超オイリー女・快適な生活への道!!!!!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
超オイリーな人が少しでも快適な生活をするために
情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。
[前スレ] 超オイリー女・快適な生活への道!!!!!2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026209800/
過去スレ・関連スレ >>2
ひよこ >>3
サナ24・サナ青 >>4
オイリーのタイプ説明と注意など >>5
21:03/03/16 22:35 ID:+cJheuDO
[過去スレ] 超オイリー女・快適な生活への道!!!!!
http://life2.2ch.net/female/kako/994/994155247.html
[関連スレ]
崩れない化粧下地&ファンデ Part4 (dat落ち中)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/
■汗対策(顔・身体)全般スレ■ Part1 (Part2はありません)
http://life2.2ch.net/female/kako/1016/10161/1016120104.html
あぶらとり紙のお勧め (dat落ち中)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/985494961/
31:03/03/16 22:35 ID:+cJheuDO
★「ひよこ」:
ロート製薬株式会社の日焼け止め、「サンプレイ」のうちの1種の愛称。
(パッケージに黄色いひよこの絵が描いてあることから、そう呼ばれ始めた。)
正式名称「メンソレータムサンプレイ ベビーミルク」SPF30PA++
商品写真(1番下の黄色い写真)
ttp://www.rohto.co.jp/prod/topics/104161.htm

ひよこQ&A
Q1. どうして人気なの?
A1. 日焼け止めとしてよりテカらない化粧下地としての効果が認められて
  いるようです。
Q2. なんかベタベタするんだけど?
A2. 単品使用だとベタつくことがあるので、そのあとにお粉を使うと
  ベタつきが抑えられます。
  人気があるのは次にあがっているサナ24です。
Q3. クレンジングしても落ちないんだけど?
A3. 肌に優しそうなベビー用の割にはクレンジングが大変です。
  ガイシュツなものではちふれのウォッシャブルコールドクリームや
  ひのき泥炭石で落ちるという報告があります。
  また各種オイルクレンジングか専用クレンジングシートでも落ちます。
  ミルククレンジングなどでは落ちにくい、というか落ちません。
  クレンジングに手間をかけられない人は使わないほうが無難です。
41:03/03/16 22:36 ID:+cJheuDO
★「サナ24・サナ青」:
SANA(サナ)の顔用制汗剤。汗、テカリを抑える商品として各スレで好評。
正式名称「トゥエンティーフォー スウェットコントロールパウダー」
無香(ピンク)・メントールが入ってヒンヤリ冷感のクール(青)の2種類。
商品写真(青は下の右側)
ttp://www.sana.co.jp/product/e_deo.html

サナ24・サナ青Q&A
Q1. 探しているのに見かけないよ・・・
A1. ドラッグストアなどの制汗剤コーナーを探してみてください。
  どうしても見つからない場合はサナのHPから直接サナに問い合わせると
  近くの売り場を教えてくれるようです。
  ttp://www.sana.co.jp/inquiry/index.html
Q2. 青と赤(ピンク)ってどう違うの?
A2. 効果は変わりません。青のほうがメントール配合なのでスースーする
  冷感が楽しめます。メントールの刺激に弱い方は赤のほうを使うことを
  おすすめします。
Q3. ケースがダサくて人前で使えない・・・
A3. ケースについては次のスレが参考になります。
  見た目がいいファンデーションケースPart5
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045577882/
  もしガイシュツのもの以外でこれは合うよ、というものが見つかったら
  ぜひ上記スレにてご報告ください。
Q4. 体用と間違えた〜
A4. まず上記の商品写真をよく見てから買いにいってください。
  お店で発見したら次の点を確認してください。
  ・イラストの女の子が顔にパフをあてている
  ・「お顔にも制汗」の文字がある
  この2点が確認できれば顔用です。
  体用も優秀らしいので、間違えて買っても諦めずに使ってください。
51:03/03/16 22:36 ID:+cJheuDO
超オイリーはおおまかにわけて2つのタイプがあります。
多いのは「水分不足・脂分過多」。
この場合しつこいくらい保湿をすると脂の分泌がおさまります。
さっぱりタイプの化粧水を使ってもなかなか改善しない・・・
という場合には思い切ってしっとりタイプに変えてみたら
なんだか脂分がおさまってきた、というタイプです。
「水分・脂分ともに過多」は真性オイリーだと思われます。
さっぱり化粧水や収斂化粧水などを使って脂の分泌を
抑えるケアが必要なタイプです。

水分量や脂分量は各化粧品会社のカウンターや皮膚科にある
機械などで測れます。
上記2タイプどちらかわからない場合はとりあえず保湿を
しっかりしてみましょう。
またオイリーだと乳液を嫌いがちですが保湿の点では
蓋をする役目があるのでできれば化粧水の後に薄くでも
伸ばして使うと効果的です。ただし乳液でにきびができる
こともあるのでそのあたりはご自分の肌と相談してください。

脂の分泌によって肌がかぶれたり痒くなったりする場合は
脂漏性湿疹の可能性が考えられますので
安易に化粧品で何とかしようと考える前にとりあえず
皮膚科に行くことをおすすめします。
61:03/03/16 22:48 ID:+cJheuDO
前々スレ967さんのテンプレをお借りしました。
ありがとうございました
7メイク魂ななしさん:03/03/16 22:51 ID:UKibI+EO
>>1タン乙彼さま〜!
これからの季節、ますます頼りになる次スレ作ってくれてありがd
8メイク魂ななしさん:03/03/16 23:15 ID:Hm1lMYjL
>>1さん乙です〜
このスレとともに油田の季節に立ち向かうぞー!
そんな私は今日ミルクレと馬油デビュー・・・
9メイク魂ななしさん:03/03/16 23:31 ID:G+LjkKCM
>>1タソ乙可憐。
今年の夏こそはオイリーにサヨナラしたいでつ。
10メイク魂ななしさん:03/03/16 23:33 ID:2ewPmlxb
>1さんもつカレー。
明日からバイトだと思うと禿しく鬱・・・。
忙しくてなかなかメイク直しが出来ないから顔がテロテロでつ(;´Д`)
11メイク魂ななしさん:03/03/17 00:59 ID:zgo1URJF
スレ立てお疲れさまです〜。

今日、今年のひよこ使ってみたよ。去年のは知らないから比較はできないんだけど…。
確かにテカリ始めるのは遅かったような気もするけど、なんかニキビできそうな塗り心地だね。。
もっと肌にやさしくて夏場もいけるSPF50くらいの日焼け止めないかな〜。
アクネスもすっごい肌に負担かけてる感じがするんだよねぇ。
オイリーだと肌が丈夫だと思ってたんだけど、最近そうでもないことに気づいた。。
12メイク魂ななしさん:03/03/17 03:12 ID:zQkX3wCo
こんな時期から日焼け止めを使うのは早いだろ、
と思ったけど1ヶ月ほど前から去年のペンギンを使っていました。
そして今日は試しに下地を塗らずにバイトへ…。

結果、油取り紙の量に差が出まくりました…。
やっぱ下地は大事なんだなぁ。
でも今からこんなんじゃ夏が…。・゚・(ノД`)・゚・。
13メイク魂ななしさん:03/03/17 08:49 ID:oR4JWJK9
1は乙!!意外に大変なんだよね・・スレ立て。2ゲッター
より先に天プレはらなきゃならないし。

>12
私は冬でも塗ってます。それこそ一年中。
14メイク魂ななしさん:03/03/17 10:47 ID:ymSgYngn
スレ立て乙です〜

遅レスですが。
パルガントン使ってましたが、30分でドロドロになる油田持ちです。
使い始めは良かったけどいくら下地を頑張ってもこれだけで全部パァに
なってしまいます。
で、今度はフィニッシュにシャネルのブードゥルユニヴェルセルを使って
みたら、化粧の持ちがよくなったばかりか、超でかな毛穴も綺麗になり、
でこぼこだったにきび痕もほどよくカバーしてくれました。コンシーラー
いらずでいい!
崩れ方も汚くないし、テカってきたらティッシュオフだけでさらさらの
セミマット肌になれるので、買って損はしなかったと思ってます。

ちなみに下地はトワニーのオイルコントロール、レビューのカラーフィルターか
オルビスのコントロールカラー、トワニーのリキッドファンデを薄く塗って、
その上から粉はたいてます。

でもフェイスフィニティは気になる…


夏場は、日焼け止めを兼ねたオイルフリーの下地を探すことにしてます。
15メイク魂ななしさん:03/03/17 13:34 ID:mMUT51ht
レビューのタイムプルーフどうだろう・・・・
試した方いますか??
16メイク魂ななしさん:03/03/17 14:44 ID:ZMfox7Vx
>12
全然早くないですよ!もう3月ともなると紫外線の量だけは7,8月と変わらないそーですから
2月からでも晴れた日なんかは紫外線量少なくはなかったでしょうし…
基本的に一年中紫外線対策はしなきゃだそーっすよ!
…どこかのスレの受け売りですが(ニガ

日焼け以前に油止めの為に年中ひよこ塗ってるおかげで
冬の快晴日でも心置きなく外うろつけます…嬉しいような哀しいような…(w
17メイク魂ななしさん:03/03/17 15:59 ID:hNQx6u73
関係ないが前々スレの>>1

>顔はいつもテカテカで頬杖つけば手のひらにファンデベッタリ。
>外出先でスッキリするにはアブラ取り紙3枚に加え
>メイクしたままさっぱりシート1枚使用でやっとカンペキ。
>大人気レヴューマジカルチェンジも全く歯がたたぬ大毛穴。
>思春期なぞ終わったはずなのに消えぬ青春のシンボル。
>オイリーは将来シワができにくいなどといわれても
>若いウチにキレイでいたいです・・・。
>こんなみなさん、ツライ夏にむけ対策を練りましょう☆☆

綾小路きみまろみたいですね。
18メイク魂ななしさん:03/03/17 16:53 ID:3ljIY5Dc
>17
ほんとうだ!微妙に五七五・・

ところでこの時期、皆さんはファンデはどこの物を使う予定です?
私は今のところYSLが一番合っているようなのですが、やはり崩れます。
もう夏まで時間がないぃ。。。
19メイク魂ななしさん:03/03/17 18:27 ID:HxHziK+7
私はフェイスフィニティプロに決めたよ〜。
前よりも、もっと崩れにくく、てかりにくい処方なんだって。
実際、サンプルで試したけど、もう、これ以外は使えないっちゅ−位
崩れないし、てからなかった。パウダ−ファンデの方なんだけど、カバ−力も
あるし、毛穴落ちもしなかった。ただ、肌に負担がかかりそうなのと
色味を選ぶのが難しい所が、難点だね。マットだけど、油田持ちの私なら
2時間で、自家ツヤ肌になるよ。
20メイク魂ななしさん:03/03/17 20:10 ID:51bdWrHB
自分もフェイスフィニティプロ(パウダー)決定。
カバー力と崩れにくさを両立しているパウダーファンデってなかなか無いんだよね。
もう夏場はこれ一筋。
21メイク魂ななしさん:03/03/17 21:17 ID:MW+b3q5g
最近このスレ発見して保湿が大事だと知り保湿しまくった。
化粧水をあり得ないくらいたたき込む
       ↓
5分位置いて馬油を(米粒1つ大)手のひらでなじませてから塗る
       ↓
また5分後位に鼻(私は鼻が一番の油田)にヴァセリン塗る

をして化粧したら全然持ちが違いました!!
そして今日サナ買って来ました♪楽しみですー。

22メイク魂ななしさん:03/03/17 22:22 ID:rYYSUVEb
油田持ちはパウダーを選ぶべし、という話を最近知ったんだけど
今までずっとリキッドしか使ったことない。この春夏からパウダーに変えようか迷い中。
ココにいるみなさんは、どうなんだろう。リキッドよりパウダーの人が多い?
23メイク魂ななしさん:03/03/17 22:24 ID:rYYSUVEb
サナ売ってたんだ、いいな。今日行ったDSにはサナは置いてなかったので
私はひよこを購入してきました。楽しみー☆
24メイク魂ななしさん:03/03/17 22:25 ID:S8wKSbtu
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
25メイク魂ななしさん:03/03/17 22:32 ID:y2GZvfhg
フェイスフィニティ、気になるが、色が難しくて肌に負担かかるのかぁ。
26メイク魂ななしさん:03/03/17 23:04 ID:MTNnDvsS
遅くなりましたが、いちさん乙!

カネボウのタイムプルーフパウダーファンデと下地買ったよ。
どうも乾燥するっつー話(カネボウスレより)らしいので、
まだ使ってないけど、油田に効くかもとちょっと期待・・・
27メイク魂ななしさん:03/03/18 00:37 ID:4lhk5z1Y
>>26
使ってみたらまた効果教えてください!!<(_ _;)>
28メイク魂ななしさん:03/03/18 01:35 ID:QtVf3Smj
>22
自分は、
日焼け止め>下地>リキッド>サナ青>パルガントン>パウダーファンデ
って感じで両方使ってます。(全てうすーく塗る)
ディオールは薄付きなので、両方使っても圧塗り感はあまりないです。
29メイク魂ななしさん:03/03/18 02:12 ID:lf71Lvws
>22
私はリキッドか練りタイプじゃなきゃ無理だなぁ。
パウダーの方が崩れにくいとは分かってるんだけど
なんせ毛穴とニキビ跡が酷くてパウダーじゃカバーできない!
フェイスフィニティーがどのぐらいカバー力あるのかは
ちょっと興味あるけどね。
でも今のところ夏もリキッドの予定です。
30メイク魂ななしさん:03/03/18 02:19 ID:w8qo4qlL
>29
私も毛穴気になる〜。
今までリキッドの上にパウダリー重ねてたんだけど、
今年のフェイスフィニティプロのリキッドは毛穴カバー力があんまりないそうで。
何かお勧めのリキッドあったら是非教えて下さい〜
31メイク魂ななしさん:03/03/18 10:33 ID:0BRv5LxZ
なんとなーく、リキッド(まだ未定)の上にフェイスフィ二ティパウダーを
温度により厚くしたり薄くしたり、という方法で乗り切ろうかと思ってきた。
毛穴、ひどいんですよ・・
リキッドは必須です。
32メイク魂ななしさん:03/03/18 17:14 ID:Lj5TALUd
私もフェイスフィニティにお世話になってます。色もちょーど良いし・・・・
数時間もしないうちに自然なツヤ肌になるしw
みなさん下地もマックソファクターの使ってますか?
33メイク魂ななしさん:03/03/18 20:38 ID:vu8CPBqy
私も、以前はフェイスフィニティのリキッドとパウダ−ファンデを
重ねて塗って、毛穴隠してました。でもエテュセの毛穴カバ−に出会ってから
パウダ−1本でイケてます。是非試してみて!です(w
フェイスフィニティと相性がいいみたいで、化粧の持ちも、よくなりました。
今、手元にないんで商品名は書けませんが、スム−ズ何とか・・って言うモノです。
34メイク魂ななしさん:03/03/18 22:23 ID:7iiGtpdt
>33
あ、私そのエテュセのやつ持ってるかも…。
なんとなく最近ああいう毛穴埋め系はコメドが溜まる気がして使ってなかった…。
以前、フェイスフィニティのダブル使いしてたとき、どうでした?
毛穴落ちとか、持ち具合、崩れ具合など。。
35メイク魂ななしさん:03/03/18 22:56 ID:NN25Ufs7
今度のイリュームから出る下地が激しく気になりませんか?
コメドできづらくて、スーパー油田さんは使ってみなはれ!ってかんじのやつ。
あと現行フィニティと今度出るフィニティプロとどっちにしようか迷ってるんです・・・
なんでもカバー力が落ちた気がするとの声がファンデスレでちらほら・・・・
36質問(^_^)/ ハイッ :03/03/19 00:41 ID:JjPBPPju
フェイスフィニィティって…
フェイスフィニィティってメーカーなんですか?どこに売ってますか?教えてチョンマゲでスマソ
37メイク魂ななしさん:03/03/19 00:47 ID:H6q5vGi4
ググれ。ばかもの。

初心者の質問
http://etc.2ch.net/qa/
38メイク魂ななしさん:03/03/19 02:45 ID:V/jRDtm+
IPSAの
マットキープ ジェルファンデーション 試した人いますか?
テカリを押さえながら毛穴もカバーてのがすごく惹かれまつ!
39メイク魂ななしさん:03/03/19 05:07 ID:YH55mcVo
水分補給、水分補給言うけど
化粧水をパッティングしたり、コットンパックしたりすると
必ずテカる、やってるそばからテカってくる。
馬油だけか、いきなり美容液またはクリームだとそうでもない。
なんで?
40メイク魂ななしさん:03/03/19 07:35 ID:ygNREWxx
プラウディアのフェースエスコート(フラットチェンジャー)って結構いいですよ。
それを塗った日は比較的落ち着いています。
41メイク魂ななしさん:03/03/19 09:17 ID:JME6qC4h
>>39
やってるそばからテかってくるっていうのは・・
油が出てくるということですか?テカっているように
見えるだけでは・・。
42メイク魂ななしさん:03/03/19 11:07 ID:kP/mV3M5
>>37

くぐれないちゃぁ@泣
43メイク魂ななしさん:03/03/19 12:03 ID:OYDRY+zM
>>42
前の方のレスも嫁!
44メイク魂ななしさん:03/03/19 14:48 ID:MQcxgw+6
>>42
フェイスフィニティはマックスファクターの商品です。


ここではフェイスフィニティで通じるから、わざわざあの長いメーカー名まで書いてる人っていない気がする。
45メイク魂ななしさん:03/03/19 19:05 ID:R4XuyQpv
>>44 さん

ありがとう(^_-)
親切に教えて貰えて嬉しいデス。早速見に行って来ま〜す
46メイク魂ななしさん:03/03/19 19:35 ID:vlB+sYWH
くぐるって・・・・
まぁいいや。

今日のファンデレポート。
クレドポー挑戦しますた。丁度デパートでコーナー設けてたから
ちゃっかりあのクリームファンデを塗ってもらった。
シェーディングとハイライトについても教わり、崩れ具合を見るためとかなんとか言って
その場をそそくさと去り、電車の中でチェック。
おいおいおねーさん。なーんも隠れてないじゃないの、エェ?
毛穴落ち汚いし・・・コストパフォ悪し。

明日はイリュームの乳液?下地?みたいなやつと、
フェイスフィニティのリキッド試してみます。パウダリー無かった・・・・
47メイク魂ななしさん:03/03/19 20:07 ID:7vmDH1fa
>27
26です。遅レスですまそ。タイムプルーフのレポします。

下地はフェアクレアスキンケアプロテクターUV(デリケート)塗ってから
ブライトアップフィックスUV使用しました。
最初ファンデを塗った時は、さらさらしてて見た目粉っぽかったのですが
少し時間が経つと自分の脂となじんで、きれいになりました。
カバー力はまぁまぁ。ニキビ跡までは隠れませんが毛穴は隠してくれる。
肝心のテカリにくさですが、やっぱり昼には鼻はテカリました。
だけど、全体的に化粧崩れはしてない。
アブラ取り紙で押さえればサラサラ復活。

強力な鼻の油田には負けたけど、崩れてなかったし
酷くテカってもいなかったので買って良かったですよ。
48メイク魂ななしさん:03/03/20 00:46 ID:XsvHKVmD
アトピーあるのにすごい油田持ちで、
皮膚科医にも謎がられる変な肌です。

今日イリュームの下地+フェイスフィニティプロをカウンターで
塗ってもらいました。崩れ方汚くなかったですよ。
ただ、なんかこう、感動的なものじゃなかった(w
スティラのエンジェルライトは毛穴落ちがひどいのになぜか
ぱさついてダメでした。


49メイク魂ななしさん:03/03/20 04:54 ID:ASxSXAZ/
>>38
試しますた。
私は毛穴カバーのことはそんなに重視してなかったんで
そのへんはちょっとうろ覚えなんですが、特に気にならなかったということは
まぁまぁカバーできてたんじゃないでしょうか。
てからなさもまあ良かったです。ものすごっくてからない!というんじゃなくて
まー、てかりにくい?かな?という感じ。

結構ナチュラルな感じだったように思います。
もしかして塗った量が少なかったのかもしれないけど・・・
イプサのサンプルって2つ繋がったパウチでくれるけど、あれって1つが1回分ですよね?
50メイク魂ななしさん:03/03/20 09:31 ID:DDYMvWyE
51メイク魂ななしさん:03/03/20 15:25 ID:FVPpGkao
携帯カキコゆえ詳細な名称までは調べられず。スマソ。
ルティーナ(カバー力)とレビューのパウダーを試しました。顔半分ずつ(笑)

事前にひよこ使い。
ルティーナ下地は瓶入りの肌色補整(青)。
レビュー下地は明るい肌色モノ(藁

☆付け直後⇒ボーリングで軽い小汗後(4h後)⇒暖房室内でオール(15h後)

ル)パウダーなのに自然なツヤ⇒鼻テカリだが抑えればサラサラ、肌ツヤ肌キープ⇒崩れ方は綺麗なテカリ(てか、光る)

レ)マット仕上がり⇒鼻テカリだが肌はまだマットでサラサラ⇒崩れ方はチトキチャナイ、くすむ感じ。でもティッシュオフで直せそう。

最後は何を望むかで決まるかと。ツヤ肌ならルティーナ、長時間耐久ならレビュー。
52メイク魂ななしさん:03/03/20 20:58 ID:DuKxl0KK
ツヤ肌かぁ〜
脂性じゃなくて油田性のあてくしには不必要だわ
5333:03/03/20 20:58 ID:MXVU8Elj
>>34
エテュセの薄い水色のツボの容器に入ったソレです(w
乱暴に使いすぎてるせいか、商品名が擦れて消えて読めないんです。
かろうじて読めるのがスム−ズとベ−スと言う文字・・・。

フェイスフィニティのリキッドとパウダ-のW使いの時は、毛穴落ちはなかってです。
ただ、やはり厚塗りになるので、どんなに薄く塗っても、小鼻のワキはドロドロでした。
頬などの部分は、綺麗なままでしたよ。エテュセを使いだしたら、小鼻のドロドロは
改善されたし、テカリもW使いの時に比べて、改善されました。
私、個人の感想ですが、フェイスフィニティは、リキッドよりも、パウダ-の方が崩れない気がします。
また、崩れたとしても、人並みの崩れ方(w)なので、かなりの油田持ちの私でも
安心して外を歩けます(w
54メイク魂ななしさん:03/03/20 23:02 ID:zjrJG4oc
今日MFのカウンター行ってフェイスフィニティプロのサンプルもらってきた〜。
なんかあれって、リキッドの上にパウダリーを重ねるのが正式らしい。
リキッド→ルースパウダー→パウダリー なんだそう。
リキッドのべったり感をルースパウダーでおさえて、パウダリーを薄付きにさせるとか。
サンプル一回分だったのでちょっと試してみることにする。。
55メイク魂ななしさん:03/03/21 00:05 ID:fqQzGj+x
>54
レポ楽しみにしてますー
56メイク魂ななしさん:03/03/21 22:50 ID:70AJLhPb
>54
私もMFでそう教えてもらったので、やってるよー!
(リキッドの代わりにアクアリソッドだけど)
なかなかくずれなくていいよー!
57メイク魂ななしさん:03/03/22 01:11 ID:8Nxo26ab
ある時期にセザンヌに走ったものの
フェイスフィニティのサンプルを試したときに「今までって・・・」と
思えたぐらいくすまずにオイリー激しいけど崩れ方も
断然よかったからファンデは決まり。

しかしこれからは日焼け止めをどうするか。
理想は1こで下地&日焼け止め効果のあるやつ、
いくら焼けなくてもテカるなら意味ないし。
今はルティーナのブルー下地(キラキラする)を使ってて
いちおSPF15とは書いてあるけど、15じゃ・・・
@でも上位にあるアネッサの去年のやつが未開封で
あるけどだいじょぶ?
でも下地→日焼け止め?日焼け止め→下地?
みなさん日焼け止め&下地、何使います?
58メイク魂ななしさん:03/03/22 01:19 ID:10FffxmO
>>57

私は日焼け止め→アクネス、下地はルティーナ(青)で行く!
ちなみに日焼け止め塗ってから下地塗るYO!
アネッサ、未開封ならダイジョブでしょ。未開封だと3年はダイジョブって言うよね?
59メイク魂ななしさん:03/03/22 01:43 ID:fsTzsfbS
>>57 未開封なら大丈夫よん!

フェイスフィニティのリキッド&パウダー、下地はイリューム、
セットで買ってきました。
今朝、こんなフルコース?でメイクしてみますた。

化粧水→イリューム下地→Tゾーンにアクネスゲル(シーラボ)
→ひよこ→リキッド→サナ→パウダー

BAタンが、日焼け止めも併用したいときは、イリューム下地の上に
日焼け止めをつけてね、と。

崩れない。けど激しく厚化粧。 
脂鳥フィルムは昼1枚でOKでした。


>>58 そっかルティーナか...

下地はルティーナの方が光効果あってよかったかも
なんせファンデが超マットだからなー
60メイク魂ななしさん:03/03/22 01:50 ID:YWYHmcg5
>57
テカリを抑えて下地としても満足するものが見つからないので、
別アイテムで行きます。

下地1 オルビスTゾーンコントローラー
下地2 MC-II ライトメイクアップベースUV
ここまでがテカリ防止
で、
下地3 ディオール スノーUV35
をつけてファンデにいきます。
時間かかるし毎日面倒だけれど、これをやらないと顔が大変なことにw
61メイク魂ななしさん:03/03/22 01:52 ID:ynDevTKE
>46
私も思い切って、クレドポーボーテのファンデ購入しました〜。
毛穴カバー力期待して。陶器肌になれるかな?なんて。
・・・・でも私の夏蜜柑みたいな毛穴には全然駄目だぁ。。。。
ああ恨めしい。

62メイク魂ななしさん:03/03/22 02:16 ID:8Nxo26ab
57です
みなさんご意見ありがとうございます!
油田だし毛穴パッカ〜ンだし春先でもメラニン爆発する
私にはやはり個別に対策しないといけないんだなと・・・
ひよこもここで見て買ってはみたものの
肌に負担が・・・という点でまだチャレンジしてない。
まずは、ひよこ&在庫アネッサを顔半分ずつでやってみよう。


>59
イリューム下地ってCMでバンバンやってるやつですよね?
崩れは気になりませんか?SPFも割とあったからいけるかな。
しっかしビンボーだ。。。
63メイク魂ななしさん:03/03/22 02:31 ID:fsTzsfbS
>>57=62 サラサラでつ。でも毛穴は期待してたわりに隠れない。
SPFは19だったかな。
崩れないけど、つける量の加減が難しい。つけすぎると多分ヨレル。


64メイク魂ななしさん:03/03/22 13:11 ID:yP6iBLGs
>58タソ
おー。私も全く同じ組み合わせでつ!

毛穴下地にアクセーヌ考えてるんだけど、使ったことある人いますか?
@とかでは★高いですよね。
何気にスレ違いsage
65メイク魂ななしさん:03/03/22 15:05 ID:O1wwk1sA
やっぱりフェイスフィニティの下地はイリュームの方がいいかな?
イリューム買うか悩んでるんだけど、イマイチ踏み切れない。。
これまでああいう下地で散々ガックリきてるから…。
イリュームなしでフェイスフィニティと、イリュームプラスフェイスフィニティ、
結構仕上がりや崩れ具合は違う???
66tantei:03/03/22 15:07 ID:Ar5R9s0Q
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

67メイク魂ななしさん:03/03/23 00:50 ID:cyE14EFN
今までサナ青使ってましたが、レビューの新しいお粉にかえたら
サナ青以上の化粧もちでした。
MC-2のライトメイクアップベースUVも
かなりテカリを防いでくれるので好きです。
68メイク魂ななしさん:03/03/23 00:55 ID:eCN93+YD
メイベリンのパウダー試した方いらっしゃらない?
69メイク魂ななしさん:03/03/23 00:57 ID:S5GlCOI+
フェイスフィニティパウダーとセザンヌ、どっちが崩れないだろう。
乾燥もするし、敏感でかぶれたりするのに、てっかてかなの(泣
70メイク魂ななしさん:03/03/23 18:26 ID:lyJj083b
age
71メイク魂ななしさん:03/03/23 19:47 ID:N2iQHpze
セザンヌは普通に崩れるよ。
去年の夏、口コミ信じて使っていたけど、口元はヨレるし、Tゾーンはドロドロに崩れて肌も汚く見えた。
肌質とか天気にもよると思うから自分で試した方がいいよ。
セザは安いから失敗しても惜しみなく捨てられるし。
そんな私は今月レイシャス買った。
レイシャスはカバー力そんなにないから、今はフェイスパウダー代わりに使ってる。
暑くなってきたらフィニティか、フィニティプロ買ってみる予定。
レビューも崩れにくいらしいから気になるなー
72メイク魂ななしさん:03/03/23 19:48 ID:NOsaGkGh
わーいわーい今日サナ(やっと入手!)とフェイスフィニティプロ買ったよー
フェイス(以下略)なんてケースつきで2800.安い!
73メイク魂ななしさん:03/03/23 19:58 ID:dyWUaOzI
フェイスフィニティてどこに売ってありますか?
74メイク魂ななしさん:03/03/23 20:14 ID:nBsdpSKt
ひよこはニキビが出来てどうしようもなかったので、
止めた。最初は調子よかったのに。

色々とやった結果、
洗顔(アクアムース)WH、イドゥラセラム(シャネル)、アクネスゲル(ドクターシーラボ)、
ブランユニヴェルセル(シャネル)、サナ青、ヴィタルミエール(シャネル)
お粉(シャネル)
になった。鼻はテカることはテカるが、ドロドロとまではいかなくなった。
化粧直しの回数がぐんと減り、鼻を直すだけで良くなってきた。

ここで見たテカリ防止のアイテムをつけすぎていたのも良くなかったことに気が付いた。
私はとにかく水分が足りなかったので、水分補給の美容液をつけるようにし、
パックをまめにした。
するとニキビも嘘のように消えた。

本当にこのスレは役に立った。ありがとう。
75メイク魂ななしさん:03/03/23 21:20 ID:zQrFGrfF
ひよこで肌荒れを起こす人が多いみたいだけど、
ユースキンから出ている日焼け止めや、赤ちゃん用の物は
どうなんだろう?どっちも紫外線吸収剤?は入ってないです。皮脂に
強いかは分からないけど・・・。誰か使ってみた事ある方いますか?
76メイク魂ななしさん:03/03/23 21:37 ID:NOsaGkGh
>>73
そのへんのドラッグストアで安く売ってる
77メイク魂ななしさん:03/03/23 22:28 ID:Pj/42lT2
>75
ユースキンの日焼け止め、確かに肌には優しいけど
モロモロが出るよ。しかもテカリ止めには全くならないです。
赤ちゃん用ってのがユースキンから出てるの?
それは知らないなぁ。
7875:03/03/23 23:42 ID:bDKWxvNh
ユースキン結構いいと思ったんだけどなぁ。。。
肌には良くても皮脂には駄目か・・。(ハァ
肌にも良く皮脂にも強い日焼け止めは無いものかね(;´Д`)
ユースキンからは赤ちゃん用の物は出てませんよ(書き方悪くてスマソ

ピジョンとか赤ちゃんメーカーの日焼け止めなら肌に良いかと。でも皮脂にはどうかな・・・。
値段も480円くらいで買えるので、今度買ったらレポしますヽ(´∀`)ノ
79メイク魂ななしさん:03/03/23 23:51 ID:y6qPSf3x
>78
77っす。なるほど赤ちゃん用は出てないのね。
私は紫外線吸収剤無配合で赤ちゃんでも使える
っていうのを使ってるよ。
フェアクレアのデリケートスキンってやつ。
これ白浮きしないし、ナカナカいい。
でもやっぱテカルのよね。

赤ちゃんメーカーの日焼け止めレポまってまーす。
80メイク魂ななしさん:03/03/24 00:56 ID:KZGeEH9l
サナ青って、みなさんリキッドの直後につけてますか?
それともパウダーの上からでしょうか・・・?

また、ひよこは下地の前、ですよね・・?

つけ方迷っています。
ご教授お願いします。
81メイク魂ななしさん:03/03/24 01:14 ID:nK4+xfDi
フェイスフィニティプロのファンデ、使ってみたよ〜。
あえて、ひよことかサナ青とかは使わないで、そのまま試してみた。
リキッド+パウダリーね。
リキッドはすんごい伸びが悪い上に滅茶苦茶白浮きします。
私は色白な方なんだけど(資生堂だとOC00)それでもビビるくらいの白浮き。
恐る恐るパウダリー重ねたら、こっちは黄色い。で調和?されて普通の肌色に。
カバー力はある方だと思う。でもかなり作りこんだ肌に見えます。超マット。
でも確かに崩れない…。4時間くらいかな?既にツヤ肌になってたけど、テカリってほどでもない。
6時間後に初めてお化粧直し。ちょっと毛穴落ちしてた。
パウダリーは買うけど、リキッドは迷ってる。あの塗りにくさは何とも言えない…。
とりあえず、パウダリーのみの実験での仕上がりや崩れ具合によって決めます。
長文スマソ。
82メイク魂ななしさん:03/03/24 11:48 ID:WIgvJ9JQ
フィニティプロ良いです!
リキッドはバカ殿並みに真っ白顔になったのでやめましたが、パウダーの方は厚塗りにならないし、適度なカバー力が夏顔には良さそうなので購入決定です。
リキッドは伸びが悪いと言われてますが、クリームファンデ使ったことがあった私は気になりませんでした。
こちらはパウダーと違い、もの凄いカバー力です。
小さいホクロは消えちゃうし、コンシーラーいらずです。
フィニティよりプロの方がテカり始めるのは早かったけど、他社ファンデと違ってテカテカに崩れるという感じじゃなく、しっとりツヤ肌っぽく見えます。
83メイク魂ななしさん:03/03/24 13:23 ID:CRKaSLl3
クレドのクリームファンデとかは使ったことあるし、
他のリキッドを毛穴隠し用に使ってたけど、
フェイスフィニティプロのリキッドは本当に伸びが悪いよー。塗ったそばから乾いてく感じ。
ぱぱっと塗らないとムラになっちゃう。
どこか別のブランドのリキッドの上にフェイスフィニティプロのパウダリー重ねでいこうかな。
84メイク魂ななしさん:03/03/24 15:59 ID:0sAcnWs9
春夏用の皮脂吸収パウダー配合のレビューよかったよ。
下地、ファンデ、お粉、とラインで使ってみたけど
3時間経っても脂浮きしなかった。

基礎は資生堂のpureness(ピュアネス)で
皮脂吸収パウダー入りのラインです。
85メイク魂ななしさん:03/03/24 16:17 ID:qtHnoeTZ
フィニティプロのリキッド使いだけど、そんなに伸び悪いかな?
今までいろんなところのリキッド使ってたけど、フィニティプロのリキッドは
そこそこ伸びがいいように思うけど。それに白浮きするっていうのは
肌の色とあってないからじゃなくて? 薄く塗ると透明感出るから
良い感じです。
全くテカらないってことはなかったけど、しっとり綺麗な崩れ方で、
崩れてもティッシュオフだけで元に戻ったから感動しました。
手持ちリキッドの方が早くなくなりそうだったからリキッドを先に買ったけど、
レスずっと読んでパウダリーも買おうと決心。
ルースパウダーはレビューの新しい粉にしようか迷い中ー
86メイク魂ななしさん:03/03/24 16:19 ID://9GXoAY
ヘンな略しかた気持ち悪い…
87メイク魂ななしさん:03/03/24 17:34 ID:CRKaSLl3
>>85
どちらかと言うとオイルフリーっぽい伸び方をするかなぁ。
ディグとか使ってたから、伸びが悪く感じるのかも。
白浮きは…前から言われてたよね?
サンプル色のリキッドは白くて、パウダリーは濃かった。
同じ色番だからやっぱり白浮きだと思うんだけど。。
88メイク魂ななしさん:03/03/24 18:51 ID:+N57rsJh
現在旧フィニティパウダー使ってますが、やっぱこれイイですねぇ
毛穴落ちが少し気になるけど、キレイにテカるっていうか
数時間経つとツヤ肌にw
フィニティプロは気になるけど見送って、ドラッグストアで旧フィニを安く買おうかな・・・・
色んなレスを読んでると、薄付きな気がして
89メイク魂ななしさん:03/03/24 18:54 ID:7yi0b8EV
フィニティプロとフィニティのパウダーどっちがてかりにくいですか?
90メイク魂ななしさん:03/03/24 22:58 ID:Zx63OYzz
母親に行かせたんですよ。サティーの中のマックスファクタ。
サティー開いてるのに、店員いなくって、聞いたらマックスだけ
休みって。楽しみにしてたのに。次の日また行かせましたよ。

テカリはほとんどなかったしくずれもなかったです。
後は安売りの店を探すだけ。
91メイク魂ななしさん:03/03/24 23:12 ID:mG5RLOTX
>90
なんだか書き方が嫌な感じ・・・
92メイク魂ななしさん:03/03/25 00:00 ID:WYwSgOOL
ママ可哀相だね
93メイク魂ななしさん:03/03/25 00:04 ID:mLK66ubQ
>>91
貴女のおまんこは何色?
しまり具合はいかが?
94メイク魂ななしさん:03/03/25 00:05 ID:6Q+OwgDs
ママンを大切にしなきゃダメよヽ(´∀`)ノ
95メイク魂ななしさん:03/03/25 01:02 ID:WtOBZo0r
フィニティプロ使ってみたけど私にはイマイチでした。
ヌリ方が下手なんかしら?妙に厚塗りっぽい仕上がり〜!
それにいつも通りの脂流出加減でしたね・笑
96メイク魂ななしさん:03/03/25 01:18 ID:3LYfWZPA
プラウディアとインウイアイディーから出た
新しい下地が気になる・・・
97メイク魂ななしさん:03/03/25 02:35 ID:1sQsesBm
下地はメンソレータムから出てるAcnes(アクネス)良いよ。
殆ど脂浮かなくなりました。
日焼け止め効果も有るし、
ニキビを抑える乳液だから肌への負担もひよこより全然イイと思うんだけど。
@でも前見たけど評判良かったよ。
98382:03/03/25 06:37 ID:9LS16rzY
>>384
>輸入禁制品どころか所持しているだけで違法なわけだが

うぅっ、やっぱり違法でしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えればそりゃそうですよね。・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいやら・・
日曜の朝エサを用意し忘れてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上移動していました・・・。
99メイク魂ななしさん:03/03/25 06:39 ID:LHSC2Z9K
うぎゃー!すみません98誤爆です。
忘れてください・・・。
100メイク魂ななしさん:03/03/25 08:57 ID:XeqlqR+F
>>98-99
朝っぱらから激しくワロタ!!!!
というか、なんの事???気になる!
大麻?と思ったけど、エサあげて移動するんでしょ?
101メイク魂ななしさん:03/03/25 09:27 ID:G3jsQnoL
>>98-99
激しく気になる…
餌age忘れると80cm移動する、種から育つ物ってなんだ??

ちふれのMC-IIのライトメーキャップベースUVが良かった。
今までずっとソフィーナエモリアルUVカットミルクを使っていたんだけど、
このスレだったか忘れたがお勧めされてるのを知って早速買ってみた。

…夕方顔が痒くなる原因はファンデじゃなくてUVカットミルクだったのか。
ずっとファンデのせい(レイシャススティック)だと思ってた。
いつもデロデロに崩れていたのに、ちふれ使ってからは汚く崩れることなくなった。
脂浮きしても軽くティッシュオフすれば無問題。自分的にはマンセー。
ただこれのみじゃ日焼け止め効果は低いので、他の日焼け止め下地を併用しています。
102メイク魂ななしさん:03/03/25 12:32 ID:CFNgC/HN
アクネスは確かに油が浮かない。
でも、夕方になると顔がくすんで、赤黒くなる。
コメドも勃起するし・・・ハァ

ちふれMC−2
もう少し日焼け止め効果が高ければいいのに。
103メイク魂ななしさん:03/03/25 14:41 ID:b+G75XFn
私は去年までベリーベリーのUVカットミルク使用だったけど
今思えば、どうして使っていたんだろう・・・って感じ。
ニキビはできるわ、化粧崩れは早いわで散々だったけど
他に変わるものを持ち合わせていなかったもので。。

今年はひよこを購入。あまりの崩れなさに感動。
でもオイルクレじゃないと落ちないから
肌負担が大きいし毎日は使えそうにない。。まだジプシーしてしまうのだろうか。。
104メイク魂ななしさん:03/03/25 14:42 ID:b+G75XFn
>>98-99はマルチポストだね。。。。釣られた。。。
105メイク魂ななしさん:03/03/25 15:00 ID:VupUjaWg
>>103
私は化粧始めた18歳の頃からソフィーナのUVカットミルクを8年間くらい使ってるけど
(最初のころはフェイスバランスで、途中からベリーベリーになった)
確かノンオイリーで、皮脂テカを防いで、さらに日焼け止め
という売りだったと思うんだよね、最初は。
(今は単なる普段使い用の日焼け止めでしかない気がするけど)

昔は私の買える範囲ではそういうのこれくらいしか無かったけど
今はいいの他にいっぱいあるのになぁと思いつつ、まだ使ってる。
このミルクの上に重ねるものも増えたし、そろそろ卒業してもいいんだろうけど、惰性で。

ひよこも使ってたことあるけど、なんかべたつくのであまり好きじゃなかった。
崩れなさはすごいと思ったけど。
106メイク魂ななしさん:03/03/25 15:33 ID:zufqxHis
ひよこの正式名称が知りたいのですが…
107メイク魂ななしさん:03/03/25 15:38 ID:fMMTHGfW
>106
ログをきちんと読め!
108メイク魂ななしさん:03/03/25 15:47 ID:VupUjaWg
109メイク魂ななしさん:03/03/25 18:22 ID:psoduX52
スティックファンデを使うと、粉の時よりテカる気がします。
同じ人いません?
110メイク魂ななしさん:03/03/25 23:13 ID:prVynx2H
>105
私もソフィーナのUVカットミルクもう何年も使ってる。
フェイスバランス→ベリーベリー→エモリエル。
日焼け止め乳液でこれ以上のものは見つけられない。
というかこれがボーダーラインにあって、
それ以下のものはいっぱいあるけど以上のものはない感じだけど。
においも気にならないし白くならないしサラサラで後の化粧のジャマしない。
テカリも他のものより押さえてくれるような気がする。
今度リニューアルしてSPF24のPA+++になるんだよね。
もう最強な気がするんですが。

別にソフィーナ信者じゃないです。
ソフィーナはこれしか使ってません。
111メイク魂ななしさん:03/03/25 23:27 ID:6pObU51r
ひよことアクネス、どちらも使ったことのある方いらっしゃいますか?
今までひよこを使い続けてましたが、
@のクチコミでアクネスもかなりいい感じなので気になってます。
効果を油浮きするかどうか、という一点に絞った場合
ずばりどちらの方が良いでしょうか?
112メイク魂ななしさん:03/03/25 23:32 ID:81Dt1gbx
>>111
どっちも使ったよ!!
でもどっちも私の油田には負けた。
買ってみても損はしないと思うよ
113105:03/03/26 00:09 ID:1V6Cr1gv
>>110
>においも気にならないし白くならないしサラサラで後の化粧のジャマしない。

これは禿げ同。この点はとても気に入ってるし、使い続けてる理由かも。
クレンジングの必要もないしね。

でも、テカリについては、最近どうかなーと思う。。
前は、UVカットミルク単独でそこそこ押さえてたけど、最近はこの上に
ファンケルのTゾーンクリアジェルとか、サナ青とかそれ系を
併用しないとぐだぐだにテカる・・・私や私の環境が変わったんだろうけどね。

でも、やっぱり他の使ってイマイチだといつもベリベリミルクに戻ってくるなぁ・・・
26なんで、新発売のライズのミルクも試したけど、私にはちとしっとりだった。

で今日、アクネスを買ってみますた。どうなんだろうなぁ。
114メイク魂ななしさん:03/03/26 00:34 ID:qV8/IHs8
サナとパルガントン両方が気に入っててその日の顔色で
使い分けているのですが(パルガントンはピンクぽいので)…
最近、近所のソニプラにパルガントンが無い!!
ブームが去って消えちゃったの???
サナもあったりなかったりで怖いので買いだめしようかな。

>>17
遅いですが。
久々にきてみたらそんな突っ込み…。
それ書いたの私です〜恥ずかしい懐かしい。
当時はきみまろなんて知らなかったけど。。


115メイク魂ななしさん:03/03/26 00:38 ID:q8oDGyCF
パルガンドンは韓国系通販ページにあるから楽天でも逝って検索してみそ。>114
116メイク魂ななしさん:03/03/26 00:55 ID:WoJ8xdhw
>111
私も両方使ったことがあります。
私の場合はどちらかと言えばひよこ(というよりサンプレイ全般)の
方が油浮きが少ないように感じました。というかサンプレイって油は
浮くけどメイクを崩さず油だけ浮いてくるような感じがする。
でもやはりなんとなく肌への負担を感じるからジプシーしてます。
結論。
どちらもそれなりに効果は感じますが私の油田もこれだけでは
ダメでした。でも他のモノに比べればかなり効果は感じました。
117メイク魂ななしさん:03/03/26 20:27 ID:OCskJSC3
すごくショックだよ。フェイスフィニティプロ、ダメダメじゃ〜ん(泣
前のフェイスフィニティは、油田持ちの私にとって、救いのファンデだったのに
今回のは、テカるし、崩れるし、ドロドロになるじゃ〜ん!
何でリニュ−アルしちゃったんだよおおおおおお〜(爆泣
もう、デパ−トのカウンタ−では買えないのかな?買えるなら、買いだめしたいよ。
118メイク魂ななしさん:03/03/26 20:29 ID:6gGIfpaX
アクネスもひよこも詰まらない?
119メイク魂ななしさん:03/03/26 22:36 ID:Iiijv4dp
フェイスフィニティプロ、買って来ました〜。パウダリーの方。
ひよこ+フェイスフィニティで私は結構持ちました。
インナードライだからかも。
あとは毛穴カバーのための優秀リキッドを探さないと〜
120111:03/03/26 23:45 ID:y4+titza
>112>116 レスありがd。

効果はアクネスもひよこもあまり変わらなさそうですね。
安いので1度アクネスも買って試してみます。

スティラの新ファンデ、乾燥するという意見が多いようなので試してみました。
その上からこれもまた乾燥するというシアーマイクロを重ねて仕上げました。
鼻以外はマットな状態が続いてよかったです。
121メイク魂ななしさん:03/03/27 17:15 ID:maWuf0Pu
プラウディアの皮脂が消えるってファンデ、超気になる〜。私の油田に勝てるか!?
もう発売してるのかな?誰か使った人いる?
122メイク魂ななしさん:03/03/27 18:35 ID:1ijZfdzU
プラウディアは、っていうか資生堂は黄ぐすみするから論外だなぁ。
123メイク魂ななしさん:03/03/27 20:18 ID:IHCRzHCA
>122
胴衣。
124メイク魂ななしさん:03/03/27 23:24 ID:1xRhjuuJ
>>122
ごめん、「黄ぐすみするから」って どーゆー意味?
125メイク魂ななしさん:03/03/27 23:48 ID:e2R39PD2
>>124
言葉の通りに黄色くくすむ事……
126メイク魂ななしさん:03/03/28 00:46 ID:6wVuyNCM
ひよこ、買ってみました。
日焼け止めの匂いが気になるって某コスメ口コミサイトに書いてあったけど、
無香料になってるし、
手の甲に試し塗りしたけど匂いも白浮きもありません〜。
私、花粉症で鼻が鈍感だとか?
これなら顔にも使えそうなので、
明日からさっそく試してみます。

資生堂のファンデ、黄ぐすみ激しいです。
オイリー肌じゃなくてもそうらしい。
プラウディア塗ってもらって質感きれいだと思ったけど、
くすみが怖くて買いませんでした。
最近、カネボウのファンデも黄色寄りの色展開が多い気が。
127メイク魂ななしさん:03/03/28 00:50 ID:8rHsCy/s
資生堂の中でもプラウディアが一番黄ぐすみするね…。
皮脂とファンデが混ざってあんなにくすむんだろうと思う。
油田向きではないと思った。
私はあんまり黄みのない肌なので、ドメブラは厳しい時がある…。
128メイク魂ななしさん:03/03/28 00:51 ID:ZxY/ffbW
フィエスフィニティ、いいみたいですね、欲しくなってきました!
ちなみによく28%オフで皆さんゲットされてますが、
どこで手に入れられてるのでしょうか?
マツキヨとかコクミンとかですか?いつも28%オフなんでしょうか?
129メイク魂ななしさん:03/03/28 01:36 ID:ZsamqTr6
>>127
同意!私もどちらかといえば黄味肌ではない人なので、ドメブラ厳しいときあります。
今日プラウディア一日試したけど、かなり黄ぐすみしました。。
春夏用は、ドメブラがかなり皮脂吸収をうたってるので惹かれまくりだけど
黄色味が多くて困っています・・・ピンクオークルしかないのかなぁ・・・_| ̄|○
130メイク魂ななしさん:03/03/28 11:30 ID:ZsamqTr6
昨日今日とかなり油田活発日和だが、ひよこのおかげか
いつものようにはドロドロにはならなくて済んでる。
肌負担は大きそうだけど、ココまで私の油田に勝ったヤシはいなかったので
あの落としにくくさは仕方ないものとあきらめてしまいました。。
131127:03/03/28 13:04 ID:RtC/KUwP
>>129
おぉ〜お仲間が!
私は今年はフェイスフィニティプロにしたよ。OC1。OC系はわりと黄みが少ないみたい。
OC1という色が一番明るい色。OP1も同じ明るさだけど少しピンク寄りみたい。
132メイク魂ななしさん:03/03/28 19:09 ID:3zrcgxfQ
ウォータープルーフのマスカラさえ顔のアブラで落ちる…
133メイク魂ななしさん:03/03/28 21:04 ID:Fq+45a4l
フェイスフィニティプロと、レビュ−のパウダ−ファンデ、どちらがお勧めですか?
超オイリーな私は、今の時期から皮脂でドロドロ・・・。
化粧して2時間で、もう崩れかかってます。お昼頃には自家脂でクレンジング状態。
サナ青なんか、顔全体にパフパフです。トホホな気分だよ。
134メイク魂ななしさん:03/03/28 21:25 ID:SYnKl3sQ
フィニィティ…
カバー力が無いって言うより私の脂が凄いのか、一時間後には地肌が見え見え状態!

イリュウムかなんだか知らないけど、皮脂押さえられてないやん!おまけにカユカユ〜〜
135メイク魂ななしさん:03/03/28 21:29 ID:0EyDXHQI
>132
wプルーフはあくまでも水に強いだけだから、油には弱いよ。
油に強いのはオイルプルーフ。
136メイク魂ななしさん:03/03/28 22:22 ID:eNfSCvej
逆に、ウォータープルーフものは皮脂には弱いんじゃなかったけ?
フェイスフィニティ狙ってたけど迷ってきたな…。
137メイク魂ななしさん:03/03/28 22:48 ID:DP3J2obp
オイルプルーフのマスカラあったのか…しらなかった。

私もメイベリンのウォータプルーフ使ってたけど、
すぐに落ちてパンダ状態…。
マスカラだけじゃなくてシャドウもアイラインも。
なんでこんなにオイリーなんだろう。
いっそのこと石油が出てくれれば金持ちになれるのに。
138メイク魂ななしさん:03/03/28 22:52 ID:Y8kSd3bJ
>>134
フェイスフィニティプロ… 名前はプロなのに…
鼻の頭から始まってじわじわてかてかに
プラウディアは全体的につやつや感が出てくる。 そして最後は全体がてかてかに。

部分を取るか、全体を取るか…
139メイク魂ななしさん:03/03/28 23:18 ID:rzzUVhpy
>137
当方、超油田ですが、お陰で散々マスカラジプシーしますた。
結果、一番落ちないのがffですた。
安いしおすすめかも。(でも私の場合だから、人によって違いは当然
あると思われます)
140メイク魂ななしさん:03/03/28 23:57 ID:9Qs8wKFo
>137
私も超油田…メイベリン、役に立たず
色々試してやっぱり2ちゃん評価の高かったオペラで
落ち着いた つけたまま寝ても落ちない 最強
長さが欲しいときはファイバーウィッグ
二つともボリュームはまったく出ませんが…
141メイク魂ななしさん:03/03/29 00:02 ID:zI5/npVj
>>131
おぉ、フェイスフィニティープロでケテーイでつか!
私は今日カウンターでつけてもらいましたYO!
いやー崩れませんね。まさか、これほどまでとは。。。色はOC-3でつ。
でもルティーナのツヤ仕上がりにも興味があります。こんな油田なのにね。。
マツキヨでルティーナだけが割引されてたので買っちゃうかも。。

追加【フェイスフィニティプロ】
私は、顔(白+赤味):首(白+黄味)の人なので、いつも色選びが大変なんですが
今回のBAさんはものすごくよい人で、一生懸命選んでくれた今回の色味には納得できました。
リキッド+お粉+パウダーの仕上がりなのに、見かけより軽く白く仕上がった気がしました。
試しにうちに帰ってきても落とさず9時間経過させましたが、
全て試したドメブラ(ルティーナ・レビュー・レイシャス・プラウディア)の中でも
フェイスフィニティは一番の崩れなさです。

ただし、乾燥する感触がありかなと。
ちょっとひよこの感触に似てるかも。皮脂を吸収する代わりに乾燥する、って所。
142メイク魂ななしさん:03/03/29 03:01 ID:dc/3bgNn
age
143メイク魂ななしさん:03/03/29 09:05 ID:PfbGBGU1
ここずっと前からロムってたけど初カキコ。
あたし程の脂性は見た事ない!って思ってたけど
探せばいるんだなーと嬉しくなりました。

>顔はいつもテカテカで頬杖つけば手のひらにファンデベッタリ。
>外出先でスッキリするにはアブラ取り紙3枚に加え
>メイクしたままさっぱりシート1枚使用でやっとカンペキ。
これ見て涙が出たよ。みんなも同じなんだねぇ…

んで、このスレ発見してからは
期待を託してサナ青もひよこも試したし
おととしは某スレ見てアクタネ飲んでもまったく油田治らずだった(泣)
でもなぜか今年の秋冬は乾燥肌だった。
生まれて初めての体験でほんと嬉しかったよ。
でもこれからまた油田肌絶好調に戻るでしょう

皆様、よろしくお願いしまつ。
144メイク魂ななしさん:03/03/29 11:18 ID:NVvX5IUa
昨年はファンケルのクリアチューンを快適に使ってたのですが、
ランコムのエクストラコントロールはもっと油抑えてくれるで
しょうか?下地を整えるとメイクの持ち、だいぶ違いますよね・・・。
もし、使われた方がいたらぜひ教えてください。すみません。
145メイク魂ななしさん:03/03/29 16:42 ID:mr+PQnHT
ベビーピンクのフェイスパウダーが(・∀・) イイ!
って@に書いてるけど使った事ある人いますか?
146メイク魂ななしさん:03/03/29 20:08 ID:PTip85md
あげ
147メイク魂ななしさん:03/03/29 20:12 ID:YhoeHQVZ
レヴューのタイムプルーフパウダリー購入。
まだ使ってないけど期待。
アナスイの新フリュイドがてらてらになっちまったので…。
あ、私フフのカラーマスカラ黒だめでした。ややにじむ。
ボルドーなんかは平気だった(気付かないだけ?)のに。
148メイク魂ななしさん:03/03/29 21:25 ID:mGUITM7D
自分の最強マスカラはPJラピスのオイルプルーフマスカラだな。
絶対落ちない。海でも雪山でも落ちない。
ボリュームも長さもでないからマスカラ下地で頑張るしかないけど。

でも、最近見かけない。マスカラだけは売ってるって聞いたけど。
あと、普通のマスカラでも、上に透明マスカラを重ねづけするだけでだいぶ違うよ。
セザンヌの透明マスカラは結構良かった。安いし。

>>144
ファンケルのクリアチューンって油田の人向けだっけ?
ニキビ肌向けで、脂対応じゃなかったような・・
149メイク魂ななしさん:03/03/29 22:08 ID:q8fJMhJF
マスカラが話題になってるので・・・。
落ちないナンバーワンは、マックスファクター2000CALアクアラッシュ。
@でもとにかく落ちないという評価です。
ほんとに、これは落ちません。
だから落とすのが大変面倒です(´Д`;)

昔アメリカで買いだめしてたけど
最近はDSで安売りしてるからうれしぃ〜〜。
150メイク魂ななしさん:03/03/30 00:29 ID:LmkhqTnK
ま、待って。厨な質問かもしれないけど
オイリー肌はマスカラまで気を使わないといけないの・・・?
私すっかりこの夏向けのファンデ買えば完璧!なんて思ってたけど
これは儚い夢だったのかな(;´Д`A ```

ちなみにメイベリンのソフトンマスカラ使ってます。
でもウォータープルーフが出る前に購入してしまったので
ウォータープルーフにしてくれるマスカラつけないとにじみまくり。。
151メイク魂ななしさん:03/03/30 00:37 ID:y5RJFVqY
>>150
いくらオイリーでもあなたがウォータープルーフのますからで
にじんだりしなければいいんじゃない?
ウォータープルーー府は水には強いが脂には弱いって少し前に出てたはず。
152メイク魂ななしさん:03/03/30 01:11 ID:LmkhqTnK
>>151
ごめん、>>135-136あたりにレスあったの気つかずに。。。逝って来ます。。。
153132:03/03/30 01:17 ID:1LtHqKT8
>>135
そうだったのか!!ちょっと安心。
教えてくれてありがとう。
154メイク魂ななしさん:03/03/30 04:12 ID:WAM2BwWb
鼻がかなり脂っぽいんです。お勧めの化粧水おしえてください。
155メイク魂ななしさん:03/03/30 13:57 ID:ReFM79E/
ひよこって今年また新しくなったりするのかな?
156メイク魂ななしさん:03/03/30 14:12 ID:3V1sn7eA
水ファンデはどうよ?ははぎく水おしろいとか。
さらっとしてるから去年の夏は↑とお粉で何とかなったが。
誰か使ってる人います?
157メイク魂ななしさん:03/03/30 15:13 ID:VD/6xtID
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
塗ってマッサージするだけでシェイプアップ!「プーランナ減肥霜スリムクリーム」・・・3,000円
1日1カプセルで安全ダイエット欧米でも認可済「曲美」2ヶ月セット・・・14,900円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
お肌が真っ白に!「片仔廣真珠クリーム」・・・2,500円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
158メイク魂ななしさん:03/03/30 21:09 ID:A/7p3FbL
水ファンデは、油田持ちの私には冬向けのファンデでした。
夏は、汗でキレ〜に流れてくれました・・・。冬は良かったんだけどねえ〜。
なにせ、崩れないと評判のフェイスフィニティでさえ、私の油田には、かなわなかった。
フィニティよりも崩れないファンデはナイものかと、ジプシ−中です。
159メイク魂ななしさん:03/03/30 21:46 ID:PdHE0aFA
みなさん、お化粧直しのとき、一旦ファンデだけ部分的に(鼻やデコなど)
落としてますか?
私はお昼の時点で既に鼻は汚く崩れてるのですが、
脂取り紙→ただ塗る という処置です。

仕事の後、誰かと会うときなどの予定があるときは
一旦落としてからファンデ塗り直したいんです。
そこで、これはいいよ!っていう
携帯用のメイク落としコットンの類があれば
おしえてください!
160メイク魂ななしさん:03/03/31 00:10 ID:dFcfl2zX
あげ
161メイク魂ななしさん:03/03/31 00:34 ID:bmqvenyn
ひよこ使ってみたのですが、
クレンジングをしっかりしないと駄目と書いてありますが、
落ちてるか落ちていないかはどの辺で見分ければよいのでしょう?
クレンジング効果有りの炭洗顔を使っています。
162メイク魂ななしさん:03/03/31 00:47 ID:m7IIwavI
水のはじき方とかかなあ。触った感じとか。

私はひよこを体に使ったけど、石鹸でゴシゴシやっても
落ちないから顔に使う気にはなれなかった・・。
毎日オイルクレンジングするのも肌に負担かかりそうだし。
ひよこ落ちなさすぎ〜。
163メイク魂ななしさん:03/03/31 01:40 ID:nW+ix1xy
みなさんに聞きたいんですが、私も油田なんですが、レビューかレイシャスを買おうと思ってるんですけど、どっちがまだオススメでしょうか?
使い心地とか教えて欲しいです。
もう春夏ファンデに変えないと遅れてる・・・。(T_T)
164メイク魂ななしさん:03/03/31 01:56 ID:dFcfl2zX
あげ
165メイク魂ななしさん:03/03/31 11:09 ID:rDcjothv
>>163
リキッドなら両方使ったけど、そのどっちかならレビューかな・・・
崩れにくいのはレビュー、仕上がりが綺麗なのがレイシャスって感じだった。
でもレイシャスは薄付きで、カバー力とかはないよ。
レビューはクリアトーンの使ってたけど、カバー力も持ちもまあまあだった。

レイシャスのパウダリも使ったけど、こっちはあんまり良くなかった。
見た目も持ちもあまりよくない。
レビューのパウダリーは使ったこと無い。
166メイク魂ななしさん:03/03/31 16:19 ID:SkCxwuKO
>161
さわった感じがキシキシしているよね、落ちてないと。
私はひよこは勝負時のみ使用。オイルクレンジング+泥炭石で洗顔で
落としていますが、ひよこを含むサンプレイの日焼け止めはすべて落ちにくく、
ロート自らサンプレイ用のクレンジングシート(ウエットティッシュ状のもの)を
出してますよ。
167メイク魂ななしさん:03/03/31 18:25 ID:o01IdGRQ
ひよこって毛穴にコルクでせんをするって感じがして恐くて使えない(w
168メイク魂ななしさん:03/04/01 04:41 ID:ZemQFBct
私もひよこは勝負時のみ使用だ〜。
なんていうか、ものすごく肌に負担がかかってる感があるんだよねぇ。
あと、あの独特のヌルサラ感が苦手。
ほかに何かいいものがないものかしら。。
169メイク魂ななしさん:03/04/01 05:03 ID:Rn8cnIz9
>>167
同意。
実際、使った後は肌がゴワゴワしてるような・・・。
170ひよこ使用中のメイク魂ななしさん:03/04/01 10:47 ID:MVUENLKP
最初からオイルクレンジング+石鹸洗顔だったから
落ちにくさは気になりません。
やはりよく落ちるオイルクレンジングがポイントかもね。
SPFが高い日焼け止めはどれも重くて肌に負担があると思うから、
(とにかくベタつくもの、白く粉っぽさが残るもの多すぎ・・・)
使ってる間はクレンジングパックとかまめにしたほうがいいかもです。
白く残るとかにおいが嫌とかって意見が多いけど、
私は特に感じないよ?(無香料・白く残らないって書いてあるし)
ごく最近買ったひよこなんだけど、
もしかしてバージョンアップして改良されたのかしら・・
いろいろ使った中では、ベリーベリーとかのほうがよっぽど
べたつき・においが気になって使えず。

でも、ジェルや軽いミルクレじゃ確かに落ちにくいのかも。
171メイク魂ななしさん:03/04/01 11:09 ID:zNbaFa89
ひよこって何?
172メイク魂ななしさん:03/04/01 11:43 ID:gZu/aSNg
>>171
そんなあなたに過去ログ旅行をお勧めします
173メイク魂ななしさん:03/04/01 14:21 ID:cTK9qsqJ
>>171

>>3にひよこの説明が有り。

去年の夏、肌にやさしい日焼け止めスレを熟読したが、
肌に良くない紫外線吸収剤が不使用のモノはみんな独特の白浮き感があるんだよ。
透明ジェルタイプのとかは紫外線吸収剤不使用って書いてないから
きっと入ってるんだろうな。
石鹸で落としやすいタイプの日焼け止めもいくつか書いてあったけど
ここのスレ住人の目的である脂浮き止め効果はナッシングです。
174メイクな魂ななしさん:03/04/01 15:48 ID:sMLlxtYX
フェイスフィニティポロ買おうと思い見に行きました。
しかし、白い・・・。
私は普通色のつもりでしたが、マットすぎる且つ白いので諦めました。
175メイク魂ななしさん:03/04/01 16:05 ID:Hnw5SdRy
フェイスフィニティプロ、初めてつけた時はすっごい厚化粧風になって
後悔したけど、一時間ぐらいしたらカナリ普通になって、
時間がたっても崩れなかったし良かったよ。
薄くつけるコツを身につけたら使える。
176メイク魂ななしさん:03/04/01 16:17 ID:ouHmaY2r
>174
ポロ…カワイイ(´∀`*) 癒されますた
177174:03/04/01 16:19 ID:cpiHfjr6
あわわ!ポロになってた(*゚Д゚)
178メイク魂ななしさん:03/04/01 16:45 ID:ymk3beyM
IPSAのオイリーゾーンマットキープコンシーラー使われた方いますか?
ネーミングが、まさに我々の為にあるようなアイテムだと思ったのですが。
179174:03/04/01 16:51 ID:wkoT60vC
>178
イプサ、コンシーラー共に発売日に購入しました。
マットなのですが、毛穴隠れてくれません(´・ω・` )
サラサラというよりカサカサした感じになりますた。
180メイク魂ななしさん:03/04/01 17:01 ID:ymk3beyM
>179
178です。
レスありがとうございます。

@では割りと評価良かったんですが、超油田の自分には、
普通の人の評価はあまりアテにならなくて、同士の意見が
聞きたかったのですw

毛穴隠し効果をかなり期待していたので、購入は見送りかなあ
レスいただけてなかったら買っていたところでした。
ありがとうございます〜
181メイク魂ななしさん:03/04/01 19:32 ID:q58vYDaS
実際、油田女オフとかしたいと思う今日この頃。
友人のA子は
「昼休みになると、鼻の頭がテカテカでいや〜。オイリーなの〜」ですよ?
ふ ざ け ん な !と。
化粧完了後、玄関を出る頃にはTゾーンはもちろん、
頬までギラついてるので…。
イプサも使ってみたけど、妙にマットになるだけで、皮膚が厚くみえました。
182メイク魂ななしさん:03/04/01 21:07 ID:3Ak2NUfV
油田女オフ 

ワラタ
183メイク魂ななしさん:03/04/02 01:53 ID:4qW4q98J
オフでは1時間おきに化粧直しw
184メイク魂ななしさん:03/04/02 02:42 ID:iGYYdFFY
いや、むしろ油田吹き出し勝負
185メイク魂ななしさん:03/04/02 04:47 ID:+Pnr7ypR
暑苦しすぎです。。。
186メイク魂ななしさん:03/04/02 08:06 ID:sd1gc25B
冷房ガソガソにきかせてあげてください…
187メイク魂ななしさん:03/04/02 10:20 ID:w2eXn/Rf
昨日ビオレのパウダーローションのあとごく普通の
日焼け止め塗って過ごしてたら(肌に負担かかるのを承知で…)
結構良かった〜。ファンデ塗ってないから崩れるの気にしなくていいし。
188メイク魂ななしさん:03/04/02 18:06 ID:nKQxXrD9
ディシラのアンヴェールの下地とパウダーファンデの
サンプルを貰ったんだけど、かなり崩れない〜。
普段は一時間経たないうちにテカるけど
今日は四時間くらい直さなくても平気だったよ。

下地がいいのかファンデがいいのか判らないけど
とりあえずコンビで使うとカサつきもなくマットなまま。
去年のフェイスフィニティ(プロは使った事ないです)と
似たようなカバー力とマットさで、
崩れにくさはそれ以上だと思う。
189メイク魂ななしさん:03/04/02 19:13 ID:+r43b6+Z
>いや、むしろ油田吹き出し勝負

優勝は頂いた
190メイク魂ななしさん:03/04/02 19:16 ID:iJTg0YPM
ワロタ
191メイク魂ななしさん:03/04/02 19:59 ID:39OWRbUm
油田吹き出し勝負、優勝商品はWHあたりでつか?
それともひよことか?
192メイク魂ななしさん:03/04/02 21:16 ID:tRQRCaqq
パンダ目にならなくて泣いても落ちないマスカラがホスィ…(´・ω・`)
193メイク魂ななしさん:03/04/03 01:22 ID:kvmJtSd8
顔から吹き出る脂を何かの資源に役立てることができるなら、
私がいる限り日本は安泰なのに・・・などと考えてしまう(´・ω・`)
194メイク魂ななしさん:03/04/03 01:48 ID:mGadt2M3
あーわかる。
高校生の頃は今よりもっと産油国だったんだけど
あの頃大量に使った脂吸い込み済みの脂取り紙、
よく燃えるだろうなー・・・と思ってた
195メイク魂ななしさん:03/04/03 02:11 ID:MaduOvGC
>>194
あー、よく燃えるよね、あれ。
196メイク魂ななしさん:03/04/03 03:38 ID:xNvFhNFA
燃やしたんかい(w
197メイク魂ななしさん:03/04/03 03:43 ID:GIfw+8qx
>高校生の頃は今よりもっと産油国だったんだけど
激藁!
198メイク魂ななしさん:03/04/03 04:47 ID:UY1ALzhq
199メイク魂ななしさん:03/04/03 06:03 ID:tkq0MHjC
オイリーだと手入れしててもすぐに苺鼻になるよね。゜(゚´Д`゚)゜。
どうすればいいんだ・・・。うわーん
200メイク魂ななしさん:03/04/03 06:51 ID:R9cleRCd
油田で敏感肌って一番イタイよ。。。。。。。。
201メイク魂ななしさん:03/04/03 08:34 ID:qn+CiEQR
マスカラ、ディグニータが私的に最強なんだけど、
あまり話題にならないですよね。
新製品じゃないからかな。
ファイバーウィッグの上に重ねてます。
202メイク魂ななしさん:03/04/03 13:46 ID:iAU5ba2W
>>200
私もだぁ。お互い辛いですね…w

>>201
ディグ持ってるよ〜。あれは確かに落ちにくいよね。
ただ私はああいうパリッと仕上がるタイプのマスカラが苦手なので、
普通のマスカラに透明マスカラ重ねてます。これで睫をカールすれば結構持ちがいいよ。
203メイク魂ななしさん:03/04/03 22:24 ID:2fiWvOoG
午後三時の化粧上地って使ったことある方レポお願いします。
204メイク魂ななしさん:03/04/03 23:16 ID:24kfLIdv
私、ディグニータのマスカラ使ってたら
睫毛の先が切れて短くなっちゃった・・・
クレンジング方法が悪かったと思われ
205メイク魂ななしさん:03/04/03 23:34 ID:I2kW0Xgb
プラウディアの新下地、かなりマットになると聞いたのですが
使った方いらっしゃいますか?
206メイク魂ななしさん:03/04/03 23:46 ID:cEy3/eri
プラウディアの新下地は朝の9時にメイクしてお昼にはテカテカよ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。
油田には効果なっしんぐ
207メイク魂ななしさん:03/04/03 23:53 ID:I2kW0Xgb
>206
そうなんですかぁ。期待していたので残念です。
また下地ジプシーの日々が始まります
どうもありがとうございました!
208メイク魂ななしさん:03/04/03 23:58 ID:QOECJqPO
ディグは落ちないけど睫毛に負担かかりまつ
ボリュームでないけどオペラおすすめ。泣いても落ちますぇん
209メイク魂ななしさん:03/04/04 02:50 ID:l7Swf6lM
私は資生堂のドラマティカルマスカラ使ってます。
安いし、手で擦っても落ちないから重宝しています。
ただこれも睫毛に負担がかかってそうではあるなぁ…
210メイク魂ななしさん:03/04/04 04:09 ID:yO9qiUGP
毛穴から根こそぎ油を吸い取るミニ掃除機みたいな機械があればいいのに…(´・ω・`)

化粧しても家出る頃には鼻の部分の油がファンデと水玉模様みたいになってる…。
あぁ、もう油がファンデの壁をぶち破ってきたよ…と悲しくなります(⊃Д`)
211メイク魂ななしさん:03/04/04 05:46 ID:zPsK5vrv
顔はもう半ば諦めていますが、手が触れたものまでべたつくのが
悲しいです。
特にマウスなんか、一日に何度もクリーナーでふき取らないと、
ニスを塗ったような光沢感が・・・
手のひらにベビーパウダーはたいてるけど、効果があるのは
最初の10分くらいでつ・゚(ノД`)゚・
212メイク魂ななしさん:03/04/04 09:12 ID:KXAMjbKj
>>211
手に汗握るお話ですね。
213メイク魂ななしさん:03/04/04 10:00 ID:vi3JmE7b
>>211
それは汗ではなく油なのでしょうか・・?
214メイク魂ななしさん:03/04/04 14:53 ID:VnLKdUuq
プラウディアの新下地は色々改善されてとを聞いて期待してたけど
念のためここ覗いたら、やっぱりだめぽなのか…
@の評価も低いし。
フラットチェンジャーを暖房崩れ防止に使ってたけど、これからは不安。
215メイク魂ななしさん:03/04/04 16:18 ID:3etIX5L9
>>210
ナショナ○の毛穴スポッツクリアは?
216メイク魂ななしさん:03/04/04 17:08 ID:0TmXBshb
恐ろしいほどオイリ−で毛穴ぼこぼこ、朝起きるとTゾーンが油田で
ヌルヌルだったのが、合成界面活性剤系をいっさいやめたら
かっさかさの乾燥肌になってしまった。。油が出なすぎる。
217メイク魂ななしさん:03/04/04 17:12 ID:2pRf8xsI
>211
手の平には皮脂腺はないよ汗腺しかないよ。
緊張しやすいのでは?
218メイク魂ななしさん:03/04/04 17:45 ID:oidzzOOP
>>216
合成界面活性剤系をやめたら・・・
って具体的に何をやめたのか教えてくれるとうれしぃ〜
219メイク魂ななしさん:03/04/04 23:43 ID:AeU7BrnJ
ソニプラで見つけたエレンス クイックマットっていう化粧下地、
もう最高。ジェル状の下地なんだけど、塗った瞬間さらっさら。
昼休みの化粧直しでもあぶらとり紙が1枚で済んだし(w、
夕方までテカテカになりませんでした。
かなりオススメ。
220メイク魂ななしさん:03/04/05 00:28 ID:a/TwLcgY
>>219
おぉ!さっそく買いに行ってみよー。
でもコレ使ってもベタベタさんになったらかなり落ちる…。この油田ちゃん達のスレでも油田レベルがあるだろーしねぇ。
私は何番目かな…??
221メイク魂ななしさん:03/04/05 01:52 ID:mw3HykwR
@で評判のちふれのMC-2のライトメーキャップベースUV
使った方いますか?
さらさらになるらしいんですが・・・
222メイク魂ななしさん:03/04/05 04:09 ID:WxkKE0b9
>>221
>>1から見ろ
223メイク魂ななしさん:03/04/05 04:54 ID:ET8ILyey
>221
使ってます。
ひよこの方が油が浮きにくい気がしますが
MC-2のライトメーキャップベースUVの方が、
肌に負担がかからない感じだし、何よりコメドが勃発しなくていいです。
224メイク魂ななしさん:03/04/05 18:28 ID:HTtfOAUj
221です。
223さん、レスありがとうございます。
ひよこはちょっと落としにくそうなので、
こちらを買ってみようと思います!
225メイク魂ななしさん:03/04/06 13:44 ID:F1sbZ0VR
ファンデスレでそこそこ評判のルティーナ・ナノホワイト、
パウダリーは崩れ方がイクナイみたいだけど
リキッド使ったことある方いませんか?
常人の「崩れにくい」コメントでは心配で…
226メイク魂ななしさん:03/04/06 16:21 ID:wNDCoGND
220さん、その後エレンスのは買いに行かれましたか?
使用感を教えていただきたいです。
私もそろそろオイリーから卒業したいです。。。
227メイク魂ななしさん:03/04/06 16:55 ID:ujQMl25o
フィニティプロ、水アリで使ってみたら、結構イイ!です。
サラサラ乾燥で、大油田持ちの私には丁度良い加減でした。
旧派だったのですが、水アリ使用ならプロでも行けそうです。
旧を買いだめしに行った時にBAさんに聞いたのですが、
見るからにオイリ−さんには、最初から水アリ使用を勧めてるらしいです。
228メイク魂ななしさん:03/04/06 17:02 ID:7CoFvweF
>>227
水アリいいんだ〜。
私は今、リキッド+フィニティプロなんだけど、
なんか夏場は暑苦しい顔になりそうで・・・。
水あり一度やってみようかな。
229メイク魂ななしさん:03/04/06 20:16 ID:xMJ6ovDh
>>225
常人の「崩れにくい」コメントでは心配で…

その気持ち、ものすごくわかります(涙
230メイク魂ななしさん:03/04/06 21:05 ID:ZH9ZsDrG
フェイスフィニティプロ(新)、
水ありだとカバー力はどうですか?
旧と変わらないのなら、買おうかと思うのですが
231メイク魂ななしさん:03/04/06 22:59 ID:hjsoJj07
イリュ-ムスレで、クールフォースで乾燥するっていう人がいて
非常にうらやましい・・・。
そんなんで乾燥しねぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
232メイク魂ななしさん:03/04/07 00:43 ID:iXVx8JZr
レポート提出です。
私はスーパーマーケットのインショップで書店員をしてます。
この時期からは店内も汗をかきます。

9時にプラウディアのパウダーで化粧して昼休みの13時には
顔全体がテカテカになるのですが、日焼け止めが良いとの
こちらの情報で、テストしました。

まず去年の残りのアルビオンスーパーUVカット
ファインクリアベースEXを下地の前に少量塗り塗り…
その後に毛穴隠し様の下地にセザンヌの練りファンデのみ。
パウダー無し。
結果、いつもテカテカな頬とおでこが13時でも脂浮き無しでした。
鼻はちょっとだけ脂浮きしましたが、それでもいつもより
光っていませんでした。脂取り紙で抑えればリタッチ無しで
化粧したてに戻りました。感動です!!
クレンジングはオイルで簡単に落ちました。
乾燥は額にちょっと感じましたがそんなに気にならないくらいです。

翌日は脂浮きがあまりに顕著に表れるアンテリージェのリキッドファンデ
(数年前に購入して眠っていたモノ w)をひよこで試してみました。
結果は同じです。一時間後にはテカテカだったリキッドですら
日焼け止めで防止できるとは…
乾燥はアルビオンより感じませんでしたが、オイルクレンジングは念入りに
やらないと…という感じでした。

日焼け止めは一長一短という感じでしたが、肌は丈夫な方なので
しばらく様子をみようと思います。長文スマソでした。
233232:03/04/07 00:50 ID:iXVx8JZr
すみません。書き忘れました。
日焼け止めを使って毛穴が隠れたのにも驚きでした。
まだ試されていない方でお肌が丈夫な方は是非一度試してみてください。
234メイク魂ななしさん:03/04/07 01:48 ID:Gnnq2LFF
>225
自分もこのスレが心のオアシス&My@コスメです
235メイク魂ななしさん:03/04/07 07:33 ID:ds9XGfjq
フィニティプロがっくし・・・・
でも旧フィニじゃぁカバー力足りないよ・・・下地が悪いのかな。
クールフォース使ってんだけど使っても使っても効果があるんだか無いんだか
236メイク魂ななしさん:03/04/07 19:01 ID:23inYl2+
今日カウンタに行くのに、念のためトイレで脂取ってお粉をはたいたのに、
椅子に座ったら真っ先に「少しお直ししましょうね」とパフパフ。
私のお粉は一体どこへ消えたんでしょうか・・・。
237メイク魂ななしさん:03/04/07 21:53 ID:S7gkIdQD
マックスファクターインターナショナルの2Wayファンデはどうでしょう?
238メイク魂ななしさん:03/04/07 21:57 ID:dk78krdt
ひよこでもテカるわたし。
もんだめぽ
239メイク魂ななしさん:03/04/07 22:38 ID:eFLl6JVR
フィルナチュラントのスキンプロテクターはどうでしょう??
ひよこ、サナ使って若干ましかな?程度の私にはかなり良かったです。
これを化粧下地にしてリキッドファンデーションでほんとにテカらない。
くずれない。すばらしい。
最初に保湿をしておかないと乾燥するくらい。オンラインでサンプル貰ってから
買いましたー。一度お試ししてはいかが??
240メイク魂ななしさん:03/04/08 01:38 ID:ofpOAp5/
あのー、皆さん朝乳液付けてますか?
241メイク魂ななしさん:03/04/08 01:50 ID:Tau2xFPK
>>240
つけてもテカる
つけなくてもテカる

…鬱だ
でもインナードライなので一応つけてます。
242メイク魂ななしさん:03/04/08 02:11 ID:vs4u0uYG
サナ青つけると、なんか顔がピリピリする・・・。
目元につけたら涙が・・・。
243メイク魂ななしさん:03/04/08 02:20 ID:v3eJTNXm
>240
付けないともっとオイリーひどくなるって聞きました。
だから最近はテカリに安全なさっぱりタイプのクリームつけてます。
高校の時は、保湿モノは美容液しかつけてなかったけど、
それじゃ水分蒸発するってね・・・。
244メイク魂ななしさん:03/04/08 03:43 ID:VWXnizK5
最近明け方まで起きてる生活が続いて
元々綺麗じゃない肌が益々心配になったので、ビタミンCを飲みだしました。
すると肌が…乾燥してるんです!
ビタミンC飲み始めた頃と、基礎化粧品変えた時期が一緒だったので
それによる乾燥かと思ってたんですが違ったようです。
頬、鼻の頭など見事に乾燥してます。(額はまだ油あり)
これはこれで嫌なもんなんですね。初めて乾燥肌の人の気持ちが分かったような…。

ちなみにビタミンCで乾燥すると言うのは
皮膚科の先生が書いた本にそうあったらしいです。
ああどうしたら普通肌になれるのか…
245メイク魂ななしさん:03/04/08 14:47 ID:EyBYL4e2
>>244
Σ(´Д`ズガーン
ニキビがどうしても治らないのでビタミンCの錠剤みたいなの
飲んでるんですが、私も肌が(頬とあご、口の両端)乾燥してきますた。
ありゃビタミンCのせいだったのか…
しかしTゾーンの脂は相変わらずトロトロ滲み出るしダメポ。

皮脂ごときでダマ(皮脂で分離?してツブツブっぽくなる…)にならない
安価ファンデがホスィ
246メイク魂ななしさん:03/04/08 16:05 ID:2+QBRxsb
ここでは あまり話題になりませんが、シンシアローリーって どうなんでしょう?
一応、テカリにも対応らしき事は、書いてあるんですが…
手の甲でしか、試せなかったのですが、キラキラして綺麗だったもんで。
長文スマソ。
247メイク魂ななしさん:03/04/08 20:07 ID:jcBNzbyb
>>246
シンシアローリーの青いチューブに入ってる下地なら試したことあるよ。
詳しくは忘れたけどコピーに惹かれて買った記憶がある。
使い心地はあまりよろしくなかったです。というか良さが見いだせなかった。
特別テカらないわけでもないし、上からファンデ塗ったらポロポロするしヽ(`Д´)ノ
ちょっと使って友達にあげちゃいますた。
他のアイテム(ファンデなど)経験した人いたら私も知りたいです。
248メイク魂ななしさん:03/04/08 21:29 ID:qzZQZ29v
age
249246:03/04/08 23:57 ID:r3oY9VX0
247さん、ありがとーです。
騙された気で買ってみようかなー。
悩みどころです…
250メイク魂ななしさん:03/04/09 00:01 ID:ZNb96Nz8
ヘレナのダブルエージェントのリキッド・パウダーはどうでしょう?

以前に話題がでてたのかもしれませんが、まだ過去ログ見られなかったので。
251メイク魂ななしさん:03/04/09 10:47 ID:Uh4pvo4P
皆さん、これからの季節、どのスキンケアつかいまつか?
当方22歳インナードライ。
夏場は油田が洪水(洪油?)状態なので悩ましいところです。
てかるとかのレベルじゃなくて、油膜が構成されまつ。

とりあえず、アクネスとベリーベリーパウダー+サナでテカリは抑えるとして、
スキンケアはどうしようと思ってる最中です。

皮脂の劣化によるハリの低下が気になるから、イプサのメタボEX1か、
今までどおりベリベリ+オルビスアクアフォース化粧水でいくか。悩むなー。

皆さんはこの夏のスキンケアどうしますか?
252メイク魂ななしさん:03/04/09 11:12 ID:aPWEwLDJ
>251
当方19才、インナードライ。化粧水はイリュームモイスト〜、日焼け止めはアクネス、テカリ防止にイリュームクールフォースかな。乾燥しちゃうかも(欝
みんなの意見も聞きたいな
253251:03/04/09 11:15 ID:Uh4pvo4P
>>251
年齢間違えた。23になってしまたよ。
4月初日がたんじょうびでつ。

…忘れたかったし、忘れてた。
254メイク魂ななしさん:03/04/09 12:28 ID:/asoeElG
フィニティプロつけたてはさらっとしてていいと思ったけど
ちょっと時間たったら鼻がかなりてかった。
期待してたぶん残念。
255メイク魂ななしさん:03/04/09 15:06 ID:hQiEW9uC
ニナリッチのTゾーンマットかポーラのサザンコールウィンプロテクトヴェール、
どっち買おうか迷ってます。
ポーラの方はかなり強力らしいんですが…。

なんせどっちも安いものではないので使ったことある方いたら使用感などおしえてください!
256メイク魂ななしさん:03/04/09 17:10 ID:bVxgn9RH
フェイスフィニティ、私も鼻だけてかてかに・・・
カバー力はあるんだけどなぁ。
257メイク魂ななしさん:03/04/09 17:12 ID:SwnEZaUz
何やってもいっしょよ。
258メイク魂ななしさん:03/04/09 17:26 ID:wTcT0+dD
春夏ファンデ、レビューかフェイスフィニティプロか悩んでたんでDSで両方試してきました。
ファンデを指で触った感じはレビューの方が滑らか。
そしてあらかじめ下地だけ塗ってきた顔にコソーリ半分ずつに肌に塗ってみて比較すると、

カバー力→レビュー=プロ
さらさら感→レビュー<プロ
粒子の細かさ→レビュー<プロ

…と個人的に感じたのでプロ購入。
今、両方顔に塗って約二時間経過。肝心のテカリにくさはプロの方が優秀かな。
プロでも今の所いいけど旧フェイスフィニティの方がテカらないみたいなんで気になる…
旧は未経験なんで。
259メイク魂ななしさん:03/04/09 17:37 ID:vLVBYmVX
今日、ははぎきの水おしろい(ナチュラル)を、付けてから
フィニティプロのパウダ−を塗ってみた。
プロリキッド+プロパウダ−よりも、全然テカらないし、崩れないよ!
変な下地を付けるよりも、断然、キレイに付いた。自分的には、コントロ−ルカラ−の
つもりで、水おしろいを塗ってみたんだけど、予想外にイイ感じです。
ははぎく持ってる方、騙されたと思って、やってみて〜!ホントなんだよ。
260メイク魂ななしさん:03/04/09 19:38 ID:8eoJXwc+
あげ
261メイク魂ななしさん:03/04/09 21:15 ID:yU4yYWNb
もうファンデのテカりについては諦めてまつ…。
超オイリー肌の私がテカらない=皮膚呼吸できてないって感じだと思うから…
262メイク魂ななしさん:03/04/09 22:41 ID:njch7k6D
>>259
肌の負担が軽そうだし、なんか欲しくなってきたyo>ははぎく水おしろい
でも店頭ではあまり見かけなさそうだなあ。

今までにも色々出てたけど、
フィニティプロパウダーと相性いいものって他にも何かありますかね。
263メイク魂ななしさん:03/04/10 09:38 ID:x7+DzVxJ
>>259
わーいいこと聞いた。水おしろいの混ぜ使いが真っ黄色になっちゃうんで泣く泣くフェイスフィニティプロOPー1を買ってきたところです。毛穴カバー力がもっとほしいと思っていたので、早速やってみます。ナチュラル捨てないでよかったー。
264メイク魂ななしさん:03/04/10 17:50 ID:RFmLJLvC
早速、今日ははぎく水おしろいと、フィニティプロでやってみた。
確かに!毛穴隠れたし、崩れるまで、いつもより時間が長かったです。
私の場合、フィニティだけだと、どうもニキビが出来てしまったり、コメドが
発生しちゃったりしてたけど、水おしろいでワンクッションおいてるせいか、
お肌の状態が良くなった気がします。かなり期待していい組み合わせだと
思いました。>259さん、教えてくれてアリガトー!です(w
265メイク魂ななしさん:03/04/10 18:00 ID:oH8yuNuU
私は18才でインナードライなんですが
ニキビ跡でファンデがキレイにのらなかったんです。
でもこのスレ見てDHCの水ファンデを使ってみたら
キレイにできました。
今は安いパウダーはたいてるんですが
やっぱりテカリます…。
今度は上にサナ24はたいてみようと思ってます。
長文とスレ違い気味でごめんなさい。
266メイク魂ななしさん:03/04/10 18:01 ID:2bteszu3
私は18才でインナードライなんですが
ニキビ跡でファンデがキレイにのらなかったんです。
でもこのスレ見てDHCの水ファンデを使ってみたら
キレイにできました。
今は安いパウダーはたいてるんですが
やっぱりテカリます…。
今度は上にサナ24はたいてみようと思ってます。
長文とスレ違い気味でごめんなさい。
267メイク魂ななしさん:03/04/10 18:01 ID:cP72XnsT
私は18才でインナードライなんですが
ニキビ跡でファンデがキレイにのらなかったんです。
でもこのスレ見てDHCの水ファンデを使ってみたら
キレイにできました。
今は安いパウダーはたいてるんですが
やっぱりテカリます…。
今度は上にサナ24はたいてみようと思ってます。
長文とスレ違い気味でごめんなさい。
268メイク魂ななしさん:03/04/10 18:04 ID:cP72XnsT
何重もカキコしてしまって申し訳ありませんでした…
269264:03/04/10 18:10 ID:RFmLJLvC
補足しに来たら、連続カキコ・・・(w

書き忘れちゃったので補足です。
KPのシア−マイクロパウダ−も使ったです。
基礎化粧→エレガンスのカラ−下地→5分位休憩→ははぎく→マイクロパウダ−
→フィニティプロ→サナ青  です。下地を塗った後、少し時間をおくと
水おしろいが弾かれなくて、キレイに付くので私は5分位放置してから
塗ってます。以上の結果、今日は清々しい1日を送れました〜(w
270メイク魂ななしさん:03/04/10 18:12 ID:BWHgWuq6
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
271メイク魂ななしさん:03/04/10 20:42 ID:yQaiVCmZ
お・・・なんか・・・・
このスレでは珍しく旧フィニよりプロのほうが合ってるようです、私には。
時間たったら、まぁ当然のようにテカるんですけど、汚くない。
カバー力もこっちのほうが上のような。
明日ははぎく買ってこよっと。ナチュラルのほうだよね。
272メイク魂ななしさん:03/04/10 21:39 ID:YzdodppH
サナってどこに売っているんですか?
普通のドラッグストアに置いてる?
273メイク魂ななしさん:03/04/10 21:56 ID:71nXfOXU
>>272さん
>>4に書いてありますよ。
274メイク魂ななしさん:03/04/11 00:17 ID:gsReLOrd
>>265-267
1〜2分の三重カキコでID全部違うとは…器用だね
275メイク魂ななしさん:03/04/11 01:32 ID:gn+hNXfC
けーたいじゃん?
276メイク魂ななしさん:03/04/11 08:17 ID:5Isygmys
もうこの顔面の油どーにかしてよ〜。
いっつも家出るまでにテカってくるからメイクはアイメークから始めてファンデは最後にぬる私…。
ま、それもほとんど無意味なんですけど‥‥(⊃Д`)ウゥゥ
277メイク魂ななしさん:03/04/11 08:51 ID:Ee6Wph5n
レビューの新ファンデとセザンヌ両方使われた方、もしいらっしゃいましたら
カバー力、テカリにくさはどちらの方が優れているでしょうか?
278メイク魂ななしさん:03/04/11 10:14 ID:ktO3wywg
私はひよこ→下地→サナ→プラウディアパウダーファンデ(激しく崩れる)
なんでつが皆さんどういう順番でメイクされてるのでしょうか?

昨日フェイスフィニティプロ買って来た〜
楽しみだぁ♪
279メイク魂ななしさん:03/04/11 10:31 ID:8IvnTr1D
油が出る=潤ってる、ではないんですよね?
肌が突っ張ってるのに油でまくりです。
スキンケアでもどうしようもないのかな。
その場しのぎの対処療法に頼るしかないんでしょうか……
280メイク魂ななしさん:03/04/11 11:13 ID:qvdc9+bo
マックスファクタの新作お粉、白すぎで使えない(泣
ちゃんと試して、
2色の濃い方選んだんだけど、プロリキッドの
白さも併せてケバイだの顔色わるいだの。
高い買い物だから捨てられないし。

お粉は
水にチャカチャカ混ぜても粉が水面にきちんとのっかったまま
の見本で一目惚れして買ったんだけど・・・
がっかり。

サナのサイト消えた?私もお陰で手に入らないです。
これまた修行なり。
281メイク魂ななしさん:03/04/11 11:17 ID:IelDp247
ははぎきの水おしろいは、
どこに売っているんでしょうか?
初めて聞いた商品なんで…
282メイク魂ななしさん:03/04/11 11:47 ID:wnv/6o6x
>>278
化粧水→明色奥さま用乳液w(母親と兼用)→明色うす化粧乳液(同じく下地用に兼用)
→フェイスフィニティプロ→皮脂取りパウダー
→ニキビ跡赤みに指でコンシーラー塗り塗り→終了

これだけ書いてみるとすごい厚化粧なのに、実際塗ると割と自然だったり( ´∀`)
何気になじむもんだね奥様用化粧品…
283メイク魂ななしさん:03/04/11 11:51 ID:wnv/6o6x
>>281
「ははぎく」で検索したらネットでも買えるみたいですよ
284メイク魂ななしさん:03/04/11 12:01 ID:w8MyWpbL
>>279
>油が出る=潤ってる、ではないんですよね?
>肌が突っ張ってるのに油でまくりです。

きっと水分不足ですよ。
潤いが足りないからお肌が油分で補おうとしてるんです。
そうしなきゃならないほど、お肌が乾燥してるんだと思います。
化粧水をたっぷりつけたあと乳液で蓋をしてますか?
水気だけではそれが乾く時に余計乾燥しますよ。
手を洗った後しっかり拭かないとカサカサになったりするのと同じです。
ほんの少しの乳液でいいので薄くのばしておくことをお勧めします。
285メイク魂ななしさん:03/04/11 13:10 ID:LAfbOrIQ
私は化粧水(さっぱり系)→もういっちょ化粧水(テカり予防系)→たまにさぼる乳液(ホワイトニング系)→ジェルファンデ→パウダリーファンデ→お粉。です。
286メイク魂ななしさん:03/04/11 13:38 ID:p8ZmorXc
287メイク魂ななしさん:03/04/11 15:46 ID:0Zs1kLZG
午後三時の化粧上地使いました!
サナ青もひよこも効かなかったけどこれは割と効く!
ただ付ける量を誤ると部分的に青白くなってアブナイ。
鼻だけにつけてたが、つけてない頬のほうがテカった。
顔中に付けなきゃ駄目じゃん・・・
288メイク魂ななしさん:03/04/11 17:16 ID:w4bv+dIU
1時間目終わって鏡見たら鼻がピカピカですた
289メイク魂ななしさん:03/04/11 19:52 ID:38e9cT9Z
フィにティプロ、買ってきました。
買う気なかったけどお姐さんが美人&小顔でハァハァで思わず・・。
評判はいいほうだと思うので明日試したら一応レポします。
290メイク魂ななしさん:03/04/11 20:07 ID:of3Lt4l+
>277
パウダーの方のみですが、テカリはレビュー圧勝でした。
カバー力は同じぐらいかな。でもレビューは時間経ってもくすまなかったです。
291メイク魂ななしさん:03/04/11 23:46 ID:g6FFOmJH
age
292メイク魂ななしさん:03/04/12 00:54 ID:qIu/Sqxr
フェイスフィニティで肌荒れました!顔一面にブツ!少しばかし痒いしね

293メイク魂ななしさん:03/04/12 01:59 ID:m4te+gXk
今日の朝、保湿化粧水の後に乳液などを塗るの忘れてて
面倒だからそのまま化粧したらそんなにテカラなかった…
いつもだと、ジェル状のクリーム(?)か乳液付けてるんですけど。
少し汗かいたし、テカってるだろうなーと思って鏡見たらそんなでもなかった。
私だけですかねぇ。
294メイク魂ななしさん:03/04/12 04:10 ID:9aAJ5Eq/
あ、私も乳液つけないほうがテカりません。
乳液は、付けた瞬間からテカってるんで嫌い。
で、オルビスの保湿液をつけてます。
でも、乳液つけた方がテカらないって、聞きますよね・・・
ちなみに、水分も油分も多い肌質です。
295メイク魂ななしさん:03/04/12 11:17 ID:jonMUCvd
>>293&294
禿同!
私も化粧水+乳液よりサッパリ系化粧水×2の方がテカらないみたい。
296メイク魂ななしさん:03/04/12 11:59 ID:lVupjbYk
>>295
私も!なのでオルビスのクリアしっとり×2です。
真性オイリーにはやっぱ乳液むかないんじゃ?
297メイク魂ななしさん:03/04/12 21:01 ID:/5H49v1T
>>292
ははぎく水おしろい使ってから、フィニティ使ってみ〜。
私もフィニティだけだと、小さなブツブツ出来て、肌に合わない〜!って
思ったけど、水おしろい使ってみたら、解消されたよ。
それか、肌に合うリキッド+フィニティパウダ−使いも良いかもだよ。
何にせよ、じかにフィニティ塗らなきゃ大丈夫だと思うよ。
298メイク魂ななしさん:03/04/12 21:32 ID:L4FFKHuM
>>296
うん、たぶん真性オイリーに乳液は御法度なんだよ。
だって乳液ぬった次点でベタッてんのにそんな上にリキッドぬっても綺麗にのるはずがないんだよ。
ほんとはオイリーにリキッドじたい向いてないんだよねー。パウダーだけにしよーかな…
299メイク魂ななしさん:03/04/12 21:41 ID:IwGRQ9lk
でも乳液なかったら水分が蒸発して乾燥するよね。。
水分がないと油が更に湧き出てくるよね・・。
とするならやはり乳液は要る!ということで私は使っています。

テカる=「油が過剰に出た状態」なのか、油は出てなくても
肌が光ってたら「テカる」と表現するのか微妙だね。
300メイク魂ななしさん:03/04/12 21:46 ID:WPwer66G
8==Э  Φ ドピュッ 
301メイク魂ななしさん:03/04/12 22:05 ID:qhdsjwUY
ははぎく・水おしろい衝動買いしてきました。

これ(・∀・)イイ!!ですね。
基礎→ルティーナ青下地→ははぎく→フィニティプロ→お粉
テカリはやはりアクネスや旧フィニティには遠く及ばずだったけど
油取り紙一枚で収まる程度。テカるけど崩れないし合格です。

アクネス+旧フィニティが今までの定番だったんですが
崩れないのはいいんだけど、夕方になって水分が足りなくなった時の
毛穴のブツブツ感が汚い・お粉やミストで直すとますます汚くなるのを
我慢して使ってたので…(真性ではなくドライオイリーです)
色々重ねまくってるのに毛穴が呼吸できてる感がいいです。
もう少し暑くなるまでポケットに油取り紙常備でこれで行きます。
302メイク魂ななしさん:03/04/12 22:06 ID:YYl2hHd8
>>278
チョト遅レスですが・・
私の場合は
タプーリWH→雪肌精→シトーリ系の美容液→雪肌精デイエッセンス→ひよこ
→コントロールカラー→コンシーラー→ベビーピンクパウダー→ファンデ(キャンメイクの安物)
でつ。
本当はファンデー→ベビピンパウダーだったのですが、
パウダーをファンデの前につけるとテュルテュルに見えると小耳に挟んだのでパウダーを先に変えてます
ひよこが肌にあっているのかテカらなくてイイ(・∀・)!!
303メイク魂ななしさん:03/04/12 22:07 ID:WPwer66G
耳舐めさせて
濡らしてあげるから
304メイク魂ななしさん:03/04/12 22:27 ID:VFw+saq3
>303
油田女の耳の中は油ギッシュなのでおすすめできません。
305292:03/04/12 22:52 ID:JUH+lIth
>>297
レスありがとう。
ははぎくですか…今度試してみます(^0^)
とりあえずブツを治す方に専念しております
306メイク魂ななしさん:03/04/12 22:53 ID:gvd3GsX4
ははぎく気になる!
他に使ったかたいますか??
感想もうちょっと知りたい。
307メイク魂ななしさん:03/04/12 23:01 ID:KKOiwj1X
今日フィニティプロパウダーを買った時、激しくリキッドも薦められたけど
敢えてここで好評のははぎくにしてみますた(・∀・)
月曜フィニティと合わせるのが楽しみ。

お試しにクールフォース下地→リキッド→パウダーと塗られて
クールフォースも欲しくなってシマタヨ…
時間が経てばやっぱ少々テカったけど、顔のベトベト不快感がないのに心惹かれました。
308メイク魂ななしさん:03/04/12 23:20 ID:9aAJ5Eq/
ははぎく、水や汗に弱いんですよね?
汗かきだから、夏になったら無理くさい・・・(´・ω・`)ショボーン
309メイク魂ななしさん:03/04/13 00:04 ID:G40kAPOP
フィニティプロ初使用。
レビューの下地と合わせて使ったけど
チョト頬の赤みが気になる…。
良いコントロールカラーないかしら。。。
使用感については最初テカっとるがなゴルァ!
と思いましたが崩れてないし油取り紙で軽く押さえるだけで
お化粧直し必要ナッシングだったので結構満足♪
ははぎくが気になる今日この頃…。
DSとかで売ってますかね?
あとドクターシーラボのアクネレスゲルが割と(・∀・)イイ!
310メイク魂ななしさん:03/04/13 03:05 ID:mUpZVder
あげ
311メイク魂ななしさん:03/04/13 10:30 ID:iELaF0uC
油田持ちの方で、ニナのバーズを使っておられるかた、いらっしゃいますか?
顔の赤みを消したいのでカウンターでやってもらったら、結構よかったのですが、
やはり鼻の周りが……ドロドロに……
ひよこと併用できるかどうか試してみたいのですが、やや肌が弱いので
負担のかかるひよこ+バーズオバラサンの組み合わせが心配。
経験者の方がおられたら、ぜひ結果を教えてくださいませ。
312メイク魂ななしさん:03/04/13 10:42 ID:y2t5L2Fb
>>311
ひよこと併用、一応はできるよ〜。
私も肌がちょっと敏感なので、ひよこは勝負時にしか使わないけど。。
ひよこそのものに肌補正効果がないから、バーズは重宝してます。
ひよこが大丈夫なら、併用は大丈夫かと。
313メイク魂ななしさん:03/04/13 13:47 ID:qXTnA3Z0
みんなスキンケアはなに使ってるの?やっぱスキンケアもサッパリタイプ?
314メイク魂ななしさん:03/04/13 14:38 ID:y/Idb49p
>312
311さんじゃないんですが、それだと順序は
ひよこ→バーズでいいんでしょうか?
私はひよこだと肌が荒れるので、ニュアンスミルクにしてみようと思います。
315312:03/04/13 15:17 ID:AtpfOisB
>>314
ひよこ→バーズにしてるよ。
基本的には、日焼け止め→下地→コントロールカラーだよね。
バーズは本来コントロールカラーだけど、あんまりごてごて重ねると余計崩れるので下地はなしで。
下地をかねた日焼け止めなら(ニュアンスミルクもそうかな?)
その上にバーズ重ねるといいかも。
316メイク魂ななしさん:03/04/13 15:23 ID:iELaF0uC
311です。312さん、どうもありがとうございました。
でも、ニナのカウンターに行ったら、当然のようにバーズの前につけましょう!と
デクラを勧められたんですよ。
ひよこを使ったら、デクラはいらないのかな?
ニナスレがちょっとさびれてる(wので、こっちで質問してすみません。
317メイク魂ななしさん:03/04/13 15:26 ID:vVHYLio1
バーズニュアンセいつも使ってます。
ひよこと併用しましたが、組合せそれ自体は問題なかったです。

ただ、肌がインナードライでちょっと敏感気味なので、
ひよこを連続一週間、
それもオイリーなところに部分使用しただけで
肌が乾燥してかたくなり、荒れてしまいました。
よってひよこは使用中止。
でも、ひよこ効果はすばらしかったですけどね。
普通に丈夫な肌なら大丈夫だと思います。
順番はひよこ→バーズで。
逆にすると、なぜかファンデがきれいに持ちませんでした。
318メイク魂ななしさん:03/04/13 15:40 ID:p7JIMfYD
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
塗ってマッサージするだけでシェイプアップ!「プーランナ減肥霜スリムクリーム」・・・3,000円
1日1カプセルで安全ダイエット欧米でも認可済「曲美」2ヶ月セット・・・14,900円
お肌が真っ白に!「片仔廣真珠クリーム」・・・1,600円
しわ、シミを美しく取り除く「迷奇ミラクルクリーム」・・・1,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
319301:03/04/13 16:28 ID:wRtcqCpT
ははぎく水おしろい、本当に「水」なので
(手に付いた残りがぬるま湯で洗い流しただけで落ちた)
真性オイリーさん・汗っかきの人や、接客業など
好きな時間にトイレでこっそり油取りもできない仕事の方は
休日に一度テカり具合を試してみたほうがいいかもしれませんね。
320メイク魂ななしさん:03/04/13 17:13 ID:xBNXXyiP
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
321メイク魂ななしさん:03/04/13 17:48 ID:EVjEn9ZO
大丈夫っす!(w
ははぎくオンリ−だと、水にも汗にも弱くて流れたけど、
フィニティをプラスしたら、全然、汗にも皮脂にも強かったですよ。

私は以前、前スレか何かで、水ファンデのカバ−力を出すには、上澄み液を
半分くらい捨てる、と言うのを見て、やってみたのですが、かなりいいです。
油分のある下地を、弾かなくなったし、カバ−力もアップで、私的にはお勧めです。
ははぎくは、ちょっと色味が合わなかったので、色々と水ファンデを試したのですが、
DHCと、ははぎくは同じ感じで、上澄み液半分捨てた状態で、フィニティを重ねたら
崩れにくく、化粧直しがしやすかったです。エレガンスとフィニティの組み合わせは、
ちょっとテカリが気になり、崩れも早かったと思う。
322メイク魂ななしさん:03/04/14 02:07 ID:HviHBZi/
乳液のあと、化粧惑星のアイスパフでテッテ的にパタパタしたら
いつもよりテカりだすのがかなり遅くなったよ。
323メイク魂ななしさん:03/04/14 02:17 ID:lyiyTM6M
アイスパフ気になります!
324メイク魂名無しさん:03/04/14 02:37 ID:EB+Rzepv
>323サン
今からローソンにレッツゴー(ワラ
325初心者:03/04/14 02:42 ID:RFE2lpsy
下地って絶対塗ったほうが良いんですか?
化粧水→乳液(ごくたまに)→ファンデーション
て感じでいるんですけれど…
今スレ見たのですが、私のやり方ってケアしてなさすぎなんですね…
326メイク魂ななしさん:03/04/14 03:20 ID:9GweM/1y
>>325
オイリーがどうとか言う以前に
ファンデとか色ついてる物の前に「肌をガードするもの」を塗らないと
色素沈着するよ…絶対塗りましょう。

というかめっちゃスレ違いなんで(w
初心者さんならば、こちらのスレ↓へお行き。
初めての化粧7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049910749/l50
327メイク魂ななしさん:03/04/14 03:38 ID:J07b1nbB
うちの近所のローソンそんなに客多くないのに化粧惑星のアイスパフだけ売り切れ!
いつ入荷するのかな〜、私もほし〜!
328メイク魂ななしさん:03/04/14 15:38 ID:byj7G7lK
ははぎく、使用感は好みだし崩れにくくなるけど、すぐに服につきます。
しっかり乾いたあとでも、上から粉はたいてもダメ。
私もファンデ重ねてみようかなあ。
329メイク魂ななしさん:03/04/14 16:56 ID:QEcCLPUV
季節的に日焼け止めを塗ってファンデ付ける様になって
やっぱりテカリにくいかも・・・と思った

化粧直しはお粉だけど、明らかにファンデだけの時と違うね
結構日焼け止めの上にベース塗ってる人もいるみたいだし
私も真似してみよう・・・
330メイク魂ななしさん:03/04/14 18:08 ID:/GklP1rv
ははぎく+フィニティプロ、やってみました。
おお〜!!って感じです(w
フィニティプロのリキッド+パウダリ−よりも、断然イイ!ですよ。
汗欠いても、取り敢えず肌に付いてるし、柔らかいティッシュで、鼻周りを
拭ってしまってから、パウダリ−塗っても、キレイに付く。
ははぎく+フィニティプロの場合、化粧直しはティッシュでファンデを拭ってから
化粧直しをした方が、朝の状態に戻れてグットでした。
姉がDHCの水ファンデを持っているので、明日はDHC+フィニティプロで
過ごしてみようと思います。
331メイク魂ななしさん:03/04/14 18:21 ID:FEDM5SFi
ひよこ+普通のパウダーファンデ
+イプサのマットキープジェルファンデーション(ごく薄く)
がなかなかよかったです。

パウダーファンデ+マットキープジェルは大高姐さんのオススメなんだけど。
332メイク魂ななしさん:03/04/14 20:23 ID:iPjFqD6u
>>330さんと同じく、今日フィニティプロ+ははぎく試してみました。
今までバイト中どんなに直しても油ベタベタ&赤み露出だったのが

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.

一度も直さず帰る前トイレで恐々チェックしたら崩れてない!
テカりは少しあるけど気になるレベルではなかったです。
(ティッシュポンポンで事足りるくらい)
電車の中暑くて汗かいたりもしたけど溶けなかった。嬉しい。
333メイク魂ななしさん:03/04/14 20:48 ID:FvrvSEeh
これからテンプレに
【オススメファンデ】
ははぎく化粧水+マックスファクターフェイスフィニティ
がおすすめです!

と付加するくらいの反響だね。私も試してみよう
334メイク魂ななしさん:03/04/14 20:59 ID:4bs/fpMF
>333
ははぎく水おしろい
じゃないかのぅ?
335メイク魂ななしさん:03/04/14 21:07 ID:FvrvSEeh
失礼しますた、、、というか適当でした。
336メイク魂ななしさん:03/04/14 23:15 ID:gZz95gxF
まだ春先なのに・・・
フェイスフィニティでもてっかってかの私はどうしよう・・・。
337メイク魂ななしさん:03/04/15 00:27 ID:V2PXj1IJ
オルビスのウォーターファンデーション+フェイスフェニティを
試した方はいません?
338メイク魂ななしさん:03/04/15 00:31 ID:JyQBML0V
ははぎく使って絶賛してる人は、上澄み液は捨ててから使ったの?
339メイク魂ななしさん:03/04/15 01:46 ID:wr7uEkOB
水おしろいと聞いてすぐ思い浮かんだのがエレガンスのシェイクアップなんだけど
これは使ってる方いないのかな。
エレガンススレでは時々見かけるんですが。
340メイク魂ななしさん:03/04/15 02:32 ID:dniqgSMz
>>326
どうもありがとうございます
ほんとにスレ違いですね…すみません
私もすごい油田な肌なのでw皆さんの参考にさせてもらいます
341メイク魂ななしさん:03/04/15 11:11 ID:ar/T+jDq
>>338
買ったばっかりなのでもったいなくて捨ててない(w

今から使ってれば本格的に崩れ防止するような季節には
丁度水:粉の割合もいい具合になってんじゃないかなーと思うんですが。
どうだろうね。
342メイク魂ななしさん:03/04/15 14:19 ID:/OBV3Vnd
上澄み液を捨てるのは、カバー力をアップさせたいからじゃないのかなぁ?
343メイク魂ななしさん:03/04/15 18:04 ID:DmUZTLFS
上澄み液を捨てるのは、カバ−力のアップと、保湿機能が減る事かな。

>339
エレガンスはねえ〜・・・水ファンデ系では、1番保湿があると思います。
油分のある下地を、あまり弾かなかったと思う。私はオイリ−なので、
テカテカになってしまいました。上澄み液を少々捨てても、テカリました。

344メイク魂ななしさん:03/04/15 18:06 ID:Hb9bus3E
ドラマ・天までとどけの寿司屋のおばちゃん・・・・テカリ過ぎ。
345メイク魂ななしさん:03/04/15 18:48 ID:0K2tGWNa
ははぎく+フィニティで盛り上がってるとこすまないが、
パラソーラのパウダーがてからないぞ。うむ。安いしな。
346メイク魂ななしさん:03/04/15 20:29 ID:gR28TQJK
 オードムーゲ wh イリュ−ム乳液 ひよこ  ルティーナ青
ははぎく フィニティで今日1日てかてかから解放されました。
明日から、ははぎくのあつさり仕上がりにチャレンジしてみます。いいアイデアありがとう。
347メイク魂ななしさん:03/04/16 13:52 ID:0AFtJACr
ははぎく+フィニティ 私も挑戦してみたいと思うのですが、
フェイスフィニティはパウダーの方ですよね?
348メイク魂ななしさん:03/04/16 17:26 ID:3y8SQiyt
あんまり肌には良くないけど、アネッサのネオサンスクリーンの上に、
プラウディアの下地オイルオフ&クリアにファンデで日中ジョギング。
3時間くらいジョグして、汗だらけになって帰ってきたんだけど、
帰ってきて鏡見たら、崩れなし、チークのラメまできっちり残っていた。
やっぱり怖いですけど、ここぞってときには使えます。
349メイク魂ななしさん:03/04/16 20:56 ID:NnjYIyVd
やっぱフィニティプロ、駄目だわ・・・。
私には、ど〜しても旧フィニティの方が、崩れにくくテカらなかったよ。
ははぎくも試しましたが、旧フィニティと合わせた方が、持ちが良かった。
ハア〜・・・旧フィニティ買いだめ派になります。
350ネクター:03/04/16 21:06 ID:Y+5m/ni/
もう私は徹底的にてかりを抑えるために超音波をあててます。
汚れをだすので透明なジェルは、真っ白に。
ただ、それだけじゃ足りないので男性用の泥の入った洗顔料を使ってます。
泡立てず、Tゾーンが見えなくなるまで塗って、湯船で汗を流します。
そうすると白い粒がこんにちわ。そこまで角栓がみえる一歩でいつも
がっかり。http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4679/は、そんな
毛穴★人の悲劇の日記です。
351メイク魂ななしさん:03/04/16 23:36 ID:OgCHRlqb
化粧水とかでテカリ防げるものありませんか?
どうもひよこを顔に塗る気にはなれない・・・。

そういえば、昔、ブーツに入ってた
「5」がつくニューヨークブランド(名前忘れたよ・・・)
のテカリカバー下地はかなり効いた。
352山崎渉:03/04/17 10:10 ID:ItA8/H/g
(^^)
353メイク魂ななしさん:03/04/17 14:00 ID:dFc3HNWl
プラウディアの新しく出た下地(オイルオフ&クリア)
気になるんですけど、テカリ防止してくれますか?
354メイク魂ななしさん:03/04/17 16:00 ID:O7Q0mvJF
エスティ-ローダのクリアデイファランスを夜のお手入れに使うと、翌日
のてかりがずいぶんおさえられましたが。あまり、つかつている人がいないのかな。
355メイク魂ななしさん:03/04/17 17:32 ID:C+laGwkk
最近寄る年波に勝てずオイリードライ傾向のオイリー女ですが、
オイルオフ&クリア、なかなかよかったです。
ファンデがずるっと落ちずにむしろ肌に馴染んで、
午後からはカバー力がアップしたように見えました。
口元の皮がちょっとむけましたが…ファンデの上からささっと直せる程度。
今年はこれと水おしろいで行こうと思ってます。
356メイク魂ななしさん:03/04/17 20:26 ID:WL7mWgZS
プラウディアの下地で「オイルオフ&クリア」って言うんですね?
興味深々です。明日さっそく買ってみよう〜。
今日、関東は26度・・・。私の皮脂吹き出し率はMAXを迎えました。
自家油田クレンジング状態で、そりゃ、もうキレ〜にファンデが取れました(爆泣
フィニティプロも、私の皮脂には負けてます。
357メイク魂ななしさん:03/04/17 20:26 ID:nGYlEe+L
私は今日試したけどダメだった<オイルオフ&クリア
化粧して4時間後にはテカテカ…
油取り紙ベッタベタ…
夕方には汚くはないけど化粧はとれちった…
お肌はよりいっそうシャイーン…
仕方が無いからTゾーンはひよこ。
オイルオフ&クリアはUゾーンに使うことにします。
ひよこだけだと荒れる〜
358メイク魂ななしさん:03/04/17 21:00 ID:BPM4PkC0
>>357
ひよこの上にオイルオフ&クリアにしてみるといいかも…
359メイク魂ななしさん:03/04/17 22:29 ID:6oZWDzK/
オルビスの水ファンデ+アニエスのファンデつかっています。水ファンデつかうのがはじめてなんですがけっこーカバー力ありますね。
オルビスのパンフには脂性肌〜超脂性肌用・・って書いてあったのでそれにひかれました。たしかにまだ使い出して2日ですがたしかにパウダーファンデだけの時よりは綺麗にしあがります。
でもその水ファンデ、5月で発売打ち切りだそうです・・鬱
360sage:03/04/18 02:50 ID:6/2JOJ6W
え、オルビスの水ファンデ発売打ち切りなんすか!
361メイク魂ななしさん:03/04/18 14:47 ID:JN5usXKs
あのー、UVカットものの乳液で、超油田にもなかなかいいものってありませんか?
ちなみに当方、ひよこでかなりベタついたので使用をやめました。
ソフィーナUVカットミルクを使用している方っていらしゃいます?
感想などお聞かせ下さい。
362メイク魂ななしさん:03/04/18 15:49 ID:tp7fbKaT
プラウディアの新下地、下地スレで好評なので
サンプルもらってこようかな?
もう使った方、特にテカリ具合についてレポしてくだされ。
363メイク魂ななしさん:03/04/18 16:45 ID:7vGvCtBT
ひよこ使ってみました。ちょうど気温がはね上がった日だったけど、
その割にはテカラなかったと思います。
でも、いつもと同じようにオイルクレンジングしたら、ベタベタがなかなか落ちない…
毎日使うのは肌に負担がかかるのかな。

プラウディアの新下地、結構好評なようですね。
自分はお化粧し始めた頃使ったプラウディアのファンデーションが
あまりに崩れた記憶があって、それ以来使ってなかったのですが。
お店で見てこよう…
364メイク魂ななしさん:03/04/18 17:09 ID:OD+4emzG
ポーラのサザンコールウィンパクト、使った方いらっしゃいますか? 皮脂を吸収すると粒子はガムみたいになって云々…てやつらしいけど。
365メイク魂ななしさん:03/04/18 20:59 ID:cMT67Jp+
366メイク魂ななしさん:03/04/18 22:08 ID:wYWG+DTy
ひよこ、おちなさすぎで怖いのでニュアンスミルクにしようと
思うのですが、乾燥してしまいますか?
それとジェルクレンジングで落ちますか?(ちなみにアルージェ使用)
367メイク魂ななしさん:03/04/19 03:03 ID:sIQpphJJ
今年初めてひよこを見つけたので使ってみました。
…確かに落ちづらいですねぇ。

>366
ジェルクレンジングだけだと、洗顔後に
まだ何か残ってる感じがする。いやん
仕方がないので、浴用石鹸を洗顔ネットで
野球のボールくらいにまで泡立てて洗顔してます。

アルージェかぁ、いいヤツ使ってますねぇ
私は神田うのがCMやってるソフティモのシリーズで
ノンオイルタイプのヤツ使ってます。
値段の割には(DSで\298前後だった)いい感じでした。
368メイク魂ななしさん:03/04/19 11:47 ID:sEWi8wPc
ひよこって肌にものすごい負担かかってんだろーなぁ…。
皮膚呼吸できてんのかな?
369メイク魂ななしさん:03/04/19 15:57 ID:YPtkfDCH
>>354
使ってますよー。クリアディファレンス。
化粧下地にもいいけど、スキンケアとしていいのがGood。
崩れ方が汚くない感じかな?Tゾーンはそれなりにテカるけどね。
でもお値段がちと気になる・・。
370メイク魂ななしさん:03/04/19 20:54 ID:mUf1C6p/
>367さん
やっぱり落ちにくいんですね。
肌に負担がかかってそうで怖いので、ここで評判の
プラウディアの新下地にします。
ありがとうございました。
371山崎渉:03/04/20 05:02 ID:1Grxnlcx
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
372メイク魂ななしさん:03/04/20 11:20 ID:+VhPRmoL
ランコムのエクストラコントロールって良さそうだヨねぇ。
でも高い・・・。でも、「毛穴も引き締める成分」萌え。
買ってみようかなあ。
使ってみた方のレポキボンです。
373メイク魂ななしさん:03/04/20 12:45 ID:ZAHXNADZ
フィニティプロとイリューム止めて吹き出物治った!
仕方なしにプラウディア使ってまつ。。しかし油ギッシュ・欝
374メイク魂ななしさん:03/04/20 15:01 ID:4rJB/mrO
シックショックから、新しくテカリカバーの下地が出たみたいだけど使ったことある人いる?
チューブ状で中身は薄いブルーで2000円だったかな。
テスター試してみた限りでは、サラサラだったんだけど。
375スリムななし(仮)さん:03/04/20 15:30 ID:N6kLKAMd
超音波をあてたらたくさん汚れが出てきた。
てかりも少なくなったみたい。でも高くて買えないよ。
セルフに通うしかないの?
ソワンソニックは、安いけど効果あるのかな?http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4679/
376メイク魂ななしさん:03/04/20 16:43 ID:y/aTHPCj
26歳インナードライです。
ひよこが売ってなかったのでアクネス使ってみました。
いつも
夜:オイルクレンジング→せっけん洗顔→化粧水→美容液→乳液
朝:せっけん洗顔→化粧水→美容液→乳液→下地→ファンデ
だったのを、
夜:オイルクレンジング→せっけん洗顔→竹炭洗顔→濡れたまま美容液、スクワランオイル
朝:乳液でふきとり→気になるところだけ美容液→アクネス→下地→ファンデ
に替えてみた。で、ちょっと昼寝して寝汗かいたんだけど、てかってなかった!
アクネス単独でプラスした時はさほどの効果はなかったので、
自分の場合は洗い杉だったのかもしれません。
ちょと目からウロコだったよ。
まだ夏のファンデ買ってないので、フィニティプロも試してみまつ。
このスレすごく参考になった。みんなありがとー!
377メイク魂ななしさん:03/04/20 16:59 ID:8pFDJwhp
私はフェイスフィニティでさえ、テカったり崩れてしまう、超オイリ−肌なのですが、
プラウディアの毛穴凸凹用下地と、オイルオフ&クリアをセット使いして、
フェイスフィイティを塗ったら、劇的に崩れやテカリが押さえられました。
化粧水→美容液→凸凹下地→オイルオフ→旧フィニティ(リキッド+パウダ−)→
ケサパサ(マイクロパウダ−)→サナ青 この順番で、取り敢えず午後3時まで
化粧直しいらずでした。
378メイク魂ななしさん:03/04/20 17:12 ID:2cCgscec
ひよこが超良かった!
ありがと、ここのみなさん
379メイク魂ななしさん:03/04/20 22:48 ID:8aWV8GoT
 鼻が激しくテカるオイリー肌の持ち主です。
元々ズボラな上、化粧が苦手(ファンデとか顔に塗りたくるのが苦手)
なので普段はオイルフリーの日焼け止め&サナ赤を塗ってます。

で、オイルクレンジング後大高式というやつで洗顔、その後
顔をよーく見ると小さな水膨れのようなものが出来ていたりするんです。
でも化粧水と乳液塗った後見ると消えているんです。
同じような方・・・・いるわけないか(´д`;
一体なんなんだろう!?
380メイク魂ななしさん:03/04/21 00:50 ID:MSbzTBd9
男子学生ですが、いつもオルビスの顔用日焼け止め
(一応、オイルコントロール効果あり)
+エスティローダーのホワイトライトのファンデ
(エスティファンでってくすみに強い!のでスイスホワイト時代から愛用)
つけて出かけてます。
学校についたら軽くテイッシュで抑えます。午前中はこれでオッケー。
お昼は、お昼食べ終わった後、食堂で脂取りシート2枚+脂取り紙1枚で
丁寧に脂取りして、その後トイレでこっそりサナ24つけます。
これでメイク直し終了って感じです。
女の人は堂々とメイク直し出きるから羨ましいです。
381メイク魂ななしさん:03/04/21 01:04 ID:OuCf2Twz
>380
ホワイトライトってくすまないけど、薄付きな分流れない?
男の子なら特に。
つけごこちは好きなんだけど、下地作りに時間かけれる日しか
わたしは使えないんだー…。
382メイク魂ななしさん:03/04/21 01:09 ID:8LUhQwWL
つーか、ここにいる油田肌の人のほとんどのパウダリーファンデはフェイスフィニティだね…。
フェイスフィニティ以外に選択肢はないのか…と悲しくなる。
383メイク魂ななしさん:03/04/21 01:43 ID:+lWqp7g2
>>380
てゆか、男なら洗面所で顔洗えるじゃん…。
384メイク魂ななしさん:03/04/21 03:13 ID:2cM36/Md
>>382
うん、悲しい( ´Д⊂ヽ
385メイク魂ななしさん:03/04/21 03:26 ID:LTDsRXOB
プラウディアの新下地、普通にテカッテしまった…。
気合入れて塗りすぎたのだろうか。
テカラなさからいうと、前使ったひよこの方が良かった感じです。
その分、こっちは落とすのに一苦労ですが…
上にあった、ひよこ→オイルオフ&クリアをTゾーンで試してみようと思います。
ひよこだけよりいいのかな。

あと、ルティーナ青をUゾーンに使って見ました。
評判通り良かったのですが、カバー力はあまり期待できなかったかも(自分の場合)

フェイスフィニティは良いのですか。というか、皆さん既に使ってらっしゃる、当たり前!?
菜々子のアレですよね。カバー力がありそうな気がしますが、どうでしょうか。
自分はずっとクリニーク使ってます。カバー力はまぁまぁですが、軽めな感じです。

いかん、急にフェイスフィニティが気になってきた…
愛用者の方、どうぞ他のファンデとの違いを教えてくだされ…
386メイク魂ななしさん:03/04/21 17:36 ID:iPPebG0K
今日去年サナ青売ってたDSに行ったら見当たらなかったので
売っているお店のリスト見ようと思い
このスレのテンプレのとこのアドレスから行ってみたら
リンクが切れてますた。

というか、サナ赤・青とかって製造終わっちゃったんでつか?
トップから入って探してみたけど、それらしきものは見当たらず・・・。
 今度何使おう・・・・。
387386:03/04/21 17:43 ID:iPPebG0K
すいません、よーく探したらありますた。
・・・逝ってきまつ(´д⊂
ちなみに今はここにありまつ。↓
ttp://www.sana.co.jp/etiquette/24/index.html
388メイク魂ななしさん:03/04/21 19:38 ID:qTaPJWPm
>>374
シックショックのウルトラマットベース、昨日買って今日Tゾーンに塗ってみました。
7時間経過後の現在、適度なツヤ止まり。
不気味なほどに塗りたてキープしてます。
触ると小鼻の横が少しペタペタ(ベタベタではない)程度。乾燥は無し。
ちなみにファンデはフェイスフィニティです。
今日は寒かったので、また暑い日に試してみるけど、かなり(・∀・)イイ!感じでした。
389メイク魂ななしさん:03/04/21 21:38 ID:OCZdAEx7
レブロンのカラーステイは?
390メイク魂ななしさん:03/04/21 21:40 ID:cIoFglS1
>>388
プラウディアの新下地と、シックショックで迷う。。。
だけどファンデは間違いなく、フェイスフィニティ。。。

>>385
フェイスフィニティのよさは、パウダーファンデなのに
すごいカバー力があることと秀逸したテカリ防止効果だと思うよ。
よかったらサンプルもあることだし、お試しあれ!
391メイク魂ななしさん:03/04/21 21:51 ID:La3N6dSG
フィニティんときってお直しどうしてます?
脂トリガミだけ?それともお粉パタパタ派?詳しく教えてください
392374:03/04/21 22:09 ID:R/lV6xWD
>>388
おぉっ。既に使ってる人がいたのね〜。
ちなみに、ひよこやサナ青などプラスせずに、
シックショックとフェイスフィニティのみですか?
私もファンデはフィニティなので、買ってみようかなー。
ひよこはどうも肌に負担が大きくて。。
393メイク魂ななしさん:03/04/21 22:37 ID:XZj61KdP
@見てたら、ウィッチヘーゼルエキスシリーズってのが出るみたいね。
匂いがマイルドで効果は同じってのをキボンヌー!
394380:03/04/21 23:14 ID:uWxywxmR
>>381
なんとか夕方までは持ってます。脂とったりしてるうちに薄くはなってしまうけど。
後はサナ24塗ってごまかし、ごまかし(w
自分はクスミやすい方なので、それ重視って感じです。

>>383
普通の男は出来るかもしれないけど、メイクしてる男は出来ないですよ…。
洗ってもいいけど人前で化粧水つけたり出来ないし
せっかくコンシーラーとかでカバーしてるのもやり直さなきゃダメだし。

それにしても、サナ24がなくなっちゃったんだけど、なぜか前に
売ってたお店に無くて仕方なく探しまくってます。
395メイク魂ななしさん:03/04/21 23:17 ID:iUmDYwAp
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険
396メイク魂ななしさん:03/04/22 00:20 ID:nHKGmmiH
>>394
てゆーか、なんで男がファンデぬってるか気になる…。
コンシーラーまでぬってるのは一体なにをカバーするため!?
397メイク魂ななしさん:03/04/22 00:29 ID:7DqxOae7
にきび跡とか、、あとシミ?
398メイク魂ななしさん:03/04/22 00:29 ID:QrPi+BVA
サナ パワースタイルUVファンデーション、試した方いますか?
399メイク魂ななしさん:03/04/22 00:49 ID:50E8ESem
あのー。
ひよこ→下地クリーム
下地クリーム→ひよこ
のどっちがいいと思いますか?ちなみに
下地はファンケルカルフィーのやつです。
私はにきびできやすいんですけどそんなに
ひよこ肌に負担かかるんですかね?
400メイク魂ななしさん:03/04/22 01:13 ID:OMR8NCDi
>399
テカリにくいのはひよこ→下地
負担が少ないのは下地→ひよこ
あくまで私の場合なので、参考になるかは分かりませぬが(特にテカリ度)
今日ひよこ先に塗ったら、いつもよりテカらなかったけど
夜落としてみたら、コメドがイパーイできてたよ…。
既にニキビの域に達していたものも。鬱

下地を先にしても、ひよこ使っとくと
その辺の下地のみよかはテカリがマシだから、私はそれでいいやって感じ。
崩れても自分の場合ファンデなし粉のみだから被害少ないし…
…なんかもう投げやり?!だってもう戦い疲れたよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
401メイク魂ななしさん:03/04/22 01:43 ID:FIBe4zUI
>398
現物購入したのですが、取り立てて
褒めるところがあまりなかったです…。
普通に崩れるし、それなりの付き具合。
パサついてあまり馴染み易くはなかったです。
402メイク魂ななしさん:03/04/22 02:00 ID:ALtpjnz+
フェイスフィニティプロを使ってみたけど
あっさりテカテカなので
セザUVに戻した。
テカリにくさはセザが圧勝だけど
崩れた時の汚さもセザは圧勝だった。。。
フェイスフィニティプロは崩れ方がまだマシかも。
でもすぐテカルから意味ない。
ここでみんなが言ってるのはフィエスフィ二ティだよね?
プロじゃないよね?
フェイスフィニティ探しに行くしかないか・・・鬱。
403メイク魂ななしさん:03/04/22 02:26 ID:8LcrCX/z
みんな、ネガティブになり過ぎちゃいかんよ!
オイリー肌は年とってからもシワができにくいみたいだし…
うちの母親見てると。悪いことばかりじゃないさ、多分。
404388:03/04/22 03:02 ID:XBYPsXv6
>>392
正確には、
アクネスの日焼け止め→Tゾーンにシックショック、その他の部分はKATEの下地→フェイスフィニティプロ
という順番でした。
シックショック以外はいつもと同じで、普段は5時間くらいでテカります。
クレンジングも問題無かったし、自分は当分これでいきます。
405メイク魂ななしさん:03/04/22 03:17 ID:p8/TGEoD
今日プラウディア下地(オイルオフ&クリア)試しました。
化粧水→アメリカのドラックストアのニキビ用ジェル→ヒアルロン酸
→プラウディア下地→プラウディアリキッド
夕方までテカラず、彼氏とデート前にローズ水とサナ青でお直し。
今家に着いたけど崩れていません。
プラウディア下地、試供品がなくなる前に購入決定です。
406メイク魂ななしさん:03/04/22 05:07 ID:o4aTEe9v
アクネス、くすむ・・・
と言うか塗った時点で顔色が悪いんだけど?
407メイク魂ななしさん:03/04/22 14:32 ID:VskL4fjZ
ネガティブにならず、積極的に油田の対策を…!

んが、ふと、おすすめファンデスレを覗いたら全く参考にならずウチュ……。
せめて普通肌になりたい。もうアトピー・敏感肌でもいい。

あ!昔、油をいっさい取らずにいたら乾燥肌になったっけな!
(゚∀゚)
真夏は油取らないようにするぞっと!

ついでにプロフ。
普段・フォーマル共に旧フィニティ使用です。クレンジングはナノオイル。
プラウディア下地のサンプル、持ちは良かったがサラサラしすぎてファンデの粒子が滑る気が。
まぁ崩れないのでヨシ、現品買いにいってきます。
408392:03/04/22 14:41 ID:u59F3AW8
>>404
アクネスも使ってらっしゃるのね。
私はまだアクネス使ったことないんだけど、気になってきたー。
409メイク魂ななしさん:03/04/22 16:44 ID:aLYW5mGl
サナ青じゃなくて、エレガンスのプードルたん使ってる方いませんか?
こちらもかなりテカリ防止効果がある上に
仕上がりがすごく綺麗らしいのですが、
お値段がほそろしいので迂闊には試せず…
410メイク魂ななしさん:03/04/22 17:56 ID:nWiNiQss
>409
プードルの大きい方、使っているよー。
脂取り紙で皮脂をおさえた後にブラシでささっとつけると、かなりマットになります。
テカリを消すお粉は他にもいろいろあるけど、仕上がりの良さを考えると、
今のところプードルが一番のお気に入りです。
(朝+化粧直し2回)×毎日使って3ヶ月ぐらいたったけど、まだ無くなる気配はありません。
とはいえ、高い買い物なので一度カウンターでお試しした方が良いかと。

サナ青も使ったことあるけど、私はどうもムラになってしまいダメでした…。
411メイク魂ななしさん:03/04/22 19:02 ID:fvDcEM/7
ソニプラ等で売ってる、ピンクのパッケージの下地良いですよ。
Tゾーンだけ付けてます。
名前はクリアラスト。お値段は1200円也☆
412メイク魂ななしさん:03/04/22 19:37 ID:554opB3e
私のもっているひよこはここに出ているひよこはちがうのだろうか?
普通にテカルし、クレンジングで直ぐ落ちる。
せっっかくマッキョで取り寄せたのになあ。
413メイク魂ななしさん:03/04/22 19:45 ID:Bbr4aHV3
>>402
旧フェニティの方が、テカリや崩れに強いと思う。
グレ−ドアップしたとBAは言うが、旧フィニティを愛用していた私には
プロは、ダメダメじゃ〜ん!っと思った。
油田持ちサン・・・プロよりも旧フィニティの方が良かった〜な意見多し。
普通肌サン・・・・乾燥しなくなってプロの方が良い〜な意見多し。
414メイク魂ななしさん:03/04/22 21:12 ID:kMy6cnK+
>>396
ファンデは、高校生時代にふと母親の使ってみたら、顔色良く見えて
なんか気分もイキイキ(w
それ以来、はまってしまいました。
コンシラーはは髭剃りあとに塗ってます。
415メイク魂ななしさん:03/04/22 21:24 ID:eKjB3WjM
今日サナ青初めて使ってみたけど、いい!!
ここのスレのおかげです。ありがとう!

ところでサナ青にあうケースってありますか?
そのまま持ち歩くのちょっと恥ずかしいのですが・・・
皆さんどうされてます?
416メイク魂ななしさん:03/04/22 21:33 ID:n7Q/nOZ3
旧フィニティのほうが断然崩れにくいんだけど、
まさに砂漠に油田の壮絶なオイリードライなので
午後に油取った後のお直しができず困ってました。
軽くお粉はたいただけでも汚くなって。

ひよこを使うなどして直さなくていいように頑張ってましたが、
クレンジングで負担がかかってますますひどい事になってたので
今はここで教えてもらったプロと水おしろいでそこそこ満足です。
でも真夏はちょっと無理そうだなあ…
417メイク魂ななしさん:03/04/22 22:09 ID:eKjB3WjM
大高さんオススメのベネフィットのドクターフィールグット
使った方いらっしゃいます?
ひよこは肌への負担が大きそうなので、これかプラウディアの下地かで
迷っています。
418メイク魂ななしさん:03/04/22 22:17 ID:7g5wTCNk
ここでもたまに出てくるけどようやくちふれのMC-IIライトメーキャップ
ベースUV試してみました。確かにかなりさらさら感が長続きしますね。
サンプレイに比べると負担がかなり軽そうなのも好感触なので
しばらく普段使いにしてみようと思います。
419メイク魂ななしさん:03/04/23 00:58 ID:I+3RbajR
>418
ちふれよさげですね〜
ああ、また下地どれにするか迷う。プラウデイアもよさげだし。。。
420メイク魂ななしさん:03/04/23 01:03 ID:Pmv3ycDZ
みなさん本当に超オイリーなんですか?
ひよこで大丈夫ならそれほどでもないような感じがしまつ。
いいなぁ。
421メイク魂ななしさん:03/04/23 01:23 ID:D7yEX2/X
私ひよこでもだめです。

今日アルバローザアヌエヌエの下地買って来ました。
テカリ防ぐみたいなこと書いてあったんですが、明日試してみます。

ちなみにファンデはシャネルのタンコントロールコンパクトです。
何を使っても崩れるので、崩れ方がキレイで、
化粧直ししやすいファンデを選んだらこれになりました。
422メイク魂ななしさん:03/04/23 02:48 ID:CcuP4WMd
>>420
ひよこは一般人には乾くとか評判ボロクソだから
使って満足してるということはやはり人とは少し違うかと(w
…切ないな。
423メイク魂ななしさん:03/04/23 03:35 ID:RG6g9tL+
私もひよこで、次の日にきびが出まくりですた…
なんで、今はこれを下地に使ってます。
ttp://www.sunkiller.jp/main_P/syouhin/kireihada.htm
私の場合、何故かこれだと荒れないし崩れないんだよね〜。
しかし、色々試すのが一番とはいえ、今年は沢山日焼け止め買ったなぁ(w
424メイク魂ななしさん:03/04/23 15:28 ID:9DnXjR1y
>417
去年の、崩れない化粧下地&ファンデスレだかで
その商品名を何度か見た覚えがあります。
下地としてではなく、「上地」的使い方で、ハタハタッと乗せると
ベルベットのような感触になりつつ、テカリにくい…等。

使いこなせた方は(・∀・)イイ!!レスでしたが
その使い方自体が難しく、かなりコツがいるようで、
結局お蔵入りさせてた方もけっこういらっしゃいました。
425メイク魂ななしさん:03/04/23 17:49 ID:+Lja0AOE
ビオレのウォータータイプの日焼け止め使ってみた方いますか?
買ってみようかとは思うんだけど、以前このシリーズの化粧水使った時
ニキビが出来たのでちょっと不安なんですよね。。。
426メイク魂ななしさん:03/04/23 20:00 ID:m4LgZf+7
ケショワク-4cの化粧水、ひよこ、ははぎく、フェイスフィニティプロ、サナ、の
フルセットを試して一週間ですが、やはり会社に着くとかるーく
脂取り紙一枚分取れます。ケチつけてるわけではなく、私の油田にはもう
なにをやってもムダみたいってコトで…もう戦線離脱。
(;∀;)ミンナガムバッテ…。
427メイク魂ななしさん:03/04/23 20:13 ID:lXcBuIhp
>>426 待って!
>ケショワク-4cの化粧水、ひよこ、ははぎく、フェイスフィニティプロ、サナ
これってものすごく水分足らなさそう。
化粧水をこれでもか!!これでもか!!これでもか!!これでもか!!これでもか!!
って位使ってみて。

で、乳液も薄く使わないと。
428メイク魂ななしさん:03/04/23 20:19 ID:obn2WPnQ
>127
禿同。
乳液が嫌ならオイルフリーの保湿液でも。
フタしないと産油国になっちゃいますよ。
429メイク魂ななしさん:03/04/23 20:19 ID:obn2WPnQ
おっと427でした。スマソ。
430メイク魂ななしさん:03/04/23 22:22 ID:Sb2M0a9v
>>426
皆さんの仰るとおりおそらくは水分不足ですね。

昨日砂漠に油田と書いた者なのですが
起きたときから勝負は始まってます。
洗顔後これでもかと保湿化粧水・もちろん乳液も塗って
朝ご飯の間は一番ひどい額にパック。

頬がエアコンで乾燥して、昼間に鼻が油とり紙1枚分テカるだけの人が
「ひどいオイリードライでぇ〜」とか言ってると悲しくなります…
それは至って健康な普通肌だよ…つД`)
431メイク魂ななしさん:03/04/23 22:41 ID:6N7AJ+ze
っていうか油とり紙1枚って大したこと無いじゃん?
私なんか油とりフィルム2枚+油とり紙1枚分とれますけど?
432メイク魂ななしさん:03/04/23 23:06 ID:YL6h1oB8
ビオレの油とりローション→一般メーカーの下地→ひよこ(ここ見て購入)
→アダルトニキビが出てるフェイスラインにアクアソリッド→レビュー
→同じくレビューのお粉 で陶器肌に!油産出されまつが、くずれは前と比べものにならん!
あとエテュセの夜用のお粉もいいよ〜
433メイク魂ななしさん:03/04/24 02:22 ID:3a2Qmqmy
>424
ありがとうです。
私はおそろしく不器用なので、あきらめます。
プラウディアの下地か、ちふれの下地にします。
434メイク魂ななしさん:03/04/24 02:54 ID:MA6ydkyy
以前ここで「ビタミンC飲んだら乾燥した」と書いた者です。
化粧水をたっぷりつけて、もちろん乳液もつけてるのに乾燥。
それはビタミンCのせいだと友人に聞いたので、コラーゲンも取ることにしました。

しかし最近、ビタミンCが先に切れてしまったので、コラーゲンのみ摂取。
そしたら…やっぱりテカりまくりなのです…
Cだけ飲んでた時より若干、気温も上がってるからかもしれませんが
結構な違いがありました。
明日からまたCも飲もうと思います。
435メイク魂ななしさん:03/04/24 04:38 ID:qzXDk4dE
ここでもそうだけどいくら油田でも乳液で蓋をした方がいい。
ってゆーのはインナードライの油田ですよね。
私はふだん会社勤めもしてないため空調施設の環境じゃないのでわかるんですけど、真性オイリーは乳液なんてつけるととてもじゃないけどファンデぬれません。
崩れ方もハンパないです。
乳液つけずにファンデぬると崩れてくるのは約2時間後。
乳液つけると崩れてくるのは約30分後。
これだけ違います。水分も足りてる油田肌の私の場合はですが。
436メイク魂ななしさん:03/04/24 04:47 ID:F0aIP+tV
>>428
>>426さんじゃ無いんですけど、オイルフリーの保湿液って
例えばどんなのでしょう?
437メイク魂ななしさん:03/04/24 07:27 ID:DJxaMyPT
>>436
私の場合、dプログラムを使ってる。
438bloom:03/04/24 07:29 ID:hFphmjSM
439メイク魂ななしさん:03/04/24 08:39 ID:1P5HD6Pr
私の会社、夏場もエアコンないんです。
扇風機も作業の関係上、弱風でしか使えないそうで。
昨秋入社したので、真夏の暑さを経験してません。
一夏を越せるかしら・・・
ひよこやサナ、フィニティプロなんて今でもテカテカなのに
夏は顔面ドロドロだろうな〜 
なんか、転職考えそうな気もする。
440メイク魂ななしさん:03/04/24 08:46 ID:RFaL9L8l
>436
私はエスティのクリアディファレンスか、
クリニークのモイスチャーサージ。

保湿液を使ったほうがテカるとも言えるけど、疲れた時肌が違う。
テカりを気にしてつかわないともう、突然インナードライが外に現れる感じ。
441メイク魂ななしさん:03/04/24 08:48 ID:RFaL9L8l
>440のモイスチャーサージは、もちろん「ライト」ね。
442メイク魂ななしさん:03/04/24 11:19 ID:xWJtKl4T
>>435
ハゲドー
真性オイリーから見ると、インナードライ程度でさわがんでくれーって思う。
ひどい油田でも水洗顔をやれば、きっとノーマル肌になれる!と力説されて
試すこと3回。そのたびに肌がボロボロになったよ。
好転反応(?)とやらを待つ間、毛穴はどんどん広がり、コメドもタプーリ。
ある日それがボロッと落ちて、深い毛穴がぽっかりの繰り返し。

乳液なんかつけて寝たら、朝には細かいニキビができるほど。
とりあえず今はオルビスで落ち着いてるけど、
真性オイリーでもできる、もっと積極的な美肌作りをしてみたい。
アブラを押さえるだけのスキンケアなんて哀しすぎる・゚・(ノД`)・゚・。
443メイク魂ななしさん:03/04/24 13:38 ID:ZEbFc8C7
このスレすっごい早いね
444メイク魂ななしさん:03/04/24 14:12 ID:ci+X/1uO
私も真性オイリ−(爆泣
乳液なんか塗った日にゃ〜、テカテカドロンドロンです。
正直、さっぱりタイプの化粧水1本で、OK・・・・。

最近、化粧水→美容液→フラットチェンジャー(プラウディア)→オイルオフ&クリア→旧フィニティ(リキッド)
→旧フィニティ(パウダ-)→マイクロシア-パウダ-(ケサパサ)→サナ青
この順番で、何とか崩れる時間を遅くしてます。きっと普通の人だったら
乾燥バリバリで文句タレそうな組み合わせかもしれませんが、オイリーな私は
コレで普通くらいです。旧フィニティ無くなったら、どうすればいいんだ〜(泣
445メイク魂ななしさん:03/04/24 14:18 ID:Da//db2u
私も日中は乳液なんて絶対使えない真性オイリーです。
夜のケアでオイルフりーの乳液をぬって肌をととのえるのが限界…。
日中に乳液ぬるとテカるっていうより油でファンデが落ちるって感じなんです。
446メイク魂ななしさん:03/04/24 14:29 ID:J6K8rVqH
>445
うちの母がそうです。自称「顔が天ぷら」てかてかのみかん肌
もう58歳なのに、明色のアロエのローション&乳液のみ
でもシミはひとつもないし、顔色が均一でくすみなし。
私は似てなくてガビガビなんだが・・・
足して2で割りたい。
447メイク魂ななしさん:03/04/24 15:57 ID:JkTGA4CI
ほんとにこのスレの人のようなオイリー女はいるのだろうか!?
街にでててもみんな綺麗なマットな鼻で、化粧なんて崩れてないし、
自分ほどテッカテッカで赤く汚い鼻周りをしてる女はめったにみない。
というか見たことがないかもしれん。
448メイク魂ななしさん:03/04/24 16:06 ID:gkB6I92x
まじでオイリーはおるよ、ここに(笑)
それはね、しょっちゅう化粧直ししてがんばってるんですよ。
皮膚科でもらったセラミド保湿液いい感じだよ。にきびできない
とおもうよ、これなら。
どうでもいいけど、長谷川京子も結構オイリーだと思わん?
449メイク魂ななしさん:03/04/24 17:17 ID:R3yUFT0y
長谷川はツヤ肌目指してるのかと思ってたけど、
そういわれればオイリー?w
でも彼女は肌が綺麗に見えるよね。厚化粧っぽいけど。。
450メイク魂ななしさん:03/04/24 17:35 ID:Da//db2u
私も真性オイリーなんで水分補給タイプの化粧水とテカり防止タイプの化粧水で十分です。
うちはばーちゃんも母親もオイリーなので遺伝の真性オイリーってやつです、多分。(そのせいか今ばーちゃんはシワも少なくお肌ぷりぷり。)
母親は日中でも化粧水と日焼け止めしかぬってません。ファンデは油で流れるので使いたくないそうです。
ちなみに私はオイリーかつニキビ肌なので乳液をぬると急激にニキビが成長します。
植物に肥料をやってる状態ですね。
451メイク魂ななしさん:03/04/24 17:38 ID:NUaS+PhI
美容院でカット&カラーリングの3時間で顔中ギットギトになった・・・!
めさめさ疲れてたから、粉はたいて眉描いてグロス塗っただけで行っちゃったからな
油田肌は苦労が多いぜ・・・クスン
452メイク魂ななしさん:03/04/24 17:51 ID:IRf6wG8E
>450
同じで御座いますよ(w
油は自家油で、十分まかないきれますね。
40代、50代になれば、オイリ−が嬉しくなるのかな?とも思ってますが。
同じ年齢の人が、乾燥してシワシワで、どーしましょー、な年代になれば、
自家油田に有り難みを感じるかも・・・と希望を持ちつつな日々です。

私も旧フィニティ派なのですが、みなさん、フィニティ以外のファンデで
お勧めってありますか?旧フィニティが廃盤になったら、今度は何にすればいいのか
迷ってます。出来ることなら、旧フィニティを常時販売して欲しいですが・・・。
453399:03/04/24 19:42 ID:loVbEaa8
ひよこ→下地をためしてみたら、
極端にテカらなくなりました!
400さんありがとう。
454418:03/04/24 20:58 ID:mnNvah51
2,3日ちふれ使用してみました。
サンプレイより個人的にはあってるかも。今日も一日化粧直し
できなかったのですがいつもなら2,3時間で自家製油で
クレンジングできそうなほど産出するんですが他人並みに
てかってきたかなレベル。サナ青も正直大したことないなと
思っていたので最近では一番のヒットです。

一応私の産出量を参考までに。夜近所に食事に行く前に
化粧直しをして超マットなまでに粉をはたいて出かけたにも
かかわらず家に帰ってきて確認したらベッタベタ(鬱
休日化粧をしなくてもベッタベタだし化粧したらしたでファンデが
デロデロというようなレベルです。
455メイク魂ななしさん:03/04/24 21:48 ID:xCirQynI
インナードライですが追い出さないでください…貴重な情報源なので。
このスレ以外で混合肌の人がすすめてる化粧品なんて
真冬に使ってもドロドロだよ〜。

私の場合、肌表面がウロコのようにゴワゴワで
かつ油の産出っぷりは真性の方と状態と全く同じだけれど、、
昼休みでも綺麗にファンデのったままの子が鼻だけお粉で押さえて
「オイリードライで化粧崩れに困ってる」って嘆いてたりするから
全くの真性オイリーさんが腹立たしく思う気持ちも分かる。
456メイク魂ななしさん:03/04/24 21:51 ID:2kXb6pwR
リキッドって基本的に乾燥肌向けなんですよね?
油田肌でリキッド使ってる人はなんでリキッドぬってるんですか??
457メイク魂ななしさん:03/04/24 22:19 ID:fiQZg30Y
ひよこをちょっと使ってから、何だかコメドが目立つようになった気が……つД`)
きちんと落とせてなかったのかも。
あと顔全体に乳液はやっぱりテカリます…。ので今は頬、口回りだけ薄くつけてます。
458メイク魂ななしさん:03/04/24 22:35 ID:rFAqN1+b
朝起きて(普通サイズの)油取り紙使ってみたら3〜4枚消費しました。
このスレのみんなは化粧してないときで油取り紙いくらくらい使いますか?
これでみんなの油田度が比べれちゃったりして。
459メイク魂ななしさん:03/04/24 22:53 ID:uOoUjEPI
>456
私のバアイ、ニキビ跡、顔の赤みや色ムラが、リキッド&パウダー
両方使わないと(いや、使っても)隠れないからさ。
その上にサナ使って、すんげー厚化粧だよ・・・イジイジ
油田だけならまだ良かったのに〜。
460メイク魂ななしさん:03/04/25 02:15 ID:Xb00SNaD
>>455
禿同!
油ぎってる上に目元口元にも皺が…油田と砂漠の厄介なところだけを
兼ね備えてるから辛い。
昔シーバムケア系粉の使いすぎて額なんて皺凄いクキーリだよ…
>>458
朝起きたときは5枚くらい。しかも前夜ナイトアミュレットをはたいた上で。
461メイク魂ななしさん:03/04/25 02:17 ID:c1oVjS9l
>456
なんでと言われても…そりゃカバー力が欲しいからだよ。
オイリーにはパウダーの方がいいって分かってる。
でもパウダーなんかじゃ毛穴がカバーできない…。
459さんと同様、どっちかだけならまだ良かったのにと思うよ。
462メイク魂ななしさん:03/04/25 02:22 ID:L9h1SnRL
>>452
言えてると思います。私もかなり産出しておりましたが
40歳目前の今、同級生に比べて圧倒的に皺が少ない!
ま、元々肌理が粗いのも手伝ってる訳ですが…。
10代20代でテカり知らずの赤ちゃん肌だった子の中には
今は笑うとギョッとするくらいのシワシワちゃんになった人も。
463メイク魂ななしさん:03/04/25 02:23 ID:jxEhEIHm
日焼け止めやら下地やらを完了して、さぁファンデ!ってところで油取り紙で
いったん余分な油をオフし、ファンデ(パウダー)を塗ってます。
格段に崩れる時間が伸びました。かなりオススメです。
464メイク魂ななしさん:03/04/25 08:28 ID:yiwuIIf/
真性油田さんには申し訳ないが、インナードライの方が辛いよ。まじで。油田対策としてひよこ、サナ使うと乾燥して肌がボコボコになるし。使わないと油田が増すったらありゃしない。油か水分のどっちか犠牲にしないといけないんだよね…
465メイク魂ななしさん:03/04/25 08:30 ID:bUo/HdfG
>464
要は、水分補給をすればバランスがとれるというものでもないの?
466メイク魂ななしさん:03/04/25 09:49 ID:Onj6Ngd5
どっちが辛いってのもあんまり意味のない談義のような。
究極的には本人の辛さは本人にしかわからんのだから。

とりあえず経験を書くときには自分の肌タイプを書く、
人の意見を参考にするときにはその人の肌タイプをチェックする、でいいのでは。
467メイク魂ななしさん:03/04/25 13:45 ID:aEUx7N9f
で、結局油田女のファンデは今のところ
フィニティ(パウダー)以外
使えそうなものはないのかな?
悲しいね。。。
あたしも買いに行かなきゃ。
468メイク魂ななしさん:03/04/25 15:03 ID:H2eLs9Y6
あまりに朝起きたときの油てらてらっぷりが嫌で
なんとかしたいんです。
以前どこかのスレでベビーパウダー
(ジョンソンアンドジョンソンの赤ちゃん用のてんか粉)
を付けて寝るといいと聞いたのですが
つけてもにきびになりませんか?知ってる方教えてください。
469メイク魂ななしさん:03/04/25 15:47 ID:9l0iGSzP
何でニキビが出来るかなんて人それぞれだからね…
470メイク魂ななしさん:03/04/25 15:58 ID:imLGmsWx
>>458
朝起きた時ってベッタベタのテッカテカだよねぇ・・・
私は普通の(紙の)油取り紙なら2〜3枚、フィルムタイプなら1〜2枚。

>>468
私もなんとかしたいーと思うけど何を付けても起きた頃には
ベタベタテカテカだろうな〜と思って諦めてる。
あとニキビが出来たら嫌だし・・・
471メイク魂ななしさん:03/04/25 15:58 ID:EtiqxFx4
472メイク魂ななしさん:03/04/25 16:05 ID:pIMo8ez5
私はフェイスフィニティプロ合わなかった。
色も合わないし、毛穴が目立つし、崩れ方が汚くて。
インナードライで、洗顔して手入れ後はしばらく穏やかな肌なのに
じわじわと脂が浮いてきて、化粧して30分もすると
鼻の回りが「脂の上にファンデが浮いてる」みたいなふうになってしまう。

まずは化粧水をアルージェに替えようかと考え中。
473メイク魂ななしさん:03/04/25 16:17 ID:g2DsvfEL
私は真性オイリ−。そして顔にジワ〜ッと汗をかくタイプなんです。
5月中頃に、親戚のケコ-ン式出席のため、振り袖を着ることになった(泣
普段は、寒くても薄着して、極力、皮脂や汗を出さないようにしてるのに、
振り袖じゃ〜、どーにもならない。朝5時に化粧して、1日持たせる為には
どうしたらいいんだ〜!っと泣きたい気持ちです。
下地をプラウディアのオイルオフ&クリアにして、旧フィニティ塗って、
顔全体にサナ青付けておけば、何とかなるかな〜?ハア〜・・・憂鬱です。
474メイク魂ななしさん:03/04/25 16:42 ID:6d25I3AH
手首を冷やすと全身の汗が引くって聞いたけど
結婚式に保冷剤持ち歩くわけにもいかないよね…。

結婚式の数日前から油物の食事を控えるとか
前日の水分を控えるとかいろいろガンガレ!
475メイク魂ななしさん:03/04/25 17:34 ID:rz3BMyva
つい最近オイリーだということに気づきました。
ファンデのくすみって、顔の油のせいなのでしょうか?
血行とかそういうのではないのでしょうか?
476メイク魂ななしさん:03/04/25 19:26 ID:43GhJdIC
>>464
インナードライも辛いですよね。
私はずっと真性オイリーだったんですが
去年から働くようになってこの冬初めてインナードライの辛さがわかりました。
暖房の中にいるとめちゃめちゃテカるのに顔の皮がむけててファンデが全然のらない状態で最悪でした。
その冬の夜のケアは保湿化粧水2度づけ、乳液、保湿クリーム、美容液でちょうどいいぐらいでした。
仕事をやめた今ではさっぱり化粧水2種類つけるだけで十分なんですけどw
477メイク魂ななしさん:03/04/25 19:26 ID:1d1YHD5H
これってどうよ?
 http://www.dvd01.hamstar.jp/
478メイク魂ななしさん:03/04/25 20:06 ID:Gk+iFIAu
私は昼休みに油取り紙1枚で足りる女だけど
下地をプラウディアのオイルオフ&クリアはTゾーンにはまったく効果なかったよ。
今はTゾーン・ひよこ、Uゾーン・オイルオフ&クリアで満足してます。
479メイク魂ななしさん:03/04/25 21:00 ID:+NNbpHgc
>478
ひよこを使うタイミングを教えて下され〜。
基礎化粧して、ひよこ塗って下地ですか?それとも、
ひよこの上に下地は塗らず、即ファンデ塗ってますか?
480メイク魂ななしさん:03/04/25 22:08 ID:7Bmjv8IR
>>411さんが書いてますが、私もいろいろ試した中でクリアラストが一番良かった気がします。
プラウディアやルティーナだと、どんなに薄くでも、つけたとたんからベタついてしまうので…
でも、ささっとでもこまめに化粧直しするのが一番ですね。
あと私も下地類一通りつけてから、ファンデ塗る前に油とってます。(フィルムでしっかりと)
481478:03/04/25 22:31 ID:Gk+iFIAu
>>479
私は化粧水(スキコン)を時間が許す限りはたいてから目元をリンクルセラティ、
薄く鼻以外を乳液(SK-II)。
Tゾーンにひよこ、Uゾーンにオイルオフ&クリア……
ひよこの上に下地は塗っていません。
脂は出ますが、これで崩れません。
482メイク魂ななしさん:03/04/26 00:03 ID:nNGAft03
アルビオンのBAタンにやってもらったんだけど
エクホワのフロスティング・リキッド、断然もちが違ったよ〜。
普段アユーラのADアクネ使ってたんだけど、
気温あがるにつれて日に日に崩れる時間が早くなってきてる・・・。
このスレでは話に登ってないみたいなんだけど、どうなんでしょ?
483メイク魂ななしさん:03/04/26 00:08 ID:c6vGGs18
朝起きた時、あぶらとりフィルム2枚が隙間なく透明になる程のオイリーです。
化粧しても1時間後ぐらいには顔がにゅるにゅる痒くなってきて、
鏡で見るとギトギトギト・・・
毛穴になみなみと脂のプールができてる感じ。
他人の肌だったら絶対触りたくない!

ほとんどニキビ跡と化している毛穴は全開、鼻の部分は直径1ミリほどのがびっしり。
たるみも凄くて、その毛穴同士が合体してシワがひどいことに。
脂焼けのせいで赤黒い顔。(首と全然色が違う)
若い時はニキビだらけでその名残りのシミが目立ちます。
自分で書いてて気持ち悪いです。

ここの方は体質改善などはしてますか?
漢方とか、女性ホルモンとか。
毛穴全開で凸凹肌の私は色々つけるとすっぴんより悲惨なことになってしまう。
私の脂にはどんなサプリメントも全く効きません・・・
もう生きてるのが辛い。
484メイク魂ななしさん:03/04/26 00:28 ID:M1ax+Foy
ブルジョワのエマットが思ったより良かったよ!
以前は会社に着いて2時間もすればドロドロになっていた私のTゾーンが、
今日は午後になってもそれほどテカらなかったよ。

もう少し匂いを抑えて、使いやすかったら言うこと無いのになぁ。
485メイク魂ななしさん:03/04/26 00:30 ID:yyBe9sLl
内科で漢方処方してもらったらちょっとはましになったよ。
486メイク魂ななしさん:03/04/26 00:32 ID:qGZyeFx9
>>483
クレイ(粘土の粉・インディアンクレイ)とか、
小麦粉パックとか、試しました?
私は何もつけないってスキンケアが肌質改善になりました。
487メイク魂ななしさん:03/04/26 00:34 ID:poHV5pXc
>>483
わかる・・・わかるよ・・・゚(ノД`)・゚・。
生きてるのが辛い・・・。死にたくなっちゃうよ。

前にビューティーコロシアムでニキビ治した女の子知ってる?
ダメモトで大塚美容形成外科行ってみたら、「アルダクトン」っていう薬を処方された。
で、飲んでみたらカナーリ肌の状態が良くなったよ。
キモイくらい大きかった毛穴が小さくなったの。
あとウィッチヘーゼルとか、石澤研究所から出てるティーツリーの化粧水使ったりしてたら
結構良くなってきたYO!寝る前にベビーパウダーつけるのもオススメ。
ベタベタする油浮きが少し治まるよ。

注:アルダクトンは生理が不順になったり、不正出血したりします。
生理が月に2回くらい来てビクーリしたよ・・・。

488メイク魂ななしさん:03/04/26 00:34 ID:zJ7KUXGV
>>483
私は明かにホルモンバランスの崩れで激しいオイリーなので
来月皮膚科いってきます。にきびもすごいし。
489メイク魂ななしさん:03/04/26 00:42 ID:GHVR/YHv
>487
寝る前にベビーパウダー、よさげ!
どこかオススメのメーカーありますか?
あとにきびにはなりませんか?
490メイク魂ななしさん:03/04/26 00:42 ID:TPZE3Fb4
夜更かしもテカリの原因になるんだよねぇ・・
早く寝るか。
491メイク魂ななしさん:03/04/26 01:16 ID:rcZSbpMt
睡眠・栄養はまずしっかりとらないとね。
甘いものと油物を控えて…。
あとはストレスためないことかな…。かな〜り難しいけど。
492メイク魂ななしさん:03/04/26 01:17 ID:poHV5pXc
>>489
ンー…、特におすすめってのはナイけれど、
私はジョンソンエンドジョンソンの使ってます。(ニキビにはならなかったです。)
カナリ肌の調子が良くなったYO!!
ちょっと前に話題になった亜鉛化軟膏よりも(・∀・)イイ!と思いました。

あくまで個人的な意見ですが…。
493メイク魂ななしさん:03/04/26 03:00 ID:Yx7XdHeW
ベビーパウダー良さそうだな〜。
今ナイトアミュレット使ってるけどそっちの方が安いし
無くなったら試してみようかな。
494メイク魂ななしさん:03/04/26 03:46 ID:cFXxvEvF
ベビーパウダーとシッカロールって同じもの?
495メイク魂ななしさん:03/04/26 04:03 ID:l/YJaITX
んだ
496メイク魂ななしさん:03/04/26 04:07 ID:pLI3IH+N
スーパーのビニール袋があぶら取り紙代わりになるのを最近知った自分。(by伊藤家)
497メイク魂ななしさん:03/04/26 05:01 ID:paJCuc5I
このスレ大変勉強になります。
下地で困っていたのですが、とっても参考になりました。
お給料貰ったら、早速捜しに行ってこようと思ってます。

そこで、1つ質問なのですが
皆様が愛用されている、『あぶらとりフィルム』は
どこの製品を愛用されてるのですか?
そんなに多くは販売されてないと思いますが、お教え頂けませんでしょうか。
脂取り紙は、長年愛用しているモノがあるのですが、フィルムいつも迷ってしまいます。
498メイク魂ななしさん:03/04/26 05:04 ID:rI3Mj/Wc
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
499メイク魂ななしさん:03/04/26 06:47 ID:FszFzjTI
>>483
うわー…私とまったく同じ肌状態だよ( ゚д゚)…
確実にあなたと同じ肌の持ち主がここにいます。
文章力なくて上手に説明できなかったんだけど、まさにそれ。
毛穴同士が合体ってくだりにはほんとハゲドー!
みんないろいろ勧めてくれるのはすごくうれしい。
だけど…もうどうしようもないほどひどいんだよ・゚・(ノД`)・゚・。  
500メイク魂ななしさん:03/04/26 09:41 ID:qsX5/Y+D
ファンデ、オイリーにはパウダーがいいとわかっているんだけれど、なんだか「崩れやすい、厚付きになりやすい、密着感が無い、粉っぽい」
っていう一昔のイメージが拭いきれなくて・・。
薄付きリキッド&お粉の綺麗な素肌感じがあこがれ。
でも、油田の私には・・・薄付リキッドは潤いが多すぎて(泣)

という事で、IPSAの油田用ジェルファンデを購入。
崩れたくなくマットにしたいけれど、厚塗りはいや。
という私には、結構良かったです。

ただ、フェイスフィニティプロやクリアラストとかいった、ここで評判がいいファンデはまだ試してないから、
比べてどうこうは言えませんので。ごめんなさい。
春だから何とかなってるけど、もっと暑く追いつかなくなったらそっちも試してみたいなあ・・・。
501メイク魂ななしさん:03/04/26 11:56 ID:tYDNw7c0
>>497
私はGATSBYのオイルクリアシートをずっと使ってます。
コンビニやドラッグストアなんかに置いてますよ。
本来は男性用なだけあって、油はしっかりとれます。
ただファンデなども一緒にとれてしまうので、使った後は簡単にお化粧直しが必要です。

ところでみなさんは、朝起きた時に油をとったりしますか?
自分は起きて顔がベタベタだったら、さっさと顔を洗っているのですが…。
502メイク魂ななしさん:03/04/26 12:35 ID:VvkVHDyd
気になってるリキッドがあって化粧版で使い心地とかを聞いてみたら
“よっぽど乾燥肌じゃない人が使わない限り乾いてくる”って
言われたもんだから私にピッタリかも!って思って購入。
私は1時間でテカりますた…(⊃Д`)シカモTゾーンイガイシカヌッテナイノニ....
ちなみに油取りフィルムは私もギャッツビーを愛用。
ほんとギッシュだから…
503メイク魂ななしさん:03/04/26 13:04 ID:ysh1j1e4
GATSBYのって広め?
手のひらが油取ってるときに当たるのが嫌で、資生堂のあぶらとり紙使ってます。
あの、ちょっと広めのヤツね。
504メイク魂ななしさん:03/04/26 13:15 ID:paJCuc5I
>>501
さっき、ネットサーフィンしていたら、あぶらとり紙やフィルムのランキングサイトがヒットし
じっと見ていたのですが
GATSBY、ものすごい人気ですね。
フィルムではトップでした。
これから買いに行ってきます。
ありがとうございました!
505メイク魂ななしさん:03/04/26 13:17 ID:paJCuc5I
>>502
私も、脂とり紙だと8枚必要でしてとっても不経済。
フィルムを買おうと思ってもずっと躊躇ってたんです。
レスありがとうございました!
506メイク魂ななしさん:03/04/26 13:25 ID:0EKkPmMK
サナ青って崩れた時汚くない?
507メイク魂ななしさん:03/04/26 13:27 ID:xIRr2G41
488さん
ホルモンバランスは皮膚科じゃなくて、婦人科で治療してくれるとおもいます。
ニキビもできなくなると思います。

私も行きました。
508メイク魂ななしさん:03/04/26 13:46 ID:jyr3yfm+
冬でも起きぬけはベタベタテラテラだったんだけど、年明けから馬油使い出して
断然良くなりました。朝鏡見て「なんでこんなカスカスなわけ??」とか
思ったくらい。カスカスなんじゃなくてこれが普通なんだと分かった時は
ほんと嬉しかったなぁ…。婆ちゃんの知恵侮れないと思いました。
509メイク魂ななしさん:03/04/26 14:21 ID:Ur/q7+E1
>>492
レスありがとうございます。早速買いに行って来ます!
>508
馬油評判にいいみたいですけど、ただでさえ自分の油でてかてかなのに
また油を塗るっ・・・ってことに抵抗があるんですよね〜
510メイク魂ななしさん:03/04/26 15:59 ID:DjT+NE9h
クリアラスト、わたしはヨレヨレのテカテカだったな。ちなみに油田砂漠。
下地は肌美精の日焼け止めと石澤のSQSつかってます。
まったくテカらないわけではないけど、試した限りではベスト。

馬油も興味深いけど、デフォルトで剛毛だから使ってよいものか。
511メイク魂ななしさん:03/04/26 18:11 ID:DWbDPkSd
>482さん
フロスティングリクイッド買いますた。
テカりはだいぶ押さえられたんですけど
今度はシミが・・・
フロスティングの後は何を使ってますか?
512メイク魂ななしさん:03/04/26 18:36 ID:1HUD157V
ここみて、アクネス買って来ました。
いつもよりてからなかった気がします。
ひよこよりは断然こっちですね。落ちやすいし。

ちなみにインナードライです。
513488:03/04/26 19:03 ID:zJ7KUXGV
>>507
行ったんですが「若いから」で済まされそうになり
でも月二回来たり予測がつかない乃は困るしニキビもひどいと言って
どーにか低容量ピル処方してもらいましたがだめでした。
薬あわないっぽい&ニキビ悪化。
514メイク魂ななしさん:03/04/26 20:57 ID:z3BrZz7j
初歩的な質問ですみません。
アクネスというのは、メンソレータムアクネスの「薬用ニュアンスミルク」
のことですか? 
これは、ひよこと同じような使い方をすればいいのでしょうか?

ひよこが全然効かない上に落ちないので、途方にくれていたところです。
512さんの書き込みを見て、心ひかれてます。
515世界にひとつだけの花:03/04/26 20:58 ID:T0ObrMUs
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
516メイク魂ななしさん:03/04/26 22:42 ID:vjVzAJTm
>>500
私も先日、IPSAの油田用ジェルファンデをカウンターで付けてもらいました。
会社帰りだったんで、3時間程度で落としてしまったけど
かなり、サラサラした肌になって嬉しかった!
でも下地からお粉から全部揃えたら、何万になるやら。
今まで通りの下地とジェルファンデだけの使用でも、あのサラサラ感は続くのかなぁ…
あんなちょっぴりのファンデで4000円はキッツイ貧乏人…
517メイク魂ななしさん:03/04/26 22:51 ID:N6rPenYL
>513
一口に低容量ピルと言っても大まかに分類しただけで3種類あるから、
諦めずに他の種類を試してみたら?
あと、ピルに理解のない婦人科医師も多いようなので、調べてから
受診した方がよろしいかと。

私は以前はオイリー&ニキビ肌だったけど、三相性の低容量ピルを
飲み始めたら普通肌になった。
ニキビもほとんどないし、皮脂の量も減ったよ。
以前使っていた化粧品が合わないので、嬉しい出費で大変でつ。
518メイク魂ななしさん:03/04/26 22:58 ID:dSKgET/k
ひよこってほんとに無添加なの?
519メイク魂ななしさん:03/04/26 23:15 ID:c6vGGs18
>517
どういう症状だと言えばピルを処方してくれますか?
520メイク魂ななしさん:03/04/26 23:44 ID:K8r3hJUb
ピルを使うのも選択肢のひとつだとは思うけど・・・。
あくまでも「薬」だということをお忘れなく。
当然副作用の可能性があって、なかには重篤なものもアリ。
喫煙者と肥満の人は特に注意が必要と言われてます。
リスクがあることを踏まえたふえで選ぶならいいと思うけどね。

私もピル飲んでますが安易に人に薦めるようなもんじゃないと思ったもので。
えらそなこと言ってスマソ

ちなみに飲み始めても私の肌にはなんの変化も起きませんでした。
521メイク魂ななしさん:03/04/27 00:08 ID:GUXLDQSR
>520
副作用!そうですよね、脂のことに必死でそこまで考えてませんでした。
ホルモンバランスがくずれてるのが脂が過剰に出る原因かと思ったのですが・・・
今通ってる皮膚科ではビタミンB群とC、ビタミンC誘導体のローションぐらいしか
アドバイスもらえないんですよ。
とりあえず漢方とかで何か探してみることにします。
ピルは最後の手段と思って。
522メイク魂ななしさん:03/04/27 00:48 ID:xw6OI7rC
オルビスの水ファンデ、5月にリニューアルされるみたいですね。
オイリー肌は、お風呂上りやメイク前などに氷でガンガンに冷やすといいですよ。
毛穴も結局、氷マッサージが一番効く気がします。
523メイク魂ななしさん:03/04/27 02:14 ID:legY+Tv7
気温が高くなって、生理前に出るニキビの赤みが気になりだしたので
時々コンシーラーを使いたいのですが、悪化させない乾燥させすぎないのって
ありませんか?
ソニアのがいいと以前聞いたのですが、ソニア入ってる百貨店に試しに行くのはちと大変。
最低限、油田上でもコンシーラとして流れず機能してくれれば、それでいいのですが。
524メイク魂ななしさん:03/04/27 02:25 ID:9Zm/n65q
クリニークのオイルバランス美容液買ったんだけど
塗るとすごくヒリヒリする。なんでだろ?
525メイク魂ななしさん:03/04/27 04:29 ID:psB3v4hP
>>524
アルコールが入ってるからじゃないかな?
以前クリニークの化粧水使ってたけど、さっぱりする分
アルコール入りだから、合わない人はヒリヒリしてダメらしい。
クリニークは全体的にオイリー向けなラインナップだと思うし。
526メイク魂ななしさん:03/04/27 04:33 ID:Fxgr03bp
>>523
乾燥しないで油田でも流れ落ちないコンシーラー?
むずかしいですね。
アナスイなんかはどうでしょう?
テクスチャーは割とかためですが油田ならその油で十分柔らかくなり乾燥はしないと思います。
カバー力もまぁまぁですよ。
527メイク魂ななしさん:03/04/27 16:28 ID:3SkBRm0D
コンシーラー…ガイシュツかも知れないでつがエテュセとかどうでしょうか?
大人のニキビ対策とかしてるし。
後はペンシルタイプとか。テクスチャー固めだし。
ホント、油田は何を探すのも一苦労でつよね。
528メイク魂ななしさん:03/04/27 16:45 ID:koJcU51E
ぬらぬらの油女だった私も今や30代。今となっては油田だったことが
プラスに働いてるよ。シワできないし、今が一番美肌。
油のためだけにピル飲むのはやめたほうがいいよ。
私も一時飲んでたけど、その時にできたシミって普通のと違って
絶対消えてくれないです。頭痛や不眠の副作用もひどかったしなあ。
529メイク魂ななしさん:03/04/27 18:30 ID:gep2a0UN
528さんは、マシになってると言うことですよね?!
私は、30代ですが、全然良くなりません。
洗顔後何もせず放置するのが一番油浮きが少なくていい
完全真性オイリーです。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
530メイク魂ななしさん:03/04/27 18:34 ID:BHFZBtor
テカリはあまりなく、むしろファンデがぬらぬら・よれよれになる崩れ方をします。
ファンデが溶けて小鼻とかに溜まって、赤みのある地肌が剥き出しでさらに醜い・・・・゚・(ノД`)・゚・。
サナ青は体用しか見つけられないし、ひよこも赤くなった・・・。ナニツカオウ
531528:03/04/27 19:56 ID:S+ufl342
>>529
洗顔後水分だけは補ってあげて!
油分過多でも水分が足りないってこと多いですよ。
そうすると更に皮脂腺が油を出したりするらしいです。
あとは石鹸などで洗いすぎないで(石鹸洗顔は夜一回だけ。朝は粉などの
マイルド洗顔。水だけの洗顔はあまり良くない)、肌に油をあまり出させない
ようにさせるといいんですけど。
慣れるまでギトギトだけど、そのうち油が減ってきます。あぶらとり紙で
取りすぎると出す油が増えるって言う原理と基本は一緒かもしれない。
ファンデもパウダリーよりウォーターベースみたいな、より肌に密着する物の上から
崩れにくいパウダーで蓋をする方が持ちはいいです。パウダリーは崩れ方が
汚いもんね…。
532メイク魂ななしさん:03/04/27 20:37 ID:2Q4qK8Xs
MFのク−ルフォ−スってどうかな?
ク−ルフォ−スに旧フィニティ塗ったら、少しはマシになるだろうか。
それとも、プラウディアのオイルオフ&クリアか・・・。迷うな〜。
とにかく、顔全体がテカテカでドロドロになる真性オイリ−な私は、
毎日が脂との戦いです。
533メイク魂ななしさん:03/04/27 20:49 ID:EOSt9wEY
栗ニークのパウダーファンデ、店頭サンプルを母さんから沢山もらった。
本当は仕事で処分するものらしいが。
初めて使うけど以外に崩れなかった。水アリだとさらに。
534メイク魂ななしさん:03/04/27 20:58 ID:ynHeR4AM
>>532
クールフォースは申請オイリー向けじゃないと思う。
コメドができにくい云々と謳っているけど、そのせいか
脂ががつんとヌラヌラ出てくる。トゥルトゥルw
しかも4500円?だっけ?の割りには減りが早い・・・・
違う下地をオススメします。はぁ、クールフォースは救世主になってくれるかも
と確信して買ったのに結局また下地ジプシーのお粉ジプシーのファンデジプシー・・・・
535メイク魂ななしさん:03/04/27 21:17 ID:9eYY8GFC
今30歳だけど、
昔に比べるとやっぱり脂の量って少なくなってる気がする。
前は化粧して30分もすると顔中テッカテカだったけど、
今は鼻は相変わらずテカテカしてるけど
ほっぺとかあんまり気にならなくなった。
このまま枯れてってくれるといいんだけどなぁ。
オイリーのおかげでシワとかは全然無いからうれしいんだけど、
やっぱり顔テカは汚く見えるので。
536メイク魂ななしさん:03/04/27 21:24 ID:8AjJQVRI
ひよこが見つからないこともあり、
最近何気なく買った
ビオレさらさらUVパーフェクトミルク(SPF50)を
下地の前に塗って、8時に化粧開始。そして出勤。
いつもなら昼食にはテカ・・・16時にはテカテカ・・・
直しても直してもテカテカ・・・の私が、
今日は昼に一度の化粧直しで、夜までサラサラ。

ちなみに下地はカバマのブライトニングメイクアップベース
ファンデはカバマのエクストラ
粉はデコルテのイントゥイス
25歳インナードライ肌です。
537メイク魂ななしさん:03/04/27 21:31 ID:aIThyRs2
34歳混合肌Tゾーンぬらぬらテカテカの私。
クリアラストの下地(フロストマット)素晴らしかった。
いつもなら化粧して30分で小鼻の回りがテカって来て、
そのあと鼻全体が油でいっぱいになるのに、
昼過ぎまで化粧直しいらなかった。
プラウディアのオイルオフクリアでもすぐにテカってたのに、
もう何をしてもだめかと思ってたけど、今年はこれでいきます。

明日はWH→クリアラスト→WHをしみ込ませたスポンジでパウダー
でどの程度いけるか試してみます。
538メイク魂ななしさん:03/04/27 21:49 ID:NtW3NsgU
>>526-527
ありがとー。どちらかゆっくり悩んでみるよ。
539メイク魂ななしさん:03/04/27 21:52 ID:YUnwwHQT
平日はいつも日焼け止めをつけているけれど、
昨日の土曜日は、家でのんびり過ごしていたので
なにもつけていなかったのね。

で、何気なく鼻の頭を触ると
「ベター」とした感触が。
で、おでことか小鼻とかも触ってみたら
「プツプツ」とした感触が。
びっくりして鏡に走ったら、
ギラギラテカリ&小さい膿ニキビが大量に…ヒィィ !!!

今日は、日焼け止めをつけているのだけれど。
多少のペタペタはあるものの、それ以外は
特に異常無しです。…日焼け止め効果?
540539:03/04/27 21:56 ID:YUnwwHQT
>>536
あ、同じ人がいた。しかも同じ日焼け止めだ。
こんなことあるのね…少しビクーリ。

やっぱりパウダーが入っているからだろうか?
それならば最初からパウダー入りの化粧水とか、
脂止めパウダーを使えば良いのかな…?
ベリーベリーのパウダーは評判良いみたいだけれど。
どうなのだろう。
541メイク魂ななしさん:03/04/28 00:08 ID:GS+mmRdl
>>537

クリアラスト?エレガンスのですか?
542メイク魂ななしさん:03/04/28 00:27 ID:eIhOT44V
>541
537ではないですが

クリアラストはクリアラスト
543メイク魂ななしさん:03/04/28 02:22 ID:B4Jm7Rrf
ファンデを塗ると、自分の脂で肌がくすんでこない?
洗顔後のすっぴんだとくすみもないのに、
ファンデを塗ってしばらくすると(脂が出てくると)ものすごくくすんでくる。
資生堂系列のファンデのくすみ方は本当にひどい…。
今年はフェイスフィニティを使ってるけど、資生堂ほどではないにしろくすみます。
みなさんはどうでしょう?何かいい方法ないでしょうか?
544メイク魂ななしさん:03/04/28 02:45 ID:oAth2V3Y
>>543
くすむっていう定義が曖昧だから、なんとも言えないけど…
前に使ってたプラウディアは崩れ方が汚かったな…(今のはわからないけど)
毛穴落ちするというか。同じ崩れるのでも、差がある気がする。
そう書いてある雑誌をみて、やっぱりそうなのか、と思った記憶が。

ファンデをつい、塗り過ぎないように注意してみたらどうでしょうか。
気になる部分はコンシーラー等でカバーして。肌にあまり良くなさそうだけど…
あぁ、夕飯焼肉食べてしまったよ。油物は控えようと思った矢先なのにさ…
545メイク魂ななしさん:03/04/28 03:08 ID:zFXAfpvg
ガイシュツだったらすまそ。
ひよこは結局使ったことなかったんだけど、リキッドファンデがカバーマークのため
同じカバマのデイ・レジストUVっていうミルクタイプのやつを下地にしてみたら
他製品の下地に比べて恐ろしく脂浮きが解消されますた!
値段もそんな高くないし、普通のクレンジングで落ちると思われ。
特に吹き出物が多くなったりということはありませんですた。
脂浮きがとっても気になるとBAさんに相談したらコレを薦められたんで
多分そういう効果がUVの他にあるんだと思う
546メイク魂ななしさん:03/04/28 08:32 ID:B4Jm7Rrf
アテニアのアクティブコールエッセンス
使ってる方いますか?

ここの人は乳液何使ってますか?
547メイク魂ななしさん:03/04/28 10:38 ID:aUGevHzf
>>543
くすみますね・・・どす黒くなる・・(´Д⊂グスン
548メイク魂ななしさん:03/04/28 10:43 ID:70hOfIxC
私は乳液は使わない派。普段は化粧水とゲルのみ。
どうしても乾燥が気になる時はホホバオイルを1滴を化粧水に落として
手のひらで乳化させて使ってる。
549メイク魂ななしさん:03/04/28 11:25 ID:a8/buQ96
今下地はカバマを使ってます。これにも日焼け止め効果があるみたいだど、真夏になったら普通の日焼け止めもプラスして使おうかと思ってます。
そこで質問ですが、日焼け止めって下地の前?後?
私は更に緑のコントロ-ルカラ-も使ってるんですけど日焼け止めはどこに持ってくればいいのか解りませぬ…
教えてチャソでゴメソ
550メイク魂ななしさん :03/04/28 12:45 ID:WPY5N7u0
私がオイルからミルクレに変えたのは、
「フラウ」の洗いすぎ!という内容の記事を読んでから。
それから、3年はミルクです。
先日初めての美容室で、担当者があまりにも肌がきれいで、聞いたところ、
お店でも扱っている「シュウ」を使用とのこと。
私の鼻辺りをを指して「この辺が気になるでしょう」と言われた。
テカテカだからね。
「お風呂に入る前に、オイルでメークを落として、毛穴が開いたところで、
もう一度鼻をオイルでマッサージしたほうがいい」とのこと。
肌がきれいなだけに説得力は大。
世の中に美容法は数あれど、自分にあうのってなかなか・・・
オイルに変えようか・・
551メイク魂ななしさん:03/04/28 16:33 ID:fCP3OqT8
>550
シュウの店舗で一度習ってきたら?
オイルはやり方次第でもあるし。
まだオイルが普及してなかった母親の時代、きちんとシュウの洗顔法
やってた、友達の母親はすごく「手がかけてある」肌してたよ。
552メイク魂ななしさん:03/04/28 17:50 ID:yJ1WvP2y
シュウの洗顔法は勇気が要る。特にオイリーには…
553メイク魂ななしさん:03/04/28 18:16 ID:QrYWBm3I
オイルクレなら、カバマをお勧めだな。
私は、これで救われたよ。
皮脂の取りすぎで、脂倍増!って事にはならなかった。
オイルクレは、色々言われていて、良くないのかな?とも思いましたが、
肌に合えばイイじゃん!っと。
だって、こんなにオイリ−で、毛穴の中までオイリ−で、人一倍キレイに
クレンジングしないと、どうにもならないから。
沢山試してみて、辿り着いたのがカバマのオイルクレです。
554メイク魂ななしさん:03/04/28 19:35 ID:j2UHxLYK
私真性オイリーだけどシュウのオイル(さっぱりタイプ)使ってたよ。
あれは勝手にW洗顔するなりなんなりでベタベタ感は解消されるけど目に見える程毛穴がひらく。
苺っ鼻のコメド取った後みたいになるんだよね。
冷水で冷やしてもダメ、引き締め系化粧水使ってもダメで毛穴閉じなくてかなり苦労したよ…。
今はもう使うのやめたから勝手に閉じたみたいだけど、シュウのオイルは毎日使うもんじゃないなぁと思った。
555550:03/04/28 19:43 ID:QMht5Aev
キチンとしたオイルの使い方があるのですね。

私は鼻だけが異常な油田です。
なんの知識も無かった頃に毛穴パックをやりすぎたため、
鼻の皮膚が皮膚でなくなっている(?)のです。
鼻パック全盛期でしたからねぇ。
1日2回とか、つけたまま眠ったりと・・
毛穴パックリ、今ではまったくファンデがのりません。

一生この鼻かと思うとかなりウツ。
556メイク魂ななしさん:03/04/28 20:11 ID:oBngfYMa
>541
亀レススマソ
クリアラストはソニーCPラボラトリーズの製品です。
定価1200円。私はDSでセールだったので800円で購入しますた。
「革新的下地!」とパッケージにデカデカと印刷されてます。

で、WHで湿らせたスポンジでパウダーファンデ、やってみました。
下地の効果とWHの効果でか、かなーりマットな感じが続きました。
ぱっくり開いた鼻の毛穴はさすがにカバーされなかったけど、
昼に油取りの紙一枚ですんだというのは、私にとっては衝撃。
(昼までもったというほうが衝撃かもしれない)
557メイク魂ななしさん:03/04/29 00:05 ID:5bdras3n
遅レスすまそ。
482<<511
そのBAタンはフロスティングリキッドの後は
ホワイトフィックス塗ってくれました。
リキッドジェルファンデです。
ここまでは確実に覚えてるんですけど、
その後にやってもらったお粉とハイライトは
何を使ったのかわかりません。。。
すんません。
558メイク魂ななしさん:03/04/29 01:09 ID:GDpSeiaz
やはり下地はひよこよりちふれ、プラウディア、
クリアラスト(どんなとこに売ってる?)の方が
肌に負担なくていいみたいだけどちふれはUV効果は
そんな高くないよね?
私の場合毎日ちょろ〜っと外に出ただけで
露出してる手の甲、足の甲、顔、すぐにメラニン爆発。
テカらない・焼けないの下地はないかな〜・・・
559メイク魂ななしさん:03/04/29 02:28 ID:SLdEa6k+
>558
クリアラストはソニプラみたいなコスメショップとか、
最近だとDSでもたまにみかけます(うちみたいなド田舎でもw)
560メイク魂ななしさん:03/04/29 20:18 ID:Y9Oor0T/
ここを見てひよこ試してみました。多少テカりましたがいつもより全然マシでした!…が、ニキビ発生(-_-;)次はアクネスに挑戦します。プラウディアのオイル&オフは肌綺麗になったねと言われテカりも抑えられました。
ところでWHのパッケージデザイン教えて下さい。検索したんですがたくさんあってわかりません…よろしくお願いしますm(__)m
561メイク魂ななしさん:03/04/29 20:42 ID:brz8etTI
562メイク魂ななしさん:03/04/29 20:49 ID:q9KR37OM
WHを使ってるオイリ−な方、どんな順番でWHを入れてますか?
洗顔後からWHを使うまでの、順番を参考にさせて下さい。
私は、洗顔、化粧水、美容液、WH、下地、の順番で使ってるんですが
何か、違う気が・・・。崩れにくい肌にする為には、どこでWHを使うか、
迷ってます。
563メイク魂ななしさん:03/04/29 20:49 ID:brz8etTI
あ、iモードかな、ならばこちらなら見れるかな?
http://www.cosmeshop.com/shop/tndickinsons/197/638.gif
564メイク魂ななしさん:03/04/29 21:28 ID:bdgRjLt/
>562
私は
洗顔→化粧水→美容液→乳液
で一旦時間を置いて、
WHで引き締め、乾燥が気になるのでごくごく薄〜く乳液、
それから下地って感じです。

WHは化粧する寸前、きゅきゅっと毛穴を引き締めるために使います。
565560:03/04/29 22:10 ID:Y9Oor0T/
561:563サマ
ありがとうございますm(__)mこれでやっと買いに行けます!
566メイク魂ななしさん:03/04/29 22:33 ID:i+aBldwX
水おしろい+フィニティプロの組み合わせを実行された方々、その後どうですか?
自分はファンデの毛穴落ちが激しいので、ははぎくもしくはDHCの水おしろいの上にフィニティプロの組み合わせで毛穴落ちしなければ今のリキッドファンデから乗り換えようと思っています。
今使ってるリキッド高いんだよ…(;´д`)
オルビスのは探しても見つからないしなぁ…。
567メイク魂ななしさん:03/04/30 06:00 ID:RXuS4Mhx
夏はリキッドよりパウダーですか?私はリキッド派で、しっかりメイク派なのですが、リキッドよりパウダーのほうが、崩れないとどこかで見たので。皆さんどちらです?
568メイク魂ななしさん:03/04/30 06:02 ID:rGC6DYc9
569メイク魂ななしさん:03/04/30 13:45 ID:cdJTndma
油田持ちの人って、顔に赤みがさしている人が多いと思うんだけど
(そういう私も油焼けしているのか、首よりもずっと赤い)
ははぎくの水おしろいは、どの色を選んでますか?
570メイク魂ななしさん:03/04/30 14:19 ID:eK2DnpBg
>>566,569
ははぎく水おしろい+フィニティプロ続行中です。
水おしろいはノンカラーのほうが毛穴が目立たないように感じました。でも赤みを消すほどのカバー力はないので、その場合はナチュラルでしょうか。
今のところ、毛穴落ちはしてませんが・・・。でも夏はどうだろう。
オルビスの水ファンデHPにあったと思います。

571メイク魂ななしさん:03/04/30 15:11 ID:MLKuR8nW
ははぎく水おしろい(ナチュラル)、私も今のところ毛穴落ちしてません。
赤みカバーもあるけど、塗りすぎるとたいへんなことに。w
ノンカラー買って混ぜてみようかと。

ははぎくこのまま使いたいんだけど、日焼け止めによっては弾きますよね?
汗っかきで敏感気味の混合肌なこともあって、日焼け止め選びに困ってます。
どんな日焼け止め使ってますか?<水おしろい使用してる方
572メイク魂ななしさん:03/04/30 18:15 ID:EQJy3ysn
無くなる前に買っとこうと思ってたフェイスフィニティ、 ………もう無くなってたよ(´д`;) どこ行ってもプロしかない みなさん何処で発掘してますか?
573メイク魂ななしさん:03/04/30 21:03 ID:UuIL/Kk7
>572
携帯かも知れないけど少しでいいから過去ログ嫁。

でもマジレスしとくと、フィニティに限らず、
リニューアル新製品が出たのに並行して
旧商品をディスプレイする事はほとんどないから
あなたの言う「どこ行っても」が「店頭で見てみただけ」なら
見つからないのは当たり前。
カウンターのBAさんに聞いてみて在庫を出してもらうか
取り寄せてもらうしかないと思います。
(聞いたのに取り寄せ断られたんだったらゴメン)
574メイク魂ななしさん:03/04/30 21:35 ID:KfOi24cP
テカリに効くといううたい文句に踊らされ、ファンケルの
つるるんサプリ買っちゃいますた。
とりあえず1ヶ月飲みますが、これ効いた人いますか?

微妙にスレ違いかな…。
575メイク魂ななしさん:03/04/30 22:48 ID:mV+IuPYf
フェイスフィニティプロ使ってて、
ある日ケース開けたらくだけてた人いないですか?
私、2回もなったんだけど・・・・・・・。
うわぁーーーん。
落としたりしてないのに。
576メイク魂ななしさん:03/04/30 23:12 ID:+hSIQ52A
>575
BAさんが、プロはそういうクレームがあるみたいなんですよって言ってたよ。
買ったカウンターに言ってみたら?最悪伊東家方式。
577メイク魂ななしさん:03/05/01 00:01 ID:ZTVT5x8h
私もフィニティプロ二回も割れた!
今は伊東家式でケースからリフィルのみ取り出してこれでもかってほど長時間おしりの下にひき、最後に全体重かけて足でふんずけたらなんとかまだ割れずに保ってる。
リフィルが割れたなんてクレーム受け付けてくれるのかな…?(;´д`)
578メイク魂ななしさん:03/05/01 00:06 ID:t+GYtOu8
プロが砕ける・割れるという人は、ファンデを持ち歩いてる方ですか?
それとも勝手に割れてただけ?
579メイク魂ななしさん:03/05/01 00:50 ID:RB9fnCB+
>577
> リフィルが割れたなんてクレーム受け付けてくれるのかな…?(;´д`)

難しいかもしれないけどダメもとで・・・
580メイク魂ななしさん:03/05/01 00:57 ID:PdMZzV3S
マックスのファンデは割れやすい気がする
581メイク魂ななしさん:03/05/01 01:05 ID:SUMGtljr
真性オイリーだから油分一切つけてなかったけど、
30過ぎてからインナードライになって、テカテカな顔にちりめん皺ができた。
油分でフタしなきゃ、と思って馬油とか試したけど、やっぱり油分をつけると
ギットギトになっちゃってダメだったよ。
それで結局エバメールのゲルにしたんだけど、水分オンリーなのでいい感じ。
(ゲルでやるゴマージュもアカがポロポロ落ちて気持ちいいよ!エバメールスレあります)

乾燥するけど油分は付けたくないって人は試してみるといいかも。
あと真性の人も、私みたいに年取ってからコジワが出来ないように
せめて夜は油分以外で保湿した方がいいかもしれないです。気を付けてね。

ちなみに夜はWHの後にゲルたっぷりめ、朝はゲル少量の後にWHです。
582メイク魂ななしさん:03/05/01 01:12 ID:SUMGtljr
アクネスorひよこ→ははぎく→フィニティプロ→サナ青に変えようと思うんだけど
下地を何にしようか迷ってます。
ははぎく+フィニティプロの方、下地ってなにを使ってますか?
583メイク魂ななしさん:03/05/01 01:46 ID:8yWStB3E
フェイスフィニティは油分を抑えているから、割れやすいのかもね。
584メイク魂ななしさん:03/05/01 02:54 ID:BF5G3c0f
エバは自(r
585メイク魂ななしさん:03/05/01 12:38 ID:3u42ZpIE
31才 Tゾーン油性Uゾーン乾燥肌
ここで話題の商品使用してみました。
精製水→馬油(Uゾーン)→WH(Tゾーン)→手作りアロエ化粧水→
→下地はルティ青UV→キュレル日焼け止め→ははぎく無色→旧フェイスフィニテイ

ルティ青なかなかいい発色。肌がきれいにみえる。
ファンデは旧フィニテイがオイリーには絶対いいです。プロも使用したが崩れる。
この件についてMFのBAにいったが、プロの方が3倍崩れにくいと一点張り。(3件の回ったデパート全部同じことを言う)

ははぎくは肌がパンッと張った感じがいい。さらっとしている。

裏技として化粧水した後、一粒の氷をティッシュにくるんで崩れやすいとこにあてて
冷やしてから化粧したらなかなかいいかも。化粧後もひつこくあててます。

ひよこの使用もしたが毛穴が汚れる。でもこれをしたらかなりマット維持できる。
586メイク魂ななしさん:03/05/01 13:01 ID:IFnXR4AI
真性オイリーとかインナードライとか判断基準がいまいちわからないのですが。
私はベタつきがハンパではないです。
ガンガンに洗顔しても「つっぱる」ということが絶対ありません。
これってオイリーだけど潤いもあるということ?
オイリーだけどつっぱる人っているの?

オイリーでも乳液が必要ってよく聞くけど
スパスパの毛穴特集ではつまっちゃうからダメってあるし…
どっちなんだろう?
つっぱらない私は乳液いらんのかな?
587メイク魂ななしさん:03/05/01 13:22 ID:JZi5BiZc
桜ほのかの朝用収れん化粧水
資生堂のロスタロット
ひよこ
クリアラストをTゾーンに
ちふれのNファンデ

これでテカリはほとんどなくなりました
ばんざーい!(ノ´▽`)ノ
588メイク魂ななしさん:03/05/01 14:09 ID:KSzvSrYE
>>574
ファンケルのつるるんサプリ、私も数ヶ月飲んでましたけど
テカリもニキビもあまり現状と変わらずでした。
589メイク魂ななしさん:03/05/01 14:24 ID:KSzvSrYE
>>581

私も乳液とかが嫌いなので長年ゲル派。色々ジプシーしたけれど、
ゲルも製品によって使用感はまちまちだよ。

Dr.シーラボのアクアゲルの使用感を基準にすると、
エバはそれよりベタベタしてオイリー肌にはちょっと使いづらかった。
Dr.シーラボのアクアゲルよりさっぱりしているのは、
ラフラのVCアクアコラーゲンゲルとか生協の水の彩とかあたり。

オイリーの私にはビタミンC誘導体入りでさっぱりのラフラのがいいかな〜
っと思いきや、35歳の私にはちょっと潤い不足。
ベタベタしないさっぱりした使用感でしかも潤う基礎化粧品選びって
結構難しい・・・。
(ちなみに現在はトリニティのローション+ゲルを試し中)
590 :03/05/01 15:08 ID:Irg6jM5z
24年間、毎日したたる程(大袈裟じゃないっす)のオイリー肌でしたが、見かねた母が購入してくれた「すっぴんべっぴん黒石鹸」とシルク素材のファンデに最近はファイテンのeウォーターを合わせて驚くほどサラサラの日々です。よかったらお試しあれ♪
591メイク魂ななしさん:03/05/01 15:20 ID:fInkwll5
>>586
オイリーだけど、洗顔するとすぐ突っ張ります
水分はかなり必要のようです
だから、あなたは水分も豊富なんじゃないかな?いいなー。
592メイク魂ななしさん:03/05/01 16:19 ID:dUgflF9+
当方30歳になったというのに、まだまだ油田肌のニキビ持ちです
同じ症状のかたってどういうニキビ対策されてます?
ちなみにカウンターでは水分は足りてるオイリーと診断されますた
593メイク魂ななしさん:03/05/01 17:51 ID:AZlyj5sf
プラウディアのフラットチェンジャーとオイルオフ&クリアを使ったら
毛穴落ちゼロでした!
私は、毛穴が大きくて、水玉模様の毛穴落ちが気になってたんですが、
コレ使ってから、DHCの水おしろい使って、旧フィニティのパウダ−の方を塗ったら
毛穴落ちしないし、崩れやテカリも、いつもより気にならなかったです。
594メイク魂ななしさん:03/05/01 18:14 ID:EL8Ke64w
油田砂漠でつ。
今、鼻の皮ボロボロ。
皮剥けるくせにギットギト。
泣きたいでつ。
595メイク魂ななしさん:03/05/01 18:23 ID:Q5OQnMDL
>>588
そっかぁ…あまり効かないのね。はかない希望の元に飲み続けようかなぁと
思ってたけど、やはりサプリは栄養補助食品にすぎないもんね。
レスありがとん!
596メイク魂ななしさん:03/05/01 18:27 ID:Q5OQnMDL
全体的に脂っぽく乾燥は全くしない= 真性オイリー肌
全体的に脂っぽいが乾燥もする  = インナードライ肌
Tゾーンは脂っぽいが頬は乾燥  = 混合肌

って事かな?
597メイク魂ななしさん:03/05/01 22:44 ID:Fm0Kp8Ni
ははぎく+フェイスフィニティプロが主流のようですが、
今、DHCの水ファンデがキャンペーンで安くなってるので気になってます。
この値段だとははぎくとたいして変わらないし・・・。
両方使ってみた方、あるいはDHCのほうを使ったことがある方、
カバー力や、毛穴落ちなど、いかがなものでしょうか?
598メイク魂ななしさん:03/05/01 22:45 ID:YaHSZKkV
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
599メイク魂ななしさん:03/05/01 22:46 ID:Irg6jM5z
チョッとしたハケーン(ё)y
他板でニガリが美白に良いと知り、早速豆腐屋でげと。

始めヒリヒリして痛いしこんなのガセネタやヮ…と思ってたけど、なんと気が付くと日中に油取り紙を一度しか使わない事に気づいた!それに脂も少量〜。
皆さんもお試しあれ
(あたしは寝起きの瞬間に鏡を見ても顔は脂まみれテカテカヌラヌラ)
600メイク魂ななしさん:03/05/01 23:12 ID:VpyXL0yK
>>599
にがり、テカリに効果あるのか…。やってみようかなぁ。
どの程度薄めて使いました?
化粧水とかにする場合はだいたい100倍に薄めるみたいだけど。
601メイク魂ななしさん:03/05/01 23:26 ID:Mbgoh8+Q
最近話題によくあがる水おしろいですが、
オルビスの水おしろいは無くなったという話でしたが、
リニューアルされただけのようです。

ははぎく、DHC、オルビス…どこのがいいかなぁ?
602メイク魂ななしさん:03/05/01 23:34 ID:GjEIsQYX
>>600
それが大きな声では言えないが、原液のまま使ってる!
だからヒリヒリが最高潮〜。化粧水にすればいいらしいけど何に混ぜていいのか解んないから。。失敗すんのもコワイし



>>601
水ファンデはDHCが崩れなかったよー
603メイク魂ななしさん:03/05/01 23:46 ID:Fm0Kp8Ni
ひよこの上に水ファンデ塗ったらはじくのかな?
604メイク魂ななしさん:03/05/02 01:07 ID:8+pJg5jv
ははぎく水おしろい+フィニティプロ続行使用中です。

悩みの種だったりんごほっぺがカバーできてテカリも少ないので良いのですが、
調子に乗ってははぎく塗りすぎたら確かに偉い事に…ファンデが浮いてボロボロ(w
3〜4滴くらいを指で軟膏みたいに、ぽんぽん乗せるくらいで十分でした。
テカった時はDSで適当に買った黒龍堂ワンポイントパウダー(青)はたいて終了。
今はそれなりに油取り紙を使わずとも快適です。

そういやなんとなくなのですが、
半年前からダイエットの為に肉やマヨネーズ、チョコ・スナック類をあまり食べなくなってから
去年と比べて皮脂の量がぐんと減ったような気がしました。
やっぱり食べてる物も関係あるみたいですね。
605メイク魂ななしさん:03/05/02 01:11 ID:RhPF2Pot
>602 にがりって、一種の塩水でひょ。原液だと強いのでは?
自分の手元にある天然濃縮にがりは、飲むのなら、150〜200倍に水で薄めて・・・
って書いてある。(コップ1杯に対して小さじ1/4〜1/3)
普通の水道水(←沸騰して塩素抜き)やミネラルウォータor精製水なんかで
薄めればよいんでは?
因幡の白兎にならないように気を付けてちょ。
606586:03/05/02 01:19 ID:/l/V8kbe
>>591
そうなんだ。
カサカサの人しかつっぱることってないのかと思いました…
じゃつっぱらない私はオイリーでも水分足りてるのかな。
母親も若い頃私と同じ感じで、今シワ全然ないから私もシワはできないのかな〜だといいな。
でもキメは荒く毛穴は開いてるんだけど…。
シワ無しとキメ細やかとどっちがいいのだろう。

>>602
100パーセントてやばくないですか??
大丈夫?
607メイク魂ななしさん:03/05/02 01:48 ID:2OFJhc0r
ここ見て早速ひよこ買いました!
会社から帰ることには手が施せない程テカテカだったのが、
テカらない、とまではいかないけど明らかにマシ。

ははぎく一時期使ってました。確かに弾きます。
それを無理に軌道修正しようとしてムラ塗りになったりしたので、
使うのやめちゃいました。。多分ひよこは絶対に弾くと思います。
608メイク魂ななしさん:03/05/02 02:17 ID:o+WbCfUp
顔の肌がオイリーだと頭皮もオイリーらすぃ・・・
もちろん私もそうなんだけど、皆様シャンプーは何をお使いですか?
私は香りとあのスッキリサッパリ感が好きなので、
オリジンズのノーデポジットシャンプーを使ってます。デモチョピーリタカイノヨネ・・・
609メイク魂ななしさん:03/05/02 02:24 ID:R7e0G/u8
>多分ひよこは絶対に弾くと
どっちやねん
610メイク魂ななしさん:03/05/02 03:09 ID:/l/V8kbe
>>608
炭のやつ。ついでに排水溝にもいいらしい…。
サッパリするけど完全無臭なんで、お気に入りのリンスと合わせて使ってます。
611メイク魂ななしさん:03/05/02 07:06 ID:EaGw/za4
>>608
モルトベーネの毛穴クレンジングで予洗いしてから
同じくモルトベーネのマリングレースシャンプー(海泥配合)を使ってます。
スキーリ!
612メイク魂ななしさん:03/05/02 08:22 ID:y4B4Yf2E
>>608
確か頭皮はTゾーンの2倍の皮脂線があるんだっけ?
汚い話で申し訳ないんだけど、昔は1日ぐらいお風呂入らなくても大丈夫だったんだけど今は絶対毎日入らないと髪の毛に変な油のツヤが出てくる…。
どうやら頭皮もだんだんオイリーになってきてるらしい…。
シャンプーはSALAかLuxかSAMURAIウーマンを使ってる。
613メイク魂ななしさん:03/05/02 09:07 ID:d2zOLJi9
ひよこってどこに売ってますか?なかなかみつかりませ… 因みに東京でつ
614メイク魂ななしさん:03/05/02 14:44 ID:Ln86mr5D
>>608
私は頭皮オイリーな上に、髪がなぜか乾燥しているので
メリット弱酸性でさっぱり→ルベルのSWでしっとりさせています。

>>610
炭、さっぱりでよさげですね!使ってみたいです。
ちなみにどちらのメーカーのものお使いですか?
よろしければ教えてください。
615メイク魂ななしさん:03/05/02 15:09 ID:3mpV2RMD
夜に髪洗っても朝には頭皮のにおいや油っぽさが気になって鬱…
リーゼのパウダリーフォームを使うと何もしないよりは
においや油が押さえられるんでいいけど、これ今でも売ってたかな?
香りがイマイチで数年前から放置してあったのをのを最近見つけて使ってるんで…(汗
ちなみに今シャンプーは海の潤い藻(地肌)、コンディショナーはルベル小麦。
もっと頭皮の油に効果のあるシャンプーがあったら私もぜひ知りたいです。
顔オイリーならせめて頭皮くらい普通でありたいのにね…
616メイク魂ななしさん:03/05/02 16:51 ID:NJTxY/Gc
ひよこってテカリはでるけど化粧崩れがないですね。
ある日他社の化粧下地を使ったらボロボロ。
ひよこの威力を知りました。
617610:03/05/02 17:44 ID:/l/V8kbe
>>614
炭の、色々使ったから絶対コレ!ってのはないんですけど、
今は自然工房って会社が出してる
「SK Forest Shampoo(SKフォレストシャンプー)」 を使ってます。
ボトル表には「炭」って大きく書いてあって「地肌スッキリ!炭の吸着力」とあります。
300mlで定価1000円ですが薬局で600円くらいで買った記憶が。
いちおうリンスinだけど油分の落ちすぎかキュッキュッてかんじになるんでリンスもしてます。
髪がパサつくタイプの人ならリンスは絶対必要。
炭のってあんまり泡立ちいいのがないのでそのへん重視する人には向かないかも。

>>615
頭皮の油が気になって、普通の石鹸で頭皮を洗ったことがあります。
頭皮自体はかなりサッパリしたんだけど、髪がゴワついてきてやばかった…。
髪につけずに頭皮だけ洗うのは無理だからねえ。。

>>613
東京ですよねどこにでもあるよ?
薬局なら置いてないとこの方が少ないと思う。
商品名は「ひよこ」じゃないよ?
618ニガリ原液♀:03/05/02 18:48 ID:J3+brETD
追加報告!

つけた時の刺激は、かなりキツイけど、やっぱり油が出なくなった!

今日みたいに暑い日でも帰宅するまで油取り紙は使わず。帰ってすぐに鏡見ても鼻が少し光ってる程度。
なんなんだ…ニガリって奴ヮ!!!嬉しいぞV
619メイク魂ななしさん:03/05/02 19:15 ID:g9EAx/9F
近くのドラッグストアにはひよこもサナも
置いてない!!!パッケージにペンギンが
かいてあるサンプレイの日焼け止めは置いて
あったのに、どーしてひよこがないの〜・・・。
サナの商品なんか一つもなかったし・・・。

代わりにアクネスの化粧水買ってきてしまった。
620メイク魂ななしさん:03/05/02 20:06 ID:1YWqaw52
混合肌でTゾーンやあごあたりはテカテカなのにUゾーンは渇き気味・・・
もうどうしようも無いのかな〜と思いつつ、ここのサイトを見て
プラウディアのオイルオフ&クリアとサナ青を購入しました。
アルビオン乳液→アルビオン化粧水→アルビオン美容液→
プラウディア オイルオフ&クリア→エレガンス リキッドファンデーション→サナ青
の順番でつけたら、最初はUゾーンが乾燥する・・・って思ってたけど
会社につく頃には少し油も出て乾燥を補ってくれ、かなり綺麗!!!
化粧直しも全然いりません☆って言っても油は出るので昼に1回、帰りに1回、
油取り紙で押さえますが、それでもまだ綺麗!!!ほんとスゴイ♪
ここの皆様に感謝します!!!!
621メイク魂ななしさん:03/05/02 20:08 ID:KWoTGR6w
サナ青、ロフトで発見しますた!@京都河原町。噂通り、制汗剤コーナーに。
ちなみに体用もありましたので気をつけて・・・。
622メイク魂ななしさん:03/05/02 20:26 ID:7uIsAAwT
サナ青、私も探し中なのでサイトから問い合わせしました。
関西、しかもかなり地域限定ですが、以下で取り扱っているそうです。

<神戸市>セサミ ハーバーランド店(078−367−3015)
<川西市>ショップイン モザイクボックス店(0727−40−2544)
<宝塚市>コロボックル ソリオ宝塚店(0797−81−3260)
<大阪市>ロフト 梅田店 (06−6359−0111)

自分、まだ買いに行けてないので現在店頭にあるかは謎ですが。
623メイク魂ななしさん:03/05/02 20:44 ID:Ln86mr5D
>>617(610)さん
614です ありがとうございます!
チェックしてみます。かなり油っぽいので期待大。
624メイク魂ななしさん:03/05/02 20:44 ID:RRKraWL/
セザンヌのミルキィファンデーションが良かった。
いつも顔洗って、化粧水塗った直後からテカリだす申請オイリーな私ですが、
アクネス→Tゾーンにベビピン→ミリュキィファンデーション→サナ青
で2時間はまったくテカらないようになりました!!
でも@では賛否両論なので、あまり期待しないほうがいいかも・・。
あと、カバー力はまったくないです。
メイクしてないようにみせたい私(工房で地味な学校なので)にはよかったよかった
625メイク魂ななしさん:03/05/02 20:48 ID:x7BG33MV
どの地域でも、ロフトに行けば絶対と、言って良いほどサナ青あるよ。
売り切れで、入荷待ち札が出てるケド・・・。
ちなみに、サナ青は6月に入らないと、あまり出てない。私もサイトで問い合わせて
地元ロフトにある事を知ったんだけど、ピンクしか出て無くて、6月位なら
入荷されてると言われたよ。去年の話だけどね。今年はどうなんだろう?
626メイク魂ななしさん:03/05/02 21:13 ID:oQWEuH+w
ひよこ最近買ったんだけど、テカル!
でも崩れないで、そのままてかる感じです。
毛穴がつまるとか負担がかかるってヒト結構いるみたいだけど
私はむしろ毛穴がつるつるになってる感じが。。。変かなぁ。
負担がかかるってどんなコトですか?
627メイク魂ななしさん:03/05/02 21:45 ID:ei5rchpb
去年買いだめしたサナ青、まだつかえるかなあ
未開封なんだけど……
628メイク魂ななしさん:03/05/02 21:55 ID:pSnqGZis
サナ青、いいんだけど崩れた時が超汚い。
これさえなければ使うのに。・゚・(ノД`)・゚・。
ケショワクのシーバムバスター、迷い中。
だって高いじゃんよ。
629メイク魂ななしさん:03/05/02 22:07 ID:TYxjWe1a
>「塩化マグネシウム」
>海水中に苦汁(ニガリ)の成分として存在する。
>豆腐の凝固剤に用いられる。皮膚に含まれるNMF物質(天然保湿因子)で、
>べたつかずに高い保温効果がある。

乾燥からくるオイリーの人には効果あるかも。
630メイク魂ななしさん:03/05/03 01:54 ID:uzB5w6Of
>>626
>でも崩れないで、そのままてかる感じです。
それは確かに思いました。でも、落とすのに一苦労で…
オイルクレンジングでもなかなかさっぱり落ちないんですよね。
それで肌にも負担がかかってるのかな、と自分の場合は思ったんですよ。
崩れても綺麗なのは良かったんですけどね、難しい。
631メイク魂ななしさん:03/05/03 02:10 ID:g03pssjE
>627
化粧品の期限って3年とかじゃなかったっけ?
開けてないなら大丈夫じゃないかな。
632メイク魂ななしさん:03/05/03 08:05 ID:dm4bWaKa
ポーラから出たサザンコールウィンプロテクトヴェールベースってゆー下地、
雑誌で
『美容液のように肌にぐんぐんなじむ軽いテクスチャーでファンデの密着力は最高。
過剰に出てくる汗・皮脂をフッ素の働きではじいてくれるから日中の肌はサラサラの状態に。
とにかく化粧くずれはごめんという人にはもってこいの下地で、かなり強力です。
オイリー肌、Tゾーンがくずれやすい人はぜひお試しを!』
と紹介されててカナリ気になってます…。
使ってる方いませんか?
633bloom:03/05/03 08:09 ID:RFWt78pV
634メイク魂ななしさん:03/05/03 08:11 ID:XuhktJu+
今ちょっとヌキたいならここでサンプルムービー見な
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
635ニガリ原液女:03/05/03 08:55 ID:pHxiUh37
>>629
丁寧に教えてくれてありがとう。やっぱりいいんだぁ〜(^-^)これからも使い続けよぉ◎
636メイク魂ななしさん:03/05/03 11:29 ID:Q9f/I7ip
フェイスフィニティのパウダーの色が肌の色と合わない(泣)
みんな我慢して使ってるんだろうか?
ほかのメーカー(レヴューのタイムプルーフとか)ではダメなのかしら?

崩れるのが恐くてフェイスフィニティを使ってきたけど、
写真で見たらすごーく顔だけが浮いていて、われながら気味悪かったよ・・・
637メイク魂ななしさん:03/05/03 15:10 ID:u55xpLaD
アルビオンのフロスティングリクイッド→フェイスフィニティ
だいぶテカリがおさえられたよ。

やっと!!サナ青、ゲッツしました!
まだ使ってないけど楽しみっす。
あとはWHなんだけど・・やっぱハンズとかに行くしかないか・・・
638メイク魂ななしさん:03/05/03 15:35 ID:Zrig/ty1
>636
いっそノーファンデという選択肢もありますぞ。
カバー力は無いけど肌に優しいし、白浮きとは無縁です。

ノーファンデ派のメイク Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040980261/
639メイク魂ななしさん:03/05/03 17:43 ID:4p87CfzE
イリュームのリーフレットに書いてあったけど、
オイリー肌ってサンオイルを塗っているのと同じ状態なんだってさ・・・
つーことは左頬骨のこのくっきりしたシミはそのせいだろうか・゚・(ノД`)・゚・
640メイク魂ななしさん:03/05/03 17:57 ID:dm4bWaKa
真性オイリーの方、スキンケアは化粧水をシャネルのローションマットに変えて(足して)、乳液は使わず美容液はコスマンスのエッセンスポーミクストを使ってみてください。
これだけでかなりテカりがマシになりますよ。
641メイク魂ななしさん:03/05/04 00:06 ID:sMiwuKKc
642メイク魂ななしさん:03/05/04 02:33 ID:MtL8QtNr
ロート製薬のHPに逝って『ベビーミルク』で検索したら
ひよこが2つでてきた。
NEWって書いてあるのはスリムなデザイン。
町内のDSすべて探したけど新しいのは置いてない…。
643メイク魂ななしさん:03/05/04 09:28 ID:CkBi9zPf
みんな肌荒れた時はどーしてますか?
(肌荒れってゆーのはニキビができたとかじゃなくて全体的に肌のキメが荒くなってファンデのノリが最悪の時のことです。)
ふつうなら優秀なクリームをつけたりすればいーんだろーけど、
油田だからべたべたになってクリームなんかぬれたもんじゃないし…。
644メイク魂ななしさん:03/05/04 09:41 ID:FdVrP6ud
>643
不要な角質が溜まってざらざらしてる感じの肌荒れの時は軽いピーリング系のお手入れ
(酵素系洗顔or洗顔用スポンジやクロスの使用orピーリング系化粧品の使用、など)。
そうじゃない肌荒れの時はひたすら保湿、保湿、保湿。乾燥がひどかったら
油分を足す事もあります。
645メイク魂ななしさん:03/05/04 09:48 ID:FdVrP6ud
>642
NEWっていうのが「今年のひよこ」と言われてる方?
(台紙のデザインは違うけど、容器は私には同じに見えるが……)
今年のひよこはテカるんだっけ?
646メイク魂ななしさん:03/05/04 13:46 ID:jn5RGot2
>>642
あたしもHP見てきました。
確かに今年のほうが、若干スリムですね〜 もう出回ってるのかなぁ?
買おうと思ってたから今年のほう欲しいな。
去年のはダメダメで、一昨年のが良かった!
今年のはどうなってるのやら・・・
647メイク魂ななしさん:03/05/04 14:13 ID:w1OAVlhf
テカリ(皮脂)のうえに汗もかなり出てくるんですけど何がいいでしょうか?
教えてチャンでスマソです!!
648メイク魂ななしさん:03/05/04 15:09 ID:vJH9HwEM
>647
サナ24を使ってみたら?
649メイク魂ななしさん:03/05/04 17:24 ID:vV8eIEkt
age
650メイク魂ななしさん:03/05/04 18:00 ID:n4C2EQd9
昨日バーベキューしたら、ちふれMC-2+フェイスフィニティ+サナ青でも崩れたよ。
暑かったからね〜。。。でも修正できる崩れ方でした。
651メイク魂ななしさん:03/05/04 18:02 ID:hv1fBwHB
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★

652メイク魂ななしさん:03/05/04 18:11 ID:AkhxpS+c
>650
この時期にバーベキューして、化粧崩れない人っているの?
でも、修正出来る崩れ方で良かったね。
ちなみに、フィニティは旧ですか?プロの方ですか?
653メイク魂ななしさん:03/05/04 18:41 ID:N5nSn51w
haa?
654ころさん:03/05/04 19:03 ID:E/kHemoF
私も超超超油田持ちです。毛穴という毛穴からじわぁーって
油が染み出ます。。
@コスメで評判の良い、クイックマットっていう下地を買いましたが
やっぱり、お昼にはテカッちゃいます。
ちなみにファンデはファンケルのベルメールの2WAYです。
これもすぐにテカリますが、崩れ方は綺麗な方です。
私もフェニティプロに朝鮮しようかなぁ。
655メイク魂ななしさん:03/05/04 20:03 ID:RsFTz1fv
東京の立川南口のサンドラッグには、サナ青もひよこもタプーリあったよ。
近辺で探している人はどうぞ。

656メイク魂ななしさん:03/05/04 20:49 ID:0QOIlH1+
今日は、自分の皮脂に完敗でした(爆泣
夏が怖いよ。私は顔全体がオイリーなもんで、化粧が崩れだしたら
目の周り以外、全てがテカテカ、ヨレヨレ、ドロドロ・・・。
悲しいくらい目の周りだけ、化粧崩れしない。せっかくシェーディングして
チーク塗って、ハイライト入れても、数時間で、全ての努力がパアです。
ハア・・・・何とかならないかしら・・鬱。
657メイク魂ななしさん:03/05/04 20:57 ID:gNOEAYC0
油田系の私ですけど、
普通肌の方が「乾燥する」というものをつけるとマシな気が。
自分的に、多分油分も多いですけど、水分も多い肌だと思っているので。
参考までに。
日焼け止め ベネフィークサンブロックエッセンス
下地 バーズオパサラン
粉 DEW もしくはミラノコレクション2003
サナを重ねることもあり。
イオンスチーマーを使い、スキンケアは保湿を重視しています。
658メイク魂ななしさん:03/05/05 00:16 ID:FtSdXI4v
ダイエットでお菓子とか油物を極力避けていたら
油田→砂漠
になってしまいました。
あんなにイヤだった油田にカムバックしてもらいたい。。
659メイク魂ななしさん:03/05/05 00:36 ID:UxJaDJqv
私も、かなり油田で悩んでました。。
でも、ここのとこと、少し解消されたんです。
洗顔に炭石鹸で洗って、ファンデーションは、スポーツビューティのファシオを使ってから・・・
660メイク魂ななしさん:03/05/05 00:41 ID:/DVeo9hm
>652
旧です。

>659
分かります。超オイリーなのにインナードライなもので。
オイリーなのはなんとかマシにはできるけど、乾燥はどうもこうもできないですよね。
ガサガサだとほんと肌汚く見えるし。
なので私は諦めて、乾燥しないようにしてその結果オイリーになるのは
仕方ないものと諦めてます。
661メイク魂ななしさん:03/05/05 08:33 ID:L0KTi80F
>>657
>普通肌の方が「乾燥する」というものをつけるとマシな気が。

私はそれを使っても1〜2時間でテカッてきます…
662メイク魂ななしさん:03/05/05 13:51 ID:18HWJlcV
>>661タン
私もそうです!
旧フェイニティでも3時間後にはテッカテカ。
ニキビもできやすいので、化粧水をメンタームアクネローションにしたんですが(皮脂抑制力がすごい!と@で評判の)それでもお昼にはてかる。
油分が多い上に水分量も多いので、かなり厄介な肌です。
乾燥肌には乾燥肌の辛い所があるだろうけど、乾燥肌の粉ふきよりもオヤジの様な油田肌の油ギラギラ&毛穴ブツブツの方が見るに耐えない。
口頭でも私油田肌!なんて言いたくないし・・・。
乾燥肌の人には怒られてしまいそうですが、油田肌に生まれてくるよりも、乾燥肌に生まれてきたかった・・・。鬱。
663メイク魂ななしさん:03/05/05 14:33 ID:K9SoQdNN
>乾燥肌の粉ふきよりもオヤジの様な
油田肌の油ギラギラ&毛穴ブツブツの方が見るに耐えない。

うんうん、わかります。
女の子=乾燥肌、オヤヂ=油田肌
ってのは世間の認識でもあって
「私、乾燥肌で困ってるんですぅ」は可愛いけど
「私、油田肌で・・・」ってのは笑い者以外の何者でもない。
実際、男連中に影でものすごい笑い者にされてたし・・・
「あたしって、弱いのぉ!」と例え企んでぶりっ子しようにも
油田顔じゃ絶対無理!!
本当に体の調子が悪くても、油田顔で言っても信用されなかったりして・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
664メイク魂ななしさん:03/05/05 15:28 ID:pk1/d5DK
乾燥肌ってなんだかんだ言っても(重傷の乾燥肌じゃない限り)お金を惜しまなければ解決方っていっぱいあると思う。
今って乾燥肌に関しては高価だけど優秀なスキンケアがたくさん出てるもん。
それにくらべて油田なんて…(⊃Д`)
665662:03/05/05 15:55 ID:18HWJlcV
>>663タン
そうなんですよねー。
乾燥気味の女の子ってほんと女の子らしくって羨ましいです。
友達に夏でもベビーオイル必須の超乾燥肌で悩んでいる子いるのですが、その子に
「私の超脂性肌になるのと、自分の超乾燥肌のままならどっちがいい?」と聞いた所、
返事は「・・・それなら今のままでいいかな・・・。」と言われてしまいました。
それほど見るに耐えないのかなぁ・・・。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>664タン
これをつかって全然乾燥しなくなりました!って商品はよくあるけど、
これをつかって全然テカらなくなりました!ってのは極少数と言うか無いですよね。
収斂化粧水や、マットになる化粧下地とかって名前ばっかりで本当にテカらないように作ってあるの?って感じです。
技術の進んだ化粧品開発も、油田肌には太刀打ちできない、と言う事なのでしょうか。
666メイク魂ななしさん:03/05/05 18:51 ID:rKccdOg/
ふだん鼻がすげーテカッてハイライト効果があるから
洗顔した後は反対にすげー鼻低く見えるw
油田の利益なんて所詮こんなもん…
667メイク魂ななしさん:03/05/05 19:10 ID:f1Tv6RR7
>>664
はげどう
鏡で油田肌をみるたびうちゅ・・このスレみんなの油田使えば
石油の寿命は30年はのびると思われ。
668メイク魂ななしさん:03/05/05 20:01 ID:alpieKIy
ここでひよこのことを知り、DSで探してはいたものの
なかなか見つけられず困っていたのですが
今日兵庫県姫路市のリバーシティー1階の医薬品コーナーで
ひよこが目玉商品として398円で売られているのを発見!
喜んで即座に購入、明日から早速使用してみます。
イ○ンカード会員の場合は398円から更に5%OFFという安さなので
姫路近郊でひよこをお探しの方は是非どうぞ。
669メイク魂ななしさん:03/05/05 20:37 ID:ZuG0a7Lm
近所の薬局、常にひよこ368円だよ。
これかなり安いの?
670メイク魂ななしさん:03/05/05 21:38 ID:XLmjUbcJ
うちの近所は¥458円。安いよー>>669
671メイク魂ななしさん:03/05/05 23:13 ID:ikg1ZNto
CHICCHOCの下地(水色のほう)かなりテカリ抑えられます!
今年の夏はこれで乗り切れる〜!
アリィーとダブル使いだったから良かったのかもしれないけど、かなりイイ!
672メイク魂ななしさん:03/05/05 23:33 ID:3cw4w4j2
マスカラがにじむという人におすすめ。
クラランスのフィックスマスカラ!本当ににじまない。顔洗っても落ちない。
しかし、買う時に「このアイメイク落としじゃないと落ちません」とか言われて
抱き合わせでオイルリムーバー買わされた・・・。両方で6000円はキツイ。
しかし、本当にマスカラのにじみでお困りの人にはオススメです。
673メイク魂ななしさん:03/05/05 23:53 ID:xAjheoIn
ヴェレダのアイリスのクレンジングと拭き取りが気になりますが、
どうも油の人には向いてないようみたいなんです。
でもここで使っている方はいらしゃいますか?
どうか感想を聞かせてくださーい
674Let's go for it:03/05/05 23:55 ID:e5Zeqnap
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/master/
675メイク魂ななしさん:03/05/06 01:25 ID:CM6xzZBh
半端じゃなく顔面超油田です…
根本的に油を摂取しなければ…と思い
明日から三食納豆ご飯のみにしてみようと思います。
油を摂取しなければ油田も枯れるという単純な発想なんですが
どうですかねぇ?油田体質が変わってくれるだけでいいのですが…
676メイク魂ななしさん:03/05/06 02:01 ID:9KJBsf3R
自分も油田状態なのでダイエットも兼ねて油絶ちしたことがあります。
結果、確かに皮脂は減ったものの、手の甲やまぶた等の部位がガサガサに…。
あんまり徹底せず、油モノを控える程度にした方が良いと思います。
あと、例えかもしれませんが三食同じものというのはちょっとどうかと。。
677メイク魂ななしさん:03/05/06 04:52 ID:ufZNzrgR
>>671
CHICCHOCのウルトラマットベースですよね??
値段も安いし気になってました!
カス出そーな感じなんですけど、その辺どーでしょう?
678メイク魂ななしさん:03/05/06 07:02 ID:TfrrjkJJ
>>675
私もやめたほうがいいと思います。
油を摂取しないことより
ビタミンC.B を多めに摂取するとよいと思います。
私はそれで多少油田がおさまりました。
679メイク魂ななしさん:03/05/06 13:57 ID:HPzhPGsh
他スレでひよこなるものがてからない最強下地みたいなんですけど
このスレの人でも使ってみたことあるひといますか?
あたしも今日買ってこようと思います。使ったらレポしますね〜
680メイク魂ななしさん:03/05/06 14:26 ID:supdULap
スミマセンが、教えてくださいです。
ヒヨコを買ってきたのですが、コレって、最初に塗ります?
私は今、化粧水→WH→美容液→下地→ファンデ、の順番で化粧をしているのですが
              ↑
            この辺にヒヨコですか?
それとも、ヒヨコを塗った後は、そに上に何も塗らず、即ファンデにしてますか?
申し訳ナイですが、ヒヨコを塗るタイミングを、参考にさせて下さい。
681メイク魂ななしさん:03/05/06 15:02 ID:xQUUe+V0
オルビスの新ウォーターファンデってどうだろー
682メイク魂ななしさん:03/05/06 15:36 ID:J2+u5AZZ
化粧水→ひよこ→リキッドファンデ だとものすごいニキビができた。
化粧水→WHでふきとり→美容液→ひよこ→リキッドファンデ にしたら大量にあったニキビがなくなった(゚д゚)ウマー
683680:03/05/06 15:39 ID:supdULap
>682
サンキューです〜!
保護膜作ってからヒヨコ塗った方が、安全そうですね。
私も、美容液の後、ヒヨコ塗ってファンデ塗ろう。
有り難うです。
684メイク魂ななしさん:03/05/06 17:30 ID:HOBXJAem
このスレの方達は、顔全部にひよこ塗ってます?
普通肌の方達は、Tゾーンしか塗らないそうですが(乾燥が激しいとか)
私は顔面ひよこOKです。・・・オイリー肌を再認識しました(泣
しかも顔面WHもOKです(爆泣

化粧水→美容液→WH→ひよこ→オイルオフ&クリア→フラットチェンジャー→
→旧フィニティ→マイクロシアーパウダー→サナ青

これでも、まだ崩れるし、テカリます。私こそが真性オイリー女王様だわ(w
先程、どこかのスレで、ワセリンは常用すると、皮脂腺が退化するから、
長期間使っちゃダメよ!と薬剤師さんに言われた、とのレスを見ました。
皮脂腺の退化・・・?皮脂が出なくなるって事なのかな〜?退化して欲しい・・・。
685メイク魂ななしさん:03/05/06 18:15 ID:Q4kLv8DF
イリュームのクールフォース、サンプルもらったから今日つけてみたけど、
駄目だ〜思いっきり崩れてるやん!!
しかも水分も見境なく吸うから目もと口元はパサパサ
コンシーラーやコントロールカラーののびも悪くなるし、
私にはいいこと一つもなかったよ(;´д⊂)
夕方にはひどい顔になってて、一刻も早く家に帰りたかったでつ…
686メイク魂ななしさん:03/05/06 21:06 ID:ULV29DqQ
>>679
このスレではひよこは大々定番ですけども…?

>>684
もちろん顔面全域に塗布しております。
687メイク魂ななしさん:03/05/06 21:14 ID:h22CyZWc
>>677
671です。そう、ウルトラマットベースですよー。
カスでませんよ。これ使った後に、下地塗ってますけど問題ないです。
下地の油分が吸い取られて伸ばしにくくなりますけど…。
688メイク魂ななしさん:03/05/06 21:51 ID:z6CU7nr9
クレドのルースパウダーがテカらないと@で評判のようなんですが、
ここで使ってらっしゃる方の感想が聞きたいっす。
何しろ高いんで、@の評判だけでは買う気がしないのよー。
689メイク魂ななしさん:03/05/07 00:17 ID:rCNlXbQZ
プラウディアのオイルオフ&クリアが20%引きだったので買ってみた。
効き目UPのクリアラストって感じでなかなか良いかも。
でも鼻はすぐテカる。
なので明日からは鼻にひよこを塗ろう…
ひよこは崩れないけど、ドロドロネトネトになってコメド大発生するからできるだけ塗りたくない…
690メイク魂ななしさん:03/05/07 01:19 ID:+3YcW461
すみません、度々このスレで登場する『WH』というのは
どの商品の略名なんでしょうか。
使ってみたいのですが、商品そのものが何か解らず困っています、、、、
教えてチャンでごめんなさい。

ひよこ、今日始めて使用しました。4時間持ちました。快挙です。
でも、毛穴に詰ったりするのですね、、、、明日はちふれMCのライトメーキャップベース
使ってみようと思います。
691メイク魂ななしさん:03/05/07 01:26 ID:k3zJOXDo
>>688
使ってるわけじゃないですが、クレドはしっとりだと聞いたよ。
オイリー肌には厳しいのではないかと。
692メイク魂ななしさん:03/05/07 06:44 ID:SqsShwgL
>>685
イリューム クールフォース、私も使ってみましたが駄目でした(´Д`;)
毛穴落ちして汚い肌になる・・・。
乗せた直後はスーッとする感じがして良かったのですが。

アクネスは絶対テカらない!とまではいかないけれど
落ち着くし、感想も気にならないのでしばらく使ってみます。
693メイク魂ななしさん:03/05/07 09:41 ID:KhLpfFNH
>>691
どうもありがとうございます。クレド、気になってたのですが買うのは控えようかと思います。
しかし、@ってしっとり効果のものに人気が集まりやすい気がしませんか?
最初はあそこの評価を鵜呑みにして色々買ってましたが、最近はここでの評判も
見つつ買うって感じにしてます。こういう人多そう。
694メイク魂ななしさん:03/05/07 10:19 ID:bwyL7AlZ
>>690
あ、そうか。ここの最初のテンプレにWHは載ってなかったね。
ということで、コメド&毛穴スレからコピペ。

[ WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル) ]
複数のメーカーから発売されているがこのスレでWHというと
井田ラボラトリーズから発売されているものをさす。
正式名称はT.N.ディッキンソンズ WH アストリンジェント。
画像は ttp://www.rakuten.co.jp/idalabo/img10343018.gif 参照。

アクネスを昨日初めて使ったら、洗顔後の肌が粉ふいて
ボロボロになりかけてた。あわててクリームで保湿したら
何とか収まったけど・・・
ひよこは毛穴が詰まるしなあ。どっちにするべきか・・・
695メイク魂ななしさん:03/05/07 10:23 ID:lhXUAs9Q
★★★携帯サイト広告で副収入GET!★★★
詳しくは、こちらからどうぞ。
アクセスはこちらから願います。↓
@まずは⇒クリックしてください⇒http://look3.info/kurikuri/
A下の画面が表示されたら、
「PCはここクリックです。」
ここ↑をクリックしてください。

B↓こういった画面が表示されたら・・・・・
★オススメ出会いサイト★
[1]
♪成功者が続出♪
会えるゾ出会い系
[2]
登録して30分後に
会えた方もいます

C↑[1]か[2]をクリックしてください。
広告掲載方法の説明をいたします。
696メイク魂ななしさん:03/05/07 13:33 ID:fvQwuLVE
クレイパックがよかったです。
Tゾーンはてっかてか&目と口のまわりは乾燥しがちだったのですが、
クレイパックした次の日は全体の状態が落ち着いていて
いつもよりアブラの量が減っていました。
あと、肌表面がなめらかになっていて、下地をのばすときに
「おおっ!」って感じになります。感動です。
肌が整ってるとお化粧崩れもしにくくなるのではないかと。
ひよこの使いすぎで荒れぎみの人は試す価値ありです。
697メイク魂ななしさん:03/05/07 14:34 ID:+3YcW461
>>694
画像までリンクして下さいまして、有難うございますm(__)m
早速捜しに行ってきますね。すごく嬉しいです。
レポートもさせて頂きます。助かりました!
698メイク魂ななしさん:03/05/07 14:47 ID:ou04tpsj
クレドの粉、私も買おうかと持ってたのでここ見てよかったです。。。
カバー力があって、さらさらなお粉ってないですか?
みなさんサナ青以外に何使ってらっしゃいます?
699メイク魂ななしさん:03/05/07 15:04 ID:DJmvhE16
>>698
ケサパサのシアーマイクロパウダーは
すごく粒子が細かくてさらさらしてます。
かなり崩れが押さえられるし、仕上がりはハーフマットでキレイです。
毛穴とかきれ〜にカバー出来ますよ。
やや乾燥寄りの普通肌の友人は乾燥すると言っていた位サラサラです。
色白さんなら20はやや黄ぐすみするので10がお勧めカラーです。
700メイク魂ななしさん:03/05/07 15:57 ID:KhLpfFNH
>>699
私は698さんじゃないのですが、そのご意見聞いてケサパサ試してみたくなりましたー。
あ〜、今から行ってこよ。即行動!
701メイク魂ななしさん:03/05/07 16:16 ID:giQXJiTD
私ひよこ使ってどう頑張ってもてかります・・・(顔全体使用)
702メイク魂ななしさん:03/05/07 17:57 ID:mDZSSEtt
寝坊して時間無くて水スプレー→化粧水→WH→下地→ファンデ
やったらいつもよりテカらなかたーよ
ただし寝不足とかの時は頬とかかさつく…
でもそれも時間が経つにつれ自家製油で気にならなくなりますがね(w
703メイク魂ななしさん:03/05/07 17:58 ID:vPuC8XfB
>>701
ファンデは何をお使いですか?
私もひよこ+プラウディア(パウダー)だとてからなかったのに
ひよこ+旧フィニティ(リキッド)だとてかった…。
       ↑
この後にお粉+プラウディアパウダーを足したらてからなかったよ。
同僚にも「今日は肌がきれい」って誉められた。
704メイク魂ななしさん:03/05/07 17:59 ID:68eZTWd2
私も、ひよこを直に塗ると、コメドが大発生しちゃいます。
だけど、ふわっぴいで、保護膜作ってからひよこ塗ると、結構大丈夫です。
ひよこの効果は、ふわっぴいを使っても変わらないと思います。

化粧水→美容液(頬だけ)→WHでTゾ−ンパック→ふわっぴい(頬以外)→
→ひよこ→オイルオフ&クリア→ファンデ→マイクロシア−パウダ−→サナ青
この乾燥肌まっしぐらコ−スで、毎朝頑張ってます!!
705メイク魂ななしさん:03/05/07 19:33 ID:ePZrV30A
ふあっぴぃ、
オイル女でも使えるのですね、(´・∀・`)ヘー
706メイク魂ななしさん:03/05/07 19:34 ID:ePZrV30A
ふあっぴぃ、って・・・
ふわっぴい、でした、鬱
707メイク魂ななしさん:03/05/07 20:23 ID:euYYXgIr
あ、私ふわっぴぃだめだった。
脂が加速した
708メイク魂ななしさん:03/05/07 22:46 ID:CZwmm2sR
油田肌でも所々粉ふいたりすることあったんですけど
洗顔後1分以内化粧水を始めたら粉ふきもニキビも減りました。
肌は正直者ですね〜。 
ちなみにドルックスをテカるくらいバッシャバッシャやってます。
朝はアベンヌを1分以内で吹き付けてます。
709メイク魂ななしさん:03/05/08 00:28 ID:TYtxTZRD
乾燥しないし、油がものすごいので真性オイリーだと思ってましたが
いつも使う化粧水が切れて他のをつかったとたんに、ものすごい乾燥
ものすごい油・・・・

インナードライだったのか・・・自分。どおりでしわが多いと思った。゜д゜)鬱死・・・
710メイク魂ななしさん:03/05/08 01:37 ID:Mc7IPI3X
ひよこを使い始めました。
兼ねてから言われてきた毛穴が詰ってしまうとのお話ですが
私も唯一コメドが豊作で頭を痛めています。

ひよこ愛用されてる皆さまは、クレンジングどうされてますか?
もし良ければ教えて欲しいです。
折角テカリを抑えられても、肌そのものを角栓だらけにしていては
何にもならないんじゃないかと、とても悲しいです。。。。
711メイク魂ななしさん:03/05/08 01:43 ID:CvklucST
>709
分かる!どうしようもないよね。乾燥は防ぎたいから油はもうあきらめてます。

ところでマスカラスレで、マリクワの新マスカラがおすすめされてたので
今日つけてみたところ、カールもしてくれるし、イイ!!
オイリーな私がパンダにならず(ちなみにWPじゃない方試しました)
しかもクレンジング超楽。これで1200円とは...
今までファイバーウィッグマンセーだったけど、こっちのほうが
セパレートするし、仕上がりきれい。よかったらお試しあれ
すれ違いスマソ。
712メイク魂ななしさん:03/05/08 02:24 ID:1ThR88o4
↑そのマリクワのマスカラの名前分かりますか??
713メイク魂ななしさん:03/05/08 03:19 ID:wGNB9k0O
>>703
ひよこの上には何らかの粉モノは必須だと思う。

>>710
私はひよこ使用日はオイルクレンジング+泥炭石で洗顔です。
サンプレイ専用クレンジングシートっていうのも売ってるよ。
714メイク魂ななしさん:03/05/08 06:28 ID:9CwOWVO/
ケサパサシアーマイクロをゲットしようと思った早朝。
715メイク魂ななしさん:03/05/08 10:58 ID:sD1PmEbD
シアーマイクロ、@でも評価低いひとは「乾燥するから」ってのが多いよね。
なので油田肌さんには結構良いと思われ。

私も持ってますが毛穴カバー力、テカリ防止には
かなりの効果を発揮してくれてます。
従来の粉の1/7の大きさの粒子ということで
仕上がりのきれいさはほんと素晴らしいですよ。
ハーフマットなマシュマロ肌。
あとケサパサはパフがキモチイイ〜〜。
716メイク魂ななしさん:03/05/08 12:05 ID:4q5Uywzc
( ゚д゚)ホスィ…でもお金無い…。来月まで我慢だ。
717メイク魂ななしさん:03/05/08 14:27 ID:Mc7IPI3X
>713
ありがとう!私もクレンジングに気をつけて頑張るね。
サンプレイ専用のも捜してくる!
718メイク魂ななしさん:03/05/08 15:42 ID:B+dmYroJ
今年もひよこネタばかりですね。。
ヒヨコ効かないタイプなので他の話題はないのでしょうか。

ひよこ効かないと去年書いたらめっさ叩かれましたが、
ひよこが悪いんじゃなくて、ひよこと私が合わないだけですので念のため。。。
719メイク魂ななしさん:03/05/08 16:44 ID:VkMj6Z5V
>>718の前半のような書き方をしたんだったら
そりゃ反感買いかねないわな
内容が悪いのではなく書き方の問題かと

去年の時点でひよこが合わないとわかってたなら、
今年のために少しでも他をあたらなかったの?
そしたら自分から他の話題をふれるんでない?
720メイク魂ななしさん:03/05/08 20:37 ID:tWS3Rca/
ひよこははちちちで結構落ちる。お試しあれ。
721メイク魂ななしさん:03/05/08 21:02 ID:Vbc5eZDo
テカリ防止というよりテカらない肌にするならJBコスメ
は優秀。乾燥させないで皮脂をおさえてくれるからテカ
らないし吹き出物もできにくい肌にしてくれました。
化粧のモチもよくなって脂取り紙の枚数も減るし。

722メイク魂ななしさん:03/05/08 21:48 ID:AzZL2bG2
崩れない伝説にやられ、カラーステイ買ったけど。
まだ5月だけど、昼に鏡見たらもうファンデなかった・・・
暑いけどさー。もう暦上では夏だけどさー。

カラーステイ<< マ イ 油 田 なのかー。
723メイク魂ななしさん:03/05/08 23:25 ID:wGNB9k0O
女性セブン「コスメ家の食卓」とかいう記事だったかなぁ?。
コスメに関する裏ワザ特集なんだけど、ある人は脂浮きと汗を抑えるために
メイク後にハードタイプのヘアスプレーを一瞬だけ顔面に吹きつけるそうな。
コ、コワクて真似できないぜ…。
724メイク魂ななしさん:03/05/08 23:31 ID:4q5Uywzc
うわーさすがDQN雑誌…
725メイク魂ななしさん:03/05/08 23:43 ID:x26ZzEcz
過去ログ300まで読んでコンタクトの乾燥の限界を感じ、
きっと既出なんだろうなぁ・・・と思いつつ質問させて頂きます

WHとカラーステイって何ですか??
726メイク魂ななしさん:03/05/08 23:48 ID:Dy97qLx+
>>725
WHは>>694に出てるよ。カラーステイは申し訳ないが知らぬ・・・
727メイク魂ななしさん:03/05/08 23:51 ID:csM3QKYb
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
728メイク魂ななしさん:03/05/08 23:57 ID:qWqAVmM5
>>725
カラーステイは多分レブロンのリキッドタイプのファンデの事だと思う
729メイク魂ななしさん:03/05/09 00:00 ID:cI8nkWO7
教えてチャソでスマソ。JBコスメってなんですか?
730メイク魂ななしさん:03/05/09 00:00 ID:iICDbTlF
725です
>>726さん、>>728さん
即レスありがとうございます!
731メイク魂ななしさん:03/05/09 00:18 ID:Z3lPKYBd
>712
711さんがおすすめしてるのってマリクワじゃなくてマリクレじゃないかな。
1200円だとマリクワとは思えないし。
詳しくはマスカラスレへgo!

♪おすすめのマスカラ パート14♪
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049646226/296-319

ひよこ効かない方々ちふれのMC-IIライトメーキャップベースUVも一応
試してみて。少なくともほかのものよりは効果が感じられた。

これと新フェイスフィニティで結構いい感じだったけどここのところの
暑さではやはり抑えきれなくなってきた・・・
732メイク魂ななしさん:03/05/09 01:15 ID:kxBiJubR
>731
私も今日ちふれ始めて使いました。
すごいね。4時間以上持った!ヽ(゚∀゚)ノワー
ひよこも持ってるけど、ちふれにします。
他の製品も買おうかな。とっても気に入りました。
733メイク魂ななしさん:03/05/09 03:26 ID:VRkg4zVH
この数日やたらテカリがひどくなってます。
朝、通勤中に汗かくし。
フィニティプロのCMみたいに涼しい顔出来る
最強のファンデ見つからないかなぁ・・・
いままでは効果発揮してたテカリ防止下地も
蒸し暑さで効果うすれてきました(鬱
いよいよ夏専用下地を考えなくちゃ・・・
春はMC-IIがよく働いてくれましたw
734メイク魂ななしさん:03/05/09 03:52 ID:pz3pjEmF
>>733
私もここ最近すんごいテカリに悩まされてるー。
せっかく朝メイクがキマッても、通勤中に崩れちゃうから困ったもんだ。。。

アルビオンのエクホワ・フロスティングリキッドは結構いい!
これって、美容液兼メイクアップベースなんだけど、
化粧下地の前と後に2度付けするようにしたら、崩れにくくなったよ。
735メイク魂ななしさん:03/05/09 14:20 ID:VpwHVwkI
私なんか乗車駅でもう崩れてるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
736メイク魂ななしさん:03/05/09 14:34 ID:/ugmrYbD
http://www.elle.co.jp/home/beauty/newitems/skin/03_0424/

ビオテルムスレにも書いたんだけど。これすごそうじゃないっすか?
今すぐ買いに走りたいくらいです。安いし。
737メイク魂ななしさん:03/05/09 14:44 ID:DvhI2xlg
>>725です
WHのサンプル問い合わせたのですが、在庫がないそうです・・・残念!
738メイク魂ななしさん:03/05/09 15:38 ID:ih/oUNy5
エビアンのリキッドファンデーションがマットでテカらなくて大好きだったのに
もうどこにも売ってない・・・・かなすぃ。
買いだめした分も終わっちゃったし・・。
739メイク魂ななしさん:03/05/09 17:31 ID:Sa/sDPvH
さっき波に乗ってたら広告があって↓こんなのみっけた。
https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=6103030
なんか売り文句がまさに油田者のためみたいな感じですよね。
使ったことある方いましたら感想聞かせてくださいな〜
740メイク魂ななしさん:03/05/09 17:34 ID:Sa/sDPvH
ごめんなさい。。。リンクおかしくなっちゃいました。
広告のはオルビスのツーウェイケーキというのです。よろしくお願いします。
741メイク魂ななしさん:03/05/09 19:21 ID:5meHHvQ9
>>731
711です。マリクレのマスカラだった。。。スマソ
いつもマリクレとマリクワ間違える私。。。

私もちふれ活躍してます。
ちふれ→ディシラ→旧フィニティ→サナ青で
めったに崩れないけど、崩れたら汚いなぁ。
742メイク魂ななしさん:03/05/09 21:36 ID:qGMPnFQd
ひよこ買ったけど、容器の半分くらいしか入ってないね。
743メイク魂ななしさん:03/05/09 21:45 ID:xu9wYAPy
WHさっき買ってきました。クッサ〜!!マジ臭い。
でも我慢して使います
744_:03/05/09 21:46 ID:67b/PUeW
745メイク魂ななしさん:03/05/09 22:04 ID:pzQe0Okm
今生理前です。
この時期になると特に油がひどいよぅ
746メイク魂ななしさん:03/05/09 22:11 ID:F1aHc3ff
>>745
黄体ホルモンが皮脂の分泌さかんにするよね。
身体もむくむよね。。。
でも、その時期をすぎると、肌が別人のようにきれいになってるような気がする。
マターリしつつ頑張って乗り切ろう。
747_:03/05/09 23:21 ID:67b/PUeW
748メイク魂ななしさん:03/05/10 00:09 ID:NSytk64J
化粧水これでもか保湿→UV乳液→クリアラスト→
ははぎく水おしろい→サナ24
で約8時間後、マットでこそないですがいいあんばいにシトーリ。
携帯の画面もべたつきなし。
クリアラスト、私は気に入ったけど好き嫌いが分かれるところかも。
白くて固めでちょっと毛穴窒息感あり(塗るとサラサラなんだけどね)
間違っても手のひらに伸ばして塗ったあとははぎく水おしろいのフタは
開けないように・・・フタのスジにクリアラスト詰まってゲキウツ。
749メイク魂ななしさん:03/05/10 00:37 ID:ltBj2m4v
サナ青使いました。粉ふくほどほっぺたは乾燥したのですが
Tゾーンはちょっとてかっています。でもつけない時は油田というより
田植え前の田んぼのようにファンデがぬかるんでいたので、それに
比べるとマシですね。
750733 :03/05/10 00:41 ID:KMP941sj
>734,735
やっぱり会社に着く前に崩れる?
仲間がいてよかった。まったく崩れてない乾燥肌らしき人を見て
「なぜ私だけ……」と思うことが多いので。

>736
ビオテルム、カウンターでメイクの上から塗ってもらいました。
ひんやりした感触も香りも好き。
でもテカリ防止はごく普通だったかな。
メイクの上から直しもしないでそのまま塗られたからかも知れません。
ひんやり冷たいので夏には天国かも。
他にも試された方いらっしゃいますか?
751メイク魂ななしさん:03/05/10 00:44 ID:NnfCWNdC
>>750
漏れなんか家を出る頃には崩れてるよ…
752_:03/05/10 00:48 ID:cXiXuGJQ
753_:03/05/10 02:15 ID:cXiXuGJQ
754734:03/05/10 02:18 ID:F4rjVo9M
>>750-751
私も家出る前に崩れてることある・・・
まったく崩れない人いますよねー!
友達にもいるんだけど(自称:混合肌)、特に何も対策してなくて
その上テカれば「テカリメイク流行ってるし…」とかって、お直ししないの。
なのに汚くないんだよねー、崩れ具合が。
これってやっぱ肌の質の違いなんだろうなぁ。
755_:03/05/10 03:43 ID:cXiXuGJQ
756_:03/05/10 05:10 ID:cXiXuGJQ
757_:03/05/10 06:37 ID:cXiXuGJQ
758_:03/05/10 08:04 ID:cXiXuGJQ
759メイク魂ななしさん:03/05/10 08:56 ID:U4YVEkGR
セレヴィーナのオーシャンイオンゲルという化粧水・乳液・美容液が一緒になってる
やつがサンプルが届いたので昨日使ってみたら朝になって鼻を触っても油田になってない!!
セットにはこれが4つほど入っていたので、使い続けて経過を見ようと思います。

760_:03/05/10 09:32 ID:cXiXuGJQ
761メイク魂ななしさん:03/05/10 17:55 ID:kNNoH+Wc
サナって崩れ方汚くないですか?
テカリ防止にはなるけど、それがつらいです。
プラウディアの下地買ってみようかな。
762メイク魂ななしさん:03/05/10 19:53 ID:60DhqhSC
ふだんはファンデぬって家出る前に崩れる真性オイリーです。
で、今日からディオールとシャネルの化粧水使い始めたんですがこれは(・∀・)イイ!!
崩れることは崩れるんですが崩れるまでの時間も歴然だし、
なにより崩れ方がめちゃめちゃキレイ。
私はこの2つの化粧水にふつうのリキッド+お粉だけど
これにフィニティプロ、ははぎく水、サナ青なんかを組み合わせるとさらに良いと思います。
外資系ブランドのスキンケアものが大丈夫な方はぜひ試してみてください〜!
763メイク魂ななしさん:03/05/10 22:45 ID:gFrE/997
ですから、その化粧水の商品名を教えて下さいな。
764メイク魂ななしさん:03/05/10 23:56 ID:kNNoH+Wc
ケサパサのお粉、シアーマイクロ、テカリにいいみたいですが
カバー力ありますか?クレドがカバー力あると聞いたのでいいなと
思ったのですが、崩れるらしいので断念しました。
テカリ防止プラス、カバー力のあるお粉を探しています。
765メイク魂ななしさん:03/05/11 00:09 ID:ScAg9ciu
このスレにくるたびに自分がものすごい油田だということを認識します。
何かを使って化粧直しいらず!とかいう経験なんてしたことないです。
けれど、こんなわたしでも少し効果がありそうな物がありました。

アロマセラピーアソシエイツのフェイスオイルです。
オイルはニキビが出来るので避けていたのですが、
@でのあまりの評判の良さにキットでデビューしました。

何がすごく良かったかというと、
顔にぬったらすぐに肌に吸収されてサラッサラになります。
乳液やジェルをぬるよりよほどサラサラです。
今日は涼しかったせいもあるのですが、
テカリがいつもより少なかったような気がします。

ちなみにローズ&サンダルウッドのオイルなのですが、
脂性肌用のオイルもあるので次はそちらを使ってみるつもりです。
オイルを塗り続けたら、脂を出す機能が衰えてくれないだろうかと考えたりて・・・
766bloom:03/05/11 00:09 ID:j/ZePeSF
767メイク魂ななしさん:03/05/11 00:35 ID:c3XIR6z2
>>763
すみません。
ディオールはローションピュルテ、シャネルはローションマットです。
768メイク魂ななしさん:03/05/11 13:45 ID:1x1ta3il
>>765
油田である以上それは絶対ムリだと思います。
皮膚呼吸を止めない限り。
>何かを使って化粧直しいらず!とかいう経験なんてしたことないです。
769メイク魂ななしさん:03/05/11 15:31 ID:ZsI49WDa
スレみて私的ですが まとめた油田対策
基礎から肌作り
ソフティモのホワイト洗顔→精製水で塩素ふき取りして精製水をつけたコットンで
やさしくパッティングの十分水分補給(激しくパタパタしないでね。刺激強すぎてくすむから)
→Tゾーンはウィッチヘーゼルでやさしくコットンパッティング十分水分補給→Uゾーンには
馬油を米粒に満たないほど塗り少しおいてから緑茶化粧水でやさしくコットンパッティング十分水分補給
→乳液をうすく塗り水分補給した肌にフタをする→テカリ防止に薬用ニュアンスミルク(超油田さんは
サンプレイのベビーミルク。ただし毛穴汚れるので鼻とか部分使いの方がいいかも)
→ニナリッチバーズニュアンセで肌色調整する→ははぎくおしろいを塗る→
マックスファクターの旧フェイスフェニティパウダーをブラシでのせる→ケサランパサランのシアーマイクロ
パウダーをブラシつけ→テッシュ一枚を顔にのせ精製水いれたスプレーをかける

化粧おとしお手入れ
マイナスイオンスチマーをあて汚れをうかす→キュレルクレンジングでしっかり落とす→ホワイト洗顔
→精製水で塩素拭き取り精製水パッティング→オロナイン鼻パック→緑茶パック後流す→精製水塩素拭き取り
精製水パッティング→鼻以外の場所に馬油米粒弱塗る→鼻以外緑茶化粧水→鼻以外乳液でフタをする
→鼻のみ健栄製薬の亜鉛鼻単軟膏(10%)をのせるようにつけてそのまま寝る→翌朝オリブ油で軟膏落とす

油田対策のため肌に刺激がある場合がありますのでご自分の肌をみながら参考にして下さいね。
重要なのは水分補給です。
770769:03/05/11 15:33 ID:ZsI49WDa
追加
オロナイン鼻パック後はウィッチヘーゼルで引き締めパッテイングしてね
771メイク魂ななしさん:03/05/11 15:33 ID:rCkqq38Y
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
772メイク魂ななしさん:03/05/11 21:17 ID:nM9jkKKF
>>770
オロナイン鼻パックとは???オイリー対策に効くんですか?
亜鉛鼻単軟膏とかも初めて聞いた…
・・・過去ログにでてるのかな。

過去ログの旅にいってきます。。。
773メイク魂ななしさん:03/05/11 23:41 ID:0hBgvu/W
>>769
そんなに色々ぬるんですか!?
>769さんの方法はインナードライの方に合いそうですね。
774メイク魂ななしさん:03/05/12 02:44 ID:LJ5e66ta
パルガントンのファンデなるものをソニプラで発見したので、
明日使ってみます。
775736:03/05/12 13:10 ID:QFT+AtCR
>>750
レスどうもありがとう!
そうかぁ・・・ビオテルム普通でしたかぁ・・・
でも安いし、ひんやりきもちいいみたいだから
カウンター行って試してこようと思います。
これから油田肌にとっては地獄のような季節が始まりますなぁ・・・・鬱。。
776メイク魂ななしさん:03/05/12 15:35 ID:0HWd28wv
私は、お出かけの支度の順番が、化粧してからドライヤー使って、ヘアセットなのですが、
最近、ドライヤー使ってる最中に、もう化粧が崩れてる・・・・。
家を出る前に、化粧直しが必要になって来ました。
夏が怖い〜!
777メイク魂ななしさん:03/05/12 16:26 ID:movC87Qt
777(゚Д゚)ゲトー
778メイク魂ななしさん:03/05/12 18:00 ID:udGSGbNp
>774
パルガントン、雑誌で大絶賛されてるし安いから買ったけど私には
つけて30分でドロッドロのテッカテカになたよ;しかも洗顔したら顔赤くなって
炎症起こしちゃったし。ぶっちゃけアレでくずれなかったなんて人が
このスレにはいるのだろうか…774さんの肌に合うといいね。レポ待ってます。
779メイク魂ななしさん:03/05/12 20:45 ID:PVAw1dkf
ひよこ、近所のDSでテスターを手の甲につけたらイイ感じ
。。。と思ったらさっき見たら、つけたトコが赤くかぶれてた。
もっとキツイ日焼け止めでもかぶれた事ないのに。
780ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/12 20:48 ID:b/Qs1ZzG
(・3・) ヘェー 亜種誕生だYO!質問者と回答者待ってるYO!
雑談もOKだYO!
【祭り板】ぼるじょあ(・3・)質問箱【開店休業】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052647151/
781メイク魂ななしさん:03/05/12 22:09 ID:JzrXgibi
散々ガイシュツだと思いますが、サナ青はどのタイミングで使えばいいのでしょう?下地→サナ青→ファンデでしょうか?PCブッ壊れた為、携帯からしか見れなくて。すみませんが教えて下さい。
782動画直リン:03/05/12 22:09 ID:IghF5tdM
783メイク魂ななしさん:03/05/12 22:25 ID:+JZTYnam
ひよこひよこと2ちゃんで連呼されているので、先日購入し、
今日初めて使ってみました。
みんながひよこひよこと連呼する意味が分かりました。最強。
てかりカバーこれに勝るもの無し。
ただし、コメド&湿疹が発生してしまいました。ふわっぴいつけてたんだけど。
ベビー用とは思えない強さですね。
でもてかりに対する威力は将に最強だ・・・。
今まで化粧後、30分も経てばてっかてかだった真性オイリーの私でも、
今日は夜まであぶらとり紙いらずでした。ビックリ。
784メイク魂ななしさん:03/05/12 22:32 ID:/tJXTw7Y
ひよこは本当に赤ちゃんにつけても大丈夫なのだろうか?
785l:03/05/12 22:32 ID:tQ/0w02w
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
786メイク魂ななしさん:03/05/13 00:10 ID:pZAGanu8
気がつけばファンデがなくなっているのは
崩れてるということなのでしょうか?
787メイク魂ななしさん:03/05/13 00:25 ID:HPF7yEZD
>786
崩れてるってことだよ
788メイク魂ななしさん:03/05/13 00:25 ID:JQP/b+Iq
油田肌なんでアクネスのローションとクリーン&クリアのミルク購入。このサラサラ感がメイク時にいつまで持つのだろーか…
789メイク魂ななしさん:03/05/13 01:16 ID:V6qUBGdg
すみません。
今日ひよこ付けて外出してたんですが・・・


2時間で崩れました。
どうすればよいのか、本当に困ってます。。。。
790メイク魂ななしさん:03/05/13 01:20 ID:ciKCs71i
>789
ひよこだけ付けたんですか?
791メイク魂ななしさん:03/05/13 01:29 ID:QjAVGX1A
>>789
君だけじゃないさ…
792メイク魂ななしさん:03/05/13 01:34 ID:V6qUBGdg
>790
洗顔→WH→化粧水→下地のジェル→ひよこ
の順序です。外出といっても、、、車の中に居たのですが
2時間くらいしたらテカテカと。。。夜中だと崩れにくいのですが。。。

>791
ありがとう。ひよこで収まらないとなると、きっと体質の異常じゃないかって思うんです。
尋常じゃないですもの。先週血液検査してきたので、またレポしますね。
793791:03/05/13 12:52 ID:4C4D7rk/
>>792
つまりあてくしも異常だとおっしゃりたい?
ショボボボボボボーン
794メイク魂ななしさん:03/05/13 13:30 ID:qqp5Qxmy
ちゅらさん使い始めてちょっと良くなった気がします。
795メイク魂ななしさん:03/05/13 13:59 ID:pZAGanu8
下地のジェルが良くなかったのかもよー>792
796メイク魂ななしさん:03/05/13 13:59 ID:gY/2JUXZ
オルビスの新水ファンデ試した方はいらっしゃいませんか?
797メイク魂ななしさん:03/05/13 14:55 ID:2S8KKYfT
>792
ジェルとひよこ逆にしてみたら?
私はいつもそうしてるけど。下地によっては禿しく伸び悪くなるけどね。
798メイク魂ななしさん:03/05/13 16:47 ID:KiICsrQY
WPのマスカラでも、この時期になるとダメだ〜!
最強!と他スレで言われてるモノでも、私はパンダになる。
皮脂や汗に強いマスカラって、ご存じですか?
みなさんは、何を使ってらっしゃいますか?
799メイク魂ななしさん:03/05/13 18:06 ID:tt7a/u1u
私たまに胸と胸の間のとこにニキビ?
みたいなのが1つ2つ出来るんです。
それはさほど気にしなかったんですが、最近その
部分が少し油田気味なんです…。
これは顔と同じ状態になってるってことなんですかね?
(顔も少しニキビ肌です。)
ちゃんとお風呂でもシッカリ洗ってるんですけど…化粧水とかもつけた方がいいのかな…(⊃Д`)
800メイク魂ななしさん:03/05/13 20:03 ID:dUYDaEDC
オイリー女にはWPよりオイルプルーフ!
基本的にWPものは水には強くても皮脂には弱いです。
詳細はマスカラスレを見てもらうとして一般的にドメブラ(特に資生堂)や
フィルムタイプと呼ばれるものにオイルプルーフのものが多いです。
801メイク魂ななしさん:03/05/13 20:08 ID:JqVegtw/
>>796
オルビスの新水ファンデ、現在使用中です。
冬の間はセザUVで一日崩れなかったんですが、GW前ぐらいから
崩れるようになってきて、ここ見てたら水ファンデが良さそうだったので。
ははぎくはボトルが大きくってメイクボックスに収まりそうになかったので、
オルビスにしてみました。ちょうどリニューアルもされてたし。

緑茶化粧水でパッティング→アテニア美白美容液→アテニアTゾーン用美容液→
Uゾーンにちふれ美容液→アテニア朝用乳液→WHでパッティング→
アテニア陽断→アテニアTゾーン用下地→オルビス水ファンデ→セザUV→
ちふれのお粉→サナ青→アベンヌウォーターでスプレー後ティッシュで押さえる

以上の手順で、トイレにたつ度にお粉で化粧直しをしてたら、夕方までもちます。
至近距離から見るとヨレ、毛穴落ちが目立ちますが、普通に鏡で見る分には
割ときれいな状態は保ててる・・・と思います。

陽断は、アテニアスレでは乾燥するということで、あまり評判がよろしくない
のですが、油田な私にはピッタリ。梅雨〜夏にかけて、これでも駄目なら、
ひよこ使ってみるつもりです。

今月のSTYLEっていうファッション雑誌に、化粧崩れ特集が載ってたので買って
みました。これからじっくり読んでみます。長レスごめんなさい。
802bloom:03/05/13 20:08 ID:tzoM6Eik
803メイク魂ななしさん:03/05/13 20:10 ID:GLGCVfAB
>>800
それ最近知った。
それまでは落ちにくいと思ってウォータープルーフばっかり使って目のまわり真っ黒にしては
「私のアブラには勝てないのね…」と思ってますた。
804メイク魂ななしさん:03/05/13 20:20 ID:JqVegtw/
マスカラはオペラを使ってます。これもフィルムタイプですよね。
私はWPでも滲まないのですが、フィルムタイプは化粧落しがラクで(・∀・)イイ!
オペラは@でも滲まないと絶賛されてました。
805メイク魂ななしさん:03/05/13 20:58 ID:Dbe+K3ci
ダイソーのマスカラ使ってます。
全然落ちないよ。
長さ&ボリュームもそこそこ出るし。
100均だからといって侮るなかれ。
806メイク魂ななしさん:03/05/13 21:18 ID:JUNXx7O6
化粧後1時間で、毛穴から噴出す油が見える真性オイリーです。
こちらでひよこを教えていただき、使ってみました。
普通のテカリ防止パウダーよりずっと良い!崩れ方もきれいだし、
油とり紙三枚で押さえて、上からまたファンデつけたら、化粧したてと
変わらないくらい。
わたしは洗顔後、
WHでパッティング→ひよこを薄塗り→イリュームクールフォース→フィニティプロパウダー
で使っていますが、今までで一番崩れにくかったです!
807メイク魂ななしさん:03/05/13 22:17 ID:B3OgTy23
>>799さん
胸元って意外とオイリーなんだと雑誌で読んだことがあります。
他には背中とか。
私は夏になるとオルビスのボディローション使います。
以前、背中のニキビに悩んでいたことがあって、
そのとき、美容板で教えてもらったんです。
このボディローション使うと、かなり改善するし、
すーっとするのでお風呂上がりのクールダウンにも良いです。
808メイク魂ななしさん:03/05/13 23:34 ID:QXenAphr
あ〜ん(泣
毛穴落ちが〜っ!
809779:03/05/14 00:03 ID:bkH6E321
ひよこのテスターで手の甲がかぶれた者です。
私はよく頭皮ニキビが出来ます。
髪優先にすると脂が残るし、洗浄力が強いと髪がボロボロだし・・・
夏に向けてどうするか思案中。
810メイク魂ななしさん:03/05/14 00:29 ID:e4lPV03Y
関連話題です。
背中・デコルテのニキビ、
私も気をつけなきゃ出来るタチ。
ボディソープで効くのはありますか?
フェイス用の酵素洗顔は効きませんでした。
朝シャワーで皮脂落してもダメダメ・・・
811メイク魂ななしさん:03/05/14 01:57 ID:oSRYVhWh
>810
もう気をつけてるかもしれないけど、
シャンプーとかリンスが体についてるってことはないかな?
体を洗う前に髪を洗って、洗った後しずくがたれないように
髪をクリップで上げておくだけでもずいぶん違うと思うけど。
もう対策済みだったらごめんね。

あとは食べ物かなぁ。
生理前に脂ものやチョコレートを控えるとか。
やはり体質に対して外側からできるケアには限度があると思う…。
812メイク魂ななしさん:03/05/14 02:46 ID:8WFtzOwo
頭皮ニキビはシャンプーのすすぎ残しなんじゃない?
コンディショナーやトリートメントも意外とすすぎ残しがあるらしいよ。
脂漏性湿疹とかもあるし自分ではケアしにくい部分だから、皮膚科へ行ったほうが楽かもよ。
813メイク魂ななしさん:03/05/14 02:53 ID:7544+Fbo
>>798
マックスファクターの、アクアラッシュCAL2000
これ、本当に最強。
超油田&涙目の私でも大丈夫。
これを使い出してから、他のマスカラは恐くてつかえないよ。
814メイク魂ななしさん:03/05/14 03:01 ID:8WFtzOwo
>>764
ケサパサのシアーマイクロパウダーは本当に粉が細かくて、仕上がりがすんごい綺麗ですよ!
光り反射度合いは大きい気がして10番を使っています。
本当は20番の方がカバー力があるとBAさんに言われました。
毛穴を埋めてカバーするのではなく、よくある光りのヴェールで隠すってやつだと思います。
私のでっかい毛穴はかなり見えなくなりますた。肌きれいって言われます。油田でもw
815メイク魂ななしさん:03/05/14 07:11 ID:n9onI76y
ひよこ398円って安いんですかねぇ〜?
816メイク魂ななしさん:03/05/14 07:50 ID:KlPOJolr
油田王の私にもひよこが効くなんて・・・・うれすぃ。
817メイク魂ななしさん:03/05/14 09:06 ID:fWta3NZx
>>815
いろいろ見てまわって一番安かった値段だったよ>398円
818メイク魂ななしさん:03/05/14 09:13 ID:gUJEween
ジャスコでソフティモのその名も
『あぶらとり洗顔』つーの買ってきたよ。
480円の定価が198円。(安!)

んー、まあさっぱりつべつべにはなるよ。
30分後には早や脂浮きまくりですが。w
819メイク魂ななしさん:03/05/14 10:07 ID:yg2ymvMC
洗顔は悪評高いビ●レがいいよぅ。
2月リニュされてとても良くなった。と思う。
820動画直リン:03/05/14 10:09 ID:m0Kha0sn
821メイク魂ななしさん:03/05/14 10:12 ID:Tnh01XR3
ビオレの700円前後の「毛穴すっきり洗顔料」半練り状のヤシ。
油田部分だけにしないと、あとの部分が毛穴乾燥カパカパになる。
油田には効果覿面。とくに脂乾混合な人は気をつけてにゃ。
822メイク魂ななしさん:03/05/14 13:08 ID:lIhf2omN
背中・デコルテににきびができる人、
ボディーソープをやめて石鹸を使うといいかもしれませんよ。
洗い上がりがすっきりするし、泡立てが面倒だけどさっぱり。
体の皮膚が乾燥寄りな人には向いてないと思うけどね。
823メイク魂ななしさん:03/05/14 14:40 ID:5bKzFGoO
>814
ありがとうございます。シアーマイクロ、買ってみます。

ところで下地は、ひよこ以外でなにかおすすめありますか?
ひよこはどうしてもあれてしまって・・・でもてかるしの
ジレンマに陥っています。
自分的にはプラウディアのオイルオフに、目をつけています。
824791:03/05/14 15:18 ID:Bs0tQN55
>>812
単純にシャンプーかコンデ、トリが合わないせいかモナー
825メイク魂ななしさん:03/05/14 20:58 ID:SBHP6C22
漏れも結構肌弱だけど、ひよこ大丈夫だったよ。チッと嬉しい━!!
今年の夏は良さ気な予感
826メイク魂ななしさん:03/05/14 21:14 ID:Wk/tZh2a
>823
アクネス良かったです。フェイスフィニティとの組み合わせでテカリ半減した。
ニキビ用だからやっぱりちょっと乾燥するけど…
保湿をしっかりめに、乾燥ぎみのところは塗らないようにするとイイよ。

手持ちのいろんなファンデとの組み合わせで試してみたけど、
やっぱりフェイスフィニティ最強だった〜。
汗かいてハンカチで額を拭うといつもハンカチが肌色になっていたのに…。
アクネス使えばほかのファンデも持ちはよくはなったけど、テカる。
フェイスフィニティはほんの少しテカる程度で汚く崩れない。直すのもラク。
今年の夏はこれで行くことにするよ〜。
827798:03/05/14 21:32 ID:er6n9bld
マスカラのレス、ありがdでした〜!
みなさんのアドバイスにより、今年の夏はパンダ目にならずに済みそうです!
オイリ−にはWPじゃなくて、オイルプル−フなんですね。勉強になりました。
有り難うです。
私、ハンパじゃなくオイリ−なんです(泣)どんだけオイリ−かと言うと
普通の水ファンデ、そのまま使うと、下地塗ってないのに、自分の皮脂で
弾いてしまう位です。こちらで教わったように、上澄み液を半分くらい捨てて
やっと、普通に使えるんです。勿論、化粧水はWHの1本使い。
夏は汗と皮脂で地獄です。私ほどオイリーな人って、いないと思う・・・・(爆泣
828メイク魂ななしさん:03/05/14 23:21 ID:vLwnL/oZ
いろいろな情報ありがとうです。
今日、ソニプラで脂とり紙はもういらない。
8時間ok!!ファンデーションの上から
塗るだけ!!マットエクスプレスエクストラ15c3,800円
新開発されたマジックパウダークリームなる商品を発見。
使い心地はどうなんでしょう。
どなたかごぞんじないですか?
829メイク魂ななしさん:03/05/15 00:01 ID:VqkfEGez
クラランスのイドラバランスマスクが意外と油田に効いた。びっくりしたよ。
保湿用マスクで、ふき取りor洗い流しするか、そのまま馴染ませることも出来るんだけど。
毛穴が小さくなって次の日はあぶら取り紙が昼一枚、帰りに一枚で済んだ。いつもは4,5枚は軽くいくのに。
空調で乾燥→油田になるタイプの人は試す価値ありだと思います。
初めてカウンターへ行ったんだけど、気軽にサンプルくれましたよ。
「てかりがひどいんで、イドラバランスマスクのサンプル下さい」って言ったら
BAさんに変な顔されましたがw。見栄を張って混合肌って言っちゃった。
830メイク魂ななしさん:03/05/15 00:05 ID:IXJLBhcK
ケサパサのシアーマイクロパウダーが気になって@を見ていたら、
パウダーファンデの方も「乾燥する」って書き込みが多数!
これは油田向けなのか?
でも割れ易いなら嫌だなー。
831メイク魂ななしさん:03/05/15 00:46 ID:BxwNvgrN
>>828
このスレか前スレか忘れたけどイマイチだったってレス見たから
私はスルーした。
本当に効くなら3800円でも出すけど…
832メイク魂ななしさん:03/05/15 13:04 ID:AyBZxPuP
このスレを見て「ひよこ」を買いました。ローソンに売ってありましたw
刺激が…とレスがあったので心配したけど大丈夫でした。
テカリ半減。油取りフィルムの使用も少なく、透明具合いwもいつもと違う!!手放せません!!
ありがとうございます!!
833メイク魂ななしさん:03/05/15 16:35 ID:YiSYN9xA
油田だとせっかくいれたハイライトとかもすぐにパァになるよね…。
まぁ浮いてきた油で天然ハイライト効果はあるんだけどさ。
前まで
鼻筋にハイライト、目の下に微粒子パールパウダー、チークの上に微粒子ラメパウダー
とかいろいろやってたけど1時間後に鏡見たら全て消えてるのに気付いてもうやめた。
最近はチークもぬってないなぁ…。
834メイク魂ななしさん:03/05/15 17:44 ID:Q/6hd/ju
ひよこ、去年と今年かわったのかなぁ?
去年は普通にてかったし、
使い続けてたら肌ゴワゴワになったし
毛穴詰まるし、いい事なかったよ。
去年と今年比べた人いませんか?
835メイク魂ななしさん:03/05/15 18:58 ID:gI4A12WK
ひよこ買いますた!430円で。刺激はナッシング。てか3時間経過してもテカってないっす!サラサラだし透明感あるー ひよこ後 ケショワクのパウダーだけやのにー
836メイク魂ななしさん:03/05/15 21:31 ID:3/y9Y48v
ひよこ、てかり防止には最強なんだけど・・・
使い始めて4日目、コメド豊作&白ニキビ発生・・・
でもここまでてかりに効くものは無い。
諸刃の刃でもがんがって使い続ける・・・か。
837メイク魂ななしさん:03/05/15 21:58 ID:Eo73TkiY
831タン、レスありがとう。
ダメ、ダメみたいですね。
ひよこ、テカリにはいいんだけど、はげしく毛穴汚れるんです。
オイルオフ、つかってみようかな。
838メイク魂ななしさん:03/05/16 01:40 ID:WRy/3iJF
Neutrogena
ポア・リファイニング・マッティファイヤー
って言うのが、美白物を買うついでに買ってみたら良かったよー。
ひよこを使っても、お昼には油取りフィルムが3枚は余裕でスケスケに(wなるのですが
昨日、今日と使用してみたら油の量が確実に減っている〜。ウレスィ。
化粧直しの時のフィルムは1枚で済んで、しかも透明にならない部分がいっぱい。
一昨日までの油を思うと夢のよう。いや、ホントに。
宣伝くさくてゴメソ。でもオススメしとくyo。
839メイク魂ななしさん:03/05/16 05:14 ID:SGuasXig
よくコスメ雑誌なんかで悩み別スキンケアって記事見るけど
“皮脂が多く水分は少ない”ってゆー欄はあるのに“皮脂、水分ともに多い”の欄はたいていない!
インナードライばっかにかまってないで真性オイリーも相手してほすぃ…
840メイク魂ななしさん:03/05/16 13:12 ID:gbA5tIht
前にもあったけど、乾燥肌の場合は高いクリームはいくらでもあるのに、
オイリーには高かったら効く、っていうものがないよね…
というか、若い人向けのチープなものの方が多くて効いたりして。

ひよこは好評ですが、自分は一日で毛穴がつまっとる…!ってな感じでした。
肌にピタっと密着して崩れにくい分、毛穴にも落ち込んでかなり汚すと思います。
毎日はキツイのではないかと思います。

自分の場合、オイルオフは普通にテカッテました。これでテカリがなくなる方は、
オイリーではないと思う。。。十代でもないのにまだテカルんだよなぁ。
841メイク魂ななしさん:03/05/16 15:29 ID:BTBv6ujT
テカルだけなら、まだ良いですよ〜。私は最近、テカリよりも崩れが酷いです。
何でこんなに崩れるの〜!って言うくらい崩れる。
特に鼻は全滅。ファンデを丁寧に叩いて密着させてても、3時間くらいで
ドロドロになって、脂取紙で押さえると、ファンデまで取れちゃう。
鼻だけ、まだらに赤く見える。そこにファンデを塗り直しても、これまた
まだらに水玉模様に付く。もうダメぼ〜(泣
みなさん、ファンデはパウダータイプですか?リキッドタイプですか?
どちらが、キレイに崩れます?もうトホホです。
842メイク魂ななしさん:03/05/16 17:54 ID:X772pIKL
>841
私の場合だけど、激しく崩れるときって下地塗って間髪置かず
ファンデ塗り始めちゃうと崩れました。丁寧にやったとしてもね。
下地を塗った後2・3分おいて肌になじんでから、ティッシュでやさしく
顔に浮いたあぶらをオフしてから塗るようにしたら崩れが減りましたよ。

下地はトワニー オイルコントロールエッセンスを叩き込むように塗って肌になじんでから
→シックショック ウルトラマットベースも同じく叩き込むようにぬって一分放置
→レビュー ブライトアップフィックスUVを塗って2分放置
→レビュー タイムプルーフのパウダーで仕上げてます。

カネボウの回し者のようですが、ただ単に同じような系統だと馴染み易くて
崩れないかなぁと思ってるだけで・・・と先に弁解しときます。
でもシックショックマンセー!
843メイク魂ななしさん:03/05/16 18:05 ID:lHShldel
ビオテルムの「インスタント 毛穴ケア」買った。
これすごい!!
今日は肌寒い位だからいつもよりテカリや崩れが出にくいと考えたとしても
ものすごいテカリ&崩れ防止効果。
初めてTゾーンの乾燥というものを経験したよ・・・(涙)
ちょっと感動してますよ、私。
3000円と割に安いし、真性オイリーさんお試しあれ。
844メイク魂ななしさん:03/05/16 18:08 ID:rR6v9lkn
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dx1.kakiko.com/bike/img/img5498/index.html    
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
845メイク魂ななしさん:03/05/16 18:32 ID:15wlCtY+
>みなさん、ファンデはパウダータイプですか?リキッドタイプですか?
>どちらが、キレイに崩れます?もうトホホです。

チョトだけ藁たよ(w
そうなんだよね!オイリ−な私達は、綺麗にファンデが付くのより、崩れることを
あらかじめ気にしてるから、綺麗に崩れるファンデを探したりするよね。
どうせ人一倍速く崩れるんだから、せめて綺麗に崩れたい!と。
崩れないにこした事ナイけどさ、肌質はどうにもならない。
乾燥肌はクリ−ムとかで補えるけど、オイリ−は出てくる皮脂を止められないッス!

846メイク魂ななしさん:03/05/16 18:44 ID:Zjh1x7Is

私の場合はとにかく毛穴がっ!!!!毛穴がっっっっっっっっっ!!!!
847メイク魂ななしさん:03/05/16 19:18 ID:rKYRMg/y
>>841
一応840ですけれども、自分もテカリと崩れが同時にやってきます…
正直、もはやテカリは気にならないんですよ、問題は崩れですよね。

>>846
自分も毛穴がっ!ですね。毛穴の崩れは、とにかく見た目が汚いので
絶対に防ぎたいです…

オイルオフですが、肌色つきなので、崩れ方があまりよろしくないと思いました。

ところで、エテュセの毛穴用の下地を使ってらっしゃる方いますか?
あれは発売当時から気に入って使っていたのですが、もうかなり以前に
リニューアルされた、ケースのふちが丸いやつはイマイチなのです…。
肌にのばしやすくなった、と柔らかくなった分、油分が増えて
崩れやすくなってしまった気がします。
個人的に、時間のない時のお化粧直しには最適です。

下地→ファンデの間は置いた方がいいみたいですね。でも朝の忙しい時は無理っす…。
リキッドは、恐くて使ったことないんですよ。でも最近のファンデは昔よりも良くなったかな、と。
昔のドラマの女優さんの、顔だけ白いメイクを見てると思います。

長文失礼。
848メイク魂ななしさん:03/05/16 21:13 ID:wMXVhbmW
ひよこってなんだかべたべたしませんか?
これって最近の湿気のせいですかね?
849メイク魂ななしさん:03/05/16 21:25 ID:/isC7jlu
うん、ひよこはとってもベタベタする。
汗かかなくても、湿度低くてもベタベタ。
850メイク魂ななしさん:03/05/16 21:32 ID:B54KEahM
美白スレで近頃話題になってるホワイト洗顔はどうでしょ。
相当乾燥するらしいので油田持ちの方向けかなと。
851いなば:03/05/16 21:33 ID:VtiY0Ce8
エテュセのパウダーファンデはどうですか?
852メイク魂ななしさん:03/05/16 22:27 ID:uZT8npMa
ひよこ使い始めて4日目…。いけませぬ、顎と頬にブツッっと出ました!
やっぱり使用中止かしらねぇ?
崩れないって事はかなりの負荷が肌にかかってるって事だもんね…ハァ〜
853メイク魂ななしさん:03/05/16 22:40 ID:1TuqU3J+
ひよこぜんぜん効かないけど
ここの人たちはマジなの?

ひよこの宣伝に思えてくる・・・
854メイク魂ななしさん:03/05/16 23:09 ID:JNNNc4xS
>>853
人によって何が効くかなんてそれぞれだよ。
855メイク魂ななしさん:03/05/16 23:40 ID:n/l1P69I
脂取り紙だけでは脂を始末できないので
トイレに入ったとき、まずトイレットペーパーで
顔を押さえることにしてまつ。
トイレットペーパーにはファンデがまざった
オレンジ色の脂がべっとりとつきまつ…
しかもそれから脂取り紙が3,4枚必要。泣けてくる。
みなさんは一回の化粧直しに脂取り紙何枚くらい使いまつか?
856メイク魂ななしさん:03/05/16 23:44 ID:1TuqU3J+
>>854
それはそうです、わかっております、すいません。

あまりにもマンセーすぎって感じがします。
それほどの物とは思えません(私に効かないから言ってるわけではないです)

ひよこ、フェイスフィニティダメ意見はスルーか
スキンケアが悪いかって傾向に言われるのもどうかと思います。
これこそ人それぞれなんだから効かない人いてあたりまえ。
効かないからって食べ物が悪いとまで言われた人がいて???と思った事があります。

スキンケアや食事に気を付けても油っぽい人は油っぽいですからね。

それに毎年ほぼひよこの意見しか出ないから
「ひよこ同盟会スレ」みたい。
他スレだったら「ひよこはもういい、ほかのにして」みたいになるのに、ここは不思議ですね。
(最初そういう意見がけっこう出た事もありましたが・・・)
とにかく「ひよこ」の事はもういいのでひよこの事は書かないで下さい。
857メイク魂ななしさん:03/05/16 23:55 ID:TJU7VW2s
>>856
2ちゃんねる専用ブラウザを使って「ひよこ」をNGワードにすればいい。
858メイク魂ななしさん:03/05/16 23:55 ID:nuesx9Et
なぜオマエが仕切る・・・
859メイク魂ななしさん:03/05/17 00:08 ID:Q6HEtHUm
> とにかく「ひよこ」の事はもういいのでひよこの事は書かないで下さい。

この一行があるがために賛同しかねるなあ。
ひよこがよかった人も、一度そう書き込んだらもう
同じこと二度三度と書きに来たりするわけじゃなし。
そんな自分も下地+ひよこオンリーでも
鼻の頭に脂が水玉浮きしますが。
相対的には優れていると思います。
860854:03/05/17 00:17 ID:Y9t19Klm
>>856
ひよこひよこってなっているのは、
たぶんわりと多くの人がひよこのおかげでテカリが遅れたとかがあるからじゃないかな。
確かにもういいっていう気持ちもわかるよ。正直、私も食傷気味な感あるし。
でも毎年、初めてひよこを知る人だっているわけだしね。
そこらへんはスルーしようよ。
あなたに合うものが見つかるといいね。

861メイク魂ななしさん:03/05/17 00:22 ID:UhER3J0o
>とにかく「ひよこ」の事はもういいのでひよこの事は書かないで下さい。

いつまでもひよこひよこと騒いでいるように見えるのは、
新しいユーザーが次々試すからでは?
安いから試しやすいし、はじめて使ってみて劇的に皮脂抑え効果を得られた人は
そりゃ感激でここに報告したくもなるでしょう。
それぐらい言わせてあげてもいいじゃないかと思うけど。
実際オイリーで悩んでいるなら1度は試してみて損はない商品だとは思うし。
862メイク魂ななしさん:03/05/17 00:23 ID:nDKtHVvq
ガイシュツかもしれませんが、ひよこは
下地のあとに付けてもコメド出ますか?

私の場合は、効果はほとんど変わらずコメドは治まりました。
863メイク魂ななしさん:03/05/17 00:26 ID:Q6HEtHUm
ひよこお腹イパーイと書きこむのは、ひよこマンセーと書いた時よりも
結果的にその話題を引っ張るだけに終わるということが
見事に証明されたわけですな。

というわけで次の日本人どうぞ。
864メイク魂ななしさん:03/05/17 00:29 ID:Lx3SiZ7Y
>>856
リアルで「その話もういい、何回も聞いたから別の話しようよ!その話題禁止ね!」
って言った事あるでしょw
あのね、そういう時は自分から新しい話題をふるんだよ。
皆ひよこより良い物の話題なら飛びつくよ。そしてあなたは人気者になれるさ。
865メイク魂ななしさん:03/05/17 00:32 ID:FriRcWIG
>>864
(・∀・)イイコトイッタ!!
866メイク魂ななしさん:03/05/17 01:03 ID:9YA38kH8
>これこそ人それぞれなんだから効かない人いてあたりまえ
皆ソレは分かってると思うけど むしろそちらの方が偏った意見じゃないかな?
>それほどの物とは思えません(私に効かないから言ってるわけではないです←コレ
効かない人もいれば、効く人もいる それを報告しあいながら試行錯誤するスレだと思うのだが

私は油田持ちな上毛穴コメドに悩んでいます…
ここのスレの方もそうなのでしょうか?私だけかな?
開きっぱなしの毛穴、ポツポツのコメドにウチュ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメド毛穴対策スレをここと一緒に覗いてます…が12以降新しいのが立たない…
867メイク魂ななしさん:03/05/17 01:17 ID:6uyMRMdm
>866
たってるっぺ?コメドいやだよな・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052406079/

つかみんな釣られすぎ〜。釣り氏デショ。スルースルー。
868メイク魂ななしさん:03/05/17 01:34 ID:kQsYLOi5
>>850
ひよこのテスターで手の甲がかぶれた者です。
ホワイト洗顔ごっつい脂抜きしてくれます。私はこれでかなり救われました。
ただ、最初はピリピリして「刺激強いのか?」と思いましたが何度か使ううち、
ピリつくのは「脂かぶれ」の部分と判り、オロナインを塗る様にしたら治りました。
洗顔後はひたすら保湿!保湿!保湿!(ダイソー酒しずく+ヒアル使用)
脂かぶれやニキビが出たら即、オロナイン!
40歳目前にして、尚尽きなかった油田がかなり治まりました。
ちなみに当方いつもノーメイクです。
869メイク魂ななしさん:03/05/17 01:48 ID:gZrzCNQ/
話題のループは仕方ないでしょう、ひよこに限らず。
まぁ、自分が効かなかったものを他の人が誉めていると
「もういいよ、他に効くもの教えてよ、、」
と思う気持ちは正直わかります、十分に。でも
856さんみたいに毎年常連の人もいれば、今日初めての人もいるんだしさ。
自分はオススメのものとか書き込みましたよ。「それはテカった!全然効かなかった。」
と即レスだったけど、それを参考にしてくれる人もいるかと思います。

>>855
自分もトイレットペーパーで小鼻の横拭いてます。(押さえるでなく、拭いてます…)
で、当たり前ですがファンデがごっそり取れてます。そんなに厚塗りした覚えはないのに!
油取りはフィルムで2枚くらいです。基本的にTゾーンしか取りません。
化粧直しの時間があまりないので…。フィルムで油をとると、ファンデが
取れてしまい、また塗らないといけないですしね…。
870メイク魂ななしさん:03/05/17 03:13 ID:InBEahFw
ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ
ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ
ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ 
ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ
ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ ひよこ
871メイク魂ななしさん:03/05/17 06:03 ID:inoHUxu4
ひよこひよこウゼーよ!
872メイク魂ななしさん:03/05/17 12:54 ID:9bmcu8T7
みなさん、脂取り紙で脂とるとき、どのくらいの強さで押さえてますか?
私は油取り紙や、既出のトイレットペーパーでおさえると
鼻〜鼻周りのファンデがほとんど取れてしまって
赤くなってます。
その上からパウダーファンデ塗っても赤みは隠れない。
もしかして自分は強く押さえすぎなのか?と思ってきました。
でも強く押さないと油は取れきれないですよね?
873メイク魂ななしさん:03/05/17 13:03 ID:Hg3Ljkap
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]          
874私の場合:03/05/17 13:35 ID:3Em2V1JB
ひよこ・・・・ダメでした。
ははぎく・・・・・お話の外。
フェイスフィニティもだめぽ。

(:.;゚;Д;゚;.:) こんな汚い顔イヤ。
875メイク魂ななしさん:03/05/17 13:47 ID:wSFsuiXs
フェイスフィニティプロ買いました!さらさら感が持続して良い感じです。
クールフォース併用でしばらくガンがってみます。
私は残念ながらヒヨコ効かなかったけどこれからもみんなで情報出しあって
それぞれのベストの物が見つかると良いですね!
876メイク魂ななしさん:03/05/17 20:53 ID:/9wEQezx
>>872
あーわかるわかる!私も赤くなっちゃう。。。
877メイク魂ななしさん:03/05/17 21:58 ID:A/AEYCw0
>>872
私も赤くなるー。
特に鼻!ちょっとさわっただけでも赤くなっちゃう。
皮膚が薄いのかなぁ…
むかしから鼻の頭にメンチョウとか出来やすくって
その痕があるから普通にしてても少し赤いんだけど。
頬とかは平気なのに鼻だけは、脂とった後トナカイ状態…
878メイク魂ななしさん:03/05/17 23:59 ID:RjyhTQGg
パルガントンのファンデ、期待してたけどふつうに崩れました。
朝つけたときの感じは良いので、下地を工夫してなんとか使いたいが。

やっぱり私的にはレブロンのカラーステイが一番なので、
これの新しいシリーズかな?
カラーステイ ステイナチュラルというのに期待しつつ明日から実験…
879メイク魂ななしさん:03/05/18 02:49 ID:Qvh/mQNy
>>872 >>877
わかりますぅ〜鼻だけ赤いんですよね
きっとすごく気になるから鼻だけ鏡近づけてみたりして余計に
あぁ〜毛穴〜とか思って化粧直しのファンデも力入れて塗るのかな?自分・・
この夏はブラシでファンデを付けようか思案中

ざっと目を通しただけで書き込むんですが、ガイシュツだったらごめんなさい
超オイリーで悩んでいた時にクラランスにフルライン変えました
その時に知ったのがオイルはオイルで制す!アイテムです
名前が・・今はわかりませんが
洗顔後に皮脂が気になるところへ塗ってくるくるするも由
パックのように置いておくも由
洗い流した後は毛穴がキュッ!その後は化粧水で引き締め
これを週に何回か続けてたら油田がマシになりましたよ

長文&ガイシュツでスレ汚しかも・・ごめんなさい
880メイク魂ななしさん:03/05/18 03:34 ID:4ccgbQBC
カバマークのエクストラはいいのかなぁ?使った人いますか?高いから迷います
881メイク魂ななしさん:03/05/18 03:58 ID:34dEViBc
>>879
10年ぐらい前そのオイル使いました。
脂かぶれっぽくかゆいところに良かった気がしますが・・匂いがきつくてやめました。
ハーブの匂い(WH系?)が強かった。
882メイク魂ななしさん:03/05/18 05:36 ID:Fqac2dDR
>879
そうですね、私も意外とオイルって効くと思います。

ちょっと古いお話ですが、スパスパで紹介されていた
メガネクロス洗顔と、ローズヒップオイルのスキンケアやってます。
夜のみですが。。。

洗顔→WH→保湿系の化粧水→ローズヒップオイル

インナードライとはいえ、油田でギトギトなのに
朝目覚めたら、お肌がプリプリ!
夜、あんなにベッタリ塗りたくったローズヒップオイルは何処へ?
水分も逃げてないし、Tゾーンまでテカらず爽やか。

激しく既出だと思うんですが、とっても良かったです!
883メイク魂ななしさん:03/05/18 14:09 ID:Yu5V0+0n
ひよこ、効くんだけど、効くんだけど…肌がざらざらになりました…。
クリニークの3番使ったり、強い肌だと思ってたんだけど。
ここ一番の時にだけ、使ったほうがイイのかな…?
884sage:03/05/18 16:49 ID:L7JiJSJD
近所のドラッグストアに行ったら、資生堂から汗も取れる
あぶらとり紙なるものがでていました。これって、ほかのものより
いいのでしょうか?かなり油がでるので、つかってみようかなあ。
885メイク魂ななしさん:03/05/18 17:35 ID:CLvEIr78
>880
エクストラ使ってます。
真性オイリーさんにはキツイかも。
私はインナードライで超オイリーというわけではないですが
この季節になってちょっとテカるようになりました。
テクスチャーも重くこってりしてるので個人的に夏には不向きかなーと。
でもカバー力、落とした後の肌の調子はすごくいいのでお気に入り。
一度カウンターで試してみては?
886866:03/05/18 23:59 ID:+29HyX4U
>867
ありがトン 逝って来る
なんで今まで見つけられなかったんだろう…
887メイク魂ななしさん:03/05/19 00:13 ID:ouNZjbb6
>>878
カラーステイ ステイナチュラル使ってみてどうでしたか?
メークアップとどう違うんでしょうか?
888メイク魂ななしさん:03/05/19 00:24 ID:9dbK3N7h
マリークレールにスージーNYのクリームファンデは持ちがいいと書いてあった
889メイク魂ななしさん:03/05/19 00:39 ID:OgJjdXgs
脂は油で制す、って意外だけど良さそうですね。
話題のローズヒップオイルも気になるけれど、クラランスのオイルも気になる。
そういえば、学生の頃、うっかりエステなんかに通ってたときに、
クラランスのオイルを使ってもらっていたことがあったなあ。
明日、クラランスのカウンター行って来よう。

ひよこでニキビが沢山できて困っています。
インナードライ肌なのですが、ニキビにも良いものでオススメのありませんか?
890メイク魂ななしさん:03/05/19 00:40 ID:Vc2N2TVk
クリームファンデじゃないのですが…
マリクレとスージー(のカラーコントロール)付けると
この時期は激しく崩れやすくなる!
発色とか質感好きなんで残念。
891メイク魂ななしさん:03/05/19 00:55 ID:bZKAZBmX
>>889
私はストレス系のニキビがすごい上に肌質はインナードライ。
一般のニキビ治療薬使うと乾燥から皮剥け起こしちゃってダメ。
皮膚科からもらった薬は即効性なくてダメ。
悩みに悩んで、アクネスのポイントクリアに手を出してみたら
正解でした!赤い膿ニキビが1日で引きましたよ。
化膿してたのでさすがにうっすら赤みは残ってますけど。
(炎症を抑えるタイプです。白ニキビに効くかは不明)

化粧の下にも使えるし、ロールオンタイプなので塗りやすくてオススメです。
ただ、清潔感を考えると微妙なんですけどね。
892メイク魂ななしさん:03/05/19 02:45 ID:Ll7EV/5G
表示成分、香料、着色料を使わないひよこの
何が肌に悪いのかが知りたい
私も絶対荒れるので、それがわかったら
別のをつかうときの参考にもなると思うので
893メイク魂ななしさん:03/05/19 02:48 ID:0TbBucbD
とことん落ちにくいからとかかなぁ。。
あたしも知りたい!
894メイク魂ななしさん:03/05/19 09:35 ID:ReTjbaLp
ひよこの良さも悪さも毎年ループな話題だけども
未だにひよこ、使いこなせないんだよね。自分も。
べったり毛穴の中まで膜張ってる感じで肌が重くなる。
SPFがさほど高い訳でもないのに重量級の膜張り感(w
クレンジングもきちんと落ちた感がしない。(一応ちふれ使用)
これでも他のモノより無添加・低刺激性なんて…

ペンギンの方が軽くてさらっとしてるって言う人もいるけど
今年はペンギンにしてみようかな。
ペンギンとひよこ、両方試した人の意見を聞かせて( ゚д゚)ホスィ…
895メイク魂ななしさん:03/05/19 14:19 ID:ceup6OBP
私の場合、ひよこは
肌はベタベタでざらざらデコボコになる。
脂とり紙で押さえれば脂は出ている。
でも何故か見た目テカらない。
不思議だ。
896メイク魂ななしさん:03/05/19 14:22 ID:KFHtAWtV
真似して…私の場合、ひよこ→全然崩れない
ぺんぎん→つけてる最中もテカテカ、昼で浮いてくる
アクネス→昼で浮いてくる。
ってな感じです。しかし今ひよこ使ってノーファンデなので崩れ難い
というところもあると思います。ペンギンアクネス使ってた頃はファンデ
使っていたから。
897メイク魂ななしさん:03/05/19 16:32 ID:tWuat8EA
>>894さん、ちふれのクレンジングはどれをお使いですか?
私はウォッシャブル使ってたんですが、どうも肌にキツかったらしく
今度は綾花にしようかと思ってるんです。拭き取りだからこちらも不安ですが
洗浄能力はちふれの商品中トップらしいんです。

今はオイルクレンジング+メガネクロス洗顔でしのいでますが
インナードライなので、その内肌が無茶苦茶になりそうでこわいです。
ペンギン買ってみようかな。。。。。ひよこと中身は同じなのかな?
SPF値が高いみたいですね。
898889:03/05/19 20:18 ID:OgJjdXgs
>>891さん
レスありがとうございます。アクネスのポイントクリアですね!
探してみます。
赤にきびって痛がゆい上に、治りにくいですよね・・・。ハア。
899メイク魂ななしさん:03/05/19 21:19 ID:Yd3H73p7
>>897さん。
わたしは894さんではありませんが。

ちふれのソフトクレンジングジェル→洗顔
のダブル洗顔で、ひよこはちゃんと落ちました。
「ちゃんと」と言っても、「汚れが落ちた気がする」
という感じですが。
ご参考まで。
900メイク魂ななしさん:03/05/19 21:48 ID:Nc64jNUp
ひよこ→肌あまり荒れない。昼頃テカる。化粧崩れる。
ペンギン→肌荒れまくり。夕方テカる。化粧あんまり崩れない。

結構肉体労働な仕事で、ファンデはフィニティプロ。
あいまいな書き方でスマソ。
901メイク魂ななしさん:03/05/19 22:18 ID:3g0VTXNe
ちふれ話が出てるので、気になる商品をひとつ。。
MC−2のクレンジングクリーム、@でもなかなかの高評価なのですが、
使ったことある人いますか?
途中でオイル化するらしいので、メイク落ちも期待できそうなんですが。
とりあえず一回でひよこが落ちて欲しい。。
902メイク魂ななしさん:03/05/19 22:19 ID:Wlspkbli
885さんありがとうございました。
903メイク魂ななしさん:03/05/19 23:27 ID:GmU0gAui
朝:ちふれ固形石鹸にて洗顔→DHCフェイスアップ→和漢粧美容水→ひよこ→DHCベルベットスキンコート→ファンデ(プラウディァ)

夜:ちふれウオッシャブルクレ→和漢粧ゴマージュ→DHCフェイスアップ→和漢粧美容水→DHCレチノールA

夜のクレンジングは、かなり手間どるけど(オイル化するまで)ひよこを完璧に落としてくれますよ!ちふれはナイス〜♪
904メイク魂ななしさん:03/05/20 01:41 ID:deGjM07G
ちふれについてレス下さった方、ありがとう!
使用されてる方、意外といらっしゃるのですね。
それでは、来月からですが
まだ登場していない、綾花のクレンジングクリームを試してみたいと思います。
ちゃんとレポしますね。
微妙にスレ違いかもしれないけど
ひよこを愛用されてる方々の参考になればと思ってます。
905メイク魂ななしさん:03/05/20 04:53 ID:rKolq3W2
MC-2のクレンジングクリーム使ってます。
この前、ちふれのスレに使用感書いたばっか(w
ひよこ、落ちますよ。
その後、ダブル洗顔もしてますが。
906メイク魂ななしさん:03/05/20 22:47 ID:kKxajjhs
私もちふれウォッシャブルです。
顔にペタペタ塗って一寸放置してからこすると楽にオイル化するかも。

ギャツビーのウェットタイプの油取り紙買ってみた。
ビオレさっぱりシートのウェット面のみだと思いねぇ。
これは定価280円(マツキヨで200円?)で50枚入りなので惜しみなく使える!
ガーッと拭き取りたい衝動にかられるが・・・。
907901:03/05/20 23:46 ID:SUIZjoFh
>>905
ひよこ、落ちるんですね〜。良かった。なら使ってみようかな。
最近少し肌が敏感に傾いてて、ルミュウのクレンジングジェルのサンプルを使ったら、
見事にひよこが白く残っててびっくりしたんです。
元々はすごく肌が丈夫だったので、ビオレの拭くだけコットン派だったんですが…。
908劇的スレより:03/05/21 01:20 ID:HXZwEyd6
304 :メイク魂ななしさん :03/05/06 04:47 ID:usrvYmvj

カネボウフレッシェルのWHITE_Cの
緑の瓶の方気まぐれに買ってみたら
メントール入っていて
毛穴がひきしまり、うるおうのに表面
さらさらの至上最高の肌状態。
化粧崩れがしなくなった!
たっぷりコットンで
パッティングしてる。安いし。
スースーするからこれからの季節に
よさげ。冬寒いかもなー
ってくらい(W
909メイク魂ななしさん:03/05/21 21:48 ID:9+Ok/BkU
う〜・・・スマンが、MFとカラ−ステイ、セザUV以外で
お勧めのパウダーファンデは、ありますか?
上記の3つは、コメドが増えちゃって合わないんです。
旧フィニティのカバー力とテカリにくさは、とても気に入ってたんですが、
肌がついていかない。タイムプルーフとかは、どうなんだろう?
オイリ−じゃなければ、こんなに迷わずにすむのになあ・・・・・。
910メイク魂ななしさん:03/05/21 22:31 ID:JRzdOrL7
私はファインフィット(リキッド)が一番崩れにくいけど。
911メイク魂ななしさん:03/05/21 23:12 ID:DncDwhiZ
ケサランパサランのパウダーはかなり崩れにくいですよ。崩れても綺麗だし、テカリが少なくなった。
@での評判どおり、カバー力はないですが。ニキビ跡は全く隠せないのでコンシーラーは欠かせません。
最近リキッドからパウダーに変えました。ニキビにはパウダーの方が良い気がしています。
でも鼻のでっかい毛穴はパウダーでは埋まらないんですね。。皆さんどうしてますか?
912メイク魂ななしさん:03/05/21 23:52 ID:RrQypFQc
>>911
ケサランパサランは、ファンデとセットでなくても問題ないですか?
ファンデの色と合わせて使うみたいなので…
913山崎渉:03/05/22 00:37 ID:+j4dxwDi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
914メイク魂ななしさん:03/05/22 00:39 ID:Y6Fq3zGa
216 :メイク魂ななしさん :03/05/20 00:35 ID:IxXhG9JH
男モンですが、ルシードの「収斂化粧水・テカリ予防ローション」が良かった。
彼の部屋にあったのを使ったんですが、パウダーインなのでサラサラになるよ。
しかもヒンヤリ。しかも無香料・無着色・弱酸性・防腐剤無配合と、男だけに
使わせるのは非常にモッタイナイ(w

どこから見ても男性用化粧品なので買うのがためらわれるので、私は
彼についでに買ってきてもらいました(w
915メイク魂ななしさん:03/05/22 03:17 ID:rtbPMqMA
>>912
お粉だったらファンデとセットでなくても良いと思う。
私はりキッドとお粉とセットで使っていますが、他のリキッドと合わせても問題なく綺麗です。

912で書いたのはケサパサのパウダーファンデのつもりでした。
言葉が足りなくてすみません。。
916メイク魂ななしさん:03/05/22 13:30 ID:Cx/U+Qxi
>>915
レスありがとうございます。
お粉ではなくて、ファンデのことでしたか。早とちりでスイマセン。
昔のお粉は使ってたんですが、また新しいのも使ってみようかと思います。
917柳土壌:03/05/22 13:39 ID:T9ONlfKg
油をしぼりだすたびに、心がゆれ。
918メイク魂ななしさん:03/05/22 15:58 ID:sHjZ//bg
テカリ防止と思い アクネスのパウダーローション クリーン&クリアのミルクでケアしてたら肌荒れた…
919メイク魂ななしさん:03/05/22 16:43 ID:GKrDsDIe
DHCの水ファンデに、セザUV(水ナシ使用)を叩くように付けたら
結構、崩れにくいかも。
セザUVを水アリで使った時は、普通にテカってたけど、
この組み合わせは、少なくとも、いつもよりはヘッチャラさ!な気分になれた。
勿論、普通の人と同じ保湿は必要ないので、水ファンデの上澄み液?を
半分ポイッしましたが・・・(w
化粧直しも楽でした。
920メイク魂ななしさん:03/05/22 16:45 ID:xcQmaXvo
テカるのを遅めたり、崩れ方をきれいにする方法はなんとなくわかってきたけど
それは鼻以外…。
鼻の水玉現象はどーしても防げない。
どーにかならないものかのぅ(つД`)
921柳土壌:03/05/22 17:10 ID:T9ONlfKg
2次曲面をテカらせてみる、アブラ性の女。
922メイク魂ななしさん:03/05/22 19:18 ID:IamdiyT/
なんだろうな、電車でみかける 男の方が すっきり肌きれい…。
テカッてない。   化粧ってやっぱ刺激あたえるから
かえって てかりやすいのかな? 
でも 今の時期ファンデ塗らないと 紫外線が…。
923柳土壌:03/05/22 19:51 ID:T9ONlfKg
口元に油紙を貼り、はがす時のあの感じ。           
924メイク魂ななしさん:03/05/22 20:43 ID:3EG1x2/H
おおおおおおでこっていうか、眉間と前髪の生え際の真ん中あたりと、鼻だけは
どんな事してもテカる・・・。
別に油でてない時でもテカってる・・・。ナゼ???
たまに眩しいとか言われて困る。私だってそんな光、発したくな〜〜〜い!!!
925メイク魂ななしさん:03/05/22 21:43 ID:iTw/hfYW
若い子達へ
20代の頃30歳過ぎたら この油田は少しずつ
治まって行くんだと信じ続けて早7年・・・・・(つД`)

でもね、でもね かさかさ沙漠肌よりはずう〜っと
恵まれてると思ってます!

926メイク魂ななしさん:03/05/22 21:43 ID:2oJcYBi5
がーん。
昨年から愛してやまない旧フィニティ、今日探したらどこにも置いてない…
遅かったか!?
927メイク魂ななしさん:03/05/22 21:46 ID:a03iydRe
ひよこイイけど、崩れ方がヒドイ!!!(>_<)
928メイク魂ななしさん:03/05/22 22:42 ID:DMPYPjqW
既出だつたらごめんね。
昨日、フォーミュラbつかつたら、今日お昼すぎまで
てからなかつたよ。
効き目があるのかな?
929メイク魂ななしさん:03/05/23 00:14 ID:LLjj+KGT
ビタミンB群が肌荒れ、ニキビに効くのは有名だけど薬局で売ってる錠剤は確かに皮脂の分泌を抑えることを実感したよ。チョコラBBとかじゃなくて口内炎の治療などに使う本格的なBの錠剤。服用中はずっとテカリが少なかったんでびっくりした。毎日飲み続けるのはどうかと思うけど。
930柳土壌:03/05/23 06:08 ID:0Hx9Yx45
留まらない油、美しき雪解け水の流れの如し

                      
931メイク魂ななしさん:03/05/23 06:11 ID:FfsYaIQc
うーん・・・
貨物船が難破して流れ出した重油の如し、
なんだよな、私の皮脂は
932メイク魂ななしさん:03/05/23 09:48 ID:mqHQBbHr
旧フィニティ私も探してます。
都内で扱っているところご存じでしたら教えていただきたいでつ・・・
それともメーカーに問い合わせれば買えるのでしょうか?
ご存じの方、宜しくお願いしまつm(_ _)m
933メイク魂ななしさん:03/05/23 10:01 ID:20sX6Byb
>>929
なんていう製品でしょうか?
ちゃんと聞くビタミンB錠剤探してます。
934メイク魂ななしさん:03/05/23 10:14 ID:LK2yclee
ふと思う。
動物は健康な状態なら、オイリー肌で顔がてかって困るということはまずない。
(毛穴が詰まってぽつぽつしちゃうことはあるようだけど)

人間も元々動物なのに、どうしてオイリー肌で困るんだろう
古代人もオイリー肌で困っていたのかな
昔はオイリー肌もアリだったのかな
いつ頃からなんだろ、テカテカお肌がダメダメって価値観になったのは…
顔になんか乗っけはじめたからか

平安時代の人はどうしてたんだろう… 
935メイク魂ななしさん:03/05/23 12:13 ID:RQgNgGhc
>934
平安時代の上流階級のオサレさんは髪はごくたまにしか洗わずな超ロングヘア。
もちろん皮脂と椿油でギトギトツヤツヤ。
顔は白塗り…皮脂テカになろうと御簾と几帳と扇子でカバー。
あまり清潔だったとはいえないのでお肌にはよくなかったでしょうね。
体臭隠しにお香焚き染めてたし。
936メイク魂ななしさん:03/05/23 13:01 ID:w35tufzw
平安時代は食べ物と調理法が今とは違うしね。
937メイク魂ななしさん:03/05/23 15:08 ID:8vSFObc8
みんな〜、ちょっと相談させて下さい〜。
ファンデ選びで迷ってます。アドバイスお願いします。

メイベリンのクリアスムースジェルファンデと、ザ・メーキャップの
ルミナイジングパウダリーファンデ、使ったことありますか?
両方とも、混合肌とオイリー肌にお勧めと、雑誌で目にして、普通肌や乾燥肌には
お勧めしないと書いてあったんですが、どうなのかな?
938メイク魂ななしさん:03/05/23 15:09 ID:j05R97un
都内で旧フィニ置いてる店ありますよ。私も買い占めたいから言いたくないけど
939メイク魂ななしさん:03/05/23 15:16 ID:S7pBc0qg
>>935
うぅぅぅぅ 御簾と几帳と扇子で隠せる時代がうらやましい…
940メイク魂ななしさん:03/05/23 15:31 ID:3A5ZKJ3l
926です。
旧フィニティ探しに今夏の命かかってます。
宮城県の方、旧フィニ置いてある所をもしご存じでしたら教えて頂きたいです。

プロは本当に使えない。いきなり買うつもりでいましたが、試しにサンプル使ってみて正解だった。。。
ソニーCPの毛穴バスターも気になる今日この頃。旧フィニと共に捜索中。
941メイク魂ななしさん:03/05/23 15:56 ID:DME+r0Ff
あたしの悩みはニキビ跡毛穴テカリ。テカリが一番困る!ニキビ跡も毛穴もかなりひどいけどファンデぬりたては何とか隠せるていい感じ☆けど油のせいですぐ崩れて汚くなる。ぬりたてが続いてくてりゃニキビ跡とかも化粧すればいけるしやっぱテカリが一番最悪!
942メイク魂ななしさん:03/05/23 16:55 ID:Qz6x7ec8
>937
資生堂ザ・メーキャップのパウダーファンデって最近出た物ですかね?
私は、サンプル(ペーパー型)を試しただけですが、なかなかいい仕事を
してくれるかもと思いました。水アリでも使えるらしいので、なんとなく
フィニティに似てるかな?抹茶と言われている物と一緒に使ったのですが
私的には買い!かな。個人的にはケースがダサッ!なのですが(w
943メイク魂ななしさん:03/05/23 17:28 ID:wVME+AXF
ポーラのサザンコールウィンパーフェクトっていいのかな?
944932:03/05/23 17:34 ID:O7LcTI1F
>>938

そうおっしゃらずにお店のヒントだけでも。
色番違うかもしれないし、いっこしか買わないから〜
945メイク魂ななしさん:03/05/23 17:39 ID:/zVnmmyV
ひよこ買ってみますた。
その時に試供品でくれたエテュセの下地が結構(・∀・)イイ!
サーラサラしてまつ。
946メイク魂ななしさん:03/05/23 18:10 ID:/Sck2ZfF
メイベリンのジェルファンデはやめれ
メイベリンスレ見てみ
私もひどい目あったよ
・゚・(ノд`)・゚・
947メイク魂ななしさん:03/05/23 19:06 ID:y3g1U2wX
旧フィニ探しの
940
926です
さびれた店で旧フィニ見つけたものの、肝心な42番が無かった…。

同マックスのパーフェクトフィットを迷いましたが、買いませんでした。
店員さん曰く、
オールシーズン使えるので便利だが若干しっとり目なので、崩れやすい人には夏はチトきついだろう、との事だったので断念。
水アリなら多少崩れないよ、と言われたけど。多少って…。
948:03/05/23 19:09 ID:MSZ3KoY3
宣伝御願いします。女装グッズ ショップ。PARTY-DOLLでは、かわいくて綺麗になりたい男性の方のためのホームページです。 オリジナル 好評* バストアップグッズ。{女性にも好評。}春、夏物 ミニ等。
3000円以上お買い上げの方に生理用品プレゼント。

ゆうパックの送り状の品名は、 コンピューター部品や雑貨等ご希望お答えします
http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
949メイク魂ななしさん:03/05/23 19:15 ID:X/Ww6xB/
このスレみて知ったひよことサナ青。使ってまだ2日目だけど
本当に(・∀・)イイ!!でつね!!本当にテカリが激減って感じ。
ひよこらを使う前は汗をかこうもんなら油も同時に噴出してたのに
汗がでても油がでない。油がでないとファンデもくすまない。
あぶらとり紙使う回数が一日5〜6回から1回(とらなくてもいいくらい)
に減った。乾燥しすぎるっていうことも私はないし、もう最高!!
950メイク魂ななしさん:03/05/23 20:25 ID:i/ZWlqe1
資生堂ザ・メーキャップ、あんまり使ってる人見たことない・・・・。
でも、ファンデを試してみたくなったな。今月号のビーズUPにも
テカらないファンデだっけ?オイリーさん向けっぽく、紹介されてたよね。
サンプル貰ってみようかな。試したらレポしますね。

メイベリンのジェルファンデは、最悪だった。あのメーカーはオイリーを
舐めてんのかー!っと、本気で怒った(w
951メイク魂ななしさん:03/05/23 20:45 ID:1DB839na
>946>950
937じゃないけれど、いい情報ありがとん。
あやうく買うところだったよ。

それだけではなんなので…
トワニーのオイルコントロールエッセンス、劇的に効くって訳ではないけど
地味にいい仕事します。ひんやりして気持ちいい。
オイリーでぱかーんと開いた毛穴がしまってきたので、お勧めっす。
952メイク魂ななしさん:03/05/23 21:43 ID:i/ZWlqe1
キオラのウォーターベースのリキッドと、パウダーファンデが
気になってきた。キオラ、オイリーにゃ、使いこなせないかな?
@では、かなり評判良いみたいだし、どうなんだろう?
953メイク魂ななしさん:03/05/23 22:32 ID:YtCsXR9H
>>943
@ではそこまで評判良くなかったよーな気がする…。
最初は私も下地候補郡に入れてたんだけど@見てやめたよー
954メイク魂ななしさん:03/05/23 23:26 ID:h++c0iar
私は今@でさんざんな評価のプラウディアスーパーフィックスリキッド使ってますが
(Tゾーンのみ使用)、@で言われてる程悪くないと思いました。
もっとも、ひよこの上に塗ってるのでひよこのパワーによる所が大きいと思いますが。。。

@だとエスティローダーのWウェアがオイリーさんに人気あるみたいですが
どなたか使ったことある方いらっしゃいます?
955メイク魂ななしさん:03/05/24 00:04 ID:/Q+/DPXH
Wウェア、使ってますよ。
確かに崩れにくいのですが、厚化粧に見えます・・・(薄めに塗っても)
で、崩れ方が汚い。全部とってやり直したくなるぐらい。
私はあまり油田ではないのであまり参考にならないかも。
すみません・・・
956メイク魂ななしさん:03/05/24 03:24 ID:JPEithvK
ひよこ、初めて使ってみたけど、こりゃいい!
レビューを買って嘆いてたけど、ひよこのおかげでかなり救われますた。
みなさま、さんくす。
957メイク魂ななしさん:03/05/24 09:46 ID:rX/TpHA+
今日ひよこ買ってきます!
958メイク魂ななしさん:03/05/24 11:42 ID:CrSGPhTY
そろそろパート4の準備を・・・
どなたかお願いします。
959旧フィニティゲトしいた人:03/05/24 13:32 ID:ZHurB4xz
旧フィニティはまだデパートとかの方が在庫ありますよ。薬局や化粧品店ではほとんど
プロに変わっててないです。私はデパートでゲトーしました。場所は大阪梅田のデパートです。
960メイク魂ななしさん:03/05/24 14:03 ID:HolJIzL+
今年のひよこって荒れないんですか?
去年使ってて少し荒れたんですが、気になります。
961メイク魂ななしさん:03/05/24 15:04 ID:A3+zPqYo
ひよこ本当欲しいのに…売ってないよ〜
962メイク魂ななしさん:03/05/24 16:07 ID:GGJZXJ2a
ひよこスーパーで結構見るんだけど・・・
去年の売れ残りだったらいやだなぁ
去年使ってないから、新旧の見分けがつかないよ。
963メイク魂ななしさん:03/05/24 16:08 ID:nibCKsKv
鼻の苺現象をどーにかしてくれ…
964メイク魂ななしさん:03/05/24 20:16 ID:qv1aaPUw
オイリー過ぎてアイライン選びに困ってます。
目のヨコに溜まるんですよ〜アイライン。最悪・・・
何かいいの知ってますか?
965メイク魂ななしさん:03/05/24 20:25 ID:LdR6nIsN
>952
キオラのリキッド(S)とパウダー使ってます。
普通肌の方は乾燥するって聞いたので、使ってみました。
なかなか良い仕事をしてくれますよ。ファンデって好みがあるので、
何とも言いずらいですが、カバー力も、そこそこあって満足してます。

問題の崩れやテカリですが、レイシャス、水ファンデ、ルティーナに比べたら全然イケてます。
崩れても、これがまた、とても綺麗に崩れてくれるので、鏡を見てギョッと
する様な事はないです。化粧直しがしやすいです。
リキッドもパウダーも薄付きですが、両方使うと満足出来ます。
プラウディアやフィニティに比べたら、肌にも優しい気がしますよ。
966_:03/05/24 20:28 ID:o9pKEluu
967メイク魂ななしさん:03/05/24 20:35 ID:Q9yq2x8s
ひよこって何ですか!?
968メイク魂ななしさん:03/05/24 20:40 ID:nC2UCZi6
>>967
はぁぁ・・・過去ログ読んでから出直したら?
969メイク魂ななしさん:03/05/24 21:26 ID:cQGYIDM1
>>967
>>3に書いてある
970メイク魂ななしさん:03/05/24 22:15 ID:3DCbS86+
ひよこ欲しくなってきた…ほんとに(・∀・)イイ!みたい
ですね。ものすごいオイリーで今日も凹んでました。
鼻からテカり初めてもう瞬く間に(ナキ
971メイク魂ななしさん:03/05/24 22:16 ID:46U1Lhxl
次スレの>>1関連スレに、ウィッチヘーゼルも入れてくんなまし。
コメドスレにあるけどこれのおかげでかなり油田が改善されたので。いちおう貼って置きます↓

[ WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル) ]
複数のメーカーから発売されているがこのスレでWHというと
井田ラボラトリーズから発売されているものをさす。
正式名称はT.N.ディッキンソンズ WH アストリンジェント。
画像は ttp://www.rakuten.co.jp/idalabo/img10343018.gif 参照。

優れた収斂作用をもつ100%天然のウィッチヘーゼル(ハメトリス)
エキスを使用した自然派化粧水。無添加・無着色・無香料。
ただアルコールとウィッチヘーゼルの独特の匂いがあるので
それが苦手な人は無理して使わないほうがよいかも。

サンプルで試してみたいなら楽天井田ラボサイトから
商品の問い合わせでサンプルを希望すれば無料で郵送してくれる。
ttp://www.rakuten.co.jp/idalabo/421625/421622/
(上から3番目のところの「商品についての問合わせ」を押す。)
その際販売店についても質問するとよい。
基本的にドラッグストアで売っていることが多い。
2サイズあり、237mlが580円、473mlが980円。

972いまだ(σ゚∀゚)σゲト!!できず!:03/05/25 00:47 ID:nl3ckjXG
>>959
情報ありがとうございます( ´Д⊂ヽ
でも私は東京在住なので残念。。
973案ですが:03/05/25 00:52 ID:94nF4X3G
超オイリーな人が少しでも快適な生活をするために
情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

過去スレ・関連スレ >>2
オイリーのタイプ説明と注意など >>3

●定番商品はコチラ
  ひよこ >>4
  サナ24・サナ青 >>5
  WH >>6
974メイク魂ななしさん:03/05/25 00:53 ID:3ho9U7Ql
あーあ、ポテトチップスたべちゃったー
またあぶらがふえそう
975案ですが2:03/05/25 01:09 ID:94nF4X3G
[過去スレ]
超オイリー女・快適な生活への道!!!!!
http://life2.2ch.net/female/kako/994/994155247.html
超オイリー女・快適な生活への道!!!!!2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026209800/
超オイリー女・快適な生活への道!!!!!3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1047821716/

[関連スレ]
○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その13.。o○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052406079/
テカリカバー最強下地
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045985664/
崩れない化粧下地&ファンデ Part4 (dat落ち中)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/
■汗対策(顔・身体)全般スレ■ Part1 (Part2はありません)
http://life2.2ch.net/female/kako/1016/10161/1016120104.html
あぶらとり紙のオススメ!2枚目行くよー!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1044941494/
976メイク魂ななしさん:03/05/25 07:50 ID:80N+0j7A
>>968
性悪女ハケーン
977メイク魂ななしさん:03/05/25 07:57 ID:6/gj4iMQ
最近、チーズばかり食べてるせいか、ひよこでもてかりを抑えられず。
最初はすごい効き目だったのになあ。
やはり食生活って大事ですね。。。
今日から野菜・和食中心にしよう。
978メイク魂ななしさん:03/05/25 08:51 ID:mkO18az4
>>976

>>968ではないが、そういうこと言うのやめようよ〜(;´Д`)
いまさら「ひよこ」についてあんな質問かまされたら萎えるさ、そりゃ。
979メイク魂ななしさん:03/05/25 09:35 ID:+7wp3o2+
>>968>>967のような稚拙な釣りにひっかかるから
>>976みたいなヤシが現れるんだよ。(>>967=976かもね)
アフォは質問はスルーに限る。
980メイク魂ななしさん:03/05/25 13:32 ID:yRBEyfQV
いま鼻の頭の皮がめくれてるからファンデもマトモにのらないし
崩れてきた時なんかもう最悪…。
981メイク魂ななしさん:03/05/25 15:23 ID:StHZbNDM
地方限定情報で申し訳ないのですが
名古屋駅地下街の化粧品店で旧フィニティ見つけました。
地下街の隅っこにあって、常時20%OFFののお店です。

各色、店頭には2〜3個置いてありました。
それ以上の在庫があるのかどうかは不明です。
982メイク魂ななしさん:03/05/25 18:19 ID:gdlAwDew
収れんスレにあった男性用のルシード収れん化粧水買いました。
ルシード(・∀・)イイ!

保湿化粧水→収れん化粧水→美容液→皮脂吸収パウダー配合下地
→皮脂吸収パウダー配合ファンデ→皮脂吸収パウダー配合のお粉

で仕上げて、化粧が崩れてきたらフィルムで脂取ってから
収れん化粧水→ファンデ→お粉
にしてます。かなり崩れにくくなりました(でもテカル( ´Д⊂ )
983メイク魂ななしさん:03/05/25 19:42 ID:fCiuT8pt
そろそろ1000なので次スレ立てますぞ
984メイク魂ななしさん
次スレへお引越しどうぞ。

超オイリー女・快適な生活への道!!!!!4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1053859511/