1 :
メイク魂ななしさん:
自社のユーザーの個人情報漏洩を無い事にしただけでは気が済まず
役員自ら2ちゃんねるに乗り込んで大暴れした前代未聞の通販会社。
会社のロゴの上に「ただしいこと」という一文が入り
ますます消費者をおちょくってる度(ぞ)上昇中のアスカ。
遂にここへきて消費者団体から公正取引委員会に告発されるに至り
最大の売りだったはずの天然成分100%という表現を
こっそり消してしまった。
2 :
メイク魂ななしさん:03/03/10 23:39 ID:VrnNb8Xa
こっそり消してはしまったが
嘘ついてごめんなさいという謝罪も訂正も無い。
PR誌ism紙上では自分たちで調べずに勝手に広告を信じた方が悪いと
お得意の責任転嫁論を社長自ら盛んに展開中。
こう言った会社とは知らず不幸にして天然100%を信じてしまい
化学合成成分不安症に陥ってしまったあなた。
今一度このスレで自然派や無添加を遙に凌ぐアスカ化粧品の実態を
冷静に見極め健全な化粧品選びができる目と知識を養いましょう。
前スレはこちら
【化学合成0%】そんなわけアスカ【化学合成0%】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024842484/
3 :
メイク魂ななしさん:03/03/10 23:41 ID:VrnNb8Xa
4 :
メイク魂ななしさん:03/03/11 11:58 ID:yVFp/BPX
これはあげておくべきでしょう。
定期的にageます。
5 :
メイク魂ななしさん:03/03/11 14:46 ID:Ifsm5gea
1さん乙です〜
6 :
メイク魂ななしさん:03/03/12 03:44 ID:VsprbyDH
友達紹介キャンペーンをしているらしい。
2年前に紹介したのだが、今だに無視されたまま。もちろん手紙は2度書いた。
アホらしいのでもう書かないが。スカを2度も信じて書いた私は偉い(自画自賛)
7 :
メイク魂ななしさん:03/03/12 10:58 ID:iiMcPckD
今回からやたらと
薬用(医薬部外品)が増えたねえ。
前はあからさまに批判してたくせに・・・。ハァ
8 :
メイク魂ななしさん:03/03/12 12:21 ID:XzRTwstM
今回はあんまり盛り上がらないねぇ
またデパートで宣伝するのね。
デパートでの化粧品販売を批判していたのにな。
10 :
メイク魂ななしさん:03/03/13 00:34 ID:2Yej4xLi
さんざん店頭販売の悪口言っていたのに。
ライトの熱でも腐らなくなったんですね。
社長に問い詰めたいけどあのアトピーの親子は
実在か怪しいですよね。
12 :
メイク魂ななしさん:03/03/13 04:59 ID:lzcdhK2A
これはあげておくべきでしょう。
定期的にageます。
13 :
メイク魂ななしさん:03/03/13 14:13 ID:Zpn+9jnV
誰も言ってないからスレ立て乙ーと言ってみる。
しかしあそこのサプリメントは高いよね・・・・・・。
オルビスも高めだけどもっと高くなかった?
そして、サンプルで試したあの布に入った洗顔料は
どうにも泡立ち悪く、あれで擦るのは肌に悪そうだった。
14 :
メイク魂ななしさん:03/03/13 14:20 ID:kIFq7QPA
CMに社長が出てきて説得してると
ユニバGとイメージがダブってしまう。
15 :
メイク魂ななしさん:03/03/13 14:51 ID:v30evyFF
このスレへのリンクを一人100箇所に貼りましょう
>>13 高いよん。
買った事がなかった。
>>14 面白ビデオがあるのもイメージがダブリますな(w
17 :
メイク魂ななしさん:03/03/13 15:40 ID:OImtwSOE
ユニバG!!!
爆笑!
南部も透け透け網T着てくれないかなぁ
18 :
メイク魂ななしさん:03/03/14 13:45 ID:P6G1WLrj
いいよ〜と報告した友達、まだ使ってる…
紹介した訳ではないけど、責任感じる。
会社の同僚が、朝ものすごい顏を腫らしてきて、
━━Σ(゚Д゚;)━━!ビックリした。
どうしたのかきいたら、アスカの化粧品サンプルを使って
寝て朝起きたらこうなっていた、、との回答。。。
こりゃ(・A・)イクナイ!と思った。。。
20 :
メイク魂ななしさん:03/03/14 16:54 ID:ES0Kr9cI
私もサンプル使ってヒサンな事になった…
21 :
メイク魂ななしさん:03/03/14 18:53 ID:vTLBdByS
私も(泣
なんかシルク?の袋に入っててパウダなんとかとかいう洗顔ソープ。
ボロボロになってしまった。
後でアッ○コスメの掲示板で検索したらひどく評判悪いと分かった。
やっぱりみんなヒサンなことになってたのね。
それなのになんであんなにアスカって自信たっぷりなんだろう。
22 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 15:37 ID:egLm3dPp
>>21 自信たっぷりだからこそ、騙される人が現われるのだと思われ。
「自信を持って勧められるものが悪いはずはない!」
と妙に信じてしまうに違いない。
そのような心理に付け込んで売上を上げているのが
アスカの真実・・・・・・・・・な気がする(w
(↑自信無し)
23 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 16:25 ID:bBd2qFTn
評判悪いみたいですね→洗顔
私はサンプルであれが気に入って、はまってしまった。
にきび肌には、あのツルツル感がたまらなかった。
今思うと、皮膚けずってたんだなぁ。
24 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 18:36 ID:6rfo8eWL
アスカ、怪し過ぎ!!
25 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 19:05 ID:rH/ji9mr
基本的にアットはあてにならない
まえ大手某会社にいたときあからさまにならない程度に130くらいで★つけました
がーん!!3年ほどアスカ使ってる。ええ!天然成分じゃないのぉ?
社長全商品、飲んでみるんじゃなかったのぉ?なんかすごいショック。
これから私はどこの化粧品をつかえばいいの....。サプリも高いのは
他と違って合成化学品(?)をいっさい使ってないからだと信じて飲んでた。
しかし確かに高い。
27 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 19:52 ID:H7e/b6OQ
>>21 さん あたしも あのシルク洗顔!?最悪と感じた
肌トラブル21年間一回もなかった が、しかぁーし、
これを使ったら
洗顔終わって 化粧水つけようと思って鏡みたら ……
なんじゃこりゃぁあ
(´^`)
未だにカタログくるのが
かなり 欝
28 :
21:03/03/16 01:54 ID:7r7SJonL
>>27 そう、そうなんです。私も洗顔フォームで最悪なことになったのは初めてだったので
めっちゃショックでしたよ。朝と夜使ってみて、すぐに使用をやめたら1週間くらいで
元の肌にもどりましたけれど、本当ショックでした。
サンプル頼んだだけでもやっぱりカタログって届くのでしょうか。
というか、最近、いろいろサンプルを試すというのをやっているんですが、
アスカが一番期待していたサンプルだったのに、一番最悪でがっかりでした。
でも、お肌にちゃんとあっている人もいるんですよね。私はあわなかったけれど(T_T)
29 :
メイク魂ななしさん:03/03/16 03:12 ID:5pM6UTjB
洗顔のサンプル使った次の日から風疹になってしまい、
もちろんまったく関係はないんだけど、なんか、使いたくなかった。痛かったし。
健康状態に戻ってから恐る恐るも一度試してみた。
普通にダメすぎ!痛い!ピリピリしすぎ!
エッセンスウォッシュは美容液ばっか出て洗顔料残りまくり。
ピュアインエッセンス(だっけ?)は肌に吸い込まれ吸い込まれ(?)いくらつけても潤わない。
セラミド原液は塗った直後、赤くかぶれました。
30 :
29:03/03/16 03:15 ID:5pM6UTjB
ローションインエッセンスだったかな・・・
カタログ来ない様にするにはどうしたらいいですかね…
どれくらい待てば来なくなるんでしょうか。
もう送ってくるな!私のデータも抹消しる!とお客様センターに
電話したら一発でこなくなるよ。待ってたら延々来る。
33 :
メイク魂ななしさん:03/03/16 13:54 ID:E7sMkyRN
>>31 私はサンプル取り寄せて1年くらい放っておいたら届かなくなった。
まあ学生だったし金にならなさそうだったからかもしれないけど。
34 :
メイク魂ななしさん:03/03/16 15:01 ID:5pM6UTjB
>33
金にならなそうとかまで、細かくチェックしないんじゃない?
勧誘あるわけでもないし。
でも、来なくなって良かったね。w
基本的に、イズムの発送は最後の注文から一年間だったと思いますが。
しかし、あそこは顧客管理が杜撰そうだからどうなんでしょうね。
36 :
メイク魂ななしさん:03/03/17 02:20 ID:ExA9wRLy
アスカ結局合わなくて今は何も使ってないけど、ポイントシールが20もあって
何か商品と交換出来るんです 我ながら結構購入してたんだな。。。
いまさらだけど何と交換しようか悩んでます それが終わったらもうおさらばです
37 :
メイク魂ななしさん:03/03/17 03:05 ID:a/gCQWjK
天然じゃないってどうしてわかったの?
どこからの情報?
38 :
メイク魂ななしさん:03/03/17 04:14 ID:HraCxxtm
そんな事件があったなんて知らなかった(アセッ
確かに、天然100にしては商品価格安すぎだよね…
それでも信じてたのにな(ウチュ
40 :
メイク魂ななしさん:03/03/17 13:16 ID:CYvEzzOq
アスカが嘘こいてるかどうかはともかく、本当に
天然でないと駄目なのかどうかは、知りたい。
健康食品の話。
何故かスカサイトにアクセス出来ない…。
メンテナンス中かなんかでつか?
44 :
メイク魂ななしさん:03/03/19 21:00 ID:tmBLaHqq
>>41 遅ればせながらいって来ました。
質問はしなかったけど、読んでるだけで、
アスカの商品を買う気力はなくなりました。
でも、DHC並みの値段だったら、アスカの買うかも。
まだ少し洗脳残ってる?
45 :
41:03/03/19 21:33 ID:X3vEvYFE
>>44 DHC並みのお値段が妥当かな〜なんて思ったりw
高いしょ? アスカの健康食品。
46 :
41:03/03/19 21:35 ID:X3vEvYFE
高いしょ?じゃなくて高いでしょ? ですた。
47 :
。:03/03/20 12:49 ID:alcvlMoG
アスカって肌にあわなかったら返品できるの?
48 :
メイク魂ななしさん:03/03/20 14:06 ID:TC8zqsBG
>>45 高いです!
それも、少し高いかなぁではなく、4倍ほど。
それでも何回かは、天然だからと思い買ってました…
>>47 返品経験無いので分からないけど、一度電話で聞いてみたら
いかがでしょうか。
返品は14日までらしい。
できることなら私も返品したい未開封の品があります。
前のが切れるから買ったけど、それからアスカ使う気がなくなって…。
50 :
メイク魂ななしさん:03/03/21 03:31 ID:SpCyLZm+
返品て送料自己負担だよね?
なんか、別に、使って合わなかったら返品する!とかあんま思わないけど、(めんどくさがりやだし)
あんだけ「お客様の事を考えて・・・」的な感じで信頼やらなんちゃら言ってるなら、
形だけでもいいから、オ○ビスみたいな返品サービスにしろよって思っちゃったりする・・・。
51 :
。:03/03/21 11:52 ID:p6mMYOAm
開封してたらやっぱ無理なのかなぁ…?返品のことで何か電話しにくいんですよね…
小心者ですね(笑) 私も>50さんの言うとおりだと思います。
52 :
メイク魂ななしさん:03/03/21 15:20 ID:FejhJWc6
確かに電話しにくい。
スカではないけど、瓶の蓋が緩んで、中が少し洩れてた時も
電話できなかった。めんどうってのもあるけど。
こんな会社だったなんて・・・全っ然知らなかった・・・
三ヶ月くらい前にサンプル取り寄せてみたものの、
なんとなく使う気しなくて放置してました。(本能が危険を感知してた?)
私のところにも今だにイズム送られてきてます。
もともとカタログとかながめるの好きなんで、目を通してみたら
春の大感謝特価とやらで値下げしてて、
せっかくだし何か買おうかなーとか思ってましたよ・・・アブね
申し込む前に2ちゃん見て本当に良かったです。
周りの友達にも注意しとかないと。
はー私の個人情報大丈夫かな・・・
カタログに目を通すだけなら面白いけどね(w
55 :
メイク魂ななしさん:03/03/24 14:04 ID:YFd7H198
最近商品多すぎて、目を通すのもしんどくなってきた。
56 :
メイク魂ななしさん:03/03/24 18:16 ID:u4LCQcQh
あの実験とか真剣に面白い・・・・・・。あほで(w
オリーブオイルとスクワランの実験は
ここの黒い噂を知る前から何か変だと思ってたよ。
57 :
メイク魂ななしさん:03/03/24 18:26 ID:ct9qH7fv
>56 んん?どういう意味
58 :
56:03/03/24 22:26 ID:u4LCQcQh
>>57 例えば両方で卵焼きを焼いてたけど、
どのような条件(鉄板の温度、油の使用量など)で
実験を行なったとか書いて無いし、
肌に油を付けてからの時間、肌がどのくらいの温度の時に
その鉄板と同様の状態になるのかとかが書いて無いでしょ?
単にオリーブオイルの方で焼いた卵焼きが焦げましたじゃあ意味が無くない?
温度条件をちゃんとしてないと単にオリーブオイルの方が
温度が高かっただけかもしれないじゃない。
だから、あれはちゃんとした実験ではないと言う事。
あと使ってたオリーブオイルには添加物が入っているから
冷やしたら固まったという結果があったけど。
オリーブオイルって100%の食用でも精製度が低けりゃ
冷やせば固まるんだけどねぇ・・・・・・。
簡単なオリーブオイルの質の見方だけど。
とりあえず固まったからって何らかの添加物を
わざわざ添加している証拠にはならないわな。
わざわざ長レススマソ。
59 :
57:03/03/25 14:09 ID:ZcIZI/C+
>56 58 そういうことかぁ〜そうですね!!理解できました。わざわざ長いレス、
丁寧にありがとう☆
60 :
メイク魂ななしさん:03/03/25 21:30 ID:dxiTh5fH
あの実験コーナーは今見ると、とっても胡散臭いけど、
信仰してた頃は、「何だかわからんが、危険物質なのね」と
納得してました。怖い、怖い。
同じだ〜
いろいろ言われてるアスカだけどココの人で
「なのにこれは買ってしまう」ってのはある?
私は脱スカしたいけどはみがき粉が余所のを使えない。
しかもアレだけ買うと1000円割引がきかない罠。
63 :
メイク魂ななしさん:03/03/28 20:30 ID:/6jFQhlX
>37 そうだよ。とっくの昔の去年の春に福岡県の薬務課から怒られたんだよ。
別な話だけど、その時一緒にイズムだって回収命令が出たんだよ。
でも、実際はしなかったみたいだけどね。
どうやってごまかしたのかは知らないけど。
とにか〜くっ!!
福岡県内では何か改善したのかもしれないけど、
新橋には、今でも劣化ウラン弾以上の汚染物質であると言われている
マッスルの巨大写真と共に「100%」と掲げられつづけているではないか…っ!!
ちゃんとしろよアスカ。そしてしっかりしろよ福岡県。
話題が古(遅)すぎたかしら?
64 :
メイク魂ななしさん:03/03/28 21:10 ID:tHwFlb45
ハンドクラップってとこ、スカの初期と酷似してる・・・。
>>63 おわっ!
なんか印象では東京都の方が厳しそうなんだけど、
やっぱり取り締まるのは本社のある自治体なんだろうか。
どこかで、広告なら、広告の存在する自治体も口出せるようなことを見たような気が。
>>62 >いろいろ言われてるアスカだけど
言われているのではなくて現実に消費者を騙しているアスカです。
>>63 あれまぁ、去年の春に?
いえいえ、遅すぎないです。貴重な情報ですー。
>>62 ハミガキ粉ね〜
ハンズとかロフトへ行けば色々あるけど。
67 :
メイク魂ななしさん:03/03/29 16:57 ID:3uRbCA/X
>>62 私もあのハミガキ粉好きです。
でも、普段は他の無添加物使ってます。なんだろう、味が
好きなのかな?
今は、ほとんどスカ頼まないので、買ってないです。
東京での臨時販売期間って終わったんかな?
69 :
メイク魂ななしさん:03/04/01 08:34 ID:Gm/65uLn
京王今回は品揃えも豊富で良かったよん。
前回もそうだったけでど、化粧水系は冷蔵庫に入れてたしぃ。
あははw
そりゃー、冷蔵庫に入れておかないとね。
今まで散々デパートでの化粧品販売は〜と批判していたのだから。
71 :
メイク魂ななしさん:03/04/02 15:24 ID:R7hqttbH
こないだ、テレビ通販の健康食品で、天然!でないとと
力説してました。スカではないけど。
説明はほとんど同じ。また少し、クラっときてしまった。
72 :
メイク魂ななしさん:03/04/02 19:09 ID:c1a3P8Ev
天然由来じゃないと効果ナシらしいからね(w
私は健康食品興味ないから飲んでませんが…
73 :
メイク魂ななしさん:03/04/03 02:26 ID:oIxq9dvy
日本消費者連盟の申し出、読みましたけど。
「天然100%でない可能性がある」と言ってるだけで、「天然100%じゃない」と
断定はしてないように読めました。
それから、この申し出をうけて、公正取引委員会と経済産業省は行政指導
か何かしてるんですか?
そこまでには至ってない段階で「やっぱり嘘だった」とは、言い過ぎでは
ないでしょうか。
私自身はアスカが肌に合っているので、そんなに品質悪いとは思えないです。
74 :
素朴な疑問:03/04/03 05:44 ID:pNjfyTra
んじゃ、なんでismから100%の表示が消えたの?
最大のアピールでしょ。
無添加でもない自然派でもない天然100%化粧品。
あなたが肌にあっているから品質がいいとか悪いとかは関係ないし
アスカが宣伝しているほど素晴らしい化粧品だとも思わない。
南部社長が4箇所からチェックが入ったって愛用者との対談で
話していたでしょ?
それで白だったから墨付きを得たようなものだって妙な解釈してたけど。
ismを遡って目を通した方がいいですよん。
消費者連盟から指摘されたこと自体恥ずかしいのに
4箇所からチェックが入った上にお墨付きを頂いたなんて言っちゃって
ことの本質を誤魔化すなんてみっともないことだ。
これはアスカのいつものやり方ですけどね。
75 :
素朴な疑問:03/04/03 05:57 ID:pNjfyTra
てゆーか。
ユーザーの人は、天然100%が消えて不思議に思わないんだろうか?
南部社長のこの対談での内容もおかしいとは思わなかったんだろうなぁ。
愛用者だと『ただしこと』に目がいっちゃうから疑問も持たないか。
76 :
!!!:03/04/03 12:02 ID:TZZ+Gruh
確かにね…私はここの儲け主義なとこがイヤでやめました
77 :
メイク魂ななしさん:03/04/03 14:12 ID:58bGVbDJ
儲け主義ではありませんって、最初言ってたもんね。
おかしいな?って思い出したのは、商品が増えてきた頃。
今では、目を通すのも大変なラインナップ。
商品自体は、私の肌には合ってるんだけど。
78 :
メイク魂ななしさん:03/04/03 14:21 ID:wf2+b1XL
商品増やしすぎ(w
もうイズムも見なくなったよ…
>73
品質と肌に合う合わないは全く別ものだと思われ。
アスカの生命線とも言える天然100%が消えちゃったのだから
裏で何か指導が入ったのかなー?と私は思いますた。
スカに問い合わせてみても本当のことはわからないだろうね…
80 :
メイク魂ななしさん:03/04/03 16:21 ID:TZZ+Gruh
絶対返品させてくれない!交換をすすめてきた。あまりの必死さにあきれて、
『もういいです』と言った。たかが三千円ぐらいなのに絶対にお金を返すのは嫌みたいだね。、あそこまで必死に
なられたらバカらしくなってきた…
81 :
メイク魂ななしさん:03/04/03 17:00 ID:WkyYKTmZ
なんか、もうどれを使っていいのかわからない。
まだ残ってるからアスカ使ってるんだけど・・
82 :
メイク魂ななしさん:03/04/03 17:39 ID:58bGVbDJ
うちもシャンプーまだあります。
もう長いこと浴室にあるけど、何故か腐らない。
他社のシャンプーが、一度腐って、防腐剤入ってないのは
気を付けないとと思った経験があるから、スカのは不思議。
もしや、入れてるんじゃ…
なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪
スカのシャンプーが腐らないのはなんでだろ〜♪
>>73 私は日消連の出したステートメントをよく読んでないのですがそれ以前の問題でしょ?
合成化学物質を全く加えず天然100%なんてのが嘘なのは
成分表を見れば誰でもわかることでしょう。
逆にあなたに聞きたいのだけどあの成分表のどこをどう見れば
合成化学物質を全く加えず天然成分100%だけで出来たなどと宣伝できるのでしょうか?
アスカが嘘をついていること(釈明も、説明もしていないので嘘は継続中)は
誰でも確かめる事が出来ますが、あなたの言う「私が使用して品質がよかった」は
どうやって証明するのでしょう?
消費者を騙すような糞会社が売っている商品が糞以上の物であると説明できるでしょうか。
全くの嘘をついてまで売らなければならなかった商品の品質が良いと言う根拠を教えてください。
アスカが自身の商品の品質の高さを消費者に思いこませる根拠が、
合成化学物質を全く加えない天然100%だからこれ以上の高品質は無いしこれ以上の安心は無い。
と言う事だったのにその根拠が嘘だったのだから全く話にならないでしょう。
85 :
メイク魂ななしさん:03/04/04 01:28 ID:417JPZOd
確か、座談会で「化粧品が肌に合わなかったので、返品したいけど出来ませんか?」
と質問した人がいた時、
「それは出来ません」ってもっともな理由つけて断言してたよ・・・。
何も買った事ないけど、最近買おうかなぁって思い始めて、このスレ来てみたけど・・・
やめます・・・。
86 :
メイク魂ななしさん:03/04/04 12:17 ID:FSBWegAj
>85 お客さまの為…とか言いながら儲ける事しか考えてないのか…
商品を買わせてしまえば肌に合わなかろうが関係ないってことだよね
87 :
メイク魂ななしさん:03/04/04 14:57 ID:Isaxx4y0
最近サンプルをもらいましたが、同梱のビデオのうさん臭さに使う気が萎え〜;
慌ててこちらで検索すればこの始末!
使うのためらってます。
ま、元来化粧品でかぶれた事のない鈍感な肌なので大丈夫だろうけど。
返品について、同封のチラシでお試しセット?(基本セットみたいなの)
については不満だったら返金いたします!とかデカデカとキャンペーン
していたようだけど。。。見間違い?
でも¥8500だっけ?
とても出す気になれない。
あのビデオが逆効果の気もするなー。
88 :
メイク魂ななしさん:03/04/04 16:49 ID:2YS8ZdZT
>>87 噂のビデオ、自分は見てない(最初の頃は無かった)の
ですが、内容を聞いて、正に逆効果だと思った。胡散臭過ぎる。
でも、値段は、大手の化粧品メーカーに比べると、安いかなぁと。
安けりゃいいってもんでもないけどね。
89 :
メイク魂ななしさん:03/04/04 18:10 ID:oidzzOOP
アスカのサンプルもらって、割といいものなのかなーと思ってました・・。
ここで天然100%じゃないんだと知りました。
ビデオは面倒で見てないけどサンプルは使い心地良かったです。
天然100%じゃないのは市販ものでいくらでもあるからいいんだけど、
ごまかして100%と言い張って宣伝販売するのは良くないよなあ。
買う気なくなった。
>88
スカ安いですか?!
もっと安くて、お肌に安心で、効果もある商品、いっぱいあると思うんですが・・・
アルージェとか、地味だけど安価で優秀だ。
スカ安くないと思う。
92 :
メイク魂ななしさん:03/04/05 00:00 ID:h4X5Olmd
冷蔵庫にいれて販売してる化粧水って、買ってお持ち帰りするときには
保冷剤かなんかいれてくれるのかな?
そうじゃないなら、温度変化が化粧品を劣化させるわけだから
冷蔵庫にいれるのがかえって逆効果だと思うんだけど・・・・
93 :
メイク魂ななしさん:03/04/05 12:08 ID:pSOVquW+
>>90 すごく安い!とは思ってないよ、勿論。
ただ、前に使ってた大手の美容液とかは、単品で一万円位してたから、
(高いのが効くと信じてた)切り替える時、セットにすると特に
安く感じた。
94 :
メイク魂ななしさん:03/04/05 13:21 ID:Nptr5HAB
95 :
メイク魂ななしさん:03/04/05 13:36 ID:VXp4HOtI
顧客は増えるばかりだけどね…。
96 :
メイク魂ななしさん:03/04/07 03:19 ID:24slaMsU
無知なオババ連中が騙されてるんだろうね
97 :
メイク魂ななしさん:03/04/07 12:20 ID:7nEPhohu
南部社長のホクロに萌え
腹黒?
∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ
__/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
100 :
メイク魂ななしさん:03/04/08 08:35 ID:2qgzF1eh
100!
101 :
メイク魂ななしさん:03/04/09 16:19 ID:DkjPXodN
あげとかないと…
102 :
メイク魂ななしさん:03/04/09 19:43 ID:trFqzEZC
もう買わないかな
103 :
メイク魂ななしさん:03/04/10 00:13 ID:f1d6vJfD
イズムも読まなくなったな(w
104 :
メイク魂ななしさん:03/04/10 15:53 ID:W0ZDMfEA
私も…
おなじく。
回を重ねるごとに、新商品の山。
何処が天然・原液100%なのかと…
もう、3年は買っていないのに未だに来るism・・・。
もう、要らないです。
106 :
メイク魂ななしさん:03/04/13 16:02 ID:OGewyHX6
アスカの社長きもいんですけど〜
107 :
親切な人:03/04/13 16:12 ID:Tuz2uE7N
漏洩事件から丸2年以上過ぎたんだね。
109 :
メイク魂ななしさん:03/04/15 17:07 ID:lJ8K+9hd
嘘も百万回つけば本当になる。ヒットラーの言葉。
110 :
メイク魂ななしさん:03/04/15 17:34 ID:ZEBMlw28
うちは買ってるのにイズム来なかったよ。
111 :
メイク魂ななしさん:03/04/15 18:46 ID:I9teTLMd
>>109 嘘は大きければ大きいほど、真実味が増す
ではなかった?
ヒットラーね
ナチオタに相応しいな。
113 :
メイク魂ななしさん:03/04/16 14:24 ID:aNPAZ4yr
既出だったらすみません。
アスカのサンプルで貰ったプラセンタ100使ってみたけど、顔につけた瞬間
アルコールみたいな、消毒っぽいちょっとツンとするにおいがした。
プラセンタ自体においの強い成分だと思うんだけど、プラセンタのにおいは
ほっとんどしなかった。他社のプラセンタ原液はもっとにおいがする。
プラセンタを精製水かなんかで随分薄めた感じがしました。
スカの商品って化粧水とかもそうだけど
結構アルコールキツイですよ。
エタノール使っているタメと思われ。
プラセンタも溶媒にエタノール使っているし
そもそも原液を水で薄めないと使えないというか…。
115 :
メイク魂ななしさん:03/04/16 19:55 ID:aNPAZ4yr
>>114 やっぱり100%じゃないってことなのかな??
エタノールて蔗糖からも作られるはずだよ
蔗糖だろうと石油からだろうとエタノールはアルコール。
天然由来だから安全というスカ神話に騙されてはいけない。
蔗糖から出来ているから肌に優しいとなるわけじゃない。
スキンケア製品にBGやエタノールなどが
使われているのは肌に優しいことじゃない。
刺激になりうる成分だからね。
118 :
113:03/04/16 22:50 ID:aNPAZ4yr
>>117 ほんとに消毒っぽい、刺激臭がしました。
化粧品で露骨にあんな匂いがしたのは初めて。
アスカに匂いとかで問合せすると「天然物なので作る時期によって匂いが変化
する」みたいなような事を言われるらしい。
品質管理できてんのか??
>>116 糖を使うのは石油から作るより発酵させて作ったほうが安上がりだから。
>>117が言うように区別はつかない。
エタノールより致死毒性の高いメタノールだって砂糖黍から作られる。
石油から合成された物を飲んだら失明したり命を落としたりするけど
100%砂糖黍から作られたものを飲んでも大丈夫、なんて事は当然無い。
全く同じものだから。
120 :
山崎渉:03/04/17 10:13 ID:ItA8/H/g
(^^)
121 :
メイク魂ななしさん:03/04/18 11:15 ID:/JjAyG4p
キャリーオーバーしっかり測定してるか?
今銀座の交差点でサンプル配りまくってるね
2ch見てるから恐ろしくてもらえないけど
123 :
プチ人間:03/04/19 15:23 ID:DE9SyfMR
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
124 :
メイク魂ななしさん:03/04/19 15:56 ID:sjACySbd
南部の秘密。出生場所、生年月日を明かせない事情。ヒント岡林信康の歌。
岡林信康…山谷ブルース??
126 :
メイク魂ななしさん:03/04/19 16:34 ID:sjACySbd
花の名前でチェック。
チューリップのアップリケだろうか??
128 :
メイク魂ななしさん:03/04/19 23:33 ID:UrYpxL/S
岡林信康・・・手紙??
129 :
山崎渉:03/04/20 04:58 ID:1Grxnlcx
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
捨てる前にとぱらぱらとイズム眺めてたら、ヘアケアエッセンスに『パンテノール』の表示があったよ。
これも天然由来成分だって。
プラダビューティのおねえちゃんはちゃんと説明してくれたよ。
ん?パンテノールってD-パントテニルアルコールでしょ?
プロビタミンB5、パントテン酸のアルコール型誘導体とか言われてるが
天然由来かどーかは別問題と思われ。
意味無いよ、結局化学合成して製品に入れられているんだから。
>ギリシャ語で「広くどこにでもある」という意味も持つ「パントテン酸」。
>その名前の通り、魚類(特に鮭)、レバー、チーズなど動物性の食品に
>特に多く含まれ、植物性の食品でも大豆、ナッツ、野菜、酵母などなど
>非常に身近な食品に含まれています。
ということなので天然に拘る方は食事から簡単に摂れるので
身体の中から綺麗になりましょう。
133 :
メイク魂ななしさん:03/04/22 00:25 ID:jcATqwci
ムトウのカタログ同梱でアスカの健食チラシが入ってました。
「世界学術文化審議会国際グランプリ賞」なんてさり気なくアピール
してるけど、それって何の賞だか分からない。
134 :
金正日:03/04/22 00:27 ID:hHNln8VZ
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
http://www.muryou.gasuki.com/hangul/index.html ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
135 :
メイク魂ななしさん:03/04/22 00:42 ID:c9WxDClW
>>134 そうやって韓国や朝鮮の人馬鹿にするのはやめれば!
確かに金正日みたいな独裁者はよくないけど
あなたがやっているのは単なる差別です
少しは歴史を勉強してください
日本にもたくさんの在日の人たちが住んでいるのに
あなたみたいな人が差別を生み出してるんです
右翼男の工作活動はやめて!
差別主義者同士ハン板で勝手にやってて下さい
週末に銀座の交差点、自分も見かけましたヨ。
サンプル厨ではないし、今のところ、緑茶&豆乳で
十分足りてるから、通り過ぎちゃった・・・。
>「世界学術文化審議会国際グランプリ賞」なんてさり気なくアピール
いまだに怪しいこの賞をアピールしてるのか。
最初のスカ掲示板に賞関係の質問などが殺到して掲示板停止
その後二代目掲示板がオープンしたと思ったら個人情報漏れでまたもや停止。
こんな怪しい賞をアピールするのに未だに社長の経歴は隠している。
138 :
133:03/04/24 00:24 ID:W6zSpDQc
>>137 そんな過去があったんだ、このスレ。
ちなみにチラシには、「世界学術文化審議会国際グランプリ最優秀商品認定/
国際グランプリ受賞/世界文化大賞受賞/社会文化功労賞受賞」と。
賞ネタですみません。
社長は4つの博士号と4つの役職をさり気なくアピール。
ローションインエッセンスにはエタノール(糖)ってなってました。
何も知らずに見たら天然なんだーって思ったと思うけど、このスレで
ALL天然成分+全成分表記≠肌にいい、安心 なのだと分かりました。
≠なのにいかにも=であるかのように宣伝しているのが問題なのね。
過去については
>>3のダイジェスト版も見られるとよろしいですよ。
笑えます。
140 :
138:03/04/24 18:03 ID:B4hEjFgZ
>>139 拝見しましたよー・・・。なんていうか・・・。 ̄д ̄;;
笑う準備をして読んだらひきつった笑いになってしまった。
まあ・・詳しくは控えますが、こんな会社だったんですねぇ。
アスカHPに問合せフォームがない(←今時不便)のはハック予防なんでしょうか。
2chユーザとして対応された方々のご苦労を思うと泣けてきます・・・ T_T))
141 :
メイク魂ななしさん:03/04/24 22:55 ID:W0F++yUJ
まじでつか(ガーン
おいらユーザーでつ
ま、そろそろ他のに代えようと思ってたからいいか・・
でも肌とかヒリヒリしなくて良かったんだけど。
(ただの天然100%ってゆう思い込みだったんかな)
今もスキンケア終わったとこだけど、ここ読んでたら急に痒いような気もしてきたw
142 :
メイク魂ななしさん:03/04/25 00:03 ID:IVjSVRic
先ほどサンプルの洗顔パウダーを使ったら、現在顔が悲惨なことになっています。使う前にここを読んでおけば良かったです。
おまけに誤って泡が目に入ってしまったんですが、とてつもなく痛かったです。無添加にこだわるより使い心地を考えて欲しい…
143 :
142:03/04/25 02:30 ID:IVjSVRic
↑
無添加ではなく天然成分の誤りですね。失礼しました。
酵素があわなかったかのかもよ??
145 :
メイク魂ななしさん:03/04/25 10:24 ID:WwF+Y/89
酵素系でゴシゴシ洗っちゃうとかなり傷みますよね。
洗浄力強いから。
146 :
142:03/04/25 11:04 ID:IVjSVRic
>>144 酵素系でもここまでひりひりしたことはないんです。「つやび」とか「メラニイクラッシャー」
だと全く平気なので。だからちょっとびっくりしてしまいました。
147 :
144:03/04/25 11:15 ID:y65xXpS3
>>142 そうだったの。
うーん、どの成分に反応したのかな?
シルキーパウダーウォッシュ100
【成分】ミリスチン酸(ヤシ油)コーンスターチ(トウモロコシ)
酸化チタン(鉱石微粒子)
パパイン(パパイヤ)シソエキス(シソ)
ラクトフェリン(ミルク)シルクエキス(シルク)
>>147 ヤシ油使ってる洗浄剤って(石鹸含め)
刺激が結構強くてダメな人多いみたい。
あと、酸化チタンも針のような形状だから
ちゃんと処理されてるのじゃないと肌が傷つくし、
シソもナントカって言う(ゴメン)成分を抜いてないと
アレルギー起こす場合があると聞いたことがあります。
149 :
147:03/04/25 14:37 ID:y65xXpS3
なるほど。
というと安全どころか…以下略
シソはこの成分か。ベリルアルデヒド。
アスカって変なマスコットキャラクターまで作ったのね・・・
緑色でどっかのパクリっぽかったし。
ヤフに新スレ出来てるね。
腹黒が喜んでいそうだ。
152 :
メイク魂ななしさん:03/04/27 00:43 ID:LRJTgrBj
>>151 見てきましたよ〜。
単純にアスカの商品が肌に合っている方達の情報交換の場のようでした。
・・が、しかし、一連の過去から純粋ユーザを名乗った情報操作がされないか
一抹の不安が・・。
商品の良し悪しに関わらず肌に合う合わないはあると思うから、肌に合っている
方はそれでいいと思うんだけど、誇張された広告や販売方法があるんじゃないか
という点が疑問だったりするんですよね・・。
153 :
メイク魂ななしさん:03/04/27 02:41 ID:ZWDaf2ee
シルキーパウダー、1回目はそのまま撫ぜて使っても大丈夫だったんだけど、
2回目はバリバリに固まってて、水で戻しても使い心地は1回目とは全然違う。
なので、泡だけとって、指で洗いました。
洗い心地自体はわたしはそんなに嫌いじゃない。
手で泡立てて指で洗う分には、パパウォッシュとかと余り変わらないかと。
でも衛生面はやっぱり気になる。
あと酵素という面でみたら、他のメーカーの方が使いやすいし、安いしね。
154 :
メイク魂ななしさん:03/04/27 03:14 ID:ML62rmrM
DQNな会社やん、ばかだなぁ。
あちらのスレを見ての感想。
スカのローションインエッセンスが潤わないのは当たり前。
エタノールを使っていれば潤うどころか乾燥しやすくなると思われるが。
原液を多く使えば使うほど潤いとは程遠いだろうな。
自作自演のかほりがプンプンするですよ。。。新スレのキャラ。。。
ど〜してあ〜も似通った文章を。。。
157 :
メイク魂ななしさん:03/04/28 22:56 ID:uL8rjJP3
質問しても答えてくれないみたいだし、あれは良かったこれは良かったと言い合って
いるだけのように見えますね。
5月はismが来るね。
159 :
メイク魂ななしさん:03/04/30 21:15 ID:tK48qhLy
今までアスカはいいと思っていましたがやっと真実が分かりました。
滅茶苦茶お粗末な会社です。名簿流出も本当でした。
もうここの商品は(たくさん買ったけど)使いたくないです。
オペレーターをはじめ社員は自分の保身ばかりを図って、ユーザーを
軽んじています。
イズムに載っている「お客様にとって「ただしい」こと」は全部嘘です。
もしこれを読んでいる社員の方がいたら猛省して下さい!!!
もう2度とアスカの商品は買いません!!!
160 :
メイク魂ななしさん:03/04/30 21:18 ID:iaqBL6CD
しかしよく信じて買ってる奴いるよね
おかしいとか思わないのかね
座談会の参加者はやらせ?本当?
白装束の集団とあまり変わらんな
社員の上に立つ者(常務)が保身を図って
個人情報漏れをなかったことにした会社だからね。
名簿 …の件まじっすか?あたしの住所も電話番号も……
おそろしい
よう
164 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 08:52 ID:2S+J4cpi
意図せずだったにせよ内部から個人情報を漏洩させたのに、外部からハッキング
されたと論理をすり替えてあたかも攻撃を受けているかのように主張するところ
がカルト的。
事の経緯を知ってからは商品の天然成分とやらも都合の良いように解釈して使って
いるだけの気がしてならない。。。
情報漏洩ってすぐ認めて謝罪すればまだ救いようがあったものを、あの対応では
その後のセキュリティもすこぶる不安。2chで詫び文出しちゃう企業が通販なんか
やってていいのか??
165 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 11:42 ID:AMO1t2+C
アスカのサプリ類飲みたいんだけど、ヤメるべき?
166 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 12:06 ID:OeB9sBV3
>>165 他社で似たようなのあるんじゃない?しかももっと良心的な値段で。
167 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 15:31 ID:ZNK6xlYH
オペレーターの教育は大変お粗末で「あなたじゃなく上の人を出して」と言うと
「私の上は南部社長しかいません。」と言い切るすごさ!
アスカはそんなに小さい会社なんかい!!
そして「消費者センターに訴えます!」といった途端に
「出張から今帰ってきました。」とセンター長がやっと出てくる。
クレーム付けてから一週間、音信不通な山奥に行ってたんかい!!
そしてオペレーターに「情報漏洩があったんですか?」と聞くと
「そんなことは一切ありません。」といっておきながら
上司に代わって問い詰めた途端「すみませんでした・・・。」
「南部社長に直接手紙を書きます。」というと
「それだけはご勘弁を・・・・」
どおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜っなっとんのかい!この会社!!!
もうこの会社の商品は例え良くても使いたくない!!飲みたくない!!
最悪です。アスカとは縁を切ります。
>>167 お疲れさまでした。
センター長って腹黒常務だよね(ニヤリ
悲しいかな
アスカのDQNさを知った後ではとちょっとやそっとのことでは動じなくなります。
あなたに良い化粧品との新しい出会いがありますように。
169 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 17:08 ID:V8kbTKZ4
170 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 17:30 ID:GTuuhHAz
>>169 大神〜〜〜!!ワラタ。。。
>>167 上は社長しかいないなら社長に代わってもらう。
後ろめたくない会社なら消費者センタも社長宛の手紙もOKなはずだけどね。
南部って周りに踊らされてるの?本人がDQNなの?
怪しい点では同じかも知れないけど大神の場合とは違うような
金儲けの餌になっているという点では同じだと思うけど
スカみたいな化粧品会社はこれからも出現しそうにないもの。
2ちゃんで実名晒してIP晒して大暴れしてさ
忘れようと思っても忘れられないと思うし
こういうことは忘れちゃいけないのではないかとも思うよ
消費者を守ることが仕事だとか立派なこと言ってますしね♪
172 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 20:11 ID:ZNK6xlYH
167です。
センター長ってかの有名な腹黒なんですか!
し・知らなかった・・・。
「私はよそから来た新参者です。」って言ってたような?
センター長に「上司を出してください!」っていっても全く応じようとしない。
上司に知らせるとマズイのか何なのか?
実はまだクレーム付けてる最中なんですがこじれそう・・・。
腹黒だと知ったらますます難関のような気がしてきました。
ismに写真つきで載っていたのは腹黒だったよ
つかセンター長の名前は?
よそから来た新参者にセンター長をやらせる余裕はないと思われ
嘘はスカの得意技なので惑わされないようにね
こじれる場合はマジで消費者センターを通しましょう
電話での会話は記録しておいた方がいいかもです
腹黒は取締役常務なので上司はいないよ(ワラ
その上は南部社長だもの
とにかく気をしっかり持って強気で交渉しましょう
175 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 20:51 ID:ZNK6xlYH
167です
173さん、何月号のイズムに載ってました?手元にあるの3.4月号なんですが
これに載ってます?センター長の名前はここで載せていいのかな?
ちょっと分からないので ま○たり これでわかります?
会話記録とってます。こじれるようならほんと消費者センター!ですね。
174さん、本とに上司はいないんですね。笑えます
でも「上の方に話は通ってるんですか?」って聞いたら
「はい、もちろんです。」って じゃあ誰に?もしや社長?
この経過はまた報告したいと思います。
また何か情報がありましたら是非教えて下さい。
他にも私もクレーム中とかクレーム後の方!アドバイスを・・・。
おや? センター長の名前が違う
ismは昨年の1月号あたりだったと思うのでかなり前になる
ふーん。となると常務はセンター長を辞したのかな
でもスカのことだから信用できない
その新しいセンター長がよそから来た者であれば上司は腹黒になるだろう
177 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 21:23 ID:ZNK6xlYH
167です
「今月からセンター長になりました。」といってたような?
でも ウソばかりの会社なので実際何もまともに聞けません。
あ〜もう半月近くもこんなことでダラダラ「検討します」に引きずられて
いい加減クタクタです。
本とに誠意があるなら、スパッと認めて終わりにして欲しい・・・。
178 :
メイク魂ななしさん:03/05/01 21:23 ID:4tW4D0f3
スカはねあなたが諦めるのを待っているのよ
だから決して諦めちゃいけない
根競べ
あったことをなかったことにする会社だから。
167タン、がむば
181 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 13:49 ID:NJ6ox/mB
ていうかスカの化粧品でぶつぶつできたりするのは天然でない
って証拠だしねーとくにスクワレンとかなんか・・・あれで顔中ひどいこと
になりますた。痒いし・・・。
美容外科からもらった化粧品サンプルつかったら直ったけど・・・。
スカはうそつきです。ismいまだにくるけど即廃棄。
182 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 13:56 ID:qc18oiJG
社長タイーホって本当?
え?
どっから聞いたん??
184 :
162:03/05/02 14:22 ID:J3+brETD
3年くらい前になりますが、クレームつけてから約半年に
代金を返してもらいました。
うまくまるめこまれないように頑張って下さい。
私も途中で「もういいや」と思いましたが…。
どんな使い方をしたか細かく書かされました。
でも「これではちょっと…」ばっかりだったので、
紙にビッシリ書いてやりました。
186 :
185:03/05/02 15:04 ID:nxwZX/Q7
↑「半年後に」…でつ。すんません。
187 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 15:25 ID:qc18oiJG
188 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 15:35 ID:+lxtpv/F
え?!まじで社長タイーホ?
祭りの準備age!!!!
189 :
183:03/05/02 16:21 ID:sUd3NnAU
へー。
新聞とかに載らないかな?
190 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 17:06 ID:qc18oiJG
社長と常務がタイーホもしくは任意で引っ張られた模様
191 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 17:10 ID:z63oN5tp
zakuzakuを見よ
192 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 17:20 ID:Fm11+u8P
スカ社長と常務がタイーホage
わたしもラジオのニュースで聞いたとこなので、
ソース探してきます。
ラジオの内容では、
実用新案を申請してないのに、登録済み?と偽り
販売している商品があるためとのこと。
なお社長は罪を認めているらしい。
福岡県警グッジョブ!
193 :
これだね:03/05/02 17:21 ID:sUd3NnAU
「実用新案登録商品」と雑誌にウソの広告
特許を取得している会社が告発、書類送検
福岡県警生活経済課は2日、実用新案登録されていない商品を
「実用新案商品」と雑誌にうその広告をしたとして、
実用新案法違反(虚偽表示の禁止)の疑いで、
福岡市博多区の化粧品販売業「アスカコーポレーション」と同社社長(47)
同社常務(40)を書類送検した。
2人は容疑を認めているという。
調べでは、同社は2001年7月と11月の2回
洗顔パウダー入りパフ「シルキーパウダーウオッシュ」が
実用新案登録されていないのに、
通信販売カタログ雑誌「イズム」に実用新案登録されているとの
虚偽表示をした疑い。
このパフの特許を取得している福岡市東区の
化粧品販売会社が福岡県警に告発した。
194 :
これだね:03/05/02 17:22 ID:sUd3NnAU
zakzakの記事です↑
195 :
これだね:03/05/02 17:23 ID:sUd3NnAU
この特許の話は昔スレで出たよね。
登録されていないどころか、また他所のパクリだったのか。
196 :
漏えい時からヲッチャー:03/05/02 17:26 ID:mL+HYJxb
なんて2ちゃんねる向きな会社・・・
197 :
これだね:03/05/02 17:28 ID:sUd3NnAU
198 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 18:07 ID:FHu1zbU0
199 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 18:55 ID:aECGEPKz
こんにちは167です。
185さんお金返してもらえたんですね!でも半年は辛いですね。
私今、会社に電話してセンター長と話したんですが、すごい態度!!
「未使用の物以外は返金しません。」の一点張りで・・・。
でも社長が逮捕されたことを聞くと
「私の答える立場ではありません。」だって・・・。
確かに言えるわけ無いですよね。
自分とこの社長が詐欺まがいのことしてたなんて・・・。ってこれは詐欺?
とにかく全く対応する気の無い、いい加減さでした。
本当に何かしなければ!と思っています。
このままにしたくないので・・・。
今、ローカルニュースでもやってた!
書類送検!
201 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 19:07 ID:sUd3NnAU
映像はどうだったん?
フルネーム出た?
アスカ本社の映像とかは??
202 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 19:31 ID:NvzB0GP4
アスカもう終わりだね…
203 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 21:24 ID:ua4M9QOD
もうこんだけネタ出そろったら歴史追うだけで
ワイドショー15分ぶんはありそうだ。
うーん、根強いファンがいるからなあ。
これぐらいじゃ終わりにならんのでは・・・
この件もismで取上げないで逃げ切りを図るに100000000ぴか。
206 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 21:49 ID:9T22BnAs
せめて1回でも買った人には謝罪のハガキとか送るのが普通な気がするけど、ま、ないでしょうねー
207 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 21:49 ID:tkhh8rM9
せめて1回でも買った人には謝罪のハガキとか送るのが普通な気がするけど、ま、ないでしょうねー
208 :
化粧品業界:03/05/02 22:43 ID:9hR55HsO
アスカは業界でも評判が悪くて、
そんな会社が堂々と利益を上げていることを悲しく思ってました。
今回の件もやっぱりなぁと思っています。
209 :
メイク魂ななしさん:03/05/03 12:41 ID:4S5JkFIL
アスカを晒しage
210 :
メイク魂ななしさん:03/05/03 18:26 ID:ifElZVVY
五反田の工場笑えた。このサイトに感謝、感謝です。
211 :
メイク魂ななしさん:03/05/03 18:38 ID:2t+1+Rnx
こんにちは 167です
とりあえず この状態ではもう向こうの対応が何も信じられないので
休みが明けたら消費センターに相談しようと思います。
アスカの商品を気に入っていただけに裏切られた感が強く、
オペレーターやセンター長の対応にもとても傷つきました。
またこんな商品を見抜けなかった自分の馬鹿さ加減にも腹が立ちます。
本当に落ち込んでます。
なんだか これ以上クレームをつけても無駄なんじゃないかと
弱気になってます。
212 :
メイク魂ななしさん:03/05/03 18:41 ID:2t+1+Rnx
167です ↑消費者センターですよね すみません
213 :
メイク魂ななしさん:03/05/03 18:45 ID:VvLtbtMT
<167 がんばって〜
214 :
メイク魂ななしさん:03/05/03 19:02 ID:2t+1+Rnx
167です
<213さん ありがとうございます
このスレがあるから自分が孤立せずにすんでます。
215 :
213:03/05/03 19:18 ID:VvLtbtMT
私も返品お願いしたけど何を言ってもダメだった…態度悪いよね…
>>167 応援してるよ
自分の個人情報を晒される前までは商品を気に入って使っていたユーザーだから
あなたの気持はわかるつもり。
あの事件で目が覚めて幸せだったと今は思えるけど
当時はとてもショックだった。
あなたのしていることは無駄ではないよ。
相手がDQNなんで疲労困憊するでしょうけど
スカの対応の酷さをここで語ってくれるだけでも意味があることなの。
とゆーかね
自分の愛用品の会社ですもん怒って当たり前でしょう。
別の掲示板で今回の書類送検を大したことないよって書き込んでいる人がいるけど
それは違っていると思う。
ユーザーなら怒らなくっちゃ。
使っている人達が抗議の声を挙げないと
いつまでたっても目を覚まさないよあの人達。
普通の神経の持ち主とは思えないからねスカの経営陣は…
抗議をして反省するよな純な心を持っているとは思えないけどさ(ため息
217 :
167です:03/05/03 20:30 ID:2t+1+Rnx
<215さん
アスカは本当に対応が悪いですよね。クレーム処理としては
最低のランクだと思います。
<173-174さん
私以外にもこんなに同じ思いをされてる方がいると思うと心強いです。
今回の書類送検は会社の根幹を揺るがす大事件です。
大した事無いなんてトンでもないですよね!!
もっと社員は真摯に受け止めるべき!と思います。(ほんと ため息・・
218 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 00:42 ID:Uk81nlNH
219 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 07:54 ID:/xVf49Dj
>167
ガンガレー
ヤフーのアスカトピは相変わらず痛いのが多いっすね。
レイカドタンも相変わらずだし・・・(苦笑
麗タソは素肌美人と素人を売り物にしとりますw
ヤフのトピはゆんゆんしていてスカラー派出まくり
書類送検されても脳内アボーン可能っぽい。
221 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 10:57 ID:GgvSM0c3
もっと早くこのスレ読んでいれば・・・・後悔・・・
銀座でサンプルもらいその場で1万円分買ってしまいました(今なら1万円以上で原液セット付にのせられて)
その化粧水・スクワラン使ってからはトラブル続き乾燥するし、たるむし。
おまけに子供のために受験生ドリンクも買ってしまった。飲ませない方がいいかな。
その上超敏感肌になってしまい、夕べお気に入りのHisamitsuのパック久しぶりに使ったら顔が赤く腫れてしまい 今日は予定をキャンセルして
家で泣いています。42歳主婦
222 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 11:25 ID:xytACSWv
223 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 17:14 ID:N119GRQt
水の方がまし
224 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 17:42 ID:eWULJdTy
子供のためにアトピー用のスキンケアを買ったのですがもう肌がボロボロ!!このことを説明しても返品をやはり断られてしまい,仕方なく他の商品と交換であきらめてしまいました。もう化粧品は怖くていやなのであぶらとり紙を大量に交換しました・・これって敗北?
225 :
167です:03/05/04 17:51 ID:dRAmb4kJ
みなさん 本当ありがとうございます。
221さん、辛いですね、少しは良くなりましたか?
私も残ってる商品を使おうかどうしようか
悩みました。ほとんど使ってないものもあったし、使用感の良い物も
あったので・・・。でもやっぱり使うのは止めています。
心理的な影響もあると思うんですよ。「大丈夫かな?」って思いつつ使うのは
肌にも体にも良くないかな?って思ったので・・。
早くお肌が良くなるといいですね!!
227 :
221です:03/05/04 18:28 ID:N119GRQt
心配してくださってありがとうございます
どうにか痛みは取れました
{良い化粧品だけど私の体質に合わないと}いうなら仕方ないことですが
確か会報には夏場はクール宅配便で送ると書いてありましたが
とても暑い日に普通に届きました。おや?と思った時2チャンみればよかった
228 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 18:31 ID:nupmRXp0
229 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 18:51 ID:N119GRQt
匂いがどうも・・・
230 :
167です:03/05/04 19:05 ID:dRAmb4kJ
224さんはお子さんのトラブル、大変です!!
イズムにはとてもひどいアトピーが改善した親子の喜びの声!
というようなコメントがでてましたが
今となってはあれも事実だったのかどうか疑問です。
やっぱり、商品の返品は出来なかったんですね。(くじけそう・・)
その際の交換ですが未使用のものに限って交換でしたか?
開封(使用)された物も交換してくれましたか?
よろしければ教えて下さい。
231 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 20:40 ID:1idEs+C4
167さんへ そのときの交換は2つあったのですが両方とも開封していました。
本当は交換ではなく返金としたかったのですが返金には応じてくれませんでした。
返金して欲しければ,医師の診断書を送るように(アスカが原因で症状がひどくなった証明)
言われました。あまりにも面倒なので交換で妥協です・・でも開封したものでも交換なら
大丈夫みたいです(でも交換して欲しい商品がないんですよね〜)
232 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 23:18 ID:LCmg2+FP
>>231さんへ
購入した商品が原因でトラブルがあった場合、診断書を求められるのはアスカに限らず
どこでもよくある話ですが、商品代の返金の為だけに提出しろというのは随分態度の
デカイ対応ですね。
診断書レベルの話だと普通の会社なら治療費まで出してくれる場合もあります。
もしくは診断書にかかった費用も含めて返金とか。
ほんとにただしいことが上面でしかない会社だと思いました。
社長送検についてもアスカHPでは何ら触れられていないみたいだし。
233 :
_:03/05/04 23:18 ID:y8XvdvNy
234 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 23:20 ID:R92wIgyJ
235 :
167です:03/05/05 10:59 ID:F/0Onocn
221さん、お肌どうですか?せっかくのお休みだったのにサンザンでしたね。
224さん、開封されたものも含まれていてほっとしました。
でも232さんが書いていらっしゃるように、アスカの尊大な態度!!!(腹立つ!
つくづく何でこんな会社と付き合ってしまったのか・・・。(泣
明日、消費者センターに相談しようと思っていますが
きちんと相談に乗ってくれるか不安です。
でも勇気を奮い起こして頑張ろうと思います。
また後日報告しますね。
236 :
mog:03/05/05 11:04 ID:ttLaxbfh
237 :
メイク魂ななしさん:03/05/05 11:05 ID:Edkx2QMe
238 :
メイク魂ななしさん:03/05/05 19:14 ID:bKgxppUW
age
239 :
メイク魂ななしさん:03/05/05 19:24 ID:LNFXRw8Q
sukaはやっぱりスカだった。
ヤフからの引用
>結論からいうと、今回の件が「ism」紙上に載ることはないそうです。
>次号にもその予定はないそうです。
>個別の問い合わせに関しては対応しますが、
>HP上での説明も予定もなしとのことでした。
>OPの方がおっしゃるには、
>「今回の件は、何年も前の知的所有権に絡んだ会社同士の問題で、
>もう解決しましたので・・。」ということでした。
ユーザーの受難は続くよ何処までも
240 :
221:03/05/05 20:19 ID:bKgxppUW
167さん明日はがんばってください。
まだ腫れがひかないので、人に会わないように暗くなってから買い物にいってきました(情けない)
アスカの対応は本当に不誠実!自社の製品に自信がないら返金しぶるのよね。
241 :
メイク魂ななしさん:03/05/05 23:39 ID:nf63DF/S
正しいことアスカ、とか書いてあった。
慈善事業のようなことは、もう書くな。
242 :
メイク魂ななしさん:03/05/06 01:01 ID:TsvzF2s1
化粧品の場合、個人的基本的には返品しない物と思っています。
マツキヨとかで買った化粧品が合わなかったから返品するかというとしない
方がほとんどなのではないでしょうか。
化粧品は店頭にテスターがない物も多いから、買って開封して使ってみないと
分からないのは店頭も通販も同じなので、単純に通販だから化粧品も返品できる
というわけにはいかないと思う。個人的には。
だから消費者センター等でも同じようなことを言われてしまう可能性ってない?
しかーし!!でもね。
アスカの場合、あれだけ企業理念として客を守るというような事を言っている
のであれば、返品とそれに付随する苦情や要望は歓迎するくらいの姿勢がないと
おかしい。よほどの事情がなければ返品とか返金って要求しないと思うし。
消費者センターの人がアスカの誇張ぶりを分かってくれればいいんだけど。
167さん頑張ってほしい・・・。
243 :
メイク魂ななしさん:03/05/06 10:14 ID:2Syuo6OW
age
244 :
定期あげ:03/05/06 12:20 ID:r7tGEaia
「実用新案登録商品」と雑誌にウソの広告
特許を取得している会社が告発、書類送検
福岡県警生活経済課は2日、実用新案登録されていない商品を
「実用新案商品」と雑誌にうその広告をしたとして、
実用新案法違反(虚偽表示の禁止)の疑いで、
福岡市博多区の化粧品販売業「アスカコーポレーション」と同社社長(47)
同社常務(40)を書類送検した。
2人は容疑を認めているという。
調べでは、同社は2001年7月と11月の2回
洗顔パウダー入りパフ「シルキーパウダーウオッシュ」が
実用新案登録されていないのに、
通信販売カタログ雑誌「イズム」に実用新案登録されているとの
虚偽表示をした疑い。
このパフの特許を取得している福岡市東区の
化粧品販売会社が福岡県警に告発した。
245 :
メイク魂ななしさん:03/05/06 16:20 ID:umVZ3hsr
age
246 :
メイク魂ななしさん:03/05/06 16:25 ID:XLHtoSCz
247 :
逸言逸句:03/05/06 17:08 ID:NXCc913i
たった一人を幸せにできなくてなんで全てを幸せに出来ますか。
たった一人さえ幸せにできない国や企業が大勢を幸せにできるわけがない。
………。
250 :
メイク魂ななしさん:03/05/06 20:57 ID:veTDuLsX
age
251 :
_:03/05/06 20:58 ID:R8vsx8Go
252 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 08:05 ID:2ef7AFZE
アスカを使って肌が荒れたとか言ってるけど、敏感肌やアトピーの自覚がある人が、初めての化粧品をいきなり顔に塗るのかな?
まして子どもの顔にまで……???
実話かどうか疑わしいね。
けど、ほんとなら、今度から化粧品はパッチテストしてから使ったほうがいいよ。
特にアスカはアレルギーテストしてないみたいだから。動物実験してないってそういうことでしょ。
253 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 08:10 ID:s0/AUQ7j
なにいってんだ?
「天然成分だから敏感肌やアトピーでも大丈夫」みたいな宣伝してるから
それを間に受けちゃった人が被害にあってるんだろ?
被害報告が捏造とでも?
それこそ何のために?
254 :
221:03/05/07 08:28 ID:Ki0QqbPn
信じた私がバカだったと言われればそうなんだけど・・・・
100%天然の言葉で安心してしまった。
ましてや、わらにもすがりたい親心につけこむなんて許せない。
石鹸一つでもなるべくいいものを使いたいと考えて選んだのに、うそだったなんて。
アトピーが悪化した子供を前にしたやるせない母親の気持ちを考えたら252さんみたいなことは言えないと思う
>>252 ismの最初から最後まで目を通してから言ってる?
アスカのビデオを見たことある?
天然だから安全安心ですと散々言って来たんだよ。
アスカに飛びつく人はまずその言葉を信じて使い始めるんだ。
敏感肌の人用、アトピー用、子供向け用とシリーズがそれぞれあるわけ。
天然でも合わない成分がありますという当たり前のことを
やっと最近言い始めた会社なの。
つかね、子供用の製品だから特に気を配っていると思うのが普通ですわ。
まぁ、アレルギーテストもしないで製品作っている方が
無責任だと思うけどね。
動物がダメなら人テストの方法も今はあるでしょ?
安全や安心を謳うならばそこまで当然やっていておかしくないけどね
そうはなっていないみたいだし
あれだけの広告費を使う分、そちらに廻せばいいと思わない?
元々、動物実験をやっていないという説は信用していない。
そのことを謳いだしたのも最近のことで
以前は動物実験有無のアンケートに回答も寄越さなかった会社。
256 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 13:37 ID:ZX3o/t6B
age
257 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 13:56 ID:tD6s24YK
アスカは超敏感肌の私でも合った唯一の化粧だったので
もう2年近く使っていますが、
個人情報の件や、今回の事件、値段の設定、ISMの内容など
疑問な点がたくさんあって残念に思います。
商品を愛しているユーザーだからこそ、アスカには
ちゃんとしてもらいたいです。
>>257 ユーザーさん達は気の毒だなと思うけど
今回の件の対処の仕方も変化なしだから
この先アスカが変わることは、、まずあり得ないと思うよ。
ユーザーよりもビジネスを拡大することしか考えていない。
地元でしか報道されなかったのをいいことに逃げ切るつもりだろう。
アスカじゃなくて別の会社が販売してくれればいいのにね(ニガワラ
どこか別の会社から出れば買ってもいいなと思う製品はあるけど
アスカにお金を落すのだけはイヤ。
259 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 16:07 ID:5t1l2Nf+
エンゼルベビーオイルの成分で「ハイブリッドサフラワー油(サフラワー)」って
書いてあったけど、なんだそれ? ハイブリッドの意味はは雑種、混成…
つまりPureの逆だろうよ。だからさ、サフラワーのほかに何混ざってるのよ。
せっかくお祝いにベビーセットをもらったけどこわくて捨ててしまった。
260 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 16:50 ID:ePVN/Qc9
age
>>254 無理かも知れんがあんまり気にしなさんな。
そのうち自分に有用な情報だけ拾っていく事にも慣れていくことでしょう。
自分の事を責めることはないよ。
ハイブリッドサフラワーって紅花油のことだよね。
ベビーローションを使った事あるけど潤いはいまひとつですた。
スーッとはするんだけど…エタノールとペンチレングリコールのせい?
アトピコのオイルローションの方がよかった。パラベン入っているけどw
スキンケアオイルはツバキ油100%でこれもよかったな。
263 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 19:01 ID:AjRvV5qG
224です。子供に使用して肌(腕)がボロボロに悪化したのは事実です。ねつ造では
ありません。しかし,おっしゃる通りパッチテストをするべきだったと後悔してます。
ただ,あの時はイズムであれだけ自信を持って書かれていましたし,今すぐでも
アトピーの改善をとおもっていたのでまさかこのようなことになるとは思ってもいませんでした・・
足下を見られたようで悔しいです。
あと,お気づきかと思いますが最近の成分表示をみますと「等」の表示がやたらと
あります。スクワラン(鮫等),グリセリン(植物油脂等)etcこれって
逃げですよね・・どう思われますか・・?
そうなん?
最近買っていないから…苦笑い
以前貰った全成分一覧には「〜等」の表示はないな。
スクワラン(鮫)、グリセリン(植物油脂)になっている。
由来まで表示していますと豪語しているのに「〜等」だと意味ない気がする…
265 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 19:29 ID:J9gUZaVn
あらら今頃気づいたよ
何???等って(w
疑問アゲ
266 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 20:24 ID:8YxCIdIg
アスカの化粧品を買ったのは南部社長の言っていた
安全性を信じたから。
「飲んでも大丈夫なんですよ」と周りに飲んで見せていると
イズムに書いてあったし、ユーザーの中にも
「私も飲んでみました」と感想を書いてた人もいたから・・・。
224さんの気持ちはとても良く分かります。お子さんのアトピーを
何とかしたいと思ったからこそ、「飲んでもいいくらい」安全な
アスカを信じて買ったんだと思います。
捏造なんてひどいことを書くのは止めてください。
一番最初のビデオにスクワラン一気飲みの南部社長が映っているんだけど
編集でどうにでもなる。
化粧品は化学工業品。
食用油だって一気飲みする人いないでしょう?
実際に飲んだとして具合悪くなったら
化粧品ですよ? 食べ物じゃありませんといって逃げるに47マッスル
268 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 21:07 ID:d1HiTKY7
飲んでるものがスクワランというのもおかしいなと思っていました。
大体、精製度が99%以上で残りはスクワレンというのがどこでも普通
だから防腐剤等も必要ないのが当たり前です。酸化の心配もないですし。
飲んでも、食用油と同じぐらいで(飲んだことないですけど)せいぜい
お腹こわすぐらいだと思います。
どうせ飲むんだったら、他の化粧品を飲んでみたらいいのに。
本当に防腐剤等が入っていないんだったら飲めるはずです。
269 :
メイク魂ななしさん:03/05/07 22:14 ID:vj6xbX7i
私の大好きな風間杜夫タン イズムの対談に載るのやめてくれ〜
あれ?製品にも全成分表示載せてないんですか?
今回のismも大袈裟なコメント炸裂!
命張りますなんて言っちゃったりしてさ。
それにしてもアトピー用のメイクにジメチコンが入っているってどうよ?
あれはシリコンだよね
新しいリップパレットが割高になっているな
色の選択が自由になった代わりに高くなっているんだな。
悪マニに香ばしいかほりのする香具師がお見えです(ワラ
ビッダーズに、ismを300円で出品してるツワモノがいて
ちとワラタw
化粧品じゃなくて、男性タレントグッズのとこだったけど。
273 :
メイク魂ななしさん:03/05/08 00:16 ID:kzgywSoX
銀座でたくさん勧められて買ってたおばちゃんどうしてるかな?
ご愁傷様
>272 有名人との対談の記事のためにそのカテゴリに出したのかな?
何にしてもちょっとワラタw
なんか・・ここを知ってから、ますます社長の人相にケッって思うようになった
やっぱり年取ってくるとその人の人生は人相にでるよねぇ
写真で見る限り肌も葉も特にキレイな感じしないもん
つーか、ismに載ってるメーク、いつもダサダサやなぁ。。って思う
カメラマンもヘタレなのかな?光の当て方とか。。
この前出てた新製品とかがもう値下げされてたりしてて、
顧客を逃さないようにしてるのが必死なのわかるw
もう、何が本当なのかわからないなぁ。。座談会に来てる人たちも、
マジなのかサクラなのか・・?(今回のにはアトピー肌の人がいたね)
276 :
メイク魂ななしさん:03/05/08 08:39 ID:gZVGekio
銀座にいた美容部員も素人のようにダサかった。その中に吹き出物だらけの子がいたので、
私は引いてしまった
277 :
メイク魂ななしさん:03/05/08 09:23 ID:SXRe7Ulb
ここ最近CM見かけなくなった
悪マニいってきたけど、香ばしいのもさることながら
ちゃんねら的には、懐かしい香りがしますたw
元気そうでなによりw
顧客を逃さないようにっていうよりは、
あきらかな戦略の迷走に感じるのはわたしだけか……?(藁
そもそもスカに戦略などあるのだろうかと思ったり(ワラ
とにかく売れさえすりゃー、過去の自分の発言をアッサリ転換するあさましさよ。
281 :
メイク魂ななしさん:03/05/08 15:32 ID:HMv86rM3
飲んでも大丈夫な化粧品・・って言っても、ガブ飲みするわけじゃないんだから
大抵の化粧品は多少飲んでも大丈夫なんじゃないかと思うんだけど、どうなんでしょう?
世の中洗剤飲むパフォーマンスをする人だっているんだし。
言葉だけ捉えるとすごく安全性の高いものに聞こえるけど、よく考えたらそこら
のものと変わらんじゃん?
282 :
豆知識:03/05/08 15:33 ID:cJHevl4W
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
283 :
メイク魂ななしさん:03/05/08 16:14 ID:EptEIIZV
飲んで平気と言ったて・・じゃあとろろ芋はどうよ。食べても平気だけど、顔に塗ったら恐ろしいことに
合成の洗剤が素手でも平気な人って羨ましいな。
洗濯用洗剤も合成ベースで洗うと着た時に痒くなる。
洗剤飲める人は別世界の人だ。
286 :
メイク魂ななしさん:03/05/08 16:48 ID:xBI1uHI5
友達が広告に騙されてアスカ買うとこだった。やめさせた
人助け
287 :
メイク魂ななしさん:03/05/08 17:35 ID:WNYHgBjD
>>263 >>270 ismや製品には全成分は確かに載ってないですね。
私も最初アレっ?て思ったんですが、
商品と共に送られてきた別紙の成分表に
全部詳しく載っていましたよ。
スペースの都合で製品のパッケージには
全成分は載せられないのかもと思いました。
288 :
メイク魂ななしさん:03/05/08 19:48 ID:WNYHgBjD
287ですが、今は製品にも全成分が記載されてるようです。
最近注文してないんで変わった事を知りませんでした。
例の顧客情報漏洩事件以降、ずーっとism来なかったんだけど
(それ以前は結構買ってた)きょうものすごく久しぶりに
来た。なんで???まあ笑えたからいいけどさ。
顧客情報の管理が杜撰だから(w
それとも買ってくださ〜いの催促?
>290
あの事件以来、買う気なくしてたからまあどうでも
いいんだけど、それでも4〜5回、計7万以上は購入
してたんだよね。(w
それくらい買ってると、他の通販会社だと一年くらいは
購入しなくてもカタログだけは来るよね?
それが二回くらい購入しなかったらもう送られてこなくなった。
別に欲しいわけじゃないけど、なんだか印象の悪い会社だなあ
って感が一層強くなった。もしかして「ハッカーの一味」(w
にされてたわけじゃないだろうなあ。って思ってたからさ。
292 :
290:03/05/08 23:28 ID:MDfVH7dl
そうだね〜普通は1年くらいは来るよね。
妙なキャラクター、あれをカワイイと思っているだろうか?
ハッカーの一味って(ハゲシクワロタ
293 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 00:02 ID:nT12YfOW
age
294 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 00:37 ID:u85CI4xr
あのキャラクター何?
295 :
270:03/05/09 00:54 ID:zvz+k6J7
>>287-288 どうも。
なるほど、〜等ていうのはismの事なんですね。
HPにもismにも全成分載を載せられないんでしょうね。
APSシリーズの成分見てみたいなあ。
296 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 08:42 ID:824UpPxn
アスカデモショプが札幌東急百貨店にもオープン??お願いやめて〜
新宿の次になぜに札幌なのでしょう?
もしかして北海道にはアスカ信者が多いのかしら…(恥)
297 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 08:54 ID:eA01vnL2
>>291 私は情報漏洩の被害者だけども、いまだに来るよ>ism
あれ以来一切買ってないし、あれ以前もそれほど買っていたわけではないけど。
どうして欲しいのかしら。
298 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 08:57 ID:lcZszWl4
ちょっと言葉が足らなかったかもしれないので少し付け足し。
>>284さんの言う通り化粧品は当然飲み食いするもんじゃないと思うけど、パフォーマンス
として飲んでみる程度なら気合入れればアスカ以外の化粧品でもできるんじゃないかと思った。
スクワランならなおさらどこのでもあまり変わらない。化粧水とか乳液とか、より危なそう
なのを飲んでくれればまだしも。
社長のパフォーマンスを真似てユーザが「自分も飲んでみました」なんて言い出す
のは危険だと思う。(
>>266)
昨日うちにもism来たけど、いかに安全か天然由来は安心かという事をアピールするのに
必死という感じがした。あれだけ同じような内容の文章を繰り返し書くのも大変だよね。
薬用にするしないの話は詭弁みたいで面白かった。
成分って買う前に知りたいんだから、例えばismに掲載しきれなかったとしても
HPには掲載できるじゃん??
299 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 09:04 ID:04Hdgrty
つーか、化粧品だの洗剤だの飲めるとかいって宣伝してるの全部マルチ商法の会社ばっかりだよ。
2年位までは宣伝がうざかったよ@北海道
1日に何度もCMを見た。
よさこいソーランの時期に札幌駅南口前に出来たテント群に
アスカも出店。
手当たり次第サンプル配りまくり。
青汁の試飲会もしていた。
アスカの宣伝番組が放送されたり
社長がローカル番組内で宣伝していたこともあった。
デパート側って出店する企業の身辺調査ってしないのかな?
今回の書類送検されたことを知っているのかな?
東急もよりによってアスカを(以下略)
301 :
298=281:03/05/09 09:17 ID:lcZszWl4
↑です。
302 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 09:18 ID:hdo56fMV
>薬用にするしないの話は詭弁みたいで面白かった。
医薬部外品になると
医薬部外品だけに認められていた成分と配合量が使えるんだよね?
そして全成分表示をしなくてもよいとなる。
スカは全成分表示すると言っているけど配合量や成分をを変えても
表示しなくてもOKな訳だし。
あ、そか。
医薬部外品にしたかった一番の理由は何だろうと考えてみたら
医薬部外品化粧品は効果効能を謳えるんだね。
今まで化粧品では使えなかった大袈裟な表現を堂々と使えるんだね。
これで各方面からのチェックからも逃れられるということになるなぁ。
304 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 10:26 ID:CXkEkBqY
ismのモデルの肌ザラザラ
305 :
298:03/05/09 12:30 ID:nOh2vL4o
>薬用をめざすということ自体がおかしな話でして、
じゃあめざさなきゃいいじゃん。
>アスカは最初から全部薬用と同じなんです。
>薬用というものが存在しようがするまいがそういうふうなものは関係なく、
薬用認可にケチをつけつつ薬用の冠が欲しいのね。
全成分表示と言うなら早くHPにでも全部掲載してほしい。
ESS見たら医薬部外品以外は全成分HPで公開してた。
306 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 12:31 ID:aPvRxTnH
☆☆☆出会い広告を掲載して副収入☆☆☆
あなたのHPや携帯サイトに広告を掲載して副収入!!
普通にやっていても月1〜2万。
がんばれば100万以上になります。
詳しくはこちらへどうそ!
いちばん↑の「PCの方はここ」をクリックして先に進んでください。
http://look3.info/kurikuri/ 出会いサイトをクリックすれば「広告説明」のページに飛びます。
307 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 13:03 ID:wuSbyaGE
天然成分100%だったら、すぐ腐ると思います。
絶対に防腐剤などいろいろ入ってるから保存がきくのでは?
天然成分100%なんて元から有り得ないわけで・・・・
でも以前、ismで「天然成分100%であることについて
お役所(公取?)からもお墨つきを頂きました」って
社長さん、言ってなかったっけ。
別のことだったかな?
なんのお墨つきもらったんだっけかな・・・・
まあ、なんにせよお役所からお墨付きが出るなんぞ、
あるはずもないわけで。
それは黒じゃないかということで(薬事法違反??)
4箇所からチェックが入り結果的にはセーフだったので
関係各機関からお墨付きをいただきましたという話を
座談会で社長が得意げに語ったいたことじゃないかと思いマッスル。
310 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 15:10 ID:ZWeAQqj8
天然由来のエタノールとかシソエキスとか入ってたらある程度少しは
保存きくんじゃない?
半年くらいで分離したり、色や質感が変化してたから、
防腐剤は入ってないと思う。入ってたら数年は持つはず。
そうかな?
ローションインエッセンスは
開封後1年経っても変化なしだった。
アイリンクジェル一年経っても変質なしだったよw
両方とも試しに使ってみたけど大丈夫だった(おいっ
確かにエタノールの匂いはきつくなってたけど。
ちなみに常温保存。
シソエキスに防腐効果がそれほどあるとは思えない。
つかあれは抗酸化作用や抗炎症作用に期待して入れているところが
ほとんどではないかと…スカみたいに防腐目的というのも珍しいというか
ismでのシソご飯の実験には笑ったな。
口紅もまだ残ってるけど全然変化無しだよ。
成分ごとにキャリーオーバーで入れることも可能。
防腐剤なしの美肌水はすぐ腐りました。
ずーっと不思議に思っているんだけど
防腐剤なしで腐るのであればなぜ要冷蔵庫保存と謳わないの?
夏でも冷暗所保存というのが何とも解せない。
美肌水は冷蔵庫保存していても腐ったよ。
313 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 15:53 ID:Xheql/6W
このスレ探してよかったー。
サンプル取り寄せて、使い心地いまいちだったんだけど
ism読んでたらそんなにいいものなんだ…と半分洗脳されかけてました。
注文しようとおもったんだけど、もう商品のネーミングとか分かりにくくて。
洗顔、クレンジング、化粧水、乳液、美容液、どれがどれなの?と。
そのいらいらしてる時間が私を冷静にしてくれますた。はーよかった。
生薬化粧水だとこんな感じみたいね。
しんちゃんのサイトからの引用になるけど、
エタノール抽出した生薬エキス5%を水とエタノール、
あるいはBGを防腐剤にして化粧水を作った場合、
室温で3週間、冷蔵庫で4週間を目途に使い切ることが前提。
状況により腐敗が早くなる場合もあり。
長持ちしないね〜。
アスカの化粧水は初期の頃は開封後3ヶ月だったのに6ヶ月に延長。
エアレスボトルになって更に長持ちしますと南部が今回のismで答えていた。
3ヶ月から6ヶ月に伸びた時にも成分も製法も変わっていませんと答えていておかしいと思った記憶がある。
>>310 なんと言うか。徒労感が。
天然由来のエタノールって。
あのですね、エタノールに天然由来も糞もないのですよ。
エチルアルコールに違いはありません。
企業のメリットはどっちがコストを低く押えられるかだけです。
エタノールが20%越したらかなり肌の丈夫な人でもキっついんじゃないですかねえ。
>>311さんの仰る通り。紫蘇エキスは防腐剤じゃないですよ。
ブチレングリコール単独で防腐だなんて、一体何パーセント加えれば良いんだろう。
もう化粧水じゃなくてブチレングリコールの水溶液だよねえ、単に。
原料屋さんが原料に防腐剤入れてるのにアホな話ではありますよね。
原料の防腐剤はパラベン。パラベンフリーのもの中にはありますが、
代わりにフェノキシエタノールが入ってます。
一体どんな原料を使ってるんでしょうか。
パラベンもフェノキシエタノールもさんざん批判してきているのに。
317 :
メイク魂ななしさん:03/05/09 23:40 ID:8n4Pa6Ri
age
318 :
メイク魂ななしさん:03/05/10 08:17 ID:CWQ37I5U
age
319 :
メイク魂ななしさん:03/05/10 11:19 ID:0BVRpnBV
age
320 :
メイク魂ななしさん:03/05/10 11:20 ID:qgedbz0b
321 :
メイク魂ななしさん:03/05/10 12:42 ID:h9FUW34/
南部のづらからしてうさんくさい
322 :
メイク魂ななしさん:03/05/11 22:25 ID:cyChY/g9
新キャラクター、ココロコロってトトロに禿似。
今度はジブリに訴えられたりして。
323 :
メイク魂ななしさん:03/05/11 22:47 ID:TD0qfL0j
最近ヤフ板も静かだね。
ヤフは本家スレに素敵なゲストがお見えになった様子。
325 :
323:03/05/11 23:05 ID:TD0qfL0j
ほんとだ。
326 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 08:39 ID:Qc4UHXV7
えっ?
327 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 09:38 ID:LESafxp0
>>304 特にアップはいただけませんねぇ。。。毛穴が目立ちます。
遅レスすみません。
328 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 09:57 ID:X8Ckq7B3
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
329 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 10:58 ID:4BV6eAxB
ismのショッピングガイド。
HPアドレスのところに小さい字で「セキュリティ万全」。
ファイヤーウォールを持ち出して個人情報保護をアピール。
なんか苦笑い。
個人情報保護においてセキュリティ万全なのは今や当たり前ですがな。
ismの写真で毛穴が目立つのは編集に力を入れていないor
ありのままをお伝えするという方針なのかなと(ワラ
ありのままだとするとアスカを使ってたるみ改善や
毛穴引き締めの効果はあまり期待出来ないということでつね。
331 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 11:44 ID:4BV6eAxB
メイク商品にもあまり期待できないかもね。
332 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 13:37 ID:U/Nc2goV
既出だったらすみません。
アスカの「全成分由来まで表示」というのは商品の箱だけであって、買う前に
知るには電話でOPに聞くしかないよね。
板でユーザに情報募るという方法もあるけど。
注文してみて手元に届いて箱の成分表見てだめだった場合、返送料って客持ち
でしょう?
代引きだけっていうのも商品確認する前にお金払うなんて。
全成分表示なんて客受け狙って、実はすごく不親切なシステムだと思うんだけど
実際のユーザーは何とも思わないのかなあ。
14日以内に返品したらちゃんと返金されるのかなあ。買うつもりないけど疑問。
>>332 >アスカの「全成分由来まで表示」というのは商品の箱だけであって、
>買う前に>知るには電話でOPに聞くしかないよね。
>板でユーザに情報募るという方法もあるけど
そうだね。
全成分表示になったばかりの頃は電話でも教えてもらえなかった人が
いたらしいけど流石に今はそんなことないと思う…いや、思いたい。
ユーザーは何とも思わない可能性はあるんじゃないかな?
アスカがイイ!!となると欠点に目がいかなくなる可能性があるかも…
334 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 16:19 ID:ZSQrpBMI
天然サプリ類よさそーとか思ってたんだけど駄目?天然じゃない可能性大?
335 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 17:22 ID:RrawjX9r
>>333 >アスカがイイ!!となると欠点に目がいかなくなる可能性があるかも…
やっぱそういうものなのかなー。
商品以前にシステム的に不親切だから買う気しないよ・・・。
336 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 19:52 ID:Hi2twtwS
社長逮捕されたのに札幌で売り込むわけ?さぎ
337 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 22:27 ID:xknprtLa
>>332 アスカだけじゃなくて、成分は買うまで詳細がわからない、
あるいは自分で問い合わせなきゃいけない
ところって結構あるね。通販系。
全成分。ファンケルとHABAとドモホルンリンクル、ヴァーナルはサイトに載ってる。
オルビスはなかったような?あとDHCも。
小さいところはどうなんかなぁ。
アスカがサイトに載せていない理由がわからん。
340 :
メイク魂ななしさん:03/05/13 01:21 ID:ImrYV19l
載せられない理由があるのか?と思っちゃうよね(w
341 :
メイク魂ななしさん:03/05/13 08:33 ID:zzsVTEbo
全部は載せられないさ、捕まるもん
342 :
メイク魂ななしさん:03/05/13 08:41 ID:7WuIESZD
大々的に成分表示を宣伝してなければ別にどうも思わないんだけど、あれだけ
成分表示を売りにしているのに商品の箱にしか書いてない、聞かなきゃ分からない、
手元に取り寄せてよく見てだめだったら返送料がかかる、っていうところが
どうも解せない。
ismやHPで「詳細な成分は電話でOPに聞いてください」て事をもっと載せても
いいと思うし。でも電話も年中無休じゃないんだな。
アスカってHPはすごく軽視してるよね。っていうか情報漏洩が怖くてあれ以上
いじれないのかな。どんなに成分が多くてもHPには載せられるはずなのに。
4/21のイベント情報以降HP更新の気配なし。HPだけ見るともう終わりかけてる
会社に見える。
>全部は載せられないさ、捕まるもん
日本消費者連盟から申告書が出されたようにわかる人が見たら
突っ込みどころ満載だもんね。
スカのことだから同業他社の工作員が成分の情報を盗むのでは?
とか思っていたりして(ワラ
いや、普通だったらそんなこと思わないだろうけどスカだから
三重のセキュリティで万全ですと言い切っていたのに情報漏洩(´=ω=`)
344 :
メイク魂ななしさん:03/05/13 14:39 ID:DMh7XksI
てゆうかアスカの社長書類送検されたのみなさん知ってる?
実用新案方表示違反でね!
実用新案特許はとってなかったの。
シルキーパウダーウォッシュ
社長だけじゃなくて常務もだよ。↑
2ちゃんで暴れていたのは常務。
346 :
メイク魂ななしさん:03/05/13 22:42 ID:yxhiF8sP
南部社長って英語できるんかしら?
アメリカの大学で薬理学博士と生物学博士号とれるなんてきっと
ぺらぺらに違いない。
福永法源みたいに立派な学歴・肩書きだわ。
それにしてもism別冊の白衣姿、似合わないったらありゃしない。
ismの対談で、妊婦さんにナチュラルティーは飲んでも大丈夫かって
聞かれて「あれはハーブティーだから大丈夫」って答えてた。
笑ったけど、あの妊婦さん気の毒。
博士ならあんな答え絶対しないよね。
347 :
メイク魂ななしさん:03/05/13 23:33 ID:9Tqs5QEh
ハーブティーって種類によって妊婦さんNGなものもあるんだよね。
確か陣痛を促進する効果のあるものとかがあるって。
ハーブティーひとくくりにしちゃって勧めるなんてキケンよー。
気になる事は色々あるけど
一番知りたいのは社長の髪(ry
>>346 得意げに肩書を並べている割には
日本国内の大学での資格を一切出してないのが笑える。
日本には株式会社の大学もどきが無いから無理もないが。
薬学をやった人間が間違っても好転反応なんか言う訳無いし。
ビデオで博士論文の束を振って見せてたが、タイトルが和文だった。
わざわざ和訳したんなら、国内で一般に発表する為かね(く
普通英文のままだもんね。
>それにしてもism別冊の白衣姿、似合わないったらありゃしない。
左ページの歯をなんとかして欲しい。えらそうに健康の事を言う資格無いと思う。
不健康そー。
350 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 08:49 ID:Ejnpayvc
あーあ 銀座で勧められて受験生ドリンク子供のために買っちゃた
危険かな?
どなたか飲んでいる人いますか?
351 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 08:51 ID:Ejnpayvc
352 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 09:33 ID:ZQI67vuj
>>351 好転反応って一時的に悪化するってことじゃなかったっけ?
飲むと一時的に勉強ができなくなるという好転反応が起きますが、
それを我慢して乗り越えたら大丈夫です。とか。
353 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 09:43 ID:db12dVlV
ナチュラルティーはたしか紅茶もブレンドされていたよね。
カフェインも含まれるわけだから、妊婦さんにはその点も
説明しやくちゃね。せめて、飲み過ぎないように…とか。
ハーブティーにはもちろん子宮収縮促進作用を有するものもあるし。
354 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 09:48 ID:9dhAkbJD
ああ、好転反応…
それは東洋医学の用語で医食同源を前提としての言葉。
勝手に引用している胡散臭いところがいっぱい。
それはさておいて
アスカのドリンク剤を以前に飲んだことある身としては
可もなく不可もなくですからおやめなさいと言います。
飲みなれないものを飲ませてお子さんの体調悪い変化があった場合どうしますか?
深い自責の念に駆られるだけですよ。
受験生に必要なことは出来るだけ普段の生活をさせることでしょう。
健康管理に気を配るのは大切なことですけどドリンク剤を飲ませたからといって
能率がよくなるとかテストの点が急にアップするわけじゃないかと。
お子さんだって飲んだことのないものを
はい、飲みなさいと出されたら不安になりませんか?
お手製のジュースや栄養価の高いスープを作ったりして
食生活のなかで健康管理をするのが一番じゃないでしょうか。
受験生ドリンクにはカキニクエキスのほかにイチョウエキスも含まれていますよね
このイチョウエキスについては昨年国民生活センターの調べにおいて
成分の中にアレルギーを起こすものが含まれている製品もあるということで
話題に上がりましたがアスカのHPやismでこのことに触れていましたかね?
とイチョウエキスに不安もあるので私はお勧めしません。
福岡県庁ホームページ [ 消費者被害事例集 ]
http://www.pref.fukuoka.jp/wbase.nsf/doc/seikatsu_99i021126.htm イチョウ葉食品の安全性〜アレルギー物質とその他の特有成分について考える〜
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20021125.html
痩身茶についても「大丈夫です」と
妊婦さんの質問に回答を寄せていたことがあったよ。
あのお茶でお腹にきた人もいたみたいだったのに。
356 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 10:10 ID:ZQI67vuj
好転反応なんて、ほんと無責任なこと言うよね。
使用者のこと何も知らないのに。
アスカじゃないけど身内が下手な漢方屋にかかり、「体の毒が出てる好転反応だ」
という話を信じて漢方を飲み続け、治そうとしていた湿疹が全身に広がって結局
普通の病院に入院する羽目になったよ。
本当に体の中から好転反応を起こすぐらい効き目のあるものなら、それこそ
通販なんかで適当にばらまいちゃいかん。
アスカの言う好転反応を信じて肌が荒れ続けちゃってもアスカは責任取って
くれないだろうし。
アスカでは好転反応=無責任の象徴だと思えてしょうがない。
アスカのおやじが
CMでローションにセロリ?を刺して
天然100%と言っていた時点で
十分妖しいのだ。
358 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 10:14 ID:ZQI67vuj
yahooのアレルギー板アトピスレでアスカのAPSが話題に出てます。。
改善談も出てきてちょっと心配。
改善する人もいるかなとw
単にそれまで使用していたものから解放されて皮膚が落ち着いたということも
考えられるし。
美肌水だってアトピーに効いたという人と却って悪化した人がいる。
セラミド石鹸だってアトピーに関係なく合わない人もいる。
ビジネスの目の付け所としてはいいかも知れないけど
信用出来ないなあ。
アトピーで悩む親子の話とかを持ち出して
まるでアトピーからの救世主のように持ち上げていて気持悪い。
360 :
350 351です:03/05/14 11:59 ID:Ejnpayvc
>>352 好転反応てそういう意味なんだ。知らなかった。はずかしー
>>354 いろいろ教えていただいてありがとうございます
手作りジュースに温かいスープ もっともです
361 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 13:00 ID:Cm8hudiY
アスカのブタプラセンタで顔がまっ赤にかぶれた・・
今鬱な日々を送っています。
それにしても対応の悪さにむかついた!
「貴方がかぶれたのは化粧水をつけずに直接プラセンタをつけたからで、
貴方のつけ方が悪かったんですよ。」だって。あーーーーーーーーんん??
他者のプラ100は全然かぶれるどころじゃなく、肌が超綺麗になったんだよ
ttp://www.essencelife.jp/ 適当にアスカでぐぐってみたら
>>3のダイジェストのページに載っている
麗雅胴ってところのページが引っかかったんだけど、
トップページにはおもいきり
「アスカの商品は天然成分だけで出来ておりますので」の文字が…。
これって100%って言ってるようなものなんじゃ…。
ガイシュツだったらスマソ。
>>362 わ、ありがとん♪
麗タソのHPが突然消えちゃったんで何処へ行ったかと思ってますた。
元のとこからお引越ししたんだね〜
相変わらずだ〜素敵♪
アスカ本社の暖かい応援を受けまして、全国で唯一の代理店、〇〇〇と申します。
アスカは化学物質を一切使用せず、石油系のものを使わず、
無香料、無着色、無界面活性剤、無鉱物油、
無防腐剤の全くの無添加商品で全商品、弱酸性です。
化粧品業界では初めて国際グランプリを受賞致しました。
特定商取引に関する法律に基づく表示が見当たらないね
364 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 14:52 ID:9OOKtGzO
>アスカ本社の暖かい応援を受けまして、全国で唯一の代理店、麗雅堂と申します。
>■アスカの経営理念
>■アスカはメーカーが直接販売しますので中間マージンが発生しません。
麗○堂という代理店は、利益はいらないらしい。
365 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 16:06 ID:xLV0OT9E
>>361 他のところでは洗顔後すぐ吸収の良い時に一番最初にプラセンタをつける
といいと聞いた事があるけど、順番的にはどうなんだろうね。
てか、順番の問題よりアスカのプラセンタ、エタノールきつすぎ。
つけ方でかぶれるならちゃんと大きく注意書きしとけってのね。
化粧水の後じゃないとかぶれるような刺激的なプラセンタってこと?意味ないじゃん。
366 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 16:12 ID:eqUGFvj1
>>365 だよね、オペがいうには、洗顔後保湿もせず直接つけた貴方が悪いって。
かぶれるような化粧品売るなっての!!
プラしかつけてないし、原因はスカのプラしかないと何回もいってるのに
貴方の体質が悪いんじゃないかとか散々はじめいわれたよ
やっと納得したんだけど、本当に態度悪すぎ。
かぶれすぎて仕事も休んでる状態。(泣
しかも返品は無理だから交換だって。
もうスカの商品はつけたくないっつーの!
367 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 16:26 ID:saxatMiB
>366
>貴方の体質が悪いんじゃないかとか散々はじめいわれたよ
スカの化粧品は、ユーザーの方が化粧品に合わせなくちゃいけないのか。
で、合わなかったらユーザーの責任だと。
お前の体質が、うちの化粧品に合ってないから悪いんだと。
もうDQN通り過ぎて、893並みでつね。
連投スマソ
>366
>かぶれすぎて仕事も休んでる状態。(泣
お気の毒すぎる・・・・
皮膚科受診されましたか?
診断書出してもらって、会社に送りつけても返品だめかな?
とにかく、早く状態落ち着くといいね。
お大事にね(・ω・、)
369 :
365:03/05/14 16:40 ID:xLV0OT9E
>>366 ひどいなぁ・・。天然由来製品でかぶれる程体質が悪いとでも言いたいのかな。
保湿をしないで使うとかぶれるかもよ。っていう注意書きとか使い方手順が明記
してあるならまだ分かるけどさ。
多少肌に合わないぐらいじゃわざわざ苦情なんか言わないよねぇ、普通。それでも
苦情を言うって相当だと思うよ。
なんか返品がらみの話を聞く度思うけど、アスカが合わない人は合わない人の方が
悪いっていう感じだよね。代引きだから返品されても返金するの面倒なんだろね。
何に交換しろっていうんだか・・。お大事にね。
370 :
365:03/05/14 16:41 ID:xLV0OT9E
367と内容かぶってゴメンナサイ。
371 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 16:45 ID:lanTH0ft
なんか自分が福岡県民てゆーだけで謝りたくなってきた(w
だってうちから、小さ〜くだけどスカの看板が見えるんだよ−!
アレを野放しにしてるのね、つーかここってスカの本居地なのだね、と・・・
やるせない気分になるのよ。
あーごめん。もっとしっかりしてくれ、役所!
372 :
そういえば:03/05/14 16:56 ID:xLV0OT9E
前に返品する為にさんざんアスカとやり取りして、結局診断書送れば返品・返金
するっていう話があったよね
>>231。だから診断書の話になれば返品・返金してくれなくも
ないと思うけど(かなりの労力を伴うと思われ)、診断書代までは出してくれない
だろうなー・・(推測)。
373 :
366:03/05/14 17:26 ID:eqUGFvj1
▲ ▲
(,,;д;) <うわぁ〜ん。。。みんなありがと。。
〜£__ノ がむばりまつ。。もうスカは買わねゾ!!
374 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 17:27 ID:4qkzyFPv
>>366 お気の毒。医者にいった?美容専門の皮膚科がいいようです。私はちなみに銀座のヨシキクリニックで治してもらいました。
ある会社のパックでかぶれました。会社に電話すると急いで菓子折りを持って謝りにきました。その上医療費は完全に治るまで払うと言われ、容態を聞くため何度も電話をくれました。
こういう誠実な会社の製品なら、このパックは私の体に合わなかったけど今後も安心して使えると思いました。スカやD#Cとはダンチ。
一流企業と三流以下の違いかな
>>366 とにかく一度皮膚科へ行ってくださいね。
376 :
366:03/05/14 17:40 ID:eqUGFvj1
皮膚科逝きたいけど本当に酷くて外にもでたくない。。。
目なんか腫れて一重になってしまった。。
ダメだよ。
専門家に見てもらわないと。
目が開かなくなったらどうするの?
378 :
374:03/05/14 18:00 ID:n9onI76y
>>366 皮膚科行けば3日でどうにかなる。ステロイド使わないと治らないよ
ステロイド怖いと先生に言ったら。原因がわかっているものに関してはステロイドで一気に治したほうがいい。そうしないとかえって色素沈着起こすって
夜やっている皮膚科も多いから今からいっておいでよ。ステロイドは夜つけるんだし
379 :
366:03/05/14 18:22 ID:eqUGFvj1
みんなありがと。ヒトの視線が気になるけど後日皮膚科に
逝ってくる。。
380 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 18:33 ID:n4M7QFzE
マジですか??びっくりして動揺すら覚える感じだー!!
今たまたまこのスレ見てびっくりした。つい2日前も頼んでしまった。。。鬱
原液シリーズも信じていてプラセンタ、ACE、コラーゲン等使っている。。
メイク落としジェルや洗顔水のもと、サプリ多種、日焼け止め、健康食品、、、。
そうとうお金使ってる。わはぁ〜
確かに改善は見られなかったけど現状維持でという感じで。。。、しかしたまに
有名メーカーの基礎化粧使うと妙に肌が過敏にはなっていた。
DHCはオリーブが肌に合わなくてやめて、ドクターシーラボはマスコミに叩かれ始めた
時にやめて(高めですし)、こういう自然系の化粧品ではどこが良いのでしょうか?
皮膚科に受診して皮膚科化粧品が無難なのかな?
381 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 18:53 ID:lanTH0ft
皮膚科に行く必要があるほどかぶれたなんて、大変だったね。
私もひどいものならステで一気になおして、あとはゆっくりケアした方がいいとおもうよ。
副作用が怖いとゆーのもわかるけど、短期間でちゃんと先生の指示に従って使用すればリスクは少なく出来るしね。
つか天然成分・天然由来成分・自然派と謳ってる化粧品て、なんで安全とか安心とか言い切るんだろ?
天然だろーが自然派だろーが、成分が肌に合わなければかぶれるし刺激もあって当たり前なのにさー。
なわけで、私はそーゆーキャッチコピーの商品はあてにしとりまへん(笑
天然・自然=低刺激ではないとちゃんと分かっているような会社はないのか・・・?
382 :
374:03/05/14 18:55 ID:n9onI76y
>>380 日焼け止め絶対よくない。塗った瞬間から乾燥する
私今日捨てた
まだ届いてないならお金がないとか急に顔がかぶれたとかいってキャンセルしたら
383 :
374:03/05/14 18:56 ID:n9onI76y
言い忘れたけど
マンダムのE/Cいいよ。サンプルもらってみて
384 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 19:03 ID:zGlQ3Cyt
天然=低刺激ではないと、きっと分かっていてやらかしているんだと
思われ。
私もここ見るまでは漠然と「天然だからいいんだろーなー」と思いつつ
天然100%な割に安いなあと疑念を抱いていた。
ほんとに天然自然だったとしても=絶対安全万能ではない事を買う側も
知っておかないといけないね。
385 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 19:46 ID:lanTH0ft
>>384 やっぱそうかぁ。さすが「腹黒」っすね(w
386 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 21:53 ID:ay1d6P5v
>>366 使い方が悪いってはっきり言われて、その使い方が製品か添付書に明記
してないんだったら、PL法(製造物責任法)が適用できると思います。
使う上で注意が必要なことがあるのに、消費者がわかるように書いていなくって
それでトラブルが起こったのなら、製造もしくは販売側の責任です。
オペが言った内容の記録と医師の診断書、原因となった商品があれば、
十分証拠になります。
PL法については消費者センターで相談にのってもらえるようなので、一度
相談してみては?
387 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 23:00 ID:2VS5EfeQ
内閣府HP消費者の窓・製造物責任(PL)法について
http://www.consumer.go.jp/ 化粧品は対象になるってことなのかな。
基本的に商品に欠陥があった場合に責任を取ってもらう法律みたいだけど、
事故を回避する為の指示や警告が示されていたか、という点も欠陥として考慮
されるようです(HP中Q&A問3より)。
アスカのことだから、「常識では考えられないような誤使用(異常な使用)」だと
言い張るかも??
388 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 23:07 ID:/tIP9YmE
私はセラミドベースの日焼け止めで顔が痒くなって
そのうち瞼が赤くはれて完全に治るまでに1週間以上かかったよ。
(スクワランベースは大丈夫だったけど)
赤ちゃんにも安心なんて書いてあるから、最初は違うものを疑ったり、
体質が変わってアトピーになったのかとかいろいろ悩みました。
しばらく間を空けてもう一度日焼け止めを使ってみて確信したんだけど
もちろん返品不可。あれだけ多種の「天然成分」が入っていると
何にアレルギーがあるかも特定できないし、その後アスカの商品は怖くて
使えません。
今考えたら、あれだけ「安心、安全」を宣伝している場合、クーリングオフ制度が
適用になるかな?
D○Cでさえ、化粧品使ってひりひりするって電話したら「使ってみなければ
わからなかったことですね」と返金してくれたよ。
ホントのホントに極端に言ったら、
かぶれを起こすような植物の汁をつけたら、当然かぶれるし、
よく「口に入れても大丈夫なものをつかいたい」とかいう人いるけど、
おしょうゆや山芋顔に塗れば絶対痒くて肌にも悪いわけだし(ホント極端だけど)・・・。
刺青でも、昔の天然色素よりも、今の、人の手を加えたもののほうが
体にやさしかったりするしね。
アスカに関係ないし、当然のはなしなのでサゲマス
390 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 23:34 ID:/tIP9YmE
精製度の問題ですよね。
391 :
メイク魂ななしさん:03/05/14 23:52 ID:2VS5EfeQ
クーリングオフについて
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/ichiran2.htm 通販は法的にはクーリングオフの制定がないらしい。
訪問販売等でも基本的に開封した化粧品は含まれていないみたい。
ただし訪販でも箱の開封ぐらいならクーオフ可能性有り。
アスカは一応未開封14日間の返品期間があるから、それでクーオフとなるだろうね。
だからどちらかというとPL法の方が適用しやすいかな?
>>389 さっきTVでタオル会社の人が天然染料より化学染料の方が環境に優しい
って言ってた。天然染料は繊維に色を定着させる為に金属の媒体を使わないと
いけないらしく、媒体を使わないで良いように開発した化学染料の方が優しいのだとか。
天然っつっても天然なだけに不安定な成分を安定させる為の何かを混ぜなきゃいけな
かったりするのかもね。
392 :
386:03/05/15 06:14 ID:QZbBfWyk
>>387 化粧品もPL法の対象になります。
今回の場合、オペが「保湿せずに直接つけたせい」と言ったということが
ありますので、その特別な使い方を製品又は添付書に使用上の注意として
書いていない場合は、消費者に対してその注意を促していない欠陥品と考え
られると思います。
使用上の注意は必ず製品または製品の添付書に明記するように薬事法で
定められていますので、製品自体の欠陥ではなく使い方によるトラブルでも
適用できると思います。
有名な話で(化粧品じゃないですが)ぬれたペットを乾かすために電子レンジ
に入れてペットが死んだ時も、使用上の注意で生き物を入れちゃいなけいと
いうことを書いていなかったから、ということで適用されましたので。
私もアスカを使っていました。
サンプルがまぁまぁ合っていたので、一式そろえてみたんだけど
洗顔後の肌は、皮がむけてボロボロ、カスカスって感じになって
(敏感肌なので、洗顔に力はいれてないよ)
化粧水で、ちょっと刺激を感じ、プラセンタを使用したら
顔が真っ赤に腫れて、しばらく最悪の状態でした。
ほとんど未使用の状態で、1年近く置いてあるけど、まだ
使えそうな感じだよ(¬ー¬)
394 :
_:03/05/15 07:25 ID:JQ4qFV81
395 :
メイク魂ななしさん:03/05/15 08:03 ID:1Yi/9fzt
通販新聞に書類送検の記事が詳しくのってました!
今日の夜にでも記事の内容UPしますねv
>>395は神!
よろしくお願いしますー。
朝からワクワク。
397 :
メイク魂ななしさん:03/05/15 09:34 ID:ujoOMBq+
>>392 某バーガー屋も、コーヒーこぼして火傷した人が「こぼすと火傷するかも」って
いう注意書きがなかったって事で勝訴したよね。海外の話だけど。
なんかアスカってPL持ち出したら該当する事例がたんまりあるような気がしてきた。
使っている人、もし何かあったら電話口で泣き寝入りしないで消費者センターとかに
ちょっとでも相談してみて欲しいなー。事例が集まらないと役所は動かないから。
オペレーターや会社の言う事が絶対じゃないんだよ。消費者に誤解を与えるような
宣伝をしている会社が悪い場合だってあるし。もちろん消費者の注意不足っていう
場合もあるけどさ。
398 :
メイク魂ななしさん:03/05/15 10:31 ID:W/pEBEcm
何て言ったってアスカの相談室は「お客様苦情相談室」だもんね。
他の通販会社は普通、だだの「お客様相談室」だよね。
アスカはよほど客からの苦情が多いんでしょうね。(墓穴掘ってるかも)
私の場合、姉からの紹介で、最初は商品カタログしか見ないで注文してました。
ism全体読んでみたら胡散臭いと直ぐに気づいたんだけどな…バカでした。
399 :
_:03/05/15 10:33 ID:JQ4qFV81
400 :
メイク魂ななしさん:03/05/15 11:54 ID:wconrwmM
400げとー
401 :
386:03/05/15 21:02 ID:78x6aPfk
2003年5月8日付『通販新聞』です。
原文どおりUPしたいと思います。
「アスカ社長らを書類送検」
福岡県警生活経済課は、アスカが販売する洗顔パウダー入りパフ「シルキー
パウダーウォッシュ」(一個2500円)を会報誌「イズム」(2000年7月〜
2001年1月発行号)で広告した際、「実用新案を取りました」などと虚偽の
記載を行っていたため、実用新案法違反の疑いで法人であるアスカと代表者
の南部昭行容疑者、常務の神田圭生容疑者を福岡地方検察庁に書類送検した。
アスカは以前、福岡県の化粧品製造会社M社が製造していたパフを仕入れ、
販売していた。このパフは、シルクを原料にしたもので、中に洗顔パウダーが
入っている特殊なつくり。M社はこれに関して、特許を取得していた。
一方、アスカは99年春ごろから、M社からの仕入れを止めて、これを改良した
自社製品を販売。「実用新案登録」を行い販売していたという。その後、
99年8月にM社が特許庁に対して、アスカ製品の登録無効の審判を請求し、
2000年6月に無効が確定。しかし、その後もアスカは「実用新案登録」として
いたため。M社が2001年3月16日に福岡県警博多署に権利侵害を告発していた。
これを受け、福岡県警は捜査に着手。アスカの製品製造会社や広告代理店など
複数の関係者から事情聴取。最終的に代表者の南部容疑者が容疑を認めた。
南部容疑者らは起訴され、有罪となると1年以下の懲役および100万円以下の
罰金、アスカには法人として3000万円以下の罰金が課せられる可能性がある。
長くなるので分けます。
402 :
メイク魂ななしさん:03/05/15 21:04 ID:EJwvoKRp
403 :
386:03/05/15 21:04 ID:78x6aPfk
続きです。
アスカの広告表現に関しては「天然100%」などの表記に関して、昨年9月に
福岡県薬務課が「薬事法違反の疑いがある」として、「天然100%」「原液
100%」などの誇大広告の禁止や、問題となったカタログの回収などを指導した
経緯がある。
この問題は大きく表面化しなかったため、同社はその後、大手広告代理店などを
使い、さらに積極的に広告展開。最近は「ただしいこと」をキャッチコピーに
テレビCMなどを行っており、東京新宿の京王百貨店や東京・銀座のソニービル
前などでキャンペーンを行っていた。
しかし、「ただしいこと」をキャッチコピーに掲げる一方で、社長と常務が
書類送検されるという問題が噴出したことで、消費者や取引先への影響は
避けられそうもない。
福岡県警では「容疑者が容疑を認めたため、逮捕ではなく書類送検となった。
実用新案法違反で書類送検は初めて」などとしている。一方、アスカ
コーポレーションは「担当者の神田常務が不在。この件に関しては、取材を
取次がないように、上から指示が出ている」などとしている。
404 :
386:03/05/15 21:09 ID:78x6aPfk
久しぶりの通販新聞です。前スレ以来何ヶ月ぶりでしょうか・・・
業界紙なのが、非常に惜しいです。
このくらいの情報が、一般にも流れてくれればいいのに。
また、新しい情報があがったら持ってきます。
405 :
メイク魂ななしさん:03/05/15 21:10 ID:HgrIGlqf
わー、すごっ。
担当者の腹黒が不在で
取材を取り次がないように上からの指示?
その指示って腹黒がしたんだろうなぁ。
406 :
メイク魂ななしさん:03/05/15 21:23 ID:HgrIGlqf
>>386さん
ありがとうございました。
今日は前スレの通販新聞に関するところに目を通していました。
ほんと、業界紙じゃければ取り寄せても読みたいところです。
407 :
メイク魂ななしさん:03/05/15 23:06 ID:/QgHpsQF
386さんありがとうございますー。。
業界ではアスカがまともではない事が分かっているみたいだね。
元取引先から告発されるなんてかなりお粗末です。企業不祥事を随分批判してたけどねぇ。。
>386
お疲れ様です。
貴重な情報ありがとう。
一時期急にイメージCMやり始めたのは、こう言うことだったのね。
呆れてものが言えん。なにが化粧品も変わらなければだ。
409 :
メイク魂ななしさん:03/05/16 05:49 ID:qAVkRhJa
age
410 :
メイク魂ななしさん:03/05/16 20:23 ID:nw7wZWbn
愛用者です。結構気に入って使ってます。
月に5万位買ってるので、まあまあの客だと思いますが、
ここのオペレターは良くないのが多い。
買って手許にある商品のことについて、聞いてるのに、
本当に買いましたか?と、商品が届かないと、
本当にはがき出しました?と、いわれた。
別に客にひれ伏せ、と言っているわけじゃない、
こちらの話しを、信じて下さいよ。と、一度言いたかった。
5万?(´@ω@`)
ひぇー。5万も注ぎ込むほどの魅力あるか?
書類送検されたDQCな社長と常務が喜ぶだけじゃ。
412 :
メイク魂ななしさん:03/05/16 20:54 ID:9z4VhWmq
てか、5万も何買うの?食品とかも買ってるの?
413 :
メイク魂ななしさん:03/05/16 21:23 ID:nw7wZWbn
家族みんなの分もです。
食品も込みです。
そうっすか。
415 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 00:46 ID:f0IprA9Z
>>410 毎月5万!!
年間だと60万もコウニウしてるなんてすごすぎる
416 :
374:03/05/17 00:52 ID:2ZaQdgLx
捨てようと思ったシルキーウオッシュで キッチンのステンレス磨いたらきれいになった
パパイン酵素がクレンザーの役目を果たしているのかしらw
418 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 01:11 ID:BpmwLLEx
いいな、5万も買えて。アスカシールもたまるんだろね。
うちはism来るたびに1万円ぐらい。
でもオペレータでイヤな思いしたことないよ。
注文間違えたときも、こっちのミスで商品がなかなか届かなかったときも、感じよくすばやく対応してくれた。
人によって違うのかもね。
>>386のレスの直後にその記事に目もくれずにマンセーレス・・・
社員も大変だねぇ(ワラ
420 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 10:44 ID:BBDTVgKq
410さん お金持ちー
ちなみにメークもアスカでそろえているのですか?
>>419 386の記事に目をくれたからじゃないかと。
今までも大体このパターンだったから、
多分話をそらすにはこの手法が一番と本気で思いこんでいるという気が。
422 :
410です:03/05/17 12:38 ID:FKPqQ+jn
このスレに、感謝で一杯です。最初から読んでて、
かなり変な会社とわかり、オペで嫌な思いしたも納得かもです。
友人にすすめてこなくて、本当によかったです。
418さんのように、嫌な思いした事ないと、
疑問ももたないかもしれませんが、
どうしてこんな言い方するんだろうと、何度も思った。
東京なので、書類送検のことも知らなかった。
自分が恥ずかしいです。
423 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 12:52 ID:7nmPp7rG
でも、商品は悪くないと思うヨ、物にもよるけれど、料金も良心的だし...。
もちろん、私にも合うのと合わないのがあるけれど...。
スクワランは、HABAの物よりずっと肌に合ったし、アスカを使ってからトラブルがなくなったのは、本当です
ただ、メイクアップ商品は、全て良くなかった...。健康食品も、含有量が変わったり...。
いろいろあるだろうけど、安いし使ってみて肌に合えば良いんだと思うヨ
因みに、私は、スクワランとヒアルロン、ピュアコンクミックスできれいなお肌を
保っています。ただし、アスカの化粧水は駄目でした
必死だなぁ。。
ちーとも良心的じゃないでしょ?価格も。
あれこれ使ったらかなり高額になるよ。
ここで擁護しても胡散臭いだけよん。
いろいろありすぎるのは問題〜
肝心の製品に嘘があったのだからね〜
425 :
410、422です。:03/05/17 16:13 ID:GCCxzequ
423さん、そうね、商品悪くないんですよ。
だから、オペに嫌な思いしても、買っちゃう。
でも、ここ読んで、また、たかのにもどろうかと。
メイクは、どこの使ってますか?
426 :
捨てるところだったよ:03/05/17 16:20 ID:9NpMe2OC
416さんのキッチン磨き採用!
427 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 16:31 ID:vsplEX5J
428 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 16:55 ID:K1CjJHUH
自分電話したの一回だけだけど、親切な対応だったよ。
もう買う気はないから、関係ないけど。
429 :
たぶん:03/05/17 17:07 ID:9NpMe2OC
>>418 >注文間違えたときも、こっちのミスで商品がなかなか届かなかったときも
明らかにアスカがシロな時は感じ良いのでは・・。
>>410 >買って手許にある商品のことについて、聞いてるのに、
>本当に買いましたか?と、商品が届かないと、
>本当にはがき出しました?と、いわれた。
ちょっとでもグレーだとこの対応。必要以上にシロを主張したりして。
というか親切で当たり前なんだが(w
大事な大事なお客さまですよ?
432 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 00:27 ID:ZDv8ZSZF
Yahoのスカトピックが沈みそう。やっぱ自演だったのかなぁ。
>>431 座談会等で客擁護のイメージを植え付けつつ客への姿勢より保身が優先される
会社ってことでどうでしょう。
>410
恥じ入るのは平気で嘘をついて騙した方であって
騙された方ではないと思いますが?
>423
元々良心的な価格と言っているのはマッスルな訳で
その根拠が天然100%で合成化学物質は全く含まない製品だから。
それでマッスルは例えば保湿剤はグリコール類では無く、その何十倍もする
ローズマリーだとか原価割れの商品もあるだとか、嘘ばっかり言ってたわけでしょ。
どこをどう解釈すれば良心的なんて言葉が出てくるのかサッパリ解らない。
瑣末なところで嘘をついていた訳ではないですからねえ。
合う合わないの問題ではもう無いでしょうに。
>410タン
脱スカして、基礎やメイクに困ってるんだったら
あなたにぴったりな化粧品見つけますスレなんかで
質問してみたらどうかな?
このスレでも答えてくれる方いっぱいいると思うけど、
スレ違いで聞きにくい、と思ったら行ってみてください。
価格が良心的でない、という意見には同意です。
もっと安価で優秀な化粧品いぱいあるよ。
自分はアルコールは飲むのも頒布するのもダメな体質で(注射のアルコール消毒でも赤く反応する)、
つけた時の肌の反応具合で、アルコール含有量が大体分かるという特技があるのですが、
アスカは歴代トップクラスのアルコール反応でした。
あんなに反応したのは、工房の時初めてクリニークを使った時以来。
高濃度のアルコールを使い続けると、肌を根本的に乾燥させていくそうなので、
そういう意味でもアスカはあまり良くないかもです。
国産で、あんなにアルコール強いメーカーも珍しいと思いまつ。
435 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 09:42 ID:QpEfukAK
>>433 天然由来と言ったって現実そこいらの化粧品と変わらないわけだから、価格的
には割高な方だよね。
434さんの言うとおりアルコール漬けなんだからいっその事1000円以下にして
でドラッグストアに並べちゃえばいいのに。
そもそも化粧品なんてほとんどが開発研究費でほんとに原価割れなんて滅多に
ないと思われる。研究費も原価に込み?
436 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 10:40 ID:9ntr5j3n
今はどうか知らんけど
以前は日本コールマンとかトレミー製造だったからなぁ。
スカで研究開発している訳じゃなかったでそ。
今もこういう受託製造会社に委託して作っているだろうしなぁ。。
437 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 12:38 ID:2k6txyWa
>>436 >日本コールマン
日本コルマーでは? ちなみにアムウェイもニュースキンも製造はここ
438 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 12:44 ID:2k6txyWa
>>435 >そもそも化粧品なんてほとんどが開発研究費でほんとに原価割れなんて滅多に
>ないと思われる。研究費も原価に込み?
日本の大手化粧品会社の製造原価を調べると卸価格の30〜40%
マルチ商法の化粧品会社になるとこれが20%程度になる。
製造原価は研究開発費も当然含む
どういう加工をするかで製造原価も変わってくるので原材料費で比較するのはあまり意味は無い。
鉄1トンの値段で自動車を語らないのと一緒。
439 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 12:44 ID:u7i6t+Z3
悪徳の巣窟じゃん・・。
440 :
435:03/05/18 12:46 ID:u7i6t+Z3
441 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 13:51 ID:JqY30iee
>>438 化粧品の製造原価を調べる……どうやって調べるんですか?
442 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 14:17 ID:v6Li0V0i
日本コルマーの営業を呼んで、全成分見せて見積もりもらえば?
443 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 14:19 ID:2k6txyWa
>>441 大手の会社ではHPで公開してる決算報告に割合が出てるよ
原材料費公開してる会社もある
444 :
441:03/05/18 16:08 ID:JqY30iee
ありがとうございます。あちこち見てみます
445 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 16:11 ID:v6Li0V0i
446 :
436:03/05/18 19:28 ID:QMZuS+92
>>437 ありゃ、間違っていたw
訂正ありがとん。
447 :
410、422です。:03/05/18 22:12 ID:1l3QlG5G
433さん434さん、ありがとうございます。
元気が、でてきました。
皆様、幸せに
448 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 00:00 ID:LGibKLv5
しょえ〜!社長逮捕されたんだ〜!ビックリ!
トップが逮捕される化粧品会社なんて聞いたことないよ。
アスカは4年ぐらい前から愛用してて、当時はそりゃもう完璧に信用というより
信奉してましたよ。もう一生使えるのはアスカだけ!とか思ってて、
姉妹も母も家族みんなで使ってましたとも。
それがイズムを読んでいくうちになーんか胡散臭さを感じはじめて…
まず、天然物は製品化するのにとても時間がかかる、って言ってたくせに
D○Cの様にどんどん商品が増えて行くし(この時点で怪しく思った)
店頭販売は製品の劣化につながるし人件費がかさむ云々言ってたのが
いつのまにかあちこちで販売してるし、
(しかもこれには「天然抗菌成分の配合量を高めたから」とか言い訳)
友達紹介では紹介したのに音沙汰なし(友達も)で苦情も全く受け入れず、
「製品には絶対の自信をもってる」わりに他社の非難ばかりするし。
極めつけはAPSを一晩使っただけで顔中真っ赤にアトピーが出てしまったこと。
あそこまで化粧品でかぶれたのは生まれて初めてでしたよ、まったく!
そもそもイズムって当初から思ってたけどすごーく宗教臭がするんだよね。
「アスカ製品を使えば治る!」「アスカは業界で唯一天然100%!」
「アスカは世の中の不正と戦って行く!」「愛と勇気と夢!」
・・・・・知らない人が見たらほんと宗教だよ。
そしてイズムは品がない。ファンケルとかオルビスとか色々情報誌見たけど
イズムのダサさ、品のなさは他の類をみない。
なぜあそこまで?っていうくらい写真もモデルも構成もすべてがダサい。
ついでに言うなら「大感謝特価!」とか書いときながら、
たった20円しか値引きしてないのはどゆこと!?せこすぎないか!?
。。。。。以上。はあーっ、すっきりした!
まだまだ言いたい事沢山あるけどキリがないからこのへんで。
長文すみません。このスレに感謝してます!さんきう!
449 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 00:01 ID:qmthYFkb
451 :
アスカって:03/05/19 09:52 ID:9ziAXGst
会社としてあまり法律の知識がないのかなあ。
表面化する問題ってすごく基本的な法律違反だったりするし、客に対しては
PL違反な事をするし。ITの知識もなくて実は本気でハッキングと思って
たんだったりして。
法律違反がばれなきゃいいと思ってやってるならほんとに誠意のない会社だよね。
基本的な法律を守れない会社が国の安全基準等々をしっかり守れているのか甚だ不安。
452 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 10:23 ID:ZaHecY/o
ばれなきゃいいと思っているんじゃないの?
法律も甘く見ていたってことじゃないかな。
創業してから色々裏ではあっただろうけど
今まで表沙汰にならずに済んできただけじゃないかな。
表沙汰になっても一部にしか知られていない(と本人達は思っているだけ?
とたかをくくっているのじゃないかな。
あーれだけ他社を批判しているのに
自分達の不祥事についてはismもHPにも載せない。
ばれたら困るから自社HPにBBSも作らない。
問い合わせは電話のみOK。
ハッキングの説は当時は本気で思っていたような(ワラ
アスカサイトの最初のBBSの時にも
外国からのハッキングがどーのこーの言っていたもん。
単に串刺してROMしている人がいたってだけなのに
巾を訴えますと逸言逸句で断言していたけど
その後音沙汰なしだ。
安全基準ね。。会社自体が安全安心出来ない会社だもんね。。
453 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 15:20 ID:PfS//k2j
去年だったか一昨年の友達紹介キャンペーンに友人を紹介した。
すると「商品の受け取り拒否にあいました」とスカから書面が。
驚いてその友達に電話(サンプル欲しいって言ってたので)したら、
そもそも到着もしていないし、宅配便の不在票もない、とのこと。
何でそんなすぐに分かる嘘つくのか、スカ。
頭にきて、書面に記名してるオペレーターに電話した。
きちんと相手が受け取りを拒否していることを確認したのか、
と詰め寄ったらしどろもどろ。
結局サンプル送りたくなかったとか、商品券を送りたくなかったとか、
そんな理由なんだと思うがかなりムカついた。
三流の会社はオペレーターの質で分かる、ということを痛感した。
454 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 15:21 ID:ABqJWUz5
455 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 16:08 ID:Nlv9x2IR
☆アンケート☆
スカとDQC
どっちの方が許せない?
アンケートの趣旨は何?
457 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 18:16 ID:sB7CRDsD
スカ
458 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 18:31 ID:1XwzJwjV
459 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 20:18 ID:LGwDL0/8
>>453 わざわざ「受取拒否された」って書面が来るのもなんか失礼だなあ。
宅配の手違いで返送された可能性もなくはないと思うけど。
新規客は欲しいだろうから商品券は送りたくなくてもサンプルは送りたいのでは・・?
トラブルがあってもいい対応してくれれば気分もおさまるのにねー。
化粧品てイメージもあるからもっとオペ教育すればいいのに。
460 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 22:28 ID:LGibKLv5
アスカって、注文した商品が入ってないこともあったけど、
注文してない商品が入ってたことも何回かあった。
うちの母は美肌セット頼んだら三大美人セットが届いた。
もちろんばっくれてもらっちゃったけど、その辺の管理がすごく適当。
1度スカシールが商品に入ってないことがあって苦情言ったら、
「本当に入ってませんか?箱を逆さにして良く調べました?」
などといかにもこっちが嘘ついて余分にシールもらおうとしてる
みたいな言い方されてすごい嫌な思いした。
コンシーラのチップ側のキャップがはずれないので交換頼んだ時も、
「それ、ないと困りますか?チップ側って使います?」
って言われて絶句。そういう問題じゃないでしょうに。
ヤフにセンター長の香ばしい対応ぶりが書き込まれているね。
462 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 23:58 ID:j3e8x4Fp
>>167 今出張から帰ってきたばかりで・・
>私も来たばかりで詳しいことは解りません。>ヤフ引用
苦情にはとにかく「来たばかり」の責任者しかいないアスカ。
社長は会社の代表だから逮捕されただけ>ヤフ引用
社長だけが悪い訳ではなく会社ぐるみってことね。
まあこのセンター長が管轄しているセンターのオペなら対応悪くて当然。
オペ的にはそれが「ただしいこと」と教えられてやっているのでしょう。
ユーザーさんに苦情をがんがん寄せるとか不買に走るとかアクション起こして
もらって、ちっとは経営傾かせないと気付かないだろうね。
現状経営がうまくいっているとも思えないけど。
463 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 05:06 ID:TOLbtW4T
>>462 不買してますよ。送検知ってから。
ファンデーション切れたから他社のにしたら何年ぶりかでニキビできた。
でも、堂々とユーザー名乗れる会社になってほしいから。
なんでアスカなんか合う肌に生まれたんだか。鬱だ。
どの成分が負担になるのかわかっているのであれば
ファンデーションを自作してみるのいいのでは?
日消連からの申し出云々で、天然100%の表記が消えた経緯について
ismに載せてたはず、ってのってたっけ?
私も気づかなかったよ。
ヤフトピ読んで、つくづくこの会社って世間をなめてるんじゃないかとおもた。
社長は会社の代表だから逮捕されただけ って、だから問題なんじゃないかw
そういうところの認識が全くずれてる、というかなんというか・・・・
>463
早くいいファンデ見つかるといいね。
ちなみにどういうファンデをお望みですか?
466 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 09:56 ID:BTEek7H3
>>465 ismに載ってたら
>>1さんの「こっそり消してしまった」にはならないと思うよ。
説明責任という言葉を知らない会社みたいだしね。
ismのバックナンバーや記事データなんかもあまり保存してないんじゃないの?>推測
467 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 11:43 ID:qRVRAQQe
付属のはがきに「カタログ送付止めてください。」って書いて送ったら、
今月号から来なくなった。
2ch騒動から買うのやめたけど、私も今、合うもの物色中。
色々迷っているけど、やめてから明らかに肌がきれいになった。
なんでこんなもん使ってたのかと・・・。
468 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 11:49 ID:fAPBIALs
かなりせこいんですけど、スカでかぶれたのとその対応にむかついて
3ブンの1くらいその化粧品を使ってから交換したんですけど
いいんですかね?
かぶれたんだものいいんじゃない?
スカも交換に応じたんだから。
470 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 16:35 ID:9I+XGb51
>>468 かぶれたのに使って大丈夫でした?
かかととかに使ったの?
471 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 17:12 ID:sBuZNyPX
>>470 腕に使っちゃいました。テヘッ☆
今日私はせこいのを極めますた。。
472 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 17:44 ID:sBuZNyPX
あと交換する約束をスカとしたときは、
一滴しか使ってないといっちゃいますたよ
スカのことだから
そのうちに返品どころか交換も受け付けなくなりそうだ。
つまらないグチに答えてくださってありがとうございます。(泣)
>>464さん
アスカならいいだろと簡単に考えて買ってたんで(完全に信者だ・・恥)
よくわからないんですが、多分パラベンだろうと思います。
自作なんてできるんですか?びっくり。
>>465さん
べたべたするの嫌いなので、さっぱりした感じのを探しています。
アスカのものも、スクアランとか、ほんの少ししかつけてなかったんです。
だからかぶれなかったのかな?
>>465-466 100%と化学合成0%が完全に消えた(文字だけ)のが2002年11・12月号(Vol26)ですけど
これ以降今月号に至るまで逸言逸句や座談会などでも100%を裏付け補強するような表現ばかりです。
つまり嘘がばれたのがインターネットの中だけなので嘘をつき通す方針は変えてないわけですね。
方針を変えていないにもかかわらずセンター長と称する人物は
「表示が消えた経緯については、ism紙上にて説明したはずだ」と嘘の上塗りをしてる訳か。
福岡県は何のために指導したのかな。消費者保護のためじゃないの?
アスカが事故った時に、あとで自分たちの怠慢を批判されない為にやったとしか思えない。
商品に絶対の自信。天然100%で自信があると言ってたわけだから(以下略
ファンデならパラベン入ってるのでは?原料レベルにしても。
476 :
極端な話:03/05/20 19:28 ID:K0fi1O+9
ほんとに誠意があれば、いつPR誌上で経緯の説明をしたかを調べて回答
してくれる会社もあると思う。
そのバックナンバーが手元にないから見たいと言えばコピーなりPR誌の
在庫分なり送ってくれると思う。
それらをしない会社はやる気がないか、PR誌上に経緯を載せていない
から。スカの場合は後者みたいだけど、「したはず」とはうろ覚えだったと
言い逃れする余地を残す言い方で当事者ではないのに不愉快になってくるよ。
特にスカのような小さな会社は客の要望に対して小回りが効くだろうに。
商品を変えろとかは急には無理としても、客対応はいくらでもできる。
アスカで何も買った事ないけど、
ismはトイレでウンコする時の暇つぶしに読んでます。
478 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 22:04 ID:RYCQ7BTd
>ファンデならパラベン入ってるのでは?原料レベルにしても。
ホントに??
ソースお願いします
479 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 23:27 ID:pQfa4hCL
通販会社の知人からアスカの製造工場を聞きました。東京のジュポン化粧品です。
お役にたちましたか?
ジュポン化粧品…
481 :
メイク魂ななしさん:03/05/21 00:38 ID:j/PKX10O
ジュポン
化粧品にとって天然成分の最大の魅力は、
副作用のない安全さと化学薬品には無い
ナチュラルな治癒作用で
すげーのっけからアウトだ(ゲラ
>476
「したはず」とは180度違う事を書き続けているから
もう言い訳は効かないでしょうね。
>478
アスカのファンデて一回こっきりの使い捨て個別包装なの?
でなければどこかの段階で防腐剤は入ってるでしょ。
483 :
メイク魂ななしさん:03/05/21 01:27 ID:uweKdqQt
フルールファンデ注文してアトマイザーもつけて使いたいから
一緒に頼んだ。そしたら旧ボトルのアトマイザーなの・・・
今のエアレスボトル用じゃない。なのにぜんぜん説明もないし、イズムにも
旧ボトル用とか乗ってない。いつになったら今のボトルのアトマイザー出るんだか。
フルールはアトマイザー無いとドバっと出て使えないと思うんだけど。
毎朝スポイトで調合できないよね〜〜
484 :
メイク魂ななしさん:03/05/21 03:02 ID:wlerINbu
お風呂でism読んでる。
でろでろになっても問題ないしw
485 :
474:03/05/21 03:53 ID:TKrKZJ2c
フルールはエアレスボトルにしないと言ってませんでしたっけ・・?
エアレスにしないってことは、やっぱりパラベン入ってるのかな?と思ってましたが。
エアレスになってもアトマイザーが要るってことは、何のためのエアレスなんだ???
もう何がなんだかわからないすねw
486 :
メイク魂ななしさん:03/05/21 08:55 ID:ddlFazMX
age
487 :
メイク魂ななしさん:03/05/21 15:29 ID:uweKdqQt
>>485 エアレスでは無くて今の形のボトルで普通にフタ付いてるのでした(w
どっちにしても新しいボトルのアトマイザーが無いのです・・・
出口が大きいのでちょっと出そうと思ってもいっぱい出てきてしまい、
無駄になるからアトマイザー付けたい・・・
ファンデ自体は気に入ってるんだけどこれじゃあ他社に変えたいわ。
488 :
メイク魂ななしさん:03/05/21 16:11 ID:uSJQy7jg
フルールでかぶれた。(泣
家ではあまったフルールが5本もある。
全部5,6回しか使ってない。
もう1年以上放置してあるからもう、交換無理だろうな
あーーーー泣ける
私もフルールつけるとものすごく痒くなるよ。
だからもう買ってないし残ってたのも全部捨てちゃったよ。
我が家は母も姉妹も皆フルールで痒くなるみたい。
肌が弱い人とかアトピーの人って乾燥肌がほとんどだから、
ああいうウォーターファンデーションって余計乾いて良くない気がする。
なんでクリームファンデとかリキッド出さないんだろ?
余計な商品はいっぱい出してるのに。。。
490 :
485:03/05/21 19:08 ID:E/o7OFzw
アトマイザーなしでフルール使うのは不可能に近いですよね。
アスカ、もう売る気ないのかなw
私は原液のビンを煮沸して入れかえて使ってました。
煮沸って言っても鍋で煮て、いい加減に乾かしただけ。
古いフルールに新しいのつぎたしたりもしてました。
それでも全然腐らなかったから、パラベン混入説、正しいかもです。
入れてるなら入れてると正直に言ってくれれば安心して他社のファンデ試せるのにw
491 :
メイク魂ななしさん:03/05/21 19:17 ID:tptF/pgf
キャリーオーバー成分は表示しなくてよいことになっているので
各成分の原料段階で何かしらの防腐剤は使っているでしょうから
(某原料会社のHPを見ていたら植物エキスにキャリーオーバーで
パラベンとかフェノキシ使っているものがありますた)
まーったくパラベン入っていないわきゃないと思っていますが。
>入れてるなら入れてると正直に言ってくれれば
スカのことですから口が裂けても言わないと思いますです。
最大の売りじゃありませんか(ワラ
矛盾があったとしても表に出さなければ、スカ的にはそれでOKなのよね。
493 :
メイク魂ななしさん:03/05/21 22:04 ID:Y7Z0c/RC
パラベンが確実に入ってるって事の
ソース知りたいんだけど。
自分で調べる以外ないんじゃないの?
成分検査でもして。
スカの成分表はあの通りな訳だし。
フルールにはコラーゲン入っているんだよね?
タンパク質は腐りやすいのでパラベン入っている場合もある。
全成分表示になっても多少の抜け道があるようです。
たとえば、「キャリーオーバー成分」のように
原料そのものに含まれているものについては表示しなくてもよいことになっています。
通常、コラーゲンやケラチン、シルクプロティンなどタンパク質は腐りやすいので
原料自体に防腐剤(パラベン類など)が含まれています。
一般にほとんどの化粧品メーカーは原料を購入して自社で混合するか、
製品自体を外注に出していて、原料そのものから製造できるメーカーは
数社しかありません。よって、本当に良心的なメーカーは
「キャリーオーバー成分」についてまでも表示してくると思いますが、
たいがいのメーカーは表示しないと思います。
逆説的にいえば、<表示>でズルい商売をするメーカーと、
ユーザーに真摯なメーカーとの見分けに多少の指針とすることができると思います。
ttp://homepage2.nifty.com/shikisai/chemist/chemistry.htm
495 :
山崎渉:03/05/22 00:40 ID:GwudZV97
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
496 :
490:03/05/22 00:45 ID:V7lR0XJf
キャリーオーバー成分に表示義務がないこと、
たんぱく質は原料自体に防腐剤が含まれているのが通常であること、
は、わかりました。
でも、それだけだとアスカの製品にパラベンが入ってることの証拠にはなりませんよね。
確かにメーカーの姿勢を見分ける<指針>にはなると思いますが、証拠がないと・・・
成分検査って、自分でできるんですか?どうやればいいんでしょう。
化学のこと素人なので、教えていただけるとありがたいです。
>>493 グラムあたり1000個以下の生菌数とか基準がある以上
全く防腐剤が入っていない化粧品なんか存在しないでしょーよ。
「確実」に知りたいんなら、何で直接アスカに聞かないの?
受託企業の名前を聞き出してそこに直接聞いてとぼけられたら
2次汚染試験どうやってクリアしているか聞けばいい。
>>496 >成分検査って、自分でできるんですか?どうやればいいんでしょう。
できるけどお金かかるよ。1物質1〜2万ほど
化粧工業会の消費者担当に話聞いてみるってのはどう?
あと原料メーカーってそんなに多くないからどこの使ってるか判れば
費用はかかんなくて判ると思うけど。
499 :
メイク魂ななしさん:03/05/22 06:08 ID:rMZymW3E
>>496 液体クロマトグラフができる人なら自分でやれますよ。
理系の人の中には結構扱える人がいるのでは?
公の機関では食品分析センターなんかがやってくれます。
501 :
柳土壌:03/05/22 11:23 ID:T9ONlfKg
うそつきの舌を抜こうにも、舌がなく。
503 :
柳土壌:03/05/22 13:05 ID:T9ONlfKg
嘘をつくやつに針をのませる、その針をセッセと探す雌描。
スカのスレ 定期的に「ソース晒せ」とくる不思議
505 :
メイク魂ななしさん:03/05/22 16:24 ID:WFDje6dx
製品成分については製造工場に問い合わせたほうが確かでしょう。
506 :
490:03/05/22 21:18 ID:8vcR9SKY
>>498 何をしたいの?
いや、フルールにパラベン入ってるって簡単に調べられるんなら、パッと調べて
入ってたら私はパラベンに刺激受けないとはっきりわかるから、
パラベンにこだわらずに新しいファンデ探せるなぁ・・とw
状況証拠だけだと、フルールが合ってる人は迷うだけだから、入ってるなら入ってるとここでハッキリさせられないかなと思っただけ。
でも、1物質1〜2万じゃなぁ。。。理科系でもないし。
また、問い合わせするだけじゃ、そこで嘘つかれるかもしれないし。
地道に他社商品を探すことにします。ありがとうございました。
アスカには1000円割り引きファックス用紙に「送検の事実説明とキャリーオーバーの成分表示しない間は買いません」云々と書いて送っておきます。
でわ、皆さん、お幸せに。。。
507 :
メイク魂ななしさん:03/05/22 21:46 ID:+Z2bYQ9f
成分分析については要望が多いものから消費者センターが
やってくれるって言ってましたよ。
ただ全国規模で多人数の要請が必要なのでこのスレに集まってる人たちが
明日からジャンジャンかけないと難しいかもね。
ちなみに私は要望しときましたが・・・。
スカ社長逮捕を知って、マジで怒ってます。
仮にもある程度名の通ったTVCMまでやってるような化粧品会社の社長が
逮捕されるなんて前代未聞なんじゃ。。。。?
なのにどうしてそれがもっとおおやけにならないわけ!?
あれだけ飛ぶ鳥も落とす勢いの急成長企業でしょ、もっと週刊誌とか
ニュースとかで話題になって欲しいよ〜!
どうせイズムにも絶対載せないでしょ。
たとえ載せたとしても自社に都合の良い様に書くだろうしさ。
とにかく今現在も100万人以上の人間が騙されて信じて買ってるわけだから、
ほんっとにどうにかして事実を知らない人達に教えてやりたいよ。
自分も3年近く騙されて信じて買ってきただけに、あんな嘘つき企業が
大きな顔してこれからものし上がって行くのかと思うと許せないっス!!
天誅〜〜〜っ!!
ハゲ板で「スカ」と言えば
ハゲかかってる危うい頭の事を言うのよね…関係ないけど。
510 :
毎日新聞 2003年5月2日:03/05/22 23:28 ID:m8ziaEtf
化粧品販売「アスカ」を書類送検 特許侵害で虚偽表示の疑い−福岡県警など
福岡県警生活経済課と博多署は2日
福岡市博多区の通信販売会社「アスカコーポレーション」と同社社長(47)
常務取締役(40)の2人を実用新案法違反(虚偽表示)の疑いで
福岡地検に書類送検した。
調べでは、同社は00年7月中旬〜01年11月下旬、洗顔パウダー入りパフ
「シルキーパウダーウォッシュ」を同社の通信販売カタログ雑誌「イズム」に
計8回掲載した際、「実用新案商品」と虚偽の表示をした疑い。
同パフは、同市東区の化粧品販売会社「マテース」が特許登録して
販売していた商品に改良を加え98年2月に実用新案登録して製造販売を開始した。
ところが、マテースが特許庁に登録無効の審判を請求し00年6月に登録無効が確定。
それにもかかわらず実用新案登録商品として販売を続けたため
マテースが01年3月「類似商品で権利を侵害された」と県警に告発していた。
イズムは2カ月ごとに全国で約50万部を発行。
同パフは1個2200円で販売し、現在は実用新案登録の記載はしていない。
アスカは従業員140人で売上高が年間70億円。
アスカの会社概要ってどこで見れるのかな。HPにはないね。
経営理念とかもショボイ。。「早く届いて低価格。セールスなし」って。
ismで並べ立てているような「ただしいこと」は経営理念に入れられないのね。
HPの写真にあるコールセンターがほんとにアスカのだったら、あの規模なら
単純にセールス電話をかけている暇がないだけでは。従業員140人だったら
あの写真も本物かどうかあやしいね。
スカの会社概要はないよー。
ismにもHPにも。ismにだって社長の怪しい経歴だけしかない。
調べた人はいたようだけどスレにちらっと書き込まれたら
腹黒が脅していたっけ。
513 :
511:03/05/23 11:31 ID:uFTXny8k
>>512 そうなんだー。イタイ会社だなあ。。。
2CH監視するなんてお仕事ご苦労様です。
>>508>飛ぶ鳥も落とす勢いの急成長企業
会社概要が分からないのでどれだけ急成長したのか分からんよ
515 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 17:19 ID:mwOF9YXR
怪しい経歴、なぜ?
516 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 17:25 ID:mwOF9YXR
みんな知りたい真実。だれか教えてください。
517 :
柳土壌:03/05/23 18:35 ID:0Hx9Yx45
真の実、髪(神)のみぞ知る。
518 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 20:54 ID:SdvX+O+m
社長が書いた本が出版されているんでしょ
読まなくても内容わかる
自己陶酔
520 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 22:55 ID:705cNAWj
ハワイホノルル大学客員教授って福永法源とかと同じだよね。
お金さえ出せばいいんだよね。
南部社長の場合も福永法源のように「詐欺的手法による権威付け」にあたるのだろうか?
よくわかんないけど、きっと大金さえ出せば「学校設立ブローカーや資格斡旋
ブローカーらに斡旋料を支払い、〜等と称する肩書きを取得する」ことが可能なんでしょうね。
ジェイムス大学って、前に某美容外科医なんかが大金を出して博士号を
取得する大学って誰かが書いていたのを読んだ事あるけど…。
もしも何か大きな問題が生じたら、きっと社長の経歴も問題になるんじゃないですかね。
521 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 23:01 ID:uAmATN6s
522 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 23:13 ID:V19etpWH
ハワイホノルル大学を調べてびっくり。英語のしゃべれない人物がなぜ客員教授なの?
高卒のひがみが原因と思われ、哀れ。
523 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 23:22 ID:V19etpWH
コスト300万円
>>520>>522 「通信制の非認定大学」と言われていますね。1年で学位が取れるとか。
経歴詐称とかの問題にはならないだろうけど、あまりひけらかす経歴では
ないね。これでハクを付けているつもりなんだろな。
525 :
メイク魂ななしさん:03/05/24 08:32 ID:QP7t6ZnG
客員教授はどうでもいいけど、薬学博士、栄養学博士と称して、
「専門家」を装っているところはやはり問題じゃないでしょうか?
スカがもっとニュース沙汰になるような問題を起こしたら、
「詐欺的手法による権威付け」と言われちゃうでしょう。
読む人が読めば笑えるだけなんだけどね、信じてる消費者もいるから….
>>525 どんな大学だったとしても一応そこで定められた課程を修了して博士号
を取ったとなれば「装った」とは言えないと思うよ。
博士号を取っていないのに取ったと言っていれば詐欺的手法になるね。
ジェイムス大学・ハワイホノルル大学で検索すると南部関係が多くヒットして
なんだかなあという感じ。
527 :
ちなみに:03/05/24 23:56 ID:F8iaZ3PB
>どんな大学だったとしても一応そこで定められた課程を修了して博士号を取ったとなれば「装った」とは言えないと思うよ。
商品そのものが装っているから、それは通んないねー。
消費者を誤誘導する為に使われている手段の一つに過ぎないからね。
化学・薬学・生物学の初歩的なことさえ知らぬ人間が専門家を装っているのには違いないわけ。
>博士号を取っていないのに取ったと言っていれば詐欺的手法になるね。
博士だろうが医者だろうが嘘をついて騙せば詐欺。論点がずれてるよ。
529 :
メイク魂ななしさん:03/05/25 08:13 ID:4d3fqK5E
会社概要は載せず社長の怪しい学歴を載せている(しかも大学関係だけw)時点で
ismで自説を披露する為の細工としか思えない。
マルチ関係での
芸能人も使ってますよーとか〇〇博士の説では……みたいな感じ。
それを南部社長一人でこなしているという感じです。
いつも思うのは外資系の石油会社で開発に携わっていたとかいう部分。
一体どこの石油会社なんだ?
本当に開発に携わっていたのであれば堂々と社名も書けるだろうに…。
それから化粧品に関する知識はどこから仕入れたかというのも気になる。
530 :
メイク魂ななしさん:03/05/25 10:01 ID:XT5Wbfsu
南部の家族もアスカ化粧品使っているのかな?
奥さんブツブツだったりして
531 :
メイク魂ななしさん:03/05/25 15:01 ID:gdfL7E2K
アスカのデモショップ、札幌東急百貨店側の宣伝には載ってないので 書類送検された
ばかりの会社だがやっぱりやるのか?と 東急に確認のメールをいれてみました。
で、事実確認のため少々時間を下さいと返事が来てその二日後に以下の返答がありました。
実用新案法違反の疑いで書類送検されたことは事実でありましたが、
これにつきまして、詳しく説明させて頂きます。
■平成13年6月アスカ化粧品の持っていた実用新案権の取消審判を
アスカ化粧品の元製造会社より申請され、特許庁は取消審決を 出しました。
■審決後、早速実用新案商品の表示を中止していきましたが、 全て中止するまで
13年末までかかりました。但し、その後問題無く 営業継続 しておりました。
■平成14年9月上記の取消審決後から完全に表示中止まで
約半年間表示していたと、元製造会社から告訴されました。
■平成15年5月上記の件で書類送検されましたが、事実を認め
誠意をもって対応しているところです。
このような件について、前向きに対処しようとしている企業姿勢であり、
商品には問題なく、又、取扱い店の代表的店舗である東京新宿京王
デパートも問題なしとして、取扱いを継続していることや、全国多数の
お客様へ イベントの告知をしている状況を鑑み、2週間限定ではござい
ますが、開催させていただく予定でございます。
どうぞ、ご理解くださいますよう よろしくお願い申しあげます。
どこが前向きに対処しようとしている企業姿勢?
誠意をもって対応しているだと? 誰に対して?
HPに載せていないしismにも載せるかどうかわからんのにな(苦笑
要するに売れればいいのね、東急。
あらら?東急の説明は間違ってるじゃん。
無効の確定日は平成12年6月14日(2000.6.14)だよ。
そしてismには2001年9・10月号までバッチリ表示してある。
無効の審決確定してから1年後にもまだ表示してあったということだよねー。
誰に説明してもらったんだ? 東急の担当者は(呆
>>3のサイトのここ参照。
http://heska.netfirms.com/ihan/
わお、ほんとだ。なんかスカが代筆したんじゃないの。
明らかに判り切った嘘をつくなんて。
>取扱い店の代表的店舗である東京新宿京王デパートも問題なしとして、取扱いを継続していることや、
京王はアスカが天然100%で消費者を騙しつづけてきて薬事法違反の疑いがあるとして天然100%の表示を
消させられた事や嘘であったことを一言も消費者に説明も謝罪もしていない事をを知ってるんだろうか。
535 :
メイク魂ななしさん:03/05/25 21:39 ID:nFCuFjiR
531さんへ
ありがとう!東急でやるのか気になってたとこ。
チラッとのぞいてこようかな。
ケケケケケ
536 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 00:04 ID:gIEh9eXw
今日はじめてここのスレ拝見しました。
実は私、2年ほど前にアスカで働いていたことがあります。
正社員ではなく、アルバイトで。
2ちゃんを見てたら、アスカというなつかしい名前に出会い、ダイジェスト版も含めて読ませていただきました。
南部社長も神田常務も、みなさんが見抜いていらっしゃるとおりの方です。
私がここをやめたのは、内部の人間関係もありますが・・・アスカの化粧品が肌に合わなかったのが一番の理由です。
自分の肌に合わないものを電話の向こうの方に勧めるのって(勧誘の電話はしませんが、質問などが生じたらやはりお勧めしてしまいます)仕事とはいえ自分自身に納得させられず、一身上の都合ということで辞めました。
それにしても、南部社長と神田常務(40歳・結婚暦なし)が表示法違反で逮捕されたとは、知りませんでした。
業務はとどこおりなく続けているのでしょうか・・。
普通に営業は続けているようです。
今回の件については問い合わせには仕方なく答えるけれども
あとはダンマリを決め込みたいようです。
538 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 02:33 ID:TpMQw3DL
>>531 ご苦労様です。
これで、東急百貨店の企業ポリシーもわかったね。
売れればいいんだ、何だって。
この百貨店ではもう買い物しません。ついでに京王も。
「えっ、告発?2年前の話じゃん。あの件まだ根に持ってたの?まあ今は表示
変えたから問題ないっしょ。実際その通りだったからとりあえず認めて逮捕よりかは
送検にしてもらおうよ。平気平気。」
なんつー思惑が『前向きに対処しようとしている企業姿勢』になるんかな。
対処<しようとしている>という微妙な表現に東急の戸惑いが感じられる
気もしない?
決して対処<している>ではないところね。
確認した内容というのがスカの説明を丸呑みとなると
特許庁のDBを調べれば正確な日付がわかるわけだから
スカが東急に嘘の説明をしていることになるんだけどね。
確認って自分で調べるということではないのね。
デパートっていい加減なんだなぁ。
541 :
531です:03/05/26 13:04 ID:GjkwxR7h
大手デパートってもっとしっかりしているのかと思っていたので、
私も東急側の説明にがっかりでした。
アスカが嘘の説明をしたにしろ、それを鵜呑みにして
あれが「詳しい説明」だなんて、消費者を舐めてるなと思いました。
一応、情報に誤りがあるということと、あれを前向きな企業姿勢ととらえるなら、
東急側の信用も失うのではないか?…のような内容で返信しましたが。
>535さん
社長に会いに行くのですか?
デパがいい加減って、そんなもんだよ。
スカを擁護する気は全くないので誤解しないでね。
自分んとこの取引先が何か不祥事を起こした場合、「どうなってるの?
大丈夫なの?」って当の取引先に確認するよね。
で、そこが「これこれこういう訳でした。」って言えばその説明の裏づけ
なんかよっぽどじゃなきゃわざわざ調べないよ、普通。
ましてちっちゃな化粧品会社の地方記事じゃ、なかなかね。
誤情報だと分かってスカに正しい情報を確認しても、2w限定イベントじゃ
とりあえずやるだろうね。今後はやらないでほしいけど。
化粧品売り場に正式に出店とかなるともっと厳しくなるんじゃない?
実はいい加減な会社なんだよって531さんみたいに情報提供してあげないと
分からないんだと思うよ。
543 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 15:39 ID:f1kl5jBG
そそ。
こんなとこでウダウダ言ってるくらいなら
東急や京王に教えてやらんと。
南部神田の思う壺だと思うが。
544 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 15:40 ID:8Tf+zG8Q
なんの成分を表示してなかったの?
545 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 16:16 ID:PBQxreL6
>ましてちっちゃな化粧品会社の地方記事じゃ、なかなかね。
地方記事じゃないよ。
ZAKZAKに載ってるんだから。
>>545 5月2日ZAKZAK・eveningをくまなくチェックした人がどれだけいるんだか・・
547 :
531です:03/05/26 21:46 ID:UohzfLJp
もう東急や京王で買い物しないとか、飛躍しちゃいけないと思う。
東急側の説明にはがっかりだったけど、
もともと顧客対応はきちんとしているところだから
(そうでないと生き残れないよね)
アスカと一緒にすべきではないよね。
今回のデモショップを最後にもう関わって欲しくないって気持ちです。
うちの妹が洗脳されて使う気でいました…なんか悪い予感を感じて必死に止めてよかった(w
あのカタログ、読んでみたけど胡散臭いわね…でもちょっと洗脳されそうになった。
2chやっててよかったと思ったある日。
549 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 21:55 ID:RQhOZEx2
167です。
以前アスカの商品を返品したいと言っていた者です。
あれから消費者センターの方に相談して無事に返金してもらいました!!
とはいえ使用済みのものは駄目でしたが、アスカシールを剥がしただけとか
フィルムを破った物は返金に(通常は駄目らしいです)応じました。
やっぱり個人よりもスムーズに話が進みましたよ。
半分諦めかけたこともありましたがこうして皆さんに
報告できるような結果になって良かったです。
皆さんのアドバイスや応援してくださった方々、ただただ感謝です。
本当にありがとうございました。
イメージダウンになるから
事前の身元調査をしっかりやって欲しいわ>東急
いつからハードル低くしちゃったんだろうかと小1時間。
不景気だからかな、、 スカみたいな胡散臭い会社に手を出すなんて。
>>549 良かったね。
諦めないで交渉したのが良かったと思われ。
あなたの勇気に乾杯。
552 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 22:31 ID:fZBLebJ0
>>547 >もともと顧客対応はきちんとしているところだから
>(そうでないと生き残れないよね)
顧客対応がめちゃくちゃでも、生き残るところは生き残ると思うけど(w
553 :
>>552:03/05/26 22:58 ID:THEm4z4u
そうでないと生き残れないと書いたのは札幌のデパートのことです。
アスカみたいな会社のことなんてだーれも言ってませんデス。
554 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 22:59 ID:8N2XIJsv
ってゆーか、社長の顔、あやしくない?
555 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 23:24 ID:XS7ddB4J
47歳って知って、思ってたより若くてびっくり。
大分出身で、南部一族で化粧品だかなんかの会社をしていたらしい。
それが倒産。心機一転新たにたちあげたのが「アスカ」化粧品、のちの
「アスカコーポレーション」である。
社長自らTVCMに出るのも「それがアスカの企業責任。イメージガールなんかで
ごまかさない」のがポリシーだったからだそう。
でもただの出たがりにしか見えない(w
この辺はヴ●ーナルの社長とやることが似ている。
556 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 23:27 ID:D2TBB1M9
557 :
メイク魂ななしさん:03/05/27 09:16 ID:Jn/yPYvR
>531さん
ismでも見れるのですが、札幌くるなら見てやろうと思ってます。
ちなみに今日の○海道新聞に広告出してました。
558 :
メイク魂ななしさん:03/05/27 09:16 ID:wd/guVKo
通販新聞によると、倒産させたのは就職情報誌なんか出してた会社でしょ。
それともそれ以前の話?
6月7日に座談会があるらしいから(HPに載ってた。出席者募集してるよw)
社長が現場に現れるのは前日か座談会当日の確率が高そう。
それとも初日も来るのかな?
私も期間中に現場視察にいく予定。
いまさら基本的なことを質問です。
「メーカーが直接販売してるから低価格」のキャッチフレーズ。
メーカーって意味がよく分かんない。アスカがメーカー?
でも他の会社で作られたものを仕入れてるんでしょう?
開発者=メーカーって意味?
どなたか教えて下さーい。
561 :
メイク魂ななしさん:03/05/27 10:10 ID:WVAPYMqy
札幌東急のアスカCM見たよー。南部よ、まだCMに出るんかー!?
562 :
メイク魂ななしさん:03/05/27 16:57 ID:WGgWLAi8
現場視察に行かれる方々、様子どうだったか教えてね。
>558
アスカ以前に化粧品と関った事はないみたいですよ。
石油会社でうんぬんから続くフィクションのバリエーションの一つだと思われ。
>560
実際はどこにでもあるような成分構成なのにえらい高い訳ですが
そのままでは売れる訳無いので天然成分100%で出来ている、
今までにない(あり得ない)化粧品だというフィクションをこれまた拵えてしまった。
合成化学物質を一切加えない(あり得ない)動植物の絞り汁だけで出来た( ゚д゚)コスト高の化粧品にしては安い!
というこのフィクションに真実味を持たせるため、どこかでコストを吸収しているという
合理的な説明が必要と思ったんでしょうねぇ。
で、説明その1が、マッスルがとても人間的に良い人でお客さんが喜んでくれれば
儲けなんかどうでもいい。原価割ったって関係無い。
プラス説明その2、メーカー直販云々。
>開発者=メーカーって意味?
元々嘘なので意味も何もありません。
564 :
560:03/05/27 23:22 ID:Y5lAVKrs
>>563 ありがとうございますー。
ってことはメーカー直販はやっぱり嘘??
JAROに聞いてみようかな。
>>553 札幌の話だったのね。全国レベルの話かと思ってました。失礼♪
566 :
メイク魂ななしさん:03/05/28 10:16 ID:BcEeEuaJ
アスカ2年ぐらい使っています。前はイズムにダイエットは尽きキロぐらいがいい、
ってかいてたのに、今は新春号の131ページに「3つのパワーで急速ダイエット」
ってかいてる。あと「好転反応」は見なくなったけどどうなったのかな?
ちなみに、キュアシリーズを使ってますがシャンプー、リップ、3ヶ月以上立っても
腐らないよ。天然なのに。何が入ってるのか知りたい。使い心地はいいので
使ってますが・・
567 :
メイク魂ななしさん:03/05/28 10:52 ID:1HhWOGOy
リップは蜜蝋とか入ってるから液状のものより
持ちがいいのかなと。
568 :
山崎渉:03/05/28 15:25 ID:ATT5eaRf
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
569 :
メイク魂ななしさん:03/05/28 19:50 ID:6N96Inim
ああ。↑こやつのせいでさがってるのか
570 :
メイク魂ななしさん:03/05/29 10:41 ID:9xLYPsFh
個人的に使い続けたいものもけっこうあって、気に入ってる会社。
だけど、何せ社長が出すぎ。
買い始めた当初から胡散臭さ炸裂だと思ってたけど、タイーホまでされるとは。
出すぎ言うたかてアスカは社長はんが全てですがな。
カリスマでっしゃろ。
裏で常務はんがシナリオ書いてはるやろけどな。
572 :
メイク魂ななしさん:03/05/29 17:36 ID:m3kSnrKp
私はアスカって知りませんでした。CMで数回見たくらい。
なのでこのスレ見てびっくりしました。
私も超敏感・乾燥肌で,天然だの無添加だのって言葉には
敏感に反応してしまうのですが,もしこのスレ知らなかったら
一度はアスカに手ぇ出してたかも… 恐ろしいことだ。
このままアスカ,生き残るんですか?
こういう話がもっと広まって,総スカン食らえば経営不振で
消えてくれるかなぁ。
このままじゃ,また被害者増えるから,消えてほしい。
でも話聞いてると,潰れてもただじゃ起きなさそうなヤツら
ですよね。違う企業興して,また同じことやりそうだ…。
同じこと、やりそうですねえ。
今つくらせてる会社に同じものつくらせて、違うラベル貼ればいいわけだから。
でも、どうせ社長が顔出したがるから、正体ばれちゃうだろうけど。
アスカのナチュラルダイエットは激マズだよ。
口直しに別のもの食べたくなるので、全然ダイエットできません。金返せー
574 :
メイク魂ななしさん:03/05/30 22:41 ID:J6s/U9yl
573
確かにマズー。
そういえば、スカダイエット挑戦者を募集していたような気がしたけど
その後どうなったんだろう?
576 :
メイク魂ななしさん:03/05/31 01:20 ID:zOEBOvUk
スカ広報委員てのも募集してたけどどうなったんだろ?
577 :
メイク魂ななしさん:03/05/31 11:17 ID:22gNvrrn
578 :
メイク魂ななしさん:03/06/01 21:17 ID:ltwa7Ps0
>>573 あーナチュラルダイエット激マズだよねえ。
友達も「まずくてとてもじゃないが飲めない」って言ってた。
でもおいしいダイエット食品てのもある意味問題が。。。
オルビスのダイエット食品買ったらおいしすぎて、
いっぱい食べちゃってちっともダイエットにならなかったでつ(涙
最近ネタなくなってきちゃった・・
580 :
メイク魂ななしさん:03/06/03 12:52 ID:kW+5/AIE
みんな飽きっぽいね
好転反応と言い張られて訴えた人とかいないのかなー?
法的手段に訴えないと形的には結局泣き寝入りになってるじゃん。
私は肌が丈夫らしくスカのサンプルだけでは荒れなかった。
今後も本体購入する気はなくユーザーではないから表立って文句言えない。
消費者センターに行くとか、法的に訴えるとか公にしていかないと何も
変わらんじゃん。
んでも難しいと思うのよ化粧品の場合。
使用してお肌に合わなければおやめくださいってものだから
かなりの数のユーザーが集まらないとさ。
ほんで、スカの熱心なユーザーさんてスカのこと信用してるっつーか
一種の崇拝に近い思いがあったりするからね。
するとさ、訴えようなんて気持はさらっさら起きないんじゃないかと思うわけ。
訴えるったってね、実際のところは難しいと思うよ。
数年前に、リンサクライを訴えたケースがあったんだよね
んで敗訴したはず。
その後、同様の裁判が起こっているかどうかはわからん。
裁判起こすって大変な労力とお金がいるもんね。
湯水のごとく使えるお金があればまた別の話だけど。
スカの方は裁判には慣れてると思うけどw
使って肌が悪化したら普通合わないと思ってやめようとするじゃん。
でもスカなんかに相談すると好転反応だから使い続ければいいとか言われる
んでしょ。もしくは使い方が悪いとか。
そんな事言って余計悪化したらスカが悪かろ?大手だったらできるだけトラブル
避けるからそんな事言わないよね。
スカを信じて熱心に使ってる人は悪化しようがいいのかも知れないが、肌がボロボロ
になって困ってる人が「もう使わんっ」っていうのが精一杯な状況なんて
ちょとかわいそう。
肌トラブル抱えてしまうとまず治したいって気持ちが一番もう関わりたくない
って気持ちが二番。かな?
裁判は大げさな話としても、消費者センターぐらいには相談してみてほしい。
すぐどうこうできるものではないだろうけど、こうこうこうなんだがこれは
スカは悪くないのか?と。んで例えば、悪くはないが誤解を与える表現がある
とか判断されるかもしれんじゃん。天然100%みたいに。
586 :
584:03/06/03 20:08 ID:GU/h1kC7
>>585 あぁ、そうですね。
消費者センターは大いに利用した方がいいですね。
スカは通販会社だけど業界団体のJADMAなんかにゃ入っていないんで
そちらのつては使えないし。
事例を積み重ねて消費者センターに名前を覚えてもらうのは大事だな。
587 :
585:03/06/03 23:53 ID:RBdVQxiz
えっ、JADMA入ってないの?気にした事なかったけど初めて知った。
「いやーうちは業界の取り決めには縛られず自由なお取引を目指しているん
ですよー」なんて、言うとか言わないとか??
って、化粧品の通販は入ってないところ多いのかな?アパレルはだいたい
入ってるよね。
入っていないのは消費者保護を謳いたくないからか、同業を叩いているからか?
役員のトップの会長さんはファンケルの代表者だw
会員になると会費を払わなければならないからね、それが勿体ないとか…
この条件を満たしていないからか?
>消費者からの相談に対して十分な処理体制を整えていること。
>販売する商品若しくは権利、又は提供する役務及び営業方式が
公序良俗に反しないこと。
>通信販売の方式による営業が、特定商取引に関する法律、
割賦販売法、不当景品類及び不当表示防止法、
薬事法、その他関係法令を遵守し、かつ適正に行われていると認められること。
正会員としては、アテニア、ヴァーナル、エイボン、オルビス、
江原道、再春寒館製薬所(ドモホルンリンクル)、三省製薬、ソノコ、ニッピコラーゲン、
ハーバー研究所、ファンケル などなど。
スカと同じくDHCも入っていないね(ワラ
589 :
メイク魂ななしさん:03/06/04 00:41 ID:cyyLZubH
DQN会社だらけの訪問販売協会よりはまともな会社が多いね
590 :
メイク魂ななしさん:03/06/04 05:15 ID:Cb97y2Et
アスカやめたいが、代わりの会社がわからないー。
化粧はかぶれるから元々してないのだけれど、
基礎化粧品会社を探しなおさないとなあ・・
私みたいな人多いと思う。<会社は嫌いだが商品が肌に合ってしまふ・・
そう?
アスカしか合わないというのは逆に言えばこわいんだけど?
別に590さんをけなすわけではないんだけど、
時々ここにも「敏感肌でアスカしか合わない」という書き込みを見るたび、
これだけアルコールが強い製品が合うってすごいな、と思ってしまう。
>590
敏感肌スレを参考にしてみてはどうでしょうか。
本当に真面目に、敏感肌について研究してる会社もたくさんありますよ。
このスレでも過去に何回か名前あがってるアルージェは良いと思いますよ。
アスカよりずっと安いし・・・・
>>588 なるほどー。勉強になりました。ありがd。
条件満たしてないな〜。
594 :
メイク魂ななしさん:03/06/04 13:58 ID:dplk2SSK
>>588 売上No1のDHCが入っていないとは。
>アテニア、ヴァーナル、エイボン、オルビス、
>江原道、再春寒館製薬所(ドモホルンリンクル)、三省製薬、ソノコ、ニッピコラーゲン、
>ハーバー研究所、ファンケル
再春館がまちがってるのはいいとして
なぜこのメンバーに江原道?ソノコ?
爆笑しちゃったよ
595 :
メイク魂ななしさん:03/06/04 14:01 ID:iyL7Z1hv
596 :
588:03/06/04 15:06 ID:Bkkl8+59
あれま、間違っていましたね(滝汗
再春寒館って何だ? 再春館です
指摘してくれてありがとう
>>594 業種別にはなっていなくって
アイウエオ順になっているので
化粧品関係だなーと思うのをザっと拾ってみたです。
会員の条件として他には
>通信販売の方式による営業が原則として継続して1年以上、
かつ、系統的に行われていること
というのがあり、
入会申し込みをして理事会でOKが出れば会員になれるみたいですが…
あ、フィルインターナショナルもそうですね(フィルナチュラント)
興味のある方は会員一覧から化粧品会社を拾ってみてください。
597 :
メイク魂ななしさん:03/06/04 18:47 ID:muWBouH+
うわーっ
とうとう内のマンション会報誌「ライオンズファミリー」
(ライオンズマンションに住む人ならタダでもらえる?雑誌)にまで・・
南部シャッチョのでかい写真入りのデカイ広告が〜(-□-;)
ファミリータイプマンションを狙って日用品アスカだらけにしたいのか?w
598 :
メイク魂ななしさん:03/06/04 19:30 ID:Cb97y2Et
592さんありがとう。でも、まじで合わないんですよ。
教えていただいたメーカ、早速調べてみますね!
599 :
メイク魂ななしさん:03/06/04 19:30 ID:IdoK15dj
美的の表3の広告の写真、ひどいね。
あんな貧相な顔で売上アップが見込めると本気で思ってるんだろうか。
白衣も着てるし、イヤな感じ。
美的にも広告出してんの?
合わねー。
ライオンズマンションの広報誌…
お金に余裕のありそな主婦狙いだと思われ。
602 :
597:03/06/04 20:24 ID:muWBouH+
ここを知ってるおかげで私はあの広告にだまされんですんだw >601
(昔は日焼け止め1つ買ったけど、さっぱりタイプのくせに全然そうじゃなかったし)
603 :
メイク魂ななしさん:03/06/04 22:12 ID:rTaWjiEI
>>592 私も脱スカ中ですが、アルージェはいまいちです。
メイク落としなんか完全に落ち切らないし。
低刺激すぎるのかな?
それともスカ商品に鍛えられて肌強くなったのか?w
604 :
592:03/06/05 07:07 ID:GH8yUIPd
>603
実は私もアルージェのクレンジングはだめだったw
ぬるぬるする洗い上がりも、全然ですよねw
他アイテムは良いと思ったけど。特に化粧水とマスク。
界面活性剤不使用、という点にも惹かれるし、
ほんと真面目に良い商品作ってるな、と思うんだけど、
いかんせん地味すぎて飽きちゃうという欠点もありますねw
>それともスカ商品に鍛えられて肌強くなったのか?w
その可能性は大いにありかもw
連投になってすいません。
脱アスカしたいけど、アスカしか合わないし・・・・と悩んでおられる方に一言。
精神的なジレンマやプレッシャーと戦いながら、心底悩んでらっしゃると思うし、
そういう方にこんな言い方するのは、ちょっときついかなと思いつつ・・・・
アスカの化粧品、といっても、他の「お肌に優しい」「敏感肌用」を謳ってる系の化粧品と
内容成分は何ら変わりません。
そういった会社とアスカの唯一といえる違いは、アスカの場合、アルコール含有量が高い、
ということかと、個人的には思います。
つまり、むしろアスカのほうが、一般的にお肌に刺激となる成分が含まれている、ということです。
色々試行錯誤して、やっとアスカにたどり着いて、また別の探さなきゃいけない
というご苦労は、自分もかつてそうだっただけに、痛いほどわかります。
でも前述の通り、アスカだからといって特別お肌に良いことは何もありません。
一度、「アスカしかだめだ」という思い込みを捨てさって、冷静で、客観的な目で
化粧品選びをされてみてはどうでしょうか。
脱アスカ中の方、心より応援しております。
606 :
メイク魂ななしさん:03/06/05 12:30 ID:x72lVXMx
私は敏感肌なんですが、オイル系とか濃い目のものや
自分の皮脂にも反応してかぶれるタイプです。(スクワランは部分的ならOK)
だからさっぱり系のアルコールは大丈夫、というかむしろ
私にとってはいいんです。クリニークは強すぎますが。
敏感肌でも人それぞれだと思います。
でも会社自体ヤバイと思うし、値段設定にも疑問を感じているので
少しずつ他のを探していこうとは思っています。
>>606 天然系のほうが確かに肌にはきついと思う。
スカが天然でない見本のような話だね。
しかし自分の皮脂にも反応(?)するほどの
超過敏肌がアルコールOKって事はないでしょう。
クリニーク駄目なんでしょう?エタノールだけが原因かは不明だけれど
エタノールの濃度は同じぐらいか物によってはスカの方が高いと思うけど。
要するにスカが大量にぶち込んでるブチレングリコールとかに誤魔化されているだけ。
アルコールって一時的に浸透が良いとか肌が整ったように感じるけど使い
続けるとバランス崩しそうだよね。
乾燥するようになるっていうのはよく聞くが。
皮脂にかぶれるのにスクワラン使っちゃよろしくないような気がするよ??
スカ以外でもたくさん化粧品あるから早めに切り替えた方がよいかも。
札幌イベントのレポ希望ー。
610 :
メイク魂ななしさん:03/06/06 18:25 ID:Fv7PcTe8
アルージェ買いました。良いですう。アスカより気持ち良い感じよん。
すみませんが、メイクはなにが、いいでしょうか?
アスカだけが良いとばかり思ってましたよん。
社長が逮捕されちゃう会社は、やだもん。
611 :
メイク魂ななしさん:03/06/06 20:44 ID:f9rNbB64
>>608 スクワランはなぜか大丈夫なんですけど。
それに肌は人それぞれだと思いますが。
まあ、他人の肌がどうなろうと自分とは関係ないんじゃない?
612 :
メイク魂ななしさん:03/06/06 21:46 ID:Q2tOCpkI
>611 ?
613 :
メイク魂ななしさん :03/06/06 21:56 ID:cuqfD3ol
2年程前アスカに居た者です。
やっぱり警察にお世話になるときが来たのね〜。
予想通り。
615 :
メイク魂ななしさん:03/06/06 22:05 ID:cuqfD3ol
ちょっと前にアスカにいじわるな電話をしてしまいました。
私 「実用新案商品って何ですか?」
オペ「え?おっしゃっている意味がよくわかりませんが」
私 「シルキーパウダーウォッシュってそうなんですよね?」
オペ「今のISMに載っていますか?」
私 「いえ、前のカタログを友人に見せてもらったのですが。ところで
実用新案商品ってどういう物なんですか?」
オペ「...読んで字の如くではないでしょうか...」
私 「あ、そうですか。もう結構です」
とこんなカンジでした。
今オペにどんなマニュアルが配られたのか知りたかったもので。
【とぼけろ】ってマニュアルだったのかな。
616 :
無料動画直リン:03/06/06 22:08 ID:VY8Q9Jrv
617 :
613:03/06/06 22:11 ID:cuqfD3ol
前に元社員が暴露したようですね。
ホントに変な会社でした。
クレーム対応も適当に答えさせられました。
「開封したビン入りのオレンジ色の飲むコラーゲン(品名忘れました)の味がおかしい、
生ごみのような臭いがする」というお電話を取ったので近くに居た常務に指示を
仰いだら、
「お客様の手が汚れていて雑菌が入ったのではないですか?と言いなさい」
と言われました。
そんなに早く菌が繁殖するかよーー!!
勿論そんなことを言う勇気が無かったので、こっそり交換処理をしました。
618 :
617:03/06/06 22:13 ID:cuqfD3ol
↑「開封した」っての消すの忘れた。変な文ですみません。
ビューティコラーゲン100のことだね。
マニュアルは常務だったんだねぇ。。
つか、ドリンクシリーズって昔はもっとあったけど
いつの間にか種類が減ってる。
売れなかったんだね。
620 :
メイク魂ななしさん :03/06/06 22:36 ID:cuqfD3ol
他に何かネタなかったか今思い出し中。
あの会社では異常なことが普通なのでネタが思いつかない。
思い出すまでもうちょっと時間くださいね。
621 :
メイク魂ななしさん:03/06/06 22:44 ID:cuqfD3ol
みなさんご存知のとおりオペの質悪いですよね。(自分も元オペだけど)
上司があれじゃどうしようもないです。
でも中にはとても良いオペも居ますよ。
お客様のことを考えて一生懸命やってる方でした。
あんな会社に居るの勿体無い!
転職すればいいのに...でもこのご時世転職も難しいか。
622 :
メイク魂ななしさん:03/06/06 22:44 ID:SynIIELU
>620
はい、待ってますよ〜
社内で見た 南部社長の姿や常務との関係とかw
専務っていますか?
代理店の麗雅堂はいるって書いてあったんだけど。
社員のうち何割ぐらいの人がアスカの化粧品使っているんだろうか。
623 :
メイク魂ななしさん:03/06/06 22:54 ID:cuqfD3ol
>622
質問ありがとうございます!
社長はたまに受注センターに来るのですが常務はすごいペコペコしてましたよ。
何か問題が起きた時は社長と常務で部長を怒鳴りつけてました。
部長はとても常識的な人なんですが、あの2人からいつも怒られてました。
はっきり言ってイジメの域に達してるほど。何でも部長のせいにしてました。
専務は会社には居ません。専務という言葉も聞いたことないです。
商品は一応全員使うように言われてます。
とりあえずみんな月に1品だけでも無理に買ってました。
ある社員が一度も買ったことが無いのが常務にバレて、みんなの前で怒鳴られました。
かわいそうだった...
全てアスカを使ってる人は2割もいるだろうか...
624 :
603:03/06/06 23:22 ID:6B6VB38T
>>610さん
脱スカ中ですが、いろいろ試した結果、ファンデとUVカット下地はアトレージュ、
粉はノエビアのサナ・ナチュラルリソースを使ってます。
2週間近くたちましたがトラブルないし、アスカよりフィット感あります。
口紅はまだスカのが残ってるんで、せこく使っています。
でも、もう人前でスカのケース開くの恥ずかしい。早くなくなれ〜
>>605さん
応援ありがとうございます。
脱スカにくじけそうなとき、ここ来ると元気出ますねw
625 :
610:03/06/07 01:57 ID:7hfKE+c0
早速ありがとうですう。
みなさん、がんばりましょうねえ。
626 :
メイク魂ななしさん:03/06/07 11:48 ID:cupBUIAU
最近CM見ないなと思って
久しぶりにアスカスレ覗いてみたら
書類送検されてたとはビックリ!
ユーザーを騙して取り引き会社を裏切って...
よくまあ「ただしいこと」なんてコピー使えるもんだ。
627 :
メイク魂ななしさん:03/06/07 17:12 ID:p4ETQQh4
今日オヤジ様が
「しまった!お前宛の手紙開けちゃった!」
とか言ってきたので何かと思ってみたらそれは化粧品系のカタログ。
シーラボか何かかしらと思って更に見たらそれは何と
i s m で ち た
思わず
「あー、いい、いい。いらないから(゚听)イラネ」
といってしまったよ。
しかし三年前位にサンプルだけ取り寄せて
一年後くらいからは来なくなっていたというのに・・・・・・。
・・・・・・客減ってるのかしら?
顧客のデータ管理杜撰だからなぁ。。
昨日の夜(6時頃)、たまたま札幌駅近辺にいたので、
噂の東急百貨店へ行きました。
1F入り口側(イベント用スペース?)に、でかでかと
「asuka」と書いた看板と、売り場スペースが設けられて
いました。
少し離れた場所から見た程度でしたが、
お客さんは 誰 も い ま せ ん で し た 。
東急百貨店にはそれなりにお客は入っていたのですが(略
>627 とてもわかりやすい感情表現でワラタ →(゚听)イラネ
私も前にいじわるな電話しちゃた。
私 「全成分表示ってどこで見ればいいんですか?」
オペ 「商品の箱に表示してあります」
私 「買う前に見たいんですけど、カタログにはないですよね」
オペ 「はい、商品の箱に表示が・・」
私 「ネットで見れないのはどうしてなんですかね」
オペ 「ネット??ですか・・」
私 「全成分表示とうたっている割には不親切ですよね。何でネットにのせ
ないんですか?」
オペ 「そうですねえ、申し訳ございません。ネットというと・・」
私 「HPありますよね。ご覧になったことないんですか?」
オペ 「はい、ちょっと見たことないもので・・」
私 「何でHPに成分が載っていないのか知りたいんですけど」
オペ 「あーそれは申し訳ございません。現状商品の箱の表示だけでして・・」
希望商品があれば電話で説明してくれることとネットに掲載希望は声として
上(誰?)に伝えておくことを丁寧に言ってくれたので、オペさんは感じ悪く
ありませんでしたが客の質問に的確に答えるという姿勢があまり感じられない
応対でした。会社がそういう風に教えているのね。
ただの嫌な客になってしまってごめんなさい。オペさん。
前にアスカ以外に変わりたいが合わなくて・・と書いた者です。
皆さん色々とありがとうございました。お仲間もたくさん発見できました(嬉しい)。
ところで、お礼というわけでもないのですが、私も一つご紹介を・・。
私はアスカ製品ばかりを使ってましたが、化粧水だけは「ネイチャー倶楽部」という
ところのを使っています。アスカのが合わないわけではないのですが、あまり
好きになれなくて。新聞広告は大きく出しているようですが、あまりメジャーじゃ
なさそうなので(知ってる人が周りにいなかった)、一応お知らせしておきますね。
ここのスレを参考に、私にも合う基礎化粧品を見つけましたら(化粧はしないので)、
またここに載せたいと思います。お世話になりありがとうございました。
何度もすみません。次はまずこちらで教えていただいたアルージェを試してみる
つもりです。HPを見ている最中ですw
ネイチャー生活倶楽部のことかな?
時々、そこのシャンプーの広告が新聞に載ってる。
HPを見たら他にも色々あるのね。
DHC、カタログに全成分載せたらしい。
スカがismに全成分を載せる日はいつ来るのか…。
636 :
メイク魂ななしさん:03/06/08 19:53 ID:EFG4sj2V
ismに載ってるモデルのお姉さんの肌があんまり綺麗じゃない・・・・・・。
別に汚くはないけどさ。
頬の毛穴とか写真で見えてると萎えるよね。
私だけ?
しかも写真ノーメイクじゃないし。
余計萎える。買う気が失せる。
どっちみち初めから買う気は無かったけどさ。
編集の段階で誰か指摘しないのかね。
いかに胡散臭い会社だって写真はきれいなの載せたいと思うじゃんね。普通。
>>629 東京新宿京王百貨店では化粧品デモショップ21社中売り上げNO.1達成!
とHPには載っていましたが・・。
約2週間の期間があったのに開始3日間だけの集計でNO.1と言われても。
そして2ヵ月後にHPにアップされている模様。レス遅すぎ。
札幌イベントは実際どうなんでしょうねー??レポお疲れ様でした。
638 :
メイク魂ななしさん:03/06/09 18:43 ID:P0U4nyEo
今日、図書館で南部タンの「化粧品選びであなたの人生が変わる」
みたいなタイトルの本置いてあった。
図書館にこんな本置くなよと小一時間・・・。
寄贈だったらいいけど、購入だったら嫌だよね。
信者が布教の為に寄贈したのか?
それとも棄てるとゴミになるので寄贈したのかw
640 :
川村ひかる交際発覚!!お相手の有名力士は?:03/06/09 19:36 ID:iDPeR7SU
641 :
メイク魂ななしさん:03/06/09 21:51 ID:yga+VIXJ
マンダム化粧品の化粧水いいですた。試しに
サンプルもらってみて
顔には使えないアスカの化粧品はかかとにつけてマース
>633
サイト見たら分かると思うけど、アルージェは無料サンプル配ってると思うよ。
他にも気になる人がいたら、アルージェサイト覗いてみては?
>>636 いんや、わしもイズムのモデルをみるたびに萎えるよ。
つーかさ、モデルの質も悪いけど、それよりも写真が酷すぎるんだよね。
いろんな通販化粧品のカタログ見るけどイズムの酷さはダントツ。
一言で言えばセンスがない。
イズムって文章多すぎてポイントがどこにあるか分かりづらい。
要は天然最高って内容なんだが、ちっちゃい犬ほど良くほえるみたいな感じ
がして必死だな〜といつも思う。
ポイント…アスカ最高!!ってなことだろうな。
@コスメでスカ商品の評価を久しぶりに見たけど
否定的なレスがつくと
すかさず、マンセーレスが畳み掛けるというのはどこでも変わらないようだw
ローションインエッセンスでもちもちになりましたーとかうるうるーとかいうのは
説得力ないねぇ。
ローションインエッセンスはねえ、私の場合サンプル使った限りで言うと良かったよ。
スカの実体知らなきゃ注文しようかと考えてたとこだったもん。
一晩でもちもち加減が実感できてへぇーって思ったんだけど、今となっては
すぐ効果を出すために何を入れてたのやら・・・と思うね。
他の種類のサンプルとの差が酷かっただけに余計疑わしい。
天然の商品を売ってるのなら「天然最高」て叫んでもちょっとイタイおじさんですむけど
天然じゃないからねえ。
サンプルって僅か1mlだっけ?
ローションインエッセンスは、水+エタノール+多価アルコールの液体に過ぎないので
それだけでもちもちなら自作した方がいいね。
648 :
メイク魂ななしさん:03/06/10 20:14 ID:S4UQYIB/
製造元のジュポン化粧品と比較してみた人いませんか?感想を聞いてみたい。
てゆーか ジュポン化粧品が製造元って本当なのかい???
>>647 当然ちゃんと科学的に分析したからそう言えるんだよね?>エッセンス
自作するのが面倒だからみんな化粧品買うんじゃん。
スカがイタイ会社で商品もたいしたことないのは分かってるけど、ちょっと
スカが合ってるとか使って良かったとかいう意見があると気に入らないんだね。
651 :
メイク魂ななしさん:03/06/10 23:04 ID:U/V3mD3s
サンプルと実物の成分が違うのって他にもありそうだ
んんん?
合ってるとか良かったとかが気に入らないからってことじゃないと思うし
いつから科学的に分析しなきゃ発言出来ないスレになったのか?
天然じゃないと書かれると反応する人がいるなぁ。
由来に誤魔化されちゃうとわかりにくいだろうけど
全成分をよーく見ると他の化粧品と何が違うの?って感じだけど
アスカの最大の売りはいまだに「天然」(100%は抜けたけど、すべて天然って
これって同じじゃーないのか? 抜け道探してこの表現なんだろうけど)
無添加でも自然派でもない「天然」化粧品。
アスカの「天然」って
まるで、オレンジなんかを絞って、天然100%のフレッシュジュースです
みたいな誤解を与えるよ。
スカのビデオでも、万一お口に入っても大丈夫。
それは天然だからです なんてことを南部社長は言ってるわけ。
あぁいうのを見ていると
アスカだけ特別で化粧品は化学工業製品なんかじゃなくって
食べ物と同じなんだー、天然って素晴らしいなんて誤解をさせちゃう可能性大。
それに自作するのが面倒だからみんな化粧品買うとは限らないんじゃ?
そもそも、化粧品を自作するなんてことがはなっから選択肢に入っていない人も
いると思うし。
自分も化粧品=買うものという意識だったーよ。
自作するなんてことは2ちゃんに来るようになってから知ったなw
653 :
647:03/06/11 01:17 ID:AkQkQl6n
>>650 見透かされちゃってますねー。
ただ652の仰る通り、気に入らないんじゃなくて、嗤ったんだけどね。
私もローションエッセンスの1mlサンプル使った事あるんですけど
あんなの付けて「一晩でもちもちを実感できる」だって、バカジャネーノ。
気がついたら脊椎反射でbakajane-noとタイプしてまして。
幾らなんでもいきなりバカジャネーノはないだろうと。
ぐっと自主規制したつもりだったんですが、結果としては同じだったのですねエ。
持てる国語力を総動員して分析しましたです。>水+エタノール+多価アルコール。
自然科学より社会科学に重きを置いた科学分析です(マ
ローションイン…の成分は濃度順に、
精製水、エタノール、1,2ペンタンジオール(ペンチレングリコール)…と続きますが
全部で17種類ですか。もうくどくど書かないけれど算数が出来れば解りますよね。
ちなみに植(動)物の名前のついた原料の中身はエキスの濃度が最大でも0.5%程で
後は溶媒(防腐剤)だそうです。だから実質的には溶媒兼防腐剤を名前を変えて
加えているに過ぎないわけ。
あと自作ってのはその内容に対する皮肉です。
個のスレの人たちは自作の危険性はある程度判ってそうだし。
天然じゃないと言われて反応したわけじゃないんだけど。
激安100均化粧品だって気に入って使っている人たちもいるしね。
あんなもんで良かったって。バカジャン。と感想を笑うのもいいが、あとは見てる人達に
判断を任せましょう。
(嗤うって変換できなくて思わず探しちゃったよ・・勉強になりました)
スカの広告に惑わされて買おうとしている人、サンプルが気に入って買おうと
思った人達の不買には一役買えるだろうからアンチスレは必要。
>>652-653の知識を総動員してどこかに訴え出れば多分スカの方が分が悪く
なるでしょう。そこまで知識あって自信満々なら早くスカ潰して欲しいよ。
いくら誹謗中傷してももう関係者達も乱入してきてくれないみたいだしね。
2chで知識披露するのが精一杯。
スカを使ってる人はあまり「良かった。合ってた。」と感想を書き込むのは
控えた方がいいかもね。商品やスカの実態ならスレ読めば分かるから。
知識のある人達がいろいろ説明してくれてるけど、商品の成分を実際に分析
した結果とかではなく、表示を詳しく見て知識があればこんなの嘘じゃん、
って分かるという程度の話だということを踏まえた上で判断しよう。
誇大広告だし天然じゃないし客対応悪い。それでもお金払うなら払えばよし。
嫌なら買わなければよし。
このスレは必要でしょうから叩くネタ探して頑張って続けてね。ちょっとは活性化
したんじゃない?
なんで100均化粧品・・・・・?
こういう達観視してる風味で、その実達観しきれず
燃料投下を装って書き込みしちゃうのって、
読んでるほうが、ちょっと恥ずかしくなるねw
自信満々とか誹謗中傷とか叩くネタとか、スカ潰して欲しいとかって何??
活性化って何?
面白いなぁ。必ずこういうこと言う人が出てくるんだけど
皆同じ人に見えてくるねぇ。
まぁ、活性化というのであれば
膨大な過去のスカスレ全て読んでみたらいかが?
最盛期のスレがどんなだったか読めばこれしきの内容が
叩きにもなっていないのがよくわかると思うけどw
つか、商品の成分がそんなに気になるなら自分で分析依頼して
スッキリしたらどうかと思うんだけどね。
スカに対してのたたきならいくらでも。そういうスレだから。
あんなの付けて「一晩でもちもちを実感できる」だって、バカジャネーノ。
>>653 スカをたたけよ。なんで使った人をバカにするんだろ。粗悪品だって合う人
には合う。実際に肌が改善されるかはともかく。
使ってみた感想含め気軽に書き込めるところだと思って参加してきたけど、
スカが天然と言い張るように、理屈こねて「こんなにしょーもないのにあんな
ちょっとでいいわけないじゃん。バーカ。」なんて書かれるとほんとにがっかりする。
最盛期以降同じような話を繰り返してばかりだし(繰り返しは大事だが)、
ちょっとスカを肯定するような表現のかけらでも嗅ぎつければよってたかってたたくし
(よってたかるのは限定か)。
このスレの為にスカの存続も必要だね。
ここの住人さんはもっと冷静で理知的な人達だと思ってた。
>>651さんみたいに書いてくれるとありがたいけど・・。
所詮2chと達観したいよ。スカもスカならアンチもアンチだな。
ロムしてる人も多いと思うけど、知識人が多いところなので自分で判断する
材料を仕入れる場として活用してあげて下さいね。
>このスレの為にスカの存続も必要だね。
以前にも似たような文章を見たことがある(ワラ
どうしてこういう考えに至るのかが理解できんが。
>所詮2chと達観したいよ。
そそ、その通りだよ。
>スカもスカならアンチもアンチだな。
>最盛期以降同じような話を繰り返してばかりだし
長期間参加しているんだよね? この文章から考えて。
するとこのスレがどういうものかはわかっているはずだけどね
文章を読んでいるとどうやら654=657の気がしてくるけど
これは暑さの為にそう思えてくるのか(ワラ
嫌気がさしたのであれば参加しなければいいだけのこと。
これはどのスレも同じだよ。
アスカ関係者の数回にわたるユーザーへの【ブス】【ドブス】発言.
情報漏洩発覚後の【血祭りにしてやる】宣言に比べれば.
バカジャネーノなんてかわいい言い方に聞えちゃいます.
>>654>>657さんはショックを受けられたようですけれど...
煽り口調は時と場合によって使いわけられますよ.
同じ人間が別人のように優しく丁寧なレスもつけていたりするものです...
660 :
メイク魂ななしさん:03/06/11 16:56 ID:9OCZohFD
京王百貨店を見ましたがアスカはありませんでした。引き上げたのでしょうか?
661 :
メイク魂ななしさん:03/06/11 19:13 ID:SW4BqjZI
>>660 あれって3月中の期間限定だったような。
>>654 なんかふらついてて論旨がよく解らないのですが、
>いくら誹謗中傷してももう関係者達も乱入してきてくれないみたいだしね。
もういいかなと思いましたがこれだけは軽く受け流せないのでマジメにレス。
関係者がもう書き込んでないと言うのはどこで判断しているのか謎ですが、
誹謗中傷と決め付けるのはアスカの関係者がそう漏らしていたのをどこかで耳か目にしたのでしょうか?
それともあなた自身の判断でこのスレはアスカに対して誹謗中傷をしつづけていると思ったのですか?
何れにしても具体的にどの表現を指してアスカに対する誹謗中傷と断定しているのか根拠もあわせて教えてください。
書き逃げするのは勝手ですが、2ちゃんねるでの指摘が活発になる頃から、
逸言逸句では「我社に対する誹謗中傷」という表現を頻発させていますし、
誹謗中傷と言うのは全く根拠のないデマを流して相手の信用を毀損させる事ですから、
ここだけは答えてから逃げてね。
>潰して欲しいよ。と言うのは倒産させろと言うこと?脅迫と受け取られかねないので聞き流します。
>2chで知識披露するのが精一杯。
モナーのオリジナルAAをプレゼントしたいですね。
>>657 理知的であるかどうかは別にして取り乱しているのはどちらでしょう。
あなたの意に沿うようなスレでなかった。という事を回りくどく愚痴ってるの?
割と最近の3スレほどでも遡ればよくわかると思いますけどねぇ。
あちこちの掲示板での宣伝レスの常套句が
私はアトピーですけどボロボロの肌がすっかり見違えるようになりましたとか
使ってみればもちもちぷりぷりの肌を実感。とかでしたが、色々質問すると
キレて捨て台詞を残して逃走。2ちゃんではわざわざ、私は第三者ですがと断った上で
ここでアスカを批判している人は精神異常のにおいがします。とか、それこそ馬鹿な発言は
枚挙にいとまないんですけどね。
これまでもそしてこれからもずっと天然…じゃなかった馬鹿な発言に対しては「ば・か・だ」と
私は書き込みますよ。そのたびにあなたが「ここはひどいインターネットですね」とレスしても。
647=653=662だす。
664 :
メイク魂ななしさん:03/06/11 19:36 ID:Pf++8d7f
>660
期間中には行ったのでしょうか?
スカサイトでは終了しましたとなっているけど。5月15日付
書類送検の後だなぁ。
665 :
660:03/06/11 19:53 ID:SW4BqjZI
行ってません。交通費使って行くようなとこじゃなし。
イズム(突っ込みどころ探し用に保存中w)には3月7〜20日の2週間って
書いてあるよ?
2週間以上続くようなイベントじゃなし。クレーム来る前に撤収なんだと
思ってましたw
666 :
メイク魂ななしさん:03/06/11 19:55 ID:SW4BqjZI
ごめんなさい665=661でした。
667 :
メイク魂ななしさん:03/06/11 20:15 ID:Pf++8d7f
2003/5/15
新宿・京王百貨店のデモショップ終了!
(平成15年3月14日〜27日の期間中)
たくさんのお客さまから絶大なる支持をいただきました。
本当に、ありがとうございました。
とサイトではこんな感じ。
ヤフのアスカマンセーの方ではトピ主が
>京王はいつでも買うことが出来ますよ(o^_^o)
>でも、全商品置いてあるわけではないようです。
などと書いてあり
>>531では
>取扱い店の代表的店舗である東京新宿京王
>デパートも問題なしとして、取扱いを継続していることや
となっていたので営業中かなと思っていたw
少し前のことになりますが書店でビジネス系雑誌を手に取りました。
その雑誌には巾に関する記事が載っており
読んでみるとA社事件なるものがありました。
察しの良い方はおわかりでしょうがA社とはアスカのことだと思われます。
このスレでも度々上がっていますが過去にアスカの南部社長がが巾を訴えるぞと
逸言逸句で息巻いていた事がありました。
その後、、どうなったのかということが頭の片隅にありましたから
興味津々で読んでみたのですが・・・
結論から言えばアスカは巾を訴えなかったようですね。
抗議文書は送ったみたいですね。
記事の中にはA社関係者のコメントとして
当社を羨んでのことだろうというようなニュアンスの言葉があり
これを読みながら関係者とは常務のことなのかなと苦笑い。
それから、、法人申告所得ランキングにはアスカの名前もありました。
ザッと見ましたが上には上があるものですね。
669 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 01:13 ID:KuhTSUyw
脱スカ中の皆様、メイク色物はどうなさってますか?
アスカほど点数そろってる「無添加もの」ってあんまりないですよね・・・
(スカ擁護してるわけではありません、念のため)
昨日、NOVの口紅とチーク買ったんですが、口紅はやや臭い(でもスカより
発色よし)、チークはちょっと痒いです。
ほかにもどこかあるかな・・・でも、もう財布がピンチ。(泣)
670 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 01:28 ID:RHuoZM0T
アスカのCMに出てるおじさんがいるけど、
あの人ってものまねのコージー冨田なの?前から気になってたんだけど・・・
夜釣りだとはわかっていても、>662タンの発言で気になった箇所があったので一言。
信用毀損罪の構成要件と脅迫の定義概念が 間 違 っ て い る ぞ。
むしろ「あなたの発言は刑法に触れるから二度と言うなよ」
と言わんばかりのあなたの方が脅迫概念に近似しています。
お気をつけあそばせ。
662タンの書き込みから、どうして刑法の構成要件の話になるか
全くわからんw
ていうか671が夜釣りなのかしらw
漏れも671が釣りに見えるんだがw
>>670 コージーに似ているとは思わんがあれがアスカの南部社長だ。
声はどことなく似てるなw
>>669 スカのがまだ残っているんだったらそっちを使いつつ
お金の余裕のある時に他のを買った方がいいかも。
チークねどれも色味が少ないが
ファンケルのベルメール、オーブリーのシルケン、ロゴナなどなど。
無添加に拘らなければオルビス。サンプルもらえる。
いっそ自作しる!という手もあるが。
>>669さん
資生堂のナチュラルズは色味綺麗だよ10色
頬紅・フェイスカラー・アイカラーとして使えます。
>>674 ちょっとごめんよ。
資生堂って確かに発色はきれいでひかれるけど
でも、動物実験をいまだにやってるんだ
それでもイイッ!って使うのはもちろん個人の自由でいいんだけど
その陰に実験体としてぼろぼろになってる動物たちのこと
ちょっとの間でいいから考えて欲しいんだ
気にさわったら御免。。。
676 :
674:03/06/13 11:47 ID:SxsX2iu0
>>675 あなたは優しい人ですね。
動物実験していない化粧品スレは興味があるのでROMはしています。
スレ内に出てくる化粧品は意外と無添加化粧品が少ないですよね・・
私は旧表示指定成分を使っている化粧品はなるべくなら避けたい。
エゴ丸出しで申し訳ないけど使う以上は自分の肌にとって
安全であるかないかが優先事項です。
動物実験でアレルギーテストをしていてもかぶれたりする成分がある以上
必要悪と割り切っています。
アスカに限らず・・
本当に原料段階でも一切動物実験していないと言い切れるかどうかも疑問が・・
それはさておいて・・
犠牲になる動物達はかわいそうだと思いながらも
肉食をしているし動物実験済みの医薬品を使いながら生きています。
677 :
675:03/06/13 12:25 ID:j6BO7vfj
>>676 丁寧なレスをありがとう。
そうだよね、こんなこといいながら結局
肉食も日常で、実験を徹底的にされた薬品なども使ってる始末。
矛盾してるようだけど、薬品などは必要悪と自分も思う。
肉もほんとうにイヤならベジタリアンになればいいだけ。
ただ、いつも心のどっかにとげが刺さっていて
その現状を知りながら何もしないのはいけないんじゃないかと自分に問うてる毎日。
自分は運動家ではないけれど、出来ることは小さな事でもやりたいと思ってる。
化粧品の原料の毒性はもうあらかた解ってるんだから、実験をするまでもない、って
会社が増えてるのはいいことだと思う。(やってないっていいながら、もしかすると
原料の段階で実験されちゃってるかも知れないってのは感じることあるけどね)
化粧品は端的に言っちゃえば、装うもの。薬品のように命にかかわるものでなければ
生体を使わずに、植物などでやる代替の実験方法をメーカーには採用して欲しいな
と思うんだ。自分もひどいアレルギー肌で随分、化粧品選びには泣かされたよ。
でも、やっぱり実験を採用しているメーカーのはこれからも、自分は買えない。
押しつけがましくなっちゃってごめんね。
でも、こうやって少しでも話が出来て良かったです。674サン、ありがとう。。。
678 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 14:08 ID:plBSHkpl
なんかいい話だな。
こういう議論ってすぐ両極端な方向へ行きがちだけど
(「偽善者!!」みたいな)
動物実験反対者に675さんのような人がいるとわかっただけでも
心が和みます。
アスカはこういう純粋な人たちのことをどう思っているのだろうか。
一連の騒動から鑑みるに、完全に動物実験をしていないかどうか
原料段階にまでコントロールしているとは到底思えない。
それ以前にプラセンタって動物由来じゃんかYO!って
突っ込みを入れたくなっちまう。
最後は社長自らの人体実験で安全性を検査するとismに書いてあったが
つらの皮厚そうだから、被験者としては不適格なような気もする。
短期間での人体実験は、あまり意味が無いしね。
680 :
674:03/06/13 15:08 ID:SxsX2iu0
>>675 いいえ、こちらこそ。
以前、あるサイトが動物実験の有無について各化粧品会社にアンケートを送り
その結果を公表していたのですが無回答の企業の中にアスカが入っていました。
そのことがスレで話題になってややしばらくした後
ismに日本野鳥の会(だったと思います。)に寄付していることが載りました。
丁度その頃、石油にまみれた鳥の写真をCMにも使っていました(当然ismにも)
それからしばらくして後ですがアスカは動物実験をしていません。
とismに載ったのですが実験をしていないのであれば
最初から公言していても良いはずなのですが・・
以上のことからアスカについては素直に頷く事は出来ません。
681 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 16:55 ID:f5XZsnBs
社長で実験・・・あいつと同じ肌質だなんて考えただけでイヤ!!
682 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 18:27 ID:5I9EVtGl
社長の口はいつ見てもちょっとひん曲がっている。
顔相学的には、口のひん曲がりはうそつきの特徴だと聞く。
真偽のほどは本人のみぞ知る。
683 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 18:28 ID:qZRAaXfi
>>671 案の定654は逃げてしまったのね、と思っていたら、
またえらい所にファールボールを打ち込む人が出てきたねぇ。
法律を勉強しすぎて頭が悪くなったのか、頭の悪さを隠す為に
ひたすら専門用語を機械的に記憶していった成果を示したいだけなのか
それとも、もしかしたら純粋に失笑を買う事を趣味にしている人なの?
671が本当に言いたかった事は「お気をつけあそばせ」の
「あそばせ」だけだと、671の縦読みに失敗した私は推理してみたけど。
>>681 最後は必ず食べるってなってましたよ。調子に乗って製品ごとの
味の違いも書いてあった。もしそれが本当で洗剤のナチュラルウォッシュやシャンプー、
マニキュアのリムーバを一気飲みしてもお腹壊さないんだったら
社長のお腹は安全性の評価には役に立たないと思うんだけど。
肌につけるものの安全性を謳うのに、私が食べて大丈夫でした。とか言う感覚がそもそもおかしいんだろうけど。
>>682 身体的特徴を論うのは(以下略
685 :
669:03/06/13 22:31 ID:6TzJVQ2N
673さん、674さん、ありがとうございます。
今度給料出たら、いろいろ試してみます。
他スレやヤフ見ると、オルビスも低刺激っぽいですね。
サンプル取り寄せて試してみます。
資生堂ナチュラルズは色数出てますよねー。
でも、資生堂ってとこがねえ。
「昔は香料や添加物いっぱい入れてごまかしてたくせに
無添加ものが売れてるからってお前がやるなよー」と思ってしまう。
動物実験は私も要らないと思います。
マウスや他人の体でOKでも私にOKとは限らないし。
実験のコストを品質管理に振ってもらったほうが安心!と思います。
動物実験の是非については色々あるだろうけど、
実験のコストを品質管理に振るってのは、
各々の目的が違うから的外れかも。
動物実験は処方開発の段階でされるのがメインなので、製造段階からの品質
管理にコストを振るのも難しいところがあります。
コウジ酸の件以降、安全性や効果の評価についてはかなり厳しくなっている
ので、動物実験を止めるのはまた難しくなってしまったのでは・・・・
培養細胞による代替実験法も進んでいますが、それでも現在求められている
すべての安全性の項目をカバーできないようです。
動物実験のことは専用スレに任せるとしても、メーカーじゃないアスカが
動物実験をしてません。とか胸を張るのはナンセンスだよねえ。
受委託会社及び仕入先メーカーは一切とかっていう表現じゃないと。
ところでそもそもアスカのって無添加化粧品なの?
無添加ではありません。と自ら宣言しちゃってるのは、まあ、あれだけど。
アスカの宣伝文句の中で本当の事って一体なんだろう。1つでもあるのかな。
口紅などのメイク関係はコルマーのをアスカは使ってたよねえ?
コルマーはコンビニやドッラグストアでよくあるらしいけど、
韓国や中国に現地法人を持っているみたいなので安く大量に出回っているとは思うんだけど。
コルマーはでかい会社みたいで、資生堂なんかとも取引があるようだけだし、
時々無添加でアスカほど種類が…と言ったような発言があるけど、それって意味があるのかな。
コルマーのものはダイソーでも扱ってたよ。
アスカの宣伝文句、、ほとんど信用出来ない、、残念だけど。
5月末に友達と会ったら、、ナント、、
スカのお試しセットを頼んでいたことが発覚。
ゲゲッと思いながらアスカの実態について話しておいた。
サンプルゲッターだから無料なんで頼んだみたいだけど
現品買うつもりはサラサラないってことで一安心。
いらないから捨てると言ってたのでビデオを貰って見たんだけど、、
あれ何ですか? 世にも奇妙な物語? それとも??
社長が蜃気楼のようにドアから出たり消えたり(大爆笑
やっすいドラマ仕立てになっていた。アスカのセンスがないのはわかっていたので
驚きゃしなかったけど、販促にはマイナスだね、ありゃ。
あのビデオ、いつまで使うつもり?
シルキーパウダーウォッシュの紹介のところではしっかり
実用新案を謳っていたよ。
それから、、本当に嘘はいけないよ。ただしいことが好きなんでしょ?
初めてアスカを知る人相手だからって嘘はいかん!!
プラセンタの紹介の時に
当社のプラセンタは当初から”牛”は使っておりません、、
豚を使用しています、、って、、当初は
選び抜かれた国産牛を6段階の精製度のトップレベルのプラセンタ使用だったよね?
それをBSE騒動の時、
当社のプラセンタは国産牛だから安心してくださいと散々言いつつ
豚由来に変えたじゃないかー。
いい加減、こういう商法はやめないと。
恥ずかしいよ、、本当に。
686-689はなぜに必死?資生堂関係者?
取引があるようだけだし―>取引があるようだし
>>689 なるほどー。コルマーはかなり多く出回ってるみたいですね。
プラセンタのことも実用新案のこともそうやってすぐばれるのに、恥かしげもなく嘘をつくんだね。
嘘をつく動機がハッキリしているだけに、いまだに商品は別だと言う発言にはゲンナリする。
>>690 あれま名刺を配ってるようなもんだと思うけど。
>>690 資生堂はスカなど相手にしていないと思う。
693 :
メイク魂ななしさん:03/06/15 12:02 ID:iJ1aVx1C
>>690 HABAやファンケルから資生堂に変わっちゃったの?
つまり
>>690の頭の中ではこのスレを立てたのも資生堂関係者で
そのスレでアスカの嘘を指摘したレスをつけた人や公取に告発した日消連も資生堂関係者で、
新案法違反で訴えたマテースも受理した福岡県警も福岡地検も報道したマスコミも
み〜んな資生堂関係者ってことになってるのかな。
694 :
メイク魂ななしさん:03/06/15 13:41 ID:ctOtl0JP
批判レスを大手他社の工作員に仕立て上げるのはマルチ信者の常套句
と同時にスカの常套句でもある
696 :
メイク魂ななしさん:03/06/15 19:47 ID:NLqE6liB
少しポイントがずれてきているような・・・・
下町の製造工場や、販促は一流とされている広告代理店の仕事と業界では承知の事実。
すべてが明らかになるのは・・・・・
>>696は業界の人?
下町の製造工場ってどこだろうな。スカは山梨の工場だって言ってるらしい、、
一流の広告代理店の仕事??
ビデオは東急エージェンシーになっていた。
一流の広告代理店が三流の販促ビデオを作っているのか、、。
>>696 意味がサッパリ解らない。
>少しポイントがずれてきているような・・・・
何が何からどうズレてるんで?
糞スカのインチキを知ってるんだったら
消費者の解る言葉で書いて。
>696
思わせぶりは過去のナゾラーとかナチスの大衆心理家なる書き込みを思い起こさせる。
700ゲッツ
>699
同意。
このもったいぶりと、内容のとんちんかん具合はまさに・・・・
702 :
メイク魂ななしさん:03/06/17 23:08 ID:lDv5Zn8M
さいきんご無沙汰してたら随分と内容が変わっていてびつくり!!
500位までちょこまか見てたんだけどね。
アスカの青汁が一袋残ってて飲むか捨てるか悩んでるよ
みんなサプリとか買って脱アスカした後どうしてる?
折角買ったんだから飲んじゃえば? ↑ 青汁。
704 :
メイク魂ななしさん:03/06/18 01:52 ID:ly0902YK
>>660 遅レスでスマソ。
アスカ商品は未だ京王に有りましたよ。
色々なブランド(30種類位?)を置いている店有りますよね。
そこんとこに地味に置いてありました。
俺が行った時にはフランス人の男美容部員が
説明してたけど。。。解ります?(アスカでは無い)
フランス人の男性美容部員。。。
706 :
メイク魂ななしさん:03/06/18 13:57 ID:hivAgi3w
棚に置きっぱなしすると「建て前としては」腐るぞ>>京王タン
707 :
メイク魂ななしさん:03/06/19 23:05 ID:IHYciHv9
冷蔵庫には入れてませんでしたか?
708 :
メイク魂ななしさん:03/06/19 23:47 ID:X1+kUzPj
>>693 ちょっと釣り糸たれただけでそこまで妄想ふくらましてくれてありがと。
ヤフ掲示板であおってるのもあんた?
反論につまったら
「釣れた釣れた!」
ってのは2chの定石だね!
何を釣りたいのかな?
あんたという言葉が大好きなtakaokamura2002タン(はあと
おおっ。
たかおか○らタン、ちゃんねらだったのか!
>708
そうそう
>ちょっと釣り糸たれただけで
今時こんなレス、読むだけでもとっても恥ずかしいのでやめてね ウフ
713 :
メイク魂ななしさん:03/06/20 01:35 ID:7n4YIFv2
ピュアコンクミックスを使ったらニキビができたので
問い合わせの電話したんだけど、そこの姉ちゃんときたら都合が悪くなると
『もしもし?お電話が遠いようなんですけど、もしもしー?』って、ずっと・・。
何だかバカにされてるような気がしてしまった。。。
714 :
メイク魂ななしさん:03/06/20 03:23 ID:PRvyKdF6
アスカがアルコール多くて良くないというならお肌にやさしい
基礎化粧は何がお薦めですか?
ここ何年か(アスカがCMやる前から)アスカの信者のごとく使い
続けていたので。。現在戸惑い気味です。
まあここ何年かで敏感肌になり基礎化粧を某有名化粧品メーカー
をいっさいやめているので今更香料ばっちりのモノには戻れないので
皆様お薦めの基礎化粧メーカーがあれば教えてください。
またアスカを使い続けて良くなったこともなければ悪くなったことも
ありませんでした。。。
715 :
_:03/06/20 03:24 ID:/ty4bFbL
>>714 今一つハッキリしないのですがどういう敏感肌なんでしょ?
どの成分がダメなのかがわからないとアドバイスしようがないような
気がするんだけど・・・
香料がダメということですか?
アスカのものは香料入っていると思うけど違うのかな。
ここよりも敏感肌スレッドで探した方がいいような・・・
レスももらえるような気がする。
>>676 生きるため(肉食)、医学のため(動物だけでなく人間も治験に参加)
にたくさんの動物を犠牲にしているのだから
せめて装飾のために生き物を苦しめた上に殺すのは止めましょうっていう
考え方にシフトしたらよいと思いますよ。
毛皮も同様です。フェイクでいいと思う。比較的温かい日本では特に不要。
あ、677さんが既に書いておられた・・。脊椎反射で書いてしまってすみませんでした。
719 :
メイク魂ななしさん:03/06/20 17:57 ID:Jq8u+T3H
720 :
メイク魂ななしさん:03/06/20 18:13 ID:ROHmcNRv
↑私もこの違いは大きいと思う。
知り合いの自称敏感肌の人は、クリニーク愛用。
肌が乾燥するから、これでないと〜って、あんたそれ。
(´ーωー`)...
722 :
メイク魂ななしさん:03/06/20 20:14 ID:s3t36cyE
>>714 まあ化粧品なんて半分心のケアみたいなもんだから、自分がイイ!と
思ってて、特にトラブルもないならそれでいーんでないの?
ここでガヤガヤ言われてるからって、無理に脱スカすることはないよ。
アスカ使ってて敏感肌になっちゃったという自覚があるのなら別だけどね。
アルージェも個人差あるよ。私はニキビできた。
今は自作化粧水で、自分が何に敏感なのか試してます。
>710
takaokamura2002タンじゃないよ
またあんたの妄想で笑わせてもらったよありがと
>>722 >まあ化粧品なんて半分心のケアみたいなもんだから、
じゃあスカは駄目じゃん。精神衛生上よくない。
ユーザーをドブス呼ばわりするような会社なんてイヤよ〜
>713
こざかしすぎて、笑ってしまったw
713タン、ごめんよ。
727 :
693:03/06/21 01:46 ID:9tVX6FX3
>>723 ヤレヤレ。相手も答え方もみな間違ってますよ。
>ヤフ掲示板であおってるのもあんた?
どのトピのどのレスのこと?
ちょっと怖いなあ。妄想を通り越しちゃってる気がするし。
一体ここで何がしたいの?
728 :
メイク魂ななしさん:03/06/21 13:41 ID:cugM72Nq
>>714 とりあえず714さんはここの情報見て「アスカ」という会社の品を
使うのが嫌になったのなら化粧板でも評判が悪くないような
自然派もしくは旧表示成分無添加系の基礎化粧品を試していくと良いんじゃないかしら?
勿論どんな品でも肌に合わない人はいるからまずはトライアル系やサンプルからさ。
アルージェとか、ヴェレダとか、ハーバーとか、dプログラムとか、ナチュラルズとかNOVとか
(dプロとナチュラルズは資生堂が嫌いなら駄目だけど)
パラベンは使ってるけどオルビスとかも一応自然派系だよね。
とりあえず自分で試していくしかないと思う。
ガンガレ。
728さんのアドバイス、まっとうだと思うし、私も初めはそう考えて、
「自然派」とか「無添加」をウリにしている化粧品を試しました。
でも、どれもサンプル程度の量じゃいいんだか悪いんだかよくわからない。
それに、このスレでスカにもパラベン入ってる可能性あると知り、
「てことは、ほかの自然派・無添加モノも同じ?」などと考え始めたら、
ますますよくわからなくなり。
結局ムダな出費と肌荒れだけが残って、いっそスカに戻ろうかと思ったりしました。
(スカにハガキで不買宣言した意地があるから戻らないけど)
だから、今スカでトラブルない人は一気に脱スカして他を試すよりも、
スカのものを減らしながら、自分が何に敏感なのか調べたり、
スカで効果なかったトラブルについて他社商品を試したりしていったほうが
リスク少ないし、上手に脱スカできる近道かなと思ってます。
不買運動wとしてはインパクトないけど、一番大事なのは自分の肌だからね。
730 :
メイク魂ななしさん:03/06/21 18:01 ID:1hpCIQnh
↑すいません、722の者です。
731 :
メイク魂ななしさん:03/06/22 00:05 ID:UmMQWrM9
714です。
いえいえ数年前から海外化粧品・国内化粧品の基礎化粧品は痒くなったり
かぶれたりにきびができたりするようになりました。肌も薄く弱いので
すぐ吹き出物やかぶれも起こします。皮膚科に通ってた時期もあったのですが
軟膏と一向に改善されないもどかしさに止めました。成分に関しては何がダメ
と明確な原因はわからないのですが、日焼けも弱いくせに日焼け止めで顔中に
吹き出物と赤く熱をもったりします。化粧品はともかく基礎化粧のいいものを
探しています。もちろん人それぞれその人に合えばお薦めの商品になるでしょうが
皆様の意見を参考にしたいのでご意見ください。
今ビタミンC誘導体のトピとクロロフィルのトピの内容が自然系基礎化粧でいいの
かなぁと思ったりもしますが。。。まだまだ情報が欲しいのでよろしくお願いします
733 :
メイク魂ななしさん:03/06/22 00:13 ID:efDOdDre
>>731 それこそあなたは↑に書いてある「敏感肌総合スレッド」に行った方が良いと思うよ。
そっちの方が詳しい人多いし、親身に考えてくれる人がいるんじゃないかな。
このスレッドの人は特に敏感肌の人が多いわけじゃないから。
ガンガッテ下さい。
>>731 敏感肌でしたら
>>729さんのおっしゃるように自分が何に敏感なのかを把握しておかないと
化粧品を変える際に困りませんか?
肌が薄く弱いということでしたら
ビタミンC誘導体の導入もお勧めという訳にもいかないような。
誘導体が全然効かないという人もなかにはいるようですし
保湿を十分にしないと乾燥肌に拍車がかかるようです。
ビタミンC誘導体のローションなどは皮膚科で扱っているところもありますよ。
過去の体験から敬遠されるかも知れませんが
導入をやっている皮膚科を探して受診されてみてはいかがでしょうか?
同じくクロロフィルのトピも見ているのであれば
ニキビ、及びニキビ根に効く化粧品を探しているのかと受け取れるのですが
>>731さんが探している基礎化粧品でよいものとは
ニキビに効くコスメというのが第一条件であれば
そちら関係のスレの方がいいと思います。
735 :
通りすがり:03/06/22 16:44 ID:BONEcfO4
スレ違いスマソ
社長の顔を見て思ったこと。
「むかし目整形しました?(埋没)」
菅直人さんみたいな取れかけの二重がなんか気になる・・・
それと、歯の着色が気になります。
歯磨き粉も売っている会社の社長でしたら、
もっとお手入れすべきではないでしょうか。
736 :
メイク魂ななしさん:03/06/22 17:11 ID:X/Cs1FC+
>735
私も思ってた。
歯が汚いなーっていつも思ってた。
確かに歯は黄色いですね。
煙草吸うのかな? 社長。
常務と違って酒は飲んでいそうだけれども。
あ。。。
酒はともかく煙草は飲んでいないはずですね。
煙草って化学合成物質が盛りだくさんですもの。
あのホクロがムカツク
酒は飲んでいるでしょう。
ismで「六本木で飲んだら、店のモンが客の酒を勝手に飲んだ」と
怒ってましたからw
741 :
メイク魂ななしさん:03/06/23 20:16 ID:8jDuwM5R
体質でお酒は一滴も飲めないそうです。
>>741 アルコール入り商品はイッキ飲みできる体質なのにねw
744 :
メイク魂ななしさん:03/06/23 21:25 ID:HEOmv/8e
今日発売の「美的」のプレゼントにアスカが載ってたよ。プ。
ムトウのカタログにも載ってたよ(w
先月号も載っていましたよね、美的。
747 :
メイク魂ななしさん:03/06/23 21:40 ID:Ac+rrC7U
基礎化粧品を使いそうに無いオヤジに宣伝されても
欲しいともおもわん!!
美的もなんかお洒落な感じが薄れてきたな〜
748 :
メイク魂ななしさん:03/06/25 19:38 ID:7wB/7vqI
やっぱり胡散臭かったんだ!!
私は、座談会に出席してみてナマ南部を見てから、
怪しい印象受けてたんだけど・・・
訴えられてたなんて知らなかった。ここへ来て良かったです。
あと、過去スレにもあったけど、シルキーパウダーウォッシュ、
泡立ち悪いし、3ヶ月ももたないです。いいとこ1ヶ月。
アクティブシャワー100は、眼の周りがヒリヒリ痛くなるし。
エタノールが多目に入ってるということで納得ができました。
私の他にも、座談会に行った方、いらっしゃいませんか?
ナマ南部…見たいような見たくないような(w
ナマ南部…実況キボンヌw
751 :
メイク魂ななしさん:03/06/26 00:46 ID:QocNxkLd
ナマ南部。
何度も見たよ。
私受注センターに居たんだけど、お客様との受電中でも
南部が現れたら席を立って礼をしなければいけない。
大クレームの電話を受けてる最中でも。
「お客様第一」みたいに言ってるけど、いつも「南部第一」だったな。
座ったまま一礼じゃなくて立って礼をするのか…。
大クレームって例えばどんな内容だったのでしょうか?
753 :
メイク魂ななしさん:03/06/26 09:49 ID:QobFspGX
そうそう。座談会でもすんごい横柄な態度だった。
従業員(?)のお姉さんに対して。
それ見て、私は信用できなくなったんです。
客だけにいい顔するんじゃなくて、従業員にも気を配っていて
社内がいい雰囲気だと、客にも良い影響があると思うんだけど。
そんなこと考えてもいないんだろうなぁ。あの君臨ぶりは。
754 :
メイク魂ななしさん:03/06/26 10:03 ID:rcTM9kns
南部さんの臭いはどうでしたか?
特定の香水とかつかってましたか?
オヤジ臭とかしちゃうのかな
755 :
メイク魂ななしさん:03/06/26 11:02 ID:UjvsLy1C
え、アクティブシャワーはエタノール入っていないはずだよ。
756 :
メイク魂ななしさん:03/06/26 11:48 ID:QobFspGX
>>755さん、ありがとう。
ホントだ。では、どうしてしみるんだろう。
私の肌質が合ってないだけかなぁ。
アクティブシャワーは
エタノールじゃなくてペンチレングリコールが入っているけど
これは多価アルコールだよ。グリセリンも多価アルコールですよん
ペンチレングリコール (1.2-ペンタンジオール )
アリ、蜂、種々の植物に含まれるギ酸と1-ペンテンを原料として得られます。
758 :
メイク魂ななしさん:03/06/26 12:21 ID:UjvsLy1C
↑へー、勉強になる。
グリセリンもアルコールの部類だったのだねえ。
多価アルコールとはエタノールよりかはアルコール優しい
感じなのかな。アクティブシャワー私には全く刺激がなしなのですよ。
>>756さんへ
だそうです。やっぱりアルコールに弱いお方みたいなので
気をつけたほうがよさそおですね。アクティブシャワー。
759 :
メイク魂ななしさん:03/06/26 12:58 ID:7mNDaOer
京王百貨店で南部シャチョーみたよ。お客サン結構いたけど特に接客もせずボーっと突っ立てたW
何か雰囲気が暗いオジサンだな〜と思いました。この人ケコンしてるの?こんな人がオヤジだったら
イヤだなぁ、胡散臭そう。
760 :
メイク魂ななしさん:03/06/26 13:38 ID:R5CsTxhI
>>759 突っ立ってた?(w
想像ではいらっしゃいませ、とかぺこぺこしてるのかと
思ってましたがこれまた意外ですね。
761 :
759:03/06/26 15:50 ID:7mNDaOer
あっ突っ立てたコトは変わり有りませんが手を前にして感じ良く(?)突っ立てました。
1,2-ペンタンジオールは元々工業用の溶剤。
アスカ的に言えば石油由来の合成アルコール。
自動車のブレーキ液やラジエーター液にも使われているんですと。
若干甘味があるらしい。
ismの座談会でローションイン…だったか「甘草が入っているから甘い味がする」とか書いてあって
こいつはホントの馬鹿だと思ったけど、随分後の座談会ではスキンウォーターの
甘味が変わったと言いだすユーザーが出現して(´Д`;)
Dr,イーブルの説明は「植物の収穫時期で味が違う」( ゚д゚)
さすがにもう笑えなかった。
まあ、どれもこれも普通の化粧品なんで、エタノールが入ってなくても
刺激のある人もいればない人もいるでしょうね。
勉強になるなぁ。。。
アクティブシャワー、甘草が入ってるから甘いんだと思ってた。げええ。
764 :
メイク魂ななしさん:03/06/27 09:24 ID:TeEW1lM4
Dr,イーブル
プププ
言い得て妙だわな
765 :
.:03/06/27 09:25 ID:Sr77EUF8
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
766 :
メイク魂ななしさん:03/06/27 09:29 ID:TeEW1lM4
そうだ、今気がついた、重要なことに。。。
アスカは天然
南部も天然
天然の後に何が入るの?w
768 :
メイク魂ななしさん:03/06/27 11:27 ID:Ocwx2cbV
ねぇねぇコレって事実なの????
今、注文しようかと思ったら
こんなスレがあったなんて〜(w
ちなみにアスカ商品は合わないのが多すぎます。
アクティブシャワーで赤くなるのが不思議でしたが
アルコールが原因なのでしょうか?
友達も赤くなったのです…。
769 :
756:03/06/27 11:59 ID:mJnNTXec
>>757、
>>758さん色々と教えていただいてありがとうございました。
>>762さんも、とっても参考になりました。
やはり私は、アルコール系には弱いようなので気をつけます。
そして、皆さんのような賢い消費者になれるように
勉強していきたいと思います。
>>768さんとお友達も、私のような肌質の方かと思います。
赤くなってじんわりヒリヒリするんですよね?
特に目の周りとか、皮膚の薄いところが。
だったら、注文は見送ったほうがいいと思いますよ。
770 :
768:03/06/27 12:21 ID:Ocwx2cbV
>>769サン、全くその通りです!!
とっても赤くなりヒリヒリ痛むのが気になってて
天然だから肌に良いのだろうと
勘違いもいいとこですよ、恥ずかしすぎ。
目の周りもやっぱり腫れたこともあったし…。
この会社の対応悪いけど、
商品で気に入ってたのがあって今まで
買い続けてました。それを注文しようかと
思ってたのですが、考え直してみます。
どうもありがとうございました!
771 :
東京駅:03/06/27 13:09 ID:0ok/Es1P
神田〜次は神田〜
772 :
メイク魂ななしさん:03/06/27 23:59 ID:vUamNu+N
痛々しいねぇ、まったく。
お次はどこの板が狙いかしら?
774 :
メイク魂ななしさん:03/06/28 22:57 ID:CWhxBVrC
>>772 のスレの504が逆切れモードに突入しとります(w
アスカの悪い噂とか書いているね
書類送検とか日本消費者連盟の件は噂ではなくて事実なんだが
噂という風に脳内変換されるらしい(ワラ
信者じゃないと書いていてもあのレスじゃ信者そのものざんしょ(ワラ
スカのHPに札幌デモショップの報告が出ているよ。
いつも行く下着屋さんで夏ブラ買ったら、袋の中にismと
サンプルのセット入ってました。化粧品には興味わかんかったケド
サプリええなあ〜おもてました…
偶然このスレ見て「読んでてヨカッタ…」思いました!恐い…
サンプルはなんとなくまだ使ってなかったんです。
社長の顔がうさんくさかったから(w
日本消費者連盟
アスカ・コーポレーションの化粧品、合成洗剤について誇大表示についての申出
公正取引委員会からの回答は?
779 :
メイク魂ななしさん:03/07/01 23:07 ID:OPryYJ4m
あの人独身?だったらキモー
ん? 社長のこと?
ケコーンしてるらしいよ。
>778
申出読んだけど、難しい・・・
公の機関が化学物質使ってるって白黒ハッキリさせて欲しいよ。
でも「100%天然」という表示がなくなったから
科学物質が入っててても逮捕にはならない?
散々、ガイシュツですが
公の機関じゃなくとも成分みればわかることなので…。
化学物質名をわざわざ明記するのはなんでだろう。
スカの戦法としてはわざわざ「由来を」明記しているところがポイントかなっ。
あれに騙されるといっちゃーなんだが。
あの由来名を隠して眺めてごらん?
スカだけ特別な成分を使っているかな?
動物由来、植物由来のものを化学合成して使っているのは
スカだけの話じゃないんだが…。
ほんと、嘘とごまかしばっかりだね。
私がここのスレ見始めたのは、イズムの価格表示があやしいと思ったから。
商品は気に入ってたんだけど、いろいろわかったから、もう買わない。
公正取引委員会、ちゃんと仕事してほしいよ。
このままじゃ、また「公的機関のお墨付きをいただきました」なんてダマしに
かかるよ、スカは。
他の化粧品会社はこのこと知ってるのかな?
公正取引委員会は無能だし、個人の苦情は抹殺されるし、
信者の多くはこんなとこ見ないし。
「よけいなこと言うな」って脅すより、大手が真実を暴いて潰して欲しい。
てゆーか、大手はスカなど相手にしていないと思う。
通販化粧品としても7番目位だったような…
あ や し い こ と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式 アスカコーポレーション
会社
わはは。
うわあ…このスレ初めて来たんだけど…使っちゃってるよアスカ…鬱。
確かにオペギャルの対応最悪だしローションはいくらつけても潤わない。
もうやめよう…。サプリも飲んだことあるよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
他社製品を悪く言うのとかアヤシイと思ってたんだよなあ。
安いからいいやーとか思ってけど何種類も使わないと潤わないので結局
高くついてたし。イミネー
APSオイルは気に入ってたんだけどなあ…安いし。
2ちゃんよアリガトウ…
792 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 08:56 ID:HlXVp2LT
今月のイズムにアンケートついてたぞ。 直接マッスルに届くようになってますた。 一連のこと書いたら抹殺されるかしら。
抹殺やろうねぇ。臭いものにはフタということで。
マッスルしか見ませんとか言ったって全国駆け回って忙しいんだもの
留守番のぴかが目を通すんじゃない?
今回はNo.1キャンペーンをやっていて、D〇Cの真似かとオモタよ
例のシルキーパウダーウォッシュについて書類送検については
一切触れずにリピート率ナンバー1とかワケ判らんこと載せとるw
マッスルの髪の色、前月号より更に茶髪になってるやんかぁ
スカのインディゴの髪染めであんなに茶色くなるもんやの?
794 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 09:51 ID:QURlNIwB
結局スカは、天然由来のものを原料にして、それを
化学合成して商品化している、というコトなんですか?
795 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 10:02 ID:HXN+O7R6
天然天然といってるが…
「自然の物は地球に優しいけど人には優しくない物もあるんだよ」
といいたい…
796 :
_:03/07/07 10:04 ID:4eR9Hqgn
今日ISM届きました
相変わらず突っ込みどころ満載ですねw
でもビビったのは、「夏に効く天然食材辞典」の小冊子P.4。
”一日で必要な栄養を 「えっ!!」 食品で摂るとこんなに?!”
というタイトルのページなんですが、写真の食材のグラム数と値段が
出ているんですが、レタスにはたまげました。
レタス 2玉(1000c)/1000円
昨日私はスーパーで1玉98円のを買ってきたばかりなので
1玉500円もするようなレタスって紀伊○屋ばりの値段のような・・・
他の食材はあまり違和感ない値段なだけにこれが突出してました。
擦れに関係なかったね スマソ
つーか、、
ismの入っている白い袋には天然「素材」となっている訳なんだがw
これって誤植じゃーないのか?と小1時間、、
オマケに中に載っている漫画がひどいね、、。
799 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 14:12 ID:7uskZWJ/
ジャガイモの実験も笑えた
800 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 14:55 ID:jVD9hyiy
イズムろくに読まなくなってしまったが
ここに来ると内容がすぐわかり
便利だねw
何かオススメ記事ない?
あとアンケート出すと粗品くれるらしいが
一体なんだろう…
801 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 15:00 ID:ZNVVpCtN
スカの地元福岡でも1玉500円はせんぞ。高くても200円ぐらいじゃないかな??
お薦め記事は最近は座談会での信者をみることかな(w。洗脳具合がみんな
すごいの・・・。
お勧め文章 P158 この本に関するお問い合わせは
良いことも、悪い事もアスカコーポレーションの生の姿を
お伝えするためにベストを尽くしておりますが
お気付きの点がありましたら編集部までご一報ください。
803 :
800:03/07/07 16:05 ID:jVD9hyiy
>>801-802さん教えてくれてありがd
座談会全然見る気がしないんだけど
内容的には信者の集いは相変わらずなのねw
悪い事ってなんなの????(w
悪いこと、お伝えしてくれたことあったっけw
ない(キッパリ)
>>794坊さん平安京
石油も石炭も天然鉱物だという事にすれば、確かにその通り。
アスカが販売している化粧品を天然由来と呼べるなら、
日本で販売が許可されている化粧品で天然由来と書けない化粧品は存在しない。
仕入れた化粧品の成分にわざわざそれらしい由来を書き込んでいるだけ。
でもさすがにあの由来表記は注意されたみたいね。
最近ではismでも末尾に「等」を入れてなんとか逃れようとしている。これもマズイと思うけど。
ジャガイモの実験、あれじゃプラセンタはパラベン入りって証明してるようなもんw
座談会の信者さんたち、見事に茶髪ばっかりだ。南部キライだって言ってなかったか?ww
読者モデルはいつにもまして笑えたwww
808 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 20:52 ID:4VMRsDtK
「どんな商品を使っても基本セットなしでは〜」
「1プッシュで潤うのでたくさんつける必要かない」
に騙されてローションを買った。
潤うどころかつけ始めたらどんどん顔がバリバリになり、唇の端も切れる始末。
やめたらすぐのぷるぷる感が戻った。
あれ、スっと浸透っていうより、瞬時に蒸発って感じだね。
汗かいたときつけるといいかも。
夏場、脇に塗るとさらっさらよ♥
新しいベーシックセットは5点のようだけど
相変わらずスクワランは込みなんだね
1プッシュで潤わないからスクワランでフタをして誤魔化しているんじゃないかという
印象が拭えないでいるんだが、、
あの瞬時に蒸発ってのはアルコールから来ているのだと思うけど
そういや、シーブリーズなんかをつけた時の感触に似ているかも。
>791
オペギャルねぇ・・・私は大抵オバサンに当たるけどな。
しかも半タメ口。許せん。
811 :
メイク魂ななしさん:03/07/08 10:06 ID:te80dEOW
うちは
・スクワレンで吹き出物たくさん・・・
・アトピーの息子にエンジェルシリーズの石鹸つかったらなおさらかきむしる
ように・・・(ばかオペにいったらAPSにしろっていわれるんだろうけど)
全部シャボン玉せっけんに替えたら直ったけどね・・・。
なんかシャボン玉の社長とアスカの社長が犬猿の仲ってうわさ本当ですか?
地元企業同士だけどね・・・。
812 :
メイク魂ななしさん:03/07/08 17:57 ID:oth+ctnG
スカ、とっくに買うの止めたのにまだism来る。
それにしてもどんどん読みづらくなってる気がする。
どこに何が載ってるのか全然分からない。
マンガのセンスが最低。
813 :
メイク魂ななしさん:03/07/08 18:06 ID:bfh8eChL
>それにしてもどんどん読みづらくなってる気がする。
>どこに何が載ってるのか全然分からない。
そう思う。
意図的かも。誇大表現などが見つかりにくいように。
3年前に買ったホワイトニングクリーム、フルール、グロスが未だにある。
でも変色してないよ。とくにグロス。新品そのもの。
ジャガイモの実験。
酸化して茶色くなるのとメラニン色素で茶色くなるのは同じなのか。
プラセンタって酸化を防ぐものだったんだ。
小学校で認められた日焼け止めの話。
そんなまでして日焼け止めの安全性を訴える母親を学校側が相手にしなかった
だけなんじゃなかろか。恐るべしスカ信者。
そしてそんなに自慢の商品なら学校に見せたデータを公表しないのはなんでかな。
価格設定。
ほとんど二重価格表示なのはなんでかな。プロパで売ってることあんのかな。
モデル。
完璧メイク似合ってないよ。
ismを見て気付いたかもしれないけれど
東急のデモショップ内にはこれでもかというほどライトがぶら下がっていた。
ザっと数えて30はあった 笑
店内はスカスカだった・・・
817 :
メイク魂ななしさん:03/07/09 03:34 ID:YBRyyfs+
また福袋キャンペーン出ましたね。電話のみ対応だそうです。
福袋というよりかは在庫処分セールって感じ。
実験や成分の効果など、公平で公的な機関に依頼したデータを載せてくれれば
まだ信憑性もあるかもしれないけど、自分とこで好きなようにやっていいとこ
だけ見せられてもね。
じゃがいもが変色しなかったのは、結局塗布物がどう作用したかっていう根拠
が全くないじゃん。塩水につけても結果一緒かもよ。
あの実験シリーズで「やっぱすごいんだー」と思っちゃってる人には疑問が
湧かないんだろうか。
なんで化粧品でじゃがいもなの?メラニン色素で実験できるじゃん。
着色料の実験だって、ぶどうの汁やカレー粉で染めても色落ちしないよ。
怪しげな折込チラシレベルから変わってないな。
820 :
メイク魂ななしさん:03/07/09 17:07 ID:YBRyyfs+
化粧しないから、化粧品別にしてくれたら嬉しいのになー>福袋
化粧品捨てると、そんなにお得感なかった。(いや我侭言ってるだけですw)
821 :
メイク魂ななしさん:03/07/09 18:19 ID:rCh+IR5M
以前は広告信じて使ってましたが、肌に全然合わなかったのでやめました。
洗顔(シルキー)はヒリヒリするし、化粧水つけても全然潤わないから
アクティブシャワーで補おうとすると、これまた沁みる!どこかのレスにも
あったけど、オイルは「蓋」の役割しかない…つーかやっぱり超乾燥肌に
なっちゃいまつた。その後、アル○オンで復活しますた。
今はシャンプー&リンスだけ使ってまつ。ラベンダーのほんのりした香りが
好きだし、髪質が柔らかくなって手触りが良くなった。でもリンスを昔の
みたいにお湯に溶かして使わないときしむんだけどね…。
薬用の方のボトルのロゴ、思いっきり『Sampoo』って書いてあって笑える。
“h”抜けてるって…(禿藁 学士サマ?の社長はチェックしてないのか?
822 :
メイク魂ななしさん:03/07/09 18:26 ID:rCh+IR5M
それとカタログに社長、出すぎ!素人目にも「この人ってタダの出たがり
じゃないの」って思うくらい。社長マンセーのワンマン企業なんだろうなー
って感じでマイナスイメージ。ぁゃしぃ
823 :
メイク魂ななしさん:03/07/09 19:24 ID:SiLkEjMK
お客様モデルの「アイドル系」の服は一体...
誰の趣味だろうね。。アイドル服…
スターに変身コーナーみたいだ…
今NHKでヒアルロン酸は
「分子が大き過ぎて真皮に浸透することはできない」って言ってたよ。
スカは100%原液だから浸透するって言うけどさ、
濃度の問題じゃねーよ。
サプロメントも保湿効果は効果期待できないね。
塗る保湿力は効果抜群という結果だったよ。
>>825 私も見てた
タメになるね、スカのおかしな実験とは違って(w
「ためして○ッテン」だよね。前にも、コラーゲンについて同じことを言ってた。
そしたら、次ぐらいのismで「アスカの原液は分子を小さくしてあるから浸透する」
と書いてあった。
分子を小さくなんてできるのかな? あやしい・・・
828 :
メイク魂ななしさん:03/07/10 01:37 ID:S66tGNWt
>>827 分子が小さくなったらそれは別の物質です
例えば水の分子を小さくしたら酸素分子と水素分子に分解されてしまって水ではなくなります。
829 :
メイク魂ななしさん:03/07/10 02:24 ID:uRa6dVhk
手紙で伝言板の質問返答がきた、今まで質問なんか放ったらかしだったのに。
スカ流お客様第一主義アピールが必死感漂って正直キツイです。
>829
詳細きぼん。
一人一人に返事なんかくれるんだ?!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
前科者が善悪を語るな!
833 :
山崎 渉:03/07/12 16:39 ID:LzYHq0Ah
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
834 :
メイク魂ななしさん:03/07/13 02:23 ID:TMkoPgT0
アンケート出しました!
書いてやったよ。思いの丈を。
おお?
今日やっとism開けたよ。
読者モデルといい専属モデルといい、ひと昔前のニッポンて感じ。
あれじゃ買う気起こらねーな。
837 :
メイク魂ななしさん:03/07/14 12:11 ID:XrCdVPbu
838 :
メイク魂ななしさん:03/07/14 12:57 ID:6HoilNet
モデル、読者モデルのメイク、洋服のセンスは酷すぎる。あれでプロのメイク、
スタイリストを用意してるのか?いやはやセンスを疑うよ。あれだったら専門学校
に行ってる人の方がセンス抜群だと思うよ。ホント買う気失せる。アイドル服ダサすぎ。
80年代アイドルを彷彿とさせるスタイル。今これ着ろと言われても絶対着ないよ。W
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
売れっ子スタイリストだったらスカから依頼が来ても断るでしょ。
緑の黒髪社員はみんなあんな感じなのかね。
流行に流されなければいいってもんじゃないよ。
841 :
山崎 渉:03/07/15 12:18 ID:c82iv3M4
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
842 :
メイク魂ななしさん:03/07/15 23:00 ID:11encM2Z
いつになったら、サイトに全成分を載せるんだ?
全成分を公開していますとか言っていても
サイトを見ても載っていないじゃないかー
他より遅れてるぞ。
イベント情報以外ほとんど更新されていない。
逸言逸句だってずーっと同じの載ってる。
以前情報漏洩してから簡単に更新できるところしかいじらなくなったんじゃない?
全成分載せるようなページを作る知恵がないと思われる。
っていうか自分のとこでやってんのかな。>サイト管理
つーかismに載せてない時点で(゚д)゚ハァ?だよ
そのハァ?いいね。 >(゚д)゚ハァ?
ismは一応、サンプルを申し込まないともらえないからね。
サンプル申し込む前に成分みたいという人もいるでしょうに。
スカはDHC勝訴についてどう思っているのやらw
848 :
メイク魂ななしさん:03/07/19 01:17 ID:1ypK4wdQ
後生大事に取っておいた2000年からのism、捨てますた。
過去に何度もQ&Aに「スカを使ってから乾燥するのですが…」って載ってんの。
A:ローションインエッセンスなんかつけるからじゃボケ!
それは言えてる(w
そして潤わないっていうんで
あれやこれやと買う羽目になり…
刺激が少なそうという唯一点のみで効果もあまり感じられないのに
買い続ける羽目になる…
毎号のismに脳内を侵食されて…ハイ、信者の出来上がり〜
850 :
メイク魂ななしさん:03/07/19 11:28 ID:a9cZ0TyI
アスカには全く興味がなかったんだけど、
この前下着ショップで買い物したときにサンプルセットをもらいました。
赤い紙袋に入った箱入りのやたら豪華なサンプルに「え!」って感じだったけど、
これが噂のアスカか〜〜と思わず納得。
気が向いたら使ってみますわ。
>850
トラブルルが出ても、スカの言葉に惑わされずにね。
な〜にが好転反応だ
>849
スカの製品、刺激も強いよね。
だってこれだけエタノールてんこもりじゃあ・・・・
そりゃ乾燥もするよ。
自分は鋼鉄の肌を自負してたけど、スカのにゃ負けた。
つけたらお肌まっかっかで、かゆかゆ。
多分エタノールに反応したんだと思うけど。
恐るべし、スカ・・・・
スカから他の会社へ乗り換えてからも
スカの製品を残しておいたんだけど
時間の経過と共にアルコール臭が益々強くなっていき、、
フタを開けたら、香ってくるアルコールのかほり!
時と共に熟成され…
つーか、開封後1年経っても腐らない化粧水ってどうよ?
どこが天然じゃ、手作り化粧水ならそんなに持たんわ!!
使っている成分が多くて他社のと違って濃度が濃いなら
腐るのも早いはずなのに、逆に長持ち〜
854 :
848:03/07/20 10:48 ID:TRynB58E
一年どころか3年たっても変化ないんですけど。<リップやクリーム系
855 :
メイク魂ななしさん:03/07/20 18:15 ID:toGwbI8l
ヤフのfuyu_fuyu_2003 って自らスカの人間ですって名乗ってるようなもんだね。
福岡県の指導って2ちゃんねる以外に情報出てきてないよねぇ?
ふゆタソは
130のところで
>私もいろんなアスカ関連の掲示板を見ていますので、何度も同じ話をする苦労はお互いに避けたいと思います。
と書き込んでいるので、当然、、2ちゃんのこのスレも見ていると思われ(w
なんちゅうか、かなりスカに毒されていたというのが痛々しいねえ。
南部がしつこいほど説いている 石油合成=× 天然=〇というスカの図式が頭から抜けていないのよね
んでも、スカの場合は自社に都合の良いように説明しているからねえ
成分名に由来をくっつけて消費者を抱きこんでいるスカの戦略から抜け切れていないと思われ。
表示指定成分は避けたいんです っていうのならわかるんだけど…
あくまでも石油を元に作られた成分はイヤってことなんだなあ
じゃ、BGはどうなのよって感じなんだけど(ニガワラ
表示指定成分→旧表示指定成分ね
>>856 公取の事も2ちゃんでismのマッスルの言葉を引用する形で
何度か出てきたけどなぜ福岡県の指導だけこの人は確定させてるんだろう。
ソースが2ちゃんだけで?
それとどう読んでも洗脳された信者には見えない。
アスカの言い訳を羅列してるみたい。
すぐスカ関係者自作に繋げるのはいい加減見苦しいよ。
ユーザーが一生懸命考えて文章書いてるんでしょ(と思われ?)。
某代理店みたいにスカマンセーに突っ走るんならともかく、言葉尻ばっか
つついてないでもっとうまく誘導してあげればいいのに。
口げんかに勝って喜んでる人みたいだよ。
>>859=
ヤフで誘導しているdrcoa さん?
drcoa さんのレスで彼女が何かを得てくれる事を期待しる!
石油由来は恐いってのが頭にこびりついて離れないから
皆が重箱つつくように(w 指摘しても耳に入らない可能性があるからなあ
彼女自身が
>私もいろんなアスカ関連の掲示板を見ていますので、何度も同じ話をする苦労はお互いに避けたいと思います。
とレスつけているんだから あちこち見ている=少しは学習している
と思われるんだけど
どういう根拠で?と尋ねられると
勘ですみたいなレスをつけちゃうから
厳しく指摘されちゃったんだと思う。
誰にでも思い込みや間違いはあるから(自戒)
厳しいレスを読み返してみて、自分の持つイメージから
離れて、 天然由来 というものに思いを馳せてくれればなっと。
まだスカのトピは優しい方じゃないの?
ヤフの他スレなんかもっと重箱をつつくようなレスの応酬あるもん
ROMしていて、ドキドキするよ〜
862 :
メイク魂ななしさん:03/07/22 14:52 ID:3NYI0QRY
>>859 苦しければ見なければいいのでは?
ふらふらと迷い込んだ初心者ではない事は
本人が明確に表明してますよ。
アスカの悪質な商法を指摘する書き込みに関係の無いユーザーが
返事をしなければならない義務なんてないのですよ。
fuyu_fuyu_2003が何にこだわっているのか、コンテキストをよく掴んでから文句を言いましょう。
彼女(?)の書き込みはマンセーよりも悪質なんですよ。
>859
あの場合は、重箱の隅つつくとか言葉尻追うとか、そーゆーレベルじゃないと思うよ。
彼女の主張は明らかに矛盾してるんだもの。
彼女がスカ関係者ではないというのには、私も賛成だけど。
もひとつのアスカトピのほうの、彼女のシルキーパウダーウォッシュについての書き込みは、
とても冷静で客観的な意見だったと思う。
>>860 すぐ別板と繋げるのやめ。違うから。
>>862 >fuyu_fuyu_2003が何にこだわっているのか、コンテキストをよく掴んでから文句を言いましょう。
もうね、あっちの板引用だらけで誰がどの意見なのかとても見づらくて分かんない。
どこからどこまでが誰の引用なのか考えてるだけで読む気なくなる。
頭悪くてごめんね。2chは見やすいのにさ。
mitomoを久しぶりに見たら
スカを推奨化粧品会社の中に入れている人がいる。。
なんかこの人の天然についての説明も…。
mitomoってなーに??
やばい
もうひとつのアスカトピ、おもしろすぎw
>>868 アスカ好きのトピ?
>>867 三友で検索してみませう。
時々、スカ信者が現れますw
書類送検の件もいつの間にか削除されていた。
個人情報漏洩の時もそうだったけど。
>869
ううん、アスカ化粧品 のほうね
871 :
869:03/07/23 15:51 ID:mlDp/p/D
ワラタw<美白おぢさん
どこまでワキが甘いんだw
あら
アスカ好きのほうはちゃんねらが突撃してる
マジで感じ悪いなw
仲間割れやめれ>ihyouaタン
ihyouaタンの質問内容には私も興味があるんで
もっと詳しい内容がわかるといいなと喜んだ私は悪魔かも(ニガワラ
つか2ちゃんをあんな形で引き合いに出すなんて、かなりイタイって
色んな意味でいい迷惑だよ
ありゃ、わざとだろうね>2ちゃんを引き合い
トピの現状を見たら当分宣伝スレを立てるウマ・シカはいないだろうと思われ。
ウマシカ・・・ (ワラ
他板の人の話で悪いんだけど。
ihyouaタンはスカ信者に分かってもらうというよりは知識と理論を披露して
満足してる節があるよね。
ごく普通の大多数の一般ユーザーが読んでもなんのことやらって感じだと思うよ。
そだねえ、、
suka信者や一般ユーザーにわかってもらおうという気は最初からなさそう
知識と理論を披露して満足っていう訳でもなさそうだなあ
あのような書き方すれば、、ヤフだけじゃなくてここの住人さんにも、、
不評を買うのはわかってると思うしねえ、、
やふは…釣れた模様ですな(ワラ
あれはihyouaタン一流の釣りだったのか!
確かに釣れてる!w
どうやらihyouaタンにとって敵はスカ関係者オンリーのようだし
でもあそこにはスカ信者に分かってもらおうと思ってカキコしてる人もいるようだし
そういう人にとってみればいい迷惑かもw
自分も細々とスカ撲滅草の根運動やってるからihyouaタンには冷や冷やするんだよねw
>ihyouaタンには冷や冷やするんだよねw
ツルッパゲ同意っすw
やふはまた釣れているな。
あんち分裂かぁ
いつ あんち なる団体が出来たんだろう(ワラ
あの書き込みを見ると
mikapompom77タンの防腐剤の指摘がよっぽど痛かったんだね(ワラ
根拠がないもんだって分かったから収穫だったなんて書いちゃって
この間のトピの成り行きを青くなってリロードしまくっていたんだろうな。
ihyouaタンはおとなげなさすぎだよね。
甘えだとか言ってるけど、要は
かばってやったのに、あっさり謝罪されて、裏切られたような気分になった風味。
触れてもないのに、レス引用したこと謝りだしたり、僻み根性丸出しだよ。
ヤフだけじゃなくて、このスレにもスカ問題にそれなりに真摯に取り組んでる人いるでしょう?
私も微力ながらやってるつもりだけど、彼女みたいなやり方は賛同できない。
つか率直に言って迷惑。
マンセーより性質悪いと個人的に感じる。
まぁ、彼女の場合はスカ問題がどうこうってより、スカとバトりたいだけかもしれないけど(ワラ
あと、ソースにこのスレ出すなんて、どういう神経してんの?
ほんと勘弁してよ。真性か?
書き込んでから、自分もおとなげないと思った(ニガワラ
ちと言い過ぎた。すまん。
美白おぢさんは、42才・福岡県・男性か(ワラ
だーかーらー、方法は人それぞれだってば…
福岡けん・・・・(笑)
大人気ないとかって問題ではないとおもうんだけど。
リンケージさせたら一番困るのはアスカと思う。
私も過去にペンタジオールのことではケショ板かちく裏で絡んだ事があるし
たいした事無いけどソースの提供もしてきた。
迷惑どころか今まで積み上げてきた事が無駄になる方が残念。
完全2元中継の時はこちらに誘導した事もあったし
いまさら2ちゃんねらがどうとかソースがどうとか夏房丸出しがいるとも思えない。
>>883 がスレの総意のように書かれる方が迷惑。
>887
スレの総意?
そんなつもりで書いてないけど?
わざわざ「個人的に」と断ってるのに
つかごめん。何が言いたいのかよくわからん。
マターリ、マターリ♪
887じゃないが、私も何で883がここでキーキー言ってるのかわからん。
キレてる内容も良く解らんし、ihyouaタンに個人的に文句があるんなら
ヤフに直接書き込めばいいんじゃないのか?
どうでもこうでもihyouaタンの書き込みがあると、都合の悪い人がおるみたいやね。
だから、自分もおとなげなかったし、
少し言い過ぎたと謝罪しとるだろが
>>892 まあ、もちつけ。
口調が急におとなというか、おっさんになってるよん。
はっ
す、すまぬw
長文になるかもしれないけど、ごめんね。
あんまりむかついたものだから愚痴らせてください。
今年はいってからパソがいかれて、ボーナスでやっと新しいの買った。
久々のネットを楽しんでたら、アスカ社長逮捕の情報が・・・・
全然知らなかったよ・・・・・
愕然として、翌日、事の真相を聞くべくアスカに電話した。
おぺ「その件については既に解決済みですので」
漏れ「解決したかどうかじゃなくて、なんでユーザーに説明しないんですか。
DMはもとより、HPにもismにも何も説明なかったじゃないですか」
おぺ「私のほうではわかりませんが・・・・」
漏れ「じゃ分かる方出してください」
おぺ「センター長が出張中ですので、ここには分かる者はいません」
漏れ「じゃいいです。本社に直接電話してみます」
おぺ「あっ!センター長が出張から帰ってきました」
(すげータイミングで帰ってくるもんだw)
セン長「私もよく分かりません。ismに載せるかどうかは検討中です」
漏れ「(゚д゚)ハァ?検討中っていつまで検討してるんですか?
だいたい何故お客様窓口の責任者であるあなたが事情を把握してないんですか」
何を言っても、「わからない」「解決済み」の答えしか返ってこないので、
後日事情の分かる者から折り返しかけ返させます、と約束させた。
ところが、いつまでたっても電話は来ない。
1週間経った頃、再びセンターに電話した。
おぺ「すいません。今日中にはかけるようにします」
来ない・・・・・
4、5日経ってもこないので、いい加減頭にきて強い口調で抗議した。
そしたら、やっと半日後に電話がきた。
どういう立場の方なのか聞いたら、「まあ開発担当のようなものです」と答えた。
はっきり立場を明かさないことに不信感を覚えながらも、かなりかっかきてたので、
いきなり本題にはいった。
スカ「昔のことでして、既に解決済みです」
漏れ「・・・・だから、なんで説明も何もないのか、と聞いてるんです。県から虚偽表示で指導うけたことも
説明なかったじゃないですか」
スカ「そのことについては、ismで説明してあるはずです」
漏れ「(゚д゚)ハァ?そんな説明見たことないですよ!」
スカ「じゃあお客様が見逃したんですね」
漏れ「(腑に落ちないながらも)今回の社長逮捕の件は会社としてはどうされるつもりなんですか」
スカ「現在検討中です」
漏れ「・・・・・だーかーらー、いつまで検討してるんですか!
逮捕からどれだけ日数経ってると思ってるんですか!」
スカ「業務には差し支えありませんので」
漏れ「(゚д゚)ハァァァァァ?お宅の業務のことなんかどうでもいいですよ!!
企業として顧客に情報公開をする社会的義務があるんじゃないですかってことっすよ!
お宅の社長が逮捕されたんですよ?!事の重大さを理解されてますか?」
スカ「逮捕ってあなた・・・(笑)逮捕されてませんよ?」
漏れ「へ?」
スカ「書類送検です」
漏れ「(゚д゚)ハァァァァァ?(゚д゚)ハァァァァァ?書類送検の意味、わかってます
?要は身柄拘束がされてないってだけですよ!」
スカ「まあそれについては色んな見解がありますので」
漏れ「色んな見解なんかねーよ!」
話をするにつれて、相手もキレ始めた。
スカ「あなた失礼ですよ!大体、社長は悪くないんですから!」
漏れ「なんで悪くないやつが逮捕されるんですかっ!!」
スカ「会社の身代わりになっただけです!!」
漏れ「・・・・(絶句)・・・・私は分かる方に電話してくださいとお願いしたはずですが」
スカ「皆忙しいんです!!大体あなた、どういう意図で電話してるんですか?」
漏れ「は?おっしゃる意味が分かりませんが」
スカ「何か別の意図があってお電話されてるんでしょう?!」
漏れ「(ぷちっ)・・・あなたご自分が言ってることの意味わかってます?」
スカ「分かってますよ!だって私にはあなたの意図が分からない!」
漏れ「別の意図なんてないですよ。ご自分の言ってる意味が分かってらっしゃるなら
謝罪してください」
スカ「さっき謝りました!」
漏れ「・・・・(いい加減うんざりし始めた)・・・言ってませんが」
スカ「どうせこの会話もテープで録音してるんでしょ?テープ聞き直せば分かりますよ」
漏れ「(゚д゚)ハァァァァァ?(゚д゚)ハァァァァァ?テープなんかとってねーよ!!!!
どこまで人を侮辱するんですか!!!」
この後の会話は、キレすぎて覚えてません。
最後だけはなんとかまともに話そうと、「情報公開すべきだ」ということを強く強調して
〆の言葉を言ったが、相手は何も言わずがちゃ切り!!!
まじかよ・・・・
なんなんだ、この会社は・・・・
つかほんとにこんな会社が日本の企業として生き残ってていいのか!?
こんなドキュ会社でも金儲けできるのか。
ドキュ、ドキュとは聞いていたけど、ここまで酷いとは・・・・
電話切ってから、あれも言えばよかった、これも言ってやればよかった、と
思い出す度にむかむかします。
使いかけで放置していたスカ製品も全部廃棄しました。
何も知らずにスカを使っていた頃、原液が他より破格に安かったので、
色んな人に薦めてしまったのが、ほんとに悔やまれます。・゚・(ノД`)・゚・。
気にいって今も使ってる人もいるし、いままで言い出しにくかったけど
これを機会にネットでしか得られなかった情報も全部言って、
謝ろうと思ってます。
すごい長文になってしまってごめんなさい。
>>895-899 お疲れさま〜
勇気ある行動に拍手でし。
スカのドキュソぶりがよ〜くわかる内容ですね。
>スカ「どうせこの会話もテープで録音してるんでしょ?
>テープ聞き直せば分かりますよ」
>「まあ開発担当のようなものです」
と言っていることから
>>896以降のスカ担当者は腹黒じゃないかと。
被害者意識丸出しの勘違い発言は過去の腹黒の痛い書き込みを
十分に連想させてくれます。
スカはトコトン保身
ただしいことって何だろうね
痛いところをついてくるユーザーは
敵扱いなんだね(呆
わ〜、
>>895、乙です。
稀に見るバカ会社。
それにしても「会社の身代わり」って説明は凄い。
腰の力が抜けてしまう。
>皆忙しいんです!!大体あなた、どういう意図で電話してるんですか?
アスカはどういう意図で客商売してるんだろうか?
ちょっと早い話だけど次スレのスレタイには「書類送検」の文字も入れて欲しいな
903 :
メイク魂ななしさん:03/07/29 09:07 ID:zxgEwqi3
ふぅ、騙されてたのか・・・。もうスカは使わないよ。
会社の身代わりって…会社の中の人って南部社長そのものだよねえ?
まぁ、これでどこか別の会社が偽証表示したとかで不祥事を起こしても
過去の逸言逸句みたいに強い調子で批判は出来ないねえ(ワラ
ismの隅々まで目を通したけどさ
福岡県からの指導の件は載っていなかったけどね
電話に出た開発担当者の脳内ページにはあるんだろうけど(ワラ
905 :
メイク魂ななしさん:03/07/29 10:30 ID:qAGUw88I
アスカ応対悪すぎる。今まで商品を買ってやってボロ儲け
させてたのが悔やまれるとこだわ
あ〜マジむかつく
そういえば前にUVサンスクリーンっていう欠陥品があって(温度がちょっとでも
下がると固まってでなくなり使えなくなる)
その苦情をいったところ「天然ですんで」で押し通されたよ
夏しかつかえんなら意味ないっつーの!!!
オペのいうとおり何回も湯銭通してたけど、いいかげん腹たって
また電話をしたら「新しい商品が開発されたんでそれと交換します」
だって!やっぱ欠陥品だったんじゃん。始めは欠陥と認めなかったくせに
苦情をいう人があまりにも多かったんだろう。
しかし苦情が少なかったら金儲けのために放置してそうだ
906 :
メイク魂ななしさん:03/07/29 12:07 ID:/P3PlVLl
結局応対悪いとこって苦情の多いとこだと思う。
向こうもクレーム慣れしてるから気の済むまで客を
怒らせて肝心な事ははぐらかしておしまい。
スカじゃないけど某赤いカードを手辺り次第作らせてる
とことかさ。お客様電話窓口になかなかつながらない
とこってそれだけ忙しいのか単にさぼってるのか…
>902
うん、「書類送検」に私も一票。
片割れは「虚偽表示」はどうかな?
最近頼んでもないのに化粧品のサンプル?みたいなのが送られて来た。
大きさはプレステくらぃの箱。会社んとこに「アスカ」って書いてあった。
あれってお金取られるんでしょーか?怖くて箱開けてないけど…
909 :
_:03/07/30 10:30 ID:32vwAFrv
あなた自身が何処かのサイトで応募していないのであれば
あなたの知り合いが内緒でサンプルを送るように手配したと思われ。
お友達紹介キャンペーンがあるんだよ。
サンプルは無料だからお金は取られないけど
本人に内緒であなたの個人情報を渡したのだとすればイヤだねぇ。
911 :
メイク魂ななしさん:03/07/30 15:27 ID:S/NE9Pvi
>>895、乙〜!!
感じ悪いね〜。
いっそ禁固刑に汁!!
むかーし(4年くらい前)、突然スカから電話かかってきて、
ismの読者のページに写真付きで出てくれってTELあった。
もちろん断ったけどあれって応募すくなかったのかな?
セールス等の電話は一切しません、とか言っといてなんだかなあって思ったよ。
912 :
メイク魂ななしさん:03/07/30 15:51 ID:28PG4w1S
/ヽ /ヽ
/::: ヽ /::: ヽ
./::::::: \____/::::::: \
__/___ ヽ
/::::::::::: :\ | ̄ ̄ ̄| \ ヽ *
./::::::::::::::: | .| | υ |
/::::::::::::::: / .| | | +
|:::::::::::::: / | .| .|
|::::::::::::: | / ̄ ̄ ̄ ̄\ / 〇
ヽ::::::::::::: \ /
\::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\::::::::: |
http://n598224.hp.infoseek.co.jp/index.html ヽ:::::::::::: /
\:::::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::: |
|:::::::::::::: |
913 :
メイク魂ななしさん:03/07/31 09:44 ID:Ofdg+TzQ
ismにアトピーの人をわざとらしく載せないで欲しい
アレほんといかにも、アトピーにもいいです。アトピー患者を助けてます
ってかんじでむかつくんだよね。
前にあった南部とアトピー子供の出会いの話なんて大げさすぎて
馬鹿かって思った。たんなる偽善者でそのアトピーの人を利用してるだけじゃん
ほんとにあった話なのかも疑わしいとこだけど
ちょっと前に、冷蔵庫内で野菜から発生するガスを吸収して食品を長持ちさせる
効果のあるシートが実は全然効果がなかったっていう記事を見ました。
文部科学大臣賞までもらっていた商品だったのに、消費生活センターだかでちゃんと
測定してみたらほとんど効果のないものだったらしい。
その販売元は「実験の環境が違う。効果がある場合もある」てな言い分を述べている。
日本の大臣賞でもそんな選考基準なんだから、訳の分からない国際なんとか賞
なんて申請された中で良さ気に見えるものを適当に選んでるだけとしか思えない。
実体のない大学の経歴と裏づけのない賞をアピールするのは逆に恥ずかしい事だと
いい加減気付いてほしいものです。
915 :
895:03/07/31 11:34 ID:MI9V1EEu
>900
うわ、こやつが腹黒か!
名前聞いてもだらだらとはぐらかされてしまって、
頭きてたからさっさと本題入ってしまったんだけど、
しつこく食い下がって、肩書きと名前を聞いとくべきだった・・・・
なんか最後のほうは、二言目には
「商品はいいんですから!天然ですから!天然なんですから!」
なんて半分泣き声になってたけどw
916 :
メイク魂ななしさん:03/07/31 21:23 ID:oJzeZ/ju
泣き声age
917 :
メイク魂ななしさん:03/08/01 23:05 ID:VCgwG7Vm
ほんっとにスカの対応にはムカつくね!!
以前、カードで払えたとき。いつも使ってたカードに手数料つくようになっちゃったから
「代引きで」って頼んだのに、カード会社から請求書が届いた。
勿論、手数料数千円。
(苦情を言う)
当のOP:「申し訳ありませんでした。調べまして後日後日改めて電話します」
後日
当のOP:(態度急変)「お客さまの都合で引き落とされた手数料を払う義務はないので」
上司に代われよテメー
(上司つったのに隣のばばあに代わったと思われる)OP:「どうされました?」
「で、す、か、ら(また同じ説明をする)」
OP:「調べまして後日お電話します」
後日
当のOP:「お客さまの都合で引き落とされた手数料を払う義務はないので・・」
「また同じ説明させるんですか!あなたではお話にならないので上司に代わってくださいって言ったはずです。」
男:「お電話代わりました」
「は?話聴いてないんですか?何度同じこと説明させるんですか!」
男:「はあ」
(説明する)
男:「じゃあ、商品券になりますけど、返せばいいんですよね?」
「〜すればいいんですよね、って言い方ないと思いますけど」
男:「分かりました。ではお約束はできないんですけど、何か商品をお付けしますので」
「何か物を請求してるんじゃないんです!!」
もう言ってもだめぽ。絶対に非を認めないし。
918 :
メイク魂ななしさん:03/08/01 23:30 ID:30eZM7LP
みんな共通するのは
応 対 の 悪 さ
ですね
私は以前にも書きましたが商品を頼んでるのに
断られた
しかもオペレーターの声が怖いので
こちらもついついキツイ口調になる…
結局私から切ったけど
こんな後味悪い会社ってないよ…
そりゃね電話で対応のいい人もいたよ
結構電話して確かめたんでw
今となれば名前を聞いておけば良かった!!!!
あと若い男の声のオペレーターとも話したんだけれど
ここで言う腹黒って人じゃないよね??
919 :
メイク魂ななしさん:03/08/01 23:31 ID:pWAzsqmf
別にスカじゃなくても、防腐剤無添加(フェノキシエタノールもなし)の
その他色々無添加のローションがみつかったので、すでに用なしとなりました。
私にとってはスカは可もなく不可もなくではあったのだけど。
新スレのタイトルを募集しま〜す。
例えばこんな感じ。
【偽装表示】ただしいことのアスカ【書類送検】
【半分】アスカついに書類送検【泣き声】
アスカ の文字をどこかへ入れてお願いしますね〜
>>917さんみたいに払わなくて良いものを返金してくれないとか、お金がらみで
対応の悪い場合なんていうのは特に消費者センターとかで対応してくれるんじゃないかな?
多分客が怒って電話切ってくれればそれで良しとしてるような会社なんでしょうね。
【いつも出張】アスカ〜【応対最悪】とか。
922 :
メイク魂ななしさん:03/08/02 01:12 ID:gfLwfXo3
このスレ読んだことない人も、一見して分かるのがいYO!
1に記事のコピペを。
【偽装表示】 アスカコーポレーション 【書類送検】
「実用新案登録商品」と雑誌にウソの広告
特許を取得している会社が告発、書類送検
福岡県警生活経済課は2日、実用新案登録されていない商品を
「実用新案商品」と雑誌にうその広告をしたとして、
実用新案法違反(虚偽表示の禁止)の疑いで、
福岡市博多区の化粧品販売業「アスカコーポレーション」と同社社長(47)
同社常務(40)を書類送検した。
2人は容疑を認めているという。
調べでは、同社は2001年7月と11月の2回
洗顔パウダー入りパフ「シルキーパウダーウオッシュ」が
実用新案登録されていないのに、
通信販売カタログ雑誌「イズム」に実用新案登録されているとの
虚偽表示をした疑い。
このパフの特許を取得している福岡市東区の
化粧品販売会社が福岡県警に告発した。
>917
それ最悪・・・・・
ってか、有り得ないよね、普通。
こんな会社有り得ないって。今更だけどさ・・・・
921タンも言ってくれてるけど、小医者センターに相談してみたらどう?
悔しすぎるよ。
アスカの売上ってどうなってんだろう。
こんなんで売上右肩上がりとかだったら、気分悪いっていうか
なんだか情けない感じがする。
ほんと消費者も賢くならないといけない。
【偽装表示】 た だ し い くなかったアスカ【書類送検】 とかw
そういえば昔のスレタイで 「逝くとこまでいってしまったね アスカ」みたいなのあったけど、
あれからまだ先に逝ってるよねw
ほんと底なしだ、この会社。
なんだよ、小医者センターってよw
私もスカと共に逝こう
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
926 :
メイク魂ななしさん:03/08/02 13:16 ID:x0BVjurR
犯罪者社長age
ダイジェスト版消えちゃってますね。
そうですねぇ
ダイジェスターさん、お疲れさまでした。
ですが…一方では もったいない!! と思うのでありました。
929 :
メイク魂ななしさん:03/08/03 08:03 ID:ANA+m58g
あれっ?ダイジェスト版、なんでなくなっちゃったの?
2〜3日前にはあったのに・・・
そろそろ新スレ?
950を過ぎたら新スレかな。
ダイジェスト版が消滅したとなると…
過去ログを引っ張ってこないとなぁ。。
以前から何度か書き込みがあるけど、スカの対応でおかしいと思われるところ
があればぜひ消費者センターなどの公的機関に相談してみて下さい。
消費者センターも万能ではないので相談した案件が必ず思うように解決する
とは限りません。消費者の勘違いだったという場合もあるでしょう。
でも相談の件数が増えないと問題のある会社が注目されないままになってしまい
ます。勘違いの件数が多ければ勘違いさせるような表示をしている会社が悪い
という判断にも繋がるかも知れません。
スカとの電話を切って終わりでは、結局泣寝入りしている事になります。
面倒だけど、トラブルがあれば消費者センターへ相談してみて下さい。
マジレス。
そだね。
新スレの>1には、書類送検の記事と消費者センターのリンクも貼ろうか
もうアスカにゃうんざり。
でも泣き寝入りしたくない。
違反の潰し方でも見てこようかな。
936 :
メイク魂ななしさん:03/08/05 04:15 ID:3tcQuSWN
さすが2ちゃんねる。揚げ足取るの好きだよね〜。
ちょっと面白かった・・・(^_^;)
でもスカが天然100とか言わなけりゃ、みんなだって
ここまで騒がなかったんだろーけどね。だから気持ちはわかります。
でも他はもっとひどいよ。
あたしは生まれつきアトピーで、ずっと通院生活だけど、一応他のメーカーよりは
スカは良かった。だからインチキも多少承知でまだ使ってる。
ただ、オペレーターの馬鹿な対応や未熟な会社経営は、何とかしないとますます
アンチ・スカが増えるでしょうね。
でも、本当にアトピーがひどい時は、どんなメーカーもインチキ同然ですよ。
インチキレベルはこんなモンじゃないし。
肌が弱い人には石けんメーカーの商品が一番良心的なのかもしれない。
だいたい、農薬バリバリの野菜や米、塩素たっっぷりの水、化学調味料、食品添加物、
そんな食生活で体の中からボロボロな人は、化粧品依然の問題でしょう。
このスレ読んでる中にもまだそういう人居ると思いますよ〜。
世の中を知っている人々ならもうおわかりでしょう。
次はスカだけじゃなくて、インチキ化粧品全般のスレに期待(*^_^*)
長くなってごめんなさいm(_ _)m
へ??
他はもっとひどいって、社長と常務がセットで書類送検された会社ってあるの?
個人情報漏らして知らんぷり
2ちゃんで大暴れしている会社ってあるわけ?
化粧品以前に食生活や生活習慣に気を配った方がいいのは
肌の状態に関わらず
当たり前なことなんで今さら誰も書かないだけでしょう(苦笑い
この顔文字、ノイエタソを思い出させる。
それにしても意味不明だなぁ。
他を引き合いに出したってダメよ。
ここアスカのスレなんだから(w
2ちゃんで大暴れしている会社→常務らしき人物が2ちゃんで大暴れしていた会社
5分違いでヤフに投稿があるなぁ(ぼそ
だいたい、農薬バリバリの野菜や米、塩素たっっぷりの水、化学調味料、食品添加物、
そんな食生活で体の中からボロボロな人は、化粧品依然の問題でしょう。
ステ断ちした人が言えば説得力もあるかもね。
洗脳とけたら全部ゴミ♪
容器だけはまだ使ってる。
ドロッパーなしのはっか油なんかの移し変え
に便利。
945 :
_:03/08/05 14:01 ID:/4xuK6mr
946 :
_:03/08/05 14:01 ID:/4xuK6mr
まさにこの世は生き地獄♪
>936
>だいたい、農薬バリバリの野菜や米、塩素たっっぷりの水、化学調味料、食品添加物、
>そんな食生活で体の中からボロボロな人は、化粧品依然の問題でしょう。
んなこと言われても、ここ化粧板なんで。
>次はスカだけじゃなくて、インチキ化粧品全般のスレに期待(*^_^*)
いや、ここはアスカスレなんで。
自分がアトピ板で言われたことを言ってみたかったんだね。
950 :
メイク魂ななしさん:03/08/05 23:13 ID:AMJqmftl
みんな何にも知らないのネ。
プププ・・・
ミナサンに大不評の全く潤わないローションなんだけど、なんか品質が
昔と違うような…。
私は元々サンプルもらってローションが気に入って商品も買ってみたんだけど
その後他社製品使ってて去年もう一度スカに戻ってきた。
したらローションが全然イクナイ!ので肌質が変わったのかと敏感肌用に
してみたのにサパーリでした。
なんかローションつける前よりつけてからの方が顔ひきつるし。
エアレスボトルだっけ?あれになってからなのかな??
なんでこんなに違うんだよ!!!
もうスカは買わないけど…こんなにひきつるんなら目の下や首の
タルミに効くかも…使ってみようかしら(w
あとヒアルロンの後にスクワランとか他社の化粧下地塗るとモロモロと
カスみたいなのが出てきてたのは何だったんだろう…。
953 :
メイク魂ななしさん:03/08/06 02:55 ID:yQ2lgHuc
あ〜 あたしもカスが出た。ローションは今んトコ問題無いんですけど・・・。
954 :
メイク魂ななしさん:03/08/06 03:13 ID:yQ2lgHuc
そう言えば、アスカはたまたま書類送検されちゃったけど、
発覚してないけど違反してる会社とかたくさんあるらしいよね。
でもその前に、アスカは問題が多すぎなんだよね。
それにしても、ismで対談してる芸能人にいくらギャラ払ってるんだろーか。
それを無くしたら少し商品が安くなるんじゃねーかなって思うんだけど。
新商品どんどん作りすぎて怪しすぎ。
他社はどうでもよろし。
たまたま書類送検というには、、
その前に別件で商標登録で裁判になって負けているし
見通しが甘かったんでしょ。
社長は「それは塗り過ぎ」つってたけど、1プッシュでもでるよカス。
カスカスカススカスカスカスカ
>936
インチキってなに?
文面からだと、思ったような効果が得られないことを言ってるようだけど、
化粧品は嗜好品なんだから、アトピー改善なんか期待するほうが間違い。
ここで多くの人が問題にしてるアスカの「インチキ」は
化粧品の使用感なんかとは、全然性質も程度も違うもんですよ。
自信たっぷりに論点ずれまくりのこと書かれても困っちゃう(はぁと
ってかアトピーのひとに、こんなアルコールたっぷりのもの
ほんとにだいじょうぶなの?
余計乾燥が酷くなりそうで心配・・・・
>952
ひきつるのは、乾燥からきてるんじゃないかな?
しばらく他の使ってる間にアルコール耐性がなくなって、
アスカに戻ってきたことで、
アルコールに敏感に反応しちゃったんじゃないかしら。
でもさismでは堂々とアトピー改善をうたってるよ。
これって薬事法違反かも
化粧品の質がうんぬんより、会社の営業や経営なんかの体質が問題なんだよね。
100%とか天然とか問題点の話をする過程で化粧品の質についての話が必要
になるだけで、誇大せず普通に売ってりゃそれなりの化粧品。
業界では後発組だもんね、スカ。
誇大表現も
他社との差別化をする為の手段だったと思われ。
他とは違うんだぞっと。
無添加でも自然派でもない天然化粧品です!!というのが必要だったんでそ?
それなりっていうか…普通の化粧品だよねw
当社は別格なんだぞーという印象を際立たせる為に他社を批判し
合成はこわいー、おそろしーと煽る。
で、表現の仕方は違反でしょっ引かれない為に変わってくるだろうけど
基本は変えないと思う。
スカの生命線だもの。
すべては天然という表現。
ユーザーは気の毒だけれども
会社の体質とかは変わらないと思う。
>それなりの化粧品。
あの値段じゃそれなりとは思えないけどなあ。
値段設定の説明がそもそもインチキだしなあ。
もっとガンと安ければ、それなりと思えるかも。
964 :
メイク魂ななしさん:03/08/07 10:29 ID:BoSKS6lu
それなりだと思うけどなァ。 天然100では無いにしろ、一般の他社製品よりは
有効成分多めだと思うし、そしたらあまりにも安すぎるとおかしい気がする。
あたしや周りの友人は今の所肌にあってるから、細かい事は言わないけど、
頼むから社長におとなしく真面目な経営して欲しい。
有効成分がいっぱいっと言っても肝心の濃度が薄けりゃ…
スカの製品、ほとんどが溶媒と水分だからなぁ
成分が効く前にアルコールで肌が乾燥しちゃったよ(とほほ
先日、他社の製品で色々植物性成分を並べているものを見つけた
宣伝の文句がスカを意識しているよーな内容で笑ってしまった。
医薬部外品って一品につき約10万円で申請するんだねぇ。