あぶらとり紙のオススメ!2枚目行くよー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
130メイク魂ななしさん:03/07/05 23:26 ID:uFZeusI5
ゼブラの使ってるよ!なかなかいいです。あーいう紙が茶色とかだとやけに
取れてるような気がするよね。
131メイク魂ななしさん:03/07/06 01:57 ID:HXbG277W
>>128
箔座製ではコラーゲンを使ったことあるけど、
肌の弱いワタシでもいい感じ♪
でも普段はファンケルを使っているワタシ。
132メイク魂ななしさん:03/07/09 00:38 ID:Jyu1pxjG
age
133メイク魂ななしさん:03/07/09 11:14 ID:W6URk8Bl
鎌倉の絹すきもやわらかくていいよ。
134メイク魂ななしさん:03/07/14 17:36 ID:Z2aRbLlo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
135山崎 渉:03/07/15 12:35 ID:PB4+Ivvu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
136メイク魂ななしさん:03/07/16 01:54 ID:QfZeolqR
夏の必需品 age
137メイク魂ななしさん:03/08/07 06:45 ID:hWXuj7NI
                        |  | (◎ .!  ...|
                        |  |  lj  .!    |
                        |  |    .|   |
                        |  |   _,,,| |
                        ``‐‐'i''i"  ∧_∧ 覗いたね・・・
  ,ィュ                           .| |   (´Д`;)   ___
.,ィi|||iト                        ヽヽ    )  (    /\__\
ミlllll|||lト      .r'"`、                  ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
   ``‐-、_  /   ヽ        _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
       `/     ヽ  _,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
              \           \ .{  `‐〉    .}、\ブリブリッー
                }              . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
                .|             <` | .|\`¨´ \-'   \
             |l    |               \_).\ヽ、  _)!    .\
            .∧  .|                      `-.ニ-‐''      \
``-、         (__.)  | ・・・                            \
   ``-、          /
      ``-、_____,,,,--''''、_
138メイク魂ななしさん:03/08/09 04:20 ID:wTHPy5cP
コーセーの「センスアップ やわらかあぶらとりシート」は
ゴワゴワしててちっとも柔らかくないけど(w)、吸収力は素晴らしい。
なぜかコンビニ型キオスクでしかみかけないのが残念だ。
139メイク魂ななしさん:03/08/16 19:15 ID:zF1nCsqG
センスアップのと迷い、セレクティの豹柄の買ってみた。
亜麻紙でできているらしく、固い紙で使いにくい・・・
使った後はサラサラしてます。
7倍吸収って書いてあるんだけど、結構よく取れるかも。
他にも欲しいのがたくさんあって、早く使い切りたい。

センスアップもの、吸収力がすごいとか裏に書いてあったけど、
同じコーセーのだし、似てるのかなぁ??
140メイク魂ななしさん:03/08/16 20:14 ID:83UkU6fx
DHCの大判のものが気に入ってる。
うすい水色のビニルケースもセットになってるから、外出先の
トイレの洗面所でも濡れなくて安心。
@和紙タイプで皮脂十分とれる!
A一回分たっぷりあの大きさ!
(他のメーカーの大きさだと小さすぎて2枚使う…めんどい)
B値段が手ごろ!(結構量があるのでお得な気分。
Aランクの通販会員はさらに10%OFFだし。)
私は化粧品もDHC使ってるので、化粧品と一緒に油取紙注文して
ますが、おそらくそんなDHC会員は多いと思われる。
141メイク魂ななしさん:03/08/16 20:33 ID:zF1nCsqG
DHCのってコンビ二にもありますか?
142メイク魂ななしさん:03/08/16 20:47 ID:zF1nCsqG
昨日、資生堂のお手入れティッシュ(¥50)買ってみた。
やぶれにくくて、顔全体の余分なファンデが取れた。
ティッシュ顔に当ててたからか、隣にいた子がずっとみてたなー
143メイク魂ななしさん:03/08/16 22:05 ID:5Zn1i0fr
露姫かな
144メイク魂ななしさん:03/08/17 01:04 ID:CCXDx+IM
ちふれの茶紙のヤツはちゃんとアブラが取れるし破れにくいし
量も多い、普通にいい。
145メイク魂ななしさん:03/08/18 00:27 ID:ryYKMIvs
今日、たまたま出掛ける前に暇つぶしにこのスレ見ました。
上野駅構内の薬局にふらりと入るとうさぎ姫ハケーン!おお!こりがあのうさぎちゃんかあ、と、一個購入。その時、隣にあった「天然イオウ含有繊維配合あぶらとり紙」に目が行きました。
面白そうなのでこちらも購入。
その後トイレでイオウ紙を使ってみました。すると、これがまたよーじやのあぶらとり紙よりよく取れる!ほのかに香るイオウの匂いもいい(笑)ちょっと感動しました。
あ〜あ、一気に10個くらい買って来れば良かったよ〜と、帰宅して今更後悔しとります(´д`;)
イオウ紙、かーなーりお薦めですた。
146メイク魂ななしさん:03/08/20 00:26 ID:gckxzG0M
ふらふら〜っと買ってしまったキャラクター付きのあぶらとり紙。
ポップアップ式で使いやすいし、
ケースはポーチの中でガサゴソしても、洗面台で落としても
大丈夫なつくり。

中身の紙はとても厚くて丈夫、肌が痛いのなんのって‥。
何度見てもあぶらとり紙と書いてあるが、メモ帳にすることにした。
147メイク魂ななしさん:03/08/20 00:42 ID:xx+fHdNY
徳安という会社が出している京風あぶらとり紙というのを使ってる方いませんか?
ずっとよーじやを愛用していたのですが、よーじやでこれ以上取れないという位脂を取ったあとこれを使ったら、さらに5枚分も脂が取れてしまいました。
取れすぎなので注意ですが、凄い威力だなと思いました(w
148メイク魂ななしさん:03/08/20 16:10 ID:F/Tlq8sB
>147
徳安の地元だけど売ってる店がないよ。「京風あぶらとり紙」
149メイク魂ななしさん:03/08/22 20:43 ID:DWVaxnNQ
あぶらとり紙の、とれるとれないって何で判断するの?

最近、はまっちゃって、大半の物は高いものでもないし、
いろいろ買ってて、ちょっと分からなくなってきた。

アブラを含んで変色するのがハッキリ分かると、とれたって気はするけど…
分析テストみたいなの、どこかがやると面白いなあ
150メイク魂ななしさん:03/08/22 22:47 ID:j2J1Bvvo
単に吸収するならティッシュとか、トイレットペーパーのほうが
しっかり取れると思うけど、いかんせん収穫量がわからん→つまらん
151メイク魂ななしさん:03/08/22 23:27 ID:84FW3QdP
大判250枚で100円のダイソー油とり箱、最強。

安いだけかもしれないけど私はいいです、これで。
油とり紙の機能はじゅうぶん果たしてると思う。
152メイク魂ななしさん:03/08/24 15:02 ID:k3IDHplS
やっぱりステータスで、ブランド品をもちたい!
153メイク魂ななしさん:03/08/26 02:19 ID:n6AB9bme
私も京風あぶらとり紙愛用ですよ(^_^)
常に買い置きしてます。これを使う前まではよーじやでしたけど
おんなじ位お気に入りです。なんとなく使用感も似てるような気が
します。ドラッグストアの他にロフトで見たことあります。
154メイク魂ななしさん:03/08/26 07:58 ID:0zLPJMdt
京風あぶらとり紙ユーザー結構いるんだー!

私はよーじや以外は拘った事無かった。よーじや無くなったらそこらへんのを気にしないで使ってました。

京風あぶらとり紙を使ってからはコレにはまり、以来リピ(って言うのかな)してます。
155メイク魂ななしさん:03/08/26 12:34 ID:u0I6BB1w
ガイシュツかもしれないけど、資生堂のプリペアの
金箔うち紙タイプのヤツがちょーーーーーお気に入りでつ。
156メイク魂ななしさん:03/08/27 22:00 ID:yGe2g6cU
>151
ピンクの箱のあげぞこになってるヤツですよね?
私も普段使いに使ってます!普通に役目を果たしてくれるけどカサばるので、会社に置いてます。

ポーチの中にはガイシュツの京風あぶらとり紙入れてます。夏にはこれが良いです。
脳内マンセー中なのでいっぱい買い溜めしてまつ。
157メイク魂ななしさん:03/09/19 12:45 ID:+4t4qgbM
保守あげげ
158メイク魂ななしさん:03/09/19 21:45 ID:J2RaClOl
みんなで集まって色んな油取り紙1枚づつとか使ってみたいねw
どれが一番取れるか集計とかしてみたい(´∀`*)
159メイク魂ななしさん:03/09/20 12:01 ID:ia69nl/K
>>158
油取り紙お試しオフ?
面白そうだね、それ。
160メイク魂ななしさん:03/09/20 12:32 ID:0AFRTRAK
>158
それいいね!
ご当地あぶらとり紙とか持ち寄ったりとかってのもいいかも
京都や鎌倉や金沢みたいなトコ行ったら、スッゴク種類あるから全部は買えないし迷っちゃうし
そういえばめずらしいあぶらとり紙って何かないかな〜?
161メイク魂ななしさん:03/09/20 19:18 ID:guPw3JDl
>>160
どうせならご当地に行くツアー組んで、手分けして買い漁ってお試しするとか?
迷う位なら皆で一通り買って試して、良いのが見つかったら帰りに皆でその商品お買い上げw
162メイク魂ななしさん:03/10/04 14:37 ID:afBv3tsp
age
163メイク魂ななしさん:03/10/04 18:27 ID:2l59uqmQ
友達に借りたギャツビーの粉つきのやつ。次はこれ買う。
164メイク魂ななしさん:03/10/06 21:40 ID:+TcDzjLn
修学旅行で京都行くからよーじやのあぶらとり紙ゲット♪
165メイク魂ななしさん:03/10/07 18:54 ID:H4A324Av
かなざわ箔座の「おしろい付脂取り紙」いいです。
サイズも丁度よくて、持ち運びにも便利ですよ。
おすすめしておきます。
166メイク魂ななしさん:03/10/12 16:49 ID:5Rq3VnJL
よーじや高い。
ひよりは高いけどいいよ。
167メイク魂ななしさん:03/10/12 17:24 ID:yCQyuSVi
よーじや(・∀・)イイ!!
168メイク魂ななしさん:03/10/13 14:08 ID:boSi56bC
ギャツビーのウェットタイプあぶらとり紙が手元にある。
169メイク魂ななしさん:03/10/18 18:33 ID:yShWlwMJ
某デパートで京都物産展みたいなのをやってて、
珍しいあぶらとり紙を発見。

普通の丸いコンパクトの中に紙が入ってるんだけど、
付属のスポンジでそれをすくって
(というか、スポンジに紙がくっついてくる)使う。
音さえしなければ、ファンデでのお直し風に見える(かも?)。

コンパクト+スポンジ+50枚で1000円、
コンパクトはデザインが3種類。
紙のレフィルもあったけど
いつか飽きそうで購入は見送り、普通タイプをゲット。
藍香房という藍染め屋さんの商品でした。
170メイク魂ななしさん:03/10/18 18:43 ID:HSYq5HIx
DHC、通販のやつかなりでかいけど
171やよい:03/10/18 19:15 ID:OMoluFxr
172白い金星:03/10/22 01:45 ID:rd7doTT6
お邪魔します。2ちゃん初スレ?です。
ここが皮脂取り競争の方々の場であれば関係ございませんが、仕事がらどう
しても気になりましたので・・・

国際美容医学研究グループ チーフインストラクターですm(__)m

皮脂を少しでも抑えたい方のみお読みいただけたらと思います。

ちなみに、皮脂は皮膚を保護する為に出ます。脂肪も保護(色々)する為に
つきます。顔の場合、Tゾーンは脂肪がつかないので皮脂が出ます。が、あく
まで保護するためです。その皮脂を取り除いてしまうともう一度皮脂を出し
ます。これを繰り返すと皮脂を出す力が(油出力)が強くなります。つまり、
取れば取るだけどんどん皮脂の出る肌になります。
基本的に肌に少し皮脂を残すように拭きましょう。(もしくは拭かない)全
部取ってはいけません。一週間ぐらいで実感するはずです。頑張って下さい。
 

173メイク魂ななしさん:03/10/22 12:01 ID:RYlsqufH
>>15の人のレスと同じような内容だね。
どうでもいいが白い巨塔のぱくりですか?w
174メイク魂ななしさん:03/10/24 16:09 ID:UKf6D9jm
あぶら取り紙。
うさぎ型の鏡がついててラヴリーですな。

                                   |"\
                                   ヽ__,l
                                 ____
                                i      ゙゙ヽ、
                       ____   ヽ──-、   l
                       〈       〉        )   l
                  _/"'i_ フ 厂゙l /       /   /
                 〈       ゙   ̄ ヽ   ,,__ ∠,,,,__ノ
                  ゙゙7  i" ̄l  _  l   ヽ \_
                  ヽ  '"ヽ |  |  |  /  l ̄    フ
                   〉  く,,l  ゙ー゙ <    ̄"ゝ_ 〈
                   i_,,,へ_  /"〉 l__   r‐-、 ゙"
                       |_,,/ ヾ__>  ゙ー-'
            ,r''"ヽ                  i"ヽ_,,  l'"'l i'"'i
   i""'''-,,      l   ヽ                i''"   _〈 L,,l  ゙ー'
    l   \     | i  }                 ̄"ゝ ヽ-─、
    ヽ ヽ \ヽ   l  L /    _,,-─-、      、'''"" ̄ _  r‐''''゙
     \ "''゙ '"⌒''  〈    ,r',r" ゙̄ヽヽ      `'''"" ̄ノ ノ
      〉          ヽ   | l  \ヽ l |           ,-、゙ー'"
      l  ,,_⌒    ⌒ }  >ヽ,,_,,ノノ        l ヽ
     λr'‐、 /   ー ,,イ _,,ノξ)'ー-'"            \_)
     (  ノ/      " ,,-"
      "''"`        ‐''''"
175メイク魂ななしさん:03/10/25 02:28 ID:t5Wueu//
>>174
ただAA貼りたいだけちゃうんかと。
176メイク魂ななしさん:03/10/27 17:27 ID:RMHXktg1
イプサ全然とれないよ。紙タイプで一番とれるのはどれなんだろう?
177メイク魂ななしさん:03/10/27 17:42 ID:bqvQeSvH
スレ違いだけど、人前で使うときってどうしてます?
手鏡見ながら一生懸命やるのに抵抗あるので・・・。
男ですけどね。
178メイク魂ななしさん:03/10/29 00:25 ID:jBCRSDMn
>>176
やっぱり金箔打紙系のやつじゃない?
高いけどね。
179メイク魂ななしさん
資生堂の汗も取れるあぶらとり紙買ってきたー
水玉模様のです。
前は、サファリの使ってたからか、全然とれねーw
取れてるのかもしれないけど、紙に浮き出てみえないから取れた気がしない。

もう一つ、黄色いスケルトンのナチュラル?とかいう白粉つきのも。
池袋のマツキヨで、売れてるっていうシールが貼ってあってつい買っちゃった。
白粉付きは初めてよくわかりません。