【敏感】アルージェ★Arouge★Part2【乾燥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
表示指定成分無添加、界面活性剤無添加、
ノンパラベン、ノンアルコール中心の、
アルージェがけっこう評判らしいですが、
アルージェについて情報交換しましょう。

過去スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1029637601/l50 (Part1)

arouge.com
http://www.arouge.com/
2メイク魂ななしさん:03/02/09 23:07 ID:MUwsTba4
2
3メイク魂ななしさん:03/02/09 23:07 ID:JQv36M2V
1さん乙ー!
4メイク魂ななしさん:03/02/09 23:39 ID:QIq2aGzB
過去スレ
●アルージェ●Arouge●あるーじぇ●
http://life.2ch.net/female/kako/1004/10044/1004464458.html
5メイク魂ななしさん:03/02/09 23:50 ID:1Vod6d39
にうスレお疲れです。
化粧水とアピットジェルとクリーム使ってます。
当分リピートするつもりっす。
刺激がなくて(・∀・)イイ! 。

・・てこっちに書いてよかったんだよね?
前スレ消費したほうがよかったのかな?
6メイク魂ななしさん:03/02/10 01:22 ID:q6l6hnZk
>>4
過去スレもう一個あったんだ…
7メイク魂ななしさん:03/02/10 12:14 ID:cxJuAvVu
乙カレー!
しかし私も初めて知った>過去スレ

そういや、初めの頃「アルージェ」を「アルージュ」と間違えていたのは
私だけですか?

私だけか……。
8メイク魂ななしさん:03/02/10 12:49 ID:MpIBA/Fn
あ!スレタイが進化してる!
イイ!
9メイク魂ななしさん:03/02/10 13:04 ID:z2zqbINl
>>1さん乙ですー
10メイク魂ななしさん:03/02/10 20:23 ID:A7xmbBTE
敏感肌の人って以外と成分気にしない人多いんですね。
11メイク魂ななしさん:03/02/10 20:40 ID:Hce3S79G
   |★★アラシは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!無視して話を進めてしまいましょう。
   |
   |▲放置されたアラシは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃はアラシの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
12メイク魂ななしさん:03/02/10 20:48 ID:C+/Jtol1
>>7
普通に読んだら確かにアルージュですよね。
何語だろ。造語?
なんか検索にかけたらバンド名がひっかかったけど。
13メイク魂ななしさん:03/02/11 16:47 ID:MslbnLYW
age
14メイク魂ななしさん:03/02/11 20:18 ID:oKwGfApp
サンプル請求したんだけど石鹸だけまだ使ってません。
サンプルの中ではミストローションだけ買いました。
これいいですね。ちょっと感動しました。
15メイク魂ななしさん:03/02/11 22:32 ID:qpil/brf
>>12 橘高がいたやつか
16メイク魂ななしさん:03/02/12 00:08 ID:AAEqu7zm
>>15
ひえ〜
同じ事を思う人がここにいようとは…!
17メイク魂ななしさん:03/02/12 20:51 ID:BW7RjJr+
king-showっすか。。
それはさておき、アルージェってものによって
製造元が違うのですか?
クレンジングは東洋ビューティ、洗顔フォームは
味の素タカラ(って何?)って書いてある。
18メイク魂ななしさん:03/02/12 21:39 ID:Epiyso7w
アルージェがアルージュと書かれて
ヤフオクに出品されているのを見た事ある……。

あんまり値段上がってなかった。
落札した人はラッキーだったかも。
19メイク魂ななしさん:03/02/12 22:38 ID:p2luYYo6
>17さん
私もそれ思って、トライアルキット購入してから洗顔フォームとクレンジングが
全薬工業じゃないのに気づいて、風呂場に投げ出して1ヶ月放置プレイです。
ノンパラペンが売りのブランドだと思ってて=全薬工業と思ってたので
疑問です。
20hrhm板住人:03/02/12 23:00 ID:1uR/Vhkr
アルージュスレがなんでケショ板にあるんだ?と覗いたのは私(w
Voの山田晃士はその昔サンデーズ(古)にいた罠。
21メイク魂ななしさん:03/02/13 11:07 ID:7MmJc0qi
新スレおめ〜。
トライアルの化粧水が切れたので昨日新しいの買ってきたよ。

アルージェにたどり着く前はファンケル使ってたけど、
成分の表示よりあんなひどかった肌が落ち着いたことが嬉しいな。
22メイク魂ななしさん:03/02/13 16:19 ID:513572h+
>>19
全薬工業って小さな薬品会社の集まってる組織の発売元と思ってけど?
以前、日邦薬品が発売元になって組織している中の小さめの製薬会社にいたので・・。
だからノンパラベンで行こうというコンセプトのもと小さな処が揃って
アルージェラインを作ってると判断してたけど。
23メイク魂ななしさん:03/02/13 16:32 ID:2S0vqiDb
おぉ、アルージェスレがあったんですね。アルージェ使用暦2年のものです。
化粧水・ジェル・クリームを持ってます。石鹸も使ったことありますよ。

これまでベタつく化粧水ばかりで困ってた時、アルージェに出会い、心から感動。
こんなに思いっきりバシャバシャ使える化粧水、今までになかった。
クリームは、脂性の私でも吹出物なしでサラっと使える。
脂性の人間は乳液とは縁遠いものと諦めていたんですが…これはかなり驚きました。

夏は超脂性人間なので、アルージェ使用は乾燥する冬限定ですが
この先もきっと手放せなそう。。。
24メイク魂ななしさん:03/02/13 18:35 ID:sHOcP1Yf
最後の砦にアルージェラインで試してみたけど
継続使用1週間で顔中が真っ赤になった…ウトゥ。
大人しくアトピコはステ地獄に戻るよ…
最初は良い調子だったのにな。残念。
25メイク魂ななしさん:03/02/13 21:57 ID:j18hpYC1
>>19
ただ単に全薬工業が外注に出してるだけじゃないの?
使用通りにこれこれこう作ってねって。
なんでもかんでも自社でやるのは無理があるでしょう。
26メイク魂ななしさん:03/02/13 21:58 ID:j18hpYC1
>>25
使用=仕様ね。スマソ
27メイク魂ななしさん:03/02/13 22:13 ID:two30DRG
顔の皮膚の角質がものすごく厚いため、たっぷり塗らないと乾燥して困る。
よって消費量が激しくって鬱。
28メイク魂ななしさん:03/02/13 22:55 ID:PLz359WQ
>>19
ノンパラペンが売りってのはどこで聞いたんだ??

つうかアルージェサイト見たらクレンジングもフォームもノンパラペンて書いてないし、
最初にサンプルもらった時の説明書で製造元もわかってたから、そんな驚きなかったが。
29メイク魂ななしさん:03/02/13 23:20 ID:dtfDC70w
>>27
おっ、仲間が。
私も面の皮分厚いっす。確かに消費量激しいですよね。
30メイク魂ななしさん:03/02/13 23:27 ID:cz0jyabU
>>28
ネタですか?
どっかよそのサイトでも見たんじゃないの?
ちゃんと【ノンパラベン】って書いてあるじゃん
31メイク魂ななしさん:03/02/13 23:59 ID:uoaoWMJX
>28
たとえば洗顔フォーム。
http://www.zenyaku.co.jp/arouge/lineup/shousai/003.html
ここに「ノンパラベン」と記述が。

ま、「ノンパラペン」とは確かに書いてませんが。
32メイク魂ななしさん:03/02/14 00:19 ID:JfLHDhBw
洗顔フォームとクレンジング以外の製品も
すべて外箱にノンパラベンと書いてありましたよ。


33メイク魂ななしさん:03/02/14 00:21 ID:P2kFYu8Q
>>31
ワラタ
たしかにノンパラベンと書いてあるが、ノンパラペンなんて書いてない罠。
てことは>>28はやはりネタだ。
というより>>19がネタなのか・・・。(w
34メイク魂ななしさん:03/02/14 20:52 ID:iPEESExJ
美容液、いつ発売だっけ?
なんか出るよね?
35メイク魂ななしさん:03/02/15 02:36 ID:qvqMVogi
トライアルキットのフォームポンプを再利用して
シャンプー泡立て。モコモコ楽ちんこ。
36メイク魂ななしさん:03/02/15 14:19 ID:j2kkJIpY
>>19
どうやらネタ決定らしいけどマジレス。
私はまだsampleしか使ったことないけどsampleに製造元書いてあった。
最初にsample頼めば良かったのに。
37メイク魂ななしさん:03/02/15 17:28 ID:uOtI6SMC
サンプル2日で乾燥肌が嘘みたいに蘇ったんで、すぐ切り替えた。
すごく良いと思うんだけどちょっと困ってるのは、化粧のノリが良すぎて(?)
今までのファンデだとごく薄く塗っただけでもいかにも「塗りました!!」って顔になる。
プリクリのカスタムブレンドなんで肌の色と合っているはずなのに。
結果、ほぼすっぴんで出掛けると暖房の効いた所では赤ら顔になる。
同じような経験された方、どうしてます?
38メイク魂ななしさん:03/02/15 22:05 ID:zd7L4KAT
ここの化粧品はどこに売ってるんでしょうか?乾燥敏感肌とそばかすで悩んでます
39メイク魂ななしさん:03/02/15 22:34 ID:V/Eof5V7
40メイク魂ななしさん:03/02/15 23:00 ID:UqSbZUKj
>39 携帯からなので見れませんでした (;_;)
41メイク魂ななしさん:03/02/15 23:24 ID:V/Eof5V7
>>38
どこに住んでいるの?
42メイク魂ななしさん:03/02/15 23:50 ID:MSMXQAF5
>41 北海道 十勝在住です
43メイク魂ななしさん:03/02/16 00:00 ID:tjymJCEw
十勝には取扱店がないみたいね。
通販でも買えるけど5000円以上じゃないと送料とられるよ。
44メイク魂ななしさん:03/02/16 00:04 ID:4xYhdPlo
>>42
音更にあるみたい。
「オイカワ 薬品」ってとこと「アインズ ひあざ音更店」 ってとこ。
あとはネット通販利用するしかないね…。
4544:03/02/16 00:11 ID:4xYhdPlo
いや、帯広にもあるわ。
久保薬品ってとこ。
46メイク魂ななしさん:03/02/16 00:40 ID:9zELSgkc
>45 あっ!久保薬局で思い出しました!帯広市内のローカル情報誌に載ってた事がありました。でも大高何とかって人も絶賛!みたいな事書いてあって 私的に得体の知れない人の名前出してたので半信半疑だったんです。
47続き:03/02/16 00:45 ID:nPkhY+ny
帯広のヨーカドー内の久保薬局なら知ってるので そこで見つけてきます。レスありがとうございました
48メイク魂ななしさん:03/02/16 01:17 ID:tjymJCEw
>>46
この板に大高さんのスレもあるから見てみるといいよ。
49メイク魂ななしさん:03/02/16 13:41 ID:XVXb53XE
>24
ステに頼らない生活目指して
(ジプシー大変だろうけど)ガンガレ!
50メイク魂ななしさん:03/02/16 20:59 ID:yM1mO9aB
売りなのはナノの単位と思うのだが・・。ナノ単位を界面活性剤なしで実現してると。
51メイク魂ななしさん:03/02/16 23:17 ID:0SY/ivoG
\1800のトライアルキットハケーン!
なんか得した気分。
52メイク魂ななしさん:03/02/16 23:25 ID:2mCzaU20
>>50
確かに。次スレのスレタイにはそれ入れよう。
53メイク魂ななしさん:03/02/17 00:43 ID:m3eAd6tD
何となく思い立って サンプルにはいってたアンケートはがき出したら
ディズニーのタオルハンカチがキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ありがと、全薬さん。
あしたローション2本目買いに行こう。
54メイク魂ななしさん:03/02/17 01:24 ID:LtWOZ63p
ヨカッターネ。>>53( ´ー`)ノ
あたしは一昨年の冬から使って今3本目ダヨ。<冬限定使用
アルージェはライン使用だけど、まだクレンジングを使ったことがないんだよね。
使われている方の使用感など、レポキボンヌ。
55メイク魂ななしさん:03/02/17 06:04 ID:exLbJc7T
クレンジングめっちゃ固いテクスチャだよ
56メイク魂ななしさん:03/02/17 09:31 ID:Wod0wz+J
メイベリンのウォータープルーフマスカラ落ちますた>クレンジング
57メイク魂ななしさん:03/02/17 09:42 ID:YrL+zLdT
>>54
あのしっとり感は秋冬にうれしい限り。
メイク落ちは悪くないと思いました。
化粧そんなにバッチリしないのもあるかも知れませんが。
>>55
個人的にはキュ○ルより軟らかいと思う。
自分はキャップの付いてない方を下にして、
お湯でしばらく温めてから使います。
こうしてる人っていないかな。
58メイク魂ななしさん:03/02/17 22:07 ID:oFBwARf9
ソープはあんまり良くないね。サンプルの使っただけだけど。
泡立ち悪くて洗いにくいし、洗い上がりが痛いほどツッパルし。
あんなに良いフォームがあるのにソープも販売してるのって、何でなんだろう?
59メイク魂ななしさん:03/02/17 23:03 ID:krCxQeyY
ソープつっぱるかな?
個人的にはNOVの方がガンガンに突っ張ったからずっとましに感じたけど。

乾燥しなくて毛穴詰まらなくて肌に優しい日焼けどめを作って欲しいー。
アヴェンヌ、すっごい乾燥するんだもん。。。
ファンケルはチョト高いし。
15SPFくらいでいいから。
60メイク魂ななしさん:03/02/17 23:55 ID:F4tkF3AE
乾燥肌だけどニキビが出来るっていう方、
化粧水の後にジェルやクリームも使ってますか?
悪化させるという事はアルージェでは無いでしょうか。
61メイク魂ななしさん:03/02/18 00:09 ID:gyOH8KQc
>60
乾燥肌だけどニキビ(吹き出物)できてました。
アルージェのトライアル使用中なのでクリームのみですが見事におさまりました。
クリームはさっぱりしてていいですね。ジェルはサンプルで使ったけどベタつきました。
6260:03/02/18 00:12 ID:Sjw1ntgj
>61
そうですか、ニキビの出来ているエリアには
化粧水以外つけていなかったのですが、乾燥もニキビも収まらず。
クリームつけてみます。
63メイク魂ななしさん:03/02/18 00:57 ID:lLH5GZdz
サンプルのジェルは一回使いきりとは思えないほど大杉。
私も現品購入時はベタついて好きじゃなかった。
でも、最初は乾燥しやすい目の周り限定使用にして
そこから頬へとチビチビつける感じで、ジェルに慣れていった。
つけ方マスターすれば、結構いい感じよ。>ジェル
64メイク魂ななしさん:03/02/18 02:01 ID:9S/JDDYK
私も自分にあった量がわかるまでに時間かかった。
結構使い始めは ニキビとかできたし。
今はコンディションにあわせて調節してる。

確かにサンプルのジェルの1回量は多すぎかも。
65メイク魂ななしさん:03/02/18 15:41 ID:+MPlKbmS
>>58
ハゲドー。石鹸はイマイチ。
洗上がりサッパリが好みだから石鹸のほう購入したけどサッパリしすぎ。
キシキシして乾燥肌用とは思えなかった。泡も全然たたない。
66メイク魂ななしさん:03/02/18 16:33 ID:5FzCaM1B
>>54
サンプルしか使ってませんが、初めはジェルの使用感だったのが、
クルクル馴染ませてるとオイルのようにふっと浮く感じがある。

私はオイルが好きなんだけど、オイルだといつも目に入って
しばらく視界がぼやける感じになるのが嫌で使えなかったんですが、
ジェルだからそんな事にならないし、自分には合うかも。
67メイク魂ななしさん:03/02/18 19:02 ID:UeTpCJrI
サンプルのジェルの量が多すぎかなとは、私も思ってました。
ローションもしっとりタイプだから、ジェルはそうたくさん
使わなくても良さそう。
個人的にはジェルの感触よりクリームの肌馴染みとか保湿感の方が
好きなので、ジェルは無しでクリームのみにしようかと思案中です。
でも、やはりライン使いの方が良いんですよね?悩みます。

>>66
同じくオイルは目に入りやすくて苦手なのですが、
アルージェのクレンジングはそんな事がないので使いやすいですね。
テクスチャーは、そう固いという感じはしないです。
手の平で少し温めてクルクルすると、すぐにふっと浮く感じになるし。
68メイク魂ななしさん:03/02/18 20:06 ID:ULNF75Vl
私は固形ソープマンセーだからソープ無かったら困る゚・(つД`)・゚。
泡立てネット使えばモコモコ泡立つよ。
69メイク魂ななしさん:03/02/18 21:27 ID:Nk+JGdmp
私も固形ソープ気に入ってます。泡立てネット利用ですが。
洗った後、キュッキュッってしますが、つっぱることなくつるつるデス。
70メイク魂ななしさん:03/02/18 22:58 ID:zB4ZGW60
>>67
1300円で今売ってるトライアルセットは、
確かクレンジング+フォーム+ローション+クリーム
のセットでジェルはなかった筈だから
ローションの次はクリームでもいいんじゃない?
71メイク魂ななしさん:03/02/19 08:31 ID:KJ2b4AIb
先週末のドラッグストアショーで全薬工業のブースがあり、
今度発売の美容液(ピュアブライトエッセンス)のサンプルもらえました。
ローションとジェルの間に使用するそうです。
72メイク魂ななしさん:03/02/19 11:11 ID:5iGmQWyi
クレンジングかなり気に入ってます。やっと長く使えそうなものに出会えた!って感じです。
洗顔フォームもいいみたいですね、石鹸も決して悪くはないんですが
つっぱり屋の私にはフォームの方がいいのかもしれません。
73メイク魂ななしさん:03/02/19 12:06 ID:4rpNPrbw
つっぱり屋ってなんかイイ
74メイク魂ななしさん:03/02/19 16:27 ID:AH+ZjgSk
>>70
確かにトライアルセットの内容はそうなってましたね。
という事は、無理してジェルを使わなくてもOKなのかも。
新発売の美容液に興味津々だから、ジェルは無しにして
ローション→美容液→クリームにしようかな。
ヒントをどうもありがとう!
75メイク魂ななしさん:03/02/19 16:40 ID:NS+1dVsS
>71
へぇローションの後なんだ!めずらすぃー
報告ありがとうございます!!
この前アベンヌの日焼け止め塗ったらすごい荒れてしまった‥やっぱりアルージュじゃないと安心して使えないよぅ!早く日焼け止め作って欲しい‥(:_;)
76メイク魂ななしさん:03/02/19 20:58 ID:v0vM6Cug
>>75
アルージュじゃなくてアルージェだよ・・・・・
77メイク魂ななしさん:03/02/19 21:08 ID:hEUTrvxR
私もハウスオブローゼの日焼け止め兼下地を使って、荒れてしまいました…。
せっかく落ち着いてきてたのに。

日焼け止めマジ希望!!
78メイク魂ななしさん:03/02/19 21:14 ID:GpGcD8OE
キュレルから出るんだから、アルージェからも出してほしいよ・・・
対抗して(w<日焼け止め
79メイク魂ななしさん:03/02/19 22:20 ID:Cp6JSxOr
日焼け止めはマジ必須!
対抗しなくても必須だよ〜ぅ。
頼むよアルージェ!
80メイク魂ななしさん:03/02/19 22:22 ID:fVYn+58K
夏までに出してくれるのだろうか…
日焼け止めだけ他の使うかー
81メイク魂ななしさん:03/02/20 09:13 ID:SFYqheRw
>>75
>へぇローションの後なんだ!めずらすぃー

美容液の類って化粧水の後、乳液(アルージェの場合はジェルだけど)の前に
使うのが一般的なんじゃ??
8254:03/02/20 19:24 ID:ENQQUmkc
クレンジングのサンプル、以前のローション購入時にもらってたらしく(w
ヒョッコリ出てきたので使用してみました。

正直な感想としては、「クリームタイプもいいかも」。
いつもオイルクレンジング使用だからか
水で洗い流す時どうも落ちきっていない違和感があったんですよ。
でも、翌日ニキビもできていなかったし、
洗願時のキシみもなかったので、逆に肌にやさしいのかも。
メイクと馴染むとフッと軽くなる感じ、クセになりそうです。

確かに、>>66>>67さんのおっしゃる通り、アイメイクを落とすときにもいいですね。
今度発売の美容液もつかってみたーい。
試した方、ぜひレポよろしくです。
83メイク魂ななしさん:03/02/20 22:40 ID:uE++dRP2
クレンジングにも界面活性剤入ってないんでしょうか?
84メイク魂ななしさん:03/02/20 23:40 ID:NC1A5mmp
>>81
一般的な美容液はほとんど
化粧水(アルージェだとローション)→美容液→乳液(アルージェだとジェルorクリームorマスク)
なのは、ビタミンCとか、乳液(油分)でフタした後だと入らない水溶性の
スペシャルケア〜な成分が入っているからで、逆にレチノール(ビタミンA)とか
親油性なモノがウリのタイプだと、メーカーによっては美容液と称していても
乳液後やらラストに使用するようになってるよー。
きっと75サンは今まで「後」モノしか使ったことなかったのでは、とオモタ。

美容液楽しみだなー!
今日はふと立ち寄ったトコでインナードライプレミアムキット(残りだろう)を
見つけて即購入した。ラッキー
85メイク魂ななしさん:03/02/21 11:39 ID:ydoLTWDP
>>83
クレンジングには入ってるよ。サイトでクレンジングの成分がわかるはず。
86メイク魂ななしさん:03/02/21 14:04 ID:j/qfowi6
都内でアルージェ売ってるとこ教えてください。
87メイク魂ななしさん:03/02/21 14:12 ID:hSfQ1qH2
>>86
公式サイトで調べられますよ〜

arouge.com
http://www.arouge.com/
88メイク魂ななしさん:03/02/21 17:07 ID:OCJoEFxa
>>71
サンプル使用した感想キボンヌ!
89メイク魂ななしさん:03/02/21 18:11 ID:9qsJwvH7
87さん。携帯からなんで見れませんでしたm(_ _)m
90メイク魂ななしさん:03/02/21 18:12 ID:6WyB39+l
>>89
基本的にマツキヨ以外の薬局と思っておくとよい。
91メイク魂ななしさん:03/02/21 18:17 ID:PnsViQTu
クリームでボコボコになったという人は、なにがいけなかったのだろうか?
キュレルとかアルージェのクリームでガタブルという書き込みをみて
気になったのだよ。
教えてくれりー。
92メイク魂ななしさん:03/02/21 19:04 ID:vhEqAGyM
>>88

71でつ。
実は今肌に蕁麻疹が出ているので、
まだ試してないんです〜。お役に立てなくてゴメソ。
サンプル使ったらレポしますね。

ちなみにサンプルは2袋(0.5gx2)入ってました。
商品は30g3200円みたいです。




93メイク魂ななしさん:03/02/21 19:34 ID:AkQPk9dM
新製品「アルージェ ピュアブライトエッセンス」は
3月4日午後から応募できるみたいだね。
楽しみ。
94メイク魂ななしさん:03/02/21 20:09 ID:ewkYGKEw
>>89 ここに電話して聞いてみると良いかも↓

アルージェお客様相談室

03-3946-1126
月曜〜金曜(祝祭日除く) 9時〜17時
95メイク魂ななしさん:03/02/21 23:23 ID:aVzxalvC
今月の美的で、大高姐さんが新しいエッセンスをベストバイにあげてたよ〜!
大絶賛って感じで「断固、継続使用します」だって。
早く使ってみたい〜!
化粧品の発売日を指折り数えてワクワクするなんて初めてだよ。
96メイク魂ななしさん:03/02/21 23:25 ID:U1VAVqyz
ナノテクってことでWBS(ワールドビジネスサテライト)
で取り上げられるよ。
97メイク魂ななしさん:03/02/21 23:53 ID:fY5tKOkV
アルージェわたしはローションとクリーム使ってます(^3^)/すごくうるおうからいーですよね!シーリングマスク使ってる人いますか?過去ログ携帯なので読めなくてすみません(T_T)肌とかきれいになりましたか?どんな感じか教えてください!
98メイク魂ななしさん:03/02/22 00:50 ID:db8kU+mk
>97
シーリングマスクはさらっとしたテクスチャーの割りにぷりっぷりになります。
私はこれからアルージェ教に入りました。
99メイク魂ななしさん:03/02/22 01:01 ID:WUKuEVFX
泡の出る洗顔が好き。便利だし。
リピート決定
100メイク魂ななしさん:03/02/22 01:11 ID:Xf8e1XsL
100.
101メイク魂ななしさん:03/02/22 01:55 ID:l0Ri0L4v
それは楽しみ!
私も美的買いに出かけたけど、こっちではまだだった…鬱
102メイク魂ななしさん:03/02/22 01:56 ID:jD7gX7TW
仙台ではどこで売ってるかおしえてください
私も携帯なので公式サイト見れないんです…(><。)
すみません。お願いします。
103メイク魂ななしさん:03/02/22 02:10 ID:KWm5tLMH
昨日買ったばかりなのですが・・・。
はじめの付け心地は、結構しっとりするかな〜??
「少し痒みが、ある気がするけど、気のせいかな〜??」位で、あんまり気にも止めていなかったのですが・・・。
今日の朝使って、化粧をしていたら、顔に赤み、熱、痒みが起こってしまった。
それも、じんましんの様にボコ−っと出来てしまった。
急いで、顔洗いました。
一事はダルメシアンのように顔がマダラ(赤と白)に、なっていたのですが、処置(??)が早かったので、大事には至らなかったようです。

弱敏感肌ぎみなので、化粧品?化粧水など、気を着けていた方なのですが、こんなに合わない化粧水に出会ったのは、初めてだったので、凄くびっくりしました。
言い切れませんが、敏感肌の方、気をつけたほうが良いかもしれません。
104メイク魂ななしさん:03/02/22 02:34 ID:NmmSw2UF
敏感肌の人が注意しないといけない敏感肌用コスメっていうのも
なんだかな。
105メイク魂ななしさん:03/02/22 05:08 ID:l0Ri0L4v
103さんは会わなかったんだね〜。
ボコボコニなっちゃったって…かわいそうに。
私も他のメーカーだけどボコボコになったことあるよ。
化粧水とか日焼け止めで。
すぐに顔洗ったら2日で治ったけど。
その後大丈夫?
どんなものでも合う合わないあるし、
今度から他のものを使うときもパッチテストした方がいいよ。
お大事に。
106メイク魂ななしさん:03/02/22 05:15 ID:l0Ri0L4v
>102さん
ライオン薬局 /おいで薬局 /コクミン薬局 仙台駅店 /きょう薬局
ペンギン北四番町店 /パンダ薬品 /大内金英堂薬局 /ペンギン一番町店
ドラックペンギン 一番町 /ライオンドラッグ 八乙女店 /スズマタ薬局
すずき薬局 /ほづみ薬局 /三和薬品 /木ノ下薬品 /フタミ薬局 /モリツカ薬局

住所まで乗せるとまるでコピペ荒しみたいなのでコレでゆるして
107メイク魂ななしさん:03/02/22 06:44 ID:ZHGp6cPv
ついに、取り寄せたサンプルの中で唯一使用していない
ソープを使うときがやってきました。ドキドキ
泡立てネット持ってないから、あんま期待してないけど
気に入ったら泡立てネット買ってこよ。
108メイク魂ななしさん:03/02/22 08:52 ID:NmmSw2UF
106は親切さん。
109102です:03/02/22 10:00 ID:DIYolwlF
106さん
助かりました〜
どうもありがとうございます!
今日早速行ってきま〜す(^-^)/
110メイク魂ななしさん:03/02/22 10:07 ID:udBIf1N+
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/isize.html  
111メイク魂ななしさん:03/02/22 12:08 ID:QDu5/pQC
>>95
同意!今度の美容液楽しみでしょうがない。
今月の美的、まだ見てないので急いで買ってこなきゃ!

>>98
おっと、シーリングマスクはノーマークでした!ワタシも使ってみようかな。

>>103
ありゃぁ、、残念だぁ。アルージェって合わない敏感肌の方も時々いらっしゃるみたい。
ワタシにはかなり合うものなので、みんなに使って欲しかったけど残念。
悪化しなくてよかったね。
112メイク魂ななしさん:03/02/22 14:36 ID:Kn2WEtDB
>>103
恐らくアルージェに入ってるコメヌカエキスが原因じゃないでしょうか?
だとしたら敏感肌というより、敏感肌じゃなくても米ぬかがアレルゲンの人は
気を付けた方が良いと思います。
私は米ぬかを食べたら、103さんのようなジンマシンが
ボコボコと体中にできました。
私の場合は、幸いなことに肌に塗って悪くなることはなくて、
アルージェは大丈夫なんですけど、肌に塗るのもダメな人は
ダメなのかもしれないです。
113メイク魂ななしさん:03/02/22 15:00 ID:k6Cik/p0
アレルギーがでる人は大変だね。
そういうワタシも父親と弟がアレルギー体質だから、持ってはいるんだろうな、
特にアレルギーが表われたことないけど。
114メイク魂ななしさん:03/02/22 15:37 ID:k6Cik/p0
公式サイトの「サンプル」のところを見ると「ただいま休止中」だけど、
新しい美溶液の画像が見れるんだね。まぁ画像だけ見ても仕方ないか。(w
115メイク魂ななしさん:03/02/22 16:04 ID:a9R3+mPo
セラミド系ってあまり使ったことなくて初めて「ライズ」使ってみたんだけど、
激しく乾燥してだめだった。乾燥どころか凄くうるおうときいて買ったんだけど、
やっぱ合う合わないがあるよね。
116メイク魂ななしさん:03/02/22 18:44 ID:Eiv1dJP3
今日勤務先に(DS)アルージェの美白エッセンスと、モイスチャーローション(さっぱり)が入荷しました。さっぱりローション出るなんて知らなかった...
117メイク魂ななしさん:03/02/22 18:55 ID:QDu5/pQC
えっ!?アルージェの美白ラインなんて出るの!? …も、萌えー(*´Д`)
118メイク魂ななしさん:03/02/22 19:15 ID:bHu5b9yX
え?!!アルージェで美白?!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
119メイク魂ななしさん:03/02/22 20:02 ID:LUdeEQBA
>>116
え?さっぱりローションって何?
使ってみたいんだけど。
120116:03/02/22 20:16 ID:XBLD44CW
私も梱包してあるブツをちらっと見ただけなので、内容をよく確認していません。期待してくれた皆様ごめんなさい。ローションは2300円、エッセンスは3200円位だったと思います。明後日よく見て来ます。
121追記:03/02/22 20:19 ID:Eiv1dJP3
ローションは「しっとりするのにベタつかない」とありがちなコピーが書いてありました。
122メイク魂ななしさん:03/02/22 20:22 ID:G6he5W/e
>117-118
別にいいけど、美白エッセンス出るの今初めて知ったの?
ここで何回も話題になってるのに。
さっぱりローションは私も初耳だが。
123メイク魂ななしさん:03/02/22 20:26 ID:YTOE9OGS
>>121
それって普通のモイスチャーローションじゃなくて?
124メイク魂ななしさん:03/02/22 21:20 ID:/ko23BMz
美白エッセンスとは、美容液のことだと思われます。
シミ、くすみのための、「ピュアブライトエッセンス」。だって。
今日発売のVOCEに載っていました。
1ページ使っての広告も出ていたし、記事の中でも所々に出ていました。

美容液に比べると、地味な発売ですが、「モイスチャーミストライトローション」も
新発売になっていました。
これが、さっぱりローションだと思われます。

日焼け止めも作って欲しいですね〜。
125メイク魂ななしさん:03/02/22 22:02 ID:IP3iMzif
今日アルージェから薄いパンフみたいなのが届きました。
50%オフなので買ってみようかなー。
なんか結構評判よさそうなので。
126メイク魂ななしさん:03/02/22 22:02 ID:4paYAp4e
>>124
> 美容液に比べると、地味な発売ですが、「モイスチャーミストライトローション」も

ホントですか!!ちょっと期待しちゃお。
127メイク魂ななしさん:03/02/22 22:03 ID:4paYAp4e
>>125
あれ?そういうのどうやったら届くんですか?
アンケート人の中から何人か選んでるとか?
128117:03/02/22 22:37 ID:QDu5/pQC
>>124
あ、あの美容液が美白なのね。。。
ラインで美白シリーズが出るのかと勘違いしてもた(´・ω・`) ショボーン
129メイク魂ななしさん:03/02/22 22:37 ID:2JkTKeWE
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
130メイク魂ななしさん:03/02/22 22:40 ID:J/hnUfHn
アルージェって吹き出物治る?
131メイク魂ななしさん:03/02/23 01:24 ID:pCuluOVr
サパーリローションよりも日焼け止め出してほしかったよー。
132メイク魂ななしさん:03/02/23 02:06 ID:MffFpvqN
どっかで安く売ってるトコあるのかな?
マツキヨ系じゃないから定価でしか見かけない。
125さんウラヤマスイ
133メイク魂ななしさん:03/02/23 03:02 ID:xzJYe/ND
>>132
ごめんなさい、他のメーカーと混同してしまったまま書き込んじゃいました………。
134メイク魂ななしさん:03/02/23 03:13 ID:pCuluOVr
>>133
ん?133さんは125ですか?
135メイク魂ななしさん:03/02/23 12:45 ID:1UtvTzN/
>37
>103
私も顔が赤くなる・・
ファンデのせいだと思ってたら
アルのせいなのかな?ショック!
13683:03/02/24 01:00 ID:/LEDIo/6
>>85
合成界面活性剤と聞きたかったのです。すみません。

ちょっと調べたのですが、どれが合成界面活性剤なのか分からなかったので
137メイク魂ななしさん:03/02/24 09:49 ID:OQuy5hsp
こういう無添加ものって、エタノールがどっちゃりはいってるから
それでヒリヒリするんじゃないかな。
そういう人はパラベン入りのノンアルコールっていうの使った方がいいと思う。
私はアルージェでヒマラヤ登山の人みたいな肌になったけど
もうパラベン入っててもいいや!ってひらきなおって使ってみたら治ったよ。
ていうか前より肌がきれいになったので
(コントロールカラーがいらなくなって)、
エタノールがいけなかったんだなってすごくよくわかった。
138メイク魂ななしさん:03/02/24 12:53 ID:T3IJG3s/
アルージェの地味にいい仕事してる感が好き。
フォーム+ローション+ジェルのみのライン使いしてたけど、
この間DSで置いてあったキュレルのクリーム付けたら感動。
アルージェのクリームだとあんまり感じなかったので…
マスクの方を試してみようかな?
あーでも新製品も出るのか。楽しみだ〜



139メイク魂ななしさん:03/02/24 16:18 ID:wvzW3qS8
>>137
クレンジングと洗顔料とマスク以外はノンアルコールです
140メイク魂ななしさん:03/02/24 16:45 ID:I7F2rMMt
とりあえずさっぱりローションに期待大。夏に向けて・・・
141メイク魂ななしさん:03/02/24 18:37 ID:qaXp04N5
日焼け止め
142メイク魂ななしさん:03/02/24 18:37 ID:qaXp04N5
発売してーーーーーーー!
143メイク魂ななしさん:03/02/24 20:40 ID:gsucSLOp
わーい!
ピュアブライトエッセンス、ゲトしちゃいました。
なにげなしにDSのぞいたら早売りしてました。
明日にでも使用レポしますね〜。
144メイク魂ななしさん:03/02/24 20:46 ID:nYCZwDbA
>>143
ゲトおめでとう!
レポ楽しみにしてます。
145メイク魂ななしさん:03/02/24 20:52 ID:k906veUq
>>143
わーい!ゲトおめー。
私も明日あっちこっち覗きながら帰ってこよっと。
146メイク魂ななしさん:03/02/24 22:05 ID:LxJw5ylD
>>143
ゲトおめ!!
ちょっと羨ましいぞ(゚Д゚)ゴルァ!
レポ楽しみにしてるでつ。

しかし、ふと思ったのでつが
日焼け止めに関してはピュアブライトエッセンスのサンプルを
サイトから取り寄せるときにみんなで言えばちょっとは意味あるかも?
取り寄せのとき「お客様の意見」とか書くとこ無かったっけ?
あるんならそこに書けばいいんじゃないかなあと思ってみたり。
アンケートハガキは初の取り寄せ以降は入って無いっぽいし。
出してない人はそれに書くのが一番だと思うけどね。

とりあえずみんなで
「美白用品も嬉しいけど日焼け止めもぜひ!」
と言うと考えてくれるかなあ、と思ったのでした。
147メイク魂ななしさん:03/02/24 23:24 ID:Hu0wkBFi
>>139
私も気になって、今日店頭でよく見てみたのだけど、確かにクレンジングとせっけん以外は「ノンアルコール」の表記がありました。でもその表記がある商品でも「フェノキシエタノール」が入ってるものがある。これはアルコールではないのかなぁ?
煽りじゃなくて素朴な疑問です...名前がそれっぽかったから。
148メイク魂ななしさん:03/02/24 23:50 ID:zug+phE2
ドラッグストアショーで美白エッセンスのサンプルもらった71でつ
今日は割と肌状態がいいのでさきほどサンプル試してみました。

とりあえずテクスチャーは硬め。
サンプルから出した時の感じが、デコルテリポソームクリームのサンプルに
似てました。私は激乾燥肌で、昼間でもマスク使用するほどなので、
重めの仕上がりが好きなのですが、
重いのが嫌いな方には向かないかも。
匂いはシーリングマスクと同じ感じ。

余り表現が上手くないので、参考にならなければごめんなさい。



149メイク魂ななしさん:03/02/25 00:34 ID:oayRMda/
>>139
じゃあ防腐剤は何つかってんの?
150メイク魂ななしさん:03/02/25 00:40 ID:6nCu2OxD
>>149
ビタミンEあたりじゃないの?
151メイク魂ななしさん:03/02/25 01:23 ID:+gF3EMln
>>147
ノンアルコール表記でもフェノキシエタノール入っているものは多いですよ。
そういうのは多分アルコール=エタノールという意味合いで使っているのではないかと。
例えば、私が今使っているアユーラのセンシティブファンデも
アルコール無添加ですが、フェノキシエタノールはいってます。
化粧品業界での「アルコール」の定義、私もよくわからないんですけどね。
152メイク魂ななしさん:03/02/25 01:35 ID:rwsaEICL
軽くググってきました。
>フェノキシエタノール
防腐剤である。パラベンと伴に汎用性の高い防腐剤であるが、表示指定成分ではない。
静菌性はパラベンに比べ弱いため量的に多く配合しなくてはならず、有効性発現量まで
配合した場合の安全性はパラベンより低いとする説がある。

結局アルコールはアルコールなんですかね。清涼作用ではなく、パラベンの代替品
ということになるんでしょうか。

153147:03/02/25 02:12 ID:iP2waMdJ
>>151サン >>152サン
レスありがとうゴザイマス。「化粧品業界のアルコール」の定義って本当に謎ですね。
でも使用感は好きだし、使いだしてから顔の痒みも無くなったし、ずっと使い続けたい位気に入ってるのだけど、頬が赤らんできたからエタノールの仕業かな?と少しうたぐっています。
でも手放せない(w。
154メイク魂ななしさん:03/02/25 02:51 ID:GvanSYC/
>>147
http://www.haba.co.jp/zenseibun/jiten_06.html
↑にあるとおり、フェノキシエタノールはアルコールの一種ですが、
「フェノキシエタノール ノンアルコール」でググルと
フェノキシエタノールが入っているのにノンアルコールを謳っている
化粧水等がたくさん出てくるので、おそらくアルコールの含有量が
少なければノンアルコールと表記できる・・・のかな?
155メイク魂ななしさん:03/02/25 04:40 ID:+x+1vOqw
>>148
ドラッグストアショー行きたかったなあ。
ちょっと興味あったんだけど
気づいたら終わってたんだよねえ。。
156メイク魂ななしさん:03/02/25 16:16 ID:+5URuNEC
>>148
レポありがとう。
私も乾燥肌だから合いそうだなあ。
うう、早く現物見てみたい・・・。
157メイク魂ななしさん:03/02/26 00:14 ID:9GppHQM8
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <さっぱりローションまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
158メイク魂ななしさん:03/02/26 02:10 ID:MSMnukwi
ピュアブライトエッセンスゲトしますた〜。
うち田舎ですが既に陳列されてたっぽいので、もう割とどこでも手に入るんじゃ
ないでしょうか。
使用感は、テスターで手の甲に試した感じではやや重めのジェルです。チューブから
絞り出すのにチョト力が要った(w
割とたっぷりめにのばしましたが、べたつきは無く、かといってすぐにしみこんで
サラサラって感じでも無く...。なんていうか、ジェルの中にしっとりパウダーが
入っているような。上手く表現できませんが、肌表面に残って保護しつつも
感触はしっとりさらさらって感じです。
顔にはまだ試してないので何とも言えませんが、結構いい感じです。
パウダーファンデ使用なら化粧下地にもイケそう。

あと、関係ないですが、想像していたよりも大きいチューブでした。ちょっと得した気分(w
159143:03/02/26 07:35 ID:PS/IYZB3
143です。使用レポです。
>158さんとほぼ同じように感じました。
いくらでも吸収される〜というタイプではなくて、肌表面がしっとり整う感じ。
今までもケア後の肌をさわるのが好きだったのですが、
今までは押して「ぷにぷに」感を楽しんでいたのが、
撫でて「つるすべ」感を楽しみたい感じです。
美白効果についてはまだわからないけど、美白効果がなくても
リピートしたいと思えるほど使用感は好きです。
160メイク魂ななしさん:03/02/26 16:24 ID:M3YhK0wh
皆様のレポ見てたら欲しくなってきた...使用されてるお二人はシーリングマスクもお使いですか?
今どちらを買おうか検討中なんです。両方買うのはちっと予算が...w
161メイク魂ななしさん:03/02/26 18:45 ID:KM5RsJTR
すいません!アルージェに
グリチルチリン酸(ステロイド様物質)が
入ってるってマジっすか!?
162メイク魂ななしさん:03/02/26 18:57 ID:OTrjqSIw
グリチルはステじゃない。
カンゾウという葉から抽出されたもの
163メイク魂ななしさん:03/02/26 19:31 ID:OTrjqSIw
リチン酸だよね
164メイク魂ななしさん:03/02/26 21:40 ID:7JLIJUKK
今日新製品2つが店頭に並んでいたのを見つけたよ〜
買わなかったけど。いつものとこじゃないと割引券使えへん…
165メイク魂ななしさん:03/02/26 21:46 ID:7JLIJUKK

あ、大阪市内です。
166メイク魂ななしさん:03/02/26 21:49 ID:GXbZaME1
>>165 まぢですか〜、どこどこ?
167メイク魂ななしさん:03/02/26 21:53 ID:YCcM2H/7
新製品、名古屋では地下街のメジャーな薬局にはまだなかったけど、
「商店街の小さい薬局」という感じの所ではもう発売してた。
身近なお店ほど見つかりやすいかも。
168117:03/02/26 22:41 ID:ptyKYXdH
>>159
>今までは押して「ぷにぷに」感を楽しんでいたのが、
>撫でて「つるすべ」感を楽しみたい感じ

とても分かりやすい一言でつ。ワタシ、買いますw
169メイク魂ななしさん:03/02/26 22:55 ID:L2iXDjXg
>>164
東京だけど、うちの近くは置いてないよ。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
170メイク魂ななしさん:03/02/27 11:44 ID:11eXEJpA
私混合肌(脂性肌寄り)ですがアルージェすっごくいいですよ。
クレンジングとミストとジェルつかいだしたらニキビできなくなったし、
テカリもすくなくなった。
なにより朝の洗顔のときのツルツル感といったら・・・
ここまで劇的に変化の現れたのはアルージェだけかも。
でもマスクは合わなかった(乾燥じゃないのであたりまえか)
ニキビあとが気になるのでエッセンス早く試したい〜!!
171メイク魂ななしさん:03/02/27 11:57 ID:nbBczIJg
ジェル、とても乾燥しまつね…
172メイク魂ななしさん:03/02/27 12:06 ID:cT+WLOLD
私は石鹸があわなかったけど
モイスチャーローションとジェルは最高でした。
だから新製品にも期待してます。
173メイク魂ななしさん:03/02/27 15:36 ID:tbkKSHZQ
私は乾燥肌ですが、マスクは痛いくらいつっぱってだめですた・・
エッセンスかなり期待しています。
皆さんが言うように日焼け止め出るといいですねー。
174メイク魂ななしさん:03/02/27 16:18 ID:XBDQyKyD
>>116で書き込みしたDS店員です。124さんが詳しく説明してくれてたので書き込みは控えてました。
今度全薬さんが来店したら、「日焼け止めを是非出して!!みんな待っているんです!!」って言ってみますね。
アルージェを購入する際は店員に「日焼け止めは無いんですか?」てみんなで聞いてみたら、店員→全薬に話が伝わっていくかも知れないですね。
175117:03/02/27 18:28 ID:742QNv/u
>>174
そうでつね。ワタシも購入時に「日焼け止めないんですか?」と一言言ってみまつ。
176メイク魂ななしさん:03/02/27 18:31 ID:bC0KkI1/
ミルキークリームつけないと乾燥する
177メイク魂ななしさん:03/02/27 19:46 ID:n0q20IM+
今日美白美容液手に入れました。
伸びが良いし、この量なら納得の価格かな。

しかし、去年はアルージェ夏になるとシットリし過ぎて
暫くお休みしないとダメだったけど、今年は美白美容液も出たし、
何よりさっぱりタイプのローションが活躍しそうだから、
夏も手放せなくなりそう。
これで日焼け止めも出ると完璧だね。
178メイク魂ななしさん:03/02/27 21:11 ID:0DJzsUit
>>166
市内どまん中やけど、船場センタービルの地下の薬局やねん…
たぶん9号館(御堂筋沿い)
179117:03/02/27 21:47 ID:742QNv/u
>>177
> アルージェ夏になるとシットリし過ぎて
> 暫くお休みしないとダメ

すっごい同意!私も秋〜冬限定使いなんだよね。
去年夏も使ったらチョト重い感じがしたので。
でも、サッパリアルージェが出るなら、夏はそっちで行ってみようかな。
180メイク魂ななしさん:03/02/28 12:58 ID:Z2LgW7PY
いつも行ってる会社近くのDS、まだ美溶液が入荷してないよー。どうなってんだ!
まあ、今使ってる美溶液を使い切るまでは急ぐ必要ないんだけど、
みんなのレス読んでると激しく試してみたくなってタマラン。
181メイク魂ななしさん:03/02/28 18:10 ID:DgvidVrz
昨日からアルージェの化粧水とクリームを使ってるんだけど、どうにも
顔が火照る・・・
何でだろう〜♪
182メイク魂ななしさん:03/02/28 19:57 ID:X1KjHHPr
何でだろ、何でだろっ、何でだろ〜♪
183メイク魂ななしさん:03/03/01 17:40 ID:x/Pdc/Is
美白のやつ今日発売?
でもこの雨&激寒なので今日は外出できない。。(東京)
184メイク魂ななしさん:03/03/01 19:48 ID:fIjG1M9T
今日3件まわってきましたが(東京)美白新製品まだでした。
(´・ω・`)ショボーン
セガミ、なぜだぁぁー!!
185メイク魂ななしさん:03/03/01 21:25 ID:zki+bv2W
1周年のトライアルキットってもう発売してますよね…?
近所のDS行ったら前のキットしか置いてなかった…
結構大きいところなのになぁ
美容液もなかったし。どうなってるんだ!!
186メイク魂ななしさん:03/03/01 21:28 ID:Erp/i5d8
 
∠!二二二二二二iゝ
  |:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
  |:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
  |:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
  |:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
  |:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
  |:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
  l''゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l゙'|
  |l | PLATINUM :|.:|
  |l |  EGOISTE .::|..|
  |l |    ,;:'     |.:|
  |l |    ,;:'     |..|
  |l |    ,;"       |::|
  |l l. C H A N E L .|::|
  |l | ,;:' paris   |::|
  |l |,;"           |:.|
  |l |'  …‥……  |::|
  ヾ:;三三三三三三;ツ
187メイク魂ななしさん:03/03/01 22:19 ID:SKpkd+hP
なんかいまナノテクノロジーの話してるね。
化粧と全然関係ないけど。
TBSのブロードキャスター。
188メイク魂ななしさん:03/03/02 01:18 ID:+Do6yp6O
アルージェ使い始めて約2週間。
ニキビが増えてしまった…。
全部揃えちゃったのにさ。
ニキビの原因は便秘…ということにして使い続けていますが。
189メイク魂ななしさん:03/03/02 04:38 ID:RHWkZYWk
便秘、豆乳がいいYO!
190メイク魂ななしさん:03/03/02 16:30 ID:ZxObeSNY
>>188
さっぱりタイプのローションが出たばっかりなんだけど、
それ使えば良かったかもね。
191188:03/03/02 21:04 ID:32WQ6fep
今のローションを早く使い切って、さっぱりタイプを買います…
水のように使ってやるー!
192メイク魂ななしさん:03/03/03 02:28 ID:u4CIhPEk
>>188
便秘にはキダチアロエエキスが良いよ!!
近くのDSで売ってないかな?

今日アユーラサンプルのクレンジング使ってみたけど
ウォータープルーフのマスカラが落ちなかった。
アルージェは綺麗に落ちた!!

アルージェage
193メイク魂ななしさん:03/03/03 09:40 ID:p3oHwyqr
キダチアロエは身体を冷やすから、あまり継続利用しない方がいいよ…
それより水分や繊維を摂るよう心がける方がイイ。
スレ違いスマソ。

昨日、サパーリローションと美白美容液が並んでいるのを始めて見ました。
もう少し暖かくなって、乾燥がおさまってきたらサパーリローションに
切り替えたいー
194メイク魂ななしさん:03/03/03 12:09 ID:vTPPA/Sk
高槻市で今日2店舗めぐったけど、いまだ美容液発見できず‥
何故だ!!遅いぞ!!!
195メイク魂ななしさん:03/03/03 12:15 ID:SUpw8KLR
梅田では、1週間ほど前から売ってたよ〜
196メイク魂ななしさん:03/03/04 02:51 ID:fdeu/dUA
梅田のどこで置いてました?
197メイク魂ななしさん:03/03/04 12:34 ID:4fJbxk/A
とりあえずサイトでピュアブライトエッセンスのサンプルをゲットしますです。
インナードライプレミアムキット、1800円で売ってるけど
中身がわからん。
198メイク魂ななしさん:03/03/04 21:16 ID:hN6BAXY7
>195
ホワイティの、ファッションロビーっていうんかな。
アフタヌーンティの向かいの、コクミンかなんかのドラッグストアでつ。
199メイク魂ななしさん:03/03/04 21:31 ID:POaxw2rs
ピュアブライトってば製造メーカー ニコスターやん!
ファンケル、アテニアと一緒なんかい!!
200メイク魂ななしさん:03/03/04 21:34 ID:HabbcnMQ
アルージェ、保湿力はあるけど
使ってると顔が黄黒くくすんできた。
別のに変えたらパアッと顔色が明るくなった。

なのでもう使うことはないでしょう。
201メイク魂ななしさん:03/03/04 21:50 ID:+QMNQlwL
>>166
ドウイ

自然ですとか、敏感肌におすすめとか謳ってるところほど、
きちんと公開すべきなのにね。
積極的に成分情報を開示していないところは
つっこまれるとくるしい成分入れてるのだろうと思う。
202メイク魂ななしさん:03/03/04 21:56 ID:POaxw2rs
だからぁ、医薬部外品だから開示の必要ないんぢゃん。
パクられちゃうのヤなんだよ
203メイク魂ななしさん:03/03/04 22:23 ID:8XosP4/v
ちょっと待って、成分うんぬんより使っていいか悪いかじゃないの?
サンプルももらえるんだから使ってみてダメだったら切ればいいし
どこで造ってもレシピは全薬のモノを使うわけだし全薬もバカじゃ
ないだろうからよっぽどひどいモン(アレルゲンになりやすそうなモノとか)
はいれんでしょ。
それでも気になるヤツは使わなきゃいいんじゃないの?
204メイク魂ななしさん:03/03/04 23:01 ID:63vUD5bW
   |★★アラシは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!無視して話を進めてしまいましょう。
   |
   |▲放置されたアラシは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃はアラシの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
205メイク魂ななしさん:03/03/05 01:59 ID:a2NGX/xx
>>193
キダチアロエは冷え性に良いって言いますが
206196:03/03/05 03:05 ID:NNZXrQ/k
>198 
ありがとうございます 
明日仕事帰りに寄ってみます(゚∀゚)
207メイク魂ななしさん:03/03/05 04:34 ID:YnOcADXO
ピュアブライトエッセンスは全成分表示してるょ。
208メイク魂ななしさん:03/03/05 04:48 ID:0OG31tik
さてそろそろサパーリローションでも偵察に行くか。
愛用者としてこのまま見過ごすわけには行かない。
(近くの薬局で入荷してるかチョット不安だけど…)
209メイク魂ななしさん:03/03/05 04:50 ID:SzS9ekCC
他のスレのカキコにあったんだけど、
アルージェはステロイドではないけど
ステロイドみたいな作用をもった成分を使ってるから
使いはじめはすごい効果があるように見えるけど、
長期使用は危険らしいです。
210メイク魂ななしさん:03/03/05 05:21 ID:4gc7KF9U
211メイク魂ななしさん:03/03/05 05:25 ID:4gc7KF9U
212メイク魂ななしさん:03/03/05 05:29 ID:8rkB7BAq
>>210
209の話って敏感肌総合スレのグリチルリチン酸がどーのってやつだよ
そこの375以降参照

敏感肌総合スレッド Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037769479/
213メイク魂ななしさん:03/03/05 05:47 ID:ReQoEx+V
>>212
なんだ、グリチルリチン酸のことか。
グリチルリチン酸はアトピーの人とかにも使われる
刺激の少ないものなのに、ステと混同したらどうしようもない…。
ステロイド様って言葉は理解してる人だけに使って欲しいな。
(ってマジレスしてる私は釣られてるのか。)
214メイク魂ななしさん:03/03/05 07:30 ID:ZMy3PRhr
ウォータリーシーリングマスクって、ワイルドローズ精油が配合されてるって知って激しく萌え。
https://www.rakuten.co.jp/tokushima2/453602/481168/486738/
ヴェレダWR使用中なんだけど、アルージェのがコスト的に嬉しいし美容液は乗り換えようかな。
ほんとに、ローズの香りするんでしょうか?使ってる方、教えて下さい。
教えてちゃんですみません。
215メイク魂ななしさん:03/03/05 07:50 ID:1+B3qijX
>>214
お店にテスターないかな。
今日、襲撃予定。
216メイク魂ななしさん:03/03/05 07:57 ID:ZMy3PRhr
>>215タン
近くのDSには現品しか置いてないんです(悲
クレンジングは使ったことあるんですが、良かったです。
他のお店回って、テスターくんくんしてみます。
レスありがとう。
217メイク魂ななしさん:03/03/05 10:31 ID:7Pg2FE4o
一応ローズなのかな…香りはするけどあんまり強くないよね。
それ目的だとちょっとがっかりするかも?私が鈍感なだけかも。
218メイク魂ななしさん:03/03/05 11:44 ID:xrBJ9LWj
マスクとピュアブライトエッセンスも同じ香りでした。
ちょうど、マスクがなくなったので、こっちは、リピートせずに、
煽られ気味のような、気はしつつ、エッセンスの方を買ってみました。
朝起きると、マスクは、モロモロ大発生だったことがあって、ちょっと嫌だったんだけど、
エッセンスは、ちゃんと、吸収される。
アルージェって、膜張り系のイメージだったので、ちょっとびっくり。
使い心地がいいです。
他の基礎は、アルージェじゃないんだけど、他を邪魔しない組み込みやすい美容液だと思いました。
一本飽きずに使えそうな感じです。
219メイク魂ななしさん:03/03/05 15:57 ID:hZRcdsx7
洗顔フォーム&保湿ジェルが2本目に突入。

>214
マスクは私も気になる。
この間テスターをちょこっと試してみたけど、思案中。
220DS店員:03/03/05 18:30 ID:Sh59r39R
今日、全薬さんに「日焼け止めはでないんですか?」と伺ったところ、
同じ全薬のロモコートシリーズ(確か敏感肌用コメヌカ系のスキンケアだった気が。)ならあるんですが、とのお答えでした。
アルージェから出るとの回答では無かったのが残念ですが、ロモコートと言うシリーズも気になる所です。
221メイク魂ななしさん:03/03/05 20:27 ID:xbH4nqRZ
>>214です。
今日、3軒ほど回ったのですがテスターはあったものの、ピュアブライトエッセンスどころか肝心のマスク現品すら無かったです。
びっくりしました・・・さすが田舎!と久々に痛感(泣
値段も高くないし、悪くなさげなので通販で買ってみます。

匂い&使い心地レポくれた方々、ありがとう。いい人ばっかだ。
222メイク魂ななしさん:03/03/05 20:31 ID:xbH4nqRZ
↑なんか文章おかしいですね。
テスターは化粧水とかちょこっとあった、と言いたかったのです。
逝ってきます・・・
223メイク魂ななしさん:03/03/06 01:09 ID:fcFxBF7z
>>221
うちもなかった東京なのに。せっかくいったのに。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
224メイク魂ななしさん:03/03/06 05:24 ID:2iEc4ELw
>>214
あの〜、夢を壊してもうしわけないんですが、
配合されてる量って製品の何パーセントだと思いますか?
なんていうか、本当に化粧品会社のいいカモというか。。。
225メイク魂ななしさん:03/03/06 06:47 ID:8QgQMzNT
>>224

はぁ?
精油のこと言ってるんでしょか?
それなら、どんな化粧品や石けんでもいっぱい入ってたら恐いっすよ。
精油の適量=ほーんとに微量、が常識って誰でも知ってると思うけど。
226メイク魂ななしさん:03/03/06 12:49 ID:7wAChVw8
そだそだ!
いっぱい入ってたら怖いし臭い!

しかし
>精油の適量=ほーんとに微量、が常識って誰でも知ってると思うけど。
「精油の適量=ほーんとに微量」ってことを知ってる人はそれなりに多いのかもしれんけど
それが常識だってことを誰でも知ってるかと言うとどうなんでしょ?
っつか、常識なんだろうかとふと思ってみたり・・・

まぁ揚げ足取りのスレ汚しなのでSAGE処理しときます。ごめそです。
227メイク魂ななしさん:03/03/06 14:05 ID:MTw0ekdP
でもまあ、「人を小馬鹿にするくらいなら知っとけよ」と
224に言いたくなる225の気持ちは十分分かりまつ。
228メイク魂ななしさん:03/03/06 19:31 ID:99YXzRhU
ピュアブライトエッセンスサンプル
キタ━━(゚∀゚)━━!
229メイク魂ななしさん:03/03/06 23:21 ID:p67Rw9ST
>228
私もキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!
近所の店ではまだ入荷してなかったからおととい応募した。
早く現品がほしい。。
230メイク魂ななしさん:03/03/07 00:32 ID:2avq1twB
普通のアロマコスメでも配合率は数パーセント程度だから
アルージェみたいに他にもいっぱい混ぜものしてたら
0.00パーセントのレベルだろうな。
そのぐらい低くても有効性があるかはおおいに疑問だけど。
アルージェに限らず、何とかエッセンス配合とかいってるのって
ほとんど詐欺みたいなもんだよね。
231メイク魂ななしさん:03/03/07 01:47 ID:k1d0vW0R
>>228
いいなあ〜。私もサンプルだけでも欲しい。
昔、別ラインのサンプル請求した人でも
またサンプル請求できるんでしょうか?違うラインっぽいから。
どうなんだろ…。
232メイク魂ななしさん:03/03/07 03:44 ID:RY6X/zgr
つかいはじめて三日目なんだけど、異様にお肌の調子がいい。
生理前なのに・・・・・

ナノ分子って肌に入る時他のものも一緒につれてくって
どっかに書いてあったよ。
だから美容液や原液を先にぬるとなおいいんだって。
233メイク魂ななしさん:03/03/07 09:48 ID:eHPLEB8i
>>231 全然大丈夫だよ!
234メイク魂ななしさん:03/03/07 10:21 ID:PrQHkNC8
化粧水とクリーム買ったんだけど、ヒリヒリするんだよねぇ。
合わないってことなのかな?
235メイク魂ななしさん:03/03/07 11:20 ID:O1Zn92no
>>234
うん、ヒリヒリしてしょうがないなら合わないってことかも。
私も敏感肌だけど、とても合ってるし肌の調子もカナーリ改善されたけど
人それぞれだとは思う。
236メイク魂ななしさん:03/03/07 21:05 ID:kaCMSwDr
あのー、ピュアブライトエッセンスって美白美容液ですよね?
医薬部外品じゃないし、有効成分(VC誘導体とか、アルブチンとか)もどれかわからなかったから気になって。
237メイク魂ななしさん:03/03/07 22:39 ID:qCU249Fw
美容液のサンプルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
のに、忘れていつものお手入れ完了してしまった…
明日使おうっと……(´・ω・`)

ちなみにサンプル、3日以内に届きました。早い。嬉しい。
238メイク魂ななしさん:03/03/07 23:12 ID:imP/1MPq
いいなー、みんなサンプル来るの早いね
もう5日くらい経つけど来ない・・・・ホスィ
239メイク魂ななしさん:03/03/08 00:05 ID:bCsA23mq
>232
そーなんだ?いーこと聞いた。
でも、じゃあ、ピュアブライトエッセンスはローションの前…?

煽りじゃなくてまじ疑問
240メイク魂ななしさん:03/03/08 01:05 ID:pYAuknA1
インナードライなので夜のみ集中保湿用にフルライン使用してます。
かなり調子いいです。しかも安いのに。
アルージェありがとう
241メイク魂ななしさん:03/03/08 02:51 ID:bUCovtNl
ジェル、薬品くさい。
どうにかならんもんか。
242メイク魂ななしさん:03/03/08 15:18 ID:gfVp6EGD
>>232
じゃあ防腐剤とか安定剤とかも一緒に吸収されちゃうんですね。
それってけっこう怖くないですか?
243メイク魂ななしさん:03/03/08 18:11 ID:WI/b0vqS
>>242
それならなんか肌にでるだろ。
いやだったら使わなければいいし、サンプルで試してもいいだろう。
244メイク魂ななしさん:03/03/08 19:01 ID:c15Qg1mt
   |★★アラシは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!無視して話を進めてしまいましょう。
   |
   |▲放置されたアラシは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃はアラシの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
245メイク魂ななしさん:03/03/08 23:20 ID:9RnL02f3
サンプル来ました。<エッセンス
でもこれってシミ、くすみ対策なのね。
小じわ対策にはマスクのほうがまだ近いかな?
しわってできたら消えないけどこれ以上ひどくしたくない泣
246メイク魂ななしさん:03/03/08 23:45 ID:qgG9tUVp
>>245
美白系みたいですね。エッセンス。
確かに潤いとかだったらマスクでしょう。
247メイク魂ななしさん:03/03/09 00:29 ID:D+FXO7bR
最初はローションを15プッシュ数回に分けて使わないとシットリしなくて
高くつくゼと思ったんだけど、段々肌状態が良くなって
プッシュ数を減らしても大丈夫になるのね。(ちなみに今は5プッシュです)

大人ニキビに悩んでてあれこれジプシーしてきたんですが、
薬局で乾燥ニキビだと言われてこれ使って2ヶ月でほんとにキレイに治まってくれた。
感謝。
248メイク魂ななしさん:03/03/09 00:38 ID:OiVFl0Ht
化粧水とマスクで、最近デビューしました。
使用感はとっても気に入っているのですが、化粧水のボトルに不満。
プッシュするともっと霧状に顔にかかると思っていたのですが、
水鉄砲みたいな飛び方をして、初プッシュのときに目に入ってしまいました。
これは皆さんもそうなのでしょうか?それとも、私が購入したものが
たまたまボトルに欠陥(?)があるものだったのでしょうか。
過去ログにボトルについてのものがなかったので質問させてください。
249メイク魂ななしさん:03/03/09 00:46 ID:oJ4UJOvR
>>247
5プッシュって私と同じだ。。。
左目、右目、顔の真中、左ほっぺた、右ほっぺた(笑

>>247さんは、ちょくせつ手かコットンにとってるかもしれないけど。
250メイク魂ななしさん:03/03/09 00:48 ID:oJ4UJOvR
>>248
ローションの霧が粗いというのは確か誰かも指摘していた気がします。
私もそう思う。まあ手や綿とかに直接取るひとは関係ないのかも。
251メイク魂ななしさん:03/03/09 00:48 ID:RTnVhFtY
>>248
ちゃんとログ読んでないでしょ。
ボトルについては既出です。
そんな作りです。あんまりミストじゃないみたいな(w
252メイク魂ななしさん:03/03/09 00:49 ID:RTnVhFtY
>>250
被った、スマソ
253メイク魂ななしさん:03/03/09 01:05 ID:OiVFl0Ht
>>249-251
ありがとうございます。
ログは読んだのですが、霧が粗い、程度のことしかなかったようなので、
「水鉄砲」と感じた私とはちょっと感覚的なズレがあったのかな。
なんかこう、霧が二股に分かれていて、1つが水鉄砲、もう1つが
下方向へしゅわっと霧(といっても粗め)、みたいな出方をしていて、
この「霧」が本来のものなんじゃ…と思ったのです。

ローション、本当にしっとりするから乾燥肌の私はとっても嬉しい。刺激もないし。
さらにお値段もやさしい。リピート決定。
254メイク魂ななしさん:03/03/09 02:09 ID:/NkviIzB
フルで使って4ヶ月くらいなんだけど、
初めは、痛くないし、荒れないし、なんかいいかも?程度の気持ちで使ってた。
でも今、すごく肌の調子が良い。
255メイク魂ななしさん:03/03/09 09:59 ID:MMnpIpwd
>239
いやでも、エッセンスだけがナノ分子だけじゃないわけで。
ローションもジェルもナノなんだから、ローションの前に
エッセンスじゃなくてもよいと思うよ。
256メイク魂ななしさん:03/03/09 22:20 ID:QECKk/oO
ライトローション使ってみました

ライトを買う前に、キットで化粧水を使ってたんですが、
こんなにべたつくんじゃ春からは使えないな〜と思ってたので
ライトが発売されて嬉しい。

期待通り、潤うのにべたつかなくて、いいです。

257メイク魂ななしさん:03/03/09 23:32 ID:J2RItUkC
>>256
確かに季節にあわせて化粧水変えるって人多いみたいだからね。
私もそう。
ライトっていうの試してみたいんだけど、まだ入ってないんですが…
258117:03/03/10 00:40 ID:HhahNWiH
>>256
おぉ、ライトローション気になってたのでレポありがたいでつ。
私も冬限定のアルージェ使いの人だったから
このローションには期待です。

とりあえずは、公式HPで美容液のサンプル頼んでみたので
まずそっちから試して、それからライトローションに行きたいと思います。
259メイク魂ななしさん:03/03/10 08:43 ID:OIViS9if
シーリングマスクってよさそうですね。雑誌で見て興味が出てきました。
新商品みたいですが、使ってみてハリが出てきたって実感してる方いらっしゃいますか?
ナノが入ってる美容液はサンプル応募してみました。
気軽にサンプルくれるっていうのが、これまた嬉しいですよね。
値段も良心的だし。肌に合ってたらコスメジプシーは終了かも!
260メイク魂ななしさん:03/03/10 09:17 ID:C/QUxIt/
>259
シーリングマスクはもう「新商品」ではないのでは…
ちなみに私はハリは出ませんですた。
使い心地はすごくいいし、すごくシトーリするんだけど、逆に毛穴が目立って
微妙にたるんだ気がする。
261メイク魂ななしさん:03/03/10 09:36 ID:OIViS9if
>>260
えーー!そうなんですか・・がっかり。
アンチエイジング物にしては安価だから
肌に合って、なおかつ効果があったら最高なのにって思ったのですが・・
やっぱりコラーゲン物の方がたるみやハリには効果的なのかな
でも、くすみ解消のナノには期待してます。
早くサンプルこないかな〜。
262メイク魂ななしさん:03/03/10 11:23 ID:+cu0PAkv
マスクってアンチエイジング物なんですか!?
知らずに使ってた…(22歳でございます)。
私はハリやたるみ改善目的でなく、単に乾燥肌なので使ってみました。
香りが心地いいし、クリームのようなべたつきもない。
使用後はとってもしっとりしてもう手放せないです。
263メイク魂ななしさん:03/03/10 15:08 ID:F2mdxFp4
いくらで買ってますスレじゃないけど、みんなアルージェ定価で
買ってるの?
ちなみに私は15%引きです。
264メイク魂ななしさん:03/03/10 15:14 ID:G/h3/AdA
>>263
それってドラッグストア系ですか?
265メイク魂ななしさん:03/03/10 15:43 ID:Y5WpoJ80
15%引き、うらやましい
266メイク魂ななしさん:03/03/10 16:12 ID:N098xbI9
>すごくシトーリするんだけど、逆に毛穴が目立って微妙にたるんだ気がする。
私も同じ状態。
それ多分、乾燥によるつっぱり(見せかけのハリ)が治ったせいだよ。
その毛穴とたるみが本来の肌状態(鬱。

乾燥は治ったわけだからリフティング系を加えないといけないんだけど
アルージェにその機能はないはずなので、私は「保湿とアトピっぽく
なった時の救急化粧品」として使ってまつ。
267メイク魂ななしさん:03/03/10 16:45 ID:/44aaVqH
エッセンス使い心地良いですね。<サンプル使用
マスク使ってるけど、乳液とかクリーム要らなくなりました。
なにより安くて刺激ないから◎
アルージェクレンジング→純石鹸泡洗顔→精製水→美肌(純米酒)→マスク、で完璧。
ライン使いじゃないけど、ここ数ヶ月でかなり美肌に近づきました。
268260:03/03/10 17:08 ID:IEGLLn7A
>>266
>その毛穴とたるみが本来の肌状態(鬱。
うっ なんて怖いことを(゚Д゚;)
その後アルージェのラインをお休みして、別商品を使い始めて1週間。
毛穴も引き締まって、おや?と思っていたたるみも無くなりました。
(ってことはまた乾燥してるんだろうか、今… 特に気になってないんだけど)

ちなみにマスクは、就寝前に、乾燥しやすい唇の周り〜顎周辺限定で
まだ愛用中です。
269メイク魂ななしさん:03/03/10 19:33 ID:FU1LbuOs
よくみたらシーリングマスクって夜使用ものだったのね。
たんなる保湿クリームだと思ったので
朝も使っちまったぃ・・・<サンプル
花粉症で鼻の下ずるむけなので保湿目的&肌に優しそうなので
化粧水買ってしまいました。
エッセンスとライトローションも気になるけど
近所のDSではサンプルないそうでした。ガカーリ
270メイク魂ななしさん:03/03/10 19:42 ID:SDdmDE8p
15%引きってうらやましい定価でしか買ったことないです。
そんなにめちゃ高いとも思わないけど安いにこしたことないもんね。
271メイク魂ななしさん:03/03/10 21:22 ID:6+5CrrEL
上野、池袋あたりで引いてるとこあります?
272メイク魂ななしさん:03/03/10 22:30 ID:Gl+3W1MD
>269
シーリングマスク、乾燥が気になるとこにディタイムにもOKだった
はずです。だからダイジョブですよ。きっと全顔塗りだとは思いますが。
273メイク魂ななしさん:03/03/11 12:55 ID:P8X5vLZ5
>>263さんはネタを振った責任としてぜひ店名を晒してください(w
274メイク魂ななしさん:03/03/11 15:54 ID:UHqSU86/
近所のコクミンで買っているのですが、店員さんに、アルージェ購入の人は
台帳に名前もらえれば月1回決まった日に1割引できますと言われました。
店頭にそのことは特に明記してないけど、そんなサービスやっている所ほかにもあるかもよ。
一度尋ねてみては?
ちなみに神戸市の地下鉄板宿駅近くのコクミンです。
275メイク魂ななしさん:03/03/11 17:08 ID:x1LW8Cut
化粧水 ライトが出たの!?
うちの近所の薬局にはなかったよ(´・ω・`)
初めて購入しました。モイスチャーのほう。
次は絶対ライト購入しよう。

余談ですが、うちの娘の乾燥ガビガビ頬にローションつけたら
シトーリになってました。しかもしみたりしなかったし・・・(・∀・)!
276メイク魂ななしさん:03/03/11 17:12 ID:S2negi1D
アルージェ使ってみたいな〜と思ってて、@を見たらわりとベタつくってコメントだったんで、
諦めてたんだけど、このスレ読んで悩んでる…。
私はオイリードライなんだけど、乾燥肌の人に向いてるのかなぁ〜。
でも、ちらっとオイリーな人の意見で良いっていうのもあるよね。
277メイク魂ななしさん:03/03/11 18:26 ID:jIN9Or9H
オイリードライなら使ってみるのもいいんじゃない?
水分が足りないからオイリーになるという話はよく聞くよ。
1300円のトライアルセットも売ってるかし。
278メイク魂ななしさん:03/03/11 19:15 ID:9YY8o7Hc
アタシ、オイリーですが、エアコンなどの乾燥で過剰にテカって
る肌質です。
アルージェ使い始めてトラブル減ったよ〜!
ライトも使ってみたい・・・
でもしばらくはノーマルで行きます。
279メイク魂ななしさん:03/03/11 20:10 ID:sEv5PF0Y
>>276
オフィシャルHPか取扱薬局でサンプルで試せばいいじゃん。
280276タソじゃないけどな:03/03/11 20:15 ID:EYwgNOmM
>279
もうちょっと優しくしてン(*´Д`)アアン
281メイク魂ななしさん:03/03/11 22:25 ID:sEv5PF0Y
>>280
なんでやねん、基本やん。
282メイク魂ななしさん:03/03/11 22:30 ID:jz1+fnrG
>280は、もう少し優しく言ってほしいと言いたかったんじゃないか
283メイク魂ななしさん:03/03/11 22:31 ID:sEv5PF0Y
そんなに乱暴?
284メイク魂ななしさん:03/03/11 22:40 ID:fquYG1qf
使ったらわかるやん発言はチト乱暴かも。興味持って使ってみたいけど
どう?って質問なんだし、マターリいこうYO。
285メイク魂ななしさん:03/03/11 22:58 ID:sEv5PF0Y
なんで?迷ってたら使ってみたらええやん?
パッチテストみたいなのも出来るし。
だいたい自分で試すしか結局わからんでしょ?
このスレ見て判断できなかったら試すしかないやん。
286メイク魂ななしさん:03/03/11 23:08 ID:Su+wTkwy
>ID:sEv5PF0Y
うん、正論なんだけどね。内容じゃなくて、「言い方」がちょっとだけ
きついかなって話だから。
マターリ。
287メイク魂ななしさん:03/03/11 23:11 ID:sEv5PF0Y
そっか、人によって感じ方違うもんな、ごめん、消える。
288276:03/03/11 23:25 ID:57Y944cB
私の中途半端なカキコで、ちょっと嫌な空気になってしまってごめんなさい。
HPでのサンプルはブライトニング…だったので、全部試せないのかなぁ?と思ったり。
いや、でもそんな熟読したわけでもないので、あるのかもしれませんが。
自分で試してみますね。
嫌な気持ちになった方ごめんなさい。287さんも消えないでね。
2891:03/03/11 23:26 ID:PrUiqkOj
あるーじぇべとべとします。
母親に頬をつままれたときに「おまえの肌べとべとしてこきたない」といわれた・・・
たしかにべとべとしてキモチワルイ

高かったし、保存料もはいってないのでさっさとつかいきりたいです。
足の無駄毛処理のアフターケアにでもつかってさっさとなくすつもりです。
290メイク魂ななしさん:03/03/11 23:36 ID:fquYG1qf
>>1
さっぱり化粧水が新製品で出たんでないの?

スレ立てた本人自らボロカスカキコってちょっと、、ひいた。
291メイク魂ななしさん:03/03/11 23:44 ID:jIN9Or9H
>>288
いや、前はあったけど今はないよ>ラインのサンプル
1月ぐらいまではやっていたんだけどね。
あんまり気にするな。
まずはまだあちこちで売ってるミレニアムかトライアルでも購入してガンガレ。

>>290
アラシに栄養与えてはイカン!
スルーじゃ。
292290:03/03/11 23:45 ID:fquYG1qf
>>291
スマン。ラジャー!
293288:03/03/12 00:55 ID:8Vz3VRI0
>>291
どうもありがとう。トライアル購入してみる事にしますね。
294メイク魂ななしさん:03/03/12 01:13 ID:Pcd8jgwo
>>293
私はオイリードライでアトピー持ちです。
水分不足の人にもアルージェは向いていると思います。
肌が柔らかくなるのが実感できるますよ。
295メイク魂ななしさん:03/03/12 01:14 ID:KCMYPhb4
>294
私も同じようなタイプ。
まさに「肌が柔らかくなる」って感じですよね。
ぷにぷにになるのが嬉しいです。
296メイク魂ななしさん:03/03/12 01:31 ID:Fta91xwj
アルージェのミストローション使い始めて一週間位ですが
肌がいい感じになってきたような…。
最初は一晩経ったら乾燥してたのが、次の朝にもプリプリ感が残るように。

今はローションの後にアピッドジェルを使ってるのですが残り少ないので
トリートメントジェルを買うか、も一度アピッドジェルを買うか悩み中。
テスターで試した限り、一緒っぽいんですよねぇ…

297メイク魂ななしさん:03/03/12 20:29 ID:N/hOGBOv
アルージェをラインで使っている方、
クリームも使ってます?
サンプルやトライアルで試した限りだと、なんか
中途半端な感じで使ってなかった…

…けど本日、DSのポイントカードがたまったので
マスク買ってきました。

>296
私も今日、アピットジェルのテスター試したけど、
目をつぶって塗られたらわかんないかも…
298メイク魂ななしさん:03/03/12 20:33 ID:ZLtx69FL
メイクしない日、1時間おきぐらいに化粧水をプシュプシュかけてます。
肌しっとり。次の日もしっとりです。
値段が手軽なのでプシュプシュしやすいところが気に入ってます。
299メイク魂ななしさん:03/03/12 20:41 ID:KCMYPhb4
アルージェのジェルとアピットジェルは、全く同じ物説と、
分子の大きさが違う説が出ています。
どっちだろね?
関係ないけど、>297タンの話は前半と後半を「でも」でつなぐのはおかしくないか?
300メイク魂ななしさん:03/03/12 21:35 ID:je8te8d4
んー、そうでもない。
301メイク魂ななしさん:03/03/12 21:48 ID:GjYsADax
>>299
薬局でアピットのポップに「ナノ分子」って書いてあったんだよね。
・・・・・・分子の大きさも同じかも。
やっぱり全く内容は同じなのかしら。
値段もほとんど一緒だしね。
302299:03/03/12 21:56 ID:KCMYPhb4
>300
「でも」じゃなくて「けど」だった。スマソ。

クリームも使ってますか?→サンプルだと中途半端な感じで使ってなかった
→「けど」本日マスク買ってきました

って。クリームについて聞いてるからクリーム買ってきたのかと思うやん。
なんか可愛くて、私は「どないやねん」とつっこんでしまったのだが。
>297タン、クリームよりマスクの方が私は好きです。時期的にもね。
303メイク魂ななしさん:03/03/12 23:39 ID:v5hmdqjm
>296
当方ライン使い者です。
1月にジェル購入するとき悩んで、店頭サンプルで手の甲に塗って「クルクル」してみたら、
アピットジェルの方が「スルスル」になるまで早かったと思いました。
まだ冬だから、吸収後によりしっとり感のあるアルージェジェルにしましたが、次買う時は
もうちょっと暖かくなってるだろうから、アピットに変える予定。
もっと夏になったら、ローションもライトに行こうかな〜。

304メイク魂ななしさん:03/03/12 23:39 ID:lPJSShdK
アルージェ使い出して半年。最近驚いてるのが、マツゲが長くなった...特に下マツゲ!!ヒアルの仕業かなぁ?同じ様な体験された方いますか?
305メイク魂ななしさん:03/03/13 00:45 ID:2Yej4xLi
美白ものが出たらしいですが本当ですか?
教えてちゃんですみません。
306メイク魂ななしさん:03/03/13 08:37 ID:J0NvPJZe
>305
とりあえずこのスレを全部読んでみましょう。
307メイク魂ななしさん:03/03/13 09:50 ID:ZqdVm3Uk
>>305
過去ログ以前の問題かもな・・・
ここ見れ↓
http://www.zenyaku.co.jp/arouge/lineup/index009.html
308メイク魂ななしさん:03/03/13 09:59 ID:/aDrd1mP
アピットジェルはパラペン入っているよ
内容が同じならパラペンなしのアルージェジェルの方がいいんじゃない?
309メイク魂ななしさん:03/03/13 10:40 ID:Zpn+9jnV
>>308
今は入って無いよ。パラベン。
前は入ってたけど。
310メイク魂ななしさん:03/03/13 13:24 ID:/aDrd1mP
>309
そーなの?しらなかったよー
「表示成分パラペン」て書いてあるHPがあったもんで
311メイク魂ななしさん:03/03/13 13:47 ID:yOjc+P2z
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間にアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
312メイク魂ななしさん:03/03/14 00:09 ID:SxvmUl5y
>>310
きっと古い情報だったのよ。
ユーザーからの要望でアピットジェルはノンパラベンになったって話が
確か前スレで出てたよ。
313メイク魂ななしさん:03/03/14 10:13 ID:fvPSS7gP
312さんフォローありがとう!
314メイク魂ななしさん:03/03/14 10:17 ID:LW9gygMq
>>305-307
おおっ
知らなかった。うれすぃ。
315メイク魂ななしさん:03/03/14 11:24 ID:IZ6T0Sgb
上にもたくさんあったけど、ほんとに日焼け止め出してくれないかな〜。
冬の間も日焼け止め塗ってたけど、やっぱ肌にばっちり合うアルージェのもの
使いたいなぁとふと思ったのです。
316メイク魂ななしさん:03/03/14 13:14 ID:V/fktM9y
遅ればせながらピュアブライトエッセンスのサンプルキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
割と固めなテクスチャーだけど伸びは悪くない。
真珠大1個分を顔全体に塗り塗りしながら
「相変わらずアルージェは肌への負担が軽いなぁ」と実感。
やっぱりホスィくなってしまった罠。
317メイク魂ななしさん:03/03/14 18:36 ID:g2972D3Q
>>304
言われてみたらそんな気がしないこともないような…。
昨日ひさしぶりにしっかりアイメイクしてみたら
なんか長かった……ような。
318メイク魂ななしさん:03/03/14 20:56 ID:O6masTeY
化粧水をプシュッとしたら、顔がすぐ真っ赤に!
カユかったり痛かったりはしないんだけど…。
使いたいのに
319メイク魂ななしさん:03/03/14 21:17 ID:TyPNRxpJ
セラミドアレルギーなのでは?
320メイク魂ななしさん:03/03/15 09:45 ID:65ZttITe
大高さんが勧めていらっしゃったというのは美白の方の化粧水ですか?
それとも普通のしっとりのほうでしょうか?
花粉症が皮膚にきて、鼻の下などしわしわで乾燥で辛いです。
いつもは油が多いほうなので余計どうしていいか・・
321メイク魂ななしさん:03/03/15 09:53 ID:3VRvyFL4
>320
美白の化粧水ってのはない。
化粧水はモイスチャーとライト。
美白はエッセンス。
大高さんはもともとアルージェはラインで全部おすすめしてるけど、
エッセンスは最近発売されたのもあるし、ベタぼれ、とおっしゃってます。
322メイク魂ななしさん:03/03/15 16:48 ID:Nm1ESr00
アルージェを使いはじめて2ヶ月、、お肌のもっちり感が高まって
きた気がします。化粧乗りもよくなりました。

老化レスでジェルは毛穴が開くとカキコがあったけど、アルージェは
ジェル使いが多いんですけど、どうですか?
ほんとうなのかな?

私は毛穴開きは前より小さくなったような気もするんですが、
さすがにやっぱり開いています。
使い続けたらよくなるかな。
323メイク魂ななしさん:03/03/15 19:45 ID:mc3uOTRZ
>>285=>>299>>302

285の言うことはいつも正しいが、ちょっと表現がキツイ。
あとソレ、何処の方言よ?
そうやって思ってることを見境無しに
バンバン相手に言うような土地柄の人なのかな?
324メイク魂ななしさん:03/03/15 20:06 ID:sAaUmEki
別に>285がそんなにきついとは思わないな
>299で言ってることもハゲドウだし
接続詞がおかしい文章は頭悪そうに見える

>323の方がよっぼど感じ悪い
325メイク魂ななしさん:03/03/15 20:31 ID:DDQ1n9Hb
>>324
荒れるもとなので、そうやっていちいち反論しない方がいいと思う。
 
326メイク魂ななしさん:03/03/15 20:32 ID:gUoJADtp
>>323
遅っ!
327メイク魂ななしさん:03/03/16 01:04 ID:VgeGMH96
えぇと…上の方で使ってみたいなぁ発言した者です。
今日、薬局に行ってサンプルをもらってきました。
一軒目にはなかったんだけど二軒目で入手。
店頭でテスター試してみて、エッセンスミルキークリームが良さそうだったので、
それだけ現品購入してみました。さっきつけてみたけど、おでこの乾燥にいい感じかも…。
他のサンプルも使ってみるのが楽しみです。
328285:03/03/16 09:48 ID:q+tnuCz9
>>323
あの〜299と302はわたしじゃないやけど(w
329メイク魂ななしさん:03/03/16 18:13 ID:E7sMkyRN
>>327=>>288
まあどちらにしろ(・∀・)イイカンジ!!なら良かったね。
感想が収まって肌が良くなるとイイネ。


サンプルといえばトライアルセットの洗顔料はフォームの方なのを見て
「石鹸はサンプルで試せって事なのね」と思ったのは私だけなのだろうか?
別に不満なわけではなく、純粋に。
330メイク魂ななしさん:03/03/16 18:19 ID:FCHZn+A7
美容液、みなさんはどうですか?
私は今のところリピートの必要性が感じられません。
いえ、否定してるわけではなく、他のアイテムがあまりにも
劇的だっただけに、これはなんだか結果が見えなくて…。
331メイク魂ななしさん:03/03/16 18:37 ID:kLAD167w
>330
私はかなり気に入ってますよ〜。リピートするって決めてる。
発売日の前から使ってるから20日くらい経つけど、
肌が明るくなったと思う。
もともとちょっとくすんだ肌だったから、効果が見えやすいのかもね。
332メイク魂ななしさん:03/03/16 19:51 ID:2yRZoRfr
ローション・美容液・ジェル・クリーム・マスク
フルラインアップで使用してるんだけど、、、。
それぞれが乾いてからとゆうか、お肌に浸透してから
重ねていくものなんですか?
私の場合、なかなか浸透しなくて、肌がびちょびちょのままで
次々重ねていっていってるんですが、それがふと不安になって。
333メイク魂ななしさん:03/03/16 20:26 ID:9Jl2zhGP
半信半疑で使い始めたけど乾燥が少しましになった。
基礎体力がついたって過去ログであったけど禿同。
値段も安いしフルライン乗り換えようかなぁ。
334メイク魂ななしさん:03/03/16 20:33 ID:Rl6lcdrx
アルージェ初挑戦しようと思っています。
HPでアルージェ インナードライプレミアムキットを
頼もうと思うのですが、内容がわからないので迷っています。

分かりづらいので内容の写真とかが欲しいという内容を
メールで送りましたが、「これからに生かしたいと思います」的な
返事だけでキットの内容は教えてもらえませんでした。
(たぶん書き方が悪かったんですけど)

細かい内容量などはいいですので、何が入ってるか教えてもらえませんか?
335メイク魂ななしさん:03/03/16 21:30 ID:E7sMkyRN
>>334
プレミアムキットは
モイスチャーミストローション 45ml。
モイストトリートメントジェル 15ml
エッセンスミルキークリーム 10g。
モイストコラーゲンアイケアシート(未商品化) 1セット。
でつ。ちょうど手元にあったので書き出してみまちた。

そして1300円のトライアルセットは確か
モイストミルククレンジングジェル、モイスチャーフォーム、
モイスチャーミストローション、エッセンスミルキークリーム。
のセットでつ。

まずは通販よりもアルージェのサイトの方で
家の近くにアルージェを売っているお店が無いか調べてみたら良いんじゃないかなあ?
トライアルセットが売っていると思いまつし、送料がかからないでつよ。

そしてサイトの方でトライアルではなく、
プレミアムが売っているという事に素直に驚きまちた。
トライアルの方が出たの最近なのに。
そしてライトローションもひっそりと取り扱っている事に気付きまちた。
336メイク魂ななしさん:03/03/16 22:08 ID:CLTTDdSL
アルージェは新しく出たピュアブライトエッセンス以外は、
結構他社製品との相性が悪い(組み合わせを選ぶ)ような
気がしまつ。
いろいろ実験&工夫してみたのですが、一度ライン使いして
みることにしました。何だかそのほうがアルージェの実力が
出るような気がして。結果はまた報告しま〜す。
337334:03/03/16 22:36 ID:yufdYzHw
>335
丁寧なレスをありがとうございます!

実は先日アルージェ求めて電車に乗って
サイトに載ってたお店を探しにいったんですが、
見つけられずに帰ってきたのです。
それでネットのほうが簡単かなと思ったんですが、
もう一度探しに行ってみようかなと思います。
現品しか置いてないとかあるのかな。
トライアルがあるといいんだけど・・・
338メイク魂ななしさん:03/03/16 23:41 ID:FznduU9K
アルージェ大好き。
馬油と併用してます。
掲示板の評判につられてこの二つを使ってる私は、もろ2ちゃんねら、だと感じる。
でも、お肌しっとり。うふふ。
今日、片思いの彼に、透けるようにきれいな肌してるなーって言われちゃったよ。
嬉しくて眠れないかもかもかも・・・・。
339メイク魂ななしさん:03/03/17 01:04 ID:zgo1URJF
サンプル使ってみたんだけど…結構ベタベタするね〜。
乾燥肌さんにはこのくらいの方がいいのかしら?
でも、ミルキークリーム?(名前忘れた)あれは良かった!
アンブリオリス買おうかな〜って思ってたんだけど、先にこっち買っちゃった。
アンブリは使ったことないから使用感その他わかんないんだよね。
両方使ってみたことある人っている?
340メイク魂ななしさん:03/03/17 04:31 ID:gzh4Ut+8
>>320
アルージェじゃないのでスレ違いだけど、鼻の下ガビガビには
明色のリモイストジェルが最強に効きますた。蜂蜜入りジェルで
透明黄色のジャー容器に銀の蓋、台紙にひっついて売られています。
鼻の下はかみすぎでどうしようもなく、顔全体も皮ムケでごわごわして
化粧水も痛くてつけられない、触るのも怖い状態だったんですけど、
コレを手のひらにタプーリ伸ばしてから顔全体をそっと押さえるように
付けていたら2日でほぼ完治。

もちろんアルージェでもしみなかったんですけど、皮ムケを治すという点では
ピュアブライトエッセンスよりも明色リモイストジェルの勝ちでした。
341メイク魂ななしさん:03/03/17 05:26 ID:et0mkTzF
>339
リス青(オレンジエキス入り)なら使用したことがあります。
リス青の使用感は、ニベアボディのスキンミルクしっとり(青ボトル入りのやつ)
とほぼ同じでした。
とにかく香りがいかにも「おフランス〜」な化粧品臭なので、塗ってて自分で
気持ち悪くなったのと、ブツブツ発生したので半分で廃棄。
ちょうど薬局でアルージェすすめられたので、まずミルキークリームに乗り換え、
現在はライン使いになってます。
ちなみに当方乾燥肌アトピー持ち。
342メイク魂ななしさん:03/03/17 07:49 ID:YXAUri4J
>>339

> 両方使ってみたことある人っている?

アンブリ青なら、下地として使ってます。
アルージェクリームは乳液として。
用途が違うため、どちらか一方を選んで使う
・・・ってことはないですね(両方ないと困る)。

ちなみに、アンブリは香りが特徴あるので、
人によっては好き嫌いわかれると思います。

アルージェからちょいそれるのでサゲ
343339:03/03/17 14:52 ID:o5VC9oJT
>>341
わかりやすく教えてくれてありがとう〜。
アンブリは合わない人も結構いるみたいだねぇ。
あと匂いも気になるのか〜…。

>>342
クリームの上にアンブリを使われるということは、結構乾燥肌さんなのかな?
私はクリームだけで充分なので、プラスアルファ的な使い方は必要ないかも。。

教えてくれた方ありがとう。
やっぱりアルージェでいくことにしますっ!散財防げて良かった〜。
関係ないお話、ごめんなさい。
344メイク魂ななしさん:03/03/17 19:41 ID:0VfxdA+F
最近アルージェの使い心地が飽きてきて、
カネボウのFREEPLUSのトライアルに手を出してしまいました。

・・・いやぁ、アルージェの良さを再確認した1セットとなりましたよ。
FREE〜は、ソープの刺激が強くて、洗ったあとぴりぴりするし、
その後は赤い世界地図が顔に浮き上がる始末。
化粧水はさらっとし過ぎてて物足りなく、
クリームは伸びがいいけど潤いが足りない。

ってなわけで、結局残り僅かなアルージェに逆戻りしました。
もう全アイテム空っぽなので、明日、フルで買いなおします。
345メイク魂ななしさん:03/03/17 22:32 ID:rYYSUVEb
>>344
わかるなぁ。
アルージェって長期間使っていると
使い始めた頃の感動が薄れてきちゃうんですよね。
低刺激なだけあって、特別主張がない仕様だから
この肌でいられるのは当たり前、みたいな勘違いをしてしまう。

で、つい他のに浮気してしまった時に、アルージェ肌との格差を実感⇒また元サヤ。

でしゃばらないけど、実はものすごくウラで支えていてくれる、まるで糟糠の妻のようw
346メイク魂ななしさん:03/03/18 02:09 ID:WP9YsIeG
345さん、いいこというね!
安心感がある。
いろいろ冒険できるのも、アルージェがあるからっていうのがない?
347メイク魂ななしさん:03/03/18 02:24 ID:5hGX5br+
>>335は神だ〜!横レスながらサンクスコです、内容知れて助かりました
348メイク魂ななしさん:03/03/19 00:09 ID:CZ/S55cT
流れとめちゃうようで申し訳ないけど
私の肌には合わなかったみたい、ショボン。
なんか小さい痛いにきびができてしまって生理前だからカナと思って
負けじと使ってたけど悪化する一方で・・・・。
今までにきびできたことない場所にまでできるから
もしや私ってインナードライではなかったのか?と思いますた。
せっかくラインでそろえたのにほとんど残ってる状態でカナスィ。
でも匂いもなくて刺激もなくて合わなかったのが悔しいよ。
そのうちまた再チャレンジするかも。
もしかしてライン全部ではなくてどれか一つが合わないだけかもしれないし。
349メイク魂ななしさん:03/03/19 00:29 ID:nQgEHTNS
うん。
私もそう。
にきびみたいな赤いぶつぶつが出来て悲しい。
でもほかのもの使いたくないしなー。
350メイク魂ななしさん:03/03/19 01:43 ID:dp2vD+ed
私の場合は、他のヤツでできたブツブツがアルージェ使いはじめてから
だんだん綺麗になくなってった!
今は、綺麗な肌♪
351メイク魂ななしさん:03/03/19 02:01 ID:To2BAQAr
アルージェってどれやねんと思ってたら今日見つけて石鹸買いました〜
初アルージェです!何か昔コンビニにあったC/O思い出しました
弾力のある泡がいっぱい作れて洗いあがりもいいかんじです
352メイク魂ななしさん:03/03/19 02:02 ID:miGdexfE
この間体調悪くてニキビ暴発したときにジェル使いました。
刺激がなくてわりとよかったけど脂性肌の私にはべたべたしすぎて
普段使いは無理っぽい。またニキビ出来たら使おう。
ちなみにサンプルでもらったマスクは何故かしみてだめだった。
353メイク魂ななしさん:03/03/19 02:10 ID:OXiP0bAE
>>348
私も顔の一部が赤くなり痒みがでてしまったので
使用を中止していたんですが
ラインで揃えちゃったし、でも捨てるのはもったいないので
最近、お尻に使い始めました。
(お尻の下の辺りがザラザラしていたので)
お陰でお尻がツルツルになったよ!!
化粧水はスプレーだから背中にも吹き付けてます。
354メイク魂ななしさん:03/03/19 12:01 ID:V8dY9nSp
アルージェから インナードライオイリー・ニキビ・敏感肌用で出してほすい。
そうしたら、絶対フルライン揃えて使うのに。
355メイク魂ななしさん:03/03/19 12:11 ID:bh6QEPHT
>>345
そのとーり。出戻りを繰り返してるよ(苦藁

>>348
私が使った感じでは、ベタつきとニキビの原因になりやすいのは
ウォーターシーリングマスクと化粧水だと思う。どれかをライン
から外して試してみては。
あと、クレンジングジェルは敏感肌の人にはちょっと刺激が強い。
(皮脂落としすぎ)
取り入れやすいのは、最近出たピュアブライトエッセンスじゃ
ないかな。私は美白目的ではなく保湿美容液として使ってまつ。
アルージェの中では一番ベタつかないし、浸透も早い。
356メイク魂ななしさん:03/03/19 13:18 ID:gHMHsKoq
塗った時はべたつくんだけど、暫くすると
スルスルのサラサラ、子供みたいな自然な肌になると思うのは私だけ?
他の化粧品は「潤いをキープ」という名目で
不自然に水分過多な状態(たるまないのか?)を保たせたりするけど。
Dr.大高が言ってたけど、
肌のお手入れしたら三十分ほど待ってから寝た方がいいって。
それくらいしたらなんでもちゃんと肌に浸透するので
布団やシーツについて効果が薄れることはないんだって。
357メイク魂ななしさん:03/03/19 13:56 ID:6Q0ACskb
>>356
私も。
アルージェを始めた頃は、そのベタベタ感がなくなるのに
ひっじょーに時間かかってて、刺激がないのがいいけど
ベタベタし過ぎるのがちょっとなあとか思ってたけど、
だんだん肌に馴染むのが早くなっていくのにしたがって、
アルージェのベタベタ感はまだちゃんと肌に吸収されてないからで、
馴染んだらサラサラシットリになるんだと考えるようになりました。
ちなみに肌に馴染む早さと共に、荒れるとすごいことになってた私の肌が
最近は荒れる回数自体が減ってきた。
去年は冬でもニキビだらけになることが数回あったけど、
今年は一回だけで済みました。
358メイク魂ななしさん:03/03/19 14:24 ID:wrfr8sn2
私はサンプル使っただけだけど、化粧水の浸透が遅い〜ベタベタ〜って思ってた。
やっと馴染ませた化粧水の上にさらにベタつくあのジェル…。
でも、356、357を読んで、なるほど〜という感じ。
でも、私はオイリーに傾いてる肌だから、さっぱりの方の化粧水試してみようかな。
あっちの化粧水はどうなんだろう?やっぱり普通の化粧水よりベタベタするのかな?
359355:03/03/19 14:25 ID:Yo5/2/Dt
あ、そうそう。肌荒れしてる(乾燥状態がひどい)時ほど浸透が遅い。
私も以前より浸透が早くなってきています。

あとアルージェって他社商品とは相性が悪くないですか?
最近はアルージェライン使いの日(週5日)と、他社商品(おもにオイル
補給とリフトアップケア)をライン使いする日(週2日)に分けてます。
360メイク魂ななしさん:03/03/20 01:45 ID:3RMdJPBS
ピュアブライトエッセンス、クマにきくとどこかで読んだのですが
効果を実感された方、います?

強烈なクマブリーダーなので、少しでもマシになれば、、、と。。
361メイク魂ななしさん:03/03/20 03:11 ID:ViyM8SsK
>>360 私もクマ持ち。血行悪いがゆえの熊には効かないかも...
クスミ、色素沈着熊には効果あるかな?と思い早速購入。まだ使用三日足らずなので劇的な変化はありません。
肌の感触はかなりやわやわぷにぷにになったよ
362メイク魂ななしさん:03/03/20 15:29 ID:Lfy967iN
>360
くすみの茶熊に効きましたよ!!
んー30%減といった感じでしょうか。
同時期にハイチオールCを飲み始めたので、絶対アルージェとも言い切れませんが・・・。
363近藤めぐみ:03/03/20 19:06 ID:a7TgL13Y
すっごくいいアルジェ肌が良くなってきた感じつけた感じもちょどよいよ
364メイク魂ななしさん:03/03/20 19:16 ID:OVhw3LcP
アルージェ使いになってから、肌の手触りがよくなった気がする。
でも、この間マスクを買ったけど、もしかしたら私には合わないかも。

取りあえず基礎ジプシーは落ち着いたので、今度はお粉を
求めてさまようかな。
365メイク魂ななしさん:03/03/20 20:55 ID:9BGyIVWR
ライトタイプのケショ水(・∀・)イイ!!
既存のタイプだと、べたつきが気になったけど
これはいいね。 
366メイク魂ななしさん:03/03/20 21:00 ID:mXVZcfh/
化粧水買ってきました。
普通バージョンを買ったつもりが、ライトタイプ・・・(´・ω・`)
でも、さらさらになって(・∀・)イイ!
367メイク魂ななしさん:03/03/20 21:21 ID:Q9s0rtMH
お願い

みなさん、書き込む際には年齢と肌タイプを記入してくれませんか?
(例・25才乾燥肌、21才オイリードライ、など)

ご協力よろしくお願いします。
368メイク魂ななしさん:03/03/20 21:54 ID:486Z4UU3
>367
参考にしたい気持ちはわかるが、まずお前が書け。
話はそれからだ。
369メイク魂ななしさん:03/03/20 23:23 ID:ZHlU7MbS
今日 ウオーターシーリングマスク&ピュアブライトエッセンス使いました。
いい!これいい!!
全然刺激が無くって、ほんのりいい香りして好きだな〜
私33歳オイリー寄りの混合肌です。
370360:03/03/21 01:03 ID:rn7LatE0
>361、362さん
レス有難うございます〜。30%薄くなるなら、かなり期待大!です。
まずはサンプルを使ってみまっす。 クマ、里子にだせますように、、、

因に28才混合肌デス
371メイク魂ななしさん:03/03/21 01:56 ID:tQZZDn+R
メモです。要らなかったらすいません…。

○全薬工業の携帯サイト(サンプル請求が出来ます)
http://www.zenyaku.co.jp/i/index.html


○お手入れの順番
クレンジング/夜

洗顔(ソープorフォーム)/朝・夜

ローション(しっとりorさっぱり)/朝・夜

ピュアブライトエッセンス(美白美容液)/朝・夜

トリートメントジェル/朝・夜

ミルキークリーム/夜

ウォーターシーリングマスク(パック)/夜
372メイク魂ななしさん:03/03/21 02:56 ID:fhHqEQaP
メイク落としは手や顔がぬれていても大丈夫ですか?
373メイク魂ななしさん:03/03/21 14:58 ID:vVr9hDSg
ウォーターシーリングマスク(パック)/夜は、


トリートメントジェル/朝・夜

ミルキークリーム/夜


の行程省いていいんでしたよね?(ローションで整えた後、
マスク)
確かペラ紙パンフにそうなってたような、、どうでしたっけ?
374メイク魂ななしさん:03/03/21 15:44 ID:M/L4iJ2o
家の近くの薬局で扱ってると知って、いそいそ出かけて行ったけど
あるのは洗顔料&化粧水のみ・・。
扱い小さかったっす。
375メイク魂ななしさん:03/03/21 16:52 ID:PlN2IER/
近くの薬局では、レジ横にコーナーが設けられていて、
逆に手にとりにくかったりする。
小心者なので、誰もいないとこでじくーり悩みたい。
376メイク魂ななしさん:03/03/21 17:04 ID:j+u4CoI2
>>371 メモありがとう。私携帯で2ちゃん見てるから、助かりました。早速サンプル請求したよ〜。
当方28才アトピー&乾燥肌。毎冬口の周りにハタケみたいなのできてたんだけど、アルージェ使いだしてだいぶ改善されました。
377メイク魂ななしさん:03/03/21 21:06 ID:sJhYPfDe
>372
なるべく濡れていない状態でお使い下さい。
みたいな注意書きがあった気が。
378メイク魂ななしさん:03/03/22 00:58 ID:uGeE7caz
>373さん
私が貰ったマスクの紙には
「ジェルやクリームで肌を整えた後、エマルジョン・パックを1円玉大手に取り・・」
と書いてあります。
まぁ、調子がよければどちらでもいいと思いますが…。
379373:03/03/22 02:56 ID:iC/CX3GE
>>378
勘違いしてました。スマソ。
お手入れステップで
整顔→保湿
となってたんで化粧水の後なんだって勝手に思ってしまった
んです。その保湿の中にジェルやクリームも入ってたようです。
380メイク魂ななしさん:03/03/22 14:05 ID:bW2JckGP
アトピーで敏感、でもべたつきもありニキビもありという、やっかいな肌を
持つ27歳です。
思い切ってラインでそろえました。
ちょっと遠くの薬局でテスター試して色々悩んだんですが。
私にとって、化粧品って価値の低いものだったので、(今までは安いのばかり)
決して安い買い物ではなかったんですが、わくわくです。
今日から試してレポします。
381メイク魂ななしさん:03/03/22 14:13 ID:byVkYR0t
先の見えない大不況の真っ只中ですね。そんな中、我が社プライズが
皆様に少しでも明るい話題を提供いたしたく、この度の企画を立ち上げました。
難しい事は一切申し上げません。
「将来楽して暮らしたい!」と熱望される方がおられましたらどうぞ
下記のアドレスまで。

http://www.manemara.com/

メイクにかける所要時間は一時間以上、そんなアナタにだからこそお勧めするのです。

スレッドを汚してしまい申し訳ありませんでした。
382メイク魂ななしさん:03/03/22 16:53 ID:K1FEmPmK
ミストローションとトリートメントジェルとウォータリーシーリングマスクを
導入しました。
ローションは(・∀・)イイ!感じだけど、他はちょっとべたつきがしんどい。
…という場合、どう差し替えたら良いでしょう。
383メイク魂ななしさん:03/03/22 17:51 ID:PIoD8KOo
>382
アルージェのラインの中では地味なアイテムだけど、
エッセンスミルキークリームは、比較的ベタつきが少ないと思うよー
384メイク魂ななしさん:03/03/22 18:19 ID:88vD/uJr
私はミルキークリームが一番べたつくけどなぁ。
テラっテラの顔になるくらい。でも大好き。
使用量の問題かな。
385メイク魂ななしさん:03/03/22 19:04 ID:aFpcrF7i
そう言えば、確か以前にもジェルの方が重いっていう感想が出てたよね。
ミルキークリームの使用感の方が軽めという話だった。
 
386メイク魂ななしさん:03/03/22 23:05 ID:7md9xbJ4
一番軽いのはピュアブライトエッセンス。
ライトタイプの化粧水+ピュアブライトエッセンスならどうでしょ。
387メイク魂ななしさん:03/03/23 02:58 ID:XD7w6S4g
ノーマルタイプのローション使ってたらにきびがけっこうでた。
アトピー持ち乾燥肌でにきびと無縁だったのに。
ライトタイプのローションに変えたらにきびなおるかな?
388メイク魂ななしさん:03/03/23 16:58 ID:OiMi0UAk
ジェルの量は2ポンプだとすっごい多い気が。で、1ポンプでのばして
ます。
389メイク魂ななしさん:03/03/23 19:18 ID:1e0MCzRj
>>388
年齢とか肌の状態にもよるかもしれないけど、私は2プッシュでちょうどいいです。
でもたしかに1年半前の使い始めた頃は2プッシュでも多かったな。
それがジェルに限らず化粧水も同様に昔よりもすぐに吸収されるようになってきた。
年取ったのか、馴染みが良くなったのか、どっちなんだろう・・・?
390メイク魂ななしさん:03/03/23 21:01 ID:xO8pNV8m

アルージェのクレンジング系(\1300〜\1500)
   ・クレンジング
   ・洗顔ソープ
   ・洗顔フォーム
この3点が近所の業務用スーパーで 各\598 で売ってた!!ビクーリ。

どうせなら化粧水とかもその値段で売ってほしかったー。
しかしなんでまたそんな値段で・・・。

391メイク魂ななしさん:03/03/23 23:15 ID:pbXo4NQg
ソープがその値段だったら買いたいかも…(現在ユースキン使用)
392メイク魂ななしさん:03/03/23 23:33 ID:uRudQ4Kf
>390
いいな〜、そんな値段で見つけたら即買い。
ジェル、三十路乾燥アトピー肌の自分は景気良く3プッシュしてまつ。
肌の状態というか、水分油分の必要量ってホント人それぞれだよね。
393メイク魂ななしさん:03/03/24 00:56 ID:nK4+xfDi
洗顔、化粧水、クリームは買ったけど、
どうしてもジェルだけがベタつく感じで購入に踏み切れない…。
化粧水はライトの方を買ったんだけど、テスターで触ってるときベタつくなぁと思いつつ購入。
でも、実際肌に塗ってみたらそうでもなかった。
ジェルも本当はそうなのかな?
394メイク魂ななしさん:03/03/24 01:07 ID:uNL5l5Qk
美容液デビューしました。
初心者質問ですが、すでにできてしまったしみにも効果あるのかな?
395382:03/03/24 03:25 ID:MkmKvqi3
ありがとうございます。
まずはピュアブライトエッセンスにチャレンジしてみます!

そういえばジェルをぱぱんと2プッシュしてました。
今度から1プッシュにして様子を見てみよう。日によっても違いますよね。
396メイク魂ななしさん:03/03/24 13:40 ID:CRKaSLl3
ちょっとスレ違いかもしれませんが、みなさん日焼け止めは何を使ってますか?
敏感肌や乾燥肌の方が多いと思うので、是非参考にさせて頂きたくて…。
アルージェからも日焼け止め出ると嬉しいな〜って思うんだけど。
397メイク魂ななしさん:03/03/24 14:02 ID:5TUgZ2AM
>393
私も化粧水のテスターを触ったときにはちょっとベタベタするかな、と思い
ライトローションが欲しかったのですが、まだ入ってこないと言われ(田舎…)
とりあえずでいいかと普通の方を買いました。
でも現品を塗ってみると、さほどベタベタするカンジはしません。
テスターは長期間出しっぱなしだし、もしかしたら言い方が変ですが
若干煮詰まったみたいになってるのかも。

化粧水は乾燥がだいぶ改善されいい感じです。
購入時にクリームやジェル、マスク(クリ−ム)のサンプルをいただいて
使ってみましたがちょっと私には合いませんでした。
398メイク魂ななしさん:03/03/24 14:25 ID:gr4/kX4V
>>396 私はアユーラのセンシティブデイプロテクトαを使っています。下地代わりとして。
軽い使い心地で伸びがいいので、お勧めです。肌の負担も少なめだと思います。
体の場合は、顔ほどモノを選ばなくていいのでこだわっていません。安物です。

ローションとジェル、マスクを愛用しています。マスクは時々ですが。
ローションは1年になりますが、使い続けていくうちに浸透が良くなってきました。
ジェルはワンプッシュもしくはワンプッシュ半でちょうど良いです。
乾燥肌な私は、あのちょっとベタベタな具合が好きです。なじむとプリプリだし。
399メイク魂ななしさん:03/03/24 15:11 ID:OeLhkheD
3ヶ月目にしてついに本当に肌に合わなくなった。
最初から赤いぶつぶつが出来てたんだけど
使いたくて無理して使ってたら
顔中がかゆい&痛い。
寝ててもかきむしりたいほどのかゆさ・・。
残念!もう使えない・・。
アル合う人がうらやましいなー。
400メイク魂ななしさん:03/03/24 17:09 ID:/5/TAyoc
>>339
そっ、そんなに無理してつかっちゃだめぽ!
赤いぶつぶつの時点でやめるべし。
かゆい&痛いつーことは、セラミドアレルギーでは。
てことは、キュレル、リンクルセラティも避けてね。
401メイク魂ななしさん:03/03/24 18:35 ID:u4LCQcQh
>>399
NOVも確か天然セラミド使用だったはず・・・・・・。
もしセラミドアレルギーなら気を付けて!

しかしこう書いてみると、敏感肌用はセラミド使用多いね。意外と。
402382:03/03/24 19:28 ID:MkmKvqi3
ピュアブライトエッセンス売り切れだったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
あまりにも欲しい気持ちが充実していたので
ミルキークリームを買ってきちゃいますた。えへ。
403メイク魂ななしさん:03/03/24 21:34 ID:DBlYrVZr
今日ドラッグストアにてアルージェお試しセット(¥1800)と
ピュアブライトエッセンスを買って帰りましたー。
早速お風呂上りに
アルージェミストローション→ピュアブライト→ジェル
クリームは気になる箇所にだけつけました。

ベタつくーーー!とはならないのでいい感じです。
でもミストローションのライトも気になる〜〜〜夏は絶対買いですね!
もうアルージェ1本に絞ろうかと思ってます。ジプシーは金かかるし・・・。
404メイク魂ななしさん:03/03/24 23:06 ID:mG5RLOTX
私は乾燥肌でも敏感肌でもなく、丈夫なオイリー肌だったんですけど、
最近何故か部分的に乾燥したり、化粧品にかぶれたりするようになって…。
年のせいなのか、生活のせいなのか、原因がはっきりしないんだけど。
アルージェのサンプルは使ったことあったんだけど、もう肌がえらい状態だったんで、
すがる気持ちですぐにラインで揃えました。
使って二日目。肌の赤みがひいて落ち着いてきたよ。
化粧水でさえしみてたのに、アルージェは大丈夫だった。しばらくはこれでいきます。
405メイク魂ななしさん:03/03/25 00:44 ID:i8+D7aFO
ピュアブライト初めてつけた!
感動〜。 真珠大なんて、足りない…顔中にしみわたっていったよ…。

アルージェデビューだったんだけど、洗顔フォームは、CACくさい匂いがした。
クリームいるかなぁ。
ミストローションとエッセンスだけじゃあ、やっぱ足りないかしらん。
406339:03/03/25 01:17 ID:zc6fGJyF
>400タン、>401タン
ありがとう!セラミド・・だめかも。
とりあえず皮膚科行ってきます。
あーせっかく気に入ってたのに(つд`;)
407メイク魂ななしさん:03/03/25 03:30 ID:fwqac6lU
>>406
赤いぶつぶつがでるのに
どーしてきにいってたのー
408メイク魂ななしさん:03/03/25 06:50 ID:qNPmBJSH
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
409メイク魂ななしさん:03/03/25 06:53 ID:qNPmBJSH
誤爆すみません・・・。
410メイク魂ななしさん:03/03/25 09:12 ID:zzaYZUsb
ど、どこの誤爆だ?
禿げしく気になるから教えてほすぃ
411メイク魂ななしさん:03/03/25 09:17 ID:J39825TK
>408
ごめん、激しくワロタ!
久しぶりに笑った気がする…。とりあえずアリガ?ォ!
412メイク魂ななしさん:03/03/25 10:00 ID:bEQe5MTl
な、何の種なんだ。気になって本題に戻れない。
帰ってきてくれー>>408 
413メイク魂ななしさん:03/03/25 10:20 ID:G3jsQnoL
>408、マルチポストっぽいよ。
414メイク魂ななしさん:03/03/25 11:52 ID:bEQe5MTl
なんだ。まんまと釣られちゃったのか…(´・ω・`)
 
415メイク魂ななしさん:03/03/25 11:55 ID:U78m+hl7
種から育ててエサが必要で移動してるって・・・
激しく気になる(;´Д`)

・・ってネタなのか?
416406:03/03/25 14:00 ID:tbPlYGut
>407
乾燥にすごく効いたから!
冬に唇の周りの肌とかこめかみ、
ひどいときは頬まで
白むけしてたのが
アルのおかげでしなくなった。でも・・(つд`;)

408、すごく気になる!
なんなのー移動って・・
417メイク魂ななしさん:03/03/25 20:12 ID:kRPznnvC
ミストローションって、メイクの上からしゅしゅってやるのにも
使えますか?
乾燥つらひ…
418メイク魂ななしさん:03/03/25 20:38 ID:FNJjyhfi
>>417
使えるんではないでしょうか?
ライトタイプの方が使いやすいのかも・・
419メイク魂ななしさん:03/03/25 22:53 ID:i4E5aja4
エッセンス、、私も真珠大では足りない。即浸透するからか??
真珠大で一気にのばしても顔全体まで行き渡らない。
420メイク魂ななしさん:03/03/26 10:38 ID:RuehmS5M
ミストローションの霧ってブシュブシュッって感じで日中使うには
勢いがありすぎかもです・・・。
なので私はザ・スキンケアのスプレーが空いた中に入れ替えて
使ってます。霧が細かくてグー。

そこらへんに売ってる容器でも全然OKだと思います。
ラインで使って数日目。すごく肌が潤ってきました!!!!!
生理前だというのに吹き出物大量出没しないですー
421メイク魂ななしさん:03/03/26 11:32 ID:7D9CLrxl
>420
うんうん、勢いあるよね。
最初顔に直接プシュプシュかけてたんだけど、
今は手に出して塗り塗りしてる。

なんとか基礎はアルージェのラインで落ち付きそうだ…
取り立てて敏感というほどでもなかったのに、肌って
やっぱり変わっていくんだねー。

次は日焼け止めとファンデを探さねば。


422メイク魂ななしさん:03/03/26 15:50 ID:1ltA3IoX
>>419
私も最初真珠大を両手の平に広げてから一気に顔に塗ってたんだけど、
それだと手に吸収されるせいか顔全部に行き渡らなかった。
だから真珠大を片手に取り、もう一方の手でちょっとずつ
顔に広げていくようにしたら真珠大の量で十分に塗れたよ。
ちょっと時間かかるけど。
423メイク魂ななしさん:03/03/26 16:02 ID:C4BN/Hlv
>>396
私はdプロの日焼け止め使ってるよ。
これからの季節はべたつくかもなぁ…
今のところは全く問題ないんだけど。
アルビオン系列は合うので、アナスイの新日焼け止めを狙ってます。
424メイク魂ななしさん:03/03/26 16:30 ID:STtu6NrU
>418
ローションを小さいスプレー容器に入れ替えておいて、
朝のメイク後にミストみたいな使い方してます。
(その容器は持ち歩いてる。けど朝ちゃんとやっておけばほとんど平気。
パウダーファンデ使ってるけど。)

アルージェのおかげで、初めて冬をまともに過ごせたYO!
425117:03/03/26 23:05 ID:SEL+bbHu
>>396
私は超オイリーなので、皮脂吸収してくれる「ひよこ」使用でつ。
でもアルージェの日焼け止めが出るなら買う!

それよりも、近所でアルージェ置いてる店には
エッセンスもライトローションも置いてなかったよぅ・・・ウチュ。
426メイク魂ななしさん:03/03/27 01:37 ID:IHCRzHCA
>396
アクネス使ってます。
ひよこよりも乾燥します。
427メイク魂ななしさん:03/03/27 14:37 ID:h3haIIme
顔のくすみが気になっていたのでブライトアップを購入しました。
10日の使用ですが、気持ち改善されてきました。嬉しい!!
これで気を良くした私は雑誌の広告で見たウォーターシーリングマスクが
とーーても気になってしまったのです。
乾燥はもちろんだけど、たるみにも効くと広告では書いてあったのですが
みなさんは効果ありましたか?
428メイク魂ななしさん:03/03/28 00:31 ID:ds3wl+Iw
HPサンプル請求がライトタイプに変わったね!!
429メイク魂ななしさん:03/03/28 01:01 ID:VXQRQy98
インターネットから申し込みました。
届くのが楽しみ。
430メイク魂ななしさん:03/03/28 01:03 ID:VXQRQy98
ところで大高さんが薦められていたのは
どの商品ですか?
431メイク魂ななしさん:03/03/28 02:17 ID:xyU/rdBp
ライトローション以外全部です
432メイク魂ななしさん:03/03/28 02:29 ID:Jpf3YFPP
ライトローションきました〜
対応早くて嬉しいなぁ♪
使うの楽しみでつ
433メイク魂ななしさん:03/03/28 02:43 ID:lVq5bnaW
今日薬局でエッセンスのサンプル貰って来た♪
試そうっと♪
434メイク魂ななしさん:03/03/28 11:14 ID:xXC3Vp+x
★在宅で仕事を求めている方
★無資金に近いコストで副業可能
★パソコン(HP閲覧・メール送受信)単純な範囲内での作業
★仕事未経験者の方、主婦の方も歓迎
★20歳以上!
★好きな時間に自由にお仕事可能!
★専業でも副業でも可
★ノルマは有りませんよ!
フリーダイヤルかホームページの方でお問い合わせ下さい 
ホームページ  http://www.project-jp.net/Boy/
フリーダイヤル 0120-49-9311
プロジェクトJAPAN 月〜金 AM9:00〜PM18:00 土日祝(休)
435メイク魂ななしさん:03/03/28 12:20 ID:n5VuCTnd
昨日ネットでトライアルセット注文しました。
これが合えば、もうジプシー生活に終止符を・・
436メイク魂ななしさん:03/03/28 13:41 ID:RtC/KUwP
乾燥するからクリームを買って、急に化粧水がしみたから化粧水買って…
とかしてるうちに気づけばフルラインになってた!
今まで無添加モノとかバカにしてたよ…反省。
アルージェにしてから調子いいです。
437メイク魂ななしさん:03/03/28 17:54 ID:SUZf3p/Z
>>427
たしか前スレでリフトアップ効果があったって報告があったよ。
でも私は最近たるみが気になってるんだけど、
たるみもその他の具体的な効果も感じたことがないなあ。
ただ、マスクを使い出して一層荒れることが少なくなって、
肌の調子が安定してきたので使い続けてます。
マスクの説明書自体にはたるみに関して書いてなくて、
肌を乾燥から守って荒れを防ぐみたいなことを書いてあるから、
それは確かにそうだなあと思います。
438メイク魂ななしさん:03/03/29 17:16 ID:6c+JFn5G
セラミド合わなかったら、敏感肌用化粧品で使えるもの少なくなっちゃうね。
439メイク魂ななしさん:03/03/29 19:04 ID:np5nkdyQ
容器が白くて可愛いさに欠けるから、スペエシャルケア物と同じ
ビタミンカラーに、すべて変更すれば良いのにね。
440メイク魂ななしさん:03/03/29 20:11 ID:rpBUGjPh
>>439
そう?白くていいと思う。
でもミストタイプはぱしゃぱしゃやる楽しみにかけるから、普通のボトルタイプも
つくってほしい。
441メイク魂ななしさん:03/03/29 20:46 ID:rpBUGjPh
みんなアルージェどこで買ってる?安いところってある?
442メイク魂ななしさん:03/03/29 20:49 ID:4AkH+GZi
容器デザインかぁ。リニューアルされてどんなデザインになっても
いずれ飽きるから何でもいいや。

スプレー容器も、水鉄砲みたいだから
自分でプッシュしてるくせに毎回心臓マヒになりそうなほどビックリしてたけど、
慣れたらこれが楽しみになったからもういいや。

あれ、これってヘンタイかしら。
443メイク魂ななしさん:03/03/29 20:51 ID:rpBUGjPh
>>442
その投げやりな感じが可愛いw
でもほんと、化粧品ってどんなに飽きても飽きてくるしね。
でも個人的に、プラスチック系の容器ってガラスよりも好き。
444メイク魂ななしさん:03/03/29 20:58 ID:jWItOP+D
>443
私も好き<プラスチック容器
処分の事や持ち運びを考えると、ガラスよりも良いかな。

ところでさ、他板でアルージェは敏感肌用なのに、成分表示してないから
何か怪しい・・って言ってる人いたんだけど、アルージェのサイトで
成分公開してるよね?
公開してますよ、って言ったら「全成分?」ってまだ怪しんでるけど。
445メイク魂ななしさん:03/03/29 21:00 ID:rpBUGjPh
>>444
煽ってるのかねぇ?
446メイク魂ななしさん:03/03/29 21:03 ID:jWItOP+D
>445
前にアルージェちょっと使ったことあるみたいで
効果はイマイチだったんだって。
だから何かと文句を言いたいのかと思った。
合わなかったら、もう使用しなければ良いだけなのにね。
447メイク魂ななしさん:03/03/29 21:44 ID:rpBUGjPh
>>446
どうしても納得いかなかったのかねぇ。
448メイク魂ななしさん:03/03/29 22:16 ID:y0Wo9ZGc
>>446
自分に合わないってだけで攻撃的なコト書く人いるけど
そういうのってどうかと思うよね。
好きな男に振られて悪口言う女みたいでイクナイ
449メイク魂ななしさん:03/03/29 22:22 ID:rpBUGjPh
この成分で、なんで私に合わなかったの!そんなわけない!って悔しいんだろうな。
気持ちはわかるが
450メイク魂ななしさん:03/03/29 22:25 ID:OMOqAgjP
成分厨多いよね。
私はトラブルがなければあんまり気にならないけど。
アルージェの化粧水は、ほんといい仕事してくれると思う。
カナーリ優秀だわ。
451メイク魂ななしさん:03/03/29 22:28 ID:rpBUGjPh
下手な美白使うより、アルージェの少ないラインのほうが白くなる。
452メイク魂ななしさん:03/03/29 23:25 ID:8PxUAIrA
アルージェ化粧水、混合肌だけど浸透しないとは全く思わない。
むしろ浸透早いと思う。
453メイク魂ななしさん:03/03/29 23:30 ID:NoaCRlYy
浸透は肌状態によって変わってくる気がする。他の化粧品よりそれが顕著。
浸透しないと言ってる人は本当にそうなんじゃないかな。
私も乾燥がひどかった時は浸透遅かった。最近早いでつ。
454メイク魂ななしさん:03/03/29 23:36 ID:8PxUAIrA
私は乾燥酷い最近、浸透早い。
水分少ないほど、やっぱり浸透早いのかな。
455メイク魂ななしさん:03/03/30 00:49 ID:EkA5QAj+
エッセンスのサンプル1回使ってみたけど、なんかいい!
2,3店舗回ってサンプルもらって数回試して
そのままいい感じだったら購入決定でつ★
456メイク魂ななしさん:03/03/30 00:51 ID:EkA5QAj+
>441
ミネ薬局ならポイントカード作るだけで
毎月25日〜10日は10%割引だよ〜。
457メイク魂ななしさん:03/03/30 01:39 ID:ocAF5HuM
通販でアルージェから直接買う人はいないのかな?
458メイク魂ななしさん:03/03/30 01:57 ID:VD/6xtID
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
塗ってマッサージするだけでシェイプアップ!「プーランナ減肥霜スリムクリーム」・・・3,000円
1日1カプセルで安全ダイエット欧米でも認可済「曲美」2ヶ月セット・・・14,900円
お肌が真っ白に!「片仔廣真珠クリーム」・・・2,500円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
459メイク魂ななしさん:03/03/30 02:35 ID:lYomXgE5
アルージェのローション、とてもシットリするけど
最近メークが崩れやすい気がする。。。
ライトローションに変えてみたいけど、
シットリ度は劣ってしまうのかな?
460メイク魂ななしさん:03/03/30 02:39 ID:6loB2XgA
>>459
薬局で両方試してみたけど、しっとり度は全然違かったよ。
そして私はネットでライトの試供品を今日受け取り使ってみた。
混合肌の私にはライトが合っていました。買う予定です。
461117:03/03/30 03:07 ID:LmkhqTnK
>>457
私は通販派だよ。近所の店に見つけてからはまだ頼んでいないけど
新発売の美容液とライトミストローションは置いてないから、また頼むつもり。
462メイク魂ななしさん:03/03/30 03:11 ID:EkA5QAj+
昨日ミネ薬局でモイスチャーフォーム買ったら
「クリ―ミー・ソフトSponge」ってのくれた。
泡立てようのスポンジなんだけど・・・これって石鹸用???
463459:03/03/30 15:03 ID:lYomXgE5
>>460
レポありがとう!
やっぱりライトはシットリ度が少し下がってしまうのね。
乾燥肌なのに激しくメイク崩れるやっかいな肌なので・・
ライトローション→クリーム→メークすれば崩れにくいのかな。
464メイク魂ななしさん:03/03/30 15:41 ID:fqcMS/Ut
ピュアブライトエッセンスのサンプル使ってみました。
乳液先行のお手入れに組み合わせても使用感良かったです。
これって美白以外にも効きそうだし、使用感良いので早速買いに行こう。

465メイク魂ななしさん:03/03/30 15:59 ID:QAhrb0Dp
>>463
乾燥が治ってくるとメイク崩れも減るかもね。

私も似た肌質なので、夜はアルージェのしっとりタイプのローション
をたっぷり使い、朝(メイク前)はライトローションもしくは他社の
化粧水(保湿系でやたらこっくりしていないもの)+ピュアブライト
エッセンス+ミルキークリーム(又はシーリングマスク)で仕上げて
います。

それプラス、崩れやすいところにプリクリのオイルコントロール下地
です。今のところ案外良い感じです。(くずれずしっとり)
466メイク魂ななしさん:03/03/30 21:36 ID:xvIIn5Qo
さっぱりローション、収斂効果があるなら朝下地の前に使いたいなぁ。
使ってる方どうですか?
しかし、アルージェはシンプルケア〜と思っていたけど、ここ
半年で結構アイテム増えて…、気に入ってるからいいけど。
467メイク魂ななしさん:03/03/30 22:57 ID:mE3+d48+
あ〜。わかるわ。
なんかいっぱい塗りたくってるな、とおもう。

そんでもって、いっこいっこはそんなに高くないけど、
トータルするとけっこうかかってるよね。お金。
468メイク魂ななしさん:03/03/31 00:01 ID:8iHypjS3
>>456
ミネ薬局かぁ!近所や通勤圏にはないなぁ・・・
アルージェはとてもいいんだけど、やっぱり使用量めやすより多めに使ってしまうので、
それほど安くもないかなーと思うから、安売りきぼんぬ。
469メイク魂ななしさん:03/03/31 02:21 ID:/x9nsgED
確かにピュアブライトエッセンスは真珠6粒は塗ってますし、
シーリングマスクは500円硬貨大くらいは塗ってるかも。
塗りすぎでセラミドアレルギーになる日が心配。
470メイク魂ななしさん:03/03/31 02:37 ID:kBf4ZlDj
ピュアブライトエッセンス私も真珠6粒位は塗ってます。
かなり浸透しますよね?それでも湿布後少し時間をおくと、もうさらさら状態。
なんだか前後に付けた物も一緒にどんどん吸い込んでいるような・・?
早く無くなりそう。
471メイク魂ななしさん:03/03/31 10:37 ID:Du9XyUNU
>>470
でも、ローションやジェルも使い始めた頃はたくさんつけてて
「この調子じゃすぐなくなっちゃう?」と思ってたけど、
使い続けるうちに少量でしっとりするようになったから
ピュアブライトエッセンスも今のうちだけじゃないかなぁ・・と思って使ってます。
472メイク魂ななしさん:03/03/31 12:12 ID:GwAY9aTQ
使い続けるうちに少量ですむようになるのは、肌が自ら潤うようになったからとか?
私ままだ使って間もないけど、ローションもジェルもパンフにのってる目安では足りなくていっぱい使っちゃって、お金かかりそう。塗ったとたん浸透って感じで、伸びないね。凄くいいけど。
473メイク魂ななしさん:03/03/31 14:11 ID:ML3CL7V1
>>472
ある意味うらやましいでつ。
私はいつまでも馴染まないので、むしろ伸びが良く感じるよ。
それでも最近は馴染むようになってきたけど。
474メイク魂ななしさん:03/03/31 14:54 ID:CHAHOmYm
アルージェって本当に吸い込みに差が出るんだなあ。
>>470
ピュアブライトエッセンス、二週間でなくなりますた。
これじゃーあんまり安くねーよ(藁。
コストパフォーマンス的にはアユーラとかのが安いかも。
475メイク魂ななしさん:03/03/31 17:59 ID:aFl7Z4Ju
ピュアブライトエッセンスしか使ってないけど、
私は、1ヶ月ってとこです。一回の使用量が、10ミリ玉*1.5ってところかな。
リピートしようとは思ってるけど、
たいして、敏感ってほどではないので、
他に、美白のいい美容液が見つかれば、目元専用にしようと考えてます。
476メイク魂ななしさん:03/03/31 19:40 ID:MnqJG7l3
肌のきめが細かくなるよね。花粉症で辛かった肌が救われた。
でも、私もいっぱい使ってしまう。値段も安いと思いがちだけど、高くつきそう。
もっと量多くするなりしてほしい。
477メイク魂ななしさん:03/03/31 20:10 ID:FY3smTYv
本日アルージェライン全て買ってきました。
花粉症の影響でノーマル〜ドライ、敏感肌になってしまったので。
トライアルセットがなかったのですが肌に合わなければ
返品可の薬局だったので思い切って買いました。
そしたらサンプルを2セットずついただけました。
あっ、レジの奥にあるじゃんってちょっと凹みましたが
500円毎のスタンプも今日はWスタンプだったし2000円毎に
200円の商品券も買ったので嬉しかった。早速使ってみます。
478メイク魂ななしさん:03/03/31 20:52 ID:JzQfqZKb
>>477
どこの薬局ですか?返品可とか、いいね。
せめてスタンプつくとこないかな。
479メイク魂ななしさん:03/03/31 20:55 ID:WAZT0FYv
>>476
そりゃ〜望みすぎでは?
漏れはこれで救われたから安いと思うよ。
これでちゃんと儲けていい物を開発していって欲しいね。
480メイク魂ななしさん:03/03/31 20:59 ID:JzQfqZKb
>>479
望みすぎってことないよ。
良いものが安くなったらそりゃ嬉しい。私もちょっと量が少ないなと思う。
481メイク魂ななしさん:03/03/31 21:35 ID:FY3smTYv
>478
鯱の国です。関東、関西ではないので申し上げにくいのですが
鯱では有名なアマノです。サンプルは地元の小さなところに行ったので
おばちゃんがおまけをしてくれたんだと思います。
482メイク魂ななしさん:03/03/31 21:54 ID:JzQfqZKb
>>481
そうなんですか。関東なんで、ポイントつくとこ今のとこ知らないんですよねー。
マツキヨとかにあればいいんだけど・・・・
483メイク魂ななしさん:03/03/31 22:05 ID:tbNc6Ar4
アマノ私も利用してます!
鯱では確かに有名ですねー
私もこないだアマノでライトローション買いました
フィルを扱い始めたらしくちょっとビックリ
484メイク魂ななしさん:03/03/31 22:07 ID:WAZT0FYv
>>480
それは消費者側の意見であって生産者側の意見ではない。
なんでもかんでも安くしろってのはムリな話で。
一説ではナノ化方法にかなり金がかかってて儲けがギリギリらしいとか。
適正価格で売って儲けを出して設備投資、開発費の減価償却して
それからまた開発費になっていく。
たくさん売れてこそ安くなるんだよ。
モノ作ったことのない人間にはわからないことだろうけど。
こんな話スレ違いだけどわかってもらえないかなぁ。
485248:03/03/31 22:15 ID:s51bmb/i
>484
言っていることはごもっともなんだけど、消費者の意見あっての
改良とか改善じゃないのかなぁ。
だって消費者はあくまでも消費者なワケで。
採算ぎりぎりなのよ、安くしろなんて消費者の意見なんてきいてられないわ! 
って会社なら、遠からず潰れるよ。

現実はどうであれ、窓口は広げておいた方がいい。
少なくともここに来ている人達は、お客サマなんだろうから。
486メイク魂ななしさん:03/03/31 22:16 ID:s51bmb/i

スマソ 248っつーのは、別スレの…消し忘れ。
逝ってきまつ。
487メイク魂ななしさん:03/03/31 22:21 ID:JzQfqZKb
>>484
わかってもらってどうしたいんだ一体
488メイク魂ななしさん:03/03/31 22:49 ID:g8Q3fEF0
>484
まぁまぁ。
言うのはタダだし。
489メイク魂ななしさん:03/03/31 22:53 ID:JzQfqZKb
>>488
そうそう。
490メイク魂ななしさん:03/03/31 23:03 ID:wmyZusVG
>一説ではナノ化方法にかなり金がかかってて儲けがギリギリらしいとか。
私もその話は読んだことある。
でもアルージェはブランド力がないから、たとえ実はどんなに優れた製法
であろうとも、価格政策としてはあのあたりが上限。
支持されて軌道に乗りつつあるというハッピーなケースなんじゃないの。

同じくらい優良でも成功しなかったり死んでいく商品はいくらでもあるし、
その言い方だと「生産者側の得手勝手な思い入れ」に聞こえてしまうよ。
現時点では「まだ買い支える時期」だという空気は消費者にも共有されて
いると思うけど、やがてはもう少し値下げしてほしいよね。セルフなんだし。
491メイク魂ななしさん:03/03/31 23:10 ID:BXC1CTpr
経済のニュースで、アルージェは元々あんなに売れる予定じゃなかったって読んだことある。
どこかの薬局が「お化粧のノリが良くなる」っていう触れ込みで置いた途端に売れ始めて、
その後アルージェ側でも、乾燥肌などにも向くように改良したとか。
492メイク魂ななしさん:03/03/31 23:25 ID:WAZT0FYv
お客様はお客様なんだけど、作ってる側の事を
考えてみて欲しいって思って書いてみたんだけどな。
漏れも安くなるに越したことはないと思ってはいるよ。
思い入れ入ってしまったのも認めるよ。
でも作り手からするとこれ以上安くしろというのかな。。。
って気になったから。

消えます。
493メイク魂ななしさん:03/04/01 00:18 ID:5go3uNkq
>>492
消えなくていいよぅ。
あなたの言いたいこと、わかるよ。
494メイク魂ななしさん:03/04/01 00:22 ID:0spJ3Cf1
>>492
言いたい事わかる。。
私は、ぎりぎりまで価格抑えておざなりな製品られるより、
このままの価格で良いもの開発して欲しいです・・・
495メイク魂ななしさん:03/04/01 00:25 ID:yYQrDjL1
安くなって効果とか激変しても嫌だしね
元々良かった物を改良してダメになっちゃうパターンもあるからなぁ
変な方向にはいってほしくないな
496メイク魂ななしさん:03/04/01 00:25 ID:c1Njq84f
>>493
ありがとう、でもここのスレはやっぱり顧客の話を聞くところであって
メーカ側の都合をどうこう話すところではないですよね。
漏れは関係者じゃないけど全薬はいい会社だと思うよ。
アンケートに対してきっちりお礼が行ってるし、顧客からのフィードバックを
大切にしない企業はいい物を作れないから。
いらん事書いてすまんかったです。
497メイク魂ななしさん:03/04/01 00:38 ID:MCD11JEu
>>490-491
これのことかな?
 ↓
http://be.asahi.com/20021207/W15/0033.html
498メイク魂ななしさん:03/04/01 00:44 ID:MCD11JEu
>>496
全然構わないと思うよ?ユーザー同士の意見なんてこういうところでしか言えないし。

それはそうとユーザとしては安いに超したことないんだけど
この品質でこの価格だったら問題ないなぁ、、私は。
499メイク魂ななしさん:03/04/01 01:39 ID:aBDASdfa
私も品質と価格にとても満足しています。
やっぱり人の価値観だと思う、こういう点って。

化粧水のライトタイプを試供品でいただいて、今日ワクワクしながら使ってみたら
少し物足りなかったので、しばらくはまだしっとり派でいこうっと。
でも、もっと暑くなる時期になったらライトのお世話になる予定で。
あ〜アルージェ大好きだなぁ。
500メイク魂ななしさん:03/04/01 10:45 ID:S9iCGCAo
安くしてー、て言ってる人たちも今の品質と価格にさして不満があるようには
見えないが。
ガンガン使うので「もっと安かったらいいな〜」って思ってるだけでないの?
501メイク魂ななしさん:03/04/01 11:34 ID:g6EyIOlm
難しいのかもしれないけど詰換え用とか、
アピットジェルみたいに容量が多い分価格がお得な品を
出してくれると嬉しいかも。

アルージェは比較的内容量が少な目だから
下手に定価を下げるよりそっちの方が良いかも。

たくさん使う人にとっては容器をぽんぽん捨てなくて良くて
環境に優しくなるし。
502メイク魂ななしさん:03/04/01 13:26 ID:YxNhWby4
私は、この品質であの価格は割と安いと思います。
これがドメブラの製品だったら、きっとローションとか4000円くらいするよ。
もともと敏感肌用の化粧品って高めだもの。
貧乏学生ですが、アルージェにしてから基礎ものリピートの金銭的きつさからはだいぶ解放されました。
503メイク魂ななしさん:03/04/01 14:22 ID:wmdnVKDJ
>502
そうだよね。界面活性剤タップリの一般的な化粧品なんて
使えば使うほど肌は乾燥するから、クリームやら何やらリピートは必須になってくるから
金銭的負担も大きいよ。

アルージェみたいにシンプルだけど、しっかりをした良質な物を肌に与えてれば
余計な出費はいらなくなるもん。
乾燥&肌荒れが酷くて、販売員に言われるままに月に何万も基礎化粧品代に
つぎ込んだ日々が嘘のようだ。
504メイク魂ななしさん:03/04/01 18:12 ID:aBDASdfa
アルージェ大好きです。
価格も質も満足しています。
そりゃ、もっと安いならそれは嬉しいことだけど、
だからといって現状に特別な不満はないなぁ。
この話、本当に価値観の問題だから、そろそろにしようよ。

これで日焼け止めが出てくれたら、本当にアルージェっ子になれるのに…
作って下さい!アルージェ日焼け止め!
あと、ボディーローションも…
わがままでごめんなさい。
505メイク魂ななしさん:03/04/01 18:21 ID:Q8qgZsJn
アルージェ日焼け止め良さげ ほすぃ
今年はもう無理だろうね
506メイク魂ななしさん:03/04/01 19:27 ID:S08/Ms2N
アルージェって、使い続けていくうちに乾燥肌治まっていくかな?
507メイク魂ななしさん:03/04/01 19:46 ID:SJw1DAFu
このスレの住人って病院へ通うような敏感肌ではなくて
季節の変わり目に荒れるぐらいの方達なのかな?
アルージェに移行する前に使っていた主なラインは何ですか?
移行して肌どんなふうに変わりました?
508メイク魂ななしさん:03/04/01 20:36 ID:QbOUNYch
>>507
なんで?
509メイク魂ななしさん:03/04/01 21:10 ID:BS0rAvL3
>>507
敏感肌に定義はないよ。
軽い敏感肌〜皮膚疾患まで、いろいろ。
510507:03/04/01 21:27 ID:feiVAOkm
すみません、聞き方間違えてしまいました。
敏感肌のラインからアルージェに移行したのか
普通のラインからアルージェに移行したのか聞きたかったんですけど
よく考えるとそんな事どうでもいいですよね、、、
ほんとすみません。。
511メイク魂ななしさん:03/04/01 22:09 ID:BS0rAvL3
>>>>510
ちなみに私はカネボウDEWシリーズからです。
春先突然乾燥と敏感に悩まされるようになって。ファンケル使ってもなんかだめだったんだけど、
アルージェでちょっと落ち着きました。
512メイク魂ななしさん:03/04/01 22:19 ID:zh/AOA7b
>510
私はジプシーだったからなぁ。
イプサ、SK-U、ソニーCP、シーラボ、オリジンズ、米ぬか美人
アテニア、クリニ-ク、んでアルージェ。
1週間目で、肌がはっきり変わってきたなぁ、って実感したよ。
赤ちゃんみたいな肌になってきた。

自分のことを敏感肌だと思ったことなかったよ。
混合肌で、結構オイリーだと思ってたの。
でも、最近乾燥するな〜って。 
クリニ-クのナイトクリームとアンチエイジング愛用中に、アルージェの噂を
聞いてラインで揃えちゃった。
当分これでいくと思う。
513メイク魂ななしさん:03/04/01 22:34 ID:BS0rAvL3
>>512
オイリーだと思ってたけど最近乾燥するなーって思ってたの、一緒〜
私もアンチエイジングものに走ってもいました。
それでもなんだかなぁ?って時に、アルージェに。
514メイク魂ななしさん:03/04/01 23:39 ID:p6RPBmHf
アルージェのローション、2プッシュどころか10プッシュくらい使ってるよ。
やっぱりスプレーが苦手なので、手にスプレーしてぱしゃぱしゃ使ってる。
まだ一本目だけど、なくなるの早いかな。
外から減りが見えるといいんだけどね。
515メイク魂ななしさん:03/04/01 23:58 ID:0hdJxt53
私はこの2年くらい微妙アトピー〜激乾燥肌の間を行ったり来たりですた。
今は軽アトピーくらいだけど、アルージェの前にオイル系化粧品にいくつか
お世話になって、これらも効を奏していたとは思う。
でも高いのでアルージェに移行。
516メイク魂ななしさん:03/04/02 00:05 ID:Tb3g0CD0
スレも2代目、今更で申し訳ないですが教えてください
アルージェはノンパラペンとありますが
大体どのくらいで使い切るのがよいのでしょうか?
517515:03/04/02 00:05 ID:Dgeg7V9X
あ、私も自分のことオイリー肌だと思ってましたよ。
実際皮剥けてるのに油ガンガン出てるしね。
518メイク魂ななしさん:03/04/02 00:21 ID:JK5i7LWa
>>516
ノンパラベンでもフェノキシエタノールは入っていると思うから
そんなに気にしなくても良いと思う。
普通に三ヶ月から半年くらいは持つと思うよ。

しかし、「パラペン」じゃあなくて「パラベン」だわよ。
519516:03/04/02 00:26 ID:Tb3g0CD0
>>518

お返事どうもです
3ヶ月〜6ヶ月なら余裕で使い切れますね
パラペン・・・自分でも笑ってしまいました
ともあれ、いろいろと本当にありがとうございました

520メイク魂ななしさん:03/04/02 10:37 ID:Gj+JnotE
アルージェたるむ…
21なんだけど、他の生活は一切変えてないのに、
アルージェにしてから頬の印象が老けました。
化粧水とゲルを使ってるんだけど、
ゲルをクリームにしたらましになるかなあ。
たるみ以外はすごく気に入ってるから、変えたくないよー。
521メイク魂ななしさん:03/04/02 11:31 ID:KvDUE/jV
>514
私もローション10プッシュはしてます。
どんどん肌が吸収しちゃってキリがないです・・
ぼーっとしてるときなんて母親に「まだやってんの!」と驚かれました。
吸収しすぎるってよほど肌が乾燥してるってことなんでしょうかねぇー
他の化粧水ではそんなことなかったのになぁ。
522メイク魂ななしさん:03/04/02 14:22 ID:TlJDwDG6
>>514
> 外から減りが見えるといいんだけどね。

私も重ねづけで10プッシュはしてるかな。
ローションのボトル、光に透かすと
中の減り具合丸見えだと思いますが
いかがでしょ?
523メイク魂ななしさん:03/04/02 18:49 ID:m7Vbpyrg
>>520
実は私も・・・。
といってもたるんでるのはつけて暫くの間で、朝起きると元に戻ってるけど。
思うに、つけた直後は水分が毛穴に蓄えられて開いてしまってたるむのかなあと。
で、ある程度吸収されてイイ具合の状態の時には元に戻るのかなと思いました。
ちなみに、洗顔して暫く何も付けてない時が一番顔が上がってる・・・て、
これは単に顔が突っ張ってるだけか(w
524メイク魂ななしさん:03/04/02 19:24 ID:+hfe8njY
つか、持ったらわかるよ、どの程度あるか…
525メイク魂ななしさん:03/04/02 19:44 ID:Lxz2FPld
>>521
やっぱり粒子が細かい分、どんどん吸収するってことなのかなァ?
アルージェシリーズは、たっぷり使っちゃうな。

>>524
もっと明確にわかりたいじゃん。
526メイク魂ななしさん:03/04/02 19:51 ID:euiDzwLI
釣堀になってる…(;´∀`)
527メイク魂ななしさん:03/04/02 19:51 ID:euiDzwLI
誤爆ですた↑
528メイク魂ななしさん:03/04/02 20:36 ID:zP34VCpJ
「インナードライに効く」って、使ってみて納得ですね。
吸収が早くって、外は全然べたべたしない。
529メイク魂ななしさん:03/04/02 20:48 ID:6ekE7spo
今日やっとトライアルセットが到着したので、早速使いました!
化粧水ですが、先日ライトタイプの試供品を試したのですが、私には
普通のタイプで良さそうです。
噂通り、スプレーが水鉄砲状態だったので、コットンにタップリ含ませて使いました。
ジェルは、今まで使ったことのない化粧水の使用感で驚きました。
のびが良くて、刺激が無い。吸収されるのも早かった。
クリームはジェルの後に使用したので、良くわかりませんが、のびも良くて
サラリとしてますね。

明日の朝の状態が楽しみです。
530メイク魂ななしさん:03/04/02 21:23 ID:ISEIj32m
私はノーションぺしぺしした後ゲル伸ばして、超音波器ですーりすーりしているよ。
しっかり大量に染み込んで戴こうと思って。
そのあと目元口元にクリーム塗ります。
私も日焼け留め待ってたクチですが、UV対策だけSK-IIを使ってます(高い;)。
SPF書いてないので夏が心配。
でも折角赤ちゃんぽい肌になってきたのに、アネ○サとかキツイの使いたくはないしなあ。
二十代前半の頃はアネ○サでも全然平気だったけど、
三十路を超えた今では刺激が恐ろしすぎるよ。
一日中つけてたら、あからさまにしょわしょわになるもん。。。
531メイク魂ななしさん:03/04/02 21:25 ID:zP34VCpJ
そうよね〜しっとりする日焼け止めが欲しいよ・・・・
532メイク魂ななしさん:03/04/02 21:37 ID:6Zc83r6N
私は敏感肌ではないのですが、アルージェ愛用してます。最近驚いたのが、オイルクレでないと落ちないと言われていた「 サンプレイひよこ」が、アルージェのクレンジングで落ちた事。キュレルだと落ちなかったのに!!
533メイク魂ななしさん:03/04/02 21:50 ID:zP34VCpJ
>>532
キュレルじゃ落ちないのー??使ってみたいのに。
534532:03/04/02 22:25 ID:pS0/c+jS
キュレル+アルージェソープで落とすと、なんかまだ膜が張ってる様な手触り。アルージェだといつものもっちりした感触になりますた。
535メイク魂ななしさん:03/04/02 22:40 ID:zP34VCpJ
>>534
キュレルクレ+キュレルソープ がいいってことかな?
まだクレンジングと洗顔は使ったことないんだよな。
536532:03/04/02 22:46 ID:VCqwwRBk
>>535 ひよこが落ちたと思ったのはアルージェクレンジング+アルージェソープです。わかりにくい文でゴメソ
537メイク魂ななしさん:03/04/02 23:11 ID:zP34VCpJ
>>536
すみません、キュレルとアルージェを書き間違えただけです;
538メイク魂ななしさん:03/04/02 23:24 ID:CI8I7Kil
>>523
たるみ仲間だ!
ほっぺたの毛穴がやたらと目立ってきたな、と思っていたら、
お肉が落っこちてきたみたいな線(法令線なんでしょうね)が出てきてます。
次はローションのライトとクリームの組み合わせにしようかなと…
頬以外はとってもいい調子で、頬もたるみを除けば最高にいい感じだし、
アルージェみたいな基礎はあまりないから、変えたくないんですよね…
ちなみに私は、朝にたるみを感じます。で、ショック受けてます(涙
539メイク魂ななしさん:03/04/02 23:54 ID:uFpXzrP3
アルージェのローションとジェルでケア完了♪
ブライトアップエッセンスのサンプル貰ったので使ってみましたが、
これはクリームとかよりも伸びがいいですネ。
540メイク魂ななしさん:03/04/03 00:07 ID:i4fIynCv
>>538
おわ〜!毛穴のたるみはアルージェだったのか!
私も2日前から初アルージェ(ピュアブライト&マスク)にしたのですが
頬の毛穴が開いてる&のびている!
時を同じくしてファンデをディオールに変えたので
「ちっ。ディオール毛穴落ちしてるよ」と思っていたのですが…。

これは今まで乾燥してちじんでいた毛穴が、潤ってのびのびしている、
ということですか??
541メイク魂ななしさん:03/04/03 00:32 ID:oUcjT5gQ
>乾燥してちじんでいた毛穴
「乾燥で突っ張って伸びていた毛穴がゆるんだ」と私は思っているのですが。
でも蒸しタオルで吸収良くして化粧水塗った直後の毛穴はなんだか縮んでる。

どのみち乾燥ケアとは別にたるみケアもしなきゃいけないってことだよね〜〜
よく「BAさんに油分の多いお手入れで毛穴が開いてる」と指摘されているレス
を(他スレで)見かけるけど、油そのものの美容オイルよりもリッチなクリーム
の方がたるむ気がするのは私だけ??
542メイク魂ななしさん:03/04/03 01:33 ID:rBUrbOG6
>>541
>乾燥で突っ張って伸びていた毛穴
そうか!そういう考え方もあったんだ!
てっきり
乾燥により皮膚が固くなってそのせいで毛穴が固定されていた
→アルージェで皮膚がやわらかくなり伸びてきた
とおもていました。

でもおっしゃるとおりどちらにせよ
たるみ&毛穴引き締め対策をしないといけないですよね…

543メイク魂ななしさん:03/04/03 02:05 ID:w6XxZz5w
毛穴引き締めには緑茶パックとかが結構良いらしい・・・・・・。
私は使った事無いけど専用スレもあるね。
544メイク魂ななしさん:03/04/03 05:34 ID:EcQYnXrW
もしかして今までが乾燥して皮膚が固かったり、水分が足りなかったから
突っ張ってただけで、これば本来の自分の肌だったりとかしたら・・・と
ちょと怖いことを考えてしまった・・・。

私の場合たるむのはアルージェつけた直後だけで、後でまたもとに戻るから
まあいいかと思ってたけど、やっぱりなんか考えないとダメかな?
545メイク魂ななしさん:03/04/03 05:41 ID:sX9FYM5+
★賞金が当たる★彼女が出来る★スッゲー気持ちいい★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
546メイク魂ななしさん:03/04/03 07:21 ID:q6gjW+Im
http://210.160.208.40/search/20000412/wa_sug1.html
韓国軍がベトナムで行った大虐殺(韓国の歴史教科書には一切載っていません)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
在日コリアン魂の(わがままな)叫び
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/
在日朝鮮人がうらやましい
2002年度東京朝鮮中高級学校卒業式
http://www.t-korean.ed.jp/syasinkan/02nendosotugyousiki/siki/siki08.jpg
携帯用
http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20030328222306.jpg



547メイク魂ななしさん:03/04/03 10:54 ID:9CTup7E2
ほんとになんでたるむんだろう〜
昨日の夜はクリームを他メーカーのものにしてみたんだけど、
肌の調子が全然違ってつやがない…
たるみはましな気がするけど、こんな肌嫌です。
548メイク魂ななしさん:03/04/03 11:21 ID:yzuMSoEh
私もインナードライと言われたことがあるので
アルージェ使ってみたいと思ってたんだけど
たるむというのが気になります。
アルージェにはたるみ対策のアイテムはないんですよね?

レス読んでいて思ったのは、水分不足→アルージェ使用で水分量増
→急に増えたのでたるむ→しばらくすると肌が慣れて張りが戻る
ってことはないのでしょうか?
そういう人はいませんか?
549メイク魂ななしさん:03/04/03 12:12 ID:Yf57fNzo
たるんだなんて全く思わないけどなぁ。きめが整って良い♪
ナノ粒子の基礎って、アルージェ以外にもあるの?
550メイク魂ななしさん:03/04/03 12:16 ID:FUwsyS8l
>これば本来の自分の肌だったりとかしたら・・・と
多分、そういうことなんじゃないかなあ。「突っ張りが取れたら、本当の肌は
こんなだった」、みたいな。

使うほどたるむというわけではなくて、ある時点で止まったような感じはある。
でも「肌が慣れて張りが戻る」は特にないような。
張りはやっぱりリフトものの方が効くし。
551メイク魂ななしさん:03/04/03 13:11 ID:REMLxPMp
>549
最近ルティーナに
「ナノホワイト」が出たね。
こっちも使ってみたい。
552メイク魂ななしさん:03/04/03 16:06 ID:2/mnVdmT
夜ブライトニングエッセンスを使って、
朝、顔を洗ったら、ぬるぬるしたよ。
みんなそう? ちなみに
おぱ〜アルージェローション〜エッセンス〜
クラランス乳液、です。
553メイク魂ななしさん:03/04/03 16:16 ID:MeqWaS5d
私は特にぬるぬるしないな?塗りすぎかもよ。
ちなみに足りないときは吸収しきって突っ張ってる。
(表面は完全にサラサラ)
足りな過ぎるときも妙なテカリが出てるような。分かりにくくてスマソ。
554メイク魂ななしさん:03/04/03 20:01 ID:7fAOdaIL
ほんとアルージェは潤っても外側はさらさらなんだよね。
これはやっぱり粒子が浸透してるってことなんだよね?

でもアルージェって今までに経験したことのない化粧品なんだよなぁ。ほかにないのが不思議。
アルージェ使いはじめたら匂いもなくて気持ちよくて、今まで使ったディオールが
なんだか毒を顔に塗るような気がして使えないよ、まだ残ってるのどうしよう
555メイク魂ななしさん:03/04/03 20:21 ID:bkfe5BKj
でも顔にスプレーした時たまたま口に入っちゃって
すっっっごく( ゚д゚)マズーで死にそうになったよ
うまい化粧水なんてないと思うけどさ(w
勝手に無味だと思ってたからビクーリした
556メイク魂ななしさん:03/04/03 20:28 ID:nmdGty5k
何気にゾロ目おめ〜

私も目に入ってすんごく染みてびっくらしたよ。
染みない化粧水がいい化粧水とは限らないけどね。
アルージェ使い始めてから肌の調子が良くってとてもうれすい。
557メイク魂ななしさん:03/04/03 20:37 ID:llpL17lC
>>554 毒を顔に塗る、ワロタ!
558メイク魂ななしさん:03/04/03 21:02 ID:KdB9S99Y
>>554 私も!!他メーカーの乳液とかサンプルで貰ったけど、においが気になる様になって使えなくなったYO!!
559メイク魂ななしさん:03/04/03 21:35 ID:mNMGD8fG
朝おきた時もきめ細やかなぷりぷり肌になってるし、やめられない。
日中オフィスでめちゃくちゃ乾燥する肌なので、夜はジェル、朝はクリーム使ってるよ。
その後日焼け止めね。
560メイク魂ななしさん:03/04/03 21:38 ID:0IraU6k9
ルティーナの新美白シリーズもナノテクだよね。
ナノブームなのかしら?
561メイク魂ななしさん:03/04/03 21:40 ID:mNMGD8fG
>>560
興味あるよね。アルージェみたいに良いのか。
562メイク魂ななしさん:03/04/03 22:06 ID:mNMGD8fG
アルージェ容器も可愛い〜
563メイク魂ななしさん:03/04/04 00:20 ID:0H4zqOcA
今日はシンプルにアル―ジェローション→ジェルのみで終了。
ぷりぷり気持ちいいー♪ おやすみィ・・・・
564メイク魂ななしさん:03/04/04 00:46 ID:YkLofQh1
どうしてたるむのか、メールしたら原理とか考えてもらえるかな?
アルージェは使ってたけど、たるみを気にして小休止してるところです。
似たイメージのオルビスにしたけど、化粧水がいまいちなんで、
アルージェに戻したいっす。
565メイク魂ななしさん:03/04/04 00:52 ID:t8j8Zd3V
>560
ナノブームです。以前WBSでやってますた。
566メイク魂ななしさん:03/04/04 05:27 ID:dVA9Sw+5
アルージェでたるむっていう方、塗り方はどういう風にされてます?
私は化粧水、クリーム、エッセンス使用なんですけれども、ひとつの
アイテムがちゃんと肌に馴染んでから次を塗るようにしています。
最後は必ず手のひら全体で肌をプレスして、手を離したときに肌が
手のひらにひっついてくるくらいまで馴染ませれば、内側からパーンと
張ったようにプリプリになって、私の場合は全くたるみを感じないです。
とはいえたるむ原因は全く別にあるかもしれないので何とも言えませんが...。
567566:03/04/04 05:29 ID:dVA9Sw+5
あ、ちなみに年齢は30歳です。たるみが気になるお年頃...(;´ー`)
568メイク魂ななしさん:03/04/04 08:29 ID:5QgqQ7gM
たるむって、煽りじゃないの?たるむわけないじゃん。
569メイク魂ななしさん:03/04/04 09:16 ID:fsMP6ZCJ
たるむ!と劇的変化を発見した訳ではないんだけど、
使用二日目で、今まで見たことのないものを見つけました。
アイテムは、化粧水、ジェル、夜のみクリームもプラスしてます。

で、見つけたものというのは、年齢を重ねると出てくる鼻の横から
下に続く線。法令線?というやつなのかな。
これがみんなが言う「たるみ」の初期症状なのかな?とさっき
化粧していて思った。
肌状態は、使用二日目だけど水分タップリ、ツルツルスベスベになりました。

まぁ今年28歳になるので、かすかに法令線が出てきても
驚く事ではないのかもしれないけど、どうなんだろうね。
570メイク魂ななしさん:03/04/04 09:21 ID:Y7WcEalk
571メイク魂ななしさん:03/04/04 09:54 ID:PXPbuOyi
たるんだって言うより、乾燥でこわばってた皮膚が柔らかくなったのかもね。
だから長い目で見ると乾燥を放置しておくよりずっと肌にはよさそうだけどな。
572メイク魂ななしさん:03/04/04 13:37 ID:PFKTRIml
そういえば、黄ぐすみするって話はどうなったんでしょう?
573メイク魂ななしさん:03/04/04 19:25 ID:CRLboQwR
法令線もともとあるけど、アルージェで目立たなくなったくらいだよ。
たるむって言ってる人って、たるみ用の化粧品から変えたとか?
574メイク魂ななしさん:03/04/04 19:44 ID:0TmXBshb
アル−ジェ使ってもう2年くらいたつけど(リピート10本くらい
確かに弛むし、顔色悪くもなるよ。
2、3日抜くと、
あ、顔色悪かったんだな とか 弛んでたんだー
とわかります。でもリピは続けますよーー。
575メイク魂ななしさん:03/04/04 19:49 ID:CRLboQwR
>>574
それでも続ける理由ってなによw
576メイク魂ななしさん:03/04/04 21:11 ID:tPIX6VfE
きめが整って、やめられない!
577メイク魂ななしさん:03/04/04 22:03 ID:tPIX6VfE
ブライトあっぷエッセンスってどうですか?
578メイク魂ななしさん:03/04/04 23:04 ID:CtlvEUUG
毛穴の開き、私も気になり出しました。
でも、この時期って、寒い→あったかい 季節の変わり目だから
ってことはない?
ジェルは毛穴開くってカキコミしてた人がいるんだけど、ウーン・・
579メイク魂ななしさん:03/04/04 23:21 ID:tPIX6VfE
>>578
ジェルはもともと開いてた毛穴が、「目立つ」のかもね
580メイク魂ななしさん:03/04/04 23:28 ID:ha9hz/uf
毛穴のひきしめは入浴終わりに冷水でパシャパシャですよ〜。
毛穴は冷やすのが一番いいそうなので。
581メイク魂ななしさん:03/04/05 00:40 ID:jd06HKwY
アルージェ好きです。
ボトル、可愛くて、捨てるのがもったいないんですが(頻繁に使うのでなくなるのが早い)
みんな、再利用したりしてる?
582メイク魂ななしさん:03/04/05 06:01 ID:bPWPfetF
みなさんファンデはなにを使われてますか?
私は今はHORのリキッド使用ですが、
ほかに刺激がなくていいのがあったら替えたいと思ってるます
583メイク魂ななしさん:03/04/05 08:17 ID:ZOqeRlQS
むしろアルージェ使い始めてから、顔色が良くなったよ。
たるみ対策にはカイネ使ってるからアルージェで弛むかどうかは、わかんないや。
584メイク魂ななしさん:03/04/05 12:41 ID:xLUd2zVo
>582
ファンデはレヴューですね。(まだクリアトーン)まぁまぁいいんだけど、
最近乾燥するんだよな。DEWとか、しっとり系にしたほうが良いのかな。
585メイク魂ななしさん:03/04/05 13:30 ID:xLUd2zVo
アルージェにキオラって組み合わせ、どうだろう。
586メイク魂ななしさん:03/04/05 14:31 ID:E707RsmV
いや煽りじゃなくて、たるむ、ってゆうのは感じます。
法令線がどうとか極端なことはないけど、毛穴が目立ってきたことは事実。

これだけの人がいってるんだから、やっぱ思い込みでもないね。
なんでだろう。
587メイク魂ななしさん:03/04/05 14:34 ID:xLUd2zVo
>>586
あなた一人だけっぽい
588メイク魂ななしさん:03/04/05 15:07 ID:fjfsgXRz
たるむと感じるなら使わなければ良いんじゃない?
私はアルージェ使ってるけどファンケル使ってた時よりもいい感じよ。
589メイク魂ななしさん:03/04/05 15:13 ID:rFmmJsqH
>587 ひとりじゃないから書いてるンだけどね。

たるむと感じても、肌の調子自体はいいから、使ってるって
書き込みおおいじゃない。
590メイク魂ななしさん:03/04/05 15:13 ID:TRhiE5rR
591メイク魂ななしさん:03/04/05 15:41 ID:xLUd2zVo
人気出ると煽られることは、よくあるよね
592メイク魂ななしさん:03/04/05 15:58 ID:iYvrHPWR
全て反対意見は煽りとうけとめるのもどうかと・・
593メイク魂ななしさん:03/04/05 16:20 ID:GtnXsvOA
乳液も、ゲルものも、たるむって聞いたことあるけど
じゃあ何使ったらよいのやら・・・
594メイク魂ななしさん:03/04/05 16:28 ID:9g/kKKP/
もしかしてたるむと感じるのは、肌が回復する段階なんだろうか?
かさかさなものに潤いあたえて、弾力がないからふにゃふにゃとか・・
ハリが必要だから、美容液が出たんだったりして・・

知識ない勝手な想像です・・
595メイク魂ななしさん:03/04/05 16:29 ID:xLUd2zVo
>>593
ねェ。
596メイク魂ななしさん:03/04/05 16:34 ID:Xfp+QkzB
よし。全薬さんにメールで聞いてみるわ!たるみのこと。
597メイク魂ななしさん:03/04/05 16:36 ID:xLUd2zVo
>>596
全薬も迷惑なことだな・・・
598メイク魂ななしさん:03/04/05 17:01 ID:2XfM54Eb
まあでも全薬も一つの意見として聞いておいた方がいいのかも。
599メイク魂ななしさん:03/04/05 17:28 ID:R3Sp3tI8
私の場合、アルージェに限らず、乳液たっぷりつけたり
お手入れ簡単のゲルは、毛穴が広がるなあ。

理由は不明。
600メイク魂ななしさん:03/04/05 19:00 ID:YQ9QRqtA
>>596
私もたるみが気になる一人です。
返事返ってきたらおしえてください。
よろしく頼みます。

>xLUd2zVoさん
悪い意見は全て煽りって思うのは止めてくださいね。
私は初代スレから書き込んでるアルージェ信者です。
601メイク魂ななしさん:03/04/05 20:30 ID:9zI05cfC
全薬には、ボトルがもったいないから詰め替え用を作ってくれといいたい…

あとは不満なぞないっすよ。
602メイク魂ななしさん:03/04/05 20:31 ID:KvHNcrKf
みんなこここいyo
いろんな情報がyo
http://www6.ocn.ne.jp/~no-seki/
603メイク魂ななしさん:03/04/05 21:22 ID:9g/kKKP/
>>600
同意。
みんな、アルージェ使っていきたいから不安を払拭したいんだもんね。

>>596
全薬さんって親切だし、お返事で説明してくれると思います。
私もレス楽しみにしてます。よろしくです。
604メイク魂ななしさん:03/04/05 22:30 ID:eSvDPv9y
>>599
私もそうかも。毛穴がひろがる、というより毛穴が目立つってかんじかな。
オイリーで男肌の人はそうじゃない?
アルージェだから特別どうってことは全く無い。
605メイク魂ななしさん:03/04/05 22:33 ID:eSvDPv9y
>>601
それ思う〜
可愛い容器だし、捨てるのもったいない。安い詰め替え売ってくれたら嬉しい。
でも衛生面とかで色々問題あるかな。
606メイク魂ななしさん:03/04/05 22:59 ID:Pzx53OJ9
アルージェ♪アルージェ♪
607メイク魂ななしさん:03/04/05 23:02 ID:7w8CKPGm
アルージェ使ってたるみが気になっている人、何使っているのかな?
私は、ピュアブライトだけいつものお手入れに取り入れているんだけど、
毛穴とか見立たなくなるし、肌明るくなるしけっこう良いです。。
ちなみにピュアブライトの効果は(くすみ・しわ・美白・しみ 保湿・
アンティエイジ・むくみ・ハリ・弾力・たるみ・小ジワ)らしいから、
これで問題解決なんじゃないかと・・・
608メイク魂ななしさん:03/04/05 23:05 ID:Pzx53OJ9
アルージェのナイトクリームとか、ピュアブライトの容器、可愛くって使うのも楽しい。
609メイク魂ななしさん:03/04/05 23:46 ID:gnBSJSuE
アルージェローションの空きボトルに、某セルフコスメの化粧水入れたら、アルよりも霧が細かい!!何故、何故なんだぁ〜!!
610追記:03/04/05 23:51 ID:ZIa+4hop
ちなみに知り合いの薬剤師の人が言うには「ボトルの性質ではなく、中に入れるモノの粒子の大きさで霧になるか水鉄砲になるかの違いがでる」との事。...でも...ナノ粒子なのに!!(泣)
611メイク魂ななしさん:03/04/06 00:13 ID:3L1F5qIG
ナノだから水鉄砲になるのかも?
612メイク魂ななしさん:03/04/06 00:14 ID:WQQ2+/lt
>>610
ナノ粒子のほうが霧になるようなイメージだけどね、不思議だね。
ボトルの性質だと思うけどなぁ。
私は手にとって使ってる。スプレー式じゃないものも発売きぼんぬ。
613メイク魂ななしさん:03/04/06 00:31 ID:GqlrCGxd
アルージェの水鉄砲が嫌で、霧の細かく出る
某化粧水の容器に詰め替えて使ってるけど粒子はデカいよ。
水鉄砲ボトルよりマシだけど・・
何故なんだろうね。
614メイク魂ななしさん:03/04/06 00:47 ID:SUHUK30+
>>607
私は毛穴のヒラキが気になるんだけど
ピュアブライトエッセンスだけ使っています。
他のラインはデコルテで統一。
相性があるのかすら?
615607:03/04/06 01:08 ID:nxzSLoYS
>614
あれ?私もピュアブライト以外はデコルテで統一してます。
キメも細かくなるし、毛穴も目立ったりしないので、
相性いいとおもっていたんですけどね?
ちなみに使う量はパール3〜4個分。すぐ馴染むし、
後に使うクリームの浸透もいいです。
616メイク魂ななしさん:03/04/06 01:39 ID:WQQ2+/lt
今日はシンプルケアで、セレブ角質クリアジェル、アルージェローション、ジェル、クリームで終り。
すっきり(´∀`*)
617メイク魂ななしさん:03/04/06 02:39 ID:WQQ2+/lt
おやすみィ・・・♥
618メイク魂ななしさん:03/04/06 04:01 ID:8mYf9XPM
ローション、直にプシュプシュが主流?
最初手に出して塗り塗りしてたけど、今は直接プシュー。たまにニガー。

アルージェのお陰でだいぶ肌が落ち着いてきた感じだったのに、
一昨日に顔の左側、目尻の近くから頬、唇の下のあたり、と
赤いプツプツが出て来ちゃいました・゚・(ノД`)・゚・。

取りあえず、前に皮膚科でもらった薬が残っていたので、
それを塗って。洗顔→ローション→ジェルのみにして、
マスク塗るのやめたら少し赤みがひいてきたみたい。
619メイク魂ななしさん:03/04/06 11:58 ID:A2GJzbsp
私もローション、直プシュプシュです。

たまに、目にしみる〜っ& ニガー(・A・)イ!
肌はふっくらもちもちになってきました。

太ったのかと思うほど…(体重増減なしなのにな)
620メイク魂ななしさん:03/04/06 14:47 ID:LFmtBGBT
アルージェきめも整うし、容器が好き♪
プラスチックが好きなのよね。がさがさしたびんが嫌い。
621メイク魂ななしさん:03/04/06 15:25 ID:9mkt57by
容器、かわいいという人多いですね。
私はなんか無味乾燥(wな気がして、もっとかわゆくしてくれ〜とか
思っていたんですけど。
622メイク魂ななしさん:03/04/06 15:52 ID:yEaILqpQ
1800円のキット、900円でゲトー!
でもそのお店、マスクとキットしか置いてなかった。取り寄せてくれるなかぁ…
とりあえず初アルージェなので試してみまつ
623メイク魂ななしさん:03/04/06 16:45 ID:ymDvyXrU
>>621
あ、私もw
ドレッサーに並べると悲しい…。
でも値段が値段だから文句言えないね。
用は中身で勝負!と。
624メイク魂ななしさん:03/04/06 16:51 ID:38d76DAr
私は瓶の方が好きなんで、瓶にして詰め替え作って欲しいでつ。

毎回容器捨てるの胸が痛むんだー
625メイク魂ななしさん:03/04/06 16:59 ID:sxrsHN0p
ちょっとマニアックな質問なんですが…
アルージェはライン使いがよく、他の化粧品とは
相性がよくないってレスを何度か見たんですが、
ライトローション+オバジC10+ジェル
って使い方、どう思われますか?こんな感じで
ローションとジェルの間に、他の美容液を使われてる方いますか?
626メイク魂ななしさん:03/04/06 17:04 ID:T7LkAc3n
え〜っ容器はあのシンプルさが可愛いんじゃん、センスないなァ。
627メイク魂ななしさん:03/04/06 17:05 ID:+wAjUoM+
>>621&>>623
禿同。私はどうしてもブリーチ剤の容器を思い出しちゃうよ。
名前忘れちゃった‥何とかライトとかゆースプレー式のヤツね。
628メイク魂ななしさん:03/04/06 17:12 ID:T7LkAc3n
>>627
そう思うセンスがちょっと・・・・
629メイク魂ななしさん:03/04/06 17:33 ID:+wAjUoM+
>>626=>>628さんは容器絶賛の様ですけど、、、
みんながみんな絶賛するとは限らないじゃないですか。
人それぞれセンスってのは違うんですよ。
もうちょっと頭に柔軟性を持ちましょうね。
630メイク魂ななしさん:03/04/06 17:58 ID:T7LkAc3n
>>629
「もうちょっと頭に柔軟性を持ちましょうね」w
631メイク魂ななしさん:03/04/06 18:55 ID:pUZXal7l
もういいよ >>626=628=630
632メイク魂ななしさん:03/04/06 20:13 ID:e0ErEod3
ダッシュ村のマサヨがツカサとツバサを生みましたね♥
633メイク魂ななしさん:03/04/06 20:20 ID:e0ErEod3
つばさが死んでしまった・゚・(ノД`)・゚・
634メイク魂ななしさん:03/04/06 20:35 ID:W+idzmBB
関係なさすぎw
スレのレベル落ちてるよー
635メイク魂ななしさん:03/04/06 20:36 ID:e0ErEod3
でもまた可愛い赤ちゃんが二匹♥
636メイク魂ななしさん:03/04/06 21:22 ID:sq082q7v
最近アルージェ(化粧水のみ)購入。
確かに、インナードライや敏感肌に効くなぁ…という感じ。
お気に入りになりました。

で、質問なんですが…
アルージェ化粧水使ってる方で、
ダイソーのヒアルロン酸やコラーゲン入れてる方おられますか?
入れたらもっと潤うかなー…と今悩んでるトコです。
…でも中で固まったりとかしないかなぁと…
637メイク魂ななしさん:03/04/06 21:30 ID:XDdjHiWX
>>636 衛生上、ボトルに直接は混ぜないほうがいいんじゃないかなあ...
ローションを手の平にプッシュして、その都度混ぜてみたら?
638メイク魂ななしさん:03/04/06 21:38 ID:e0ErEod3
そうねーまず手で混ぜてみて、良かったらボトルに入れてみるとか。
639636:03/04/06 21:38 ID:sq082q7v
>637
すばやいレス有難う御座います。
…そうですね。フタ開けたら悪そうな感じなので、
ヒアルは別にして使います。
640636:03/04/06 21:40 ID:sq082q7v
あ、>639さんも有難うございます。
ここの人はやさしいなぁ…
まさにアルージェみたいでつね(・∀・)イイ!
641メイク魂ななしさん:03/04/07 00:03 ID:QDUGkdhZ
アルージェでローションシートパックやってるかたはいらっしゃいますか?
普通につけてても潤うからもったいないかな?
さぞや効果があるだろうかと思てしまうのですが。
642メイク魂ななしさん:03/04/07 00:05 ID:y1e3YHIn
すんげーぷるぷるになるよ>ローションマスク
自分は毎日やってるがかなり潤ってて白くなった感じがする
643メイク魂ななしさん:03/04/07 00:06 ID:zlnRQK+R
あのーみなさん。ピュアブライトエッセンスって一回あたり
どれくらいつけてますか?よく小豆粒とか米粒とか書いて
あるけど、それじゃ足りなくないですか?
私かなりの量つけてるんですが・・・。
644メイク魂ななしさん:03/04/07 00:26 ID:VEfRCU6Z
>642
わ〜そうなんですね。
やってみようっと。レスありがとうでした!
645メイク魂ななしさん:03/04/07 00:27 ID:VEfRCU6Z
あ、644=641でした。失礼しました。
646メイク魂ななしさん:03/04/07 00:33 ID:7VBE1BNU
25パーオフのネットショップをハッケソしました!
でもおおっぴらにはしてないと言うことなので書けません。
HPに載ってなくても問い合わせてみると以外と割引してくれるかもしれませんよ。
647メイク魂ななしさん:03/04/07 00:35 ID:t7f3AILQ
>646
せめてヒントおくれよ。
648メイク魂ななしさん:03/04/07 01:13 ID:1vEuO5sC
>>636
ダイソーヒアルと併せて使ってますよ〜。
まずアルージェローションをワンプッシュ手に出してヒアルを一滴。
まぜまぜして塗ってます。それを3回繰り返し。
つかヒアルと混ぜた方が潤います。相性かなりいいと思いますよ。
そしてジェル+クリームのライン使い。

これでかなり肌質よくなりました。
649メイク魂ななしさん:03/04/07 11:04 ID:AWVuRlFp
このスレ見て、良さそうなのでアルージェゲット。
軽いアトピーで目の周囲とか痒かったのに
1週間でだいぶ良くなり、ザラザラが無くなりました。
みなさん、サンキュ!!
650メイク魂ななしさん:03/04/07 11:07 ID:RJPKq5KL
アルージェ信者の皆様は定価でお買い上げでしょうか?
それともDSの割引き価格でお買い上げでしょうか?
一番安くて25%OFFが限界なのかなぁ?激しく貧乏なんです。
651メイク魂ななしさん:03/04/07 11:33 ID:GFVBgq3i
アルージェのローションにビタミンcの粉末(ちふれとか)
を混ぜてみたい・・・・
やってみたことある方 いますか?
652メイク魂ななしさん:03/04/07 12:58 ID:7vQVu6r9
アルージェって割引除外の店の方が多いと思う。コクミンも定価だったし。
近所のDSで10%オフなのでそこで買ってるけど。
653廣田尚子:03/04/07 13:19 ID:vQ3Lcb06
アルージェでせっかくいい肌になったと思ったのに日焼け止めが合わずニキビ発生。
ニキビできなくてしかも乾燥しない日焼け止めないかなあ?
654メイク魂ななしさん:03/04/07 13:21 ID:4o+087Rf
えっ割引ってどこでやってるんですか!?教えてくださーい!!
655メイク魂ななしさん:03/04/07 13:48 ID:RJPKq5KL
>652
ありがたう!
あんまり割引販売はやっていないんですね。
多分25%OFFが底値だと思いますので、そこでひっそり買います。
656一人目。:03/04/07 15:05 ID:QF6jlehX
おおっぴらに25%OFFじゃなくてもさ、向こうだって売りたくないわけじゃないんだし、
顧客が増えてプラスの面もあると思うんだけど・・・。
ついでに他の商品買ったりする人もいるだろうし。
って思うのは私だけ?
このスレ、いったい何人で回ってるんだろう。。
657メイク魂ななしさん:03/04/07 20:10 ID:GIhlvlfR
教えてくれないんだったら、書き込むなっつの。
658メイク魂ななしさん:03/04/07 20:14 ID:48nD1k/w
657
カエレ!!
自分で探せ
659メイク魂ななしさん:03/04/07 21:27 ID:sgWSxpRa
スゲー恐えー!アルージェ使ってても肌荒れてそう。
私も知ってるけど絶対に教えたくない。さようなら〜。恐〜〜〜
660メイク魂ななしさん:03/04/07 21:34 ID:i5fQUWft
でも知りたいよ〜せめて10%でも。
661メイク魂ななしさん:03/04/07 21:41 ID:3YO+QGGH
大阪なら天王寺にあるルシアスの1階にいろいろ化粧品が安いところが
あって(店の名前はわからない)そこに日焼け止めとリキッドが20%
OFFで売っていました。
基礎ものは売ってなかったけど、買う人が多ければ仕入れてくれるかな?
662メイク魂ななしさん:03/04/07 22:22 ID:U2BkYQHi
>657
まま、気持ちはわかるが。
みんなでイイ情報はわけあいたいしね。

>661
アルージェには日焼け止めもリキッドもないよ〜。
誤爆?
663メイク魂ななしさん:03/04/07 22:31 ID:Ska7LSAE
>>659
お前性格ワルイな。。。
664メイク魂ななしさん:03/04/07 22:32 ID:i5fQUWft
ちょっと検索してみようかな、安売り情報。
665メイク魂ななしさん:03/04/07 22:37 ID:Mq+aroNE
教えないんだったら書き込まないほうがいいかも。
荒れる元だしね。
666メイク魂ななしさん:03/04/07 23:19 ID:yeJaLst+
>643
>よく小豆粒とか米粒とか書いて・・・
小豆粒はともかく、米粒じゃ全然足りないですよ。

私は小豆2個分ぐらいかな=顔全体
ちょっと多めに付けてもすぐ吸収するので、ベタベタならないし。。
667メイク魂ななしさん:03/04/07 23:24 ID:8iw5MO9i
>>641-642
ローションマスク?というのはどれを使うのでしょうか?
興味津々っす
668メイク魂ななしさん:03/04/07 23:53 ID:9djftL5d
アルージェは使用量通り使うと少なすぎな気がしますね。
ローションは最低でも5プッシュは使ってるし。
エッセンスはジェルやクリームより伸びはいいかんじだけど、米粒はさすがに少なすぎだナ。
サンプル費やっぱり小豆二個くらいでしょうか。
669メイク魂ななしさん:03/04/08 00:32 ID:6BNVq4xm
今日はローションとジェルだけで寝ます。
あったかくなってきて、クリームなしでも平気かも。
670メイク魂ななしさん:03/04/08 01:19 ID:3JKXKxx5
>667
ドラッグストアなどに売られている
顔の形をしたコットンシートでやればいいんじゃない?
シートパック用とかで「化粧水は商品に含まれません」とか書いてあるの(w
10枚入りとか50枚入りとかであるかな。
シートにローション(化粧水)を含ませて顔に貼り付ける。
671メイク魂ななしさん:03/04/08 01:30 ID:jOha5TXd
>>667
ダイソーにもあるぞい。
672メイク魂ななしさん:03/04/08 01:57 ID:+QEnscPJ
age
673メイク魂ななしさん:03/04/08 04:28 ID:2zI7BdGZ
ローションのスプレー改良された?
近くの薬局でライトローションを置き始めたから使用見本で試したら
ミストがかなり細かくなっている気がして驚いた。

ついでに普通のローションの方も試したら
ライトよりは荒いんだけどミストが細かくなっている気がした。

自分はまだプレミアムセットしか持ってなくて、
現品は使用見本しか試してないから気のせいかもしれないけど・・・・・・。

しかし、化粧水は自分の経験からすると
どうもしっとりタイプのものだとミストは荒くなってしまうようですね。
精製水だと凄く細かくなるスプレーでも
しっとりタイプの化粧水を入れるとダメダメだったり。
674メイク魂ななしさん:03/04/08 04:41 ID:xrPkkSE4
25%は羨ましすぎる
検索したけど見つからない涙。
675メイク魂ななしさん:03/04/08 05:41 ID:MJddQOXz
>>653
RMKの「フェイスプロテクターN(SPF31 PA+)」(\2,800)
676メイク魂ななしさん:03/04/08 09:23 ID:R/h2AfaF
>674

どこをどうググっても出てこないと思うよ。
あたしも性格悪いからここには・・・・・・
677メイク魂ななしさん:03/04/08 11:56 ID:qk6elg2+
てか、その店が自分ちの近くにないと意味ないよな。
店が遠いor通販だと商品の値段以外で金がかかるから。
678メイク魂ななしさん:03/04/08 12:42 ID:jlEpYh0n
アルージェって使い続けると肌変わったりするかな。
679メイク魂ななしさん:03/04/08 15:58 ID:mgoHJnAi
アルージェ大好きです。
乾燥肌なので化粧水はしっとり派。ライトの試供品をいただいたので
先日使ってみたけれど、ちょっと物足りなかったのでしばらくしっとりでいきます!
クレンジング、既出にもあったけど微妙に乾燥するな〜。
アルージェのに限らず、ジェルタイプのクレンジングって乾燥する気が。
なのでクレンジングはイグニスのクリーム。
アルージェでもクリームクレンジング出さないかな。
あと、日焼け止めも…
>>678
私はアルージェは泡で出てくる方の洗顔、化粧水、マスクを使ってますが、
インナードライが緩和されています!内側も外側も乾燥を感じなくなりました。
肌が変わった、というより乾燥しなくなった、という感じ。
680メイク魂ななしさん:03/04/08 16:06 ID:ao6SzKiU
ピュアブライトエッセンス、皆さんリピートしてますか?
そろそろ使い終わるんだけど、リピート悩み中。
681メイク魂ななしさん:03/04/08 16:31 ID:TPBVHF8/
>677
そうそう、近くにないことには…ね。
割引はわかんないけど、ポイントカードのあるDSで買ったりはしてる。
それくらいでいいかな〜なんて。
682メイク魂ななしさん:03/04/08 18:12 ID:7uZcfOMB
泡で出てくるタイプの洗顔料を使ってるんだけど、
異常に減りが早いよ〜。
でも前にキメのスレで石鹸はあまりよくないって聞いたし、
泡で出てくるとお肌に優しいかな?と思ってとりあえずリピートはしてるけど。。
683メイク魂ななしさん:03/04/08 19:24 ID:ol8v6DKt
ファンケルのオイルとアルージェ併用してる方いらっしゃいますか?
ファンケルオイル使ってるんだけど、なんだかフェイスラインが乾燥して痒くて
吹き出物までできてる。花粉症ってのもあるんだけど、ここまでなるのは変。
ファンケルが原因かな?
684メイク魂ななしさん:03/04/08 19:46 ID:j9zd/99f
ああ、そういえばクレンジング・洗顔料は使ってない。結構乾燥すると思う。
ジェルクレンジングの中でも突っ張る方の気がするけど、気のせいかな。
とにかく乾燥しやすい肌なのでクレンジングはイブロム。
あとはアルージェメイン。

肌全体の調子が良くなるのはアルージェだけど、ピンポイントのリンクル
ケアは他社のもうちっと普通に油っぽいやつのがいいような。
685メイク魂ななしさん:03/04/08 21:15 ID:OvG3rdTi
>>684
そうかもね。アルージェは内部に浸透するけど、肌に優しいぶん外側の乾燥には弱いような。
686メイク魂ななしさん:03/04/08 21:25 ID:MrE/XuDC
外側の乾燥に弱けりゃ意味無いじゃぁ〜ん。
どんなモノでフタをすりゃーいいんだい?
アル以外でしょうか?ラ・クレームとか?
687メイク魂ななしさん:03/04/08 21:28 ID:cT8Beg6x
>>684
同意。
私も、クレンジングと洗顔はAQ
で、目元はアルビオン。

684さんみたいに、イブロムとの
組み合わせもよさそうだなあ。
688メイク魂ななしさん:03/04/08 22:27 ID:ySruAeZ+
>>686
しっとりするけどパウダーファンデだとちょっと外側が乾燥気味になるかも。
689メイク魂ななしさん:03/04/09 12:30 ID:ERRU13Q+
>>680
ピュアブライト、ほんとによかった。私はリピするつもり。
しみが薄くなるというより、顔のくすみがとれてぱーーっと明るくなる。
刺激もないし、何より肌の調子自体がよくなってホウレイ線が目立たなく
なりました。アンチエイジングにもいいって本当だなーと。
690684:03/04/09 13:16 ID:ZsFnP+vx
>>686
蓋ができないって感じというより、吸い込まれちゃうんだよねー塗っても塗っても。
パウダーファンデ使う場合は下地をクリーミーにする必要があるかも。

でもジェルorエッセンス+他社だと内部か乾燥しちゃうんで、蓋をするなら
アルージェのクリーム系のもの(クリームかシーリングマスク)を塗ってから
さらに他社のクリームorオイルものを使ってまつ。
目元以外はそこまでしなくてもたいていは無問題だけど。

ピュアブライトエッセンスはすでに二本目がかなり減ってる。美白ものという
より、私にとって使用感のちょうど良い保湿ものとして使ってます。
なので、美白効果がどうなのか、全然注目してないな(藁。シミが薄くなると
いうより全体のトーンが上がってくる感じかな。シミが目立つタイプ(すでに
ある)人は何かポイントケアを併用した方がいいのでは。
691メイク魂ななしさん:03/04/09 15:08 ID:kzvQ727h
使用し始めて1ヶ月ほど経ちます。最初はなんともなかったのですが、
最近にきびとも言いがたいような赤いポツポツが出てきました。

以前は手作り化粧水とワセリンを使っていたのですが、作るのが面倒なのと
本当に肌に良いのか不安になってきた時にアルージェに出会ったんです。
このポツポツはただ合わないのか、良いけど今までより成分が増えたため
一時的に現れているのか、判断が微妙…。
せっかく良いものに出会えたと思ったのにぃ。

上でポツポツが出たって言ってた方、いまどうされてますか?
692メイク魂ななしさん:03/04/09 16:50 ID:5xmufFrY
アイケアもの出ないかなぁ・・・
693メイク魂ななしさん:03/04/09 17:52 ID:T9y1bCL7
目元がかぶれやすくなったのでアルージェ使いはじめました。
クレンジングミルクジェル、説明には汚れが浮き上がると
指先がふっと軽くなるとあるんですけどよくわかりません。
あんまり長時間なじませすぎても肌に悪そうだし、
かといって汚れが落ちてないのも困るし。
お使いの方、どのくらいの時間でどの程度軽くなりますか?
顔の油分とか化粧の濃さとかも関係あるんでしょうか。
乾燥肌でメイクはキュレルの日焼け止めと
カネボウのパウダーファンデを薄く塗ってる程度です。
洗い流した後、特につっぱらないんですけど、汚れ落ちてないのかな・・・
694メイク魂ななしさん:03/04/09 18:04 ID:l9WS/oHV
アルージェの化粧水 みなさんは手派?スプレー派?コットン派?
ずっとコットン使いなのですが、アルージェデビューしたいんです。
コットン使っても特に悪くはないですよね?
使用量が多めになってしまうかな。
インナードライの肌に水分補給してあげたい!!
695メイク魂ななしさん:03/04/09 18:22 ID:fc+IaKZf
>>694
昨日の晩アルージェデビューをしました。
私は顔にスプレーを4回程吹きかけ、手の平でおさえました。
その後、以前カキコがあった様なシートパックを7分位やって次ステップへ。
今まで化粧水はコットン使いをしていましたが、アルージェの説明書きに
「コットンは使うな」みたいな事が書いてあったので
忠実に守ってみました。こすったりしなければ平気なのかなぁ?
696メイク魂ななしさん:03/04/09 18:54 ID:kvEoN8o+
>>694
手派です。
でも最近、花粉症でか、オフィスに一日いると顔がつっぱってくるほどバリバリに乾燥してしまう私の肌には
潤いが足りなく感じてます。保湿力がない、というより、塗った矢先からどんどん吸い込まれていって
表面はぱりぱりって感じ。ローションもクリームも。
でも鼻とかはてかってるんだけどね。
もうFDRに挑戦しようかと思ってる。かなりしっとりするらしいので。
あとアトレージュのクリームとか。
697メイク魂ななしさん:03/04/09 20:47 ID:TWcinvbI
コットンか手だなあ。あんな水鉄砲みたいなスプレー、使えるかい!

そういえば、シーリングマスク使って一週間目くらいでぽつぽつ出た。
化膿してないけど白ニキビみたいのだった。びっくりしてクリームに戻したら
治ったけど、しっとり感が物足りないので一日おきに使うようにしてた。
最近は連続使用してもあまりできない。
698メイク魂ななしさん:03/04/09 23:33 ID:vNR1O5+G
>>694
私も手でつけてます。
肌が敏感に傾いてからは、コットンでも
荒れるようになってしまったので、
もう怖くてコットンは使えません・・・
699メイク魂ななしさん:03/04/09 23:54 ID:Q3kVrV6H
最近アル―ジェだけじゃ乾燥してかゆくなってしまうので、今日はファンケルフェナティのあとに
ヴァセリン塗って寝ます。明日もオフィスの乾燥防ぐためにヴァセリン塗っていこ。
700メイク魂ななしさん:03/04/10 00:59 ID:PmgBJuBa
>>673
たしかにスプレーの霧が細かくなった
まえは水鉄砲だったよ
701メイク魂ななしさん:03/04/10 12:57 ID:+4Ujr7pN
クレンジング、乾いた手と顔のほうがいいですよ。
10秒くらいで浮いてきます。
702メイク魂ななしさん:03/04/10 18:23 ID:r5pPrnUf
>>693
「指先がふっと軽くなる」っていう感覚はオイルクレンジングと
同じっていってもいいんじゃないかな。
馴染ませていくとジェルが液状化する感じ。
701さんの言うように乾いてないとこの感覚はないかも。
703メイク魂ななしさん:03/04/10 22:53 ID:5rFnrmeZ
以前、たるむと書いたものですが、
使う化粧水の量を減らしたら、たるみがいくぶんましになりました。
少なくともアルージェを使う前くらいまでには戻りました。
今までは、10プッシュを一度なじませてからまた4,5プッシュしてたんですが、
10プッシュしてなじませるだけ、に変えました。
アルージェの前は、月に1本じゃ足りないくらいに使うようにしていたので、
物足りない気もしましたが、これがいいみたいなので様子見てみます。
704メイク魂ななしさん:03/04/11 06:25 ID:TdXnJNTX
>>703
確かに私も化粧水はこれでもかっ!てくらい付けてるかも・・・。
私の場合たるみは馴染ませてる間の一時的なものなんで気にしてないけど、
でもちょっと減らしてみよう。
化粧水が多すぎると肌に水分が含み過ぎてその重みでたるむのかな?
肌が悪化してたるむって訳じゃなさそうだよね。
705メイク魂ななしさん:03/04/11 15:32 ID:y8wjxVK+
694です。
昨日さっそくアルージェのローションを買ってきてドキドキのアルタイムを
経験しました。
みなさんは手でつけているってレスが多かったので
私も手の平で6プッシュして顔にピタピタ・・
ウワーー めちゃくちゃ浸透早いですね。びっくりしました。
今まではライズのローションを使ってて多少ベタつくかなって思ってたのですが
アルはベタベタっていうよりもスッと浸透して後はモチって感じでいい!
肌に触ると水分で満たされてるって実感できます。
朝も使ったんですが乾燥によるTゾーンの油浮きも少なめでしたよ。
次はシーリングマスクを試してみる予定です。
2チャンに影響を受けて買った物の中で一番良かったのはアルージェです!
ここのスレとは長いお付き合いになりそうです。
みなさま、アル初心者ですがよろしくお願いしまーす。
706メイク魂ななしさん:03/04/11 16:00 ID:bn+c1wLT
普通のボトルにしてくれないかなぁ。あのプッシュ式の容器がいやだ。
707メイク魂ななしさん:03/04/11 16:37 ID:ru1wjyec
>706
私もそう思う…。手でつけてるし余計そう思うんだろうけど。
あと詰め替え用とか出して欲しいなぁ。
708メイク魂ななしさん:03/04/11 17:47 ID:4bUCJB52
>707
前にも詰替用の話が出たけど、衛生上難しいかも。
その分防腐剤とか増やされたらイヤだなぁと。
709メイク魂ななしさん:03/04/11 19:16 ID:qIV+g9ZB
私も手でつけたい。
リン桜井のドライプロテクターウォーターも使ってみたいけど、ディスペンサータイプ。
710メイク魂ななしさん:03/04/11 20:34 ID:VRBQvWRw
自分はスプレー派。ただ水鉄砲がいただけないので移し変えてます。
手だと、顔につける時こぼれるのがどうも苦手で
711メイク魂ななしさん:03/04/11 21:03 ID:xT3Y2vqE
私はスプレータイプすごく気に入ってる…
顔に吹きかけた後、手でなじませるから手でつける派の方と同じかもだけど、
なんとなくスプレーした方が楽しい気がして。
人それぞれですねぇ。
ああいう、ボトルの形状(ただのビンにするかスプレーにするか)って
どういう経緯で決定されるんでしょうね。
712メイク魂ななしさん:03/04/11 21:31 ID:DP82PtrX
>>710
こぼれたりしないよ。
713メイク魂ななしさん:03/04/11 21:39 ID:Yr/ACXnR
710タン、詰め替えは止めた方がいいよ・・・
雑菌が心配
714メイク魂ななしさん:03/04/11 23:12 ID:q/NUb/Jq
使い終わったローションの容器に精製水入れて大高式やってるんだけど、
精製水は水鉄砲ではなくマイルドな霧で出てきます。
これって、ただ単に容器の力が弱まっただけ?
あるいは…
715メイク魂ななしさん:03/04/11 23:41 ID:VqqnBr/z
ローションはとろっとしてるから細かい霧状は難しいのでは・・・
716そうちゃん:03/04/12 01:05 ID:IJWfBrz5
>694さん、などなど
ほんとに乾燥&あれ&アレルギーがあったら、パフは無理です。
スプレーして、軽く手で押さえるだけ。
もともとアルはアレルギーやアトピー向けなんで、それでいいと思います。
717メイク魂ななしさん:03/04/12 01:40 ID:rDD6qVDx
アレルギーやアトピー向けなわりに、潤い足りなくないですか?
718メイク魂ななしさん:03/04/12 02:26 ID:cRgulMGB
>>717
自分の場合、馴染んだ後表面がサラサラしてるけど中がプリプリする感じだよ。
でもベタベタするって人もいるし、感じ方が人によって大きく違うみたい。
719メイク魂ななしさん:03/04/12 02:34 ID:RCy7ruSL
ちょっとボトルについての考察を。
ナノなのに粒子が粗い、他の化粧水を入れたりして
スプレーすると細かいと言う話だが俺もそれは感じた。
これは俺の個人的な考察なのだがアルージェは乳化方法が
特別で乳化剤(界面活性剤)を使用していない。
これは粒子を細かく細かくして基材(水)に混ぜ込んでいってるわけだ。
要するに基材には溶けていない状態だと思われる。
この状態では粒子はお互いに引かれ合いくっついた状態になっている。
手に出して触ってみるとたまにざらざらするときがあると思う。
その状態。
それが水鉄砲の原因だと思う。粒子自体は小さいので吸収とかには
問題はないと思うのだが。
720メイク魂ななしさん:03/04/12 20:11 ID:FxZ8MZRW
>>706
スプレーだと口から殺菌とか入りにくくて(・∀・)イイ! 気がします。
721メイク魂ななしさん:03/04/12 23:28 ID:3utAEBvN
アルージェ フルラインナップにローズヒップオイルも
加えた。もう何層構造になってるかワカランくらい塗りたくってるな。
722そうちゃん:03/04/13 02:32 ID:UD26DPrJ
>717さん
うるおいよりも、とにかくかぶれたり、しみたりしない事の方が重要なんですよ。
アレルギ−症状が出なければいいんですから。
使いはじめは、化粧水を間をおいて、重ね付けしてました。
でも、このスレであったように、肌状態が回復するまでは化粧水ははじきますよ。
よくなるにつれ、ほんの少しでしっとりするようになりました。
何度も繰り返しますが、「トラブル肌」を「普通肌」にもっていく化粧品がアルージェの基本姿勢ではないですか?
723メイク魂ななしさん:03/04/13 11:34 ID:ZcfgQAdY
アトピーの人達にも評判がいいようなのでサンプルを請求してみました。
アトピー&乾燥&敏感、ついでにアレルギー持ちの自分にも合うといいな。
724メイク魂ななしさん:03/04/13 15:22 ID:AtpfOisB
贅沢かもしれないけどさ、@とかでも敏感肌用の化粧品って、
とにかくかぶれなければ「イイ!」ってなって評価高いのが気になる…。
確かにそれは重要だけど、さらにプラスアルファを求めちゃうんだよなぁ。。
725メイク魂ななしさん:03/04/14 00:32 ID:qWC9C7Es
  イグニスクレンジングクリーム → アルージェ泡洗顔 
→ アルージェミスト(しっとり) → エクサージュホワイトIII
→ シーリングマスク

のお手入れで、肌がかなりしっとりもちもち美白。
洗顔と化粧水をアルージェに変えただけプラス、マスク着用で
こんなにも変わるなんて、本当に感激してます。
ここ10年で一番肌きれいかも。(ちなみに22歳。)
でも、クレンジングは乾燥したのでダメでした。
726メイク魂ななしさん:03/04/14 00:37 ID:jCU8dtIe
22才の“ここ10年”…
若いって素晴らしいね…
727メイク魂ななしさん:03/04/14 00:48 ID:p1HVAC4n
なんとなく”マスク着用”にワロタw
728メイク魂ななしさん:03/04/14 05:09 ID:+lCGQdAL
正直今までマスクの効果がイマイチ分からなくてなんとなくリピートしてたんだけど、
ものすっごく疲れた日に、いつもより目の周りを重点的に塗ったら、
次の日体はまだ疲れが残ってるのに、落ち窪んでた目が普段以上に
ふっくらしててビックリ(・∀・)
729725:03/04/14 22:54 ID:qWC9C7Es
>>726
いや…あの、思春期真っ只中はニキビにやられてたのですよ。
自分が乾燥肌だと自覚なく、世の中のニキビ対策商品の広告に踊らされて
せっせと洗ってたのです…。当然、ひどいインナードライでした。
けど今はアルージェのおかげで内も外もしっとりしてるので、
感激のいきおいで書いてしまいました。
今夜もマスク着用だ〜。
730メイク魂ななしさん:03/04/15 13:03 ID:vuZgBLNz
私は混合肌なのですが、ミスト(普通の)を手に出して、
ジェル夜は2回、朝は1回プッシュしていい感じです。
ついでにいうと朝の洗顔はぬるま湯で脂っぽいのを流すだけ。
これが案外いいみたい。
夜はちゃんとミルクジェルで落としてから洗顔してますけどね。
731そうちゃん:03/04/15 18:05 ID:t0GIBvWN
田舎なんで商品の値引きはないです。
でも、たくさんサンプルくれるのなんでだろう?
ソープとかジェルとか入った小さいアレを3つも。
微妙なサービス?(笑)
732メイク魂ななしさん:03/04/15 18:11 ID:zsRj0OqT
明日クレンジングジェル買いに行こうっと。
私がいつも買ってる薬局は、5%引き。
何気に>>731が羨ましいんですが・・
733メイク魂ななしさん:03/04/15 18:45 ID:js72taZc
うちの田舎では、10商品買うと どれでも一個サービスらしいです。 (アピジェルも含め) お得なようなそうでないような。 ちなみに生協内にある薬局
734メイク魂ななしさん:03/04/15 19:17 ID:w8qsSt2z
アルージェだけだと日中の乾燥きついので、日中はリンサクライの乾燥肌用か、DプロのADをつけてます。
でも乾燥も我慢すれば、アルージェのローションだけで潤うように段々なっていくのかしら?
私は我慢が足りないのだろうか。
735メイク魂ななしさん:03/04/15 19:18 ID:w8qsSt2z
>>727
つられて笑ったw
736メイク魂ななしさん:03/04/15 19:20 ID:w8qsSt2z
>>731
うちの近所のドラッグストアもそんな感じ。
個人的には、値引き希望。
737メイク魂ななしさん:03/04/15 19:28 ID:ZeFic4hH
私もアルージェだけでは乾燥しちゃうな
評判もいいしかなり期待したんだけど
738メイク魂ななしさん:03/04/15 20:21 ID:euPb7nZA
25%OFFで買っているという人・・もう何処かへ行ってしまったのね。
うらやますぃー。教えてくれとは言わないけれど、せめてヒントだけでも。・・ってダメ?
739メイク魂ななしさん:03/04/15 20:57 ID:XRGK93fu
25%ってBパラとかなのかなぁ。 品揃えも豊富そうだし。 問い合わせてみるのも手かも。
740メイク魂ななしさん:03/04/15 21:01 ID:GgQDO4/p
741メイク魂ななしさん:03/04/15 21:26 ID:0w4EeOzT
>>739
Bパラって?
742メイク魂ななしさん:03/04/15 21:39 ID:A5G53PpS
おいおい。。
743メイク魂ななしさん:03/04/15 21:53 ID:JdAZ3EPn
>734
ミストだけじゃ乾燥するので、ジェル1〜2プッシュをうすーく
伸ばして下地にしてます。私はアルージェライン使いですが、
お手持ちのジェルや乳液等でいいんじゃないでしょうか。
素朴な疑問…何故ローションのみで耐えてるの?
744メイク魂ななしさん:03/04/15 22:25 ID:dgNkZJ1+
ミスト顔が黄色くなる。
最近老けたなぁと思って諦めてて使うのやめたら透明感のある色白へ戻った。
他のジェルとクリームは愛用続ける予定。
745メイク魂ななしさん:03/04/15 22:56 ID:AMAYs44B
アルージェ良いとは思いますが、セラミド類とはいっても
結局は馬油で保湿しているところが気になります。
746メイク魂ななしさん:03/04/16 00:06 ID:EnJPxGYF
私もアルージェだけだと乾燥する感じする。
キュレルもこんな感じなのかしら?
747メイク魂ななしさん:03/04/16 00:32 ID:cpXbbICS
>>745
アルージュは馬油。っていうのは聞いたことがある。
セラミドは殆どはいってない
748メイク魂ななしさん:03/04/16 00:44 ID:1QDhP3Iy
>744
黄色くなるの?
使い心地はよくて気に入ってるのに。
でも顔色が均一になった気はするよ。
749メイク魂ななしさん:03/04/16 08:13 ID:KCi70csH
漏れ的には透明感が出て顔色は良くなった(白くなった)
と思うんだけど、人ソレゾレなのね。
750メイク魂ななしさん:03/04/16 11:49 ID:ah/QSc0r
私は普段使ってたファンデが急に色が合わなくなって、「ファンデ黄色すぎ!」て感じだったよ。
美白エッセンスの効果かなーっ思ってたんだけど、ホント人それぞれですね。
以前ソフィーナのホワイトニング使ってた時はこんなに目に見える効果なかった。
751メイク魂ななしさん:03/04/16 12:08 ID:KCi70csH
>744
それってまさか、スキコン愛用者?
752Monza:03/04/16 12:58 ID:im39xn16
+++++♂Male♂Nude+++++ COOLだよ!!!!
 http://64.66.173.247/ura/top.htm
753メイク魂ななしさん:03/04/16 16:44 ID:0IJM7mZH
私も白くなった。
アルージェの化粧水とジェルだけ使ってた頃からその変化を感じてたんで、
その2つに効果があるのかも。
754744:03/04/16 21:29 ID:+M0s7PEl
もともとピンク系(赤ら顔?)色白だったのが「白い」と言われなくなり
黄色っぽく色がついてきた。なんでか知らないけど人によるのかもね。

>751
スキコンじゃないです。こことよく似てるメーカーを中心にジプシーしてます。
トータル的にはやっぱり気に入っているので他のはアルをリピート予定。
755メイク魂ななしさん:03/04/16 23:29 ID:npspagUl
アルージェじゃなくてアピットジェルの大きい方が2100円だったんだけど、
これって安くない?
買い占めたろかな(w
756メイク魂ななしさん:03/04/17 01:12 ID:caV60MV9
リンサクライは、リファインシリーズのほうが潤っていいかんじ。
757山崎渉:03/04/17 10:04 ID:27gdOD9h
(^^)
758メイク魂ななしさん:03/04/17 15:14 ID:X9llsTTo
私は肌白くなったよ。
ローションの後はジェルは使わずクリームのみの一応ライン使い?で
ブライトエッセンスは使ってないけど、まじ白くなった。
759メイク魂ななしさん:03/04/17 19:57 ID:5JIU91KQ
どうしてローションの後ジェルをつけると
毛穴が目立っちゃうんだろう???私。
760メイク魂ななしさん:03/04/17 20:11 ID:ntxYDefp
私も黄色く色がつくよー。
それに、透明感がなくなってる…
手触りはすごくいいけど、鏡を見るたびドキッ
761メイク魂ななしさん:03/04/17 21:14 ID:MZwYLYRl
わたしは透明感が出て顔色があかぬけたです。
黄色くなる人は残念だね。
762メイク魂ななしさん:03/04/17 22:25 ID:FeJxEal3
黄色くなるってなんでだろう
アルージェでは潤いが足りないので今日Dプロ買ってきた。
763メイク魂ななしさん:03/04/17 22:51 ID:49L9xEBe
>760
私も後から買い足したローション使って、つやが無くなって、黄色くなった。
不思議だ。雑誌ではローションが一番よく取り上げられてるのに…。
スキンケアでは一番好きなブランドなんだけどね。(コンセプト・パッケージ・価格等)
764メイク魂ななしさん:03/04/17 23:45 ID:ocK6dWIc
k
765メイク魂ななしさん:03/04/18 08:18 ID:qzc4ZOSo
黄色くなるヒトはメーカーに問い合わせてみてはどうか?
766メイク魂ななしさん:03/04/18 18:53 ID:b2hLmsGR
自分はもとから肌がピンク系よりは黄みよりなので
わかんないなぁ…

黄色くなる人がこんなにたくさんいるってなんでだろう?
ホントにメーカーに聞いてみたらいいかも。

767メイク魂ななしさん:03/04/18 22:28 ID:I2+g6rJc
うんうん、メーカーに直接問い合わせてみたほうがいいよ。
特に黄色く色がつくなんていうのは ここで聞かれても想像すらできんし。
私も 前はちょっと疑問あるとすぐ電話して聞いてた。
最近は電話が混んできたし、肌状態も落ち着いてきたから電話してないけど。
(電話に出るおねーさんに当りハズレあるけどね。)
768メイク魂ななしさん:03/04/19 00:30 ID:Hg4HmwML
ローション、さっぱりタイプのライト買って見ましたが
ちゃんと潤ってイイです。
当方混合肌。
肌が黄色くなるという話、実感はありませんがユーザーとして興味津々
769メイク魂ななしさん:03/04/19 00:43 ID:FCiKuSXd
ついにアルージェデビュー!
ローションライト、サンプル昨晩使ったら(・∀・)イイ!
買う気はなかったのに、結局今日洗顔フォームとともに買ってきますた。
でもローション吸収よすぎて無限にプッシュしてしまった
早く少ない量で潤うようになってホスイ
当方、19歳普通肌。
ピンク系肌なので、肌が黄色くなってくれてもそれなりに(゚д゚)ウマーなのだが
770メイク魂ななしさん:03/04/19 11:59 ID:/tMqNd3o
昨晩初めてローション使ったんですけど
思いのほかべたつきました。乾燥肌なのですが…。
今までデコルテの乳液先行型だったので
同じようにデコルテの乳液の上からローションをつけたのですが
しばらくぬめぬめした感じでした。
直接肌につけないと(一番に)皆さんのような「ぐんぐん入っていく」感じは
味わえないのでしょうか?
771メイク魂ななしさん:03/04/19 12:19 ID:PXtS3UlG
アルージェは合成界面活性剤不使用がうりなのに、
なぜ界面活性剤に頼った乳液先行型にするのかが不明。
772メイク魂ななしさん:03/04/19 12:28 ID:/tMqNd3o
>>771
そうなんですけど実は初めてアルージェをつかうので
まずは化粧水から、と買ったわけです。
いきなりラインで購入するのも腰が引けて…。
で、手元にあるデコルテとあわせたんですけど
やっぱり同ラインで使わないと意味が無いのでしょうか?
773メイク魂ななしさん:03/04/19 12:40 ID:9InGztn4
アルージェ初トライは、ブライトエッセンスかミルキークリームから
入るのがいいような気がする。
化粧水とシーリングマスクは他社製品との相性を選ぶよ。
774メイク魂ななしさん:03/04/19 12:47 ID:JYeHx11P
>>770
私も昔は吸収しにくかったよ。
でも今は昔と比べるとかなり早くなった。
人にもよると思うけどね。
ひどい吹き出物とか出なかったりしなければ、
とりあえず大丈夫ではないんでしょうか?
775メイク魂ななしさん:03/04/19 12:51 ID:oRpKR5ge
>773
そうなんですか!
基本は化粧水かと思ったので…。
敏感肌用=どのメーカーともあう
みたいなイメージを勝手に作ってました(^^;)
思い切ってラインで買ってみようかな。
荒れる事もなさそうですしね。
参考になりました☆

776メイク魂ななしさん:03/04/19 12:55 ID:sUOGiaAW
全薬工業のアルージェのエッセンスは同社のアピットジェルと
同じものなのでアピットジェル買う方がいいよーーやすいし。
777メイク魂ななしさん:03/04/19 13:09 ID:6zBd18AN
>>774
あ!貴方のレスで思い出しました!
ロMってるときに
「最初はなじみにくかったけどだんだんと入っていくようになった」
とかありましたね!
肌の内側が乾燥していると浸透しにくいんでしょうね。
あれ、でも肌が潤ってくるともうこれ以上はいりませんよーって
浸透しにくくなるのでは?ちょっとわからなくなってきました・・。
778メイク魂ななしさん:03/04/19 13:11 ID:Ki7n4O+k
本気で肌が弱いので医薬部外品は恐怖だけど
試してみたい気がする・・・。
779メイク魂ななしさん:03/04/19 16:21 ID:WHT1VMTP
>776
私もおなじようなものだと思っていたんだけど、シンヤクドーのおねーさんに
「浸透力が違いますよ。やっぱり高い分、アルージェの方が粒子が細かいです」
って言われて、アピッドは首と手に使ってます。
割安な分、がんがん使えて、首と手が見違えるように若返った…ような気がする(w
780メイク魂ななしさん:03/04/19 16:26 ID:U0iPETQq
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
781メイク魂ななしさん:03/04/19 16:26 ID:YyzJLSON
私はぐんぐん吸収しすぎて日中乾燥した。夜は平気だけど。
782メイク魂ななしさん:03/04/19 17:12 ID:Q5vlpG9x
ナノモイスチャークリーム昨日買いました
夜つけて眠りました
朝べたべたでビックリ!!
ぜんぜん浸透してないし、オイリーでした
あれは冬専用だったのか?
冬場はデコルテクリームでこってりだったのでウォーターシーリングに惹かれて試してみたのですが…
アルージェラインならさっぱりしてるからいいのか???
まだ新品なので良い使い方教えてください
783774:03/04/19 18:17 ID:IYqk0Duw
>>777
うーん。
たしかに潤ってる間は水分が要らないので化粧水は肌に入らないと思いますけど、
でも少なくとも洗顔で失ってしまう分の水分量だけは必要になると思いますが、
どうでしょう?
でもまあ使い続けていくと、たくさんの水分を補給しなくても
良くなってくるらしく、使う量自体は減ってきますよ。
これは私の場合であって、もちろん人によりますが。
784そうちゃん:03/04/19 20:01 ID:kB5O+UY8
>736さん
そうか、定価販売&おまけは結構普通なんですね。
ちょっと安心。
785メイク魂ななしさん:03/04/19 20:08 ID:VmF+iUIC
>>778
DS等でサンプルもらってきて試してみなよ。
786メイク魂ななしさん:03/04/19 22:15 ID:bgZShcMe
>>777>>783
私は使ってるうちに吸収が良くなって肌になじむのが早くなったタイプです。
1回に使う分量も減ってきたし。人によるんだろうけどね。

これは与えた水分を肌が保持できるようになったということかな、
と勝手に解釈してる。(*´Д`*)テヘ
787メイク魂ななしさん:03/04/20 00:26 ID:2G2DnpIK
@のピュアブライトの口コミびっくりしました!
そんなに危険なものが入っているんでしょうか!?
788メイク魂ななしさん:03/04/20 01:55 ID:m5sJlP/h
>>787
何が入ってるって書いてあった?
全成分は確かアルージェのサイトで確認できたと思うから
心配なら見てみるといいかも。w

前スレでも指摘されてたけど、@も最近は他社の社員とかが
評判落とすような書き込みしにきてるみたいだし。
2chと同じく話半分で見るべし。
789メイク魂ななしさん:03/04/20 01:56 ID:m5sJlP/h
つーか、、、>>787

しまった
790787:03/04/20 02:12 ID:es81Pl7S
>>788さん
レスありがとうございます。
>789のカキコ見ると他社の社員と間違われたカナ…。
ただのアルージェユーザーです。ただし歴1週間ですがw
他サイトのコピペしてもいいのかな。

>防腐剤フェノキシエタノールが入ってます。
>これは指定表示成分ではありませんが調べてみると
>量によってはパラベンより安全性が低いという説もある。云々・・などと書いてあってびっくり!

という口コミみてあせってしまいました。
自分でしっかり調べて見ます。皆さんすみません。
791メイク魂ななしさん:03/04/20 04:03 ID:lLS553sv
件のフェノキシエタノールで大騒ぎしていたのクチコミの人、
普段化粧品の全税分なんて見ちゃいない人なんだろうなー。
どの化粧品にも結構高い確率で入ってるってば(;´Д`)
特にちょっと前の表示指定成分無添加をウリにしているやつなんて
ほとんどコレが防腐剤として使われていたんじゃないの?
まぁコレがカブレの原因だったとしたらフェノキシエタノール入りの
製品を避けるのは理にかなっているが。
知らないことが悪いとは言わないけど、よくよく調べもしないで
大騒ぎしているのは(;´Д`)イター
792メイク魂ななしさん:03/04/20 04:23 ID:9r+N8r6Q
ライトローション置いてある店が近場にない…。
793山崎渉:03/04/20 04:53 ID:oi0+rOln
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
794メイク魂ななしさん:03/04/20 15:24 ID:a5ecfnd7
>>782
(ほかの人も言ってますが)最初のうちはたくさんつけないと潤わない感じなので、
もしかしたら多めにつけてるのかも?・・・って分量守ってたらゴメンね。
私自信が、最初は1円玉くらいを3回にわけて使ってて、時間が経つとコッテリきてたんだけど
そのうち慣れてくると真珠つぶ大使用で大丈夫になったもので。。
見当ハズレなレスだったらゴメソ。

ちなみに今はローションを多めにつけて水分補給して、
少しのクリーム蓋する感じにしてます。朝起きた時もスッキリした顔してるらしくて
母親に「もう顔洗ったの?」と聞かれたことあった。肌に慣れるまでちょい辛抱かもね。
795メイク魂ななしさん:03/04/20 17:22 ID:q86ryaJw
今日コクミンに「アルージェお買い上げの方にポーチプレゼント」
なんで?アルージェってポーチなんかあんのぉ?
796メイク魂ななしさん:03/04/20 19:01 ID:S+YO+5z/
トライアルキットを買ったらポーチがついてきたことはある。
もう2ヶ月くらい前の話だけれど。ポーチ、結構入るし私は好きだな。
797メイク魂ななしさん:03/04/20 23:11 ID:AVTLQ6eW
>787
791さんに私も同意。
フェノキシエタノールはパラベンの代わりに入っていると聞いたような…。
パラベンは環境ホルモンの疑いがあるらしいとか…。
環境ホルモンを摂るよりもマシではないかと思いますがねー。
でもフェノキシエタノールでかぶれるのなら、防腐剤無しの商品にした方がいいでしょうね。
そうなると開封後2週間で使いきらないとダメでしたっけ?

私は今のところアルージェで肌状態が良くなってます。
花粉症の時期は顔がかゆいし、手の湿疹が凄かったので、アルージェエッセンスミルキークリームで保湿して良くなりました。
もちろん炎症のひどかった部分は皮膚科で処方された薬を塗ってましたけど。
ホントに今は、かなり良くなりました。

近所のコクミンでは先月まで棚の端っこに陳列されていたのに、今は上段に目立つように陳列されてます。
新聞に紹介されたり、口コミで売り上げが伸びたのでしょうね。
798メイク魂ななしさん:03/04/20 23:21 ID:/PVdV9iR
ファンデレヴューのパウダー使ってるんだけど、日中アルージェでレビュー使うと
乾燥きつい。というかこれはアルージェが問題というよりレヴューが問題かも。
799メイク魂ななしさん:03/04/21 13:01 ID:XzDV+uzn
ライト買いますた。
レギュラーだと肌に伸ばしたときにぬめっとしたかんじがしたけど、
それがなくて、使いやすいです。
ぬめぬめも乾燥する時期には頼りがいがあっていいんだけど、
夏にはきついかもと思ってたから、夏はライトで行くことにしますた。
800プチ人間:03/04/21 13:15 ID:aACMG12I

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
801メイク魂ななしさん:03/04/21 21:02 ID:K8PSyHec
キットセットを買ってからあまりの感動で驚いてます!
今まで色々(DI○R、ラ○コム、コスメ○コルテ。。。)使ってきましたが、
ダントツでした。
質問なのですが、黄色いパッケージの美容液とクリーム使ってる方の
感想が聞きたいです。
美白効果もあるんでしょうか?
802メイク魂ななしさん:03/04/21 21:46 ID:3Usw67e/
>801
ヲイヲイ・・
803メイク魂ななしさん:03/04/21 22:33 ID:wTnKZMs6
先週アルージェってコトも知らず
ただ「敏感肌用」って言葉にワラをもすがる気持ちで購入。
しみないし、全ラインそろえようかな〜と思ってる矢先このスレハケーン。

今日クレンジングミルクとピュアブライト購入〜!
洗顔料は売れ切れで予約してきました(´∀`* )
本当感動でつ・・・・救われた。。。。
804メイク魂ななしさん:03/04/21 23:37 ID:QNawpQph
首に日焼け止め塗る習慣がなかったため
顔より首が黄黒かったんだけど、ピュアブライトエッセンス使って数週間、
顔と首の色が同じになってきたよ。美白効果あると思う。
首は乾燥するわけではないのでローションとかせず
エッセンスだけお風呂上り直接塗ってます。
ただ今年から首にも日焼け止め塗るようにしたんでその効果かもしれないけど。

顔も内側から潤ってる感がある。
しかも毛穴の黒ずみがなくなくなりすごく調子良い。
でも鼻の脇の頬の毛穴が大きくなった気もする・・・
頬が潤いでふっくらしたのと、詰まってた汚れがとれたから?
ちなみにローション・エッセンス・ジェルを使ってます。
おでこはつけすぎだったのか白ニキビの小さいようなのが
ポツポツできたんで控えめにしたら引っ込みました。
鼻以外はほんと粉吹き状態だったのに、今は普通に油とり紙で油がとれるのが
なんか嬉しい。でもやっぱり使う量が多いのかな?
今までのクセでついローションとかたっぷりつけてしまうんだな・・
805メイク魂ななしさん:03/04/22 10:23 ID:aHiAzNpx
アルージェ使用のみなさんは、アイケアは何使ってますか?
ガイシュツだけど、アルージェからアイケア物出ないかなー。
806メイク魂ななしさん:03/04/22 12:32 ID:2nMYcogd
急速に暖かくなって、それまでと同量ではベタつくようになってきました。
こまめな使用量の調整って大事ですよね。つい惰性で同じ量をつけちゃう。

アイケアはアクテアハート(大高姐さん推薦)使用中。アルージェとの相性
はなかなかいい感じ。無意味にデクレオールに浮気したい今日この頃だけど(藁
807::03/04/22 12:58 ID:9ILWNN78

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

808メイク魂ななしさん:03/04/22 13:27 ID:X1YON1ON
>>804
マジデツか!
今直ぐ買ってきます!!
809メイク魂ななしさん:03/04/22 13:29 ID:Mxce49Yp
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
810メイク魂ななしさん:03/04/23 09:38 ID:VycKysDY
>>785
ありがとう、サンプルWebで請求して見ました。
ドキドキ(;´ω`)
811メイク魂ななしさん:03/04/23 11:56 ID:JH3CMgpP
ライトローションとジェル愛用中です。調子イイ!!
クリームは私的に可もなく不可もなくという感じでした。
洗顔フォームは洗浄力弱いですよね。
石鹸は好みでしたが溶けやすいのでリピートはしてません。
812メイク魂ななしさん:03/04/23 12:29 ID:gBKwh8xe
今までキュレル使ってて調子良かったんですけど、何か効果がなくなったというか、肌の調子が悪くなってきたんでアルージェに変えようと思ってます。で、アルージェと相性のいいファンデとかあったら教えてください。スレ違いだったらごめんなさい
813メイク魂ななしさん:03/04/23 14:53 ID:tyPTHhEO
>812
アルージェで肌の調子が良くなったから、ファンデは大抵のモノはOKですよ。
自分の好みのファンデを使ってください。
814メイク魂ななしさん:03/04/23 16:07 ID:dnDHvMB1
昨日、キュレルの化粧水かっちゃったんだけど、
開封前だったんで、今日交換してこようと思います。
アルージェの何と交換しようか迷っています。
あなたなら1つアルージェ買うなら何にする?

815メイク魂ななしさん:03/04/23 16:12 ID:egYr9xen
>>813 レスありがとうございます。そうなんですか〜 早くアルージェ買ってこよ♪ 以前のように何使っても荒れない肌に戻りたい…
816メイク魂ななしさん:03/04/23 17:12 ID:9VEEaM/L
以前「アルージェ使ってたらマツゲが濃くなった気がする」
というレスを見かけたのですが、自分もそう思う。

ローションのみ1ヶ月くらい使用しただけだけど
濃く長くなってきてるぞ。それも目の周りの産毛まで...。
「マツゲの周りにさらにマツゲ生えてるみたい」と姉に言われた。トホホ。
ほかに化粧品や生活習慣変えてないし、アルージェの効果なのだろうか?
817メイク魂ななしさん:03/04/23 18:54 ID:02CCtO/p
大阪豊中市に売っている所あるでしょうか?パソコン使えないので通販は無理なのです…(泣
818メイク魂ななしさん:03/04/23 19:07 ID:Ns3aSko7
>817
十全薬局 東豊中店 560-0003 大阪府 豊中市東豊中4−6−36 東豊ビル1F 06-4865-6363
SDシグマ 東豊中店 560-0003 大阪府 豊中市東豊中町6−128 06-6844-4711
DSマルゼン 豊中うえの店 560-0011 大阪府 豊中市上野西1−11−36 06-6858-5901
シスター 薬局 560-0011 大阪府 豊中市上野西2−19−5 06-6854-1683
みついち堂 薬局 560-0013 大阪府 豊中市上野東3−18−1−106 06-6850-2061
(株)シスター 薬局 560-0021 大阪府 豊中市本町1−12−3 06-6852-3937
DSシルク 向丘店 560-0053 大阪府 豊中市向丘2−10−7 06-6844-3469
春日 薬店 560-0054 大阪府 豊中市桜の町5−3−58 06-6843-0567
岡町マルゼン 薬局 560-0881 大阪府 豊中市中桜塚1−1−1 06-6857-7705
(株)赤壁岡町 薬局 560-0885 大阪府 豊中市岡町1−26 06-6855-3128




819メイク魂ななしさん:03/04/23 19:33 ID:3W6dj2i3
アルージェってもしかして資生堂系列なのかな?
ご存知のかたいらっしゃいます?
820メイク魂ななしさん:03/04/23 19:35 ID:CBdIs/R/
アルージェ、乾燥したから夜だけ使ってる。
821メイク魂ななしさん:03/04/23 19:39 ID:zcVK0UJe
結局まよって、ライトのローションかって見ました。
美白ものもすごぶる気になる。HABA使っているけど、
アルージェだったら近くの薬局で買えるのがポイント高い。
822メイク魂ななしさん:03/04/23 20:01 ID:02CCtO/p
818さん、ありがとうございます!すぐ近くの薬局にあるみたいです、早速行ってみたいと思います☆
823メイク魂ななしさん:03/04/23 22:04 ID:xwKBO5wI
>821
HABAから乗り換えました。HABAの時より調子いいよ。
特にマスクが好き。
ピュアブライトエッセンスも使いはじめて10日ぐらいたつけど
ほんのチョピーリトーンがうpしたかな程度で
特にまだ目立った効果はないかな。
824メイク魂ななしさん:03/04/23 22:38 ID:pz/v96CW
>>819
ん?
それは全薬工業が資生堂と組んでアルージェ作ってるかもていう意味?
825メイク魂ななしさん:03/04/23 22:44 ID:tVNLrl+O
>819
なんで資生堂系列だと思ったの?

資生堂だったら、あんなシンプルな容器にはしないような。
826メイク魂ななしさん:03/04/24 01:04 ID:Rb3axD5d
資生堂ならもっとぼったくりまつ
827メイク魂ななしさん:03/04/24 10:59 ID:HWPXJFSj
姐さんご愛用だから?…
828メイク魂ななしさん:03/04/24 15:02 ID:qzeira+P
全薬工業と資生堂が関係あるとは思えませんが…
829メイク魂ななしさん:03/04/25 01:53 ID:ZAQDp/c7
HPで請求したサンプル届きました。
ライトローションパウチ2個。2回分ですね。
それぽっち?と思ったけど、貰っといて
贅沢だよね?先ほど早速一つ開封して
使って見ました。様子を見たくてこれのみ使用。
今の所フーン。。。といった感じです。
830メイク魂ななしさん:03/04/25 11:06 ID:GtI4J4r8
安いからたいして良くなくてもまぁいいかと思い
ライン使いし出して2ヶ月ぐらい経っただろうか。
お肌の具合がスコブルよい!
頬がツルスベふっくら。
吹き出物も然程できなくなった。
日中は水分量を持続できずにやや乾燥してくるものの
そんなの肌質が改善されりゃよくなるかと思うので
リピートしよう。そうしよう。
只今ピュアブライトエッセンス購入検討中ー。
サンプルぐらいじゃ全くと言っていい程よさが分からんのが
たまにきずだな、アルージェの商品。
831メイク魂ななしさん:03/04/25 12:08 ID:lmWDRjsu
香りに釣られて他社の化粧水をプラスしたら顔にブツブツが。
せっかくツルっとなってきたところだったのにぃ。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
832メイク魂ななしさん:03/04/25 17:36 ID:9o1l3Oz1
化粧水(ライト)使用してとっても気に入ったので
次はウォーターシーリングマスクを狙ってるのですが
”乾燥”と”ハリのない肌=たるみ”を改善したい私に合っているのか
ずっと悩みに悩んでおります・・。
30代でいろいろ肌に問題が出てくるお年頃なんですよね・・はァ・・。
833メイク魂ななしさん:03/04/26 00:14 ID:fVyONwCq
まずはトライアルから…と思ったんですが、
近くのお店(っつっても市外)には置いてなかったんです(´・ω・`)
通販だとトライアルセットでも送料かかりますよね?
我ながらせこいと思うけど、トライアルで送料かかるのはちょっとなぁ。
いきなり本品を買うしかないかな。
でも、さすがに全部揃えるのは不安なんで、ライトローションと
あとジェルかクリームあたりを買ってみようと思っております。

で、みなさんにお伺いしたいのですが、
ここのは、ジェル→クリーム と両方使うのが一般的なのでしょうか?
それとも、どちらか一方だけを選択して使っていいのかのでしょうか?
私はオイリードライっぽいので、ライトローション→ジェルと使おうかと
思ってるんですが、それだけでいいのか、ちと不安です。
834メイク魂ななしさん:03/04/26 00:15 ID:31OHKMEW
私も手始めにライトを買ってよさげだったので
シーリングマスクとピュアブライト、それにジェルクレンジング
かってみました。
早速今日つかってますがいい感じです。
同じく30台でハリのない感想肌です。
悩みに悩むほどの金額じゃないので買ってみては?
といいながら、今日1度に買ったらちょっとお財布つらいものがありましたw
835メイク魂ななしさん:03/04/26 00:31 ID:wcF23E6h
ライト肌に合わなかった。
2プシュしただけなので
捨てるには惜しい。
オクに出そうかな?
836メイク魂ななしさん:03/04/26 00:59 ID:31OHKMEW
え?痒くなったの?
2プッシュで?
837メイク魂ななしさん:03/04/26 01:41 ID:PquV/7J/
>833
私はローション→エッセンス→マスクで、ジェルも
クリーム(エッセンスミルキークリーム)も合わないので
どっちも使ってません。
どっちか一方でもいいのではと思うよ。

ライト→ジェルが不安なら、レギュラーのローションにするとか?
電話でならサンプルをラインでもらえるよ。
838メイク魂ななしさん:03/04/26 04:06 ID:BnzkWFFA
合わないって、どのような感じですか?
刺激を感じるとか、カユミがでる、など。

それとも下地やファンデとの相性でしょうか?
839メイク魂ななしさん:03/04/26 09:08 ID:GYr7ttXx
スプレー、ブライトエッセンス、ジェル、クリーム使用中。
アルージェ、使ってすぐから肌が柔らかくなっていくね。保水力が上がってるみたい。
アウェイクのクレイウォッシュで洗顔したり、毛穴ケアマスクとか肌にちょいキツイ事した日は
優しい使用感でこれに限るわ!
今まで素っ気無いパッケージで手を出さなかった事が残念〜
840メイク魂ななしさん:03/04/26 12:45 ID:mAKDAWRC
アルージェのラインに変えたけど、みなさん「いい!」
って思い出したのいつ頃からですか。つまり
何日めぐらいから肌が回復するのかなあ。
841メイク魂ななしさん:03/04/26 13:01 ID:Sz9Ev8yR
あわなかった者です。
冬からずっとアル使っていましたが
今まで白くむけるほど乾燥していたのは
即改善されました。
保湿には凄くいいです。
けど時々痒くなったのと
頬が一面に赤くなりました。
あと赤い斑点のようなものが
数個出来てしまいました。
うーん。
保湿には最高にいいですが
でもやっぱりあわなかった。
それとたるみ&黄色くなるっていうの
ホントだと思う・・
842メイク魂ななしさん:03/04/26 13:25 ID:mAKDAWRC
ブライト使っても黄色くなるかな?
843837:03/04/26 16:33 ID:QYsESFzP
>838
私宛のレスかな?
ジェルは毛穴が詰まる感じで、ミルキークリームはニキビができました。
837のやり方だと肌が落ち着きます。

私の場合は1週間ぐらいで回復してきた。>840
844メイク魂ななしさん:03/04/26 16:49 ID:1PshiS0L
>>840
私の場合は2週間くらいたったころから、
「あれ、肌きれいになってる」と感じはじめました。
しかもただきれいなだけじゃなくて、健康的な肌になった
気がします。国産・外資系問わず色々試してきましたが、
今ではすっかりアルージェの虜です。
845メイク魂ななしさん:03/04/26 18:30 ID:HYQxLDnn
>833
ジェルのみだけど、最近ジェル→クリームを考え中。
肌全体じゃなくて、頬とか部分的にクリーム使ってみようかな?と。

>840
いつからだろう…
そっけないくらい?反応がなかった自分の肌。
でもピリピリ・かぶれで何を使っていいかわからなかったので、
逆にそれが嬉しかったな〜。
トライアル使い終わる前くらい?
846メイク魂ななしさん:03/04/26 22:23 ID:u2R1akQ2
>>838
わたしは残念ながら合わなかったものです。
キュレルを使っていて満足していたのですが界面活性剤が
気になるのとナノ粒子をためしてみたくて
同じセラミド配合系だからと期待して試したのですが
目の周りとか耳の下あたりがかゆくなってしまいました。
ローションとクリームを使ってました。
847メイク魂ななしさん:03/04/26 23:39 ID:6F16p081
Tゾーンのインナードライに悩んでいます。
洗顔後、化粧水、乳液を塗ってしばらくは落ち着いていますが、
すぐにじわじわと脂が染み出してきます。
アルージェを試してみたいと思っていますが、インナードライのオイリーでも
効果は期待できるのかな…。
脂が落ち着いてきたよ、とおっしゃる方、いらっしゃいますか?
848メイク魂ななしさん:03/04/27 01:05 ID:7XHjh803
私も肌が黄色くなります。
月に1回、鼻の辺りの皮がやたらとめくれてくる時期があるんだけど、
皮から黄色くなってた気がする…
あと、たるむのもあったんですが、原因はジェルだとわかりました。
クリームにすればましになるかとは思うのですが、
下地にするのはジェルでないといけないようなので、ちょっと困った。
849メイク魂ななしさん:03/04/27 01:43 ID:v2Yo9jtV
泡洗顔すごく気に入ってます。
丁寧に洗顔すればつるつるです。
850メイク魂ななしさん:03/04/27 06:54 ID:v7OWK2gk
私もアルージェつけてたるむ人でしたが、この前機械で肌を調べてもらったら
肌の肌弾力だけが足りなくて、これが原因だったみたいです。
普段見た目ではたれるほどではなくても、アルージェを付けたら
保水力の重みでたるんでたのではないかと思いました。
最近はハリ対策のためにゼラチンとビタミンC飲んでますが、
アルージェつけてもそれほど気にならなくなってきた気がします。
ちなみに水分量は最高値近くまでありました。
アルージェ使う前に調べた時は下から2番目の少なさだったので、
これは本当に嬉しかった。
851メイク魂ななしさん:03/04/27 10:19 ID:/2ixK1md
>848
他にも「肌が黄色くなる」という書き込みを見ましたが、もしかしたらそうかもしれない。
そんな気になってきました。
私は最初、クリームだけ使ってました。
洗顔後、まだ乾ききらないうちにミルキークリームだけを塗っていたら、ひどかった皮剥けが一ヶ月でキレイになりました。
今は2本目のクリームを使ってます。
このスレを見てライン使いしようとして、ライトローションとジェルを使い始めました。
でもアルージェを使ってない首の方が白くて、顔の方が色が濃く見えるのです。
なんでかなーと思ったら、ジェルのせいですかね…。
今まではサナのナチュラルリソースのシリーズを使ってました。
まだナチュラルリソースのジェントルモイスチュアベール(乳液)が残っていたので、それを首に塗ってます。
う〜ん、やっぱりジェルはやめた方がいいのかしら…。
852メイク魂ななしさん:03/04/27 12:45 ID:oVmbp+R4
うーん気になる!黄色くなる原因はローションにあるのか
ジェルにあるのか???
853メイク魂ななしさん:03/04/27 14:47 ID:5iRr0nBD
私はどちらかといえばオイリー。
もともと、インナードライとかでは
ないです。
洗顔料、ライトじゃない
ローション、ブライトエッセンス、ジェル使用。
乳液はdプログラムの方が好きで使ってる。
VCも併用。
でも、顔が黄色というかくすむなあ。
でも、スクラブすると白くなってる。
それとさっぱりタイプの洗顔料も
時々使う。で、問題なし。

ジェルは使ってるけど、ジェルはどんな
製品を使っても、毛穴が開くので
しょうがないと思って、二日に一度。
これで毛穴の開きも抑えられてる。

敏感肌や乾燥肌の人には参考に
ならないだろうけど、私はアルージェに
限らず、水分油分がたっぷりすぎると
顔色が悪くなります。でも、アルージェは
なぜか肌がつるつるになるので、手離せない。
854メイク魂ななしさん:03/04/27 21:29 ID:ZYht/EI1
21くらいのときから2年くらいもうずっとアトピーで悩んでる。
それほどひどくはないけど、皮膚科でもらったステ塗ってる間はいいけど、塗り終わるとアトP即復活。
化粧品色々ためしてみたけどどれもたいした効果はみられず。
アルのサンプル請求してみたけどこれっぽっちいいのか悪いのかじゃわからんよ(;´Д`)2カイブン…
まあひどくはならなかったし、安いから現品購入してみるか。
855動画直リン:03/04/27 21:29 ID:7GFcvT7t
856メイク魂ななしさん:03/04/28 01:35 ID:pRb/F60b
>854さん
スレ違いのレス&長文、おまけに854さんに当てはまらなかったらごめんなさい。
食品アレルギーの可能性はないですか?
うちの2歳の息子、半年前から首・背中・手足の関節部分がすごい乾燥肌になったので
小児科に行った所、「アトピーでしょう、しかし食物アレルギーではないと思う、
スキンケア(保湿)がんばりましょう」との診断。
その後約4ヶ月ステロイドを含めいろんな塗り薬を試したけど、ステ塗ってるときは
いいんだけどやめるとすぐに荒れるの繰り返し。
思い余ってある自然系化粧品の相談窓口で相談し「ステロイドは表面だけきれいにするだけだから
新陳代謝で元に戻る。肌が荒れる原因を調べて対処すべき」とのアドバイスをいただいて、
食物アレルギーの検査を受けたところ、卵白アレルギー(レベル2)が見つかりました。
卵をやめて約1ヶ月、ほんとに肌がきれいになってきました。
ちなみに肌の普通のところはにがり水ローション+乾燥部分にジェル、
超乾燥部分には山之内製薬のロコベースリペアを使用していますが、
うちの子には病院の薬より合ってるようです。

アルージェが854さんに合うといいですね。
どうぞお大事に。
857メイク魂ななしさん:03/04/28 07:15 ID:EgdmFA17
アルージェをラインで使い始めて1ヶ月弱。年中粉ふいてた頬・口元の乾燥が見事におさまりました。
今まではこの乾燥肌のせいで合うファンデがなかなか見つからなかったけど、
今では他スレで乾燥する!って言われてる商品(ちなみにレビュー)を使っても全然乾燥しません。
私の場合つけたては少しベタッとするのですが、朝起きた時はもちもちサラサラ。
肌色が均一になって明度も増したように思います。今の所いいとこずくめでアルージェ様々です。
858メイク魂ななしさん:03/04/28 08:12 ID:+IMQpB3U
>>857
ライン使い、どういった商品使われてますか?
859メイク魂ななしさん:03/04/28 08:35 ID:E3qVkA6Q
>856
うちの子もアトピーなので参考になりました。
アトピーは膝裏や肘の裏、腋の下が主で酷く掻き毟ってしまった時は
皮膚科で処方された弱いステロイドを使用しています。
小児喘息を先に発症、その後アトピーや鼻炎も併発し喘息は入院する
発作を年一で起こすので、その際に血液検査するのですがいつも
「アレルギー体質ではあるが特定のアレルゲンはない」結果となります。
これはこれで原因がわからないので汗をかいたら拭く、乾燥しない
ように保湿する程度しか出来ず…
今はアピットジェルと処方されたヒルドイドを塗っていますが、ロコベース
リペアも試してみたいと思います。
スレ違いスマソ
860メイク魂ななしさん:03/04/28 08:35 ID:m5n5QqnH
某ビューティーエキスパート氏もオススメの
泡の洗顔フォーム使用してみました。
泡の細かさは結構イイと思うんですが、
肌荒れのある目の回り部分に泡がついたとたんピリピリ刺激が・・・。
速攻洗い流して鏡を見てたところ、
やっぱり目の周り真っ赤に腫れあがってしまいました。

一体なんの成分にヤラレたんだろう。鬱だ。
861メイク魂ななしさん:03/04/28 10:03 ID:R9POu0sk
このスレみてアルージェ試してみよう!という気になりました。
でも所どころででてくる、肌にあわなたったというスレをみると、敏感肌
の私ももしかして。。。とちょっと恐くなります。まずはトライアルですね!
今の手持ちの基礎化粧品なくなりしだい、試してみます!
862857:03/04/28 13:55 ID:mAXAmQfv
>858
モイスチャーミストローション、ジェル、クリーム、マスクを気分で使い分けています。
ローション使い終わったら次はライトを購入してみようかと思うのですが、
今までしっとり系の商品ばかりジプシーしてきた私が「ライトでもいいかも」って
思えるなんてスゴイ! ゆっくりだけど確実に肌が綺麗になってきているのを実感する毎日です。
863メイク魂ななしさん:03/04/28 13:58 ID:zSOeSkPA
みなさんにいつごろ効果あったか聞いたものです。
ありがとうございました。
当方3日めですが、肌荒れがおさまってきてうれしいです。
ライトミスト、ブライト、シーリング使っています。
このままきれいになりますように~。
864メイク魂ななしさん:03/04/28 14:06 ID:MFbqawrj
早くライトが使いたい。。。
ミストローション秋まで使いかけのまま放置じゃまずいかな?
865メイク魂ななしさん:03/04/28 15:28 ID:YdotRb/L
>>864サン これからの季節、温度変化も激しいし、使いかけであるなら、使い切っておいた方が無難かも知れませんね。 夜はしっとりの方、朝はライトローションで、と併用してみるのはいかがでしょうか。
866メイク魂ななしさん:03/04/28 17:34 ID:sjhIyOzL
ローション、もうすぐ使い終わりそう。次はライトに替えるか
考えてしまう…今のままでもいいような気もするし。

ここってdプロと併用してる人も多いのかな?
日焼け止めとファンデをdプロにしてみようかなと
考えているのですが…


867メイク魂ななしさん:03/04/28 21:11 ID:RhGvFL+c
兵庫県池田市にアルージェ売っている所ないでしょうか?教えてちゃんでスマソです…。
868メイク魂ななしさん:03/04/28 21:19 ID:rq6x7gwA
>>864
私はアベンヌのウォータースプレーとまぜて使っています。
最初にスプレーを顔に一噴きしておいて、乾かないうちに
そのうえからミストローション(重いほう)つかうと、
ちょうどいい具合になりますよ。
一度試されてはいかがでしょーか。
869メイク魂ななしさん:03/04/28 21:21 ID:lDXPXJFB
アルージェ使って4日。肌がもちもちになってきました!
まじで嬉しいよ〜
でも、すごい疑問に思うのが、ニキビのケアは別でやったほうがいいんでしょうか?
ニキビはこの化粧水とかで防げるんですか?
わたしも教えてチャンでスマソです
870858:03/04/28 21:23 ID:+IMQpB3U
>>857さん
レスどうもです。私とほぼ同じです。ブライトニングもプラスしてます。
今まで私もしっとり系ばかり使ってたんだけどライトローションが
すごく気持ちいい!
>>867さん
サイトの取り扱いショップは見ました?池田市は無いみたいだけど
近くで無いのかな?池田市近辺の事はわからないから調べようが
無かったけど。
871メイク魂ななしさん:03/04/28 21:46 ID:sSJ3qImj
>>867
私高校池田だったんです。なつかしいなー。

ドラッグクレハ 井口堂店 563-0023 大阪府 池田市井口堂1−12−2 0727-62-2508
ドラッグクレハ 神田店 563-0043 大阪府 池田市神田2−7−30 0727-52-5326

あと、梅田だったらコクミンに結構あるみたいです。

今日ブライトニング買いました。一緒に迷ってる人がいたのでちょっとうれしかった...。
872メイク魂ななしさん:03/04/28 21:56 ID:HeLUVsOj
いつもの頬っぺたのモチモチ感が今日はないーって思ったら
今朝、あまりにも気温が高くなってテカリそうだったんで
ジェルの後のクリーム塗らなかったんだ。
明日からはクリームちゃんと使おう…
たとえテカっても必要なのは肌のハリだ!
873メイク魂ななしさん:03/04/28 22:01 ID:RhGvFL+c
871さん、ありがとうございます!梅田にもあるんですか!でも、コクミンって知らないです…。良ければ場所を教えていただけませんか?
874メイク魂ななしさん:03/04/28 22:27 ID:rq6x7gwA
>>873
どーこにーでもあるコクミン♪
っていうくらいどこでもあるよ。
梅田の地下街のドラッグストアめぐりしたら?
コクミンだけじゃなくてマツキヨやらダイコク、ケアーズドラッグ、などなど。
875メイク魂ななしさん:03/04/28 22:33 ID:RhGvFL+c
>>874
そうなんですか!明日にでも早速地下巡りしたいと思います。ご丁寧に教えて下さってありがとうございました☆
876メイク魂ななしさん:03/04/28 23:30 ID:AS9zRpSr
日焼け止め、今夏までに出せたらいいな、というようなことを社員が言ってました。
というわけで期待age。

ただし過剰に期待した場合、延期した時にガッカリ倍増なのでsage。
いいもの出してもらうためにも、マターリ待ちましょ。。
877メイク魂ななしさん:03/04/29 01:12 ID:JdM0065d
おっ日焼け止め、でるかもなのですね♪
楽しみにしてよーっと。
ついでに(?)リップクリームも開発してくれたら嬉しいんだけどなー
878メイク魂ななしさん:03/04/29 01:55 ID:3AXqAXAE
ハンドクリームもきぼんぬ
879メイク魂ななしさん:03/04/29 12:49 ID:oOoFiAl1
泡の洗顔はしっとりタイプですか?
今までdプロのしっとり洗顔でしたけど、改良したらしく
ちょっと臭いが好きじゃないのでなくなったついでにアルージェ使ってみようかと・・・・・・
最近化粧品変えたら頬が痒くて荒れてるんですが、
こういう時に洗顔変えない方がいいのかな。
880メイク魂ななしさん:03/04/29 14:05 ID:eANFXZya
ピュアブライトエッセンスを買ってきました。
美白効果もあるというので、頬にたくさん残っているにきび痕絶滅のため
に毎晩、塗ろうと思っています。あと、毛穴もかなり開いているので、
これの引き締めにも役に立ってくれるといいなぁと思っています。
これだけトラブル多いとラインで揃えないと意味ないかな・・・
881メイク魂ななしさん:03/04/29 14:21 ID:32sYAOUx
ピュアブライトは美白効果どれくらいあるのかわからないけど、
使用感がだ〜いすき!
882メイク魂ななしさん:03/04/29 14:36 ID:e4V8efyv
花粉症の時期に使ってて、でも乾燥にかてなくて痒くなってしまって、そんな時Dプロ
使ったら凄く潤ってなんの刺激もなかった。
でも最近花粉症も終わってきて肌の調子治ってきたから、又アルージェ使ってみようかな。
883メイク魂ななしさん:03/04/29 14:54 ID:r8kRj36G
dぷろのピンク?
アルージェと兼用してもいいかな。
884メイク魂ななしさん:03/04/29 15:34 ID:e4V8efyv
>>883
そうそう、ピンクの「AD」。
激感想肌が治ってきて、これからの季節ちょっと重いかな、と思って。
アルージェの成分に痒くなってたわけじゃないことを祈る。
885メイク魂ななしさん:03/04/29 19:42 ID:9UyemD9e
ブライト評判いいみたいだね。
わたしも欲しいんだけど、うちの近くのドラッグはまだおいてないみたい。
鬱だ・・・
886メイク魂ななしさん:03/04/29 20:52 ID:eANFXZya
ピュアブライトをシナリー(あざれ)と平行して使うことになりました。
シナリーの基礎化粧品全部使い切ったら、アルージェにのりかえても
いいかな、という気持ちになっています。ピュアブライトのすっと肌に浸透する
感じいいですね。にきび痕があるので、それさえ消えればと他の美白エッセンスの
パンフレットも取り寄せているんでけど。とにかくいろんなのべったり塗り
まくりました。結果は後日報告します。
887メイク魂ななしさん:03/04/30 13:38 ID:88Gl/Mjj
サンプルが良かったのでピュアブライト買ってきました!
ミスト→ジェル、クリーム→ピュアブライトの順で使うらしい
ですけど、ミスト→ピュアブライトで行こうと思ってます。
どうでしょうか?
また、この使い方で調子良い方いらっしゃいますか?
888メイク魂ななしさん:03/04/30 13:45 ID:s0B4FzJK
私はミスと→ピュアブライト→シーリングですが
すごぶる調子いいです。
ジェルはすきなのですが、毛穴が開いてしまうので
省いています。アルージェのジェルは使ったことないけど
他社のはなんとなくそんな感じになっちゃいます。
乾燥肌なので、ピュアブライトだけだとちょっと物足りなくて
シーリング使ってます。ミストがライトというのもありますが。
889887:03/04/30 13:48 ID:88Gl/Mjj
>>888さん
お返事ありがとうございます。
私はミストローション(ふつうの)で十分潤うので
ジェル省いて良いですね!
マスクは微妙だったので使いませんが、なぜかピュアブライトは
いい感じでした。
ところで美白効果見られました?
890メイク魂ななしさん:03/04/30 13:53 ID:s0B4FzJK
ごめんなさい、まだ1weekぐらいなので
わからないのですが、朝、顔洗ったとき、ぱあと明るい感じです。
首の方が白かったんですが、ほぼ首と同じになってきていて
うれしいです。多分保湿がしっかりできていることもあると思う。
何より肌理が整いました。
891メイク魂ななしさん:03/04/30 15:50 ID:gurhcufo
879さん、泡の洗顔は洗いあがりしっとりですよ。
でも化粧品を変えると荒れる、ってのが気になりますね。

887さん、私は888さんじゃないけど、パンフか何かに
ミスト→ピュアブライト→ジェル→クリーム→マスク
って書いてあった気が・・・。
私はこんなに重ねたくないので、ミスト→ピュアブライト
→ジェルだけですが。
でもミストとピュアブライトだけでも潤うのなら、それで
充分ですよね。
私はピュアブライトを使って、白くなったというよりも
くすみが消えて、肌が明るくなったって感じです。
ほんのちょっとだけだけど。

アルージェ使い始めてまだあまり経ってないのに
偉そうに書いてゴメンナサイ・・・。
892887:03/04/30 16:28 ID:88Gl/Mjj
貴重なご意見ありがとうございます。
しばらくミスト→ピュアブライトで様子見マス。
また結果報告しますね。
893メイク魂ななしさん:03/04/30 17:39 ID:Zm+D4ww4
私も891さんの書かれてる順番の説明をサイトで見た様な?
私の場合は最初ライト→ブライト→マスクだったんだけど
ちょっと乾燥が気になったのでブライトとマスクの間にクリームを。
これで乾燥も落ち着きました。
鼻横の頬の毛穴が小さくなったのと、肌がみずみずしい感じになってきたのが
嬉しい。
894メイク魂ななしさん:03/04/30 18:33 ID:u+BsWSAC
>879
私も思ったー!!
dプロ、なんか匂いが強くなりましたよね!洗剤系の匂いというか。
今は、「アル―ジェの洗顔フォーム」使ってます。
私には、dプロよりもより低刺激な気がしましたよ。
化粧水は変わらず「dプロのAD」をリピート4本目です。
895メイク魂ななしさん:03/04/30 20:17 ID:BzmeFkXn
アル-ジェって信用できない。
ほとんどが成分表示義務のない医薬部外品だから何が入っているのか分からないんだもの。
義務がなくても良心的な会社はちゃんと成分表示をしているのに、全薬工業はしていないね。
敏感肌の人用に出しているのにこれじゃあ使う気になれませんね。

896メイク魂ななしさん:03/04/30 20:30 ID:UTtOkBEm
>895
うん、じゃあ使わなければいいんじゃないかな。
897メイク魂ななしさん:03/04/30 21:55 ID:ZKasAFko
全成分表示してないの??
してると思ったけど。
898メイク魂ななしさん:03/04/30 22:02 ID:N8wT+f5U
まあ、信用できないんなら無理して買う必要ないじゃん?


私はキュレルがダメだったんで期待してなかっただけにアルージェに感激してます。顔の赤みも落ち着いてきた感じ。
899メイク魂ななしさん:03/04/30 22:12 ID:EbUJxUOk
化粧水はしてない。
胎盤エキスがはいってるのかも。
900メイク魂ななしさん:03/04/30 22:20 ID:xRCN0RYd
お風呂でクリームを使ってのマッサージを
薬局の人に勧められました。

実際にやってみると、しっとりうるるで満足です。

新しい提案!でした。
901メイク魂ななしさん:03/04/30 22:22 ID:PXKuaIDz
>>900
もし良かったら、どういうふうにやったのか教えてもらえませんか?
902メイク魂ななしさん:03/05/01 10:06 ID:KFk2OTkl
信用できないなら無理して使うことはないです。
やっぱり納得してご使用されるのが」1番ですから。

私はアルージェで肌がキレイになってきたので、これからも
使います。

・・・ちょっと宗教的な熱狂ぶりかも。
でもそれくらい、ヒットな商品でした!
903メイク魂ななしさん:03/05/01 10:23 ID:fO8Gv4JL
ほんとだ
クレンジングミルクジェル以外は全部医薬部外品で全成分表示してないよ
ローションとかジェルとかミルキークリームはすべきだと思う
904メイク魂ななしさん:03/05/01 10:26 ID:5UIB+7H3
肌の調子よくなったので、それでも使うけど、
まつげが長くなったのがちょっときになりまつ。
上の方でだれかもいってたけど。もしかして
胎盤エキスとかそういうのでまつげ長くなるのかな。
長くなってうれしいけど。何いったるんだかわからなくなってしまった。
すみません。
905メイク魂ななしさん:03/05/01 13:31 ID:KKYaXsda
あらびっくり。
成分表示してなかったっけ?
敏感肌用なら指定がなくても表示するもんだと思ってたけど
そうじゃなかったのかー。
個人的には使用感やら値段やらで好きなんだけど
そういや何入ってんだろーなーとか考えたらちょっと不安、かな。
906メイク魂ななしさん:03/05/01 14:03 ID:I2vo42G5
そもそも医薬部外品ってのがわからない。
全成分表示の法律がきまったら、DHCとかあわてて
医薬部外品にしたみたいだし。なんで医薬部外品だと
全成分表示しなくていいんだろう。
907メイク魂ななしさん:03/05/01 23:13 ID:LLNMDjBN
ループ・・・
908メイク魂ななしさん:03/05/02 03:21 ID:ofmZvmHR
879です。
>>893さん>>894
レスありがとうございます。
近くに取扱の薬局があったので使ってみようと思います!
くすみが消えると評判のブライトも気になりますし。
909メイク魂ななしさん:03/05/02 06:10 ID:QrANMxmH
化粧水の浸透って悪くないですか?なかなか吸い込んでくれなくてちょっとイヤン。
このかんじってベタイン?
910メイク魂ななしさん:03/05/02 10:53 ID:Xp+ZY6Uz
医薬部外品でぐぐってみました。参考になるかも。
ttp://www.kenkou.metro.tokyo.jp/yakuji/kansi/cm/top.html
911メイク魂ななしさん:03/05/02 11:24 ID:SeVBPx0G
ピュアブライトは全成分表示してるよ。
912メイク魂ななしさん:03/05/02 13:09 ID:iuzNICVO
全成分表示しているのってピュアブライトだけ?
なんで一部だけ表示しているんだろ…
やっぱり他のには表示したくないなんか入っているのかな
913メイク魂ななしさん:03/05/02 16:22 ID:QVZzzSWr
・・・
しなくていいからでしょ・・・
914メイク魂ななしさん:03/05/02 18:25 ID:wUrx1A5y
信用できない人は使わなければいいだけの話ではないかと。
別に誰も強制してないんだからさ。
915メイク魂ななしさん:03/05/02 18:48 ID:jd/9IAUH
>>910
これの違反した広告例読むと、なんかほとんどの化粧品って
だめじゃん?って思うね。
916メイク魂ななしさん:03/05/02 19:33 ID:hYTrEOKe
全成分書いてるのに慣れちゃうと、医薬部外品がうさん臭く思えてきちゃったり・・
917堕天使:03/05/02 21:58 ID:7p4Wgv0Y
918メイク魂ななしさん:03/05/03 02:01 ID:le+5SEq9
アルージェ、全薬って 敏感肌に信頼高い「アピットジェル」出してる会社でしょ?
アピットはいい感じです。
同社の「ロコモート」も薬局のオススメ商品になってたよ。
日本一肌に優しい日焼け止めです、みたく。
成分厨って研究者でも医学のプロでもないんだし
ひょっとしたら他社の草の根営業妨害活動かもしんないし
逆におよそどこの化粧品メーカーも薬局も信用できないと
言えば本当には信用できないとも思うし。
考えてくとわっかんないんだよね

919メイク魂ななしさん:03/05/03 07:10 ID:3RnS6v/4
アピットジェルは成分公開してますか?
920メイク魂ななしさん:03/05/03 09:18 ID:Q7QISDnJ
だから、成分公開してないといやなら
使わなきゃいいじゃん
921メイク魂ななしさん:03/05/03 10:01 ID:7UvoDec5
そもそも薬品会社がつくってる化粧品なんだから、
医薬部外品ばっかりになっても不思議じゃないと思う。
922メイク魂ななしさん:03/05/03 10:29 ID:wyJXXb4d
わたしは医薬部外品が悪いとは思っていないんだけど、
敏感肌用に出している基礎化粧品の全成分表示をしていないって点が気になるね。
これじゃなんのための敏感肌用なのかと。
皮膚科でアレルギーテストしてもらって結果を知っているから、
肌につけるものの成分を見て買っています。
合わないものが入っている製品は買わないように自己防衛できるので。
アル-ジェもそうしたいんだけど、これじゃ無理かな。
923お前ら正直キモイでつ:03/05/03 10:36 ID:q3kq+KaE
924メイク魂ななしさん:03/05/03 10:39 ID:8l1d0IYU
化粧品が合わなくて小さい白いぶつぶつがあごのほうにいっぱいできてしまった。
やっぱりジプシーしすぎはダメとわかってても、しちゃうのよね〜
アルージェ使ってみたけどちょっとむずむずするような気もする。
優しいのはDプロのほうが優しいのかな。
925メイク魂ななしさん:03/05/03 11:11 ID:WWyvqy3Y
>>922
そういうテストあるんですかー?知らなかったです。
私は化粧品の場合、アイシャドウやグロスは外資を使っても大丈夫なんですが、
ファンデやカラーコントロールなど、頬や口周りにつけるものは
普通のだと激しく痒くなって荒れるんですよね〜。皮膚が違うのかな?
自分に合わない成分が細かくわかると失敗せずにすみますしね。
来週皮膚科へ行く予定だったので、テストお願いしてみようかと思います。
ちなみに、値段はどれくらいっかるのでしょうか?
926メイク魂ななしさん:03/05/03 18:24 ID:wyJXXb4d
>>925
血液を採取して行う普通のアレルギー検査だったので、保険の範囲内でした。
3割負担でも1000円いかなかったかな。
化粧品はパッチテストで対応してみては?
皮膚に変化が現れない品と現れた品の成分を比べてみるとわかるかも。
927メイク魂ななしさん:03/05/04 06:48 ID:xu4i8uSk
>>920
それはオカシイだろ。
928メイク魂ななしさん:03/05/04 12:48 ID:DzxV3ff7
>>927
920じゃないけどなんでおかしいのか
よくわかんないんだけど。
それは企業のスタンスなんだから
賛同出来ないんなら買わなければいいだけだし。
929メイク魂ななしさん:03/05/04 15:03 ID:7Q71sc4L
そんな企業姿勢ではたいした製品を作れていないとみた。
ちふれなみの情報公開とオルビスなみのアフターフォロー、
シーラボなみのジェル開発はまだまだ夢の先だね。
930メイク魂ななしさん:03/05/04 16:43 ID:EOypffwY
>>929
>たいした製品を作れていないとみた。

今のままでも十分客がついてるから今のままなんでしょ。
そんなの言ってたら、成分公開を義務づけしてなかった時に
公開してなかった物は全てダメな製品だという事だね。
私も突き詰めれば>>920が結論だと思う。
931920:03/05/04 19:11 ID:3kfpXh5/
いやいや、だから、いやなヒトは使わなきゃいいだけで
わざわざここ来て煽ったりしなくていいんじゃないかなぁ・・・・と
932メイク魂ななしさん:03/05/04 19:37 ID:7Q71sc4L
えへへ。
アンチ意見のあとには必ず使わなきゃいいレスがついているんで面白くって。
ここは自社工作員と他者工作員しかいないのかしらんといってみる第三者。
わかりやすいね
933メイク魂ななしさん:03/05/04 20:09 ID:A+MrSvG7
>>929
そんな会社無いんじゃあ……。
そしてアルージェは通販メインじゃないから
オルビスのアフターフォローは目指さなくてもいいんじゃあ……。
しかし、私は個人的にシーラボのゲルよりかはエバの方が潤うから好きだ。

>>932
そんな片寄った意見は2ちゃんに毒されすぎなような気もする。
その意見でいくと>>932は第三者よりも他社工作員っぽい。


しかし>>922の意見は至極まっとうで理が通っている意見なので
全薬の方に伝えると良いかもと思った。
934メイク魂ななしさん:03/05/04 21:42 ID:LZdR3cqz
>>931
成分表示して欲しいって意見の人全てがアルージェが嫌って訳じゃないでしょ?たぶん。
私も愛用してるけど、敏感肌用うたってるなら成分表示して欲しいと思うほう。
で、できるなら表示して欲しいって声が多いとアルージェ側も考えてくれるかもって
思ってカキコしてる人もいると思うよ。
嫌なら使うなってあまりにも閉鎖的だと思います。
あとから「こんなん入ってました〜」って驚く事がないように…。
935メイク魂ななしさん:03/05/04 22:06 ID:rfmRbkEi
Paula Begounあたりの第三者がアルージェを評価してくれたらいいのにな。
肌へ刺激となる可能性のある成分のチェックは、この人に語らせたら右に出る人はいないと思うし…
私はそれ程敏感肌じゃないし、肌には合ってるから今のところあんまり気にはしてないけど
日焼け止めが商品化されたら詳しく知りたいと思います。
936メイク魂ななしさん:03/05/05 00:10 ID:G4G6ZA3u
マンセー以外の感想には噛み付いているので気になっていました。
使わなければいい発言は会社がユーザーを軽んじているように見えます。
937メイク魂ななしさん:03/05/05 00:38 ID:GT+h3jlF
べつに全薬が言ってる訳じゃないんだし
会社のせいにしない方がいいんじゃないの?
938メイク魂ななしさん:03/05/05 05:24 ID:uiTMXhl6
使ってる人達から声があがるのは良いと思うし、
非公開だから私は使いませんていうのも別に構わないんだけど、
使ってもない人間が成分非公開だけで製品の良し悪しまで
決めつけてる発言はどうも解せないね。
例えば>>929とか>>929とか>>929とか。
939メイク魂ななしさん:03/05/05 07:02 ID:8l8SJPh1
アルージェ製品ネットで1割引ハケーン
http://members8.tsukaeru.net/hinomi/shop_cosme.html
こちらで購入したことはまだないので、どんなもんかわかりませんが。
近所に実店舗があるのに、店頭では定価・・・
940メイク魂ななしさん:03/05/05 08:27 ID:SC/EhFjS
939さんのところのショップ、送料の記載ないね〜
幾ら以上は無料とかあるならまとめ買いしたいけど、
いちいちメールで問い合わせするのめんどくさいわ。
941メイク魂ななしさん:03/05/05 11:29 ID:i80INU2V
>940
939さんの所送料明記してありますよ。ヘルプの所で。
8000円以上は送料無料だそうです。
942メイク魂ななしさん:03/05/05 11:38 ID:SC/EhFjS
あらほんとだわ、アリガトン!
丁度トライアルキット無くなりそうだったんで、現品買いしてみまつ。
943メイク魂ななしさん:03/05/05 16:54 ID:SC/EhFjS
と思ったんだけど、>>939さんのところ
住所とか入力するページがSSLじゃないからやーめた。
せっかく安くて嬉しかったのに。
自分の個人情報さらす危険は冒せないよ〜
944メイク魂ななしさん:03/05/05 19:00 ID:yvlVHjvC
アル-ジェ潤わないよぉ。乾燥肌はつらいな。。ガカーリ
945メイク魂ななしさん:03/05/05 19:05 ID:r77hB+FX
アルージェ買ってみました。しかも近所に取扱店あったし。
初めて行った店だけど、月曜日は1割引らしくラッキーでした!
都内日本橋地域です。
946メイク魂ななしさん:03/05/05 21:00 ID:zmhtQuQC
花粉症の時期は何使ってもダメだったけど、
やっとある程度まで回復したのでアルージェ使ってみますた。
化粧水とジェルね。
私乾燥肌だと思ってなかったけどベタベタせずに次の日からイイ感じだったので、
実はインナードライだったのでしょう。。。
私は全成分表示にはこだわらないけど、
書いてあるとやっぱり読むね。
んでよくなさげなモノが入ってると手を引っ込めるのも確か。
このままでも使うと思うけど表示してくれたらもっと買う人増えるだろうな。
947メイク魂ななしさん:03/05/05 21:50 ID:qr2KuwVa
945さん、私日本橋勤務なんですー。
いつも定価購入なんで、お店のヒント教えてもらえませんか?
948メイク魂ななしさん:03/05/05 23:21 ID:hBuWhyHf
>>947さんへ
私は945さんではないですが、神田駅前のかねまん薬局だと思いますよ〜。
949メイク魂ななしさん:03/05/06 02:00 ID:xw7VaBfh
東京・大手町近辺なら大手町ドラッグがおすすめ。
全品2割引でアルージェもおいてる。
(オバジは取り寄せしてもらって2割引で買った)
大手町ビルとかサンケイビルに入ってます。
950メイク魂ななしさん:03/05/06 02:44 ID:5RhtgQ4+
立川あたりで扱ってるとこないですか?
951_:03/05/06 02:44 ID:CFStzuev
952メイク魂ななしさん:03/05/06 08:40 ID:JousT5fM
この季節は化粧水、みんなライト?使ってる?
953メイク魂ななしさん:03/05/06 09:19 ID:UgapIWTt



 〜ついにあのダイエット商品を越えた最強スリミングジェルが登場!〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓☆★☆…★☆★…☆★☆
┃フ┃┃ィ┃┃フ┃┃テ┃┃ィ┃┃ー┃┃ン┃【15Minutes Gel】
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
   たった15分で   ┃ミ┃┃ニ┃┃ッ┃┃ツ┃┃ジ┃┃ェ┃┃ル┃!
 憧れのボディをGET?!┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

 
 ★先着300個のみ限定販売!1本(60ml)6,900円!お急ぎください!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=I5TP6+40OCS2+5EG+5YJRN


954メイク魂ななしさん:03/05/06 09:28 ID:lfbPgMQt
またたるみネタだけど、ジェルからクリームに変えたら、
劇的に変わったよ。
昔の肌がもどってきた〜
955メイク魂ななしさん:03/05/06 10:11 ID:yW831y73
ピュアブライト使ってますが、すごくイイですね。
最近何故か、今まで使っていた基礎化粧品がしみるようになってしまったんだけど、
ピュアブライトだけは何の問題もなく使えています。
化粧水もアルージェにしようかな・・・。
956メイク魂ななしさん:03/05/06 10:13 ID:KmJXkUM7
ジェルってやっぱたるむんだね。
ジェル使ってると鼻の横あたりの頬の部分にしか
ない毛穴(目立つ)がその下まで広がってきた気がしてた。
あれって、たるんで、毛穴の範囲が広がったんだ。。。
957メイク魂ななしさん:03/05/06 10:38 ID:dIPYicYg
>956
私はたるまないなあ?
年齢によるのかしら…
958メイク魂ななしさん:03/05/06 11:33 ID:bgmZdtn1
>>947さん
945ですが、水天宮の交差点のとこです。
でも>>949の大手町もいいですね!
959メイク魂ななしさん:03/05/06 12:14 ID:Cvto1k0o
げげ、年齢もあるかも。当方35歳すぎてますから。とほほ。
960メイク魂ななしさん:03/05/06 12:17 ID:bPYv5c0G
たるみ、私はあんまり感じてない…
そもそも、ジェルを使い始める前の肌を覚えてないかも。
ここでクリームに変えてみたら思い出すかなぁ。

そろそろ、ミストをさっぱりの方に変えていい時期かなと思いつつ
乾燥肌だから変えるのが怖いです。
961メイク魂ななしさん:03/05/06 13:07 ID:/1SIW/et
ローションのミストは使いづらくないでしょうか?
コットンや手でつけようと思えばできますか?
また、ミストでつけたあとに手の平を使って肌に馴染ませたほうが良いのでしょうか?
これから買う場合、乾燥肌でもライトのほうが良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。M(__)M
962メイク魂ななしさん:03/05/06 14:03 ID:tKDpH5xq
ジェルやめてピュアブライトにしたら
化粧くずれにくくなったし、なによりニキビ出来なくなったよ。
あとはこれでシミとニキビ跡うすくなればいいな♪
963メイク魂ななしさん:03/05/06 14:17 ID:tjuDEl5G
私は超乾燥肌だけど、ライト使ってます。
ライト+ピュアブライト+マスクだけだけど、肌の調子は
ここ数年で一番いいです。目の下の小じわも消えたし。
964メイク魂ななしさん:03/05/06 14:53 ID:vrC+9GSl
>>961
コットンは摩擦を避ける為に使用しない方が良いと説明書に書いてた様な。
私は適当にスプレーしてから優しく手で馴染ませてます。
インナードライですけど、ライト、気持ち良くて気に入ってます。
965メイク魂ななしさん:03/05/06 18:08 ID:9Pyl3LOi
ジェルたるむの?Σ(゚д゚|||)

私も鼻の横辺りの毛穴、キュッとなってない。
なんか楕円みたいなカタチになってる。

アルージェ使う前から、目元に年齢を感じるなぁと
思っていたので、ジェルの影響かどうかは微妙。

>961
私はローションは最初、手のひらにしゅーっと
スプレーして使ってた。今は直接顔にシュシュッ、
あとは手のひらで優しくなじませる感じ。
966メイク魂ななしさん:03/05/06 18:40 ID:LJdsZ91m
そうそう、その楕円の範囲が下に下に広がったけど、
ジェルやめたら、元の範囲に。ついでに楕円も丸に回復しました。
人によるんだろうけどね。こわくてジェルは使えない。
他社のジェルでもそうなんだもん。
967メイク魂ななしさん:03/05/06 19:09 ID:/1SIW/et
>>963-965
ご親切にどうもありがとうございました。
スプレータイプは使ったことがなかったのでチョト不安でしたが
わたしでもなんとか使えそうで良かったです。
968メイク魂ななしさん:03/05/06 21:58 ID:WkjdOtEO
私は乾燥よりの混合肌ですが今の時期でもライトはライトすぎるから
普通のローション使ってます。
花粉の時期は普通のでも乾燥してダメで、Dプロじゃないとだめでした。
でも今では丁度いいかなって感じです。
でもやっぱりまだまだ乾燥気味なので、洗顔後ローションを20プッシュくらい手にとって
つけてる。そのあとジェルかクリーム。
969メイク魂ななしさん:03/05/06 22:02 ID:WkjdOtEO
ここにのってるところ行くと交通費かかっちゃうな〜通勤圏内にあるといいんだけど。
せめてポイントのつくとこでかおっと。
970メイク魂ななしさん:03/05/06 22:29 ID:lUcG1pHo
アル良いわ。ただ、久しぶりに使おうと思ってたミストスプレーが蒸発して
ほとんど無くなってた。普通の化粧品とは違うのかな?
開けたら早めに使った方が良さそうですね。
971メイク魂ななしさん:03/05/06 23:06 ID:WkjdOtEO
>>970
蒸発なんかするもんなんだ( ゜д゜)
972メイク魂ななしさん:03/05/07 01:23 ID:raTKtIlq
>>970
一年半以上前のミストが、使い残したまま最近まであったんだけど、
蒸発なんてしてなかったよ。
973メイク魂ななしさん:03/05/07 02:05 ID:k3zJOXDo
保存状態が悪かったとかじゃないのかな?
化粧水ってほとんど水だし、蒸発してもおかしくなさそう…と素人考え。
974メイク魂ななしさん:03/05/07 04:17 ID:i6JIA5vN
>970
おかんとかが知らないうちに使ってたとか(ワラ
975メイク魂ななしさん:03/05/07 13:12 ID:pk0GHRg0
【敏感】アルージェ★Arouge★Part4【乾燥】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052280650/l50

part番号修正済
976970:03/05/07 22:53 ID:L4h0g9C7
トライアルの方だったんだけど…量が1/3くらいになってたから?
そういえば他の化粧水のサンプルでもあったなぁ。
ちなみにおかんは使ってないはずw
977メイク魂ななしさん:03/05/11 00:09 ID:kh/06bTU
>>950
立川河野病院向いのナンコードーで置いてますよ。
978メイク魂ななしさん:03/05/14 22:01 ID:bSwyeR/C
私もやっぱり最近たるみと毛穴が気になります。
ジェルやめてクリームにするとよいのかな…。
他社でジェルって使ったことなかったので、よくわかんないんですが。
水分量が増えて重くなった、っていうのが前の方で出てましたが、
それが正解?なのかな。
うむむ…。
979メイク魂ななしさん:03/05/14 22:39 ID:5yZsWHWh
さげてパート3(4かね)へ行こう!
980メイク魂ななしさん:03/05/18 10:09 ID:8XLuivxK
うん
981メイク魂ななしさん
女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
  http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]