☆100円化粧品について18☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ 17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040716304/

過去スレ・関連スレは>>2 関連URLなどは>>3

○○って何?どんなパッケージ?と思ったら
http://kesho_ita.tripod.com/100yen/
http://shono.pekori.jp/ren/100/

肌に合う・合わないというような書き込みは、
肌質や年齢なども詳しく書いていただけるとありがたいです。
2メイク魂ななしさん:03/01/26 17:18 ID:bzyJ3jCm
3メイク魂ななしさん:03/01/26 17:18 ID:bzyJ3jCm
●ガイシュツモノリスト
 http://isweb12.infoseek.co.jp/play/ximgx/daiso/list.txt

●主要な店舗は公式HPに載っています。
 ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
 キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
 シルク http://www.ohthree.co.jp/

 住所が分かったらこちらで場所を調べましょう
 http://www.mapion.co.jp/

●関連URL
 更新は100円スレ9辺りで止まっている様子。
 http://kesho_ita.tripod.com/100yen/
 以前からの定番。評価、感想等充実。
 http://shono.pekori.jp/ren/100/
 17スレ599さん作成サイト。写真の量多し。
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8933/
 17スレ616さん作成携帯用サイト。酒バトル、イクナイ物リスト等。
 http://hp.kutikomi.net/2ch100/
 17スレ619さん作成携帯用サイト。まだ工事中かな??
 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=100cosme
 まとめサイト相談用掲示板。2ch風。
 http://jbbs.shitaraba.com/music/3738/
 メイク関連掲示板
 http://res9.7777.net/bbs/makeup/
4メイク魂ななしさん:03/01/26 18:48 ID:9e3XXq+G
乙カレ〜!
5こにゃんこ:03/01/26 18:50 ID:fM7WTY+k
1さん乙彼でつ゚・*:.。..。.:*・゜
6メイク魂ななしさん:03/01/26 19:14 ID:Lj+r+Zlw
1タン、乙でつ〜♪
7メイク魂ななしさん:03/01/26 19:21 ID:UmqQ7CIK
乙!
8メイク魂ななしさん:03/01/26 20:10 ID:d2J4pevr
(^_-)-☆
9メイク魂ななしさん:03/01/26 20:29 ID:e2vQZW0o
前スレ599さんのHPってあれから一切更新する気配なしだけどどうするんだろう
10メイク魂ななしさん:03/01/26 21:06 ID:w902aP1n
1さん、おつ〜!

↑599さんのサイト、更新されてないのかな?
リストの下の方の商品には、最初にはなかった
一言メモみたいのが加えられたような・・・。
私の勘違いかもしれませんが。
11メイク魂ななしさん:03/01/26 22:03 ID:tAAt7TSV
1タン乙ー!ありがトン。

さっと拭くだけ簡単メイク落としを使いました。
>>3のどれかで画像を見てパッケージに驚いてたんだけど、
外の紙箱を剥がすと中は真っ白のビニール(?)でよかった。
シートも柔らかいし、刺激がないのにメイク落ちもよくって大満足!
その後洗い流しもスキンケアもしないのに、
キメが整ってしっとりしていたのには驚いたよ。(普通肌)
12前スレ957:03/01/26 22:27 ID:4vMgnFQm
「洗顔シート」を使ってみた方いますか?
乾燥肌用を使ってみたんですが、なんか「?」という感じ。
>>1さんスレ建て乙です。
13('A`) :03/01/26 22:58 ID:d5rVsAxg
パフ・スポンジ専用洗剤を探しているのですが
見当たりません(当方札幌)廃盤になってしまった
のでしょうか??
14メイク魂ななしさん:03/01/26 23:53 ID:jKxfRFn6
>13
うちの方(東京)はたくさんあるよ。
15メイク魂ななしさん:03/01/27 00:12 ID:J2LHXRXl
>13
麻生にあったよ〜。
私先週買ったばっかりだから、まだあるんじゃないかなぁ?
16メイク魂ななしさん:03/01/27 09:52 ID:9INy8pl6
>>12
前スレか前々スレで使用レポしました。
検索した?
1712(前スレ957):03/01/27 10:35 ID:5wAx9NFl
>>16
本当だ…ごめんなさい。
昨日は全部表示できなかったので、書き込みがあったのに気づきませんでした…。
18メイク魂ななしさん:03/01/27 11:17 ID:MiEmj96c
前のスレの方が上がってるので上げます。
19メイク魂ななしさん:03/01/27 12:28 ID:qcD2FADE
前スレでチラッと書き込みされている方がおられましたが、
本日ダイソーにてコラーゲンが山積になって売られていました。
そろそろみなさんも見かけられているのではないでしょうか。
7本ほど買ってきましたが、いろいろ実験しながら使用してみようと
思っています。ヒアルと混ぜて、激しく狂おしくシェイクすると
固まらないんでしたっけ?? とりあえず、単品で使ってみたり、
混ぜて使ってみたりいろいろ試してみます。

今から楽しみだわ〜。
20メイク魂ななしさん:03/01/27 14:06 ID:HVaBX0it
>13
多分狸小路にもあるんじゃないかな?今日見てくればよかったな…
あと余談だが江別野幌セリオにもある。
21メイク魂ななしさん:03/01/27 21:35 ID:k/NmXdhd
激しく今更ですがウィンマックスのリキッドアイライナー
すごく使いやすい!今までぶきっちょなわたしは避けて通って
きたアイライナーですが、(もってたけど使いこなせない)
これで開眼致しました。ちなみにブラウン、今度黒買います!
”まつげの間を埋める”というアイラインの鉄則がちゃんと
こなせます。(ハア?ってくらい初心者ですいません・・)
ついでにこれ又ウィンマックスのマスカラ
(WATERPROOF & LONG LASTING)もかなりいいです!
こちらの方は液が緩すぎて気を付けないと上手くつきませんが
ティッシュでオフ&乾かしてから何度かつけなおすとイイ!
仕上がりはツヤのないタイプ。フィルムタイプではない
ブラウンを探していた私にはドンピシャ!ですた。
ただ乾きにくいので時間がある時に使うとイイです。
下地をつけてからこのマスカラを使うととても存在感の
ある、優しいまつげになれました。
最近繊維入りに飽きていたので、とても満足してます。
ちなみに長時間付けてもパンダになりませんでした。
長文スマソ
22メイク魂ななしさん:03/01/28 00:43 ID:B8iC7k1+
質問です。
スポンジ用洗剤はオルビスも評判がいいようですが
ダイソーのはオルビス または他社の製品と比べてどうでしょうか?
23メイク魂ななしさん:03/01/28 00:56 ID:OEAZzkyn
>>22
オルビスのものはわかりませんが、ダイソーのなら・・・。
といいますのも、年末に買ったままで忘れてたスポンジ洗剤を
今日初めて使ったんです。タイムリーですな。
もうびっくり、あれよあれよというまに「新品?」と思えるくらい
スポンジが綺麗になりますた。
今までメイク落とし等で洗ってたんですが、汚れ落ちが違う!!
ただよく濯がないと洗剤の匂いがほんのりして(+д+)マズーです。
過去スレにもレスがあるので探してみては?
100エンなのでお試しに買ってみてもいいと思いますが。
24メイク魂ななしさん:03/01/28 03:54 ID:jmZCx97T
ガイシュツですが、シャロームのティント乳液良いですよね!100円とは思えない。 香料はちとキツイですが、モイスタージュのティント乳液に似てると思いました。
25メイク魂ななしさん:03/01/28 09:29 ID:qYAUH/Ha
エバビのお粉、ルースの方じゃなくて
プレスドの方、なかなかイイです。
チョト色白くなっちゃうけど、毛穴は隠れるし。
ファンデの上で塗ってないので一概には言えませんが
今日は下地の上から塗りました。
26メイク魂ななしさん:03/01/28 10:12 ID:WshvS1tQ
>>22
どちらも持ってます。比較すると
オルビス 液がとろみあり。少量で汚れが落ちる。手がガサガサしない。
ダイソー 液は水のよう。私はガバガバ使う。手は少し乾燥する程度。
どちらも汚れ落ちはすごくイイです。
すぐ手に入るのでダイソーの方がおすすめかな?
27メイク魂ななしさん:03/01/28 12:26 ID:JVtlzCZo
YSLが今度発売するチークがダイソーのにそっくりでびっくりしたー
28メイク魂ななしさん:03/01/28 14:48 ID:h7TRke06
リップライナーでいいのあります?
29('A`):03/01/28 17:39 ID:8Ri7xYv7
>>14サン>>15サン>>20サン
ありがとうございます!無事見つかりました。
今まで買っていた所数軒になかったので店員さんに
聞いてみたところ「取り扱ってない」との返事が
帰ってきたので廃盤なのかと思ったのでした。
30メイク魂ななしさん:03/01/28 19:20 ID:kAWnIxps
あまり話題になってないどくだみ乳液ですが
私にはとてもいいです
オイリー肌なのでさらっとしていてべたつかないのがありがたい
メイク落としのクレンジングとしても使えます
はとむぎ乳液でクレンジングしたときは
2回目で肌がぴりぴりしてしまったけど
どくだみは3回しても刺激なし
柑橘系のにおいが好きなので
お風呂上がりに体中にすりすりしてます
(体は乾燥肌なので)
どくだみ化粧水はいまいちだったけど
乳液はイイ!
31メイク魂ななしさん:03/01/28 21:51 ID:LCqyCyET
ダイソーで豚毛のヘアブラシ発見。
「つや出し効果バツグン!」とパッケージに書いているだけ
のことはあります。
ぱさぱさ髪にかなりのつやが!
32メイク魂ななしさん:03/01/28 23:10 ID:86rtvD0B
マイナスイオンコームの櫛の間
の汚れを上手に落とす方法って
ないでしょうか?
33メイク魂ななしさん:03/01/28 23:11 ID:4b79jPEp
シャロームのティント乳液、私も使っています。
ガイシュツですが、結構べたつくので上からお粉はたきます。
素肌でいるよりくすみもとれて断然キレイです。
べたつくくらいですからなかなか乾燥しないし、
乾燥肌の人にはいいと思います。
もちろんアラ隠しは無理ですが(クマ、そばかす等)
ちょっと買い物や休日メイクにぴったり。
UV効果はあんまりないんだろうな・・・
34メイク魂ななしさん:03/01/28 23:27 ID:Ox6cbrZg
>>32
使い古した歯ブラシ、とかは如何でしょうか?
私はいつもお風呂でシャンプーで掃除してます。
マイナスイオンコームと併用してヘアスプレーを使用してみようと思っています。
静電気を上手く押さえるタイプのものってあるでしょうか?
とりあえず潤いが足りないのかな、ということで、酒しずく+ヒアルのを髪用にも使ってますがw
しっとりするのですが匂いがどうも…

シャロームのティント乳液、地元ではまったくなさげです。
試したいと思っているのですが。ちなみにヒアルも切れてました…
35メイク魂ななしさん:03/01/28 23:36 ID:QzFYrdJ/
つげのくしが売ってた。
とってもいい感じ
36メイク魂ななしさん:03/01/28 23:46 ID:flsCwHhY
>>32
シャンプーの度にクシ・ブラシも洗う習慣をつけると
汚れがこびり付くことも無く、いつもきれいな状態で使えますよ。

ティント乳液は単品使い不可でビビったけど、
薄〜く付けて上からファンデ塗るとやたらきれいな肌に仕上がります。
緩くて塗りやすいです。
37メイク魂ななしさん:03/01/28 23:48 ID:kIMjZIHS
私もどくだみ乳液好きでつよ♪
シトーリして、いい感じです。
38メイク魂ななしさん:03/01/29 00:50 ID:XNDsXb1G
>>31今度買うものリストに追加ケテーイ!!
39メイク魂ななしさん:03/01/29 01:31 ID:5q32Inir
乳液をクレンジングに使ってる人に質問なのですが
メイクはどれくらい落ちますか?
メイク落とし程の効果はもちろん期待してませんが
乳液クレンジング→洗顔フォームで十分いけるのかな?

後、どくだみ、酒しずく、はとむぎ等の乳液の中で
落ちやすさに差とかありますか?

後、酒しずくの化粧水が合わなくなったんで他のを試したいんですが
刺激が一番弱そうなのってどくだみなんでしょうか?
質問ばっかりですみませんが、今のところはとむぎ系が合わない人が
多い気がするんですけど合わなかった商品とか教えてもらえれば嬉しいです
40房総方面:03/01/29 02:07 ID:m6iCCe/b
私も下地代わりにシャロームティント乳液使ってまつ。
上からエバビのお粉はたくと、軽めのメイクと言う感じ。
シャロームのジェルも合いました。
とてもシットリします。下地にもいい感じ。

今日はこっちではまったく見かけなかった
コラーゲンをやっと入手。
でもやっぱり『仔牛の真皮から抽出』なのね。
初めて使うのでドキドキ…(´・ω・`)
4132:03/01/29 02:10 ID:ggsWWVIT
>>34
>>36
ありがとうございます。お風呂で
洗えばいいんですね!やってみます。
42メイク魂ななしさん:03/01/29 02:55 ID:9pJHk8qk
>>39
普通の乳液でクレンジング代用ってのは、イクナイと思う。
汚れを肌に思いっきりすりこむだけのような…。
「100円クレンジングじゃイマイチ」「乳液でクレンジングしたい」なら
(スレ違いだが)ドルックスいいよ。
43sage:03/01/29 04:38 ID:5q32Inir
>42
39です。乳液クレンジングだめなんですかぁ・・
私蜂乳クリーム石鹸使ってるんだけど割と薄化粧の日は蜂乳のみで
洗顔してるので軽いメイクの日は乳液+蜂乳で行けるかなあ
って思ってたのですが。。100均乳液のクレンジング代用はいくないけど
ドルックスの乳液はイケルって事だよね?
44メイク魂ななしさん:03/01/29 04:39 ID:5q32Inir

sage間違いスマソ
45メイク魂ななしさん:03/01/29 05:00 ID:gD9KI9Si
>>43
いや、ドルックスにはクレンジング用の乳液(名前はローションだけど)
があるのよ。
正式名称は、ドルックス オーダレス クレンジングローション
150ml入り700円。

詳しくはドルックススレへどうぞ。(あっちで「ドルミル」と呼ばれている
のがそうです)
スレ違いすまん。
46メイク魂ななしさん:03/01/29 09:50 ID:3FGSvP99
今まで鳩の酒を使っていたのですが、さっぱり、でもしっとりで次もリピート決定!
と思っていたら売り場から消えた(涙
代わりに入ったのが酒のしずくの方。
でもここでイイという方がいっぱいいたので購入。
その日はヒアルが初めて入荷してたので、(今まではヒアルなし)
早速1本入れて使ってみました。

においもさることながら、しっとりを通り越してベタベタしちゃってダメでした。
(私は頬の一部や目元はカサカサ、Tゾーンと頬と口の間の部分が激しくベタつく混合肌)
にきびが出たのをきっかけに、それはボディ用にしてどくだみを購入。
ヒアル1本で使ってみるとこれはサラサラ、シットリでイイ!!
でもコットンパックをすると目元がヒリヒリしてしまいます。

仕方なしにパックのみ酒のしずくに変更しましたが、
どくだみに入れるヒアルの量を増やしたら解決するのでしょうか?
それとも私のような肌は化粧水をパーツごとに分けて使った方がいいのでしょうか?
47メイク魂ななしさん:03/01/29 10:09 ID:JtW00aSe
>42
ップ
48メイク魂ななしさん:03/01/29 13:01 ID:fkApdr6y
乳液クレンジングはアリだと思うが。
小林照子(メイクアップアーチスト さんの本にも出てたけど。
薄めのメークなら無理なく落ちるし、ダブル洗顔すれば問題ないYO。
49メイク魂ななしさん:03/01/29 15:38 ID:zkFNHjn1
酒しずく、うちのほうの店でも消えたよ。
結構前まではよく見たのに。
酒のしずくを先に売っちまう戦法だろうか。
50メイク魂ななしさん:03/01/29 15:46 ID:y9H7gI/i
もう「酒しずく」じゃなく「酒のしずく」だけになります。
51メイク魂ななしさん:03/01/29 15:52 ID:CtNySFE4
遅ればせながら、酒のしずくを今日購入しました。
匂いは、酒とバニラエッセンスを混ぜたような感じ。
駄目ではないけど、いつまでも残る感じ。
手につけてみたけど、いつもなめまわしてる愛犬がにげていきました。

はじめてコラーゲンも見つけ(今まで見たことなかったけど、今日は山盛りあった)、購入。
これって直接つけたがいいのか、ヒアルみたいに混ぜたがいいのか…
アメリカ産の仔牛の真皮から抽出って書いてあるけど、
前のはどうだったのでしょうか。
52メイク魂ななしさん:03/01/29 16:22 ID:el6yXLYD
>>51
いつもなめまわしてる愛犬がにげていきました。
↑ワラタ

うちの犬も付け爪つけたらにげたよ。
関係なくてゴメンなさい
53メイク魂ななしさん:03/01/29 16:32 ID:vcu2etOe
>>51,52
なんかかわいいなぁ。犬。
54メイク魂ななしさん:03/01/29 17:47 ID:bd43eiTz
過去ログでは、コラは乳液にに混ぜるのが定番だったので酒乳に混ぜましたが、
ヒアルのように劇的効果もなく、微々たる効果すら感じませんでした。
5551:03/01/29 17:48 ID:GUMfX/Ag
ほんとに、ん?という顔をして、
「なんじゃ、こりゃ!」という感じだったです。
ちなみにパピヨン。
酒のしずくは、3日後のいとこの結婚式の後から試してみるつもり。
5652:03/01/29 18:16 ID:el6yXLYD
まず長い爪を見てびびって、後ろに引いた後、
今度はにおいをかいで吠えられました。


がいしゅつだったらごめんなさい。
炭のナチュラルパックが結構いい。ということでしたが、
同じシリーズの化粧落としのふき取りタイプが結構落ちます。
びっくりしました。
57メイク魂ななしさん:03/01/29 19:19 ID:IAXZ/6bL
「酒のしずく」はどこ行っても在庫あるねー。

本日はスポットの「海のうるおい藻ミネラルシャワー」ゲト。ガイシュツでスマソ。
オルビスで寝ぐせ直し買わなきゃよかったよー。
この前行ったばかりなのに、ヒアルもティント乳液もすごい勢いで無くなってた。
58メイク魂ななしさん:03/01/29 20:21 ID:zefWPKo+
フェイスパウダーとまゆずみ?のセットのやつ、
試した人いますか?

なにげに何色を買ったらいいのか迷い中。
化粧オンチだから似合う色が解らない…
59メイク魂ななしさん:03/01/29 21:37 ID:kFtRzKO2
前ウィンマックスのリキッドアイライナー(茶)がイイ!
と書きこんだ者ですがエバビのまちがいですた・・・
そんで今日、黒のリキッド買おう!と意気込んで行ったのですが
黒、一個もない・・・
代わりに買う予定のないのを沢山かっちゃったよ・・・
ダイソーこういうこと多くないですか・・・?

豚毛ブラシ、つやつや〜。でも静電気すごい・・・
つげのくしも買うか・・・
6030:03/01/29 21:41 ID:EokAAR0u
>>39
どくだみ乳液で化粧落とし
ダイソーのDSコールドクリームと同じくらい落ちます
私の使用感では
リキッドファンデもリキッドアイライナーも落ちましたよ

私が乳液でメイク落としをするのは
毛穴の悩みスレで
メイククレンジングでメイク落としをすると
翌朝毛穴が開いていた
面倒でも乳液使おう
というレスを読んだからです

クレンジングだとメイクは落ちるけど肌が痛くなるときがあるので
なんぼ使っても痛くならないどくだみ乳液ありがとう
61メイク魂ななしさん:03/01/29 22:13 ID:r3b4b8j3
フェイスパウダー眉墨のセット、私も買ってみましたが、やたらと光りませんか?
普通にパフパフしたつもりだったのに、光った顔になって恐かったです。
でも、直す時間もなくてそのまま仕事に行きました。
今日、私がレジをしたお客サンたちにどう思われたか、ちょっぴり心配です。
62メイク魂ななしさん:03/01/29 22:26 ID:f3r5RKue
朋美酒しずくより、くっさい酒のしずくのほうが肌にあったようで
しっとりツルツルなんですが…(鬱
服の袖口とかにつくと激しくバナナくさい人間になっちゃうしなあ、
なんとかならないんでしょうかあのにほひ。
63メイク魂ななしさん:03/01/29 22:51 ID:DDBUeFsg
最初は酒のしずく、
わたすのお肌に合ってよかったのですが、
使ってるうちにニキビが発生し始めて
また酒しずく(鳩)に舞い戻った。
ニキビは無事解消。
その酒のしずくは
「クセッ!!こうじ(?)の臭いがする」と言ってますが
無理やりパパンに使わせていまつ。
64メイク魂ななしさん:03/01/29 23:24 ID:BOnQ7mxG
私はここ一ヶ月は
DSコールドクリーム
   ↓
HB(herb bouquet)洗顔フォーム
   ↓
酒のしずく化粧水
   ↓
酒しずく乳液
   ↓
vitalizer
という手順で肌の手入れをしてます。

酒のしずく化粧水、確かににおいがきついですよね。
でも、近所のダイソーにはこれしか置いてなかったんで・・・。
65メイク魂ななしさん:03/01/29 23:37 ID:knSFapoJ
豚毛ブラシ購入。
* ∧川∧〜☆*☆*パチパチ☆
ミ;,゚Д゚彡< 静電気スゴー… 
            パチ☆、
つやは…?わからない…。・゚~(ノД`)~☆゚・。


6622:03/01/30 00:18 ID:6ks10V0r
>>23
>>26
ありがとうございます。
2ちゃん見れなくてレス遅くなりましたごめんなさい
どちらも汚れ落ちが良いんですね。
まずダイソーで試してみます。ありがとう
スポンジがゴワゴワすることはないですか?
67メイク魂ななしさん:03/01/30 02:58 ID:DQMAW1RC
>>59
ワタシもエバビのアイライナー大好き!
程よい硬さで書きやすいし、にじみにくい。
1度ティッシュオフしてから使ってます☆

しかし気になる事が…
この1ヶ月の間に2度ほどダイソー行きましたが、
ブラックがなかったのデス。あったのはブラウンだけ。
(ブルーもあったかも)

販売中止とかだったらどうしよう!
とちょっとアセってます。。
6867:03/01/30 02:59 ID:DQMAW1RC
ちなみに、行ったのはギガ町田店です
6926:03/01/30 08:31 ID:AcjFbuOT
>>66
昨日オルビスとダイソー両方使ってスポンジを洗いました。
オルビスはニオイが少ないです。
ダイソーは洗剤のニオイがしますね。
どちらを使ってもスポンジがごわつくことはなかったです。
ただオルの方がスポンジのふわふわ感は上でした。
70メイク魂ななしさん:03/01/30 09:19 ID:/t0snUWA
別スレのコロッケ祭りwで、自分もコロッケ状態であることに気がつき、
早速話題のスポンジ洗いを購入し使ってみました。
おぉ〜!すっげーよく落ちる!感動しました。
ただ手がガサガサになってしまったのでスポンジはよーくすすぎました。
71メイク魂ななしさん:03/01/30 18:38 ID:tgv5Lg8Y
今日やっと桜貝ネイルの564を購入しました!
評判通りですねぇ☆フレンチにしたらキレイでした!!
あと一緒に買った448もすごくよかったです。
72メイク魂ななしさん:03/01/30 19:53 ID:GbJL8Rq8
>>59
わたしは、エバビのより、ウィンマックスのリキッドライナーのほうが
使い勝手がいいなぁ・・・・
まぁ、人それぞれってことで。
73メイク魂ななしさん:03/01/30 20:57 ID:a0gtguwb
酒のしずく、香水(お菓子?)みたい匂いがするね。
風呂上りに香水つけた?と母に聞かれてしまった…。
74メイク魂ななしさん:03/01/30 22:47 ID:3cT8z5B0
うちの地元のダイソー、ここに上がる商品は
ほとんど陳列されないショボくさい店なんだけど、
今日1ヶ月ぶりくらいに行ったら
ネイル564(ピンク蓋)はあるわ
ネイル448はあるわ
ヒアルロン酸はあるわ
エルファーアイライナー(2色)はあるわ
まゆ肌あるわ
ですた。
ネイルコーナーなんてウィンの長キャップ一つもないのに
564と448だけ置いてありました。
作為的。
ねらーの店員がいるにちまいない(w

564番、オレンジ過ぎて敬遠してたんだけど
店頭で塗ってみました。(テスターがある店なのよ)
なんかすごいラメラメ‥。
想像とチョト違うかった‥。
75メイク魂ななしさん:03/01/30 23:28 ID:NYEra5ya
エルファーのフェイスパウダー(青)とアイブロー(茶)がセットになってるのを
見つけたので、購入しました。
早速、使ってみましたが、すごくいいですねヽ(´▽`)/
フェイスパウダーは顔全体に使わずに、Tゾーンにハイライト代わりに使うと
すごく立体感がでます。
アイブローのブラシも書きやすかったし、入れ物も可愛いし、おまけに鏡までついてて100円なんて!
姉もすごく羨ましがってたので、明日もう1個購入予定です♪
76メイク魂ななしさん:03/01/30 23:45 ID:giyBZmGQ
光すぎませんか?顔全体には無理?
77メイク魂ななしさん:03/01/30 23:52 ID:oE3fvo2K
エルファーの2段パレット(上が4分割されてるアイカラー2色で下がチーク2色
のセット)もなかなか良かったです。
春らしい色が欲しかったので黄色と黄緑のタイプにしてみたんですが、
私の肌色には合ってたみたい。おもちゃみたいだけどそれなりにケースも
可愛いから満足。他の色も買ってみようかな。
78メイク魂ななしさん:03/01/31 00:26 ID:dnT6bckN
ウィンマックス「リップカラー」というのを買いました。
(化粧Aシリーズ口元メイク637)
形状は、シンシアローリーやセザンヌスイーツの
チューブタイプのグロスに似ています。
真っ赤なのを買ったのですが、
さっき試しに塗ってみたら、意外と発色がよくて、気に入りました。
「リップカラー」というだけあって、
グロスよりもちゃんと色がつきます。
質感は、ファシオのリキッドタイプのリップにちょっと似てるかも。
79メイク魂ななしさん:03/01/31 01:39 ID:v+KR/wwm
>77
私も買った!なかなか(・∀・)イイ!!
あとエルファーのアイブローもかなり(・∀・)イイ!!
80メイク魂ななしさん:03/01/31 01:51 ID:HnX/xugw
>>77
そ、そうだったのか、、私、アイシャドーの色的には緑が好きなんだけど、
100円だから冒険してみよう!って赤を買って「やっぱりダメだった…」って
お蔵入りにしちゃったよ。
もう一回、緑のやつ買ってこよ〜っと
81アナウンス:03/01/31 07:00 ID:ET7yYaBo
ココで見たよ!【ダイソー酒しずく&ヒアルロン酸】 のスレが

「ココで見たよ!100円均一で品薄の○○!」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043929031/l50

という
今までのように酒やヒアルだけではなく、
ここで名前が挙がっていても品薄で見かけない品物が置いてある店
(今だとルージュジェルのベージュとか)
の質問&報告スレへと生まれ変わりました。
どうぞご利用下さいませ。
82メイク魂ななしさん:03/01/31 11:17 ID:gR41Ynur
>77.79
発色どお?
ヴィセやケイトにも似た色あるんだけど
83メイク魂ななしさん:03/01/31 11:53 ID:2f6IQbBb
散々ガイシュツだろうけど、エバビのアイブロウコート、イイ!!

で、私も最近お気に入りのネイルを紹介。

 1 カラーシリーズ02プロテクtベースを塗る
 2 パリジェンヌ509をシロップ
 3 余裕があればトップコートも
 
パリジェンヌ509は短冊みたいな形のでかいラメが入っているので
それはつかないように塗るのがポイント。
(私は塗るときにハケについたのを楊枝でとってる)
ボルドーなのでこれからの季節には不向きかもだけど、200円で
この仕上がりなら満足でつ。
8475:03/01/31 12:12 ID:nlchHirF
>76
指でポンポンと乗せるように使ってみたら、光すぎということはないと思いますよ。
でも、顔全体はどうだろう?取説にも書いてあったけど、Tゾーンや目の下に
ハイライト的に使う以外は、避けたほうが無難じゃないかな?
前スレで顔全体に使って、あまりよくなかったって言ってた人がいたようですし。。。

アイシャドーとチークのセットもいいんですね!
これからダイソー行くので、見てみます。
85メイク魂ななしさん:03/01/31 13:25 ID:Tj9vb/OF
桜貝ネイルやってみたけどヘン。。。

ベースネイル白を塗って、564(ピンク蓋)
塗ってみたけど、白爪にラメが入ってるだけになっちゃった。

どこ間違ってるの???
86メイク魂ななしさん:03/01/31 14:22 ID:VOrA+CiW
85さんの買った564は発色薄めなのかもね…
ほら、モノによって品質にムラがあるから(ニガ
ほんのりピンクがかる程度にするとイイ感じになるかも。
2度塗りくらいかな。
それか、シロップにしても可愛いよ。
87メイク魂ななしさん:03/01/31 17:08 ID:525qeMWp
バッグNO92のコスメポーチいいですね
100円とは思えない
色違いで2つ買っちゃいました
その中に入ってるコスメもぜーんぶ100なんだけど(ビンボー人だから)
88メイク魂ななしさん:03/01/31 18:54 ID:nJpOGIrm
>>87
それって葉っぱ柄の白と黒のがあるやつですか?
89メイク魂ななしさん:03/01/31 22:25 ID:w4Q8Sgao
今日ダイソー行ったらエバビの化粧品のほとんどを
店員さんが回収してたよ。
回収の指示が出たみたいでお粉もアイライナーも買えなかった・・・
90メイク魂ななしさん:03/01/31 22:49 ID:1HVbr1vu
まじで?! >89
なんかあったんだろうか……。
9187:03/01/31 22:58 ID:eN23wvyI
>>88
柄はない(全体が一色)なので違うと思います
私が買ったのは紺と赤
ほかにピンク、グレーなどがあったようです
楕円形で、ファスナーを開けると上がぱかっと開くタイプです
92メイク魂ななしさん:03/01/31 23:05 ID:FZkBJ4aZ
今日レジで前に並んでた人がネイルを山ほど買ってました。
気になって見ていたら全部で¥6000だって・・・。
60個ネイル買ってる人初めて見ました・・・。
93メイク魂ななしさん:03/02/01 00:37 ID:jhMAQX0I
77タンのエルファーの二段フェイスパウダー&アイブロー今日買った。(・∀・)イイ!!
分厚さ2aと持ち歩くのにはキビシイけど。トイレの匂いだけど。
ふたに無駄に空間があるのはパフを入れろってことかしら?
留め金の部分をみてみましたが、他の色と取替えは出来ないみたい。残念★

>>92
数えるほうも大変だったろぅなぁ・・・
9493:03/02/01 01:03 ID:jhMAQX0I
あ・・・75タンだった・・・スマソ
95メイク魂ななしさん:03/02/01 01:13 ID:bGUG/fg8
よいチークとお粉ありませんか?
96メイク魂ななしさん:03/02/01 01:15 ID:U7M2RwpF
馬油配合のハンドクリームって
顔に付けても大丈夫でしょうか?
97メイク魂ななしさん:03/02/01 01:49 ID:/cmQx544
>>92
私も昨日は似たような金額買っちゃいますた…。
ネイルだけじゃないけど、化粧品ばかりで
レジの人が大変そうで悪いな〜…と。

葉っぱ柄のポーチ、2段になってていいです。
細かい物は上の段に入れられるし。
2色買っちゃいました。
98メイク魂ななしさん:03/02/01 01:57 ID:7VfVmthK
>>89
ウチの近くの店でもあちこちの棚がごっそり開いていました。あれはエバビだったのか…言われてみれば見なかった。
99メイク魂ななしさん:03/02/01 01:59 ID:JruHa/iB
エバビ製品回収って何かまずいものでも使ってたんでしょうか?
詳細わかる方います?
100メイク魂ななしさん:03/02/01 02:31 ID:oUqZU8le
えー?エバビ製品回収??
エバビのお粉を買う気で日曜に行くつもりだったのに・・・!
ショック。。ダイソーのHPにはもちろん載ってなかったし。。
まずいものが入ってたのか、ただ単に廃盤なのか。って
廃盤なら無くなるまで回収なんてしないよな、、

ダイソーって、もしマズイもの売ってた場合謝罪とかコメント発表
とかそうゆうのってないの?
101メイク魂ななしさん:03/02/01 04:00 ID:6KE6vgjA
>>100
どうだろう。
前に洋服は何か問題があって、謝罪(?)が店内に
貼ってあったような気がするんだけど。

気になるね。あーあ、明日行けたら、店員さんに聞いてくるのに。
102メイク魂ななしさん:03/02/01 09:42 ID:bQTQUu1d
お買い物板のダイソースレにはたしか店員が常駐してたよ。
きいてみれば?
103メイク魂ななしさん:03/02/01 14:22 ID:JruHa/iB
お買い物板に書き込んできました。<エバビのこと
わかる方がいるといいんですが…。
104メイク魂ななしさん:03/02/01 14:29 ID:PgVe3eE3
そういえば、昨日行ったダイソーに、
エバビレーナの新しいマスカラ売ってたなー。
マスカラ買ったばかりなんで、買いませんでしたが。
昨日二件はしごしましたが、そこは回収してなかったみたい。

105メイク魂ななしさん:03/02/01 14:41 ID:ZE/v1lMh
でも、うちの近くの店も、店内の改装(つーか商品の大々的な移動)
した後、商品少なくなったような気がする。

その後シャロームとか薬用美白シリーズとか棚の一番上にキレイに飾ってた。
もしかしたら今、ダイソー改装指令が出てるのかも。
106メイク魂ななしさん:03/02/02 00:16 ID:lkLct2/4
今回の回収は成分表示のミスらしいです。
又、お粉は売ってます。
107メイク魂ななしさん:03/02/02 00:43 ID:oktITTxe
葉っぱ柄のポーチうpきぼん
108メイク魂ななしさん:03/02/02 01:30 ID:RnLigaLA
今日買った物レポ。既出ものばっかでスマソ。

エルファのピンクお粉+黒アイブロウ
お粉ブラシ(透明の軸でpowderと書いてある)
ベースファンデーションのイエロー
EYELIDってアイプチ
美白de下地のドライ肌用

全部激しく(・∀・)イイ!です。
ベースファンデーションのにおいはちょっといただけないけど・・・
アイプチは跡も残らないし筆が細くて塗りやすい。しかも速乾。
美白de下地、かなりしっとりつるつる。毛穴のカバー力はいまいち。
お粉のツヤ感すごい。肌めちゃ綺麗に見える。でもマットなのが欲しかったので失敗。
109メイク魂ななしさん:03/02/02 06:43 ID:NVco+qa1
回収じゃなくて新しく棚が入るんじゃない?
カラーシリーズは結構かっちょいい専用棚があるけど。
@三軒茶屋
110メイク魂ななしさん:03/02/02 07:54 ID:i+IuhcWQ
このスレみるようになってからダイソーいくのに真剣になるようになった・・・
いままでは目的もなくぶらぶらするだけだったが(バスセンターにあるのでよく寄る)

いいのかわるいのか・・・
111メイク魂ななしさん:03/02/02 10:58 ID:mP1osxlp
ここでは話題に出ないけど、白いプラスチック製のビューラーがかなり良くてずっと前から愛幼虫!カール力が
弱いので何度もカチカチ上げてます。自分に丁度(・∀・)イイ強さなのですYO。でもあんま最近姿を見ない…。
112メイク魂ななしさん:03/02/02 13:04 ID:pTtK5wti
酒のしずく&ローヤルゼリー何よりも合う、安上がりなおいらの肌。
二段パレットのアイブローは黒過ぎて田舎娘っぽくなった・・・
113メイク魂ななしさん:03/02/02 16:57 ID:1o8vivzk
コラーゲンがあったので喜び勇んで酒ヒアルに突っ込んでみたら
かたまりますた…まるで生卵の中にある白いやつみたい…
114メイク魂ななしさん:03/02/02 17:50 ID:pdr1IBom
エバビのフェイスパウダーすごくいいです!
モカなんだけど、大人っぽい頬になりました。
落ちにくいし!
115メイク魂ななしさん:03/02/02 19:21 ID:NVco+qa1
>>113
カラザのこと・・・?
116メイク魂ななしさん:03/02/02 19:31 ID:yMoKw5+u
ルージュジェル鞄から3回落下。
3回目に大破。
ぽっきりと…

キニシナイ(゚3゚)
117メイク魂ななしさん:03/02/02 22:20 ID:n3dqEj3y
>114
早速買う!!
大人っぽいのに憧れる☆
118メイク魂ななしさん:03/02/02 23:29 ID:XiU8Fgje
>113 やっちゃったよ同じこと…。しかも酒の容器のままだから中見えてないし!気付かず使ってる。(T_T)
119メイク魂ななしさん:03/02/02 23:51 ID:szhmRJbJ
>>107
葉っぱ柄ポーチ2色、うpしますた。

http://res9.7777.net/bbs/makeup/
120メイク魂ななしさん:03/02/03 00:13 ID:9YYUhbxL
同じダイソーでも、地域によって、置いてある品物違うんですか?
ココ見てたら、100円ショップも(・∀・)イイ!と、感心しますた…。
皆さんが使ってる物は、大抵のダイソーなら置いてますかね?
わざわざ高い金払って買うのが、馬鹿らしくなっちゃうなぁ…。そんなに(・∀・)イイ!
なら、買ってみようかなぁ。
121メイク魂名無しタソ:03/02/03 00:19 ID:AO4Ey6FT
激しく亀スレですが、エバビのマスカラ下地はなくならないでほすぃ。
エバビのマスカラ下地はまだ回収とか大丈夫ですよね?
122メイク魂ななしさん:03/02/03 00:24 ID:vmzLf4y3
残念ですがエバビのマスカラ下地は回収されました
123メイク魂ななしさん:03/02/03 00:55 ID:6XJXZI8z
亀戸サンストリート内のダイソは、狭いながらも品が充実してますた。
ふきとりクレンジングシートやコラーゲンやアイジェルを初めて見ますた。
>120
よって、店舗によって全然扱ってない品もあるよ。
124メイク魂名無しタソ:03/02/03 01:00 ID:heS7kQ+h
>>122タソ
まじですか…
そりゃ残念だぁぁぁ(T_T)
買いだめしとけば良かったです。
ありがとうございました。
125120:03/02/03 01:54 ID:cCR5XF/T
>>122
そっかぁ(´・c_・`)
何件かダイソー逝ってるけど、エバビの何たらとか、皆がリピートしてる
品物、見たことないかも…てか、正直な所、100円の化粧品なんて
って考えてたから、よく見てなかったりもする(;^_^A
今度、ダイソー巡りしてきまつ(゚∀゚)
126メイク魂ななしさん:03/02/03 03:01 ID:BS9eIgf+
エバビの下地まだ試してなかった…残念。
今残ってる普通のエバビの黒も結構愛用だけど、リピートは出来なくなるのだろうか。
127メイク魂ななしさん:03/02/03 05:55 ID:UW0k+qrq
質問なんですが、ダイソーの「二重まぶたシール」をご使用の方いらっしゃいますか?
イマイチ使い方が分からなくて困ってます。
128メイク魂ななしさん:03/02/03 08:02 ID:i6XgAdny
>127
前に使ったことある。貼るの難しいんだよね〜。
手にくっついちゃったり、貼り直したりすると極端に粘着力無くなっちゃうし。
ダイソーのまぶたシールの説明に記載してあったかは不明だけど、
本来の使い方はピンセットで取ってまぶたに貼るんだよね。
アイプチのが扱いやすいよ。
129メイク魂ななしさん:03/02/03 08:08 ID:QDsGRTv5
>106さんが言うように成分表示のミスだけなら、しばらくして
また店頭に並ぶんじゃないかなぁ?<エバビ
130メイク魂ななしさん:03/02/03 08:30 ID:UW0k+qrq
>>128
早速のレスどうもありがとうございます。
ピンセットで取るというのは説明書きがあったんですが、>>128さんの仰る通り、
瞼に貼るのが難しいんですよね。
不器用な私は上手く貼れなくて、かなり無駄にしてしまったので…。
あと「シールを瞼に貼るだけできれいな二重に」というのがどういう原理なのか
イマイチ理解出来なくて(w
やっぱりアイプチの方がいいみたいですね。素直にアイプチを買おう。。。
131メイク魂ななしさん:03/02/03 13:59 ID:oCrf2W3q
今日ダイソー行ったら
流れ星のマークがついてて
アイカラー&チークが二段になってるやつが
売ってたんですけど、使ってみたことある人いますか?
132メイク魂ななしさん:03/02/03 14:42 ID:l+MUdTf7
前スレだったと思うのですが、超音波美顔器を使う際に100均のジェルを使ってる方がいらっしゃったと思うのです。
他の方でもいいのですが、もし使ってる方がいらっしゃったら、どれを使っているか教えてください。
付属品の5000円のやつを使用するとかぶれるので…(ノД`)
133メイク魂ななしさん:03/02/03 15:25 ID:cCR5XF/T
今ダイソー行ってきたけど、エバビのパウダーファンデもぉ粉もマスカラ下地もあったよ。うちの方は回収してないのかな?(ちなみに茨城)
134メイク魂ななしさん:03/02/03 15:29 ID:pDRVHBHb
>>131
>>77
が言ってるやつ?
135メイク魂ななしさん:03/02/03 15:45 ID:Tx1hx7mr
>130
ダイソーにもアイプチっぽいの売ってるけど
あれはダメダメだってレスが前にあったから、気をつけてね〜
すぐ剥がれちゃう、だったかなぁ確か…
136メイク魂ななしさん:03/02/03 16:30 ID:DpH1X1O2
新商品のビューティーコスメマスカラ(3種類あるやつ)買ってみました(^−^)
スッゴク良かったですよぉ〜!今までメイベリンつかってたけど、メイベリンも真っ青!
ってぐらい良く伸びるし、パッチリ目になりました(^-^)V
友達にも好評で、7人に「買ってきて!」って頼まれました(^-^;)
(友達の近所のダイソーにはまだ、売ってなかったそうです)
ハッキリゆって、今までに使ったマスカラの中で1番よかったです!!!
ちなみに、私が使ったタイプはロング&カールです。
`
137メイク魂ななしさん:03/02/03 16:37 ID:QDsGRTv5
77です。
>>131
エルファーのアイカラー&チークですよね。私にはなかなか良かったですよ。
アイカラーが黄色&黄緑のセットはチークの色も濃すぎず、いい感じです。

>>132
私は緑のパッケージのアロエジェルを使ってます。私には刺激も感じなかったし、
たっぷり使えて愛用中。夏はブルーの透明なパッケージのクールジェル(?)と
いうのを使ってましたが、暑い時はひんやりして良かったですよ。洗い流すとはいえ
肌に合わないと使えないですが、顔がダメだったら手足の保湿に使っても
いいんじゃないでしょうか?まずは試してみてはいかがでしょう?
138メイク魂ななしさん:03/02/03 17:23 ID:LuUOvX3W
>>119
私は>>107じゃないけど、うpしてくれて、ありがとう。
想像してたより大人っぽい感じですね。

>>136
どこのメーカーか教えて頂けませんか?
139メイク魂ななしさん:03/02/03 18:51 ID:C4/sBWy4
>138
136です。ビューティーコスメマスカラって名前のんです。
パッケージに入ってて容器は黒で、容器に白文字で”ビューティーコスメマスカラ”ってかいてます。
種類は多分、ナチュラルとボリュ−ムアップとナチュラル&カールの、3種類だったと思います。
分りにくかったらゴメンなさい(-_-)
140メイク魂ななしさん:03/02/03 19:41 ID:/xRI7Vge
スレ違いかもしれないけど、88円均一のリキッドグロスがヒットでした。
色も何色か揃ってたし、昨日今日と使ってみたけど唇荒れるとかもないので、
今度行ったら買いだめします。
141メイク魂ななしさん:03/02/03 21:51 ID:iwKztHGN
>>111さん
ビューラーのパッケージはどんなだったか
覚えてらっしゃいますか?興味あります。
@だとビューラーの評判はあまりよくないみたいですが、
予備に1個ほしいのです。
142137:03/02/03 21:54 ID:QDsGRTv5
微妙に違ってたので>>137への追記です。
透明ブルーのジェルは「クールダウンジェル」という名で全身用でした。
私は顔に使っても平気でしたが、敏感な人は気をつけた方がいいような。
アロエの方は顔用とも全身用とも書いてなかったですが、「保湿」と書いて
あったので、しっとりタイプなのかもしれません。
143メイク魂ななしさん:03/02/03 22:42 ID:ctkfekRQ
>>132タン、137タン
前スレで美顔器に使っていると書いたもののひとりでつ。
私も137タンと同じものを使っています。
(緑色のチューブで、「保湿アロエジェル」ですよね >>137タン)
のどのしわをとるジェル(正式名はわかりませんが)をお使いの方もいらっしゃいました。
それは確かポット型だったと思います。
144131:03/02/04 00:08 ID:2EhY/RpN
>>134
多分そうです。サンクス。
>>137
黄色&黄緑かー。今度買ってみます。アリガト。
145メイク魂ななしさん:03/02/04 05:38 ID:SOBi/FUK
今日ダイソー行ったらやっぱエバビのルースが消えてた。
そのかわりプレストとファンデはいっぱいあったよ。
他の製品は普通にあったから、成分表示ミスってルースパウダーの事だったのかな?
これを買うつもりで行ったから鬱。そのうちまた出てくれるといいな、、、
初めて買ったベース&リキッドファンデが意外に良くてリピ確実!

あ、それとその店には薬用美白エッセンスも消えてた。
化粧水と乳液はいっぱいあったけど。売り切れというより棚が無かった。
どくだみ乳液がラスイチだったのですさまじい勢いでゲットしたんだけど
化粧水は消えたか売り切れでした。
かわりにはとむぎ化粧水と乳液はわんさかありました。

@でも2ちゃんでもはとむぎ荒れたって人多いから
私は酒だめだったのでどくだみ買おうと思ったんだけど
マジではとむぎ売れ残りまくってたのでびっくり・・
まさかこのスレ見てる人がこんなにいるのかな?って思いました。

なんかちょっとしか経たないうちに店の商品がけっこう替わってて
新商品なのか新入荷したのか前無かったものが増えてたり
無くなってるものもいっぱいあったんだけど全体的に品薄っぽくなってたような。
ダイソーって入れ替わり激しいからせっかくマンセー商品見つけてもリピの事が心配。
長文スマソです
146メイク魂ななしさん:03/02/04 08:31 ID:giV2Roa0
下がりすぎ・・・なのでageます。

前スレの「アナスイ限定オレンジもどき」レシピで購入した
ウィンマックスロングキャップの68番(偏光パールうすい
ピンク)がすっごく(・∀・)イイ!です。
なんというか、オパール色。一度塗りだと素爪みたいだけど、
光の加減によってピンクになるのが萌え〜
だけど、下地が・・・
KATE似のボトルの白っぽいベース、あれダメダメ。
ちょっと爪を曲げてしまったんだけど、表面にヒビが入って
しまったよ(爪は何ともありません)・・・鬱。

ここ見て買った酒ヒアル、そろそろなくなります。
今まで何もお手入れらしきことをしてこなかったのに、
毎日続けられたのは酒ヒアルのお陰。鳩だったけど、
ニキビができにくくなりました。冬場はさすがに乾燥
してしまうので他と併用してる29歳冬場乾燥肌。
長文スマソ。
147メイク魂ななしさん:03/02/04 09:28 ID:GKjUOqwz
シャロームティント乳液・・・[匂い]○なんかやさしい香り。小さい頃寒空に飛び出す前に
              母がほっぺに塗り塗りしてくれたクリームみたい。
              [カバー力]○すっぴんで気がひけるかな、位のときに。
              上からお粉をはたくとコンビニ仕様。RMKリキでお出かけ用。
              [伸び]◎スルスル伸びるのでテクいらず
              [色]シースルーファンデーション(ソフィーナ/廃盤(泣))ぽいかも。

ローヤルゼリー配合栄養ローション・・・もちもちふっくりでいい!132タン私はこれをシーラボ美顔器に使ってまつ
                   勢い込んで買ったシーラボのゲルもまだあるんだけど、あれだと激しくダマ
                   ができるので、ついついこっちに手が伸びてしまう。

カラーシリーズプロテクトベース02・・・色がどうこう言うより、これ塗っとくと、ラメが落ちやすい

酒のしずく・・・本家よりすきかも。うるおいが半端じゃないし。

136タンのビューティーコスメマスカラ、気になるなぁ。
渋谷いったらあるかな。
それとイエベ向きのアイシャドウを求めて彷徨中。
148メイク魂ななしさん:03/02/04 09:59 ID:l2I5hb0P
昨日ダイソーで見たことない新商品がいっぱいあっていろいろ買ってきた。


























夢をみました。
149メイク魂ななしさん:03/02/04 12:50 ID:eo78Nfs/
>>139
>>138です。説明ありがとうございます。
今度、行った時探してみますw
150メイク魂ななしさん:03/02/04 14:14 ID:OiiIU7z3
>145
はとむぎはさっぱりした夏向けの商品なので、冬は売れないと思う…
穀物や植物のエッセンスの入ったものは アレルギーのある人にはNGだよね。

ところでうちの近所のダイソーは、
それこそしょっちゅう棚のレイアウトや置き場を変えるので
いつもどこになにがあるのかさっぱりわからず 探すのがたいへん。
売り上げアップを目指して工夫を重ねているんだろうけど、
常連客にとっては迷惑というか。
151メイク魂ななしさん:03/02/04 14:21 ID:vK9HrrKi
ウィンマックスのリキッドアイライナー
私も買ってみますた。激しくイイ!!

ホントに書きやすいし、落ちないし
今まで高い化粧品買ってたのは何?

買ったのは一昨日だけど、そのときヒアルとティント乳液と
オリーブオイル沢山ハケーン!
でも昨日行ったら、殆ど無かった。

このスレ見てる人多いのね。。。
152メイク魂ななしさん:03/02/04 16:35 ID:Kczmf3np
クレンジング物を3種類試してみました。
今日のメイクはファンデ厚塗り、アイライナー、マスカラ。ラメあり。
1つ目:クレンジングウォーター
     説明どおりにやったのですが、よく落ちなかったです。
     ファンデーションもよく落ちませんでした。
2つ目:シャローム クレンジングクリームW(ピンクの蓋)
     よく落ちました。ですが、マスカラ、アイライナーが中途半端にしか落ちませんでした。
3つ目:ならしかわの炭 ナチュラルメイク落とし
     とってもよく落ちました。マスカラもラメも落ちたと思います。
     ですが、下まぶたのライナーがもう少しでした。

シャロームとならしかわを顔の半分ずつに試したのでよくわかりました。
(ウォーターは正直期待してなかったのでW)
シャロームが使い終わったらならしかわはリピートすると思います。
ウォーターのはメイクが終わった後の手洗いに使うかな。
153メイク魂ななしさん:03/02/04 18:14 ID:EmougOfD
教えてチャソでつが…
「ティント乳液」と「テイント乳液」の内容はどう違うのれすか?
どっちが良いのかわからなかったから以前うぷされてた平べったい
方を買って来たんだけど…もう一つの方はジェルクリームと同じ様な
容器だった。

ガイシュツだったらスマソ
154メイク魂ななしさん:03/02/04 18:38 ID:AzdDk2w5
竹酢液だかってつかったことある人いますか?

かってみたんだけどどうしよう・・・・(´Д`)
155メイク魂ななしさん:03/02/04 19:06 ID:9z6eIbjK
今日キチジョウジのダイソーへ行ったら、朋美の酒しずくがけっこうあったよ。
最近ここ見てないんだけど、また復活したのかな?
156メイク魂ななしさん:03/02/04 19:20 ID:VxtE27w5
今日の昼間いいともで、100円ショップでついつい買ってしまうものランキングをやっていたんだけど、
全部で10あったうち、化粧品は9位だったよ(´・ω・`)
157メイク魂ななしさん:03/02/04 19:43 ID:Kczmf3np
>>156
あれはキャンドゥだったっけ?
158156:03/02/04 19:57 ID:VxtE27w5
そこまで見てなかった。スマソ・・・
159メイク魂ななしさん:03/02/04 20:02 ID:R1vkqC2P
>155
西友の中でしょうか?欲しい・・
160メイク魂ななしさん:03/02/04 20:08 ID:OE/8cb/S
ネイルトリートメントがよかったでつ。
中身は同じだけど、キャップの色がオレンジと青の二種類ある、ちっこいの。
紙の台紙にはられてぶらさっがってるやつ。
会社において3日くらい使っていたらささくれがなくなりました。
でもよく考えたら、あんなちゃっちぃ容器に少量で100円とは
そこらのハンドクリームより高級・・・(w
161メイク魂ななしさん:03/02/04 20:30 ID:UEHD8Dq4
以前ここに出てたスパングのアイシャドウ、
ピンクとベージュを昨日買ってきました。
感想なんですが。。。結構ギラギラしませんか?
目に刺さる感じというか。(´Д`;)アアンマブシイ…
最近ヒカリモノつけて無かったから気のせいか?
使った皆さんどうでしたか?
それとグロス・アイシャドウ両方とも3色ずつ新しいのが出てました。
(私が買ったのは100均じゃなくて雑貨屋で200エンだったんだけど、
100均にもでてるかと思って。無かったらスマソ)
162メイク魂ななしさん:03/02/04 21:34 ID:GKjUOqwz
155タン、私も知りたい。
朋酒はキチジョジのどこ?
163メイク魂ななしさん:03/02/04 21:38 ID:AzdDk2w5
さきほど竹酢液のことをかいたものですが
つかってみました

くさかったです

とんでもなく。おまけにしみまり
うすめて水スプレーにでもつかいます
164161:03/02/04 21:59 ID:UEHD8Dq4
まちがえた。。。ベージュじゃなくて茶です、茶色。ブラウン。
165155:03/02/04 22:42 ID:9z6eIbjK
ああ、ちゃんと場所書いてなかった。すんません。
西友です。ゲットしてきてー。
166161:03/02/04 22:47 ID:UEHD8Dq4
スパング書き忘れ。アイシャドウは黄・緑・青の3色
グロスは忘れましたがピンクにラメの入ったのは覚えてます
どちらにしてもはっきりした色でした。
これだけだとスレ違いっぽいのでダイソーカラーシリーズのリップグロスパレットについて。

臭いです。セキユ系の臭いにしてもひどい
なにもミネラルオイルって名前に忠実になんなくてもいいじゃんかー!
今思い出したけどこれってディーゼルエンジンの臭いです
乗ってもいないのにバス乗車気分。。。止めた方がいいです。
167メイク魂ななしさん:03/02/04 23:07 ID:Wiez8cF0
ダイソーとは違うけど、今日ダイエーに行ったら
化粧品コーナーに99円くらいでフフのパーフェクトディスク似の
アイシャドーとリップパレット?みたいなのが置いてあったよ。
なかなか使えそうな感じ。誰か使ってる人いる?

やっぱ明日行って買ってみよう。
168メイク魂ななしさん:03/02/05 00:16 ID:uClXw+Z7
ガイシュツだったらスマソなんですが、ウォッシャブルクレンジングクリームってとってもいいです。
くるくるしてるとコメドが取れるし、洗顔後はお肌つるつるすべすべしっとりになりました。
クレンジングがあわなくて肌を荒らすことが多かったのですが、これを使うようになってから調子いいです。
1週間使ってみての感想です。
169メイク魂ななしさん:03/02/05 00:40 ID:5keuv4t6
>>151
見てるかなー?
お聞きしたいのですが、ウインマックスのリキッドって、筆型のやつでしょうか?
(ファシオとかみたいな)
私、相当ぶきっちょで、あのタイプだとブレそうなので、もし筆ペンタイプ(インウイみたいな)
だったら欲しいのですが、どちらか教えていただけませんか??
今日ざっと見たら、ウインマックスは多分筆タイプしかなかったんです。
よろしくお願いします。
筆ペンタイプのないかなー。
ダイソーで30個買えると思うと、インウイなんて高くて買えないよぅ・・・。
170メイク魂ななしさん:03/02/05 01:59 ID:7ufKN2rs
紅筆で結構いいの見つけた。(ガイシュツならスマソ)
シルバーピンクの柄で、筆が両側についてて
尚且つ収納できるやつ。
ちょうど差し替えドライバーみたいに
抜き差しして使うの、柄の長さもちょうどいい。
1本の紅筆でちまちまやるのにイヤになってたんで、
明日から使ってみます。
171メイク魂ななしさん:03/02/05 02:02 ID:VEDmDk8E
ビューティーコスメマスカラ、ここ見て早速購入&使用。
ロング&カール買ったんだけど、結構よかった!
しっかりまつげのびのび〜って感じになりました。
乾きも結構早くてよかったです。(いつも瞬きしてパンダになりかけるので)

今メイベリンのボリュームタイプ使ってるから、
「他のタイプを試そう」と思ってロング&カールを買ってみたけど、
ボリュームタイプも期待できそうだから今度買ってみます。
172メイク魂ななしさん:03/02/05 07:09 ID:WF0EQcGw
日付かわっちゃったけど155タンありがとー。
西友逝くYO!上までの盆のがメンドイよね、あそこ。
173メイク魂ななしさん:03/02/05 09:42 ID:0gFMafov
>>169
アイライナーは筆タイプのやつじゃなくて
ボトルに入ってる分です。
でも筆先が細いのと弾力が良いので
ブキッチョさんでも、キレイに書けますよ〜

前に資生堂かMax(どっちか忘れた)の筆タイプ使ってたけど
それより細くて書きやすいです。
174メイク魂ななしさん:03/02/05 14:00 ID:yILn0QTx
風邪気味で家にいるのをよいことに、香り系を試してみますた。

練り香水エレガント:数年前のESCADAの限定「ラビングブーケ」っぽい。でも異論ありそうなヨカーン

ルミナリートワレ2番:クッサー(+д+)!!
はじめはゴム系、そのあとアルコール。
アルコールがとんだ後は、あえていうならエスティのホワイトリネンブリーズにそこはかとなく似てる。
でもホワイトリネンはこんなえぐくない。

心身ともにダメージを食らいますた。
2番好きな方ゴメソ
ホワイトリネンは、むかし気にいってつけていました。
175メイク魂ななしさん:03/02/05 14:41 ID:v03FNuTJ
初です♪このスレ見てからすっかりダイソーファンになりますた!
このスレ見ると毎日行きたくなります(´▽`)2日連続で行って
ます!
176メイク魂ななしさん:03/02/05 14:54 ID:mDsvIovf
浸透の良い化粧水はありますか?
177メイク魂ななしさん:03/02/05 14:56 ID:0hqgiA7Q
ダイソーで良いパックってありませんか?

178メイク魂ななしさん:03/02/05 15:14 ID:ukCFNwjo
>174
風邪ひいて寝ている時に香りを試しても、信憑性ないよ〜。

シャロームのディヴォートハンドクリーム(しっとりさせる/がさつき手用)、
どっちもイイ。
チューブ式のハンドクリームは、いまいち使いづらくて…
179メイク魂ななしさん:03/02/05 15:25 ID:V3dm+FlY
すいません、ダイソーヒアルロン酸スレ落ちました?
1000逝ったんですかね?
ご存知の方教えてください〜!!
180メイク魂ななしさん:03/02/05 15:39 ID:uRmQ1HjE
>>173
169です!ありがとうございました。
ボトルに入ってるやつですねっ。わかりました、ありがとうございます。
今日は仕事が急遽休みになったので、早速今から買いに行ってきます!
181メイク魂ななしさん:03/02/05 15:40 ID:R2D00MGZ
本当に良いもの増えたよね。
特にエルファーの4色シャドウ。色系統のバリエーションも豊富。
でもあのケースの薔薇は何とかならなかったのか。
182メイク魂ななしさん:03/02/05 16:06 ID:HppXcRkK
>179
報告スレなら新スレに移ってるよ。一応。

「ココで見たよ!100円均一で品薄の○○!」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043929031/
183メイク魂ななしさん:03/02/05 16:20 ID:WF0EQcGw
>>155

朋酒買えました!ありがとう!!「の」も気に入ってるんだけど、
なんか懐かしいっつーか、嫌いじゃないんです、あれ。もう手に
入んないかもと思うと、ストックが欲しかったので嬉しい。

ついでに噂のマスカラ買いまつた。
ロング&カールはラス1をゲット。
種類は「ボリューム」「ナチュラル」とありましたが、
なんとなくナチュラルにしてみました。
今してるマスカラの上から使ったので、使用感等は
あてにならないかもだけど、伸びはいいです。
184メイク魂ななしさん:03/02/05 17:45 ID:mLaIwSI5
100均のマスカラって他のマスカラより変質しやすいんですかね?
保存料がたりないとか
185メイク魂ななしさん:03/02/05 19:36 ID:LO66iNQQ
>183
あとどれくらい残ってました>さかしずく
ちょっと遠いから、すぐはいけなさそう・・・でも行きたい!!

ダイソーってネイル用のオイルはありましたっけ(クリームじゃなくて)。


香水ネイル、オモシロそうだから08番買って見ました。
ラメが自分には大きすぎかな。もうちょっと細かければヨカッタ。
甘い匂いがかすかにしますね。
186メイク魂ななしさん:03/02/05 21:23 ID:WF0EQcGw
>185

20〜30本ありました。
本日2時ごろのことです。
昔買ってたときはうっすら埃がついてたりしたもんだけど、
なんだか新しいってかんじでした。なんでかな。
残ってるといいですね。
187メイク魂ななしさん:03/02/05 22:18 ID:kgGO6n2H
2chに書くとすぐになくなっちゃうよ。
早く行った方がいい。
188メイク魂ななしさん:03/02/05 22:23 ID:sx0gyqUG
吉祥寺の西友内ダイソー、逝ってきますた
21時前くらいだったんだけど、もう鳩しかなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
189メイク魂ななしさん:03/02/05 23:43 ID:0LbwTloX
鳩からツブツブ出るしー結晶みたいなの
190メイク魂ななしさん:03/02/05 23:47 ID:dOEoEasT
恐るべし2ch効果・・・
191メイク魂ななしさん:03/02/05 23:58 ID:eEVd6jGB
あの時のマダンムもネラなのかしら
192西友:03/02/06 00:54 ID:YIWwim8p
え、吉祥寺の西友、
今日14時くらいにいったら60本くらいあったよ。
誰かが買い占めたのかも…

私も3本買います田。
情報ありがd!!
193メイク魂ななしさん:03/02/06 00:58 ID:5AcDVUR0
今日ダイソーに行ったら、ベースコート・トップコートの類が増えてた。
たぶん、落ちないと評判の(w ジェル状のネイルリムーバーの仲間かと。
11まで通し番号っぽいので、けっこう種類がありそう。
剥がせるベースコートとか、オイルとか、速乾トップコート他。
意味もなく色がついてたけど、オイル買おうかな。
194メイク魂ななしさん:03/02/06 05:22 ID:5Itc1N02
ダイソーの化粧品いいよと母に話したところ
昨日行ってきて、化粧品を買い込んで来た。
「いい口紅見つけたのよ〜」と出す母の手元には
見覚えのあるケースと色。
エルファークリスタルルージュL6
…50色の中から、私と同じ色を選んで
買ってくるとは…遺伝子の恐ろしさを感じました。

しかし、50色もあると普段つけない色も
試してみたくなりますね。(・ω・)〜♪
195メイク魂ななしさん:03/02/06 09:29 ID:uJ4tq0CG
ウインマックスのリキッドとビューティコスメマスカラ買ってきたよ。
アイライナーは、私、リキッドタイプは使ったことなかったので、ちと苦戦。
でも、のびもいいし、練習すれば好きになりそう。
マスカラはロング&カールを買ったけど、イイ!
前にウインマックスのウォータープルーフマスカラというのを買ったけど、
それはせっかくビューラーで上げた睫毛がみるみる下がってきて、悲しかった。
けど、今度のはクリって上がったままだわ。リピートケテーイ。
196メイク魂ななしさん:03/02/06 10:09 ID:8YCrycJF
カラーシリーズのスティック状のコンシーラーはどうなんでしょう?
CANMAKEのコンシーラーみたいなやつです。
透明な容器から見る限りではすぐ折れそうに見えちゃうんだけど。

最近はずしたもの
エルファーのアイライナー(替え芯つき)
粉落ちして激しくパンダ
ウィンマックスにしてみようかなぁ?
わたしも昔ソニプラで売ってたサインペンみたいなやつが欲しいよ〜
197メイク魂ななしさん:03/02/06 11:33 ID:Ll6v34EY
コスメプロマスカラ、持ちや落ち具合はどうなんですか

100均のマスカラって他のマスカラより変質しやすいんですかね?
保存料がたりないとか

198メイク魂ななしさん:03/02/06 11:39 ID:wGtgbIsu
カラーシリーズのコンシーラー、愛用してます。
折れないよ。つーより私はちょっとだけ出して、塗るつーより
ポンポンって押しつける感じで使ってます。
199メイク魂ななしさん:03/02/06 11:58 ID:nmEhMHQz
近所のダイソー行ったら酒のとこに
「インターネットで大人気!ヒアルロン酸と合わせて
使っている人も多いです」
というようなポップがぁぁぁ
他にもそれらしき商品にはペタペタ。
2ちゃんねらのバイトでも入ったんだろうか。
朋酒がゴソーリ残ってる穴場だったのに・・・
200メイク魂ななしさん:03/02/06 13:21 ID:yXXYU/5M
>>199
結構多いです、そういうところ。
私がよく行くダイソーは4件ぐらいあるんだけど
全部の店が酒しずくの近くにカゴに入ったヒアルが置いてあり、
そのうち2件は199さんが見たようなPOPが貼ってあるですよ。

以前はこのスレにもダイソーでバイトされてる方も出入りしてたこともあるし
2ちゃんねらでダイソーでアルバイトっていう人は山ほどいると思います。
201メイク魂ななしさん:03/02/06 13:25 ID:4u/79cXu
お前ら、口をつぐんでおくことだってところだな。

でも自分がずっと愛用・贔屓してきたマイナーな事柄がメジャーになるのは、
何だかとっても嬉しいですな。同時に悔しい。私だけの宝物だったのにって。
202メイク魂ななしさん:03/02/06 13:55 ID:h5tX6QaW
http://res9.7777.net/bbs/makeup/
ここの画像が見れないのって私だけですか?
203メイク魂ななしさん:03/02/06 14:12 ID:yXXYU/5M
>>202
PCからだよね?私は見れます。
204メイク魂ななしさん:03/02/06 14:20 ID:h5tX6QaW
PCからです。
なんかエンコードもおかしくなってるし・・・なんだろ。
205メイク魂ななしさん:03/02/06 14:21 ID:VCLXJy1c
>>202
私も見れませんでした。
http://res9.7777.net/bbs/makeup/
を直接「アドレス」に貼りつけて、アクセス(ドラッグ)すると、見れましたが。

他に方法があるような気がしますが、わかりません。
パソコンの設定に問題があるのかな?
206メイク魂ななしさん:03/02/06 14:24 ID:h5tX6QaW
アドコピペしても見れないよー(´Д⊂ヽ
207メイク魂ななしさん:03/02/06 14:28 ID:h5tX6QaW
ウイルスソフト入れてたからでしたぁぁ

解決
208メイク魂ななしさん:03/02/06 17:41 ID:v3pJVTyn
100円SHOPの化粧品は使えないでしょ・・・
小分けのケースはOKね
私はゲル&ゲルのゲルクリームを使用しています。
隣町の薬局で買ったりネットで買ったりしています。
ネット http://www.b-natural.jp

あとは専らDHCかな?
今、ファンケル派に押されてるんで…
どっちがいいのかなぁ〜
209メイク魂ななしさん:03/02/06 18:17 ID:6NkkINqg
( ゚д゚)ハァ?
210メイク魂ななしさん:03/02/06 18:24 ID:jNZellUG
朋の酒買えた方いいなー。
鳩は合わないし酒のしずくはフタを2,3日開けてにおいを飛ばしても
あのバナナ臭が合わなくて。

渋谷のダイソーの店員っていい人と悪い人の差が激しいよね。
11時開店直後にエレベーターで品物を上げ下げするのはいいけど
私語はやめれ。みっともない店。
211メイク魂ななしさん:03/02/06 18:35 ID:UGHz8gRT
>>208はただの宣伝。
212メイク魂ななしさん:03/02/06 20:44 ID:2ng4lNpV
臭いとかおかしくなるのはやいかも<ますから
使うのまずいか
213メイク魂ななしさん:03/02/06 22:09 ID:HcQcEz8E
ココ見て色々買いました〜。(ノ´∀`*)

*リピート決定*
☆ウィンマックス・リキッドアイライナー(黒)
筆の太さも弾力も描きやすくて(・∀・)イイ!!
毎日愛幼虫。

☆エルファー・アイブロー(ブラウン)
超(・∀・)イイ!!芯の柔らかさがちょうどいい。
替え芯つきなのが更に嬉しいw

☆ダイエー88均のリキッドリップグロス(12)
塗り心地は悪くないけど、色がちと薄いような・・?
でもさらっとしてて塗りやすい。これで88円はお徳。他も買ってみよう。

☆リップジェル(オレンジ)
唇潤って(・∀・)イイ!!寝る前にたぷーり塗ってまつ。

☆酒のしずく
とにかく臭い!!けど鳩のよりしっとりして(・∀・)イイ!!
214メイク魂ななしさん:03/02/06 22:10 ID:HcQcEz8E
*イマイチだったもの*
☆ビューティーコスメマスカラ・ロング&カール
カールがあんまり持たなくてイマイチ・・。
ブラシも塗りづらい。私には合わないようでつ。(;・∀・)

☆エバビレーナ・アイブローパウダー(オリーブ)
薄い方の色がかなり好きでつ。黒髪なのでよく馴染む。
エルファーのが良すぎてリピートは微妙w

☆フットジェル
むくみが取れるかどうかは・・謎。
塗るとすべすべになるので乾燥防止に使用中w

長文スマソでした。
215メイク魂ななしさん:03/02/06 22:54 ID:8YCrycJF
>198

書いてくれたの見る前に今日エバビのコンシーラー買っちゃいました。
スティックじゃなくて、マスカラみたいな?形の容器入りのやつです。
塗りやすいかなぁと思ってついふらふらとかったんだけど、後から@
みたら評判悪かったんでウチュ・・・。
塗ったら毛穴が浮き上がるように見えてビクーリ。
216メイク魂ななしさん:03/02/06 22:55 ID:KDmVhutS
 女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
  http://k-free.com/tubaki16/isize.html

217メイク魂ななしさん:03/02/06 23:01 ID:do0Xo4+h
ダイソーで美肌パウダー洗顔と
美白+下地クリームドライ肌用買いマスタ。

下地クリームはしっとりしてなかなか(・∀・)イイ!!感じ。
あわなければハンドクリームにすればいいしね。

だけど@で人気の「下地クリームC」が気になります。
本日購入したものとは別物みたい。
でも探してそれらしいものが見当たらない。
どんなパッケージか知ってる人がいたら教えて下さい〜。
218メイク魂ななしさん:03/02/06 23:47 ID:3YC0O0Ma
ここで知った旭トレーディングの簡単マニキュア落とし買ってみた。
すごい簡単に落ちるんね。 しかも普通の除光液みたいに部屋中臭くならない。
しかも爪とか肌が痛みにくい。
黄色のを買ったんだけど、ピンクとブルーのも気になる(w
前に買ったDHスポンジリムーバーは駄目ですた。1度で真っ白爪&ささくれ指先。

あと買ったのはパールグロスベージュ31、スターシャインパウダー06オパールグリーン(共にキスミー)もつい買ってしまいますた。
これってスポット品でつかね?

そして朋の酒しずくは1本だけぜんぜん関係ないところにありますた。
無いと思ったら探してみるとそういうところにまぎれてることがあるんで根気強くさがしてみてくださいな。
219メイク魂ななしさん:03/02/07 00:04 ID:3m8uOQty
水色の箱に入った
白いゴムのビューラー
割と良いです
220メイク魂ななしさん:03/02/07 00:17 ID:nOsvPHVZ
二重にするのでお勧めのってないですか?
シール、アイプチ問わず。
取れにくくて初心者でも使いやすいものがあったら知りたいです。
100円ですし、失敗してももったいなくはないなとは思いますがw
夜用にも使える(寝ている間に二重の癖をつける)のは、さすがに無い…よね?

マイナスイオンコーム、折りたたみタイプのもでてました。
長いタイプのを家用に、↑を携帯用に使おうかなと思ってます。

そういえば、100円化粧品オンリーのうぷろだってないのでしょうか?
いろいろ話題に出る商品が>>1に載ってないこともあって地方民には辛し…
221メイク魂ななしさん:03/02/07 00:19 ID:nOsvPHVZ
と思ったら二重については少し上でがいしゅつでしたね。
スレ汚しごめんなさい。素直にアイプチ買えばよかったでつ…
水を吸ったこんにゃくパフに顔を埋めて逝ってきまつ…
222メイク魂ななしさん:03/02/07 00:30 ID:O0d1024g
ビューラー合う人ってめずらしいよね?
すごい目が大きいとかなのかなあ。
前外出先で忘れたのに気づいて使ってみたら、皮膚はさんじゃってイタタだったよ。

ずっと氏正道だったんだけど、最近買い印の折りたためるやつにしたら、カール力抜群で
ポーチの中で場所もとらず最高でつ。スレ違いゴメソ。
223メイク魂ななしさん:03/02/07 01:00 ID:ZDFfdePz
ダイソー行くとついつい買いすぎちゃって同時期に
色々な物使い始める事になるじゃない?
だからもし肌に合わない物があった場合どれが原因か
わかんなくなるので、早く使いたいのをガマンして1つずつ試用してまつ。

今んところメイク類は全部セーフ。ラメパウダーがたまに目が痒くなる気がする。
酒しずく鳩も少しあやしいかも。どくだみ系列とER美白系列、栄養ローションはOK。

化粧品と関係ないんだけど、アロマオイルはダメだー・・
頭痛くなるような薬品っぽい匂いだった。防虫剤とかベープマットのような・・ 
224メイク魂ななしさん:03/02/07 01:27 ID:xJ9WmABp
カラーシリーズのアイシャドー(2色入りのやつ)は、発色の持ちが良いと
思います。どれ位かというと、朝ちょっと付け方を失敗して、でも
時間がないから仕方なくそのまま出勤したら、結局夜まで失敗の状態が
続いた程の持ちの良さですw。もっとメイクの練習しなきゃなあ。
225メイク魂ななしさん:03/02/07 01:43 ID:/+yaCSL7
>>222
私も資生堂が(・∀・)イイ!! って雑誌で昔書いてあったので
資生堂使ってたけど必ず瞼挟んでイタタタタ・・・だった
で、アメリカ逝ったときに買ったレブロンのビューラーを使ってみたら
こっちのほうは大丈夫だった。
日本用のほうが必ずしも合ってるわけじゃないんだと思った。
226メイク魂ななしさん:03/02/07 01:55 ID:RXyNP9Gq
>>217
前スレで同じ質問に答えた人間ですが(w
今、前スレ見られないのでコピペしときます。

>下地クリーム。
>自分の記憶ではダイソーの下地は(コントロールカラーを別にして)
>美白de下地と、毛穴を目立たなくするやつと、
>紙に袋がはりつけてあって、キャップが閉められなさそうなやつと
>コラーゲンが配合うんたらかんたらってやつの
>4種類しか心当たりがなかったのですが、
>その中のコラーゲン配合のやつでつ。
>
>エムアンドケイ プロダクトが製造元で
>白いチューブに青のラインが入ってて、白抜き文字で
>「下地クリーム」
>その青ラインの上の黄色い四角に青い字で
>「日やけによるシミ ソバカスを防ぐ」
>って書いてあります。60g入りで結構たっぷりめ。
>(画像は見つけられなかったでつ)
>ただ、SPF値が書いてないので、どれだけ日焼け止め効果があるかは不明。
>過去ログであまり話題になった記憶はないです。
>(当時は美白de下地のほうが人気があったと思うので)
227メイク魂ななしさん:03/02/07 01:58 ID:7R6r5b0Z
>>224
ワラタ
228メイク魂ななしさん:03/02/07 05:31 ID:ju0VKeJz
>>220
>>3に載ってる前スレ599さんとこのまとめサイトの掲示板は画像うpも出来る
って書いてあるよ〜。(実際にうpした事ないけど)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8933/
229メイク魂ななしさん:03/02/07 05:40 ID:QYZ5dR59
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
★管理人オススメ★
230217:03/02/07 05:44 ID:c5ky/5Ab
>>216 レスありがd

探しにいってきまつ。
ついさっき美肌パウダーをウオシュネット併用でつかってみました。
添加物が恐ろしいものの、泡がクリーミーで
つっぱらない適度な洗いあがり。
酵素配合なだけあって、洗顔後はお肌が白ーーい。
良さそう。

マイナスイオンコームの折畳式、止め具部分がきしきしいって
伸ばしても真っ直ぐにならないです。
こんなんなら普通のにしておくんだった。

なんちゃってエスティー(ピュアクリスタルシアー)の口紅も気になります。
231メイク魂ななしさん:03/02/07 12:59 ID:02IK1wqV
>>230

マイナスイオンコームの折畳式を2本持ってますが、
最初の一本は、髪をとかしてる最中に突然 ぺきっ! と
まっすぐになりました.

2本目は、最初から力ずくでまっすぐにしました。

お試しあれ〜
232メイク魂ななしさん:03/02/07 13:15 ID:8DHwZ3pZ
>>230
私も前スレでハンドクリーム(油)をキシキシ
言う所に塗ると良いと書いてあったので塗ってから
とかしてたらぺきっ!とまっすぐになりますた。
やるべし!がんがれ〜
233メイク魂ななしさん:03/02/07 15:14 ID:O0d1024g
だめだ〜
ローヤルゼリー栄養ローションぬると湿疹が出来る。
手にはすごくいいのに。
腫れってなかなかひかないよね・・・?
ウチュ
234179:03/02/07 15:26 ID:cEoFhb0A
>>182
亀レススマソ
ダイソーヒアルロン酸スレはもう続いてないんですね、、
235メイク魂ななしさん:03/02/07 16:23 ID:uziHMknR
>>234

182 :メイク魂ななしさん :03/02/05 16:06 ID:HppXcRkK
>179
報告スレなら新スレに移ってるよ。一応。

「ココで見たよ!100円均一で品薄の○○!」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043929031/
236メイク魂ななしさん:03/02/07 22:07 ID:bzAKH628
>>101うん私も見たよその張り紙
でもまずかったら発表はするでしょ。
全国に店舗展開してるし。
単なるそのお店での棚の入れ替えとかじゃないかな?
237メイク魂ななしさん:03/02/07 22:36 ID:qiFmh6GF
ダイソーの「ナチュラル鼻パック」
すっごいとれた!
その後でヒアル入れたドルックスのピンクの
化粧水でコットンパックしたら
ここ4日間ずっと毛穴小さいよ。
238メイク魂ななしさん:03/02/07 22:56 ID:/W3phM4W
コスモビューティーのアロマハンドクリームが(・∀・)イイ!!
いつも行く100均には無かったぽ。
グレープフルーツを買ったんだけど、サラサラしてるし
香りもすごくよかったでつ。他にはローズとオリーブと
ペパーミントがありました。次はローズ買ってみようかな。
239メイク魂ななしさん:03/02/07 23:11 ID:m8fwlPUT
さっきダイソー行ってきますた。ティント乳液二種類ありますた。平べったいのと丸井の。どっちがいいの?
240メイク魂ななしさん:03/02/07 23:31 ID:NApS/wrs
何をつけてもどうにもならなかった私のガサガサ皮むけ唇、
夕べDエモクリームつけて寝たら綺麗になりました。驚き。
ブ厚く皮がゴワゴワしてたのがやわらかくなってすんなり剥けて、
でも皮膚(粘膜?)が薄くなったりはしなくて、ぷるぷるになった。
ただ唇だから寝てる間に食べてる可能性はアリなので、
チャンレンジャーな人にだけオススメです。
私は今晩もつけて寝てみる。人柱実行中!
241240:03/02/07 23:32 ID:NApS/wrs
「チャンレンジャー」って何だ…「チャレンジャー」です、スマソ。
242メイク魂ななしさん:03/02/08 00:30 ID:mvdEzQzH
最近評判良い、ビューティコスメマスカラって
パンダにならないですか?
243メイク魂ななしさん:03/02/08 01:37 ID:rUwsVDpO
>236
マズい事あって回収しても、特に謝罪とか張り紙とかはしないよ。一般的なスーパーとかもこれは同じ
よっぽどテレビでニュースになったとか、大きく話題になると例外的にやるけど。
後はお客様から問い合わせがあったら説明する(返品に応じる)って感じで。
だから洋服で張り紙があったのはその店で独自にやってるか、
全国的にかなりクレームがあったかのどっちかじゃないかな。
今はダイソーで働いてないから憶測になっちゃいますが…
大抵の商品はしばらくするとまた入荷するよ。
244メイク魂ななしさん:03/02/08 02:43 ID:64PSJdSr
>242
パンダにはならなかったよー。
けど私にはイマイチ使いづらかった。。残念(´・ω・`)ショボーン
245メイク魂ななしさん:03/02/08 03:54 ID:9G0wTbp+
ルミナリーのスプレー香水買ってみました。

箱に入ってるキラキラの台紙が
シールになってるのはなんでだろ(´-`).。oO()
246メイク魂ななしさん:03/02/08 08:08 ID:FeUoymZH
ダイソーの馬油使ったことある人いませんか?
247メイク魂ななしさん:03/02/08 08:28 ID:C3jS7xKH
>242
私もパンダにならなかったし、なかなか
使い心地良かったよ(´▽`)あと、前スレで
ヒアルを髪に付けるとサラーリになるって見た
ので付けてみたらマジサラーリ♪100均スレ最高!
248メイク魂ななしさん:03/02/08 10:04 ID:PhWrnTre
>>246
馬油あるの?? 興味ある〜!
馬油入りのハンドクリームなら使ったことあるけど、
それとは違うんですよね?
249メイク魂ななしさん:03/02/08 10:38 ID:mvdEzQzH
>>244>>247
おー、ありがとう
大丈夫なんだ、早速買ってこよう
250メイク魂ななしさん:03/02/08 12:09 ID:HFUebpE5
>>248
あれ?ハンドクリームだったかも…。チューブ入りのやつです。顔につけたらやばいかな?
251メイク魂ななしさん:03/02/08 12:15 ID:X70lNV01
>>250
やめたほうがいいかも・・・。
馬油配合つったって、ほんの少しだけだろうし。
252メイク魂ななしさん:03/02/08 12:46 ID:1yRXy4Sp
>250
顔につけるなら馬100%の方が安心できるみたいですよ<馬スレより
253132:03/02/08 15:42 ID:9mAEH6Y5
>>137>>143
相当亀ですが、レス付けてくださってありがとうございました!アロエのジェル買ってきてみます。
口車に乗せられて30マソもする美顔器を(!)買ってしまったのに、ジェルが合わなくて…
死にたくなりそうですが、どうにか使える事を願って。

ルージュジェル、ベージュだけが一個も無い。人気ですねぇ。
254メイク魂ななしさん:03/02/08 17:40 ID:7iXEWDjQ
ビューティーコスメマスカラのロング&カール、ブラウンとブラック2色買って来ました。
液がさらっとしてていい感じ。明日、使ってみます!
つげ櫛かんざしタイプも買ったのですが、説明にも書いてあるように、使う前に椿油orオリーブオイルを染み込ませるんですよね?
始めて使うので、ホントかよ!?って感じです。
255メイク魂ななしさん:03/02/08 18:09 ID:04Wd8q1f
>>254
本当やで。
美容板のつげ櫛スレ見てみそ。
256メイク魂ななしさん:03/02/08 18:51 ID:Pf+Ek6NY
>>255
ありがとうございま〜す!
早速オリーブオイル漬けにしました。
257メイク魂ななしさん:03/02/08 19:47 ID:rWTonf2c
酒のしずく、ちょっとだけ蓋が開いてるやつがあったから
ちょっとだけ臭いかいでみたら、別に臭くないじゃ〜ん!
即・買って、帰って手に付けてみたらすごい臭いでした。
これ臭い飛ばないね。ずっと手が臭い。付け心地は満足なだけに惜しい。
258メイク魂ななしさん:03/02/08 20:02 ID:49UsKALo
ダイソーの、酵素米ぬか洗顔パウダーがどこにもナイ・・・
あんなにつるっつるになるパウダー他に無い・・・
商品自体はまだ存在してるんですか?
東京で20件程度は見て回ったんですが・・・
259メイク魂ななしさん:03/02/08 20:09 ID:Gd9UT98Y
>>258
暇人ですね。20件ってすごいなぁ。
埼玉のお店ではまだ売ってましたよ。
260メイク魂ななしさん:03/02/08 20:12 ID:49UsKALo
>>259
営業なもんで、チョコチョコ寄る時間はありますw
一日じゃないですけどね。まだあるようで安心しました。
261メイク魂ななしさん:03/02/08 22:17 ID:lWCDgLU4
ネットTV電話レディー募集中!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
262メイク魂ななしさん:03/02/08 22:28 ID:WETPapw2
ぬか袋って何のコーナーにあるんだぁぁぁっ!?
洗顔コーナーはもちろん、コスメの辺りは全て見たつもり。
取り扱ってないのかなぁ。
263メイク魂ななしさん:03/02/08 23:13 ID:Zq6UPh3a
>262
バスグッズのコーナーにあるお店が多いような…。<ぬか袋
264メイク魂ななしさん:03/02/08 23:28 ID:b2m+s9b0
>>258
酵素系ならあずきもいいよ。
クロロフィルはダメだったけど。
265メイク魂ななしさん:03/02/08 23:50 ID:fb4fqW1G
>>262
棚の下のほうにあることが多いです。地元では。
あと263さんが仰ってるようにお風呂コーナーとか。

あずきで思い出したのですが、チューブの方は駄目でしょうか?
これとならかしわ(だったと思う)の洗顔とどっちにしようか迷っています。
私も酵素米ぬかパウダーは見たことがないな。
266メイク魂ななしさん:03/02/08 23:55 ID:XlL2o4KD
シルバーシリーズのリキッドコンシーラー、ダメダメだったよ・・・。
なんか薄いの。重ねるとムラになるし。
失敗した〜!と思って、化粧水含んだコットンでふいたら、すぐ取れた。(藁

スティックのは良いのかな?

267メイク魂ななしさん:03/02/09 00:53 ID:NfG+g80d
シャロームの洗顔フォームを
使っています。ふたが青いやつ。
さっぱりして気持ちいいし、
あまりつっぱらないです。
特別イイ!というわけではないので
リピートはしませんが。
268メイク魂ななしさん:03/02/09 01:09 ID:esICcW3u
酒しずくにヒアルロン酸とコラーゲンを入れて使っています。
最初はそんなことなかったんですが、しばらくして化粧水の中に
結晶?のようなものが混じるようになりました。
顔につける時に痛いのであきらめて捨てようと思っているのですが
皆さんも結晶みたいなの出てきますか?
269メイク魂ななしさん:03/02/09 01:59 ID:Ykah5d03
>>268
ヒアルとコラーゲンを一緒に入れると澱のようなものが出来るというのは
過去に何度か報告ありました。酒ベースなのが原因ではなくてヒアルと
コラーゲンを混ぜるのがよくないみたいです。
1本づつで300円だけど捨てるのはもったいないよ。
ひざ下とかハンドクリームを塗る前の潤い補給にお手々とかにどうかな。
270メイク魂ななしさん:03/02/09 04:18 ID:Bq86i8II
>258
キャンドゥの米ぬか酵素洗顔パウダーじゃだめなの?
言われてみると、ダイソーで見かけなくなった気がする。
ぬか袋も一時よりは見かけない。
271メイク魂ななしさん:03/02/09 04:31 ID:GeNEw+oA
すでにあがってるウィンマックスの564。
ちょっと単品で使うと色が薄いかな、重ねつけするとオレンジかなー
と思っていたのですが、ロングキャプの86(プラズマナイン6)に
重ね塗りしたらちょっと不思議な感じでした。
あまり重ねすぎちゃうとただのベージュになっちゃうけど。
ガイシュツだったらごめんなさい。<確かプラズマ8は見たんだけど…

あと、ちょっと心配なのが…。
以前化粧雑貨を扱ったことがあるんですが、海外では普通に使ってる
ホルムアルデヒド(付けまつげノリとか、マニキュアとか)が日本では
規制されてますよね。ダイソーのマニキュアにはホルムアルデヒドを
成分明記してあるんですが…これって撤退とかしないかしら??
規定以下の量なら大丈夫だし、化粧品じゃなくて「爪塗料」とかなら
OKという日本の制度にも疑問はあるんですけどね^^;

長々と失礼いたしましたm(__)m
272143:03/02/09 08:42 ID:MixXkPdl
>>132タン
失礼ですが、美顔器ってアイ…のですか?
もしこれから使い倒す気がなく、また後悔してらっしゃるのでしたら、
いち早く消費者センターへ行かれることをおすすめしまつ。

参考スレ:
「あなたの知ってる悪徳商法!Part5」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044628914/l50

板違い&おせっかいスマソ。sageまつ
273メイク魂ななしさん:03/02/09 09:25 ID:1Z5thMyn
>>263>>265
ありがと!!
探しに行ってきま〜す
274268:03/02/09 12:47 ID:SHBxGfiy
269さん
回答ありがとうごさいました。
ヒアルとコラーゲン同時投入がダメだったんですね。
酒はいっぱい買いだめしてたんで、全部ダメになっちゃうのか・・・
と思っていたので安心しました。
今使ってるのは体用にして、次からはヒアルのみ投入で使います。
ありがとうごさいました!
275メイク魂ななしさん:03/02/09 13:54 ID:AMnb3byO
ルミナリーのルージュジェル 
ここみて レッドとベージュ買ったんだけど
すごくいい感じ。

でもね
いい感じなんだけど つけてしばらくすると
くちびるが少し麻痺してるんだけど・・・(汗)
(歯医者で麻酔して 唇が いかりや長介のように思える時
あるでしょ あんな感じ)
そのうち治ってるんだけどさ。。

これって合わないって事?
荒れるとかないんだけど。。
276メイク魂ななしさん:03/02/09 13:58 ID:NikXk4vY
私もルージュフジェルでそうなります。
なんかヒリヒリってほどでもないけど違和感が・・。
止めたほうがいいのかな・・?
277メイク魂ななしさん:03/02/09 14:08 ID:XUz+e5lm
ぬか袋ついに入手!
でも禿しくガイシュツっぽいんですが、これっていつ使うの?
これで洗顔?
洗顔後にナデナデ?
278メイク魂ななしさん:03/02/09 14:34 ID:2euGQPdA
ここのカキコみて、ダイソー逝ってきますた(´∀`)ノ
ギガ町田店っちぅ所に逝ったんでつが、メッチャでっかい&広い!ここに書いてあった
品物、殆どありましたよん♪酒しずくとか、ぬか袋・エルファー商品・コスメマスカラ…
ヒアル等々。たくさんかっちゃいますた!
今まで、正直いって、100円のなんて絶対よくないって思ってましたが
皆さんのカキコ見ると、そんなことなさそうでつね!
効果が楽しみでつ。
279メイク魂ななしさん:03/02/09 14:47 ID:gEFPmbjb
>277
ぬか袋自体の使い方は、ぬか本家の方が詳しいかもよん
米ぬかな日々パート3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/999797537/l50
280メイク魂ななしさん:03/02/09 15:43 ID:HSoL2BfT
ルージュジェル、私も痺れます。
荒れたりとかは、ないんですが…
他の色も欲しいんだけどな。・゚・(ノД`)・゚・。
281メイク魂ななしさん:03/02/09 16:44 ID:6nbWMoqj
258です。一日遅れになってしまいましたが、皆さんレス有難うございました。
あずきは地元にもあるし、キャンドゥにも寄ってみます。
感謝してます。
282メイク魂ななしさん:03/02/09 19:12 ID:1Z5thMyn
>>279
ありがとう!
ぬか袋のおかげで風呂に入るのが毎日楽しみになってしまった…。

フルーツの絵?写真?が付いてるボディソープ好きです。
大量に使わないと洗ってるうちに泡が消えていくけど、スッキリ感と香りがイイ。
内容量や値段で比べると、ナイーブなんかよりかなり高上がりですが…。
283メイク魂ななしさん:03/02/09 20:16 ID:72vJqZvB
ルージュジェル、腫れないけどちょっとピリピリくる…。
リップクリームを重ね付けした上ならいいんだけどちょっとめんどくさくて(w
あんま最近使ってない。
4本も買ったのに…(w
284メイク魂ななしさん:03/02/09 20:44 ID:dcgy/pET
練りもスプレーも香水系ってみたことない・・・

今日シルバーアイジェルゲト
つるんつるんできもちよかーでつ。
285メイク魂ななしさん:03/02/09 21:25 ID:nc1Al5G9
>>108でEYELIDってアイプチ(・∀・)イイ!とカキコしましたが
めちゃまぶた荒れました。カサカサでつ。鬱ー!!!
286メイク魂ななしさん:03/02/09 22:56 ID:tg4iOhmi
桜貝ネイルの作り方はどこに行けば載っていますか?
287メイク魂ななしさん:03/02/09 23:00 ID:J/5TY4Eg
>286
>>1
http://shono.pekori.jp/ren/100/
のサイトに行けば載ってます。
288メイク魂ななしさん:03/02/09 23:04 ID:tg4iOhmi
厨質問なのに答えてくれてありがとうございます。
289メイク魂ななしさん:03/02/09 23:18 ID:lU2iEHfx
 女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
  http://k-free.com/tubaki16/isize.html
290メイク魂ななしさん:03/02/10 02:02 ID:9lHM7l4Y
ルミナリーのチークが私にはすごく良かった!
ベージュなんだけど薄い色をベースにしてから濃い方を
塗ると肌の色ムラが消えて肌がキレイに見える。

それと回収されたエバビのルースパウダーってもう売らないのかな?
最近売ってるの見たことある人いますか?
291メイク魂ななしさん:03/02/10 02:20 ID:rpyIb/s9
以前買い溜めしてた米ぬかが出てきたので久しぶりに使ったら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
100円コスメにハマったキッカケを作ってくれた米ぬかは素晴らしい。
みんなもたまには以前愛用していた物に帰ってみませんか?
292メイク魂ななしさん:03/02/10 02:39 ID:LoZVWjRr
米ヌカ(・∀・)イイ!
初めて使いました。凄くツルツル☆
他にも、今日(昨日)色々買ってきたんで試しました。
酒しずく+ヒアル…凄くいぃでつ!
海洋深層水美溶液…効果はまだ判りませんがつけ心地はいぃ。
REFACE乳液…無香料ってのがいぃ!(香料苦手)しっとりだけどサラサラって感じ。

今まで何故、100円化粧品を忌み嫌ってたんだろう。と、後悔すますた(涙)
293292:03/02/10 02:44 ID:EPxUt5r3
ウィンマックスアイライナー…不器用な私でもうまく描けました!
でも、メイク落としでもなかなか落ちないね(汗)
エルファー4色アイシャドウ…グレー系ですが、発色綺麗でつ。
コスメマスカラ…ロング&カール、超イイ!長持ち・睫毛クキーリ!
リップ&グロス…薄づきな発色だけど、なかなか(・∀・)イイ!?


みんな、凄くよかった。期待以上だったYO(´∀`)ノ
酒しずくなんか、『ネットで超話題!』とか書いてあった。ココの事なんかな!?
もぅ、高〜い物は買えません!チナミニ、ギガ町田店で買った〜、のカキコ人でつ。
長文スマソ
294メイク魂ななしさん:03/02/10 03:05 ID:m8b83Vg5
@で朋酒1年分買ったって人、吉祥寺で買ったのかなぁ・・・ホスイ
295メイク魂ななしさん:03/02/10 07:04 ID:BzVmnJKJ
酒ヒアル、久々に使ったけど全くうるおわず、ヒアル単体で使っても、すぐ吸収されたのか蒸発したのか、何もしてない肌になってしまった。
結局、ちふれ美容液をタプーリ(・A・)。
296メイク魂ななしさん:03/02/10 07:42 ID:5PqhGVrj
インフルエンザになってる今もにおうなんて…(*´Д`)ハァハァ…(゜д゜;)クッサッ
酒のしずくおそるべし。。。

ルージュジェル、わたしもピリピリする。
なんかよくないもの入ってるのかな(´・ω・`)
やっぱりwinmaxの涙形のグロスが(・∀・)イイ!!でふ。
297メイク魂ななしさん:03/02/10 07:44 ID:sd2Y5d5Q
今日は何故か、酒のしずくのカホリが
いい香りに感じてしまった…。

体調悪いのかしら(((( ;´Д`)))
298メイク魂ななしさん:03/02/10 08:52 ID:T+zpcbzK
>>296
匂わずに寝なよ(w
お大事にね
299メイク魂ななしさん:03/02/10 09:09 ID:pDyYYOFL
私は、酒のしずくのカホリ好きでつ。  ハァハァ (・∀・)イイ!!
変態でしょうか?
ちなみに舐めると チョピーリ甘い。
300メイク魂ななしさん:03/02/10 11:51 ID:nvnqW8A6
え〜?ルージュジェルでピリピリします?
私は全くなんともないです。
301メイク魂ななしさん:03/02/10 12:01 ID:eR5k5+Hc
私もピリピリというかビリビリする派。
唇が腫れぼったい感じになります。
まぁ敏感なところは人それぞれなんで
感じる人も感じない人もいて当然だね。
私は口紅の香料がきつかったりすると
喉がヒリヒリしたりするよ。
302メイク魂ななしさん:03/02/10 14:59 ID:58yTdmYG
わたしもぴりぴりしました。3本色違いで買ったのですが、一番ぴりぴりは
パープル系のです(なぜか他のは平気なんです)が、手持ちであまり使わない
クラランスのリップとあわせて使ってみたらフシギとぴりぴりしなくなりました。
色的にもバランスよくなり大変気に入ってます。
ベージュが品薄と聞いて、早速明日買いに行きたいです。
うちの近くに先々週ですがたくさん残ってました。
(埼玉県、岩槻市です)
303メイク魂ななしさん:03/02/10 16:18 ID:tOASbKAH
前ににアナスイ限定偏光オレンジっぽくみえるネイル
を書いた物です

あれの青緑バージョンっぽいのを考え中です で失敗した中で
ちょっときにいったネイル 不思議な感じ

1 xCUTEのネイルエナメルブリリアントカラーのシルバーを塗る

2 カラーシリーズのモデレートグリーンを薄めた奴を
 ウワがけする。

モデレートグリーンは気に入ってるんですけどちょっと濃すぎて、
服装を選ぶので薄めてみました。 
304メイク魂ななしさん:03/02/10 17:28 ID:5I50FA0g
今日、WHITEという美白化粧水&乳液買いました。
臭いは、美白系の化粧水と一緒でした。
使うの楽しみです。
305メイク魂ななしさん:03/02/10 17:45 ID:3RfSUh9P
>>303
いつも尊敬してまっす。新作ですね〜
気になるので探してやってみようと思います。
306メイク魂ななしさん:03/02/10 23:19 ID:28/hAnmF
ダイソーのスポンジ潜在かいました。
すごくきれいになってびっくり!
307メイク魂ななしさん:03/02/11 00:06 ID:nL2cVmtZ
前スレ(だと思う)でストレッチのぱんつ(ショーツ?(ワラ))
イイ!という情報をみた気がして買ってみました。
ストレッチとレースが付いている物2種類。
!!予想外というか思ったよりもすごーくよくてビックリ。
また購入しようと思います。カキコしてくれた人ありがとー

今チークを探してるんだけど前に使ってたダイソーの
ウォーターチークが売ってなくて困ってます・・・
なにかお勧めチークないですかねぇ。。。
308メイク魂ななしさん:03/02/11 00:29 ID:qvbdzlHg
ローヤルゼリー配合の栄養ローションすごくイイ!
容器がぁゃιぃのでちょっとためらったけどすごくよかったです。
化粧水の後につけたらモチモチして朝も夜も使ってます。
ネイル564番はまあまあかな・・・
昔買った450番のほうが個人的には好き。
309メイク魂ななしさん:03/02/11 01:49 ID:quHzVNpQ
すみません、質問なのですが、朋美と鳩の酒しずくの違いは健在ですか?
そろそろ買い置きの朋美酒がなくなりそうで。
ボディ用に使っている海の美肌水のカモミールにヒアルを投入して
顔にも試しているんですが、今のところ肌トラブルはないです。
でもやっぱり酒しずくのほうがいいように感じます。
以前試しに鳩を買ったときは、匂いがだめだったんですよ。
時期によって匂いが違うらしいとどこかで見たのですが、
現在鳩の酒しずくを使っている方、いかがでしょうか。
海の美肌水シリーズ、このスレではほとんど見ないけど、
合わない人が多いんでしょうか…。

化粧品じゃないけど。
200円のプリンセスショーツを試してみたら、なかなかいいですね。
一応レースだからアウターに下着のラインが響かないし、これで
200円ならお買い得だと思いました。薄いから乾くのも早いし
長期旅行で邪魔になったらそのままポイしてもいいし。
310メイク魂ななしさん:03/02/11 02:44 ID:+XAk30Eg
酒のしずく超クセー
青りんごみたいな甘いニオイが・・・
手にずっとニオイ残ってて嫌
ヒアル2本も入れたらベトベト
311メイク魂ななしさん:03/02/11 10:20 ID:VYykATDj
酒しずく、化粧水の匂いはもう慣れた。
しかし しずく乳液、あれマジくさくない?
肌つるつるになるから使ってるけど もっといい乳液みっけたら即やめる。
312メイク魂ななしさん:03/02/11 10:22 ID:J9VvdDTZ
 女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
  http://k-free.com/tubaki16/isize.html
313メイク魂ななしさん:03/02/11 14:52 ID:iz7HAnvL
↑よくあるしょうもない情報サイトだからスルー推奨
314メイク魂ななしさん:03/02/11 16:04 ID:X5zHsDDw
私もルージュジェルはピリピリきます。
合わないみなさんはリップCAジェルはどうですか?
私はコレもピリピリきます。
オレンジレモンストロベリーの3種類のチューブタイプのグロスでつ。
315メイク魂ななしさん:03/02/11 16:19 ID:NQagKPFs
リップCAジェルはなんかザラザラする
316メイク魂ななしさん:03/02/11 16:23 ID:1DaB5QTw
しわが気になるんですけど
隠す化粧品でなにか100円ショップでありますか?
317メイク魂ななしさん:03/02/11 16:24 ID:iexBsyMx
>312 にアクセスするとこのtubaki16になにかメリットでもあるわけ?
318メイク魂ななしさん:03/02/11 19:51 ID:VL02rDoE
乾燥肌で湿疹の出てる彼に、米ぬか石鹸をプレゼント。 一回使っただけで湿疹が治まったらしく、買い占めの旅につきあわされますた
319メイク魂ななしさん:03/02/11 20:24 ID:X1jPRtGs
ガイシュツだったらごめんなさい。
ルージュのエルファークリスタルが結構色持ち良くてかなりお気に入り。
丸型と四角型があったような…私は丸型を使用してます。色種も多いしリピート決定。
320メイク魂ななしさん:03/02/11 20:55 ID:X7v9hPkZ
>319
何度か名前が出てますよね。
私も持ってます。
発色も良いし、唇が荒れないのが気に入ってます。
321メイク魂ななしさん:03/02/11 23:03 ID:wn6ZDLtT
>318
米ぬか石鹸って固形のタイプですか?
だとしたらタイムリー。私も3日前から
使い始めて、レーザー脱毛したのもあって膝下がこの時期
乾燥して何も塗らないと粉吹き状態だったんだけど
この三日横着してボディクリーム塗らなかったにもかかわらず
粉吹いてなかったです。
他のからだの部分はたいして実感湧かなかったんだけど
(もともとそんなに乾燥肌ではないので)
これはイイ!!と思いました
322メイク魂ななしさん:03/02/12 00:01 ID:6wGQYVF+
>>321 固形のです。良いですよね! 彼は15袋も買ってましたw
323メイク魂ななしさん:03/02/12 00:03 ID:f2p3+geq
サクラ貝ネイル一式買いました。
ただ、私の塗り方がヘタレだったので、
プロテクトベースがムラムラに...(泣
桜貝とは程遠い、白っぽくピカピカ光る爪になってしまいました。
...練習しよ。
324メイク魂ななしさん:03/02/12 15:50 ID:G5OC63BU
最近マニキュアベースがいろいろ
種類出てますがどうですか?
325メイク魂ななしさん:03/02/12 17:04 ID:q45sEHgZ
>>324
前レスにもありますが、ムラになるのしか買ったことない。
300円ぐらいの安いの買ったほうがうまくできる。

技術があればまたちがうかもしれませんが。
326ヒミ:03/02/12 21:18 ID:N/uLqGVQ
酒しずくの化粧水・乳液
両方買ったけどどっちも全然匂わないよ?
自分だけ?
327メイク魂ななしさん:03/02/12 21:37 ID:B2d2Asqq
>>309
酒のしずく化粧水、
使い続けてると、あの独特の臭いに慣れてきてしまいますよ。

臭いに慣れて(らりって?)しまえば、
化粧水としてはしっとりを保ってくれてていいです。
328メイク魂ななしさん:03/02/12 22:07 ID:Epiyso7w
>>326
酒しずく乳液は買った事無いから知らんけど、
鳩の酒しずく化粧水はここで言われるほど臭いとは
私は思わなかった。

うわー日本酒くさい!とは思ったけどね。
あの香りが匂うと感じるかは個人差じゃないかなあ。
329メイク魂ななしさん:03/02/13 05:04 ID:munXlnwv
匂いがキツイのは「酒のしずく」の方では?
酒しずくはそれほど匂わないかと・・・・・。
330メイク魂ななしさん:03/02/13 06:45 ID:ZrtIw3m+
酒しずく、また新しいやつが出たんだね。
朋でも鳩でもないやつがあった。
パッケージもチョト違っていたような・・。
既出だったらゴメソ。
331メイク魂ななしさん:03/02/13 09:05 ID:bXV/uNh3
ヒアルロン酸鼻筋に塗ると高くなるときいたのですがどうなんでしょう?
332メイク魂ななしさん:03/02/13 09:50 ID:3J7iJIfN
>>331
注入の間違いじゃないですか?
(注入しても高くなるとは思えないけど…w)
何かを塗って鼻が高くなるなんてこと普通に考えてもまずないと思います。
333メイク魂ななしさん:03/02/13 10:05 ID:bXV/uNh3
注入して高くなるので、毎日塗ってればすこしずつ高くなるってきいたんですが・・・
やっぱりネタだったんですね。。
334123:03/02/13 10:21 ID:ZrCqO7Ed
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/










335メイク魂ななしさん:03/02/13 10:31 ID:CdhJwbhH
>>333
塗って鼻が高くなるなら酒しずくに入れて毎日塗ってる人の顔も
顔に塗るのに使ってる手も同じく大きく(?高く?)なるはずでしょ。
なんで信じちゃうのか不思議。藁
336メイク魂ななしさん:03/02/13 10:49 ID:3UcayrwW
>>333
ってアホですね。
337メイク魂ななしさん:03/02/13 11:06 ID:1Jmx6gVC
>>336
禿同!!
338メイク魂ななしさん:03/02/13 11:13 ID:PPf6sKPi
ローヤルゼリー栄養ローション
ベトナム製ってのが気になるなぁ。
339メイク魂ななしさん:03/02/13 11:37 ID:tenuWXC0
酒しずくじゃなくて酒のしずくじゃない?
340酒乳:03/02/13 11:59 ID:SQn4XfKH
自分の酒しずく乳液は、う○こ臭が…汚くてスマソ
自分は感じなくなっちゃうけど、他人に害があるかもと思うと
おちおち使えません
341メイク魂ななしさん:03/02/13 12:09 ID:JxKebzWW
LUMINARYのチーク使ってる人いる?
342メイク魂ななしさん:03/02/13 12:28 ID:fQ8Nngio
>339
どっちもあるよ
343メイク魂ななしさん:03/02/13 13:28 ID:PkpSvWO3
エバビレーナのチークだったら使ってます。
下地して、ファンデとお粉の上からなんだから、
100円でも問題ないでしょ、って事で。

粉を指で取って、目尻の下のほお骨辺りから内側に向かってすーっと伸ばしていく。
次にちょっと下の方向に向かって、と、同じ作業を3回くらい繰り返す。
前にチークブラシで吹き出物が出てしまった事があってから、この方法で来てたのですが、
化粧板知ってからはいいブラシ買おうかとも考えたけど、
これで問題ないので暫くは指でチークを付ける事にします。w
344343:03/02/13 13:32 ID:PkpSvWO3
あ、私のは
エバビレーナ チークカラーNBのローズです。

チーク粉を指にとってから、一回ティッシュに指をちょんとつける
というのが抜けてた。
そうしないと、頬にべったりとチークが付いてしまいますからね。
345メイク魂ななしさん:03/02/13 16:04 ID:rl3CUUkG
339は330へのレス?
346メイク魂ななしさん:03/02/13 16:08 ID:SPwARnS6
>340
たしかにね・・・リピ買いはしないよ。
効き目も化粧水に比べるといまいちだな
347メイク魂ななしさん:03/02/13 16:25 ID:513572h+
>>338
ベトナム人て繊細で器用な人たちだから乱暴な外国製品と一緒にするのは
全然ダメ。社会主義だから教育も行き届いてるしね。ベトナムに行ったら
ベトナム人の細やかさセンスの良さに驚くよ。
ベトナム製は安心と思ってるけど。
348メイク魂ななしさん:03/02/13 16:38 ID:K/4pYPOc
>347、すげーIDだね。
確かにベトナム人は他の東南アジアから一線を画しているってさ。
一時期、100円ものに限らずタイ製品が増えたことがあったけど、
今はベトナムに取って代わられている。勿論、中国にはなかなか
勝てないけどな。
349メイク魂ななしさん:03/02/13 18:09 ID:7FCJ1+7Q
ローヤルゼリー配合栄養ローション
買ったんですが、これって
化粧水→栄養ローション→乳液の順でいいんですか?
350メイク魂ななしさん:03/02/13 18:26 ID:vl9VcqU4
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
351メイク魂ななしさん:03/02/13 18:56 ID:3nzfA4VE
エビバのプレストパウダーイエロー、ほんと(・∀・) イイ! ですね。
久々に顔の色が首とぴったり一致しますた。
乾燥はするけど。プレストよりもルースのほうが人気なのかな?
352メイク魂ななしさん:03/02/13 19:20 ID:Sb10pKGK
エビバ?
353メイク魂ななしさん:03/02/13 20:20 ID:pY34r7zT
アビバ?
354メイク魂ななしさん:03/02/13 20:44 ID:8bygSsU+
かとちゃんぺ
355メイク魂ななしさん:03/02/13 21:04 ID:s+v0e2MD
たまにはババーンと

って連想ゲームスレかここは…
今日は、シャロームのティント乳液とジェルクリームをげとしてきました。
同じシャロームの商品で、「Milk」と書かれたころんと丸くてちょっとカワイイ
ボトル入りの化粧水&乳液が気になった。
検索してみたんだけど見つからなかったんですが、前スレでガイシュツ?
(前スレ、まだhtml化されてないので見れなくて…)
356メイク魂ななしさん:03/02/13 22:32 ID:bd6cXThd
>355
前スレのログあげる。
http://popup3.tok2.com/home/hxh/1040716304.html
357メイク魂ななしさん:03/02/13 23:39 ID:Vec1O7Q7
あげ
358メイク魂ななしさん:03/02/14 00:05 ID:cF5e+cGp
栄養ローションつかうなら、
フツーに薬局でグリセリン買った方がいいと思うんだけど‥

でも正直100円コスメが肌に合う人がうらやましいです。
私は‥使うのやめたら肌がきれいになっちゃった方で(涙
359メイク魂ななしさん:03/02/14 00:52 ID:pjQdBzMB
私もやっぱ100円だなあって思う事が多くなってきた。
合ってる人がうらやましい、栄養ローションとかも全然潤わないし。。
化粧水もヒアル何本も入れてまで買わなくてもって最近思ってきた。
なんか塗っても塗ってもどんどん蒸発する気がする。

全体的にべとつかないトコは好きなんだけどその分潤いが足りない。
冬より夏だとちょうどいいかなっ?て思うものが多いよね。
でも、チークやネイルなどのメメイク物は100均で揃えるつもり
360メイク魂ななしさん:03/02/14 03:04 ID:/yckRzYC
>>358>>359 確かに。 でも私はジェルクリームは結構好きだけどなー。 これだけでツルツルするし。好みの問題かな?
361メイク魂ななしさん:03/02/14 03:42 ID:5GAj8ZNO
このスレダイスキ あげ
362メイク魂ななしさん:03/02/14 04:55 ID:hK4/9+TZ
>>358-359
「合わない」だけでなく、肌のタイプはどんな感じ(できたら年齢も
お願いしたいけど、それはイヤだったらいいです)で、何を使って
どんな風に合わなかったか、ってのを教えていただけたら同じような
肌タイプの人の参考になると思うのでよろしくお願いします。
100円ものに限らず、どんなに高級な化粧品でも「合う・合わない」って
絶対あるもんですし。
363メイク魂ななしさん:03/02/14 04:56 ID:3Yy9+T1m
LUMINARYのチーク使ってる人ー?って聞いた341です。
見事にかぶれて腫れました…
ブラシにかぶれたのかチークの粉自体にかぶれて腫れたのかは
わかりませんが暫く使用中止します。(ニガ
治ったら343サンのやり方で一回試してみたいでつ。
364メイク魂ななしさん:03/02/14 05:06 ID:f4RxNEaF
100均化粧品に目覚めるまでは
ママンの化粧水使ったり、妹からまわってきた化粧品使ってたりして、
化粧に全然興味がなく、お肌もニキビだらけ・・・
でもこのスレに出会って、100円という安さもあり
スキンケアや化粧が色々試せて、楽しく思うようになったら
合う合わないはわかりませんが、ニキビもできなくなりました。
2ちゃんやっててよかった。
365メイク魂ななしさん:03/02/14 08:16 ID:pjQdBzMB
359です。私も以前からマンセー意見だけでなく合わなかった人の
意見も詳しく聞きたかったので書くね。

年齢26歳 混合肌(冬は乾燥気味)化粧品かぶれ等は滅多に無い方。
〜100円コスメで使用した事あるもの〜
・酒しずく(鳩)     →ヒアル入・無両方で試したけど潤わない。
              普段できないような場所に赤い湿疹ができた。
・酒のしずく       →潤うけどべたつく。   
・ER薬用美白化粧水    →ヒアル入れても最初しか潤わない。水みたい。
・ヒアルロン酸      →つけたての触感はかなりしっとりトロトロ
              でもすぐ乾くし蒸発する。
・コラーゲン       →目の下に何度もつけてみたけどハリじゃなく
              乾燥して皮膚が突っ張っただけ。
・栄養ローション     →すごくサッパリして肌なじみはいいけどすぐ蒸発して乾燥。
・どくだみ乳液      →けっこう良かった。メイク落としの補助として使用。
              たまにつけて寝ることも。
・美白de下地(ノーマル)   →なかなか良い。SPF値が正確に表示されてたらリピートすると思う。
・SP ベースファンデーション   →なかなかいい感じだけど落ちやすい
・SP リキッドファンデーション   →同上
・ルミナリーのチーク       →買って良かった。薄づき
・カラーシリーズ スティックリップライナー →イマイチ、、取れやすい
・NEWラメパウダー       →買って良かった。乾燥しない
・エルファー4色アイシャドウD    →普通。薄づき、付属チップは×
・エバビレーナ WカラーアイシャドウB →同上
・エバビレーナ プレストパウダー →普通〜良 100円にしてはなかなか 

今まで特に高級な物は使った事ないです。100円モノの前は手作り美肌水と
ナチュールってゲルのみでした。

363タンが荒れたってルミナリーチーク私は合ってるし、人によって合う物って
それぞれなんだなあって思う。見にくい文&長文ですみません
366365:03/02/14 08:22 ID:pjQdBzMB
↑補足
でもまだ合う物があるかもしれないしまだまだダイソーで
ジプシーしてみます。また買って試したらレポしまーす
367メイク魂ななしさん:03/02/14 10:33 ID:rVhBdVHF
自分もかいてみまつ。30歳混合肌。アレルギー(アルブミン・金属)多少あり。

・酒しずく(鳩)ーー肌がピリピリして赤くなった。リピートなし。
・ローズ化粧水(朋美)−−これがいちばんあわなかった。顔に湿疹できた。
                 髪用にしたら、髪が触れるところ(ほっぺとか)がかゆくなった。
・ルミナリールージュジェルーーピリピリするかんじだけど今のところ大丈夫。

大丈夫だったものーーー酒のしずく・ウィンマックスグロス・栄養ローション・ER薬用美白エッセンス・
                シャロームジェルクリーム・シャロームティント乳液・美白de下地

とりあえずスキンケア系中心で書いてみました。ちなみに100均はまる前は、アルビオンや
ルティーナ使用。少なくてもルティーナにはリピしないと思う。
368メイク魂ななしさん:03/02/14 10:46 ID:aGigbZFd
高級な物使った事ないのになぜ100均あんまり・・・って思うの?
369メイク魂ななしさん:03/02/14 11:13 ID:yZqNpJHp
>>368
決め付けんなヴぉけ
370メイク魂ななしさん:03/02/14 11:15 ID:opbkV8Na
>今まで特に高級な物は使った事ないです
ちゃんと読めよ めくそ>>369
371メイク魂ななしさん:03/02/14 11:19 ID:r/pNG+Mo
367=369?
それともただの荒らしちゃん?
372メイク魂ななしさん:03/02/14 11:26 ID:gnhXko7/
>368
というか、
ある程度、高いものから安いものまで幅広い値段層のもの使ってみて、
>やっぱ100円だなあって思う事が多くなってきた
っていうのならわかるんだけどね。
比較対象を知らないなら、
化粧品における100円の価値なんかわからないでしょうからねえ。

自分の場合、新品のグロスのフタだけスッポ抜けたり、
ポンプを押すたびに液漏れしたりするのに当たったときは
「これだから100円は(苦笑)」って思うな。
確かに、以前使っていた免税価格9800円の美容液は
栄養ローションに比べて使い心地はよかったし効果もあったような気がするけど、
トータルで98倍良かったかというと、別にそうでもなかったり。
373メイク魂ななしさん:03/02/14 11:26 ID:8ADkFQFW
>369は読めないチャソですので放置でよろしいかと
374メイク魂ななしさん:03/02/14 11:33 ID:hcSZ0jlH
か、かんじ?よめなかったの?
375メイク魂ななしさん:03/02/14 12:09 ID:FNyXNpuh
>371
367です。このスレは初めての書きこみが>371です。(これが2個目) 367=369じゃないよう。
「自分に合わなかったもの」を参考までにかいただけのつもりだったんだけど。
酒のしずくやティント乳液は今も愛用してるし、100均コスメを
攻撃するつもりは全然ないよ。何か誤解されるようなことかいたかなあ。
そうだったとしたらごめん
376375:03/02/14 12:10 ID:FNyXNpuh
いきなりまちがえちゃった……。
初めての書きこみが>367で、2回目が>375です。
逝ってきます。
377メイク魂ななしさん:03/02/14 14:16 ID:71NnBEOK
昨日げとしたシャロームのティント乳液使ってみました。
とりあえず顔全体に伸ばして鏡を見たら、(!゚Д゚)テラテラ…
しかしくすみが消えて、ぱーっと明るい肌色になっているので、これはいいぞと
思って、少し色が濃いために放置していた露姫のフェイスパウダーをぱたぱた。
…ちゃんと下地つけてお化粧した時のような肌色になりますた。ホレボレ。
この手軽さは、普段使いに最高ですね。
評判通り伸びが良くて、香りもほとんど気にならないのも(・∀・)イイ!
ここでの評判を見て買い物すると、ほとんど失敗が無くて嬉しい。
でもいつも頼りにしてばかりなのも申し訳ないので、新しい物を見つけたら
今度は自分が人柱になってレポしてみたいです。
378メイク魂ななしさん:03/02/14 17:52 ID:rhg3SIFr
そうですよね。
ここは自分の中では結構信頼度が高いし、
今のところ、ほとんど失敗なしなんです。
ちゃんと分析すればいいものと出会えますよね。
私もこの前美白de下地でそれを実感しました。よかったっス。
ティント乳液も気になり始めました(w
379メイク魂ななしさん:03/02/14 17:58 ID:GmfltMpN
先週購入した「水いらずのWクレンシング クレンジングウォーター」を
今使用してみました。コットン3〜4枚ですっきりとれました。
拭き後がさっぱりさらさらで香りもレモンっぽくて(・∀・)イイ!!
私はリピート決定だわ!最近ビ○レのメイク落としが肌にピリピリしてきて
オイルで落としてから洗顔料で2回洗ってって感じだったけどこれからは
楽できるわー。既出だったらスマソ!
380355:03/02/14 17:59 ID:xPWoZjNo
>>355でつ。気になってた商品、「シャロームの」じゃなくて「ディヴォートの」
Milkと書かれた化粧水&乳液でした。
で、今日通りかかったダイソーでこのシリーズが売ってたので、勢いで買って来て
試してみました。
化粧水、ちょっとアルコールきついような気もするけれど、そこそこシトーリ。
しかしやはり物足りないので(当方30歳やや乾燥気味)ヒアル1本入れたら
なかなかいい感じの使い心地になりました。
乳液はかなりさっぱりめなので、私はこの上にもう1つクリームなどを
プラスしたいところです。
ころんとした小さめのボトルがなかなか可愛いので、気分転換に使おうかなと
思ってます。

遅くなりましたが、>>356さん、前スレのログをアリガトウ!!
381メイク魂ななしさん:03/02/14 18:11 ID:/K9+GCrK
近所の百円屋さん(ダイソーじゃない)に
ティセラが大量に積まれていました。
容器が綺麗だったので思わず買ってしまいましたが
匂いも使い心地も普通でした。
382メイク魂ななしさん:03/02/14 18:13 ID:rAUGRc+J
ここで前出てた「ビューティコスメマスカラ(ロング&カール)購入。
キレイにつくし、これで100円なら買いかも。
自分のいった店には黒と茶しかなかったけど、もっと色があればいいのに。
383メイク魂ななしさん:03/02/14 18:23 ID:FBbfTVjl
ファンデ以外はすべて100均メイク
384メイク魂ななしさん:03/02/14 21:21 ID:lVr4tTwh
昨日、鳩のハーブスキンミルキーローション(DAML)を買いました。
ERの美白乳液と迷った結果こちらを購入。
匂いは…なんか美味しそうでした(笑
敏感肌の方に最適、とあったので購入することに。

寝る前に塗って就寝。朝起きて顔に触れてみるとつやつやぷにぷにでした。
ただし匂いが長い間残っているのでそういうのが苦手な方には向いてないかも。
この商品は地元では1本しか見かけなかったのですが(最後の1本でした)
廃盤とかじゃないですよね?
385メイク魂ななしさん:03/02/14 21:51 ID:4BDeU1A4
酒のしずく・・・鳩酒より好き。うるおう。100円と思うといい仕事してる。
シルバーアイジェル・・・ふくふくほっぺに感激。これは肌のきめが整った感じ。
            思わず買いだめ(といっても2個ですが)顔全体に使ってます。
            私的にはドクターシーラボ=ボディーショップ<シルバー
ローヤルゼリー・・・肌に合わず湿疹沢山で鬱
ティント乳液(シャローム)・・・乾燥しない。簡単につや肌になれてよい。

386メイク魂ななしさん:03/02/14 21:57 ID:qqpFdF1A
>>381
どこですか?教えてー!
387メイク魂ななしさん:03/02/14 22:14 ID:JyhGTw5Q
100均ものでセクシーメイクになる組み合わせなんてありますか?
388メイク魂ななしさん:03/02/14 22:35 ID:X0rxgyQO
ウィンマックスのリップグロスはけっこうHなくちびるになると思う。
389381:03/02/14 23:19 ID:/K9+GCrK
>>386
JR南武線の稲田堤駅前です。
シャンプーとリンスと
ボディーソープがありました。
トゥインクルドリームとかいうやつ。
390メイク魂ななしさん:03/02/14 23:45 ID:dTDTF16Q
稲田堤に100円ショップあったっけ?
チト交通費かかるけど明日暇だし足運んでみようかな。
391358:03/02/14 23:49 ID:cF5e+cGp
火種をまいちゃったようでスマソ。私の合わなかったものなどレポ残しておきます。
25歳、アトピー系ドライスキン。夏も洗顔後はつっぱる肌。

・ER美白美容液
 そのまま使ったら、塗った直後に乾燥、つっぱり。
 ヒアルとスクワランを数滴同時に使ってみたところかなりのもちもち肌に。
 嬉しがってたら、翌日からこもりニキビが頬全体に出来て一月以上治りませんでした。
 ニキビの盛り上がりが収まって来たと思ったら
 今度ははじめの頃のもちもちが感じられなくなり、乾燥。
 アルージェにしたらすぐ良い感じの肌に戻りました。

・エバビレーナリップエッセンス
 唇ぴりぴり+皮剥け。

・RJ栄養ローション
 頬に塗ってみたところ、塗り終わりと同時につっぱり。
 じゃあボディ用に、と思い膝などに塗ってみたけれど
 特に潤わず。荒れもしませんでしたが、なんじゃこりゃ、でした。

基礎ものはこの3つ(+ヒアルとスクワで5つだ)だけ買ってみて
全部はずれ、という悲しさです。
色物はエルファーのアイライナーを今も愛用中。4〜5色持ってます。
ネイルも、たまにウィンマックス使ってます。普段使いにイイ。
色物で駄目だったのは、ルミナリーのチークや
カラーシリーズのアイシャドウなど色々ありますが、
これは肌に合わなかったんじゃなくて
色持ちの悪さとかパールが落ちて違うとこに着いちゃうこととか
単に「質が悪いな」と思っただけです。

今まで+今現在使ってる基礎ものは、ファンケルとアルージェ。
色物はFSP、ディオール、アナスイなど、チープもカウンターも色々です。
長文スマソでした。
392メイク魂ななしさん:03/02/15 00:30 ID:hbU+PZHR
昨日「トルマリン配合の洗顔用固形石鹸」を買いました。
ネットであわ立てて使ってみました。初体験の感触です。
手も顔もさっぱり。油分かなり落ちます。
使った人いますか?
393メイク魂ななしさん:03/02/15 00:35 ID:C6t012l9
カラーシリーズネイルケアー、キューカンバーという
爪のトリートメント?ベースコート?かなり良い。
爪の中にするする入って乾燥を防ぎ、かなりなめらかな感触にしてくれる。
ネイルを落とした後や、ネイル前につけるといい感じ。
割れにくくなってきたと思う。
394メイク魂ななしさん:03/02/15 09:46 ID:ZVbNeKj2
米ぬか袋って、タルクはいってるよね?
それで白くなったのかな?っておもったんだけど、
米ぬか袋使った人、続けてたら、時間たっても白いままですか?
395メイク魂ななしさん:03/02/15 11:18 ID:xNxpUuaF
>393
欲しい。買うage
396メイク魂ななしさん:03/02/15 11:31 ID:cMyvZn7d
>394
私は洗顔後すぐにタルクをなすりつけるのが
イヤンな感じだったので、米ぬかやめたクチです。
タルクで白くなってると思われ‥。
397メイク魂ななしさん:03/02/15 11:37 ID:xNxpUuaF
>396
体に使おう。背中のニキビに聞くかなage
398メイク魂ななしさん:03/02/15 11:41 ID:ed+oZC+R
【キムタクan an恒例『好きな男』10年連続1位を2ちゃんのみんなで阻止し
よう♪】
毎年ウンザリするヤラセananのランキングの季節がやってきました。
2ちゃんねらーの力を結集してこのヤラセを阻止し、下記のananHPに行き投
票をして言い訳のできないくらいの組織票を送り込もうではないか!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄に【木村拓哉】←を
コピペ
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
おばあちゃんのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にトゲヌキ臭のする雑誌
にしてしまおうではありませんか!!

anan投票HP:http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/

あなたの行き着けのスレにこのコピペを。(2/18締切)
多少面倒ですがあなたの1票が明日の日本を変える(たぶん)!!!!!
それから、“言動が嫌いだ”と思う男性有名人、嫌いな“オヤジ”男性有名人
など、嫌いは木村拓哉で埋めつくしましょう!
399メイク魂ななしさん:03/02/15 12:08 ID:dGri/Ukq
ビューティコスメマスカラのロング&カール(黒・茶)、ナチュラルラッシュ(黒)を
買って来て試しました。感想はこれまでにもたくさん出てるけど、ほんとに(・∀・)イイ!
ロングとナチュラルで、ブラシまで変えてるとは芸が細かい。
左にロング黒、右にナチュラル黒をつけてみたら、違いが歴然(当然か)
ロングの方はロング効果でくっきり。ナチュラルの方は、限りなく自然で優しい感じ
なんだけど、色が強調されるので素睫毛よりも濃く見えてイイ感じ。
茶色の色味もいいし、これは本当に買い!でした。オペラより塗りやすいし、しばらく
このマスカラだけで十分だー
教えてくれた方、どうもありがとう!
あまり主張の無いパッケージだから、ここで読まなかったら素通りしてたよ。
400399:03/02/15 12:09 ID:dGri/Ukq
ついでに400げと。
一緒に、ハーブブーケシリーズの化粧水&乳液(コラーゲン配合)も買って来たので
これから試してみまつ。
401メイク魂ななしさん:03/02/15 16:05 ID:pDpZ2Zw4
マスカラ私も買ったよ〜。同じくロング&カールとナチュラルのダブル買い。
すぐ乾くのはいいんだけど、コームでとく前に固まってまつげが抜けそうになりませんか?
使用感はいいです。パンダにならないし。でもひじきも避けがたい(ような気がする)

吉祥寺ダイソー(西友)にエバビのスティックコロン(練り香水)入荷してました!
ブルーは売切れ。
黄色いパッケージのE(カボティーヌ)と、ピンクのC(元ネタなんでしたっけ?)
をgetしました。
サンプルもあってよかった〜。思わず全色くんくんしちゃいました。
ほんとそっくりですね。
もちは2〜3時間とあるけど、そんなにもたないみたい。
402メイク魂ななしさん:03/02/15 16:19 ID:TgMMgYUH
ダイソーで売ってる 「ヒアルロン酸」いいらしいですね 使った人いますか?
403メイク魂ななしさん:03/02/15 16:47 ID:9n0HiDP1
>>402
激しくガイシュツ。
このスレの住人の80%以上が使ってると思う。
使用感についてはこれまた激しくガイシュツ。
過去ログを読んでからまたおいで。
404メイク魂ななしさん:03/02/15 17:59 ID:q3BYj8P4
ダイソーの中でグロスの評判の良いのはどこのメーカーの何番(何色?)ですか?
どんなパッケージですか?

誰か「教えてやってもいいや」って人、お願いします。

明日2ヶ月ブリぐらいでダイソー行きます
後、味?というか香りについても知っていれば教えて欲しいのですが…
405初心者デス:03/02/15 18:03 ID:uoLWibTe
初カキコで教えてチャンですみません…
フェイスマスクなのですが皆さんは何の化粧水につけているのでしょうか?
酒しずく+ヒアル を普通使ってる方が多いようですかマスクのときも??
あとはちふれの化粧水+ヒアルというのもみましたが…
100円化粧水の中でお勧めはありますか??
ちなみに米ぬかでかゆくなる体質なので酒しずく(米ぬかグッズ)は怖くてできません。
一応今日2ちゃん100コスメグッズ?初挑戦する予定です
406メイク魂ななしさん:03/02/15 18:09 ID:Cj6TBRi9
酒しずくは「酒(米発酵エキス)」であって「米ぬか」じゃないんじゃ……
407初心者デス:03/02/15 18:14 ID:uoLWibTe
レスありがとうございます。
酒しずくの棚のほうにお店のほうで米ぬかエキス配合と書いていましたので…汗
408406:03/02/15 18:19 ID:GTVk6IpR
>407
米ぬかエキス配合だったのか!ごめん。それじゃ使わない方がいいかもね。
    ∧∧
    /⌒ヽ)   シッタカ野郎は逝ってくるよ・・・
   i三 ∪
  〜三 |
   (/~∪
   三三
  三三
 三三

 
409初心者デス:03/02/15 18:27 ID:uoLWibTe
>406
イエイエ…レスすごい嬉しかったです。
私の見間違えかもしれませんし今度自分でもう一度成分のほうを見てみます。
410メイク魂ななしさん:03/02/15 18:42 ID:xb5kvLX+
>404
最近人気が高いのは、ルミナリーのルージュジェルかな…(ぴりぴりする、という
感想も多発してるけど) 色はベージュが人気みたいだけど、とりあえず自分に
似合う色をチョイスすべきでしょう。
パッケージは>>1で紹介されてるサイトを参照あれ。

ちなみに私は100円グロスなら、ダイソーじゃなくてキャンドゥのX-CUTE N.Y.
リキッドリップグロスNo.7に激萌えでつ。
411初心者デス:03/02/15 18:46 ID:uoLWibTe
トップのほうでの写真紹介HPで見たところ
酒「の」しずくのほうにはパッケージのほうに「コメヌカ発酵エキス配合」
と書いていました。
他のほうは純米酒と書いていたので写真からはちょっとわかりませんでした。
412メイク魂ななしさん:03/02/15 20:16 ID:1tH58Epx
ビューティーコスメのマスカラ。ボリュームタイプの事は、あまり出てないみたい。
ロングアンドカールとボリューム、両方使って見ました。
ボリュームの方が、ヒジキになりにくいのと、私的にはブラシが使いやすい。
両方とも、パンダになりにくい。
今まで、エバビの下地使っていたんだけど、使わなくても大丈夫。
これで100円なら、お買い得だと思います。
413メイク魂ななしさん:03/02/15 20:30 ID:Hav2u/R0
>411
酒しずく(ハートランド社製)の表示成分
水、グリセリン、変性アルコール、コメ発酵液、クエン酸、クエン酸Na、
香料、フェノキシエタノール、メチルバラベン
414初心者デス:03/02/15 21:04 ID:uoLWibTe
>413
ありがとうございます
コメ発酵液とコメヌカ発酵とはやっぱり違うのですかね???
とりあえず今日みたところ朋美のやつがありましたので実験してみようと思います。
イイの声に惹かれてしまう…
415404:03/02/15 21:32 ID:q3BYj8P4
>>410
レスどうも有難うございます。
キャンドゥだと難波に行かなきゃならないので
また後日になりそうですが、ぜひ買ってみたいと思います。

あ…リキッドリップグロスは味します?
匂いに敏感なもので使えない口紅とかが有るので少し気にしてます。
416メイク魂ななしさん:03/02/15 22:06 ID:4pET6h3y
>415=404
ルージュジェルは無香じゃなかったかな。
キャンドゥのリキッドリップは、キャンディみたいなちょっと甘い香りがついてるよ。
私はこの香りは平気なんだけど(長く残らないし)、404タンの好みはわからないので
こればっかりは自分で試してみるしかないと思う。
なんと言っても100エンなんだから、気に入った色があればダメモトってことで。
 
417359=365:03/02/15 22:26 ID:1BbecnUJ
>私もやっぱ100円だなあって思う事が多くなってきた
>今まで特に高級な物は使った事ないです

確かに矛盾した言い方ですね。すみません。
私も100円モノを否定してるわけじゃないのでいいものは使います。
自分自身値段が高い=良い物って考えではないので
やっぱ100円って言う発言は自分でも間違いと思います。

ずっと使ってた3500円のゲルクリーム(エバメールのような)ものを上から塗ると
100円化粧水でも十分潤うんですが、最近そのゲルをやめて栄養ローションに
切り替えて実験してたらすごく乾燥するようになったのでやっぱだめだと書きました。
誤解を受けるような書き方ですみませんでした。

ただ、昔はまってたDHCよりは肌へのダメージはないと思います。
化粧水がすぐ蒸発すると感じるのはアルコールが多いからかもしれません。
418メイク魂ななしさん:03/02/15 23:36 ID:dVD4ZQfh
>>415
キャンドゥは難波にもあるんですか?
HPのショップリスト見ても関西には京都にしかないようなんですが
419メイク魂ななしさん:03/02/15 23:42 ID:ulYFhACz
>418
難波のビックカメラの上の方にあります>キャンドゥ
何階か調べたんだけど、分かりませんでした。すみません。
420メイク魂ななしさん:03/02/15 23:43 ID:hMOS4IH/
ビューティーコスメマスカラ、私はボリュームタイプ買いましたよ。
今まで100円化粧品試したこと無かったし、
100円でそんなにいい製品が作れるわけない、と決め付けていたんですが・・・
あら、めっちゃイイですね!
「100円にしてはイイ」っていうより「他と比べてもイイ」って感じで。
全部試したくなってきた〜!
あ、ウィンマックスのアイライナーも評判どおりめちゃくちゃ良くてびっくり。
塗りやすい&落ちない!!今までで一番使いやすい。
私はダークブラウンを選びましたが、これまた自然で良い色!
ありがとうこのスレ!
421メイク魂ななしさん:03/02/15 23:53 ID:A4WY59Fh
ビューティーコスメのマスカラのロング&カールとボリュームアップ両方購入しました。
早速使ってみたんですがスゴクいい!!!
長さとボリュームを求めてるんで重ねづけしてみましたが
100円とは思えません!リピ確実!
422メイク魂ななしさん:03/02/15 23:55 ID:dVD4ZQfh
>>419
ありがとうございます
その情報だけで充分ですよ
謝らないでください〜〜
423メイク魂ななしさん:03/02/16 00:08 ID:vvk+y0Y4
ビューティーコスメの
マスカラのロング&カール(茶)とボリュームアップ(黒)げっと!
乾くのが早くてひじきになってしまうよ 鬱
塗りすぎ?
それいがいは問題ないのに
424メイク魂ななしさん:03/02/16 00:18 ID:jE1ixDxy
キャンドゥくちゃい泣
425メイク魂ななしさん:03/02/16 00:32 ID:lnrwCbc2
ダイソー化粧水では酒が人気のようですが、私は「昔ながらの米ぬか化粧水」が
激しくオススメです。
毛穴の開きがひどく、クレドやSK-2なんかも試しましたが、
これが一番毛穴がなくなりました!
@に水みたい?っていう意見がありましたが、ホントに水のように肌に吸収されます。
とにかくたっぷりとパッティングしたら何年ぶり?っていうような毛穴になって、
おもわず家族に見せて回ったほど(恥)
ただ確かに潤いはちょっと足りないので、そのあと他社の化粧水を重ね付けしてます。

ちなみに私の毛穴は、昔オイリー肌で開いていたのが歳とって(今27)普通肌になっても閉じずに
そのまま来てしまった感じです。

とにかく肌への浸透がいいので、洗顔直後は毛穴が閉じてるように見えるのに・・・という
タイプの方にいい予感。
426メイク魂ななしさん:03/02/16 00:45 ID:AN5leIha
ビューティコスメのマスカラってお湯で落ちるタイプ(フィルムタイプ)ですか?
繊維は入ってるんでしょうか?
コンタクト使用者なので気になるところなんですが・・・
427メイク魂ななしさん:03/02/16 01:15 ID:byqSurGy
ガイシュツだったらすまん。
ローヤルゼリー美容液を唇に塗ってから
リップクリームやワセリンを重ねるととってもヨイ!
ほんっとプルプルになるYO!!
私はそれでこの冬荒れ知らず(^ε^)
是非一度お試しあれ。
428 :03/02/16 01:26 ID:dAYkjzBK
ビューティコスメマスカラ見つかんないよー
どんなパッケージですか?大体でいいので教えて下さい。
429メイク魂ななしさん:03/02/16 02:20 ID:9vYDeuMy
激しくガイシュツでつが、ジェルクリームなかなかいい。
塗った瞬間からもちもちする。
ちょっとかゆいかな?セイーリ中だからかも。
とりあえず朝を待ってみます。
23歳、やや敏感肌です。生理中は鬼門。
430メイク魂ななしさん:03/02/16 02:35 ID:clEVPKje
>>428
パッケージは捨てたので覚えてないですが
容器にはカタカナで「ビューティコスメマスカラ」とあります。
黒は黒い容器で茶は茶色の容器だった気がする。
マスカラやアイライナーの棚にありました。
431メイク魂ななしさん:03/02/16 02:45 ID:sGwPLgsA
マスカラとアイライナー、凄く(・∀・)イイ!んだけど、落とすとき激しく落ちない…。
いつもよりメイク落とし増量&力込めてやってもなかなか…。
コンタクト使用してるから、目の回りに力入れるとずれたりするから困る(汗)
432メイク魂ななしさん:03/02/16 02:50 ID:aCRg8yx9
>>418
大阪でキャンドゥ見たよ。
南港のATCです。OZのほうだったかな。
風月とか入っている建物の5階全部がキャンドゥです。
433メイク魂ななしさん:03/02/16 02:55 ID:sGwPLgsA
酒しずく(ハートランド)使う時に、ヒアルを1〜2滴混ぜて使ってます。
シットリして(・∀・)イイ!でつね。
434メイク魂ななしさん:03/02/16 03:05 ID:VDIQfZQd
昔ながらの米ぬか化粧水は激しくしみた。
435メイク魂ななしさん:03/02/16 06:05 ID:njsu24Z4
教えてチャソでつが・・・
唇がガッサガサでザラザラして困ってまつヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
何もつけてない時は白くなってて口紅をつけた時は荒れてる所がダマ?
みたくなってて・・・(泣
禿げしく潤いかつザラザラを治してくれるファソキーなブツがありますたら
教えてくらさい。おながいします。
436メイク魂ななしさん:03/02/16 07:55 ID:YihsG6mH
リップは試したことないなあ・・・

とりあえず。リップスレがあるので見てください・・・。
使ってよかったリップクリーム 3本目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042126397/
437メイク魂ななしさん:03/02/16 08:46 ID:ZSkvYTxx
>435
そこまで荒れてるなら、100円リップで冒険するより、とりあえず医薬品のリップを
使ってちゃんと治す方がいいと思う。それかハチミツ塗るとか。
>436さん紹介のスレにいい情報がたくさんあるよ。
438初心者デス:03/02/16 09:55 ID:tw1ULb4q
昨日の報告です
18歳 アレルギ有・小さい頃アトピ現在ニキビできれいな肌なんて見た事ないです
昨日した100コスメグッズケア
・洗顔(まゆ肌で洗顔料なし)→化粧水→化粧水+ヒアル3滴パック→化粧水→ヒアル3滴
 →寝る前にヒアル5滴?
使ったもの
・まゆ肌スポンジ・化粧水(普段から使ってたやつ)・ヒアル・フェイスマスク(圧縮10枚のよくないやつ)
今の状態
油浮きは全然目立つ感じがしないですけどモチモチした感じも感じられません。
昨日の夜寝る前につけたヒアルが恐ろしいくらいに吸収されてたところをみると
まだまだつけてもよかったのかもしれません。
今日は怖いですが酒しずくに挑戦しようと思います。
439メイク魂ななしさん:03/02/16 11:36 ID:Txp1PLcO
>>438
私と殆ど似たような肌質ですね;私は今もアトピ健在(つД`)
化粧水の後に何でも良いので油分で蓋をした方がいいかもしれません。
ただしニキビがあるとこだけ避けて。悪化しまくります。
アトピ持ちだったら自分で油分が出せないとか、老廃物が排出しにくい体なのかも。
というか私がそうなのでw Tゾーンだけはニキビ出来ない…。
私はへちま化粧水でシートパックした後、ベビーオイルでうすーーく蓋をするようにしたら
大分良くなりました。それでも生理前になるとニキビだらけですが…。
似たような肌質なので、もしかしたらと思い書いてみました。参考にしてください。
あと、ラベンダー美容塩とハチミツを練りあわせたものでパックするとニキビには覿面でした。
傷があったりすると激しく沁みるので注意です(´・ω・`)
440初心者デス:03/02/16 12:06 ID:tw1ULb4q
>>439
老廃物の排出には湯気?がイイみたいですよ。
洗面器に熱湯を入れラベンダ・ゼラニウム等オイルを数滴混ぜる。
そして湯気が逃げないようにバスタオルをかぶり顔に湯気をあてる…
私は蒸しタオルでしてますが…今読み直してみましたがラベンダいいみたいですね。
ラベンダの化粧水をつけて蒸しタオルをしたらイイ感じ???
私も今からちょっとラベンダ買いに行ってみたいと思います。
441初心者デス:03/02/16 12:25 ID:tw1ULb4q
酒しずく(鳩)と酒のしずくですが
酒しずく →コメ発酵液
酒のしずく→コメヌカ発酵液    でした。
朋美と思っていたのですが結局鳩でしたが購入しました。
442初心者デス:03/02/16 14:10 ID:tw1ULb4q
>>428
一応皆さんが言ってるのを探して買ってみました。
タブンあってると思いますが…↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5265/1.jpg
443メイク魂ななしさん:03/02/16 14:12 ID:9xuz6N8v
ルミナリーのスプレータイプコロンにデューンクリソツなのがあるんだけど、
入れ物には「デューソ」と・・・2chちっくな書き方に笑った。
444メイク魂ななしさん:03/02/16 14:17 ID:ZLjDmCBY
>>435
ダイソのリップクリーム使ってるよ。
最近リップクリームスレで書きましたが、
私は唇強いほうだからなんとおすすめできません。
やっぱり向こうの過去ログ読めば答えは出そうですね。

ボリュームマスカラ、金曜日夕方までまったくレポがなかったので、
よし人柱になろうと思いって昨日買ってみました。
みんな同じ思いだったのね(w 
ボリュームマスカラのラッシュですね。私も買ってよかったです。
黒々と発色し、ちゃんとボリュームがでます。ただしカール力はありません。
その分意図せずして黒々とした伏目がちお目めになれました。
445メイク魂ななしさん:03/02/16 16:54 ID:5LDcT6bn
ティント乳液、ルミナリーのルージュジェルダークピンク、エバビのクリアリップグロスB(イエロー)買ってきました。
エバビのクリアリップグロス、レモンの香りって書いてたけどレモンというか、ワ○ガの臭い…。使い心地はまぁまぁ、テカテカテロテロではないナチュラルなツヤです。
ルージュジェル、勤務してる幼稚園にある、つやカラー(乾いた後もつやが出るアクリル絵具)の臭いがかすかに…。
でも、みなさんが言うような刺激は無いので(・∀・)ウレスィ!容器も100円っぽくないので、他の色も買ってみます。
446メイク魂ななしさん:03/02/16 16:59 ID:njsu24Z4
>>436
>>437
>>444
の優しきお姉たま方、サンクース!
勉強になりました。艶々プルプルを目指して精進いたします。

447メイク魂ななしさん:03/02/16 17:22 ID:ZtovHfRD
キャンドゥの、若草物語アロエ化粧水買いますた。
さっぱりしすぎているので、ヒアルを入れたら
ちょうど良い感じになりました。おすすめですよ。
448初心者デス:03/02/16 18:13 ID:tw1ULb4q
>>339さん
ラベンダ美容塩買ってきましたぁ。
ハチミツとのパックですがどのくらいの割合がいいのでしょうか???
あとハチミツは食用のやつでだいじょうぶですか???
詳しい材料&作り方おしえてほしいです
449メイク魂ななしさん:03/02/16 18:27 ID:M9jqx9cg
ER美容液ってちふれ美容液と大して効果かわらない(自分は)
指定成分もERのほうがパラベンのみだし。
ちふれ美容液からERに変えよう 財布に優しいダイソー
安上がりな肌(自分です)万歳ヽ(´ー`)ノ

コラーゲンって分子がでかいから塗っても
真皮まで(?)吸収されないって聞きました。
保湿だけしか意味なさないって<テレビで
何かちょっとショック〜…
450メイク魂ななしさん:03/02/16 18:30 ID:7q2aQ9w/
>447
キャンドゥのは若肌物語ですね。
私はこれのアロエモイスチャークリーム使ってます。
さらっとしているので沢山つけてマッサージしても
ベタつきません。クリームの類いは吹き出物ができ
やすいので諦めていたのですが、これは大丈夫。
肌荒れにも効くし、顔にも体にも使っていますよ。

今度行ったらアロエ化粧水も買ってみます。
451メイク魂ななしさん:03/02/16 18:35 ID:xuDbnXlQ
>447
「若肌物語」でしょ?
アロエを買ったけど、本当に水みたいであまりの浸透の悪さに
同じくヒアールを入れてみました。少しは吸い込みが良くなったかな〜?
「すっと浸透」と書いてある同シリーズの海の深層化粧水も似たようなもんでした。
ただ、ダイソ物でよく当たってしまうヒリヒリ感も無い為、考えようによっては良い品かも。
452メイク魂ななしさん:03/02/16 19:05 ID:ZLjDmCBY
>>449
1mlあたりがERのほうが安い
ということになるのでしょうか?
453メイク魂ななしさん:03/02/16 20:03 ID:l5w3E2SK
>451
海の深層化粧水、私も買いました。(前スレ埋め立て時に書き込んだ者です)
ヒリヒリ感はないものの、水とほとんど代わらない感じでした(水だしw
ただ、肌水と比べたら内容量と価格(肌水はセール品のときがあるし)で
肌水の方が得な気がする。
454メイク魂ななしさん:03/02/16 20:44 ID:kLHltxYv
ここで好評だったDエモリエントクリームを見かけたので購入。
早速、乾燥が気になる部分に薄く塗ってみたら、みるみるうちにぼこぼこと赤く
腫れてきちゃってビクーリ。合わなかったか……残念。
しかしクリームの感触は良かったので、手に少したっぷりめに塗ってみたら、
シトーリツルツルなのにベタつかないという理想的な状態に。
容器のデザインがけっこう気に入っているし軽いので、持ち歩き用ハンド
クリームに確定しました。
 
455メイク魂ななしさん:03/02/16 21:25 ID:ekqF4v7z
17スレ616さん制作サイトで見たんですけど
★モイスチャーマスカラ(ディヴォート)
ってどんな感じですか?
>・ピンク+青のものより、紺色のボトルのものが良いらしい?
って書いてるんですけどピンクのマスカラが欲しいんでつ・・・
456メイク魂ななしさん:03/02/16 22:06 ID:ekqF4v7z
なんか過去ログ読んだらマスカラの中身はピンクじゃなかったようです(´・ω・`)
ほかに100均でピンクのマスカラ・・・ソラノタマゴかすら
457メイク魂ななしさん:03/02/16 22:24 ID:9xuz6N8v
>みるみるうちにぼこぼこと赤く腫れてきちゃってビクーリ。

わかる!!!!!これすごくわかります。たぶんおんなじ感じになります。
ヒリヒリ感がなく、ふと鏡を見て、ぼこぼこ&赤くなっていてびっくりしませんか?
私はロイヤルゼリー配合栄養ローションつけると、全く同じような症状が出ます。
自分に合わない成分特定したいけど、なかなか色々試す勇気がないです。
458339:03/02/16 22:38 ID:Txp1PLcO
>>448
美容塩が多いとメントールがかなりきついので、
そこだけ注意してお好きな分量でやってみてください( ´∀`)
私は普通の塩:美容塩:ハチミツ=2:1:2が丁度よかったです。
ねっとりした感じにしておくと肌に乗せた時垂れないのでオススメです。
今日はラベンダー美容塩:カモミール美容塩:ハチミツ=1:1:1でやってみました。
乾燥もなく毛穴すっきり〜。
459454:03/02/16 22:58 ID:kLHltxYv
>457
そうそう。きっとほとんど同じ状態だと思います。特に痛みは無かったけど、明らかに
「こりゃマズイ」状態。ニキビともまた違うんだよねえ…
で、懲りずに明日はロイヤルゼリー栄養ローションを買って来ようかなと思ってたん
ですが、あまりにもタイムリーな457タンの書き込み見て尻込み中。
これは神の思し召しと思ってやめておくべきか…
460メイク魂ななしさん:03/02/16 23:00 ID:sSq7Rb5N
>>435
自分も毎年冬は唇が荒れるほうでつ。
たまたま発見した方法なんですが、口紅を塗る前にウインマックスの
リップグロスを薄く塗るようにしたら、何故か唇が荒れなくなりました。
人によって合わなかったりするかも知れないけど・・・。
461メイク魂ななしさん:03/02/16 23:16 ID:u7MDP+KQ
カラーシリーズ 香水ネイル03(Gucci Rushタイプ)・04(Green Teaタイプ)購入。

03は全然匂い自体がしない。rushは2つとももってるけどけっこう匂い強いよね?
でもまあシロップ用のマニキュア探してたのでよしとする。クリアな赤。

04はパールの入ったピンクゴールド?ってかんじ。会社OK。
ほんのりと香りも。香水自体はもってないから似てるかどうかは不明。
462メイク魂ななしさん:03/02/16 23:30 ID:44PqBF2g
ロイヤルゼリー栄養ローションを唇に塗ってリップを塗るとイイって
>>427さんが書いてたので昨日の夜試してみました。
私にはスンゴク合ってたみたいでイイ感じにぷるぷるになりました!
>427さんありがとう……☆
そして今日は口紅塗る前にロイヤルゼリー栄養ローションを塗って
みました。これもなかなかイイ感じに潤いました。
しばらくこれでいってみます。
463メイク魂ななしさん:03/02/16 23:36 ID:l8HTnGHw
ロイヤルゼリー栄養ローション、私は過敏肌だけどなかなかいいよ。
唇にぬるといいんですか。
口紅塗ると半日もたたないうちにべろべろになってしまう弱い唇だけど、
ほっぺや目のまわりに塗っても大丈夫だからいけるかな。


464メイク魂ななしさん:03/02/17 00:36 ID:oDoovKE9
今日だんなさんが突然「なんかこんなんダイソーにあったから」と
「ならかしわ炭洗顔フォーム」を買ってきました。
使わせてもらったら、たしかに洗い上がりがさっぱりして良い感じ。
香りも嫌な感じじゃないし、自分の分も明日ゲトしてこようかな。
炭シリーズ、これ以外に誰か使ってる方います?
465メイク魂ななしさん:03/02/17 00:45 ID:xKnnyLqw
「だんなさん」か…
>>464の奉公先のダンナがダイソーで買い物をしてきたのかと思ったよ。
先刻から猛烈な睡魔と闘ってるからなあ。闘っとらんと寝ろ、わし。
466メイク魂ななしさん:03/02/17 01:59 ID:Ow35rUP8
固形の炭石鹸で洗顔されてる方はいますかね?
ずーっと前に売っててその時は買いそびれて、
最近また発見したので喜んで買いました。
467メイク魂ななしさん:03/02/17 02:05 ID:RNjISOB4
>>465ワラタ
私も一瞬「だんなさま???」って思ったよ、アハハ!
…私もそろそろ寝ようかな…(;´Д`)明日はダイソー行こうっと…
468メイク魂ななしさん:03/02/17 03:39 ID:ApWm/CQQ
100均に香水ってありますか?またオススメは何ですか?
このスレ読んでるとお店に行きたくてウズウズしますね(ワラ
469メイク魂ななしさん:03/02/17 06:08 ID:Xi1Q94JS
>>468過去ログ(このスレ含む)に何度も何度もガイシュツ

470メイク魂ななしさん:03/02/17 06:34 ID:WGrtxZW4
ちょっと前に買ったダイソーの2個入りゴムスポンジ
使おうと思って開けたら変な虫のぬけがらが2匹ついてた。
たぶん布とかを食べる虫、、、即捨てました。
471メイク魂ななしさん:03/02/17 08:43 ID:PudXDXDu
いつもはちょっと遠いので行かないダイソー(車で20分くらい)に行ってみたら
酒しずく化粧水が一個だけ置いてました!
びっくりしつつ早速ゲット。
帰って早速試してみたら、”酒のしずく”よりあっさりしてるんですね。
手持ちのヒアル入れてみます〜

それと、ダイソーの<今月の商品インフォメーション/2003年2月>に載ってる
シャローム”自然派化粧品シリーズ”の
洗顔フォームとクレンジングクリーム(拭き取り)も買ってみました。
クレンジングクリーム、ちゃんとファンデなど落ちてたのでいいかも。
洗顔フォームも顔につけた時、 ニンジンエキス?のにおいがして「む?」と思ったけど
洗い上がりはさっぱりでした。

・・ただ、近所のダイソーにはこのシリーズのモイスチャークリームしか入ってないんだなあ。
無くなったら、ちょっと遠いダイソーにまた買い出しに行くか〜
472メイク魂ななしさん:03/02/17 12:46 ID:1O7InGh8
>271さんのネイルやってみました。ちょうど両方持ってたのでw
ナチュラルでよかったです。
わたしは、クリア&ラメ3のラメなし状態に、564を重ねるのが好きです。
473メイク魂ななしさん:03/02/17 15:06 ID:von0sLCZ
>>399
ワタシもここのスレ読んで、ビューティコスメマスカラのロング&カールと
ボリュームupの2本買ってみますた。

ロング&カール確かにイイ!
クリンとカールするし、長くなるしでこれは絶対リピート決定!
ボリュームupの方は、イマイチ・・・
塗りにくいし、パンダになるしであまりお勧めできませんです。

この間買ったマスカラ3500円もしたのに、一体・・・(泣)
474メイク魂ななしさん:03/02/17 15:27 ID:M1ITNAQx
>>473
ボリュームうpパンダになる??
私はならなかったよ〜??
475メイク魂ななしさん:03/02/17 15:31 ID:rtOVFxLz
パフ用洗剤って、水みたいにさらさらしてるよね。
あんまり巧く洗えない・・・
476メイク魂ななしさん:03/02/17 15:47 ID:Q9jPy2fp
ジェルクリーム買いました。
夜塗って、朝になっても肌はぷるぷるのまま!
感激しますた。
朝起きると、いつもは油虫状態だったけど、それも梨。

ダイソーマンセー!
477メイク魂ななしさん:03/02/17 15:55 ID:ul9eXbz8
ロング&カール買いましたが良いですね!
今までは週末遊びにでかける時だけしかマスカラしてなかったんですが
(使っていたものが高いしすぐ減るし・・・・)
ロング&カールは気兼ねなく普段使い用にできますね。
というか、今まで使ってた高いものと変わらないくらいイイ!!

同じ様につけてるつもりが時々(週1くらい)ひじきになっちゃうけど・・・
しごきが足りてないのかな。
478454:03/02/17 15:58 ID:CmWb37jf
口紅下地に使えると聞いて、やっぱりRJ栄養ローション買ってきました。
リップクリーム下地にも、口紅下地にも本当に(・∀・)イイ!ですね。
手につけてもいいという評判だったので、RJ→Dエモリエントクリームの順で
お手入れしてみたら、さらにツルピカの手になりました。200円でこんなにキレイな
手になるとは… 手持ちのハンドクリームがかすんで見えるよ。

出かけたついでに、ここぞとばかりここで評判が良かった物を買ってきました。
シルバーアイジェル・アイクリーム・ティント乳液、桜貝ネイル、ルミナリーの
ウォーターアイカラーとリップwithプロテクター、ヘアローションなどなど。
しめて2000円ぐらいの買い物で、ここと無関係の物はミニシュレッダー2個のみ。
ちょいと恥ずかしい気もしたけどキモチイイ買い物ですた。
479メイク魂ななしさん:03/02/17 16:27 ID:zmj+sm2F
>>444です。
>>473さんや>>399さん、その他みなさんのレス見て
ロング&カールのマスカラが激しく気になってきました。
ボリューム(黒)を買ったばかりなので、
ロング&カールは(茶)にしようと思うのですが、
茶色の色味が気になります。

>>399さんや他に茶色を使った皆さんにお尋ねしたいのですが、
それは濃い目の茶色でしょうか?
赤みや黄みが抑え目の焦茶であれば、けっこう好きなんですが・・・
よければ教えていただけませんか?
480メイク魂ななしさん:03/02/17 16:32 ID:zmj+sm2F
連続すいません。 ツヤはありますか?

ちなみに昨日、ボリュームの使用感を
「カールキープ力はない」と書いたのですが、訂正します。
今日はなかなかカールがキープされています。
(多分昨日は下に他のマスカラをつけていたため、
 単品の威力が発揮されなかったのだと思われます。
 さらに、昨日発生しなかったダマが、なんとできてしまいました(泣))
481メイク魂ななしさん:03/02/17 16:37 ID:lfCBJUR4
>479
>>399でつ。ちょうど今日は茶色のロング&カールマスカラつけてます。
茶色の色味ですが、ええと、本当に「こげ茶」という感じの色です。
「チョコレート色」とも言えるかな。
実際につけてみてもすごく自然で、優しげな目元になるので使いやすいですよ。
>>479さんの好みに合う色だといいんだけどなー

私は調子に乗って、ボリュームタイプの黒と茶も買って来てしまいました。
これでナチュラルの茶色以外全部揃ってしまったなあ。
でも全部合わせても500円。なんとなくウレスィ…
482481(399):03/02/17 16:42 ID:lfCBJUR4
ああっ もたもたしていたら追加の質問が(w
ツヤは…うーん、そこそこ。オペラのようなツヤツヤ感は無いけれど、べたっと
マットな感じでもない。本当に自然な感じです。
説明がヘタクソでごめんよー
どなたかよければフォローお願いします…

ちなみに私はちょっと遊びゴコロを出したい時は、ルミナリーのラメマスカラを
目じりにちょこっと重ねてます。少しキラキラさせると、濡れたような雰囲気で
ちょっと面白いですよ。
ラメは当初アヌエヌエのを狙ってたんだけど、これで十分いい感じに仕上がるわ…
483メイク魂ななしさん:03/02/17 16:45 ID:6PDDY64o
 女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
  http://k-free.com/tubaki16/isize.html
484メイク魂ななしさん:03/02/17 16:56 ID:zmj+sm2F
>>399,>>481-482さんっ なんて親切な方なんでしょう!
本当にありがとうございます。そして今日買って帰ります。
もう決めました。誰も止めないで下さい。
ただ今脳内小祭が最高の盛り上がりを見せています。

ラメマスカラテクもかなり楽しそうで、本当にありがとうです。
使いあぐねていたFSPのマスカラソーダ(オレンジ)も
やっとその役目を果たせそうで・・・(涙)
興奮しすぎでスイマセン
485メイク魂ななしさん:03/02/17 17:01 ID:ivBXASQQ
↑話題のマスカラ、早めにゲトしたほうが・・・うちは福岡の中心だけど、
ロング&カールだけ品薄気味ですた。ボリュームはいっぱいいっぱいあったけど・・・
486メイク魂ななしさん:03/02/17 18:04 ID:9sasShL7
ロング&カールは繊維入りですか?
487メイク魂ななしさん:03/02/17 18:18 ID:HZMYZnGe
センイは無し!です。
488メイク魂ななしさん:03/02/17 19:26 ID:BMX/GqvL
ル-ジュジェル使うと上唇が腫れたり、
変に荒れるようになった…
でも使い始めの頃は全然平気だったから
もしかしたら生活や食生活の乱れのせいかも?
最近ピリピリするとかいうカキコが多いから
ちょっとル-ジュジェルを疑ってみた…

マスカラ好評過ぎ!欲しくなったじゃねぇか!
ウワァァァァァァァン!!(`Д´)ノ
489メイク魂ななしさん:03/02/17 19:33 ID:3Td4C6XO
>>488 それは単に合わないんだと思うよ。最初は・・・ってのはよくあるからね
490メイク魂ななしさん:03/02/17 20:15 ID:VDTsTZcz
>487
(●´ー`●)じゃ、こんど買おう
ありがd

ボリューム買った。あとで使ってみよう
491メイク魂ななしさん:03/02/17 20:34 ID:1y/lWpC/
今日〜ボリューム買いました。
使ってみたのですが〜私はひじきにもならずパンダにもなりませんでした。
これで100エンっていいですね。明日ストック買いに行こうっと。
492メイク魂ななしさん:03/02/17 21:42 ID:8H8V5bWN
私は以前RJローションを夜に唇に塗ったら、
翌朝、でっかいデキモノが出来てしまいました。
タラコです。何日も直らなくてスゲー痛かったです。
肌には大丈夫なのになぁ。
試そうと思ってるヤシラ、気をつけてドーゾ。
493初心者デス:03/02/17 22:30 ID:OaJzWI4Y
>>458
聞いてばかりでゴメンナサイ…
今日やってみたのですが美容塩固体が溶けずにうまく混ざりませんでした。
粉の部分もあるのですがほとんどが固体のようなじょうたいです。
458さんのはどうでしたか??
スレ検索したのですが17で結構話題になったみたいでまだ倉庫だったので…
使い心地としてはシットリでしたが溶きすぎてしまったのでまた明日挑戦します。
494メイク魂ななしさん:03/02/18 00:03 ID:l3S2cXGC
ハイクオリティパフってシルコットエレガンスに
そっくりなんだけど
これって同じ下請け会社で作ってるのかな ?
だとしたら、かなりお得なんだけど。
495メイク魂ななしさん:03/02/18 00:49 ID:DzjLwvEZ
福岡人ですが、日曜にショッパーズ行ったときは
まだ、ロング&カール沢山あったよ!!
私は黒買ったけど、茶色買った友達も絶賛してた
今度は茶色が欲しー
496メイク魂ななしさん:03/02/18 01:00 ID:7b31jTdv
>>494
え、そうかな・・・・。シルコット普段使いで使ってるけど、ハイクオリティパフ
肌当たりが痛くてネイル落とし専用にしてるよ。勢いで勝ったは良いけど、使え
ないなあ〜って思ってた。

それより、ぺらぺらだけどピンクの水玉の「コットン パフ」って書いてあるやつ
の方が、肌当たりだけならシルコットエレガンスにそっくり。
本当にぺらぺらだけど。
497メイク魂ななしさん:03/02/18 01:58 ID:fo6crOpd
私は熊本なんですが、ちょっと足を延ばしてダイアモンドシティのダイソーに
行ったら、ロング&カールだけ見事になかった‥
日本全国にねらーは居ると確信した。

で、私はボリュームアップ買ったんですが、激しく(・∀・)イイ!
私はまつ毛短くて7mm位しかないんだけど倍位になった(σ・∀・)σゲッツ!!

今度はロング〜も手に入れたい。
498メイク魂ななしさん:03/02/18 02:52 ID:qrcGohzf
カラーシリーズエナメル(KATE似のヤツ)
03、30が激しく(・∀・)イイ!
ラメが細かくてキレイ⊂´⌒つ*´∀`)つキラキラー
この質感大好きなので、この2つに似た質感の他色を探し中。
でも全色そろってるところってあんまりないんだよな…
499メイク魂ななしさん:03/02/18 03:00 ID:IRkhhnk2
>>498
ネイルは何色ですか?カラーシリーズ見たことない・・・
500メイク魂ななしさん:03/02/18 03:07 ID:KapwIget
500
501メイク魂ななしさん:03/02/18 03:55 ID:V5OBnooQ
マスカラ中身一緒じゃない?
ブラシがちがうだけで。
502428:03/02/18 05:14 ID:L4ilYSRI
>>430>>442
ビューティコスメマスカラについて、
ありがとうございました。これで間違わずに買ってこれます

質問ですが、メイベリンに似たチークありますよね?
あれはメイベリンと比べてどうですか?以前100円チークで激しくかぶれたので
怖くて使えないです。。。(マスカラはかぶれた事無いんですw)
503メイク魂ななしさん:03/02/18 05:19 ID:9HTTSYVD
>>502
メイベリンに比べて値段は安いよ<チーク

合う合わない、かぶれるかぶれない、は
人それぞれだからね…安いとしか言えないわ。
504メイク魂ななしさん:03/02/18 06:09 ID:L4ilYSRI
それもそうですね。。。
では、使用感はどうですか?
似ている色があったので試そうと思ってました。

あと、かぶれたのは何年も前で、どこの物ともわからないものでした。
100エンは安かろう悪かろうという時代でした。
一応ダイソーに入っているのは台湾等のちゃんとしたメーカーですよね?
505メイク魂ななしさん:03/02/18 07:03 ID:ZoCemOlZ
>501
以前、ロングとナチュラルを左右塗り分けて比べてた人がいたよ。
この2つの仕上がりは、かなり違うとのことだったと思うけど。
506メイク魂ななしさん:03/02/18 08:42 ID:soFfe6BL
>台湾等のちゃんとしたメーカーですよね?
何を根拠に?


507メイク魂ななしさん:03/02/18 09:53 ID:bURbyw51
ここで評判良かったオレンジ色の容器の「ヘアローション」、ほんとに(・∀・)イイ!
この時期、髪も乾燥してパキパキと立ちやすくなるので、少し多めに馴染ませてみたら
ちゃんとシトーリ落ち着きました。
乾いた髪に馴染ませる→マイナスイオンコームでとかす…という手順でバチーリ。
思ってたよりも大きなチューブだったので、お得感倍増で嬉しい。
508メイク魂ななしさん:03/02/18 11:28 ID:mFwOGV1q
またオクにダイソーコスメ出とる‥。
前回の売れなかったんだな‥。
今度はまとめて100円から、になっとる‥。

オク話禁止?
さげときます。
509メイク魂ななしさん:03/02/18 11:58 ID:q0QD2bC9
>>481-482さん >>485さん
>>479です。19:00の渋谷店では無理かな?と不安だったのですが、
無事に買えました。ありがとうございましたー。
ロング&カール茶色の色出し良かったです!
期待通りのニュートラルな焦茶だったので、飽きずにずっと使えそうですね。

気分が高揚したついでにWinネイル564も買ってみました。
今日塗るのが楽しみです。
510メイク魂ななしさん:03/02/18 12:26 ID:8jx0UJ3N
ルージュジェル私も荒れました。(泣)
やった-大丈夫だ〜と思ってたんだけど、皮がむけてぼろぼろ・・・。

ウィンマックスのアイライナー、うまく使えてます?
マンセー意見も多いのに、どーも不器用でうまく描けないのです。
初心者には筆先が固めで細いと噂のエバビのほうが書きやすいのでしょうか?

ちなみにウィンのでは、「ぼとっぼとっ」とかいているときに
液が部分的に多めに出すぎてしまって、墨汁のしみ?状になります。
にじんでしまうので、綿棒での修正が欠かせません。
511メイク魂ななしさん:03/02/18 13:27 ID:Ocs0Ak+V
>506
昔、海外の化粧品(高級品からチープ物まで)が載っていたカタログに色々あったと思いますよ。
最近では見ませんが、この前何かのカタログにエルファーが載ってました。ダイソーにないヘア関連ですけど
「ちゃんとしたメーカー」かどうかは知りませんが、普通に売ってるものなんでは?
512メイク魂ななしさん:03/02/18 13:28 ID:Ocs0Ak+V
書き忘れ。100円ではありませんでしたよ。
513メイク魂ななしさん:03/02/18 13:56 ID:C6Hj0ySD
ルミナリーのアイスウォーターアイシャドウのオレンジがすごく良かったので、
今日はイエロー・グリーン・ブルー・ピンクも買ってきました。100円ならばと、
普段使わないカラーも色々試せるのが嬉しいです。片っ端から試してみよう。
容器がなかなか可愛いので、並べるとちょっとウキウキ。

ついでに、軽い簡単なポーチが欲しくて、No.323のバニティポーチを買ってきました。
フタ裏にはサテン生地の簡単なポケット&ビニールのふたがついてるので、薬などの
小さい物を入れるのに重宝しそう。いっちょまえ(?)にダブルファスナーなのもちょっと
いい。色もややスモーキーな感じのピンクでまずまずです。
 
514メイク魂ななしさん:03/02/18 14:04 ID:KYEDNFb4
http://shono.pekori.jp/ren/100/
↑このHP見づらいね
515メイク魂ななしさん:03/02/18 14:58 ID:rPkSnxFT
「日焼けをふせぎしっかり保湿 UVローション」げと。エムアンドケイプロダクト。
酒のしずくと同じメーカーだから少し期待したけど、全く潤わず。リピートなし。
516メイク魂ななしさん:03/02/18 15:01 ID:KfcR4/ro
以前、アイスウォーターアイシャドウの上澄み液を捨てるとイイという
書き込みがあったので試してみたら、発色強め&パールキラキラで
確かにいい感じ。
同じ色をもう1つ買ってきて、オリジナルをベース、上澄みを捨てた
物をライン風につけると、グラデ風味になりました。
パール感でくすみが消えて、涼しげな目元になります。
他の色でも試してみたくなってきたなー
517メイク魂ななしさん:03/02/18 16:29 ID:bQ3b8kU4
オススメのファンデーションありまつか?
518メイク魂ななしさん:03/02/18 16:38 ID:2nZhphZY
アイスウォーターアイシャドウよく振って普通に使うと薄いけど、
横に寝かせてあった沈んだ部分を振らずにそのまま使ったら濃く使える。
516みたいな使い方もいいね。
私は貧乏性なので、今度使うときは振らずに固まった部分を普通に塗った後、
よく振って薄くしてグラデにしてみるというのをやってみようかな。
違う色も気になるなあ。
519メイク魂ななしさん:03/02/18 18:09 ID:VlSFzuHo
以前話題のアイジャル買いました。
えーと。目の下「くま」みたいのできてます。確かにふくらんだけど、
なんかハリはないわキメはないわ。全然ダメです。
つーか。元々目の下にぷっくらとした膨らみとやらがない人間なので、
無理矢理膨らませたら、そうなるのも当然かと。
つか、目の下ぷっくりって書き込み読んで、そう思って人見たら、みんな膨らんでるじゃん。
自分もそーなりたかっただけなんだよぅ。ちょっと試してみたかっただけなんだよぅ。

このくまが消えたらアイライナー試してみまつ。多分コレも無駄な気が……シクシクシク。
520メイク魂ななしさん:03/02/18 18:36 ID:aO6mJeeg
ビュ-ティ-コスメマスカラのボリュ-ムウプとロング&カ-ル購入。
ロングの方が異常に売れていたようです。

関係ないけど、売場をデジカメで撮ったりメモったり
しているお嬢さん方(みのもんた的に)がいらして、
何の集団かと思いきや他店舗の店長達らしかった。
私服でそんなことすんなよなー、と思う。
521458:03/02/18 18:42 ID:DFcb3t6h
>>493
一旦、美容塩をさらさらになるまで潰してから蜂蜜と混ぜるといいですよ。
いつも指でえいやーっとやってますw

あと、458の書き込みで339と名乗ってしまいましたが、私は439ですた(;´Д`)
339タン、スマソ。
522498:03/02/18 19:39 ID:QGD8BPmE
>>499
遅レススマソ。
03はパッションブラウン、30はプラチナパープルです。
でも03、パッションっていうよりプラチナの方が表現あってると思うんだが…(同じ質感だし)
どちらもそんなに派手にならず、落ち着いた色になります。薄く3度塗りくらいにするとキレイに発色しまつ。
冬に最適な色だと自分の中で思ってたけど、もうすぐ春…春めいた色探しに逝くか…*・∀・)つハルヨコーイ
523メイク魂ななしさん:03/02/18 20:03 ID:gQNMBOrX
シルバーシリーズのアイライナー&マスカラって誰か使ってますか?
今日買ってきたんだけど、アイライナーのペン先は柔らかくてエルファーよりは良いなーと。
同じくシルバーシリーズのアイシャドウ(06)と組み合わせて使ったら
結構大人っぽい目元になりまつた。
メイク初心者なんで良いか悪いのかわからないんですが…。

最近地元にでかいダイソーできて行くのが楽しー!このスレのおかげです。ありがとうー
524メイク魂ななしさん:03/02/18 20:35 ID:gQNMBOrX
今過去ログあさったらガイシュツでしたね…ごめんなさい(>_<)
525初心者デス:03/02/18 20:48 ID:zzWI0gXy
>>521=458
今日は 蜂蜜・レモン・ローズ・ラベンダとカナリ混ぜ混ぜしました。
指で潰して…洗いあがりもイイカンジ 
私の家の蜂蜜はツブツブが入ってるので最後にちょっとマッサージっぽくしてます。
スクラブっぽくていいですよぉ。
蜂蜜パック …d(>_< )
526メイク魂ななしさん:03/02/18 22:20 ID:iNCQuGJb
ビューティーコスメマスカラ、仕上がりはとても気に入ってるのだけど
容器の見た目がカッコ悪いと感じるのは私だけでしょうか・・・
527メイク魂ななしさん:03/02/18 22:29 ID:jV0vCwiu
>526
確かに、字が日本語なのが微妙にねえ…
私はマスカラは外では使わないので、あまり気にならないんだけども。
除光液で消えないかなーと試してみたけれど、意外と頑丈な印刷でした(w

528メイク魂ななしさん:03/02/18 22:42 ID:zB4ZGW60
>>525
横レスでスマソ。
蜂蜜につぶつぶが入っている、というのは蜂蜜が結晶化してるの??
だとしたら電子レンジで温めると溶けるよ。
529メイク魂ななしさん:03/02/18 23:28 ID:Ltb03AQm
ウィンマックスでしたっけ?のネイル乾きにくくないですか?
重ね塗りなんかした日にはトイレにでも行こうものならストッキングとかでこすれてぽろぽろ取れる…
色が気に入ってるから余計に悲しいです。
530メイク魂ななしさん:03/02/18 23:29 ID:r7EvoCp+
初めてヒアルロン酸・コラーゲンを買ったんですが、
これってどこから中身の液体を出せばいいんでしょうか?
一番上のキャップ、根元のネジの部分、先端が丸い筒状の棒をはずして使ったのですが何か違うような気が…。先端の丸い部分から液が出るのかなとも思ったのですが穴は開いてないのですし。
531メイク魂ななしさん:03/02/18 23:31 ID:El1AVI0q
カラーシリーズのアイシャドウ。なかなかよかったです。
色飛びなくって夕方までしっかり色が残ってた。
テス○ィモは昼にはなくなる・゜・(ノД`)・゜・

ついでに買ったカラーシリーズのネイル。白の33。
今日開けてみたら刷毛がすごいことに・・・・・゜・(ノД`)・゜・
先がそろってないよぅ・・・これじゃ塗りにくそうだ・・・トホン。
532メイク魂ななしさん:03/02/18 23:32 ID:N8c79FTN
>>529
ロングキャップの乾きは そんなに遅くは感じないです

>>530
丸いの切ってみそ
533メイク魂ななしさん:03/02/18 23:54 ID:L/ftdtRF
定期的に出るねえ、ヒアルやコラーゲンの容器の開け方。
ここを見てない人の中にも、わからない人がいるんだろうなあ。
外箱付けるなら、簡単にでも説明を入れておいてくれたらいいのにね。
534530:03/02/18 23:58 ID:eooqVDNu
>532
ありがとうございます!どうりでオカシイと思いました。(;´Д`)
>533
確かに説明書きは必要だと思いますよ。
私のようにコスメにうといヤシには『丸首を切る』なんて思い付かない罠。
535・・・:03/02/19 00:39 ID:hkhVLrq4
・・・思いつかないか?
536メイク魂ななしさん:03/02/19 00:42 ID:NQzU09eB
丸首を切らなくてもグッと倒せば抜けるんだけどね。
どなたかデジカメをお持ちの方、データベースサイトか画像掲示板にでも
手順をアップしてあげてください。
あるいはスレ立てるときに書いておくとか。
537メイク魂ななしさん:03/02/19 01:13 ID:V/K5K9m+
「丸首を切るんだろうな」って普通に分かったけど・・・
538メイク魂ななしさん:03/02/19 01:19 ID:81Va4YTM
ルミナリーの、アイスウォーターアイシャドウ使いますた。
色は、(・∀・)イイ!んだけど(ちなみにブルー)渇きが悪いんだか私の使い方が悪いんだか
目蓋のみぞ?(二重です)にシャドウ液が入り込んで溝の部分が色濃くなるってゆーか。
表現力乏しくてスマソ(汗)この説明誰か解ってくれるかなぁ(´・ω・`)

色がいぃから使いたいけど、うまく均等に塗れないんでつ(涙)
539メイク魂ななしさん:03/02/19 01:27 ID:oaFlU+gZ
グロスは、私的にはウィンマックスのが一番ぷるるん&エロちっく(W ベトベトしすぎる
のがチト難点だが…。ルミナリーのルージュジェルもなかなか(・∀・)イイ!
私は何も荒れなかったので問題なし。
メーカーは不明(書いてなかった)だけど、Lip gloss(リップとグロスが一本にナテール)
ってヤツが凄くお気に入り(´∀`)ノ つけ心地も重くないっちぅか、ベットリみたいのが
ないし、ナチュラルな感じがよいでつ!
540初心者デス:03/02/19 02:11 ID:ZBn3Oues
>>528
アドバイスありがとうございます。
ためしに明日ちょっとやってみます。
541メイク魂ななしさん:03/02/19 02:39 ID:GUQxObyh
ここを見てルミナリーのルージュジェルを買ってみました。
凄くいいですね。
あ、因みに私は直に付けてもピリピリすることもなければ荒れもなかったです。
試しだから…とダークピンクしか買わなかったので他の色も全部欲しいくらいなんですが、
何処に行っても全色揃っている処がなくて…

最近評判のよいマスカラも気になります。
クレンジングの簡単さでオペラを使っていますが、同じくらい簡単に落ちますか?
542メイク魂ななしさん:03/02/19 02:57 ID:KdqHxd2X
みなさん、どのくらいダイソーコスメ持ってますか?
今日数えてみたっけ、小物以外(マスカラコームとか)が、全部で22点ありました。
今年入ってからだけなのに…多すぎ(汗
その中でリピ確定なのは、ビューティコスメマスカラ、美白de下地、ルージュジェル、リップケアジェル、
エバビのプレストパウダー(ルース)、ウォーターチーク、ティント乳液(シャローム)くらいかなあ…。
2000円以上使って、半分以上が駄目だったのかと思うと鬱です。
ま、2000円じゃ7つも買えないから、よしとすべきなのかな。。
543メイク魂ななしさん:03/02/19 03:01 ID:KdqHxd2X
連続ゴメンナサイ
>エバビのプレストパウダー(ルース)
って変でつね。ルーセントでつ。ハヅガスィ。
さっき机の上に並べて自分でびっくりしました。皆さんどのくらい持ってますかー?
544初心者デス:03/02/19 03:11 ID:ZBn3Oues
圧縮10枚入りパック買った人に朗報?!
私もこの間はずれ商品として名高い「圧縮フェイスマスク10個入り」買ったんです。
全然吸い取らないので2個重ねて使ってたりしたのですが…
1度開けるくらいまで化粧水を染み込ませて広げそしてまた化粧水に漬けると
グングン吸い取りペタっと張り付くのです!!今張ってる最中ですがイイカンジ
もう廃盤になってるらしいですけどもし家で眠ってるのがある人は
ちょっと手間がかかるけど使えますよ!!!
545メイク魂ななしさん:03/02/19 03:15 ID:U/FGdC1X
ffもどきアイシャドウ、チップが全然使えないのはガイシュツでしたよね?
ダイソーに良いチップありますか?
546メイク魂ななしさん:03/02/19 06:59 ID:oNLaxcpI
ダイソーの眉マスカラでいいのありますか?
547メイク魂ななしさん:03/02/19 08:31 ID:c7UcDxWh
今日数えてみたっけ???
548メイク魂ななしさん:03/02/19 11:40 ID:ZniQKWV+
「みたっけ」は「みたら」っていう感じの意味だよ。
東北地方の方言かなんかじゃなかったかな。

スレ違いスマソ
549初心者デス:03/02/19 12:25 ID:ZBn3Oues
酒のしずくいいかも…臭いは確かにビミョウだけどしっとり
コメヌカエキスでちょと心配してたけどしっとりぃ。かゆくもなかった。
鳩の酒しずくよりも全然しっとりしてイイカンジ。
鳩はちょっとサッパリすぎるかなぁ〜
550メイク魂ななしさん:03/02/19 12:29 ID:Dmrhf8gB
winmaxのグロス、チェリーピンクGETしたんだけど何か色が物足りないんで、
残り少なくなったローズベージュに無理やり(2、3滴か?)混ぜ込んでみました。
イチゴミルク色みたいで、ちょうど良くなったよ。
551メイク魂ななしさん:03/02/19 13:38 ID:H+UB/oi3
ビューティコスメマスカラ、ボリュームタイプに緊急事態発生!
今日、さて使うか、と開けてみたら、
ブラシの目すべてにみっちりぼってり液がはまりまくって、ブラシとしての機能停止。
あー意味わかんないかなぁ。とにかくブラシ、とよべる状態じゃ無くなってたのです。
おまけにブラシ出した途端に液もデロっと出てきちゃうし。
私の保存状態が悪いのか?とも思って他のマスカラも全部開けたけどそんなことなくて、
今まで普通にしてたマスカラがそんな状態になったことももちろんありません。
んんんー??何事??
ちなみにビューティコスメマスカラ、買ってからもう5回くらい使ってますが、その間は全く問題無しでした。
すっごく使いやすくて仕上がりもよくて気に入ってたのにー!
とりあえずおかしくなったブラシをきれいにしてもう一回入れてみたけど、
液がゆるゆるでブラシの目をすぐに埋めちゃって、もうダメっす。
こんな意見見たことないから私がやっぱりいけなかったのかなぁ・・・
552メイク魂ななしさん:03/02/19 14:05 ID:7BDYDOJQ
>>551
もしかして、口についてる(ブラシしごき用の)パッキンが外れてない?
別メーカーのマスカラで、同じようなことになったことがあるので…。
553メイク魂ななしさん:03/02/19 14:15 ID:sUAez4P6
多分フタ外れてると思う。私も同じ経験アリ…。
554sage:03/02/19 14:15 ID:4d+xQoRu
555メイク魂ななしさん:03/02/19 14:16 ID:sUAez4P6
ビューティーコスメマスカラじゃなく他のブランドのです。
556メイク魂ななしさん:03/02/19 14:34 ID:P8HKbODq
みんなウィンマックスのグロスの漏れにどう対処してますか?
私にはとっても合っただけにすごく悔しいです・・・
ケースに入れ替えてもどうやってもこぼれてきやがる。
うーーーーむ・・・。
557メイク魂ななしさん:03/02/19 15:34 ID:Rqrdx7n7
ティント乳液(シャローム)を綿棒の先に含ませる。
-----→メイク修正ペンに

自分用覚書でつた。
558メイク魂ななしさん:03/02/19 15:41 ID:JAuQgF0a
>551
うちもそれしょっちゅーなるわ。オペラでだけど。
パッキンは、ふたとブラシの棒の連結部分(?)にひっついてます。
液を瓶のふちにつけないように気をつけつつぎゅーって閉めてから
ゆっくり開け直すと、大抵戻ってくれてますよ〜。
棒抜きかけの時に瓶の口確認して、まだ戻ってなかったらリトライ!
(すぽって抜き切っちゃうとまた戻すの大変だから…(w)

パッキンが瓶の口にしっかりはまり直してくれるよう念じながら閉めて、
「引っ張る」より「回す」を意識し気味で開けると、なんかイイ気がする(w

最初はどうしたらいいか分からなくて、
手やらピンセットやら毛抜きやらでふたからパッキンを引っこ抜こうとして
液まみれになってた…(w
559メイク魂ななしさん:03/02/19 15:46 ID:yHaWETUG
100均コスメの話題からちょっとずれるのですが

普通のマスカラを眉マスカラとして使ったらおかしいですか?
眉マスカラと普通のマスカラの区別がつかないんですけど・・・。
560メイク魂ななしさん:03/02/19 16:04 ID:5tLDK3CB
まゆげがかたまりますよ?
561メイク魂ななしさん:03/02/19 16:22 ID:FY9QBqco
アナスイでまつ毛でも眉でも使えるマスカラありますよ
562メイク魂ななしさん:03/02/19 16:48 ID:ZzWe6XqL
>>542
私は
メイク落とし&洗顔フォーム(シャローム)、下地(美白de下地)、
化粧水&乳液(酒しずく)、美容液(vitalizer、シャローム)、
アイシャドウ、チーク、マスカラ
化粧スポンジ、コットンパフ
がダイソーのですよ。

ファンデと口紅だけはもうちょっとだけ高いの(ちふれとセザンヌ)ですが。
563メイク魂ななしさん:03/02/19 17:03 ID:m7bssgHk
>>560
私、眉マスカラ使った事ないんだけど
眉マスカラって固まらないんですか?
564名無し:03/02/19 17:25 ID:huWhTZ8s
100円コスメの黒アイライナー&マスカラってどんな感じですか?
565メイク魂ななしさん:03/02/19 17:38 ID:5tLDK3CB
>>564過去スレ読んでないだろ・・・あきれた・・・
566551:03/02/19 17:41 ID:4WuoSp2+
>>552>>558さん、ありがとうございました!
そうなんですか!よかった、犯人はパッキンなのですね。
がんばって対処してみます!!
567メイク魂ななしさん:03/02/19 17:45 ID:VLP9BCwo
>566
犯人はパツキンって読んじゃったよ……。
568メイク魂ななしさん:03/02/19 17:46 ID:DMdW0soX
どっかのスレで固まりかけたマスカラはしばらく
お湯につけるとゆるくなるっての見たよ。
捨てる前に試してみたら?

ダイソーにマスカラの薄め液ってありますか?
私は見たこと無いんですけど、
無ければ商品化キボーンスレでお願いしようかと思うのですが。
569メイク魂ななしさん:03/02/19 18:07 ID:FY9QBqco
>>568
私は普通に化粧水で薄めてますけど。
570メイク魂ななしさん:03/02/19 18:24 ID:P0ub9oZB
>>568
ヒアルを数滴入れると復活するという話をよく聞くが。
自分で試した事無いから真偽は知らん。
571メイク魂ななしさん:03/02/19 19:36 ID:MPCa+xp1
>>570
それなら私が今夜にでも試してみまつ。
丁度ランコムのとメーベリンのを固まらせてしまって。
両方とも捨てようと思ってたんだけど、捨てるならやってみようかな。
572集えメーラー!:03/02/19 20:56 ID:ZUymKMob
573メイク魂ななしさん:03/02/19 22:14 ID:EPcfvL4f
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8933/100cosme/100yen_top.html

とりあえず仮にフレームにしてみました。よかったらみてみて下さい。
あと、スレとはまったく関係なくなっちゃうのですが、
iswebを借りましてCGIをおいて、
皆さんの意見書き込めるようなの作ろうと思ったんですが、
難しくて無理っぽいです。

画像の下に掲示板置くのとかって無理でしょうか。
よかったらこちらで意見聞かせてください。
http://dog.oekaki.st/piglet/
574573:03/02/19 22:18 ID:EPcfvL4f
すいません、言い忘れました。
スレ違いごめんなさい。


コスメマスカラのロング&カール黒買いました。
とってもいいかんじですねぇ。
私は繊維がなくて少し物足りない気がしたのですが、上玉です。
やっといいマスカラがでてきてうれしいです。
575571:03/02/19 22:38 ID:MPCa+xp1
ヒアル、効果覿面でした。
捨てる予定だった固まったマスカラが蘇りました。
ただ、ちょっと乾きが遅くなったカナ?
保湿効果もあるのかとちょっと期待しつつ使ってみます。
576初心者デス:03/02/19 23:21 ID:ZBn3Oues
>>573
私もあったほうがいいかなぁって思います。
実際個人で写真貼って説明とか書いている人のページがすごい参考になりましたから
買う時に迷わなくていいですからね
最近暇人してるのでちょっと挑戦してみます
577初心者デス:03/02/20 01:06 ID:UnidASAw
私も言い忘れ スレ違いでした
ゴメンナサイ ><
578メイク魂ななしさん:03/02/20 03:35 ID:3F9s4zPt
みなさんおすすめの洗顔ってなんですか?
米ぬかパウダーはもう見当たらないし、
どれがいいのか迷ってます。
579メイク魂ななしさん:03/02/20 08:54 ID:BnY4XZjZ
>>573
そういう相談って、>>3に載ってるまとめサイト全般の相談用掲示板(あんまり使われ
てないみたいだけどチョボチョボ要望とか載ってる)じゃダメなの?
あそこにも「こんなのいいよ」ってCGIとか紹介されてますよ。
まとめサイト作ってる人って何人かいて中にはCGI大丈夫な人もいるようだし、初心者
なのに「私が全部やらなきゃ」ってムリするんじゃなくある程度「ここはお願い」みた
いに分担した方が作る方・見る方両方にいいんじゃないの?

ちなみに<noframes></noframes>の位置が変だし、属性間の半角スペースが
ないとこあるからこのままじゃフレームにちょと問題ありでWinIE以外じゃ
見られないかも。

スレ違いsage〜。
580メイク魂ななしさん:03/02/20 11:04 ID:uG8K8tVP
>>577初心者デスさんへ
コテハンが浮いて見えます。
「名無し」にされない理由を知りたいです。
581メイク魂ななしさん:03/02/20 11:30 ID:cURwGtvM
573さん、すごいな。ありがとう。

×ってかいてあるのは、個人的に駄目だったもの??
582メイク魂ななしさん:03/02/20 11:39 ID:uFCaY1lA
>573
いつも参考にさせてもらってます。がんがってください。
林檎使いですがフレーム内の文字が大きいので、サイズを小さめにしてもらうと嬉しい。
583メイク魂ななしさん:03/02/20 13:44 ID:8jgZHgOM
>580
目立ちたいんだろ
ささやかな自己表現?

ここでは必要ないと思われるが
584メイク魂ななしさん:03/02/20 14:27 ID:UnidASAw
>580
最初書いた時にレスしてくれる方がいましたので戻すと紛らわしいかなと思いました
>583
別に目立ちたいわけじゃないですけどね
不快に感じたのでしたら申し訳ないです。
紛らわしいと思っただけです。
585メイク魂ななしさん:03/02/20 14:27 ID:LMyTI7bh
まぁまぁ、いいじゃないですか。
名前をつけたい人もいるんですよ。
ここでコテの意味は無いに等しいけどさ。
マターリマターリ

上で(・∀・)イイ!!と言われてたビューティコスメのマスカラ(ロング&カール)ゲト。
100円のマスカラは初体験ですが、すごくいい!
結構伸びてパリパリのまつげになれました。
みなさん、ありがと〜う。
586メイク魂ななしさん:03/02/20 14:33 ID:LMyTI7bh
あら、>584さんごめんなさい。汗
ここはみんな名無しでマターリやっているので、
レスを返す時は、番号だけの一時コテさんが多いです。
だからコテには?と思う方が多いんだと思います。

そろそろ本題に戻しましょう。
587メイク魂ななしさん:03/02/20 14:35 ID:AzcYiIII
ビューティコスメマスカラいいよね。
今までずっとエレガンス愛用だったけど、それにまさるとも劣らず。
パッケージが下手におしゃれ(かえって安っぽい)じゃないのがまたいいかも。
588メイク魂ななしさん:03/02/20 14:41 ID:UnidASAw
>586
そうなんですね…知らなかったです (/_<)
これからは番号でいくことにします

580さん583さん以外にも不思議に思った方ごめんなさい m(_ _;m)
589いちげんさん:03/02/20 14:49 ID:AP55nkj5
昨日ダイソーでナチュラル鼻パック買ったんです
で早速つかってみたんですが・・・

鼻って上手く塗れない・・・
ポツポツ穴開いちゃうし
上手く塗るコツとかってありますか?

なんでここで聞くんだヨ!と言われそうですが
590メイク魂ななしさん:03/02/20 15:32 ID:XOih1e2R
>>588
どんまい!

>>589
厚めに塗ってひたすら乾燥を待つ…っきゃないんじゃないかな?
私はあんまり待ちすぎて(つーか忘れてて)血が出たけど(´-ω-`)

と、これだけではなんなので亀ですがやっとこさサッとふくだけ簡単
メイク落しが手に入ったよー!ティント乳液とジェルクリームもあった
から一緒に購入してきました。評判通りいい!このスレ見ててよかったー!
ダイソー某店はなんだか2ちゃねらー店員がいるんじゃいかっつーくらい
ここで評判のものがわかりやすく陳列しててツボでございます(w
591メイク魂ななしさん:03/02/20 15:54 ID:DVt0hLdp
>>560
眉マスカラって固まらないんですか?
私、眉毛が下向きに生えてるんで上にあげたいんですよ。

ちなみに眉毛スレ(過去スレも)見てきたんですけど
眉マスカラと普通のマスカラの違いは分からなかったです・・・。

あいかわらずスレ違いですみません。
592メイク魂ななしさん:03/02/20 15:56 ID:gq4EUXWv
アイライナーがうまくひけないよう・・・
593メイク名無しさん:03/02/20 18:48 ID:vIjdtOVj
誰かエバビのスムースベース使ってる人いますか?シリコン入りって書いてあったんで、使ってみたんですけど顔全体に伸ばすと目にスゴク染みるんですよ(⊃д’)肌には問題ないんですが・・・。毛穴も凸凹も全然消えないんで、今美白de下地に変えようか迷い中です。
594メイク魂ななしさん:03/02/20 18:53 ID:cwhOi/ga
>593
買いました買いました。チューブ入りのやつですよね?
私にも効果は???でした。(つД`)
結構期待してたんですけどねw

昨日渋谷でビューティーコスメマスカラ買いだめしてしまった・・。
でもすでに残り少なかったです。恐るべし2ちゃんねる。
595メイク魂ななしさん:03/02/20 19:36 ID:GE/biRTW
>594タソ
レスサンクス!やっぱり効果は無かったですか・・・(ウトゥ これを気にいい下地に変えてみます。
596メイク魂ななしさん:03/02/20 20:27 ID:YiLuoL9F
下地が出てるみたいなんでー
ガラス瓶のコントロールカラー グリーン、ブルーなど
蓋の所にスパチェラ?がついてるやつなんだけど
つかってるひといますか?
使ってみたけど、いいのかよくわかんないんでつ
597メイク魂ななしさん:03/02/20 20:40 ID:N7r9Nqe7
シャロームのモイスチャークリームすごくいいー。
はじめオレンジ色だから、?! って思ったんだけど、
匂いも気にならないし軽いタッチだし、クリームを探し
求めていた私にはばっちり。
ヴァンテーヌのスキンケア特集で、乳液orクリームは
絶対つけろっての見てから探していたんだけど、
しばらくはこれでいってみるつもりです。
598メイク魂ななしさん:03/02/20 22:46 ID:yRnV4cwh
>>593
カネボウのマジカルチェンジと似てると思うんですが、
私はエバビのほうがよかったなぁ。
あんまりつかわないけど。

ちなみに
>>596さんのいってるやつも持ってるんですけど、
これは私も?です。
599メイク魂ななしさん:03/02/20 23:49 ID:bGVzoIKP
>>589
ダイソーのは使ったこと無いけど、他のでもポツポツ穴開いちゃいますよね。
使うときはかなり気を使ってました。
1.塗る前に、充分にパックを温める。人肌くらいか??
(お風呂の湯船にチューブごと放り込んでおく等)
2.厚めに塗る。
3.塗った後、鼻の毛穴が開かないように涼しいところにいる。
4.ちょっとでもポツポツ穴が開いてきたらつまようじで穴を埋める!(これ重要)

つまようじで穴を埋めるタイミングが大事です。
かなり面倒なので、パックは絶対シートタイプのを使うようにしてますがw
600596:03/02/21 01:01 ID:/SPSFQPd
>598 レスありがと〜 あのベ-スって結構 重いかんじがする..いっぱい付けたら てかてかになりそうだ他のUVのベ-スにまぜて使おうと思いますが。
601メイク魂ななしさん:03/02/21 01:11 ID:m89NTXwB
ビューティーコスメマスカライイ(・∀・)/
わたくし、よく目をこすったりするので
かなりパンダ人なのですが、約10時間前につけて
今まだパンダってません。
(今日あまりこすらなかっただけかもしれんが)
602メイク魂ななしさん:03/02/21 01:41 ID:dxcK0DI7
埼玉県所沢のプロペ通りに酒しずく。酒のしずく。ヒルア。海の塩ー
などたくさんあったので、ぜひ!100セットはあるんじゃないかな?
603メイク魂ななしさん:03/02/21 02:10 ID:ZzlwSMjB
>602
ヒルアにワロタw
604メイク魂ななしさん:03/02/21 02:25 ID:4eUXWJfl
化粧品じゃないかも?なのでsageで。
ダイソーの、クロロフィル洗顔とかいう洗顔パウダー最悪!
手にとった瞬間、小麦粉の匂いがすごい…。
このパウダーの何割が小麦粉なんだよ!と、心の中で叫びますた。
605 :03/02/21 05:57 ID:hc8efeyf
ここで見てビューティコスメマスカラ買いマスタ。
色は黒が欲しかったのでボリュームを買いました
(というか黒はボリュームしか置いてなかった。茶色なら2種類あった)
半信半疑で使ってみたらこれがまた(・∀・)/イイ!半日持ちまっせ
606メイク魂ななしさん:03/02/21 08:40 ID:uNYCcsmX
え、クロロフィル洗顔ダメ?
私はこれに「うぐ糞」混ぜて洗顔するのが今まで一番の最強っすよ。
くすみが取れるんだわさ。
607589:03/02/21 09:37 ID:6nvfx5Nr
>>590
>>599
ありがとう

ひゃー爪楊枝必携か。
ほんとタイミング第一ですね。
気づいたときには半固まり状態で時既におそし・・・
608メイク魂ななしさん:03/02/21 11:01 ID:xuJfbJ+w
京都、全然ヒアル売ってないよー(`(エ)´#)ムッキー!!
609メイク魂ななしさん:03/02/21 11:34 ID:6nvfx5Nr
>>608
うちのほうでは山積みになってましたが
610608:03/02/21 11:50 ID:xuJfbJ+w
>>609 あれれ?四条大宮のお店ですか?
611メイク魂ななしさん:03/02/21 11:53 ID:bzyzRad1
>608
四条大宮あったよ?
入荷のタイミングに合わなかっただけじゃないの?
612608:03/02/21 12:09 ID:xuJfbJ+w
>>611 そのようですね・・・(´・ω・`)
ありがとうございます(*´∀`*)
613メイク魂ななしさん:03/02/21 13:30 ID:PDUqFlrw
ヽ(`Д´)ノ ヒルァ!
614メイク魂ななしさん:03/02/21 13:50 ID:IdUVeCWa
( ゚Д゚)ヒルァ!
615メイク魂ななしさん:03/02/21 14:11 ID:Ds5ua725
メイベリンのピュアピーチと似た色のチークないですか?
ダイソーにくるくるのはあるけど、色は似てないよね。
616メイク魂ななしさん:03/02/21 14:16 ID:TzkjSoa/
ずっと前に友達から「合わなかったから持ってく?」と言われもらってきたダイソーの
化粧水が、先日ここで噂の朋美の酒しずくだったことが判り早速試してみようと思いました。

数日ここをロムってヒアルロン酸を入れるやり方を知り、昨日は数本ヒアルロン酸を
買ってきたのですが、何本入れるかで迷っています。

ちなみに私は30歳で目元カサつき、Tゾーンテカつく混合肌です。
同じような年齢で同じ肌質の方がいらしたら、朋美の酒しずくには何本入れてるか
入れてたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

617メイク魂ななしさん:03/02/21 14:25 ID:luZ6MMNf
>>616さん
私は25普通肌ですが2本でもさっぱりめに感じます。
乾燥されるなら3本以上入れられたほうがいいかもしれないですね。
ヒアルを加える時は溢れないようにに注意が必要ですよー。
618メイク魂ななしさん:03/02/21 14:26 ID:qsHIZ+FS
>>616
普通は1本か2本、乾燥が激しい人は3本くらい投入してるようです。

私は頬、口の周りがかさつき、Tゾーンがテカるタイプですが
今は1本です。(2本試したこともあるけど1本に落ち着きました。)
何本か、というのはお肌の状態や好みもあるかと思うので
とりあえず1本投入で様子を見て、潤いが足りないようなら
1本づつ追加してみては?
619メイク魂ななしさん:03/02/21 15:07 ID:OccslrLa
>617-618
616です。みなさん丁寧に説明を頂き有難うございます。
そうですか・・季節でも違うでしょうし、やはり人それぞれなんでしょうね・・。
お二人のおっしゃるようにまずは1本入れてみて、それでもさっぱりしてるのであれば
2本3本と入れてみたいと思います。有難うございました。
620メイク魂ななしさん:03/02/21 17:51 ID:cBS2G1p0
あんまり話題になってないですが・・・

どなたかどくだみ化粧水使ったことある方いますか?
今日ダイソーで成分表示見てたら、すごく欲しくなった・・
「水、ローズ水、変性アルコール、ドクダミエキス、なんとかエキス・・・
と続いていましたが、私がひっかかるのは変性アルコールくらいで、
あとの成分はそう悪いものは入ってなさそうだったような。

まだ家に化粧水いっぱい残ってるから買わずに帰宅しましたが、
使用感やぴりぴり感など使った方のレスキボン!!!
621メイク魂ななしさん:03/02/21 17:53 ID:JHDahLk4
京都なんですが(四条大宮)最近急に品薄じゃないですか?
昨日行ったらどくだみ化粧水と乳液がゼロでアロエシリーズ
がいっぱい入荷されてました。
ほんとにダイソーって行くたびに品がバラバラでリピートが
難しいですね。美白美容液は前消えてたのに今度はありました。
ラメパウダーも消えてたような、、シャロームの洗顔フォームが
入荷されてたり、何買えばいいかわかんなくなってるうちに
閉店になってあせって変なものばっか買っちまった、、クソー
622メイク魂ななしさん:03/02/21 19:43 ID:ogKgG/N8
>621
へんなものってのが知りたい・・・w

どくだみ化粧水はいいにおいです
でもかなりさっぱりめ。ヒアル一本いれてもさっぱりめ。
623メイク魂ななしさん:03/02/21 19:43 ID:H5KXSXGN
>620
ヒアルを1本投入して使ってますがしっとりでいいですよ。
酒がどれも合わなかったんですが香りもほんのりローズでいいです。
624622:03/02/21 20:17 ID:mM7weeVa
(´-`).。oO(じゃ、しっとりでいいよ・・・もう・・・)
625メイク魂ななしさん:03/02/21 21:00 ID:BKx87Bun
620でつ
>624=>>622タン、ワロタw
同時に二人さっぱり派としっとり派が出るしw

レスありがとうございます。なんかよさげ!
ローズ水が二番目に来てるくらいだから薔薇においそうですね〜
626メイク魂ななしさん:03/02/21 21:09 ID:E36UK4rB
>>624
私は623ではないけど、人それぞれ感じ方が違うのでは?
どくだみは脱脂力が強いからさっぱりめだと過去レスでは言ってたよ。
乾燥肌ではないけど肌が乾燥してバリバリになったって人や、
テカるTゾーンとかだけ使ってるって人や、夏だけ使ってるって人もいた。

私はどくだみ乳液を、軽いメイクの時の化粧落としに使ってますが、
綺麗に落ちる上に、あんまりベタつかないので好きです。
ちなみに乳液はゆずの香りがします。
627メイク魂ななしさん:03/02/21 22:15 ID:8L31o9YD
今日ビューティーコスメマスカラ買いますた。
ボリューム・ロング&カール・ナチュラルの中で一番自分の好みっぽい
ロング&カール、黒と茶色を購入。
とりあえず茶色をつけてみました。


…これ、100円でホントにいいんですかね!?って
感じの仕上がりですよ…
とくに繊維とか入っている印象もないけど長くなるし、
自分の睫毛には合ってるらしくカールもしてくれるし、
茶色の色みもちょうどいい。こりゃいいわ。
しばらくこれでいきたい…あとはパンダにならなきゃいいな。
明日試してみよう…
628メイク魂ななしさん:03/02/21 23:05 ID:wjSuJjPx
>>620
変性アルコールは、化粧品用のアルコールのことで別に変なものではない
という記述を読んだ事がありまつ。

私のトモダーチはダイソーの化粧品について「なんか腐ってそう」とか「ぶつぶつできそう」
等といってあまり理解を示してくれません。
べつにいいけど。
629メイク魂ななしさん:03/02/21 23:29 ID:9Ce0a6NK
>>620
どくだみ化粧水、使ってます。
ヒアル1本投入ですがカナリサパーリでつ。当方18歳混合肌ですがUゾーンには物足りないかと。
でもローズヲーターのカホリがすきなので使ってます。

乳液は私の場合グレープフルーツのようなニホヒだとおもいますた。
630メイク魂ななしさん:03/02/21 23:31 ID:G0cj/XW1
しつこく620でつ
>>626,>>628,レスありがd。
変性アルコールは化粧品用アルコールですが人によっては
アルコールでぴりぴりしたり、少し赤くなったり、肌が熱持ったりします。

なるべくなら入ってない方が自分的にもっと好印象だったなあ、というくらいで
特に体に悪い!とか毒だ!とかは思ってませんよー。

あの成分で100円は(・∀・)イイ!!やっぱ夏用に今度買ってみます!
631メイク魂ななしさん:03/02/22 01:39 ID:TGKpyJAQ
北園ダイソーにヒアル大量入荷
〜ヒント〜
元どさんこがあった場所ハナビシ近く。
分かった地元民急げ
632メイク魂ななしさん:03/02/22 01:45 ID:r8w9Ty1u
メイク落としの化粧品でイイのありますか?
633メイク魂ななしさん:03/02/22 02:35 ID:whswt9QA
鳩の酒しずくに塩みたいなのが大量に入ってた
ダイソーに持って行っても交換されるだけなのは
なんかシャクだな。。。
電話番号書いてないし、本社に送っちゃおうかな
クレイマー扱いされるかな
634メイク魂ななしさん:03/02/22 02:46 ID:6BOAZkOV
>633
成分が結晶化してるんじゃない?
ヒアルとコラーゲン入れると結晶化するっていうのは
禿しくガイシュツだけど買ってすぐつぶつぶしてるのは嫌だね・・・
635メイク魂ななしさん:03/02/22 02:50 ID:whswt9QA
>>634
なんにも入れてないのにツブツブで、最初知らないで
まぶたにトントンしたら目の中がゴロゴロ・・・ウワー!って最悪でした・・・

結晶化だゴルァ!って言われてお終いかな。。。
636メイク魂ななしさん:03/02/22 03:40 ID:nzInM7rr
ウチの近くのダイソーくまなく捜したけど、どくだみ化粧水が無い。。。
乳液は大量にあるのになんでだろ〜
637メイク魂ななしさん:03/02/22 03:51 ID:fBhFPZWy
今日、ヒアルロンサンとコラーゲンとマスカラ買いました。
マスカラなかなかよかったような気がします。

ガイシュツですが、ジェル状化粧水を見かけたんですがイオン導入や超音波
美顔器に使えるかな〜・・・。
638メイク魂ななしさん:03/02/22 04:06 ID:SEOW2ftE
>>638タン ネンチャックスマソ。
>>143を書いたものでつ。

漏れの使った感想。(美顔器のみ)
保湿アロエジェル:とっても(・∀・)イイ!! ゆるさもちょうどいい。漏れはこれについていく。
アロエ選科(ポンプ式のやつね):ゆるすぎ。たれる。肌当たりは悪くない。
どちらもさっぱり洗い流せます。
ほかのジェルについても>>137タンが書いてるから参考に。
イオン導入についてはわからないので、
神の降臨を待つか、成分表示を読んで判断なさってください。
639メイク魂ななしさん:03/02/22 04:08 ID:SEOW2ftE
638→>>637タンへ。
自分にネンチャックしてどうするよ…回線切(ry
640637:03/02/22 04:08 ID:fBhFPZWy
>>638
レスありがと。
私も行列に加わりたいです。よろしこ。
641メイク魂ななしさん:03/02/22 04:13 ID:arWGbTWr
エバビのミックスグロス(?)
見るからにあやすぃー色で3層式になっているグロス
使ったことある方いませんか?
642メイク魂ななしさん:03/02/22 04:58 ID:coSeOAEd
>>641
3種類全部持ってまつ。
マンゴーの香りのヤツがいい具合にツヤキラになれて満足です。黄色がメインに出てる感じ。
ラズベリーの香りのは青みが強く、グレープは微妙…普通な感じ。
荒れたりはしませんですた。
しかしミックスしてる意味はあるのか。色は単品ででてる(混ざり合ってない)。
もっとぐっちょんぐっちょんかきまわしてつけるべきなのか。

ただマンゴーとラズベリーは匂いに期待しない方がイイでつ…
どこが果物じゃ(# ・Д・)モルァ!風なかほりだったので。
643621:03/02/22 05:20 ID:ui4W5dnW
>>622タンへ
変なものとは、、マジックヘアカーラーとか3個入ライターとか
スポイドセットとかです・・・
最近ムダ使い多いのでわざわざ予算と買う物決めていったのに。

時間を忘れて見てたら閉店の音楽が流れて来ちゃってさあ
なんだか全く買う予定のなかった物いっぱい買っちゃった。
おまけにこのカーラー髪の毛引っかからなくて最悪です。
しばらくダイソー行くのやめよ。。

あっ、買う予定だったビューテイコスメマスカラは良かったです。
ちなみにボリュームタイプの黒。
644メイク魂ななしさん:03/02/22 11:01 ID:FKx6FFOt
アニメーション広告を見るだけで、
確実に得するサイトを見つけました。
私も登録しているので、試しに使ってみては。
登録用のURLは、
http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/m.a.c?%82%BF%82%A0%8Bg
645メイク魂ななしさん:03/02/22 11:35 ID:QPF0vW7O
んがー!ダイソー行きたいよー!

インフルエンザ中なのでつ・・・
646メイク魂ななしさん:03/02/22 11:54 ID:x8ryytzf
メイベリンのピュアピーチと似た色のチークないですか?
ダイソーにくるくるのはあるけど、色は似てないよね。

647メイク魂ななしさん:03/02/22 17:11 ID:4pTvYw2t
>643
そうなんだ。自分もマスカラボリュームの買ったよ。
次はロング&カール欲しいな。売り切れてそうだけど。

エバビの下地つけるとダマになりません?これ。つけない方がいいかも。

使えなかったのは携帯用ミラーかな。ふたが固くて。
でも使ってるけどw
648メイク魂ななしさん:03/02/22 17:54 ID:XTilCwea
評判のビューティーコスメマスカラのロング&カール
すんげえわ!繊維入ってないのに伸びる伸びるΣヽ(゚Д゚; )ノ

一応化粧品部類で、小鼻の黒ずみを取る「クリアスティックP」
駄目でした(`(エ)´#)ムッキー!! 何も取れません。
鼻にスティック糊をつけてるような感じ。
649メイク魂ななしさん:03/02/22 21:11 ID:hmCyKqro
>>648
「クリアスティックP」 買うかどうか悩んだけど
買わなくて良かったよw
650メイク魂ななしさん:03/02/22 21:28 ID:7sUrruy7
>648
マスカラいいよね?!
私も初めて買ってみたんだけど、良かった!!
651メイク魂ななしさん:03/02/22 23:08 ID:J7ILosfA
生活良品館に久々に行ったら、
子供向けコスメシリーズが出てました。
種類もけっこう豊富でした。
そのシリーズの姉妹品で、
ベビーピンクのもろパクリなグロスとチークがでてました。
パッケージまで赤ちゃんの写真だったし(w。
透明タイプのグロスを買ったんですが、
ふつうに使えました。
あとナリス化粧品のハーブキュートっていうポットタイプの
リップクリームもゲト。
こちらはハーブの香りとパッケージがグッドでした。
652メイク魂ななしさん:03/02/22 23:23 ID:1s5Kechr
ビューティコスメのマスカラいいよ〜。
ホントに睫毛が伸びるわ。パンダにもならないし。
下睫毛なんてもう笑っちゃうほど伸びるよ。

>>651
うさぎちゃんのパッケージのだよね。
かわいいなーとオモタ。>子供用
653641:03/02/22 23:31 ID:mumw7V3l
>>641
このスレで出たことない商品だし、
見かけるたびに、
この3色の色がどういう具合に仕上がるのか気になっていたので
参考になります。
どうもありがとう。

100円化粧品がたまりにたまって消費するのが大変なので、
どれか使い終わったら買ってみようと思いまつ。
654メイク魂ななしさん:03/02/22 23:40 ID:m5ZGeqSP
>>651
ハーブキュートってアイジェルと指先用クリームもあるよね
655メイク魂ななしさん:03/02/22 23:52 ID:fUeTBUw4
ならかしわの洗顔フォームとメイク落としを間違えて買ってしまいました。
個人的にふきとりタイプのは苦手なのです。
これをお湯で洗い流してもべたべたしてしまうし・・。
どいうすればベストかなぁ。
656メイク魂ななしさん:03/02/23 01:19 ID:HKi0Y9uo
コスメマスカラ、本当によく伸びるし落ちないし(・∀・)イイ!
けど、化粧落とすときもなっかなか落ちない(汗)凄く頑固なマスカラだ…
657メイク魂ななしさん:03/02/23 01:28 ID:fQFlRZLo
>615=>646
そんな2回も繰り返さなくっても。
658メイク魂ななしさん:03/02/23 01:36 ID:KlSbq4km
コスメマスカラ、そんなに良いか?
ロング&カール試したけど絶賛されてる程とはとても…と思ったけど

100えんダッタ

すごいじゃない。これが100円。4本とも買ってもffより安い。
もう少し棒の長さが短かったら使いやすかったのに。贅沢?
659メイク魂ななしさん:03/02/23 02:13 ID:HxxfdT2O
>>658
よくわかんなかったんだけど、ヨカッタの?イクナカッタの?
660メイク魂ななしさん:03/02/23 02:31 ID:KlSbq4km
すんまそん。素直にレポします。

ロングもカールも特に感じなかった。
でも、バリバリのカチカチ(分かる?)にならなかった。
落とさずに寝てしまったのにパンダにならなかった。

これで100円なら良いと思います。
661メイク魂ななしさん:03/02/23 03:14 ID:QDqBH/MA
ヒアルロンサンとコラーゲン最近買ったので、さっきつけてみました。
が、コラーゲンを少しこぼしてしまいました。
もったいない〜・・・。

こ れ っ て 効 果 あ り ま す か ?
662メイク魂名無しさん:03/02/23 03:50 ID:9SdrMEKy
さっきお風呂上がりに前に買ってきて保存して
あった鳩の酒しずくにヒアル2本ぶち込んだやつを、
体に塗ったらスゴクイイ(・∀・)ノ!
シトーリはしないけど肌がサラサラしてイカッタ!
塗る時は酒しずく独特の香りするけど
塗った後はムシュー。足とかトゥルトゥルになりまつ!顔には合わなかったんですが、自分の体には
あってるみたいです。長分スマソ。
663メイク魂ななしさん:03/02/23 03:58 ID:3RDVaz2q
>>651-652
あのうさぎちゃんのシリーズ、やっぱり子どもむけでつか…Σ(゚д゚;)ガーソ
23だけど平然と買ってるよ。
4色パレットのアイシャドウ、発色きれいなんだもん。
ラメグロスもちゃんと付くし。
逝きまつ…

 λ...トボトボ
664メイク魂ななしさん:03/02/23 04:09 ID:94EJ5vc3
子供向けのやつ見たこと無いな〜
明日チェックしてみよう♪

マスカラの柄の部分、長いほうが私的に使いやすい
665メイク魂ななしさん:03/02/23 08:18 ID:7amdnu1x
>663
そんな卑下されなくてもいいっすよ〜
あくまでも見た目がそうなだけで、
使えるんなら大人でも使っていいじゃないっすか。
時間が無いからちゃんと見れなかった。
アイシャドウとかほしいなあ。
ダイソーとかでも見た目がいけてるコスメがほしいっすね。
666メイク魂ななしさん:03/02/23 08:23 ID:m4XwENvT
>665
なんか体育会系でオモシロイ(w
667メイク魂ななしさん:03/02/23 09:32 ID:NZ+or6xj
よくわかんないんですが、酒しずくって 普通に酒しずくってかいてありますよね?
私が買っているものは「酒のしずく」 の がついているんです。
やっぱ別物でしょうか。
668メイク魂ななしさん:03/02/23 09:47 ID:3f85ugtl
>667
別物です。「酒しずく」にも朋美製とハートランド製の2種あり。


この質問、本当に何回もでてくるから次スレでは>1-3あたりに貼りりたい。
669メイク魂ななしさん:03/02/23 13:14 ID:bY49CRtE
質問があります。
ジェルクリームを探してるんですが見当たりません。
朋美の酒しずくと同じで、もうほとんど売ってない見当たらない商品なんですか?
探してる場所が違うのかなぁ・・。コスメのコーナーで探してるんですけど。
ちなみに茨城です。
670メイク魂ななしさん:03/02/23 16:57 ID:F9Kz2HQN
エバビの粉おしろいゲトしました。
これって以前、店頭からなくなった!と話題に上った代物でしょーか…。近場に3軒あるんですがパウダーはその店にしかありませんでした。
困ったことに、粉漏れがひどくて鬱。二つ買って、一つはナイトアミュレットを詰め替えようかと考えていたのにー…。
671メイク魂ななしさん:03/02/23 19:41 ID:AOik3CX/
このスレを最近知って、ほう100均も捨てたもんじゃないなと思い
いそいそと今日ダイソーに行ってきたら、ビューティーコスメのマスカラが1本もなかったよ…
もしかしたらもともと仕入れてないのかもしれないが、
多分ちゃねらが沢山買っていったんだろうな。
くそー、明日はダイソー巡りだヽ(*`Д´)ノ
672メイク魂ななしさん:03/02/23 20:20 ID:SGo7uMvo
ER化粧水バラの香りなんだね・・・好きなんだけど・・・・すきなんだけど・・・かぶれたよ・・・
んで、シルバーアイジェルはGOOD!顔全体に塗ってる 朝起きるとツルーなお肌。
673メイク魂ななしさん:03/02/23 20:36 ID:wvR4zbqA
>671 がんばれ〜ヽ(・ω・)ノ
674メイク魂名無しさん:03/02/23 20:51 ID:5f+k4rTr
さっき近所の100金でカラーシリーズチークカラー01ホワイトをゲトしますた。
ハイライトにも使えて非常にイイ!シャドー塗る前にこれをつけると発色が良くなる!
リピート決定(・∀・)!
675メイク魂ななしさん:03/02/23 21:12 ID:CZaJ/whv
昨日からネット重くない?
どうしてだろ・・・?
676メイク魂ななしさん:03/02/23 21:30 ID:Y+GdmBbN
ビューティーコスメマスカラ、シャネルのボリュームマスカラと使用感が似てる・・・!!
でも仕上がりや滲まなさ具合はビューティーコスメの方が上・・・。
677メイク魂ななしさん:03/02/23 21:49 ID:wvR4zbqA
確かに┗(゚д゚;)┛オモー
ブラウザ使ってても。
678メイク魂ななしさん:03/02/23 22:42 ID:zpSpNqaw
今日日本一でかいダイソーに行ってきました。
ヒアル、ビューティーコスメマスカラ(ロング&カール)、酒しずく(鳩)、ぬか袋、マニキュアWinmax564をゲト。
買っただけでものすごい満足感。
酒しずく(鳩)のところに「インターネットで話題!」って書いてありましたw
ちゃねるだろw
679メイク魂ななしさん:03/02/23 22:47 ID:uQX3JAVn
ココ見て、スポンジクリーナー買ったらかなり(・∀・)イイ!!
恥ずかしながら、今まで中性洗剤(台所用)使ってたのでつ。

サラサラの液で、すぐ真っ白!!
正直、惚れましたw。
バイト変わって、マニキュア解禁なので
今度は桜貝ネイル挑戦してみたいでつ。
680メイク魂ななしさん:03/02/23 23:00 ID:UB9RALs1
>>669
茨城どこですか?
取手にならイパーイありますが。
681メイク魂ななしさん:03/02/23 23:25 ID:zWlGe59K
>>680
取手ですか・・!うぅぅ私は土浦です・・・
ダイソーのHPで調べたら取手は2店あるみたいなんですが、どちらでしょうか?
途中下車してでもちょっと試してみたいので是非教えてください。
682メイク魂ななしさん:03/02/23 23:28 ID:oWjIrDlL
>>675,>>677
重いのはヤフあらしが戻ってきたせいかと。

今日買ったもの。
シャロームの植物性洗顔フォーム、ジェルクリーム、ティント乳液。
よっしゃ使うぞー。
683メイク魂ななしさん:03/02/23 23:33 ID:sZFbzlXp
こんにゃくでできた「美洗顔パフ」使ってるかたおられます?
これ、今日思わずかってしまったんだけど、どうつかえば効果的でしょうか?
わたしは普段純石鹸で洗顔するんですが、石鹸泡立てて顔にのせてこれで
くるくるでいいのでしょうか・・・?
684683:03/02/23 23:36 ID:sZFbzlXp
連続すみません。袋にかいてありますた・・・(´Д`; ) ゴメン
パフの袋のうらにかいてあるのはパフにそのまま石鹸をつける・・・とあります。
使っておられるかた、感想をおながいします。
685メイク魂ななしさん:03/02/23 23:57 ID:OXGCaMRB
>>683-684
過去ログ読んだうえで言ってるの?>感想をおながい
686メイク魂ななしさん:03/02/24 01:57 ID:KSnSLc2E
>>678
もしや町田ギガ店?
酒しずくんとこに『インターネットで話題!』ってあったから…。
あたしもソレみてここのスレを一番に思い浮かんだが(W
687名無しさん:03/02/24 02:44 ID:zzLeUjTF
>684タソ
使用感はなかなかイイ感じでつよ!パフ自体柔らかくて肌の弱い
私にも安心して使えます(・∀・)ただ朝の洗顔の時にふやかす時間が
かかるのが難点でつ。゜。(⊃д’)゜。゜
688メイク魂ななしさん:03/02/24 04:18 ID:J8x7zvgw
>>686
678じゃないけど、そこのPOP消し跡みたいなのがあるよね w
689メイク魂ななしさん:03/02/24 05:01 ID:J8x7zvgw
ERWHITEニキビ発生!!。・゚・(ノД`)・゚・。
690メイク魂ななしさん:03/02/24 05:14 ID:Ascj0Oxu
>>681
そういう時はこっち↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043929031/l50
せっかくあるんだから上手に活用しましょ。
691メイク魂ななしさん:03/02/24 09:18 ID:Ci34XLbl
>>681
次からは>690さんが書いてる方を使いましょ〜。
あるのは取手駅前のカタクラの中の方です。
692メイク魂ななしさん:03/02/24 14:55 ID:Cahj3aF4
毛穴パックの事を聞いていた>>589タンへ
超遅レスだけど、まだ見てるかなあ?
チューブ型の毛穴パックは二度塗りがいいらしいよ。

1.初めに毛穴に擦り込むように薄く塗る。
2.初めのが乾く頃に毛穴が完全に見えないように厚く塗る。

といいらしいでつ。
こうやると毛穴でポツポツ空きにくいよ。
もしよければ試してみて。
693メイク魂ななしさん:03/02/24 15:43 ID:lAq3YdIa
>690
ハッ!そうだった、その為のスレがそのスレでしたね・・すいませんでした。

>691
駅前のほうですか、教えていただいて有難うございます。
実は100円化粧品使うの初めてなんですが、リーズナブルかつ肌に合えば最高ですよね。
早速逝ってみます。
694メイク魂ななしさん:03/02/24 16:12 ID:fd83I3Y+
ビューコスのマスカラ買ってきますた。
明日から早速使ってみます。ワクワク。

陳列されていた商品が取り出された痕跡があって少し萎え。
100円なんだから使うのは買ってからにしてホスィよ。
695メイク魂ななしさん:03/02/24 18:32 ID:Slz6OfW4
口紅でお勧めなのありますか?
うち薬局なもんでカネボウの口紅の試供品使ってるんですが
すぐ落ちる。リップクリームの上に塗ってるからだめなのかなあ・・・
もし100均で落ちない口紅あったら教えてくださいッ。
696メイク魂ななしさん:03/02/24 18:41 ID:pygm7VHN
>>695
ややスレ違いな回答をしてしまいますが。
口紅の前にリップクリーム使うんだったら、ティッシュオフするか
しばらくリップクリームが馴染むまで口紅は塗らない方がいいでつよ。

下地が馴染む前にファンデ塗るとムラムラになっちゃう感覚。

夜はリップクリームでケアしておいて、朝はリップクリーム無しにして
美容液効果の高い口紅使ってみたらどうでしょう?
697メイク魂ななしさん:03/02/24 18:49 ID:Slz6OfW4
>>696
そうだったんですかっっ
くちびる分厚いからリップクリーム塗らないとすぐ乾くんですよね・・・
これからは馴染むまで待ってみます。ありがとうございますー
698メイク魂ななしさん:03/02/24 19:47 ID:KyQaSb0r
ヒアルは髪にも(・∀・)イイ!!ということでしたので試してみました。
原液を指先につけて、毛先を中心に直接塗布。然るのちモミモミ。
なんだかツヤとコシが増した気がします。ツルツル〜。
まとまりも良くなってGoodです。

教えてくれて人サンキューでつ。
699メイク魂ななしさん:03/02/24 21:44 ID:iM++q3xa
ルミナリーのスプレートワレのピンク(02)って元ネタ何なのでしょうか?
700メイク魂ななしさん:03/02/24 22:06 ID:Yi5ADDQt
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< しまっていこうぜ!
          /,  /    \
         (ぃ9  |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
701678:03/02/25 00:28 ID:Nb//hGmH
>>686
そうでつ。
やっぱりちゃねらーが思うことは同じかw
>>688
それは見逃したなー。2ちゃんねるって書いて消したのかな?

702メイク魂ななしさん:03/02/25 01:13 ID:t7YNnuer
トルマリン入りの固形石鹸でメイクを落とすとすごく落ちるんですが。
買った方どうですか?他にいるかな。
703メイク魂ななしさん:03/02/25 02:16 ID:3QEFV6Wy
ルージュジェル、「使える」とある色は特に
ハシゴして探す他ないようですね。面接に
行った所では品自体なかったのですが、相方
と出かけた先でゲットしました。
その情報は別スレに書きますが。(ココに書く
のもアレなので)2色に夢中で他の色があった
かは失念(^^;

>>656さん
アレはマスカラスレにもある通り「フィルム
タイプ」なので、お湯につけるとスルッと
落ちます。(自分で使用の上確認)パンダにも
ならずあたしはリピ決定です。
704メイク魂ななしさん:03/02/25 11:55 ID:DQWxR/l1
100均でセクシーな口紅ってなんですか
エルファーは色が豊富だけど臭いって出てた気がするけど
使ってる人、使い心地はどうですか
セクシー求めるのが間違ってる?
リップライナーとかも使い心地どうなんだろう。
油くさかったきする。
705メイク魂ななしさん:03/02/25 12:03 ID:8acjpWh+
winの564に期待していた分、ラメが安っぽく見えちゃってちょっとゲンナリ・・・
愛用の方ゴメソナサイ。

同じwinでもロング銀キャップのつめメイク15、(銀キャップ5)のラメはなかなかきれい。
愛用中です。
見た目は濃い紫だけど、1〜2度塗りならラズベリピンクでシロップもイイ!
ちょっと子供っぽいかもしれませんが。10代なら全然イケると思います。
706メイク魂ななしさん:03/02/25 14:35 ID:JNlxfbRW
>>703
コスメマスカラは、お湯で落ちるんですね!知りませんでした(;^_^A
ありがとうです♪
707メイク魂ななしさん:03/02/25 15:04 ID:RgxrcJGT
ようやくエバビのプレストパウダー(ルーセント)げと。
粒子が細かくていいですねー
パフが入れば言うこと無しだったのに、チョト残念……
 
708メイク魂ななしさん:03/02/25 15:23 ID:kCLY8jh3
がいしゅつしまくりですが酒のしずく買いました。
かなりの乾燥肌なのでヒアル二本入れました。
ベタベタするっていう書きこみがたくさんあったので不安でしたが
私にはちょうどいいみたいです。もう少し潤ってもいいかもくらい。
酒しずくは少し荒れてしまったけど、これは平気なのでリピートする予定。

香りはそんなには気になりませんでした。
でもバナナ&バニラくさいかも。
709メイク魂ななしさん:03/02/25 16:56 ID:UNJ3dpE/
このスレで酒しずく&ヒアルを知り、この冬はお肌ツルツルです。感謝!

黄色いチューブのエステ温感パック(顔)を使ってみました。
つけ始めはいい具合にあったかくなってきて、いい感じ〜と思ったら
目の周り辺りからが段々かゆくなってきて顔全体がピリピリしました。
慌てて落としたけど、2日位顔がピリピリしてました。
私には合わなかったみたい。
710メイク魂ななしさん:03/02/25 21:09 ID:hlRTJdTx
ダイソーに「まつげくるん」似の商品あるらしい?
知ってる方教えて〜
711710:03/02/25 22:31 ID:hlRTJdTx
スルーされそうな予感・・・
712メイク魂ななしさん:03/02/25 22:59 ID:KKbEzuT2
ピンク色のボトルのマニキュア落とし、良かったです。
ラメ落としパウダーが入ってるヤツです。
ただ、よく振ったとしても逆さまにしてボトルを押したりすると
ドバッと粉が出るんで気をつけてください。。。
>711何故そう思うの?
まつげくるんあるなら欲しいな…
713メイク魂ななしさん:03/02/25 23:17 ID:1YlFgcE6
すいません、「まつげるくん」が分からないんですけど・・・。
714メイク魂ななしさん:03/02/25 23:27 ID:IE9CuWYF
715メイク魂ななしさん:03/02/25 23:41 ID:hliBBRrM
シルクにあるやつの事じゃないかな?
100円で電熱ビューラーって言うのかわかんないけど。
私もってますけど、結構使えますよ。
716メイク魂ななしさん:03/02/25 23:43 ID:qXLKaDrc
>>713
まつげるくん…ワロタ
松崎しげるかと思った

717メイク魂ななしさん:03/02/26 02:43 ID:mR6UhH5k
ダイソーにはないのかな?>まつげくるん
(゚д゚)ホスィ

シルクは遠いんだよなぁ・・・
718メイク魂ななしさん:03/02/26 04:44 ID:2Eqhw1BM
>712から>717
までありがとう!!

シルク遠いんですよね。
100えんなら遊び感覚で試せてイイかなと思ったんですけどね。
719メイク魂ななしさん:03/02/26 06:59 ID:2Eqhw1BM
テンプレの携帯用サイトに

ホットビューラー《100円村?》
・ナショナルまつげくるんに似。マコト社製

ってあったのよね・・・
バイトから帰ったら行ってみよう。多分シルクだったような・・・?
720メイク魂ななしさん:03/02/26 09:45 ID:+GNxosCE
昨日、地元のダイソーに噂のマイナスイオンコームを買いに行きました。
折りたたみ式の方しか置いてなかったので
店員さんに長いタイプがあるかどうか確認してもらったところ
「調べてみたんですが(PC画面上)出てきませんでした。
もう廃盤かもしれません」とか言われてしまいました。
皆さんのお近くのダイソーにはありますか?
本当に廃盤なのかなぁ…ショボーン
721メイク魂ななしさん:03/02/26 14:47 ID:t7YXa4+q
マコトのナンチャッテまつげくるんってコーム型じゃなくてビューラー型だよー

ワンオーオーにもあった。
物によって、すぐ壊れたり長く使えたり、当たり外れ激しいらしいby過去ログ
722メイク魂ななしさん:03/02/26 14:48 ID:0X1GCS2x
>720
うちの近所には長いタイプしかないですよ。
私は折りたたみのが欲スィ〜のに。
世の中こんなもんですよねぇ・・(苦笑
723メイク魂ななしさん:03/02/26 22:19 ID:WztUCT6k
100円のマコト社のホットビューラーもってるけど
まつげ痛まないか心配だなあ・・・
使ってみたけどほとんど熱が通りません
724メイク魂ななしさん:03/02/26 22:25 ID:nHmLHzFh
にちゃんねるプラスにヒアルとか酒しずくとかのコスメが紹介されてて笑ったよ〜
725メイク魂ななしさん:03/02/27 00:32 ID:tSQo/gpi
ダイソーのマスカラコーム(折り畳み)使い易い
です。
726メイク魂ななしさん:03/02/27 00:39 ID:lOCQdIwy
ダイソーのマスカラ下地いいのでずっと使ってます。
727メイク魂ななしさん:03/02/27 00:56 ID:pnbCfWNu
>726
マスカラ下地は百均で見たことないんだけど、睫薄くなったりしないですか?
728メイク魂ななしさん:03/02/27 00:57 ID:JeIwagl4
ビューティーコスメのロング&カール使いました。
パンダにならないのはカンゲキした!
いつもはセンイ入り使ってたからちょっとだけ物足りなく感じたけど、全然イイよこれ。
リピート決定。
ただ4,5時間後に左はカールをキープしてたけど、右だけ下向きになっちゃった。
何が悪いんだ??
当方まつげ濃くて長め、超下向きに生えてます。
729728:03/02/27 00:58 ID:JeIwagl4
あ、あと、塗るときほんのちょっとだけスーッとしたきがした。
目弱いけど影響はなにもなしです。
730メイク魂ななしさん:03/02/27 01:25 ID:hLnGuesB
ロング&カールマスカラ、付けたまま寝ちゃった事あったけど、     パンダになってなかったよ。       それどころか「なんで今日目がぱっちりしてんだろ?」って   寝ぼけたまま勘違いしたくらいw
731メイク魂ななしさん:03/02/27 02:02 ID:XSNFgZbE
ビューティコスメげと!!って書き込もうとしたら規制されてた・・・
なので携帯から
ボリューム買ったんだけどなぜかマツゲが長〜くなった!
マスカラ液がなんかちょっとトルコアイスみたいな感じ?だからかなぁ
それに全然パンダにならないし
百ッ均の中でこれが一番えがった
732メイク魂ななしさん:03/02/27 03:03 ID:2VeuXXo4
最近、何気に買ったフェイスエッセンスがお気に入り。
ラベンダーの香りもいいし、ヒアルも入っていた。
こういう何気に買ったものがアタリだった時はチョト嬉しい。
733メイク魂ななしさん:03/02/27 03:34 ID:WlAobzyZ
このスレで知った化粧品のおかげで最近は肌トラブル減りました!
最近のスキンケアは、
アイメイクを水いらずのWクレンジングウォーターで、
その他をシャロームの洗い流すコールドクリームで落とし、
ヒアル1本入り 酒のしずくをたっぷり使ったシメに
シャロームのジェルクリームをなじませる。って感じです。
合計税込み¥525!笑いが止まりません(・∇・)
734メイク魂ななしさん:03/02/27 03:38 ID:Ar16HXd5
先日このスレ見て、酒しずくを初めて買いました。
非常に(・∀・)イイッ!!あの匂いが辛抱たまらん(´Д`;)
肌にも非常に合っていて言うこと無し!!

と、思いきや、乳液の方のテクスチャーがあまり好きではなかったので、早く使い切ろうと思い体に塗りたくったところ、翌朝ブツブツが…
顔は平気だったのになんでだろう…面の皮が厚いってことか?
735メイク魂ななしさん:03/02/27 05:47 ID:K5xrB4BQ
>733
シャロームの洗い流すコールドクリームってどんなんですか?
736メイク魂ななしさん:03/02/27 08:50 ID:J4BX83uD
>>735
733じゃないですが。

ふき取り、洗い流し両方とも、ジャー式です。
私は風呂場に既にDSコールドクリーム常備してるので
ふき取りの方買いました。
良く落ちる方だと思いますよ。
配合されてる成分が考えられてると思うので、結構お勧めです。
737メイク魂ななしさん:03/02/27 09:33 ID:hLnGuesB
シャロームってなかなか良いよね。    私もコールドクリーム買ってみよう。
738メイク魂ななしさん:03/02/27 10:24 ID:oRe0PJ0J
プラスチックの部分用のビューラー使ってる人いますか?
あれちゃんと端の毛とかあがるんですかね
壊れやすそう
739メイク魂ななしさん:03/02/27 11:22 ID:HrC/PDCI
エバビプレストパウダーのオークルゲット!
と思ったら、何だよこの黒さは!木の実ナナ色だよ!
というわけで、やっぱイエローかルーセントが良いです。
740メイク魂ななしさん:03/02/27 12:59 ID:CFxf82Hx
このスレ見てビューティーコスメマスカラのロング&カール買いました〜!感想は…最高☆私はナチュラルアイメイクとリップだけ派なのですごく気に入りました(^^)もう何本か買い溜めしとくかな。。。
まだの人は絶対試してみるべき!100円以上の価値アリだよ〜!!
741メイク魂ななしさん:03/02/27 13:08 ID:HqDpg8Yy
ダイソーでコスメ大量に買って
ストレス発散してきたでつ(w

ニューラメパウダー、確かに粒子細かいですね!
容器が使いづらいので他のジャーみたいなボトルに
詰め替えて使ってます。筆でも取り易くなって良いです。
出し方ここに書いてくれた方ありがとう!

ビューティコスメマスカラもよかよか。クレンジングの時に
洗っても洗っても目から黒いゴミが出てくるのには閉口しますが。
やっぱお湯じゃなきゃダメみたい。
(ポイントメイクリムーバー+オイル+洗顔料で水洗い流ししてました)

シャロームのティント乳液は普段使いによさげ。
美白de下地はドライ用がなかなか良かったので
”つるつる”という文句に惹かれてノーマル用を買ってみました。
が、乾く〜!えらいつっぱる〜!で今大変です。
同じシリーズでこんなにも違うのね・・
ひょっとして夏ならいいのかな?

長文スマソsage
742メイク魂ななしさん:03/02/27 14:17 ID:GayIN7B3
>739
木の実ナナワロタ。
てことは、ピーターやリカコにもなれるのだな。
ルーセントは結構白いですよ。
743757:03/02/27 16:51 ID:6akU/HAl
>>738
使いますた・・・
全然ダメ。持ち上がらない・・・
他の部分用ビューラーでいいの無いのかな?
744メイク魂ななしさん:03/02/27 18:10 ID:Bv186PZ4
スプレー香水4番はファーレンハイトでは?
ディオールの。
4番だけ売れ残っていたので買ってみたら
「こ・・・これは!!あたいの大好きなファーレンちゃんじゃないかぁぁぁ!!」
とオモタんすけど。違うかな?どうすか?

残りの謎は2番だけ?
745メイク魂ななしさん:03/02/27 18:14 ID:Bv186PZ4
ルミナリーのスプレー式香水
・1番の紫→ディオールのプアゾン
・3番の緑→CKOne
・5番の白→ディオールのデューン
(2番・4番についての情報募集中…)


とテンプレのサイトにありました。ディオール系はコピーしやすいのか??
746メイク魂ななしさん:03/02/27 19:20 ID:SSccW8cn
ガイシュツだったらスマソ。
メンズ鼻毛穴パック(元値380円て書いてある)全然取れない!!
意味ナイじゃん!ってぐらいに。
あれで取れるって人がいたら極意キボン
747メイク魂ななしさん:03/02/27 19:39 ID:rlifa1bc
>746
鼻を水で濡らして何度も重ね塗りすると
オレの場合ごっそりとれる。
748メイク魂ななしさん:03/02/27 20:05 ID:xX0woKmM
>>683
☆∵100円化粧品について16☆∵
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038447887/142
ここに書いてあります。
他にもあるかもしれないけど・・・。

自分も使い方がわからなくて、お風呂に入ってるときに何にも付けずに、
顔を擦ってるだけなんだけど、それだけで顔がつるつるになる感じがしてすごくいい。
749メイク魂ななしさん:03/02/27 22:11 ID:SSccW8cn
>747タソレスありがd。今度やってみまつ。
チューブの裏には「洗顔後水分をふき取り」と書いてあるのですが…
う〜ん
750メイク魂ななしさん:03/02/27 22:26 ID:e2Qner7W
winmaxのアートスティック、見た目がオーブのクリスタルアート(\2000)に激似だったので買ってみました。
ていうか、殆ど同じ入れ物ですた(w

発色は、ちょっと弱いかな?とも思ったんですが、オーブのも弱いんでそれほど違和感も感じず。
オーブのが細身のデザインなんで使いやすいとは思ってたんで、次回からはこっちに移行するつもりでつ。
…安いし(w
751メイク魂ななしさん:03/02/27 22:32 ID:UowB9amh
ビューティーコスメマスカラ2種類とも買っちまった。
今日初めて使ってみたけどE−YO−。安いし。
でも見た目が難点。ヘボすぎでちゅ。
752メイク魂ななしさん:03/02/27 23:20 ID:WueHntLY
>751
そのダササも私は愛すよ!!
中身がいいんだもん!ママンも私のまつ毛みて「それいいね!100えn?」
っておどろいてたし。
自分でも大満足。カールキープがすごいよ!
今まで繊維入り使ってた人は物足りないかもしれないけど。

ブラシの形もヨイ!!
また買うんだ〜(●´ー`●)
753メイク魂ななしさん:03/02/27 23:51 ID:u9ZSDcSb
香水マニアなんで70本ほど香水持ってるんだけど
その中でルミナリースプレー香水02番に一番近いのは
エスカーダのブルーロマンスだった。
754メイク魂ななしさん:03/02/28 00:48 ID:CG0Y++Sl
ルミナリーのスプレー式香水って6番(緑)もありますよね?
なんか爽やかなニホイ
755メイク魂ななしさん:03/02/28 03:23 ID:vBu0mOt5
>>739を見て回想したが、シルバーシリーズのティント
乳液のオークルも「肌の色味が丁度カ○ボウのファンデ
のオークルだしなぁ」というので買ったら、手に出してみる
と色味がえらい濃かった。

シャロームもあったけど、色味書いてなかった(というか
万人に合う色になっているのかな?)のでスルーして
しまって・・・。今のきっちり活用してからシャロームの
買います(^^;
756メイク魂ななしさん:03/02/28 03:46 ID:agjgV3/s
>750
それ持ってます!
一時期白を愛用していましたが、折れました。ぽっきりと。
持ち運びには耐えない作りのようです。気をつけて下さいね。
757メイク魂ななしさん:03/02/28 08:02 ID:fH6whjm7
>755
シャロームのティント乳液はほとんど無色なので、(若干白くなる・・・?)
大抵の人は使えると思います。お肌の難は全く隠れません。
758メイク魂ななしさん :03/02/28 12:09 ID:km1y2C2o
そう、シャロームのティント乳液は昔あったシースルーファンデーションみたいな
感じ。私は休日用として、これを塗った後ボーテ・ド・コーセーの粉ファンデ
はたいてます。普通のファンデより自然に見えるから好き。

同じシャロームのジェルクリームはベタベタ感がどうもダメだったな。
いつまでも浸透しないのにさほど潤ったようにも感じなかったし。残念。
759メイク魂ななしさん:03/02/28 13:10 ID:VZnd6sVK
>753
そうなんだ・・・4番はファーレンハイトであってるのだろうか・・・
最後にかいだのは結構前なんで。

賛同を得られたらテンプレのサイトにも記載したらお役にたつのだろうか?

ブルーロマンスは嗅いだことないな。
エスカーダはトロピカルパンチぐらいしか知らないので。
760メイク魂ななしさん:03/02/28 14:09 ID:Y98Z56fi
ルミナリ―ってルミナスのぱくり?
ちと容器がかわい目でいいね。ピンクグロス買いました.
べピピンよりいいですわ。
761メイク魂ななしさん:03/02/28 15:52 ID:9HHl7gk4
携帯用サイト1つ見れなくなってるショボーソ(´・ω・`)
762メイク魂ななしさん:03/02/28 16:44 ID:kKz6PyJA
>731
>トルコアイス

その感じわかる(w
妙にこっくりとしてるとオモタ>ビューティーコスメマスカラ
評判になるだけあって使い心地は良いけど、
駄目になる(中身が乾く)の早そうだなぁ…
763メイク魂ななしさん:03/02/28 16:56 ID:93XwEm9l
水のいらないクレンジングウォーターがつかえねーなーと思ってたんですが、
コットンにこれでもかってぐらいにひたひたに湿らせて、
そのコットンたちを弁当箱に密封してやりました。
なんちゃってクレンジングシートのできあがり。

ざまーみろ コノコノ まだつかってやるからな!
764メイク魂ななしさん:03/02/28 19:43 ID:4j81d1uX
>761
ザセツしたっぽいな。
765メイク魂ななしさん:03/02/28 20:23 ID:Cr9c9ziW
616です。経過報告に来ました。
酒しずく、2本入れてもまだサッパリという感じだったので、諦めてミストにして
使うかボディ用に決めました。30歳混合肌には潤いが足らないようでした。残念。

その後今度は、しっとりモチモチすると言う酒のしずくのほうを買ってきて試しましたが
朋の酒しずくよりは保湿力あったんですけど、如何せん匂いが三時間経っても消えない・・
これは家族に「アフターシェーブローションになる!」と押し付けてしまいました。
これだ!という100円コスメへに出会う道は私にはまだまだ遠いようです。
766メイク魂ななしさん:03/02/28 20:23 ID:Lq1f03AT
>759
753です。4番はファーレンハイトであってると思います。
あと、テンプレあった方が便利ですよね。
元の香水名探してらっしゃる方もおられますし。

767メイク魂ななしさん:03/02/28 20:42 ID:IWW4KDg3
>>753タン かあいーね!
768メイク魂ななしさん:03/02/28 20:45 ID:OXjxsaLU
>>799
テンプレ?つーか一覧どっかでみたよ。
ここから始まったサイトのどれか。
どれか忘れた。探せばあるよ。きっと。
見れないっていうサイトかも?
769メイク魂ななしさん:03/02/28 20:47 ID:aXTq5D9I
↑766でした。
時空を超えてすみません
770メイク魂ななしさん:03/02/28 23:19 ID:Kvl++q14
もう前からある商品なので、ガイシュツかもしれませんが・・・。
今日、シャロームが出してる、エステホットジェルというのを
使ってみました。
前に同じシリーズの、炭のジェルパックでエライひりひりしたのに
懲りずに挑戦しました。
付けたら、程よく温かくて、流した後も、うるおい効果とかありまくりでした。
いつも、お風呂で洗顔して、出るころにはガサガサなのに、
今日は、お風呂から出てもしっとりしてました。
771メイク魂ななしさん:03/03/01 00:00 ID:p+0P6uzZ
>768
既にあったのですね。教えて頂いてありがとうございます。
該当サイトよりコピペですがカキコさせて頂きますね。

★ルミナリーのスプレー式香水
・1番の紫→ディオールのプアゾン
・2番のピンク→エスカーダのブルーロマンス
・3番の緑→CKOne
・4番  →ディオールのファーレンハイト
・5番の白→ディオールのデューン
772メイク魂ななしさん:03/03/01 01:20 ID:hdPIUHEf
東京で売ってるところしりませんか>香水
773メイク魂ななしさん:03/03/01 02:31 ID:QifVyDUh
酒のしずく、確かに潤ってイイ。
匂いはヌカ漬けと甘酒をmixした感じ・・・
米糠エキス配合だから当然とは思いますがクサイ。
匂い飛ばし始めて2日目ですが軽くなってきてます(・∀・)
774メイク魂ななしさん:03/03/01 02:41 ID:6Smx7DZP
>>772
日本一でかいダイソーにあるよ。
町田ギガ店。
775メイク魂ななしさん:03/03/01 03:06 ID:93phAmXc
関係ないけど、町田ギガって日本一なの? 知らなかったよ…。
776メイク魂ななしさん:03/03/01 11:21 ID:ymmZXwKv
香水ネイルってダイソーですか?
おおまかな形教えてもらえると嬉しいです・・・|∀・)
777メイク魂ななしさん:03/03/01 11:54 ID:8b5zq948
>>776
ダイソーに売ってましたよ。
ボトルはKATEそっくりです!
778メイク魂ななしさん:03/03/01 14:34 ID:sFTBnwbU
100円の香水、水っぽいしアルコールっぽいよ‥
練り香水は油臭いし‥。
ジャンアル以上に安い香り‥
わざわざ香水まで100円でそろえることないじゃん。

それとも本家のフレグランスを肌に試したことないのに
「わー!プワゾ〜ン♪」とかって喜んでるの?

さすがにそこまでのアフォはおらんか‥。
779メイク魂ななしさん:03/03/01 14:49 ID:T1uZYPAc
ルミナリーのキラキラ光るラメ入りアイペンシルを買ったのですが、
ティスティモのカラーライナー(グリーン)を持ってるのですが、
あまり変わらないかんじです。むしろラメが小さめでこっちのほうが好きです。
硬すぎもせず、やわらかすぎない。書きやすかったです。

あと、キスミーのラメ取りテープがあって、買ったのですが、
本当にラメ落ちました。もう1個買ってこようかな。
780メイク魂ななしさん:03/03/01 14:50 ID:BVezA0Oa
近所のダイソーフレグランス系おいてないよーー。かわりに、
アイスウォーターアイシャドウオレンジ買った!見た目がかわイイ!
ベビピンのアイジェリー愛幼虫だったけど、こっちのがいいや。
他の色もそろえたくなっちゃいますね。ffだかにも似たよーなんが
あった気がするけど、こっちのがお手軽。
781メイク魂ななしさん:03/03/01 16:13 ID:xIRCKBuU
100円香水で大体どんな香りか、それが好きか嫌いかを知る
 ↓
気に入った元ネタ香水を店頭で試して、長時間つけてて好きか嫌いか確認する
 ↓
すっげえ気に入ったら後日安売り店に買いに行く


貧乏人香水初心者の私はこんな感じですが。
782メイク魂ななしさん:03/03/01 17:17 ID:T1uZYPAc
匂い系はスルーする。
頭痛くなるからなぁ。
783メイク魂ななしさん:03/03/01 17:42 ID:hbo5I45A
私の場合、フレグランスはなぜか本家の方が頭痛くなってしまうのです
本家は濃いからだと思います(特にプワゾン)。
もともと香水はあまりつけないので、遊び感覚で買っています。

練り香水は正直、好きではありませんが。
ジャンアルとは何ですか?

お粉、オークルは黒すぎ、ルースは白すぎ、となっていたので
自分はベージュ買って良かったのかも
粉は3色あるんでしたっけ?
784メイク魂ななしさん:03/03/01 19:40 ID:SL/BmPoh
ジャンアル=ジャンヌアルテスのことだと思うが。
大量でしかも安い。

シャロームのティント乳液、ニオイがヘンだけど
付け心地が楽でいい。匂いもそのうち飛ぶし。
785メイク魂ななしさん:03/03/01 19:42 ID:f19Yvf1u
>さすがにそこまでのアフォはおらんか‥。

おぅ!そうよ。おまえぐらいしかな。
786メイク魂ななしさん:03/03/01 19:55 ID:Ga+KAOyM
>>778
モノについてのイクナイという感想を述べるのはいいよ。
参考になるし、知らずに買って期待外れガカ-リということも減るだろう。
でも、不特定多数の人間に向かってアフォとか言うなよな。
お里が知れますよ!

つーか自分もお買いあそばしてるやんけ…

イクナイ情報はみんな喜ぶと思うから少し気を使って
発言されてはどうだろか?
787メイク魂ななしさん:03/03/01 20:25 ID:owiXQu28
>>786
ハゲドウ。

ちなみに私はベビードール愛用者でつが、香水が場にふさわしくない場合もあるので
練り香水も愛用してまつ。
788メイク魂ななしさん:03/03/01 21:08 ID:5Jm1jJeu
>784
ジャンアル、ぐぐりました。芸能人にも人気みたいなこと書いてありましたが
真実はいかに?

「指を入れるだけの簡単リムーバー」ラメもすごく落ちるんですが、
次の日必ず白っぽくなって、その後二枚爪になりますね。
できればつかいたくないアイテムだな。すごく便利なんだけど・・・。
789メイク魂ななしさん:03/03/01 22:09 ID:ubkgbL7v
昔、生活良品館でスポンジが入ったポット売ってたな
手持ちのリムーバー入れるだけのやつ。
790メイク魂ななしさん:03/03/01 22:13 ID:U1L9oOCI
>788
このあいだのためしてガッテンで、マニキュア落としたあと
しっかり爪を保湿したらいいって言ってたよ。
リムーバー使用後の爪の水分が不足するのがイクナイらしいです。
もともと肌とか弱いなら駄目かもしんないけど…。
791メイク魂ななしさん:03/03/01 22:30 ID:5Jm1jJeu
>789
キャンドゥにもあるらしいです

>799
そうですか!肌は弱くないので、ちゃんとオイルでケアします。
792メイク魂ななしさん:03/03/01 23:28 ID:3meh/qgk
>>768といい、>791といい…
>799は大変ですね(w
793メイク魂ななしさん:03/03/01 23:36 ID:OTcq08Lx
本物の>>799の登場が楽しみだな。
794メイク魂ななしさん:03/03/01 23:40 ID:KkBSlIO+
久しぶりにダイソーにいってきたー♪

この間行ったときにはなかった
リップ&グロスという、その名の通り
リップとグロスが1本になっているのを見つけたので
ためしに購入してみた。(ちなみに、コスモビューティーの)

何色か色があったんだけど、私の購入したのはライトローズ。
今試しにつけてみたら、色がとても自然な感じでイイ(・∀・)
個人的にはルミナリーのルージュジェルよりも気に入ったかも。

今試しにつけてみただけなので持ちのよさとかはわからないけど
それなりの使い心地だといいなぁ・・・

ガイシュツだったらスマソ。
あと、既に使っておられる方がいたら、使用感など教えていただきたいです。
795メイク魂ななしさん:03/03/02 00:26 ID:oMarYns6
>>794
あ!それ今日買おうか迷ったとこです。(W
自然な色なのですねーいいなあ。
店では私は一種類しか見なかったんですけど、
他にも種類あるんですねー気になるな。

よければ唇荒れなかったかとか
を教えてくれませんか〜?
796メイク魂ななしさん:03/03/02 00:38 ID:Zyfx4ZLz
ダイソー爪みがきいいですねー。深爪改善しようと決心したときにこれ買って、
使ってみるとつるつるで嬉しくなって、今ではだいぶきれいに伸びました。
797メイク魂ななしさん:03/03/02 00:52 ID:129oPihr
>>795
それ持ってます。
私は唇荒れました・゚・(ノД`)・゚・御倉入り・・・
色はいいのに惜しい(´・ω・`) ショボーン
ちなみに色はゴールド系でつ
798メイク魂ななしさん:03/03/02 01:15 ID:c8z7eH2F
799は何を書くんだろう。楽しみだ。
799メイク魂ななしさん:03/03/02 01:37 ID:nynHPkp6
>799 ありがと〜!
800メイク魂ななしさん:03/03/02 01:47 ID:80HeKfXY
スポットのマンダムの香水がグリーン系しか無い…
他に種類があったのだろか?
801メイク魂ななしさん:03/03/02 01:52 ID:FU0jHvy8
>>794
はい、すでに愛用してまつよん♪あたしは、もうひとつの色の方でつ。メチャクチャ
気に入ってまつ(・∀・)イイ!自然な発色で、ナチュラルな感じだし
つけ心地も、サラッとした感じで好き!!グロスもほどよく
ぷるるん感でるし、最高でつね。ルミナリーのより、塗りやすい感じがするし
イチオシ!!
802776:03/03/02 01:53 ID:5yrRplAP
>>777
レスサンクス。KATEそっくりのネイルですね、今度
探してきます!そして777オメデトウ(w
803メイク魂ななしさん:03/03/02 02:16 ID:nwXlgtim
>>776
ボトルは777さんの通りKATE似で蓋の上に「香水」とあります。(カラーシリーズのやつです。)3番のrushタイプ持ってます。
ラメ無し透明な赤が欲しかったので購入しますた。
シロップするとツヤツヤで(・∀・)イイ!
ただ、剥げやすいかも。
804メイク魂ななしさん:03/03/02 02:38 ID:Vz+moKgm
ラメマニキュア専用の除光液(どピンクの容器)使ってみましたが、
爪と、その周辺の皮膚が白くなってしまった。しかも大して落ちませんですた。
805776:03/03/02 03:20 ID:5yrRplAP
>>803
なるほど、フタの上に「香水」ですね・・・なんとわかりやすい(w
剥げやすいのは100均マニキュアの定めですねー(´・ω・`)
シロップ大好きなのでやってみたいと思います!
806メイク魂ななしさん:03/03/02 04:37 ID:NYOIzBjm
エステシリーズのパック買いました。
前の方で、赤いパッケージの奴はだめとあったけど、そのシリーズです。

黄色/黄土パック(温感パック)・・・トラブル無し、塗ったあと、ずっと顔がぽかぽかする♪
灰色/クレイパック(洗顔&パック)・・・トラブル無し。まだいまいちよくわからないが悪くはない。

赤い方は買ってないです。黄土パック気に入った。
807メイク魂ななしさん:03/03/02 04:56 ID:2Sv/s7an
>>799
君は、わざとか。
808778:03/03/02 09:12 ID:fvYo/ucQ
いっぱい釣れてビクーリ。

これだけ否定しておこう。
>つーか自分もお買いあそばしてるやんけ…
私買ってないですよ。
妹が買ったのさ。

>781さんのような使い方もありか。
なるほどなるほど。
809メイク魂ななしさん:03/03/02 10:57 ID:HoWt0OnF
(´-`).。oO(100円スレで釣る事自体がチキンの証…)
810メイク魂ななしさん:03/03/02 14:22 ID:Dw4itc+S
>いっぱい釣れてビクーリ。
・・プッ
811メイク魂ななしさん:03/03/02 14:27 ID:aaR2tVP/
アロエ化粧水しっとりタイプとかいうのが結構イイ
ちょっと水っぽいかなと思ったけどきちんと潤うしサラサラしてる
なによりも臭いが好み
もう酒のしずくなんて使えない(w
812メイク魂ななしさん:03/03/02 14:46 ID:T/z4zXut
臭いは悪臭のとき
匂いは芳香のとき
813メイク魂ななしさん:03/03/02 16:19 ID:TgIWQpzf
まさかクレンジングオイルはないだろうと思ってたらありますた。
HBクレンジングオイルってやつです。
時間なくて買わなかったんだけど、使ったことある方います?

既出のクリアスティックPは私もダメダメだった。
本家?のソニーPCラボラトリーズ 小鼻あかすりスティックは
使ったことないので比較はできませんが・・・。

それからアールケイ フェイスマスク(N)二枚入りを使いますた。
たしかニキビ用、肌荒れ用、美白(もしかしたら乾燥かも)用
の三種類っだったと思いまつ。
ニキビ用って明確に記してあるのって見たことなかったから買いますた。
一枚使ったけど翌日ニキビが特に悪化することもなく改善することもなく
効果の程はまだ不明です。まだ一枚だしね・・・。
814メイク魂ななしさん:03/03/02 16:26 ID:k2Grzg4Z
HBクレンジングオイルって黒いキャップ??
化粧水とかもあるやつ?
一年位前につかったことあるんだけど、製造中のミスかもしれないけど
化粧水みたいな感じでした。
オイルなんてまったく思えなかった.
即効捨てました。
クレンジングオイルって高いやつでも安いやつでもなんでも結構落ちるから
100円でもおんなじようなもんかなっておもったけど
これは悲惨でしたよ。
815メイク魂ななしさん:03/03/02 17:25 ID:2JvnCqLI
>>814
妙にサラサラしてただけじゃなくて?
HBってハーブブーケみたいな名前のヤツだよね?
私は使ったことあるような気がするんだけど、(他のだったらスマソ)
ボディーの日焼け止め落としに大変重宝した気が。
容器がポンプ式じゃなくて使いづらいのと
えらいサラサラ(それこそ保湿力の低い化粧水のよう)で
たれてきちゃうので顔にはアレかなーとは思うけど。
オイル→とろみという概念が少し変わった。
でも>>814サンを見ると、洗浄力、低かったのかな・・・
816メイク魂ななしさん :03/03/02 19:11 ID:RuL5PAKk
最近、私の近所のダイソーではどこにも「メイクふき取りシート」
(?商品名忘れちゃった)が置いてない!
全国的にそうなんですか? それとも・・・
100円で十分ってわかってるのに、ほかのメーカーのを買う気になれないよ〜(笑)
817メイク魂ななしさん:03/03/02 19:53 ID:tycfLLzk
エバビレーナのカバーファンデがでてました。
これって新製品?それとも前からありましたっけ?
@のクチコミはまだないようですが。
リップクリームタイプのコンシーラーです。
本体にでかでかとエバビレーナと書いてありました。
後で試してみるか。
818メイク魂ななしさん:03/03/02 20:24 ID:mBZkfdl3
hbオイルはさらさらしてるだけ。落ちに関してはもったりしたオイルとそんなに変わらないような。
カラーシリーズのシャドウって使ってる人いなそうですね。
同じ色でもラメとラメ無しがあるみたいなんだけど
ラメ無しだとすごくマットなのかな。ラメが大きすぎても困るし。
エルファーのパウダー&眉とかシャドウ&チークって案外ヒットしなかったですね。
819メイク魂ななしさん:03/03/02 20:41 ID:nFeXII7i
ガイシュツだけど、なんちゃってベビピンのラブバニーベビーグロスの02
(サーモンピンクっぽい色)すごくカワイイ色で(・∀・)イイ!
質感もベビピンに近いし、あまり荒れやすい性質ではないので、
これで十分満足だー
820メイク魂ななしさん:03/03/02 20:48 ID:S53LxaGt
@のひめちゃん、シャローム、臭いが気になって買えない
ってのが
買ってないのになんで臭いくさいって分かってるんだろうと不安にさせ・・
821メイク魂ななしさん:03/03/02 20:57 ID:OZTKVTAE
>>816
ピンクの箱のだよね?
うちの方も2ヶ月くらい前からどこにも置いてない。
しかたないから「化粧クレンジングウェットティッシュ」(ポケットティッシュタイプの)
かったけど全然よくない!湿ってるのかどうかわからないくらい。

>>820
Σ( ゚Д゚) ガーソ   あっ……。 
822メイク魂ななしさん:03/03/02 21:52 ID:bUEk4GKT
ビューティーコスメマスカラ・ブラック買いました。
すごくイイ!
単独使いでは少し物足りないので
MF2000マスカラと併用してます。
にじまないしリピ決定です。
823メイク魂ななしさん:03/03/02 22:21 ID:UDNEwcnQ
>>816
そんな時こそこのスレを活用してみてね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043929031/l50
824メイク魂ななしさん:03/03/02 22:46 ID:oEALds7e
ウィンマックスの564(薄いラメ入りピンク)買ってきたのですが、
何度重ねても色が薄い!!(泣)全然目立たなかったよー。もっとピンクに
発色するかと思ってたんだけどな・・・。
で、ふと手持ちのワインレッドのマニキュアを7,8滴混ぜてみたら・・・
春にぴったりの桜色ネイルができますた!
二度塗りしても透明感あるし、指先が内側から上気したかんじになってパッ
と明るくなるし、手が綺麗に見えました。

コレ、かなりオススメ。
825メイク魂ななしさん:03/03/02 22:55 ID:cmawDdGV
ごくまれに話に出てくる「若肌物語」のクレンジングジェルを
買ったけど、全くメイク落ちないよ。100円とは言え異様にショック。
皆さんは落ちの悪いクレンジングは何か他の用途で活用されてるのでしょうか?
やっぱ捨ててる?
826メイク魂ななしさん:03/03/02 23:57 ID:svTu4nMc
>>824
(゜Д゜)ウマー
私も発色薄いの残念に思ってたんで、今度やってみます(`・ω・´)シャキーン
827メイク魂ななしさん:03/03/03 01:23 ID:G8SlY9j1
ダイソーのリップクリームで、
・メントール無し
・潤う
・固くなくスルスルした塗りごこち
・つやつや
なものはありまつか?
828メイク魂ななしさん:03/03/03 01:47 ID:1P/WU3+t
リップクリーム、前に使ったのすっごい最悪だったな。
見た目はスティックのりみたいな白い固形で、
ぬると柔らかすぎてくずれて、でも唇は潤わない。
あまりに悪すぎて即捨てたから名前覚えてないなー。
白地に赤か青の文字だった気がする。

いい方の話じゃなくてスマソ
829メイク魂ななしさん:03/03/03 12:22 ID:32bV3X7i
>>827さん
リップクリームN とかいうのを使ってます。
>>828さんと同じやつだったのかな?白地に青だから。
「つやつや」にはならないけど、なかなか潤ってる様子。
夜つけると朝ふわふわになってるし、私は硬いとも思わないな。
830メイク魂ななしさん:03/03/03 12:26 ID:paIDZ3uC
ダイソーなんぞでリップクリームを買わなくてもドラッグストアで
70円とか80円とか90円で普通にメンソレータム薬用リップが買えるし
シルクではキャンパスリップシリーズが買えますよね・・・
ダイソーだとメントール無しが買えるの?
831メイク魂ななしさん:03/03/03 12:30 ID:p3oHwyqr
>830
メントール無しタイプも売ってるはず。
832メイク魂ななしさん:03/03/03 12:45 ID:SBP5NBhp
>830
売ってた。質は不明
833829:03/03/03 12:49 ID:32bV3X7i
メントールなしです
834メイク魂ななしさん:03/03/03 13:21 ID:kz0Dt39j
カールマスカラ(セントラルメディック)いい☆
パンダにならず、しかも塗ってる段階ですでにアップしてくる。
当方さかさまつげ&バサバサ長めですが、目にもしみてこなかった。
色が黒しかないのが残念だけどリピート決定だな♪
835メイク魂ななしさん:03/03/03 13:37 ID:1gSLWxWi
>>796
ふたの内側にヤスリがSETされているやつですよね?私も愛幼虫です。
表面が整ったところでネイルトリートメントを塗るとシトーリしますよ。
あと、長いハデ柄のツメヤスリもおすすめですよ。
全部で300円! お手入れ完了!!

836メイク魂ななしさん:03/03/03 13:40 ID:KvyNuR5/
>>834
逆さまつげは手術したほうがいいのでは・・・
私は下まぶた両方逆さまつげだったので手術しましたよ。
上まぶたで手術すると二重になりますよ。

めっさ関係ないので下げ
837メイク魂ななしさん:03/03/03 14:04 ID:5m5cPPpB
エバビ(かな?)のファンデでケースが3層式
(ミラーつきの蓋/パフ置き場/ファンデ)になってるやつ、
今日初めて使ってみたけど持ち/質感ともなかなかイイ!です。

付きは結構さらさらだけど、自分は乾燥肌で
下地をがっちりやる派なので無問題。
7時間つけててテカリ/乾燥無しなので大丈夫かと。
そしてケースには前述の通りミラーとパフ置きが付いてるので
他の100円ファンデと比べてなんとなくお得な気分でつ(w
パフ置きが青プラなのがちょっとダサですが・・

既にガイシュツだったらスマソ・・
838メイク魂ななしさん:03/03/03 14:46 ID:kz0Dt39j
ありがトン。実は両目上下とも2回手術してるのダ。
おかげでマブタはでこぼこ、ラインが引きにくく落ちにくい状態でつ。
現在は軽度の下向き逆さマスゲっす。これ以上オペできないのさ〜。

めっさ関係なくもないのでsageます(藁
839メイク魂ななしさん:03/03/03 14:56 ID:GqWtuZko
こわっ
というか失敗なの?でこぼこ
840メイク魂ななしさん:03/03/03 15:21 ID:wjwpbwLi
>>837
どんなビジュアルなのか知りたい…
よければ↓あたりに画像うぷキボン
ttp://res9.7777.net/bbs/makeup/
841メイク魂ななしさん:03/03/03 16:15 ID:kz0Dt39j
>>839
20数年前のオペだもん。T京大位しかやってなかったのよ。
だから今より跡は残る。ちょうどラインいれるキワの部分がでこぼこなのさ。
まぁチューする距離で凝視しないとわからないよ、キワだし。

100円ネタも。
エルファーオートアイシャドウのゴールド、オレンジ色だった。。。ダマサレタゼィ(泣)
ニューラメパウダーの紫をエバビのお粉に投入したらいい感じ。
くすみがとれて顔色が明るくなった。
842メイク魂ななしさん:03/03/03 16:23 ID:6yHr/s1+
教えてチャソですが、どなたかお願いします。
しかもスレ違いだったらすみません。。。

ちふれの化粧水にダイソーのヒアル投入という話は聞くんですが、コラーゲン投入というのは聞いたことがありません。
実際に入れた方いらっしゃいましたら、ゼヒ感想を聞かせていただきたいです!
あとコラーゲンとかってまるまる一本乳液に入れてもいいんでしょうかね。。。

直接関係ないのでsage
843メイク魂ななしさん:03/03/03 17:12 ID:KfMVhVAH
コラーゲンって混ざりにくそうなイメージがあるぽ。
844メイク魂ななしさん:03/03/03 17:21 ID:32bV3X7i
>>842
ドルックスの紫化粧水にヒアル一本入れてます。
しっとり度upです。

酒しずく乳液(クッサー)にコラ1本入れたこともあります。
何の変化も感じなかったです。
845827:03/03/03 18:23 ID:crYevkLT
>828&829 ありがとう(・∀・)
でも意見が別れてるから同じものじゃなかったりして。
お店で見てきまつ!
>830 確かにメンソレータムとか安いけど、スースー苦手だから(´・ω・`)
DSとかに売ってるメントール無しのいろいろ試したけど、まだジプシー中・・・
846メイク魂ななしさん:03/03/03 19:28 ID:SBP5NBhp
>845
そうね。いろいろ出てるから見てきたほうが早いかも!!
昔買ったのはよくも悪くもなかったような・・・w

キャンドウのは油臭かったな・・・緑のパッケージ。
847メイク魂ななしさん:03/03/03 19:31 ID:KvyNuR5/
>>838
でこぼこなりますよね。
私は下まぶたリキッドライン入れても
でこぼこのせいで滲んで結局やめたですノ(´д`)

>>839
えっと。私は手術6年前ですけどでこぼこです(苦笑)

またもやめっさ関係ないので下げ
848メイク魂ななしさん:03/03/03 20:08 ID:Z/sFMISt
エバビレーナ粉おしろいBを買ってみますた。
実はお粉って使ったことないんですが、どうやって
パフにつけるのでしょう?
粉の上にプラスティックのフタが固定されていて
穴がポツポツと空いています。
パフを乗せてひっくり返してもいくらもつきませんよね?
情けない質問だと思いますがよろしくお願いします。(;´Д`)
849メイク魂ななしさん:03/03/03 20:15 ID:KvyNuR5/
普通のファンデみたいな使い方でいいですよ(´∀`)
850メイク魂ななしさん:03/03/03 20:18 ID:e3udLtqI
今日ダイソーに行って来ましたが、『酒のしずく』と『酒しずく』があって、迷った末に前者を購入。確かにしっとりしますが、臭いが本当にイクナイですね(藁
ペンシルアイライナーでいいのって無いですか?地元のダイソーは二軒ともかなり大きいので迷いました。
少し前でも出てましたが、『ネットで好評!おすすめコーナー』なるものがありました(藁
851メイク魂ななしさん:03/03/03 20:27 ID:SBP5NBhp
>848
パフをのせてひっくり返し、ふってみやう!!
そしてそのパフを半分に折りモミモミし、
あとはリキッドファンデの上につけるのじゃ!!
852メイク魂ななしさん:03/03/03 20:34 ID:sXocm4Yr
>>848
851さんのようにパフに取った後、別のパフと
こすりあわせてもいいですよー。
着きすぎた分が落ちて、適当な量になる気がする……気のせいかもしれないけど(w
コットンとこすりあわせてそのコットンは鼻の際に使ったりもしてます。
853メイク魂ななしさん:03/03/03 20:35 ID:t97m4Fbt
ココ見てビューティーコスメマスカラ買いました
液もねっちょりしてなくていい感じ。
ブラシも堅めで好みでした。ただカールしたまつげに
つけたとたん・・・・カールがやや取れました。
ボリュームと迷ってロングカールタイプを買ったのですが、
ボリュームの方が良かったかしら?
854メイク魂ななしさん:03/03/03 20:39 ID:Z/sFMISt
>>849
>>851
レスありがとうございます。
そか、パフをのせてひっくり返して、ふればよいのでつね!(;´Д`)
このお粉をつけて実母にあったら
「あなたがお化粧をしはじめて、はじめて綺麗に見えたわ〜」と
言われました。化粧暦20年なんですけど…(ナキ
つくづく安上がりな女です。
855メイク魂ななしさん:03/03/03 20:55 ID:KvyNuR5/
振るのか?!
プレストじゃなかったのか・・・
856メイク魂ななしさん:03/03/03 21:11 ID:WZiByw74
私は似たようなお粉の場合、上にパフを乗っけて容器の底をしたからポンと叩くよ。
857メイク魂ななしさん:03/03/03 21:51 ID:R0WzGW7j
酒しずく ここで
人気だったので買ってみましたが かなり不安 ふつうあけるところにテープとかしてあるのになんもしてない
しかも 蓋がかなり汚れてた
使い心地は びみょう 化粧水だからしっとりはしないかぁ

意味わかりずらくて
スマソ
逝ってきます
858メイク魂ななしさん:03/03/03 22:05 ID:mH7k+sUg
二年ほど前、百均の洗顔クリーム買ってみた。
色が緑色で、いかにもお肌にわるそ〜!!って感じの。
たぶんアロエとかそんな感じの名前だったと思います。
使い心地は最悪でした。
でも、アロエ化粧水とかいいってよくここで聞くし、化粧水と洗顔フォームはなんか違うのかな・・・?
859848:03/03/03 22:15 ID:Z/sFMISt
>>852
すみません(;´Д`)時間差でレス見逃してみました。
スリスリしてみます。

>>856
なるほど!それもよさそうですね。
860842:03/03/03 22:24 ID:6yHr/s1+
>>843,>>844
レスありがとうございます!
そうですか、特にこれといって効果はない感じなんでしょうか。
じわじわ効いてきたらいいな〜くらいの気持ちで使ってみたいと思います。<コラーゲン

肌のキレイな知り合いの男の子に聞いたところ、コラーゲン入りのパックしてるそうで。。。
何か悔しくて使ってみたくなったのですw
861メイク魂ななしさん:03/03/03 22:35 ID:5M1igC5N
教えてチャソですいません。

ヒアル投入化粧水(なんでもいいんですが・・・)はどのぐらいで使いきりますか?
早く使い切らなきゃおかしくなるかなぁ・・・と思うと投入できない・・・。

ご協力お願い致します。
862メイク魂ななしさん:03/03/03 22:55 ID:l0oa8mVG
18色アイシャドーはイイ(・∀・)
色も種類豊富
863メイク魂ななしさん:03/03/03 22:58 ID:l0oa8mVG
あと、ミツバチの絵が描いてある洗顔クリームもなかなか。
値段の割には肌に良し。しかもチューブ口が細いので
出てくる時もニョロニョロしてて面白い。
キャッチフレーズは「ほわほわクリーム」
864メイク魂ななしさん:03/03/03 23:14 ID:QueWNubV
>>841
20数年前って一体何歳の時に・・・?
でもちゅーなんて言ってるって事は結構若い?謎
865メイク魂ななしさん:03/03/03 23:27 ID:YpykpiGd
>861
朋酒+ヒアルヒアル、数えきれないくらいリピって
いつも一ヶ月以上は持ってたけど、大丈夫だったよ。
どちらも保存料?防腐剤?だか入ってるから痛む事はないだろうし
特に分離とか沈澱もなかったから変な化学反応も起こしてないっしょ!と
思い込んで(w 使ってたけど、普通に調子よかったよ〜
コラも入れちゃうと、分離とか様々な異変が起こりますが
ヒアルだけなら特に問題ないようです。

ていうか…調子よかったんだな、と、無くなってから初めて気付いた…
自分の肌がこんなに乾燥して敏感で荒れやすいなんて知らなかったよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
遠征して「の」ゲトして試してみようかな…(鳩合わんかったウチュ)
866メイク魂ななしさん:03/03/03 23:32 ID:4qISzyZ9
>>739 エバビプレストパウダーのイエロー持ってます。
粉が細かく、色味もイエローベースの私にあっててよい。
ただ、わたしは混合肌なので、Tゾーンはほんの数十分で流れてる・・・。
乾燥〜普通肌向け。
867866:03/03/03 23:43 ID:4qISzyZ9
>>758 シャロームのティント乳液もなかなか。
肌がワントーン(いや、半トーンくらいか・・・)明るくなる。
ただし、皮脂で流れます。乾燥〜普通肌向け。
868メイク魂ななしさん:03/03/03 23:44 ID:YpykpiGd
>818
亀ですが。
カラーシリーズアイシャドウ ラメ2色 06(暗め青系)を母が使っていますが、
ラメ全然目立たないので、入っていてもいなくてもあんま変わらないと思われます…
マット寄りである事は確かですが(パール感あったらきっと母は使わないだろう)
「すごく」マットかどうかはよく分かりません。

発色・持ちはまあまあだそうです。
ラメ自体も、顔に飛んだりもないようです。母の顔がきらめいている事もないので(w
869メイク魂ななしさん:03/03/03 23:45 ID:NiMjOZYJ
ヘアローションが欲しかったんだけど、お金が無いから、何となくダイソーで買ってみました
そしたら、傷んでパサパサだった髪が、一度使っただけで、うるうるのサラサラに(・∀・)!
安っぽいポンプ式の容器のやつでし
870837:03/03/04 00:12 ID:k2T8m2Iw
>>840 さん
すみません、デジカメ無いので絵を描きましたです。↓
http://res9.7777.net/bbs/makeup/

しかも家に帰ってよくよく見たら
エバビでは無くコスモビューティ製でした・・(;´д`)
「D(なんとか)ツーウェイファンデーション」というやつです。
不確か情報流してスマソ
871メイク魂ななしさん:03/03/04 00:19 ID:F+NxWbaw
香水売ってなかった・・・
でも代わりにスティックのりみたいなコロンがありました
テスターがひどいことになってたけど、使うとあんな風になっちゃうのかな?
デロデロだしプラの蓋が壊れてたし
おとなしく大きいとこ行って香水をゲトするかぁ〜

ここで評判のよいビューティコスメマスカラ(ロング&カール)買って来ました♪
明日つけて出かけます ドキドキ
このスレのおかげで100均コスメが増えて、楽しい毎日です
872メイク魂ななしさん:03/03/04 03:07 ID:AYUdzgQp
いつも逝くダイソーにエバビのマスカラベース置かなくなったよ・・・。
他の店逝ってもない。もう何年も愛用してんのにどうしよう。
と思ったけど、遠距離の彼氏が神戸に住んでるんで
今度神戸で探してみる予定。神戸の品揃えはどげでしょうか。
873メイク魂ななしさん:03/03/04 05:47 ID:9CVHnxBs
>872
そういう時はこのスレよりも↓で聞いてみるのがイイヨ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043929031/l50
874メイク魂ななしさん:03/03/04 08:15 ID:BBmecqG5
そろそろ紫外線が気になる。。。
シャロームのティント乳液は日中の紫外線を防ぎますって書いてあるけど、
やっぱり上からひよこも塗っておいたほうがいいかな。。。
875840:03/03/04 08:39 ID:XYtqXINA
>>870=837さん
うわーうわーありがとう!!(つД`)感涙
物凄くよくわかりました。スバラシイ絵だ!(プロ?)
パフ皿付きは、ちょっと高級な感じ(?)で良さそうですね。
今日、探しに行ってみようかな。
876メイク魂ななしさん:03/03/04 12:15 ID:5ktiDGI8
>>872
私は東京在住だけど、前に神戸実家の彼に頼んで
こっちで売ってないものを買ってきてもらったよ(コラ専)
地域や店舗によって品揃えが違うから、そのへん購買欲そそられます
877メイク魂ななしさん:03/03/04 15:35 ID:MODLlBND
ビューティーコスメマスカラ買いますた☆
これ・:*:・(´∀` )。・:*:・イイネ♪♪
昨日の高校の卒業式に使ったら、泣いたのに大丈夫だった(´ー`*)
最後のセーラー服・・・(´Д⊂グスン

878メイク魂ななしさん:03/03/04 17:42 ID:zTjYl42X
化粧して卒業式か・・・・
879メイク魂ななしさん:03/03/04 17:48 ID:IyEi6k5Y
春風が吹き荒れてるな
ゴミだらけだ・・・
880メイク魂ななしさん:03/03/04 17:51 ID:TrLW2fjg
家の近くにでっかいダイソー
デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
早速行ってみた。
デカイデカイ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!
ビューティーコスメマスカラ150個近く置いてアル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!



で、買ったのは酒のしずくとコスメマスカラ(全種類)ルージュジェル(ベージュ)。
また今度行こう(´∀`*)ウフフ
881メイク魂ななしさん:03/03/04 17:58 ID:ZpbBjA54
幸せいっぱいの↑の中の人も大変だな。
882メイク魂ななしさん:03/03/04 18:37 ID:lEmSJ/R3
>880
いいなあ
新しいの入荷したらまたレポしてね

幸せそう・・・(●´ー`●)

その三つ、自分も愛幼虫
883Nana:03/03/04 18:43 ID:O51+PxqH
>880サン
(゚д゚)ウラヤマー 私の近所の100金はあんまり
種類が無くて嫌になるよ(ウチュ
884メイク魂ななしさん:03/03/04 18:54 ID:TF1O2eLG
>>880
ゴメソ、ワラタ(w
でかいダイソーあるところはいいなぁ・・・・。
未だに見た事ない商品多いし(`_ゝ´)

ビューティーコスメマスカラ、売れてたので買いだめ。
いいでつね〜!ゲッツ!
885メイク魂ななしさん:03/03/04 19:10 ID:tDev91JM
880さん可愛い…(●´ー`●)
886メイク魂ななしさん:03/03/04 20:35 ID:GAuVWAHT
本日ビューコスのマスカラ見つけてget.

家に帰って開けてみたら中身空っぽだったんですが・・・
こんなことってあるの?

中身別売りとかじゃないですよねえ・・・?
887メイク魂ななしさん:03/03/04 21:26 ID:e6M5sVx7
空っぽ・・・?空っぽって一体・・・。
つまりブラシすらついてなかったってこと?
888886:03/03/04 21:58 ID:GAuVWAHT
いや、キャップにブラシは付いてるんですけど、
液(?)が入って無いんです・・・・

押したり振ったりしてみたんだけど、やっぱり液のついてないブラシがでてくるだけなんです・・・
889メイク魂ななしさん:03/03/04 22:04 ID:XtLA5W+y
ならしかわ ナチュラルメイク落とし っていいですか?
メイク拭きシートがないのでメイク落としの物を探しているんです。
890メイク魂ななしさん:03/03/04 22:06 ID:1kdbvvPa
すっっっっっごい固まっちゃってるのかな?
それともほんとに一滴も入ってないのかな?
891メイク魂ななしさん:03/03/04 22:25 ID:VfQLJ/fy
>>886
不良品なら店に持っていけば取り替えてもらえるんじゃ・・・・・・?
892メイク魂ななしさん:03/03/04 22:44 ID:G8T+Mmd8
禿しくガイシュツだけどビューティコスメマスカラ(・∀・)イイ!
黒のロング&カール(だっけ?)購入。
ハードコンタクトだけど大丈夫だし、そのくせお湯できれいに落ちるし。

>>886
レシート持って店に直談判しる!
交換してもらって一緒にウマーになりましょう(*´▽`)
893メイク魂ななしさん:03/03/04 23:20 ID:vwFoxxHh
>>874
ハゲドウ!
100円だからといってもSPF表示もPA表示もなく「紫外線を防ぎます」のみの書き方
なんて、なんだかとても怪しいよね。。だから下地乳液だけは買えないなあ。。
894メイク魂ななしさん:03/03/04 23:54 ID:1kdbvvPa
お湯できれいに落ちる、てのは
消しゴムのカスみたいな落ち方するやつですか?>>マスカラ
895メイク魂ななしさん:03/03/05 00:01 ID:yuYXZ8gk
>>894
そうでつ。
896886:03/03/05 00:03 ID:n+wMEdaj
試しに竹串奥までつっこんでみたけど、やっぱ空っぽのようです・・・

出先で買ったんで、交換に行くには往復500円かかる〜。

でも中身からっぽなんてこともあるんですね・・・
こんなこと初めて。

確かめてから買うこともできないしなあ。
897880:03/03/05 00:37 ID:L9pScnT8
>>885サン
(●´ー`●)←なっち?アリガトン

>>886サン
私もそういう経験あるYO。三ヶ月以上前に、普段あまり行かない所で
コスメマスカラボリュームup買ったら内容量が少なかった。
(同じの二つ買ってたので差は歴然…)
私のはなんも入ってなかった訳じゃないから使ってたけど
半月でなくなった(´Д⊂グスン
でも、>>886さんのはお店にレシートと一緒に持ってけばかえてくれるはず。。

たかが100円、されど100円だからね〜
898メイク魂ななしさん:03/03/05 01:38 ID:i6lv/zo3
ビューティーコスメマスカラ、泣いたらとれたよ・・・
涙もろい方、注意です。(ちなみにロング&カールの黒)
899メイク魂ななしさん:03/03/05 01:48 ID:KIgNvtF4
さっき例のマスカラをつけてみました。
 すごいいい!ってかこれで100円なんてマジでうれしい。
マスカラだけは新しいのじゃないとダマになっちゃうもんねー。
ここのスレ見ててよかったよ〜 ありがとう!
900メイク魂ななしさん:03/03/05 02:02 ID:hizLUFf9
>>895
ありがと。
顔に消しカスみたいのが付いちゃうのと、パンダなら、どっちが嫌かなあ…w
901メイク魂ななしさん:03/03/05 02:14 ID:NTrU87RD
ビューティーコスメ、ロング&カールの茶色
愛用中なんですけど…映画見に行くのに
つけていきたいんだけど泣いたら落ちちゃう
かなぁ、心配。でも思いっきり泣きそう。
902メイク魂ななしさん:03/03/05 02:16 ID:tOtlJJUo
>901
目薬くらいなら落ちないですけどね
903メイク魂ななしさん:03/03/05 02:20 ID:PFKwWnSy
どくだみ化粧水、2本目にして肌に合わなくなってきたらしい…。
なんか目の周りがひりひりするようになってきた。
さっぱりした使用感が好きだったのになぁ…残念。
904メイク魂ななしさん:03/03/05 02:33 ID:y6uw8EXx
>>901
何観るの?

って、板違いも甚だしい。スマソ
905メイク魂ななしさん:03/03/05 02:52 ID:e8+aTUSd
私もビューティーコスメのロングをつけたまま
家でテレビ見ながら欠伸連発で涙流して
目をこすったらボロボロと取れました。
それって別にビューティーコスメだからってわけじゃないんだろうけどさ。

以前たまたま読んだコスメ雑誌でマスカラの寿命が3ヶ月だとかなんとか
(1ヶ月だったかもしれない。記憶あやふや。)
書いてあったので、これでさくさく使ってさくさく新しいものに乗り換えればいいやね。
906メイク魂ななしさん:03/03/05 04:03 ID:hizLUFf9
私は消しカスタイプ好きだからいいや。
にしても最近ってこういうタイプのマスカラあんま見ないような…
夏には不向きだね。
907メイク魂ななしさん:03/03/05 08:10 ID:tOtlJJUo
ダイソーでよかった乳液を教えてください。
酒は臭すぎてダメでした。どくだみはOKでした。

昨日久々に高めの乳液塗ったらニキビ発生!!
安物しか合わない肌になっているようですw
908メイク魂ななしさん:03/03/05 10:10 ID:XY5lshlY
>>907
私も酒乳の臭いがダメでした。
どくだみ乳液を買ってみたんだけど 可もなく不可もなく。
100円ならまあまあかなってかんじでした。
ちなみに25軽めの脂性肌、肌は丈夫なほう。
909メイク魂ななしさん:03/03/05 13:18 ID:wzHv3BKm
丹生駅なら、ERはDo〜よ?
910メイク魂ななしさん:03/03/05 13:42 ID:P86+qzst
シャンプーにヒアル入れるってこのスレで見てから実行してますが
さらにダイソーで売ってる「竹炭」を割ってシャンプーに
入れてみたところ、、いい感じです。
効果はすぐにはでませんでしたが1週間後くらいに
気づくとサラサラ度がアップしたかんじで、扱いやすくなった。
あと泡立ちもいいですよ
911メイク魂ななしさん:03/03/05 13:43 ID:tOtlJJUo
>908
そうですね。可もなく〜という感じですね。
ボディ用ならいいかもです!

>909
ER!!気にはなってたんですけど、HB乳液買ってきてしまいました。
同じシリーズでオイルクレンジングありました。
やっぱ見るからに水っぽかったです!
でもシュウにもかなりさらさらのオイルありますからね。どうなのかな?
912メイク魂ななしさん:03/03/05 15:47 ID:f5YhyDeN
一時期絶賛されてたスペシャルリキッド、ネリファンデ、まだ使ってる人いるのかな?
その後も印象は変わらないのかしら。最近はめっきり出てこないけど。
913メイク魂ななしさん:03/03/05 16:59 ID:FNP/jJo9
スペシャルのベースファンデーションのグリーン使ってます。
これがないと赤ら顔が隠れない(-。-;)
シルバーシリーズのティント乳液と平行利用中です。

914メイク魂ななしさん:03/03/05 17:08 ID:XY5lshlY
>>913
@で見たら 崩れやすいという意見が
多かった気がしますが実際どうですか?
私も赤みが強い肌なのでグリーンは気になってたんです
お願いします。
915メイク魂ななしさん:03/03/05 17:14 ID:1t/yeg8J
友人に教えて貰ったマニキュア除光液(キシュツぽい)がイイ!です。
デニズにて、変な壺に指をZAKUZAKU入れながら話してる
のが気になって
「何やってんの?」
「マニキュア落としてる・・」
除光液臭くないし、落とすのに両手併せて一分掛からない。
ラメも無問題です。

前にマスカラで失敗してからやっぱ百均はアカンと思い、
コスメは遠慮してたのですが。このスレサンキュー!

ヒアルって、スキンローションって書いた奴ではなくて、
もっと原液っぽいのが有るんでしょうか?
ローションしか見ない・・・
ローザ前のダイソ、ヒアル置いてあるのか〜!?
916メイク魂ななしさん:03/03/05 17:41 ID:XY5lshlY
飲食店で除光液使っちゃいや〜ん
917913:03/03/05 18:19 ID:FNP/jJo9
914さん
私は崩れを感じません。
参考までに私の使い方↓
キスミーUVジェル>カンスト下地orシルバーシリーズティント乳液>ベースファンデーションのグリーン
>パルガントンorははぎくおしろい
918914:03/03/05 18:40 ID:XY5lshlY
>>913さんサンクスコ!
さすがねらー的品揃えですね(w
パルガントンは持ってるんですけど、ベースのグリーンも含め
その他全部気になっていたものでした。
で。たびたび恐縮ですが、肌質伺ってもよろしゅございますか?
919メイク魂ななしさん:03/03/05 18:51 ID:gC615Ofp
すごい乾燥肌で昔ながらの米ぬか化粧水にヒアル3ボンも使ってたんだけど、
最近自分で潤い取り戻してきたのか2本で十分になってきた。
タップーリ使えてお肌の調子もよくなる100均化粧品サイコー
920913:03/03/05 18:54 ID:dNn6bzxq
インナードライの混合肌です。
あと高い化粧品アレルギー(泣)
高価であればあるほど肌が荒れる貧乏肌です。
921918:03/03/05 18:59 ID:XY5lshlY
>>920さん
色々ありがとうございました!
安いもので済ませられるのは
嬉しいことだと思いますよー。
どうぞお肌をお大事に…
922メイク魂ななしさん:03/03/05 19:24 ID:tOtlJJUo
>912
Tゾーンが落ちやすかったです。
RMKとくらべても落ちやすいです。

いつも粉を多めにはたく、またはパウダーファンデと併用です
923メイク魂ななしさん:03/03/05 21:58 ID:yuYXZ8gk
こんにちは。
あの、先日、ダイソーだったと思いますが「はとむぎ乳液」を
購入してつかったところ、なんか顔がぴりぴり痛むような
感じがして…。

単に肌にあわないのか100均のなかでもモノが悪いものなのか
使ったことがあるかたの感想を聞いてみたいのですが…。
924メイク魂ななしさん:03/03/05 23:03 ID:LnjkEpk9
>>923
合う・合わないは人それぞれだよ。はと乳で絶好調の人もいる。

925メイク魂ななしさん:03/03/05 23:46 ID:6F2hcOdD
そんな人いたっけ?<はと父で絶好調
926メイク魂ななしさん:03/03/05 23:59 ID:yuYXZ8gk
>>924
レスありがとうございます。

前に買ったダイソーのプラセンタとかいう乳液にくらべて明らかに
痛いので、やはり私の肌に合わないみたいですね…。
ちなみに乾燥肌、アトピっ子です…
明日また前の乳液探してきます。(´・ω・`)ショボーン

はと乳もったいないけど、捨てるしかないでしょうか?
あげるような身内も近所にいないし…
927923:03/03/06 00:01 ID:rC0G7XI0
↑あ、923です。
928メイク魂ななしさん:03/03/06 00:03 ID:b5IdNmC4
>>926
とりあえずボデーにつかってみそ!
929923:03/03/06 00:21 ID:rC0G7XI0
>>928
ローションとか乳液をぼでぃに使ったことないのですが、
湯上りとかに使うといい感じなんでしょうか?
ぼでーは顔ほど敏感じゃないぽいのでやってみます!
930メイク魂ななしさん:03/03/06 00:24 ID:+Vz6/C84
みんな乳液ジプシーだな・・・
オイラも。

ダイソー良くなった、とは言っても乳液部門は?って感じだな。
がんがって欲しい。

ちなみに今日買ったHB乳液は普通かな。
ニキビ一個できた。自分は混合肌。
化粧水だけじゃ乾燥してやってられんです。でもちょっと油っぽいのつけると
吹き出物できてしまうなあ
931メイク魂ななしさん:03/03/06 01:00 ID:Ml2GgjYM
マスカラって買ってから3ヶ月以上たつとダマになったりするの?
932メイク魂ななしさん:03/03/06 01:10 ID:+ItgFGbP
3ヶ月かは分からないけど、いつも使い切る前にダメになるな。
液がねっとりしてダマになりやすくなる。というか必ずダマになるくらい。
中身は残ってても即捨てるので、いつも安いのしか買いません。
ダイソーマンセー!!!
933メイク魂ななしさん:03/03/06 01:11 ID:Wy7j6WjL
マスカラは時間が経つとどんどんダマになりやすくなるから開封したら早く使っちゃうべし。
どんなに高いブランド品のマスカラでも、数ヶ月もダラダラと使ってたら品質はどんどん低下していってダメダメ。
934メイク魂ななしさん:03/03/06 02:17 ID:Opuih2pF
過去スレ読んで気になっていた
「ルミナリーのパウダーファンデ」ついに発見しますた(・∀・)!
(よく行くダイソー3件には無かったがそのうち1件に大量入荷!)たまたま持ってたCHANELのケースに合うと知り欲しさ倍増だっ
たので余計に嬉しい。
少し試し塗りしてみましたが、カバー力ありそうだし
粒子も細かいしイイ感じです。
935メイク魂ななしさん:03/03/06 02:32 ID:RA8jl/H9
新商品ではないんだけど、コスモビューティーの三色のアイシャドウ(茶)を
アイブロウパウダー代わりに使ってます。とにかく落ちない。
一日半化粧直しもしなかったし、堂々と布団で寝たりしたんだけど、全然落ちてませんでした。
バニラの匂いもスキ。
936メイク魂ななしさん:03/03/06 03:08 ID:u+oPv35p
もうちょっとわかりやすいように書いてほしいな。
937メイク魂ななしさん:03/03/06 03:15 ID:Eh5Uew3u
>>923さんへ
お風呂上り15分以内に乳液を体に塗ると良いよ。
私も顔に合わない時は体に使ってます。
938メイク魂ななしさん:03/03/06 03:43 ID:RA8jl/H9
>>936
白いプラスチックケースで、貝殻を横に伸ばしたみたいな形をしています。
いかにも百円、って外見。
939メイク魂ななしさん:03/03/06 08:07 ID:9bC9IHnM
>930
乳液ではなく、ゲル状の保湿を使ってみては?
シャロームのオールインワンのやつとか。
940メイク魂ななしさん:03/03/06 09:08 ID:SpJJAxVo
シャネルのケースに100均ファンデか。
ある意味すげーなw
941メイク魂ななしさん:03/03/06 13:34 ID:UkLVE7dy
エバビの粉おしろい買おうと思ったのですが、色白の私にはチョット
濃すぎ・・・って感じで買うのやめてしまいました。。
実際使っている方どうですか?私はイエベなのですが、使っても大丈
夫ですかね?
942メイク魂ななしさん:03/03/06 13:34 ID:fGMmrsHc
鳩の酒しずく余りにもクサーなので我慢できなくなった。
どくだみにチェンジしたら薔薇の香りでウットリ
943メイク魂ななしさん:03/03/06 13:44 ID:RKJ7Cci4
>>938
あれで100円はたいしたもんだー!と思ってたよ。
カッチリ閉まるし。鏡も付いてるし。
944メイク魂ななしさん:03/03/06 13:50 ID:k1chhWDu
遅レスですが…
スペシャルリキッド、毎日ではないけどたまーに思い出したように使ってます。
基本的にファンデマニアなので、色んなファンデをローテーション使い。
スペシャルはTゾーンが崩れやすいので、(ちなみにTゾーンのみ脂浮する混合肌)
ロートのニュアンスミルクを崩れるとこだけ塗ってます。
色んなファンデ使ってるけど、ここまで毛穴落ちしないファンデ珍しいんで、なんだかんだで手放せません。
ただ崩れやすい部分はスペシャルだけだとマジにテッカテカになるので、
人それぞれ対策は必須かと。
945メイク魂ななしさん:03/03/06 14:44 ID:cjGaEPjJ
先日買ったエバビプレスドのイエローを化粧直しに使ったら
まじでよかった〜。
今まで使ってたディオールスキンが無くなりかけだったので
やはり嬉しい。
しかしエライ価格差。
946メイク魂ななしさん:03/03/06 14:45 ID:xW/2ST/e
レスちがいかもしれませんが、花粉症に木酢液が効くとのことなので思わずダイソーで
木酢液(足用)を買い綿棒で鼻の内側に塗っています。(燻製臭を我慢して)
気のせいか症状が軽くなったような気が・・・
足用だから大丈夫かな〜と思っていますが、多少吸い込んでしまうので体に悪いのでしょうか?
このような使い方している人いますか?
947メイク魂ななしさん:03/03/06 14:49 ID:xW/2ST/e
↑ スミマセン!「レスちがい」ではなく「スレちがい」です。
失礼しました!
948メイク魂ななしさん:03/03/06 15:06 ID:DopC1chm
>945
私はルーセント愛用中なんだけど、ほんとにいいよね。<エバビプレスト
つるんと綺麗な肌に仕上がるし、これつけてるとテカらないのがすごく有り難い。
949メイク魂ななしさん:03/03/06 17:18 ID:xvH0Ya1Q
>>945さん >>948さん
もしよければ 肌タイプ教えていただけますか?
950948:03/03/06 17:51 ID:DopC1chm
>949さん
私は混合肌。今の季節はけっこう乾燥肌に傾いていますが、メイクして数時間
経過するとTゾーンがテカり気味になります。
でもエバビプレストを仕上げにつけると、ほとんどTゾーンがテカらないので
ちょっとビクーリ。
ちなみにファンデはエリクシールのエマルジョン(練りタイプファンデ)使用。
以上ご参考までに…
951949:03/03/06 18:01 ID:xvH0Ya1Q
>>950さん ありがとうございました!
ちょっとダイソ逝ってきまーす。
952メイク魂ななしさん:03/03/06 20:35 ID:e7wQw9FH
>>680
取手のダイソーを教えてくれた方、いらっしゃるかな?
今週ずっと多忙で買ったものもゆっくりじっくり試す暇なくここも覗けなかったので
亀レスで今更ですがお礼を言いに・・669です。

ジェルクリーム等探しに、時間かけてたっぷり見ようと先週末行ってきました。ありました!
それに、買おうと思っていた100円リップも。ストロベリーやミント、レモンとか何種類も
あったのですがレモンを買いました。あと美洗顔パフも。予想してたのよりずっと小さくて驚きました。

以下は使用感を記しました。30歳混合肌です。参考までに。
ジェルクリーム・・最高。まさか100円でここまで潤うとは。驚愕。リピ決定。
リップ・・潤う。サベックスと比較しても大丈夫じゃないかな。
ナイトクリーム・・伸びがイマイチだけどヒアル更に混ぜれば問題なさそう。すごく潤う。
美洗顔パフ・・イマイチ良さがわからなかった。体用に使います。
ウォッシュネットL・・なにこれ信じらんない〜!と風呂場で嬉しくて絶叫した位に泡立つ。

その他、他店舗での過去の買い物
酒関係化粧水・・「の」もそれ以外も全て肌が受け付けなかった。凄い浸透力なのに残念。
ヒアル・・これはもうなくてはならない物となりました。

それにしても、まさか100円でここまでいい物に出くわすとは。本当に驚きました。
これからも肌に合う100円化粧品を探して楽しく使いたいと思います。有難うございました。

953メイク魂ななしさん:03/03/06 20:35 ID:0Nl4MonS
>>931,>>932,>>933
ダマになりやすくなったら、乳液を少量投入すると液がのびるよ。
100円だから、そこまでする必要もないかもしれないけど・・・(w
954メイク魂ななしさん:03/03/06 20:40 ID:PJyDnOLK
>953がいいことゆった
955メイク魂ななしさん:03/03/06 20:53 ID:+Vz6/C84
シャロームはほんと匂いさえきつくなければいいのだが。
香料きつすぎだ
956メイク魂ななしさん:03/03/06 20:59 ID:0YtuVDk4
なんつか人それぞれだけどエバプレスト
仕上がりも粉こなしてる感じであまり美しくならなかった。
よっぽどオイリーでもないと厳しいんじゃないかなーって。
957メイク魂ななしさん:03/03/06 21:41 ID:+agv9PWw
>>955
シャロームくさいよね・・・

ずいぶん前に、白人女性チークの話題があったけど、
オレンジなかなかいいです。
ふたも、そんなに固くなかったよ。
958メイク魂ななしさん:03/03/06 21:46 ID:BMxJgkfJ
エバプレスト
ここの賞賛を読んでから買ったりすると
?って感じになるかも
まぁ普通ってか。
確かにオイリーな人の方が馴染みそう。
イエロー黄黒すぎた・・・あぅ
959メイク魂ななしさん:03/03/06 21:50 ID:q1flX24D
イタチ毛のリップライナー、使いやすい。
他の馬毛のよりかきやすいし。
でも、ふたが簡単に外れちゃう。化粧ポーチの中で。
これ、あたしのが不良品だったのか、それともみんなそうなのか…

他にイタチ毛のがあればそっちも見てみたいです。
ちなみに水色でキャップが透明なの使ってます。
960メイク魂ななしさん:03/03/06 22:12 ID:dE0WdhVu
ビューティーコスメのマスカラ「ナチュラルラッシュ」
を買ったんですがダメぽでした。
家に帰ってさっそくつけてみたら、既に乾燥気味でダマになった。
パッケージに入ってるから誰かが開封してたとかじゃないし、
未開封状態でダマぎみなんてなあ。ショボーソ
前使ってたエバビのは良かったんですけど。(ビッグも普通のも。)

>953
いいこと聞きました!早速試してみます。
肌に合わない乳液の使い道にもいいですね。
961メイク魂ななしさん:03/03/06 22:42 ID:+Vz6/C84
>959
イタチ毛が100円で買えるとは・・・
何年か前、500円でイタチ毛が売っててそれでも感動したが。

確かリップブラシはイタチが最高級なんですよね?
ま、ランクはあるでしょうが
962メイク魂ななしさん:03/03/06 22:44 ID:+Vz6/C84
>960
乳液入れすぎないでね〜
確かオイルを一滴、というのを聞いたことがある。
一晩放置で。やったことないが。
なんとなくオチやすくなってしまいそうで。
963メイク魂ななしさん:03/03/06 22:45 ID:vGiQo5Au
「イオン洗顔」イイ!
においがちょっと気になるけど、つやつやの洗い上がり!
964960:03/03/06 23:11 ID:dE0WdhVu
しかし過去ログみたら886さんは中味がからっぽだったと・・・。
私のも探ってみたところ、感触がスカスカでした。
壁に少量粘度の高い物質が張りついてるのがよく分かる感じです。

ロング&カールが良かったというレスが多いので良い奴はそっちで、
ナチュラルラッシュは乾燥して無くなりやすいのかもしれません。

が、953さん962さんのアドバイスを参考に、
あまってたキャスターオイルを2滴ほど垂らしてみたら・・・・良い!
これ恐ろしくいいです。
なめらか〜に伸びて、仕上がりもすごい綺麗についてます。
今まで使った中で一番つけ心地がいいです。
過去ログの絶賛もよく分かりました。

調子にのって乾燥してだめになってたマスカラ
全部にやってみましたが、そっちはイマイチでした-。
分量がたまたま丁度いいとバッチリになるのかもしれません。
886さんもまだ見てたら、是非試してみてー。
965メイク魂ななしさん:03/03/07 01:17 ID:AxC+Btn1
>>953
arigatougozaimasu!
ありがとうです!さっそくしてみました。なんかのびました!
966メイク魂ななしさん:03/03/07 01:24 ID:AxC+Btn1
962さんを先に見ればよかった(つД`)
ドバドバ酒しずく乳液入れたら溢れ出てきますタ
967メイク魂ななしさん:03/03/07 01:59 ID:oscFAGwU
ビューティーコスメマスカラ激しく(・∀・)イイ!
ロング&カール全然パンダにならないし、夜になってもまつげくりんくりん。
メイベリソのワンダーカールがウォータープルーフの癖に
夜にはしぼむし滲むので参ってたけど、もうコッチに鞍替えケテーイ
968メイク魂ななしさん:03/03/07 02:14 ID:AxC+Btn1
よく落ちるクレンジングを探しているんですが、
シャロームのクレンジングクリームってよく落ちますか?
969:03/03/07 04:13 ID:ZSaACC5S
私はシャロームのウォッシャブルコールドクリームを使ってるけど、
よく落ちるし使用後も肌しとーりになって良い感じでつ。
水色の蓋のジャータイプでオレンジの文字で、
ウオッシャブルコールドクリームって書いてあります。
970メイク魂ななしさん:03/03/07 04:40 ID:Q2BTPYhM
アイライナ−で失敗続きなんですが、みなさんのお薦めは何ですか?
にじまず、柔らかい物がいいんですが、お勧めがあれば教えて下さい。

>930
さっぱりがお好みでしたら、REFACEの乳液お勧めですよ。
ちなみにノンアルコ−ルです。
971メイク魂ななしさん:03/03/07 08:56 ID:9g2YMHFR
エバビは慣れたら結構よかったですよ!
972メイク魂ななしさん:03/03/07 14:14 ID:CeFSfOv7
おすすめの整髪料ってありますか?
朋美のジェル使ってるけどまあまあです。
973メイク魂ななしさん:03/03/07 14:17 ID:CeFSfOv7
あと木酢より竹酢のほうが花粉症にはいいよ。
100倍に薄めて鼻に噴射。
974メイク魂ななしさん:03/03/07 14:27 ID:sFLHrJ0T
946です。今度は「竹酢液」をダイソーで探してみます。
975メイク魂ななしさん:03/03/07 14:35 ID:hcNAHMf4
100均のマスカラって変質するのはやくないですか?
もう臭いとか変わって液ももったりしてきた感じ・・・・
保存料が少ないのか原料がいけないのかわかんないけど
976メイク魂ななしさん :03/03/07 15:06 ID:dOhPlJiA
エバビ良いよ。
ますからかいおきしてるし
977メイク魂ななしさん:03/03/07 15:22 ID:XwBGD+Zc
>>955>>957
シャロームって以前サンプルで使ったことあるランコムのイソラゼンローションに
香りが似てるのでイドラゼン使ってるような気になる。でもイドラゼンのほうが
ずっと臭かった。外資系ってすごい匂いするよね。
978メイク魂ななしさん:03/03/07 16:46 ID:Z5Kva/qQ
>952さんが書いてますが、
基本的に、乾いてきたマスカラには腐らない水分(水だと腐るので)
を2、3摘入れるとフカーツしますよ。
乳液・美容液・化粧水でも、目薬でも、わりとなんでも良いみたいです。
979メイク魂ななしさん:03/03/07 17:59 ID:vFl3BX6X
ちょっと前にメントール無しのリップクリームについて相談?した者です。
結局「テイスティ リップクリーム F」というのを買ってきますた。
アロエでうるおい無香料タイプ と書いてあります。使い心地は可もなく不可もなく(w
するすると言うよりはちょっとぺったり。でも100円なので満足。
他にもSとかNとか、Fにも香り付きの種類もありましたが。
よりつやつやなものを求めて旅に出まつ・・・
980メイク魂ななしさん:03/03/07 18:08 ID:qrWH2hSx
人気のビューティーコスメマスカラのロング&ラッシュに満足したのでストックを
買いにいったら、売り切れてた。ボリュームのブラウンと、今まであまり話題になってない
「ナチュラルラッシュ」のブラックがあった。ヒジキが嫌いなので、迷わずナチュラルを
購入。このシリーズ、お願いだから廃盤にしてほしくないよ。
981メイク魂ななしさん:03/03/07 18:23 ID:8cr8Eo6A
>979
がんがれ〜見つけたら教えてね〜
982メイク魂ななしさん:03/03/07 18:28 ID:8cr8Eo6A
>980
ボリュームもあんまヒジキにならないよ
980たんがメイベリンみたいなのをヒジキと思ってるんなら違うよん

私もだけどこれ(ボリューム)だけじゃ足りないから他社を重ねてるって人が多いよ
983メイク魂ななしさん:03/03/07 18:34 ID:gwjAkIGz
大好評を博しているビューティーコスメのマスカラなんでつが、
私の周辺のダイソーではボリュームとナチュラルタイプしか売っていませんでした。
ということで、このマスカラの異なるタイプをご使用の方、
是非液性の違いなどお気づきの点がありましたら、情報提供シィルブプレ♪
ブラシの形状の違いなどは分かったのですが、テクスチャーは違ってしましたか?
984メイク魂ななしさん:03/03/07 18:38 ID:LuDELl6M
950踏んだ人が新スレ立てるんでつよね?
なんで950タン立てないんでつかと言ってみるテスト
985メイク魂ななしさん:03/03/07 18:49 ID:CjXYGvT6
>>984 言い方がいぢわるだね
986メイク魂ななしさん:03/03/07 20:33 ID:xq9A+FGF
>>984 あなたが責任持って、次スレ立てて下さい
987メイク魂ななしさん:03/03/07 20:44 ID:1kOEKmii
↑すぐこういうこと言う人いるけどなんでだろう〜
984はただ言ってみだだけだろうに。
責任もってスレ立てしなきゃいけない理由がわからない。
988メイク魂ななしさん:03/03/07 20:45 ID:1kOEKmii
ちなみにスレ立てできませんでしたので誰かよろ。
989メイク魂ななしさん:03/03/07 20:54 ID:8IV6ZPus
まとめサイト相談用掲示板http://jbbs.shitaraba.com/music/3738/の管理人です
掲示板作ってはみたものの利用が殆どない状態なので閉鎖する事にしました。
次スレの関連URLからははずしていただけるとうれしいです。

ちなみに私もスレ立てできませんでした。ごめんなさい。
990メイク魂ななしさん:03/03/07 21:25 ID:TGctpwu6
984=987 本当にイジワルな言い方
991メイク魂ななしさん:03/03/07 21:28 ID:fBee6Hf9
1000
992メイク魂ななしさん:03/03/07 21:28 ID:t6P0+GkU
1000
993メイク魂ななしさん:03/03/07 21:29 ID:90naRGuF
1000
994メイク魂ななしさん:03/03/07 21:30 ID:xq9A+FGF
1000
995メイク魂ななしさん:03/03/07 21:31 ID:ynWZ3xEE
1000
996メイク魂ななしさん:03/03/07 21:31 ID:/84Ulr2r
1000
997メイク魂ななしさん:03/03/07 21:31 ID:/lxUnXDi
1000
998メイク魂ななしさん:03/03/07 21:31 ID:kl1JiLYR
1000
999メイク魂ななしさん:03/03/07 21:32 ID:xq9A+FGF
1000
1000メイク魂ななしさん:03/03/07 21:32 ID:zNEDYu7z
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。