☆100円化粧品について17☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ 16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038447887/

過去スレは >>2 関連URLなどは >>3

○○って何?どんなパッケージ?と思ったら
http://kesho_ita.tripod.com/100yen/
http://shono.pekori.jp/ren/100/

肌に合う・合わないというような書き込みは、
肌質や年齢なども詳しく書いていただけるとありがたいです。
2メイク魂ななしさん:02/12/24 16:52 ID:1693Vbvi
3メイク魂ななしさん:02/12/24 16:52 ID:1693Vbvi
●ガイシュツモノリスト
 http://isweb12.infoseek.co.jp/play/ximgx/daiso/list.txt

●主要な店舗は公式HPに載っています。
 ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
 キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
 シルク http://www.ohthree.co.jp/

 住所が分かったら、こちらで場所を調べましょう
 http://www.mapion.co.jp/

●化粧関連画像掲示板
 http://res9.7777.net/bbs/aboutcosme/
4メイク魂ななしさん:02/12/24 17:10 ID:/XMEd6g7
関連スレ

♪♪♪キャンドゥ♪♪♪
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1009947629/l50
5メイク魂ななしさん:02/12/24 17:37 ID:XUt+W97w
なぜひっそりとたてるの?
6メイク魂ななしさん:02/12/24 19:07 ID:qwVwI6Vp
こそーりなんだ(ワラ
じゃ、sageに協力。
前スレをどんどんageてきます
7メイク魂名無しさん:02/12/24 21:11 ID:PSJXvKei
>>1
乙!
8メイク魂ななしさん:02/12/25 11:14 ID:w0KhoNPn
>>1 乙かれ!
9メイク魂ななしさん:02/12/25 11:21 ID:M11y+sBY
>>5
嵐を避ける為かも。
>>1
乙です!!
10メイク魂ななしさん:02/12/25 11:33 ID:PlmL59rJ
関連スレ

ココで見たよ!【ダイソー酒しずく&ヒアルロン酸】 Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035992111/
11メイク魂ななしさん:02/12/26 01:06 ID:K4GY+9cv
o
12メイク魂ななしさん:02/12/26 20:17 ID:LruHhdJE
このスレひそーり立てた>1です。
前スレ最後までお疲れさまでした。(ついでに1000getしてみたり)
このスレでもよろしくです。

というわけであげさせてもらいます。
13メイク魂ななしさん:02/12/26 20:19 ID:wrz/UqM0
>>12
1さん、おつ〜。
前レスの続きですが、結局酵素はいいの?悪いの?
14メイク魂ななしさん:02/12/26 20:21 ID:YhOfAfEC
>1さんおつかれさま、ありがとう!

前スレ、最後まで丁寧に使い切るみなさんの精神と、
1000getなどにはしらないみごとな終わり具合で感動しました。
最近ピリピリしてるかとおもったけどやっぱりいい人多いじゃん♥
15メイク魂ななしさん:02/12/26 20:22 ID:UIHeAViQ
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
16メイク魂ななしさん:02/12/26 20:23 ID:aptNfNqP
酵素の方が優しいんだったら、何のために合成洗剤に酵素配合してるのか分からん。
酵素の方がタンパク汚れを落とす力が強い(角質除去が強い)ってことだろう。
17メイク魂ななしさん:02/12/26 20:24 ID:wjo2/XYo
>996
剥がす力が強いのではなく、分子が小さいから、より均一に浮かすのです。
石鹸はいわば、肌をアルカリ性にし、汚れを剥がすのです。

酵素は溶かすのであって、剥がすのではないのです。

酵素は唾液の中にも体内にももあります。

米ぬかは、味は悪いが食べても体の害にはなりません
小豆もクロロフィルもうぐいすのふんも口にしても
口に入れても平気ですが、石鹸を口に入れるのは危険です。

酵素洗顔を毎日してはいけないのでしたら、石鹸で洗うことも
毎日してはいけません、そうゆうことになります。

一日に何度も何度も洗顔するのに酵素毎回使うのはいけないというのは
石鹸も同じです。

どちらも度をすぎることなく使用すればいいことです。

合成洗剤には行ってる酵素は自然の酵素ではございません
ココで話してるのは自然の酵素の話ではないのでしょうか?
18メイク魂ななしさん:02/12/26 20:27 ID:9y+KC3I9
ダイソーのヒアルロン酸が見つからないので他の会社の
ヒアルを買おうかと思ってます。
http://www.rakuten.co.jp/papamama/435282/435283/
こんなん見つけたんですけど、ダイソーのと比べると高いなぁ。
効き目はどうだろう?使ったことある方いますか?
(さげです)
19メイク魂ななしさん:02/12/26 20:32 ID:wjo2/XYo
衣類の繊維を傷めず、酵素で汚れを浮かす
っと、合成洗剤の酵素配合はうたってますが
20メイク魂ななしさん:02/12/26 20:37 ID:aptNfNqP
どこで聞いた話かわからないけど、分子量云々という話を
するんだったら、酵素の方が、大きいと思うけど・・・。
というか、タンパクレベルの高分子になると、分子量の
大小で話をするのはナンセンスだと思う。

私は専門家じゃないから、本当のところはわからないけれども、
2chでも酵素系(うぐを含めて)で肌を荒らした話はよく聞くから、
少なくともそういう経験を信じるならば、酵素の方が肌には
厳しいと思うけどなあ。

酵素はタンパクは分解しても、衣類の繊維は分解しないから、そういう
意味では服には優しいとおもいまつ。
21メイク魂ななしさん:02/12/26 20:41 ID:aptNfNqP
あと。せっけんの界面活性はアルカリ性であることとは無関係だと思う。
22メイク魂ななしさん:02/12/26 20:42 ID:aptNfNqP
ほかにも・・。まあいいや。なんか、変な知識だと思うよ、それ。
23メイク魂ななしさん:02/12/26 21:20 ID:zmcO5dig
>>17
溶かすとか剥がすとか、そんなことにこだわっているんじゃないです。
要は角質を落としすぎるのはイクナイと言ってるんですよ。
実際使ってみれば、どちらが角質を落とす力が強いかはすぐに分る
ことでしょう?刺激が強いのは酵素の方です。

それに口に入れても安全だけど肌に塗ってはイケナイものもたくさんあるし
口に入れられるから安全だと言うのはあまりにも安直ですね。

酵素を度を過ぎることなく使う=毎日使わない だと思いますけど?
24メイク魂ななしさん:02/12/26 21:24 ID:wjo2/XYo
私は酵素のほうが石鹸より穏やかと言ってるだけですが?
なぜ、そんなに、くってかかるのでしょうか?

それでは、米ぬかや小豆の汁などで洗うより、石鹸のほうが
洗浄力があるから、手早いから、酵素から石鹸便利で早いから
みながそちらを使うようになったのです。

うぐいすのふんでボロボロになったのは、多分「石鹸」と一緒に使った
など、うぐいすのふんだけの使用ではなかった、もしくは体質に合わなかった
など、自然の物なので酵素もあわないことがあるのです。

酵素で毎日洗うのがダメな人なら、石鹸もダメってことで
そうゆう方は、水のみで洗った方がいいのじゃないですか?

25メイク魂ななしさん:02/12/26 21:26 ID:8pESULJv
>>18
化粧惑星にありますよ、ヒアルロン酸。1800円で。
とりあえず、
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035992111/
で探してみてくださいな。他社のでもいいと思いますが。
26メイク魂ななしさん:02/12/26 21:27 ID:wjo2/XYo
肌より、粘膜の方が弱いです
口に入れてよくって、肌に塗っていけないものはどうゆうものですか?
27メイク魂ななしさん:02/12/26 21:32 ID:zmcO5dig
柑橘の汁とかダメでしょ。
肌に塗ったらヒリヒリするしシミの原因にもなるよ。
そんなものならたくさんあるよ。
28メイク魂ななしさん:02/12/26 21:34 ID:aptNfNqP
んー。なんか平行線っぽいね。
wjo2/XYoのことを信じるかどうかは、個々人に任せることにして、この話は終了しませんか?
29メイク魂ななしさん:02/12/26 21:35 ID:wjo2/XYo
紫外線に当たると化学反応を起こし、しみの原因になります。
夜の使用なら大丈夫といわれていますし、柑橘系の化粧水はありますよ。
30メイク魂ななしさん:02/12/26 21:37 ID:zmcO5dig
化粧水は口に入れないでしょ(w
31メイク魂ななしさん:02/12/26 21:37 ID:wjo2/XYo
柚風呂もはいったことないんですか?
32メイク魂ななしさん:02/12/26 21:39 ID:wjo2/XYo
>30

柑橘系を原料にした化粧水があるってことは、肌にも大丈夫ってことでしょ?
言ってる事がずれてますよ
33メイク魂ななしさん:02/12/26 21:42 ID:wjo2/XYo
私は、酵素での洗顔を出来ないなら、石鹸での洗顔も同じように出来ないよって行ってるだけですが?
そんなに、くってかかられることでしょうか?

だったら、あなたが酵素も石鹸も使わず、水だけで洗ってればいいじゃないの?
34メイク魂ななしさん:02/12/26 21:47 ID:zmcO5dig
wjo2/XYoさんは酵素でガンガン洗ったらいいじゃないですか。
2chでは肌荒れした人がいて、その経験も語られているのに
安易に勧めるのはどうかと思います。
wjo2/XYoさんコワヒのでもうやめましょう。
35メイク魂ななしさん:02/12/26 21:48 ID:pp1c5qp6
ところで問題の酵素洗顔って純粋に酵素だけ?
洗浄成分が酵素だけなら酵素肯定派の意見は筋が通るけど
洗浄成分が普通の洗顔料+酵素なら
肌にきついことは変わりないのでは?
おそらくあずきや米ぬかの酵素洗顔は泡立つから
酵素以外の洗浄成分たっぷりだと思うのだけれど。
あと、あずきの袋やぬか袋も
袋でこするという物理的刺激が肌にきついのだと
言われていると思うのだけれど…
36メイク魂ななしさん:02/12/26 21:53 ID:wjo2/XYo
私は安易に勧めてません
酵素洗顔も石鹸も同じと言ってるだけです。

あなたの方も言い回し怖いよ、人のこと言えないし

37メイク魂ななしさん:02/12/26 21:54 ID:mgHGOvXL
新スレになっていきなり盛り上がりですねw
38メイク魂ななしさん:02/12/26 21:55 ID:7p76nzdO
>>36 ま 落ち着いてマターリといきましょ
今日千葉市最大級(ショボ)のダイソー行ったらヒアルロン産と酒しずく(鳩)イパーイですた
39メイク魂ななしさん:02/12/26 21:56 ID:7p76nzdO
あぁ sage忘れた(;´Д`)スマソ
40メイク魂ななしさん:02/12/26 21:56 ID:wjo2/XYo
>35
の言うとおりですね。
酵素だけの話ではないすね
酵素だけでは汚れを落とす力は弱いので
他のブシツの力をかりなければなりません
41メイク魂ななしさん:02/12/26 21:56 ID:pp1c5qp6
また〜りまた〜り(´-`).。oO(ナンデダロウ?)
42メイク魂ななしさん:02/12/26 21:57 ID:wjo2/XYo
ちょっと、調べてきます。
43メイク魂ななしさん:02/12/26 21:59 ID:zmcO5dig
結局ダイソーの酵素洗顔剤のお話ですからね(w
44メイク魂ななしさん:02/12/26 22:02 ID:/Va85Ktx
ヒアルはともかくまだ酒しずくは品薄なのかな??
どこ行ってもなにげに置いてある気がするけど、どうなんでしょ?
今日はダイソー2件はしごしました。いつドルミルに出会ってもいいように
ふきとり化粧水なるものを買ったが、ドルミルが見つからんのでまだ出番はないかな。
帰って来てから酒ヒアルがなくなりそうなのがわかり悔しい!
次はどうしよっかなぁ、酒のしずくかさけしずくかキャンドゥローズ化粧水悩むなぁ。
45メイク魂ななしさん:02/12/26 22:28 ID:6qbGrn8y
>>42
お願いですからもうちょっとマターリして下さい

盛り上がるのはいいけど、ちょっとスレ違いな気もする。
46メイク魂ななしさん:02/12/26 22:29 ID:wjo2/XYo
ごめんなさい
47メイク魂ななしさん :02/12/26 22:37 ID:wjo2/XYo
個人的にcan・doのヘチマの化粧水が好き
朋美製のやつ
朋美マンセーのつもりはないが、あっていたので
48メイク魂ななしさん:02/12/26 22:47 ID:J6bQUlU5
ぬか袋ってどのように使われてますー?
私は半身浴しながらすりすりこすってます。
一日目はつるつるふわふわになって驚いたのですが、
調子に乗って二日目、すりすりしてたら
顔がまっかっかになってしまいました。
次の朝は吹き出物がイパーイ
限度を知らないのかなワタシ
49メイク魂ななしさん:02/12/26 22:49 ID:TZzUbGGW
ぬか袋、ここ見て買おうと決めてたけれど
お店で成分見たら小麦粉がほとんどで
タルクとか入ってたので買うのやめました‥
50メイク魂ななしさん:02/12/26 22:57 ID:xMqoDrdZ
CANDOのマスカラ下地イイです。
初めて下地というものを使ったので比べられないのですが
下向きまつげの私でもしっかり持ち上がります!
ここで評判がいいエバビのボリュームタイプも買いましたが
CANDO使い切ってから試します。
100円だし同時に試してもいいんですが、せこいなぁ〜私(w

ここ見るようになってから毎週末ダイソー行ってます。
先週買ったのはイオンコーム。
濡れた髪をドライヤーで乾かす時に使ってます。
キューティクルに悪い?とか思いながら…仕上がりがパサパサせず
きれ〜いにまとまってます。ここ見てなかったらまず買わない眉つば商品なので(人-)感謝 !
51メイク魂ななしさん:02/12/26 23:05 ID:9HK3Utwu
>>18
そこの会社のヒアルロン酸、買って、使いました。
良いですよ。つけて、ふっくら、さらさらになりました。
量の割合でいくと、ダイソーの3倍以上の値段で、高いですね。
ダイソーのと、違いは分からないのですが、
「原液」なので、質はいいのだろうと思いこんでいます。(根拠はないですが。)
52メイク魂ななしさん:02/12/26 23:23 ID:9y+KC3I9
>>51
そうですか、良いですかぁ!
んじゃもう買っちゃおうかな。
ヒアルを探し求めてダイソーのはしご疲れちゃった。
でも高いですよね、確かに。
ダイソーのヒアルって小さいのにけっこう入ってますもんね。
53メイク魂ななしさん:02/12/26 23:54 ID:0/H+lnJP
シルクの化粧品使った人いらっしゃいますか?
ちょっと離れたところにあるんですけどいかがなものでしょうか
54メイク魂ななしさん:02/12/27 00:09 ID:7SlD+bCN
>>52
そこのメーカーの、セラミド以外みんな使ってますよ。
プラセンタなんか高いからちょびっとづつだけど。
今までのヒアル同様化粧水に混ぜて使ってます。
結構良いよ。全部買うと財布ひゅるる〜ってなるけど。
スレ違いなのでさげ。
55メイク魂ななしさん:02/12/27 00:23 ID:75fkNeUu
ミルクレの拭き取りにオススメな化粧水はどれでしょうか?ドルミル使用です。
ちなみに酒しずくは合いませんでした…ニキビ発生.゚.(ノД`).゚.
56メイク魂ななしさん:02/12/27 00:32 ID:CaGTRbzD
すいません、ヒアルロン酸ってどうやって使うんですか?
今、細長いキャップを取ったらマドラーの先みたいなのがあって
そこから液が出てくるのかと思いきや、マドラーは穴がふさがっている
状態です。
そこで、マドラーを固定しているネジのようなものをはずし、
マドラーもはずしてみると、中の液体は見えましたが
普通はその大き目の穴から液を取り出してつけるのでしょうか。

ひょっとしてみなさんのマドラーには穴が開いていて、
わたしのものには開いていないのかもしれないと思うのですが
真相はどうなんでしょうか。
教えてください。
57メイク魂ななしさん:02/12/27 00:34 ID:J7RIdsWb
マドラーの先っちょの丸をハサミでチョッキンします。
5856:02/12/27 00:36 ID:6ooyiXoo
>57
なるほど……思っていたよりも原始的な技を使うのですね。
お答えありがとうございます。
早速やってみます。
59メイク魂ななしさん:02/12/27 00:53 ID:Xy3lqnnd
激しくガイシュツかもしれませんが、
ぬか袋の粉を洗顔パウダーにMIXして洗ってみました!
私は「美肌パウダー」という洗顔パウダーにぬかっこ小町のパウダーを半分、
それにぬか袋をぬかっこと同じ量を。
美肌パウダーの方は半分くらい減ったものにそれらを投入。
泡だたせネットでも上手く泡ができなかったので、
この方法を思いつき、ただ水を足した状態でマッサージするように洗いました。
しとーりすべすべーになりますたよ!!!
乾燥肌の人にもいいかもしれないです。
因みに新商品・さっと拭くだけメイク落としでメイクを取ってからやってます。
かなり調子いいです!!!

長文すまそです

60メイク魂はなしさん:02/12/27 01:35 ID:1IxNn0Gh
こんばんはヒアルロン酸買い試してる方。
どう言う所に保管してますか。
61メイク魂ななしさん:02/12/27 01:36 ID:dRXBDJzS
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
62メイク魂ななしさん:02/12/27 01:51 ID:Gu37guUs
ミナサン、ウィンマックスの化粧Aシリーズつめメイク450(トンガリキャップじゃない方)
モーヴな玉虫色かなり良くないですか?
キャップも同色でパッと見から綺麗な色。一目ボレで即買いしました。
塗ってみても大満足。
見たままより薄い発色ですが健康的でありながら深いピンクがうっすら爪にのってかな〜り可愛い♪
二度塗りしただけでもイイけど上から小粒のホログラムラメ塗ったらまた可愛い。
ガイシュツなのかな…?
63メイク魂ななしさん:02/12/27 04:10 ID:7ZBRM9Q4
初酒しずくだった鳩を使いきったので、
ひっそりと手に入れて寝かしていた朋美をついに開封。
120ml容量の化粧水ボトルに酒しずくを注ぎ、
ヒアルロン酸を一本注入。
そして狂おしく激しくシェイクシェイク!

そして肌に付けてみると・・・・・・。
ホントにシートリだよー!
とろみがあるよ!わー鳩と全然違う!
塗った後ほっぺがぺたぺたするよー!
と感動。

この感動を書いてみたかったんです。
長くてごめんなさい。
64メイク魂ななしさん:02/12/27 04:45 ID:TgWVibsX
あずき酵素の書き込みをした者です…
今日ここに来てびっくり。けんか?になってた。
わたしのせいな気がしてなんだか心苦しいです。・゚・(ノД`)・゚・。

あ、あと23になったって書いたら何人かの方に
「おめでとう」を言って頂いて嬉しかったです。
こんなにいい人たちの集まりなのに何故荒れる?

マターリマターリ
65メイク魂ななしさん:02/12/27 04:53 ID:cMVnO/2Z
今、ダブのクレンジング使ってるんだけど、何かいいのあるかな。
100円化粧品なんて買うの初めて。
でも、安いから、余分な成分が入ってないから、イイって本当ですか?
66メイク魂ななしさん:02/12/27 05:03 ID:aONHWRGG
>>65
いや、そうじゃなかろう… と思うのですが。

クレンジングでは、これがいい!っていうのあんまり出ませんよね。オイルとか。
私は酒乳液でくるくるふき取っています、ファンデ極薄なのでマスカラ以外の落ちは充分だし、
そのまま寝てしまっても肌の調子はいいので愛用中。
67メイク魂ななしさん:02/12/27 06:51 ID:9FPtO5B5
このスレ見て酒のしずくとヒアル買ってみました。プラスでザーネも使用しているんですが友達が肌を触ったところ吸い付くような肌って言ってくれました。特にヒアル良いですね。あと錦糸のアルカのダイソーにヒアルと酒のしずく大量にありました。
長文スマソ
68メイク魂ななしさん:02/12/27 10:46 ID:7VNZoHDI
昨日、酵素はいいの?と質問した者です。
wjo2/XYoさんやみなさんに余計な摩擦をおこして
しまうような質問の仕方でした。
ごめんなさい。
しかもスレ違いの内容で、本当にすみませんでした。

>>64さん わたしの書き方が悪かったと思います。
       気にしないでください。
69メイク魂ななしさん:02/12/27 11:30 ID:s4At9y5F
ワタスはここ、いい人ばかりだと思うよー
色々教えてくれた人とかも、
親切心が無意識に熱くなっちゃっただけだと思うし。
ほんとはいい人だから。
それに前スレの終わり方なんて、淡々としつつも
ああいうのってなかなかないなーと思った。
とりあえず、マターリね!
70メイク魂ななしさん:02/12/27 13:28 ID:f/nGADDU
マターリ♪

ベビーオイル、ほんとに鳩製と朋美製があった〜
パッケージもほぼ同じ。
71メイク魂ななしさん:02/12/27 13:46 ID:5GMAFRHZ
こんにゃくパフ、酒のしずく、やっと購入!この臭いは…甘酒?たしかにきついかも…
72メイク魂ななしさん:02/12/27 13:56 ID:eWJN/DtO
高知に来たついでに市内のダイソーに寄ってみました。ここは酒のしずくも、酒しずくも棚にずらーと並んでました!!ヒアルも発見!!Winmaxの564も大量に…ふたの色別に2列ずつほど…4月に高知に引っ越すのが楽しみ!
73メイク魂ななしさん:02/12/27 14:04 ID:s4At9y5F
>>70
69です。朋ベビオイル ホッスィー! 
すいませんがどちらで売ってますか?
都内で何軒か廻てみたんですが、見つかんなくて…
74メイク魂ななしさん:02/12/27 15:31 ID:M3y0z7vr
>73
東大島のダイエーのダイソーに大量にあるよ
75メイク魂ななしさん:02/12/27 16:23 ID:r4aoiBHk
Winmaxの564がわからない(;´Д`)
つめシリーズ25とか、二桁のしかなくて…
どこに564って書いてあるのかわからぬ…。
76メイク魂ななしさん:02/12/27 16:48 ID:M3y0z7vr
>75
二行のは多分ロングタイプ
ケセパサもどきの方の564だよ
ん・・でも個人的に564は子供向きというか、少女向きのマネキュア
高校卒業した位には、あまり似合うとはおもえないかも
あははは
77メイク魂ななしさん:02/12/27 19:14 ID:73ENlxoY
コメヌカ袋にひかれて、近くのダイソーにいったけどなかった。
せめて何かと思って「アイブロウメイクアップセット」(旭トレーディング)をゲト。

粉が柔らかい。ブラシがかたい。
眉部分がヒリヒリするよー。
78メイク魂ななしさん:02/12/27 21:18 ID:WP2eX3jo
>>77
漏れはだいじょぶだったぞ、愛幼虫。
眉毛ちゃんとあれば痛くないぞ
79メイク魂ななしさん:02/12/27 21:31 ID:M3y0z7vr
眉毛がちゃんとあればワラウタ
80メイク魂名無しさん:02/12/27 21:43 ID:+N8zroqa
<<77 眉無しさんはチップか指で塗り塗〜り♪で使えまつよ!ブラシは放置。 田中善の米ぬかスキンローションイイ!シトーリしまつ☆
81メイク魂ななしさん:02/12/27 22:17 ID:vAsPgLTf
>>76
私も少女向き?と思いつつ購入しました>28歳…
しかし、2度塗りで「すごく上品でイイ!」と同性に誉められますた。
ピンク蓋の淡いオレンジっぽい方を買いました。
ここでガイシュツの桜貝は多分ピンクっぽい色目の方だと思います。
同じ品番でここまで色が違うのも珍しいですね…
82メイク魂ななしさん:02/12/27 22:49 ID:jb3fUu6m
私もネイル564は見送った 23歳OL自分には可愛すぎると思った
でも、二度塗りすると違うんだね。今度買ってみよう。
カラーシリーズから新しい商品がけっこう出てませんでしたか?
時間がなかったのでじっくり見れなかったです。
エバビのマスカラなんかも新しいのあった
8377:02/12/27 23:03 ID:73ENlxoY
>78・79
眉毛ちゃんとあるよう。西郷隆盛なみに濃く。 ゜(゚´Д`゚)゜。
眉の形を整えたくて買ったのでつ。
濃すぎてあまりいじることがないからかえって皮膚が鍛えられてないのかも。

>80
ありがとうー。あしたまたダイソーでチップかってこようかな…。
84メイク魂ななしさん:02/12/28 00:02 ID:DcNW1N3S
>>82
あ〜なんかいろいろ出てましたねぇ。
自分はこれだっていう色がなかったから買わなかったけど。
それより564、いまだ見つからずショボーン。
85メイク魂ななしさん:02/12/28 00:11 ID:RZHG3CKK
>>82
えーーいいなぁ。はやくみたいよ!
3週間ぐらいいけないからくやしー。
ギガダイソーとかいっちゃおうかなぁ。。。
5000円札と250円と電車賃だけもって。
そしたらメイク・美容品だけで半分はいくかもしれん。ぅ〜む
帰りは一番大きいビニール袋で帰ってくるのか。
ちょっと恥ずかしいな。紙袋も買わないと。
ちょっと楽しそうだな。
86メイク魂ななしさん:02/12/28 00:33 ID:3gqNpsfy
シルバーシリーズから新しく出たパウダーファンデ、買ってみました。 私の場合ちょっと毛穴落ちします..
87メイク魂ななしさん:02/12/28 04:09 ID:iV7a9HZ4
博多駅のダイソー行ったら、ここで評判のコスメ類が大量にありました。ヒアルは推定100本以上、酒「の」は30本、鳩酒は40本くらい目立つ場所に!こんにゃくパフは残り少なかったです。
漏れのオススメはルミナリーのルージュジェル。パールと細かいラメの具合がかなりグー!単品でも口紅の上からでもよい感じです。
88メイク魂ななしさん:02/12/28 08:53 ID:y06xqDzG
>87
ルミナリーのルージュジェルいいよね!
私も購入して友達に「それどこの??いいよ」と聞かれて
100均〜
て答えたら、びっくらこいてたー

89メイク魂ななしさん :02/12/28 11:33 ID:QFCArLBz
既出のアロエの無香料リップクリーム良いですね。
ルージュジェル、リップケアジェル、イチゴミルクの美容液も大好きです。

ダイソーではないのですが、この前スポットでキャンパスアポが入ってたので購入しました。
Do you?も購入。リップ系は100均に任せた!って感じです。
90メイク魂ななしさん:02/12/28 12:38 ID:7xDo+bcx
>>82です
>>87ご近所さんハッケーン!! と、いうことでネイル564は大量にありました。
カラーシリーズのチーク01はラスト1個だったよ
91メイク魂ななしさん:02/12/28 13:46 ID:8k3nJKgM
564はほとんど色つかないって何度も出てるのに、瓶の色だけ見て
「派手〜。こんなの似合わない」とか言う人が多くないか?
瓶だけ見るとスゴイ色だけど、見たままの発色じゃないし。
買って塗ってみて言ってるんだったらごめん。

22才だけど気に入って使ってるし、かつてないほど好評だ。
こんなの大人の塗る色じゃないみたいな言い方はいやぽ( ´Д⊂)
92メイク魂ななしさん:02/12/28 13:54 ID:Dw2Jkd3y
>>91
564のオレンジっぽいのもピンクっぽいのもどっちも
もってるけど、お気に入りだよ。

当方あと1週間くらいで24歳・・・
でも好きなんだよハァト
93メイク魂ななしさん:02/12/28 14:20 ID:Ozuprcvp
>>91
元旦に32になるけどピンクっぽい564塗ってるよー
94メイク魂ななしさん:02/12/28 14:28 ID:CSEBNv01
>>81 
白蓋のウィンマックス564が
騒がれている桜貝になるのでつか?
95メイク魂ななしさん:02/12/28 14:34 ID:CSEBNv01
>>85
交通費かけていくなら大き目のバックもって紙袋買うのは
辞めといた方が利口・・・。そしてペットボトルも持参。
タクサーンその分、買ってきてね。
9691:02/12/28 16:13 ID:Yt26k/kl
ヒステリーゴメソ。
慰めてくれた人ありがとう…。( ´Д⊂)オオーン

>94
81さんじゃないけどレス。
元祖は白蓋だったみたいだけど、かなり薄付きなので
どっちでやっても大差はないです。
個人的には白蓋564が好き。
97メイク魂ななしさん:02/12/28 17:12 ID:Ya5c0Jbf
メイク落とし(洗い流せるタイプ)・化粧下地・フェイスパウダーで
皆様のオススメを教えて下さい。
98メイク魂ななしさん:02/12/28 17:57 ID:P5DoC4s8
>>97
化粧下地はスペシャルリキッドの下地がすきかなぁ。
チークは外人の女の人の使ってる。
99メイク魂ななしさん:02/12/28 18:17 ID:y06xqDzG
両方自分で買って使ったけど、ウィンマックス564はヤッパリ
少女チックな爪になりますよぉ〜
見た目じゃなくってネ。
ちょっと可愛らしすぎるので、25の私にはミスマッチ
ただ、そうゆう、少女チックがすきだとか、似合う人はいいと思うよ
別に否定したわけじゃなく、桜貝のネーミングどうり
少女風ですよってこと
100メイク魂ななしさん:02/12/28 18:43 ID:qHuFagar
ウィンマックス564はどちらかと言えば好きだけど
偏光ラメが入ってるのに上品と言えるのだろうか?
101メイク魂ななしさん:02/12/28 19:13 ID:y06xqDzG
>100
上品に見えるかどうかは、そのつけた人の感じで変わると思うよ。
102メイク魂ななしさん:02/12/28 19:46 ID:2wubeZsA
>56
亀レスだけど。
化粧水などに1本入れる場合は、
1、アンプルの先を外す
2、根本部分をねじって外す
3、残った細い先をぽきっと外す

これで全部外れます。
103メイク魂ななしさん:02/12/28 19:50 ID:qHuFagar
>>101
自分結構手が白い方なので色的には悪くないと思うけど
ラメを上品だと思う感覚がよーわからんのですよ。
それほどでっかいラメじゃないから下品とは思わないけど
104メイク魂ななしさん:02/12/28 20:24 ID:Mktl92DN
またーり(^ー^;)

価値観は人それぞれ。ね!
(゚皿゚)カチカチカチカンイクナイ!

23才だけど564のラメラメかわいいから
付けてます。
10581:02/12/28 20:33 ID:LT+JfwMu
アナスイとかの大粒ラメが好きでよくつけてたので564の色とラメの小ささが
私にしては珍しいみたいで上品と言われたんですよ。(肌は白い方です)
似合う似合わないは人それぞれですよね…でも100円だし1回限りでお蔵入りしても
許せるし、これからもこのスレでイイ!と言われたのはジャンジャン試したいと思っております!
564もここ見てなかったらまず買わなかった色だったしね…
106メイク魂ななしさん:02/12/28 20:45 ID:DLWgnBGX
そーそー。
100円だからチャレンジしまくれるしね!
失敗してもあまり悔しくないし、例えばマニキュア他色物なら
この色は自分にはだめじゃああ!っていうのが
わかったりして良いと思う。

品質云々は…まあ仕方ないけど。

化粧って、ただ綺麗にするだけのものじゃなくて、
色々試したりして楽しむってのもあると思うし。

ここのスレ、本当に為になります!
語ってスマソ!
107メイク魂ななしさん:02/12/28 21:49 ID:D3gsKjJA
Soraでグロス買いました。チップでつけるスティックタイプ。
可愛いけど自分には可愛すぎるかも…でも欲しい!ということで。
たくさん買っちゃった。満足でつ(W

ところで、エバのマスカラベースって薄く透明な感じにつけるんですか?
なんか白くなっちゃうのって、間違ってる?
108メイク魂ななしさん:02/12/28 22:12 ID:70GgrHrG
>107
いや、あれはどう頑張っても私も白くなっちゃいます。
そもそも最初から透明でない…。上に黒や茶のマスカラたっぷりつけても
まだ白いの見えてるけど、最後に透明マスカラつけてコームでとかすと
なんとかなってます。なんだろな、私の乾燥しちゃって白いのかしら?
109メイク魂ななしさん:02/12/28 22:26 ID:3WFOrosS
ウォータープルーフのマスカラが落ちまくるのは
JAROに電話してもいーのかな?

いや、しませんけどね。冗談でつ。
嘘は書かないでほすぃからさ…
110107:02/12/28 22:36 ID:YZ2rYjm5
>108
あ、やっぱり白くなりますよね? うーん。
白いところを無くそうとすると躍起になってるとケバ立ってしまうし…
繊維入りの黒マスカラ使ってるのだけど、ケケが毛先から生えてしまう。
コームは使ってるんだけど。下手なのかな?(W
透明マスカラひとつ欲しいと思っていたので、今度108さんのやり方を
試してみます。ありがとう。
111メイク魂ななしさん:02/12/28 23:10 ID:7xDo+bcx
アロエのハンドクリームって何種類かありますよね?
どれが良いのかな?
比較されたことのある方いらっしゃいませんか?
112メイク魂ななしさん:02/12/28 23:43 ID:pEOphiKc
カラーシリーズのスティック型チーク買ってみましたが、く…臭いよう。外国製って感じプンプンでつ。

113メイク魂ななしさん:02/12/28 23:49 ID:SmUD+dKU
ふきとり用にアロエ化粧水買おうとしたらベトナム製でした。(コスモビューティ製)ERにしちゃったよ。
ところで京都から岡山に帰省してダイソー行ったら初めて見る商品あったんですが、地域差あるんですかね?
114メイク魂ななしさん:02/12/29 00:33 ID:zRUrJF9r
最近このスレ見だしたコスメ初心者なのですが、
前スレの601さんに倣って濡れ髪にベビーオイルなじませてみたら
昨日の今日でもう祖母に「髪がツヤツヤしてる」って言われちゃいました(・∀・*)
最近痛んで櫛どおりがダメダメだったのもかなり改善されててビックリです。嬉しい!
以前の自慢の黒髪を取り戻すため、今度はマイナスイオンコームを買おうかな…
このスレのおかげでコスメにお金かけなくてもすみそうですごく嬉しいです(w
115メイク魂ななしさん:02/12/29 02:03 ID:HCACwuJQ
キャンドゥスレがついに落ちたようなので
これからはこちらで、ですね〜。
やっぱ店鋪数からいってもダイソーものの話が大半だけど
たまに地元にゃないチェーンに行くと新鮮で楽しいんだよね〜

>113
地域差というより店鋪ごとの差かも
116メイク魂ななしさん:02/12/29 03:21 ID:SYssZ295
ここ見て鳩酒買ってみたんですが、うちで裏見て、表示成分が多いのにビビりました。
これは気にせんでも良かですかね?
117メイク魂ななしさん:02/12/29 11:57 ID:z5unc5oQ
>116
全成分表示です。
高級化粧品はもっと書いてあるよ(ワラ

君何歳?
118メイク魂ななしさん:02/12/29 11:58 ID:l8h45nT9
>>116
ナチュラル指向ですか?
だったら市販の化粧品では満足できないと思いますよ。
完全に表示指定成分の無い物を、と言うんでしたらやっぱり
手作りになるのじゃないかなぁ。
美肌水やアロエローション、馬油、スクアランオイル、精製水とか。
私も表示指定成分が気になってこれらでスキンケアしていますが、
ヒアルロン酸だけは別。
あまりにもマンセー意見が多いのでどうしても使ってみたかったので。
ネットで調べてもヒアルロン酸100%ってのは無かったし、
だったら100円でいいじゃないか!って事で。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039255739/l50 (馬油スレ)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036450708/l50 (精製水スレ)
ご参考までに。(sageです)
119メイク魂ななしさん:02/12/29 12:41 ID:z5unc5oQ
たとえば美肌水を売り出すとなると
水道水・尿素・グリセリンで作ったものを表示すると

水・グリセリン・塩素・尿素

と表示することになります。

以前は「指定」された物のみ表示してましたが、今は全成分表示になっとります。
全表示になってないのは以前に出荷されたやつで
今は「無添加」なんてないんだよーん(ワラ
120118:02/12/29 12:49 ID:l8h45nT9
>>119
あ〜そうそう。そうですね。
ちょっと間違えちゃいましたね。

私は昔の危険性があると言うことで表示指定されていた
成分の入っているモノを出来るだけ使いたくないんです。
自分で安全だと納得しているものを使いたい。
なので手作りが好き。
121メイク魂ななしさん:02/12/29 13:36 ID:kzjo5biE
じゃあ、鳩酒も100円化粧品も使えないじゃん
何で買ったんだろう。
122メイク魂ななしさん:02/12/29 13:53 ID:OATVaR6a
あ〜そうですよね。
今は全成分表示しなくちゃいけないんでしたね ^^;
でもあの中で、表示指定成分はどれなんだろう?
パラベンと香料だけ?
それならまだ許せるけど。
でもやっぱ、基礎化粧品は百均恐いな。将来ヤバそ。
123メイク魂ななしさん:02/12/29 13:57 ID:pP1NgENw
>でもやっぱ、基礎化粧品は百均恐いな。将来ヤバそ。

ここには愛用してらっしゃる方もいますので、
そういうことは思っても言わないほうが吉ですよ。
124メイク魂ななしさん:02/12/29 14:05 ID:kzjo5biE
>>122
私もバラベンと香料は許せる。
ファンケルは無添加だ!ちょと高めだけど。
手作りできるならいーじゃないですか。
100円でも高価なやつより指定成分が少なかったりするぞ。
125メイク魂ななしさん:02/12/29 14:13 ID:kzjo5biE
連続すみません。
手持ちの酒のしずく、指定成分はバラベンと香料でした。
使用感は気に入ってるので、香りを抑えてくれたら嬉しい。
126メイク魂ななしさん:02/12/29 14:31 ID:Z0JUJ/mi
「baraben」じゃなくて「paraben」ね
127メイク魂ななしさん:02/12/29 14:48 ID:z5unc5oQ
>122
正直、表示成分を調べると高級なもの(1万前後の物)のほうが多いし
癌にるといわれてる成分もはいってる。
指定成分以外にも有害な物はあるからね

薬科大に行ってると、マジ化粧をするのを躊躇するようになるけど(ワラ

それも、知識を知り始めの頃だけ、なんとなく、知識が入ってるときは
ただ怖いだけだけど、良いとこ悪いとこ知ったら怖くなくなる。


でもやっぱ、基礎化粧品は百均恐いな。将来ヤバそ。


うん、そう思うだろうね、でも、100均じゃない商品の方が多いので
あなたが言う怖いものは、どれも一緒なのよ


怖いなら、どの商品も使わないほうがいいわよ
128メイク魂ななしさん:02/12/29 14:50 ID:e1D1DSE3
コピベかよ!
129メイク魂ななしさん:02/12/29 16:25 ID:QOsvIvi6
私は100均スレで>でもやっぱ、基礎化粧品は百均恐いな。将来ヤバそ。
なんて言えてしまう>122さんが怖いな。将来ヤバそ。
130メイク魂ななしさん:02/12/29 19:09 ID:Hcznd87Z
アナスイのネイルの話がでてきたので 私がやっているアナスイの限定
偏光パールっぽいオレンジに見えるレシピを書きます。

1 偏光パール うすいピンク Aシリーズつめメイク68ってのを塗ります
  これだけでも偏光パール好きならいいと思う
2 二層タイプ クリア&ラメって書いてあるAシリーズつめメイク66
  クリア&ラメ6 ってわりとどぎつめのオレンジを振らないで重ね塗り
  します

これだけです。1のほうのピンクとオレンジが重なるとなぜかジェリー
ビーンズのような人魚のようなオレンジピンクになって良いです。
アナスイのちょっとわざとらしい感じが好きな人におすすめ。

これをやっておおーと思って偏光パールを黄色にしたり上のオレンジを
薄い青にしたりしても見ましたが私はこれがお勧めです。おためしあれ。
131メイク魂ななしさん:02/12/29 21:19 ID:RrjzL0R0
>129このスレ以外ではそう思ってる人がたくさんなのでは
132メイク魂ななしさん:02/12/29 21:40 ID:/sjhQI0L
そこをあえてこのスレで書いちゃうのがイタイのよ
133メイク魂ななしさん:02/12/29 23:15 ID:TaRVjdP6
用事があって久しぶりにミナミまで行ったので、ダイソー×2店舗・キャンドゥ
・ナチュラルキッチン×2店舗と100均めぐりしてきました。
ビッグカメラの上のキャンドゥは化粧品少なかったし、ダイソーの2店舗も何だか
品薄みたいな感じで探してたものが見つけられず、ちょとガカーリ。
564とパフ用洗剤はどこだ〜!
134メイク魂ななしさん:02/12/30 00:26 ID:EvcIrNph
>133
ミナミのキャンドゥって、化粧品少ないの!?
あそこしかしらんから衝撃の新史実・・・
いっぱいおいてある店舗はどこに!?
135133:02/12/30 00:44 ID:zeTgZr3p
キャンドゥ自体としてはどうだかわかんない(私はあそこにキャンドゥが
ある事自体知らなかった)けど、あそこの近場のダイソーと比べて少なく
ないですか?
ナチュラルキッチンも化粧品出してくれないかなぁ。出してくれたとしたら
店のイメージからすると落ち着いた感じの色物出してくれそうなんだが。
136メイク魂ななしさん:02/12/30 03:46 ID:thLTWlKE
>でもやっぱ、基礎化粧品は百均恐いな。将来ヤバそ。

親や妹によく言われる。
137メイク魂ななしさん:02/12/30 04:15 ID:zjCjyLk2
>基礎化粧品は百均恐いな。将来ヤバそ。
酒&ヒアルがあまりにも良いので、職場のコスメフリークにすすめたらこれに近い事言われました。化粧品は肌に合うか合わないかが重要で、値段は関係無いと思うなあ。
前職場に居たブランド狂いの女は高級化粧品愛用してたけど、
ボロボロのきったない肌してたし(ワラ
138メイク魂ななしさん:02/12/30 04:20 ID:q2xLmLjg
でもやっぱり、最初使ってみるときは不安は多少あると思うよ。
あたしもこのスレに出会わなきゃ、ダイソーにハマらなかったと思うし。
139メイク魂ななしさん:02/12/30 05:03 ID:fgsDgX7D
今まで色んな化粧水を使ってきたけれど、なんとなく買ってみた
ダイソーの昔ながらの米ぬか化粧水が今は一番肌に合ってお気に入りです。
(使う前はかなり不安だったけど、今となっては全身に浴びるように使ってます)
140139:02/12/30 05:05 ID:fgsDgX7D
ちなみにニキビが出来やすく、乾燥&オイリー肌の27歳です。
乾燥>油分過剰分泌>ニキビのタイプです。
141メイク魂ななしさん:02/12/30 10:40 ID:+HEOxhsH
高級化粧品使ってる人が皆ボロボロなわけではないだろう
142メイク魂ななしさん:02/12/30 11:36 ID:orqsqL4u
100均基礎でみんながきれいになるってわけでもないしね
143メイク魂ななしさん:02/12/30 12:02 ID:ftgLy0ki
皆さんのお気を悪くさせてしまったみたいですみません。
ヤバそ。と言った者です。
私も良いなら使いたいと思ってるんですが、周りからヤメロって言われるんですよ。
だから、安全で問題無いって事がハッキリわかればな〜と思ってるんですが、そんなの誰にもわかりませんよね。。。

もちろん、高い化粧品で、油分タップリ界面活性剤タップリの物なんて論外ですから。そんなの眼中ありません。あたりまえ。
144メイク魂ななしさん:02/12/30 12:10 ID:CYcwgMsd
安全で問題無いって事はない
145メイク魂ななしさん:02/12/30 12:17 ID:ImLv4+qT
高いから油分タップリ界面活性剤タップリ

安いから大丈夫って事でもないんでないの?
高くても安くても油分タップリ界面活性剤タップリ
な物はありそうな。
146メイク魂ななしさん:02/12/30 12:29 ID:DqoDmWrR
成分自分で調べれば早い話なんじゃ。。。
147メイク魂ななしさん:02/12/30 12:36 ID:0oq8bLwc
過去ログ読んでないね…?(;´Д`)
148メイク魂ななしさん:02/12/30 12:56 ID:si/4NKmb
そしてループされる
149メイク魂ななしさん:02/12/30 16:04 ID:p33HcZJ3
>>143
最低限の常識を持ち合わせているのなら
まあ、もうそのことについては触れるなってこった。
150メイク魂ななしさん:02/12/30 16:46 ID:W460mN1N
ダイソーで「お悩み撃退ぶっく」という本かったんだけど
この内容の化粧水のところに「あまりにも安価なものを選ばないように」
って書いてある。100円は安価とは言わないのかw
この本はフムフムっていうことが書いてあるので、化粧の参考になるよ。
151メイク魂ななしさん:02/12/30 16:51 ID:RHgbJhd9
>>150
なんと!
152メイク魂ななしさん:02/12/30 18:29 ID:yKvMIFlQ
今日街まで出たついでに大きなダイソーに行ってきて、ここで話題になってた
「簡単メイク落とし」ゲトしてきました。今使ってるナイーブのが終わったら
試します♪

悩んで結局買わなかったんですが、フェイスエッセンス(ラベンダーの香り)
ってどなたか使ったかたいます?
ヒアルと水とラベンダーで出来てるっちゅー……。青いボトルのちっさいや
つなんですが。

153メイク魂ななしさん:02/12/30 21:48 ID:KTHU6gu6
お悩み撃退ぶっくがブレイクの予感…φ(.. )メモメモ

逆にお悩み増えそうだけどね!>安価な物はだめ
154メイク魂ななしさん:02/12/31 00:33 ID:svhwVt4f
成分見れば、危険か危険じゃないか大体はわかるけど、それが事実かも怪しいし、配合の比率とかがオカシイかもしれないし、結局のところ真実は誰にもわからない。
でも、製造元が肌について研究してる会社ではないと思うし、他の化粧品より良いって事はないんじゃない?
でも・・・ま、百円だからね。
155メイク魂ななしさん:02/12/31 01:26 ID:9oojAW6M
有名ブランドの化粧品と100円化粧品はなんて言うか、
有名な料理人が作った素晴らしい料理と
そこらへんのおかあちゃんが作った料理を比べるようなものだと思う。

有名な料理人はやはり良い材料と良い腕を持って良い料理を
作ったりもするけれど、やはりメディアに露出していれば
その分のブランド的高さも加わっていたりもするし。
そこらへんのおかあちゃんが料理作っても、
べつにおかあちゃんは料理の研究とかしてなくても
とても美味しかったりするし、美味しくなかったりもする。
そんな感じじゃないか?きっと。

別に料理も化粧品も昔からあるものだし、
以前から使われているものを使用すれば研究しなくても
そこそこのものは作れると思う。
実際手作り化粧品を作る人もいるし。

料理人に研究された料理が口に合わなかったり、
栄養価的には全然良くなかったりするように、
有名メーカーが研究した化粧品も万人に良いわけではない。
むしろ、普通のおかあちゃんが作った料理の方が好きな人もいる。
100円化粧品が好きと言うのはそういう事なのではないか?

私はそんな風に思ったりするんだけど。
変な考えだったらスマソ。
156メイク魂ななしさん:02/12/31 01:35 ID:uMDOqQYa
けそうひんの場合は材料の質とかが
重要だかんね
スーパーのお野菜で無農薬でもやすいのあるしね
157メイク魂ななしさん:02/12/31 01:41 ID:cUfUaAMn
>>155
うーん素晴らしい例えだね。
文章も上手だしわかりやすい。
158メイク魂ななしさん:02/12/31 02:08 ID:FUszQqed
素晴らしい例えの後に恐縮ですが、本日ダイソー逝ってきますた。
広島の700坪もあるでっけーとこまで、逝って来たんでつが…。
化粧品コーナーで、テスターでもないマニキュアを開けまくり
試し塗りしまくってた、茶髪ねーちゃん2人組み!!
そのどす黒い顔にマニキュア塗って逝って下さい。

あと、どくだみ化粧水のフタあけて( ̄●● ̄)クンカクンカ
してた、ちょいババも逝ってよし。

シルバーアイジェル、生産中止かと思ってたら、今日クリームも
含めて結構出てた。
良かったでつ。まだあって。
159メイク魂ななしさん:02/12/31 02:21 ID:StasMLHJ
アイジェル パッケージ変わってからの評判はどんなもんでしょ?
160メイク魂ななしさん:02/12/31 02:41 ID:6lPGTKx2
>>158
Σ(´Д`
匂いかぐのだめですか・・・

逝ってくる
161メイク魂ななしさん:02/12/31 02:44 ID:VMVahoqq
>>160
他人が一度空けたものを使うとか思ったら鬱じゃない?
特に化粧品は。
過去ログにもそういう話があったはず。
162メイク魂ななしさん:02/12/31 02:57 ID:OFE8m3WI
ループしそうな話題なのに申し訳ないけど、
私もあけて確認してから買ってる。
なぜかというと、100均みたいに包装されてない化粧品は
誰かが使った形跡がある物があるから。

確かめずに買ったら、液がダラダラ蓋に付いててウトゥ・・・
って事が何回もあった。

匂いクンクンまでは外側しか触ってないから私的にOKだけど、
商品なのに使うなと言いたい。
163メイク魂ななしさん:02/12/31 03:14 ID:wfwN8MFm
>162
あけるくせに使うなと言うな。
164メイク魂ななしさん:02/12/31 03:18 ID:Pwz0oKef
まあ・・・
ここで息巻いてみても、誰かがあけたりクンクンしたりしてるにきまってんだから、
それがイヤなら、100円ショップの化粧品を使うなってことだ。
165メイク魂ななしさん:02/12/31 03:50 ID:VMVahoqq
>>164
>誰かがあけたりクンクンしたりしてるにきまってんだから
少なくとも以前この話題が出た時、「あけるなんてダメだよ」という人が
多かったよ。
人それぞれの良心の問題じゃない?

>162さんの気持ちもわかるけど、私はやっぱり人があけたのは
使いたくないので自分もあけません。
たまに「あけたな、コレ」みたいなのもあるけど、
運が悪かったくらいに思ってます。
100均の化粧品じゃなくても、ドラッグストアとかに売ってあるやつで
あけた形跡があるものもあるしね。
166メイク魂ななしさん:02/12/31 04:30 ID:NcjEfj5E
>>162は蓋を開けたやつを自分で買ってるんだから問題ないのでは?
167メイク魂ななしさん:02/12/31 04:37 ID:VMVahoqq
>>166
>私もあけて確認してから
とあったので、確認して??と思ったので。
先読みしすぎでした。
すみません。>>162
168メイク魂ななしさん:02/12/31 04:43 ID:gfQ+Bbfz
確認の為にあけるのはまだ理由的にわかるけどねぇ・・・
クンクンが嫌なわけよ。
匂い確認でボトルをムギュって押して、中身が出たら
そのままフタしそうだしさ。
鼻先なんてついた日にゃー、あんた・・・。

仮に・・・でなくて目の当たりにしたら、買わないよそれ。
知らぬが仏と思って買ってまつ。
164タソは平気なんでつね。

165タソの言うとおり、良心の問題だと思いまつ。
169メイク魂ななしさん:02/12/31 05:38 ID:SJNua8dq
店頭にある本と同じだよ。
>>164が言うように、ここでいくら言ってもあける人は
いるんだからさ、本と同じだと思って奥の物を買うしかないってことだね。
170メイク魂ななしさん:02/12/31 07:52 ID:nByWL7OT
そろそろ商品について語りませんか?
来年も酒&ヒアル3本ぶち込みにお世話になる予定です。
今年もありがと!>100円コスメ おかげで他の化粧品洋服にお金使えたよ!
171メイク魂ななしさん:02/12/31 09:14 ID:vS7QxkGd
やっとエセケサパサネイル564(ピンクのキャップ)げと。
桜貝レシピ・・・漏れの手、日に焼けてて激しくニアワネー・・・。

ついでにゲトした紫ロングキャップの(プラズマナイン8)がイイ(・∀・)!!
一度塗りで見たままの色が出てラクチソ。
ナインなのに「8」なのもちょとワロタ
172メイク魂ななしさん:02/12/31 14:45 ID:11eUtmX4
>>155
すばらしい。
173メイク魂ななしさん:02/12/31 14:49 ID:a8W72f17
>>171
わたしもプラズマナイン8愛幼虫。
これシロップして564塗るとイイYO!
ちょっと春っぽいけどね
174メイク魂ななしさん:02/12/31 15:39 ID:nXm0VVWV
ちょっと前のカキコだけど、100円化粧品がおかあさんの手作り料理て…

せいぜい吉牛程度なんじゃないの?
安くて手に入りやすくて何使ってるかよくわからんってことで。

ママンの味は手作り化粧品なのではと。
うちはアロエ水つくってます。高級品に比べてたいした材料使ってないけど
けっこうイケルてかんじで。

もちろんダイソー愛用してるので否定してるわけじゃないです
175メイク魂ななしさん:02/12/31 18:33 ID:n2sbBBwk
地元のスーパーに入ってる、生活ナントカっていう100円ショップに、
ベビーピンクをパクッた(ネーミングもパッケージも)リップグロスとチークがあった。
知ってる人いるかな。
176メイク魂ななしさん:02/12/31 21:30 ID:uXZa+n5+
私もオフクロの味とは思えない。
そんなに愛情こめて作られてないと思うよ。寧ろマックだと思う

あー朋美の酒ヒアルが切れそうだ…
米ぬか化粧水を試してみようかなー
177メイク魂ななしさん:02/12/31 21:59 ID:gyK9lXEn
155さんはオフクロの味、にそんなに価値を置いていってるんじゃないと思うよ。
オフクロの味というよりは、オフクロでも作れる料理、ってことじゃないかな。
要は、簡単に作られているってことを言いたかったのではないだろうか。
その中でもいいものがあるよ、みたいな。
オフクロの味の奥深さはまた別の話になるんじゃないかな。

でもマックみたいだっていうのもわかるけど。
まぁ例えに解説入れてても仕方ないな(w
年の瀬になにやってるんだろぅ。。
みなさんよいお年を〜
178メイク魂ななしさん:02/12/31 21:59 ID:AiXCDBv5
私もジャンクフードだと思った。
親元ならタダだから、いいねぇ。
179メイク魂ななしさん:02/12/31 22:33 ID:b597kLnK
酒しずくで日本酒のよさを教えてもらったこの一年。
これからは、100%日本酒にヒアルをまぜるという
より肌の健康にいい方法にきりかえたいと思ってます。
来年もよろしく ダイソー!!
180メイク魂ななしさん:02/12/31 22:45 ID:Zu247Qz5
ジャンクでもなんでもいいじゃん。174は粘着すぎ。
181メイク魂ななしさん:02/12/31 23:48 ID:uOZ40aQD
年の瀬でも相変わらずなスレ住人
182メイク魂ななしさん:03/01/01 00:04 ID:R++Sxs8p
あけおめ〜
183メイク魂ななしさん:03/01/01 01:24 ID:9O8bSf+D
あけおめ。近くの100均で2日に副袋を売り出すらしいので行ってみます。100均の副袋って…
184メイク魂ななしさん:03/01/01 01:39 ID:mECMeZ+Q
今日(昨日か)ダイソー行ったら、今までその売り場(スキンケア)で
見たことないラインが出てて、「ジェルクリーム」を買ってしまったんだけど、
これって前からあるのかな?「化粧水、乳液、化粧水の役割を1タイプの
ジェルでOK。海洋性コラーゲン、ヒアルロン酸配合」って書いてある白いやつ。

開けてみると結構匂いがきつかった。シーラボジェルよりちょっと固い感触ですた。
@見てもそれらしい品のが見受けられなかったので、新しいラインなのかな?
185155:03/01/01 02:16 ID:vcY0rozT
明けましておめでとうございます。155です。
何か色々と皆さんおっしゃられているようなので
ほんのちょびっと、自分の発言に解説を。

基本的に≫177さんがおっしゃったのと似た様な感じです。
たいして研究とかせずに、今まで使われている材料を
組み合わせてお手軽に作ってるというような。
素人じゃないけど素人に近い人間が作っているものではないかと思ったので。
だから、当たり外れがあるというイメージで書きました。

ジャンクフードのたとえも良いと思いますが、
あれらはかなりの広告費と研究費もかけられていると思うので
自分的にはちょっと違うと思ったのです。
100円ショップの化粧品は広告というものはしてませんし。

それでは蛇足かもしれない解説すみませんでしたー!
186メイク魂ななしさん:03/01/01 02:57 ID:9HV863CS
付け睫毛使ってる人いますか?
187メイク魂ななしさん:03/01/01 03:06 ID:z/OPHYdG
酒「の」しずく、今日さっそく買いました。
ニオイがひどいって聞いてたけど、今までの酒しずくは平気だったし
あまり気にはしてなかったけど・・

けっこうすごいニオイしますね。
特につけたあとの甘ったるいニオイ・・ちょっと我慢が必要かも・・
188メイク魂ななしさん:03/01/01 04:13 ID:7/AyX7xw
>>179
テレビでどこかの医者が、日本酒で自分で化粧水つくるの良くないって言ってたよ。
肌に悪い物も入ってるかもしれないからだってさ。
189メイク魂ななしさん:03/01/01 04:42 ID:mni+Qn86
そういうあなたは化粧品の成分の一つ一つを
性質から配合目的から全て知ってるのですか?
日本酒より化粧品のが何入ってるか分からないと思う、私は。
使うけど。
190メイク魂ななしさん:03/01/01 05:02 ID:6jP7MOTJ
>189
何もそんな突っかかりかたをしなくても…
188は TVで見た情報の提供とその理由を書いているだけだと思うけど。

現在は「安全もしくは有益な成分」と言われているものでも、
数年後には「その後の研究で判明した、危険もしくは無益な成分」
となる可能性もあるわけで。
まあ、水銀を顔に塗っていた頃に比べれば、
命にかかわるようなとんでもない事態に至るようなものは入っていないだろうと
とりあえず信じて使っています。
(酒100%にも 高級化粧品にも 100均化粧品にも。…甘い?)
191メイク魂ななしさん:03/01/01 05:39 ID:ax/sJaf0
>189は
正月そうそう何か嫌な事でもあったに違い無い
192メイク魂ななしさん:03/01/01 06:22 ID:xjrNOgL6
マターリ
193メイク魂ななしさん:03/01/01 07:59 ID:jC9+3dJN
その成分がコワイものなのかどうかは「安い」「高い」に関係ないと思う。
狂牛病関連で問題になった成分は主に高級化粧品で「効果のある高級な
成分です」っていわれてたものだしね。
ループになっちゃうかもしれないけど「成分」が気になるのなら「他人の
情報まかせ」でなく「とことんまで自分で調べる」のが一番いい。
安いからというイメージだけで「危なそう」って感覚が(同じ内容のもの
を高く売っただけで安心しそうだし)一番危ないと思う。

化粧品自体ではないけど、その関連の工場(大手化粧品メーカーの下請け)
にいた事がある。その時思ったのは、「高いラインの商品も安いラインの
商品も元はたいして変わらない」「同じブツでも発売元に大手の名前がつい
てるか下請けの名前のままかってだけで商品の価格が全然違う」です。
194メイク魂ななしさん:03/01/01 10:53 ID:ZJaYnzcP
>190
常識的には水銀じゃなくて鉛だろう
(水銀を塗るような文化も一部にはあったのかもしらんが)。

>193
他人の情報に頼らず、「とことんまで自分で調べる」ってどこまで?
海外の論文を取り寄せて調べたりとか、そういうことも当然必要に
なってくるよね(それも他人の情報には違いないけど、そこは目を瞑るか)?
その上で、新成分が配合されたものが発売された時にはその成分の
安全性の立証のデータが、市場レベルで十分に出揃うまで待つとか?

そんなの無理に決まってんじゃんよ。みんなどっかで妥協してるんだろ。
195メイク魂ななしさん:03/01/01 11:24 ID:cPzY0pfd
議論厨は(・∀・)カエレ!!
196メイク魂ななしさん:03/01/01 11:36 ID:ynedhSWs
>194
水銀は 美白物のおしろいの原料として 昔は普通に使われていたし、
外国では 今でも使っている国があるよ。

193は
『妥協している人とは別の、
「成分が気になって使うのが心配」「わかるまで使えない」と言っている人は
自分でとことん調べてね』、
と言っているんだよ。何で噛みつくの?
197メイク魂ななしさん:03/01/01 11:50 ID:ZJaYnzcP
正論がそんなに気に障った?(ニガ
198メイク魂ななしさん:03/01/01 13:42 ID:t3LRCago
正論じゃなくて屁理屈でしょと釣られてみる
199メイク魂ななしさん:03/01/01 14:42 ID:tS4hrZ4m
みんなマターリ。
200メイク魂ななしさん:03/01/01 14:55 ID:TQIQj5f5
get
201メイク魂ななしさん:03/01/01 17:46 ID:49rAtTT0
成分なんたら・・・もういい。
そんなに議論したかったら、よそでヤレ!
別にあんたの顔に無理やり使えって言ってるんでないし。
(・∀・)カエレ!!
202メイク魂ななしさん:03/01/01 17:54 ID:c8va4s4T
>201
禿同。ガキじゃあるまいしいい加減にしる!
100均スレはいつもなにかと荒れるね…(ニガ
203メイク魂ななしさん:03/01/01 21:36 ID:Ab5mqM0w
下地クリームCってどんなのでしょうか?
サイト見たけどパッケージ載ってないようです。
過去ログ検索は上手くいきませんでした。@コスメで
評価高いんですが・・・どなたかお教えください。
204メイク魂ななしさん:03/01/01 21:49 ID:hg2JDKNh
>>186
使った事あるよー!たしかブラックのクロスでとても自然で良かったでつ。
100菌にしちゃぁ上出来なんでは…

そんでエルファーアイブロウ(・∀・)イイ!!
今日アイラインにも使用しましたが持ちも良くて最高でした。
205メイク魂ななしさん:03/01/01 22:06 ID:Y4F2F5l2
かなりガイシュツの
サッと拭くだけ簡単メイク落としかなり良いです!
柔らかくて肌あたりも優しいし、落ちにくいマスカラの重ね塗りもきれいに落ちて感動。100均ほんとに使えますね!
化粧通の友達に
よく何使ってるの?って聞かれるけど、回りの人は化粧品の価値は値段の高さって考えだから、適当に流してます。
206メイク魂ななしさん:03/01/01 23:15 ID:Hmb6zSrJ
>回りの人は化粧品の価値は値段の高さって考え

私も昔そうだった、今は違うよ。酒しずくマンセー!!

どなたか下地の兼、レスまっていまつ・・・よろしくおながいしまつ。
207メイク魂ななしさん:03/01/01 23:24 ID:vNXcilEX
正月休で実家に帰ってきてまして、田舎なのでもしかしたら…?と思い、
ダイソーのあるお店に連れて行ってもらったら……!

やっぱあったよ朋美の酒しずく!
とりあえず3本ゲット……ふふふふふ。
208メイク魂ななしさん:03/01/02 00:38 ID:hR+dcgge
下地クリーム。
自分の記憶ではダイソーの下地は(コントロールカラーを別にして)
美白de下地と、毛穴を目立たなくするやつと、
紙に袋がはりつけてあって、キャップが閉められなさそうなやつと
コラーゲンが配合うんたらかんたらってやつの
4種類しか心当たりがなかったのですが、
その中のコラーゲン配合のやつでつ。

エムアンドケイ プロダクトが製造元で
白いチューブに青のラインが入ってて、白抜き文字で
「下地クリーム」
その青ラインの上の黄色い四角に青い字で
「日やけによるシミ ソバカスを防ぐ」
って書いてあります。60g入りで結構たっぷりめ。
(画像は見つけられなかったでつ)
ただ、SPF値が書いてないので、どれだけ日焼け止め効果があるかは不明。
過去ログであまり話題になった記憶はないです。
(当時は美白de下地のほうが人気があったと思うので)
209スリムななし(仮)さん:03/01/02 00:44 ID:5yD+Ia5t
ダイソーの酒しずくってやつたくさんあったよ。
棚に綺麗に並べられて1個も売れてなかった
210メイク魂ななしさん:03/01/02 01:00 ID:ITsZfKiK
市販のお酒は、砂糖やら何やら入ってたりするから、逆にシミになったりするんだよね。
でも化粧水に入れる場合は、そういう必要ない物は除いてあると信じてる。
211メイク魂ななしさん:03/01/02 01:22 ID:pPWydd9f
>>208
>下地クリーム。
> 自分の記憶ではダイソーの下地は(コントロールカラーを別にして)
> 美白de下地と、毛穴を目立たなくするやつ

これらは持っています!!


> エムアンドケイ プロダクトが製造元で
> 白いチューブに青のラインが入ってて、白抜き文字で
> 「下地クリーム」
> その青ラインの上の黄色い四角に青い字で
> 「日やけによるシミ ソバカスを防ぐ」
> って書いてあります。60g入りで結構たっぷりめ。

わかりました!ありがとう♥探してみます!!


美白de下地はいいですよ!!これそっくり(中身が)のがNARSにありました☆

美白de下地と、毛穴を目立たなくするやつ(エバビ)両方いいですよ!
またリピ買いしようと思ってて、@コスメでいいもの見つけたんで・・・

探してみてなかったらまた「美白de下地」にして見ます。

ありがとうございます。エムアンドケイは評判いいみたい?ですね。

田中善の「米ぬかスキンローション」ってのもいいですよ!においがきつめなので
今蓋をはずして香料を飛ばしています。うまく飛ぶかな・・・
212メイク魂ななしさん:03/01/02 01:58 ID:7QODAImj
>>179
>>210が書いてたようにごく普通の「日本酒」だとアルコールとか糖類とか
色々入ってて、あんまり肌には良くないかもしれないから
米と米麹からのみ作ってある「純米酒」を使った方が良いと思うよ。
>>188が書いてたのはそういう事だと思う。

お節介かもしれないけど、この過去ログなんて参考になると思う。
「日本酒そのまま化粧水」
http://life2.2ch.net/female/kako/975/975777999.html

では肌に合う素敵な化粧水が出来ると良いね!ガンガッテ!

>>210
酒しずくは「純米酒」配合と書いてあるから多分大丈夫……だと信じたい。
糖類とか入ってたら純米酒じゃないし。
213210:03/01/02 02:43 ID:7InYvlTS
でも、お酒って造る時、科学的な薬品混ぜて作ったりするんだよね?確か…
薬品の力で、発酵を早めたり(?)するみたい。
醤油とかもそうじゃない?早く大量生産して、安く売るために科学薬品を使ってる。
何も信じられなくてイヤな世の中…
214メイク魂ななしさん:03/01/02 03:01 ID:Wbzv+H1R
いい加減スレ違い。
100円化粧品の話をしてください。

どくだみ化粧水、さっぱりしていてイイ!
酒しずくだと重い方、試してみては?
215メイク魂ななしさん:03/01/02 03:04 ID:6Hu+1aSf
また成分やの話か・・・
製造工程や実際に調剤してるとこ見たら、きっとなにも
使えないんでない?
208・211タソみたいなこのスレらしいカキコがいいねー。
マターリで。

>213
何も信じられないなら、使うな。
ただそれだけ。
216メイク魂ななしさん:03/01/02 03:57 ID:5zZksXuE
カラーシリーズのチーク01番と03番買ってきました。 03番は見た目真っ黄色!ですが、ふんわり肌に乗せるとイイ感じです。 微妙にラメが入って、肌につやが出る感じです。 読みづらくてごめんなさい..
217メイク魂ななしさん:03/01/02 05:16 ID:BqFLmORh
最近チューブ型コントロールカラーのグリーンを見掛けない。
うぅ…あれがないと頬の赤みが〜!(ToT)
他に赤み隠しに効くコントロールカラーのおすすめってありますか?
瓶型のとか薄くて全然隠れないのよね…
218メイク魂ななしさん:03/01/02 07:57 ID:65FRiqa3
>>187
臭いがきつかったら蓋を全部とって1週間ぐらい放置しておくと飛ぶよ。
ゴミが入らないようにテイッシュを被せておくと(・∀・)イイ!
219メイク魂ななしさん:03/01/02 12:36 ID:yJGQYzaY
酒しずくが重い人っているのかな?
鳩酒はただの水みたいじゃない?

>>215>>214
どうしても100円化粧品の悪い事ききたくないんだね。
見ない聞かない知りたくな〜い!?
このスレ住人て、滑稽でかわいいね(・∀・)フッ
220メイク魂ななしさん:03/01/02 12:45 ID:wEALiCFS
>>219
新年早々釣り師ですか。。。



(・∀・)カエレ!
221メイク魂ななしさん:03/01/02 13:51 ID:KIaAoUlv
教えてチャソで申し訳ないのですが

私の地元にはダイソーがなく、三ヶ月に一回くらいしか行けません。
ですが!明日久しぶりに行くので、色々買い込みたいと思っています。
今買いたいものは、「リップエッセンス」「パフ専用洗剤(?」
そして、カラーシリーズで色々と…と考えているのですが
何か話題に上らなかったようなものでもいいのでオススメ教えてください。
特に化粧水と乳液、グロスを教えていただけると幸いです。

今のところ話題になったもので、酒しずく(朋美)・アイジェル・ウォーターチーク・
美白de下地(合わなかった)・こんにゃくパフは持っています。
よろしくお願いします!                     長文スマソ
222メイク魂ななしさん:03/01/02 15:46 ID:Hp6pgJHC
221タソ、グロスならルミナリーのルージュジェルがオススメです。
グロスなんで、見た目の色よりも薄付きだけど、つけた時のパール感がいいよ。
パッケージも100円にしては良く見える。
でも時間がたった時に乾きにくいのは、ウィンマックスの方かな?って感じです。
化粧水と乳液は214の言うとおり、
どくだみシリーズがサッパリ系で良かったです。

でも化粧水は薔薇の香りなのに、乳液がレモン?グレープフルーツ?
って言う香りなのは何故なんだろう・・・?
乳液にもローズウォーター配合して薔薇の香りにして欲しいな。
ま、酒乳みたいな香りじゃないだけいいけどね。
223メイク魂ななしさん:03/01/02 15:57 ID:U0mh5V84
>215
冷たい・・
そんな書き込みしなくて、知ってることは教えてあげればいいじゃんよ・・
224メイク魂ななしさん:03/01/02 16:42 ID:dLwpAQKi
貴方が答えなよ
225メイク魂ななしさん:03/01/02 16:47 ID:Hp6pgJHC
>223
215じゃないけど、100均物に限らず、どの化粧品だって同じことだと思うよ。
今は医薬部外品以外は全成分表示になったんだから、
成分が気になるなら『自分で』調べて納得いく物だけ使えばいい事で、
あまり色んなことが気になって怖いなら、
自作の物を使うか、水洗顔だけしてればいいってことになる。
ここで怖いだの信用できないだのって言うぐらいなら、
初めから化粧品は使うなってことでは?
226223:03/01/02 17:25 ID:U0mh5V84
ん?そんな叩かれるようなことゆったか?

私は>213が言ってることで、>215みたいに叩かれるのは、
行き過ぎだと思っただけ。100均スレで、その化粧品の成分について
書くのはスレ違いでもなんでもないと思うけど。
(私自身は成分に関してはそんなに興味がないけどね)
誰もがなんでも知ってるわけじゃないんだから、情報交換はいいんじゃないの?
227メイク魂ななしさん:03/01/02 17:40 ID:9xmYEc85
フェイシャルマスク圧縮タイプって廃盤になったのかな?
探しても見つかりません。
228メイク魂ななしさん:03/01/02 18:11 ID:edb3TPKS
>>227
この前あったよ。

私は成分は気になったら具具って調べるから、
使用感と匂いだけ書き込みして欲しい。だって全表示されてるんでしょ?
叩くほどのことではないと思うけど、粘着すぎるんだよね・・・
純粋に商品情報だけ知りたいYO!
229メイク魂ななしさん:03/01/02 18:17 ID:Wbzv+H1R
専門家でもないくせに憶測だけで物言うヤシ多い
怖いなら使わなきゃいいだけの話
230メイク魂ななしさん:03/01/02 18:45 ID:Dto2+XvC
213の書き方の方って憶測そのものじゃん。
210の書き方見てもそう。
結局使ってるくせにさ。
何も信じられなくてイヤな世の中…って言うのが余計。
なんで醤油の話まで出るかな・・・。
実際「良かった」と思って使ってる人がたくさんいる
中、ちょっと・・・って書き方だぞ、それって。
そんなあたしも粘着ぽいのでsageときます。

エルファーのオートチップアイブローB良かったでつ。
勝手に少量だけチップに取れて、ふんわり眉毛について
いい感じ。で、落ちにくかった。

231メイク魂ななしさん:03/01/02 19:07 ID:bLSGQyMH
>>223
215は、最近成分の話題が多いいから「スレ違いだぞゴルァ!!」と
言いたかったのでは?
232メイク魂ななしさん:03/01/02 19:19 ID:bHz424u+
1日に大型スーパーにいって、化粧品見てたら
ソラノタマゴってマニキュアの300円でつかみ取りやってました。
これってたしか、ジャスコの100円コスメじゃなかったかなぁとおもいつつ
安いので、やりました。合計13個!ワーイ!!

早速ぬったところ、2回塗りできれいに発色しました。
キャンディみたいなかわいい色でうれしいな。

あんまり関係なくってスマソ うれしかったのでつい・・・


化粧下地は毛穴隠すやつがすきかな。それ塗ってからコントロールカラーぬります。

皆さんは色物っていっぱい増えませんか?安いから全色集めたりしません?
なんだかものすごいことになってきてしまいました。私だけかな?
233221:03/01/02 21:51 ID:2B9WiP/t
222タソ、教えてくれてありがとうございます!
ルージュジェル、今から出会うのが楽しみです。
にきび出来やすいから、さっぱりのどくだみシリーズも
早く使ってみたい…私、ホントに100均大好きですね(汗

親切な222タソに感謝です。
234メイク魂ななしさん:03/01/02 22:06 ID:vcRGr4HA
>221
ちょこちょこ既出済みですが
おすすめ順に
・ニューラメパウダー
 金買って感動して4色そろえました。
 シャドウ、おしろい混ぜ、グロス混ぜなど色々使えます。  
・マスカラリムーバー
 クレンジング時間短縮&メイクの取り残し無し。
 はみ出し気味に付けるとシャドウ、ライン落ちます。
 
 

235メイク魂ななしさん:03/01/02 22:21 ID:gGNipT7z
もし話題に出てたらすみません。酒しずくっていいって言ってるけどそれは、化粧水だけですか?
乳液は、どうなんでしょう?
236メイク魂ななしさん:03/01/02 22:35 ID:uL+Ht81o
今から成分の話その他スレタイからずれたカキコを
した人は完全放置で。
相手をした人も同罪ですので、もー丸無視しる!
マターリや、カエレ!とかも入れずに化粧品の話題でかわしましょう。


こんなこと書き込まなくてもわかってくれ!
237メイク魂ななしさん:03/01/02 22:45 ID:08JARwKd
>>222
どくだみ乳液使ってます。
ゆずみたいな匂いだとオモたよ…
柑橘系の匂いだね。
使いごごちはシトーリ、あまりベタつかないので好きです。
ルミナリーのルージュジェルもいいよね。
ベージュ系とピンク系をもってますが、見た目より
色が薄くつく感じがしました。
パールとラメがきいてるのかな?
>221タンの参考までに…

>>236 同意。
238237:03/01/02 22:50 ID:08JARwKd
>>237
あわわ。汗
ルミナリーのルージュジェルは見た目の色より薄づきだと
書いて下さってますね。
ごめんなさい。見落としてました。
見た目の色は濃いので買ったとき心配してたのですが、
薄くきれいにつく感じです。
239メイク魂ななしさん:03/01/02 23:02 ID:jmDMCkOL
あずき酵素の洗顔料使ってます。
ちょっと前に毎日使うとやばい、とか
書いてましたが、気にせずにお風呂で顔を洗う時
毎回使ってます。すごくつるつるしてやめられないです!

でもこのスレでは人気ないからさみしいな。
240メイク魂ななしさん:03/01/02 23:09 ID:GUftlHmB
エバビレーナのプレストパウダーC(オークル・ピンクのケース)愛用してましたが
どこに行っても無い!仕方なくツーウェイファンデーションB(ライトオークル・ブルーのケース)
使ってます。廃盤になったのでしょうか…哀しい。

ルージュジェル薄付きだけどイイ!
私はアイスウォーターアイシャドウ結構気に入ってます。
241222:03/01/02 23:56 ID:Tfbvsbsk
221タソ、もう寝ちゃったかな?
にきびができやすいなら、どくだみはうってつけだと思います。
私もいつも生理前になるとにきびが出来ちゃうんで、愛用してます。
どくだみはにきびに効くらしいよ。
明日は良い物沢山ゲットできるといいね。

235タソ、乳液は塗った直後に香りが変化するので、
それが気にならないなら使用感は良いらしいです。
私は香りの変化に耐えられなかったんで、どくだみに買い換えました。

237タソ、補足してくれてありがd。
ルージュジェルいいよね!
こないだ某カウンターのBAさんにどこのか聞かれて困ったよ。

240タソ、プレストパウダーBならこないだ近所のダイソーで買ったよ。
でもCの方はなかった・・・。
1色だけ廃盤ってこともあるのかな?
242240:03/01/03 00:01 ID:mtJgNrzZ
241タソ…
はじめはプレストCだけが無くなったのですが今では全色無くなってます
(当方サッポロ住民)ダイソー5件ほど行きましたが同じ状況です…(号泣
243241:03/01/03 00:09 ID:bgQelntf
242タソ、同じく道民です!
私はずーっと東のほうですが、なんとなく嬉しいな。
う〜ん、石狩の●ニクロのとなりの大きなダイソーには、
12月上旬にはあったような気が・・・。
もうないかなあ?
244メイク魂ななしさん:03/01/03 00:44 ID:/q9rygMJ
「同じく道民」が「激しく道民」に見えた…。
スレ違い&勘違い逝こう…
245メイク魂ななしさん:03/01/03 00:54 ID:sG5gNekT
100均の副袋買ってみました。この店独自で出してるだけのよう…・アイライナー3本(白、黒、青)・ネイルカラー2本(ピンク、緑)・薄め液・除光液2本・ネイルシール・3色アイシャドー・リップクリーム・鏡・マスカラコート?などでした。600円だったので買ってみました。他にも文具、雑貨、食品のもあった…不思議
246メイク魂ななしさん:03/01/03 03:13 ID:bkOs4280
化粧板専用のおえかき掲示板を借りました。
メイクのアイデアや
化粧品の絵などを描いて
遊びませんか。

http://w1.oekaki-gurika.com/bbs/qnunp/
247メイク魂ななしさん:03/01/03 06:39 ID:vKAh+D2R
酒のしずく、凄く匂う!
酒しずく乳液のほうがまだマシなくらい…。
でもスゴーイシトーリで買う価値ありだよ。
シトーリ度が酒しずくと全然違う!

酒のしずく > 酒しずくヒアルロン酸3本投入

ちなみに酒しずくは鳩製なのであんまり比較にはならないかな・・・。(水と同じだという意見もあるし)
とりあえず、匂い我慢できる方は酒のしずくを!
248メイク魂ななしさん:03/01/03 06:47 ID:cEXFOlIS
今、風邪で鼻が効かないからチャンスかな?!<酒しずく臭
249メイク魂ななしさん:03/01/03 10:23 ID:hcn+hOPJ
昨日、アロエ専科っていうジェル状の化粧水買いました。
夜結構ビタビタ付けて寝たんだけど、ニキビは全然悪化しませんでした。
寧ろすこし落ち着いた感じがします。
付けた直後は、しっとりさらさらと言った感じ。
ちょっと潤いは足りなそうなので、ヒアルでもぶち込んでみようかな〜
250メイク魂ななしさん:03/01/03 11:53 ID:X9RnN+i9
去年の暮れから基礎化粧品は、100均ものに変更。
(参考までに、私は30代前半、混合肌。夏はテカりまくり、冬は乾燥しまくり)
化粧水 → 酒しずく(朋)+ヒアル
乳液   → 酒しずく(鳩)
美容液 → ER美白エッセンス
アイクリーム → シルバーアイクリーム&アイジェル

結果はひじょ〜にイイ!!
ファンデは資○堂アス○リールのスティックタイプ使ってるけど
化粧のノリが違う。
以前は乾燥して粉ふきそうだったのに
今はファンデもすーっと肌にのびて。
エバビの下地もいいなら、よ〜しママ今日ダイソー行って買ってきちゃうぞ〜

251メイク魂ななしさん:03/01/03 14:58 ID:b7DYK/I+
どくだみは脱脂力が強いから、脂性のニキビには良いけど
乾燥肌のニキビは乾燥して荒れちゃうから、見極めて使ったほうが良いよ

顎とTラインの油田地帯のみの使用からはじめて
252メイク魂ななしさん:03/01/03 15:07 ID:j0SdGYGC
カラーシリーズのケイト似ボトルのマニキュアで
オレンジ色のネイル(ラメ入り)でシロップやってみた。。
私シロップ下手だったんだけどこのマニキュアで綺麗めに
シロップ出来たのでかなりウレスィー
ラメ入りなので結構華やかなネイルになりますた
253ネイルアート用語・・・:03/01/03 15:28 ID:Cw9HmJ9I
>>252
教えてチャソで申し訳ありませんが・・
「シロップ」ってどういう技でつか?わからないのよ〜
254メイク魂ななしさん:03/01/03 17:25 ID:7VWU2Htu
シロップ
要するに、フレンチのように爪先と2色くっきり分けるのではなく
グラデーションをかけることです
255メイク魂ななしさん:03/01/03 19:54 ID:zsgKoSMi
>>253
「シロップ」「ネイル」でぐぐるとやり方まで丁寧に教えてるサイトがあるよ。
教えてチャンで申し訳ないと思う前にぐぐってみて!
256メイク魂ななしさん:03/01/03 20:49 ID:lSWHwzWB
毛抜きと松毛抜きの違いって何?
257メイク魂ななしさん:03/01/03 21:03 ID:ziWJ0A0U

松毛抜きのほうが先端が細いよ
258240:03/01/03 21:29 ID:hVtuXk9p
>244
禿しく道民ですが何か?(ワラ

今日もダイソーへ行って見たけどプレストパウダーはありませんでした(泣
絶望的です。仕方ないのでアイスウォーターアイシャドウ(パープル)とルージュジェル(ベージュ)
購入して気を紛らわせました。いつもこうしてストレス解消ですw
ダイソーで下地オススメありませんか?
下地だけは安い=よくないという先入観があって今まで買った事がありません。
(前から使ってるプラウディアをずっとリピート中)
色々買って試せばいいんだろうけど…
259メイク魂ななしさん:03/01/03 22:41 ID:sG5gNekT
結局、酒しずく朋美製は廃番ですか?
一度使ってみたかった…
260221:03/01/03 23:03 ID:x8FuQvGn
みなさん親切に教えていただいてありがとうございました。
リップエッセンス・ルージュジェル・カラーシリーズのアイシャドウとアイライナー
・メイクリムーバー・どくだみ化粧水と乳液・ティント乳液(イイのでしょうか)を
仕入れてまいりました。ストレス解消(´∀`*)

234タソ…ニューラメパウダーなかったです(泣マスカラリムーバーも、
     メイクリムーバー買ってしまって…今度また探してみます。
237タソ…どくだみ買ってきましたよ!本当にゆずの香りですね。
     詳しく書いてもらって、参考になりました。

あと、239タソ、240タソ、251タソ、毎度222タソもありがとう!
ココの板は優しい人多くて嬉しいです。
261メイク魂ななしさん:03/01/03 23:04 ID:yB4XQw0V
>259
ヤフオクでたまに出てるから
ダイソーででもアラート掛けちょれ。

雑費は交通費とでも考えてさ。
262メイク魂ななしさん:03/01/03 23:06 ID:nBetGa6n
>>227
本日フェイスケアマスクなるものを購入。
可愛いイラストで10個入り。
でもでも、全然使えない〜(泣
染み込まないし、形も変・・・。

いつもの5個入りとは大違い!
227さんもお気をつけあれ。
263メイク魂ななしさん:03/01/03 23:10 ID:x8FuQvGn
つ、付け足し…
明日、買い込んだものを使って感想書きにきます。
今のところルージュジェルを使ってみたのですが(・∀・)イイ!です。
ホントに素敵に光ってます。私はタラコ唇なんですが、真ん中だけに
付けたらタラコじゃなくて「ふっくらリップ(?」に見えます。

買いだめしてくれば良かった〜
いつも買いだめすると合わなくて失敗するのに〜
264221:03/01/03 23:15 ID:x8FuQvGn
↑の>263は221のです…浮かれて名前変えてないです。
バカだ。どくだみにまみれて逝ってきまつ。
265メイク魂ななしさん:03/01/04 00:18 ID:JyR1URk1
>262
10個いりのが(・A・)イクナイ! のは激しくガイシュツ。
最近は5個いりのも品質が悪くなってきてる感じが・・・(これもガイシュツ)
266メイク魂ななしさん:03/01/04 01:44 ID:QKRlTZmp
>258=240
同じく道民ですが、うちのほうも2ヶ月くらいプレストパウダー
入荷してませんでした。(ちなみに苫小牧です)
もしや廃盤になった?と思ってたんですが、先月突然入荷しました。
だから、240さんも諦めないで通ってると、そのうち出会えるかもー

(・∀・)240さんが早くプレストパウダーと出会えますように
267メイク魂ななしさん:03/01/04 01:46 ID:P3GZENG5
100円安!!ボンビー化粧品(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャ
268メイク魂ななしさん:03/01/04 02:07 ID:LlrTMCYD
既出だけど
手入れるだけで、マニキュアとれるやつはすごいね。
リピートケテーーーイ。
269メイク魂ななしさん:03/01/04 03:15 ID:ndDl4IzR
>>184
遅レスだけど、パッケージキボーン
270メイク魂ななしさん:03/01/04 05:27 ID:GXOqhFuI
前にも書いたのですが…やぱりウィンマックスのAシリーズつめメイク450イイでつ…。
10本くらいあったのに今日行ったら完売!買ってて良かった〜。
塗ってるの見て上品で可愛いって言われますた。大人なカンジ。
最近の一番のお気に入りなので再度書いちゃいました。良かったら見てみてくださいね。
271メイク魂ななしさん:03/01/04 14:51 ID:W/SGjxLe
ダイソー初心者です(^^;;;
手を加えなくても使えるネイルチップって置いてありますか?
一色のチップでは無く、アートされていたりラメが入っているようなチップで
購入後すぐ爪に付けてもおかしくないような物を探しています。
職業柄、毎日付けるので市販物やサロン物は経費がかかりすぎて…。
もし置いてあるようでしたら、色・柄などお詳しい方ぜひ教えて下さい。
272メイク魂ななしさん:03/01/04 15:05 ID:rauzdgId
キャバ嬢?
273メイク魂ななしさん:03/01/04 15:21 ID:pYrfha0P
ここで紹介されてた
・ルミナリー ルージュジェル
・ウィンマックス リップグロス
・エム&ケイプロダクツ 美白de下地
・エバビレーナ スムーズベース
買ってみました。

みんな優秀でびっくり。エバビの下地は「みつからないからこれでいいや」と
適当に買ってきて、家でよくみたらエバビでびっくり。「サンパルコ」の方に目が行ってたので。

ここのみなさんのおかげで本当に助かってます。本当に感謝!
274メイク魂ななしさん:03/01/04 16:47 ID:iIYPkZ/x
>>271
なんで行かないの?探した方が早くない?
今日、ダイソーで100円コスメを漁りました。
中でも良かったのが、ハンドクリームで
「白い手をより美しくケア! ハンドクリアジェル」というもの。
ピンクと白のチューブです。
さらさらしててベタつかなくて良かった!
ドラッグストアで400円とかで売ってるやつと変わらないよ〜
ガイシュツだったらスマ
276メイク魂ななしさん:03/01/04 22:43 ID:luerahkb
>>275
名前どうしたの?
除光液、探したけどなかった・・。
明日再度河岸を変えて挑戦だ!
278メイク魂ななしさん:03/01/04 23:04 ID:nQEMxhAB
元旦にジャスコ言ったらソラノタマゴのシャドウ・チーク・グロスまぜまぜ8個セットが
380円で売っていた。3セット買ってしまった
なかなかよかったでつ

ダイソーのルミナリーのルージュジェル薄いピンク気に入った
重ねてもよし、単独でつけてもよし。色がかわいい
279メイク魂ななしさん:03/01/04 23:09 ID:I53PWooy
280メイク魂ななしさん:03/01/05 00:12 ID:WudZ/8SV
ルミナリーのルージュジェルって、全部で何色あるんですか?
近所のダイソーには、レッドとダークピンクしかありませんでした。
ダークピンク買ったけど、薄ピンクかベージュが欲しかったな。あんのかな?
281メイク魂ななしさん:03/01/05 00:28 ID:5AlwIxAK
>278
ソラノタマゴ、投売りしてるのは今後なくなったりするから
なのかな?
282メイク魂ななしさん:03/01/05 00:40 ID:emP1Kzio
ソラタマの薄いほうのオレンジ色チーク買いました。可愛い感じの仕上がり。サイズ小さいからブラシにとりにくいのだけが難…
283メイク魂ななしさん:03/01/05 00:52 ID:2fMXizpP
>>280
ルージュジェルの色ですが、
ピンク、レッド、ベージュ、パープル、ダークピンク
がありました。
>>276
わざとでつ(爆)

ソラノタマゴってなくなるのかなあ?
うちの近くのジャスコでは補充もしてなくってガラガラ。
欲しいグロスあったのになあ・・・
285メイク魂ななしさん:03/01/05 03:22 ID:e5YbY5Z2
ぬ?
家の近くのジャスコにはソラノタマゴ一杯あるよ。
なくなる気配は感じないけど、
無くなったら哀しいなあ。
286メイク魂ななしさん:03/01/05 06:28 ID:r4W2GZG3
ウインマックスのネイルで
ロングキャップの88
男友達と家族から好評でした。
287メイク魂ななしさん:03/01/05 12:49 ID:nQcrhru+
>>283
教えてくれてアリガト〜!
入荷待ちます。


近所のダイソー、ウィンマックス無いんですけど、それ以外でオススメのマニキュア何かありますか?
あとハンドクリームどれがオススメですか?
288メイク魂ななしさん:03/01/05 13:29 ID:99STIR4P
昨日数ヶ月ぶりにプレストパウダーと巡り合えました!
嬉しいよぅ。
ルージュジェルのベージュやっぱりイイ!相当気に入りました〜
でも近所では売り切れ…また放浪の旅に逝ってきます
289メイク魂ななしさん:03/01/05 15:00 ID:0MPuPBlp
・エバビレーナウォーターアイカラー<ライトゴールド>
・マニキュア乾燥スプレー
・Winmaxマニキュアベースコート
・簡単マニキュア落とし
・LUMINARYルージュジェル(ピンク)
・La blue field 5カラーアイシャドウパレット(グリーン系)

上記のものを買いました。
マニキュア落とし面白い!ラメは残るかな?
つけおき時間を長くすれば落ちるかも。
マニキュア乾燥スプレー冷たくて気持ちイイ(・∀・)/
つーか普通に冷やせば早く乾燥するって事?

他のものはまだ使ってないです。
散財楽しい!(1コ100円ならね!)
290メイク魂ななしさん:03/01/05 15:17 ID:fOkEbU4B
>>287
ハンドクリームはガイシュツだけど、
アロマハンドクリームがオススメです。
ローズとかオリーブとかがあって、私はローズを愛幼虫。
匂いも良いしベタ付かないので気に入ってます。
291メイク魂ななしさん:03/01/05 15:27 ID:iY0cfTVq
ネットレディー募集中!
お家のパソコンから出来るテレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで
1500〜3500円の高時給!
18才以上40才以下の女性なら主婦・学生・OL・フリーターでもOK!
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができますよ!
お問合せは[email protected]まで!
292メイク魂ななしさん :03/01/05 17:24 ID:cQ9d55nt
今帰省中なんですが、地元のダイソーにてここでよく話題に出る
ウィンマックスのネイル564番を見つけました。
フタがピンクのバージョン。ぱっと見ラメ入りサーモンピンク?
大晦日にちょっと見かけて、今日も買い物ついでに行ってみたらまだ8本ほどありました。
見付からなくて探してる人とかまだいらっしゃるのかなぁ。
必要なら実費で代理購入して差し上げられるんだけど。余計なお世話かも…
ちなみに最北の都道府県です。
293メイク魂ななしさん:03/01/05 18:22 ID:rw274QoS
>>292
お心遣いはとてもありがたいけど
たかだか100円ネイルに送料・送金手数料が付くことや
292さんが手間を掛けて送ってくれることなどを考えると
やめといた方がお互いのためかな?って気がします。
294メイク魂ななしさん:03/01/05 20:08 ID:uYF+BSwj
すいません。
ラメパウダーとニューラメパウダーは別物なんでしょうか?
295メイク魂ななしさん:03/01/05 20:16 ID:A+f/UsC2
ルミナリーのルージュジェル。
ここでも、5色と言っているので、全5色かな?
http://shono.pekori.jp/ren/100/45.html

あと、ちょっと「ほほう」と思ったのが、ショーツ。
http://shono.pekori.jp/ren/100/47.html

わたしも試しに買ってみるかな・・・

ここではスレ違いでしたでしょうか?>ショーツ

それにしても、相変わらず更新が話題に乗ってて速くて
乙です>サイトの管理人さん
296メイク魂ななしさん:03/01/05 20:20 ID:kNgdp2hX
今日は吉祥寺(西友)吉祥寺(五日市街道)西荻、3店のダイソー巡りをしてきました。
パウダーアイシャドウ/あずき洗顔パウダー/ハーブ美容塩(150c)/カモミール
美容塩(100c)/ヒハル/酒/コットン/爪磨き/チップ
を購入しました。
3店を比較すると…
・コットンの種類が1番多いのは西荻。
・ルミナリー ルージュジェルは吉(西友)はピンク、レッド、ディープピンク
 吉(街道)なし 西荻は紫 
 ベージュが欲しかったのに…
・吉(街道)には朋美の酒が1本
・あずき洗顔パウダー、ニューラメパウダーは吉(街道)にしかない
・美容塩(150c)は西荻、美容塩(100c)は吉(西友)にしかない
・酒の乳液、西荻にはない
 
店舗によってホント品揃えばらばらですね。
長文失礼しました。
297メイク魂ななしさん:03/01/05 21:17 ID:GZINi+DO
>>281
ソラノタマゴ別の店ではかなり豊富に売っていたので大丈夫じゃないかなぁ
愛用してるのでなくならないでほしい
>>282
薄いほうのチークいいですね、使ってみたら色がよかった
微妙色違いの二色チークも買ってみようかなぁ
298メイク魂ななしさん:03/01/05 21:35 ID:kJxjZB3v
米ぬか酵素洗顔パウダー欲しい・・・
近所に無い゚・(ノД`)ノ・゚・
299メイク魂ななしさん:03/01/05 22:09 ID:fhPRvtht
>>298
地域をかいておけば、誰か情報をくれると思われ。
300メイク魂ななしさん:03/01/05 22:27 ID:AMLSXVOi
300!
301メイク魂ななしさん:03/01/05 23:00 ID:rw274QoS
298さんではないのですがうちの近所にもない@仙台
実家(他県)の母が買ったのを借りて使ったらよかったので
自分も買おうと思って近所を回ったら全然見つかりません。
あずきとももうひとつはあるんだけど米ぬかだけないです〜。・゚・(ノД`)・゚・。
もし見かけた方いらっしゃったら情報よろしくお願いしますです。
302メイク魂ななしさん:03/01/05 23:22 ID:ET5kWHdH
BIGマスカラって、全く見かけなくなりましたがやはり廃番なんでしょうか。
目にしみないし、これが一番使いやすいんです。
BIGマスカラ使ってた方、その後何をお使いですか?
303メイク魂ななしさん:03/01/05 23:24 ID:hboZ5p4/
>>136
私もですよ〜〜。親とかにはよく言われて
ますけど、あたし肌の調子はいいですよ。
基礎も色物もほぼ百均を普通に使ってます。

Dエモリエントとヒアルと昔ながらの米ぬか
化粧水とか使ってます。色物もソラタマ、ルー
ジュジェルとかだからなぁ(爆

朋美酒もうないんで米ぬかに乗り換えた
我・・・。この頃ヒアルがよくあって
嬉しい♪(前まで探してもなかったし)
評判のエルファーのアイブロウペンシル
を切れてたDエモリエントと一緒に買って
きました(^^)。
304メイク魂ななしさん:03/01/05 23:33 ID:WrsRo3Yp
ルミナリーのスプレー式香水良い!!一番の紫がディオールのプアゾン
三番の緑がCKOne、五番の白がディオールのデューンでした。
二番の赤と四番の黄色はまだ試してないけど。中味は本物そっくりです。

竹酢液エースなるスキンケアスプレーが出てました。匂いは凄いけど
肌に滲みやすく、しっとりします。

和漢植物エキスが入ったシリーズのモイスチャークリームかなり良いです!
香りが甘酸っぱくて、すべすべになりました。
305メイク魂ななしさん:03/01/05 23:59 ID:iVptJQQy
私もダイソーで米ぬか酵素洗顔パウダー、見た事ないです。
今はキャンドゥで売ってる同じ名前のパウダー買って
使ってますが、ダイソーのあずき洗顔よりは落ちがいいです。
306メイク魂ななしさん:03/01/06 00:29 ID:7Pej8fee
私は見た事ないんですけど、コスメサイトに
「ダイソーの塗ってはがせるマニキュアにはまってる」
っていうのがあったんですが
これを使った事ある方いますか ?

私、除光液使うと爪が物凄く痛むんでコレだったらいいかなぁ、と思って。
307メイク魂ななしさん:03/01/06 00:37 ID:gTrKyjwu
>>303
爆、(^^)、♪、きも
308メイク魂ななしさん:03/01/06 00:56 ID:Vm64uXSL
winmaxのロングタイプマニキュアの82,89をゲトー。
どっちも玉虫色?系っていうか、
光が当たると青っぽく光るショッキングピンク(89)と
緑に光るピンク(82)でかわいらしいです。

89が特にカワイイ(・∀・)/!
82は…緑だけに「こういう虫いるよな…」みたいな感じ。
でも悪くない。

説明が下手でごめんよ。
どっちも(プラズマナイン 9)とかかいてあるので
プラズマナインシリーズとでも言うのでしょうか?
ちなみに82はプラズマナイン2で、9は89でした。
309メイク魂ななしさん:03/01/06 01:02 ID:kU3FFa1q
BIGマスカラ評判がいいみたいなので
今日買いに行きましたが
ないです・゚・(ノД`)・

パッケージ見たことないのですが
ビックマスカラって書いてあるのですか?

廃盤なんて嫌だぁ...・゚・(ノД`)・
310メイク魂ななしさん:03/01/06 01:28 ID:sH0Hdt80
>>304
そっか、香水!考えた事なかった!!
普通にお店で売ってる香水ってどれも高いから今まで躊躇してたけど、
買ってみようかな・・・。
ルミナリーならパッケージも可愛くていいものありそう。
311メイク魂ななしさん:03/01/06 01:42 ID:nLjmlF3f
何だか最近、商品が店頭に無いとすぐに廃盤廃盤と騒いでいる人が多いけど、
何か根拠があるのか…?
以前から人気商品は 品切れしてる期間の方が長かったと思う。
312代理購入のお願い:03/01/06 02:45 ID:6OQv7kAk
ウィンマックスのAシリーズつめメイク450、どうしても見つけられないです・・・
>>292 さんの案ではあるけれども、
実費で代理購入して、発送してくださる方はおりませんでしょうか・・?
もちろん、送料は当方持ちで、
支払いは、切手か小為替というかんじになるでしょうか。

いいよ!という方、是非メール欄のアドレスにご連絡くださいませ。
切実です。
313メイク魂ななしさん:03/01/06 06:47 ID:dLhnzn5L
>311
椿油スプレーが結局廃盤?になったみたいだから、
みんなビクビクなんじゃないかな? 椿油スプレー本当に見かけないよね。
314メイク魂ななしさん:03/01/06 06:58 ID:ET0OKreq
こないだ久々に会った知人に「肌きれい〜何使ってンの?」と聞かれたので
正直に 100均の(酒しずく、深層水美容液)と言ったら
彼女無言になりました・・・・   ちなみに私20代も終り。

ヒアルを髪の毛にぬるの試してみました。
すごーい、つやつや、イイカンジにまとまる!
315メイク魂ななしさん:03/01/06 09:11 ID:Ecra+Yee
昨晩、シャンプーとリンスともにキャンドゥの朋美製ローズ化粧水をいれて髪を洗ったんですが、
朝起きたらすごい髪がつるつるさらさらですばらしかったです。
いつもは椿油でなんとか・・・ってかんじだったんですが、かなりいいです。
(ほかの化粧水でもいいかもしれませんが、ローズ化粧水は肌に合わなかったので)
おすすめです。
316メイク魂ななしさん:03/01/06 09:41 ID:FDfm++5h
椿油スプレーうちの近くには十数本ある……。
田舎という事か2ちゃねらーがいないという事か……。
317メイク魂ななしさん:03/01/06 10:21 ID:MVnP1u1u
自分の所も田舎だが、椿油スプレーは見た事なかった。
最初に貼ってあるサイト見て、これかぁって感じ。
田舎なのでヒアル等も入荷してないって事はあっても
売り切れって感じはないからイイんだけど。一度椿油使ってみたい
318メイク魂ななしさん:03/01/06 12:42 ID:LHvNYtv+
>>307って何?オキティ???

朋美酒使ってた方々、次何に乗り換えました?
やっぱ朋酒に匹敵するのは無いですよね?
319メイク魂ななしさん:03/01/06 12:47 ID:lhydmcoh
椿油みたいな効果のあるものって他にあるかな…?
320メイク魂ななしさん:03/01/06 12:57 ID:V5LfLVlx
>306
「はがせるマニキュア」使ったことあるけど、
確かに剥がせるんだけど、かなり爪に負担が掛かってる感じだった。
あれだったら除光液で落とした方が爪に優しそう。以上、感想でした。
321メイク魂ななしさん:03/01/06 13:08 ID:fY98Rp2m
>>320
そうだね。わたしも1回だけ使って捨てちゃった。
322メイク魂ななしさん:03/01/06 14:11 ID:rHCWZxYR
>>318
以前にキャンドゥの朋美ローズ水をレポしたことがある者です。
朋美酒の次はローズ水にします。
ヒアルの入れ方次第で、さっぱり←→しっとりの調整ができるし。
でもキャンドゥって、店舗少ないから手に入りにくいですよね。(@東京)
323メイク魂ななしさん:03/01/06 14:18 ID:lhydmcoh
>>322
私は新宿PePeにあるCanDoに行ってるよ
化粧品より台所用品&お菓子を見てる事の方が多いんだけど(w
324メイク魂ななしさん:03/01/06 14:47 ID:k0KFYL23
朋美ローズは肌に合わない人もいるみたいだから気をつけてね。
私もその1人。年末年始、カユカユでした・・・・・・。

のこりは>315タンのようにしてみます。
325メイク魂ななしさん:03/01/06 14:51 ID:BhF8aFju
>>304
うお〜竹酢液を使われているつわものがいたとは!!
私も、つい最近ダイソーに行って、新商品ぽい竹酢液が目にとまったので、
買おうと思って棚から取ってみたんですよね。100%ってなところも気になるし。
そうしたら誰かが使った後なのか元々なのか知らんけど、液がボトルに垂れてて、
それが手についてしまったんです。それで匂いをかいでみたら・・・

卒 倒 し そ う な 匂 い だ っ た 。

なんかあれはふたの締りがよくないのか、その他のボトルからもけっこう液が漏れていました。
だから買おうかなっと思った人は、ふたを開けずにそのまま匂いをかいでみたほうがいいかも。
私にとっては、久々に衝撃的に苦手な匂いでした。おまけにしばらくその匂いも取れなかった。
でもその匂いを乗り越えて使えば、304さんの使用感がえられるのですね。。。
304さんに今後もレポしてほしいような気がします。
326メイク魂ななしさん:03/01/06 15:22 ID:E6gFCoCv
>>320 >>321
感想ありがとう。
簡単に剥がれないのか・・・。
327メイク魂ななしさん:03/01/06 15:34 ID:bBUQ5Z5U
ダイソーいってきたよー

前ちょっと話題になってた、お悩み解決ブック?(だっけ)みたよ。
そういえばシルバーシリーズでファンデありました。
これは最近でたやつかな?
それと竹酢液のスプレータイプのものが化粧水類といっしょにありました。
なぜ化粧水の棚にあるんだろう・・・

今日はルージュジェルかいました。いいですね。
328メイク魂ななしさん:03/01/06 18:09 ID:HTOsOsSJ
酒のしずくってコウジ酸入ってますか?ますよね?…確か。
うーーん。どうしよぅ。
仕方ないから鳩酒で我慢するか。。
329メイク魂ななしさん:03/01/06 19:36 ID:oLFyiJbM
>328
一応書いてあるのは
水、グリセリン、変性アルコール、PEG-20ソルビタンココエート、
コメヌカ発酵液、塩化Na、メチルパラペン、香料     でつ。
コウジ酸に関しては不明。スマソ。
330メイク魂ななしさん:03/01/06 19:48 ID:kJZGP9ma
ルミナリーのルージュジェル,とてもよかったのに
時間がたちすぎてしまったせいか(3ヶ月?)
ニオイがう○こみたいなにおいに・・・
とても好きだったのに・・・私だけでつか??
331メイク魂ななしさん:03/01/06 20:32 ID:G15G8N0o
>>330
私のは金属っぽいニオイが強くなってきますた。
ラメのせいかなと思ってます…
332メイク魂ななしさん:03/01/06 22:52 ID:6MIWLiZf
ウィンマックスのグロス、最高ですね。
コレ一本を適当に塗ってかるーくティッシュオフすれば
ぷるるんピンクリップのできあがり。
気に入ってたのはローズピンクですが口紅もグロスも大嫌いな彼氏に
みずみずしくてイイね!それならどんどん塗ってくれと言わしめました。
ただ液漏れがひどいんだな。入れ替えは必至。
あ、でも青うずまきのほうはぜんぜんダメだったです。
333メイク魂ななしさん:03/01/06 22:55 ID:JE+e6UoO
結局ダイソー三大化粧水は「酒しずく」「むかしながらの米ぬか化粧水」「どくだみ化粧水」
で決定でいいっすか?要ヒアルで・・・
334メイク魂ななしさん:03/01/06 23:03 ID:6X6/mFVi
ルージュジェル、パープル以外全部買っちゃいました。
かなりいい!!100円なのになんて上品なのぉー。
イオンブラシも買おうと思ったんですけど、売り切れてました。
3日前くらいに見たときはいっぱいあったのに・・。
あと、新商品みたいのでスキンケアシリーズっていうやつの
ティント乳液買いました。明日使ってみるけど、
私の肌にあうかな。
335メイク魂ななしさん:03/01/06 23:22 ID:6MIWLiZf
ルージュジェルも人気あるから買ってみたんです。
パールが入ってるのって荒れやすくてちふれでもダメだったのに
これはぜんぜん平気。グロスはこうでなくっちゃってかんじです。
というかほんとに上品ですよねー。
しかし若干ヒリヒリする気もするのだが・・。
どうなんでしょ。しばらく様子みます。
336メイク魂ななしさん:03/01/06 23:51 ID:q5+ERxwQ
エルファーの洗顔シート(オイリー肌用)
良かったです。つるつるーさらさらーな洗い上がり。
337メイク魂ななしさん:03/01/07 00:01 ID:bUZCIACi
>>308さんのレスを見て今日winmaxのプラズマナインを見に行ってキマスタ。
番号を控えて行かなかったのでピンク系3本あったうち本来の色は派手目だけど
玉虫の偏光色が控え目な(プラズマナイン 1)[つめメイク81]を買って来マスタ。
これも、(・∀・)カァイイ! 玉虫は薄緑っぽい金色っぽい?って感じ。
ロングタイプ紫キャップのピンク系はどれもかわいかったっす。私もオススメします!
338メイク魂ななしさん:03/01/07 00:11 ID:dMZhVZmb
>>318
> 朋美酒使ってた方々、次何に乗り換えました?
> やっぱ朋酒に匹敵するのは無いですよね?

えと、まだ半分くらい朋美酒残っていますが、もったいないので、
コスモビューティ製のアロエ化粧水も使ってます。
朋美酒に比べて付けたあと、ちょっとだけ顔が赤くなるけど、サラサラになって、
自分にとっては悪くはないです。少なくとも鳩酒よりもいいと思います。
ちなみにコスモビューティ製のアロエ化粧水には数種類あるみたいなので、
買う時には注意。↓ココの写真のやつです。
http://www.hiyokko.org/~miki/memo/kinitsu/daiso/2001/07/13/
339メイク魂ななしさん:03/01/07 00:43 ID:U0w/VVgl
エムアンドケイプロダクツの「保湿アロエジェル」、
美顔器用に使うとイイ(・∀・)!
当方敏感肌で、指定のはピリピリしてやばかったけど、
これはしみなくて感動!
洗い流すものだし、けちらずタプーリ使えて幸せでつ。
美顔器使っている人にはおすすめ。
340メイク魂ななしさん:03/01/07 01:27 ID:qcUOeR9E
威勢よく酒しずく買ってきた。
しかしあいまいな知識のままで出向いたため鳩を買ってきてしまった。
とんでもなく鬱だ。
鳩とはいえ、すごく悪いというわけではないんですよね?
潤いが足りないくらいで・・。ってそれが致命傷でつか。
341メイク魂ななしさん:03/01/07 01:30 ID:hr3fCBrH
ティント乳液、昨日買ったんで使ってみました。
色付かねー! 塗っても殆ど分かりません。超色白さんなら多少出るかも、くらい。
液の色は標準的なベージュっぽい色ですけど、全然発色しません。私の買ったのが薄いのか?
香料入ってますけど、ほんのり香るくらいで臭くはないです。
しっとりして荒れないので普通に下地にするにはいいかも。これでSPF10くらいでもあればなあ…

どくだみ化粧水も買ってみましたが合いませんでした。
合わない化粧品なんて滅多にない、割と頑丈肌なので驚きです。
付けた瞬間からピリピリしてダメでした。
342メイク魂ななしさん:03/01/07 01:37 ID:hr3fCBrH
連続ですいません。
ティント乳液は>334さんも書いてるスキンケアシリーズ?のやつです。
そしてどうでもいいですけど表の文字「テイント乳液」になってる。
大事な部分なのに(笑)
343メイク魂ななしさん:03/01/07 01:49 ID:MmfSGwYk
>>130
遅レスだけど、偏光ピンクの上にクリアオレンジってネイルは
なかなか男の人うけが良かった。

職場の親父に、手を握られたのは鬱だが多謝!
344メイク魂ななしさん:03/01/07 02:59 ID:Qurj8guT
>>340
朋美の方が評価が高いようですが、人によって肌質も求めるものも色々なので、
自分が使って良ければ問題ないと思いますよ。
どちらも現在生産されていて選べるならともかく、朋美はもう生産中止で売れ
残りを探すしかないのですし。
どうしても鳩の酒しずくが合わないとか使用感がいまいちなら「酒しずく」に
こだわらず、他の化粧水試してみるといいかも。
私は朋美は使った事なくて、鳩(ヒアル2本入)だけですがとても気にいってます♪

>>341
私は逆の状態でティント乳液だめでした。
ぼてぼてに厚塗りになってしまいカコワルー状態。そっこーで捨てちゃった
ので色は覚えてません。
塗り方が違うのかな?「乳液」なんだからと手で塗ったのですが。
345メイク魂ななしさん:03/01/07 04:10 ID:QnrptT5i
だいたい100均の化粧品が
肌に合う人は悪食。
そんな安いコスメしか買えないの?
もっとちゃんと働いたら?
346メイク魂ななしさん:03/01/07 04:12 ID:lgO589TD
そういう問題じゃないだろ
347メイク魂ななしさん:03/01/07 04:22 ID:QnrptT5i
100均=貧乏人が買い物するところ。
これ常識。
348メイク魂ななしさん:03/01/07 04:43 ID:gOeERVNZ
>>340
酒しずく、私も鳩買いました。朋美が見つからなくて。
ヒアルとコラーゲンを投入しましたが、乾燥肌な私には潤いが全然たりない…。
と思って体用にしたところ、これが抜群に良い!
しばらくの間、体中臭いですが今のところ気に入っています。
349メイク魂ななしさん:03/01/07 06:09 ID:bUIPsxmw
貧乏ですが、なにか?
350メイク魂ななしさん:03/01/07 08:44 ID:ZZehpcQg
>349
相手するな、喜ぶから
351メイク魂ななしさん:03/01/07 09:13 ID:Hxioz3+t
クレンジングティッシュでメイクを落とし
どくだみ化粧水で拭き取り
どくだみ乳液で保湿して
眠りますた。

どんなに疲れててもラクチンだし肌サパーリシトーリ。
352メイク魂ななしさん:03/01/07 10:49 ID:/dDgEC3c
キャンドゥかシルクで扱ってる品で「若肌物語」のアロエ化粧水
浸透も遅くてホントただの水っぽいんだけど、逆にピリピリ刺激もなく使いやすい。
ダイソ以外の品では他の方と話が合わないでしょうか。
353メイク魂ななしさん:03/01/07 11:39 ID:dkeC32RN
桃の化粧水 どうなんだろう?
354メイク魂ななしさん:03/01/07 11:44 ID:XluAnZj6
>>306
遅レスですが
お風呂に入りながら取ると綺麗に取れます
355メイク魂ななしさん:03/01/07 12:02 ID:uy4Kmnc7
私はエルファーの洗顔シート(乾燥肌用) だめだった
乾燥肌でもないのに乾燥肌用使ったからかも?
洗い上がりがさっぱりしなかった。

4枚入りってことは1回25円。
普段使っているのより確実に高い。
沢山泡立つからお風呂用にして、上半身まで洗っちゃうよ。
356メイク魂ななしさん:03/01/07 12:38 ID:QI1Q+jVz
ティント乳液わたしは合いました
前に買った下地とファンデとの相性がいまいちだったので
試しに購入しましたがかなり (・∀・)イイ!です

確かにかなり薄つきで、薄いと思って大量に出すとかなり
濃くなってしまったりバランスが難しいですがいまのところ
これでしばらく行こうかと思います
357メイク魂ななしさん:03/01/07 12:47 ID:vmzcNlTJ
今頃 練り香水をゲトしますた
全種類売っておりましたが、ピンクだけ買いました

いい匂いだけど おもいっきりよわーい匂いでした
358メイク魂ななしさん:03/01/07 14:11 ID:ImxhZv20
どくだみ化粧水、合わない人もいるんですね。
私は、2本目へ突入。 脂肌がさっぱりするので、たっぷり使ってます。

鳩酒は、2週間くらい使ったら、赤いぶつぶつができました。
朋美酒は、しっとりして、良かったです。脂肌に異常なし。
アロエ専科は、1週間くらい使ったら、白にきび。
でした。
359メイク魂ななしさん:03/01/07 15:35 ID:CpVObrhk
ルージュジェルかわいい!
でもだれも気付かない…
ショボーソ(-.-;)
360メイク魂ななしさん:03/01/07 18:05 ID:qcUOeR9E
昨日鳩の酒しずく買ってきて鬱と書き込みした者です。
ヒアル一本投入後、目元以外につけてみましたらところ
アラいいじゃないってかんじです。
さっぱりしてますがなんかひきしまるというか。
目元はちふれさっぱりで補いつつ、しばらく使ってみます。
フォローくれた方ありがとうございました。
361メイク魂ななしさん:03/01/07 18:16 ID:qcUOeR9E
↑ちふれしっとりですた
362メイク魂ななしさん:03/01/07 18:46 ID:lDofcx01
>>329
328です。酒の〜成分ありがとう。
コウジ酸はわかんないっすね。
でも鳩よりも成分多いですね。
鳩よりも酒の〜をシットリさせてる成分てなんだろう?
まっいいや、恐いから、とりあえず鳩ですごそう。
363メイク魂ななしさん:03/01/07 18:58 ID:KGHcpjew
>358
赤いブツブツ、私もです。
お正月挟んだし、ちょっと生活変わってたせいかなあ、と思いつつ。
あー、一度荒れると立て直すのに時間かかるよう…
364メイク魂ななしさん:03/01/07 19:13 ID:gTBVemAM
酒のしずくは凄いよ。乳液要らず
365メイク魂ななしさん:03/01/07 19:52 ID:1Q75MWXQ
キャンドゥで売ってる朋美製のヘチマ化粧水どうなんですかね〜?
やっぱり同じ朋美でも酒より効果悪い?
366メイク魂ななしさん:03/01/07 21:13 ID:71jSBQti
>365

ぶつぶつ大量発生した。ヘチマのほうは「髪に」とも書いてないので泣く泣く破棄。
30歳混合肌。
367メイク魂ななしさん:03/01/07 21:19 ID:EjE46lrA
ヒアルロン酸っていいのかね。
アロエの化粧水も、けっこう良さそうだね。
368メイク魂ななしさん:03/01/07 22:08 ID:Hc4mVqwx
鳩酒合わない人多いみたいだね。
私はヒリヒリしますた。
最初はちょっとぴりぴり来るかな?程度だったのが2日目には昼頃になっても
ヒリヒリ。
とりあえず夏にでもボディ使用でも、と放置中。
369山崎渉:03/01/07 22:12 ID:VLLwaByw
(^^)
370メイク魂ななしさん:03/01/07 23:00 ID:4WYb6YXj
あげ
371メイク魂ななしさん:03/01/07 23:02 ID:/pxlHdxn
明日、ダイソーめぐりするんだーい!!
ヒアル大量購入します。
372メイク魂ななしさん:03/01/07 23:32 ID:leFKnwnM
>294
違う商品ですよ。
ニューラメパウダー
→商品名はラメだが極小パール。だすとこがロールになってる。
 色はゴールド、パープル、シルバー、ブルーをみたことあります。
ラメパウダー
→まんまラメ。色はシルバーのみみたことあります。

ニューラメのほうピンクがあったらいいのに。
新色発売なんてないか。
373372:03/01/07 23:34 ID:leFKnwnM
×ロール→○ローラー
恥ずかすい…
374メイク魂ななしさん:03/01/08 02:21 ID:9OpxWoB4
友達が朋美と同系列の会社(社長が同じ)で働いてるんだけど
その子にここでの朋美の評判を言ったんですよ。
ちょうどその頃朋美の化粧水がなくなってるって
話題になってた時期だったんです。

で、その子が社長に聞いたみたいなんですけど、
朋美の社長は、もう100円化粧品(というのかな?)は
作らない、みたいな事を言ってたそうです。

でもCANDOにも朋美の化粧水あるみたいですね。
それがなくなってしまうかまではちょっとわからないです。

友達が、ここを会社の人に見せるとか言ってたけど、
見てて考え直してくれないですかねぇ。

なんだか変な文章になってしまってすみません。
375メイク魂ななしさん:03/01/08 08:09 ID:DSGWwotf
年末、子供会のプレゼントを買いにダイソーに行きました。買物がさっさと終わったので、暇つぶしに
化粧品コーナーを覗きました。ここで話題の品がわんさかあったので「冬休みでトラブルあっても人前
にでないから」という単純な思いつきで、
酒しずく、ハトムギ化粧水、シートパック二枚入り×4、美白エッセンス×2、圧縮シート五枚入り×
2、ヒアル一本、コラーゲン専科、深層水の美容液、スプレーを買い込みました。合計1400円+税
ハトムギのみ肌に刺激を感じたので浴槽にいれましたが。
いやぁ〜結構楽しかったです。シートパックを朝晩やったせいか、肌が二段くらい明るくなりました。
ただし、美容液を塗った後も乾燥するので、コラーゲン専科を顔や髪に何度も吹きつけました。
今日から新学期なので、また元の化粧品に戻りますが、また春休みにやってみます。
376メイク魂ななしさん:03/01/08 10:23 ID:pktzTDRp
>374
売れたからもう100均もの作らない事にしたのかな〜。。。
377メイク魂ななしさん:03/01/08 10:43 ID:6B0Qj2i2
ニューラメのゴールドが欲しいのに
私はグリーンとパープルしか見たことない

グリーンってぱっと見、薄灰緑? カーキでもないし…
明るくないから 顔色悪くなりそう
378メイク魂ななしさん:03/01/08 10:45 ID:B8R1malG
ニューラメってグリーンがあるのですか?
私は、シルバー、ゴールド、ブルー、パープルしか
見た事がないのですが?他にもあるのでしょうね?
379メイク魂ななしさん:03/01/08 11:14 ID:7/40viKW
カラーシリーズの「7段-24香水ネイル04」ってやつ買ってみました。
さっと2度塗りして透明のトップコート塗ったらカ、カワイイ…(*´∀`*)
とっても上品な淡〜いパールピンクで、まるでツヤツヤの桜餅のよう。
今度のデート時のネイルはこれに決定!色白さんには特にお勧めでし。
380メイク魂ななしさん:03/01/08 12:01 ID:+J8pU9EL
私もどくだみ化粧水あわなかったよ。
なんかひりひりしちゃって。
でも、成分シンプルなのは気に入ったから、調子がいいときだけ使ってみたんだけど、
最近は乾燥がはげしいのでさっぱりのどくだみ化粧水じゃあつけてる気がしないから、
やめちゃった。
381メイク魂ななしさん:03/01/08 13:32 ID:Pi48Ngib
>>376
イメージ的なものだったりして・・・
382メイク魂ななしさん:03/01/08 13:46 ID:mdey6Xgo
>>381
前にTVで100円ショップの特番見た時
100円ショップ本部から来た人がメーカーの人に
値段とか納期とかいろんな無理を言って(どこからどう見てもゴリ押しにしか…)
100円でも品質を悪くしないように(本部の人は)努力しているのです!
と、やってたんだけど
無理を言われ続けてるメーカーは大変だな〜と思ったよ。
「もう作らない」って、そういう事情もあるのかな…と思いました。
383メイク魂ななしさん:03/01/08 14:09 ID:7q82bxD0
本部が製造メーカーにごり押しで無理難題を吹きかけるのは
どこの世界でも同じだけどね。
百均の大量受注で倒産を免れた製造工場もあるしね。
朋美も単に契約終了ということかもしれないし、
ダイソーの方で切ったのかもしれないし。
だから 朋美やダイソーに 朋美酒復活を嘆願するのはイイと思います。
384メイク魂ななしさん:03/01/08 14:49 ID:6B0Qj2i2
地元だし酒も好きなんで朋美ファン
なくなる寸前に10本も買い込んだんですよ、社長さん!
朋美酒復活待ってます
ローズもやめないでね〜
385メイク魂ななしさん:03/01/08 14:49 ID:6B0Qj2i2
連続スマソ
ソラノタマゴのシャドウとチーク、@で評価高いんだね
かなり欲しくなってきた…
386メイク魂ななしさん:03/01/08 14:51 ID:pfXBykps
>>385
>ソラノタマゴのシャドウとチーク
どんなパッケージか教えてもらえませんか?
387メイク魂ななしさん:03/01/08 15:00 ID:qOTcvmsK
スレ違いかもしれませんが・・・
どうしてダイソーは
メールで質問うけつけていないのだろう・・・?
388メイク魂ななしさん:03/01/08 15:04 ID:/aTycbzM
>>1のリンク先にあるローヤルゼリー配合栄養ローションを
お使いの方いらっしゃいますか?
うちの母(57歳)がハンドクリームとして使用したところ
大感激して顔に塗ってみたら、ファンデーションを塗りながらでも
つるつるなのがわかる!ととても興奮しております。今、隣で。
今まで大地○央さんのCMの\10000の化粧水つけてた私はナンだったの
と申しております。
お仲間がいたら喜ぶかなと思って書き込んでしまいました。
389メイク魂ななしさん:03/01/08 15:20 ID:IOJshuMp
近所のダイソーには朋美の酒がドサーリあるよ。
北陸の田舎だから私しか買ってないのかもしれん・・・。
390メイク魂ななしさん:03/01/08 17:06 ID:5zhiVek2
>>388さん
とても気になります。ダイソーの商品でしょうか?
商品名とメーカーを教えて頂けるとありがたいんですけど。
391メイク魂ななしさん:03/01/08 17:11 ID:YPE81zHH
>390
388さんじゃないけど、ダイソーの商品ですよ。
>1のリンク先を見に行ってみたらいかがですか?
392メイク魂ななしさん:03/01/08 17:14 ID:51xy2G8g
ダイソーでお奨めのボディーシャンプーってないですか?
393メイク魂ななしさん:03/01/08 18:04 ID:6B0Qj2i2
>>386
ごめん… 実は私もまだ見たことないんだ
ダイソじゃなくて、ジャスコのオリジナルブランドなんだって
パッケージはダイソのより全然かわいいらしいよ
394メイク魂ななしさん:03/01/08 19:07 ID:3AshTkUx
ルージュジェルのベージュって浜崎あゆみたいな口になりません・・?
ニューラメパウダーも・・・
395メイク魂ななしさん:03/01/08 19:23 ID:W4ELJCrF
私も今日ルージュジェルのレッド買ってみた。
すごくいいね!
うちの母もダイソーだと聞いてビクーリしてたよ。
396メイク魂ななしさん:03/01/08 19:59 ID:73gOhooa
>386
画像、これしか拾えなかった。分かるかな?
チークとリップ、グロス共に単体丸型のもあったと思います。

sora no tamago
http://www.worlddeskosaka.aeon.co.jp/serv_soranotamago.html

私はグロスのパレットとスティックを買いました。
スティックのほうが使い勝手がいいですが、なんか
空気の入り具合が妙で、それをどうにかしようとすると
えらいことに(W 入れる度にぶにゅ、って出てきちゃう...。
変に感じてもこねくりまわさないほうが吉です。たぶん。
397メイク魂ななしさん:03/01/08 20:07 ID:tI+CnvcI
>>386
これが↓ソラノタマゴの単色アイシャドーに
凄く似てる。ただ本当だったらソラノタマゴって書いてあるし
微妙に違うかもしれないけど。一応貼っておきます。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18076076
398メイク魂ななしさん:03/01/08 20:22 ID:8McxTouI
ルージュジェル欲しーー。
レッドかピンク欲しくて下北行ったけど、ダークピンクとベージュしかなかったよ。
とりあえずダークピンク買いました。べたつかず、イイ!!
でも、黄味肌の私的にはかつての青味ピンクみたいなこの色はやはりヤヴァに思われます。
素直にベージュにしとくんだった・・・。
渋谷とか吉祥寺はあるのかなぁ?あと練り香水は全然なかったでつ。

関係ないけど資生堂のビューラーなくして、ウチュ。
ダイソのって、評判よくなかったし・・・。
399メイク魂ななしさん:03/01/08 21:33 ID:73gOhooa
キャンドゥーでマニキュア買ったので試し塗りしてみました。
X-CUTEのX06とX18が(・∀・)イイ!!

06は塗ると透明+偏光ラメ(星ラメも入ってるけど正直要らない
ので避けて塗ってます)。
18はうっすらピンクに偏光ラメ。見た目より薄づきでした。
ラメが細かいのでどちらも上品に見えます。キラキラ。
イエベの私にも合うピンクで嬉しい>18。

トップコートとベースコートもgoodでした。


...次は透明なのが欲しい。
400メイク魂ななしさん:03/01/09 00:10 ID:reuuvX29
>391サン 393サン
390です。レスありがとう。
ダイソーにも似たのがあるんですね。
探してみます☆
401メイク魂ななしさん:03/01/09 00:11 ID:hHj7FJyf
アイジェルって速攻で効き目が出ますね。つけてすぐ
目の下がぷっくり膨らみました。年とともに落ち込み
気味だったのに。
402メイク魂ななしさん:03/01/09 00:58 ID:xdET/Y2f
>>401
それって赤いふたの?
アイクリーム駆ったら容器に対して中身がスゴイすくなくてびびった。
アイジェルも試してみよう。
403メイク魂ななしさん:03/01/09 01:05 ID:hHj7FJyf
>>402
そう、コラーゲンとヒアルロン酸配合。
あとなんだったか覚えてないのだけどもうひとつなにかが
配合されていましたね。
化粧した上からでもOKでしたよ。
こんなに効果が出て少しこわいくらい。
404メイク魂ななしさん:03/01/09 01:29 ID:Hk+P3Pfa
シルバーのアイジェルとアイクリーム、愛用してるけどあの容器だけは
何とかして欲しい。残量わずかになってくると微妙な固さとデザインが
押し難いし、中身も出てこない…。
405メイク魂ななしさん:03/01/09 02:00 ID:MR+div0r
化粧板のうp掲示板、あぼーん?
406メイク魂ななしさん:03/01/09 02:28 ID:AWuKaThP
新しいとこ、ここらしいでつ。

メイク関連掲示板
http://res9.7777.net/bbs/makeup/
407メイク魂ななしさん:03/01/09 05:07 ID:525nE4nQ
・シャローム ジェルクリーム
シンプルケアを可能とした3インワンタイプのジェルクリーム
化粧水、乳液、化粧下地の役割を1タイプのジェルでOK
・シャローム ティント乳液
毛穴、くすみ、肌荒れを目立たなくします
素肌が綺麗に見える仕上がりなので、ファンデーションをお使いにならない方でも
フェイスカラーを明るくし健康素肌を作ります。日中の紫外線を防ぎます。
みずみずしい完食でサラリとした仕上がりです。

この二品をお買い上げ。ノーファンデ派の面倒くさがり屋の私には
(・∀・)モエッのキャッチコピー 明日使ってみます! ガイシュツでしたらスマソ
408メイク魂ななしさん:03/01/09 05:10 ID:525nE4nQ

は、カナーリ売れているようでした。
近所のダイソーには桜貝ネイルカラーやカラーシリーズチーク01も
ドンドン入荷。内部に2chネラーの予感
409284:03/01/09 08:35 ID:OA61OhCz
>388
あのちゃいろいやつですよね?ハンドクリームがわりには使ったことないですけど。
シートパックに含ませて使うと効果絶大でした。
わたし30歳だけど、お母さまのお仲間ということで、よろしくお伝えください!
410409:03/01/09 08:40 ID:OA61OhCz
284さんごめん、逝ってきまつ・・・・・
411メイク魂ななしさん:03/01/09 12:48 ID:hysS3+DJ
>>407
>>184さんが書いてるのと同じなのかな。
すごーく気になる。
明日でも早速探しに行ってこよう。
412メイク魂ななしさん:03/01/09 13:40 ID:QscAQ7qU

413メイク魂ななしさん:03/01/09 13:42 ID:PBcW9fa2
>>396タソ 393です。フォローありがトン!ホムペ見ました。

>デザインやカラーにこだわったプロお墨付きの品質の高さです。

なるほど…100なのに企画とかしっかりやって作ったのかもね。
誰のお墨付きなのかがちょっと気になるけど。
自社ブランドに自信ありそうで(いい意味でね) 好感持てる!
イオングループは「社員にも優しい会社」として企業評価が高い
って話を聞いたことがあって、もともとご贔屓だったけど。
ますます気になってきた。早速買いに行かなくちゃ
414メイク魂ななしさん:03/01/09 14:47 ID:9c1BnSiq
>>388
早速買ってきました「ローヤルゼリー配合栄養ローション」
今夜使ってみよっと
感想は明日にでも…
一緒にルミナリーのルージェルレッド買いました
前にピンク買ったけどよかったので他のもそろえよかな
415メイク魂ななしさん:03/01/09 15:00 ID:kXVHPU0v
生活良品館だったかな?マイナーっぽいんだけど
そこで見つけたポーチが使いやすくて重宝してます。
シンプルなナイロンポーチなんだけどブラシポケットも付いてるし
使いやすい大きさで良いです。
シンプルかつ抑え目の色使いなのでぱっと見100円にゃ見えません。
おすすめ。

ルミナリーのファンデを普通のスポンジでつけると圧塗りになって
しまったので、今日はおしろい用のパフでふんわりつけてみました。
均一についてなかなかイイかも。
416メイク魂ななしさん:03/01/09 15:14 ID:FuUB9+iS
383
百均のゴリ押しは他のゴリ押しとはレベルが違うんじゃないか・・・
417メイク魂ななしさん:03/01/09 15:20 ID:525nE4nQ
>>411
やっぱりガイシュツでしたね スンマセン
418メイク魂ななしさん:03/01/09 16:35 ID:hysS3+DJ
>>417
いやいやガイシュツなのを責めてるわけではなく。
詳しくかいてくれて助かりますた。
ありがd
419メイク魂ななしさん:03/01/09 17:01 ID:H/4sSw94
>416
何を根拠に…
もしかして就労経験の少ない学生さん?
世の中甘くないよ。
420メイク魂ななしさん:03/01/09 17:15 ID:6NHt1yuh
100円商品のコストに収める事が大変って事じゃないの?
800円の化粧水とではわけが違うし。ここで話題になるほどリピーターも
多いんだから、品質だってこだわってて、売れてもあまり儲けがなかったりして。
421メイク魂ななしさん:03/01/09 17:26 ID:dOU5PbZm
100円ショップは絶対に100円で売らなきゃいけないから
100円にこだわらなくてもいい商品より遙かに難しそうだけどね。
422メイク魂ななしさん:03/01/09 17:30 ID:z3mposkm
じゃあ383=419で釣り死に一票いれてみます
423メイク魂ななしさん:03/01/09 17:35 ID:s9vGsa6g
それに 最近煽り荒らししている を追加しても良いのではw
424メイク魂ななしさん:03/01/09 17:41 ID:2Mo3THvt
「プロジェクトX」を見ていると、
困難やゴリ押しあってこその開発発展なんだなあと思う。

だけど、100円ショップなら「100円ショップだから」という開き直りも許されるけど
(ショップに「100円なんだから文句言われても困ります」という趣旨のチラシがあった…)
上から無理矢理なコストダウンを命じられる(100円ショップ以外の)製造者のほうが
より厳しい事もある。
425メイク魂ななしさん:03/01/09 17:44 ID:LI8p7N6R
就労ご苦労419san!誰も優しくしてくれない世の中頑張って生きてるんdane!みなせめてここで優しくしてあげてyo!いぇいぇちぇけらっちょ♪


426メイク魂ななしさん:03/01/09 17:49 ID:3mynr0qW
プ、プロジェクトえくすまで出てきた…(;´Д`)
427メイク魂ななしさん:03/01/09 17:58 ID:3n2LUbl7
洗顔でにきび撲滅に効果あったものがあったら教えてください。
428メイク魂ななしさん:03/01/09 17:59 ID:lkDN6lo8
  よほど必死
429メイク魂ななしさん:03/01/09 18:30 ID:Vs8kYWhz
10万とかのクリーム必死で使って全く効果の無かったブス達がうらやむすれはここですか?
430メイク魂ななしさん:03/01/09 18:40 ID:Xq2tYKrh
>>388
遅レスだけど。
ローヤルゼリー配合栄養ローションは出たばっかりのときに使いました。
塗って、朝起きたら顔中ににきびが出た(−_−)
速攻捨てた。
ちなみに28歳・乾燥肌
431メイク魂ななしさん:03/01/09 18:49 ID:VW3A3vvQ
もうすぐエバビレーナのリップエッセンスがなくなります。
100円もので最後まで使い切ったのははじめてかも。
匂いが好きだからもう1個買ってこよう。

それと私の姉はチープコスメって使わない人なんですが、
ティスティモ似のアイカラー&シャドー?のパープルを気に入ったのでとられました。w
でも目覚めてくれてなんかうれしかったです。
今では私のところで化粧していくようになりました。

それと>>407さんのジェルクリームとかとても気になります。
ぜひ感想お聞かせください。
432メイク魂ななしさん:03/01/09 19:15 ID:tbzhGtTl
ルミナリのアイスウォーターアイシャドーって2そうしきのやつ。
あれのうわずみ液(透明のやつ)だけ
捨てちゃうとヴィセのムースシャドーみたいになったよ。
ちなみに注射器みたいなスポイトで取りました。
超使えるようになった。
433メイク魂ななしさん:03/01/09 19:28 ID:sKUTeLHF
ダイソーのロング爪やすり(ケース付)
ものすごくよく削れます。おすすめ。
434メイク魂ななしさん:03/01/09 20:36 ID:tlyQQkLA
>>433 のレス見てダイソーに走った。テヘ。
435メイク魂ななしさん:03/01/09 22:18 ID:iqe4nI3m
ルージュジェルのベージュって浜崎あゆみたいな口になりません・・?
ニューラメパウダーも・・・
436メイク魂ななしさん:03/01/09 22:36 ID:5OPWyIju
うちの近くのダイソー、ヒアルロン酸の売れ行きが悪いのか
行くたびに置いてある場所が端へ端へと移動していく…。
ついには床に近い、探しにくい場所へと追いやられました。

そして今日、ヒアルを買いに化粧品コーナーに行ったら
『大人気の酒しずく』の大きなポップが貼られ、
酒しずく(鳩)と酒のしずくがずらーり。
ヒアルは影も形もなくなってました。・゚・(ノД`)・゚・。
437メイク魂ななしさん:03/01/10 10:08 ID:uzhQ+qY6
そりやすい剃刀とかありませんかね?
438メイク魂ななしさん:03/01/10 10:12 ID:tnMtIb+t
ローヤル配合栄養ローションを昨日購入したものです
昨晩つけて寝てみました
朝までしっとりしてました
美容塩(名前間違っていたらごめん)の美容液よりは
しっとり。一晩じゃ効果まではわからないかなぁ?
他で使われた方いたら感想聞かせてください
439メイク魂ななしさん:03/01/10 13:33 ID:hZlQ0GYY
>>438
私は使って1ヶ月たちました。同じく朝までしっとりでした。
お化粧のノリが良くなりました。
26才混合肌です。少しアトピー持っています。でも大丈夫でした。
440メイク魂ななしさん:03/01/10 13:44 ID:hZlQ0GYY
別のスレッドにも書いたんですが、九州に旅行に行ったら朋の酒しずくを見かけました。
着物姿の女性の絵のボトルではなくて、四角いボトルで酒しずくの文字のみ表記して
あるんです。これって新しい酒しずく?それともちょっと前のボトルでしょうか。
1本買ってみましたが、着物姿の女性の酒しずくよりは匂いがしません。
441メイク魂ななしさん:03/01/10 13:46 ID:wbmD+GQw
>>440
もしかしたら初代酒しずくかもしれないですね。
匂いがないっていうところからも、アルコールがほとんど消えたとも考えられるし。
442メイク魂ななしさん:03/01/10 13:55 ID:4Og7jWXg
>438
私は肌はかなり強いほうだけど何故か合わなかった。
使い出した翌日から赤いにきびが顔全体にポコポコ出てきたので
すぐに止めたらにきびは引いた。
潤水と併用してボディ用にしますた。
23歳混合肌。
443メイク魂ななしさん:03/01/10 13:57 ID:lN3SFI9U
>>442
髪にもいいよ!トゥルンツゥルン
444メイク魂ななしさん:03/01/10 15:09 ID:WhqdD0LM
>407が書いてるやつ、2軒ハシゴしたけど、なかった・・・・。
洗顔料2種類と乳液ぽいのはあったから、このシリーズなのかな。

あとスポットでナイーブのリンスつめかえと、
海のうるおい藻ミネラルシャワーが入ってました。

あとフェイスマスクがあったので買ったけど、ガイシュツ?
肌荒れと美白とニキビの3種類。
製造元もミリオナ化粧品と、これまた聞かない名前。
445メイク魂ななしさん:03/01/10 15:23 ID:W7Ae9+Kc
ニューラメパウダーって
すっごい小さい容器に入ってるものですか?
商品名としてきちんとニューラメパウダーと
書いてありますよねえ・・・?
これかなと思ったのがあったのですがよくわからなくて・・・。
446メイク魂ななしさん:03/01/10 17:02 ID:lN3SFI9U
>>407でつ
諸事情でしっかりお化粧しなきゃいけなかったのでティント乳液は
まだ使ってません。
で、ジェルクリームなのですが、まさにシーラボもどき!!
ドルミルクレンジングなのですが、家に帰ってとりあえずのクレンジング後に
付けるには最適だと思われ。これだけのお手入れにはさすがに物足りません。
25歳、混合肌なのですが(・∀・)イイ!!
乾燥さんには一時的使用と考えても潤いが足りないかも?
まだ一回だけの使用ですがリピートケッテーイ
447メイク魂ななしさん:03/01/10 19:37 ID:ZlNVE+cU
407さん、私もジェルクリーム買ってみました。
で、早速使ってみたんだけど、ピリピリする〜(>_<)
私には合わないのかも……ショボーン
448メイク魂ななしさん:03/01/10 19:41 ID:DUE/iY5B
>>447
アトピーには大丈夫かしら??
今日探し回ってみたけど見つからず、ショボーン。

ルミナリーの香水の白を買ってみましたが、つけたてはなんだかくさかったです。
でも時間がたつとそれなりの香りになりました。でもすぐに消えてしまった。
449メイク魂ななしさん:03/01/10 22:35 ID:s/+jEjqX
エバのモイストファンデD
これを塗った上にお粉をはたくとキレイで(・∀・)イイ!!
でもヨレずに塗るのが大変で(+д+)マズー

前にマスカラベースの白いのが残ると書いた者ですが、
ボリュームタイプのほうは平気でした。ただいま愛用虫。
450メイク魂ななしさん:03/01/10 23:00 ID:113VGELp
>>388さん。
読んですぐダイソーに駆け込みゲトー。
お手製化粧水(ヒアル入り)→ローヤルゼリー配合栄養ローション
でお手入れ終わり。
陶器のようにツルっっっっっツルのお肌になりましたっっっっっ!
ハエが止まっても落ちそうなくらいツルツル!!
お手軽で良い!!
451メイク魂ななしさん:03/01/10 23:16 ID:Jv8s5Ab5
>>433
どんなケースでしたか?
452メイク魂ななしさん:03/01/11 00:49 ID:k3UavuoR
>>450さん
ダイソーの?それともジャスコのですか?
453メイク魂ななしさん:03/01/11 03:16 ID:1GStWBIi
何だかんだファンデジプシーして、ここ半年ほどで色々、継続使用で試しました。
結果…
ダイソーのスペシャルリキッドに軍配だよ…
ああ安上がりな自分万歳。
ちなみに試したファンデは以下のとおり

・クレドのフリュイド(付けたては最強。時間がたつと乾燥&毛穴落ち)
・RMK(付けたてはツヤ肌!でもテカリ&崩れが激しい)
・エテュセ(普通に崩れるけど、まあまあ。冬なので多少乾燥が気になった)
・チャコットのスティック(崩れない!ただクレンジングが大変&クレンジングに手を抜くと荒れる)
・レブロンのカラーステイ(全く崩れないんだけど、あのクレンジングの大変さは継続使が用恐くなる)
で…
・スペシャルリキッド(崩れないし乾燥も感じなかった。毛穴落ちナシ。しかもクレンジングの時スッと
落ちてくれるので安心。肌荒れも無し!)

ちなみに鼻だけはやっぱりテカるので、鼻だけレブロン使うと最強でした

そして上に、ちふれのパウダーファンデを重ねてさらにウマーです。

あくまで私の例ですが…ダイソーコスメ、マジであなどれねーと思いました。
454メイク魂ななしさん:03/01/11 03:53 ID:0x+chDGl
>130さんの書いてるのをやってみようと
化粧Aシリーズつめメイク68と66を購入。
68の偏光パール(薄いピンク)だけでもカワイイ(・∀・)/のに、
66を重ねてもまたイイ(・∀・)=3
最近Winmaxのネイルばかり購入してるなー…
ふたがなっがいから収納に困るけど…
偏光モノとか沢山あってイイ(・∀・)=3=3

関係ないけど、今日ネイル見ててうっかり除光液を
落っことし割ってしまいました…
でも店員さんが全然構いませんよ〜、と言ってくださった。
ほんとにすみません&有難うございました。
(その売り場はしばらく除光液のニオイが…(゜д゜)クサー)
455メイク魂ななしさん:03/01/11 07:11 ID:lBWGdFdr
>>452
ダイソーのです。茶色のポンプ入り。
456メイク魂ななしさん:03/01/11 09:19 ID:DXBQ1mM0
>>407
さんの紹介したやつ昨日2件はしごしてみつけたよー!
早速使ってみた。これいい!アアン 酒しずくもあるのにどうしよう。。。
ちなみに1件目では同じシリーズの棚に空の籠があったからもしかして人気あるのかもね。
買いだめしたい・・・
紹介してくれた方ありがd

>>444
さんの紹介してくれたスポットも買いました!わーい


ていうか新しいものが出るとどんどん物が増えていく。100円のいいとこわるいとこってかんじだな
457メイク魂ななしさん:03/01/11 10:33 ID:GT7U1mC0
>453
スペシャルはその表のなかでカバー力はどれくらいの位置に?
458メイク魂ななしさん:03/01/11 12:34 ID:WwV6FCJH
>>454
私も!まさに今2ちゃんしながら塗っているところです。
ここ見てなかったら自分ではどちらも買ってなかった色
です。確かにカワ(・∀・)イイ!
・・・が、前スレ?の桜貝ネイルに似てるような・・・
もちょっと68を厚塗りにするといいんかなぁ?
459メイク魂ななしさん:03/01/11 14:35 ID:a2DhMukm
ウインマックスかわいくて好きなんだけど、乾くの遅すぎませんかね。いつも40分くらいがまんしてんだけど。速乾スプレーはホントにはやがわきするの?
460メイク魂ななしさん:03/01/11 14:57 ID:tSKCwzAn
自分の中であまりにも定番なので
(というか、そんなに使うものでもないし)
すっかり忘れてたけど、ダイソーのシェービングローションは(・∀・)イイ!
キレイに剃れる〜。
シェービングローションを使い切り、
どくだみ乳液が今イチだったので試しにそれで剃ってみたら(´・ω・`)

やっぱりシェーブの時はシェーブ用だね。
ピンクのプッシュボトル入りのヤツです。
最初は、ニオイをかいで「これは……脇には無理かも。荒れるかも」
と思ったけど平気だった。敏感肌の人も試してみるよろし。
\100なのに本当に使える。感謝感謝。買い足しに行って来ます。
461メイク魂ななしさん:03/01/11 15:19 ID:kA5s1hIl
意気揚々とルージュジェル買ってきたんだけど、@みたら評価がいいのはルミナリーじゃない…がっかり。
でも試しに使ってみます。

全く出てきていないようなんですが、コンシーラーの類はどうですか?
二種類ほど見かけたのですが名前失念。使用中の方、使用感など教えてください。
462メイク魂ななしさん:03/01/11 17:53 ID:5OGVsc8r
(・∀・)イイ!!ファンデないですか?
463メイク魂ななしさん:03/01/11 18:54 ID:d1vGbrWy
今日ぬか袋買いたしに近所のダイソー行ったら>>407さんのお薦めの
シャロームの商品がありました。
ジェルクリーム、ティント乳液の他にモイスチャークリームも発見。
つい購入してしまいました、評判がよくて欲しいと思った時に無く
なってたら嫌だったので。これも100円だからできるワザ(W

あと、はっぱ柄の化粧ポーチってのがかわいかったので購入。
今使ってるのがヨレヨレで、ドット柄を探していたんだけどこれで
いいや〜〜。
あー、こんなに買っても1000円でおつりがくる。
貧乏人にダイソーはやさしい……。
464メイク魂ななしさん:03/01/11 19:12 ID:yadQIEii
>>459
即乾スプレー愛用虫です。
使うときと使わない時の乾く早さの違いは
まだ比べたことがないのでそのうちやって報告しまつ。
瞬間冷却させる感じのスプレーなので、
使わないよりは使った方が多分早いはず…
465メイク魂ななしさん:03/01/11 20:15 ID:ImnVdtYB
【酒しずく】
肌にはあまり感動なかったので、スプレー容器に入れ替えて
髪の毛に使ってます。
朝、頭爆発の髪に十分役立ってくれてます。
466メイク魂ななしさん:03/01/11 20:57 ID:1vWqmI4W
>465
>頭爆発の髪に

ワロタ
467メイク魂ななしさん:03/01/11 21:30 ID:kU3o89lC
酒しずく(鳩)、どくだみ化粧水(鳩)、ALOE化粧水(コスモビューティ)
と、ここで評判の化粧水を3つ使ってみたけど、アロエが一番良かった。
ヒアル2本入れて使うとかなり良い感じでした。
468メイク魂ななしさん:03/01/11 21:57 ID:6s8ypsni
今日ネイルのベースコートを買ってみました。
ベースコートだけで色んな種類があるものです
蓋がシルバー(?)でなんかのマニキュアのボトルに
似てるな〜と思ったのですが知ってる人いますかね?
469メイク魂ななしさん:03/01/11 22:00 ID:xJ6okYt8
スポット品の海のうるおい藻ミネラルシャワー(定価750円)、
なかなか(・∀・)イイ!!使い切ったら中に精製水入れて使おう(w
470メイク魂ななしさん:03/01/11 22:03 ID:RNpE32do
>>469
どういう意味?
471メイク魂ななしさん:03/01/11 22:04 ID:o75dVaFf
今日新しい色モノ見ました。(名前失念)
2段になってて、上段が2色のアイシャドウ(対角線上に2色入ってる)
で、下段が2色のチーク。なかなかかわいかったけど、個人的に好き
な色がなかったので買いませんでした。
上段がフェイスパウダーで下段がアイブロウパウダーというのも
見ました。買った方の感想が聞きたいです。
472メイク魂ななしさん:03/01/11 22:48 ID:pDB+foIH
>>469
私も買った!イイ!
473メイク魂ななしさん:03/01/11 22:58 ID:jOtaUZc0
>>467
同感。
474メイク魂ななしさん:03/01/11 23:20 ID:m0LjelYM
>468

このスレでもだいぶ話題になってるけど、それはカラーシリーズ
のネイルケアシリーズですな。
ボトルはケイトにそっくり。私は少し白くなるタイプと爪に優しいと
書いてあるタイプを使用中。
475メイク魂ななしさん:03/01/11 23:21 ID:h8IocgmS
>471
フェイスブロー&アイブロー買いました
また、報告します
後、のどのシワ用専用ジェル購入
今から試してみます〜

476メイク魂ななしさん:03/01/12 00:29 ID:vetlkJBL
私も、のどのシワ専用ジェル愛幼虫。
超音波美顔機使う時、顔に使うと
翌朝ちゅるちゅるでつ。

美顔機に付属で付いてた¥2000位のジェルと
全然変わらないでつ。
477メイク魂ななしさん:03/01/12 00:31 ID:Anmef+Os
>462
リキッド派だったら、上で>>453さんが詳しく書いてくれてる
スペシャルリキッドファンデーションあたり、どうかな?過去ログ6〜辺りで評判。
パウダーだったら、ルミナリーのパウダーファンデが評判よかったよ。
パッケージが分かりにくいからその辺は過去ログ参照ね。
ほとんど色付かないエバビレーナのモイストファンデーションをベースにして粉物重ね…
パウダーファンデとか、エバビのプレストパウダーやルースパウダーで仕上げる、ってのもいい感じ。
個人的にはDサマーファンデーションが結構好き。
一番暗い色をシェーディング用にしてるけど、
どっかのサイトで普通色もお勧めされてたよ。

一言に(・∀・)イイ!!と言われても、重視するポイントは人それぞれだから
ちょっと答えにくいっす。
とりあえず過去ログで評判よかったのはこんな感じだよ。
478メイク魂ななしさん:03/01/12 00:33 ID:+IoU72O5
ネイルはハズレも多いかも。。。
つやがなくクレヨンで塗ったみたいな感じのもあるよね。
全てじゃないけど。
479メイク魂ななしさん:03/01/12 00:34 ID:MjGQkVuQ
近所のダイソーで今まで見たことなかったのに、今日行ったらローヤルゼリー配合栄養ローションがあった!!

初めて見たけど、これって新製品じゃないですよねぇ?
ここ見て買おうと思ってたからグッタイミング!て思ったけど、まさか内部に2ちゃんねらーが??

ちなみに、買うつもりだった割には、裏見てベトナム製に躊躇してやめちゃったんだけど、皆さんのもベトナム製ですか?
480130:03/01/12 00:45 ID:cC1A6Rjp
あんまり>>130に反応がなかったからそんなに
良くなかったのかなと思ったのですが反応があって嬉しいです。

>>458さんがおっしゃっているように68を厚塗りすると
下のピンクの発色がよくなってアナスイ感がアップします。

桜貝ネイル私もためしましたが桜貝の方が上品な感じ
こっちはちょっとキッチュな感じで両方楽しんでいます。
481メイク魂ななしさん:03/01/12 00:46 ID:77rev0qs
そういえば、こないだプレストパウダーのCが無いって話が出てたけど、
昨日ダイソーに行ったら、全色入荷してましたよー。
482メイク魂ななしさん:03/01/12 02:11 ID:2O7AFO3m
名古屋で偶然ダイソーを見つけたので、物色しに行きました。

ヒアルは精製水と混ぜて使用。そのための小分けスプレーもお買い上げ。
エバベリーナの練り香水(ヒーリング)はブルガリプールファムっぽく感じる。

オクで落とした美顔器用の化粧品は、100均ですみそうでつ。
高周波(ふ○うではありませんが、マルチぽい)用のジェルに保湿アロエジェル。
パッティング用に、精製水+ヒアル。
その会社の化粧品より、よっぽど肌に合う。しかも値段はそこの2%(w
このスレに出会わなければ、100均で買おうとは考えませんでした。
ありがとう2ちゃん・゚・(ノД`)・゚・
483メイク魂ななしさん:03/01/12 11:58 ID:3VK2qHQ7
みんなクレンジングはあんまり興味なさげ?
ハートランドの「洗い流すタイプコールドクリーム」買って4日間使ってみました。
これはかなりイイと思います。
エバビのマスカラ下地+メイビ+ファクターの目元が落ちます。
少しエバビがくっついてる事があるけどw洗顔するので全然オケ!
おもしろいのがメイクがなじんできたら「ピーリング」してるの?
っていうくらい重くなるのw
私だけだったりして。

ルミナリーのスプレートワレの6番緑はなんの香り?
知ってる方いたら教えてください。香水にはうといもので。
484メイク魂ななしさん:03/01/12 12:45 ID:iqXA7+aM
ボトルに入った粉になってるクレンジング(小さく酵素と書いてある)は
泡たてネットで全く泡が立たないのだけど、やっぱり書いてあるとおりに
肌につけて、顔で泡立てるようにして使うのがいいのでしょうか?
485??????????:03/01/12 12:50 ID:o4Mnwgf9
百均の化粧品で満足できるのって二十歳前の若い人ばっかですかね〜?
486メイク魂ななしさん:03/01/12 12:52 ID:oD5J1xwZ
ガイシュツだと思いますが…
無添加ハンドクリームなかなかイイ☆適度なシットリ感と、何より無添加なので安心。
あと、泡立ネットもイイね〜☆泡立ちハンパないよ!
エバビのリップエッセンスは、ちょっとサラサラすぎるけど、おいしそ〜な甘い香りがイイね☆
487メイク魂ななしさん:03/01/12 13:09 ID:p8ohfOsJ
>>485
モノにもよるでしょ。
私は20代後半ですが、ネイルは大満足。むしろ外資ブランド物のほうがイヤ。
乾きが遅くてね。
基礎ものはガカーリ多いけど、コラ専とか気に入ってるアイテムもある。
488メイク魂ななしさん:03/01/12 15:42 ID:rfsVKg2C
は?外資ブランドは乾きが遅い?
489メイク魂ななしさん:03/01/12 15:57 ID:06pRrqBs
もー、相手にするから…
ていうか自作自演なの?
荒らしはシカトって最近みんなやってきたのに。
このレスも、このレスにレスする人も荒らしです。
シカトしてね!
490メイク魂ななしさん:03/01/12 16:02 ID:OfpPlnuW
こ、これが荒らしかしr・・・・
491メイク魂ななしさん:03/01/12 16:11 ID:PCdp94Xb
ルージュジェルのピンク購入後、レッドもゲトした。
ピンクよりラメラメが目立たない気がする…塗り方の違いかな?

他の色も揃えそうで恐い…
化粧あまりしないで生きて来たから、普通の化粧品の
値段には付いていけなかったけど、100円なら
どんどん試せていい!
ああん、高い物買えないよう…
492メイク魂ななしさん:03/01/12 16:30 ID:DFQGDuZ+
私もルージュジェル買ってきました。
ピンクとレッドとベージュとピンク。
パープル持ってたのでこれで4本(w
あとウィンマックスのしましまグロスも買ってきてしまった…(w

50枚入りネイルチップを久々に見つけたので買いだめ。
ホワイトとクリア1つずつ。
普段付け爪しないんだけどアート練習に(・∀・)イイ!
493メイク魂ななしさん:03/01/12 16:33 ID:Uz0z9Lvv
メイク直しペンが見つからないよーーー!
494メイク魂ななしさん:03/01/12 16:57 ID:+p2Kmfrm
>492
ルージュジェルのパープルってどんな感じに発色しますか?
薄い方のピンクと比べてどうでしょう?さらに青白い感じ?
495メイク魂ななしさん:03/01/12 17:01 ID:YL2oJzQz
ダイソーの泡立てネット
2年前に買ったのは破れやすいけどおおきくて使いやすくて
濃厚なクリームができたのに、最近見かける2ついりのは
ちっちゃくて使いづらくないですか?
496メイク魂ななしさん:03/01/12 17:03 ID:3p5oTPfr
ルージュジェル、べージュが見つからない。
497メイク魂ななしさん:03/01/12 17:54 ID:ezfxjp4k
>>495
二個入りタイプは使えませんよ
498メイク魂ななしさん:03/01/12 18:10 ID:qgS1+eYj
竹酢液を買ってみた。ニキビに効くかな・・・。
499メイク魂ななしさん:03/01/12 18:42 ID:pkM6PVxR
お勧めの口紅とかありますか?
グロスは沢山持ってるんだけど口紅があまりないことに気づいた…
500メイク魂ななしさん:03/01/12 18:48 ID:ezfxjp4k
zusa-
501メイク魂ななしさん:03/01/12 18:51 ID:DFQGDuZ+
492です。
とりあえずグロス4本試し塗りしてみました(w

個人的には
ベージュ≧レッド≧winmaxハニー>ピンク って感じでしょうか
ピンクはいわゆる白ピンクで、好きなんだけど、たらこがさらにボリュームup!って
感じになってしまうので。
意外に良かったのはwinmaxですた。
ルミナリーは下地無しで塗ると微妙にピリピリくるような感じが…

>494
そんな感じです。たっぷり塗るとサイバーになれます(w
でもピンク系の口紅の真ん中に重ねて塗ると可愛いです。
502メイク魂ななしさん:03/01/12 20:53 ID:h7uN+Qhd
レブロンとか乾くのはやくないっけ?
あとウィンマックスとかは外資になるんですか?
名前にNYってついてるけど
503494:03/01/12 21:55 ID:+g1wDvDO
>501
ありがd
そっか〜、パープルも買ってみようかな?

winmaxは前から何度もガイシュツでぬり心地はいいんだけど、
ポーチにいれると液もれするんだよねぇ・・・
504487:03/01/12 22:21 ID:p8ohfOsJ
ごめんなさい。荒らしたワケではないんです。
私の書いた外資ブランド物って、デパートとかに入ってるようなの。
液の粘度が高めのものが多いせいか、乾きが遅いものが多い気がします。
じっとしてられないので、大体傷つけて塗りなおし。
ダイソーのはさらさらしてるせいか、乾きが早め。
ということで外資モノより好き、といいたかっただけなんです。
気を悪くされた方、ごめんなさい。
505こにゃんこ:03/01/12 22:43 ID:+2VyNOio
今日ダイソーに行ってきますた。
ヒアルと鳩酒イパーイあったYO!
ヒアルは7個買っちゃった♪♪
あと苺のバスソルトとリップエッセンスをゲトー*:.。゜'*:.。☆。.:*:゜★。.:*:
いい感じo(^▽^*)o
ぬか袋も使ってみたけど、なかなかシトーリ、トゥルトゥルになりますた♪♪
506メイク魂ななしさん:03/01/12 23:23 ID:cQQuhOdl
既出のベビーオイル(鳩)を髪に塗ってみました。
塗りすぎたのか、ベトベトでお風呂1週間くらい入っていないような感じに…
明日、休みで良かったよ・゚・(ノД`)・゚・

自分的には少量塗ったつもりなんだけどなぁ。
507メイク魂ななしさん:03/01/13 00:48 ID:DEALIsHz
>>506
濡れ髪にオイル数滴を一度手の平に馴染ませて、わしゃわしゃってやる
くらいがいいかも。私も最初「髪ギラギラしてるよ」って言われた…。
508メイク魂ななしさん:03/01/13 00:58 ID:G2tdk5yC
ルージュジェルイイ(・∀・)!!
ピンクとベージュ買ったよ。
ベージュが不自然になってなくてイイ感じ。
ピンクは私の肌の色にはちょと合わないショボーン
509メイク魂ななしさん:03/01/13 01:44 ID:jQyMNYdF
今日はルージュジェルのベージュとシルバーアイジェルとwinmaxマニキュアお買い上げ〜。ヒャホ〜ゥ♪
ルージュジェルのピンクって白っぽくてサイバーチックなんだ〜?迷った挙げ句ベージュにして良かったかも!私にとっては。

皆さんが絶賛しているwinmaxのグロスってどれなんでしょか?
色々あってわからないのです('_'?)
ダイアモンドって書いてある、ラメ入りのですか?ベージュとか色の種類があるヤツですか?
どなたか教えて頂けるとアリガタイm(__)m
510メイク魂ななしさん:03/01/13 01:55 ID:RRPxeFT3
これから爪やすりを買う方へ

爪やすりは紙製のものをお使いください。
金属製は爪母(爪を作るところ)に刺激を与え、よくありません。
511メイク魂ななしさん:03/01/13 01:58 ID:+qDdP2EK
ダイソーに紙製の爪やすりありますか?
レブロンみたいな長いので。
512メイク魂ななしさん:03/01/13 03:06 ID:7ydvTo7c
シャロームの商品、モイスチャークリーム買ってきました。
ローヤルゼリー配合の栄養ローションのあとに塗ったら
なかなかいい感じ。オレンジ色にはチョットびっくりしましたけど。
結構こってりしたテクスチャですがべとつきません。
自分は結構な乾燥肌なので、肌の内側がもっと潤う感じだとうれしいですが。
よってリピートは微妙・・・。パッケージの優しげな見た目は
お気に入りなのですが・・・。100円にみえないし。

ところでジェルクリームもティント乳液も見つけられませんでした・・・
ただ、シャロームの洗顔フォーム(何種類かあった)や
W洗顔用のクレンジングやコールドクリームがありました。
買いませんでしたが。買ったかた、レポお待ちしてます。
513メイク魂ななしさん:03/01/13 07:02 ID:Hz94IfYP
>>511
ありますよー。カラフルなシマシマ模様の、両面使えるタイプ。
結構長いです。横2cm×縦18cmくらいだったかな?
(良くある筆箱に入れる定規の、細いのみたいなサイズでした。
 買っただけでまだ使ってないので使用感書けなくてゴメソ。)
514メイク魂ななしさん:03/01/13 08:58 ID:Mtz/XQ+3
>>130=480タソ
458です。厚塗りやってみます。
130タソ、確かにあまり反応はなかったけど、実験好きな
あなたに感謝です!これからも期待しておりまつ。
515メイク魂ななしさん:03/01/13 14:00 ID:M7pd8Xi/
>>512
そうそう、洗顔シリーズはたんまりあるんですよね。
でもジェルとティント乳液がないのです。
このシリーズかな(パッケージの模様が同じ)と
勝手に思って探してはいるんですが。
昨日、また別のダイソーにいったけど、そこにもなかったです。

誰か心優しい方、ジェルとティント乳液、うpしてくださーい。
お願いします。
516メイク魂ななしさん:03/01/13 15:14 ID:QXA8OMUJ
517メイク魂ななしさん:03/01/13 15:17 ID:QXA8OMUJ
http://mega-cinema.virtualave.net/cgi-bin/img1/253.JPG
ティント乳液

写真とるのへたで見にくいです。スマソ

ジェルクリームだけだと足りないので酒ヒアルのあと、ぬってます。
もっちもち
518メイク魂ななしさん:03/01/13 15:20 ID:QXA8OMUJ
http://mega-cinema.virtualave.net/cgi-bin/img1/254.JPG
こっちのがみやすいかな?
519メイク魂ななしさん:03/01/13 15:51 ID:DFB1FfWH
>457
>スペシャルはその表のなかでカバー力はどれくらいの位置に?

遅レスごめんなさい。まだ見てるかな。
とりあえず、ニキビ跡程度だったら余裕で消えました。
凸凹の毛穴もある程度は埋まるよ。(勿論お粉かパウダー重ねを推奨)
で、頬の辺りとか時間が経つとテカるけど、脂ぎってるというよりは
ツヤ肌っぽくテカってくれるんで有り難いって感じです。

ちなみに、このファンデもしかしたら色によって持ちが違うかもしれない。
パープルとかを顔全体に塗ると、ちょっと毛穴落ちするかも。
私が使っているのはナチュラルベージュです。
520メイク魂ななしさん:03/01/13 16:02 ID:M7pd8Xi/
>>516-518
うぉぉぉ、ありがとうございます。
ヤパーリ洗顔等々と同じパッケージですね。

これで、気合い入れて探せます。
ありがとうございました。

521メイク魂ななしさん:03/01/13 17:45 ID:b6ddaCyf
埼玉一の入間のダイソーにプロスタイルの無香料スプレーが
ありました。定価750円のもの。たぶんストレート用だと思うけど。
ガイシュツのナイーブボディソープ詰め替えとかお茶の葉洗顔料とか
カネボウはスポットの確率高いですね。
522メイク魂ななしさん:03/01/13 20:05 ID:2ecAOqSR
>519
同じ商品なはずなのに微妙に違うく出来てるところが100均のダメなとこかも・・
マニキュアとか色物も色違ってたり
523メイク魂ななしさん:03/01/13 20:26 ID:5vNhFQ1X
お粉にニューラメ混ぜて使ってる人ってどれくらいの割合で混ぜてんだろ?
524メイク魂ななしさん:03/01/13 21:36 ID:DEALIsHz
ティント乳液はちょっと匂いがきつい。このライン全てにいえるけど。
使用感はいい感じ。ちょっとだけ顔色が明るくみえる気がする。

あとこれの洗顔ジェルはすっごいメイク落ちが良いと思う。
でもなんとなく皮膚が薄くなるような感じがするんだよね…。

肌強い人にはかなりオススメかも。
525524:03/01/13 21:38 ID:DEALIsHz
あ、ちなみに洗顔ジェルはマスカラとかは前もって落としてたので、
メイク落ちに関してはベースメイクのみです。紛らわしくてごめん
526メイク魂ななしさん:03/01/13 22:31 ID:WCYXZQ4L
今日初めて「カラーシリーズリップグロス」というツイングロスみたいなのを発見しました。
ベージュピンクと偏光ベージュみたいなののセット(03)を購入!
う〜ん…シャビシャビだけどけっこういいかも。他の色も欲しい!
あとブルーのコントロールカラーも買いましたが、緑よりきれいに赤みがおさまってイイ♪
いい買い物したわぁ〜
527メイク魂ななしさん:03/01/13 22:37 ID:ev57iaCx
糀谷のダイソー、酒しずくじゃなくて酒のしずくしか扱わなくなって困っちゃうなあ…
仕方なくどくだみ化粧品とヒアル2本購入。これでしばらく我慢。
528メイク魂ななしさん:03/01/13 22:48 ID:C7adTqdl
>523タン
自分はチャコットのクリアとナチュラルに、
ニューラメパウダーのブルーとゴールドを混ぜてる。
割合は10:10:1:1.5くらいかな。
つけたてはバカ殿?ってくらい白いけどすぐ馴染む。
下にチャコットのスティックファンデでツヤ肌完成!
同時期に買ったルティーナのお粉はすっかり最近出番なし。
529メイク魂ななしさん:03/01/13 23:48 ID:8dnF2XuO
今日クリスタルって百円ショップに行ったら、ポーラデイリーコスメの
ノック式ペンシル型のアイシャドウとグロスがあったので、
アイシャドウ2本ゲトしてきました。

定価1200円ダヨ!!!
530メイク魂ななしさん:03/01/13 23:50 ID:HtJKSPPQ
>529
スパングだったらずいぶん前からガイシュツだよん。
531メイク魂ななしさん:03/01/14 00:05 ID:3FZJZniA
今さらですけども、エバビのお粉、いいですねえ。
崩れやすいけど、下地と粉だけで軽いお化粧する時
結構毛穴が隠れます。
近所へのお出かけならこれでオッケ。
532メイク魂ななしさん:03/01/14 00:12 ID:21XXUTlP
明けて昨日、近所のダイソに初詣(w
今までは余り物の墓場のようだった化粧品コーナーが
宝の山状態になってた・+゚.(・∀・).゚+・ 脳内一人祭り開催。ワショーイ
ネラーな店員さんが潜入したんだったりして (w
でも心(と情報)の準備ができてなかったから買い逃した物だらけだYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
また今日行こう…

ところで、圧縮じゃないフェイスシート(ローションパック用の)
12枚入りって書いてあるのをリピートしてるんですが、
ここ三袋くらいずっと、 1 3 枚 入ってます…
他にコレ使ってる皆様、どうですか?
製造行程どっかで間違えてるのかな…なんにしろ、ウレシイけど(w
533メイク魂ななしさん:03/01/14 00:22 ID:wzHuCAs3
>>530
私は>>529さんではないですがそれがあのスパングだったんですかぁ〜!
近所のクリスタル行ってみよ。
うちの近所のクリスタルはお菓子系に力入れてるみたいでどんなルートで入荷したの?っていうような
目玉商品があったりするんで化粧品系はあんまり見てなかったです…
違うクリスタルではそうでもなかったし…
関係ないのでsage
534メイク魂ななしさん:03/01/14 01:15 ID:8yrtWcJ9
あげ
535メイク魂ななしさん:03/01/14 02:44 ID:RCvvA0C1
>>531
みなさん何色つかってるの?
536メイク魂ななしさん:03/01/14 07:00 ID:zzr3DoHp
>528
(゜Д゜) ハア??
537メイク魂ななしさん:03/01/14 11:04 ID:INQOjWr5
536
(゜Д゜) ハア??
538メイク魂ななしさん:03/01/14 12:35 ID:xUX5MxAi
>532
使ってるけど数えたことなかったよ。
今度新しいの開けたら数えてみます。
多い分にはうれしいね。
539メイク魂ななしさん:03/01/14 12:50 ID:V+j5Klnk
ソラノタマゴ(ジャスコ)のアイシャドウが、8個(シャドウ7+グロス1)でなんと¥380!
RMKのクリスマス限定パレットのBに似ている組み合わせがあったので速攻GET。
グロスもナチュラルだし、シャドウは持ち・発色・色出し全て良し!
パッケージもRMKやシュウみたいで、ポーチに入れてもかわいいし。
アイシャドウブラシ(L)もなかなか使えるYO!

ソラノタマゴ マンセー
540メイク魂ななしさん:03/01/14 12:54 ID:IlC3qaeZ
ここ見てルミナリーのルージュジェル買ってみました。
ラメもおとなし目にチカチカしてイイ(・∀・)!!ですね〜。

会社ではほぼカジュアルな服装で過ごすので
口角だけリップペンシルで取ってこれ塗って一日済んでます。
ベージュとレッドを愛幼虫でつ。

一緒に買ってみたペンシル型のパウダーアイブロウも
使いやすくて良かったですよ。(メーカー名失念)
キャップにパウダーが入ってて、
ペンシル型のチップ先に付いてきたパウダーを付けるものです。
眉が剛毛なのでこれで充分なのかもですが(w

チャリで片道30分のダイソーに出向いただけありました。
ありがとうこのスレの方々!
541539:03/01/14 14:18 ID:V+j5Klnk
ちなみに普段はインウィ、デコルテ、FSP、ボビィなんかのシャドウを使ってるんですが、
それらと比べても遜色なしってくらいイイ!ですた。
542メイク魂ななしさん:03/01/14 15:59 ID:GR6VEsmB
ルミナリールージュジェルがなかった(鬱
小さい所だったからなぁ。明日は大きい店舗に行こう。
でも朋化粧水をGET!嬉しい♪
>521 それ買ってきたYO
543メイク魂ななしさん:03/01/14 16:24 ID:xDaJlPly
>539
そのセットの組み合わせには何番とか色番はないの?
544メイク魂ななしさん:03/01/14 16:44 ID:V+j5Klnk
うん、ありました。組み合わせ的には5〜6種類くらいで、
捨て色が少なそうなの(全体的にトーンがまとまってたの)は、
これ以外にはもう1種類しかなかったなあ。
今手元にないんで明日までお待ち下さいませ。
545メイク魂ななしさん:03/01/14 17:03 ID:awkP6GTh
某スレが、元々化粧に縁が無い人達がじわじわとコスメにはまり、
おすすめコスメについて話すという 流れになっていたので、
100均コスメの話を出したら物凄い勢いで否定された…
化粧品は高いからこそ効果があるとかなんとか。
そこの住人どもは頭が堅いなと小一時間…
546メイク魂ななしさん:03/01/14 17:12 ID:B2KK86Mk
高くても安くっても効果は変わらない私は、催眠術にかからない人間なんだなぁ・・・
と、いとかなし
547メイク魂ななしさん:03/01/14 17:30 ID:8KD0Q3Is
高い化粧水を使ってた頃より、酒しずく+ヒアルをシートマスクにつけて
毎日肌に吸わせている今とでは、ふかふか感がまったく違う。
化粧水が安く済むようになって、逆にアンチエイジング系の高い美容液を
買えるようになったから、私は100均コスメマンセーだなぁ。
シルバーのアイジェル(クリーム)、ホワイトエッセンスも好きだし。

>545
その某スレのヒントきぼん。
548メイク魂ななしさん:03/01/14 17:35 ID:bk5Z7fO7
>>545
高いから効果がある!と信じられてるうちは幸せなんじゃないかな〜
値段に関係なく「イイ物はイイ! 合わない物はショボーン!」だと
気がついた時に、人は自分に合う化粧品を探す果てのない旅に出る…
そう、コスメジプシーになるのだから…

549メイク魂ななしさん:03/01/14 18:12 ID:C90l2g9u
>545
レスの右端がきれいな斜めで感動しますた
どうでもいいことでスマソ
550メイク魂ななしさん:03/01/14 18:27 ID:EKcg703k
結局高いの買って「これサイコー!」と思っても、じき飽きる。
肌の感じ方に変化を求めてしまふ。
トラブルなければ百円おおいに結構!!
でもファンデだけは崩れやすいと思って、100円以外でいろいろ試してまつ。
551メイク魂ななしさん :03/01/14 19:17 ID:DDu0262k
>545
わかりました、私もそこ見ますから(w
ちなみに買い専。でも最近参加してない。

ageちゃうのといきなりこのスレご指名が悪かったのかと。
化粧板へどうぞぐらいで良かったかも、でもナイス心いき!

552メイク魂ななしさん:03/01/14 19:21 ID:CHhtmEJ6
ガイシュツリストってあのまま内容は変わらないのかな?

いっそ自分で新たにここにでてきたモノを
まとめたい気分…
でもパソコンであまり作業したことないから
妄想だけする毎日…

たのしそうなのにさー
技術がないねーん!
553メイク魂ななしさん:03/01/14 19:31 ID:NRUsVdj5
552タンにがんがってガンガンまとめて欲しい
新しいモノだと見れないのが多いから悲しい
554メイク魂ななしさん:03/01/14 19:38 ID:4SNkkkMx
>526
コントロールカラーの使用感はどうですか?
顔色悪いんでピンクを使ってみたいんですけど、ファンデと相性良いですか?
555552:03/01/14 19:41 ID:O7M5VPrv
>>553
ホームページとして作ったらいいのかな?
作った事ないけども…
勉強するか!(・∀・)
ダイソ-にいい参考書ないかな〜(それもダイソーかよ)
556メイク魂ななしさん:03/01/14 20:02 ID:tTh4AtTf
初めて鳩製酒しずくを使ったらイイ(・∀・)ヒアル三本ぶちこんだらシットリ〜化粧惑星の1200円が最低価格だったけど百円にゃ負けた!
557メイク魂ななしさん:03/01/14 20:06 ID:DqSZw/lz
買い物に行ったときに便利なように
携帯用のHP(ガイシュツリスト)ができたらイイかも?
もちろん内容は日々?更新!
552タソ&他の人どう?
558メイク魂ななしさん:03/01/14 20:29 ID:oWrl3rWt
>547
シャネ○
559メイク魂ななしさん:03/01/14 20:33 ID:DlnTTCTf
今日、ローヤルゼリー配合の栄養ローション買ってきました。
箱の裏の使用方法のところ
「化粧水をつけた後に」って部分に下線引いてあって強調されてるけど
化粧水つけないでコレ塗ったらお肌にあまり良くないのでしょうか?
560553:03/01/14 20:52 ID:fDaTNTDZ
552タンがんがれ(・∀・)!
HPとして作るのがいいと思うよ。
基本のhtmlなら一通りわかるので必要ならばお手伝いさせていただきます。
561メイク魂ななしさん:03/01/14 21:03 ID:uyIxgwn8
なんかみんなイイ(・∀・)!
小津カトオモタヨ・・・
562メイク魂ななしさん:03/01/14 21:16 ID:/qDuZfwh
HPいいですね。
実は私もHPつくろうかと化粧品買ってきたときはデジカメでとってました。
今は60枚くらいあります。
でもぜんぜんわかんないし、あきらめますた。
もしお使いになられるのであれば協力させてください。
563メイク魂ななしさん:03/01/14 21:16 ID:u4YYF8Un
私が100円化粧品で気になるのは品質でなくパッケージングだけだな。
基礎ものはフィルム包装がないものが多いじゃないですか。
できれば容量を少し減らしてでもフィルム包装して欲しいなー
なんて思ってます。
564メイク魂ななしさん:03/01/14 21:17 ID:S6L9et/P
結婚に興味がある方へ
http://support-hiroba.cool.ne.jp
565メイク魂ななしさん:03/01/14 21:37 ID:EDZYhWFY
ソラノタマゴを探しにジャスコに行ったら、
アイカラー×8個で380円(中身が見える)
いろいろ5つ入りで200円(中身が見える。シャドウ、グロス、マスカラ、ファンデetc.)
中身がわからなくて24個入り680円がありました。
悩んだ結果、24個入り680円を購入。
リップカラーパレット×1、グロスパレット×2
アイカラー×8、チーク×2、マスカラ×2
アイシャドウペンシル×1、アイライナー×1
フェイスパウダー×2、ラメパウダー×2
マニキュア×2、ファンデのレフィル×1
でした。
アイカラーが、同じ色が4つ入ってたのがいまいちでしたね…
なかなか楽しかったので、見かけたらどうぞ(w
お正月商品なのかな?
もしかして廃盤になってしまうのだろうか……

さんざんガイシュツですが、「昔ながらの米ぬか化粧水」いいですねー。
鳩酒よりは確実にいい感じ。朋酒のヒアル入りとも匹敵しそうです。
566メイク魂ななしさん:03/01/14 22:16 ID:fDaTNTDZ
酒のしずく我慢して使ってたけどくさすぎる・・・・
もったいないけど捨てて違うの買おう。100円だからなせるワザ。
アロエ化粧水、米ぬか化粧水・・・次はどれにしよう。
泥パックなるものが気になるんですが使った方いらっしゃいます?
567メイク魂ななしさん:03/01/14 22:19 ID:fDaTNTDZ
連続スマソ
化粧と関係ないけどデカい鏡がイイ!
安いから3つ買って自作三面鏡。
568547:03/01/14 22:20 ID:8KD0Q3Is
>558
ありがとう。

酒のしずく、匂いはほんとに苦手だけど手足につけたら
乾燥しなくなった。(毎年この時期は部分的に粉吹いてた)
匂いを気にしないですむよう、顔から遠いところに
つけてみたらどうだろう?>566
569メイク魂ななしさん:03/01/14 22:32 ID:9oiUG8Ki
>566
匂いが駄目な人で入浴剤代わりに使ってるって人がいたような。
試してみては?
ボディ用でもいいと思うし。
570メイク魂ななしさん:03/01/14 23:27 ID:eMs8WSTJ
>559
@で化粧水抜きで顔に直接つけたらすごくつっぱるって書き込み見たよ。
571メイク魂ななしさん:03/01/15 01:42 ID:2eobz90g
>547
同人女の容姿向上計画っていうスレでした。
確か同人板だったと思います。ヲタで失礼…
>549
有難うございます(照)
携帯からなんで改行に自信なかったり…

今回は、ロングタイプのマスカラ下地を買ってみました。
下地の上からマスカラたっぷり重ねたら、
貧相なまつげが長くなって感動でした!
572526:03/01/15 02:11 ID:nT1u5DQH
>>554さん
私が買ったのは瓶に入ったタイプなんですが、
かなりしっとりなんでパウダーファンデがきれいについて良いですよ。
リキッドはまだ試してないんですが…
ちなみにチューブ型のコントロールカラーはさっぱりタイプです。
あと哺乳瓶みたいな形のやつ(?)はべたついて毛穴落ちするので苦手です。
他にも種類あったかな…?説明下手でごめんなさい。
573メイク魂ななしさん:03/01/15 08:25 ID:we7pONcA
>>557
携帯向けの作ろうかと思ってるんだけども
画像とかってあったほうが良いんだろか?

携帯向けサイトって作った事ないから、何処のスペースが良いとかわからんな〜
(魔法の哀らんどは選ばないよう努力します)
574メイク魂ななしさん:03/01/15 10:22 ID:5txakmo8
>>543タソ 
539ですお待たせしました。ソラノタマゴ8色380円セットの一例ッス。
独断と偏見の元、一番使えそうだと踏んだ
RMKクリスマスパレットBの色味を連想させるセット内容はコチラ↓
(ちなみにグロス03、シャドウ14、31、32らへんがRMK連想の素。)

グロス03 コーラルオレンジ(パール・ラメなし)
アイカラー04 ゆで卵の黄み色クリーム(マット) →アイシャドウベースに
アイカラー14 青みピンク(パール) →チークに
アイカラー19 黄みなし薄抹茶(パール)
アイカラー24 シルバー(パール)
アイカラー31 オレンジブロンズ(パール) →32と混ぜてアイブロウにも
アイカラー32 赤みなしブロンズ(パール) →31と混ぜてアイブロウにも
アイカラー?? ブルー(マット寄りややパール) →唯一の捨て色
575メイク魂ななしさん:03/01/15 10:37 ID:QVEaEH8g
>>568>>569
アドバイスありがとう。
最近は体のみに使ってたんだけどそれも耐えられなくなったんだよね。
残りはお風呂に入れてみます。
576メイク魂ななしさん:03/01/15 11:24 ID:4eOy/gq0
>574
おお!!ナイス仕事!!w
でもそのセットにはチークは入ってなかったんだねぇ。
577メイク魂ななしさん:03/01/15 11:48 ID:SEWpzcNt
4軒目にしてジェルクリームとティント乳液ゲト。
ここはカゴに山積みでした、ちきしょ。

ジェルクリームはガイシュツのとおり、ちょっとさっぱり目。
オイリー肌なので夏はこれだけでいいかも。
今はちょっと乾燥気味なので、化粧水のあとかな。
ティント乳液はまだ使ってませんが、手の甲につけてみた
カンジはなかなかよさ気です。

それにしても久しぶりに「ザ、化粧品」てな匂いのものを
買った気がします。
酒とかフルーツとかオリーブとかだったからw
578メイク魂ななしさん:03/01/15 11:51 ID:5txakmo8
そうなの、チークは入ってなかったのよ
でも14番ピンクはこれチークじゃないの!?ってくらい馴染みが良いです。(ワシはブルベ色白)
濃淡調節可能だし、パールでツヤ肌キラリですた
579メイク魂ななしさん:03/01/15 12:39 ID:acJeTb01
ソラノタマゴってジャスコしか買えないのかと思ってたけど
生活良品館で売ってたよ。(no ジャスコ系列)
なぜだろう。
580メイク魂ななしさん:03/01/15 13:05 ID:lU4RwitY
>>573
何故、iらんどはダメなの?
581552:03/01/15 13:24 ID:u0ID8dU/
>>573
がんがってくらさい!
HP作ろうかな…って言い出した奴です!が、
このスレをまとめようとしただけで
くじけそうに…フガフガ。

アイテム別に、イイと言われたモノが
一覧できれば便利なページになるかな…と妄想中。
582573:03/01/15 14:49 ID:we7pONcA
とりあえずスペースで悩んでても時間の無駄なんで
仮に哀らんどで作ってみますね。
583メイク魂ななしさん:03/01/15 15:51 ID:+8dtlCZy
>573
画像はあった方がわかりやすいんだけど、パケ代が一気に上がるので
携帯用の場合ないほうがいいのかも。がんばってくださいね!
584メイク魂ななしさん:03/01/15 16:11 ID:1d7JkoiG
携帯用ではないんだけど(更新自分でするのはちと難しいので)
画像うp掲示板のCGIで見やすそうなのを使って新製品情報をみんなで纏める
というのはどうだろう?
レスつき掲示板とかなら、使用感想もつけていけるし。

子蟻なので管理は難しいけど、作るだけならやるよ〜!
585メイク魂ななしさん:03/01/15 16:22 ID:acJeTb01
>>584
でもあらされないかな。
ネイル関係の掲示板はパス制になってるし。
むずかしいねぇ。
586584:03/01/15 16:22 ID:1d7JkoiG
こんな掲示板どうよ?とCGIサイトのサンプルを貼り付けるつもりが、
落ちてしまっている…

Tackyさんとこのあっぷっぷなんだけど、トップページはタイトルと参
照数、レスの数が表示してあって、読みたいカキコのタイトルリンクを
クリックするとカキコの内容(うp画像つき)とその記事へのレスが
表示されるってやつなんだけど。

有名どころのCGIだから、動作はよいと思われ…
587584:03/01/15 16:27 ID:1d7JkoiG
ほんとそれだけは心配だ…
やっぱり個人で纏めて個人でHPを作っててのがいいのかな?
なにせ1歳未満のちび餅なので管理ができないんだよ。

さっき書いたCGIの説明のページは生きているので一応貼っておくね。

ttp://tackysroom.com/cgi_upppu.htm
588トシ:03/01/15 16:58 ID:SNXhdXDd
メル友募集中!男性30歳.メールは下記アドレスへパソコン不可[email protected]
589メイク魂ななしさん:03/01/15 17:17 ID:/D1NZvzw
拙者、自分用のコスメリストは自分の解りやすいように纏めて
プロバイダのスペースにうpしてまつ。そして携帯に画面メモ。
ダイソーで携帯とにらめっこしながら物色してる人多し…
590メイク魂ななしさん:03/01/15 17:48 ID:cII9E5bG
まとめるってのは
・商品名
・画像
・使ってみた感想
・評価
だけあればいいのかな?


画像掲示板に画像うp&使用した感想を書いてくれれば抜粋して纏めますよ。
HPにうpするだけでいいならいらないスペースもあることだし簡単なんで。
591メイク魂ななしさん:03/01/15 18:07 ID:5txakmo8
色物は何色があるかとかのリストがあると嬉しいッス!
おねげーします
592メイク魂ななしさん:03/01/15 19:41 ID:99grb3Hg
ところで何人がHP作るのに
燃えてるのだろう…

沢山出来たら楽しいけど、見るのも大変だね。
でも本当に楽しみにしていまつ!
頑張って早く発表してね〜
593メイク魂ななしさん:03/01/15 20:26 ID:E0uI2Fcf
酒「の」しずくってどうなんだろ…。
今日ダイソー行ってきたら、酒しずくは鳩すら無かったもので。
ここの書き込みの感じだと、(匂いが我慢できれば)マンセー!でいいの?
594メイク魂ななしさん:03/01/15 20:59 ID:7rFSX54v
>593
若い肌には(年齢問わず、油の出る肌)向かないかな
乾燥しちゃう、人には会ってるって言う人多いと思うよ
ただ、米ぬかも(発酵エキス)アルコールもアレルギー反応おこしやすい物なので
穀物アレルギーの人には合わないかもねー
595メイク魂ななしさん:03/01/15 21:34 ID:XEkwldFa
サイト作るのであれば、何人かの人もいってたけど、
個人サイトみたいな感じより、みんなで協力し合って作る参加型がいいかもしれないね。
一つのサイトに画像アップできる掲示板と、商品についての評価を書き込めるようにするとか。
@コスメのダイソー版にするって感じはいかがかしら。
私も協力いたしまするので〜。
596メイク魂ななしさん:03/01/15 22:19 ID:x75eyWqY
勢いでHP作ったけど超ヘボイン。・゚・(ノД`)・゚・
所詮おいらは初心者さ

スレ違いでごめんなさい。
597メイク魂ななしさん:03/01/15 22:30 ID:m5ACMvlU
初です。いつも覗いて参考にさせていただいてるのですが、『酒しずく』と思い込み“の”付きを買ったのですが…匂いにむせました〜とうとう私は朋美制には巡りあいならず(泣)
598メイク魂ななしさん:03/01/15 22:57 ID:oX2HmqM/
もしサイト作るならこんなのはどう?
ttp://cmf.ohtanz.com/cgi-bin/cmfthread/cmfthread.cgi
画像も貼れるしタイトルに商品名入れたらわかりやすいんじゃないか、と。
携帯用は同じスペースに掲示板だけ置いたらどうかな?
何人かが管理人として同じパスを持って管理したらやれそうな気がするけど・・。
1人じゃまとめるのも管理も大変だけど有志を募って(藁
最初の掲示板作成、TOPページくらいならいつでも作ります。
599メイク魂ななしさん:03/01/15 23:09 ID:x75eyWqY
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8933/
ヘボインですけどちょっとだけ。
600メイク魂ななしさん:03/01/15 23:14 ID:lgLJ1PFT
主婦で子持ちだけど、サイト作れるよ。
一応ウェブデザイナーの卵ですけん‥。
自分の個人サイトのために独自ドメイン取ってるような
イキガリぶりですよ、私‥。

そうだなあ、劇スレとか香水、ミルクレスレみたいに
内容をまとめた個人サイトっぽい感じより、
>>595さんの言うような参加形の方がいいと思いまする。

・商品写真アップ
・各商品への口コミの書き込み
・ワンポイントネタ(酒しずくの見分け方とかそういうの)
・100均コスメを使ったメイクアップ指南

こんなコンテンツとかあったら良さそう。
601メイク魂ななしさん:03/01/15 23:24 ID:Us6cugQW
なんだかものすごいプロジェクトが始まる予感・・・!
602メイク魂ななしさん:03/01/15 23:32 ID:E0uI2Fcf
>>597
…あの匂いが気にいった漏れは駄目人間でつか、そうでつか(;´д`)
603メイク魂ななしさん:03/01/15 23:33 ID:IFCBPlAc
>600
もしよろしいのならばお願いしまするる!
それが全てあるサイトが出来たら無茶苦茶楽しそう(・∀・)!!
メイクアップ指南とか……。

そして提案ですが、画像をアップできる掲示板も
一つぐらい設置しておくと新しい品物の画像を
皆がアップできて良いかもしれませぬね。

管理人さんがわざわざ写真を取りに行かなくても
すみますし。
新しい品物の画像が早く見れそう。
604メイク魂ななしさん:03/01/15 23:42 ID:IFCBPlAc
>599
今見に行ったんですが、なかなかすごい量の写真ですね!
これだけの品物の量が揃っていれば、全然ヘボくないですよ。
参考になります。
605メイク魂ななしさん:03/01/15 23:44 ID:vuLFlTZa
>>599
ありがとう!
ニューラメパウダーがどんなのかわかんなくて
困ってたからさっそく助かったよ。
ありがとね!
606メイク魂ななしさん:03/01/15 23:48 ID:Fh9TnOEv
栄養ローション買って試してみたけどイイ(・∀・)!!

でも買った時から押し出すところが壊れてた・・・
607メイク魂ななしさん:03/01/16 00:02 ID:S+SJxA3o
>>599さんの所に携帯で見にいったら文字化けしてた…(;_;)
608メイク魂ななしさん:03/01/16 00:13 ID:XU3exDFt
>>599さん
立ち上げおつかれさまです。さっそく見に行きました。
ほんと、すごい量の写真ですね。
それなのに軽くてサクサク見れるのが嬉しいです。
>>604さんに同意。全然ヘボくないですよ。

ちなみに私もウェブデザイナーの卵(の卵くらいかも)です。
何かの折にはお手伝いさせていただきますね。
609t:03/01/16 00:22 ID:g1WOWcim
尋ね人!

「キャバリア」という種類の犬を飼っている人を
どなたかご存じないですか?
犬の名前は「ルカ」で、お父さん犬の名前はレオ君です。
杉並区に姉妹で住んで居たのですが、今はわかりません。
静岡県出身で、A型、160cmぐらいで、おうし座です。
色白のすごい美人です。
もう一度会いたいので情報下さい。
610600:03/01/16 00:32 ID:m4xTiTic
ユクーリカキコしてたら>599さんのレス見てなかったよ。

>599さんの、写真の量がすごいー!
そして、さくさく見れていいと思いますよ。
当面これでいいのでは‥(ナンチテ)

掲示板とか色々置いたら楽しそうなんだけど
どこのサーバーに‥?
うち‥?
フリーのとこはCGIの制限があるところ多いですよね。
いいところあったら教えてくださいな。

もちょっと会議に参加したいのですが
明日は幼稚園お弁当の日ですので‥スミマセン、寝ます‥。
611メイク魂ななしさん:03/01/16 00:35 ID:sIadjhCs
ダイソー LET’S GO!
ほりだしもの発見。
612メイク魂ななしさん:03/01/16 00:36 ID:tN+uOcuQ
少しワガママいってしまうと画像をもう少し軽くしてくれると嬉しいかもしれません
613メイク魂ななしさん:03/01/16 00:47 ID:+J0rkerl
599さんのサイトすごいですね!!
お疲れ様でした。
初心者さんとのことですが、ここまでやって頂けて頭が下がります。
図々しくも要望を出すとしたら、

●フレーム式
●使用の感想などの一言コメント
●評価

などを、これから付け加えていって欲しいなぁ。
もちろん管理人さんのみだと大変になってしまうので、
いろんな人の意見をまとめていけたらいいんじゃないかな。
とりあえず、今後が楽しみです!!
614メイク魂ななしさん:03/01/16 00:48 ID:+J0rkerl
610さん、ぜひ作ってくださーい!!
615メイク魂ななしさん:03/01/16 01:23 ID:veeMsGpm
お言葉・ご指摘 ありがとうございます。 599です。
アテクシもう少しがんがってみます。
フレーム式でとか、いろいろ考えてはいたのですけど、
ちょっとその辺はまだ???てかんじでしたので、チョコチョコきれいにしていこうと思います。

んで、こちらの画像は持っていき放題(下手な撮りですが)ですので、
このスレの有志さんとか募ってみんなで管理していきたいですね。

では名無しに戻ります。
616メイク魂ななしさん:03/01/16 05:24 ID:GT7fJxnR
ttp://hp.kutikomi.net/2ch100/
実験的にやってみたっす。
携帯用のHP?
あまり考えずに作ってみたので
どうかなあ。
内容はまだ実験段階なので少ないでつ。
ちょっと見難いし…まあそれは直します。

ページの形としてどうかなぁ。
アドバイスきぼん。スコシコワーイ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
617メイク魂ななしさん:03/01/16 05:38 ID:v96INYj1
599さん お疲れさまです
文字化&画像が見れない…のですが
618メイク魂ななしさん:03/01/16 07:19 ID:9wCisat9
616です。
携帯から見たら色々変な所が…
ガイシュツモノリストと、自分でこのスレから
拾った内容の一部でつ。

あの程度でもつかれたー!
619メイク魂ななしさん:03/01/16 08:39 ID:FCpbB4Xp
哀らんどで実験的に作ってみました。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=100cosme
よく機能がわからんかったんで微妙ですが
620メイク魂ななしさん:03/01/16 09:41 ID:2RwTh1ZC
お節介かもですが、画像を軽くする際に減色されるなら
↓でダウンロードできるPadieというソフトがいいですよ。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013060/software/

肉眼ではよく分からないレベルで綺麗に減色できます。

ただし、減色すると画像形式がpngになってしまうので
jpgに直すには別の画像レタッチソフトが無きゃ駄目なのですが。
621584:03/01/16 09:45 ID:gYzsSplX
画像アップロード掲示板のことなんだけど、587でリンクを貼ったタイプがお
勧め。
ほとんど598さんが貼ってくれているタイプと同じなんだけど記事にレスも
付けられるから。
600さんが言っている条件にも当てはまるしね。
こんな感じになるよって作ろうかと思ったんだけど、適当な垢がない…

今インフォシークで垢申請したけど、いつ発行されるんだか。
誰か、cgi使えるとこの捨て垢持ってない?
622584:03/01/16 09:59 ID:n2tWxkI+
>593,594
酒のしずく、鳩の酒しずくよりも潤うと思っていたのは私だけなのでしょう
か…?
朋美は使ったことないんだけど、鳩の酒しずくと比べ私は酒のしずくの方が
しっとりします。
623メイク魂ななしさん:03/01/16 10:04 ID:spg+oNNr
当方朋美、鳩、酒のしずくにヒアル3本投入でつけ比べしたことありますが、
酒のしずく>>朋美>>>>>鳩、って感じでした(あくまで自分基準)

624600:03/01/16 10:38 ID:S/aY9y4N
CGI設置だけじゃなくて、
PHPが使えるとこ‥フリーでは無いか‥。
プロバイダの無料スペースとかでも
PHPは使えないもんねえ‥。
PHP使えたら、サイト内検索とか出来て楽なんだけど。

はてさて、あてくしも家事(午前の部)が済んだことですし
捨て垢探しの旅に出まっす。

昨日の夜、コスメサイトをざっと考えたんだけど
これを仕事でやるとしたら、50万以上頂く感じでした(w
もうちょっと気軽に作れて管理できるやつ考え直そう‥。
625メイク魂ななしさん:03/01/16 11:07 ID:Hceyal3N
>チャコットにニューラメパウダー混ぜの528
ルティーナのお粉、どうして出番なくなったの?
キラキラ具合はニューラメの方が上ですか?
少量で結構キラキラくるもんなのかな
626584:03/01/16 12:55 ID:RNG15ESn
画像掲示板、こんな感じはどう?(ゴメソほとんどデフォルトだから芸がない
けど)
ttp://cosme100.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/upppu.cgi

テスト的にインフォシークで作っているから、他の鯖からの呼び出しができ
ないので試しにってことで見ていただければいいのですけど。
600さんがいろいろ作ってくださっているようなので、私はとりあえずCGIの
紹介だけね。
インフォシーク結局垢はすぐ取れたけど、他の鯖からのCGI呼び出しはNGとか
制限がありまつ。
PHPは特に書かれていないけど多分使えないでしょう。
その他、サーバー仕様に関する情報はこちら。
ttp://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?sv=IW&pg=iw_spec.html

以上、失礼しました。名無しに戻ります。

627600:03/01/16 13:03 ID:Nw2XdVtX
>626
>600さんがいろいろ作ってくださっているようなので
いや!まだ何も作ってないですよ!
頭の中でコンテンツ考えたりしてただけですよう!

つーか、考えてることがフリーのサーバーじゃ無理っぽい。
どうしよう。

コスメの話全然してないのでさげ。
628メイク魂ななしさん:03/01/16 13:05 ID:RNG15ESn
追記:インフォシーク、携帯用サイトも作れるようです。
629メイク魂ななしさん:03/01/16 13:10 ID:2aPe7sZ7
単に携帯でも見られるようにするなら簡単なHTMLで記述するだけでOK。
とくに対応サイトじゃなくても大丈夫だよ。
要するに広告がウザくなければ・・・。
スレ違いスマソ

FSPスレに誤爆しちゃった。ほんとにスレ違いだった。
ちなみにFSPスレの最初に色番号と名前の対応表が見られる
携帯サイトがあるので作られる方は参考にされるとよいかも。
630メイク魂ななしさん:03/01/16 13:39 ID:0lcSs0Yu
携帯情報に追加。
HTMLがわかる方は各種(au/J/i)のオフィサイトに
タグの対応表等があるから見てみるといいと思われ。
自分も携帯の知識はあまりなかったが思ったより簡単にできたよ。
絵文字いれないならHTMLがわかれば十分。

PHPも可なフリーはどうなんだろうなぁ…あるのか?
あっても制限があるとか…難しいかもね。
631メイク魂ななしさん:03/01/16 14:29 ID:3UXDfUJG
PHP使用可の無料サーバはいろいろありますが、
サイト内検索などは禁止、というのが多いですね。
632メイク魂ななしさん:03/01/16 14:33 ID:2aPe7sZ7
サイト内検索はGoogle検索に任せるのも手かもしれません。
ページをアップしてから反映されるまでちょっとかかるかもしれませんが。
633メイク魂ななしさん:03/01/16 15:04 ID:nBCqYwAT
うち他板でヘチョイまとめサイト作ってますが
・1ページの大きさを4KB程度に収める
  (強制挿入広告スプリクトがチョト長いので、実際作成時には3KB程度にしとく)
  →色や文字サイズは極力初期のままにすることで、一文字でも減らす
    テーブルは使わない。仕切り線だけで何とかする(w
    ちなみに「4KB」って数値は、私のヘボ携帯の読み込み上限に基づいています(w
・ページ内に画像を組み込むのは控える
  →キャリアによって読み込める画像の形式が違うので全てに対応するのは不可能。
    『画像/i用・J用・Ez用』って感じで画像に直接リンク貼る方が確実。
・文の途中では改行しない
 「改行しろ携帯ユーザー」の逆を狙うってことで(w
    でもPCから見にくいのもヤなので、自然と一文を簡潔にまとめるようになっていたり(w
これで、たいていの携帯から見れるみたいですよ。
ちなみに鳥スペース使用で
広告は別窓オープンにしてます(そうすると携帯では広告無しで見れるっぽい)

「オサレなサイトを 目 指 さ な い」くらいのつもりがいいようです(w
長々スマソ
634メイク魂ななしさん:03/01/16 15:11 ID:msVQFY83
遅レスですが>130さんのつめメイク68と66を購入。
68偏光パールを塗ったあとに66のクリアでシロップにしてみたら
とても美味しそうな爪になって満足。
シロップの仕上げの全体塗りで66を振ってラメ混ぜてもかわいいです。
>130さんのおっしゃるようにキッチュなの好きな方にはオススメだと思います。
偏光パールシリーズとクリア&ラメシリーズ揃えていろいろ試してみたいです。
635メイク魂ななしさん:03/01/16 16:50 ID:XiVuGo8E
そういや、鳥はCGIも使えたっけ。
トップページのメニューに携帯用サイト、画像うp掲示板とかを入れると
よさげ。

携帯用はいっそのこと基本的なHTMLの枠だけ作って、テキストを改行タグで
区切っていくだけでってモノでもよいのでは?
bodyタグもfontも一切指定なし。
タイトルだけは入れてさ。
636メイク魂ななしさん:03/01/16 17:28 ID:koCOVPa5
でも鳥ってデリられるのも早いんだよな〜
まさしく「捨て垢」になってしまう可能性も…
637メイク魂ななしさん:03/01/16 17:32 ID:0lcSs0Yu
XERAは?
携帯でも広告出るかな…
638メイク魂ななしさん:03/01/16 18:05 ID:dWmZruMH
http://aa4a.com/
ここは?
FTP使えないのは痛いですが。
639メイク魂ななしさん:03/01/16 19:00 ID:7lT8qK/F
携帯用について>
PC用無料スペースで携帯用も作るより、携帯用は携帯用無料スペースで
作った方がいいと思う。
広告ありのPC用無料鯖で携帯用を作るには、広告はずしとかの規約違反
する必要があるし、それはイクナイ!

サイト内検索に関して>
PC用の方だけど、ttp://fh.aaacafe.ne.jp/はPHP使えますよ〜。
でも実際使ったことないけど、ttp://www.hyuki.com/netserv/google.html
の方法じゃだめなの?

しかし、HP作成の相談はどっかヨソの掲示板(例えば599さんのとことか)で
やった方がいいかも。(本題とはちょとズレてるし)
640メイク魂ななしさん:03/01/16 19:58 ID:76hi0N5N
ダイソーに行けば400点の商品を
買える位、パチンコで負けますた。

今までに買った100円コスメが
有名メーカーモノで、大枚を叩いて買ったんだ、と
思い込み中。(無理だ!)

ウチュ
641メイク魂ななしさん:03/01/16 20:01 ID:0Rdezbo9
599さんすごいねー!

昨日ローヤルゼリー配合栄養ローション買いました。
レポートが書けず半徹状態、が、ベッドに倒れこむ直前に、
期待もせずにぬっときました。朝起きて、鏡みるのが怖か
ったけどお肌はつるつるぴかぴか。すっごいうれしかった!

ベトナム製は萎えるけど、いいですねー。これ、ちょい
粘度が足りないけど、シーラボの美顔機に使おうかな〜と
思ってます。
値段は78分の1。ま、量はあちらが多いですが、驚異の
コストダウン。それにシーラボの変なカスがやだったから、
こっちの方がいいなぁ〜
642メイク魂ななしさん:03/01/16 20:19 ID:IIlL7bqI
何も能力ないので申し訳ないけどHP楽しみにしてます。
643メイク魂ななしさん:03/01/16 20:24 ID:sbj6IrZv
ローヤルゼリー配合ローション、私の肌には
合わんかった〜。
寝る前のお手入れで使ったけど、顔がカユカユで
寝れませんでした・・・ウチュ
もったいないので乾燥気味のダンナに使うことにしました。
644メイク魂ななしさん:03/01/16 20:36 ID:0Rdezbo9
>>640(無理だ!)

ゴメソ。ワラタw
負けだすとさー、とりかえさなきゃって気になるんだよねぇ
特に平日だといけるかもなんて思ってしまう罠
関係ないんでsage
645メイク魂ななしさん:03/01/16 23:44 ID:hLP/rUed
>>637さん
XREAは、広告出ます。あと、CGI設置に
関しては、外部からの呼び出しは広告を
表示させるなら大丈夫です。

>>630さんの言う「フリーでPHP可能」は
XREAもそうですよ(サイト内検索に関して
は・・・CGIしか使わないので詳細はわか
らないですごめんなさい)。

それだけの話題も何なんで・・・ヒアルを
化粧水(酒系の)に混ぜるというのはよく
ある例ですが、私の場合は高めだけど
ヒアルは入ってない貰い物の美容液に
混ぜてます(化粧水だと付ける時こぼれ
そうで<手で付けるので)。
646集えメーラー!:03/01/17 00:03 ID:Dx4c9/oT
647メイク魂ななしさん:03/01/17 00:13 ID:1vBjc+m8
>645
一回ごと一滴ずつたらしてやってるんですか?
ヒアルは最初に全部ボトルに入れちゃうんですよ。

ふと、手作り化粧品のサイト見ていて思ったんですけど。
卵の薄皮はがしてかわかしたヤツ酒化粧水にいれたら
ヒアル抽出されないかな? アルコール度数が少ないから無理かな?
648メイク魂ななしさん:03/01/17 00:37 ID:5/ra3EzP
エバビレーナのフェイスクリアパウダー(パクトが白で丸型3色)
全然見かけなくなったのですが廃止になったんですかね?
私はこれのクリアブルーを目のクマ隠しに使ってたんですけど
廃止になったんならぜひ復活させて欲しいです
649メイク魂ななしさん:03/01/17 00:39 ID:lBnE1GBi
シルバーのじゃないティント乳液、自分にすごく合ってたみたいで
素肌っぽいのに毛穴やくすみが適度に消えて、すごく綺麗に仕上がります。
それでいて厚塗り感はまったく無しなので重宝しそう。
乾燥してる部分はヒアルを1滴混ぜて伸ばしてます。

今日行ったシルクではポーラデイリーコスメ「ミネラプラス」の
パウダーがスポット商品として売られていたので買ってみました。
定価980円で、3色のフェイスパウダーが入っているもの。(2種あり)
ケースがヨーヨーみたいにバカでかくて笑っちゃいましたが、パフも
ついてて100円なら買い、です。
650メイク魂ななしさん :03/01/17 00:58 ID:c4IxSJCp
顔パッティングに朋酒しずく使用しているのですが
1本をどのくらいの期間で使い切りますか?

それだけだとアレなので…
エルファー4色アイシャドウというの発見。
同系色の4色セットで同じエルファーの横長のとは違う。
色展開が一緒(茶・青・紫・緑・灰)だからリニュ版でしょうか?
嫌味のないパール加減が好きですがまだ未使用。
651メイク魂ななしさん:03/01/17 01:08 ID:4Cog1f6e
>>649
まだミネラプラスのパウダー売ってるんですね。
あれってそんなに売れなかったのかな。
(シルクに大量入荷)
私、夏前に買いだめしましたよ。
やっと2つ目をつかってます。
652616:03/01/17 01:12 ID:tMBpRYkc
拙者の拙いページに
「酒バトル」と題した化粧水の人気投票の
コーナーを作ってみました。

昨日過去ログをまとめている時に
パソが不機嫌→記憶障害に…
ウワァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。

ズサギコの耳無くてすみません!
653645:03/01/17 01:35 ID:DgsT7lMX
>>647
ヒアルゲットする前に朋酒が店頭から消えて、それ
がきっかけで米ぬかに転向してしまったので(^^;

パッケージの説明を見てると「化粧水か乳液に
混ぜるか顔に直接塗る」とかあるので、美容液
の方に1回ごとに混ぜる方法にしましたがしっかり
潤ってます(面倒だけど、美容液残り少ないし、
何気にヒアルも入ってるDエモリエントも持ってる)。

美容液に混ぜる利用法もありでしょう・・・。
しかし普通の原液ヒアル、ドラッグストアだと
「15ml2本セット定価5,000→3,500」って
ある・・・。つくづくこっちのヒアルはお得だと
痛感。
654メイク魂ななしさん:03/01/17 03:31 ID:jkOGZSh4
私は普段ライン使いしている化粧品にそれぞれ1本ずつ入れてるよ>ヒアル
混入前に一度ヒアルを手の上で混ぜて使用して問題なかったら1本混入して
まつ。

でもこういう方法は自己責任だから、がんがん使ってすぐなくなるような化
粧品にならいいけど、ちまちま使ってなかなか無くならない高級美容液とか
には品質の変質とか怖ひ…
655メイク魂ななしさん:03/01/17 06:16 ID:YehhRoF5

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
656メイク魂ななしさん:03/01/17 06:27 ID:5DdPbZZb
尿素専科にはヒアルロン酸が入ってるんですが。
コラーゲン専科には入ってますか?
657メイク魂ななしさん:03/01/17 07:06 ID:1Z9TZMVz
まとめサイト作成自体はお手伝いできないのですが、相談用の掲示板
借りてみました。
http://jbbs.shitaraba.com/music/3738/
よかったら使ってください。

最近近所のダイソーから「メイクふきとりシート」「シートパック5個入」
「ぬか袋」が消え、酒しずく(化・乳共)・ヒアルも残り少なさそうに
なってきた。う〜ん、ここはやっぱり買いだめしといた方がいいのかな?
658メイク魂ななしさん:03/01/17 09:35 ID:kbW+qQrV
酒しずく、酒のしずくの違いって何?メーカーが違うだけですか?
ヒアルロン酸ってのは単独でダイソーに売ってるもの?
それを混ぜるの??すみません教えて下さい。
659メイク魂ななしさん:03/01/17 09:37 ID:LHAsHL4H
>658
以前の書き込みをさかのぼったら?
わかるからさ
660メイク魂ななしさん:03/01/17 09:58 ID:h0OOVZ6i
私はヒアルロン酸原液は、原液100ccの3000円ってのを使ってます。
5ccで150円の計算になりますが、ダイソーヒアルは100%原液ではないので
50%濃度と考えても、100円以下になるので、結局お得。
母・妹・義姉・にも分けてあげてるので、無駄になることはなくっていいです。

ダイソーヒアルのおかげで、ヒアルマンセーになったので
ダイソーには感謝してますよぉ

今は購入してないけど

ちなみに、原液のほうが、ダイソー物より、トロリンとしてます。
気分のせいか?100パーだからか?
肌のぷりぷりふわふわ感は格段にUPしました。
661メイク魂ななしさん:03/01/17 10:09 ID:jxkye6ky
>649>651
ミネラプラス私も夏にシルクで購入しました。
が、あの粉チーズのくるくる回すとパウダーが出てくるのが
イマイチ使いづらくで困ってる。
全部いっしょの容器にいれてマゼマゼしちゃったほうがいいのかな?
よい方法を知っていたら教えて下さい!
662メイク魂ななしさん:03/01/17 11:17 ID:B2KKHixz
シャロームのモイスチャークリームを買いました。
人参エキスが入ってるからと言って、黄色何号だったか忘れたのを
入れて、オレンジ色にしなくても…って思ったw。
因みに買ったのは、大阪日本橋の青山ダイソー。ここには
後W洗顔が売られてました。下地とジェルは見掛けませんでした。
663メイク魂ななしさん:03/01/17 13:37 ID:cjjWnJo0
>>661
確かに使いづらい。
とりあえず持ち歩くことはないので、フタを犠牲にして、
穴を全開でなく半分くらいの位置に合わせてフタに出して
使ってます。
664メイク魂ななしさん:03/01/17 14:19 ID:uBoYL+aP
朋の酒、鳩の酒、酒のしずくと使い、朋の酒に落ち着きました。(ヒアル投入して)
で今日買いにいったらなかったので「ALOE化粧水」(コスモビューティー社)を
買ってきてヒアルを投入して使いました。
さっぱりしていて良かったです。当分これを使おうと思います。
朋の酒はにおいなど気にならなかったけど、鳩や酒のしずくはなぜか気になった。
そんな微妙な私ですがいろいろ試してまたご報告します。
概出ネタばかりでスマソ。
665メイク魂ななしさん:03/01/17 15:17 ID:F1eniS9n
ネタだよね?
原液100%って・・・
本当なら固形のはずなんですが。

ダイソーのだって、1%も入ってないと思うよ・・・。

そんな生半可っつーか調べて考えれば素人でも分かる知識、
あんまり言わないほうがいいかも。
666メイク魂ななしさん:03/01/17 15:32 ID:FKXBjkeK
665は無視。
667メイク魂ななしさん:03/01/17 16:13 ID:kacqiX43
>>665
スルーできなくてごめん。
原液って固体なの?
ハンズの「自分に合わせた基礎化粧品カウンター」で
「ヒアルロン酸の原液なんですよー」とBAさんが
どろりとした透明のものを私の手に塗って下さいましたが‥。

よくこのスレからもリンク貼られてる、これ、
ttp://www.f6.dion.ne.jp/~y-kazuya/hyaluronate.htm
これは原液とは違うんですか?
668メイク魂ななしさん:03/01/17 17:23 ID:GiRX8btt
シャロームの方のティント乳液買ってきました
さっそく試してみたけど(・∀・)イイ!!
本当に毛穴が消えて肌が綺麗に見えるyp
ところで、なにげに近所のダイソーの品揃えが2ch的になっていた
社員さん見てるのかな?
669メイク魂ななしさん:03/01/17 17:45 ID:0QIZifnZ
フンフンフン(・∀・)♪
>>599のサイトのお陰で
ニューラメパウダーゲット!!
シルバーとゴールド買っちゃった。
しかも最後の一個だった。ラッキー!!
お粉に混ぜちゃおうかなー。
670メイク魂ななしさん:03/01/17 17:52 ID:a85lcbDG
>>668
私も本日、初ティント乳液でした。
非常にいい。なじみも良いし。
ジェルクリームがあるからダメかもしれないけど、
洗顔をあれだけ種類だしてるなら、化粧水も出してくれないかな。
671661:03/01/17 18:39 ID:ntXQqfRF
>>663
ナルホド
今度そうやって使ってみます。サンクスコ!
672662:03/01/17 18:39 ID:zDdBbJPf
今日心斎橋店へ行きました。シャローム商品大量にありました。
・クレンジングクリーム(拭き取り)
・モイスチャー洗顔フォーム
・洗顔ジェル
・植物性洗顔フォーム
後は画像にある、ティント乳液、ジェルとモイスチャークリームです。
ジェルを帰宅して使ってみましたが、少しベタベタしますが
モイスチャーより臭いは気になりません。後色もついてないしw。
友達に美白de〜はイイよ!と言われてたんだけど、尿素が入ってるので
ティント乳液を買いました。明日使ってみます。
シャローム製の化粧水とか乳液等はないのでしょうかね?
それと心斎橋店化粧品が増えていてマニキュアが大量にありました。
長文すみません!
673メイク魂ななしさん:03/01/17 18:40 ID:h0OOVZ6i
665
そんな生半可っつーか調べて考えれば素人でも分かる知識、
あんまり言わないほうがいいかも。




自分に言ってるのか?
674メイク魂ななしさん:03/01/17 18:43 ID:7aav+B3f
ヒアルは固体。1グラムにつき4リットルの保水力…だっけ?
原液ってのは「保湿のためにはいってる成分はヒアルだけ」て意味じゃないかと。
675メイク魂ななしさん:03/01/17 18:53 ID:h0OOVZ6i
>674
ふーん、そっかぁ?

でも、ヒアル原液は固形って言うの矛盾してるよね
「液」って言うのに固形なの?

売ってるやつも「原液100%」ってよく書いてるけど
その方法だと、メーカーによって濃度がちがうのに、100%ってことになって
矛盾してるね?

ヒアロて原液って、固形なんだぁ
676メイク魂ななしさん:03/01/17 18:58 ID:0QIZifnZ
>674
いや、4リットルじゃなくて6リットル。惜しい!!

しかし、原液の定義は良く知らんのだが
多分「ヒアルロン酸」を「原料」から「抽出」した際に
水も何にも加えてない状態を原液と言うのだと思っていたが。

水加えて薄めてたりしたら原液じゃないし
濃縮してても濃縮液になるしな。

まあパラベンとかの防腐剤は大抵の原液に入っているという話だが。
677メイク魂ななしさん:03/01/17 19:04 ID:7aav+B3f
http://www.nikkol.co.jp/japanese/seihin_nk2/h_01.htm
矛盾してないよ、水溶液の中に含まれてる成分はヒアルだけって意味。
(保存料とかは無視して)原液として売られてるのは薄めたもの。
どんな濃度だって「入ってるのはヒアル100%です」って言えるじゃん。
スレ違いスマソ。でもそんなに喧嘩腰になんなくてもいいじゃん…
678メイク魂ななしさん:03/01/17 19:18 ID:+sr8ItnN
では 「ヒアルロン酸ナトリウム」は固体だけど、
「ヒアルロン酸100%原液」なら液体で間違いなし、という事で、
>原液100%って・・・
>本当なら固形のはずなんですが。
の 665は 誤爆決定。
679メイク魂ななしさん:03/01/17 19:26 ID:7aav+B3f
まあ、それは書き方の問題ってことで…。
なんか荒らしてしまったようで申し訳ないです
このネタって定期的に出ては荒れる原因になってるよね(w

680メイク魂ななしさん:03/01/17 20:04 ID:h0OOVZ6i
いや、ケンカ腰になってないよー
わけわかんないだけー

原液100%って、売ってる液体は、薄めてるってことで
「原液」「100%」どちらでもないってことだし

あれは、なんなんだろうなぁって
681メイク魂ななしさん:03/01/17 20:08 ID:MhGLlz5F
「濃縮還元100%なんたらジュース」みたいなものかなー?
(ホントの生ジュースじゃないよ、ってやつ?)
682メイク魂ななしさん:03/01/17 21:00 ID:f7zTtBqO
シミに効きそうなアイテムないかなぁ。
683メイク魂ななしさん:03/01/17 21:18 ID:KBc5J6Wb
>>672さん。
尿素配合だから買うのやめたってありましたけど、どうしてですか?
尿素が肌に合わないとか?
どこかでチラと読んだんですけど尿素は皮膚を薄くするって。
それでですか?
684メイク魂ななしさん:03/01/17 21:21 ID:5/ra3EzP
エバビレーナのミックスグロスのグレープ
美味しいそうな香りが(・∀・)イイ!!
685メイク魂ななしさん:03/01/17 23:05 ID:1zTfQTeh
あの3色混ざってるやつでつか?
686メイク魂ななしさん:03/01/17 23:41 ID:mO6q9/PA
原液っていうのは、薄めて使うべしってだけの話で
その内容物が100%濃度であることとは
無関係だと思うが。
687メイク魂ななしさん:03/01/17 23:45 ID:lwqZtuch
ニューラメパウダー、パープルとブルーしかなかったよう。
ゴールドかシルバーが欲しかったんだけどな。
愚痴なんでsage
688メイク魂ななしさん:03/01/17 23:58 ID:3w+3Em3G
ヒアルの取り出したやつ?直売みたいなやつで、チューブに入った液体で売ってた気する。
保存料とかも入ってない100なやつ。液体。
689メイク魂ななしさん:03/01/18 00:00 ID:bKO2NT/3
>686
薄めて使うべしって書いてないよ。それに、原液100%って書いてるのだから
濃度が無関係ってことはないでしょ

フツーに考えて
690メイク魂ななしさん:03/01/18 00:01 ID:7bruBzK3
>>683
亀なので見られてないかも知れませんが
肌が薄くなると聞いたからです。私暮れ迄瞼被れていて
今はマシになったのですが、物に寄ってはピリピリするので
尿素入りは止めておこうかと…まだ瞼には化粧や基礎系を
つけてませんが。
691メイク魂ななしさん:03/01/18 00:17 ID:au2HFDMU
つげ櫛のかんざしタイプ購入!
今オリーブオイルに付け込んでいます。
3種類も形があるなんて豊富〜。
お高いのとくらべると落ちるんだろうけど、つげ櫛には
変わりないし効果はそれなりにありそうだから期待してまつ。
692メイク魂ななしさん:03/01/18 00:18 ID:xGHxZo6a
シャロームのティントやジェルクリームなど
かなりきっつい臭いって事ですか?
香料臭?
ティント乳液、カリテの変わりくらいにはなるのかなぁ
そんなにカバー力ないか?
693メイク魂ななしさん:03/01/18 00:31 ID:7bruBzK3
>>692
ジェルは臭いません。モイスチャークリームは臭いますが
昨日初めて使った為つけすぎたみたいで、今日は少なめに
つけたらそんなに臭いはしませんでした。
私は飲めないので、酒しずく(母用)の方が駄目でした。
694メイク魂ななしさん:03/01/18 01:14 ID:h1Gz9cLj
シャロームのモイスチャークリームってどんなのですか?
それから皆さんファンデとかどういうものを使ってますか?
695メイク魂ななしさん:03/01/18 02:20 ID:TxL4ndbl
>691
オリーブオイルにつけるとどうなるのですか?
696メイク魂ななしさん:03/01/18 02:33 ID:jycTLltX
スレの内容からずれるのですが気になったので・・・

>>681
「濃縮還元100%なんたらジュース」をホントの生ジュースじゃない、と
思っておられるみたいですが

「濃縮果汁」は「100%果汁」を海外からタンカーで輸入する時に
効率よく運搬するために果汁の水分だけを蒸発させて濃縮し
嵩を少なくさせたものです。
それを製品化する時に蒸発させた分の「水分だけ」を足しているので
成分的には生ジュースと同じなんですよ。
ただ濃縮果汁以外のものが足されている場合は違いますけど。
697メイク魂ななしさん:03/01/18 02:44 ID:3QZTXyT8
>>696
いくら成分が一緒でも、濃縮還元ジュースは「生」ジュースとは言わないと
思うが。
それに濃縮段階で成分変わるでしょ。(主成分は変わらなくても、蒸発させ
る事により失われる成分もあるし)
食べ物関係の板じゃないのでsage
698メイク魂ななしさん:03/01/18 02:51 ID:aWn7CvOa
ヒアルロン酸原液について気になったので調べてきました。
某サイトの説明によると

化粧品原料の原液とは、製造過程で使いやすいようにしたもので
ヒアルロン酸などは100%の物は粉です。

これの「1%水溶液」が化粧品原料として広く使われています。
ヒアルロン酸は自重の数万倍の水分を求めます。
こんな物を高濃度で肌に使用すると
空気中の水分だけでは足らず
体からもどんどん水分を奪ってしまう・・・・なんだそうです。

「ヒアルロン酸原液」とは「ヒアルロン酸 1%水溶液」の事みたいですね。
699メイク魂ななしさん:03/01/18 02:56 ID:xh3ueTF9
買ってみてかおりが合わなかった鳩の酒と昔タイプのボトルの朋・酒を
お風呂に入れました。入ったらつるつるするの。ヒアル入れてたんだよね、酒。
滑りそうになりました。以上、ばかな体験でした。
700メイク魂ななしさん:03/01/18 02:58 ID:aWn7CvOa
>>697
「成分的には・・・」って書いてあるじゃないですか。
それに濃縮果汁じゃなくても
時間がたてば多少失われる成分もあるでしょうし
パッケージにちゃんと「濃縮果汁」と明記されていますから
まったく生ジュースと同じではないでしょうが
ほぼ生ジュースと同じだと思いますよ。
701616:03/01/18 03:08 ID:97MQOpn2
http://hp.kutikomi.net/2ch100/
酒バトル只今のランキング

第1位 酒のしずく    人気5ポイント
第2位 どくだみ化粧水 人気3ポイント
第3位 酒しずく      人気2ポイント

投票してくれた人有難う!
他の商品をお使いの方、項目はどんどん増やせるので
私書箱か、ここで書き込んで下されば幸いです。
702メイク魂ななしさん:03/01/18 03:08 ID:nlIeqq+9
原液だの成分だの…も う い い よ 。
この手の話は必ずややこしくなるから嫌いだ。
しかも結果が出ないまま結局ループ。
お願いだからほかでやって下さい。
703616:03/01/18 03:09 ID:97MQOpn2
↑すみません。
3位の酒しずくは(朋)でつ。
704メイク魂ななしさん:03/01/18 05:40 ID:Vj4S8bJM
>>699
ヒアルも入れるのか・・贅沢だな〜
私も今度やってみよう〜
705683:03/01/18 06:03 ID:7Aok8swj
>>690
お返事ありがとう。
なるほど〜。
私結構皮膚が薄くて赤ら顔なんですよ。
なのに美肌水使っていた。
危ない危ない、やめよう。尿素捨てます。
706メイク魂ななしさん:03/01/18 06:28 ID:CpKjJu4D
>>702
ちゃんと見たら?
ヒアル原液の話は>>698で結果でてるんじゃないの?
これ以上ほかでやる必要ないよねw
707メイク魂ななしさん:03/01/18 06:57 ID:GFg7hT0A
>695
櫛を乾燥から防ぐためです、割れにくくて良い櫛になるとか。
708メイク魂ななしさん:03/01/18 11:04 ID:paeZS1Mv
706のアオリにのるなぁー
709メイク魂ななしさん:03/01/18 11:18 ID:vRhDWI3U
665=698=706
ビンゴ!
710メイク魂ななしさん:03/01/18 11:22 ID:xsO+8gz2
698
ありがとう。
調べ方が悪いのか、固形のヒアロが見つからず、悶々としてましたわ
711メイク魂ななしさん:03/01/18 11:28 ID:rWC9GsMn
鶏とか飼育販売してる所が液体で売ってるのって原液じゃないの?
しぼりたて〜みたいなん売ってるよね
712メイク魂ななしさん:03/01/18 11:41 ID:Ba1IjGig
固形で取れるものなのかな?
713メイク魂ななしさん:03/01/18 12:13 ID:zQOQkIwX
>>711
よく国道沿いの野菜の直販所みたいなところで売ってるよね、原液。
近くの小屋では、トサカをしぼられてフラフラのニワトリが
ひしめきあってるのをよく見かけるよ。大変だよねニワトリも。
714メイク魂ななしさん:03/01/18 12:50 ID:C3yi598T
709も710も711も712も713も煽り。
無視無視。
715メイク魂ななしさん:03/01/18 13:29 ID:xsO+8gz2
>714
別にあおりじゃないんじゃないノー?
固形じゃなきゃならないのか?

さて、ヒアルロン酸は、ムコ多糖類の一種ということで、
粘り気のある液体ですって事までわかりました。

粉末のヒアルロン酸は保存や多目的に使うのに都合がいい物で
加工した物。
716メイク魂ななしさん:03/01/18 13:57 ID:cnXqbKZI
ルミナリーのルージュジェル
ピンク・ベージュ・レッドの3色まとめて買いますた。
白浮きするピンク以外はイイ!
ルミナリーのスプレートワレ、No5と6も勢いで購入。
なぜか6のニオイにハマって抜け出せないYO・・・
717メイク魂ななしさん:03/01/18 13:59 ID:Jw3Xi1OW
やった♪やっとアイジェルGET!・・って、今私場違い?!
嬉しかったんでつい・・
718メイク魂ななしさん:03/01/18 14:47 ID:8elHVzih
ルージュジェルいいよねー。あの値段と色、ブラボー!
お土産でもらった使えない色の口紅も、上にベージュのグロスを塗ったらいけた。
719メイク魂ななしさん:03/01/18 14:47 ID:8elHVzih
グロスじゃなかった……。逝ってきまつ。
720メイク魂ななしさん:03/01/18 14:55 ID:VRy5KOp5
シルバーアイジェル、うpしてくれた画像のおかげでどんなのかは
わかったけど、近所のダイソーに全然売ってない…悲しい。

シャローム、なんか薬品っぽい匂いがちょっと気になるなあ。
ジェルとティント乳液。普段無香料の使ってるからかな?
酒しずくのは平気なんだけど。
721メイク魂ななしさん:03/01/18 16:57 ID:Jw3Xi1OW
>720 私はルージュジェルが見つけられない・・どこかで画像うpされてるかなぁ?
   
722メイク魂ななしさん:03/01/18 17:19 ID:TAUBmiMz
>>721
>>599さんが作ったサイトにルージュジェル以外にも色々うPされてますよ。
私のルージュジェルとはロゴが違う…密かにモデルチェンジしてるんだ…

ここ最近グロスばっか買って口紅使い切れないまま放置されてたので
>>718さんの方法試してみよ!
723メイク魂ななしさん:03/01/18 18:44 ID:Pap8Q1AJ
にきび用のオレンジの化粧水(小さめのやつ)どうですか?
724メイク魂ななしさん:03/01/18 19:49 ID:TTUtT56u
今日はここでお勉強したブツを買ってきました。
・ルージュジェル(レッド・ピンク)
・美白de下地(ノーマル肌)
・ウィンマックスネイルカラー564(ピンク)
・カラーシリーズネイルエナメル32プラチナホワイト
・簡単マニキュア落とし
簡単マニキュア落とし感動しました(;´Д`)ハァハァ
こんなすごい物が100円とは!!リピートケテーイ
シャロームのジェルとシルバーシリーズのアイジェルが見つからない…
725メイク魂ななしさん:03/01/18 20:33 ID:jrHucJya
ダイソーで、小鼻スティック買いました。
でも、まったく汚れがとれないし
ポロポロしませんでした。
鼻がトナカイになった〜
726メイク魂ななしさん:03/01/18 20:53 ID:x7vc7Uyv
WINMAXのペンシルのリップライナー(ピンク)と、ルージュジェルの
ダークピンクが合っていい感じでした。
ルージュジェルのチップで輪郭をよくぼかすと自然です。
727メイク魂ななしさん:03/01/18 21:08 ID:BcEx5BaX
にわとりからとれる液体のやつは原液じゃ?100%ピュア?w
728メイク魂ななしさん:03/01/18 21:12 ID:P3Zv3R2R
鶏から採れるのは知らなかったけど
使ってる人いるの?
729メイク魂ななしさん:03/01/18 21:20 ID:+AeoRZFM
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…
死ぬかと思った。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1040093550/l50
730メイク魂ななしさん:03/01/18 21:23 ID:+IaOlllR
売ってるからには使ってるんじゃない?
鶏のはかなり有名なような
731メイク魂ななしさん:03/01/18 21:33 ID:BQ1bRTWX
ここ最近毎日通っていたダイソーに今日やっと、
シャロームのジェルとティント乳液が入荷されていたので、
これとついでにエルファーの4色アイシャドウパクト(これも新商品??)を買ってきました。
ケースは一見上品な感じで、窓から四つの色が見えるようになっています。
私が買ったのはブラウンですが、他にもピンクやパープル、グレイなどがありました。
早速さっき試してみたところ、、、
伸びも発色もいまいち、というか控えめな感じでしたが、ナチュラルメイクを好むので私的には満足。
あんまりグラデーションってやったことなかったんですが、これで練習してみようと思っています。
732メイク魂ななしさん:03/01/18 22:40 ID:dziuvByY
1年半ぶりくらいに、お邪魔します。
ここにお邪魔してた当時、買いだめしたので
化粧品コーナーにも立ち寄ってなかったし
同じ話が何度もループされてたのでスレにも
足が遠のいておりました。
今日久々に化粧品コーナーを覗くと
『酒しずく』ならぬ『酒のしずく』というものが!
多分いや絶対ガイシュツしまくりの商品でしょうね。
これから過去ログの旅に出かけまつ。

使ってみて。
私は『酒しずく』の方が匂いも使用感も好きでつ。
733メイク魂ななしさん:03/01/18 23:09 ID:vjYGU/Yg
>728
普通に店で売ってるのも鶏がもとになってるんじゃないかな
培養する技術持ってる所もあるようだけど
734メイク魂ななしさん:03/01/19 01:37 ID:2gYFySB3
毎日酒バトルの結果を発表しようと思ってたのに、
2日目にて挫折…
ていうか仕事とか…
友人の急病とか…来客とか…

忙しい1日でした。
せっかくの朝番の仕事なのに
ダイソーにもいけなくて鬱。

愚痴スマソ
735メイク魂ななしさん:03/01/19 02:08 ID:mGQLQW/e
ここ見るまで、なかなか100円ショップコスメに踏み出せなかった私ですが、
今日ドキドキしながら見てきました。

で、例のケイト似マニキュア発見!購入!
わー、塗れるもんですねぇ、発色とか全然問題無しだし、乾きも早いし、
こりゃあいっぱい買ってしまいそう!
ベースコートもあったし。いいですねぇ。
これから100均行くの楽しくなりそうだ〜
736メイク魂ななしさん:03/01/19 04:30 ID:/VenSqUc
>725
買おうと思っていました。でも取れないんですね。
トナカイ鼻は落ち着きましたかー?
737メイク魂ななしさん:03/01/19 05:02 ID:H2gWwS6A
>>734
あ、酒バトル開催中のまとめサイト管理人さんですか?
お疲れさまです。
見てるだけの側としては、早く「自分の欲しい情報が手にとるように
わかる」ようなのができるとそりゃウレシイけど、ムリすると長続き
させるのツライと思うんで、ご自分のペースですすめて下さい。
あと、あんまりこのスレで結果報告すると「そんなの見に行けばわかる
事じゃない。宣伝ウザイ」とか叩きも出るかもしれないな、と心配でつ。
マターリいきませう。

しかし、何個かまとめサイトできつつあるけど、相互で役割分担とか方向
とかの話し合い進んでるのかな?1人1人個別に作るより役割分担した方
が楽(ある意味複数で進行の方がしんどいかもしれないけど)だし、進み
具合も早くなると思うんだけど。
738メイク魂ななしさん:03/01/19 06:30 ID:pPHr1Ljt
シャロームのジェルクリーム、一瞬洗濯のりみたいな匂いがしたけど、
じょじょに香料のいい香りの方をかんじるようになった。
塗ってから時間がたつと、やっぱりちょっとつっぱるんだけど、
それものりが乾いたあとのような突っ張り方でちょっと笑えた。
シーラボよりちょっとだけ水分が少なめ、という気がする。
でも感触としてはなかなかよかったです。
今日はこれのみにして、寝て起きて朝どんな感じになるのか楽しみ。

ところで、私はこれを塗るとき、軽くパッティングするような感じでつけましたが、
他の方々はどのようにつけていますか??
塗りこむ感じにするのは抵抗があるのですが、みなさんのやり方をお聞きしてみたいです。
739メイク魂ななしさん:03/01/19 09:34 ID:Udb8QG9U
732です。
昨夜このスレ全部、読破し
酒しずくに乳液があることを知り
また朋美と鳩と言うメーカーがあることを知りビックリ致しました。
1年半前は朋美のみだったと思う。
鳩の外観見たくて色々探しましたが見つけれず。
どこかに画像ありますか?
740メイク魂ななしさん:03/01/19 10:41 ID:xhH+tYU7
酒しずく、ハートランド、ダイソーでぐぐってみなされ。
これだけ有名だからどこかにあるでしょう。
741メイク魂ななしさん:03/01/19 10:42 ID:YDEeOqE5
>739 @見たら?のってるよ。
742メイク魂ななしさん:03/01/19 11:30 ID:lAk2vxij
私もエルファーの4色アイシャドウパクト買いました。ピンク。
ゴールドで窓付きのデザインがとってもかわいいと思います。色合いも好き。
今からメイクするので使ってみての感想書きますね。
743メイク魂ななしさん:03/01/19 12:37 ID:O498u2Vf
>741
おめーは、@でわかるような、ネット依存かもしれないが
@じゃわからないやつはいっぱいいる
744メイク魂ななしさん:03/01/19 12:48 ID:v3rb8UsH
>739
全スレ読破したのなら
朋美と鳩の酒しずくの外観が同じだという記述を読んだ筈ですが…
17だけって事かな?
745メイク魂ななしさん:03/01/19 14:20 ID:4cQifwsr
>743 何怒ってんの?w
746メイク魂ななしさん:03/01/19 14:34 ID:2gYFySB3
>737タン
アドバイス痛み入ります。
見にいけばわかる!そりゃそーだと一人膝を
叩く次第です。なれないことはするもんじゃないなー。

これからまた、サイト作りについて盛り上がった
辺りのレスをよく読んで、
どういう内容にしたら便利か考えます!
膨大な過去ログと動作の怪しいパソと
戦いながら…

イクナイ(・A・)を見てくれる人がけっこういるのに
内容が無いのでとりあえずイクナイ(・A・)リストを
頑張ろうかな…(体質の関係で変わるモノとか記載が難しい!)
747739:03/01/19 15:40 ID:Udb8QG9U
740,741,744ありがトン
結局、画像は見つけれませんでしたが
朋美と鳩の外観、同じとはビックリです。
今後、購入する時、裏をしっかり見なくては。

昨夜『酒のしずく』あんまりと思ったけど
朝、起きたらシトーリでビクーリ。
でも匂いがなぁ・・・
748メイク魂ななしさん:03/01/19 16:16 ID:SPoiiLYO
>746
イクナイモノリストのフェイスシートですが
圧縮5個入り(3種類あり):普通
圧縮10個入り(カネボウタイプのトレイ):最悪
非圧縮12枚入り:良
って感じだと思います。
とにかく10個入りのが最悪です。
749メイク魂ななしさん:03/01/19 16:26 ID:494F0C3z
シャロームの拭き取りクレンジング買って来ました。
早速試してみたところ、アイメークは濃すぎるととれるのかなぁ?って感じです。
今日のところはちゃんと落ちたと思います。
拭き取り後もさっぱりして私にはよかったです。
ちなみにピンクのふたでした。

エルファーのアイシャドー4色いりもかいました。
発色はかなり薄いようです。ナチュラルになりますね。

最近新商品があってうれしいです。
750酒バトル子:03/01/19 16:33 ID:W4Gc+9ur
>748タン
ありがとうございます!
早速帰ったら更新します!

イクナイモノ情報もまとめたらやっぱ便利ですよね!
751メイク魂ななしさん:03/01/19 16:55 ID:OghW4oj/
ところでさ、コウジ酸の発ガン性ってどうなのよ?
酒しずくには入ってないんか?
752738:03/01/19 17:21 ID:pPHr1Ljt
ジェルクリーム、寝て起きたあとのお肌の感想ですが、一言でいえばイイ!!
塗ってすぐ後には物足りないなぁっていう気もしたのですが、
朝のお肌の状態はしっとりってほどではないにしろ良好でした。
何日か続けてみたいと思います。

それから、ジェルクリームの塗り方について、引き続きご意見お待ちしております〜。
753メイク魂ななしさん:03/01/19 21:00 ID:qGpQ3/AZ
私、塩の美容液にさかしずくつっこんでつかっています。
とてもいいですよ。
754メイク魂ななしさん:03/01/19 22:22 ID:uZ4UcRU7
乾燥肌、24歳です。いまさらですが
酒のしずくをずっと使っているのですが
こりゃイイ!!ヒアル3本突っ込んだ朋よりいいです!
保湿力が高くて、なにより肌の調子が抜群にいい!!
これに酒乳液で最高の肌になっています。
においはまー臭いけど気になりません。
色々試したけど200円で基礎が済むんならもう言うことなしです・・・
ちなみに鳩酒はピリピリするのでアウトですた。
755メイク魂ななしさん:03/01/19 22:32 ID:UggSwRAr
エルファーの「フェイスパウダー&アイブロー(ブルー★ブラウン)」get
本当はピンクがほしかったけど、髪の色を考えてブルーに。
チューリップの印がオーブみたい(w
新たな商品がけっこう出てたけど他に買い物たくさんしてたから
明日にでもまた買いに行こっと!

ところでカウンターコスメの紙袋持ってダイソーの化粧品コーナーを
うろうろするのはおかしいですか?毒舌の知り合いに「変だよ」って言われました…
756メイク魂ななしさん:03/01/19 22:54 ID:Sae9pLCS
十和子タソがダイソーで買い物してる姿が目撃されたとしたら・・・
757メイク魂ななしさん:03/01/19 23:12 ID:sOixUQ7u
久々にダイソ行ったんだけど、母親が子供二人に
売り場でハンドクリーム塗り塗りさせてた。ついでに母親自身も。
もちろん購入せず。今時の親って皆こんな感じなのかなと、ふと思って。
私はティント乳液をカゴに入れてたけど、思わず奥にあるやつを取り直したよ。
758メイク魂ななしさん:03/01/19 23:21 ID:RRsiK02u
会社の子とセルフの化粧品を買いに行ったとき
サンプルが無いからって商品あけて確かめてたよ。
正直、日本の教育はどうなっているんだと思った。
759メイク魂ななしさん:03/01/19 23:29 ID:T1Bj3TtK
>>750
しかしイクナイ方面のみが充実すると訴えられる危険性もあるから気をつけた
方がいいと思う。ネットに載せるってのは「友達同士とかで口コミでわいわい
言っている程度の罪のない」範囲を越えちゃって下手すると営業妨害だし。
いい・悪い含めて「私はこうだった」ならともかく、「これは良くない!」って
言ってしまうのは問題あるんじゃない?
評判のいい物のみを載せて、その中でも「やっぱり合わなかった」って人もいる
ってのならセーフだと思うけど。

私は評判の悪い鳩酒マンセーです。

760メイク魂ななしさん:03/01/19 23:30 ID:wrkCZ10x
ダイソーコスメもキャップ部分だけでいいから密封シール張って欲しい。
↑こういう話を聞くと本当に恐ろしい。
761メイク魂ななしさん:03/01/19 23:32 ID:wrkCZ10x
760は757,758へのレスです。
762メイク魂ななしさん:03/01/19 23:36 ID:6EDdgHcZ
ええっ。良くないものリストすごく役に立つけど、ダメなんだ。
2chの口コミからまとめた良くないものリストみたいな感じでもダメなん?
誰か詳しい人解説お願いします。
763メイク魂ななしさん:03/01/20 00:00 ID:uyXURIl1
久しぶりに大きいダイソーに行ったら
「スプレートワレ」なるものハケーン。
香水ですよ。
5〜6色あったような。
バラエティショップの香水コーナーで
色々嗅いで来た帰りだったので、思わず元ネタがあるのかと
商品をかぎかぎ‥。
(商品にね、「ここから中の香りがわかります」って書いてありました)

なんだか、ピンクのケースのトワレはさっき
バラエティショップで嗅いだ香り!と思ったのですが
色々嗅ぎ過ぎて、元ネタわからず‥。

香水にお詳しい方、レポよろしくです。
764メイク魂ななしさん:03/01/20 00:21 ID:M+SVdNmO
今日地元のダイソーに行って
カラーシリーズのネイルを見ていたら
二人組の英語を話す女の子がきて
カラーシリーズのベースコートの箱をわざわざあけて
ためし塗りしていた。
すごいびっくりしてどうしようかと思ったんだけど
店員じゃないし、英語もできないし、
立ち去ってしまいました。
765メイク魂ななしさん:03/01/20 00:26 ID:TqtHkVnT
No, No!!
Don't open this box.

あたりで分かってくれそうだけど。
まあ、店員でもないのに、無理に注意することはないけどね。
766メイク魂ななしさん:03/01/20 01:08 ID:PCyQ6iRd
one-oh-ohという100円ショップのコスメコーナーの
一角に、いかにもお子ちゃま向けっぽい、
うさぎチャソのキャラクター入りのコスメが
わんさかあったが…(その店ではまるでメイン扱い)
かわいらしすぎて齢23の自分には
レジまで持っていく勇気なかったです…ショボーソ(´・ω・`)

一通りのものは揃っていたと思います。
リップか何かで、入れ物がちっちゃいリンゴの形で
色がクリアカラーのモノがありちょっと心惹かれましたが、
それを持つ事自体にあわなそうで断念。

うさぎチャソシリーズ…ホスィ…(なら買えよな…)
767メイク魂ななしさん:03/01/20 01:15 ID:pafEVWYc
美白DE下地のオイリー肌用を買って使ってみたんですが
すごくヒリヒリするんです。゚(゚´Д`゚)゚。
いい化粧下地ってありませんかね?
それから酒しずくの乳液も匂いがすごい臭いので、今蓋を開けてにおい消ししてるんですが
他にいい乳液ありませんか?
768メイク魂ななしさん:03/01/20 01:16 ID:1otcwEbF
何が言いたいのかわからぬ
769メイク魂ななしさん:03/01/20 01:20 ID:i2E9pMDo
美白DE下地の普通用を使っててそれは平気だけど
ルミナリーのルージュジェルを塗ると唇がビリビリする。
いい、悪いは人それぞれってことだね。
770メイク魂ななしさん:03/01/20 08:45 ID:9/6C2MO/
自分も二月ぐらい前、恐ろしい子供2人組を見たよ。

地元のダイソーでめぼしいものを探していたとき
幼稚園ぐらいの女の子2人組がフルーツの香りのリップクリーム(名前わからん)
を一つ一つ開けて匂いかいでた。かけてあるフィルムを切って。
「次はオレンジ〜、次はグレープ〜」みたいな感じで。

後のその子達の成長の為にも注意したかったけど
哀しいかな。その時の私は風邪で声が欠けらも出ず吐息で喋ってる状態。

「まだ○○かいでない〜」
などと言いながら親に呼ばれて去っていくのを
ただ見守るしかできませんでした・゚・(ノД`)・゚・

本当は
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
したかった。
771メイク魂ななしさん:03/01/20 10:15 ID:ATRGgnx5
>>766
それ、昨日マイナーな100均でみたよ!
私も欲しかった・・・。かわいいよねぇ。
772メイク魂ななしさん:03/01/20 11:32 ID:TphIIXfg
自分はネイル試し塗りしまくってた50代前半くらいののおばさま2人連れに
「試し塗りはしないでほしい、って書いてありますよ」って注意したことあるよ。
そしたら“何言ってんのこの子は”って感じで塗り続けたんで、
「いい大人がみっともないですよ。買って試せばいいでしょう」
って周りに聞こえるくらいの声で言ったら、睨みつけながら逃げて行った。

こういう人って、別に商品を吟味しているわけではなくて、
むしろ、大抵は「100円化粧品なんて・・・」って
100円化粧品を使う人を蔑んでるというかバカにしてるタイプ。
どうせ100円なりの物でしょ、って自分は絶対に買わないんだけど、
たかが100円の物だからって、遊び感覚で平気で開封してしまうんだと思う。
773メイク魂ななしさん:03/01/20 14:24 ID:9HQKVO/o
>>772さんカコイイ!
100円店ではないけど図書館でオバ2人組があまりに大声で話ししてるから注意してやった!
職員が怠慢な為いつ行っても何かと迷惑なヤシがいる!大声で携帯電話とかいびきかいて居眠りとか…
ダイソーとかだったら店員大声出して万引き防止するのも大事だけどこういう非常識なヤシにも要注意して欲しい。

非常識オバの話題だけだとアレなんで…
ダイソーにてナリス「リップフルーティ03」(定価450円)というのを発見してウキウキで買った。
ベリー&ベリーという色でパッケージにはラズベリーとブルーベリーの写真が載っていて
裏に「薄づき、つやリップ」と書いてあったので薄づきボルドーをイメージしてたんだけど
実際は生のブルーベリーみたいな色で確かに薄づきだけどプールに長いこと入ってて
唇の血色悪い人みたいになった…昔の工藤静香みたいなの…鬱
774メイク魂ななしさん:03/01/20 14:26 ID:hPDWeusU
>>772タン素晴らしい!!
私は外見は強そうに見えるらしいのですが
小心者でなかなか注意できません
この前化粧品を万引きしている中学生2人組みに遭遇したのですが、
腹の中は煮えくりかえってたにもかかわらず
なにも言うことは出来ませんでした。
レジのお兄ちゃんにチクッテやろうか!!とかも思いましたが言わなかった。

それだけではなんなんで化粧品の話を
ブリッジアイシャドウ(ピンク)
というものを購入してみました。
伸びがよくて薄付きですが、気に入りました。
たたケースがあけにくく、形も変なのがチョット×
775773:03/01/20 15:21 ID:3gKOYs6o
中身色表示されてるけど実際はもっと暗い色ですた。
776メイク魂ななしさん:03/01/20 15:41 ID:Z+D8TjHV
ビリッジシャドー持ってるけど
形が変だからうまく収納できないからきらい。
容器に金をかけるなと小一時間(ry
777メイク魂ななしさん:03/01/20 16:50 ID:ISFoaXd3
唇がやや腫れてる…?
ルージュジェルのせいじゃないと信じたい…
778メイク魂ななしさん:03/01/20 17:04 ID:nomLtUT8
>>599タンのサイト
ルージュジェル
スプレートワレ
4色アイシャドウパクト
ロイヤルゼリー配合栄養ローション
クレンジングクリーム W

が更新されてるみたいです。速い
779メイク魂ななしさん:03/01/20 17:10 ID:nomLtUT8
>599のところって正直見づらい。
画像荒いのに重い。
780メイク魂ななしさん:03/01/20 17:12 ID:nHPVg0oy
>>773
あの店員の大声って、万引き防止だったのか…
バイト君大変そうだなー、とは思ってたんだが。
781メイク魂ななしさん:03/01/20 17:12 ID:ApPC5pc8
あんまり、お店や図書館なんかで他人を注意するのはどうかと思うけど・・・。
もちろん、注意されるようなことをする方が悪いに決まってるんだけど、他人の
ことに口を出すのは、正直みっともないと思う。
どうしても我慢ならないんであれば、店員さんや史書さんに言ったらどうかな?
スレに関係ないカキコでスマソ。
782メイク魂ななしさん:03/01/20 17:13 ID:9c/ov6vG
ルージュジェル、一番欲しいベージュが見つからない..
783メイク魂ななしさん:03/01/20 17:15 ID:ATRGgnx5
>>599
私は画像大きくて見やすくて参考になると思ったよ
784メイク魂ななしさん:03/01/20 17:26 ID:LZ/Csi/o
>>779タン
そんな風に言うなら自分で作ればいいじゃん
本人だけに直接アドバイスするならいいと思うけど
公の場で文句言うのってどうかと思うよ

そんな上司って大体嫌われる
785メイク魂ななしさん:03/01/20 17:42 ID:qmUxyF0N
>>599私的に凄い役立った。
未知の世界に踏み入った気分で地元に無い色とかあってショッキング…。

今日ダイソーで新しい?種類のフェイスパウダーげと。地元では初めて見た。
エルファーフェイスパウダー&アイブローとか言う。
上段がフェイスパウダーで下段がアイブロウという何だか
得した気分になれる化粧品。他にも上段アイシャドウ、下段チーク
ってのもあった。デザインも良さげでコンパクトサイズなのが(・∀・)イイ!
786メイク魂ななしさん:03/01/20 17:59 ID:7Askfj3r
>>784さん
>>599さんの書き方も端的でキツイ感じだけど
2ch的にはよくある文体だし
このスレ発祥サイトならここで言うのもありだと思う。
文句というよりアドバイスに入るように思われ。
ただ、好意でサイトを作ってくれて、
しかもサイト作り初心者の>>599さんに対してはちょっと
配慮が足りないようには見受けられるが。

個人的には>>599さんのサイトはいいと思いますよ。
確かに画像の細かい部分は潰れてるけど
お店で探すときは大体の外観がわかれば見つかるし。
787メイク魂ななしさん:03/01/20 18:05 ID:7Askfj3r
2行目の>>599さんは>>779さんの間違いです。ゴメソ
788メイク魂ななしさん:03/01/20 18:16 ID:0WMWYZfy
ルージュジェルがなくて、ウィンマックスの物を買ってみた・・どうかなぁ。
789メイク魂ななしさん:03/01/20 18:17 ID:LZ/Csi/o
784です
配慮が足らず、不愉快な思いをさせてしまった皆様にお詫びします
これから気をつけます 
ぶっきらぼうですみません
790772:03/01/20 19:21 ID:TphIIXfg
>>781
781さん曰く「正直みっともない」ことをした772です。

「正しくない行いを注意する」=「他人のことに口を出す」ではないと思う。
注意するのは、そりゃする本人だって気持ちがいいものじゃないよ。
優越感とか正義振り回して怒鳴りちらすとでもいうなら話は違うけど、
注意なんて普通はしたくてしてるわけじゃないし、
たぶん781さんはそうだろうけど「なあに、あの人」みたいに変な目で見る人もいるし、
場合によっては面倒くさいことになったりもする。
罪悪感は残っても、見てみぬふりするほうがよっぽどラクだよ。
注意するのがみっともない行為だとしたら、
たとえば電車内で女の人が痴漢されて、声あげられなくて困っているのを見ても、
注意するのは、それこそ他人のことに口出すわけだからみっともないってことになるよ。
あまりにも酷かったり見ていて可哀相なら、
駅員さんや車掌さんに言ったらどう?ってことになっちゃうよ。
駅員さんがかけつけた頃には痴漢なんかとっくに姿くらましてるだろうけどね。
注意することによって自分は正義だとか、エライだなんて思わないけど、
やっぱり自分は見てみぬふりはできないな。
スレ違い話ばっかりでスミマセン。
791メイク魂ななしさん:03/01/20 19:28 ID:Rnku21xz
も前ら オチケつ。

最近ルミナリーとエルファーきてるとおもいませんか?
winmaxとエバビレーナの影が薄い気がする。
もっともっといいもの増えれ!
792メイク魂ななしさん:03/01/20 19:42 ID:C5AmEw54
酒しずく、たくさんあるからラッキーとか思ってたら全部ハートだった。
ショック…。
793メイク魂ななしさん:03/01/20 20:32 ID:b0o/tix7
781は厨なのよ 気にしないで>772さん
794メイク魂ななしさん:03/01/20 20:49 ID:ORvR1bVb
そうそう「司書」を「史書」と勘違いしてるあたりあんま頭よくなさそう。
おそらくダイソーで蓋を開けたりするのも平気な人なんだろうね
795メイク魂ななしさん:03/01/20 20:53 ID:JEXmbck2
自分の事を言われたようで恥ずかしかったようですね
796山崎渉:03/01/20 20:59 ID:T3upSSH6
(^^;
797メイク魂ななしさん:03/01/20 21:00 ID:Ox5KY0SS
>>772
私も素直にすごいと思いますよ。
私は以前、図書館で静かに勉強しているとき、途中からめちゃくちゃ喋るグループが入ってきて
全然集中できなくなってしまったんですよ。もうこれ以上喋るんなら注意するぞ、っていう気持ちと、
でも他の人はあんまり気にしてないみたいだし恥ずかしいし、っていう気持ちの間で葛藤していたんです。
要は小心者なんですが(w

そうしたら、横に座っていた男の子が、「ねえ」と急にそのコたちに話しかけたのです。
私は一瞬その子も友達だったのかぁなんて思ったけど、そのあとに、「話すんなら外で話してくれない??」
って言ったんですよね。言い方も、別に挑戦的じゃなく、でも堂々と注意していたんです。
私は脳内で拍手しました。ところがそのグループの男の子たちの反応ときたら、一人が、
ケンカ口調で、「・・・うるせーんだけど」とか言ったんです。私は一瞬で怖くなった。
あぁケンカがはじまったらどうしようって思って。でもそのグループもただ悪態つきたかっただけで、
外にいってしまったんですけどね。私はすごくホッとしましたが、その声をかけた男の子も
勇気を出して注意しただろうに、そんな風に返されて、すごく嫌な気持ちになったと思いました。

私は何かねぎらいの声をかけたかったんですが、そんなときも周りを気にしてしまって、
何もいえませんでした。あとに残ったのは罪悪感と情けなさだけ。その男の子もきっと
何かしらの罪悪感を感じていただろうと思いますが、何も言えなかった私の罪悪感とは
比べ物にならないくらい立派だと感じました。こんな私みたいな女から見たら、
772さんは本当にえらいと思います。

以上、小心者の戯言でした。ウザ長文とスレ違いでスマソ。
798781:03/01/20 21:10 ID:ApPC5pc8
うーん。電車の痴漢とマニキュアの試し塗りとは全然違う話だとおもうけど・・

まあ、どうしても772が注意したいんだったら、それはそれでいいんじゃないかな。
私は社会道徳的な良し悪しは別として、何あの人的な行為をするのはどうかな、と
思ったから(例えば、同じ注意するにしても、「いい大人がみっともないですよ。
買って試せばいいでしょう」はヤリスギだと思うよ?)、781を書いたんだけど、
772は人の目は認識しているみたいだからね・・・。

司書は失礼。普段使わない言葉なので間違えました。
799メイク魂ななしさん:03/01/20 21:18 ID:XzdadTqR
781の論理だと、万引きしたところを見ても見ぬふりしろってことだよね。
電車の痴漢は別って言ったって、本来なら車掌さんか警察がタイーホなり注意なり
するものなんだから、同じじゃないの?
800メイク魂ななしさん:03/01/20 21:25 ID:NiPh5Tqg
>>799
禿堂〜。
801メイク魂ななしさん:03/01/20 21:30 ID:vH3zFP5V
>>599タンのサイト、ダイソー行く前にチェックして辞典がわりにさせてもらってます。

>>778タンクレンジングクリーム W って何か面白い元ネタでもあると勘違いしますた。
商品名に「W」が入ってるんでつね。(w
802メイク魂ななしさん:03/01/20 21:30 ID:JEXmbck2
>>781
どんだけ言っても誰も擁護してくれない罠
803メイク魂ななしさん:03/01/20 21:33 ID:hZ02+7Op
>うーん。電車の痴漢とマニキュアの試し塗りとは全然違う話だとおもうけど・・


そうだよ。次元違い。みんな、も膣け。
ところで781の好きなヒャッキンコスメは何よ?
804メイク魂ななしさん:03/01/20 21:35 ID:b0o/tix7
781=注意されたオバ
805メイク魂ななしさん:03/01/20 21:37 ID:XzdadTqR
まぁ話を戻そう。
私はあずきの洗顔フォームを愛用してます。もう2つ目。
この粉もあるらしいけど、まだ見たことありません。
806メイク魂ななしさん:03/01/20 21:40 ID:v4/X7XET
>>781=798
>何あの人的な行為をするのはどうかな、と思ったから

テスターでない商品を開封して試しまくってる人の方が「何あの人的」のような…
807メイク魂ななしさん:03/01/20 21:47 ID:5m/y16a3
初めてヒアル買ったんですけど、これって化粧水に混ぜて使えばいいんですか?
ログ見てたらそれらしきニュアンスの書き込みがあったんで…
808メイク魂ななしさん:03/01/20 21:53 ID:hZ02+7Op
>>807
そのままつけてみてピンとこなけりゃ混ぜてみなされ
809781:03/01/20 22:05 ID:ApPC5pc8
まあ。いいけど・・。ここで私を責めても、>772の行為で何あの人って思う人
がいるだろうなっていうのは、>772も書いてるとおり変わらないことだからさ。
スレ違いだから、もうROMに戻るよ。

>803
ヒアルとシートパック愛用してますけど?
810メイク魂ななしさん:03/01/20 22:12 ID:0MGcFzj8
シャロームのティント乳液、色は全く付かないわ崩れやすいわで失敗ですた。
811メイク魂ななしさん:03/01/20 22:14 ID:ORvR1bVb
>>781
ゴタゴタ言ってないで自分には他人を注意する勇気がないヘタレですって言えばいいのに。。
ヘタレは別に恥ずかしいことじゃないよ。
でも勇気ある行動が出来る人を批判できるような立場じゃないでしょ。
812メイク魂ななしさん:03/01/20 22:22 ID:/lJbi1T0
>>781
すごーく反対。ことなかれ主義の典型
813メイク魂ななしさん:03/01/20 22:25 ID:Pin9IqXg
>>781=注意された非常識オバ
814メイク魂ななしさん:03/01/20 22:29 ID:3yntGmuF
ベビーオイルいい感じです。ジョンソンのよりさっぱりして肌馴染みがよくしばらくするとしっとり。アボガドやオリーブが入ってるのも良さ気です。
815メイク魂ななしさん:03/01/20 22:31 ID:8+ukiydp
あ・・・山崎渉さんも荒れてるときは表情変わるんだ
おもろーい

関係ないんでsage
816メイク魂ななしさん:03/01/20 22:35 ID:Rnku21xz
最近感じたのですが、色物はブランド物にはかなわないと思いました。
もちろん、100円化粧品でもいいものはありますよ。
私のお勧めはウォーターアイシャドー&ライナーとかマニキュアとか。
でもやっぱりメーカーは物がいいんです。
グロスも色や質感がよくても、やっぱり心のウキウキ度が違うんです。
もう100円物でも色全色買ったりしないでメーカー物買おう。

皆さんもはやく気づくといいですね。
817メイク魂ななしさん:03/01/20 22:36 ID:eSX25Vbc
(´-`).。oO(マナーのレスばっかり・・・)
818メイク魂ななしさん:03/01/20 22:37 ID:aq4VxHA8
どくだみ乳液ニオヒが好きで使ってるけど、ミネラルオイル入ってるせいか
ちょっと油っぽいって言うかべたつく。。
それにミネラルオイルはどうなんだ??純度が高ければいいけど、100円だし
ビミョンかも。
819メイク魂ななしさん:03/01/20 22:44 ID:aPnarLdU
>815
やっぱりあれそうなの?自分もビクーリした。
820803:03/01/20 22:49 ID:hZ02+7Op
>>809
英語でもざっつ・ゆあ・ビジネスって言葉もあるしね・・・(うる覚えスマソ
781のいってることがわからんでもない。
人の感じ方はちがうよ・・・私は歩きタバコの方がよほど腹立つけど。
いちいち注意しないでしょ?千代田区民(だっけ?)じゃない限り・・・

ヒアル使ってるの。私も使ってるよ。私もROMにもどりますわ。
シートパックは五個入り買おう。10個いりはダメらしいから
821メイク魂ななしさん:03/01/20 23:07 ID:oOS166zr
言わんとしてる事は分からなくもないが
みっともない…はないかも
勇気ある人は増えて欲しい
しかし逆恨みする奴いるから気を付けてね
店の場合店員にかけあってもらった方がいいかも
商品の不備は店の責任者の問題である訳だし

しかし困った婆ぁはどこにでもいますねぇ…

100均は最近行ってません…
スキンケアもうすぐ切れるから行ってみよっと。
822メイク魂ななしさん:03/01/20 23:10 ID:8CKFtbPs
>>816
最後の一行感じ悪い。
高い物でも安い物でも良し悪しは人それぞれ、感じ方ちがうでしょ?
823メイク魂ななしさん:03/01/20 23:10 ID:ZuB8vEpi
>820
歩きタバコは 禁止されている場所でなければとりあえず犯罪ではナイ。
ディスプレイされた商品を勝手に開けて使うのは犯罪。

注意するのがカコワルイ、と思っている人はしなければよろし。
そういう人は 自分のバッグからお財布を盗られても
みっともないという理由で文句も言わず、注意もしないのかなあ。

Winmax 564、透明のベースコートの上に一度塗りだけしているけれど、
すぐに乾くしマニキュア塗りがヘタな自分でも さりげなくピカピカしていい感じです。
824メイク魂ななしさん:03/01/20 23:20 ID:V7CjtBl3
>>820

のっと ゆあ びじねす!

では?
「あんたに関係無いでしょ!」っていうニュアンスで・・・
825メイク魂ななしさん:03/01/20 23:28 ID:Rnku21xz
>>822
あなたはあのワクワク感を知らないんですか?
まさか化粧板にきている人が100円コスメだけってことはないですよね。
ダイソーみたいにポリ袋に入れられるわけでもなく、
高いお買い物もいいですよ?
もちろん100円コスメも好きですが。
どうも最近質の悪さが目に付いてしまってはやく皆様にわかっていただきたかったのです。
安物買いの銭失いですよ。
826メイク魂ななしさん:03/01/20 23:39 ID:AWL2LpU1
>>825
釣りの時はメール欄にその旨を書いてもらえるとありがたい。

「安物買いの銭失いですよ」
単純計算で、化粧水にかけるお金は30分の1程度になった
けど、正直肌の調子は変わらない。よくもなっていないけど、
悪くもなっていない。だから銭は失ってないでーす。
827メイク魂ななしさん:03/01/20 23:44 ID:aPnarLdU
まあまあ。マターリマターリ。

今週末、ソウルにいってきます。
海外のダイソーには、「朋美の酒しずく」がまだあるといううわさなので
大量にgetしてくるぜ!いや、顔はひとつしかないんだけどさ。
一度でいいからお風呂にドバドバいれてみたい。
いれる
828メイク魂ななしさん:03/01/20 23:44 ID:UlCOIi/U
>>816、822
100円コスメ愛用者=貧乏人
みたく思ってる人の典型?

私はブランド物も100円の物も両方使うよ。
どちらにせよ、気に入った物に出会えた時はあなたのいう「ワクワク感」を感じる。
ただ失敗したときに感じる「ガッカリ感」は高価な物の方が大きいが
829メイク魂ななしさん:03/01/20 23:45 ID:aPnarLdU
↑?????なんだこれ????「いれる」???
830メイク魂ななしさん:03/01/20 23:55 ID:wJwHYFeV
ダイソーや100均の話してようぜーよ
図書館や電車の痴漢なんてどーでもいいよ
>>790もイヤミくさいんだよ
831メイク魂ななしさん:03/01/20 23:56 ID:ysBXF2Pb
>高いお買い物もいいですよ?
いいって主張してるのに
?ってどっちだよって思うのですがね。
>でもやっぱりメーカーは物がいいんです。
メーカーって意味分かってますか?
しかも、物がいいといいながら、ウキウキ度が違う
ときたもんだ。
痛い・・・・痛すぎる。
832メイク魂ななしさん:03/01/20 23:58 ID:AkTWnxGe
100円あげ?
833メイク魂ななしさん:03/01/21 00:11 ID:0v1IIFo+
まぁもちつけ。
いろんな感じ方があっていろんな考えがあるけど
他人に不快感を与えるような書き方はいかんよ。
自分が読んでもムカッとくるようなレスの返し方はやめましょう。
マターリマターリ
834メイク魂ななしさん:03/01/21 00:24 ID:ukXGXf3v
100均にもテスターあれば良いのにね。
不毛な議論が続いているとふとそう思ってしまう。
でもあれだけの大量な商品でテスターも実現不可能だろうなぁ。
一部のみでも、、、やってくれないものかねぇ。
835メイク魂ななしさん:03/01/21 00:28 ID:95n1E/Yd
なんか短時間で凄いレス進んでんね。
それと荒れてる…。100均スレは定期的に荒れるのが
意図についてる…。何かと一つの問題で荒れるよね。
まマターリいこうや。もちつけもちつけ〜。
836メイク魂ななしさん:03/01/21 00:56 ID:SwHCZRnn
>834
>一部のみでも、、、やってくれないものかねぇ。

スティックの香水はテスター出てる所が多い。
他は…何かあったっけ?
837メイク魂ななしさん:03/01/21 01:08 ID:ufojubJA
ここのスレ見てると、ダイソ-化粧品専門の店を作り
テスターとか置いたり、美容部隊とかいる
風にできたらいいなー…と思うよ。
まあ採算が取れないかもしれないけどね。
夢物語でつ。
今の仕事からの逃避ともいう…?
838メイク魂ななしさん:03/01/21 01:11 ID:fzVvP0od
つりにひっかかるなよ
どー読んでもつりだろー
839メイク魂ななしさん:03/01/21 01:39 ID:coswC7Ax
近所になんちゃってワトゥサを売ってる100均発見。
チークを買ってみたら、これがイイ!
パールピンクなんですが、ほのか〜にピンクのツヤが出て、よく見るとキラッキラに光っている感じです…男ウケよさげな可愛さに萌え〜。
明日他の色も買いに行きまつ。
840メイク魂ななしさん:03/01/21 01:54 ID:cxo6XU3t
>>839
オレンジっぽいのもあるかな?
841メイク魂ななしさん:03/01/21 02:19 ID:hLgeqcE2
>>840
839でつ。
オレンジや落ち着いた感じのローズ、ブラウンもありましたよ。
私の買ったのはかなりパール感あるけど、他はもっと色味がしっかりしてそうだった…
ネイルなんかも○粧惑星の「羽をのばす」そっくりなのがありますた(これも明日買ってみて筆の具合などレポします〜)
842メイク魂ななしさん:03/01/21 02:29 ID:8EStN+8T
ここのサイトは参考になるよ
http://shono.pekori.jp/ren/100/index.html
843メイク魂ななしさん:03/01/21 05:07 ID:aslK20TF
>>842
>>1に載ってますよ。
844メイク魂ななしさん:03/01/21 08:13 ID:TYK/bQqo
>>842
定期的にそこのサイトが忘れないでって感じに出てくるのは、
本人もしくは過去スレで消滅させられた管理人の怨念?? なーんて下司な
かんぐりをしちゃう朝一番(w スルーで頼んます。
でもそこのサイトはかなーり好きです。

ところで、番外編ってな感じでメイク方法や桜貝ネイル等がアップされていましたねぇ。
楽しいし面白くてすごくいいと思う。
ただし、実際に爪に塗ったところの写真の色がちょっとわかりづらくて残念だった。
私のPCからだと、白いラメを塗っているようにしか見えないのよ〜。
845メイク魂ななしさん:03/01/21 08:23 ID:srLiK5eC
> 消滅させられた管理人の怨念
禿藁!

散々既出ですが、ルミナリーのルージュジェルとwinmaxのリップグロスをゲト。
で両方試したんだけどルミナリーの方が私には合わなかった。
塗ってしばらくたったらジンジンしびれてきますた(´Д⊂グスン

846840:03/01/21 10:04 ID:cxo6XU3t
>>839
サンクス!
明日行ってきます。
847メイク魂ななしさん:03/01/21 11:16 ID:gzGK/VzZ
>>844
どちらのマニキュアももってます。
桜貝ネイル(ピンク蓋のやつ)は白いプロテクトベースを塗っていても
発色が悪くてほんのりピンクがかったような仕上がりにしかなりませんでした。
ベースなしにそのまま爪に塗ると、ただラメなだけ。
もうひとつの448の方も、液だけみるとピンクになりそうなんですが
かなり白っぽいピンク(ほとんどパールのような感じ)にしかなりませんでした。
私の爪は血色が悪いローズ色・・・。
そんな所も関係あるかもしれません。
400万画素のデジカメで自分の爪をとってみましたが、
ほとんど管理人さんの写真と同じ感じになりました。

私は血色が悪いのか、リップやグロスもみんなが「イイ!!」って
言ってるものも白っぽすぎたり、濃すぎたり・・・・。 ウワァァァンヽ(`Д´)ノ 
でも100エソコスメマンセーです。
848メイク魂ななしさん:03/01/21 11:39 ID:rkTrpMas
>>847
顔色というか手色はあるからねー。
ネイルだけは塗ってみんと解らんしな。
「見た目通りに発色します!」なんてのも、案外アテにならんかったりするしねぇ…。
100均に限らず、「塗ってみたものの似合わなかったネイル」がごさごさあるよ私。
飾ったり、手の色が違う人にあげたりしてまつ。

さてと、新商品なのか?
ここ見出して100均通いで見つけたダメダメ物。
ダイソー「ひんやり冷たい指先に温感ハンドジェル」
末端の冷えが酷いので、こりゃネット時のかじかみにいいわー、
と思ってウキウキして塗ったら、確かに最初は暖かい。
が、一瞬。
ベッタベタで馴染まないし、とてもキーなんて打てやしない。
量を加減しろとあるけど少なくしたら一瞬の温もりが更に短く!
…切ない…有効利用法はないのか…。
849メイク魂ななしさん:03/01/21 13:19 ID:RDnTQu/k
>>599タンのサイトでキリ番踏めて嬉しい♪
一番今、お役立ちしています〜。
850メイク魂ななしさん:03/01/21 15:18 ID:v0Bsvv22
>>849
おめでとうございます。
実は管理人がカウンター見れないんですねぇ。ウーム
いまどれくらいいってるんだろ・・・。調べてみます。

で、こちらで報告するのもすれ違いで申し訳ないのですが、
どうも変なメールがくるようになりまして、ここが原因かはわからないんですが、
サイトのメールアドレスは消させてもらいます。すみません。
なにかありましたら掲示板のほうにお願いします。以上

>599でした。
851名無しぽん:03/01/21 17:54 ID:E61vLeH7
シャロームと間違えてシルバーのティント乳液買ってしまった。鬱
ちゃんと>>599たんのサイト見てから行くんだった。
シルバーはにほいがだめポ…
しかし、エバビのマスカラ下地には感動した(遅いか)
次こそシャロームのげっつする!
852メイク魂ななしさん:03/01/21 18:11 ID:hhM7a5LY
練り香水って男性でも使えますか?
というか男性向けの香りってありますか?
853メイク魂ななしさん:03/01/21 18:14 ID:jnP+3yr8
>>852
水色(ウルトラマリン風?)だったら使えなくもないのでは?
854メイク魂ななしさん:03/01/21 18:15 ID:KKg6gry5
@コスメ見てたんだけど「100円の物を顔に塗るのは抵抗がありましたが」って結構
な人が言っていて・・うーん、何も思わずベタベタ最初から塗っていた自分って・・
と、複雑な心境にw

近所のダイソーにウィンマックスコーナーができてた!ネイルもすごい数・・でも今日は美白下地
を買っただけでした。
855メイク魂ななしさん:03/01/21 18:22 ID:MpZi9bAS
>>852
Aのマリンが一番いいと思う。
他はどっちかっていうと女性向きかな。ダメってことはないでしょうけど。
でも一番自分で嗅いで見るのがいいと思います。
嫌いな臭いだったら良くないし。
そんなに匂わないから男性にもお勧めだと思う。
856メイク魂ななしさん:03/01/21 18:35 ID:VF6GSk0i
>>599たんのサイト
やっぱり写真が見れないなりぃ
857メイク魂ななしさん:03/01/21 18:38 ID:8eMHq/fP
1 酒しずく 化粧水
ってとこだけ見えないってんじゃなくて?
そこだけnot foundになって他は見えるよ。
858メイク魂ななしさん:03/01/21 18:39 ID:8eMHq/fP
あ、そこって、1.jpgじゃなくて、1.htmlになってるよ >599
jpgを指定したら見えた。
859メイク魂ななしさん:03/01/21 19:40 ID:wUVjZEKR
携帯から見れるサイトがあったらうれしいかも・・・

とワガママを言ってみるテスト
860メイク魂ななしさん:03/01/21 19:57 ID:v0Bsvv22
>>858
ありがd
861メイク魂ななしさん:03/01/21 20:22 ID:TYK/bQqo
>>859
え?? あるじゃん、あるよあるある
862メイク魂ななしさん:03/01/21 20:46 ID:HGpzwwbz
皆さんリップエッセンス使った後の唇の色ってどうなってます?
唇の色消えてベージュっぽくなってます?
それとも見たまんま白ピンクになります?
863メイク魂ななしさん:03/01/21 21:10 ID:QiDSRP3P
>>862
グロス状を想像してたんですがホント、エッセンスて感じですた。
色は全くつかないしベタベタもしない。乳液を塗ったみたいな感じかな?
864メイク魂ななしさん:03/01/21 22:51 ID:Mbmc95JZ
うる覚え age
865メイク魂ななしさん:03/01/21 23:47 ID:91PBwkrH
色が全く付かないって事は下地にはならないか〜
866メイク魂ななしさん:03/01/22 03:04 ID:5MTXpXju
亀レススマソ。

>>766タン
うさぎチャソ、生活良品館で見ました。
アイカラーを買って帰りましたが、4色アイカラー(3色+グロス)のパレットはいいですよ。
グロスはファシオのものよりよくつきます。
3色マメアイシャドウは、発色しなくてだめぽ。
自分も23ですが、ほかの色も買おうかと。
867メイク魂ななしさん:03/01/22 06:03 ID:PNYXl878
856です
携帯から見れます?
文字化けは再表示すれば良いのですが
写真はサイズ越えしてしまい中断されてしまうのですが…
868メイク魂ななしさん:03/01/22 07:39 ID:5JGtzOnv
チークブラシが買いたいんだけどやっぱり100均のチークブラシは
全部堅いのばっかなのかなー。
過去ログでべっこうのやつが出てたけどまだ売ってる?
869,:03/01/22 09:25 ID:UtUnooSb
温感ハンドジェル
870,:03/01/22 09:26 ID:UtUnooSb
↑100均じゃないの買ったけど、やっぱり使えなかった・・・
871メイク魂ななしさん:03/01/22 10:29 ID:dybxJBBi
エバビレーナのマスカラ落とし、すごくよかったです。
普通のマスカラの形のに、クリーム状のメイク落としが入ってるんですが、
殆ど擦らずにマスカラが落とせる!リピート決定!
872メイク魂ななしさん:03/01/22 11:09 ID:un4shL6v
昨日エバビのお粉とニューラメパウダーGETしますたハァハァ
このお粉にこのラメを入れたらいいんでつね?
するときらきらのゴジャースを体験できるのでつね!?(鼻息

今日もダイソーの近く通るので、871タソのオススメするマスカラお年買って来よう。
873メイク魂ななしさん:03/01/22 11:43 ID:n5Na8+dy
エルファーからいろいろ出ているみたいですね。
4色シャドウのほかに、
「相性の良いカラーが1コンパクトに」シリーズ??
フェイスパウダーとアイブローのセットと、アイカラーと
チークのセットが売られていました。
私はさっきフェイスパウダー購入してきた。のちほどご報告いたします。
874メイク魂ななしさん:03/01/22 13:48 ID:RdkgZKLm
↑の商品見て今更ながら100均?!て思ったよ
しかしこのスレ見ていると本当にダイソースゲェ-と思う
875メイク魂ななしさん:03/01/22 13:54 ID:TTqFnIJS
>>868

チークブラシは100均のを何本か試すより
家薔薇の600円のやつをてっとり早く買ったほうが良いですよ(経験者・・・)
876メイク魂ななしさん:03/01/22 14:03 ID:xkr2juaW
>>868タソ
スレ違いスマソ
600円ならミニサイズだけどOlivedeOliveも@で評判良かったよ
小物スレ逝ってきます

チークブラシは試してないけど、シャドウブラシ(L)なら
ソラノタマゴはなかなかイケました
877メイク魂ななしさん:03/01/22 14:41 ID:LzVcTIeX
シャロームのジェルクリームとティント乳液get!!
同じ場所に並べてあると思ってたんだけど、離れた場所に置かれてた…。
探すのに苦労しました。

ジェルクリームはちょっと匂いが強いですね。でもそんな( ;´Д`)イヤァァァ!
な匂いではないかな。子供の頃に感じていた「お母さんの化粧品の匂い」ってカンジ。
乳液のほうは、ほとんど色はつかないんだけど、下地として使うには全然OKですね。
あぁ、どんどん100円化粧品が増えていく…。
878メイク魂ななしさん:03/01/22 18:40 ID:lst/W8Rt
あたしもおかーちゃん思い出した…

おかーちゃんのによい…(涙)
879メイク魂ななしさん:03/01/22 19:44 ID:6N0tEDTr
873が書いたアイカラーとチーク買った方いませんか?
チーク、とりはずしできたりしませんよね。
全部が好みの色つーのがなくって、とりはずせたら、
2種類買ってつけ直すんだけど。
880メイク魂ななしさん:03/01/22 20:14 ID:n5Na8+dy
あ、そうだ、書き忘れたのですが、普段見ないヘアケアコーナーのところを
今日たまたま見たところ、海の潤い藻のヘアスプレー「ミネラル水」なるものが
スポットで入っておりました。三つ買いました。ダイソーマンセー!!
881メイク魂ななしさん:03/01/22 20:36 ID:3YbN2B6J
>>827
先週ソウル行ったけどダイソー(明洞アバタ店)に酒しずくなかった。
でも化粧品面白いのあったから覗いてみるといいよ
882メイク魂ななしさん:03/01/22 20:42 ID:oLfKmLvt
>881
まじっすか?!
883メイク魂ななしさん:03/01/22 21:04 ID:dybxJBBi
香水ネイル02買ってみた。
最初、マニキュアそのものが香るんだと思って(バカ)匂いを嗅いでみたらシンナー臭くて
「なんだ、ただのマニキュアじゃん」と思ったけど、
しばらくたったらイチゴの香り!指先がほのかに香ってる。
桜貝ネイルに重ねたら、香りと相俟って男ウケよさそう。
884873:03/01/22 21:19 ID:n5Na8+dy
さきほどフェイスパウダーとアイブロウを試してみました。
私はブルーとブラウンが一緒になっているものを購入したのですが、

まず、ブルーのフェイスパウダーは付け心地としてはなかなか良いのですが、
塗った後けっこうハッキリと青っぽくなるため、元々顔色の悪い私は死人のようになりました。
たぶん色黒さんや、赤ら顔の方向けの美白パウダーって感じですね。

アイブロウの方は、もうびっくりするほど発色良すぎ。
引いた瞬間パウダーとは思えない、絵の具で書いたような眉毛になりました。
付けすぎたせいかもしれませんが、その後ティッシュでふき取ってもなかなか落ちません。
この商品が水・汗に強い、というのは本当だと思います。
うまく使い方をマスターすれば、かなりよい商品かも。

ただ残念なところは、この色にはこの色で、って決められているところ。
私はピンクのパウダーとブラウンのマユズミの組み合わせがほしかったですね。
885メイク魂ななしさん:03/01/22 23:21 ID:lwdRT1de
ローヤルゼリー配合栄養ローション、遅ればせながら近所のダイソーに
入荷していたので早速ゲトしてさきほど顔に使ってみました。
最近乾燥気味だった部分がもうむにむにした触り心地で感動です。
指で塗ったので指先までなんだかすべすべしてるし(w
ジェル状のローションは触感といいのびといいとても好きなのですが
専科シリーズが肌に合わなくて久しく触れてなかったので、そういう点でも
合うのが見つかって嬉しいです。
886メイク魂ななしさん:03/01/23 05:00 ID:IVNlCDVZ
当方10代ですが
ファンデーションって若いうちから使ってもいいのでしょうか?
なんかにきびとか出来そうでこわい・・・
美白de下地が欲しいんですけど
下地だけ使ってもなぁ・・・って感じなので。
887メイク魂ななしさん:03/01/23 05:12 ID:J+9PfDJk
うーん。ものによっては下地だけでも荒れるよ。
この板で御勉強して見た目は大人、お肌は子供の女性になってください。
ファンデーションは荒れたら無理してつかっちゃだめよー
888メイク魂ななしさん:03/01/23 05:14 ID:1erFix6e
>886
肌がきれいならファンデーションなんて必要ないし、
10代なら 紫外線対策と下地にお粉だけで充分では。
(色つき下地ならお粉なしでもOK)
889メイク魂ななしさん:03/01/23 05:20 ID:bs62OotE
>>886
「10代でファンデーションって使っても大丈夫?」みたいな相談なら
*高校生の化粧*4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033458179/l50
のスレの方がいいと思うよ。その時期に肌にいらない負担かけちゃうと年とって
からハゲシク後悔するはめになるのは必至なので、せっかく化粧板に来てるんだ
から、今からアンチエイジングがんばって下さい。

ローヤルゼリー買った当初は良かったのですが、しばらく使用しているうちに
体調が変わったのか急に合わなくなってしまいますた。
使用感が良かった(次の日プルプルしっとり)だけに残念。今はヒジとかカカト
用に使ってます。まぁヒジ・カカト用に転用しても惜しげがないのが100円化粧
品のいいとこですね♪
現在ははとむぎナイトクリーム使ってるのですが、これって昼間のお手入れには
やっぱり使えないよね、ってあたりが悩み。
890メイク魂ななしさん:03/01/23 05:32 ID:IVNlCDVZ
>>407さんを見てティント乳液だけでいいかなって思いました。
なんか自己解決w
>>887-889さんありがとうございましたっ。
891メイク魂ななしさん:03/01/23 09:52 ID:PbpUzPUu
海外のダイソーって どこにあるんでしょう?
香港 シンガポール ソウルと出てきましたけど 他に知っている人います?
来週 中国に行くんので上海なら ありそうですけど
行くのは上海じゃないんですよ。
892メイク魂ななしさん:03/01/23 11:43 ID:VXq5VgJL
スティックの練香水、つけて数時間経つとちょっと油クサ・・・
2種類買いましたが、最初は良い香りなのに数時間で
ほんのりと油クサくなる。マメに付け直すしか無いようです。。
893メイク魂ななしさん:03/01/23 18:53 ID:BECiS3Of
すみません、質問なのですが、
今 ダイソーで買った
「モンナ ドーラン アイライナー というものをつかっています。」
というリキッドアイライナーをつかっています。
凄くよかったので10本位買いだめしていたのですが、
そろそろなくなりそうなので、
また買おうと思ったら、どこのお店にも置いてありません。
もう廃盤なのでしょうか??
取り寄せとかすることはできるのでしょうか??
894メイク魂ななしさん:03/01/23 21:37 ID:SIInaEcQ
私出勤前にダイソーで全部化粧、ネールしてく。
895メイク魂ななしさん:03/01/23 21:37 ID:mI/ALo5x
貧乏だね
896メイク魂ななしさん:03/01/23 21:42 ID:xGtomsoc
>>894
それって売ってる商品を買わないでその場で化粧してるってこと?
もしそうだったら最悪だね。
897名無し:03/01/23 21:43 ID:NN/Pv+Xa
http://mishmash.mine.nu
ショッピングモール開催中お買い物には利用してみて!
チャットも2shotもあるよ!楽しんで!
898メイク魂ななしさん:03/01/23 21:47 ID:J4dh+H/P
>>894
出勤前にいつもダイソーに行くの?
899メイク魂ななしさん:03/01/23 22:12 ID:9Vs580t5
夜からのお仕事なんでは?
900900:03/01/23 22:21 ID:k/LmLeYt
900ゲト!
901,:03/01/23 22:23 ID:EGKGsqoV
ネタだって。
902メイク魂ななしさん:03/01/23 22:43 ID:h99vNQsQ
>>894
想像してみたけど、ファンデーションとかやりにくそう
ダイソーよりテスターがいっぱいあるセルフにいけばいいのに
とマジレスしてみる
903メイク魂ななしさん:03/01/23 23:10 ID:frGPEuT+
誰か化粧水染み込ませるタイプのフェイシャルマスクに
ヒアル使ってパックしても大丈夫なのかなあ。
一回やってみたいけど、ヒアルの使用方法の具体例は2つとも
いっぺんに沢山使うようには勧められてないんだよねえ・・・
肌に負担とかこないかな・・・やった人いますか?
904メイク魂ななしさん:03/01/23 23:11 ID:frGPEuT+
文頭の「誰か」はない方向で。ゴメソ
905メイク魂ななしさん:03/01/23 23:36 ID:Wk0g2BbE
>>885
ローヤルゼリー、ホントに肌がしっとりしますよね。
私は元々軽いアトピー肌で、化粧をすると目蓋がささくれ立ったように荒れるので
たまにしか化粧をしなくなっていたのですが、手持ちの化粧下地にローヤルゼリーを
混ぜて使うようにしてみたところ、全く痒みも出ない上、目蓋も荒れたりしなくなりました。
今まで色んな薬試してみて改善されなかったのに、100円コスメ恐るべし!です。
906メイク魂ななしさん:03/01/23 23:45 ID:ErtsnXws
激しくガイシュツでしょうが、まゆ肌ていう顔用スポンジ。
これいいですねえ。今日初めて使ったんですが、思ってたより
柔らかいし、洗顔後、いつもより顔の感触が柔らかかったような・・・
いつもより化粧水の吸収が良かったし。
907メイク魂ななしさん:03/01/23 23:58 ID:MXLRRLZS
シャロームのジェルクリームとロイヤルローション混ぜて使ってみた。
そこはかとなくよかった。
ついでにER美容液も入れて試してみたいな。
いろいろ混ぜて使うの好きなのです。
908メイク魂ななしさん:03/01/24 00:13 ID:zAX+cd1M
水のいらないふきとりメーク落としってどうですか?
使っていて「いいわ〜」と言う方、いますか?
909まみたん:03/01/24 01:13 ID:hotDo5Cp
私のお気に入りはエバビのダブルカラーファンデーションです。
それまでシャネルだの、ランコムだの使っていましたが、
全然ひけをとらないくらい細かい粒子ですよね。

同じように思われた方居ないですか?
910メイク魂ななしさん:03/01/24 01:15 ID:nZrqtfuj
>908
「サッとふくだけ簡単メイク落とし」と「クレンジングウォーター」と
どっちのことをさすんだろう?

「ふくだけ簡単メイク落とし」は柔らかくて
ドラッグストアで198円とかで売ってるのと比べたらこっちのほうが(・∀・)イイ
ただちょっとべたつく感じなので、化粧水でさらに拭き取ってる。
後でお風呂に入って洗顔するので、多少落ちが悪くても問題なし。

「クレンジングウォーター」
目の回りはしみる。けど、落ちはかなり良し。
使った後つっぱるので、保湿が重要。
お風呂入る余裕もないほと疲れた時に重宝してます。
しかし、コットンを準備する余裕もない時もある・・・(w

自分的には、どっちもメインにするほどではないです。
毎日拭き取ってると、肌に負担をかけそうなので。
911メイク魂ななしさん:03/01/24 01:37 ID:nZrqtfuj
続けて長文スマソ
シートマスク用とお風呂で湯船に浸かってるときに顔にプシュプシュするための
化粧水を探しております。朋美の酒に代わるやつを。
何個か買ったので、書いときます。参考になれば。

・はとむぎ化粧水
過去ログで顔がひりひりしたという人がいたのですが、
私は肌が丈夫なので大丈夫だろうと思ったら・・・見事にしみました。
あわてて洗い流し。使えないので人にあげたら、その人は大丈夫とのこと。

・酒のしずく
ちょっとスプレーするだけでかなりしっとり。ちょっとべたつくかも、ってほど。
これはヒリヒリしないので良かった。
しかし、匂いがもの凄いのでお風呂でリラックスできません。
閉めきった部屋で使うと、部屋に入った途端に
「酒のしずく使ったでしょ」と分かる匂い。
一緒に使った人が、これを使うと眠たくなると言ってました。(匂いに酔ったのか?)

・海の美肌水(カモミール)
匂いがわりと良かったので、これは使えるかも?と思ったのですが、
ちょっと潤いが足りません。たっぷり使っても何もつけてないのと同じくらい乾燥。
今日は肌の調子が悪かったのか、鼻の横のあたりがピリッときました。
他のとこもスプレーした瞬間、肌がかゆくなる感じが。念のため流水で洗い流す洗い流す。
・・・何か、洗い流した方がスプレーしたときより肌が柔らかいんですけど(w

最近、しみる化粧水にあたってる気がします・・・。
今まででしみなかったのは、酒(朋)と、どくだみ化粧水とER WHITEと潤水。
912メイク魂ななしさん:03/01/24 02:12 ID:i3tjRb/Y
>911
レポお疲れ&サンクスコ。
複数の商品に対するレポが書いてあると、
「コレが大丈夫な人はコレも大丈夫なんだな」とか分かっていいね。
913メイク魂ななしさん:03/01/24 02:49 ID:emYK0IKY
>908
私はドルミル落としの際にふくだけ簡単メイク落としを使ってます。
100円だから3枚くらい使用して落としてます。
ドルミル自体、洗顔が面倒くさい時に使ってるので
毎日の使用ではないですが、かなり気に入ってます。
勿論終わった後はどくだみ化粧水プラスヒアル2本の化粧水で保湿もしてます。
914メイク魂ななしさん:03/01/24 03:27 ID:IKJyBDJz
亀でつが・・ルミナリーのルージュジェルが最寄りのダイソー
に入荷されていたので早速ピンクとベージュを購入しますた。

ベージュ・・イイでつ ハアハア
ピンク・・・何じゃコリャー!
白浮きしてちょっと前のコギャル気分満喫ですなー
桜貝ネイルやりたひ・・・・
915868:03/01/24 07:16 ID:U7fkcTGE
>>875>>876
レスありがとう!
やっぱチークブラシだめなんだなあ・・
家薔薇ってやつとOlivedeOliveさっそく探してみるね

酒しずく(鳩)&ヒアル使っててかなりいい調子ヽ(´ー`)ノ
朋が欲しいけど入手無理なので鳩でがまん
ぬか袋、身体は良かったけど顔はプツっとなって合わなかった、残念。

近くに大型のDSが出来たんで徘徊してみたけど魅力ナシ
既出だけどもう中途半端なDS商品がすごく高く感じるなあ
100円代超えると高く感じてしまう・・ヤバイ。
次はどくだみ化粧水GETする!
916メイク魂ななしさん:03/01/24 08:04 ID:1HkpeBhn
>909
ずっとリピーターだったよー。
でも私の場合、すぐにくずれる・・・
つけたては、本当マンセーなのになーと思ってます。
色は最高に合っているので、セザとかちふれとかで同じ色
発掘中でつ・・・。
917メイク魂ななしさん:03/01/24 08:58 ID:+U+oXm0F
ローヤルゼリーマンセーと思ってたんですが、しばらく使用していたら
顔に赤味?がでてきました。
湿疹って盛り上がってるじゃないですか?
でもそんなんじゃなくて、なんというか皮膚の下で毛細血管が切れちゃった、
ってかんじ。はじめは「?」とおもっていたけど、やはりこれをつけると
そういう状態になる。痒かったりはしないんだけど、化粧水つけるときびみ
ょーにヒリヒリ・・・。赤味もなかなかひかないんでチョトウチュだな。

これのせいとばかりはいいきれないけど、合う合わないがすっごくありそー。
918メイク魂ななしさん:03/01/24 13:32 ID:IxCc+v0i
ローヤルゼリーですが、母は合わなかったっす。
姉と私にはグッジョブ!です。
919メイク魂ななしさん:03/01/24 16:27 ID:ycEdfMe1
さっきヤフオクうろついてたら、
ダイソーコスメのセットを出品してる人がいたよ‥。
(ぶらついてただけでURLメモしてないからリンクできませんが。
 まあする必要もないですが)
リップエッセンスとかヒアルとかRJとか
ここで話題になったものがイパーイ‥。
あと、酒しずく(鳩)とかの小分け出品の人もいた‥。
お店で買った方が安いだろ‥。
コスメセットは微妙な感じだったけど‥。

関係ない話なので下げます。

これだけではアレなので‥
エルファーのツインアイライナー(2色のやつ)、
いいですね。描きやすいし、色持ちがいいし。
なにより安いので色んな色を揃えて楽しめます。
920メイク魂ななしさん:03/01/24 16:40 ID:7WnH107q
921メイク魂ななしさん:03/01/24 17:15 ID:mrnyJX0f
グロス系などは結構話題に出ているようなのですが、
口紅関係のダイソーモノでお勧め商品&その番号ってありまつか?
当然テスターなど存在するはずも無く、勘の働かせどころなんでしょうが・・・・(汗
既にちふれで勘が外れまくっているところなんで、
この分野のオーソリティーにお伺いしたくて・・・・
922メイク魂ななしさん:03/01/24 18:12 ID:nqf1OSNX
桜貝ネイルとアナスイ限定オレンジもどきの2種類試しました。
どっちもおとなしい感じで個人的に好きです。
今日は、両者をごっちゃにした方法をやってみました。
1.カラーシリーズネイルケア02プロテクトベースを塗る(桜貝レシピで使用)
2.化粧Aシリーズつめメイク68偏光パールうすいピンクを塗る(アナスイレシピ)
3.化粧Aシリーズつめメイク564を塗る(桜貝レシピ)

桜貝とあまり変わんない気がするんですが、偏光ラメがより強く出る気がしました。
また、色白の方にいいかもです。私は似合わん・・・鬱。
1.は白っぽいベースなので、透明のベースコートの上に2.を塗ってもいいような。
923メイク魂ななしさん:03/01/24 18:54 ID:z8r3XKBr
落ち着いた色(ベージュ系)でいいネイルカラーあったら教えてください

田中善の米ぬかスキンローション、シャロームのジェルローション、
しっとりするんですが、匂いがやっぱダメなので、ジェルはボディ用。
化粧水はお風呂に入れるかな・・・
924メイク魂ななしさん:03/01/24 18:54 ID:z8r3XKBr
間違い
ジェルクリーム
925メイク魂ななしさん:03/01/24 21:06 ID:NSAz8lhO
>923
カラーシリーズの05とか。
乾くの遅いけど色はいいよ。

ベージュじゃないけどウィンマックスロングタイプの金キャップ6
これは一見派手だけど2度塗りで良い感じ。
最近会社でこればっかり。
926メイク魂ななしさん:03/01/24 22:11 ID:kOgDL/X1
今日、母が持ってた美白de下地・ノーマル肌用を試してみました。
・・・・・・・・(・∀・)コリャイイワ-!!
乾燥で頬がつっぱるのが気になってたけど、一日中シトーリだったよ。
ハンドクリーム臭がするけどすぐ消えるし、ファンデのりの良さと
シトーリ感に感激です。鼻の脂うきしてないし・・・むしろ脂おさえてる?

しかし今まで使ってたプ○ウディアの下地は一体なんだったんだろう。
「モイストケア」らしいが、ほんの少しで顔全体で天ぷら(ry
927メイク魂ななしさん:03/01/24 22:32 ID:z8r3XKBr
>>925
ありがトン
メモメモ・・・
928メイク魂ななしさん:03/01/25 02:47 ID:RPVqk3Xv
なかなかのマターリスレ
929メイク魂ななしさん:03/01/25 03:15 ID:720t8saA
酒しずく、ずっと好きで使っていたのですが突然肌質が変わって
合わなくなってしまいました・・・。
うえーん。また化粧水ジプシーだよう。
930メイク魂ななしさん:03/01/25 04:13 ID:AaSk9NdZ
当方、かなりの乾燥肌で悩んでいましたが、以下のセットで
毎晩お手入れをしたら、一週間で肌にかなりツヤがでてきましたーー
このスレのおかげですー。ありがとうございます!

1.酒のしずく(+ヒアル1本)
2.ER WHITE 薬用美白エッセンス(+ヒアル1本,コラーゲン2本)
 → 染み込むまでにチョイ時間かかる
3.ジェルクリーム
4.ナイトクリーム

ちなみに今まで使ってたのは、ソフィー○のRISE、
ランコ○のピンクの化粧水のラインです。
(乾燥はあんまりよくならなかったー。)
931メイク魂ななしさん:03/01/25 04:17 ID:zrVbkfa0
>>929
あるよねー。
932メイク魂ななしさん:03/01/25 14:11 ID:eO5vjURg
トア アロマ フェイスエッセンス ラベンダーという商品を買ってみますた。
使い始めて3日くらいなのですが、お肌の調子(・∀・)イイ!!です。
ジェルクリームだけだと物足りなかったんですが、
ジェルの前にこれを塗るとお肌ふっくら。
ただ、ラベンダーの匂いがキツイので匂いに敏感な方は苦手かも…。
933メイク魂ななしさん:03/01/25 19:36 ID:bGCOv2dc
酒しずく、ツルツルすべすべになって、いいんだけど、
時々肌に合わなくなる…
体調がもろに敏感に反応するのかな…
続けて使うか迷う〜
934メイク魂ななしさん:03/01/25 21:39 ID:KPNnWCn+
自分で塗ってみて気に入った春色ネイルを一つご紹介。

1.ベースを塗る。(白色、透明どちらでも可)
2.化粧Jシリーズツメメイク11 グリーン1を厚塗り(できれば二度塗り)
 ↑は偏光パールのほとんど白のネイルです。輸入元はエムアンドケイプロダクトです。
3.ウィンマックスの562(564の黄色版のようなネイル)を厚めに一塗り。好みによって二度塗り。
4.めんどくさくなければトップコート。

です。桜貝レシピの黄色版と言った所でしょうか。
すこーし緑かかった黄色いネイルが可愛いです。昨日試して個人的にはお気に入り。
よろしければ試してみて下さい。

そういやスレちがいかもな個人的な疑問なんですが、
皆さんはマニキュア塗るときはみださないようにしてますか?
私ははみ出しても気にせず塗り続けて、乾いてから剥がすんですが。
これっておおざっぱすぎなのかなあ?
935メイク魂ななしさん:03/01/25 22:08 ID:KPNnWCn+
化粧品関係じゃないからスレ違いだけどこんなのがヤフオクに出されてるの発見。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29790247

ダイソーで最近売ってるまいっちんぐマチコ先生の漫画の二冊セットなんだけど
ダイソーからの限定発売とか言って開始価格が千円。
本当に限定発売かは知らないけどうちの近くのダイソーには普通にあるんだけど。
入札してる人が可哀想。
936メイク魂ななしさん:03/01/25 22:10 ID:pAuLeb4N
ヒルアロン酸・酒しずく・海の塩水?なんとか・・だっけか・・
原宿竹下通りのダイソーで沢山売ってました。
おすすめっす!
937メイク魂ななしさん:03/01/25 22:45 ID:1w3is/OS
ダイソーの馬油のハンドクリームいいですよ。
ベタベタしない!今期3本目リピート。
938メイク魂ななしさん:03/01/26 00:41 ID:oYaHRvFt
>>934
一応はみださないように気をつけつつも絶対いつもはみでる派。(w
で、翌朝シャワー浴びて髪とか洗ってたら風呂上りには余分な部分が剥がれてるって感じです。
939メイク魂ななしさん:03/01/26 01:38 ID:tAAt7TSV
ルミナリのルージュジェルのベージュを4件目でやっと発見…
早速つけてみたらパールが細かくて、評判どおりの逸品だったよ。
見た目よりキラキラに安っぽさがないし、赤みも黄味もないから
ブルベイエベ問わずに使えそうなかんじ。
容器もダイソにしては珍しくかわいいからポーチから出すのも恥ずかしくないな。
ママンと妹も「全然100円には見えない」って驚いてました。

>>915タン
>>876です。今日OlivedeOliveのチークブラシ(\600)買って来たよ。
かなり イイ!
製造元がRMKと同じエキップなのね。知らなかった…
940メイク魂ななしさん:03/01/26 03:51 ID:Falxbd0I
コラーゲンが復活したみたい?
コラーゲン専科がほしいのに、こっちは廃盤したっきり・・・
941メイク魂ななしさん:03/01/26 05:51 ID:XRg/8+pd
>939タン
915ですが、チークブラシそんなにいいの??私もほしい。。
でも売ってる場所が近くになくて絶対探して買う!
 
酒しずくとヒアル最初はいい!って思ったんだけど
ついにニキビのようなプツプツが出来て痒くなっちゃったよ・・
今まで化粧品で荒れた事なんてないのにショック。
なんかね、普段できないような眉毛の下とか首と顔の境目にポツリ。
でもニキビの部分以外は調子いいのだ。

酒しずくかヒアルかどっちが原因かわかんないけどヒアルだったら
死んじゃう。。初回なのに10個くらい買っちまった。

ちなみに実は使いだして2日目で目が痒いなとは思ってたけど
気のせいだと思うようにしてたんだよなあ。。
怖いけど単品で使って原因追求します。

マンセー意見とこの商品はこんな症状で合わなかったって意見も色々
聞いて参考にしたいです。それぞれの体質よるけど多少参考になりそう。
942メイク魂ななしさん:03/01/26 08:07 ID:Zzbk30F3
レスを遡って探すのがしんどいので、今までに出てきたサイトをまとめてみました。
次スレ立てるときのテンプレの参考にでもしてください。
管理人の方々、皆様どうもありがとう〜!


100均関連リンク。

更新は100円スレ9辺りで止まっている様子。
http://kesho_ita.tripod.com/100yen/

以前からの定番。評価、感想等充実。
http://shono.pekori.jp/ren/100/

599さん作成サイト。写真の量多し。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8933/

616さん作成携帯用サイト。酒バトル、イクナイ物リスト等。
http://hp.kutikomi.net/2ch100/

619さん作成携帯用サイト。まだ工事中かな??
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=100cosme

まとめサイト相談用掲示板。2ch風。
http://jbbs.shitaraba.com/music/3738/
943メイク魂ななしさん:03/01/26 09:47 ID:zyu6nmGd
>>942
うわぁ乙です!これ、次スレ立てるときにも貼りつけてホスィ・・・。
944メイク魂ななしさん:03/01/26 10:26 ID:9mFuqFWI
GetMoneyは、毎週送られてくるメールをクリックするだけで、
ポイントがたまる新しいタイプの広告システムを提供してます。
紹介システムが充実していて、うまくいけばけっこういい収入になりますよ!
かなりおすすめです!
http://dietnavi.com/?id=204942
945メイク魂ななしさん:03/01/26 11:24 ID:RCMBVl7Z
>>944
へーいいですね。メールを見るだけでお金がもらえるんですか?
やってみようかなぁ。
946メイク魂ななしさん:03/01/26 11:28 ID:yDxmAS50
釣って釣られて釣り返されて
947メイク魂ななしさん:03/01/26 11:51 ID:RT9nr4+Z
栄養ローション買いした!
とりあえず手に塗ってみたんだけどかなーーり良い!
なめらかな感じになったよ
ダイソー恐るべし
948桃花と直美:03/01/26 12:03 ID:NkCHQLfU
http://momolin.fc2web.com/
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい

[yahoo] [infoseek] [google]の検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
「探し物 ○○」探し物の後にあなたの探し物を書いて検索してみて
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの探し物見つかるはず

【開業支援】
あなたも化粧品の販売店になれます
あなたにも簡単にできます 資本金 ¥0
あなたもこれで副業から本業に近づけます
http://momolin.fc2web.com/101event-91.htm

【就職・転職】
http://momolin.fc2web.com/028shushoku.tenshoku-01.htm

【探し物とくとく情報】
http://momolin.fc2web.com/012denwa.tsushin-01.htm
KDDI DION アナログ電話加入権+KDDI DION ADSL12M(セットA)
¥72,000⇒ ¥20,600

光ファイバーを使った超高速インターネット
最速100M!NTT Bフレッツ ニューファミリータイプ
¥0
949メイク魂ななしさん:03/01/26 12:04 ID:5//lYRFg
http://hp.kutikomi.net/2ch100/
のスキンケアに載ってる
>くすみ落としメイク落としジェル
> ・1回で鼻の頭の黒ずみがクリアになった例あり

が激しく気になります。
鼻の黒ずみに効く!ものがあれば他にも情報キボンです。
950メイク魂ななしさん:03/01/26 17:16 ID:bzyJ3jCm
950!
ということで次スレ立ててきます。
テンプレが3まであるのでしばしお待ちを。
951950:03/01/26 17:20 ID:bzyJ3jCm
次スレ立ててきました。
☆100円化粧品について18☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043569074/

こちらが埋まるかきりのいいところ?でお引越しよろしくです。
952メイク魂ななしさん:03/01/26 17:32 ID:uGvYwDlO
950タンオツカレ〜!(カレーパーティーはこっちでいいよね?)
953950:03/01/26 17:49 ID:bzyJ3jCm
>952
どもです。あれでよかったんでしょうか。
>942さんのURLまとめが役に立ちました。あがとう>942さん。

化粧板的に「次スレが立っているスレが950を過ぎたら
どうすればよいのか」っていうのがいまいちわからないのですが
こちらは100円化粧品関連の雑談をsageで、
新しい話題とか質問とかは新スレで、
ということでいいのかな?
1000まで使い切って、というのならこちらに普通に書き込みつつ
あちらはしばらく放置でもよいと思うのですが。
954メイク魂ななしさん:03/01/26 19:16 ID:Lj+r+Zlw
やーーーーっとルミナリーのルージュジェルをGET!
早く明日、つけて出かけたい♪
955メイク魂ななしさん:03/01/26 21:10 ID:kvKUsR1K
>>953
スレたて、乙です。
たぶんそれで良いと思います。

ではマターリ雑談で1000までいきましょう。
sage進行でお願いします。
956メイク魂ななしさん:03/01/26 22:08 ID:tAAt7TSV
>>941タソ

>>939 です。
私は池袋のマツキヨで買ったけど、新宿のマツキヨにもあったよ。
プツプツお大事に!
Oliveスレ逝ったら静かだった…(w
957メイク魂ななしさん:03/01/26 22:24 ID:4vMgnFQm
「洗顔シート」を使ってみた方いますか?
乾燥肌用を使ってみたんですが、なんか「?」という感じ。
958957:03/01/26 22:26 ID:4vMgnFQm
新スレ建ってるの気づきませんでした…
>>957は新スレにコピペしますのでこちらでは無視お願いします。
959メイク魂ななしさん:03/01/27 01:10 ID:vE3cmQ9+
>>939
すみません。
化粧版でよく見かけるのですが
”ブルベイエベ”ってどういう意味なんですか?
960メイク魂ななしさん:03/01/27 01:27 ID:s1H+46SF
>959
ブルーベースとイエローベース
肌の色味
961メイク魂ななしさん:03/01/27 02:31 ID:ZvXSL6pv
>959
ちなみにブルベについてはスレがあるのでそちらを参照。
ブルベかイエベか自己判断できるサイトのURLも2にあるので
見てみるとよいかも。

肌色・ブルーベースについて その4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040339529/
962959:03/01/27 04:05 ID:++DzGBu6
>>960>>961
どうもありがとう。
スレに逝ってきまつ。
963メイク魂ななしさん:03/01/27 10:10 ID:sJOBR6uU
あちしも昨日100均にてベージュのルージュジェル発見!即買いしちった。あちしの唇は結構赤味が強いから、塗る前に薄くファンデで色を消すとイーカンヂになったよん♪
964メイク魂ななしさん:03/01/27 13:26 ID:ZvXSL6pv
>963
新しい話題なら新スレのほうがよいかも。
ひとりごとならこちらでもよいですが・・・こちらはsageで。

次スレ
☆100円化粧品について18☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043569074/
965メイク魂ななしさん:03/01/29 16:44 ID:TXI8Fq/R
ひとりごと・・・雑談で消費しますか。

音楽ファイルの交換は違法。って裁判所がけってイしたらしいな・・・
これから厳しくなるだろうな。
最近winnyはじめたばかりなのに、残念だ。

100円の化粧品使ったことない人って特に基礎ものを肌につけるのに抵抗があるみたいだな。
中身は大差ないって私なんかわかってるからいいけどね。
無理に進めても自分は得しないから、何も言わないけど。

手作りの化粧水作ったけど劇的な変化があるわけじゃないしな・・・
966メイク魂ななしさん:03/01/29 16:50 ID:TXI8Fq/R
マスカラはだいぶ前にbigマスカラが話題になったけど、それ以降は聞かないな。
もうあれは多分廃盤だと思うし。
ボリュームのでるマスカラ、ダイソーでないかな・・・?

以前2〜3本かったけど、正直、使い物にならなかったな。
確かシルクで買ったものだったかな?

自分的には
ダイソー>シルク
だからダイソーでいいマスカラないかなあ
できれば繊維なしがいいな。
コンタクトしてると繊維はツライのよね〜大丈夫な人もいるらしいけど。

エバビの下地はよかったな。
967メイク魂ななしさん:03/01/29 17:01 ID:TXI8Fq/R
お粉、私はベージュを買ったけど、みんなは何色買ったのかな?
ベージュとオークル以外は何色があるんだろう?

まだ使ってないけど。今のが使い終わったら開封しようと思ってます。
お粉ってなかなか減らないよね?

アイライナーはbibo?だっけ?を愛幼虫なんだけど、それに似た書き味のもの、ないだろうか。
ビボは400円だけどダイソーは100円だからな・・・

ダイソーの付けまつ毛って固いよね。
最近は使わないけど、前目尻だけにつけるのが好きだったな。

どくだみ化粧水ってすごくイイ匂いだね。でも潤いが足りないな。
ヒアル3本ぶっこむか・・・
968メイク魂ななしさん:03/01/29 17:10 ID:TXI8Fq/R
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉


具体的にどうやって応援して欲しいんだろう・・・?
969メイク魂ななしさん:03/01/29 17:57 ID:lBVPNiX4
ひとりごと参加。

100円化粧品、ひく人はひくよね。
でも化粧品の原価なんか考えたら、3000円程度の化粧水だったら
100均のとかわらないとおもうんだけど。
970メイク魂ななしさん:03/01/29 17:59 ID:lBVPNiX4
ちなみに漏れは酒のしずく-チャームゾーンのスキンミルクエッセンス。
化粧は下地はプラウディア、ファンデはチャコット。
口紅や化粧直し用のお粉はPaul&Joeつかってまつ。
971メイク魂ななしさん:03/01/29 18:11 ID:V9u8tRyK
>>970
いいの使ってるんですね。
ポール&ジョーは使ったことないなあ・・・
パッケージには萌え!!だけど。

一年くらい前からチープコスメ派なんで当分デパートのカウンターは
行く予定ないでつ・・・

しいていうならシュウのチークが欲しいです。
シュウは今でも好きですね。
972メイク魂ななしさん:03/01/29 21:24 ID:lBVPNiX4
Paul&Joeは見た目にひかれた、やっぱり。
パウダールームってやっぱり同性のチェック厳しいし。
でも内容的になっとくするのはやっぱり酒のしずくなんだよね。
チャームゾーンはソウルで大量にサンプルをもらったので。
プラウディアは100均にはまる直前に買ったのが残ってる。
973メイク魂ななしさん:03/01/29 22:36 ID:DDBUeFsg
気に入ったのとか全色揃えちゃったりして
化粧品の消費が大変(汗

でもいろんな色など気軽に買えるし
いろんな商品を試せるところが
100円化粧品のイイトコロ!
974メイク魂ななしさん:03/01/30 11:04 ID:O5y4ZtPe
私も独り言に参加します。
>>697
お粉、私はベージュつかってるんですが
意外とカバー力ありますよ。
プレスドパウダーも買ってみた。
これもまた毛穴隠れる。でも色が白過ぎるよ‥。

エルファーの2色アイライナーに萌え!
書きやすいし落ちにくいし、色んな色あってイイ!

基礎ものはアトピー持ちなのでアルージェ愛用‥
100均には手を出していません。
975メイク魂ななしさん:03/01/30 18:15 ID:We/Au4+K
100円化粧品って、いつ店からなくなるかわからないから
ついつい買いこんじゃうよね。
ふと気づけば、1年は買い物しなくてよさそうなほどのストックが。
976メイク魂ななしさん:03/01/30 19:52 ID:JeSiteWP
そうね。結局ツバキ油スプレーにはめぐり合えなかったな。
文房具系も買いだめしてます。
ベージュは黄色みが強いですよね。
でもかづきれいこもかなり黄色のファンデ使ってたし、
昔販売員に「頬の赤みには黄色」と言われたんですが、今はどうなんだろう。

初めて文芸板行ってみたんですが龍が叩かれてるのね・・・
結構すきなんでプチショックだったな。
確かにあのTVドラマは痛かったけど。
977メイク魂ななしさん:03/01/30 20:00 ID:JeSiteWP
独り言でスレ消費。

私は昔皮膚科で「アトピーだね」と言われたんだけど、治ったのかな??
ま、ごく軽いものだろうけど。なにせ自覚症状がないんだから。

化粧品は同じの使ってると効果が薄れると聞いてから、いろんなのを交互に使用中。

確かに働いてると、同僚にポーチの中見られちゃうね。ヒャッキン物ばかりじゃ・・・さすがにね(w
10代くらいまでだったら許されるでしょうが。

自分は最近オーブの口紅買いました。2割引で。定価じゃもう買いません。
最近は25%引きもありますね。

ピンクの口紅だと10年くらいまえのアイドルみたいになってしまうんで、ベージュ系です。
グロスだけのときも多いですが、仕事のときは、塗っています。
978メイク魂ななしさん:03/01/30 20:07 ID:JeSiteWP
>エルファーの2色アイライナーに萌え!
>書きやすいし落ちにくいし、色んな色あってイイ!

そうなんですか・・・私黒しか使わないからな。
若い頃は色々冒険したけど最近落ち着いちゃってます。
アイシャドウもブラウン系でつ。

紺のアイライナーって使ってみたいけど、ダイソーにありましたっけ?
979メイク魂ななしさん:03/01/30 20:11 ID:We/Au4+K
ツバキ油スプレー、うちの最寄駅反対側のダイソーにはまだ山積みで売ってる。
試してみたいけど、超オイリーになったらとおもうと怖くて手が出せない……・。
980メイク魂ななしさん:03/01/30 20:36 ID:JeSiteWP
>>979
それが流れてきてうちの近所でも売ってくれるといいな。
ちなみに関東です

ツバキ油自体を昔使いましたが、かなりベタ付きましたね。
981メイク魂ななしさん:03/01/30 20:40 ID:We/Au4+K
>980
うち埼玉です・・・・・・っていうか川越。
西口をずっとまっすぐいったところにあるダイソー。
この店舗はちょっとだけ大きめで、別スレで話題になった200円AV-VCDもあった。
982メイク魂ななしさん:03/01/30 21:09 ID:JeSiteWP
え〜!!うち所沢です!!
もうすぐ入荷するかな・・・入荷して暮れ〜
983メイク魂ななしさん:03/01/30 21:19 ID:gDJ389yJ
埼玉一のダイソーで椿油スプレー買ったけど
もう見かけなくなっちゃったな・・・。
髪に使うとツヤが出ます。
984メイク魂ななしさん:03/01/30 21:20 ID:gDJ389yJ
定期アナウンス

新しい話題なら新スレのほうがよいかも。
ひとりごとならこちらでsageで。

次スレ
☆100円化粧品について18☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043569074/
985メイク魂ななしさん:03/01/30 22:53 ID:3cT8z5B0
>978
>そうなんですか・・・私黒しか使わないからな。
>若い頃は色々冒険したけど最近落ち着いちゃってます。
私25歳ですが、赤のライン引いてみたり緑のライン引いてみたりしてます‥。

>紺のアイライナーって使ってみたいけど、ダイソーにありましたっけ?
エルファーの2色もので、紺とパール水色のセットがありましたよ。
986メイク魂ななしさん:03/01/30 23:41 ID:JeSiteWP
>エルファーの2色もので、紺とパール水色のセットがありましたよ。

ありがdでつ。探してみるです。
パール水色はつかわなそうな予感ですが。

ダイソーのリップクリームはどうですか?
私あのいちごみるくの匂いはよかったんですが、赤くはれ上がってしまったんです・・・
エバビ?だっけかな?
チューブタイプのが気になってます。
987メイク魂ななしさん:03/01/31 15:58 ID:sA2LbYwK
こうやってひとりごとでスレ埋めたてするのっていいね。
DAT落ちするまで使わないと落ち着かなくて。

ジェルクリーム、確かに糊のにおいだ……。
988メイク魂ななしさん:03/01/31 23:41 ID:1HVbr1vu
うめちゃおうっと。

ここ2・3にち、顔がカユカユなんだけど、おとといから使い始めた
シャロームのジェルクリームのせいか、髪につけてる朋美の薔薇水のせいか。
薔薇水はたしかにかぶれるから髪につけてるんだけど。
989メイク魂ななしさん:03/02/01 00:49 ID:6RDrdC82
ひとりごと埋め。

ジャスコで空卵の福袋みたいなのを発見!
これ一つでフルメーク完了というもので
ファンデ・パウダー・リップ・グロス・アイシャドー・アイブロウ・ネイル等
13個入りで480円。
前々スレぐらいに出てきた肌色チークが入ってて嬉しかったでつ。


990メイク魂ななしさん:03/02/01 01:30 ID:nF0G5eVL
>989
それ(・∀・)イイ!
991メイク魂ななしさん:03/02/01 03:07 ID:qcGy9OgL
                ┌─┐
                │お│
                │で│
                │ん│
                │マ│
                │ン│
                │!!│
                └─┤△
     ヽ△ノ  ヽ△ノ   △ノ   ●\
     | ̄ ̄|─| ̄ ̄|─| ̄ ̄|─□ □ ┐U
 〜 〜   ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ◎−>┘◎
992メイク魂ななしさん:03/02/01 03:30 ID:S91pkO4O
埋めます。

One-Oh-Ohで買った「若肌物語 海の深層化粧水(200ml)」
成分が水・DPG・ベタイン・パラベンしか入ってないから
良いのかどうかよく分からないけど、今のところ肌への害はなし。
よくよく考えれば、肌水の方が安いかも・・・。
993メイク魂ななしさん:03/02/01 11:59 ID:k51OmR/n
ソラノタマゴのセット売り、見るたびに小一時間悩んだあげく
買わずに立ち去ってしまう…
994メイク魂ななしさん:03/02/01 15:30 ID:pNRlkFwE
前スレのおわりかたもよかったし、マターリしてていいねえ。
995メイク魂ななしさん:03/02/01 15:31 ID:pNRlkFwE
ちなみにこんな感じですた。

998 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/12/26 20:08 ID:pp1c5qp6
あ、あずきとクロロフィルの酵素洗顔を購入して
喜んで使ってたら皮膚が薄くなったのか
乾燥→手触りの変化→ひりひり→火照り顔
という悲惨な道を歩んでしまったので
皆様注意してください。
(お風呂場でつかってるのも泥炭石でよく考えると酵素ものだった罠)


999 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/12/26 20:15 ID:9y+KC3I9
では次スレへ


1000 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/12/26 20:15 ID:LruHhdJE
次スレ

☆100円化粧品について17☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040716304/


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
996メイク魂ななしさん:03/02/01 17:17 ID:uGT8x85H
近所はさかしずく二件とも売り切れ。
この前までたくさんあったのにね・・・
まだイパーイあるからいいけど。
酒のしずくは置いてあったな・・・私は匂いでパスだったけど。
鳩もギリギリセーフなくらいだからな・・・マターリ
997メイク魂ななしさん:03/02/01 19:26 ID:NfGLQyAg
またチークブラシ買っちゃったよ。
包装?されてて中身触れないから
売り文句でつい買っちゃうんだけど、やっぱりだめねぇ。
もうぜってーかわねー。
998メイク魂ななしさん:03/02/01 20:52 ID:odWmaTGX
>私25歳ですが、赤のライン引いてみたり緑のライン引いてみたりしてます‥。

いや、そのころメイク熱沸騰だったのよ。
今30でつ。

若く見られるとはいってもね・・・。鬱。

リップブラシもダイソーものはやめた方がいいのかな?
999メイク魂ななしさん:03/02/01 20:59 ID:fHiOo5rk
お、前スレにつづいてこのスレもマターリ終了かな。

次スレ
☆100円化粧品について18☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043569074/
1000メイク魂ななしさん:03/02/01 20:59 ID:fHiOo5rk
というわけで。

☆100円化粧品について18☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043569074/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。