?。?・?。 アメ横/多慶屋 御徒系化粧品情報 ?。?・?。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
アメ横/多慶屋で化粧品をかった事のある人。
いろいろ、おせーて。
2メイク魂ななしさん:02/12/23 01:59 ID:n9Hvyz8F
>>1
年末へむけて宣伝ですか?
3メイク魂ななしさん:02/12/23 02:08 ID:sziWemWv
アメ横と竹やは仲良く無い。宣伝なわけがない。
ほんと、いじわるな人、魂の腐った人多いなーここ。。
4メイク魂ななしさん:02/12/23 02:16 ID:avu+jdgg
これはローカルスレなのでは?
というか1の趣旨がいまいちわからない。煽りとかじゃなく。
安いの?品揃えが特殊なの?

5メイク魂ななしさん:02/12/23 13:10 ID:sziWemWv
昔は、舶来化粧品っていうとアメ横だった毛℃、今は木村やでもカエル。
いまでも、やすいのかなー。
6メイク魂ななしさん:02/12/23 13:12 ID:DtQhExgZ
アメ横で売ってる化粧品は古いような気がする。
2〜3回買ってみたけど、どーも匂いや質感がデパートで買うのと違う気がして…。
ってこういうことを訊きたいのかな?
7メイク魂ななしさん:02/12/23 22:42 ID:Wi1HnvFL
いじわるな人、魂の腐った人に「いろいろ、おせーて」な>>1タソ萌え(ワラ
8メイク魂ななしさん:02/12/23 22:50 ID:ATOpY3C1
↑  (−人−)(−人−)(−人−)南ー無ー♪
ホント、無駄。
9メイク魂ななしさん:02/12/24 05:58 ID:/3BZyv+t
え、アメ横の化粧品って、古いの?
潰れた店の商品を安く引き取って売っているって話は直接店員の
オバサンに聞いたことあるけどさ。
年末行くのに、不安になってきたでつ。
10メイク魂ななしさん:02/12/24 08:09 ID:iAhAQC8P
   (◎人◎)(・ 人 ・)(。 人 。)ボインボイーン♪
11記念カキコ:02/12/24 08:20 ID:cYaywXcS
またケーブルテレビ品川のオバサンがわけわからん理由で削除依頼出したぞー
12メイク魂ななしさん:02/12/24 08:45 ID:iAhAQC8P
あのオバサンは完全なるキテガイ。
削除依頼を出し、反映されている事を確認するという一連の行動により
板を管理している気分に浸りエクスタシーを感じる真性変態2ちゃんねらー。
そのため依頼内容が徐々にエスカレートし、
ガイドラインから大きく外れるようになった。
アブないから関わらない方がいいよ。
13メイク魂ななしさん:02/12/24 08:48 ID:JFoLJpZ6
まちbbs行けば。
14メイク魂ななしさん:02/12/24 09:24 ID:/8DmVyXR
(´-`).。oO(粘着だねぇ…)
15メイク魂ななしさん:02/12/24 09:36 ID:WYG4FxYq
ここの板を見たら女ってえげつないなーと思った。
いや、ごく一部の女だと思うんだけどね。
美しくても性格が悪いのは面食いの男でも勘弁して欲しいと思うものだ。
16メイク魂ななしさん:02/12/24 16:22 ID:SDneIXcS
アメ横で外資の基礎化粧を買ったとき、説明書の紙の色が変色してた時があった。
それから、古いのもあるんだなと思い買わなくなりました。
人気商品なんかは回転率がいいから大丈夫かも・・・

タケヤは人気商品だと、品切れになるくらいなので、比較的安心して買えます。
消費税もないので、結構オトク。
17メイク魂ななしさん:02/12/24 16:30 ID:XBw/inie
化粧品じゃないけど、アメ横の魚が古いのは有名。
アメ横は、元闇市の「胡散臭さ」も含めて、
買い物の駆け引きを楽しむところ。
18メイク魂ななしさん:02/12/24 16:45 ID:3+tF73SI
オマエラ、このスレ読みなさい。

アメ横の情報交換
http://life2.2ch.net/female/kako/1018/10186/1018625268.html
19メイク魂ななしさん:02/12/25 08:12 ID:iuG9PxKP
>>11
あの人最初は公正に削除依頼出してたのにね。
最近は自分の好き嫌いで依頼してる感じがする。
20メイク魂ななしさん:02/12/25 11:24 ID:qSGnbw3j
>>5
キ●ラヤで安いモノって、廃盤商品とか明らかに古いもの扱ってますよ。
オルラーヌなんて、変更前ボトルで容量少ないのずいぶん長く売ってました。
(割引価格も旧定価の高いモノから何%引きって・・・正しいんだろうけどさぁ(苦笑)
ちょっと前に、クラランスのミルクレとかニナバーズとか、えらく安くなってたけど、
やっぱりパッケージ変更モノ。

商品鮮度はアメ横とどっこいか、それ以下(オルに関しては)かと。
入手経路はキ●ラヤもド●キもアメ横も似たようなモノなんでしょうかねぇ・・・
21メイク魂ななしさん:02/12/26 13:28 ID:R4pAxjBz
ラーヤはわりあいしっかりしてると思う。ただ、たまに古いものがあるのは
売れなくてのこってるだけでしょう。
22メイク魂ななしさん:02/12/26 13:38 ID:bUeW+8Gs
>18
読みました・・・アメ横で買い物する気が失せました・・・・・・
23メイク魂ななしさん:02/12/27 04:19 ID:k2Asv2/W
多慶屋で、義弟の誕生日プレゼント(ジッポのライター)を買ったんだけど・・・。
プレゼント用って伝えて、ラッピングしてもらったのに、値札ついたままだった!
すごーく気まずかった・・・。旦那に怒られた(自分が多慶屋で買って来いって言ったくせに!)
それ以来、足が遠のいています。
今時、化粧品20%引きくらいじゃ、珍しくもないと思う。
前にシャネルのグロス買ったときに、中身が分離してたこともあったし。
24メイク魂ななしさん:02/12/28 21:18 ID:vEle2YmJ
化粧品も価格破壊の時代が近い
25メイク魂ななしさん:02/12/29 03:12 ID:PDQ58HIP
コンビニコスメ登場当たりから、化粧品神話が崩れてるのかな。
こういうアメ横みたいなところが1番ダメージ大きいかも。
26メイク魂ななしさん:02/12/29 03:15 ID:/UlItvm9
雨横で新商品売ってるじゃん。
ごっそり試供品つけてくれるから、結構好き。
27メイク魂ななしさん:02/12/30 01:37 ID:ve/pE0EB
と1が>>26でレスを入れたところで、このスレは過去ログ落ち。
28メイク魂ななしさん:02/12/30 02:34 ID:43QEsxxa
↑読み過ぎ== Sパアか? それとも無料の蓋か^^;;
29メイク魂ななしさん:03/01/03 00:10 ID:g9zYSsYY
活気がなくなってる感じがする。
30山崎渉:03/01/07 22:36 ID:/6SYJbRK
(^^)
31メイク魂ななしさん:03/01/10 12:40 ID:BVX+54JO
上野の山に新東京タワーが出来るまで、辛抱かな。あのへん一帯は。
一度更地にして新しいアウトレットモールにしてほしい感じもする。
32メイク魂ななしさん:03/01/16 13:34 ID:DnFjtC2S
age
33メイク魂ななしさん:03/01/18 16:02 ID:KWD1aoSO
31
意味ワカンネー(゚Д゚)
34メイク魂ななしさん:03/01/19 07:23 ID:7UfQ+hF6
御徒町の多慶屋で化粧品を買います。
なんといっても20%引きで消費税は取りません。実質25%引き。
国産メーカーや海外ブランドの化粧品が揃ってます。
人気のある商品は売り切れて棚になくなるから古いのは無さそう。
不満と言えば、テスターが少ないかな。それと人気カラーは売り切れて無いとか。
割り引きは大手スーパーでもしてるし電車賃出しても行く行く価値は薄いね。
家電フロアのイオン導入・超音波マッサージ器がきになる。売り切れてた。

35メイク魂ななしさん:03/01/19 23:17 ID:0EzZXHiB
竹谷やすいけど品切れ多いよナ。
>>31 経済効果の事を云ってるんだろうよ。もう、御徒町界隈は飽きられ、
終わってるムードが有るのでいっそ、作り替えた方がイイと。。
600Mを超す新東京タワーガ出来るのは本当。六本木や神保町の再開発
のような大規模なリニューアル。
36山崎渉:03/01/20 21:03 ID:kp/kcX0T
(^^;
37メイク魂ななしさん:03/02/08 02:34 ID:rNWHDtkw
多慶屋に逝くとつい香水やら化粧品やら衝動買いしちまう!
38メイク魂ななしさん:03/02/08 04:05 ID:e9JcDAOQ
ちょっと前に竹やでヴァ○インのマイナスイオンドライアーを買った
安い!(約半額)と思って飛びついたけど、・・・・・ココ読んだら不安になった
ニ・・・偽物???
39メイク魂ななしさん:03/02/08 09:11 ID:X8sV4YfC
>>38
ヴァ〜がニセモノかは分からないけど、
マイナスイオンスチーマーがここで売り切れていたので
某量販店で買ったら全然安かったのでついでに
ドライヤー(○ショナル)も買ったんだけどあとで比べてみたら
ドライヤーも某店の方が若干安かった。(税足しても)
最近竹○も特別安くないような気がする。
40メイク魂ななしさん:03/02/12 22:11 ID:MO0Sajw3
元々安くないよ。
41メイク魂ななしさん:03/02/13 08:39 ID:dmFZz9yk
age
42メイク魂ななしさん:03/02/13 09:11 ID:OQmqmjL9
なんでこの期に及んで、アメ横で化粧品を買おうとしてる人がいるの!?
あちこちの板でアメ横の実態が暴かれてるのに・・・
アメ横の商品がバチモンだってだけの話ではなく、
ここで買い物をするってことはパチンコ屋の売り上げに貢献していることと
同じなんだよ?

アメ横には、日本人経営者は1人か2人しかいません。
あとは在日韓国人・朝鮮人です。
43メイク魂ななしさん:03/02/13 13:24 ID:1xTpRLd4
嫌韓厨ウザイよ。
44メイク魂ななしさん:03/02/13 13:32 ID:1xTpRLd4
↑と言いつつも、アメ横で化粧品なんか買わないけどな(w
45世直し一揆:03/02/25 23:59 ID:aqx+pQk1
  <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
46メイク魂ななしさん:03/02/26 00:53 ID:dyPclvDW
>>42
そんなことなかったよ
47メイク魂ななしさん:03/02/28 13:10 ID:bJMh8jE3
>>42アメ横には、日本人経営者は1人か2人しかいません。
あとは在日韓国人・朝鮮人です。
 ↑だからなんだ。

48メイク魂ななしさん:03/02/28 13:26 ID:zqKz+FZe
>>42
仄かに嫌韓なんだけど
取り敢えずソ−ス出せや
49メイク魂ななしさん:03/03/09 21:36 ID:EfAUzi1X
ソース出せや。
50メイク魂ななしさん:03/03/09 21:39 ID:a/OU2jtn
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
51メイク魂ななしさん:03/03/09 21:51 ID:i/PsqIUv
昨日化粧品買ってきちゃったよ。
ゲランのメテオリットのコンパクトのやつ、
値段がすげー安かったんだよな〜。
カウンターで買えば20000円程のものが9000円だったよ。
やっぱ偽者なんかな〜〜。。。鬱だ・・・。
52メイク魂ななしさん:03/03/11 00:30 ID:mjpbxrtq
ゲランの偽物なんて無いよ。作る程うれてないからね。
って言うか、いま、偽物がでまわるほど売れてるのないっしょ。
53メイク魂ななしさん:03/03/11 00:33 ID:mjpbxrtq
ゲランの偽物なんて無いですね。作る程、売れて無いでしょう。
って言うか、いま、偽物作る程売れてる商品ないです。
アメ横=偽物はいまはないでしょう。
54メイク魂ななしさん:03/03/11 00:35 ID:I47ZlhIQ
確かに化粧品の偽物作っても元が取れない罠
55メイク魂ななしさん:03/03/11 18:21 ID:hjBPiEYa
今日、アメ横行ってきました…。
センター街(?地下鉄の下)の化粧品店が一杯並んでる所をぐるっと一周してきました。
そこの1店ですごーく嫌な目に遭いました。
小さい路面店、メガネの青白い細い40歳代位のオヤジ店員に「何かお探しですか?どうぞ」と声を掛けられたので、
私「サンローランのファンデのタン エクラ デ ソワは扱ってらっしゃいますか?」
オヤジ「・・・。はーっ。(わざとらしいため息をつく)・・・。」
私「あの、今月発売されたリキッドタイプなんですけど…」
オヤジ「知ってますっ!こちらではパウダータイプしか扱ってません!(前を歩いている女性に向かって)いかがですかー?何かお探しですか?」

だったら早くそう言えよっ!
それとも置いてない商品の場合はため息で返事するのか、この店は!
この先、絶対にこの店では買わないと心に決めました。
結局タケヤで他のものを買ってしまった。(タンエクラはなかった…。)
56メイク魂ななしさん:03/03/11 20:43 ID:4vkDOIeA
>>55
え〜〜、なんか嫌な思いしちゃったね〜〜。
あそこら辺いっぱい化粧品屋さんが並んでるけど
最初にそんな受け答えされたら、2件目に聞きづらいよね。
分かる気がする〜〜。
そのおっさん、お客さんへの対応なってないね
57メイク魂ななしさん:03/03/11 20:55 ID:YSu1n740
先週タケヤでサンクルール(ディオール)買いました。
4800円くらいだったかな?
免税店より安かった気がする。
58メイク魂ななしさん:03/03/11 21:00 ID:usX8TFs3
>>55
のオヤジ店員はチネ
59メイク魂ななしさん:03/03/11 21:30 ID:I47ZlhIQ
アメ横の化粧品屋って店員が横柄な店が結構多いような気がする。
60メイク魂ななしさん:03/03/11 23:25 ID:mjpbxrtq
>>55 それって酷民ドラッグの近くのお店ですか?
>>59 確かにモノが置いてなかったときの反応はやるせなす。親切な店も有るが。。
61メイク魂ななしさん:03/03/11 23:35 ID:XrRpuglc
アメ横の化粧品店、ホームページ持ってるとこあるから
そういうお店に限ってだけど価格比較できるよね。
なんかあの付近歩いても値段書いてないお店あって、
ハジから一軒一軒聞いてくのも気が引けてしまう。
タケ屋は価格表示がわかりやすくてイイ。
62メイク魂ななしさん:03/03/12 22:12 ID:Y2Zk9a7G
>>61
そうなんだよね〜〜。値段書いてないから余計聞きずらいし
買いにくいみたいな・・。
6359:03/03/13 01:50 ID:FsVoc9Fx
>>60
確かにちゃんとしてる店もあるんだけどね。
64メイク魂ななしさん:03/03/23 20:46 ID:uJSurIw4
age
65メイク魂ななしさん:03/03/28 21:09 ID:MOJoPxz9
総合力ではシルクロードちゃうの?
穴は香水の安い掘り出し物があったシャンティ
66メイク魂ななしさん:03/03/29 17:41 ID:2zw6KUba
初めて行った、御徒町タケヤにて。
混んでなかったので、ゆっくり見れそうとルンルンしていたら

20代位の女性客が店員に向かって「すみません。シャネルの口紅って、ここにある種類だけですか?」

女性店員A「は?ああ、ここにあるだけですね〜♪」

女性客「そうですか。どうも。」
目当ての商品がなかったのか、そのまま静かに帰っていく。

女性店員A「ちょっと、見た?今の。あんなのに使われちゃ、シャネルも落ちたって感じだよね〜」
女性店員B「あはは、きっつー」

なんかその場にいて、凄く嫌な気分になってしまいました。
別にその女性客は、普通のOLさんぽかったし、変な人じゃなかったのに。
(変な人だったら、何言ってもいいっていうわけじゃないけど)

私が商品を見てたら、何も言わずに、目の前を遮ってその商品の整理とか始めだして、ずーっとどいてくれないし。
なんか、ここでは買いたくないな、と思ったのですが、頼まれていたものもあったので帰るわけにもいかず。

本当はシャネルとか、外資系のものも見たかったけど、私が帰った後にもなんか言われたら・・・と
思うと見られなかった…。(自分小心者すぎ…)
ちょっとがっかりしてしまいました。デパートじゃないから、仕方がないんでしょうけど。

67メイク魂ななしさん:03/03/29 17:44 ID:Q1Mrpdge
>女性店員A「ちょっと、見た?今の。あんなのに使われちゃ、シャネルも落ちたって感じだよね〜」
>女性店員B「あはは、きっつー」

多慶屋の店員に言われたくないよなぁ…
68メイク魂ななしさん:03/03/29 17:56 ID:TOiOo+RM
確かに、多慶屋の店員ごときに言われたくないね〜
ナニサマなのかしら?勘違いも甚だしいね。


69メイク魂ななしさん:03/03/30 10:05 ID:MxZPyLWv
ageage
70メイク魂ななしさん:03/03/30 16:30 ID:+CtdimYK
そうそう!私も多慶屋で同じことあったよ。見てる化粧品の目の前遮って整理。
しかも、何も言わずに、私の事をやや押しのけるようにして。普通「失礼します」くらい言うよね?
だけど、男店員がいる時とか、込んでて人多い時には凄く愛想いい。気持ち悪いくらいに。

あと、口紅買った時。レジの女店員が、会計の際、床に口紅落っことしたのに(しかも拾うときに、ちょっと蹴ってた)澄ました顔で何も無かったかのように会計されそうになってびっくりした。
「あ、口紅新しいの持ってきてもいいですか?」って言ったら、「はぁ??」って言われて、結局そのまま袋に詰められてしまった。
家帰って開けたら、口紅が筒(スティック)の中で横に倒れちゃってて。繰り出せないこともなかったけど、使うの嫌だから、結局放置・・・。
前は嫌なことあっても、結構行ってたけど、このことがあってから、もうしばらく行ってない。店員入れ替えして欲しい・・・。
71メイク魂ななしさん:03/03/30 16:59 ID:sp+E5cbB
>>70
交換しに行けば良かったのに。男店員がいる時に(笑)
でも嫌な思いした所にわざわざまた行くのも嫌か…
7270:03/03/30 17:49 ID:+CtdimYK
>>71
あっ、そうですね〜。でも、またその女店員だったら、ィヤン。
ここって返品交換受け付けてるかな。でも、もう日にち経っちゃってるぢ、駄目ですよね・・・。
ていうか、レジで「はぁ??」って言われたときにもう少し粘れば良かったかな。でもそれじゃドキュンぽいですかね。
71さん、お話聞いてくれてありがとうです。

ここ色んなブランドが見れるから、売り場的にはいいと思います。値段はすっごい安い!って程でもないぽ。
ああ、でも傷物口紅じゃヤフにも出せない・・・。悲しい。
7371:03/03/30 19:00 ID:sp+E5cbB
>>72
>ていうか、レジで「はぁ??」って言われたときにもう少し粘れば良かったかな。でもそれじゃドキュンぽいですかね。
全然ドキュンっぽくないと思いますよ。
口紅って床に落とすとかなり高い確率で折れますからね。

日にち経ってると交換は無理かもしれないけど、
ダメモトで電話してみたらどうでしょ?
それで謝りもしなかったら二度と行かないって事で(苦笑)

確かに色んなブランドが見られる売り場は便利ですよね。
カウンターだと複数のブランド一度に買うときに面倒だし。
74メイク魂ななしさん:03/03/30 20:23 ID:SQolYSsw
>>70
「はぁ?」ってそのまま会計されたら・・・私なら、キレます。
責任者を呼びます。
普通なら「申し訳ありません、新しいものに取り替えます」ってなるよね。
所詮、多慶屋ってことなんすかね。
交換可能だといいねぇ!がんがれ!
75メイク魂ななしさん:03/03/30 20:25 ID:nPWqmA0s
たけやの本部に苦情のメールでもしようか。

ひどいね、ほんと。ドキュな店員つかってんなぁ
ドンキの方がましかも。
76メイク魂ななしさん:03/03/30 20:26 ID:nPWqmA0s
実店舗「多慶屋」のお問い合わせ窓口:03-3835-7777(受付時間10:00-20:00)


 ※以下の電話番号等はTAKEYA OnlineShop専用となります。

株式会社多慶屋
〒110-8583 東京都台東区台東4-33-2
TEL:03-3835-8082 FAX:03-3835-7315
店舗運営責任者:石川 泰秀(いしかわ やすひで)(TAKEYA OnlineShop)
e-mail:[email protected]

ここにドキュソ店員名指しで苦情を。首にしてもらいましょう!!
77名無し:03/04/01 16:53 ID:a9qSIDoc
うるっせー!
定価で買えない貧乏人が、普通の客と同じ扱いしてもらおうなんて100万年早いんだよ!
ブスが!文句言うなら来るな!客はあんたらだけじゃないんだよ!
78メイク魂ななしさん:03/04/03 10:06 ID:rGuvv4lB
>>77
もしかして釣りしてるつもり?( ´,_ゝ`)プッ
79メイク魂ななしさん:03/04/06 20:35 ID:h5h+tkft
多慶屋、↑の人たちほどじゃないけど、私も嫌な思いしたことあり。
最近行ってみたら、店員の顔ぶれが少し変わってたよ。あと男性店員もいなくなってた。
お客の前さえぎる時も「すいません」とか言ってたし。(前は絶対言わなかった)
もしかして、店側ここ見てるのかな?私が苦手(嫌な思いさせられた)な店員はまだいたけど(w
気になったのは、私服の保安員?みたいなオバチャンがいたこと。人にすりよってOr物陰から、じーっと様子うかがってたりして、
バレバレだし、恐い(w
80メイク魂ななしさん:03/04/10 21:28 ID:ztoUshhD
タケヤの保安員はあからさまだよね。お客に中国人が多いから用心してるらしいよ。
あと店員がレジのお金を誤魔化すことが多いから、レジを最新のに変えたらい(他板情報)

アメ横のシルクロード、値段聞いたら、「えー?・・・○○(商品の名前)・・・。」と言ったまま
そのまま無言。5分ほど待ったけど、音沙汰無しなので、違う店に行こうとその場を離れたら、
「あ、行っちゃった。あはは(w」とか言ってた。ちょっと頭足りないのか?からかわれただけなのか?
81メイク魂ななしさん:03/04/10 22:24 ID:S2hSilRq
アメ横って あるいみドキュン展覧会なのね。
82メイク魂ななしさん:03/04/13 02:05 ID:/876Qhll
>>81
そうかも。大阪的だね(w

tけやはコスメではないけれども
以前に買った商品が不良品で
その事を電話で伝えたら「係りの者から
折り返し電話します。」と言われて
1週間たっても何の連絡も無いから
再び電話しました。そしたらまた
係りさんが居られなくて更に10日程度
かかりましたよ。
83メイク魂ななしさん:03/04/16 00:33 ID:PNDle7a0
先日アメ横で買い物してきました。
HP出してるところの店長のレスの感じが良かったので
期待して行ってみたら「ああ それないよ。いつ入るか不明」って
私のほうも見ず、目も合わせず答えてました。

感じ悪。
あの店では買わん。
84メイク魂ななしさん:03/04/16 02:42 ID:tmgMyeVn
アメ横に普通の接客期待したあかんのかもねぇ

通販で買おうかな、交通費だして嫌な思いするのもなんだし。
85メイク魂ななしさん:03/04/17 01:29 ID:UskyUGBf
接客 ×
品物 多いに不安アリ

・・・・・。
86山崎渉:03/04/17 10:53 ID:27gdOD9h
(^^)
87メイク魂ななしさん:03/04/17 11:58 ID:JjPry+0U
>>85
いいところナシだね
88メイク魂ななしさん:03/04/18 00:07 ID:Lp2H5w/5
>>42
亀だけど、偽物売ってるって気になる! まじ?
あちこちの板って何処??ソースくれや!

> あちこちの板でアメ横の実態が暴かれてるのに・・・
アメ横の商品がバチモンだってだけの話ではなく、
ここで買い物をするってことはパチンコ屋の売り上げに貢献していること
89メイク魂ななしさん:03/04/18 00:31 ID:HCfOiIKQ
ディスカウントに接客サービスを期待するなんて、、、欲張りすぎる。
私は昔、秋葉原で『さあ、買うのか買わないのか!』と言われた事が有る。
店員に負けてるようじゃ、買い物、ましてや値切るなんて出来ん。
90メイク魂ななしさん:03/04/18 00:33 ID:RLy7IkQZ
シルクロード感じまあまあだったよ。
店員にもよるのかも?
91メイク魂ななしさん:03/04/18 01:39 ID:5Y33t477
10代の頃はよくアメ横でコスメ狩ってました。
買い物のコツは少々睨みながら価格とか聞くことです!!
きちんと買いたいモノ、出してもいい
上限額を決めていかないと負けちゃうしね
92メイク魂ななしさん:03/04/18 19:43 ID:35IPSgJj
age
93メイク魂ななしさん:03/04/19 00:21 ID:HyHKWwlC
うーん そんなに感じ悪い思いして買うなら

ネットの輸入ショップの方がよくない?

同じくらいの値段だし。

ってみんな国産なのかな?
94メイク魂ななしさん:03/04/19 03:33 ID:Ki7n4O+k
>>93
だから最近は廃れてるよ。
95山崎渉:03/04/20 05:13 ID:1Grxnlcx
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
96メイク魂ななしさん:03/04/20 20:12 ID:CXwI+438
アメ横のお化粧品屋さんで、商品あるか聞こうと入ってったら
先客がいてそこの店のおばさんと話してたから、
ちょっとそこの店出て、3分後にまた行ったのね。
そしたら、そのおばさんあたしの事見て、開口一番、
「さっきあなたここ離れたでしょ。だからよそでお願いします。」
って。まだ何にも聞いてないのに・・
はあ〜〜〜??なんだろこの人×××・・
ひじょ〜に胸が悪い思いをしたのはいうまでもありません。
たしかにディスカウントの店で接客サービスをどうこう
言うつもりはないけど、なんていうか・・
人間としての最低限のマナーというものが
残念ながらできてらっしゃらない方もあられるようで・・
なんだか可哀相になってきたよ
もちろんきちんとした方もいらっしゃいますがね
97メイク魂ななしさん:03/04/20 23:31 ID:7BrFsEhL
>>「さっきあなたここ離れたでしょ。だからよそでお願いします。」
って、どういうことなんだろう?
さんざん値段聞き回って戻ってきてと買うにしろ、そんなこといわれない。
そういうこといいそうな店って、TかGか?
確かに変な切れ方するおばさん数人居ます。
たいていはイイ人なんですが。
98メイク魂ななしさん:03/04/20 23:49 ID:kL1/jS8+
聞いてると、接客態度云々以前に
逝っちゃってる人が多いのかも、、アメ横て。
99メイク魂ななしさん:03/04/21 03:24 ID:TBAyeHNP
キティガイ商店街、アメ横・・。
100メイク魂ななしさん:03/04/23 01:22 ID:SxparGdt
悪名高きアメ横商店街にある、ア○スで最近ネット購入しているんだけど、
とくに変な物だった事とかないな、

もし店舗に行ったことある方いらっしゃったらどんな感じか情報ください。
糞な目にあった人とかいるのかな?
101メイク魂ななしさん:03/05/01 21:07 ID:fPWMDorU
ageてみようか!
102Tiger:03/05/01 21:08 ID:X++hwmOF
★ 在宅ビジネスの最高峰!どこにも負けない実績。★
   これ以上のものが他にあったら教えてください!
   副業から始めて5ヶ月で本業として自立可能!
結果第一!信用第一!とにかく自信あり。
『 次世代型在宅WEBビジネス 』
  景気、不景気に関係なく人は健康とお金が必要です。

http://www11.ocn.ne.jp/~kibachan/

103メイク魂ななしさん:03/05/02 22:24 ID:OfNCousR
>>100
出張で東京に行った妹に頼んで買ってきてもらったことあるけど
お店の人は親切だったし、沢山OLらしき人がいたと言ってました。
(かなり怪しいかと思って覚悟してらしいので…)
電話で在庫を聞いたときもびっくりするくらいに手際よく親切。
商品も全く問題なかったからまた利用するつもりです。
104メイク魂ななしさん:03/05/06 20:34 ID:B9z78gHW
ageてみようか!
105メイク魂ななしさん:03/05/13 21:04 ID:AZ9P6gja
.
106メイク魂ななしさん:03/05/16 12:40 ID:MiUaMfWx
うん。あげてみよう。
107メイク魂ななしさん:03/05/16 23:25 ID:OiXGQ8Ua
ついにあげてみよう
108メイク魂ななしさん:03/05/17 18:54 ID:DBK6r9VN
ア○スの男の店員さんかなりいい人!!
109メイク魂ななしさん:03/05/20 20:51 ID:mlCZLjPj
アヌスでつか?
110メイク魂ななしさん:03/05/20 21:26 ID:wkBmGpDS
>100
アリスの店員さん感じよかったですよ。
ミルクレとローション探してたらカタログ出してきて確認してくれたし、
ローションはローヤルの方に見に行ってもくれたし。
両方かったら小さいトリートメント貰った。
111メイク魂ななしさん:03/05/20 21:57 ID:dbCsU55R
アメ横での、思い出すたびにとても嫌な気持ちになる経験があります。

御徒町のアーケード下の化粧品出店で、店番していたおじさんに
『このシャンプーの大きいボトルってありませんか?』
と聞いたら、無言でニヤニヤ笑い出してしばし沈黙後、
『・・・おじさんの大きいボトルじゃぁ、お姉さん、だめかなぁ?』
と言い出し、隣店の目の細い太ったおばさんと一緒にゲラゲラ笑っていた。
私は悪い事をしたわけでないのに、恥ずかしさに走って逃げ帰りました。

家に帰って来て母親に話したら、そのおじさんのことを怒るのではなく、
『あんなところに女の子一人で行っちゃダメよ!!昔からそういう所なのよ。』
と、逆に御徒町ガード下に行った事を怒られました。

あそこは戦後、多くの在日韓国人の人たちが焼け野原に縄を張って自分達の
陣地を作り沢山の闇市を形成して広げていったところで、
今もその子孫が運営していて、普通の日本人の人はあそこへの出店は
かなり難しいそうです。
112メイク魂ななしさん:03/05/20 22:14 ID:ak+Qlojc
アメ横の化粧品ってやばくない?
商品にライトガンガンあたってるし、ほこりが
たまってるような薄汚い商品まで陳列してるし。

それにこれは一番重要なんだけど、思ったほど安くない。
交通費かけてまで行く価値はないと思った。
113山崎渉:03/05/22 00:54 ID:GwudZV97
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
114メイク魂ななしさん:03/05/23 02:50 ID:6CIlERGu
おちるなBーーーーー無。
115メイク魂ななしさん:03/05/23 03:36 ID:uBabxyf1
私は小さい頃からアメ横で買い物してますが(浅草出身)あそこは買うものも決めずに
ただ、ふらふら行くところではないです。買うものを最初から決めてから行くところです。
そうじゃないと嫌な顔されますよ。
普通の百貨店とかとは違いますからね。確かに販売員の人の質はかなり悪いですよ。
はっきり自分の意思を伝えなければ全く相手にされない場所なので強気で行ったほうがきちんと
話してくれます。
116メイク魂ななしさん:03/05/23 03:38 ID:uxgzm6cL
なぜそんなところで買うのかと。
安いから?代参倉庫でも(ry
117115:03/05/23 03:46 ID:uBabxyf1
>>116
私への質問ですか?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ