使ってよかったおすすめファンデーションその15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ
使ってよかったおすすめファンデーション!その14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035387260/

過去スレは>>2
その他ファンデーションの関連スレは>>3
ファンデの色選びの関連スレは>>4
2メイク魂ななしさん:02/12/10 14:31 ID:iIBXbTyB
3メイク魂ななしさん:02/12/10 14:32 ID:iIBXbTyB
崩れない化粧下地&ファンデ Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/
安くて良いファンデpart3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039135944/
ものすごい乾燥肌の人でも使えるファンデ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036906973/
スプレータイプのファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031108241/
【下地】極上肌の組み合わせ【ファンデ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036175450/
○○ 厚塗り自慢 ファンデが2週間持たない!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031237156/
肌質改善!美容液ファンデーションスレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024552057/
@@下地のいらないファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1029393567/
高級ファンデ専用スレッド
http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001558789.html
★★スティックファンデあれこれ★★
http://life.2ch.net/female/kako/967/967206807.html
◆カバー力のあるファンデ・下地◆
http://life.2ch.net/female/kako/1005/10059/1005987794.html
★陶器のようなマット肌になれるファンデ☆
http://life.2ch.net/female/kako/1002/10024/1002428492.html
【水】ウォータリーファンデ【おしろい】
http://life2.2ch.net/female/kako/1025/10250/1025076725.html
見た目がいいファンデーションケースPart4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1034269844/
4メイク魂ななしさん:02/12/10 14:32 ID:iIBXbTyB
ファンデーション、色選び メーカー並列
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/985237145/
肌色・ブルーベースについて その3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024810736/
【白】肌色・イエローベースについて その2【黒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/
☆☆グリーンベースについて☆☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038884332/
色白さん用ファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035880302/
【マッチロ】超色白さん用ファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038768923/
5メイク魂ななしさん:02/12/10 14:38 ID:fdTl5NBR
>>1otu
6メイク魂ななしさん:02/12/10 15:00 ID:xTGM02u3
1さん乙ー。
ファンデ関係のスレってこんなにあるんだね(w
7メイク魂ななしさん:02/12/10 15:01 ID:v36jBFdO
>>1さん乙華麗
今日リキッドファンデ買う予定。アナスイとケサパサで迷い中・・・。
どっちがいいかなぁ。
8メイク魂ななしさん:02/12/10 15:17 ID:UJO60+U0
過去スレ読んでなくて申し訳ないですが。
毛穴がカバー出来るお勧めファンデってありますか?
9メイク魂ななしさん:02/12/10 15:21 ID:E8gLj9Ex
血色の悪い方、何使っていらっしゃいます?

普段白めオークルだけど、白すぎないピンクベースにした方がいいのか、今迷ってます。
10メイク魂ななしさん:02/12/10 15:37 ID:xTGM02u3
>8
じゃあ過去スレ読まずに書くけど

イプサのポアカバー

ただし
・ネットリしたジェル?クリーム?なのでのばすのが大変
 めちゃくちゃ手がかかる、中途半端に手抜きをすると最悪の仕上がり
・資生堂系特有の黄ぐすみが気になる人もいる
11メイク魂ななしさん:02/12/10 15:37 ID:UUAAGpLK
私も
リキッド・・アナスイorRMK
お粉・・・コスメデコルテorアナスイorエレガンス
で迷ってます。
セミマットで透明感がでるようなお肌にしたいんですけど
おすすめがあれば教えてください。
12メイク魂ななしさん:02/12/10 15:40 ID:xTGM02u3
・・・というわけで、毛穴カバーはファンデ単体では難しいので、
(カバーしようと塗り重ねることがかえって崩れを呼ぶし)
ポアカバー下地との併用をおすすめ。
エテュセなんかは手ごろなんじゃないかな?
それと、カルディナーレのピットフィットが確かファンデだけど毛穴カバー系。
これもセルフでお手ごろだから、ソニプラとかで試してみてー。
138です:02/12/10 15:51 ID:UJO60+U0
>10>12
早速のレス有り難うございます。ファンデ単体では難しいですよね・・・。
下地も毛穴隠しのを試してみても、イマイチだったのでファンデに力を入れようかと・・・。
イプサのポアカバー。チョットのばすの大変そうですね。
エテュセ辺りから試して見ます!
14メイク魂ななしさん:02/12/10 16:29 ID:X2XG6WDT
一度高級ブランドのファンデを使ってみたくてCHANELを買ってみたけど(シャネルはイイ!って聞いてたし)
なんだかムラムラになるよ・・・。高かったのにショック。ちなみに商品名は
タン フリュイド ユニヴェルセル。
セザンヌの方がつややかに仕上がる・・・とか思ってみたり。
まぁ、私の肌に合っていなかったのかもしれないけどねん。
今度はイプサのスキンリニューファンデーションを買ってみようかとおもってます。
RMKもいいなーと思ったけど、崩れるとかいうし。
んでも私はあんまり皮脂分泌しない方なんで大丈夫だろうか・・・?
RMKユーザーさん、スキンリニューゆーざーさん、いませんか???
15メイク魂ななしさん:02/12/10 18:26 ID:0kZonSrh
>9
私は普段血の気がないので
国産でありがちな一番明るいピンクでも赤ら顔にならず、ちょうどいいぐらい。
ただし・・・冬場はそうはいかない。温度差でほっぺが赤くなるので。
9さんが冬もほっぺの赤み気にならない人ならいいのでは!?
16メイク魂ななしさん:02/12/10 18:42 ID:AJ5kFUWU
RMKのリクイドファンデ(色は102)1年くらい使ってます。
少しの量で、ツルンっとしたナチュラルな仕上がりになるからイイ!!(・∀・)
下地も忘れずに!!
17メイク魂ななしさん:02/12/10 20:00 ID:ArNp57G/
今年買ったものの中で、(もしくは今までで)オイリー肌でも大丈夫で、
一番黄ぐすみしないファンデーションって、皆さん何でしたか??

黄色めの色だしで、くすまないものを探しています・・
1814:02/12/10 20:08 ID:alg09x2x
>>16
下地もRMK使ったほうがいいのかな?
きばって下地もシャネル買っちゃった・・・。
オク行きかな・・・。売れるだろうか・・・。
高いものかってあんまりよくないとすんごいへこむ・・・
19メイク魂ななしさん:02/12/10 20:13 ID:mIcSuWZ1
毛穴の話題が出ているので、微妙にスレ違いですが質問させて下さい。

頬の毛穴が気になるので、毛穴が隠れるというファンデをいろいろ試しています。
イプサのポアカバーとか、ケサパサのリクイドとか。
毛穴カバーに強いと言われるファンデは、大抵リキッドやクリームですが、
私はどうしてもうまく塗れず、逆に毛穴に入りこんで目立ってしまうのです。
リキッド等を使わず、パウダリーを叩きこんだ方が、余程綺麗に仕上がります。

リキッドやクリームファンデで毛穴を隠す際の、上手な塗り方というか
コツがありましたら、是非教えて下さい。
下地は、一応毛穴カバー系のものを使っています。
20メイク魂ななしさん:02/12/10 20:26 ID:jup4kUzE
顔の赤みが気になります。赤みカバーできてマットな仕上がりなるファンデあったら教えてください(>_<)
21メイク魂ななしさん:02/12/10 23:39 ID:xb/6BPaW
962さん、色探しって難しいですものね。
カリテはいくつか買いだめですか?
今後似たようなの出ればいいけれど
22メイク魂ななしさん:02/12/11 01:14 ID:6qwyTJdY
>>20
私と同じですね。今はカバマ使ってます。
かなりいいですよ。
23メイク魂ななしさん:02/12/11 02:08 ID:zubn5eTx
>20
セザUVもいいと思われ。
今の時期だとちょっと(かなり?
乾燥するかもしれないでつが、赤みをカバーして超マット。
24メイク魂ななしさん:02/12/11 02:40 ID:qu8uICey
>>14
スキンリニュー愛用中です。RMKは使ったこと無いのですが(スマソ)。
スキンリニューの使用感を書いてみますね。私は指で伸ばした後に
スポンジで馴染ませています。ちなみに20代後半、混合肌です。

・カバー力はまあまあ
 肌の色ムラはカバーできる。シミ・ソバカスには要コンシーラ。
 毛穴に関しては特に悩んでないので分かりません。
・どちらかと言えばセミマットな仕上がり
 素肌のツヤを生かしたツヤ感が出る。ピカピカしたツヤ仕上がりではない。
・フィット感が良い
 ちゃんとスキンケアしててもファンデを伸ばすとなんだか肌が乾燥している感じで
 モロモロになる・・・ということがない。保湿効果は「?」。
・時間が経つとTゾーンは少々テカるけど、崩れない
・くすみは感じない

こんなとこです。
25   :02/12/11 03:08 ID:DKAdB9XL
特に肌荒れしてるわけでもないのに
ファンデ塗っても美肌には見えないよ〜
今はケサパサリキッドだけどそれなりって感じ
やっぱりファンデ使っても限界なのかな・・ハイライトとか気遣ってんのに
やっぱり美肌に見えるには色ムラを無くすことなのかな、自分赤みあるし

いいかげん愛用ファンデを見つけたいよ〜!
26メイク魂ななしさん:02/12/11 03:13 ID:VzoG5Sm/
RMKリクイド使用者です。下地もRMKの瓶のヤツ。
崩れる崩れる...と言われていますが
乾燥肌のわたしは崩れを実感したことがありません。
夏場とか、あぶらとりがみは確かに必要でしたけど、
今は上にポール&ジョーのパウダーをはたいて、夜中まで綺麗肌。
オールしても、そこそこ朝まで綺麗でしたよ。
伸びもいいし、ナチュラルで好き。
27メイク魂ななしさん:02/12/11 03:48 ID:+unqR+02
>25
とりあえず早く寝よう。
28メイク魂ななしさん:02/12/11 05:08 ID:G791oKgN
昨日、資生堂アスプリールのベージュオークル1買いました。
プラウディアだとオークル10を使っていて、レフィルを買おうと店頭(ドラッグストア)でイロイロ試してたらあまり興味無かったアスプリールが意外と良くて買ってしまいました。
プラウディアにもベージュオークルあったけど。
資生堂系は赤味強いって言われますがベージュオークルは肌馴染みも良く、カバー力もイイみたい。
一日つけててもナチュラルかつ綺麗。
プラウディアのときよりいい感じがします。
友達には好評でした。
単に色のせいかなのかな〜?
半額くらいだけど私にはこっちがいい気がしています。
ちなみにプラウディアのケースに入れて使ってます。
2914:02/12/11 10:43 ID:mhZZjNBf
24たん、26たんありがとう!
私もどっちかっていうと乾燥系なのでこの2つのファンデはいいかも。
合わないファンデをオクにだして、そいでもってこの2つをオクでゲットして
ためしてみようかな・・・。
なんでもメイクの先生によると、ベースメークがメイク全体の95%を占めるんだって。
お肌をきれいに仕上げるって、それくらい重要らしいです。
ああ・・・陶器肌になりたいよ〜〜。

3026:02/12/11 16:17 ID:VzoG5Sm/
>14タン
合うファンデが見つかると(・∀・)イイ!!ですね。
とりあえず、オクでゲトする前に、カウンターで試し塗りして貰うべしですよ!!
RMKはいつもBAさん忙しそうですが、塗って貰って「何時間か経った様子を
見たいので」って言えばいいと思う。買っちゃって合わないと勿体無いよ〜。
サンプル貰うとか。
私もファンデジプシー長かったので、14タンの陶器肌ファンデ探しの成功を祈ります〜(-ι-З)ナームー
3114:02/12/11 22:35 ID:tRzm5q1+
・・・おら・・・おら、小心者だからよう・・・
カウンターで塗ってもらってそのまま逃走なんてできっぺが・・・?
でもいいBAさんだったらわかってくれるよね!
がんばるよー!
3224:02/12/11 22:45 ID:I8QgmFpe
>31
ワラタ!がんがってねー。
イプサのBAさんはイイ人多いみたいだよ(・∀・)
33メイク魂ななしさん:02/12/11 22:50 ID:gao16yQj
RMKのリクイド、サンプルもらってイイ(・∀・)と
思ったけどSPFがないんだよね?
私もそんなに崩れは気になりませんでした。
安ーいやつでセザンヌ(\500)の水あり使用が
@で大評判だけどどうなんだろう・・・
34メイク魂ななしさん:02/12/11 22:56 ID:q2rKfWaK
モイウチュアシフォン今更買おうか迷い中…
シトーリするなら買いだな。
35メイク魂ななしさん:02/12/11 22:59 ID:Lft3Cxx8
セザンヌ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>SK2>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>RMK>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>クリスチャンディオーレ
36メイク魂ななしさん:02/12/11 23:02 ID:6TbEFZyG
クリスチャンディオーレって高級なカフェオレって感じがするね(w
37メイク魂ななしさん:02/12/11 23:23 ID:nnfr3cYI
パウダリー探しています。やや乾燥系のきめ細かい肌で、普通〜
色白黄身よりなのですが、広範囲のニキビ跡(赤み)があります。
アルビオンのモイスちゅァシフォンが人気あるようなので、それに
しようかと思っていますが、対抗馬あれば教えて下さい。
比較検討して購入します・・
38名無し:02/12/12 11:16 ID:PBnXPr5p
今花王レイシャスパウダリー使ってます。肌の赤みがあんま消えない気が。


39メイク魂ななしさん:02/12/12 11:34 ID:HTtgd9x+
ワトゥサってあんまりでてないね。
クリームファンデ(名前ド忘れ)の一番白い色です。2000円
私的にはこれが今までで一番綺麗に仕上がるのですが・・。
これ+サナ青で最強。毛穴隠れるしカバー力はまあまあだけど
崩れない。とっても(・∀・)イイ!
ブルベさんにオススメです。
ただケースが2500円もするので入るケースを模索中。。。
40メイク魂ななしさん:02/12/12 12:02 ID:+ZYuwEL9
レフィルだけで3500円以上のものをずっと使ってたけど、
ドラッグストアでアスプリールを手の甲に塗ってみたら
すごく滑らかだったので、「安いし、1個買っとくか」と
思ってつかってみたら、すごく肌に合ってた。
滑らかでカバー力があって、下地を丁寧にぬれば
毛穴におちて目立つこともない。
パウダーだけど塗り心地が好きです。
今までつぎこんでいたのは何だったのか・・・(*´Д`)
41メイク魂ななしさん:02/12/12 19:54 ID:0COeXEQQ
鼻の毛穴が気になるのでコーセーのルティーナの毛穴カバー
のベースを塗って同じくルティーナのファンデーションを使って
いますが、隠れるのは塗った直後だけで
あまり効果ありません。
そばかすや小鼻の赤みもあり、化粧崩れもしやすいです。
これらの要素をすべてカバーしてくれるようなファンデーションや
下地はありませんか?
また、カバーマークというファンデーションがいいという話を聞いた事が
あるんですが、どうなんでしょうか?
42メイク魂ななしさん:02/12/12 20:06 ID:wqNmT6ex
>41
カバー力を求めるならカバーマークの
エクストラフォーミュラというファンデはお勧め。
1万とチョト高いけどね。
私も毛穴、赤み、さらにシミに悩んでましたがこれは綺麗にカバーしてくれます。
ただ崩れやすいという意見もあり。
ちなみに私、混合肌でTゾーンがテカリやすいんですが
薄く塗って叩き込むようにすれば崩れることはないです。
43メイク魂ななしさん:02/12/12 20:08 ID:UBnULlGk
>>39
そういえば秋頃になんかの美容雑誌で
ワトゥサからC配合の1万以上のファンデを出すと読んだんだけど・・・
ワトゥサってチープコスメのはずなのになんで?と思った記憶があります
ワタナベサブロウがどうしても作りたかったのか?謎です。
確か12月発売のはずだけど、
全然噂も聞かないし、あれどうなった?
44メイク魂ななしさん:02/12/12 20:12 ID:zekjOh6S
>>43
新宿伊勢丹地下(名前忘れた)にワトゥサ高級ライン?があってびっくりしたけどそっちのほうじゃないかな?
45メイク魂ななしさん:02/12/12 22:48 ID:zvwry7Zg
アルビオンのクリームファンデってどうなんでしょう?
やっぱりいいのかなぁ・・・。
46メイク魂ななしさん:02/12/12 23:09 ID:X6dnvimv
>>34
しっとりしますよ!するする溶けるようになじみます。でも崩れやすい気が・・。

本当に今更ですけどAYURAの美白パクト買おうか迷い中・・。もといいものありますかねえ・・?
47メイク魂ななしさん:02/12/12 23:12 ID:1ImH880j
>>43
もうすぐ出るらしいです。@に製品情報出てました。
9000円、ハイビジョン対応らしい・・・。
48メイク魂ななしさん:02/12/13 11:55 ID:yjhi5X6C
ディオールスキンはどうでつか?
49メイク魂ななしさん:02/12/14 09:45 ID:ARxWSmqL
あげ
50メイク魂ななしさん:02/12/14 13:14 ID:W7l/dqjH
ココで聞いていいのかどうかわかんないんですが、聞いちゃいます。
スレ違いならスルーしてください。
ファンデ塗ってしばらくたって見ると、口元だけ乾燥して粉ふいてる感じなんです。
(鼻とかは普通にてかってるのに)これを混合肌というのでしょうか?
これを予防するためにはどうしたらいいのでしょうか?
スキンケアは、化粧水もかなりたっぷりつかってて、時間をかけて念入りにしてる方だと思います。
51メイク魂ななしさん:02/12/14 14:00 ID:EeAqmgNP
どんな人でもTゾーンに比べてUゾーン・口元・目元は乾燥します。
例えテカリがあっても中が乾く=水分量が少なければ乾燥肌だし。
一度カウンターで水分量など測ってもらったら?アドバイスにならんでスマソ
52メイク魂ななしさん:02/12/14 14:37 ID:2PfWpTie
>>47
サンクス
53メイク魂ななしさん:02/12/14 21:09 ID:i2CO9A3T
ディオールスキンコンパクトなかなかにいいです。
しかし私は色がやや濃くてしっぱい
ディグのファンデーションスーペリア・パクトスーペリア艶があってよいです!
あとは、ゲランのパウダリー。ちょっとカバー力ありすぎマット系ですが。
Tゾーンにディグのバトンで艶をプラス。おすすめ。
54メイク魂ななしさん:02/12/14 21:15 ID:KOtJl0BH
>50
おそらく混合肌だと思われ。私は鼻の皮が乾燥してむけてるにも
関わらずてかるよ。てかるのはしょうがないとして、馬油
を風呂上りになじませたら乾燥おさまった。
化粧水だけじゃなくて乳液もしっかりつけてまつか?
スレ違いさげ。
55メイク魂ななしさん:02/12/14 21:49 ID:sFQqPSgY
@でめちゃ大絶賛だったので、ベッカのルミナススキンカラーを注文しました!
オーストラリアからだと、どれくらいで届くかな?
楽しみです。
56メイク魂ななしさん:02/12/14 23:41 ID:Ge9oUB67
>>51
カウンターで水分量をみてもらうのに一番オススメのブランドってありますか?
 商品を買わずに見てもらえるのかしら?
57メイク魂ななしさん:02/12/14 23:49 ID:Puv7fmNA
>56
どこのカウンターでもボランティアでしてるわけでなく
商品を買ってもらう為に肌診断したりしてるんだから
商品買え買え攻撃をいかに躱すかの技術を磨いてから
行けばいいんじゃないの?
58メイク魂ななしさん:02/12/15 00:32 ID:v9wzK4/e
>>57
>商品買え買え攻撃をいかに躱すかの技術を磨いてから
>行けばいいんじゃないの?

それは基本ですけれど、その為にどうしたらいいか?という
もっと具体的なアドバイスを56さんは尋ねているのでは?

>>56
私の場合は、「ファンデを探しているところだけれど、肌の状態との
兼ね合いもあるので調べてほしいのですが・・・」とお願いします。
状態に応じてすすめられたファンデは「時間経過の変化や、自分の
肌、使っている下地との相性をみたいので、できればサンプルを
いただきたいのですが」とお願いします。
59メイク魂ななしさん:02/12/15 04:30 ID:cp5KyUZn
60メイク魂ななしさん:02/12/15 16:40 ID:V2JxxGM+
53サン 当方CDスキコン購入計画中 しかしカウンターが近くにない為色が判りません ディグはOC10でピッタリなんですが、53サンはディグ、スキコン何番お持ちですか? 教えてチャンで申し訳ないのですが宜しくお願いします
61メイク魂ななしさん:02/12/15 20:20 ID:jL48Q9lE
今年はMFのアクアソリッド使ってる人少ないようですねー。
私は今年も愛用します。ちょっと重たいけど・・・
62メイク魂ななしさん:02/12/16 03:11 ID:2/ejJLKY
私は鼻回りやデコ(Tゾーン)がテカテカなりやすくかなりのオイリー肌です。ファンデなんか油で浮き出してすぐ取れちゃいます。
これはメイク直しをひたすらするしかないですかね?
オイリー肌おすすめファンデを教えてください。
やっぱ油のとりすぎですかね?お菓子とかあんまり食べないんですけどね…。
母は若いからって言うけど(ちなみに20歳)私の回りに乾燥肌はたくさん…対処法は…スレ違いすいませぬ
63メイク魂ななしさん:02/12/16 03:15 ID:3ClWqyQO
>62
まずはスキンケアを見直してみては?
ここ↓が参考になるかも。

超オイリー女・快適な生活への道!!!!!2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026209800/
64メイク魂ななしさん:02/12/16 03:21 ID:ughsAo+D
>>63
ありがとうございます。参考にさせていただきます。ペコリー

引き続きオイリー肌おすすめファンデ情報求。
65メイク魂ななしさん:02/12/16 04:21 ID:GO6tYtgR
北原美顔術も悪くないけどね。。
66メイク魂ななしさん:02/12/16 04:36 ID:WyDlhCRR
ソフィーナパウダリーからレビューリキッドに変えてみた。正解だった!顔色も良くなった。のびが良いからなかなか減らない。冬以外はオイリーなので、春も使えるか心配…。あと、下地を付けない方が綺麗に仕上がったし崩れにくい。みんなはどう?
67メイク魂ななしさん:02/12/16 14:39 ID:7aavV08E
すいません、過去レスみてないんですけど、
混合肌で出来るとこはニキビありありで
乾燥するとこはガッサガサで皮むけむけなんですけど、
何かおすすめの教えてください。
エテュセかなって思うんですけど、
ここでの評判はどうなんでしょう。。
教えてちゃんですいません。

ちなみに今は微妙な栗肉のファン出です。
もうがさがさで…。
お願いします。
68メイク魂ななしさん:02/12/16 14:56 ID:AwVfs1B9
>>67
ファンデーションを問題にする前に、
まずスキンケアが問題なのではと思う。
69メイク魂ななしさん:02/12/16 17:18 ID:jGN7bDcO
クリニークって、店頭や広告イメージはいいけど、
肌に合わない人が多いよね。
>>67
まずスキンケアでは?(当たり前の事ですまないが)
基礎工事もないままにファンデ探しだと、肌が可哀想。
70メイク魂ななしさん:02/12/16 19:30 ID:jtw/zkxa
ある程度お化粧感の出るファンデ教えてください。
販売の仕事してるんですけど、ファンデ塗ってないの?とよく聞かれます。
仕事柄もうちょっと塗って見えるほうがいいみたいです。
もちろん、厚塗りに見えるのはいやですが・・・。
肌質は目元口元が乾燥する普通肌です。
現在使ってるのはレイシャスレイプロデュースリキッドです。
肌悩みは特にありませんが、冬場は少し顔色悪く見えます・・・。
71メイク魂ななしさん:02/12/16 22:19 ID:BiHJ87Ay
43タン私もあのワトゥサ1万ファンデはユメかと思ってたよ・・。
やっぱりあったのねえ。べつべつに売るんだ。チープ物と・・。

72メイク魂ななしさん:02/12/16 22:35 ID:ieec5/ax
RMKためしてみたよー。
カウンターで塗ってもらって「様子をみてみたいので・・・」といって帰ってきました。
今のとこ崩れたりしないできれいなまま。
顔がつるっとして見えるです。パウダーはたいたからセミマットって感じ。
マシュマロ肌ってやつかな?いい感じです。でもこれってSPFないんだよね・・・
それがネックかなーとおもってます。

以前、パウダーファンデからケサパサのリキッドに変えたときに「今日、肌きれい」
と2,3人に言われたからケサパサに戻ろうかなーとも思ってるです。
新しいファンデ、容器が使いづらいぽいけど評判いいしね・・・
ケサパサもカウンターでぬってもうらうかな!
73メイク魂ななしさん:02/12/16 22:35 ID:Km9Q7Yas
>71
ユメワロタ
私はサブロヲがまたもめて企画倒れになったかと。
しかし半端な時期に出すね
皆、秋冬ファンデはさんざん悩んで買った後だろうに
ただ39を読むとワトゥサはブルベの色出しがあるのか・・・
となるとちょっとは期待。
7467:02/12/17 10:50 ID:ZmJtl3QZ
ニキビっていってもそんなではないんです。
ただ、69さんの言うとおり、
クリニークが合わないみたいで、
水分をとられてるみたいです。。
今日は保湿ばっちりめにしたんですけど、
それでも粉をはたいた時点で乾燥っぽい感じに
なってしまいました。。
75メイク魂ななしさん:02/12/17 13:28 ID:UGtwdmBL
>>74
合わないのなら、使うのやめればいいのに…

私も昔クリニークで同じ症状だったですよ。 カサカサ
なんであんなもの使いつづけてたんだろって感じ。
肌が白くなるような幻想に取り付かれてたのかもしんない。
76メイク魂ななしさん:02/12/17 13:38 ID:Tdd6/cTp
>70
ベタで恐縮、クレドのフリュイドやカバマのエクストラは
比較的しっかり「お化粧感」が出て、かつ持ちもよいので
(丁寧に塗らないといけないけど)
販売系のお仕事の方に向いてるんじゃないでしょうか。
実際、某ジュエリーブランドのショップで働いている友人は
上記の2つを使ってるそうです。

乾燥が気になるなら、しっとりツヤ系のクリームファンデに、
崩れ防止を兼ねてパール系のお粉で仕上げ、という方法もあるかと。
77メイク魂ななしさん:02/12/17 20:23 ID:9Nok5SeY
今の所イプサのスキンリニューが一番合ってる。
78メイク魂ななしさん:02/12/18 13:41 ID:HSsDqvh6
今年だけでファンデを4つ買ってしまいました。
それぞれ好きなんですが、ソニアのぷるぷるファンデの仕上がりに惚れて、
買ってしまいそうなんですが、MFのアクアソリッドも気になったり・・・。
素肌っぽい仕上がりが好きです。
その他ファンデも含め、アドバイスお願いします。
79メイク魂ななしさん:02/12/18 14:00 ID:NXeCNMWc
>>75
他に何を試したらいいのかわからないんです。
何かおすすめありませんか?
80メイク魂ななしさん:02/12/18 15:24 ID:Hby3LLwp
アルビオンのエクサージュとゆう、リキッドとパウダーがひとつになったやつ、使ったことある人いる??すごいよさそうだからほしいんだけど、どうなんでしょう??
81メイク魂ななしさん:02/12/18 15:39 ID:QJfdQe/M
>80
・・・・・・。
82メイク魂ななしさん:02/12/18 15:58 ID:rOiGh+yU
>>80タン・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
83メイク魂ななしさん:02/12/18 16:17 ID:F30eq8Eg
>>80
(´・ω・`)・・・・。
84メイク魂ななしさん:02/12/18 20:35 ID:dtLBkuWU
昨日デパートでケサパサ三点セットを塗ってもらってきまちた。
うーん。きでいだったけど、崩れもそんなにないけど・・・
パウダーがなくなっていたので(今まではクリにークのパウダー入り)
とりあえずパウダーだけ購入。昔かっていたKPのパウダーよりしっとり。
で、今日はいつものMFのフェイスふぁにティにKPのパウダーを
はたいてみました。いい感じ。ふぇいすふぁにてぃがなくなったら
KPリキッドを買おうかと思っていましたが、、、微妙かなぁ。
色だしも微妙な、、、20と10どっちか微妙でつ
8580:02/12/18 21:33 ID:bLqTtWmK
携帯からみてるもんですんませんでした
86メイク魂ななしさん:02/12/18 21:46 ID:z+Nie0Cv
>>85さん ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )携帯厨らしいよ…( 
87メイク魂ななしさん:02/12/18 21:56 ID:Jpfn1sb6
>>85
アルビオン、エクサージュのモイスチュアシフォンのことかなあ
潤ってシフォンの名の通りふんわりした印象になりここでも評判いいよ
ただし、くすむという意見が多い
ブルベさんに合う色が一色しかないとも
88メイク魂ななしさん:02/12/18 22:03 ID:HcYpK34n
今更ですが、アクアミネラル使ってみました。
少しのばしにくいけど、しっとりするし適度にカバー力もある。
しかし鼻の毛穴目立ちまくり。購入するか惜しいところ…。
さんざん既出な品でスマソ。
8953:02/12/18 22:29 ID:qL0U0Bup
>60 亀レスすまそ!ディオールは300番。ディグはベージュオークル10を
使用中。しかし、ふらりと立ち寄ったランコムでアダプティブを
かわされてしまい、しかもそれがひじょーに良くて
宗旨替えをしてしまいそうです。艶は上の2つにかなわないのですが、
鼻とおでこがテカらない!!!夕方までくすまずテカらずランコム見直しちゃった。
90メイク魂ななしさん:02/12/18 22:53 ID:pKKJ5+4e
>53=89
>鼻とおでこがテカらない!!!
うらやますぃ…。
確か、テカらないのが売りだったように記憶しておりますが
漏れはあれでもテカりますた(鬱
91メイク魂ななしさん:02/12/19 12:58 ID:UFfavPEP
>>81-83
ワラタ
92メイク魂ななしさん:02/12/19 14:29 ID:zbR8iEn7
>>55
遅いレスですが、私もベッカ、@で好評なので興味がありました。
崩れないと評判のスティックの方も良さそうですね。
送料とか高くつきましたか?
ルミナススキンカラーが良かったらご報告よろしくお願いします。

93メイク魂ななしさん:02/12/19 14:52 ID:gIgRkWSg
89サン レスありがとうございます 実は我慢出来なくて昨日電話注文にてスキコン購入してしまいました(ワラ 色々BAさんと相談した結果102番をお願いし、たった今届いたばかりなのですがお色もピッタリで凄くイイ! でもヒソカにYSLも気になってるんですよね…
94メイク魂ななしさん:02/12/19 21:16 ID:gg8K4+I4
ワトゥサの9000円ファンデ、@で1件クチコミが!!
全然良くないみたいねw
それほど期待してなかったけど、
こんな遅れた時期にわざわざ出した意味は・・・?
95メイク魂ななしさん:02/12/19 22:10 ID:3N7zd3Om
サンローランのファンデ気になってるんだけど。
使ってる方いますか?
トムフォードデザインのクリーミーパウダー(?)のやつです。
96メイク魂ななしさん:02/12/19 23:12 ID:bcJYoXC1
YSLのタンドゥパールヴィザージュファンは良いです。
色々浮気してもなんだかんだいって使い続けています。
今は、乾燥する時期なのでディグとか使ってますが
色的にはこれが一番自然なんだよな。
ラディアントプライマーとダブルで使用。
クリーミーなほうのファンデはのばしづらくて肌に悪そうでやめました。
97メイク魂名無しさん:02/12/20 09:28 ID:cAg0Nn1v
SKUのサインズトリートメントを購入しました。
さすがにお値段が少しお高いけど、これはイイ!
化粧崩れもないし、肌色が良くなった。
ファンデジプシーから卒業できそう。
98メイク魂ななしさん:02/12/20 12:54 ID:J+cnTPJf
私もサインズファンデ(・∀・)モエッです
簡単にきれいにしてくれます
でもいまは浮気心がでてアナスイのパウダーを使ってます。
こっちはこっちで化粧してない感があっていいです。
99メイク魂ななしさん:02/12/20 16:24 ID:TIQel0dM
結局ファンデって自分との相性だよね・・・。
難しい。
>>97
ファンデジプシー卒業ですか。
羨ましいです。
私も早く卒業したい。

誰か素肌美人になれるようなファンデを教えてください。
100メイク魂ななしさん:02/12/20 16:42 ID:EoGq8WKM
アルマーニの混ぜたりする
リキッドファンデっていいのかな?
ナチュラルにみえるなら欲しいんだけど
使った人いますか??
101メイク魂ななしさん:02/12/20 17:14 ID:6NA7LwVH
@でのあまりの評判にベッカ(Becca)のルミナスとスティックファンデを
私も注文してしまった・・・
吉と出るか凶とでるか・・・

届いたら使用感等を報告させていただきやす。
102メイク魂ななしさん:02/12/20 17:42 ID:UWxpKvl/
>>101
おっ、たのしみ〜〜。
報告まっておりまっする。
私は今日、RMKのファンで、コンシーラー、下地を購入してみた。
カウンターで塗ってもらったら結構陶器肌になれたので・・・
しばらくはRMKをつかうぞ。
RMKってパッケージも私好みだし、マニキュアとかの色もかわいいしでRMKファンになりそう・・・
103メイク魂ななしさん:02/12/20 17:46 ID:5o9tpUt7
>>101
私もご報告、楽しみにしています!
104メイク魂ななしさん:02/12/21 19:45 ID:huB1UaNP
>>101
すみません、私もベッカ気になるのですが
あれって個人輸入じゃないと手に入らないんですよね?
もし宜しければどこで注文されたのか教えて頂けないでしょうか…
スレ違い&教えてちゃんですみません。
105メイク魂ななしさん:02/12/21 21:24 ID:YZo2iFwH
ベッカはベッカコスメチックス自体のホームページがあります。
そこから注文できます。
検索すればすぐに出てくると思うよ。
もちろん英語ですが、フォームもきちんとしてるし、
もし仮に英語が苦手だとしても、辞書を片手に注文できることでしょう。
106メイク魂ななしさん:02/12/21 23:27 ID:8vew3o+Z
>>104
http://www.beccacosmetics.com/
金額の表示はオーストラリアドル(AUD)で、送料は34 AUD(2400円ぐらい)だと思います。
他に、イギリスからSpace.NKのカタログを取り寄せる手もありますが、Beccaのサイトから
直接買うほうが簡単だと思います。
107メイク魂ななしさん:02/12/22 00:25 ID:JRE8IW4+
>>105-106
素早いレスありがとうございました!
正式名称は「ベッカコスメチックス」だったのですね…
自分でもググってみたのですが上手く見つけられなかったんです。

これからサイト見てきますね!ありがとうございました。
108今年を振り返り・・・おすすめと感想:02/12/22 00:26 ID:Xx+M5KwO
今年買ったファンデが4つ・・・という方がいましたが私はもっとです(笑)

ソニアぷるぷる〜は軽い乾燥肌におすすめ。水分で毛穴ふっくらするよ。
スポンジこまめに洗わないと、小鼻にたまったりムラ付きしちゃうけど
夏には特にいいよね。これだけは毎年買って使い切る。
元気ツヤ肌づくりはスティラのイルミネーションリキッドがよかったけど
吹き出物で肌表面がぼこぼこしてるときは、そこが悪目立ちしちゃう。
上品系ツヤ肌はパール入り下地と普通のファンデの方がうまく作れるね。
スレ違いだけど、ツヤ肌用下地はソニア紫もいいけど
ゲランのコンプレクションハイライターがおすすめ。
パールでかぶれやすい人は下にふわっぴい等をつけると吉。
レビューは秋冬の新しいのより、春夏のクリアトーンのがよかったと思う。
カバマのエクストラ1個でカバーするよりも、
リキッドとパウダーかさね付けしてカバー力を出すほうが綺麗じゃない?
以上・・・長くてスマソ。
109ファンデ4つ買った奴:02/12/22 01:13 ID:ja2D+KoT
>>108
待ってました!って感じです。
決めました。
ソニアファンデ買いに逝きます。
ゲランのが気になる感じです。
メモってチェックしてきます。

ちなみに私が買ったファンデの軽い感想を。
ディオールスキン コンパクトは結構良い感じですが、
カバー力に欠けます。さらっとしています。
シャネルのヴィタルミエールクリームは白浮きして最悪って思ってましたが、
スポンジでたたきこむように使ったらカバー力もいいし、乾燥も気になりませんでした。
ヘレナのイルミネーションフルイドは、色は合わなくて現在ハイライト行きですが、
パール具合が気に入ってます。
嫌味な感じでないし、薄付きだし、ナチュラル感がいいです。

長文スマソ
110メイク魂ななしさん:02/12/22 01:19 ID:0vT3jCGT
シャネルで肌に合わない事があるので
ファンデのサンプルを頂きたいのですが
と丁寧にお願いしたけど駄目だった。
サンプルないんですよね〜って。
本当か?
111メイク魂ななしさん:02/12/22 01:20 ID:C2qLUR9m
シャネルは立派なサンプルくれたと思うけど…
今はやってないのかな?
112メイク魂ななしさん:02/12/22 01:27 ID:eqhEVi0G
発売前から発売直後にかけては積極的に配ってるよね
その後は作ってないのでは?
外資はそういうケース多い気がする
113メイク魂ななしさん:02/12/22 01:45 ID:NSIC+LmE
アルビオンのファンデは良いです!
ソフィーナとオルビスも平行して使ってますが、アルビオンはのびが違う・・。
香りもするし(ただし長時間たったときや汗をかいたときは匂いが少し異臭になる)
よいですよ。
114メイク魂ななしさん:02/12/22 01:51 ID:ja2D+KoT
普段からちゃんとシャネルのサンプルはおいてるよ。
きれてたんじゃない?
115メイク魂ななしさん:02/12/22 01:51 ID:XNEt+SHI
今日彼氏の顔に化粧をしてみたんですが(専門学校の課題の練習用につかっちゃいました・・)
RMKのリキッドにしてみたんですが・・陶器!!しかもつやつや・・。
男の人って化粧したら化け率こんな高くなるもんだあ〜と感心してしまいました。
前、ははぎく水おしろいでもしたことあるんですが、RMKの大勝利・・。
改めてRMKの良さを再確認しました・・。(これって肌きれいなひとが使うと最高級なんですね、ということを
書きたかったんです・・まわりくどくてわかりにくくてWスマソ)
116メイク魂ななしさん:02/12/22 02:02 ID:Kb9YGUlU
BECCAいいですよ〜。
お気に入りのパウダーファンデがある人なら、下地として1プッシュ分のばせばいいし、
ナチュラルメイク派の人は、その上からルースパウダーをたたくだけ。
シアーな仕上がりだから、色選びに多少失敗してもパウダーやファンデの色見で結構
調整できます。
117108 ファンデたくさん買った奴:02/12/22 02:03 ID:Xx+M5KwO
えへー 寝る前にもう一個かいちゃおかな。
>109さん
もし白肌好みで、くすみ・赤みが気になるなら、ぷるぷるファンデ買う時
下地のクレームタンクレールシュブリムのサンプルもらってはいかがでしょ。
透明感がでますよ。ぷるぷるとの相性はばつぐんです。
ゲランの下地はゴールド系の光で、少しカヴァー力があるので
重ねるのが超うすづきファンデでも綺麗な仕上がりになりますよ。
休日の肌調子のいい時などは、こいつ+お粉でもいけます。
ただ香りが強いので、嫌いな香りだともうアウトですよねー。
118メイク魂ななしさん:02/12/22 16:30 ID:i5gFfvmX
少し前に出ていた、SK-IIのサインズトリートメントを購入しました。 2個目です。
前のを使い切るまで1週間ほど放置して、今日袋を開けてみたら
なぜかアドバンスドホワイトニングのほうが入っていました。
なぜ形からして違うのに間違えるんだ、BAさん…。

取り替えてもらいたいのですが、なにせ1週間前だしレシートも捨ててしまってます。
その場で確認しなかった自分も悪いんですけど…まさか間違えると思わないし。

水ありで使えば近い使用感がでるんでしょうか?
スレ違いだったらごめんなさい。
119メイク魂ななしさん:02/12/22 23:52 ID:Ua29xt5A
ひょえーもったいない。安い買い物じゃないんだし、
ダメもとで変えてもらえないかいってみては・・・。
でも今って、わりとどこでも、買うときに
「中身確認しますねぇ」と新品の商品を開けてみせますよね?
折角新品なのに店員さんの指紋べた〜とつくので嫌なんだけど
あの作業結構重要なんだね〜。
120@キャンセルした奴:02/12/23 00:10 ID:fqB1ejYF
>>108=117
親切に有難うございます。
ソニアのはその子クリームって呼ばれてるやつですね。
これもすっごい気になってたんで是非試してみます。
ゲランの下地、ゴールドっていうのがいいですね。
こちらも、是非とも♪
楽しみです。
121メイク魂ななしさん:02/12/23 21:29 ID:V/oCEduW
4000円クラスが平均だとして、それより高いものを高級品
とした場合、みなさんは定番の高級品と新製品(4000円クラス)
どちらにひかれます?
なんとなく新製品のほうが技術力がありそうな気がしてしまうの
ですが・・
122メイク魂ななしさん:02/12/23 21:34 ID:GzIYPyCg
>121
ものによるから何とも言えないなぁ・・・
でも今使ってるファンデがなくなりそうなときは、リピートの前に
新製品を必ずチェックすると思う。
今のより良いものが見つかれば乗り換えるし、それほどでも・・・と
思えば今のをリピート。
123メイク魂ななしさん:02/12/23 23:51 ID:0P3cR2eE
>121
新しモノ好きなんで断然新製品。
使いかけのファンデがあるのについつい、新製品が気になって買ってしまう・・・
124メイク魂ななしさん:02/12/24 01:06 ID:6nKxEHzk
今、RMKとSK-2で悩んでます。
毛穴としみが凄いので、それを隠せるファンデーションで素肌っぽいのは
どっちでしょうか?
厨な質問ですみませんが、どなたか教えて下さい。
125120:02/12/24 01:06 ID:hWpg/HO3
名前の所消すの忘れてました。スマソ

>>121
高級品でもいまいちなのはあると思いますが、
やはりずっと沢山の人に愛されているのはそれなりに良い物なんだと思いますが、
つい新しい技術の組み込まれてるのが気になります。
のでまだまだ私はジプシー中です。
是非今度のソニアで>>97タンのようにジプシー卒業したいです。
126メイク魂ななしさん:02/12/24 01:10 ID:ibe5fW/9
>121
ファンデとマスカラは技術の進歩が激しいのでまず新製品を
試してからにしてます。
なので手元には定番と新製品が両方あることが多い。(^^;
今はカバマとアクアミネラルがあります。
127メイク魂ななしさん:02/12/24 01:19 ID:iVjlSrAl
>>124
SKチューは使ったことないので分かりませんが、
RMKはあまりカバー力はないかと思われまする。
のびや仕上がり美しさ、ナチュラルさの面ではオススメですが。
128メイク魂ななしさん:02/12/24 01:37 ID:hO0oycbr
>124
SK-IIと言われても・・・
どれかわかんなきゃアドバイスもでまい
129メイク魂ななしさん:02/12/24 01:39 ID:JCawKLja
RMKで物足りない人は、ケサパサがいいかしら?
130名無しさん:02/12/24 04:05 ID:vmvMjpY+
いかにも塗ってますって感じのふんわりしてるファンデーションを探してるんだけど
どこのがいいの?

ファンデーション塗ってるのにいつも塗ってないように見られるのが悩み。
素肌っぽいからかなあ?
ファンデーション変えるだけで顔の印象て変わるんですか?




131メイク魂ななしさん:02/12/24 04:23 ID:Htaoc1BF
初めて使ったクリニークの普通のファンデが一番塗りやすいなあ
やっぱ。
適当に塗ってもムラにならない
132メイク魂ななしさん:02/12/24 04:36 ID:vmvMjpY+
>>131
クリニークって結構イエロー系じゃない?
店員の顔見るとふんわりしてるけど、ふんわりしてる?
133メイク魂ななしさん:02/12/24 05:15 ID:EUv5V2CN
リキッドだからふんわりしてるかどうかはわからないけど。
スーパーバランスドメークアップしか使ったことないし。
スルスルのびて使いやすいよ。だた、機能的には特に特徴ないんじゃないかな?これは
他にいろいろ種類あるみたいだけど他のはどんな感じなんだろう。
ワタシはクリームベージュで大丈夫ですた。確かに結構イエロー系ですたね。イエローマンセーなもんでOKっす
134メイク魂ななしさん:02/12/24 17:38 ID:wH//r4Uy
>>130
ディオールスキンのパウダーは化粧感があってふんわりフォギーだって雑誌に書いてありましたよ。リキッド派で超ナチュラル派なんですけど使ってみたい。ちょっと前の方の、ナチュラルだみたいなレス見てさらに気になってます。

まだファンデは2個目で(^^; ジバンシィのリキッドがファーストファンデで、今はエストのリキッド使ってます。
エストもいいが微妙ーにジバンシィのが良かった・・・ナチュラル好きにはおすすめです。一般的に評価が高いものなのでガイシュツかもしれませんが・・・
今後使ってみたいのは、ディオールスキンのパウダー・RMKのリキッド・アナスイのパウダーです。でもこのスレで、RMKは崩れるとか書いてあったんで、そこがちょっと不安ですね。オイリー寄りの混合肌なんで。
あ、ジバンシィも崩れるかもしれません。シートでメイク落としたとき、ファンデほとんど残ってなかった・・・

135メイク魂ななしさん:02/12/24 20:47 ID:O/2c6HMI
ファンデの技術の進歩が激しいって思わないようになった。
イメージ図で描かれてるみたいな、夢のような効果なんて多分うそ。
冷静に考えてみても、ただのパウダーがそんなに毎年何度も新作が生まれるのがおかしい。
昔、資生堂プルミエで夏のファンデの新作が出なかったの。
どうやって広告するのかと思ったら、ケースと宣伝文句を去年と変えてただけ。
でもそれだけで、まったく新しいファンデに見える。
そのとき思ったの、宣伝で何とでも言えるって。新技術とか、新パウダーとか、新成分とか。
化粧品会社に踊らされちゃだめ。どれもただのパウダー、顕微鏡で見れば大差ないものばっかりよきっと。

136メイク魂ななしさん:02/12/24 20:51 ID:75tZLfyh
>>135
最近は微粒子に関する技術進んでるよ。
マイクロカプセルの技術なんか開発されて、何に一番に商用化されるんだろと
思ってたら、化粧品だったしね。
知らず知らずのうちに恩恵に預かってるかもしれないよ。
137メイク魂ななしさん:02/12/24 21:56 ID:S0fSXJlK
プルミエから時間が止まってるのかよ!(w

煽りか荒らしかコピペだろうけどあんまり面白かったんでレスしてもーた。
138メイク魂ななしさん:02/12/24 23:02 ID:150XPlQM
クリニークのパウダーファンデーションってマットですか?
139メイク魂ななしさん:02/12/24 23:42 ID:SssZTfap
わたしも@の口コミとここでコーフンして、BECCAのルミナススキンカラーオンラインで注文しちゃった。
すっきりしまして気持ちええです。
ただ現在クリスマス休暇ということで、配送が1月6日以降になるそうで・・・
待ちどおしひ。
140メイク魂ななしさん:02/12/25 10:36 ID:CjccP9W/
>>139
それは待ち遠しいですねぇ。
わたしのは今日成田に到着したようで
明日には手元に届きそうです。
使ってみたら報告しますね。楽しみすぎる・・・
141メイク魂ななしさん:02/12/25 11:33 ID:Ss9NL/eo
私もみなさんの口コミをみて、ベッカを購入したいと思ったのですが、
どこかで代理購入なんてできないのでしょうか?
色々調べてみてもなかなかなくて・・・。
英語がホントに駄目で、公式見てもさっぱりわからないのです(涙)
心優しいどなたか、教えて下さい。
142メイク魂ななしさん:02/12/25 12:03 ID:TYK7d16c
>>141
ベッカ コスメ で検索して出てくるページを色々見てたら
代理購入業者HPへのリンクがありました。
でも私は買ったことないので・・・自己責任でね。
143メイク魂ななしさん:02/12/26 00:27 ID:FBMz+Kp0
>>55で書込みした者です。
ルミナススキンカラーを買いました。
サンプルもくれたし、包装もきっちとしてたし、1週間もしないで届いたし、
会社の対応は最高だと思いました。

でも商品は良くもなく悪くもなく、普通な感じです・・・・。
144メイク魂ななしさん:02/12/26 02:29 ID:Kj3x00Zb
>>143
ベッカ、@でみたらうすずきっぽいよねえ
私もネットで買おうと思っているのですが、にきびアトがかくれるくらいならいいな
と思ってるんですけど、その辺どうすか?
145メイク魂ななしさん:02/12/26 04:21 ID:7egE3Rv2
>>144
143さんではないけど、ベッカはかなりシアーな感じです。
ニキビ跡はかくれないと思います。
ルミナスカラーだけよりスティックも合わせた使い方が私は好きです。
146メイク魂ななしさん:02/12/26 09:40 ID:b2Ypym01
>>144
ニキビ跡はかくれません。ルミナスを3度塗りしてみたけど、やっぱりルミナスだけでは隠れませんでした。
スティックとあわせれば隠れます(どの程度カバーできれば「隠れた」と言うかは人それぞれだけど)
私はかなりニキビ跡がひどいんだけど、跡のカバーはコンシーラに活躍してもらうとしてルミナスには顔
全体を透明感のある綺麗な肌質に見せてくれる所が気に入っています。
他の方も出ないかまではわかりませんが、私はこれ塗ってニキビもできません。
147メイク魂ななしさん:02/12/26 12:43 ID:SsZ0vOMB
うえのほうで、しっかり化粧肌になるけどふんわりしているファンデをお探し
の方がいらっしゃったけど、マリークワントのサブライム・フィニッシュが
まさにぴったり!というきがします。
わたしはクリームファンデ派ですが、ブルガリとサブライムと使用してみて
やっぱりサブライムの軽さがどうしても離れがたく、リピートしたのはこっち。
ふわふわで、指で軽ーくたたきこむときれいな陶器肌になります。
148メイク魂ななしさん:02/12/26 14:04 ID:wTrnom+q
ル・ミュウはいかがでしょう?
使ってる方いましたらおしえてください!
149メイク魂ななしさん:02/12/26 19:57 ID:lVCwD7Jw
好評のべッカの公式site、ええセンスしてるなぁ・・・
150教えて下さい。:02/12/27 11:36 ID:3Mktq3mZ
UV効果があり、薄づきのファンデーションのおすすめを教えて下さい。

現在、「カネボウ フェアクレア ホワイトルーセントパクトUV」という
ファンデを使ってますが、薄づきで肌も奇麗に見え、(でも色は2色しかない)
塗り直しても「塗った!」という感じにならずとっても気に入ってるのですが、
すごくマイナーで、カネボウコーナーな片隅にひっそりと1〜2点在庫があるだけで、
そのうち製造中止になるんじゃないかと心配してます。
そこで、この商品以外にも、何かいいファンデはないか探してるのですが、
どの商品も、厚塗りになって、肌に合わない感じで・・・。

アドバイスください、とても困ってます。
151メイク魂ななしさん:02/12/27 11:41 ID:8L+hNscP
>150
それほど気に入ってるものなら先ずカネボウに廃盤になる予定が
あるか問い合わせてみては。
今のうちに買い占めておくのも手ですよ。
それをしつつ代替え品も地道に捜すのです。
廃盤地獄を味わった者からのアドバイスです。
152150:02/12/27 12:12 ID:3Mktq3mZ
年明けにでも問い合わせてみます。
もし廃盤とか言われたら10年分くらい買い占めてしまいそう。。。(涙)
(10年も持つのかな??)
153メイク魂ななしさん:02/12/27 16:20 ID:zYmbM3QQ
>>72
遅レスですが。
たしか、RMKのリクィドファンデにSPFありましたよ?
ひくかったですけど・・・。14くらいだったかな。
154メイク魂ななしさん:02/12/27 16:44 ID:M6+0CwQC
今って5000円以上のクリームとリキッドの間みたいな
ファンデが流行りなのかなぁ〜
これ以上単価が上がるとついていけない、、、

あたしセザンヌUVの時とクレドの時とあるけど
この違い下の階の奥さんは気づいているだろうか、、、
155メイク魂ななしさん:02/12/27 19:57 ID:MYlOv3gy
頬の楕円毛穴がきれいにかくれる、最強のファンデーションは
みなさん、何だと思いますか?
156メイク魂ななしさん:02/12/27 23:37 ID:IU4jXQkl
良いファンデがほすい!陶器肌にあこがれ!
美的のコスメランキング見て、RMKリクイドが激しく気になってるのですが
このスレ的には崩れる派、崩れない派、カバーできる派、出来ない派、
さまざまなのですね‥。
元の肌にかなり左右されるファンデってことでしょうか。

今すんごい田舎に住んでてデパートとは無縁生活なのですが
正月に実家(都会)に帰ります。
その時にカウンターに行ってみます。
初のカウンター。25歳にして初めてのまともな(?)ファンデ。
正月明けにまた報告に参ります。
長文スマソ。
157メイク魂ななしさん:02/12/28 09:08 ID:rjC61iKN
エクスボーテはどうでしょう?
専用のスレってありますか?
探したけどみつからなかつたんですが。
158メイク魂ななしさん:02/12/28 09:46 ID:BG8R3hwN
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
159芽莉 ◆NDKing22AA :02/12/28 12:06 ID:GUP9LbdT
今まで使ってこれはイイ!って感じたのは「HR」
化粧崩れとかムラもまずない使用感。薄めにつけてもファンデ塗ってます!
って感じがどーも苦手で使用頻度は少ないけど、しっかり化粧派には合うかも。
ちなみに、ここ2年は「イプサ」、HRと同じ様な効果で薄づき。
MACはどうも・・・。
160メイク魂ななしさん:02/12/28 12:10 ID:mpKAj7i+
>>159さん 
HRのどのファンデがよかったのですか? 
この次買うのHRのにしようか考えてるんで 
教えてください。
161芽莉 ◆NDKing22AA :02/12/28 12:20 ID:GUP9LbdT
>160
私が使ってるのは サブリメッセンス(クリームファンデ)です。
162メイク魂ななしさん:02/12/28 12:58 ID:DbkpvFOn
>>161
同意。
ずっと前からあるけど、ヘレナのファンデでサブリを超えるのは
出てないと思う。
他のはどうにも中途半端。
163メイク魂ななしさん:02/12/28 13:55 ID:2x0/x+gd
私は普通の肌〜少し色黒肌です
アルビオン050は久びさヒットでした
ルティーナもプラウディアも赤黒くくすんで
ひどかったなぁ。首よりあきらかに黒かった
164メイク魂ななしさん:02/12/28 14:03 ID:mpKAj7i+
>>161さん・162さん 
レスありがとございます。 
カウンター行って試してみます。 
スペクタキュラーもちょっと気になってたんだけど、 
中途半端、か・・・。 
165メイク魂ななしさん:02/12/28 17:15 ID:CMV0vpLV
>>163
そうそう!私もルティーナ・プラゥディア、どす黒くくすみます。
つけたては綺麗なのに・・・。
166メイク魂ななしさん:02/12/28 18:02 ID:iPjtk/7N
プラウディアでくすむって、どんな感じなんでしょうか?
私も使ってましたけど、くすむ感じが分からない・・・。
お使いの方の年齢が知りたいです。
ちなみに当方25歳。
167メイク魂ななしさん:02/12/28 19:16 ID:ImIG9YXu
>166
年齢は関係ないと思う。
私もプラウディアつけたては綺麗なのにだんだん赤黒くくすむ。
ブルーベースだからかも。166さんはイエローベースじゃない?
168メイク魂ななしさん:02/12/28 21:36 ID:WBJz3uxM
アスプリールのスティックファンデ、安さにつられて買ってしまいました。

つけた感触が、なんだか「ドロッ」っとしていて鬱…
仕上りは、うーん、細かい皺とか毛穴をカバーしきれてないカンジです。
プラウディアのスティックファンデを買っておけばよかった…
169メイク魂ななしさん:02/12/28 21:40 ID:PjaW0mcW
ディオールのスキンフルイドを購入検討中なんですが、
@を見るとパクトとリキッド一緒に使ったほうが良い
みたいなんですけど、みなさんはどうしてますか?
一緒に使うとすると、パクトをお粉のように
使うということでいいんでしょうか?
170メイク魂ななしさん:02/12/28 23:28 ID:cqZtXyRb
>>169
 一応今どっちも使ってます。
 パクトは最後の仕上げと、お直し用ですね。
 リキッド単品でも使えなくは無いと思います。多少薄付きかとは思うけど。
 カバー力やより綺麗な仕上がりを求めるなら、パクトとの併用をお勧めします。

 
171メイク魂ななしさん:02/12/28 23:41 ID:Intwuyce
プラウディアがくすむと言う話ですが、
私も去年使ってた時は感じていました。
でも今年、去年の秋・冬の残りを使っていますが(貧乏…)
今年はなぜか全然くすみません。なぜなんだー。
172メイク魂ななしさん:02/12/28 23:55 ID:FDCsO2p5
エアータッチってどーなの?
173メイク魂ななしさん:02/12/29 00:34 ID:2KBr8ztb
今までRMKのリキッドを使ってたんですが、とうとう次のファンデを買う前になくなってしまいました。
RMKのリキッドの仕上がりは本当に綺麗なので、リピートするか別のファンデにするか悩んでます。
フェアベールとアクアミネラル、ブルガリ、モイスチャーシフォンなどが気になってるんですが、この中でRMKと仕上がりが似てるのはどれでしょうか?
174メイク魂ななしさん:02/12/29 00:53 ID:4AGkJjZe
ニキビでも使えて安めのなんかないですか?
175メイク魂ななしさん:02/12/29 01:16 ID:rQICSBbK
>>170
ではパクト単品はどうなんでしょうか?

>>172タンと同じで私もエアータッチ今頃超気になってます
176169:02/12/29 02:30 ID:uCibU5m0
>>170さん。
レスありがとうございます。

年明けにでも、カウンター行ってBAさんにも聞いてきます。
参考になりました。
177メイク魂ななしさん:02/12/29 02:37 ID:SAflLZRW
>174
ちふれのファンデNはにきびにも大丈夫だったよ
崩れ方はアナスイとかプラウディアの方が汚かった
難点を言えばカラー展開が少ない事と服につきやすいことかな
反対にセザンヌUVは白にきびできまくりでした
崩れたら毛穴落ちはすごいし評判はいいけどちょっと・・って感じ
でもこれは私の使用感ですので色々試していいの探してください
178メイク魂ななしさん:02/12/29 06:14 ID:F7BWMqYF
>>156
RMK使ってたけど・・崩れます・・。当方25歳ドライ肌。
でもソニアぷるぷるに比べ乾燥はあまりしなかった気がする。
量次第で手軽にカバー力調整できるしノビがいいのは好きでした。

179メイク魂ななしさん:02/12/29 17:43 ID:e6C1OpL0
カバー力と崩れなさを兼ね備えているファンデってありますか?
レブロンがイイって聞いて使ったのですが、どうも肌に合わないみたいで
他のを探しているのですが・・・。
ちなみにカバー力はニキビ跡も隠れるくらいあれば嬉しいです。
180メイク魂ななしさん:02/12/29 17:56 ID:zXNnVVxl
↑そんなの過去ログにいくらでものっとる
181メイク魂ななしさん:02/12/29 19:39 ID:w7mn0Lav
レブロンのファンデって新しく出たやつですか?
182メイク魂ななしさん:02/12/29 19:43 ID:NHhSkjZP
エリクシールの「美容液10本分」というファンデーション、コントロールカラー
だと崩れてくるし赤みが隠しきれないのでカバー力もありそうだし頬にだけ
使いたいんですけど、やっぱりそれだと厳しいですか?

それともこう言うときにはパウダーファンデだけのがいいのでしょうか?
183メイク魂ななしさん:02/12/29 19:48 ID:8004bWR1
?
184メイク魂ななしさん:02/12/29 20:25 ID:EZYJCHTq
>>179
カバマのエクストラなどいかがでしょう。
185メイク魂ななしさん:02/12/30 00:49 ID:/7dfIOQ2
プラウディアのトップモードパウダリーか、リキッドインパクトどちらを買おうか悩んでいます。
もし使った事ある方いらっしゃったらアドバイスお願いしたいです・・・
どちらも秋冬用なのですが、私はどうも人より新陳代謝活発なのか顔のみすぐ小汗かいてしまうので
崩れにくい方又は崩れ方が汚くない方が良いのですが・・・
ちなみに当方イエベ色白です。
186メイク魂ななしさん:02/12/30 00:56 ID:zdX/7Jd4
おおなんてタイムリーな!
今日プラウディアのパウダー秋冬用を買いました。
私もイエベ、色白で乾燥肌です。
リキッドインパクトか、スティックタイプを求めていったのに
なぜかパウダーが勧められて買っちゃいました。
下地までしっかりすれば、こっちの方が化粧直ししやすいし、
きちんと潤うとかって。
まだ試してないですがどうなんだろう・・・?
プラウディアはくすむ、とか評判いまいちですけど、
広告に載せられてかった感じです・・・鬱。
187メイク魂ななしさん:02/12/30 01:10 ID:cgh4SDu9
>>185
フラウディアのりキッドインパクトなら使ったことがあります。

良いところは、手早く仕上げても、きちんと感が出るところです。
カバー力もなかなか。全体的につるんっとした印象に仕上がります。

難点は、くすむことですね。崩れ方はそんなに目立たないのですが、
私の場合、朝つけて、夕方には赤黒くなってしまってました。
私はベージュオークル・色白なので、余計にくすみが目立ったのかも知れませんが・・・。
でも、あの手軽さや、仕上がりの良さが好きで、今もたまに出して使ってます。

188メイク魂ななしさん:02/12/30 01:13 ID:/7dfIOQ2
>186
タイムリーってなんだか嬉しいです!
今日、トップモードを買うつもりでお店まで行ったんですけど、
閉店時間間近で焦ってたらプラウディアコーナーで色々迷ってしまって・・・
スティックタイプはお化粧直しがしにくそうだと思って見送ったんですけど、
何故かリキッドインパクトに無性に弾かれました。
トップモードは、イエベなので赤黒くくすむっていう点は多分大丈夫かなーと勝手に思っちゃったり。
189:02/12/30 01:14 ID:WxXPQoZz
>172,>>175
毎日使ってないと、あっという間に目詰まり起こして、
ムラムラについちゃう。大小まだらの水玉模様みたいなw

肌がキレイな人が使ったら、もうおそろしいほどキレイよー。
ただし、すぐくずれるというか、顔の上で溶けてなくなる感じ・・・。
190メイク魂ななしさん:02/12/30 01:15 ID:chlF4a1z
何代もプラウディア使ってますが…
人によって赤黒くくすんだり、黄ぐすみしたりするようです。
ちなみに私は後者。イエベ・色白です。
資生堂系のファンデは時間が経つとどうしても…。。
191メイク魂ななしさん:02/12/30 01:25 ID:/7dfIOQ2
>187
アドバイスありがとうございます。
リキッドインパクト、なんだかよさげですね。
難点の赤黒くくすむ、というのが
今まで使っていた他のファンデの中で実感した事が無いのでちょっと心配ですが・・・
つるんとした仕上がりが大好きなので187さんのレス読んで今かなり惹かれました(笑)
最近どうもニキビ発生率が高くて赤みが気になるのでカバー力の良さにも惹かれます。
192メイク魂ななしさん:02/12/30 01:34 ID:/7dfIOQ2
>190
黄ぐすみですか・・・
この前まではプラウディアの昨年の春夏ものを使ってましたが
使い始め当初は確かにあったような気が。
でも後半は特に感じませんでした。なんでだろう(・ω・)
参考までにお聞きしたいんですが、
プラウディアの上にのせるお粉はどこのものをお使いになってましたか?
193メイク魂ななしさん:02/12/30 01:42 ID:jH9th8zA
私もプラウディア使ってます。AWのスティックでベージュオークル00です。

以前リキッドインパクト使っていましたが、カバー力は結構良かったですよ。
ホントにつるんとした仕上がりになります。
難点はパウダリーや他のリキッドよりは伸ばしにくいのと、
毛穴に詰めてます感があったので少し苦手でした。

それに比べるとスティックの方が薄付きで手軽です。
よく言われているくすみは感じたことないです。相性がいいのかな??

使い勝手に関しては、私が不器用なだけかもしれないので参考にならないかな・
・・って、変なレスでごめんね。
194186:02/12/30 02:09 ID:zdX/7Jd4
横レスですが、とても参考になりました。
やっぱりリキッドインにしとけばよかったかな・・・?
でも、これなくなるまで使いまつ。
195メイク魂ななしさん:02/12/30 02:13 ID:/7dfIOQ2
>193
あー・・・毛穴に詰めてます感っていうのなんとなく分かります。
皮膚呼吸しにくい感じですよね?結構苦手です(泣
でも・・・つるんとした仕上がり・・・ホスィ・・・

スティックの方が薄付きで手軽、っていうのは意外です!
大発見した感じ。ありがとうございます(´∀`)
196190 :02/12/30 02:56 ID:71C6PPYi
>192
つけたては綺麗なんですが、皮脂が分泌され始めるとくすむ気がします。
私は結構オイリーなので余計なのかも。。
私はディグニータスレにもいるのですが、
やはり資生堂=くすむと感じている方は多いようです。
お粉ですが、このくすみを何とかするためにいろいろ試しました。
エテュセ・アナスイ紫・カバマプラチナ・デコルテ11番など。
でも一旦くすんでしまったファンデをカバーするには至りませんでした…。
あ、でももちろん人によると思いますよ。
私も資生堂の色味が合うのであれこれ使ってますが、
くすみ解消のために模索中です。
197     :02/12/30 07:23 ID:Mpl6mLzw
最近、リキッドとパウダリーを重ね使いしてますが、
これって塗りすぎでしょうか・・
でもこうした方が肌の赤みが隠せることを発見したので

今はDEWorRMKのリキッド プラスディオールのスキンコンパクト
を使ってます。
一応薄付きのを選んでるつもりなんだけど、周りからみたら厚塗りに
見えてたらやだな・・

リキッドとパウダリー併用してる方、他にもいますでしょうか?
198メイク魂ななしさん:02/12/30 12:50 ID:DzkkltsG
>197
私も併用してますよ。
両方共HORで併用しています。
リキッドだけだと崩れやすいので…。
でもやっぱり薄く塗るようにはしてます。特にパウダリーは。
199メイク魂ななしさん:02/12/30 18:42 ID:OZ7QtDNz
レブロンのファンデって新しく出たやつですか?
200メイク魂ななしさん:02/12/30 18:59 ID:uS/jwFac
ゲトー
201メイク魂ななしさん:02/12/30 19:09 ID:VLwgm8ZX
アルビオンのアクアミネラル どうです?友達はいいよと言ってたけど
202メイク魂ななしさん:02/12/30 20:00 ID:jeW0Z3OR
過去ログ読んだら・・・?
203メイク魂ななしさん:02/12/30 20:31 ID:DibkgX+O
レブロンのカラーステイリキッドは服につかなくていいですね。
カバー力もあるし崩れにくいし。
でももうちょっと色が欲しいかな。
204メイク魂ななしさん:02/12/30 21:09 ID:zRY5PhWS
>196
レスありがとうございます。
私もプラウディアの色味が合うのでなかなか浮気できません・・・
とても参考になりました。しばらく考えてみます。
205199:02/12/30 23:45 ID:OZ7QtDNz
>>203
ありがとうございます。
206メイク魂ななしさん:02/12/30 23:51 ID:eq5UYdWL
>>197
私も重ねてますよ。
今はカネボウのレヴュー。けど粉っぽいし、塗ってる感じがしない。
前はプラウディアの重ね塗りだったのですが、そっちの方がよかったです。
207メイク魂ななしさん:02/12/31 02:31 ID:YS1GERxx
遅レスだから見てくれてるかどうか・・。
>>175
うーん、私は単品ではモノ足りなく感じました。まあ使う下地や
肌質によっても違うんで、普段パウダーファンデが粉っぽく
ならない人なら単品使用もアリかも、です。
>>176
そうですね、やっぱり現品試したり、商品の事をよく知ってるBA
さんに聞くのが早いかもですね。

私もよくこの板や、@を参考にしたりしてるけど、合う合わないは
それぞれだからなー。やっぱり自分のお肌で試してみるのがいいかと。
(そういう時間が無い人の為に口コミがあったりするんだけど)
ちなみにディオール、塗ってもらってメチャ綺麗な仕上がりに感動
して即買いしたけど、テク不足でBAさんのようにいかない・・(泣)
研究しよう・・。
208175:02/12/31 03:08 ID:bmFmVv2X
>>207
有難うございます。
リキッドの併用の方がやっぱりいいんでしょうね。
今度試してみます。
209 :02/12/31 06:03 ID:kRUWBrk8
>>197
私も重ね塗りしてますよ。
リキッドはレヴュー、パウダーはエスティのロングラスト。
エスティのロングラストはパウダーの粒子がとても細かくて薄付きなので、
お粉みたいな感覚で使ってます。
でもやはり198さんのようにパウダーは薄く塗るよう心がけてますけど。
塗るというより、滑らすというか、押さえる程度・・というか。

私はリキッド+パウダーの方が、
リキッドで肌の細かい凹凸がカバーできるせいか、パウダーファンデのムラづきもなくなるし
肌のきめが整って見えるのでそうしてます。カバーもできるし。

パウダーがつきすぎて厚塗りになるのが心配なら、
パウダーファンデをスポンジでなくてパフで塗る(というより押さえる程度?)とか
ブラシで上に載せるようにするとか、やり方を工夫してみるのもいいかもしれません。




210209:02/12/31 06:05 ID:kRUWBrk8
↑「載せる」じゃないね、「のせる」だね。すみません。
載せてどーする・・(W
211メイク魂ななしさん:02/12/31 10:23 ID:3CccU67Q
過去ログ参照したけど特に出てなかったので…
MC−Uのスティックファンデお使いの方いらっしゃいませんか?
店頭で見かけたのですがテスターが汚かったので試さず終いです。
持ちやカバー力などお聞きしたいです。

>>197
私もリキッドとパウダリー、併用してますよ。
パウダリーをのせていると心なしかお直しのとき
ファンデがのりやすい気がするので…。
212メイク魂ななしさん:02/12/31 10:27 ID:vcdljnNL
プラウディアおよびディグニータ キオラ全部使いますた。
資生堂をたたくスレではないのですが、やっぱりどれも夕方くすむ
つけたてはきれいなのに…
それで資生堂には懲りてしまいYSLのパウダリーに戻ってみたが
乾燥する。でもカバマのしっとりするお粉を上に乗せたら
デパートめぐりにも負けず乾燥まったくなし!!
カバマのファンデは私だめなんですが、赤いぶつぶつができて
DEWスティックも使ってみたけど伸びなくてだめだ。
スティックはやはりレイシャスがいいです。色以外は…
213メイク魂ななしさん:02/12/31 11:29 ID:N9DBM9OM
>>197
私もパウダーとリキッドの重ねづけしてます。
いろんな組み合わせでやってみたけど、
組み合わせやファンデの質感も多少関係あるみたい。
両方カバー力があるのだと自然な肌の質感まで隠れて能面っぽくなっちゃうし、
あまりマットなリキッドにマットなパウダーのせると、なんか厚ぼったく見える気もします。
私の場合ですが。
214メイク魂ななしさん:02/12/31 12:58 ID:Gxv5YdFM
アクアミネラルいいですよ 乾燥そんなにしないし、くすまない(人によるかな)
6000円が痛い
215メイク魂ななしさん:02/12/31 13:06 ID:VpFN4IaR
レブロンのリキッドは他のと薄めて使わないと
カバー力あり過ぎで皮膚呼吸出来なくなりますよ。
216メイク魂ななしさん:02/12/31 13:21 ID:xmUAV4L/
>>215
皮膚呼吸できなくなるファンデーションって危険なわけですが、
そのあたり購入時の取扱説明書に記載されているのでしょうか?
217メイク魂ななしさん:02/12/31 13:48 ID:nk0OJni3
プラウディア崩れる
218メイク魂ななしさん:02/12/31 15:53 ID:4+E6W3ri
>>177
遅レススマソ。ありがとう
219メイク魂ななしさん:02/12/31 19:44 ID:fVG25B04
>215-216
皮膚呼吸って何ですか。
220メイク魂ななしさん:02/12/31 19:57 ID:P98HTFDy
>219
言葉どおりの意味だろw
221メイク魂ななしさん:02/12/31 23:03 ID:Zz0Go0/0
すみません、質問させて下さい。
私は肌自体は綺麗なんですが、赤みがものすごくて暖房がはいると頬が真っ赤に
なってしまうんです。コントロールカラーだけだと誤魔化しきれないので、
赤くなる頬だけにぬって赤みをカバーする用にお年玉でファンデを
買おうと思ってるのですがこういう場合にはどういうのがおすすめでしょうか?
エリクシールの美容液ファンデとか気になるんですけど、高校生にはまだ早い気がするし・・・。
ちなみにTゾーンがテカる混合肌です。
222メイク魂ななしさん:02/12/31 23:07 ID:CoX1HKBe
スイーツではない方のセザンヌUVファンデ。
安いし、混合なら今の時期でも大丈夫と思う。
223メイク魂ななしさん:02/12/31 23:30 ID:AK1Vhy7w
>>221
せっかく肌が綺麗なんだから、カバー力のあるコントロールカラーでいいんじゃないかなぁ…
いや、止めはしないですが。
どうしてもファンデとなると、カバー力のあるものになるのかな。
224メイク魂ななしさん:03/01/01 01:48 ID:mPC1sPie
>221
エリクシール、すごくくすむよ。
高校生くらいだと乾燥肌でも毛穴落ちする気がする。
それに潤ってる、っつーかテカる感じ。

私も頬の赤みがあって、暖かいトコ→寒いトコ(反対の場合もアリ)
でがーんと頬に赤みが出ちゃう。
コントロールカラーはメイクするのを前提だと思うんで
部分使いだと不自然じゃないかなぁ。赤みって結構消えないよ。

高校生にメイクは勿体なくて(肌がキレイだから)
オススメしないけど、ファンデ塗って頬の赤みを計算して
チークの色を工夫すると不自然じゃないかも。がんがれ!
225メイク魂ななしさん:03/01/01 02:13 ID:6Tdgn1sl
今使ってるのはランコムのマキケーキUVアンフィニ。ランコムでな標準的な肌色と言われましたが、他社と比較して黄色っぽくありません。例として、プラウディア、オルビス、レイシャスの、それぞれ一番白い色は黄色っぽくて駄目でした。
安くてもち・カバー力が良い、更に黄色っぽくないファンデってありませんか?
226メイク魂ななしさん:03/01/01 11:12 ID:Gq5IuuMb
皮膚は呼吸なんかしませんよ。
呼吸が酸素を吸って二酸化炭素を吐きだすという意味ならば。
227メイク魂ななしさん:03/01/01 15:25 ID:4jQjGeDH
レビューのパウダリーファンデを使っています。
が、毛穴は隠れないし、厚塗りになるし、私には合わないみたい・・・。
プラウディアは厚塗りっぽくならなくて好きなのですが、皆様の仰る様にくすみやすい・・・。
ルティーナのファンデにしようか、と悩み中。
当方イエベ白色のオイリー肌でニキビ跡があります。
ルティーナを使用中、使ったとことのある方、どなたかいらっしゃいませんか?
228メイク魂ななしさん:03/01/01 15:38 ID:Iq9hZ+f1
私はレヴューからルティーナに乗り換えたくち!
レヴュー好きだったんだけど、今年の真珠はしっとりしすぎるし、なんか
くすむから・・・。それににきびできちゃって・・・。
ルティーナは崩れにくいとは言えないけど、肌に優しいし、薄付きだし
化粧直しすれば、綺麗だし。好き!
色見は少し暗いのが多いです。それに少し赤いかな。。
私はイエベだけど、以外に平気だった。
229メイク魂ななしさん:03/01/01 17:40 ID:YyJlQP39
シュウのクリームファンデ、使ったひといませんか?
230メイク魂ななしさん:03/01/01 17:57 ID:s7Sj+o6Y
イプサでしょ
231メイク魂ななしさん:03/01/01 19:19 ID:P/bZYcDn
肌が疲れ気味の今日この頃。
ファンデを塗ってもあまり肌が元気に見えない・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
中はうるおってて、外がマシュマロみたいな肌が好きでつ。。
何かいいファンデありませんか?
今のところRMKリキッド+お粉使ってますが、もう少しカバー力ほすぃ。
232メイク魂ななしさん:03/01/01 20:55 ID:t9fmg0vu
>>231
私もRMK大好きなんですが、もう少しカバー力が欲しいと思っていました。
でもカバー力のあるものは、厚塗りに見えたり伸びが良くなかったり…。
色々試してみましたが、今はRMKに他のこってり系のリクイドを混ぜて使っています。
カバー力UPで、RMKの伸び&ナチュラルさはそのままみたいな仕上がりになりますよ。
ちなみに私は単品ではいまいちだったサンプルを使っていますのでコスト0。
根本的な解決にはなっていませんが、まだRMKが残っているならお試しあれ。
233アナファン:03/01/01 21:05 ID:Fgxl3RGG
今年、シャネルのファンデ購入予定だけど、ここのファンデ良かった?って人いる?
234メイク魂ななしさん:03/01/01 22:36 ID:0NnMOKer
ガイシュツでしょうけど(でもあまり話題に登らない)、混合肌には
ゲランのウルトラフルイド(リキッド)がいいですよ!
夏も冬もいけちゃいます。薄付きでのび・もちもいい。
さりげないのにうまくソフトフォーカスされるというか、毛穴カバー
されます。でも毛穴落ちなし!ちなみに29歳、加齢による毛穴目立ちが
気になる者です。

235227:03/01/01 23:04 ID:4jQjGeDH
>>228さん
ルティーナ、薄付きなんですか。
うーん、適度なカバー力が欲しい私としてはちょっと物足りないかもです・・・。
でもわざわざ教えていただいてありがとうございました!

やっぱり資生堂商品は全部くすむんでしょうか・・・。
エリクシールや、ちょっと値が張りますがデグニータなんかも候補に上げています。
でもデグニータって艶肌ですよね、オイリーでテカりやすい肌でも平気・・・??

そういえば1年位前はヴィセのファンデを使ってました。
安価でテカりにくく、マットな仕上がりとの事で確かに皮脂崩れはよかったのですが、いかにもファンデ塗ってます!
みたいな感じでした・・・。
236sage:03/01/01 23:23 ID:yi2smi/B
なんでそんなんで悩むのぅっ!?って言われそうでつが
1ディシラ
2ディグ
3アナスイ
でファンデとパウダーをどれで揃えるかで考え込んでます
なんでアナが入ってるのかというとアナスレでの店員さんの評判見て粉買わずにケースだけ買うのが怖い気がして。しかも粉かってファンデ買わないのも怖い気が…
気のせいですね、下らない長文ですみません
237メイク魂ななしさん:03/01/02 20:15 ID:9mdsg4uH
ベッカのルミナスとスティックファンデとお粉をまとめて購入しようかと
思っているのですが、ファンデの色選びが難しくて・・・
色については@でもあまり参考にもならず・・・
カバマではYP10使用。もう少し暗い色でもいいかなと思っているのですが。
RMKでは103の暗めでいい感じです。
お使いの方、アドバイスお願いします。
教えてちゃんでスマソ。
238メイク魂ななしさん:03/01/02 20:17 ID:YJJBhLuK
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
239メイク魂ななしさん:03/01/02 20:35 ID:VLa8iS2C
>>236
アナのパウダーケースは携帯用しか別売りしてないよ。
だから、自宅用ケースのみは買えないのだ〜

ディグとディシラ持ってるので比べてみました。
カバー力  ディグ<ディシラ(ダントツ)
崩れにくさ ディグ(夏など崩れやすい)<ディシラ(夏でもOK)
保湿    ディグ>ディシラ(乾燥するわけではない)
つや    ディグ>ディシラ
値段    ディグ¥8000
      ディシラ¥12000 どちらもコストパフォーマンスはOK
てな感じですね^^独断ですが。
私はディシラをおすすめします!
カバー力最高なのに厚ぼったくならないし一年中使えますよ。
ディグは夏使用はかなり厳しいですもの。
240メイク魂ななしさん:03/01/02 20:37 ID:KpymuSQA
>>239
ディシラ、油田肌だけどつかって見たいなぁ
241メイク魂ななしさん:03/01/02 20:52 ID:VLa8iS2C
>>231
ファンデ、エレガンスのフェアベールはどうでしょう?
お疲れ気味肌でもきれーに乗ってくれますよ。
RMKよりカバー力あるし、のびも良いです。
クリームファンでとは思えないほど、重くないし乾燥もしないです。
おまけに崩れにくいんです!
中はうるおってて、外がマシュマロみたいな肌・・・まさにそんな感じ!
テクスチャーはスフレ(?)みたいな・・・
サンプルでももらってみてください^^ぜひ試して欲しいです♪
242メイク魂ななしさん:03/01/02 22:26 ID:8xTEQXlY
239様
貴方様はもう私には神です!
早速、今のプラウディアスティックが終わり次第ディシラに乗換えします
あ、アナはまさにその携帯用が欲しいのですがアナの店員に睨まれそうで躊躇してしまいます

本当にありがとうございました
243メイク魂ななしさん:03/01/02 23:27 ID:d0mAoPk3
>242
友人はその携帯用のケースだけ買おうかな、って言ってるよ。
アナのBAタンは(・∀・)イイ人イパーイで漏れは好きだ。
て有価、アナのパウダリーファンデとお粉のケースの組み合わせで逝きたい
漏れがBAタンに睨まれそうだYO(w
244メイク魂ななしさん:03/01/02 23:38 ID:Zoxg6FIL
>235
ルティーナ、うすずきタイプカバータイプがあるよ!
>リキッド。

私はカバータイプ使ってるけど、確かにカバー力
はかなりあるよ。でも、私にきびとかシミとかしっかり
隠したいタイプだから
下地(ルティーナ毛穴カバータイプ)・コンシーラー(ケセパサ)
・ファンデ(ルティーナ)・お粉(アナスイ)・フェースパウダー(ピエヌ)
をしっかりやっちゃうため
厚化粧になっちゃう・・・・・。シミ・にきびは
カバーされるけど。
だからすご〜くナチュラルな肌の人にあこがれます。
ナチュラルな
245メイク魂ななしさん:03/01/03 01:56 ID:vbynLqsc
イヴ・サンローランのファンデってどうでしょう??
どなたか使ったことある方教えてください〜!
246239:03/01/03 02:20 ID:pv3L/c0s
242タン
どういたしまして〜お役にたってうれしいです^ ^
神だぁなんてっっ!笑っちゃいました♪

・・と寝る前に携帯から覗いてみたらレスがあったので
思わず書き込んでしまいました(笑
247メイク魂ななしさん:03/01/03 12:18 ID:YhtyF0uN
>245
サンローラン、新作ファンデは、賛否両論ですが、私はかなり好きです。
薄付きなので物足らない感じはあるのですが、夕方でもくすまない、
くずれない。化粧直しはパウダリーファンデを重ねても、厚ぼったくならないっす。
あと、有名だけど、ヴィサファンは文句なし!私の中のパウダリー1等賞でつ。
248メイク魂ななしさん:03/01/03 13:45 ID:NfhbqvOI
誰か15時間崩れないファンデ教えておくれ…
249メイク魂ななしさん:03/01/03 15:45 ID:vbynLqsc
>>247
ありがとうございます!
ヴィサーフォン買いました^^
250メイク魂ななしさん:03/01/03 17:33 ID:z2uVf7IU
プロの人は別ブランドの組み合わせ使いをするけど、素人はライン使いが
無難かも、と思う今日この頃。先日久しぶりにBAさんおまかせで選んで
もらったんだけど、自分で研究しまくったチョイスより断然よかった・・・

ちなみにその時はランコムにフォトジェニックパクトを買いに行ったんだけど
マキドゥスールとブラン エクスペールの重ね使いを薦められ、購入。
何をやっても収まらなかった乾燥肌が治った・・・しかも崩れにくい。

それまではニュアンスローズ+ヘレナのダブルエージェント+スティラの
パウダリーを使ってますた。ダブルエージェントは崩れるし乾燥するって
感じで、ウリとは逆の状態だったんだが(泣。
結局、自分の肌状態とのバランス、相性ってことなんでつね。

粉体の塗りすぎも敗因だったかも。ニュアンスローズを省略したらヨレが
減った。(さらに以前、バーズニュアンセ+スティラのパウダリーを使って
いた時は、ヨレはなかったのでバーズ単体の責任ではないと思われ。)
251メイク魂ななしさん:03/01/03 17:41 ID:3RODo8yz
>>250
真理かも。
252メイク魂ななしさん:03/01/03 23:17 ID:Y5ZzQ2IV
そっかー自分も最近ライン使いしたいなあーと思ってたんだけど
リキッドもパウダリーもいっぺんに買うのはキツイ・・かも〜

最近明るい蛍光灯の下で化粧するようにしたら、毛穴が気になって気になって
鼻の頭にばっかリキッドやらパウダリーやら重ねまくったら
昼過ぎにはヨレヨレに・・8時までそのまんまなんてツライよ〜
あんまり見えすぎるのもよくないのね sage
253メイク魂ななしさん:03/01/04 16:08 ID:9OAUVTrH
239さんのカキコ見て、かなりディシラに心が揺れた…。
ディグは持ってるんだけど、オイリーなので崩れやすいんだよね。
あと、やっぱり資生堂独特のくすみが出てくる。。
ディシラの色出しはどんな感じなのかなぁ。
資生堂だとOC00なんだけど、前にアルビオン系のファンデの色が合わなかった記憶が。
ディシラってアルビオン系だったよね?確か。違ったかな。。
254メイク魂ななしさん:03/01/04 16:18 ID:vRpuUra9
>>253
239さんではありませんが
ディシラは資生堂ですよ
255メイク魂ななしさん:03/01/04 17:43 ID:I1BjCbdm
DIORのスキンフルイドとエレガンスのフェアベールで悩んでます。
目指すのはセミマット、陶器肌なんですけど、どちらが向いてますか?
両方つかったことある方教えてください。
256メイク魂ななしさん:03/01/04 18:07 ID:SsWklCE0
私もディシラ、ずっと使ってる。
確かに学生にはいたい金額だが、手放せない
257250:03/01/04 18:41 ID:5eqp66Tg
実は私も本当はディシラとフォトジェニックパクトを買いに行ったんです。
2万円を握り締めて・・・(藁
マキドゥスールの方が安いのでしばらくこれで行こうと思っていますが、
ディシラにもまだ興味ありありです。
肌がもっとヘタレてきたら手をだしてみようかと。
258メイク魂ななしさん:03/01/04 19:13 ID:XMm/c/xV
>>253
資生堂OC00なら合うの?
もしOC00でもくすみが気になってて、
アルビオンも合わないんだったらブルベじゃない?
だとしたらディシラも無理なんだよね。
私もなんだけど。
259239:03/01/04 19:23 ID:iQvT5fYR
>>523さん、どうも>>239です^^
ディシラいいですよ。
>>253は資生堂でオークル00ですよね、色白さんうらやましいです〜
ディシラの一番白い色はCBと言うんですが、けっこう黄みよりなのでイエベ向きです。
それ以外は全部オークル系です。
>>253さんがイエベであれば、CBで問題ないと思うんですが
すっごい色白さんなら少し暗く感じてしまうかもです。。。
ディシラ自体、ちょっと色展開が暗めだと思うので・・・
ちなみにわたしは資生堂で言うとオークル10を使っています(ほんとは10と20の間くらいなんですけど;)

私はかなりのイエベなので、CBと言うお色はたまらなくお気に入りです^^(私には多少しろめですけど;)
他には中々出会えない色です。
とくにパウダーファンデはクリームファンでよりお気にです!
透明感がある透き通るような肌になりますよ〜

あんま言っちゃうとまわしものぽいのでこのへんで!
ご参考までに♪
260239:03/01/04 19:28 ID:iQvT5fYR
↑ごめんなさい書きすぎました〜;
しかもいっぱいミスってます逝ってきます・・・
261メイク魂ななしさん:03/01/04 19:52 ID:Y54nrsyY
スレ違いでしょうが、困っています。
当方ベージュ系色白の22歳女子ですが、
ファンデつけると顔が膨張します。
ほんとは顔は長めなのに丸顔に見えます。
使用中ファンデはアナリキッド&パウダリーです。
このファンデの質感はお気に入りなので
何とかしたいのですが。。
チークでは改善できません。
スレ違いは承知ですがここの方々なら
何かいいアドバイス頂けるのではないかと
おもいまして。。

262メイク魂ななしさん:03/01/04 19:56 ID:iQvT5fYR
シェーディングを入れてみては?
ブラウン系のチークでも代用できますよ。

あとチークをどのへんに入れてますか?
頬の真ん中にまあるく入れたりしてませんか?
頬に斜めに入れてみたらだいぶ違いますよ^^

かんたんなアドバイスでゴメンナサイ;
263メイク魂ななしさん:03/01/04 20:22 ID:zyc83z62
>あとチークをどのへんに入れてますか?
>頬の真ん中にまあるく入れたりしてませんか?
あっそうかも・・・若い人のチークって頬の真ん中辺に
入ってる気がする(たぶん流行なんでしょうね)。

顔の輪郭の際(耳の付け根のそば)から頬骨の下に
線を引くように入れて、筆に残っている粉で、エラ
から内側に向かってもぼかすと良いと思います。
前髪を上げているなら、こめかみから内側に向けても
うすーく入れて。

あとは一段濃いファンデを使うか、ファンデの二色使い
をするか、でしょうか。
264メイク魂ななしさん:03/01/04 20:25 ID:XMm/c/xV
アナスイといえども、リキッドとパウダーリー
両方使って厚くなってんのかもね。
リキッドとフェイスパウダーだけにして、ツヤ仕上がりにすれば
立体感でてましになるかも
265メイク魂ななしさん:03/01/04 20:43 ID:Y54nrsyY
262さん、どうもありがとうございます。
チーク、そういえば、
斜めに入れていませんでした。
以前は斜めに入れると
げっそりしてしまっていたので、
つい、横長に入れてしまっていました。
やはり人の意見をきいて、
気づく事ってありますねー
特に太ったわけでもないのに、ファンデ
変えてみたとたん、『顔でかくなった』と
複数にいわれ、正月早々かなりへこみました。
塗り方も関係あるのかなーとか思った
のですが、もっと色々考えてみます。
266メイク魂ななしさん:03/01/04 20:48 ID:Y54nrsyY
のろのろと書き込みしている間に
レスが。。
ありがとうございます☆263,264さん。
ためしてみます!
個人的なことで無視されるか、怒られるかと
思ったんですが、レス頂けてうれしいです
ありがとうございます。
267メイク魂ななしさん:03/01/04 21:04 ID:iQvT5fYR
>>266ここのヒトはみんないいヒトだからだいじょぶよん♪
268メイク魂ななしさん:03/01/04 21:21 ID:TxRlKw9+
何と言っていいのか分からないのですが、コンパクトに入っていて、粘土状で
スポンジで取って付けるんだけど、肌に付けたらサラサラになるファンデって
ありますよね?MFとかソニアで出ていたと思うのですが、あのタイプのファンデで
カバ−力があって、崩れにくいのは、どれだと思われますか?
使いにくいですか?
269メイク魂ななしさん:03/01/04 21:46 ID:iaqmcOwS
光沢があって毛穴が隠れて、
多少カバー力のあるフェイスパウダーは無いでしょうか?

どなたか教えてください。お願いします
270メイク魂ななしさん:03/01/04 21:56 ID:iQvT5fYR
>>269タン
お粉のことはこっちへ行ったほうがいいかも・・・

お粉・プレストパウダーのおすすめPART8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041038025/l50
271メイク魂ななしさん:03/01/04 22:10 ID:sqaXqlb6
>>268
MFのサインズは希望に添うんじゃない?
減りが早くてコストパフォーマンス悪いけど。
272メイク魂ななしさん:03/01/04 22:32 ID:DkyyegIp
>270サン
有り難う、さっそく行ってみます^^
273メイク魂ななしさん:03/01/04 22:56 ID:Gpql3F+6
混合肌の25歳です。
今ごろ、かもしれないけど、アクアミネラルいいね。
自然なのに意外と色ムラや表面の凹凸をごまかしてくれるし、くすみにくい。崩れ難い。
なによりノーファンデで週4日ほど過ごしてた自分なのに、このファンデは毎日使っても肌が荒れない。
負担になっていないかんじ。
クリームファンデは重めだからファンデの中で肌に負担が一番かかりそう、と勝手に思って
避けていたけれどアクアミネラルはそんなことないみたい。
ちなみに今まで使ったファンデは大体以下のとおり。
アルマーニリキッド
RMK瓶リキッド
ルティーナ去年の春夏用リキッド
ローラマルシェの色つき乳液
IPSAの新しいリキッド
スティラスポーツのリキッド

話題のBECCAを注文済みなので、そちらも楽しみです。
274メイク魂ななしさん:03/01/04 22:59 ID:I53PWooy
275メイク魂ななしさん:03/01/04 23:54 ID:3XovDwy7
>>273
リキッドよりクリームの方が負担少ないんだよ。
パウダリーよりは負担あるけども。
276メイク魂ななしさん:03/01/05 00:10 ID:eYYXrMwf
プラウディアのファンデはリキッド、パウダリ―共に最高です(私的。新しく出たスティック状の誰か使ってる人いませんか?
277メイク魂ななしさん:03/01/05 00:20 ID:W1cV0bYS
スティック状のは凸凹肌が気になる人だったらお薦めかも!
但し、混合肌の中でも、乾燥肌寄り位の人に一番適してると思う。
私は混合肌のやや脂性肌寄りなので、マット肌対策を念入りにしないと、ちときつい。
レイシャススティックよりも伸びもよく(デザインもいいし)まあまあお薦めかな。
ちなみにスティックファンデはリキッドより肌に負担がないらしいよ。
278253:03/01/05 00:42 ID:JSu1n0Mu
>>253
甚だしい勘違いをしてしまった…。あぁ、恥ずかしい。。w

>>258
私はカウンターによってブルベ・イエベ両方言われるんだよね。
資生堂のYO系は黄みが強すぎて無理だった。
ディシラも難しいかしら…。

>>259
超色白!ってわけでもないと思うんで、
黄み具合さえ合えば…って感じだなぁ。
それにしてもまたもや私の琴線をくすぐるカキコですw
とりあえず、カウンターで試してきますね。
279メイク魂ななしさん:03/01/05 08:03 ID:TZN9AFd/
たぶんものすごいガイシュツだろうけど
イブサンローランの固形ファンデは今まで使ってきた中で
一番崩れにくく、よかった。
○ンコムを使ってたんだけど、私には粒子が細かすぎるらしく
3時間後には全部肌の中に吸い込まれて消えていくような感じだったんだけど、
イブサンローランは大丈夫だった。
280メイク魂ななしさん:03/01/05 08:09 ID:RjI2nZYr
>>273
BECCAいいですよね。私はスティック使っていますが、
273さんはなにを注文されたのかな?
届いたらご報告よろしくお願いします。

>>279
イブサンローランの固形ファンデって
良さそうだけど、色が少なくて合いそうなのなのがなくて
断念したけど、やっぱり欲しいな。もう一度見に行こう。
281メイク魂ななしさん:03/01/05 11:54 ID:XRoDQOBo
>>247>>249
『タン ドゥ パール ヴィサージュ ファン』だよね?
@でも評価高いなぁ。むむむ、気になる(w
その後の使用感はどうですか?>>249

>>280
私もサンローランが激しく気になります。スレ覗いこよ〜
282メイク魂ななしさん:03/01/05 12:25 ID:nvwclums
変な質問ですが、使ったことがある方に聞きたいです。
アルビオン(エクサージュ・エレガンス・・・など)で
マットな感じに仕上がるリキッド(クリーム)とパウダーで一番優秀だと思うのは
どれですか?

アルビオンのファンデは優秀ってよく聞くんで試してみたいけど
HPに行ったら結構いろんなファンデがあって迷っています。
マットと言ってもおばさんぽいマットじゃなくて、陶器肌みたいな感じ??
おすすめを教えてください。
283メイク魂ななしさん:03/01/05 16:21 ID:uapOQvYb
>>280
確かにイブサンローランのファンデすごくいいけど
4色ぐらいしか色バリエがない・・。
私は自分ではブルベだと思ってたのに
みごと黄色い白めのファンデを勧められて驚いたけど
実は違和感なかった。イエベだったってことか・・。
それよりもファンデのひんやりとした感触が気持ちよかった。
BAさんについでにフルメークしてもらったよ。
284メイク魂ななしさん:03/01/05 18:15 ID:SC0oKTcT
イブサンローラン良いんですか。
ちなみに私はニキビ有りの毛穴目立つ人なんですけど(ナキ)
隠れますでしょうか?
エクスボーテのファンデ買おうかと思ってたんですけど(w)迷う…ニガ
285メイク魂ななしさん:03/01/05 18:15 ID:qFhnreCX
プラウディアのクリーム?ファンデ、激しく崩れるんですけど・・・
286メイク魂ななしさん:03/01/05 19:48 ID:78wVwGH7
>284
サンローラン知らないけそ、
エクスボーテ全然良くないよ
マンセー意見はほとんど自演かと。
サンプルもらえると思うから、
購入はそれ使ってからにすることをすすめる。
287メイク魂ななしさん:03/01/05 21:51 ID:jsyjpQuo
Dr.ウィラードのリキッドファンデ。
毛穴も隠れるし、のびもいいよ。
UV効果もあるし。使ってる人いないのかな?
288メイク魂ななしさん:03/01/05 21:56 ID:E5vdBjZO
サンローランは確かに仕上がりはきれいなんだけど、
丁寧に塗らないとムラムラになる。
結局普段使いをあきらめてしまった。
289メイク魂ななしさん:03/01/05 23:25 ID:rmmGAB1o
タン ドゥ パール ヴィサージュ ファン、私も気になってますた。
イエベオケーのようなのでお試しにカウンターへ逝ってきまつ。
薄付きだったら即買いする鴨(w
290メイク魂ななしさん:03/01/05 23:37 ID:dLfKphG/
サンローランのやつはカバー力ないよ
291メイク魂ななしさん:03/01/06 04:13 ID:IYSF4R1/
最近ケサパサのリクィッドの話題でないですね〜あまり良くなかったのか?
292メイク魂ななしさん:03/01/06 05:34 ID:oY8VTKPx
私はサンローランすごく気に入ってる。
とくに今の所トラブルがない肌だからかもしれないけど、
肌のがたがたも多少は埋めてくれると思う。
293メイク魂ななしさん:03/01/06 05:38 ID:vIoQARuj
さんろーらんはグレーぽくくすむ。えくすぼーては色があえば毛あな隠れるしいいと思うけどなー
294メイク魂ななしさん:03/01/06 11:53 ID:pcrzoD6Q
ヴィサージュ ファン良い!!
薄付きだけど、綺麗に隠してくれる!
それに、本当に崩れにくい〜。。
295メイク魂ななしさん:03/01/06 11:54 ID:CTTmGhM8
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  2ちゃんねら系チャット http://ruin.s12.xrea.com/ 新人さん щ(゚▽゚щ)カモーン!!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
296メイク魂ななしさん:03/01/06 12:59 ID:aNm/jGg0
>>291
ケサパサ、よかったですよ。
リキッドの方は、正直よくわからないけど(伸びは抜群)、
お粉が最高によかった。
297メイク魂ななしさん:03/01/06 13:01 ID:VxFTUt1B
ウォーターファンデ派でDHCのをずっと使ってます。
でもたまには他のを試してみたくなる…
イプサのウォーターファンデ使ってる方、いらっしゃいますか?
298 :03/01/06 14:14 ID:FH6QT9/2
アナスイのリキッド、@コスメでにきびでた人
いるみたいだけど、どうです?
既出だろうけど、今の時期の状態を
教えて欲しいので。
299メイク魂ななしさん:03/01/06 14:39 ID:hnmJGtDK
>>291
うん、私も同じ事を思ってたんだよね。
ケサパサのリキッドは私も買ったんだけど(夏にね)
夏なのに目の下が異様に乾燥しちゃったから
速攻でオークションに出品しちゃったよ。
夏で乾燥しちゃうんだから、この季節には辛いかも。
でも、お粉はすっごーくいいので使ってます。
300メイク魂ななしさん:03/01/06 15:13 ID:3bVjDiwt
ゲット
301メイク魂ななしさん:03/01/06 16:53 ID:dVZwPx/h
色黒でクマも目立つ。
乾燥肌(パウダーだと粉がふいてしまう)のですが
何かいいファンデーションありますでしょうか。
色黒がいやなのでなるべく色白になりたいのです。
302メイク魂ななしさん:03/01/06 17:47 ID:7zhVeRrw
具体的なファンデーションは皆さんにお奨めしてもらうとして(藁

白めのファンデを選んだり全体を白くしようとすると、どんなに
一生懸命やってもグレーっぽくくすむので「白っぽい印象」を目指す
のが良いのでは。目元に明るめのコントロールカラーを広く伸ばしたり、
頬(鼻の横の方)にホワイトパールのシャドウでハイライト入れるとか。

ファンデは肌にあった色味で質感重視で普通に選ぶのが良いと思われ。
303メイク魂ななしさん:03/01/06 18:10 ID:8sO6Crm5
こんなバイトも有りです! 女の子専用! !!
http://www.pu-san.com/015377/
304メイク魂ななしさん:03/01/06 22:46 ID:qoMAOfDV
ケサパサのリキッドが欲しくて買いに行ったのに、店員に勧められてつい
モイスチュアシフォン買ってしまった・・・私のバカ・・・(ノД`)

乾燥しないしリキッド並みの仕上がりになるっていうから選んだのに、
テカる上に、時間が経つと顔全体が赤黒くなってきた。試しづけしたときは、
こんなにくすむなんて思わなかった。あー、このスレ早くチェックしておけば・・・

このファンデを使いつつ、くすみを解決できてる人はいないでしょうか?
白っぽい下地を使うことくらいしか思いつかないんですが・・・。
305メイク魂ななしさん:03/01/06 23:58 ID:hvEA1LUr
>298
アナスイ リキッド愛幼虫でつ。
ひよこでは顎ニキビできますたが、アナスイでは肌トラブル梨。
サンプル貰ってしばらく様子を見てみれば?
306メイク魂ななしさん:03/01/07 00:06 ID:eUchaffk
暖房の効いてる部屋だと、すぐに顔が赤くなってしまうんですけど、
それを隠すのにいいファンデってなんでしょうか?
ちなみに、今はプラウディア使ってます。
307569:03/01/07 00:10 ID:pA4rQCiD
アクセーヌのパウダリー、又はクリーミィファンデはどうでしょうか。
今日カバーマークを買ってきたのですが、カバー力はあるけど厚塗りになってしまう・・・!
アクセーヌファンデのカバー力、くすみ、崩れ・・・等どうでしょう??
ちなみに私はオイリー肌の白色イエベ、敏感肌です。
お願いします!!
308307:03/01/07 00:11 ID:pA4rQCiD
↑わわ、他のスレ番号が・・・!
スミマセン!!
309メイク魂ななしさん:03/01/07 01:05 ID:m8nKwfiM
ミリファンデを思い切って買って使ってるけど、
良くも悪くも薄付きでナチュラル過ぎて心もとない感じ。
ずっとパウダリー使ってた時は薄付きなのがいいと思って探してたけど、
パウダリーは薄付きとは言っても粉っぽくなって付けてる感はあったから、
いざ薄付きなの(ミリ)を買ってみたらなんか・・・
30歳なのにこんなに素肌っぽい化粧でいいんだろうか。
買ったばっかりなのに今はディシラに心が揺れてます。
310メイク魂ななしさん:03/01/07 07:48 ID:xbbvKOsA
スレ違いかもしれませんが、レビューの真珠ファンデのパウダーって
SPF入りでしたっけ? 冬でもSPF20くらいは要るよな〜
パウダーでSPF20くらいのお薦めはありますでしょううか。
311メイク魂ななしさん:03/01/07 11:27 ID:UtH1tUPO
ソフトマットでおすすめのファンデありませんか?
べったりつけました〜みたいになるファンデは苦手なんです・・・。
マットなファンデでいいと言われてるカバーマークは、なんかつけました感があって
好きになれないです。
もともとの肌がパウダリーなので、肌の質感をいかしたソフトマットな感じの
ファンデーション(リキッド系)探してます。
ココの方ならいろいろご存知だと思うので、良かったら教えてください。
312紫苑:03/01/07 11:51 ID:KDNwXMj9
>>108ファンデたくさん買った奴様
有難うございました。
超遅レスですが、やっとゲランへ行って参りました。
ソニアのプルプルファンデもゲト致しました。
ゲランのゴールド、ソニアその子、紫パール、どれもそれぞれいいですね。
もう一個ゲランのディヴィノーラ ピュア ラディアンスちゅーのが気になってます。
とりあえず>>108タンのお勧めのその子は買いに行こうと思います。
313山崎渉:03/01/07 22:11 ID:LUaF4+Yr
(^^)
314メイク魂ななしさん:03/01/07 22:41 ID:rMvSb6WZ
あげ
315メイク魂ななしさん:03/01/07 22:46 ID:kzmXExT3
エバメールってどう?
316メイク魂ななしさん:03/01/07 23:34 ID:MQ8BIwdh
ヘレナのWエージェントは乾燥が凄い。
鼻もテカるし。あんなに雑誌で絶賛されてたのは・・・
317メイク魂ななしさん:03/01/08 01:46 ID:IW7dedGW
レビューの真珠パウダリー
朝はいいんだけど、暖房による頬の赤みは隠せないし
夕方になるとテカり、くずれ、くすみ、
頬の赤みとまじりキチャナイ肌に…
(化粧直しはせずティシュで油を押さえるだけです)
レビューは春夏の方がよかった
赤みを隠しくずれにくくするには
下地変えるしかない?いい下地はないですか?
またドメブラ系でいいファンデないですか?
また皆さんは何回化粧直しされますか?
長文のうえすれ違い質問スマソ
318メイク魂ななしさん:03/01/08 02:37 ID:4nV+8gLI
わかりきってることだけど、肌の状態によって同じふぁんででも
ぜんぜん仕上がりが違ってくるね。
とほほ。現在のふぁんではどれもそれなりにいいと思う。
効果を発揮できる肌作りが必要なんだなー。
319メイク魂ななしさん:03/01/08 03:47 ID:IY9Vp6TP
ホルモン使用の薬を飲み始めて
急に吹き出物ができました。
これまで薄付きばかりだったのですが
カバー力のあるものを探しています。
本当はなにも塗らないのがいいと分かってはいても
さすがに放置して外出できません。
カバー力のあるファンデ、どういうのがお勧めですか?
320メイク魂ななしさん:03/01/08 11:08 ID:Rcafgxju
オルビスのウォーターファンデーションってやつを初めて買って使ってみた。
今日はすっぴんかい?って言われた。
でも持ちが悪い。汗かいたらすぐとれた。
321メイク魂ななしさん:03/01/08 11:09 ID:iHz7PMWU
ははぎくシリーズの水おしろいっていいですよ。
毛穴隠れるw
あ、ファンデじゃなかった。。
322メイク魂ななしさん:03/01/08 11:51 ID:Fz6h7Dep
水おしろいで思い出したけど、CARITAの二層式ファンデ
ボワル・ド・ボーテがまさにそんな感じだよね。
真夏使用はちょっと厳しいけど、毛穴も隠れるし毛穴落ちしないし
適度にカバー力もあるのに全然重くなくてサラっとしてて。
肌に負担がかからないっていう意味では一番良かったかも。

今はSK2のエアタッチ使ってるんだけど、慣れると手早くできるし、
自分でうっとりするくらい本当に美しい陶器肌になれるよ。
323メイク魂ななしさん:03/01/08 12:03 ID:iHz7PMWU
sk2のあれ高そう! ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
時間かかりません?
324メイク魂ななしさん:03/01/08 16:44 ID:c8zSGZXz
えーっと・・今はどうか分からないのですが、以前レイシャスが
時間がたつと赤黒くくすむって言われてた時に、
なぜかこの色番だけは大丈夫っていうのがあったと思うんですけど
その色番って何でしたっけ?ご存知の方いましたら教えて下さい。
325メイク魂ななしさん:03/01/08 16:45 ID:c8zSGZXz
↑パウダーファンデのことです。
326メイク魂ななしさん:03/01/08 17:13 ID:PLTm0GdG
>>324
ベージュ11だったかな?一番白いヤツの
327メイク魂ななしさん:03/01/08 18:12 ID:C8w/NHxg
RMKリキッドよかったよ
328メイク魂ななしさん:03/01/08 19:44 ID:PIVOARVB
リキッドとパウダリーの併用で厚ぼったさが気になる人は、頬だけパウダリーを重ね付けして、
ルースパウダーで仕上げると自然でつよ。
329メイク魂ななしさん:03/01/08 19:50 ID:B9U+QC8i
>>324
ベージュオークル11。
330メイク魂ななしさん:03/01/08 19:56 ID:ApI1aYXp
≫319
カバマのエクストラはどうでしょう?
私も、吹き出物がいっぱいですが、
隠したい部分には2度づけをすると
「うそつき!」てくらいキレイになれました。
目元の茶グマにもコンシーラーいらずだし。



331330:03/01/08 20:14 ID:j9rYMZUw
書き込んでから、ざっと上を読んだのですが、
カバマ、あんまり評判よくないみたいですね・・・
私の場合は、ニキビのない部分には超うすーく塗っているのですがー。
逝ってきますです・・・
332メイク魂ななしさん:03/01/08 20:26 ID:HzTO+VJp
>331
へ?そう?
エクストラはこのスレでもかなりの評判では?
私もファンデジプシー一応卒業しましたし。
333メイク魂ななしさん:03/01/08 20:34 ID:XovAPURd
ははぎくの水おしろい、使ってみました。
私の場合ですが、崩れにくかったです。重ね塗りをしたら、カバ−力あるし
何よりもピタッ!と肌に密着するので、肌が綺麗に見えました。
難点は、油分の入った下地と相性が悪い事と、乾燥するって所でした。
水おしろいタイプのファンデで、乾燥しないタイプの物って、ご存じですか?
お勧めの水おしろい(2層式ファンデ)は、何でしょうか?
334メイク魂ななしさん:03/01/08 20:35 ID:1s2ht7x7
>>331
昔のスレではカバマ、評判良かったんだけど…。ここ見て買いに行った覚えが。
つけていたら「どこの?」と友人が聞いて、その友人も即買いに走ってた。
手早く塗っても結構サマになるので急いでいるときは便利。
335メイク魂ななしさん:03/01/08 20:50 ID:7+e5yO8N
>334
私は逆だなー。
急いでる時にはエクストラ使えない・・・
自分がヘタクソなだけか(´・ω・`)

エクストラって合う人にはものすごく合うみたいだけど
合わない人にはとことん合わないみたいね・・・
336m,:03/01/08 20:59 ID:/UXqy0PK
【創価学会は、オウムに関わっていたのか?】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041341591/
http://technotrade.50megs.com/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_YOUYAKUHEN.HTM
@アサハラの二人の兄弟は、ともに創価学会員であった。うち一人は今も地方幹部であるらしい。
家族を通じて、アサハラと創価学会との間に関わりはなかったのか?
A90年総選挙に惨敗したオウムは、壊滅的な経済的打撃を受けたが、資金ゼロのはずのオウムが、
同年5月に熊本県波野村に六ヘクタールの土地を購入している。一説では、「統一教会が五〇億円を出した、
文鮮明が池田大作にたのんで五〇億円を出させ、そのうちの三〇億円をオウムに渡した」といわれる。
オウムに資金提供した目的は、敵対する大石寺をオウムに叩かせるつもりだったという話がある。
一方、2001年2月の松本被告の公判で、オウムが大石寺をサリン襲撃する計画が実際にあったことが、
中川智正被告の証言で明らかになった。創価のオウムへの関与を立証する事実ではないのか?

Bオウム内部の準軍事的組織は、実際には創価学会の秘密軍で鍛えられた信者によって構成されていたという噂がある。
つまり、創価学会員そのものが、オウムに送り込まれていたということだ。これら、オウムの元創価学会員の多くは、
犯行後姿を消している。そして、なぜか警察の追求も受けていない。創価学会は、北京・クレムリンと強力に
結びついており、在日朝鮮半島人会員が上層部から下部に至るまで広くその教団に浸透している。

C元オウム信者の方からいただいた情報:
「.....創価学会員の人はたくさんおりました。確かに。統一教会の信者さん?は、おりませんでした。そうです。
騙されたとしかね、今は・・・。日本は、間違い無く近い将来、創価さんに汚染される事でしょー。
創価さんをなめてたら怖いですよ。おあと、業界では有名な話ですけど、創価さんは法の華ともつながっております。
どうでも、いいですけど・・・ ムライさんは、創価さんの指示の元殺された・・・海外に永住したくてもマークされてるかも
しれないので、怖くて申請もできません。ちなみに富士で作ってた覚せい剤は、注射用ではありません。」 ,m,m
337メイク魂ななしさん:03/01/08 22:29 ID:/jl5aJTH
そろそろファンデを買い替えたいのだけど
何を買っていいのか悩む…。
肌質は、乾燥によるテカリ、大毛穴、フェイスラインの赤いニキビ痕、
全体的に赤黒いくすみなど悩みが多いです。
しっとりセミマットで薄塗りっぽい仕上がりのを探しています。
今、カバマエクストラとソニアとSK-2サインズで悩み中です。
SK-2はエアタッチも気になってます。
自分では決められない優柔不断者なので、
どなたか背中を押してください。
338メイク魂ななしさん:03/01/08 23:40 ID:72hJVn0R
>337
この際、ディオールはどうだ?
その3つの中ならソニアをおすすめするが。
339メイク魂ななしさん:03/01/08 23:53 ID:ZUjyE03U
マックスファクターのスレって無いんでしょうか?
探したんですが…。
アクアソリッドと、フェイスシルクスの使い心地を知りたいんですが
使ったことある方いらっしゃったら教えてほしいです。
340メイク魂ななしさん:03/01/08 23:57 ID:aazmRPCG
>337
ソニアのどれ?
ぷるぷるなら毛穴隠れないよ。ツヤ仕上がりだし。
エクストラは薄くのばせるテクがあるならすんばらしい仕上がりになるけど、
ダメな人にはダメらしい。
エアタッチは単独使用だと乾燥します。
サインズの上からだといいみたいだけど、それほどお金持ちでもあるまい。

そして、あなたがブルベならソニアは絶対無理ぽ。
エクストラも選択肢は狭まる。
というわけで色で決めてはいかがでつか?
341メイク魂ななしさん:03/01/08 23:58 ID:LKyEvVG9
やっぱRMKダヨ
342メイク魂ななしさん:03/01/09 00:42 ID:J22STF/o
ベッカ頼んだ人はまだとどかないのかな
343337:03/01/09 01:00 ID:YdZOInus
レスありがとうございます。
>338
ディオールだったらスキンコンパクトかスキンフルイドが気になってますが
338さんのおすすめはどれでしょうか?
よかったら教えてください。

>340
ソニアはぷるぷるが気になってたのですが
毛穴隠れないのですね。
肌の色はたぶんイエベだと思うのですが、
自己判断なのでなんとも言えない…。
とりあえずカバマのBAさんに色を見てもらって
それから考えようかな。
344メイク魂ななしさん:03/01/09 01:23 ID:f7CV0lqF
>>237
亀レスだけど、ルミナスはCamel、スティックはCashewかBanana
が良いかと思います。(Bananaはなぜかなくなっている…)
345319:03/01/09 02:00 ID:4EEiS3e2
>330
カバー力のあるファンデのアドバイス
ありがとうございます。
テクが必要との事ですが、一応カウンターで
見てみよっかなー。
早速明日、仕事終わったら行ってきます。
346メイク魂ななしさん:03/01/09 17:35 ID:DC35QFjJ
友達が急に肌がツルツルでキレイになったので、どこのファンデか聞いてみたら
DHCのウォ−タ−ベ−スファンデ愛用が発覚・・・。
友達には悪いが、個人的にDHCは不安だ。そこでみなさんにお尋ねしますが
水ファンデって、殆どのメ−カ−に1つ位はあると思うのですが、みなさんの
お勧めは、どれでしょうか?あんなにキレイにつくファンデなら使ってみたいです。
本当に、ファンデがピタッと付いて、マットな仕上がりが好きな私には
理想の仕上がりだったんです。私の肌質は、混合肌タイプです。
宜しくお願いします。
347メイク魂ななしさん:03/01/09 17:39 ID:oAYGvxCR
>346
エレガンスのシェイクアップ、良かったですよ。
他のものを使ったことがないので
強くはお勧めできないのですが。
サンプルがあるのでよかったら試してみてください。
348メイク魂ななしさん:03/01/09 17:40 ID:ALjRLvt4
リサージのパウダリー、つけ心地軽いのにしっとり!
ニキビあともしっかり隠れるし、見た目より白く発色するので
色白の方にもいいとおもふ。
349メイク魂ななしさん:03/01/09 18:07 ID:p8RepCNZ
>346
透明感ならカリタかエレガンス、
カバー力ならシュウがおすすめでつ
350メイク魂ななしさん:03/01/09 19:42 ID:fklG8bAQ
もともと肌がそれほど綺麗じゃない友達が、急に綺麗にメイクしてきて
思わず「どこのファンデーション使ってるの?」ってきいたら「こうげんどう(字がわかりません)」と
言ってました。
で、その周りの友達もみんなそのファンデーションを使い始めたみたいで、みんな絶賛してるんですね。
でも「こうげんどう」って聞いたことがなかったのでここで過去ログみてみたのですが、
拾いきれませんでした。

どなたか知ってる人いたら、教えてください。
どんなことでもかまいません。お願いしまつ。
351メイク魂ななしさん:03/01/09 19:50 ID:HzODcvTc
>>350
http://www.kohgendo.com
これではないでしょうか?
プロのメイクさんもおすすめっぽいですよ。
352351:03/01/09 19:50 ID:HzODcvTc
>>351
直リンにしちゃった!!
ホントごめんなさい!!
353メイク魂ななしさん:03/01/09 19:55 ID:fklG8bAQ
>>351
早速のレスをありがとうございます〜。
これですね!!
プロのメイクさんもお勧めなんですか??
でも結構高いんですねえ。
ここで使ってる人いますか?
354メイク魂ななしさん:03/01/09 19:57 ID:3e0Bvblt
女性の方、どう思います?

石原慎太郎東京都知事が
『文明がもたらした最もあしき有害なものはババア』
『女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です』
と述べた。女性の人権を踏みにじる、このような発言を許していいのでしょうか?
とても文明国人の発言とは思えませんね。こんな野蛮人が総理候補?
ご冗談でしょう。知性と人格が崩壊してますよ、この人。

http://www.asahi.com/national/update/1220/033.html
石原知事の「ババア発言」 女性119人が謝罪求め提訴

 石原慎太郎・東京都知事が雑誌のインタビューなどで女性に差別的な発言をし、精神的被害を受けたとして
都内に居住・勤務する20〜70代の女性119人が石原知事を相手に謝罪広告と慰謝料計1309万円の
支払いを求める訴訟を20日、東京地裁に起こした。

 訴状によると、原告が特に問題にしたのは「週刊女性」(01年11月6日号)に掲載された発言。石原知事は、
学者の言葉を引用しながら「『文明がもたらした最もあしき有害なものはババア』なんだそうだ。『女性が生殖
能力を失っても生きているってのは無駄で罪です』って」と述べた。

 原告らは、この発言について「女性の生きる価値を生殖機能に収斂(しゅうれん)させる言葉の暴力であり、
高齢、子供のいない女性らの社会的名誉を傷つけた」と主張している。

 原告でNGO(非政府組織)「北京JAC」事務局長の永井喜子さん(67)は記者会見で「女性政策の後退に
つながりかねず、見逃せない」と話した。
355メイク魂ななしさん:03/01/09 20:22 ID:2/d/cMl+
江原道のファンデ使っていますよ。
肌が比較的元気のない時や、肌があきらかに化粧を拒否している時に
使っています。
カバー力もあり、保湿力もありけっこう優秀なファンデのような気がします
が、色味の種類が少ない!!!
比較的、顔色の悪い人用だと思います。w
356346:03/01/09 20:31 ID:7XzoKP90
>347 >349
レス、ありがdです。
エレガンス、気になりますね〜。早速エレガンススレにて
情報をゲト-してきますね。
カバ−力のあるシュウのも気になるな〜。迷う・・・・。
比較的、保湿力があるのはエレガンスなんですかね?迷う〜(w
357メイク魂ななしさん:03/01/09 20:57 ID:LFOr865R
コウゲンドウブームの予感w
さて、そう言う私も使ってみようかな♪
他にもいませんかー?
358メイク魂ななしさん:03/01/09 21:01 ID:QkTz0Rzv
>356
エレガンスもシュウもサンプルあるはず。
運が良ければカリタも。カウンター逝くといいでつよ。
359メイク魂ななしさん:03/01/09 22:18 ID:GxMy2qyQ
携帯からなんでまだ過去スレ全部は読んでないんでガイシュツだったら申し訳ないです。RMKのクリーミィリクイドってどうなんですか?かなり気になってます。
360メイク魂ななしさん:03/01/09 22:31 ID:hRyV5c/N
メイベリンのファンデって他と比べると安いような気がするんですけど、
あんまり良くないんですかね?
既出だったらすみません。
361スリムななし(仮)さん:03/01/09 22:50 ID:eLD17ug9
>>360
メイベリンのファンデは薄付きだよ。
私は肌汚いので全然カバーしてもらえません。
でも塗ってる感が無いから肌綺麗な人なら綺麗に輝いて見えるんじゃないでしょうか
って感じ。
362メイク魂ななしさん:03/01/09 22:54 ID:hRyV5c/N
361
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます(*´∀`*)
363メイク魂ななしさん:03/01/09 23:18 ID:dHYDmKOY
マックスファクターのフェイスフィニティって、水ありで使ってもいいんでしょうか?
個人的にはどのファンデも水ありの使用感が好きなのですが、表記がないと困る・・・
364メイク魂ななしさん:03/01/09 23:18 ID:KeP/tesa
>>355
そうなんですか?使ってる人の意見はためになりますね。有難う御座います。
顔色・・あまりよくない私なんで使ってみようかと思います。

>>357
ぜひ使ってみたいです♪
365メイク魂ななしさん:03/01/09 23:32 ID:9Qwvcsel
プリスクリプティブの、リキッドって、どうですか?
サンプル試したら、結構いい感じだったんですが。
あと、アルビオンのモイスチャーシフォンと、RMKで迷ってます。
結構敏感肌なんですが、カバー力もある程度あるほうがいいです。
アドバイス、お願いします。
366メイク魂ななしさん:03/01/09 23:58 ID:h3qkGaI7
江原道といえば、昔ニフティの化粧フォーラムで人気だったやつですね
(古い)

三色セットのサンプルつかったことあります。
まずこの三色が極端に白い色と黒い色、それと中間の色(ちょっとピンクっぽい発色)
なんですけど、お店の人曰く
色を混ぜる、あるいは骨格にあわせて塗り分けて立体的に見せるようにして使用するもんなんだとか。
(しかし3本買うと18k円。。)
かなりしっとりとしたクリームタイプのファンデでした。
カバー力もありますが、良くのびるので調整がききます。
肌への負担も軽い感じでした。乾燥もしません

当時の私にはしっとりしすぎたのとお値段が高いので購入は見送りましたが
今こうして書いてみるとまた使いたくなってきましたよ。。
367そういえば:03/01/10 00:03 ID:9I7zXB1K
江原道って韓国の地名だよね?
368メイク魂ななしさん:03/01/10 00:14 ID:PZ/OBa4p
江原道いかがでしょうか?
http://cheese.2ch.net/female/kako/971/971961679.html

ほかにもいくつか単独であった気がするけど見つからん。
369メイク魂ななしさん:03/01/10 01:24 ID:z/t7SiGW
370メイク魂ななしさん:03/01/10 01:29 ID:6qnP764K
>>365
プリクリ、使ってみて良かったならそれでいいんじゃ?
私も昔ヴァーチャルスキン使ってましたが、かなり良かったな。
敏感気味の肌にもあたりの優しいオイルフリーですた。

>>366
FKESHOといえば、今では2ちゃんヒットと言われるような
商品が沢山クチコミされてましたね。洗顔パスタとか。
江原道はお粉も好評でしたし。
オードムーゲにオペラマスカラ等々…なつかすぃ〜
371メイク魂ななしさん :03/01/10 02:23 ID:7f+HsDeX
メイベリンの去年暮れのリキッドは白浮きします。
同じく同時発売だったお粉をはたくといいかんじ。
カバー力はそれなりだと思う。
372ななーしー:03/01/10 09:44 ID:f8o0B0nN
24歳ですが、カバー力があるファンデ教えて下さい。ちなみにRMKは薄好きすぐやしませんか?
たしかに素肌ぽくなりますが、そばかすの多い私にはちょっと。。。
今までで一番好きだったのはディオールのリキッド・パウダーでつ。
名前忘れたけど、香りがすごくいいやつ。
373メイク魂ななしさん:03/01/10 10:08 ID:sAli5j9Y
みなさん、春夏ファンデは何を買う予定ですか?
または今までに春夏にお勧め!なファンデってありましたか?
もう春に向けて悩んでいるのでお勧め教えてください。
混合肌で、冬はしっとり肌目指してカバマのエクストラ使ってます。
これは春からはしっとりしすぎかな〜って感じなので。。。
374メイク魂ななしさん:03/01/10 10:53 ID:WpRzuZ/i
最近肌がけばだつ。
角質ケアはしてるし化粧水もタプーリつけてるんだけど。
なのでリキッドにした方がいいのかと思ってるけど
けばだつわりには昼すぎには油田。
たしかボビイあたりにオイルフリーあったけど
県外でないとボビイはないし…。

すごい乾燥しまくりだけど油田にもなる方って
どんな(どこの)ファンデ使ってますか?
携帯なんで過去ログがあされなくてすいません
375メイク魂ななしさん:03/01/10 12:18 ID:J5VJxTK6
皮膚がかなり薄いので、カバー力があってツヤ感があり崩れにくい
ファンデ探してるんだけど、お勧めのん教えて欲しいな。
今までは、sk2サインズ、ディシラ、クレドのクリームでした。
376ななーしー:03/01/10 12:28 ID:f8o0B0nN
クレドとか、sk2とかすごいよさげですけど、カバー力とかあんまりなんですか?
377メイク魂ななしさん:03/01/10 12:31 ID:NxDR8+wV
お前らなんか早く死ね。
馬鹿日本人が。
ばーか

03-3777-6031
378メイク魂ななしさん:03/01/10 12:58 ID:DeuGXaHj
せっかくおこずかいをためて買ったプラウディアのファンデ
盗まれちゃった…だれか知りませんか……・・・。
379メイク魂ななしさん:03/01/10 13:42 ID:f8o0B0nN
>377
お!在日はけーん!!
380メイク魂ななしさん:03/01/10 18:32 ID:wFWXs3xt
角質ケアのし過ぎも乾燥の原因では?
381メイク魂ななしさん:03/01/10 18:46 ID:9291Fzm4
>378
そ、それは災難でしたね・・・。
私はポーチ丸ごと盗まれました・・・。
駅の公衆トイレで化粧していた時、ちょうど携帯が鳴ってメールを返してる内に・・・!
横の女子高校生(今時の)恨んでやる・・・!!

ポーチ(マリクワ)
ファンデ(カバーマーク)
下地(アユーラ)
アイブロー(フフ)
マスカラ(ランコム、ピエヌ)
アイライン(テスティモ)
口紅(ピエヌ)
ホットビューラー(ビューラー型&コーム型)
ビューラー(資生堂)
 ・
 ・
 ・
貯金下ろして全部買いなおしましたウワーン・・・。
382メイク魂ななしさん:03/01/10 22:11 ID:47xNd1iR
自分もトイレでポーチ盗難されたなぁ

ポーチ(プラ駄)
口紅(ピエヌ)
グロス(ボディショ)
マスカラ(ヘレナ)
ビューラー(資生堂)
アイライナー(セルフィット、ファシオ)
ファンデ(クリニー苦)

ポーチの中身って一気に揃えると割と凄い出費
なんだよね…。

>373
レビューの春夏(クリアトーン)でジェルファンデ
出ないかなぁと、ぼんやり待ってます。
383 :03/01/11 01:03 ID:JntrvYKM
気の毒に…トイレでは用心ですね!
384>377:03/01/11 04:18 ID:08ulyAk1
じゃあ、日本語使うなよ!
385メイク魂ななしさん:03/01/11 04:25 ID:VJPoawij
トイレで盗難・・恐いですね。
て有価、人が使ってた化粧品、気持ち悪くないのかなぁ?それよりポーチが欲しかったのか?気をつけます。
スレズレスマソ
386メイク魂ななしさん:03/01/11 18:21 ID:0AZV/IjL
私なんて高校のときクラスメイトに盗まれたなぁ ポーチごと
犯人わかってたんだけど言えなかった若かりし頃の私
387メイク魂ななしさん:03/01/11 18:30 ID:8Z97jOKP
いきなりスレのレベルが下がってるな・・・
388メイク魂ななしさん:03/01/11 19:56 ID:1vHIuszx
レブロンのカラースティがすごくオイリー肌の私には
ピッタリでした。
下地はシャネルのTマットをTゾーンに、
後はクレドポーの下地で仕上げてファンデーションを使ってます。
ちょっとネットリのファンデなので、のばすのには
テクがいるかもしれませんが、今まで使ったファンデの中で
一番テカラナカッタです。カバー力はあまりないような気がしますが。
389メイク魂ななしさん:03/01/11 21:43 ID:b52lU2T/
こんにちは。
ちふれのパウダーファンデN(ピンクオークル23番)を使っているのですが、
どうも崩れやすいのが気になってしまい、
同じような色で別の崩れにくいファンデを探しています。
セザを試してみたのですが、色的に納得いかなくて。
ブルベ者でBN20です。パウダーファンデがいいかなーと思っているのですが、
どなたかお心あたりありましたら、宜しくお願いします。
(どうも顔色悪いような、グレーが入ってるっぽいファンデが合うようなんですが…。)
ドメブラのオークル系使うと、決まってくすみます。長文スマソ。
390メイク魂ななしさん:03/01/12 11:45 ID:fN0XSMyM
母親がDEWのリキッドを使っていてキメ細かな仕上がりになってるので気になってます。
あと、これは質問なのですが
RMKの化粧下地って毛穴やニキビ跡はカバー出来ないでしょうか?
買おうかなーと思っているのですが
カバー力やモチやしっとり具合等;どなたか教えて下さい、
お願いします!
391メイク魂ななしさん:03/01/12 11:53 ID:4IvojyDw
>>372
先にもレスしましたが、リサージのファンデいいです。
カバー力ありますよ。リキッドもゆるめのリキッドとクリームタイプ
(しかしリキッド)何種類かあって、さらに肌タイプによって選べる
ようです。パウダリーもしっとりとさっぱりタイプがあります。
私はしっとりタイプを使ってます。なにげにつやもあります!
カバー力のあるファンデは老け顔になりがちで避けていましたが、これは
とってもよかったですよ
392メイク魂ななしさん:03/01/12 12:25 ID:5U7s4/Am
カバー力は無くても良いけど、崩れにくいファンデーションってありますか?
393メイク魂ななしさん:03/01/12 13:33 ID:Gsr/lEFR
ブルジョワはどうですか?(リキッド、パウダー共に)
394メイク魂ななしさん:03/01/12 15:06 ID:dp9lvu0v
>>392
恐ろしくカバー力ないけど、
ディオールホワイトは崩れにくいよ。
下地をしっかりやっても気にいらなくて、買い換えたい‥
395メイク魂ななしさん:03/01/12 22:34 ID:AetOgPKs
フェアベール買いました。
サンプルも貰って色味もIV302がぴったり!と思って買いに行ったんですが…
一緒にいた友人に少し白いかも?って言われ、一番濃いNA205にしたら…濃くて色があわないかも。
塗り心地やカバー力は気にいってるんで、残念。。。
396メイク魂ななしさん:03/01/12 22:49 ID:oQfjdOpX
>394
ディオールホワイト、化粧直し用として興味出て来た。
冬場でも乾燥はしませんか?
397394:03/01/12 22:52 ID:dp9lvu0v
>396
私は、混合肌なんですが乾燥しません。
下地にクリームのコンシーラー使ってますが
全然塗った感じになりませんよ。
化粧直しに使ってる人多いみたいです。

よければ@コスメの評価も見てみてくださいね。
398メイク魂ななしさん:03/01/13 01:26 ID:YiD9SC55
オイリー肌なんですが国産でいいファンデありませんか?
カバー力はあまりなくていいのでくずれにくいいものがいいです。
あとオイリーの場合はリキッドの方がいいんですか?
今までパウダーだったのですが他スレでリキッドのほうがいいと書いてあったので。
399メイク魂ななしさん:03/01/13 02:22 ID:OoPMwIVB
>>398
レヴュー、レイシャスはくすむ〜。
ドーリーは崩れにくいけど、乾燥がすごい。。
しかも、崩れたら、汚い感じになる。
ルティーナのシアーの方は割りと崩れないかも。。。
夏に、ファインフィット使ったけど、崩れにくかったよ☆
400メイク魂ななしさん:03/01/13 02:36 ID:KWnFz8ji
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
401メイク魂ななしさん:03/01/13 02:40 ID:YiD9SC55
いろいろありがとうございます〜
パウダーとリキッドではどちらがいいですかねぇ??
またまた質問ですみません。。
402??????????:03/01/13 02:47 ID:Np2wd8ca
>398
今までだいたいシャネルとかのリキッド使ってましたが、最近なんとなく
レイシャスのリキッドとパウダー購入しました。
時間が経つと綺麗に見えるけど、なんか肌があれてしまった。
カバー力もシャネルとかに比べるとだめ。
プラウディアはなかなかいいと思ったけど。
403メイク魂ななしさん:03/01/13 03:24 ID:CKlgM8Cn
>401
IDが松井だ・・・。
404メイク魂ななしさん:03/01/13 08:52 ID:gl3HFJDj
プラウディアは、午後になると赤くなる。
付けたては綺麗だけど
405メイク魂ななしさん:03/01/13 10:11 ID:Rk9rRMBv
>398
くずれなさで最強なのは
SK2のホワイトニングだよー
パウダリー、リキッドともに絶対くずれない。
一応国産だよね!?
406メイク魂ななしさん:03/01/13 12:52 ID:/WIWGgDj
2月に発売されるジバンシイのタンミロワレジェールが気になっています。
タンミロワサティネとはどう違うのかな?
もう試された方いらっしゃいます?
407メイク魂ななしさん:03/01/13 15:29 ID:YiD9SC55
>402
プラウディアは去年の夏使ってたけど崩れる時
赤黒くなってしまったんですよねぇ。
>405
SK2は使ったことないし買ってみようかな。
ただちょっと高いしバイト代でてからにしないと。。
408メイク魂ななしさん:03/01/13 16:31 ID:3zrsmw11
ディシラってコンシーラー必要ですか?
409メイク魂ななしさん:03/01/13 16:38 ID:wlkYg0yL
ディシラ・・・すっごく気になってる。
でも、近所のお店は変なオヤジが店番しててはいりずらい!!ヽ(`Д´)ノ
ディシラってなんで百貨店に置かないのかなぁ。結構、地元系化粧品屋さん
においてあるよね。
410メイク魂ななしさん:03/01/13 16:57 ID:JtQE3mEi
>409
ディシラは百貨店に置かないことで差別化してるんだよね
カネボウのトワニーと一緒。
ディシラのサイト見れば、近所の他の取扱店見つかるかもよ。
411メイク魂ななしさん:03/01/13 17:11 ID:OoPMwIVB
国産物って、カバー力というか持続力を高める為に
リキッド、パウダーの両方を併用する方がいいと
個人的には思う。
レヴューとかルティーナとか・・・
412メイク魂ななしさん:03/01/13 22:33 ID:4wVUNmMg
汗っかきの油田肌なので、すぐにファンデが崩れてしまいます…。
・フェイスフィニティ リキッド 
・ランコム アダプティブorタンアイドル
以上のいずれかで買い替えを考えているのですが、
汗や皮脂崩れに強く、できればそこそこのカバー力があるのはどれでしょうか?
また、他におすすめのものがあれば、教えていただけませんか?どうぞ、よろしくお願いします。
413メイク魂ななしさん:03/01/14 02:13 ID:RgUzdeo2
>412
アダプティブは、比較的テカりにくいけど、カバー力はないよ。
フェイスフィニティーのほうがしっかりカバーできて、汗にも強いかな。
タンアイドルは使ったことないから、なんとも言えないけど、
同じランコムのパウダリーでもいいなら、マキケーキはかなり崩れない。
スポンジでなくパフでつけるとカバー力アップ。
414412:03/01/14 22:55 ID:tStLIoXW
>413
アドバイスありがとうございます、とても参考になります!
マキケーキはパウダリーなので(崩れると粉っぽくなりがちで…)
考えていなかったのですが、カバー力にも崩れにくさにも、かなり強そうですね。
どれも良さそうで迷ってしまいます…(;´Д`)ウーン
415メイク魂ななしさん:03/01/14 23:27 ID:GiT+uoYM
>414
私も油田肌ですが…マキケーキは崩れたよ。
フェイスフィニティを私も購入しようかなと思ってます。
リキッド+パウダリーだと、崩れやくすみも少ないらしいよ。
416メイク魂ななしさん:03/01/15 07:18 ID:jOX4pdBP
リニューアル後のNINA NICCIは何故国産に?
ヘレナと同じで?
417メイク魂ななしさん:03/01/15 08:57 ID:HG9wfdCB
ニナニッチ(w
418メイク魂ななしさん:03/01/15 08:58 ID:w/x0O/6V
アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
419メイク魂ななしさん:03/01/15 09:37 ID:s3Hy3W9Q
ミリファンデまだサンプル段階ですがすっごくイイ
朝つけて夜までベタベタしないし崩れないし何よりカサカサ乾燥しない
こんなの初めてこれから現品買ってきまつ
420メイク魂ななしさん:03/01/15 09:44 ID:vpYLJ/ZC
>>412
エスティローダーのダブルウェア (リキッド)がオススメです。
私は部分的にあぶらっぽい肌なのだけど、コレは崩れにくくて良いです。
カバー力もかなりあって、毛穴の凸凹もなくなってつるっとした仕上がりになります。
コレ使うようになってからコンシーラー、毛穴用下地を使わなくても済むようになりました。

421ベッカ使用感:03/01/15 10:53 ID:6U6PskLU
@で話題の(ココでも少し前話題になってましたね)BECCAの感想をば。
私が買ったのはルミナススキンカラーとスティックファンデ。
どちらもニュートラルの一番明るい色です。
・ルミナススキンカラー
すごく伸び・感触が良くて(エアリーで何だかムースっぽい)びっくり
量がかなり入っているのでお得感あり
カバー力はほとんど無いのに、毛穴等はキレイに隠せている(不思議)
日焼け止め効果ありなのに(SPF20)塗っている感じがほとんどしない

・スティックファンデ
顔全体に使うのではなく焼けやすい所やカバー力の欲しい所に部分的に使用
こちらはカバー力がかなりある(でも伸びも良い)
ルミナスの上から使うととても良い
422ベッカ使用感(続き):03/01/15 10:53 ID:6U6PskLU
個人的には非常に満足しています。
元の肌がキレイな人のように仕上がります。どちらもツヤ肌系。
私はこの上からケサパサのシアーマイクロパウダーをはたいていますが
崩れにくく、崩れてもツヤっとして汚くありません。
ただ粉をパフで付けるときはこすらないようにしないと汚くよれます。
慣れるまで少しコツがいるかな。。。
どちらも無くなったらリピートすると思います。
特にルミナスはファンデを塗っている感覚がほとんど無いので
私のように本当はファンデが嫌いな人にはお勧めですよ。
夏になったら下地として使うのも良いかもしれません。
毛穴もきれいに隠せますし。日焼け止め効果もありますし。
ケサパサのリクイドもかなり気に入っていたんだけど
塗っていて心地良いので、最近はついついベッカを手に取ってしまいます。
肌に負担がかかりません。
今までに無いとても不思議なファンデーションだと思います。お勧めですよ。

長々すみません。
423メイク魂ななしさん:03/01/15 13:46 ID:KT34e5xM
質問させてください
カバー力がありつつツヤが有るファンデーションを
ご存知の方いらっしゃられたら、教えて頂きたいのです
当方 ニキビ痕があって悩んでるのですが、あまりマットな
ファンデーション好きではないので…
どうぞ よろしくお願いします。
424メイク魂ななしさん:03/01/15 20:01 ID:avWaE1pa
ファンデ嫌いならお粉にしたら?
425メイク魂ななしさん:03/01/15 23:46 ID:qKUS+p6w
レビューのリキッド、エッセンスイン(ベージュC)を使っていたのですが、
なくなったので、以前お店でもらったレイシャスのレイプロリキッドの
サンプルがあったので使ってみました。(ベージュオークル13)

噂通りに薄付きですが、レビューよりのびが良い。
カバー力に欠ける方だと思いますが、下地とコントロールカラーを
ちゃんと塗っておくと、肌の赤みはさほど気になりませんでした。
仕上がりは、付け終って鏡見てスゲーキレー!と久々にファンデで感動。
同じくサンプルのおしろいを併用すると、つやっとキレイに仕上がりました。
家族にも「今のがいいじゃん!」とつっこまれる程だったのですが、
もしかしたらレビューが私には合っていなかったのもあるかもしれません…

それでも「時間が経つくすむ」とさんざん2chで見てたので、夜にチェック
しましたが、化粧くずれやヨレは特になし(化粧直しはティッシュオフ数回程度)、
くすみも気になりませんでした。むしろレビューの時の方がやばかった。

そんなわけでレイシャスに乗り換え。
うーん、やっぱりファンデは自分でつけてみないとわからない…
426メイク魂ななしさん:03/01/16 02:50 ID:NFzjNfGO
バーズオパラサンは、ファンデのかわりになりますか?
427メイク魂ななしさん:03/01/16 07:54 ID:7nPIPc6E
>422,421
レポありがとうございます!
ルミナススキンカラーが在庫切れで入荷待ちの人間です。。。。早く届いてホスィイ
レポ読んで、もっと待ちきれなくなりました。あーん
428メイク魂ななしさん:03/01/16 09:34 ID:QrOutxZZ
>>406
ジバンシィのレジェール70番
試供品くれたので使ってみた。
かなり黄色い、しかも赤みも。しっかりつくが
これからは重いのでは。
429メイク魂ななしさん:03/01/16 10:11 ID:iieObIj7
>426
白肌さんならごく薄くつければいけるでしょう。
ただし上からパール入りのお粉をつけるといくらなんでも白浮きしすぎに
なるので、もしお粉を使うなら暗めのものを。
430メイク魂ななしさん:03/01/16 19:09 ID:Q/I8Mj9T
>>406
レジェールはタンミニマルの復刻盤なんだって。

>>428
レジェールに70番なんてないよ。
70番だとサティネじゃないの?
431メイク魂ななしさん:03/01/16 20:23 ID:v96INYj1
夏用のプラウディアに乳液のかるいやつ混ぜて使ったら、いつも油田なのに、崩れにくかった。肌にピターっとくっついて離れないって感じだし。
432メイク魂ななしさん:03/01/16 22:31 ID:mtHFq2er
携帯用のパウダーファンデで
シャネルのタン コントロール コンパクトか
ディオールのホワイトか迷ってます
超油田なんでカバー力より崩れにくさが重点なんですが…
他にお勧めがあれば教えて頂けますか?
海外に行く予定があるので外資系で探しています
よろしくお願いします
433メイク魂ななしさん:03/01/16 22:43 ID:O+0m8rcc
>432さん 
崩れにくさはシャネル>ディオールです。 
カバー力はシャネル=ディオールです。 
 
わたしもオイリースキンで、外資のパウダーファンデは 
いくつか使いましたが、シャネルが一番優秀でした。 
434メイク魂ななしさん:03/01/16 22:57 ID:k1F73MDT
>>425
そうですかー。私はレシイシャスパウダリー(+下地)からレビューのジェル(+サナグリーンパウダー)に乗り換えたクチですが、後者の方がカバー力、崩れにくさ、色、全て上でした。レイシャスリキッド使った事ないから試してみたいなー!
435434:03/01/16 23:00 ID:k1F73MDT
訂正:レシイシャス→レイシャス
436メイク魂ななしさん:03/01/17 09:02 ID:gCa0+Lmp
カバー重視の私はレブロンのカラーステイと粉はチャコットのクリア使用です。
この組み合わせが今までで一番カバー&崩れないのですが、マリクワがとても気になる・・・。
マリクワのファンデと粉ってどの程度カバー力あるんですか。ちょっと高いので気軽に試せません。
437メイク魂ななしさん:03/01/17 14:40 ID:0XI6ST2n
カネボウ レビュー ウォータープルーフ パクトUV 最強。
夏季限定で今は冬だから売ってない。(w
でも私は冬でも手放せない。
毛穴・テカリに悩んでる人におすすめします。
今度の夏に(w 試してみて下さい。

でも夏用のでウォータープルーフ…。肌に負担かかってるんでしょうね…。
私は毛穴・テカリがヒドイので手放せません…。
438メイク魂ななしさん:03/01/17 20:54 ID:UcuCZ0jP
レイシャス・スティック・・・、思いのほかイイ(・∀・) !!!
今朝、寝坊して顔に「ザザーっ」って感じでかいたんだけど、
いつもよりキレイに仕上がった(w

今までの朝の苦労は何?って感じですた。
439メイク魂ななしさん:03/01/17 22:49 ID:prjIjJYe
私も急いでるときクリームファンデを顔全体にチョンチョンとのせて
両手で叩くようにぱぱっと仕上げたら早いし綺麗だったので
それまでパーツごとに丁寧に仕上げて2〜30分くらいかけてたのが
アホらしくなってしまった。
440メイク魂ななしさん:03/01/18 00:12 ID:DnG8GstP
あー、レイシャススティックカバー力あるし崩れにくいから好きだったけど、色が合わなかった。もっと色増やしてくれないかなー!
441メイク魂ななしさん:03/01/18 00:32 ID:L5tTJYGx
ベッカ買ってしまった
442メイク魂ななしさん:03/01/18 00:56 ID:FOggGr37

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
443メイク魂ななしさん:03/01/18 02:25 ID:dGlFouhK
テカリとくすみが解消される国産ファンデはどれになります?
今レビュー使ってるんですけど、くすみが…
444444:03/01/18 03:26 ID:bMIPkVIm
444だ
445メイク魂ななしさん:03/01/18 08:30 ID:bZlpgy8H
レイシャスはカバー力ないし、崩れるって聞いたけど
446メイク魂ななしさん:03/01/18 08:45 ID:yApLs35d
レイシャス とりあえずスティックは最強
シャネルとかデュウとかアスプリールとか散々使ったけど
ヒヤッとした感触といい崩れにくさといい最高ですよ。
といいつつ色には不満
花王ももちょっと考えてほしいよ。
447メイク魂ななしさん:03/01/18 16:52 ID:ttOcNVGw
汗・皮脂に強くて、色と言うより光でカバーできるようなリキッドのファンデを探しています。
何か、これはオススメと言うファンデはないでしょうか…?
448メイク魂ななしさん:03/01/18 18:50 ID:lHYjn+WA
光がテーマならシャネルでしょう。
449メイク魂ななしさん:03/01/18 21:17 ID:bZlpgy8H
アニエスbのタン アトラップ クールに似たファンデーション探しています。ちょっと高いので。
3千円以外のものでないですか?
450メイク魂ななしさん:03/01/18 21:42 ID:Z5QvpgDA
>>446
同じく。
レイシャス、リキッドやパウダリーはこれでもか!ってほど
色展開してるのに、あれだけ評判のいいスティックが
4色のままってどういうことだ!

色が不満で秋のプラウディアスティックを買ってみたけど
仕上がり直後は(・∀・)イイ!!のにくすんだ後の汚さよ…
色はどうにか工夫してレイシャスに戻ろうかなぁ。
451 :03/01/18 23:40 ID:gZvgOreY
プラウディアスティックを塗った後に、お手持ちの色見のあった粉ファンデ薄く塗って
その上からお気にいりのお粉をパフパフすると、時間が経ってもプラウディアスティックの
くすみとかはそんなに気にならないよ。
452メイク魂ななしさん:03/01/19 00:05 ID:qhaMZ2//
そろそろ春モノファンデが雑誌で特集されてるねぇ、、、
昨夏に購入のフェイエスファニティを使ってるまま、
あと少しでなくなる、、、次は何がイイダロウ。
フェイスファニティ崩れなくていのだけど、艶ハダにもなってみたい!!
453447:03/01/19 00:19 ID:W/Sw/IjB
>448
シャネルも調べてみたんですが、崩れやすそうなんですよね。
冬場でもファンデがデロデロになる脂性なもので…。
454メイク魂ななしさん:03/01/19 00:41 ID:6TUut2iO
ルティーナのカバータイプ気に入って使っているけど
とにかく瓶から出しにくい。
コッテリしたものはやっぱりチューブかタイプがいいな
ってことでチューブタイプでいいものありませんか?
ジャータイプも使いやすいのかな?

あとクラランスの タン イドラタン どうでしょうか?
もらったのですがクラランスの色物は未知の世界なので
売れてないのか@にもレポが少ないんですよね。

455メイク魂ななしさん:03/01/19 01:02 ID:3ki/h48b
リキッドファンデーションを使っている人って
やっぱ化粧直しはお粉かファンデが多いのかな、、、
艶っぽい中谷美紀みたいな肌にしたいんだけど、
乾燥肌なのにオイリーで。化粧崩れるし、それを直すほど艶無くなってくし
何か良い方法無いでしょうか?良いお直し商品も教えてください、、、
今はランコムのフォトジェニックでお直ししてます。
リキッドはルナソル、ベースはRMKです。
456メイク魂ななしさん:03/01/19 01:10 ID:7v5LAdNU
レビューパウダーが一番いいな。
457メイク魂ななしさん:03/01/19 01:23 ID:9RjrXkbg
誰か、とびっきり濃いファンデーションいくつか教えて。
458メイク魂ななしさん:03/01/19 01:42 ID:8wci6afa
>457
資生堂スポッツカバーファウンデイション。これ最強。
459メイク魂ななしさん:03/01/19 01:43 ID:hT/1jChp
>>457
レヴューリキッドの上からレヴューパウダーとか
ジバンシーのタンクチュアル(?違ってたらごめん)の上から
同シリーズパウダーが
私の中では濃かった、、、
460メイク魂ななしさん:03/01/19 02:26 ID:9RjrXkbg
>>458,459
ありがと。
461メイク魂ななしさん:03/01/19 10:58 ID:wd5HGBtW
>>458
ところで、それって今売ってるの?どこで買えるの?
462メイク魂ななしさん:03/01/19 12:30 ID:KXIGmQLv
そ、それぐらい検索しようぜ〜。
463メイク魂ななしさん:03/01/19 12:45 ID:Bc8VC64o
サブライムとセザンヌUVとかチープ物比べた事ある人いますか?
比べ物にならないかしら・・
クレドはたまにセザのが良かったなんてレス見るけど
464メイク魂ななしさん:03/01/19 13:00 ID:h4EyO/+E
>>457
マリークワントにも黒いのあったよ〜
465メイク魂ななしさん:03/01/19 13:35 ID:pHg7X9Rh
ブルベ色白さん、パウダリーでお勧めありませんか?
私は今モイスチャーシフォンつかってます。
466メイク魂ななしさん:03/01/19 13:39 ID:OoaDX4PF
>465
ディオールのホワイト100番と
カネボウレヴューエッセンスインのナチュラルアイボリー。
467メイク魂ななしさん:03/01/19 14:42 ID:LZYWemXd
>>463さん、ウチのおかんはレイシャスを使っていてテカると嘆いていたので、
セザUVを勧めてみたところ、見事にハマリましたw
ちふれの美容液を下地に、セザUV水ありを、
ラストに美容液を数滴混ぜた化粧水をスプレーして指の腹でなじませ、終了。
友人連にまで電話して勧めまくっていました。そんなにホレるなんて…よかったわん!
468メイク魂ななしさん:03/01/19 14:46 ID:h4EyO/+E
>>463
セザUVは騒がれるだけあって優秀です。
安いし試してみる価値ありです。
さんざんガイシュツなのでsage
469メイク魂ななしさん:03/01/19 14:52 ID:kWV/kteU
>>465
ブルベでアルビオンはきつくないですか?
モイスチャーシフォンかなり黄色い色だし。
470メイク魂ななしさん:03/01/19 16:29 ID:tY+QGohp
ルティーナのカバータイプのリキッド使ってるんだけど
同じくらいのカバー力でオススメありませんか?
仕上がりとか気にいってるんだけど、色が黄色すぎでした。
471メイク魂ななしさん:03/01/19 16:30 ID:QGHxPQ00
今レイシャス使ってるけど、やっぱりいまいち・・・。
472メイク魂ななしさん:03/01/19 17:01 ID:WxicqpEl
>469
きついよね・・・
私はブルベでも、首とか黄色い方だけど、
それでもアルビオン系は全部だめ。
473メイク魂ななしさん:03/01/19 23:44 ID:3rX8+kaN
ディオールホワイト100番みたいな色味で、モイスチャーシフォンみたいな
使い心地のファンデーションってありませんか?
474メイク魂ななしさん:03/01/20 01:17 ID:OhIxrYTa
モイスチャーシフォンの何を求めてるの?
カバー力?保湿?
ディオールホワイト100番に似た色は多分マックスやSK2の31だけだよ。
ブルベ、色白でしょ?
この色、ブルベスレや色白スレでも皆探してるのよね・・・
475山崎渉:03/01/20 21:01 ID:T3upSSH6
(^^;
476メイク魂ななしさん:03/01/20 23:13 ID:wi53f9sD
>474
モイスチャーシフォンのほどほどのカバー力、保湿両方求めています。
マックスかSK2しかないんですね・・・。ありがとです。

ランコムの白のケースのファンデも白いので気になってるのですが、
カバー力が強く崩れやすいのでは?と思ってるのですがやっぱ気になる〜!
477メイク魂ななしさん:03/01/21 00:40 ID:NRNoRYaw
夏はレイシャススティック。くずれないし、肌がきれいに見える。
冬はソニアのぷるぷるファンデ。しっとりつややかで最高。
もう浮気はしないぞー!
478メイク魂ななしさん:03/01/21 00:42 ID:nHPgzpJH
今、レビューのジェルファンデとレイシャスのスティック、
どっちを購入しようか迷っています。

肌の状態は、乾燥肌で粉ふいてしまうほどなのですが、
どちらがよいでしょうか。
479メイク魂ななしさん:03/01/21 00:57 ID:6R/DmDc1
評判がいいようなので、ベッカ買ってみました。
ルミナススキンカラー、スティックファンデ、お粉を。
一番の感想は、評判ほどではないかな〜。
使い心地はとてもいいです。皆さんが言っているように
ファンデをつけてる感じがしない。見た目もファンデをつけてる
感じがしない。というか私の場合、つけてもつけなくても同じ。
噂の、素肌がきれいになったみたい!っていうのを期待したんだけど・・
普段こってりファンデつけてないので、感覚が鈍感になってるとも思わないし。
27歳、曲がり始めた肌には厳しいのか?
あと、ちょっとTゾーンが時間たつとべたつきました。崩れないけど。
480メイク魂ななしさん:03/01/21 01:10 ID:CM3c3fVL
山崎 渉?
^^)ヤマザキワタルデシタ

ヤマザキワタル【やまざきわたる】
山崎モナーの顔部分の小型AA。
夏頃にFFドラクエ板の山崎age荒しで大量発生した。
このヤマザキワタルは2ちゃんねるはおろかネット界中で使用されるAA(顔文字)であるが
2ちゃんねるでは荒らし系キャラとして初期のジサクジエン以上に非難されている。
個人的にこのAAほど人をバカにしたものはないと思うぐらいだ。
台詞はヤマザキワタルエデシタ、イイ!!、オウエンシテクダサイ!とネタ的にもジエンには遠く及ばないだろう。
特徴はスライムのような軟体生物で色は白であると思われる。
他にも「(^^)2ちょんねる最高(^^)、(^^)山崎渉(^^;、ぼくちん、かわいちゅぎだワン!」
のような愉快系荒らしキャラとして使用される。

481メイク魂ななしさん:03/01/21 01:17 ID:Yc2lzD2m
>>479
お色は何にしましたか?
482479:03/01/21 01:26 ID:6R/DmDc1
スキンカラーはサンド
ファンデはプラライン
お粉はセサミです。
どれもうすずきなので、多少はずしても大丈夫だと思います。
483メイク魂ななしさん:03/01/21 01:41 ID:kC4Fec4p
エストってポットだから使いずらい。
484メイク魂ななしさん:03/01/21 01:50 ID:cxo6XU3t
いまさらだけど、ドーリー買おうと思ってます。
今はアスプリールつかってるんですが、
どっちがカバー力ありますか?
485メイク魂ななしさん:03/01/21 03:04 ID:/qJm1hic
レブロンどうですか??
486メイク魂ななしさん:03/01/21 04:34 ID:Ed+ipb//
極度の油田肌のため毛穴が目立つので、カバー力があるファンデを求めて
この冬、何個ファンデ買ったことか・・・
モイスチャーシフォンでも物足りなくて(その前にブルベのため色がダメだった)
カバマのエッセンスもちょっと不満だった(色は良かった)
ふらっと立ち寄ったマリークワントでサブライム試したら
求めていたカバー力!毛穴の無い陶器肌ってこんな感じ?と感動しまつた。
ただ油田肌なのですぐテカってくる・・・ジプシーは続く・・・
487メイク魂ななしさん:03/01/21 09:29 ID:c+af8cHC
>>479
@でもそろそろ絶賛ばかりじゃなくなってきたねぇ。

私はベッカ感動だなぁ〜。
・肌に負担がかからないのに日焼け止め効果が高い
・カバー力は無いけどツルンとしたキレイな肌になる(カバー力はスティックで)
・毛穴がキレイに隠れる
・伸びがすごーく良い
・崩れにくい
ニキビ痕やシミが無ければかなりお薦めなファンデーションだと思います。
最近ベッカばっかり使ってて、ケサパサリクイドやディグリクイドの出番が無い・・・
ファンデばっか持っててどうすんだろ、私・・・
488メイク魂ななしさん:03/01/21 22:59 ID:L+WWFYid
ナチュラルなリキッド探してます。
ベッカよさそうだけど、書きこみ見ると薄づきすぎるっぽいですね。
そんなに肌綺麗なほうではないので。
489メイク魂ななしさん:03/01/21 23:03 ID:tGSxjRz8
ところでベッカのスティックファンデの色、Praline ってどう発音するの?
お菓子の材料の「プラリネ」のことかなと思ったんだけど@で「プラリーヌ」
と書いている人(「プラリネ」なんて読まないとわざわざコメント付き)もいるし。
プラリーヌっていうお菓子もあって、わけわかんない。
490489:03/01/21 23:06 ID:tGSxjRz8
つづき
>>482 英語っぽく読めば「プラライン」でもアリかなと思うし。
うーん!外国語にうといからわかんなーい
491メイク魂ななしさん:03/01/22 00:18 ID:9o50tAXF
オーストラリアは英語です
プララインです
492メイク魂ななし:03/01/22 00:22 ID:2rLvj8sQ
みなさんベッカはどこで入手したんですか?
493メイク魂ななしさん:03/01/22 00:24 ID:QOWJPw2i
英語だったら、Prah-leen(プラリーン) じゃない?
494メイク魂ななしさん:03/01/22 00:31 ID:QOWJPw2i
でも日本語風に言えばプラリネだよね。

レイディオじゃなくてラジオっていうし、ヴァイラスじゃなくてウイルスって言うように。
日本で発売するようになったら、どういうカタカナ表記になるんだろう。
495メイク魂ななしさん:03/01/22 01:02 ID:kOOczg/3
すみません、アルマーニってどうでしょうか?
ちなみに色白ブルベ、混合敏感肌の20歳です。

アルビオンのアクアミネラルは使用感は大好きでしたが、かなり赤黒くなってダメ。
ソニアのプルプルはブツブツ多発で使用中断。
ディオールのディオールスキンフリュイドは好きな仕上がりでしたが、
やっぱりブツブツ多発で使用断念。
ジバンシイのタンミロワサティネはリピートする程の魅力を感じられず。
…んで結局今はRMK使ってますが、確かに悪くないけど、絶賛も出来ないかな。。。
って感じです。・゚・(ノД`)・゚・。

カバー力はそれ程求めません。
ツヤのある仕上がりで、なるべく肌に負担の掛からないものを探してるんですが…。
ベッカも気になりますが実際に試せないのが辛いかと(´・ω・`)
496山崎 渉:03/01/22 01:02 ID:8+mxOSwB
ファンデジプシーより、まず肌を綺麗にしましょう。
それからだ。
497メイク魂ななしさん:03/01/22 01:33 ID:2IVP8/vP
>495
アルマーニ、ルミナスシルク(だっけか)なら、
黄味赤みのないすっごく白い色があるよ。
それ以外は黄味が強いから、ブルベには厳しい。
標準色ならばサンプルあるから、パッチテスト用にもらってみたら?
498メイク魂ななしさん:03/01/22 02:12 ID:B36wyE0v
>454
遅レスですが・・・
今日たまたまクラランスのタン・イドラタンの試供品(ずっと眠ってた)を
使ったんですよ〜!なので見てないかもしれないけど報告。
当方感想肌。ただいまアクアミネラル使用中。(でもつっぱる)
美容液ファンデとうたっているだけあって、付けたてはモチモチというかペタペタ
普段クリーム使いだからか、テクスチャはゆるめに思いました。
乾燥するのは嫌なので粉は鼻筋以外ははたかず外出。
夜までモチーリでした。でも珍しく油取り紙が出動しました。
結論。乾燥肌の人がちゃんと粉をはたけばgood(*´∀`*)
499メイク魂ななしさん:03/01/22 05:11 ID:PNYXl878
どこのファンデ使っても崩れがひどい(;_;)崩れないファンデ教えてください(;_;)
500メイク魂ななしさん:03/01/22 07:30 ID:7WdYhgYy
18才脂性肌(ややニキビ)なんですが、レビューのエッセンスインジェルファンデはどうでしょうか?カバー力はありますか?
501メイク魂ななしさん:03/01/22 12:19 ID:LJhWXwfT
3年くらい使ってたルティーナのパクトが壊れた。。。
この際他に移ろうかな…。
でも中谷スキだしファンデも気にいってるし新しいパクト買うか(;´Д`)

ルティーナの下地でオススメありますか?
ファンデはシアータイプ使ってて、肌は混合な感じです。
502メイク魂ななしさん:03/01/22 12:24 ID:j2KCX6yM
>500
カバー力はないね。
ニキビの赤味とかは全然隠れないでつ。
悪化はしなかったけど。
503メイク魂ななしさん:03/01/22 12:47 ID:TIGERjdP
>>500
カバー力なら、セザンヌUVの「水有り」を一度おためしあれ。
504メイク魂ななしさん:03/01/22 12:54 ID:tw0cIWaZ
>>499ベースメイクはきちんとできていますか?
505メイク魂ななしさん:03/01/22 13:38 ID:xfV3LKLB
RMKのクリームファンデ最高!カバー力が高いのに、厚塗りに見えない。
ニキビも出ないし、表面さらりで肌の内側はしっとり。
サンプルで使ってあまりによかったので現品購入します。
506メイクな魂ななしさん:03/01/22 13:40 ID:1Ut5rkRF
>505
禿同!!
わても、最近愛用中。
自然だよねぇ。
507メイク魂ななしさん:03/01/22 14:10 ID:r4yTBMD1
>504 やってるつもりなんですけどね。前までこんなに崩れなかったのに最近半端じゃないんです(;_;)
508メイク魂ななしさん:03/01/22 14:19 ID:4XRvobNP
クリームファンデって微粒子くらいのキラキラ入ってるやつ?
509,,:03/01/22 14:46 ID:u7OnxuAQ
どなたかリキッドファンデでいいのあれば教えてくださーい。
質はもちろんのこと、簡便なやつ。

510メイク魂ななしさん:03/01/22 14:51 ID:aqwXYOiB
ここで、数人の方が言っていた江原道を買いました。
めちゃくちゃのびがよくって、保湿力抜群ですね。
カバー力もまあまあだし、大満足です。
書き込みしてくださった方々、有り難うございますとお礼が言いたいです(w
ちなみに、色少なくても私には一色でいけました。
511メイク魂ななしさん:03/01/22 14:51 ID:JklejoWY
>509
SK2。
512メイク魂ななしさん:03/01/22 14:51 ID:WkMi+WIj
エテュセのベースコントロール(パール)買ってみました。
手につけてみたときは、粒子が細かくていいかんじでした。
さっそく顔で練習してみます。ドキドキ
513メイク魂ななしさん:03/01/22 16:40 ID:O8Byp3IH
>>499 お嬢、セザンヌすれにカマーン!!
514メイク魂ななしさん:03/01/22 18:10 ID:0I/u1zll
江原道、社員が書きこしてそう。
515メイク魂ななしさん:03/01/22 18:46 ID:r4yTBMD1
江原かゆくなりますた
516メイク魂ななしさん:03/01/22 18:53 ID:jxv9vRrh
シャネルのファンデ&お粉ってどうなの?
マット系なわけ???
517メイク魂ななしさん:03/01/22 19:07 ID:Ly/hkZ/I
中高生の冬休みってまだ終わってなかったっけ?
518メイク魂ななしさん:03/01/22 19:48 ID:jxv9vRrh
超オセーーーんだけど??
519メイク魂ななしさん:03/01/22 20:16 ID:8LJudehT
ニキビ肌でもイケルファンデは何がおすすめですか?
化粧初心者なもんで…
教えてくれるとありがたい。
520集えメーラー!:03/01/22 20:27 ID:6qe7bLBd
521メイク魂ななしさん:03/01/22 21:31 ID:1YIS5ZZY
吹き出物なんかのトラブルはないんだけど
色白で血色が悪くクマが目立つ肌です。
カバー力ありで肌が健康的に見えるファンデ希望です。
おすすめありませんか〜?
522メイク魂ななしさん:03/01/22 22:25 ID:CcDTk2fg
江原道、私もトライアルセットみたいなもので試してみました。
これいいですよ!赤みが気になるとこだけ後から重ねづけしても
厚塗りにみえないし、肌の負担がとても軽い感じがします。
お粉もすごくよかったのでファンデとお粉を再度注文したんですが
お粉は在庫切れとかいうメールがきました。
なにげに流行ってるんでしょうかねぇ。
523メイク魂ななしさん:03/01/22 22:48 ID:fjtTIhsF
マイクロカプセル@ですごい評価だねぇ。
っつうか満点?
ほんとかなぁ。
524メイク魂ななしさん:03/01/22 23:09 ID:4NLsoNFk
>>523
読んでみたよ!  きき気になるぅ
買っちゃうかも 安いし
525メイク魂ななしさん:03/01/23 00:20 ID:oDy+CLfE
>>514

え?社員?
そんな風に思われましたか・・・。
私は社員でも何でもないんですが、そう思われるような書き込みをしてしまい
すみませんでした。
凄くいいから、つい調子に乗ってしまいました。ごめんなさい。
526メイク魂ななしさん:03/01/23 02:13 ID:dI+yqvMg
マイクロカプセル気になってたんだよな実は…。
でもあれ色数少ないよね。2色しかなかったような。
527メイク魂ななしさん:03/01/23 10:55 ID:1HrXTLBL
マイクロカプセル…って何?
528メイク魂ななしさん:03/01/23 11:10 ID:b022LEgC
ずっとリキッド + お粉派です。

ここ数年はRMKのパール入り下地とファンデとコンシーラーを愛用してます。
下地は優秀、ファンデは薄付きで軽め、つや肌狙いみたいです。
よくどこのファンデ使ってるの?と聞かれます。
夏場はTゾーンが油っぽくなるけど、ティッシュで押さえればオケー。

ケサパサをずっと前に発見したときは、これが今までで1番!と思いました。
しばらく気に入って、ケサパサのお粉(無色)と一緒に使ってました。
でもRMKに出逢ってからは使ってない。

母がクレドポーを使っていたので、一度借りてみたらカバー力はすごいな
と思いましたが、ちょっと私には重くて厚いなという感じでした。
529メイク魂ななしさん:03/01/23 11:31 ID:is5MK5xb
↑さんRMKのクリームファンデはいくらでしょうか?
530メイク魂ななしさん:03/01/23 11:38 ID:b022LEgC
リクイドファンデ\4,300-を使ってます。
531メイク魂ななしさん:03/01/23 16:17 ID:OV7bFkKZ
PAUL&JOEってガイシュツでつか?
どんな感じか教えて欲しいのですが、もし使ってる人いましたらお願いします。
532メイク魂ななしさん:03/01/23 16:51 ID:3I2Dt3fh
>519
エテュセとかニキビ用の出てるけど、ニキビのできる人は
あんまりファンデ使わない方がいいと思うんだけど、どうでしょう・・・。
日焼けすると跡が残るから、ニキビ肌用の日焼け止めまたは下地+お粉。
出来てしまったニキビはコンシーラーでカバー。
私はアユーラの日焼け止めに、ボビーブラウンのコンシーラー使ってます。
特別な時はアユーラのニキビ用ファンデ使うけど。
533メイク魂ななしさん:03/01/23 21:38 ID:ctLrMUl2
>527
石澤とかサナとか置いてあるような並びにあるよ。
美容液に粒状のファンデ(?)が入ってて
プッシュして使うらしい。でも2色しかない。
534メイク魂ななしさん:03/01/23 23:06 ID:ughHcILU
マイクロカプセル
洗顔後いきなりつけたら終わり・・・
化粧水・乳液・美容液・下地・UVカット・ファンデーション代わり
アルブチンにコラーゲンにレチノールまで入ってます。
なんか恐ろしいっすね。
手の甲で試してみたら超速乾で、乾燥してる感じだったんんだけど、
大丈夫なんかな??
535メイク魂ななしさん:03/01/23 23:09 ID:0vei66UQ
>496
あなたが喋ったのを初めて見ました。
536メイク魂ななしさん:03/01/23 23:18 ID:FVRTsofN
桃肌にするには、どこのファンデ使ったらいいのですか?
537メイク魂ななしさん:03/01/24 00:22 ID:EXYpm5ze
Tゾーンの油浮きが酷いのでずっとパウダーファンデだけだったんですけど
Uゾーンの乾燥の方が切実になってきたので
レヴューのエッセンスインジェルを使ってみました。
肌の色むらはレヴューのパウダーファンデ(春夏もの)を重ねてカバー。
思ったよりさっぱりしたつけごこちで何故かいつもより崩れませんでした。
乾燥ゆえの油浮きだったのかも?と思ったものの
エリクシールのエマルジョンパクトは激しく崩れたからやっぱり相性かなぁ…
538メイク魂ななしさん:03/01/24 00:32 ID:KwTA2a4l
>536
うぶ毛を生やせ!


…というのは嘘で、アルビオンのモイスチュアシフォンなんてどうかな?
539メイク魂ななしさん:03/01/24 01:23 ID:JPvRIINM
>514
江原道は韓国の会社だしねえ。自作自演はありえる。
540メイク魂ななしさん:03/01/24 14:23 ID:+3rp7HUO
>>539
韓国の会社だったらいけないんですか??
じつは、私使ってるんですけど、韓国の会社なんて知りませんでした。
何か心配になってきたので、教えて下さい(ドキドキ)
お願いします。
関係ないのでsageます。
541メイク魂ななしさん:03/01/24 19:32 ID:L4HYJm7v
ネットで注文していたディシラがさっき届きました!
入っている量は少ないんですね。
クリームファンデは始めてなので、よかったら使い方のコツ
とか教えて頂けないでしょうか?
542メイク魂ななしさん:03/01/24 19:33 ID:kaCsor5M
http://www.pu-san.com/015377/
女の子専用入り口!出会い&おこずかい
543メイク魂ななしさん:03/01/24 21:41 ID:weGibSfl
>539
そんなのフランスの会社とかのほうがよっぽどありそうですけどにぇ
544メイク魂ななしさん:03/01/24 23:11 ID:fPvK/tF9
nina ricciの新しい方のファンデ関係は、香りが軽くなったのはいいのですが、
スパチュラが無いし、瓶口まわりはべとべとになるしで略いいこと無いです。瓶も重いし。
似た感じの無いですか?
545メイク魂ななしさん:03/01/24 23:18 ID:vqp+4L8n
脂性で赤み毛穴が目立つのですが、マックスファクターのフェイスフィニティーはカバー力ありますか?
546メイク魂ななしさん:03/01/24 23:41 ID:ITNyF1Iy
543は在日さんですか?
547メイク魂ななしさん:03/01/24 23:54 ID:Oga7fvIa
>>541
いきなり伸ばすのではなくて、
少量をたたいて伸ばすといいですよ!
ディシラ本当にお薦めです。
548メイク魂ななしさん:03/01/25 00:37 ID:jTNvR8tc
バーズ、新しくなるんだってね。
549メイク魂ななしさん:03/01/25 16:35 ID:7N8frELf
>>548
またですか?
550メイク魂ななしさん:03/01/25 17:12 ID:S6D5ar49
ポンズダブルホワイトはどうですか?
551メイク魂ななしさん:03/01/25 17:25 ID:GMBEMnLA
ファンデか???
552メイク魂ななしさん:03/01/25 17:53 ID:VyxQ6vj6
ディシラは色が合わないんだよね〜。
一番白いやつを使っても肌が暗く黒っぽくなる。
それにサンプル使ったけど、そんなに良いとも思えなかった。
クレドに比べてツキ方が汚い。
粒子が粗いのかな?

クレドの00だと少し白すぎ、OC10だと黒いので
OC10にホワイトを混ぜていたけど、BO10が出てからは
それ一つでOKになって良かった。
クレド大好き。
でも、肌の事考えると江原道に変えようかとも考えている。
553メイク魂ななしさん:03/01/25 19:50 ID:689/nNeU
macのファンデ使ってる人はいないの?
すごく長持ちしていいんだけどなー(貧乏なんで)
8ヶ月はもつ。
みんなファンデはどのくらいもつ?
554メイク魂ななしさん:03/01/25 19:54 ID:4w0qC+99
クレドのフリュイド、1年経ってもなくならない。
腐ってるんじゃないかと不安になりながらも使ってる・・・(´Д⊂
555メイク魂ななしさん:03/01/25 19:55 ID:1XWCwM06
フェイスフィニティ、私にはダメだった・・・
@では好評だったのに。すごくくすむ。
カバー力も定評あるみたいだけど、コンシーラーでニキビ隠した上に塗ったらコンシーラー取れる・・・
前使ってたプラウディアの方が良かったな。
合わなくて残念。またファンデ探しか〜。
556メイク魂ななしさん:03/01/25 20:54 ID:ptG/oPQ1
マイクロカプセルファンデーション、
@であんまり絶賛されてるから怪しいかと思ったんだけど
ほんとに良かった。
混合肌で普段はすぐTゾーンや小鼻のわきに脂浮くのに、
いつもの3倍は持ちがよかった。
(普段は近場のお出かけ→ははぎく水おしろい それ以外→DEWのスティック
上からサナ青塗ってもいつも30分〜1時間で脂浮いてきちゃう)
ピターっとくっつくのに重苦しい感じしないし、ニキビも今のとこ増えてない。
カバー力も文句なし。

でも色数少なすぎ…もっと色増えればかなり(・∀・)イイ!!
仕方ないからお粉とかで色調節してるけど、このまま色数増えないなら
リピートは正直悩む。出来はいいのにモタイナイ。
557メイク魂ななしさん:03/01/27 00:44 ID:8I82CPgz
肌が弱い・ニキビがある・カバー力が欲しい
って人におすすめのファンデーション、何かアドバイスありませんか??
558メイク魂ななしさん:03/01/27 01:27 ID:udiTAHa4
悪いけどないね
559メイク魂ななしさん:03/01/27 01:55 ID:Yr9nvBCF
>>557
ニキビでも負担が少なそうなのはエテュセかな。
でもカバー力はあんまりなさそう。
やっぱりカバー力があるものは、それなりに肌への負担も大きいと思うから
ニキビをしっかり治した方が良いんじゃないのかな??
560メイク魂ななしさん:03/01/27 01:55 ID:ZAH5Rhvb
ルティーナが一番よかったかな。
まさに【光トリック】ですた(w
561メイク魂ななしさん:03/01/27 02:31 ID:wJonxwoF
ソフィーナスティック久々に使ったらやはりカバー力あって、しかも薄付きで崩れにくかった。ちょっと色が合わないと思ってたけど、なぜか合うようになってた。ここんとこレビューのジェルファンデで悪くはなかったけど、またソフィーナに戻ろうっと。
562メイク魂ななしさん:03/01/27 15:44 ID:rmltl3fi
>>556
マイクロカプセル、その後如何ですか?私も、現在ははぎくの水おしろいを
愛用中ですが、カバ−力に物足りなさを感じて、マイクロカプセルを買おうか
迷ってます。ははぎくの、あの肌にピタッとくっつく使用感は好きなんですが
マイクロカプセルは、ははぎくと比べて、どうでしょうか?色はどちらを買われ
ましたか?質問ばかりですみませんが、興味深々なんです(w
夏でも崩れにくく使えるかな〜?う〜ん気になる〜!
563メイク魂ななしさん:03/01/27 16:55 ID:jwj7dIni
皆さんファンデってどのぐらいで使いきってます?
私はパウダーなんですが、2種使ってて1年弱です。
でも私の友達はみんな1か月〜2か月っていうんですよ・・・
彼女たちはリキッドですが。
リキッドってそんなになくなりが早いんですか?
564メイク魂ななしさん:03/01/27 17:08 ID:PR8OBMWV
>>563
わたしも秋物かって、次の春夏ものまでレフィル買わないでもちますよ。
因みにパウダーです。
565スリムななし(仮)さん:03/01/27 17:13 ID:2VscumEL
マイクロカプセル良さそうなんで買おうと思ってたら、今日メルマガで小顔ファンデを知り、むちゃ悩み中。
↓これ、知ってる方・使った方いますか?どうなんだろう・・・悩むー。
ttp://www.netprice.co.jp/shop43/Service?listid=40&to=syouhin&goodsid=802414#
566556:03/01/28 02:40 ID:LrmrgUzU
>562
先日の書き込みからちょっとしかたってないけど、いい感じです。
今のとこ肌に全然ダメージがありません。
塗ったばっかりは少しははぎくと似ている気がします。
ちなみにははぎくはノーカラー使用していて
マイクロカプセルの方は「普通肌〜やや明るい肌用」を使用しています。
「気をつけないと厚塗りになる」・「乾きが早めだから早くのばさなきゃマズー」等、
弱点も似ています。
ただ持ちの良さとカバー力の点で、個人的にはマイクロカプセルに軍配が上がる感じです。
夏はどうなんでしょうねぇ…今の気候では結構しっとりしてます。
ちなみに私は顔面汗っかき気味な混合肌です。
567メイク魂ななしさん:03/01/28 02:48 ID:R1boSmrF
マイクロカプセル…イイ!
ファンデジプシー、これにて終了
568メイク魂ななしさん:03/01/28 03:00 ID:OoBQcF3I
ベッカ買ってみたけどよかったよ
569メイク魂ななしさん:03/01/28 05:58 ID:QsS97TDz
〉568
ベッカやっぱりいいんだ〜
買おうか悩んでるんで迷う…
ちなみに568さんは何を買ったんでしょうか?
570メイク魂ななしさん:03/01/28 08:31 ID:xPIm0mEm
すいません、マイクロカプセル試したいんですが、探しても見つかりません!
マイクロカプセル買った方はどういうところで買ったんでしょうか??
571メイク魂ななしさん:03/01/28 08:43 ID:3rikLJlb
>>570
ほい。ここで買える。
http://www.jccnet.co.jp/index2.html
572メイク魂ななしさん:03/01/28 08:45 ID:4q6XPxY6
>>570
ソニプラとかで¥2800です
ネット通販でも扱ってるところあるからググってみたら?

マイクロカプセル手の甲で試してきたけど、そんなにカバー力あるようには思わなかった
顔に塗ったら結構カバー力ありますか?
軽い感じで馴染んだから、結構良さそうだとは思いました
573メイク魂ななしさん:03/01/28 09:37 ID:l+zNKzLb
>>568
うん。ベッカ良いよねぇ〜。
こないだ久しぶりに他のリクイド使ってみたんだけど
毛穴カバーが断然違う。
ベッカの方がツルンと毛穴が無いように仕上がるの。
カバー力あまり無いけど、コンシーラー使えば大丈夫だと思う。
すごく気に入ってます。
574メイク魂ななしさん:03/01/28 09:44 ID:n2kflsdP
私は先日エクサージュモイスチュアシフォンに変えてみました。
超!イイッ!です。
あんなにかさついてた私のほっぺたも、毛穴もカバーされて見事な位しっとり・・・
かなりかなりおすすめです!!
575メイク魂ななしさん:03/01/28 11:12 ID:jYNejUl3
498さん まだみてますよ。
クラランス情報ありがとうございました。
諦めかけていたので嬉しかったです。

マイクロカプセル店頭テスターで試しましたが、
ファンデと美容液みたいな液状分離してでてきません?
手のひらで混ぜてみたけどかなりベタベタな感じで
これを顔に塗るのエーーーーと思ってしまいました。
576メイク魂ななしさん:03/01/28 14:16 ID:84usr1N9
>570
チープコスメがずらーっと並んでるような場所にあるよ。
井田ラボとかSANAとか石澤とかの。

>575
テスターは大抵状態悪いよ。現品も使い始めの最初の1・2滴はそんな状態。
後はリキッドとクリームの中間みたいな感触のが出てくる。

しかしJCCってどういう会社なんだろうな…。
577メイク魂ななしさん:03/01/28 15:17 ID:NP16AlBq

2/1 ポール&ジョーから出るUVファンデってどうだろう・・・・。
578562:03/01/28 16:40 ID:IwMjkFot
>>566
おお〜!とても参考になるレスをありがd!です。
ははぎくの使用感と似てるんですね。気になる〜(w
早速、通販してみます。>566さんのレスを見て、早く使ってみたくなったよ〜。
だって、肌タイプが私と、とても似ているから・・・。
混合肌で汗かきやすいと、ファンデ選びに苦労するよね(w
579メイク魂ななしさん:03/01/28 17:13 ID:xJb+uFYu
レイシャス矢田ちゃんだね
580570:03/01/28 17:26 ID:xPIm0mEm
>>571,572
わざわざありがとうございます!さっきソニプラ行ってきました!
でも欲しい色の方が完売していたので買えませんでした・・・。
すごく売れてるみたいですね♪
581メイク魂ななしさん:03/01/28 18:58 ID:ZvKKDiFU
マイクロカプセル、@にようやくマンセーじゃない口コミも出てきたね
しかしはじめの頃の人は本当に何であそこまでマンセーな人の集まりだったんだろうね
582メイク魂ななしさん:03/01/28 21:31 ID:Ct6jFRq4
SK-Uのエアなんとかってどうですか?
カートリッジ一本でどれくらいもつのだろうか・・。
583メイク魂ななしさん:03/01/28 22:01 ID:N9v+nDZW
>581
まさか工さk
584メイク魂ななしさん:03/01/29 00:54 ID:rcltxI4+
最近コスメデコルテのエッセンスパクトエタニアを
購入しましたが、ジェルパウダーのほうがよかったの
かな…と少し後悔(陶器肌に…なんてうたってるもん
だから)。
ジェルパウダー使ってる方いらっしゃったら感想お願
いしま〜す!
585メイク魂ななしさん:03/01/29 16:13 ID:6fWo62//
教えてください<m(__)m>
イブサンのヴィサファンとキオラどちらの方が優れて
いると思いますか??
586メイク魂ななしさん:03/01/29 19:14 ID:oBK0aN3t
585 マルチポスト(・A・)イクナイ
587メイク魂ななしさん:03/01/29 21:18 ID:8jsPft0s
すみません…
今度ファンデを買いかえる予定なのですが、
ケサパサ、RMK、カバマの3種類でどれにするか迷ってます。

当方、混合に近い乾燥肌・色白・頬に赤みがあります
ケサパサ・RMK・カバマ・それぞれどの肌に適切なファンデが
ご存知の方ご指導願います!

@だとケサパサが人気ですが、ここはRMKが人気ですね…
どう違うんだろ…

ウザがったらすんませんです
588メイク魂ななしさん:03/01/29 21:26 ID:cN/8LJzS
乾燥肌ならRMKでいけるんじゃないかなぁ。
私は混合肌なのでRMKは崩れました。
よりカバー力を求めるならケサパサかな。
赤味もキレ〜に消してくれますよ。
仕上がりはどちらもナチュラルでキレイですよ〜。
ただRMKは崩れやすいのです・・
RMK買うなら下地も是非セットで。
ケサパサ買うならシアーマイクロパウダーを是非セットで。

カバマは使ったこと無いのでわかりません・・・ごめんね。
589メイク魂ななしさん:03/01/29 21:33 ID:pDsrNt5b
>587
乾燥が気になるなら、ケサパサはお勧めしないな。
RMKかカバマをお勧めしますよ〜。
カバ−力や、ある程度の保湿を求めるならカバマ、そこそこ普通を求めるならRMKかな?
どちらにしても、ファンデの種類があるので、どれか分からないとアドバイスの仕様が
ないかもです。
590メイク魂ななしさん:03/01/29 22:30 ID:wuhE5w6C
初めてのファンデにプラウディアのスティックを買ったんですが、これ肌に悪いんですね。
肌弱くないのに…荒れ荒れ↓18,19歳が買うようなファンデって何かいいのありますか?
591メイク魂ななしさん:03/01/29 22:35 ID:wuhE5w6C
590です。
肌質はオイリィです。
592メイク魂ななしさん:03/01/29 22:38 ID:CsP4JLmz
混合肌で、最近季節を問わず「崩れ」が気になります。
現在はイプサ「ホワイトニングリキッドパクト」使用です。
無香料のリキッドタイプでお勧めはありますか?

崩れにくい、あるいは崩れ方の汚くないもの。
できればあまり乾燥しないもののほうが嬉しいです。
「無香料」が第一条件で、これだけはどうしても譲れません。
593メイク魂ななしさん:03/01/29 22:46 ID:wMrbL1H7
アルビオン☆アクアミネラル良いよ 名前あがってないけど
594587:03/01/29 23:17 ID:8jsPft0s
>588
セットの事まで事細かにご説明有難う御座いました!
カバマの事はどうぞ気になさらずに(・∀・)
自分が無理な注文を押しつけてしまったのでこちらこそスマソ&サンキュウです☆

>589
成る程〜…判りやすい説明嬉しく思います!
ファンデの種類詳しく書かなくてすいませんでした…
リキッドのケサパサ・RMK・カバマの事です。
言葉&説明足らずで申し訳ありませんでした(つД`)


優しいお二人の意見により、RMKかカバマにする事にいたしました☆
後はサイフとBAさんと自分の肌で相談してみまつ!
ご指導本当に有難う御座いましたー!
595メイク魂ななしさん:03/01/29 23:37 ID:pTX8rNVE
>587
決めちゃったあとでなんですが
エレガンスのフェアベールがRMKやカバマよりとても軽くてのびがいいので
私はオススメです。薄くつけてもいいし、重ねてしっかりつけることもですます。
気が向いたら見てみてくださいな。
596587:03/01/30 00:03 ID:EU47R401
>595
Σああ!もう一人優しい人が!
エレガンスのフェアベールでつね、候補に付け足しておきます☆
ご指導有難う御座いました!多謝(・∀・)

おすすめファンデのスレなのにアホな587が雰囲気壊しちゃって
すみませんでした…。
でもとても参考になりました☆聞いて良かったーいゃっほう!
597メイク魂ななしさん:03/01/30 00:22 ID:fXlQdNJL
ケサパサとフェアベールとRMKのどれを買うか
激しく迷っているところだったので、587さんのへのレスが
とっても参考になりますた。みなさまありがとう。
私はフェアベールにしてみる。@の評価が高いので気になってたし。
でもフェアベールって評価も高いけど、値段も高いのよね。むむ。
598メイク魂ななしさん:03/01/30 01:52 ID:J7ivbLXK
私は新製品好きなのでずっとジプシーしてましたが、やはり
自分に合った物も探していました。このスレを時々見ていて
RMKのリキッドが評判も良く私の肌に合いそうなので今日
ファンデ一式買いました。今までほとんどパウダーだったのですが
やっぱりリキッドの方が密着度が高いですね。なんか他にも
いろいろ化粧品買ったので明日からメイクちょっと楽しみです。
もちろんRMKの使い心地も試したいです。
599メイク魂ななしさん:03/01/30 03:18 ID:iOYag32A
20歳、乾燥&敏感肌です。
プラウディアのパウダータイプ使ってます。
ファンデこれしか使ったことないのでいちばん良いのかは謎だけど、薄付きが好きな方にはいいかなと思います。
自然な感じの仕上がりになります。
下地は、モイストケア(コロンとした形の容器に入ってるやつ)と、
フラットタイプチェンジャー(だったかな?スティックタイプ)を部分用に使ってます。
>590
スティックのファンデって肌に良くないんですか?下地はそんなことないけど・・・
もしニキビできたのなら、資生堂だったらアベンヌのニキビ用クリーム効きますよ。
600590:03/01/30 04:01 ID:7w6FvnnI
>>599
スティックが良くないのかな?
プラウディア=肌に悪いみたいな噂を聞きまして。
ニキビはたまに出来るからファンデが悪いかはわからないけど、
肌にザラつきが。顔パックとか自分なりのスペシャルケアしても治らない。
今までこういうこと無かったのでファンデが悪い(合ってない)のでしょうね。
肌、ムキ卵みたいとよく言われていたので自分の長所がひとつ無くなったようで…
はやくファンデ替えてみよう…
601メイク魂ななしさん:03/01/30 06:02 ID:kO0/y8yY
プラウディアって肌に悪いんでつか。
590さんや599さんのような若い方が使って
そう感じたのなら相当良くないんでつね。
私は35歳なのに使ってますた。
20代はランコムやシャネルを使っていましたが
色とカバー力と価格の安さでココ4〜5年プラウディアですた。
最近急にファンデを塗るとお肌のアラ(毛穴・たるみ)が
強調されるみたい やーねーと思って ネットで良いファンデ探しの旅に出て
ココに流れ着きますた。
はーやっぱり 高いファンデは良いのかすら?
クレドしかないのかすら?某VOCEではAQの春夏ファンデも良いという。
・・・とりあえずサンプル貰って試せばいいのよね。
出来ればカウンター越しに1からメイクしてほすいけど・・・。
その場合何と言ってサンプルだけ貰って帰れば良いのだろう?
長文スイマセン。
602メイク魂ななしさん:03/01/30 08:48 ID:c4Tt//vP
私プラウディア使ったら絶対荒れるよ。
ていうか資生堂送品使ったら荒れるような気がするんだけど資生堂が
合わないってことなのかな?なんか資生堂=日本人のお肌に合ってるみたいな
イメージあるからそれもなさそうだし‥。
資生堂合わない人っていますか〜?
あっこれって激しくスレ違いになってますね。
ちなみに私はファンデはランコムです。
603メイク魂ななしさん:03/01/30 13:29 ID:rRuUu5B8
お子様と情報の取捨選択に慣れていない方は、
こういう書き込みに敏感ですな。
604メイク魂ななしさん:03/01/30 14:58 ID:EicVpEDv
リキッドファンデ初めて使ってみよーと
思ってるんでつが、
RMKとシャネル迷ってたり・・・
混合肌なんですけど、RMKはあわないのかな??
あと、リキッドの上からパウダーってやりすぎちゃうかなぁ
605メイク魂ななしさん:03/01/30 15:38 ID:MWBvjmMj
もう、三年くらいRMKのリキッド。
乾燥肌の私にはとてもイイです。
仕上げはちふれのパウダーファンデをハケで(←スポンジは厚くなる)つけてます。
ナチュラルな感じでイイですよ。
606メイク魂ななしさん:03/01/30 16:35 ID:EicVpEDv
アナスイのリキッド使った人いたら感想おしえてくださいな(´∀`)
607メイク魂ななしさん:03/01/30 16:39 ID:vWe0hkbi
特定のメーカーが合わないって事はよくあるのかも。
私もここのはすぐかぶれちゃうってメーカーがある。
特に評判悪いところじゃないのに私とは相性悪いみたい。
608メイク魂ななしさん:03/01/30 16:57 ID:nYlWOCrk
フェアベール乾燥する。二回使ってお蔵入り。勿体ないよー
以前はRMKリクイド、今アクアミネラル。アクア、色がイマイチ。ルミコはいいけど夏は崩れる。
609メイク魂ななしさん:03/01/30 18:55 ID:NocBzO8/
肌が薄くて、毛穴、赤み、ソバカス、乾燥肌で
今、クレドのクリームファンデ使っているのですが
潤いとツヤが足りません、、、
同じ様な肌質の人、お勧めのファンデあれば
教えてください。お願いします。
610メイク魂ななしさん:03/01/30 18:57 ID:Q6qyQlRy
>>602
資生堂合います。基礎もメイクも。いいです。
合わなかったのはカネボウの基礎。
611メイク魂ななしさん:03/01/30 19:03 ID:EicVpEDv
合うか合わないかってホントにその人次第だよね
612メイク魂ななしさん:03/01/30 19:08 ID:vQnJU9cN
>>609
カバマのエクストラはどうでしょう?
薄く塗って丁寧に叩き込むと上品な艶が出ますよ。乾燥しないし。
ただクレドよりは若干カバー力が無いかもしれません。
613メイク魂ななしさん:03/01/30 20:07 ID:yKo6v2OJ
今度初めてパウダーファンデを買おうと思うんですけど、
ケサパサとマイクロカプセルどっちがおすすめでしょうか?
ちなみにカバー力と崩れにくさを求めています。

あと聞きたいんですが、パウダーとリキッドってどっちが崩れにくいんんでしょうか?
614メイク魂ななしさん:03/01/30 20:52 ID:L+1yt58t
>609、612さん
私は今エクストラ使ってます。
ニキビ痕はある程度隠れますが、毛穴を隠すのは難しいです。
潤いは、最後に塗るお粉次第!って感じですねw
艶感は時間が経てばちょっと出てきます。
薄く塗れば厚塗りには見えないけど、その分カバー力かなり減る気が…
ま、気になるとこは重ねれば大丈夫かな。

当方 アトピー持ちニキビ痕あり毛穴全開肌。



615メイク魂ななしさん:03/01/30 22:51 ID:Kd8gFigM
ほんとうに今更なんだけど、セザンヌUV。
これに変えたら誉められまくりますた。崩れにくいし。
アラが多い肌なんだけどね。

まあクレドやAQとか高級なリキッドで作りこんだ事は
ないから、もっときれいな仕上がりはもちろんあるんだろうけど。




616メイク魂ななしさん:03/01/30 22:57 ID:RRoY7lNP
みなさん春夏ファンデもう決められました??
ずばり!狙ってるのはどれでしょう??
617メイク魂ななしさん:03/01/31 00:32 ID:PeFKMaGU
>>616
アナスイのリキッドとP&Jの新ファンデが超気になる。
アナスイのほうは、今までのリキッドよりカバー力ありそうなんで
早く試してみたいな!
618メイク魂ななしさん:03/01/31 00:47 ID:IfAYmI/H
RMKリキッドファンデ一日目。リキッドだけのときは
素肌っぽいのでこれでいいのかなと思っていたけど
おしろいをしたら化粧したという感じになりました。
やっぱり油うき(Tゾーン)はさすがにするんですね(^^;
そんなになんでも完璧なファンデはないですよね。
今日のところまあまあという感じです。
619メイク魂ななしさん:03/01/31 01:07 ID:j8ZZZ8wz
先シーズンにガンガン試供品貰って試したんだけど
一番レイシャスがあってたなー
青みの光でチト美人に見えたでつ。(あくまで比較対照はいつもの自分w)
でも新しくなるんだねー
青みの光じゃなくなるのかなー
パステル、とかになってるし。表現が。
620メイク魂ななしさん:03/01/31 01:46 ID:DXlXX+VS
>615
私も今更ながらセザンヌ使ってます。

今までエクストラを使ってて、すごく気に入ってはいるんだけど・・・
塗るのに時間がかかる&忙しい朝に手が汚れるwのが嫌で。
セザンヌは簡単に塗れて、カバー力あるし崩れにくいから日常使いにはピッタリ。
今年の春夏もセザンヌで過ごしそうな予感。
621600:03/01/31 10:50 ID:fsemzrQb
>>603
すみません、なんか私悪いことしましたか?
メイク初心者の部類なのでなんか変なこと
書いてたら教えてください。←慇懃無礼と
とらないでください、小心者なので本心書いてます。
>>616
忙しくて雑誌チェックもままならないけど
今のところIPSAのリキッド買おうかなーと。
このスレのヒトって乾燥肌のヒト多いみたいだけど
私は脂性肌で、IPSAの新作はサラサラに保てるらしいので…
プラウディアのパウダー、ケースカバーがツボだけど
また肌に合わなかったらお馬鹿だし。
622メイク魂ななしさん:03/01/31 11:06 ID:FrZmEfYv
エーーー!!セザンヌのどこが良いわけ???!!!信じられない!!!!!!!!!!
623メイク魂ななしさん:03/01/31 11:10 ID:TE060T9r
>>622
大人気ない  
624メイク魂ななしさん:03/01/31 11:58 ID:TNGkF/TJ
セザの良さ私もよく分からない
陶器肌になったとか絶賛されてるの見かけて
何回か試してみたけど、特に・・・
肌トラブルはない方なんだけど
塗り方にコツでもあるのかな
色だしが全体的に黒めであってなかったのもあるかも
625メイク魂ななしさん:03/01/31 15:15 ID:KwOu0lrj
今、モイスチュアシフォン使ってるんだけど、なーんか肌が老けて見える…何故?
毛穴も言う程隠れないし、時間たつとくすむ気が。
保湿力はいいんだけどねー…

あぁ…かなり遡って過去ログ読んだけど、読めば読む程迷う罠。。。

基本的に乾燥肌(だけど小鼻はテカリ)頬の毛穴とくすみが
気になるんだけど…決められないよぅ。誰か決めてくれ!(ワラ


626メイク魂ななしさん:03/01/31 15:21 ID:LBMpYEko
セザンヌどうしてこんなに評判いいんだろう・・・
なのに良さがわからなーい!
水ありで付けてもダメだし。
色も黒くなる。
627メイク魂ななしさん:03/01/31 15:26 ID:YKJYr5vr
セザ、そんなに良くない人もいるのか。。
買おうと思ってたんだけど迷うなぁ。
でも、安いし一回使って捨ててもいっか。
628メイク魂ななしさん:03/01/31 16:22 ID:QL/niD/N
肌質とかにもよるんじゃないの〜?
629メイク魂ななしさん:03/01/31 16:24 ID:qAdQyQeH
メイベリンのリキッドはどーでつか?
630メイク魂ななしさん:03/01/31 16:41 ID:WP+5uP+l
アナスイの下地ってSPFをうたっていないけど
大丈夫でしょうか。
パウダーファンデーションの評判が良いので検討しているのですが
それが気になります。
下地だけ別にするよりラインで使ったほうがいいですよね?
631メイク魂ななしさん:03/01/31 16:54 ID://PvW4uB
久々にレイシャスのスティックに戻したら、全然崩れないしカバー力あるし、乾燥も気にならなくて良いでつ
チャコットのスティックは油分が多いのかニキビできちゃったし(仕上がりはツヤ肌でよかったけど)
ルティーナのリキッドは伸びが悪くて激乾燥…
やはりレイシャスが一番ですた
632メイク魂ななしさん:03/01/31 17:23 ID:VQXEpWeL
私はやっすいセザスィーツのブライトアップ使ってます。
全体に細かいラメが入ってて、
テカってもそれなりにきれいに見えると思います。
激しい金欠で最近新しいもの買ってないけど
この春は買おうかな・・メイクをがんばりたい気分です。
633メイク魂ななしさん:03/01/31 19:59 ID:ynWWt6cx
CEとかいうシリーズのリキッドよかったですよ
混合〜油性肌向き
634メイク魂ななしさん:03/01/31 20:05 ID:/lw2Vhv0
>>633
通販のやつですか?セシールで見たのと同じかな・・・
商品名きぼん!
635メイク魂ななしさん:03/01/31 20:09 ID:ynWWt6cx
そうそうセシールのやつです。
たしかアクネーぜとかだった気が
636メイク魂ななしさん:03/01/31 20:22 ID:/lw2Vhv0
>>635
どうもありがとう!なにげにラインナップがどんどん増えるので気になってますた。
今度試してみます。
637sagepo:03/02/01 02:26 ID:UtTaLstH
透明感があると言われているRMKのリキッドをサンプルで試してみますた。

現在イプサスキンリニュー使いですが・・・色が合っていなかったのか、
全体的に黄白い圧塗りな感じになってしまったよ。
ちなみにパウチ三分の一程度使用。
@ではスキンリニュ=圧塗りの評価なんだけどなあ。
638メイク魂ななしさん:03/02/01 06:06 ID:BFYrx7fK
エレガンスのフェアベールってソバカスが隠れる程
カバー力ありますか?ツヤ、もち、毛穴カバー力など
どうでしょうか?
愛用している人教えてください。
よろしくお願いします。
639メイク魂ななしさん:03/02/01 10:03 ID:t7aSWVs8
638さんに便乗ですみませんが
フェアベール結構ツヤありますか?
個人的にセミマット風なのが好きなんだけど・・・。
よかったら教えてください。
640メイク魂ななしさん:03/02/01 12:08 ID:PzLxI6H0
みんな過去ログです。
641メイク魂ななしさん:03/02/01 12:39 ID:zOjyT5Fe
>>638>>639
薄いしみ程度なら隠せるよ。ニキビの赤みは無理だった;;
つや〜マットの中間ってカンジ。どっちかって言うとツヤだと思う。つやありマット?
毛穴カバー力はけっこうあります!
・・・が、まれに毛穴落ちするという意見も。
でも、私はファンデにはうるさいんですけど(クレドから何まで色々試してきました)
コレはかなり満足しました!!オススメしますよ^^
642メイク魂ななしさん:03/02/01 12:59 ID:o3yF7VxP
>638 639
フェアベール今使ってます。
私は混合肌ですが、使い心地としてはのびがよく軽い感じで、乾燥もあまり感じません。崩れにくいです。
ただカバー力に関していえば、かさねれば色ムラや鼻の赤みなどは
隠れますが、そばかす、クマなどは隠れませんね。
ツヤもないです。塗るとすぐマットになります。
以前はRMK使ってたんですが、塗ってすぐの綺麗さはRMK、持ちはフェアベール、ツヤはRMKって感じです。

私は一番濃い色を使ってるんですが、肌が黄色めの私には少し色が
あってない感じなので、リピートはしないと思います。
643メイク魂ななしさん:03/02/01 14:28 ID:lwrc65LM
春夏に向けて絶対に悲惨な崩れ方しないリキッドorクリームファンデ探してまつ。
エスティのダブルウェア?とやらは実際どうなんでしょうか。
@でかなり評価が良さそうで。色白に合う色とかありますか?
644メイク魂ななしさん:03/02/01 15:45 ID:fNGrOwXW
セザンヌいいですよ。
これに変えてメイクした日に「どうしたのその肌?」って言われて
彼氏に今すぐ結婚してくれ!って2回言われました。
645メイク魂ななしさん:03/02/01 15:46 ID:+1cAFlVs
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
646メイク魂ななしさん:03/02/01 16:38 ID:7UVv0bVp
なんだかなあ。
セザンヌが予想外に普通でひょうしぬけ
647メイク魂ななしさん:03/02/01 20:33 ID:K4QG70mn
セザンヌが凄く優秀ということはないと思いまつ。
ただ、個人的に5千円前後のパウダリーと仕上がりは
同じって印象。

肌質、その人が求めるお化粧後の肌の質感によって
満足度は違うと思う。

私はあまりメークはしたくないし、お金も時間もかけたくないので
安くてあの仕上がりは感動だった。でも、基礎は高いもの
と安いものは全然違うので、やたらとお金はつぎこんでる。
7千円のゲランの日焼け止めの上に、セザンヌだもん(w
きれいに仕上がるんだよなー。
648メイク魂ななしさん:03/02/01 20:35 ID:JV6gHSlI
>>644はネタ?
649メイク魂ななしさん:03/02/01 20:48 ID:h0w6OKIp
@でキャンメイクのパウダーファンデがなかなか好評らしいのですが、
こっちではどうなんでしょうか?使ったことある人いますか?

650メイク魂ななしさん:03/02/01 21:13 ID:Kmv38sxb
フェアベール使ったけどスポンジで塗った方が何故だか艶がでる気がします。
でも私は肌に合わないみたいで塗りたてはシットリだけどすぐにつっぱる。
そばかすは重ね塗りすればそれなりに隠れるけどその分、毛穴落ちします。
パウダーを吸っちゃうのか時間がたつとあまり綺麗じゃないので別のを探し中です。
まぁ、そういう人もいるっていう事で・・・。
ちなみに油分は普通、水分少なすぎの中年乾燥肌です。
水分バランスの良い、きめ細かい肌ならすごく綺麗に乗るのかもしれないなぁ。
651メイク魂ななしさん:03/02/01 21:24 ID:26hGebkT
サンローラン。高いけど。
652メイク魂ななしさん:03/02/01 21:24 ID:a/Sg6lXj
悩みと言うほどの事もなく
敏感なわけでもないから
安いのも歓迎なんだけど
セザ買いたいと思わせる所がなかった〜〜
安い所はとてもいいんだけど
仕上がりが悪いわけではないと思うんだけど
いまいち買いに踏み切る理由が・・・
オイリーな人とかは結構感動みたいですね?
653メイク魂ななしさん:03/02/01 22:44 ID:sE+WjTtr
ダブルウェア、カバー力すごすぎてポスターカラー
塗ってる気分になった。
654メイク魂ななしさん:03/02/01 23:42 ID:kEr3M8xV
>>651
同感!!
高いけどね・・・。
655メイク魂ななしさん:03/02/02 00:58 ID:h6d+OCwV
2/1発売のプリスクリスティブのオーダーファンデ作った方いたら感想をぜひ聞きたいのですが・・・
リキッドだけ作ろうと思ったんですが、今までのものとはなんか違うんでしょうか?
あとパウダーも作ったほうがいいのか・・・
656メイク魂ななしさん:03/02/02 01:34 ID:ceastV/0
プラウディアってやっぱダメですか!?
657メイク魂ななしさん:03/02/02 01:44 ID:qm3p6MsZ
今サンローランの使ってて、もうすぐなくなるので買い換えたいんだけど、
確かにサンローランはとってもよかったけど、
ファンデってどうしてもなんか移り気になってしまう…
でも雑誌見たら新作は2月下旬から相次いで発売されるみたいだし、
待ったほうがいいのかなー

セザンヌ気になる(笑)
658メイク魂ななしさん:03/02/02 02:55 ID:i262Xio3
>655
プリクリのオーダーファンデ、
リニューするのはパウダーのほうだけで
リキッドは現行のものと同じらしいよ。
違いは、ホワイトニング効果も入れられるようになったところだけ。
知ってたらスマソ。
659メイク魂ななしさん:03/02/02 04:12 ID:hibi6/bG
直さず時間が経って鏡を見てもガッカリしない(w
テカリ・くすみがあまりないファンデ探してます。
カバー力もあるほうがいいです。
乾燥ぎみ、空調の効いた部屋ですごすので
リキッドかクリームが希望です。

660メイク魂ななしさん:03/02/02 04:21 ID:DwAzfPMR
>>659
ニナリッチは薄くぴたっと張り付く感じで好き。
661メイク魂ななしさん:03/02/02 04:52 ID:MZbV0xO2
サンローランはどんな感じで良いんですか?
662メイク魂ななしさん:03/02/02 07:26 ID:lQXtQjHp
エスティのカメレオンパウダー入りのリキッド。薄づきで綺麗に仕上がる。しかし、カバー力無し。あとアルビオンのモイスチャーシフォン良かった。
663メイク魂ななしさん:03/02/02 10:24 ID:DABuFkd0
マイクロカプセルファンデーション、気になるなあ…
資生堂系ファンデから乗り換えた方いらっしゃいません?
自分オークル10と20の中間くらいの肌色なんですけど、
どっちがいいんだろう…ノーマルなオークルかなあ
664メイク魂ななしさん:03/02/02 11:39 ID:AdVk893N
さんざん出てきてるけど、BECCAはやっぱりいいなと思う。
乾燥しないし(この季節、これ大事)「ファンデーション塗ってます!」っていう感じ
にならないの。
スティックファンデの方を使うと「もともと肌が綺麗な人が薄化粧してるんでしょ?」
みたいに仕上がる。
@ではカバー力全然ないじゃん!みたいな口コミもちらほら見えてきたけど、言いたい
事はわかる。リキッドの方は、私は「下地」と割り切ってます。(超優秀な下地)
早く日本で売られるようにならないかなぁー
665664:03/02/02 11:43 ID:AdVk893N
ちょっと言葉足らずだったので補足させてください。
カバー力がないじゃん!と言われてしまってもしょうがないなと思うのは
リキッドの方で、スティックの方は綺麗にカバーできますよ。
666メイク魂ななしさん:03/02/02 11:46 ID:3GrJ67re
今だ!!!666げっと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

667メイク魂ななしさん:03/02/02 12:03 ID:h8IS/CLV
>>664
これまで参考にどんなファンデをお使いだったか教えてもらえませんか?

ちなみに私はずっとアンチパウダリー派で、
今までよかったのはジバンシィのタンミニマル(古い…)、
まだ若かった頃はヘレナのスペキュタクラー、(今はチョット乾く)
プラウディアスティック、RMKリキッドなど。
現在はローラマルシェのティントとジバンシィのタンミロワ、ソニアのプルプルを
使い分けてます。
前から「カジュアル用」「仕事用」「時間がないときの仕事用」という感じで。
Beccaは評判がいいので気になってるんですが
上に挙げたものの中でどれか比較できるものありますか?
668メイク魂ななしさん:03/02/02 15:14 ID:4SEDC4Q7
>>661
サンローランはカバーして欲しいところは適度にカバーしてくれて、
かつ薄付きで綺麗な肌になれます!
しかも、崩れ方が綺麗なので、塗りなおしが楽!!
優秀なファンデですよ。
669メイク魂ななしさん:03/02/02 15:57 ID:91gW+W1N
マイクロカプセル買いました〜!!
プチプチが見た目気持ち悪いよ〜なんか蛙の卵を連想する…(゚д゚)
これだけだと乾燥&色素沈着が気になるので今日は馬油を下地にしました。

>>663タン、私は資生堂では10使ってました〜(プラウディア)。
で、白い方を購入しましたが正に自分色!!でした。
でも私はソバカス&クマ持ちなのでさらにカバマコンシーラー使ってるけど。
そんなにカバー力抜群でもないので、もし色が合わなくても
コントロールカラー感覚で使えるかも…と言ってみる。
私は美容液効果に効果大!!です。
ちなみに今日午前中テニスしましたが崩れてなかったので嬉しい〜。
私には結構イイ(・∀・)みたい。
670メイク魂ななしさん:03/02/02 16:41 ID:ynNCf+/f
<<663キオラパウダリーからマイクロカプセルつかってみますた。
カバー力はあるけど…
乾燥がひどくてやめますた。
ていうか、たるみがひどくみえるので…
今はマリークワント使っみてなかなかだなぁとおもいまつ。
671メイク魂ななしさん:03/02/02 17:31 ID:I2yrFtAp
サンローラン買って見ようかな。。
種類は一つですか?
672メイク魂ななしさん:03/02/02 18:49 ID:3ZfmK/V5
マイクロカプセル、ドンキホーテで2380円で買いました。
手の甲につけた時は素晴らしく美しい仕上がりだったんだけど、
顔につけたらキレイに伸びず、なんかモロモロしちゃった。
透明の部分とファンデの部分がうまく混ざらないんですよね。
ちゃんと説明書通りにつけたんだけど、何かコツでもあるのかなぁ?
ちなみにライトオークルでも色ちょっと濃いめですね。
673669:03/02/02 18:58 ID:91gW+W1N
>>672
私も初めの3プッシュくらいはヌルヌルで混ざりきってなかったです。
勿体無いなと思いつつキレイに混ざったものが出てくるまでプッシュ!!

しかしあのプチプチ、わたしには怖いよ〜((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

使い続けてみてまたレポします。
美肌になるといいなぁ〜。
674メイク魂ななしさん:03/02/02 19:24 ID:Kjv49I9i
カバマのファンデを使っています。
が、どうも厚塗りになってしまっていかにもファンデ塗りたくってます!と言う感じで・・・。
(私の塗り方が悪いんだろうけど)
カバー力はありますし、プラウディアやレビュー、MFなどでニキビが多発した私の肌にはとっても優しく、ニキビが出来にくくなりました。
(やっぱり生理前はどうしても出来てしまう・・・)
そこで、アナスイの新ファンデ(パウダリー)はどうですか?
見た目の可愛さが何とも言えず、か、買いたい・・・!
当方超油田肌で毛穴、ニキビ跡がきになります。
肌に優しいか(ニキビ、肌荒れなど)、カバー力、持ち、くずれ、使用感・・・是非お聞きしたいです!
また、他のアナスイファンデをご使用方の意見もお聞かせ下さい!
675674:03/02/02 19:28 ID:Kjv49I9i
あわわわわ、アナスイスレ見てたら新ファンデはまだ発売されてないとの事で、
も、申し訳ありませんでした!!
思わず先走ってしまいました!
676メイク魂ななしさん:03/02/02 19:29 ID:Ul7Ri7dG
寒いしみんなまだやっぱ冬気分ですか??!

春夏ファンデの話しすくにゃい。
エレガンスのフェアベールに変わる春夏ファンデってどうだろう。。。
フェアベール使ってる人どうする??
クリアフィクスとかどうかな〜。
でも新ファンデ試したいよねぇ
677メイク魂ななしさん:03/02/02 20:27 ID:4SEDC4Q7
>>671
パウダーは一種類だよ。
お粉とか練り状のはほかにもあるけど。
金ぴかケースで目立つからわかるよん!!
678メイク魂ななしさん:03/02/02 20:28 ID:lpHU+tGT
今ランコムのアダプティブ使用で気に入ってるんだけど
これにマキケーキを重ねるとすごーくいい質感になったので
マキケーキ買おうかどうか悩み虫。
でも、ヘレナのイルミネーションと、新しく出たパウダーも気になる。
雑誌にでてて 気になってるのです
どうしよう…
679メイク魂ななしさん:03/02/02 20:38 ID:DDBbtj3q
オイルフリーのリキッドでいいのってありますか?
680655:03/02/02 20:51 ID:h6d+OCwV
>658
@見てきたら「ニューボトルでリニューアル」ってかいてありました・・・
ボトルだけかい、みたいな(w
でもホワイトニング入れられるんなら一度試してみようかな。
ありがとうございました!
681メイク魂ななしさん:03/02/02 21:08 ID:U9+7rprK
>679
レブロンのスキンティントどうでしょう?
うすづきですが、さりげなくシミとか消してくれる感じです。
682メイク魂ななしさん:03/02/02 22:51 ID:JpT1xawi
ベッカって、直接頼む以外は、どうやって注文すればよいのでしょうか?
683YahooBB218116194128.bbtec.net:03/02/02 22:58 ID:4HTWVkbI
カネボウラファイエのリキッドファンデはいいよ!
684メイク魂ななしさん:03/02/02 23:13 ID:g9ZU//6J
当方乾燥肌でつ。
ソニアかRMKのファンデを買おうかなぁと思ってるんですが、
使い易さとか使い心地とかってどっちがいいんでしょうか?
685メイク魂ななしさん:03/02/02 23:47 ID:7fz7nY2o
>>684
ここを見て最近RMKのリキッドにした者です。Tゾーンだけオイリーだけど
他は乾燥肌です。使い始めて数日目ですが、かなりいいです。ツヤ肌っぽい
感じになります。ソニアは使ったことないから比較できません。参考になれば。
686メイク魂ななしさん:03/02/03 00:04 ID:K0hv7wFT
モイスチュアシフォン今更使ったけど、こんな美しい肌初めて。。。
でもなんですぐ毛穴落ちするの?やめてよ!!
687メイク魂ななしさん:03/02/03 01:02 ID:7xDcTI+G
エスティローダーのダブルウェアで一番白い色は何番ですか?
688 :03/02/03 01:55 ID:FHF9iNkx
モイスチュアシフォン、アルビオン好きだからろくろく
試さず色だけ見てもらって即買いしちゃったけど、最悪。
肌が5歳くらい老けて見えるし、黄色いし、崩れも
今まで使ってきたどのファンデより早い。ウチュ
その後クリニークのデューイーのサンプルもらったら、
カバー力あるし、崩れにくいし、よかった。ほすぃ。
ここではクリニーク人気ないのかな?名前出てこないね。
689メイク魂ななしさん:03/02/03 05:17 ID:j6vbFRzL
なんか@でSK2のエアタッチに宣伝っぽい口コミが沢山入ってると思うのは
あたしだけですか?いいことしか書いてないし、プロファイルを見たら口コミ
はエアタッチしかない。あと、やけに悪い口コミを意識してると言うところも
怪しい。最新の口コミは堂々と「ここのメーカーに勤めてる」と宣言するし。
@スタッフはそれを無視していいのか…

690メイク魂ななしさん:03/02/03 09:35 ID:nMpqIeM7
>>664
私もベッカのルミナスカラーファンデーション良いと思う〜。
初めて塗った時はカバー力無いし、
パウダーをはたくときチトよれやすいのが気になったのだけど、
使い方に慣れるともう他のファンデが使えません!
シミなどへのカバー力は無いけど、毛穴はほんとキレイに隠れるし。
毛穴カバーに優秀と言われているケサパサのリクイドより断然キレイ。
何より使っていて気持ちが良いんですよねぇ〜。被膜感が無いというか。
絶対リピートするつもりです。ほんと早く日本でも発売して欲しい!
691メイク魂ななしさん:03/02/03 11:26 ID:hpBkSfw/
パウダーなのにファンデと同じ効果があるらしい、ジェーン・イリデールの
アメージングパウダーを使った事のある方はいますか?
ペリコンのスレで知ったのですがスレ違いなのでここに書いてみました。

今はベッカのルミナス使ってますが、どうもカバー無さ過ぎて・・・
でも他の方の書き込み見ると、どうやら使い方が悪いのかなぁ。
692メイク魂ななしさん:03/02/03 11:32 ID:Ias423cx
>669タソ
663です。レスありがとんです。
多少合わなくても大丈夫ですか。
うーん、パウダーと下地結構白っぽいの使ってるから
濃いほうにしてみようかな…
うちの近所、ノーマルオーくるしかテスターないんですよ…
693メイク魂ななしさん:03/02/03 11:41 ID:MvYvUU0T
>691
単独スレが立ったみたいですね。
【J】ジェーン・イリデール【D】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1044239510/
694メイク魂ななしさん:03/02/03 12:06 ID:jmeIkQFB
>691さん,693さん
ペリコンの55です。
初めてスレッドを立てるので緊張の余りタイトルを間違えちゃいました(泣)。
あちらでお会いしましょう。
695メイク魂ななしさん:03/02/03 15:12 ID:OcBLQX4z
今度の7日?に発売される、エスティローダーのパウダリータイプのインジィニアスを、
使用されている方はいらっしゃいますか?海外では以前から発売されていたようですが…。
カメレオンパウダーに魅かれているのですが、崩れにくさなどはどうでしょう?
脂性肌で、すぐにファンデが崩れてしまうのです…。
ちなみに、インジィニアスのリキッドは崩れやすく、ダメでした(;´Д`)
696メイク魂ななしさん:03/02/03 15:52 ID:lEpSIAnk
>>689
あのお値段だから、「失敗した」とは精神的に思いたくないのもあるのカモ
697受験生:03/02/03 17:37 ID:UpQSNnB2
化粧のしたこと無い私にアドバイスをお願いします。
春から大学生なんで。

一般的にファンデーション(肌つくり)に必要な物を
教えてください。順序なども。
698メイク魂ななしさん:03/02/03 17:41 ID:JAYmU1Ng
シュウウエムラのウォーターパーフェクトいいと思うんだけどな・・・。
人工的な肌になるけど。
あと香りが嫌いな人は嫌いだろうけど。
私的には久々のヒット。
699メイク魂ななしさん:03/02/03 18:27 ID:IyHVeZ1r
700メイク魂ななしさん:03/02/03 18:30 ID:tNMiaHc/
>697さん
余り詳しくないので他の人のフォローがつくまでのつなぎ程度のレスしか出来ませんが…

日焼け止め→下地→毛穴用下地→ファンデ→コンシーラー→パウダー

私はこの手順です。
ツヤっぽくしたい時はパウダー無しで。
日焼け止めと下地は兼用のものを使うと便利ですよ。
気にならないなら毛穴用下地も要らないかも…。
何はともあれ、大学合格おめでとうございます。
701メイク魂ななしさん:03/02/03 18:31 ID:tNMiaHc/
ありゃ・・・書き込んでるうちに699さんの誘導が…。
スレ汚しごめんなさい。
702メイク魂ななしさん:03/02/03 18:39 ID:oRKQByQX
今日ケサパサの下地+リキッドファンデを試してみました。
なかなか良かったのですがちょっと厚塗りぽいので購入迷ってます。
他にはRMK、シュウウエムラ、シャネル、ニナリッチ等ここで名前がたくさん出てるものも候補にあげてます。
優先順位はテカらず崩れない→ツヤ肌→肌に優しい→適度なカバー力です。
19歳、混合肌、敏感肌、頬に赤みアリです。今使ってるのはレビュ−ジェルファンデです。
誰かアドバイス下さい。(できたら下地のことも)長々すみませんでした。
703672:03/02/03 19:54 ID:wvNFxLaT
>673 レスありがとうございます。
マイクロカプセルあれからまた数回試しづけしてみましたが、
やっぱりファンデのカスでモロモロになってしまいました。
頑張ってのばそうとしても、カスが生え際のほうに移動するばかり。
私の化粧水と相性悪いのだろうか…。ウチュ。大人しくRMKに戻ろう。
704メイク魂ななしさん:03/02/03 21:38 ID:WdyscWxw
>678
まだ見てるかな?私はランコムは使った事ないのですが、
ヘレナのイミルシリーズは結構薄付きで、質感で勝負って感じになります。
リキッド単独で使うとツヤ肌、お粉はたくとセミマット。パールはかなり控えめ。
私はセットで使っててすごく気に入ってるけど、
カバー力をお求めの方、オイリー肌の方には合わないかも。
お粉も結構しっとりめの仕上がりだし。
705684:03/02/03 21:56 ID:AXhDH5ID
>>685
レスありがとです。
そうか…やはりRMKいい感じですか。
今度行ってためしてみます。
706メイク魂ななしさん:03/02/03 22:34 ID:VTfidCaV
RMKいいと書いたんですが、最近あごと口のまわりににきび多発。
ファンデと関係あるのかな?単に生理前だからかな?でも今まで
こんなににきびできたこと最近ないのになあ。
707メイク魂ななしさん:03/02/03 22:41 ID:Of7TvXz9
>676
まだ冬気分だけど、確かにどうしよう〜!
全然決められないです。
708メイク魂ななしさん:03/02/03 22:46 ID:IXo0heEU
使用感がすごく気に入ってるリキッドがあるのですが、
どうも色が顔より黒くて困ってもす。
この場合下地やお粉で調節するしかないですか?
皆さん、そうゆう場合どうなされますか?
709メイク魂ななしさん:03/02/03 23:05 ID:kuPshF7Q
>>708
私は使うのをやめてしまいます。。。
それか、ろーライト? として立体感出すために使ったり。

スティラの新作パウダリーが気になる!
710678:03/02/03 23:27 ID:UN7/VYu9
>704 ありがとうございます。ヘレナは黄味が強目で首から浮かないので好きなんです。あーカウンターで試してこようかな。
711メイク魂ななしさん:03/02/04 00:19 ID:+KIiDtvQ
>708
同じファンデの、色が肌よりあっかる〜いやつを買ってそのつど混ぜて色調整。
または、別に肌色ジャストのやつ買ってそれをメイン使いして
色が黒い方は709さんみたいにシェーディングとして地道に減らす。
…かな。そのファンデにある程度色数揃ってないと無理かもだけど…(例えばマイクロ略)

オイリーで、ファンデとか粉がすぐ油田の彼方へ流れ去ってしまうので、
重ねて色調整はどうも…不安で、できない( ´Д⊂
712709:03/02/04 00:37 ID:/cRNWEOm
それが一番白いの使ってるんだけど黒くてどうにもこうにも…
白浮きするようなお粉重ねるっきゃないかな。。。
713メイク魂ななしさん:03/02/04 00:38 ID:/cRNWEOm
スマソ。709ではのく、708でつ
714メイク魂ななしさん:03/02/04 01:03 ID:97QTXHQr
RMK漏れ的には微妙。漏れの友達使ってるんだけど、どうも浮いてる。
アナスイの方がヨカタ。
715メイク魂ななしさん:03/02/04 09:15 ID:eC49dybJ

これからの季節。
UV効果があって、なおかつ毛穴が目立たず
つるり〜んと見えるファンデって何が良いですか?
ちなみにSPF20以上は欲しい・・・。
716メイク魂ななしさん:03/02/04 09:31 ID:yPc5Nc/k
>715
クレドのフリュイドは、毛穴をばっちりカバーしてくれていいですよ。
SPFは確か20かな??
パウダーだったら、ゲランのエクストラホワイトEXがおすすめ。
軽いつけ心地で、さらっとしています。
私は飽きっぽくてファンデを使い切ったことがないんだけど、
これはレフィルも買ってしまった。今年の夏もお世話になります。
難点はゲランなのにケースが安っぽい事ぐらいw。こっちもSPF20です。


717受験生(697):03/02/04 11:25 ID:qcA/0UYK
>>699>>700
丁寧にどうもありがとうございます。
下地(できれば日焼け止め入り)は持ってないんで、
またちゃんと化粧品店の人にどれがいいかきいてみます。
718メイク魂ななしさん:03/02/04 11:58 ID:I1bBxSkl
混合肌なんですが乾燥の方がひどくて朝は、下地付けてリキッドにお粉を叩いて
てパウダーしていますが、ディオールのパウダーファンデの白い容器のを使用
していますが、どうも乾燥が気になり、かといって、練りファンデは、苦手(どうしても
ムラになり)で、冬に付ける乾燥肌の良いパウダーファンデ教えて下さい。
719メイク魂ななしさん:03/02/04 12:39 ID:eC49dybJ

>>716
どうもありがとうございました(^▽^)
720メイク魂ななしさん:03/02/04 12:56 ID:iO1uueBu
>718
モイスチュアシフォン
721メイク魂ななしさん:03/02/04 19:30 ID:oJH6IWLN
セザンヌとアスプリール迷ったけど、ためしに手にぬってみた。
セザンヌ→粉ぽい
アスプリール→ナチュラル、うすい

アスプリールに決めました
あと美人ぬかの化粧水買いました
@でセザンヌUVがすごく評判だけど、安いからじゃないの?
レフィルのみで398円だったし

でもアスプリールも1400円に値下げされてたし、高校のころもつかってたし安心感があるし、においもけっこうすきなのだ
722メイク魂ななしさん:03/02/04 21:26 ID:zObx4xt2
>@でセザンヌUVがすごく評判だけど、安いからじゃないの?
>レフィルのみで398円だったし

まあそう言わずに試してみれば?398円なんだから。
723メイク魂ななしさん:03/02/04 22:06 ID:uaaPEf7U
>>684たん
遅レスですが、まだ見てるかな。
RMKリクイドとソニアプルプルファンデ使ってます。乾燥肌29歳。
RMKの方がナチュラルな感じに仕上がる気がするなぁ。塗ってる気がしない。
ちょっとカバー力がものたりない気もする。
ソニアプルプルは「乾燥する」と言われてますが、私はそんなに乾燥しないです。
個人的にはソニアの方がちょっとお気に入り♪
724684:03/02/04 22:13 ID:DeGDtQQ0
>>723
見てるよ〜(w
なんか、どっちもどっちって感じですね。
このさい、両方試してみようかなぁ…と思ってます。
でも、私もちょっとソニアの方が気になってたりする(w
レスありがとね。
725メイク魂ななしさん:03/02/05 01:18 ID:In5Jc/kI
>>676
私はまだまだ乾燥するので春夏ファンデは雑誌でチェック入れる程度かな〜。
昨日、シフォンが切れたのでリフィルを買いに行ってきました。
今まで標準色とされてた050番を使っていて、「ん…?黄色い…かも…?」と
思いつつお金ないので(学生です)どうせ薄く乗せるだけだしとだましだまし使ってました。
が、昨日はそのことをBAさんに訴え、ピーチベージュという色を試したら!
色ぴったり!黄色くない!
顔色もよく見えるし、最高です。質は元々好きだったので、やっとシフォンを
「ベストファンデ」と言えるようになった気が。
あぁ〜、最初に色合わせしてくれたBAさんん…(なんとも言えない感情)!!
726メイク魂ななしさん:03/02/05 10:32 ID:46z6K8nH
どなたかお知恵を貸してください!
今日デートで、多分初エチまでいくのですが、
間の悪いことに肌が乾燥のためか表面の薄皮がめくれてるんです。
これは至近距離では厳しい感じで・・・。
いつもはソニアのぷるぷるか、ケサパサリクイドなんですが、
乾燥めくれ肌をカバーしてくれるファンデってないでしょうか・・・?
あと、色むら補正力も欲しいです。
変な質問ですが、切実なんです・・・。
727メイク魂ななしさん:03/02/05 12:00 ID:iztEAtk1
>726
う〜ん。表面の薄皮がめくれてる様なヒドイ状態なら
ファンデ以前に保湿力の高い化粧水でローションパックを
15分くらいやるとか、美容液でパックするとか、まず
スキンケアの段階で潤いを与えなきゃダメだと思うけど…
そんでもって金あるんだったら、デコルテの2万円くらいの
美容液ファンデでも買いなされ。
728メイク魂ななしさん:03/02/05 12:10 ID:G2M5LwkP
>726
>727も言ってるけど、基礎の段階で頑張らないと辛いと思う。
でも今日デェトなんだよね。
それじゃあ何やっても完璧肌にはなれないかも・・・((((;゚Д゚)))
私も皮めくれまくりだから気持ちは分かるんだけどね・・
(シフォンもアナフリュイドも駄目なの・・)
がんばれー!
729メイク魂ななしさん:03/02/05 14:19 ID:lvpZ6q1R
>726

ファンデじゃないんですが、
アユーラのリチャージアップミストいいですよ。
スプレー式の化粧水で、持ち歩きできる大きさです。

私も生理前とかに皮がめくれがちなんですが、
メイクの仕上げや化粧直しの時に
これひと吹きで随分おさまります。後から余計乾燥することもないし。
ただ保湿感あるだけに、
マットじゃなくてツヤめな仕上がりにはなっちゃうかも。

おデーツがんばって!(・∀・)
730メイク魂ななしさん:03/02/05 15:03 ID:B6/eYOke
>>726
アルージェの化粧水をよーくしみこませるといいかも。
私も去年まで、冬は皮向け状態だったけど
今年は化粧水だけでオーケーの肌になった。
即効性があるとおもうよ。
731メイク魂ななしさん:03/02/05 16:37 ID:LzUmczrM
「かずきれいこ」がTVで、どんなに酷い肌荒れしてても、皮がめくれてても
ファンデ塗る前に、スクワランオイルを馴染ませてやれば、ファンデはちゃんとのる、と
言い切ってたよ。
732726:03/02/05 17:25 ID:/puzsZ3k
短時間にこんなにたくさんのレスありがとうございます!!!
とりあえず保湿パックのうえから精製水でローションマスクして、
化粧水びったびたにパッティングしてみました。
ちょっとはましになったきもするので、
今から待ち合わせまでにお勧めいただいた保湿物を試して見ます。
ほんとにありがとうございます。
今後は他のみにさんの質問にも知ってる限り答えますね。
ではがんがってきます!!!!
733メイク魂ななしさん:03/02/05 20:24 ID:FqtA/aT8
いいなぁおデーツ・・・しょぼーん (´・ω・`)
734メイク魂ななしさん:03/02/05 21:52 ID:WRBkUPhv
皆さん、クリーム、リキッドファンデの後に
必ずパウダー使ってますか?
乾燥肌だと余計乾きませんか?
パウダーより薄づきの保湿パウダリーファンデの方が
乾燥防げるのでわ。。。
詳しい人教えてください、お願いします。
735 :03/02/05 21:54 ID:EhlJ6Elp
597 :  :03/02/05 21:31
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25671175
可愛い♪
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31568636
入札してる!!


598 :  :03/02/05 21:44
名前:セクシー斎|∀・メ) ◆GZXXgaSEXY :03/02/05 21:39
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30306045
(゚д゚)ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
736メイク魂ななしさん:03/02/05 22:28 ID:mc9AItL4
ディシラとデコルテAQのパウダリー、どちらが良いか迷います
両方使った事ある方いますか?
737メイク魂ななしさん:03/02/05 22:31 ID:+Smu3Xgg
AQはないけど、ディシライイ!!よ〜
カバー力あるのに自然、毛穴カバーもあり、透明感あり!!
ただ、色が合うかってのが・・・
738メイク魂ななしさん:03/02/05 22:46 ID:eKj3bPtx
今頃>>726はホテル


     ___∫__
 \ /\ 旦∧∧\      
  /  ※\ _(,,゚Д゚)__\    <ショボーン
  \\  / ※ ※ ※ヽ
    \`(ノ──────|)
       ̄´ ̄∪"∪´ ̄´



739メイク魂ななしさん:03/02/05 23:14 ID:P1/z8Xkh
>>734
ものによるので、どっちの方が絶対いいとは言えないです。
ただパウダリーのほうが普通は乾燥しやすいですよ。
最近のリキッドは美容液成分入ったもの多いから乾燥しにくいと思うけど。

リキッドのあとにパウダー使うかどうかは仕上がり感の好みによると思います。
すべてをしっかりカバー派→パウダーも使う
セミマット、毛穴カバー派→パウダーファンデじゃなくてお粉をはたく
素肌感、つや肌派→リキッドだけ
740メイク魂ななしさん:03/02/05 23:46 ID:UGDeu3Xa
>>737
ディシラ良いのですね!私はイエベ色白の肌です
色の種類少ないのでしょうか?
早速カウンター行って試してみたくなりました
741メイク魂ななしさん:03/02/05 23:47 ID:pObToEGF
ヴィサージュのリキッド良いよ
742737:03/02/05 23:58 ID:+Smu3Xgg
>>740
イエベさんですか〜!ホッ
イエベなら問題ないです^^
全体的に黄みよりの色展開なのです。
きっと、CBと言うお色がピッタリだと思いますよ☆
かなりの色白さんでない限り大丈夫です**
743メイク魂ななしさん:03/02/06 00:22 ID:O6+9Fq3x
>742
黄味よりの色が多いのなら嬉しいです
CBですね、早く試したいなぁ
ありがとうございました(^_^)
744メイク魂ななしさん:03/02/06 00:25 ID:B4K+uQu7
>>743
いえいえ(*^D^*)
745メイク魂ななしさん:03/02/06 01:24 ID:7bHQIPPV
k
746メイク魂ななしさん:03/02/06 02:13 ID:IkVfbrf8
で、やったんだろうか。
747メイク魂ななしさん:03/02/06 03:50 ID:w2ZE0b0a
ツヤっぽい肌にしたいのですが、RMKとクリニークだったらどっちがイイですか!?他にお薦めとかありますか!?

教えてチャソで御免なさい(アセ
748メイク魂ななしさん:03/02/06 11:16 ID:PDgmZxLz
教えてチャンですみません
Beccaのルミナススキンカラーを使ってるかたに
質問です。化粧下地は何か別につけていらっしゃいますか?
でもこの商品って下地兼でもあるんですよね??
なんか毛穴落ちが激しい気がするんです。なんでだろう?
749メイク魂ななし:03/02/06 11:44 ID:NSHiBk5+
初っす。今ニキビをかくせるふぁんで探してます。持ちが◎→カバー→肌にやさしいってかんじの、お薦めおしえてください
750メイク魂ななしさん:03/02/06 12:01 ID:NoSMAy66
>747
シャネルのビタルミエール(クリームタイプ)とか、
エレガンスのフェアベール(クリームタイプ)、薄付きだとイプサの
スキンリニューファンデとかどうでしょう?
RMKはリキッドもクリームもセミマットでさらっとしてます。
クリニークはわからないけど・・・。
751メイク魂ななしさん:03/02/06 13:30 ID:aP56nPGN
>>750
ありがとうございます!!
今日買いにいくんで、試してみようと思います!
752メイク魂ななしさん:03/02/06 17:37 ID:95ORGfzu
ランコムのフリュイド�イルミナトゥール(限定)と
アルマーニのフリュイド�イルミナトゥールが
激しく気になります!!
ちょうどマックスのフェイスファニティがなくなって
次のファンデ探しをしているときに
@のメルマガがきたのでした・・・

どちらかサンプル等で使った方いらっしゃいませんかぁ?
当方フェイスファニティの31を使用していたのですが、
色だし的に、上記の二つのメーカーってどうなんだろう。
753メイク魂ななしさん:03/02/06 17:50 ID:NjsUWu7K

メナードはどうですか?
バイトの友達すっごい肌きれいなんだけど
メナードのファンデって言ってたからちと気になる
754メイク魂ななしさん:03/02/06 17:54 ID:w2Y+WynH
うむ、やっただろう。
755サオトメ:03/02/06 19:00 ID:kHO09Glb
リキッド使えない(´・ω・`)ショボーン 初心者すぎて。
プラウディア使ってますがマットっぽくなってすき。
756メイク魂ななしさん :03/02/06 19:40 ID:YV6NrjEz
とにかく赤みを隠せるファンデご存知ないでしょうか?
皮膚が薄いのか常にりんごほっぺです。
チークいらずとか自然で可愛いとかそんなレベルではないのでつ…
真っ赤。ニキビの赤みとはまた違って頬全体が真っ赤。
コントロールカラーなども併用してますが効果なし。
ちなみに今はアナスイのリキッド、ケサパサのシアーマイクロパウダー、
化粧直しにはセザUVを使ってます。
コントロールカラーはメイベリンのイエロー。
バイクに乗る為、保湿力もかなり重要なので、
赤みカバー力+保湿の強いファンデ教えて下さい。

ややスレ違いな内容だったらごめんなさい。
でも切実なんです…。
757メイク魂ななしさん:03/02/06 19:54 ID:72n3eEH1
>756
私もほほ赤いよ。一番高い部分をよーく見ると、毛細血管みたいなのが…
チークの色だけにしたいけど、どうしても赤みがでちゃう。
今は、エスティウエアとRMKを混ぜて使ってる。化粧直しは、アルビオンのシフォン。
色々使ってみたけど、完全に隠すのは無理と思って、チークとう一体化させてます。
チークを
758メイク魂ななしさん:03/02/06 19:54 ID:FQeTjLkk
>>756
私も真っ赤なお友達。
友達と温泉だけは行けない。ゆでタコとか言われる。
前出でいまさら〜なんて言わないで、ディシラ試してみて。
カバー力ありなのにもち抜群、乾燥しないし赤みはきれいに消えますよ。
私は30代で、ファンデいっろいろとお金つぎこみましたが、
ディシラは少々お値段高めでも良かった〜って言ってもらえると
信じてまつ。
それから、下地バーズオパラサン試してみた?


759756:03/02/06 19:56 ID:72n3eEH1
打ち間違え、エスティのWウエアです。スマソ

私のほほの赤みは遺伝みたいです。
760世直し一揆:03/02/06 19:59 ID:GzMqTYZq
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
761メイク魂ななしさん:03/02/06 20:46 ID:nzt3nZav
う〜・・・もうホントに御免なさい!な質問ですが、
こちらでよく言われてる、セザUVって、練りファンデの方?それとも
普通のセザUV?そんなに崩れなくて優秀なのか〜っと思い、今日買いに行ったのですが
UVと書かれてあるのが2種類ありまして、どちらともゼザUVで迷いました。
申し訳ないんですが、みなさんのお勧めは、どちらなんでしょうか?
762メイク魂ななしさん:03/02/06 20:51 ID:GJ7AoGpw
普通の
763メイク魂ななしさん :03/02/06 20:56 ID:YV6NrjEz
>>757
RMK、ヤパーリ使えるんですね。
私も買おうかと考えてたので、参考になりますた。
チークと一体化させるしかないですね…ちなみに何色のチークお使いで?
(最後の質問は完全にスレ違いなので無視してくれても構わんです)

>>758
実は今度友達と旅行行くんですよ。スピーン見られるのがウトゥ。
化粧落とした後の顔だけは見られないようにしないと…
ディシラ、良いですか!ディシラのどのファンデしょうか?
二つあるみたいなんですが。けどやはり値段がネックですよね…。
バーズ、赤み消えないっていうのを一度聞いて中々手が出せずに
います。
764メイク魂ななしさん:03/02/06 21:05 ID:QsfJlz/E
セザンヌUVってそんなにいいのかな
手にためしぬりしたけど、やたら粉ぽかったし
厚化粧になりそうでやめた
実際粉っぽくてナチュラルとは程遠いと聞くけどどうなのかな
セザンヌは「値段の割に」いい働きをするってことじゃないのかなあ
そういう意味ですすめてるんだったら納得できるんだけど
765メイク魂ななしさん:03/02/06 21:50 ID:ea5VarCQ
>754
はい、やりますた・・・
ファンデに気を取られすぎて、マスカラのチョイスに失敗・・・。
家に帰って鏡見たら、3日位寝てなさそうな女がそこにいました・・・
766メイク魂ななしさん:03/02/06 22:27 ID:FQeTjLkk
>>763
ファインタッチベースです。CB(クリアベージュ)とかPO(ピュアオークル)は赤みが
なくて、使いやすいと思ふ。
ディシラはサンプルもらいやすいので、HPで近くのお店へ行ってみて。
サンプルひとつで1ヵ月くらいもちました。
バーズオパラサン(ニュアンセはだめ)は、それだけで赤みが完全に
消えるわけではありませんが、肌色が均一になって赤い顔のやぼったさ(?)が
なくなると思うYO。お試しあれ。
楽しい旅行を!



767メイク魂ななしさん:03/02/06 22:31 ID:tSlZBR3D
プラウディアだと一番明るい色でも
黄色い・゚・(ノД`)・゚・
崩れなくていいんだけどな〜〜〜〜
セザンヌ買ってみようかな〜
768メイク魂ななしさん:03/02/06 22:48 ID:B4K+uQu7
>>766
763さんではないのですが、
今、CBを使っています。
CBは黄み系で色みは大好きなのですが、ちょっと私には白いんです。。。
私はかなり黄色い肌なので、POという色があうか心配なのですが
POもCBみたいに黄み系の色なのでしょうか?
教えて下さい〜!
769メイク魂ななしさん:03/02/06 22:50 ID:t8PLfoEM
>>764
だまされたと思って水ありで使ってごらん
770メイク魂ななしさん:03/02/06 23:14 ID:FQeTjLkk
>>768
POからCBに乗り換えたのですが・・・
手持ちの両者を比べてみたら、全く赤みのないCBと比較してPOは
少し赤みがありました。
赤みがないって言い切ってしまってゴメンナサイ。
うまく色の表現ができないのですが、あれこれお蔵入りをひっぱりだして
みたら、CBは資生堂でいうならベージュオークル10、POは
ベージュオークルとオークルの中間の赤みで、濃さはこれまた10と20の
中間・・と思いました。
CBにPOを混ぜたらどうかな〜?
こんな説明じゃわかりにくいよね。勘弁m(__)m
771メイク魂ななしさん:03/02/06 23:17 ID:HS25eCcO
ディシラが頬赤みにイイんですね。ファンデはリキッドもあるんですか?買うにはタカシマヤとかじゃなきゃ売ってないですよね?
772メイク魂ななしさん:03/02/06 23:31 ID:FQeTjLkk
>>771
赤みが改善されるワケじゃあないんですが、かくせます。
リキッドというかクリームというか微妙ですが。
たしかディシラは専門店だけの取り扱いなので、デパートにはないはず。
私は地方の県庁所在地に住んでるんですが、商店街の中に4店舗も
扱っている所がありました。使用前は全く!気づかなかったんですけど。
773メイク魂ななしさん:03/02/06 23:48 ID:oKthfyIT
今日、新聞の広告に入っていたんですが、
湯川生化学研究所なるところの真珠素プロ用マジカルメイクセットが気になります。
使っている方、使っていた方、教えてください!!
774メイク魂ななしさん:03/02/07 00:15 ID:CUIH9PH5
セザンヌ、私は水なしでつけて、仕上げに
スプレー式の化粧水をかけてるよ。
きれいに仕上がるし、化粧水によってしっとり
具合が調節できると思う。面倒くさがりやの
人にお勧め。
775メイク魂ななしさん:03/02/07 00:23 ID:KpUvKmpM
皮膚が薄いのか、眼の下と口の横に血管が青く浮き出ています。
コンシーラーで隠そうとしてもくすんだ色になるばかり…。
同じ悩みの方いらっしゃいませんか?
776メイク魂ななしさん:03/02/07 04:39 ID:xk1v9Vl1
>>775目の下だけだけど、わたしも青血管透けてます。
一本だけ特に太いのがナナメにはしってて激キモですわ・・

でも(゚ε゚)キニシナイ!!
というか周りはそれほど気にしてないですしね。
ごくごくマレに、それをネタに陰口たたかれてたって情報が入る程度。
指摘されたら「皮膚が薄くて・・」とか言っとけばよろすぃ!



777メイク魂ななしさん:03/02/07 14:20 ID:JMu5K9uh
みなさんのベストファンデを教えてください!
ちなみに私はパウダリーだとキオラ。
クリーム状だとブルガリでつ。
お粉は最近エテュセのナイトアミュレットを
朝はたいてお出かけしてます。(なんとなく肌によさげなので)
778メイク魂ななしさん:03/02/07 14:58 ID:IgZr1pJ3
>>77
私はクリームだとエレガンス。
パウダーはディシラ。
リキッドはディグニータです^^
779778:03/02/07 15:32 ID:IgZr1pJ3
↑は>>777の間違いでしたぁ<汗
780メイク魂ななしさん:03/02/07 15:34 ID:LpAyNOS3
キオラのパウダリー気になってるんですが、大体プラウディアと似ているのかしら??
レフィルのみだと4000円で、プラウディアと同額ですよね(ケースが高いらしいけど)
プラウディアとの違いを教えてください
781メイク魂ななしさん:03/02/07 15:48 ID:IgZr1pJ3
>>780
キオラのが薄付きで、透明感あり。
キオラのがいいよーーー
782メイク魂ななしさん:03/02/07 15:52 ID:G33vGyvn
あたつもキオラ!
全く負担なしだし何も塗ってないみたいなかんじ。
783メイク魂ななしさん:03/02/07 15:59 ID:3NzQd9uJ
セザUV使ってる方、下地は何を使ってらっしゃいますか?
水ありで使ってるんですが、どうもよれるんです。乾燥するのでクレドの
しっとりタイプの下地を使うと、よれるし、ふわっぴ−を使うと、イイカンジでは
あるのですが、乾燥が気になるんです。相性が良い下地って何でしょうか?
784メイク魂ななしさん:03/02/07 17:44 ID:Y/f+jXM6
アンブリはどう?ぴたっとすいつく感じに決まるけど。
785メイク魂ななしさん:03/02/07 17:45 ID:YpEmpYDC
ありがとう。
でもキオラってなんでもっと進出しないんだろう。
取り扱ってるお店少なすぎ・・・

ananで上原たかこがキオラのパウダー(プレスト?ルース?)をすすめてたし、@でもおすすめ度が5つ星だったから気になりました。
コメント読むと、「はじめてつかったファンデがキオラです」って言ってる人がちらほら。
メイク初心者(?)の人がお店でかんたんに手にはいるものじゃないと思うんだけど、なんでだろ。
でも手にはいりづらいからこそ、ほしくなっちゃう。
プラウディアなんか3つ星だったから、やっぱり機能的にもキオラのほうが上なのかしら。
上原たかこはプラウディアのCMやってるのに、キオラをすすめてるし(メーカーが資生堂だから大丈夫なのか?!)
786メイク魂ななしさん:03/02/07 17:48 ID:IgZr1pJ3
だってプラウディア、激しくクスムよ・・・
もともと肌が白くて綺麗な、悩みのない人が使うと、
とてつもなく綺麗なんだけどね。
787メイク魂ななしさん:03/02/07 17:57 ID:le1LWTQn
春夏向けに、パウダーファンデを買おうと思っています。
ツヤ肌になれる春夏向けのパウダーファンデはありますか?
パウダーだとどうしてもマットな仕上がりになってしまうので、ツヤ肌になる
リキッドか、クリームファンデをついつい使ってしまいます。

それでも手軽さで、パウダーファンデを秋頃買ってみました。
アルビオンのモイスチュアシフォンと、ディグニータのパウダーファンデです。
どちらも口コミでは、パウダーなのにツヤ感が出ると評判でしたが、ディグは
マット肌になってしまいました・・・。
モイスチュアシフォンは、リキッド程ではありませんがツヤ肌になれました。
ただ、しっとりしているせいなのか、Tゾーンが崩れやすく夏にはどうだろうと
思ってます。
同じように、パウダーファンデでツヤ肌を求めていらっしゃる方、情報下さい。
よろしくお願いします!
788メイク魂ななしさん:03/02/07 18:21 ID:ih0CJPbQ
キオラ使ってます!!
@で評価たかいので。。
つい買ってしまいました。
なんでもキオラは専門店のみの販売らしく、店が少ないみたい。
ところで、肝心の使い心地ですが、
(ちなみに私はオイリードライぽい混合肌です。)
かなり、乾燥すると思います。
確かに、薄付きで綺麗なんですが、付けたてがかなり
粉っぽいです。時間が経てばなじんで来ますが、
塗りなおすとまた粉っぽい感じが再現されるのに
ちょっと戸惑いを感じでいます。
資生堂のなかで、一番くすまないのは嬉しいです。
あと、色選びに困りました・・・。
シアーだと黒っぽいし、ライトナチュラルはピンクっぽかったので。
YSLのファンデの方が優秀な感じがしたので、
リピは微妙です・・・。
789775:03/02/07 18:30 ID:KpUvKmpM
>>776さんありがとー。・゚・(ノД`)・゚・。
普段から老けて見られがちなのも眼の下に血管が青く浮き上がってるせいだと言われ鬱…。
血色良くなるマッサージでもがんばりまつ。
790メイク魂ななしさん:03/02/07 18:31 ID:LgkKHSJ3
>>785
上原多香子ってプラウディアのイメガじゃなかったっけ?
キオラ宣伝していいのか〜w
791メイク魂ななしさん:03/02/07 18:33 ID:6J6itvWG
>>775
遅ればせながら、私も同じ状態だよ。仲間だねえ〜(w
コンシ−ラは、ヨレたりして余計目立つので、私のお薦めはエレガンスの
目の周り専用のファンデです。コレはね、乾燥しないし、ファンデよりもずっと
目の周りの皮膚に馴染むので、使いやすいですよ。お試しあれです。
792メイク魂ななしさん:03/02/07 18:33 ID:pN5uFKZc
一切つやなしの、桃肌ファンデといえば、何でしょうか?教えて

チャンッ
793775:03/02/07 19:09 ID:KpUvKmpM
>>791さん、お仲間ですかっ!なんか嬉しい(笑)
目の周り専用ファンデってまだ使ったことなかったので試してみます。
マリーでよく「目の周りにはファンデーションつけちゃダメ。専用のを使って」と言われていたけど
買ったことはなかったのでつ……。試す!
794メイク魂ななしさん:03/02/07 19:36 ID:IgZr1pJ3
目元専用ファンデってなにがあるかな〜?
795トナカイ:03/02/07 20:30 ID:B/93Hq/O
当方、どちらかといえば乾燥肌なのですが、鼻だけ光ります。
テカるのではなく光る・・・。ピカピカ
洗った直後なんて凄い光沢になります。
これを隠せて、尚且つ色白に仕上がるファンデご存知でしたら、是非教えてください・・・。
796メイク魂ななしさん:03/02/07 20:37 ID:veXMZT0K
>>795 ナカーマ!!!!
あたしも同じでつ〜ちなみにあたしは、足(膝下)までひかってます w
これって水分不足が原因かな?
797トナカイ:03/02/07 20:39 ID:B/93Hq/O
>>796
うわ、ナカーマ!
スネもピカピカですw
全然水飲まないし、親にもよく注意されたので、もしかしたらそれが原因・・・?
脂取り紙とかじゃ解決にならないし・・・。うーん。
798メイク魂ななしさん:03/02/07 21:12 ID:2mWOZNpf
以前「ふわっぴー」なる物が、話題になってたと思うのですが
何で話題になってたんでしたっけ?過去スレ見ても「ふわっぴー」って出て来ないの
ですが、確かに「ふわっぴー」を下地に使うと、何かいい事があると見た気がするのです。
記憶されてる方、いらっしゃいますか?スレ違いで御免なさいなのですが
突然、気になってしまった・・・。
799t:03/02/07 21:13 ID:YQrEhTHD
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
800トナカイ:03/02/07 21:14 ID:B/93Hq/O
>>798
ふわっぴぃ、でしたっけ。
赤いスプレー缶の、赤ちゃんのついたパッケージですよね。
ムース状の泡が好きでしたが、少しベタベタするような気もしました。
801メイク魂ななしさん:03/02/07 21:31 ID:9uVlvOJ1
クレドポーのフィリュイド使ったらもう他のファンデーションが使えなくなった。
何で今までコレを使わなかったんだろう??って思うほど。
散々ジプシーしたけど、今の私にはコレが最強。
去年の秋まではブルガリが最強だったんだけど、クレドの方が時間が経っても
肌がキレイに見えるし、崩れにくい気がする。
ただ色選びを慎重にしないとピンクっぽいババ肌になる恐れあり。
802メイク魂ななしさん:03/02/07 22:37 ID:4SrAG/tX
キオラ気になるなぁ。
803メイク魂ななしさん:03/02/07 23:09 ID:WJyudhD+
うん、気になる。。。
804メイク魂ななしさん:03/02/07 23:13 ID:ohWSZuwL
>798
ふわっぴぃは敏感肌の人が下地に使うと
ちょくせつファンデや色物が肌に触れることなく使えて
肌をガードしてくれる&ふわっぴい自体は肌に優しい、ということで
流行っていたような気がします。

ここの過去ログ見れば載ってるかも。
敏感肌総合スレッド Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037769479/
805メイク魂ななしさん:03/02/07 23:16 ID:ohWSZuwL
過去ログだけど商品は変わってないと思うから参考になるかと。

☆★ 資生堂キオラ(qiora) part2 ★☆
http://cheese.2ch.net/female/kako/1003/10037/1003797361.html
☆ キオラスレッド ☆
http://cheese.2ch.net/female/kako/989/989748719.html
★☆キオラ★☆
http://cheese.2ch.net/female/kako/985/985964985.html
キオラについて
http://cheese.2ch.net/female/kako/972/972454187.html
キオラ
http://mentai.2ch.net/female/kako/965/965349591.html
806メイク魂ななしさん:03/02/08 00:51 ID:8+b4wuHi
私も次はキオラ買ってみようと思ってたんですが
>>788さん、乾燥するんですね…
三十路の乾燥肌なのにパウダリー好きで…
ベネフィークあたりにしてみようかな。
807メイク魂ななしさん:03/02/08 01:07 ID:++ccW6bh
>>806
能面ババァって言われるでしょ?!
808メイク魂ななしさん:03/02/08 01:26 ID:XzhiQKja
ケセパサとRMKのリキッドファンデーション
どちらを買おうか迷ってます。
どちらが良いですか?
809メイク魂ななしさん:03/02/08 01:28 ID:XzhiQKja
それと、パウダーファンデで使ってよかったものとかありますか?
810メイク魂ななしさん:03/02/08 01:59 ID:++ccW6bh
何ケセパサってーーーzzzzz
811メイク魂ななしさん:03/02/08 12:35 ID:c4kfBxn4
キオラすぐ油っぽくなって崩れた、、、
下地もキオラだったら違ったのかなぁ
dプログラムとかのがまだ良かったです。私は。
812メイク魂ななしさん:03/02/08 13:25 ID:E2GcOhxK
確かにきオラは崩れやすい
813メイク魂ななしさん:03/02/08 14:07 ID:l87MSBTC
キオラは粒子の細かさに
ここで前、祭りになったことがあったけど、
結局、乾燥する、くずれる、カバー力?で
立ち消えていった経緯がある
814メイク魂ななしさん:03/02/08 14:20 ID:MT90RyYv
ケサパサのシアーマイクロパウダー(ファンデじゃないけど)
キオラのパウダーファンデ

両方とも粒子が細かいって宣伝してるけど、大体似てるのかな?
@では両方おすすめ度が5つ星です。

両方つかったことあるひといますか?
815メイク魂ななしさん:03/02/08 15:34 ID:dufK71xT
キオラって崩れやすくても
色汚く崩れないよねー。
816メイク魂ななしさん:03/02/08 15:46 ID:JWDQmfL0
>>815
うん、汚くはないね。
でも乾燥ひどすぎ・・・。
@で乾燥肌のひとが、平気って書いてあったけど
絶対無理。
817メイク魂ななしさん:03/02/08 18:05 ID:CNnDXxoo
軽い乾燥肌なんですが、ナチュラルに仕上がって
粉っぽくならないで、なるべく乾燥しない
パウダーファンデ探してます。
カバー力や崩れにくさはこだわってません。
自分ではアナスイとモイスチュアシフォンで悩んでるんですが
オススメがあったら教えてもらえませんか?
818メイク魂ななしさん:03/02/08 18:41 ID:lNR6WLbi
>>817
モイスチュアシフォンはカバー力あってナチュラルではないかな。しっとりしてるけど。
エレガンスのモイストパウダリーファンデは乾燥せず、適度にカバー力ある。ちょっと高いけど。
アナスイも薄付きで乾燥しなくていいと思うよ〜。

今ココで話題のキオラは薄付きで綺麗だと思うんだけど、乾燥するみたいだねー

819上原多香子:03/02/08 19:00 ID:3lLqiWED
キオラはおすすめです
820メイク魂ななしさん:03/02/08 19:57 ID:OwQiPjit
ヘレナの何とかいうリキッド(名前忘れた。立て続けに
出たやつ)2種類試したけど、どっちも1/4も使わなか
った。なんか肌がくすんできて。

去年の秋からディオールスキンに乗り換え。基本はリキ
ッド。お粉で仕上げると崩れもあまりなく気に入ってる。

朝時間の無い時はパウダリィ。こっちは微妙に肌に光沢
感が出て仕上がりがきれい。

3月に出るソニアの新しいパウダリィが今気になってま
すが・・・
821798:03/02/08 21:05 ID:uN5+gL6B
>800トナカイさん、>804さんレスありがd!

敏感肌スレでしたか!私は、てっきり今は無き
崩れない下地&ファンデのスレで見たっけ?などと思ってました。
ふわぴぃ自体は、崩れにくい下地と言うわけでは、なかったんですね。
有り難うございました。モヤモヤがスッキリしました(w
822メイク魂ななしさん:03/02/08 22:05 ID:lWCDgLU4
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
823知ったか者:03/02/08 22:46 ID:ktvA4I/p
>>798
ふわっぴぃは確か一年くらい前に出回ってましたよね。
私も800サンと同感で、ベタベタしたのを覚えています。
友人に借りましたが、肌が弱いので少しヒリヒリしました。
(単に肌荒れ?ベビーヨウヒンのジョンソンなんとかもダメなんで。ビオレとかも。)
824メイク魂ななしさん:03/02/08 23:25 ID:zr1/dN1c
>>818さんありがとうございます!
モイストパウダリーファンデとアナスイ、今度試してみます。

私はBAさんに相談したりやってもらうと買うの断りづらくて
なかなかカウンターに行けないんですが、
みなさんはどうしてますか?
違うブランドの商品と比べてるとか素直に言ってもいいんでしょうか
スレ違いぽくてすみません
825メイク魂ななしさん:03/02/09 01:14 ID:X01WN/sm
化粧直し用のファンデに
シャネルのタン コントロール コンパクトか
YSLのタン ドゥ パール ヴィサージュ ファンか迷ってます!
凄いオイリー肌です!
普段はオークル系を使ってるんですが
YSLはお色の数が少ないのでちょっと不安があるんですが…
どちらか使った事がある方お願いします!!
826メイク魂ななしさん:03/02/09 02:02 ID:ywHKBRdD
RMK使用して数日たちました。今日はマットにしてみようと
粉をぬりませんでした。変な角度から見るとテカって見える
けど、でもこのツヤ肌は最高です。
827メイク魂ななしさん:03/02/09 02:10 ID:nFOlIBQT
>>819
こんばんは( ゜д゜)
たかこさんもキオラ使ってるんですか?
リキッドですか?
828メイク魂ななしさん:03/02/09 02:17 ID:nFOlIBQT
あ、たかこはパウダーって書いてあったね。
キオラ、粒子が細かいんだねぇ、気になる。でも乾燥するのに崩れるの?
不思議だね。前に浜崎もキオラって聞いたことある。ファンデじゃないかもしれないけど。
キオラ買いにINZに行って来ようかな。
829メイク魂ななしさん:03/02/09 02:23 ID:dpboS4xr
>>825
個人的にはYSLが良いと思う。
パウダーファンデでは今までで一等賞でつ!!
いままでTゾーンが崩れて困っていたのに、
これは平気!!崩れても、綺麗になくなるからOKだし。

830メイク魂ななしさん:03/02/09 02:33 ID:9dHJO88O
>>823
皮膚科の先生に言われたんですが、
ジョンソンのベビーローションは赤ちゃんの肌の汚れなどを拭き取るためのもので、
刺激が弱いものっていうわけじゃないそうです。
私も肌が荒れて何も付けられなくなったとき、ベビーローションも無理で、
じゃぁ何付けたらいいんだって思いましたけどね。
831メイク魂ななしさん:03/02/09 02:41 ID:oomRj7Hg
最近ロフトなどで見かける【ビジョンファンデーション】って使った事ある方いらっしゃいますか?
私はパウダーが気になってるんですが、女優さんが使う毛穴も隠して〜。。。みたいなのが載ってて、でもまわりに使った事ある人いないんです(^_^;)
良かったら使用感教えてもらえますか?
832メイク魂ななしさん:03/02/09 02:42 ID:nFOlIBQT
YSL、色が合わなかった。
833メイク魂ななしさん:03/02/09 02:46 ID:29Rta4Iv
>>830
ワセリン
834メイク魂ななしさん:03/02/09 02:53 ID:jfgKhjco
>830
ここ見て研究してみてください。
敏感肌総合スレッド Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037769479/

どの敏感肌向け化粧品でもダメでどん詰まりになって
リンサクライに辿りついたって話をたまに聞きます。
私はdプロでいけるので使ったことないけど。
835メイク魂ななしさん:03/02/09 03:12 ID:CjEhL1Iz
>>830
うちに赤ちゃんいるけど、それって…、
皮膚科のせんせベビーオイルとローション間違えているんでは(゚_゚??

オイルの方は、おけつ拭くときに使いますが。。
836メイク魂ななしさん:03/02/09 04:28 ID:9BuV8rOa
>831
ビジョンファンデーション、使ってます。色が少ないのが一番の難点だけど、
下地要らずで(シミ、ニキビは専用のコンシーラーが必要ですが)キレイに
仕上がりますよ。私が使ってるのはアクアタイプですが、伸びがいいので
少量で結構持ちます。非常に細かい粒子が肌に密着する感じで、毛穴も消え
ました。
崩れにくいし、色展開さえしてくれれば理想のファンデなんだけどなー。
ちなみにピンクにナチュラルのお粉を重ねてます。あまり厚塗すると能面顔
になってしまうのでご注意を!私はお薦めしますよん。
837831:03/02/09 14:51 ID:NShQk4iy
>>836
お返事ありがとうございます!
色さえ合えば買いですね(~~)パウダーとリキッドみたいな感じの2タイプですよね?
アクア〜というのはリキッドっぽいやつの事かな?
値段もパウダーはケース付きでまぁまぁお手頃な値段でしたよね。
838メイク魂ななしさん:03/02/09 15:27 ID:n8AjXHDF
ここでたびたび話題に出てくる「モイスチュアシフォン」は
秋冬用のパウダーファンデですか?
年中使えるのでしょうか?
839メイク魂ななしさん:03/02/09 15:39 ID:MA4KjZ3y
秋冬と考えた方がいいかも。
今の時期でもテカルし。
840メイク魂ななしさん:03/02/09 15:58 ID:n8AjXHDF
>839さん
ありがとうございます。
いつも思うのだけど、秋冬用、春夏用って決まってるファンデを
違う方の季節に使っても、害はないのかな?
崩れるとか乾燥するとか、紫外線対策とかに問題がなければ
好きなように使ってもいいのかな?
841839:03/02/09 16:05 ID:MA4KjZ3y
>>840
あっ害あるみたいですよ!
夏用を冬使うのはかなりの負担で、将来しみなどができやすくなるとか・・・
結構前にテレビでやってました。恐いですね〜> <
冬用を夏使うのはどうなんだろう。
842メイク魂ななしさん:03/02/09 16:08 ID:n8AjXHDF
そっか・・・・情報ありがとうございます。
そうすると、オールシーズンタイプは
どうなってるんでしょね?
843メイク魂ななしさん:03/02/10 19:58 ID:nOzD97AC
値段は高いんですが、エクスボーテのビジョンファンデーション(ミルクタイプ)の
ナチュラルをこの前使いました!。私の肌質はちょい乾燥肌っぽいんですが
これを使ってビックリしました!!つけた瞬間とても伸びが良く、潤いすぎくらいの
超つや肌になりましたよ!。ってか、かなり潤います・・・。超乾燥肌の人には良いですが
普通の人で艶肌になりたい人はパウダーを数回はたいたほうが良さそうです。
艶の面ではかなり気に入ってます。
844メイク魂ななしさん:03/02/10 22:11 ID:g+SNSM7H
春物新作の季節ですね。
今日MFのフェイスファニティの新しいのが3月末に
でると新しいパンフをいただきました!
うーん。リキッドファンデきれてるんだけど
なんとかしのいで、待とうかなぁ・・・
845メイク魂ななしさん:03/02/11 01:23 ID:Ut2J1K2C
>844
まじっすか。欲しいなぁと思いつつ、春夏用を待ってたんだ〜。
パウダリーもリキッドもまとめて買う!w
846メイク魂ななしさん:03/02/11 09:59 ID:SsSKBQWu
マットなカバー力あるパウダーファンデでオススメないですか?
モイスチュアシフォンを買ってみたんですが(01番)
どうも色が濃く時間が経つと顔色が汚くなります。
847メイク魂ななしさん:03/02/11 10:31 ID:66GAzjJ7
カバマのエクストラで他は完璧!でも鼻のいちごだけ
めだちまくり!っていう状態に辛抱しきれず、
クレドのフリュイド買いに走ってきます。
透明感というか変に黄味っぽくもなく赤っぽくもない
色番ってわかる方いらっしゃいますか?
848メイク魂ななしさん:03/02/11 10:40 ID:fWzb7Pw+
>845
3月21日発売だそうでつ。
色が若干現在のとかわるみたいです。全8色。
849メイク魂ななしさん:03/02/11 11:15 ID:HfXFqlcq
久しぶりにプラウディアの夏用リキッドとパウダー使ったら最悪。
乾燥肌の私にはこの時期油分の多いミルクタイプのファンデを使わないと
だめみたい・・・。
夏用がいけなかったのかな?

あと、MFのリキッドとパウダー気になっているのですが、ちゃんと潤いますか?
カバー力の程はどうなんでしょうか?
850845:03/02/11 14:26 ID:Ff4OrD9/
>>848
うぉ、危ない危ない…。
ネットで買おうと思ってたから、ちゃんと色確認しなくちゃ。
教えてくれてありがとう〜。
851メイク魂ななしさん:03/02/11 16:11 ID:jI5czB5A
DEWのパウダーファンデ使ってる人いますか?
乾燥肌で黄身よりならDEWがよさげだなーと思ったんですが@によると崩れやすいらしい。
ツヤ肌にもなれてよさげだなーと思ったのですが。
カバー力とかどうでしょう?
852名無しさん:03/02/11 16:11 ID:X/MHI2wG
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
http://drmnt.com/5213/
↑バラエティHP。宣伝掲示板あります♪(サイトオーナー募集♪)
http://sige-00.mariansela.com/
↑様々なサービス商品満載 (化粧品、ブランド、BBフォン、携帯がオススメ)
http://www.mk-business.net/5213/framepage.htm
↑ティファニー(10%OFF)自転車など(35%OFF)
時計、ハンズフリードール(人気有ります)
853メイク魂ななしさん:03/02/11 16:15 ID:1ZhtX+Iq
>>849
この冬の真只中に、乾燥肌さんが夏用ファンデなんて使っちゃダメだよー。
特にプラウディアの夏用は、夏でも「乾燥しまくり!」ていう声が
多かった程のオイリー肌用なんだから。
(私は相当のオイリー肌でプラウディアでもテカる時はテカるんだが(ナキ

ちなみにMFのリキッドとパウダーっていうのが
もしフェイスフィニティのことだったら、あれは全く潤わないよ。
乾燥肌さんだっらカピカピになっちゃうかと。
他のMFファンデのことだったらスマソ…
854849:03/02/11 16:20 ID:HfXFqlcq
>853
ありがとうございます。
フェイスふぃにティーの事です。あれでも乾燥しちゃうんですか〜。
買わなくてよかったです。
プラウディアの夏用は確かに夏でも全然崩れなくてすごいですね。
やっぱりミルクタイプの物を使うことにします。
855メイク魂ななしさん:03/02/11 18:16 ID:JXaeogBx
乾燥肌ですが、ファインフィットどうでしょうか?
ずっと薄付きのリキッド(RMKなど)を使ってたんですが、
たまには「お化粧しました」感のある肌を作りたいと思ってます。
856メイク魂ななしさん:03/02/11 18:50 ID:HfXFqlcq
レイシャスのリキッド・パウダーを買ったけど、激しく後悔。
カバー力と潤いが欲しい私には全然だめ。
プラウディアの方がまだ私にはいい感じ。
857メイク魂ななしさん:03/02/11 22:59 ID:2IautnHQ
でもプラウディアってくすむ・・・よね?
塗った時はイイ感じなのに、3時間くらい経ったら顔黒くなってるんだけど・・・。
858メイク魂ななしさん:03/02/11 23:05 ID:WzSkwD1R
プラウディアくすむだけじゃなくて、
激しく崩れる・・・・
859メイク魂ななしさん:03/02/11 23:10 ID:fa+FeSJP
プラウディアは崩れ方が汚いよ・・・
860メイク魂ななしさん:03/02/11 23:13 ID:2IautnHQ
私はプラウディアだけど油田だからすぐ崩れるんだけど、黒くなるのが特に困ってる・・・。
油田だから黒くなるとか・・・?
油田じゃなかったらくすむのましなのかな・・・?
861メイク魂ななしさん:03/02/11 23:39 ID:+ZDzi/7o
RMK」リピートしようかシャネルのしっとりキリッド買おうか激しく迷い中・・。
19歳だったらシャネルははやすぎマセすぎかな・・?
シフォンっぽい肌にしたいんですが・・。
862メイク魂ななしさん:03/02/11 23:43 ID:bS8TRdaL
プラウディアくすむよね。漏れ混合だけどかなりきもくなるよ
863メイク魂ななしさん:03/02/12 00:09 ID:QuRQ7Vw5
私も油田持ちだけど、今のところセザUVが最強だなぁ
864メイク魂ななしさん:03/02/12 00:14 ID:PBciL7/9
プラウディアってくすみますか?あんまりわからない・・・。
しかも全然崩れないし、値段的にも結構納得してたんですが。
ただお肌にはすごく悪そうな気がします。
865メイク魂ななしさん:03/02/12 00:15 ID:PBciL7/9
セザンヌも練りファンデとかすごく安いけど、いいんですかね?
24歳のそろそろおばさんのお肌でも納得する事ができるでしょうか?
866メイク魂ななしさん:03/02/12 00:47 ID:d2KWS9se
私はプラウディアの秋冬用リキッドでも乾燥する…
そして皆さんと同じく激しくくすみます。
つけて数時間後に鏡見てぎょっとしましたよ。
すぐに他のファンデを買ったけど勿体無いからたまーに使ってます。
867メイク魂ななしさん:03/02/12 09:00 ID:Ms25TgWS
気に入ったファンデが出現したときの前のファンデってどうしたらいいのか
悩む・・・。
もったいないけど、よりいいのが手元にあるとねえ。。。
868メイク魂ななしさん:03/02/12 10:29 ID:KwNkQmnt
>867
どうでもいい日に使うことにしてます。
869メイク魂ななしさん:03/02/12 11:32 ID:lzaZMhaK
ケサパサのリキッド評判が良さげですが実際どうですか?混合+赤み肌です。
870メイク魂ななしさん:03/02/12 11:43 ID:53KD2tVO
>>869
ケサパサのリクイドだよね?
他に浮気して色々使ったけどまた戻ってケサパサ使ってます。
私も混合肌です。
赤みを消したいのなら20か40のイエロー系だね。
871メイク魂ななしさん:03/02/12 14:01 ID:+MczVqR1
今さらながらシャネルのヴィタルミエール買った。
フリュイドの方。色は10番。
適度なカバー力があるのに透明感があってなかなかイイ感じ。
アクアミネラルに続いて今年2つ目のリキッド系ファンデだけど
こっちの方が好きかも。
でも、ここでは評価低いんだっけ??
872メイク魂ななしさん:03/02/12 14:08 ID:3a15sRMn
>>869
私も混合+赤みのあるイエローベースですが、ケサパサはダメでした。
赤みのある30でも、黄味の強い20&40でも、どちらでも赤黒くくすみました・・・。
873メイク魂ななしさん:03/02/12 15:28 ID:d4ipcvAV

しっかりとUVカットできるファンデありますか?
874メイク魂ななしさん:03/02/12 15:55 ID:RBp1Ri/y
油田持ちさんのスレでは、セザUVって、不評みたいですね。
最近、ちょっと今までのファンデじゃ、崩れるな〜って思って
崩れないファンデ情報を持っていそうなオイリ−さんのスレを覗いてみたのですが
セザUV、普通に崩れる、とレスされてた。崩れにくくて、カバ−力のある
最強のファンデって何だろう?私はフェイスフィニティが最強!と昨年の夏は
思ったのですが、肌に負担がかかるせいか、コメドが大発生してしまって、今もまだ
治らない・・・。今年の春夏ファンデ、どうしよう・・・。
875メイク魂ななしさん:03/02/12 16:15 ID:nPzErdAo
私もレイシャス買って後悔した。一回使ってしまってある
876メイク魂ななしさん:03/02/12 16:16 ID:MbAdPrO8
セッキせいはいいね!
http://www.tyousa.com
877メイク魂ななしさん:03/02/12 16:17 ID:C4mHHiyG
プラウディアより、アスプリールの方がいいよ。
安いから買ってみて
878メイク魂ななしさん:03/02/12 16:18 ID:/UO2mTMJ
このスレの人達って、
ファンデにこだわっても、もともとの肌のお手入れが雑だったら…(以下略
879メイク魂ななしさん:03/02/12 16:23 ID:q45sEHgZ
>>878
大丈夫!お手入れ系のスレもみてるから!
880メイク魂ななしさん:03/02/12 16:26 ID:q45sEHgZ
あう、連続カキコ、ごめんなさい。

きょう、キオラのファンデーションためさせてもらいました。
うわさどおりいいですね。

自然な感じで、素肌っぽいや。
リキッドいいね
881メイク魂ななしさん:03/02/12 18:06 ID:8UYsn97Q
>>874
ものすごい油田だったけど(今はついに油田を少なくなる方法を
発見)、やっぱりセザンヌはよかった。

自分が激しいオイリーだからいうけど、何もぬらなくても肌が
ぎらぎらするのだから、そこに何を塗っても崩れるのは当たり前
だとあきらめますた。その中ではセザンヌはまし。
フィフスフィニティの方がドロドロになりました。
ただ、乾燥性のオイリーの人とか、汗で崩れる人とか、
他の人の事はなんともいえないけど。
882メイク魂ななしさん:03/02/12 18:39 ID:x74Ybm3U
みなさん春夏ファンデ、何買いますか?
リキッド、クリームよりパウダリーの方が日焼けしないんですよね?
夏はツヤ肌だと汗かいててかってる感じだし、マットも暑苦しいですよね。
セミマットくらいがいいのかな?うーん、悩む。
883メイク魂ななしさん:03/02/12 19:35 ID:kF54W/kd
>>882
とりあえずパウダリーとリキッド両方を買うつもりです。
パウダリーだったら・・・ソニアorルティーナ
リキッドだったら・・・アナスイorサンローランorイプサ
薄づき・ツヤ重視で考えています。

美容雑誌を見ると今シーズンのファンデはセミマットが主流だとか。
あと、美白ファンデが進化しているそうだが・・・どうだろう。
884メイク魂ななしさん:03/02/12 19:47 ID:4N6I8FoG
MFフェイスフィニティーのカラーマップありました。
http://www.mffinity.com/enquete/color_map.html
実際に見てみないとどんな感じかわからないけど。
885メイク魂ななしさん:03/02/12 19:55 ID:YI1XOntr
 女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
  http://k-free.com/tubaki16/isize.html
      
886メイク魂ななしさん:03/02/12 20:35 ID:Ms25TgWS
キオら使って2週間経ちました。
う〜〜〜ん・・・。
肌が・・・・。
調子悪いです。
乾燥のせいかなあ。。。
それとも合ってないのかな・・・。
う〜〜〜〜ん。。
887メイク魂ななしさん:03/02/12 22:34 ID:76g18gAx
>874
881にほぼ同意。決してベストではないけれどベターというか。
メーカーのブランドものとあの価格でそれなりにというかそれ以上に
張り合えれば大したものかと。崩れないとは言えないけれどそれなりの
仕上がりがそこそこ続き崩れてもまぁひどい崩れ方はしないという感じ。
ちなみに今まで塗っておぉっと思えたファンデはYSLのパーリーと
セザUVくらいです。
しかしフェイスフィニティはまだ未体験なのだけど881読むと
これもダメそうですね。でも一応試してみないと・・・
しかし881さんの油田を少なくする方法が気になります。
888メイク魂ななしさん:03/02/12 22:41 ID:TlO80i+C
キオラ使ってみたい。
色味はプラウディアと一緒ではないのかな?
889メイク魂ななしさん:03/02/12 23:42 ID:vOku4vtc
>886 わたしもキオラが肌に合わなくって荒れましたよ。
   絶賛する人が多いので認めるのは悲しいけどね。。。お大事にー
890メイク魂ななしさん:03/02/13 00:02 ID:d2Ha1B5z
いーファンデに巡り合いたいです。
友達がシャネルにして凄く綺麗になってた。ファンデの威力を目のあたりにしました。
ランコムの色が合ったのですが、似た色出しのところってどこですかね?色々試したいので・・
891メイク魂ななしさん:03/02/13 00:04 ID:pArqPiCx
フェイスファニティ、私は崩れなくって
よかったのだけど。アトピーっ気の肌だけど
スキンケアで十二分に保湿してるせいかもしれないけど、、、
892メイク魂ななしさん:03/02/13 00:17 ID:QOr0lf6k
>875
やっぱりレイシャス最悪ですよね・・・。私はパウダーとリキッド両方買っちゃって
もったいないから頑張って使ってるけど、全然だめ。
レイシャス使ってる人、どうですか?
893メイク魂ななしさん:03/02/13 00:24 ID:qkw+TkSN
871さん私もシャネル買おうか今さら迷ってるんで使い心地など教えて下さい。

でもケサパサも気になるんですよね・・。あれってルミコみたいになるの?瓶一緒なんだけど・・。
894メイク魂ななしさん:03/02/13 00:28 ID:mmdIygQf
レイシャスリキッド使ってます。
私はくすまない・崩れないので好きなファンデなんですが
評判が芳しくないところを見ると、肌の相性があるかな?

ただカバー力が欲しかったのに…と書いてるレスを見ると
もちょっとちゃんと調べればいいのにな〜(´・ω・`)とは思う。
カバー力はあんまりありません(全然ダメ!とは思わない)。
がっつりカバーなタイプではなくて、ナチュラルにつや肌に
仕上がる感じ。

あと、レイシャスに限った話ではないけど、このファンデ崩れる…
と思ってたやつでも、基礎〜下地をきっちり丁寧にやったら
あまりファンデ崩れしないようになりました。当たり前なんだけども。
ファンデ前のお手入れも手抜けないな〜と、実感…。
895メイク魂ななしさん:03/02/13 00:29 ID:cnlbFBKC
シャネルとサンローランで迷ってます。
このスレを見てる限りではサンローランの方が
好評価ですねぇ。
事情通の片、いらっしゃったら何かアドバイスを
お願いします♪
ディオールのスキコンも良かったのですが、色味が
合わなかったので・・・。
896892:03/02/13 00:34 ID:QOr0lf6k
>>894
相性ってあるのかもしれませんね。
カバー力も結構あると聞いたんですが、私にはあんまりでした。
でも一番困るのは、なんとなくくすんじゃうんです。
レイシャスって青みがかってますよね、それに惹かれて買ったんですが、私は顔色が悪く見えるみたいです。

ちなみに私はプラウディアはいい感じです。
崩れないし、くすまない。レイシャスも崩れるって事はないけど・・・。
897メイク魂ななしさん:03/02/13 09:24 ID:nghKYZAo

カネボウのフェアクレアのUVファンデーションってどうですか?
リニューアルして16日かなんか発売らしいけど・・・・・・・・。
898メイク魂ななしさん:03/02/13 10:55 ID:fRYc9b93
レイシャス、最初は「オ〜肌キレイに見えるがな!」と気に入って使ってたら
肌自体がボロボロになった。毛穴は開くはデコボコになったので最悪です。
899メイク魂ななしさん:03/02/13 11:05 ID:nghKYZAo

あのぉー続けて質問でスミマセン。
基本的に同メーカーであればブランド違いでもファンデのケースに
入りますか??
たとえば、ソフィーナ・ファインフィットのファンデをレイシャスの
ケースに入れるとか・・・・。
900メイク魂ななしさん:03/02/13 11:48 ID:z3LZD9iQ
>899
見た目がいいファンデーションケースPart4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1034269844/

ここの>8を見たらいいかも
901メイク魂ななしさん:03/02/13 14:30 ID:FW0bMvfn
>892
私はスティック使ってますが、全然崩れないしナチュラルで好きですけどね*
塗りやすいし
902メイク魂ななしさん:03/02/13 14:42 ID:ajS2Dzcl
乾燥肌なんですが、お昼頃過ぎると肌がぴりぴり痛くなってきます。
ファンデが悪い?それとももっと前の段階の問題かなぁ・・?
ちなみにシュウウエムラのウォーターインです。
903メイク魂ななしさん:03/02/13 15:05 ID:AtdwE1h6
@で評価高いのに実際DEW使ってる人っていないんだね〜。
色味は凄くイエベにはそろってるし乾燥肌にはよさげなのに。
904もえ:03/02/13 15:30 ID:6cf7BsU2
美容員さんのファンデののりってすっごいマットですよね?
昨日資生堂のおねーさんにクレドボーを塗ってもらったんですけど
おねーさんみたいにマットにならない・゚・(ノД`)・゚・
肌は少し乾燥してますがとくに問題があるわけではないと思います。
いいファンデないですかね?
905メイク魂ななしさん:03/02/13 17:06 ID:FW0bMvfn
BAしてた友達が
リキッド→パウダーファンデ→お粉、の順でつけるって言ってた。
どうりで超マットなわけだ…
906メイク魂ななしさん:03/02/13 17:21 ID:CEnNtZL1
ファンデ単品じゃあそこまでしっかりならないよね。<BAタンメイク
やっぱリキッドとパウダーファンデの重ねつけしてたのね。

907メイク魂ななしさん:03/02/13 17:52 ID:uG8F9SDl
DEWリキッドかゆくなるんだよな〜
仕上がりはキレイで好きなんだが。
カネボウのってだいたいかゆくなる。
908メイク魂ななしさん:03/02/13 17:53 ID:ydYFSCey
ノーメイクで肌ガピリピリかゆい
加湿器つけたほうがいいかな
909メイク魂ななしさん:03/02/13 18:05 ID:vHDQxCdX
ファンデがとても綺麗なBAさんに
何使ってるのかとたずねた所、トワニーのエマルジョンタイプのファンデ、
次に、レビューのお粉、更にデュウのパウダーファンデときた
家に帰って、お粉以外のサンプルで試してみたら、すっごい厚化粧の女がいた
しろうとは真似できませんね
910メイク魂ななしさん:03/02/13 18:16 ID:Gjp1cSKU
>903
スティック使ってるよ。
色はほんと、すごくぴったりなのがある。
仕上がりはいいけど、持ちについてはなんとも…。
911メイク魂ななしさん:03/02/13 21:13 ID:RdOyQQb9
レイシャス買おうかなって思ってたけど、ここでは評判悪いですね・・・
どうしようかな〜
今塗ってもらってきたとこなので、カバー力・もちを念入りにチェックしなきゃ・・・
912メイク魂ななしさん:03/02/13 21:25 ID:dHV8gaiw
>>907
レスありがとぅございます。仕上がりきれいなんですか。
かゆくなるのはカネボウ全体が合わないのかしら。
仕上がり好きなのに残念ですよね・・・。

>>910
レスありがとうございますー。うん、いい色ばかり揃えてますよね。
もちがやはりイマイチでしょうか・・・。くすみが気になるような事はないですか?


913メイク魂ななしさん:03/02/13 21:36 ID:Ac+/qKzX
先日、ルナレーナのパウダーでもかぶれたので、
ミナエのプリベントUVクリームを使い始めました。
固形で塗りにくいけど、ホント、@コスメのクチコミ
にあったようにキレイにつきます。
しかし、肌にあうファンデ探しって大変ですよね…
914メイク魂ななしさん:03/02/13 23:12 ID:LESLdmig
レイシャス自分では使ったことは無いんだけど、
職場で美人なんだけど顔がやたらと土色の人がいて、
その人が使ってるのがレイシャスでした。
くすむってこういうことなのかーと納得。
自分で気づいてないのかな。ものすごく土色なのに・・・
915メイク魂ななしさん:03/02/13 23:29 ID:FBhGkfuR
以前レイシャスの一番明るい色以外はめちゃめちゃくすむって
かなり話題になったけど、いま不評レスついてるのはその時と同じヤシかな?
916メイク魂ななしさん:03/02/14 00:59 ID:Gid3Paum
今度でるアナスイのリキッドかわいいので試してみたい・・。ですが誰か先に試した人いません?
アナスイって香りがいいから肌に刺激強そうでこわいわ・・。

ちなみにアニエスベーの真珠肌リキッド、ケサパサも迷ってます。
ほどよくツヤ、でもシフォンっぽいのを目ざしてるんですが・・。
アドバイスください。
917メイク魂ななし:03/02/14 01:22 ID:sQ7nQfGc
新レイシャスのサンプル試してみました。
ベージュオークル13の方は青みが強くて顔色悪い人になってしまった。
オークル15だと少し濃いくらいで、もしかしたら私にはオークル13が合うのかな。
持ちは良かったですよ。テカリにくいみたいです。
ちなみに基礎はライズ、下地はソニア紫です。
春ファンデの候補になりました。他はソニアも気になってます。
918メイク魂ななしさん:03/02/14 01:56 ID:y7FW0sfw
ディオールスレに書いたものをコピペ。

タンディオールリフト使ってます。
こっくりしたテクスチャーなんだけど仕上がりは結構ナチュラル。
全然厚付きにはなりません。
肌に溶け込んで密着するので、重さもあまり感じない。
カバー力はそこそこかな。
もちもいい方だし、崩れにくいです。
結構優秀なファンデだと思うのですが。
ただ首の色に近い200番を使ってるんですが、
色は合ってるんだけど頬の赤味が微妙にカバーできてない気が・・・。
201番にすれば良かったとちょっと後悔してます。
でも基本的には気に入ってます。
919メイク魂ななしさん:03/02/14 19:13 ID:BnAsV9FV
みなさんファンデーションはどのくらいで使い終わりますか?
私は薄化粧(肌が弱いので…)のためかなかなか無くなりません。
4年間同じファンデーション使ってますが、まだまだ残ってます…
   ちなみにプラウディアなのですが、この板見て変えようかと思ってます。
   薄付きで、とにかく崩れない(混合肌)オススメファンデは何でしょう…
920メイク魂ななしさん:03/02/14 19:18 ID:dr9e0fOx
>>919
煽りじゃないけど、肌弱いんでしょ?
4年もののファンデ顔につけてて大丈夫?
921メイク魂ななしさん:03/02/14 19:26 ID:BnAsV9FV
自分でもさすがにヤヴァイと思って…買い換えます。
特に肌の弱い部分(頬のあたり)には一切塗らないで、頬骨の上とか
Tゾーンに塗るくらいだったもんで…全然減ってない。
大学1年の時に買ったやつなんですが、気付いたら4年。
922メイク魂ななしさん:03/02/14 19:29 ID:RXrV+9XQ
>919
おそるおそる…
スポンジはどの程度の頻度で洗うんでしょうか
923メイク魂ななしさん:03/02/14 19:31 ID:XffcrA2f
>>914
それが言いたかった!ってくらい同意。
まさに土色。
レヴューのパウダーは綺麗。
924メイク魂ななしさん:03/02/14 19:35 ID:BnAsV9FV
>>922
ご安心を。洗うと石鹸分とかが残って恐いので使い捨て状態です。
925メイク魂ななしさん:03/02/14 20:09 ID:BnAsV9FV
この板見ると、クレド・ポーあたりがいいのかしら?
崩れなくて土色にならないのを最優先。カバー力はなくてもいいんだけど・・・
926メイク魂ななしさん:03/02/14 20:25 ID:wik7vsar
手持ちファンデを使い切りました。週末買わねばなりません。
今何を買えばいいか激しく葛藤中。
お勧めがあったらお願いします。

崩れ難くてカバー力は少し欲しい(シミと毛穴隠したい)。
マットな質感希望。普通肌です。

すっぴんと間違われるか厚塗りになりすぎてしまうかの二択はもうイヤン
今まではレイシャス使ってました。くすみますよね。これ。
927メイク魂ななしさん:03/02/14 20:42 ID:WASrxFou
YSLのファンデは超薄付きではなくて、ほんのり薄付きでいい!!
肌のアラを綺麗にカバーしてくれるよ☆私は肌が弱いけどこれはダイジョーブ!
肌が強いならキオラも崩れないよ☆(粉っぽいけど・・・)
928メイク魂ななしさん:03/02/14 20:46 ID:W4/0EbQ9
DEWスティック、仕上がりはまあキレイなんだけどどなたか書いてるように持ちが悪すぎ。
崩れるっていうより、いつの間にか消えてなくなってる感じ。
お粉もしっかりたたいてるのに、昼過ぎにはすでにスピーンか!?と見間違うほどになるので使えない。
(´ー`).。oO○(いったいどこへ消えてしまうんだろう…)
929メイク魂ななしさん:03/02/14 20:48 ID:Bwv3BW6M
>>926
MFのフェイスフィニティ(パウダリー)はいかがでしょう?
崩れにくくてカバー力有り(薄いシミなら隠れた)、ややマットな
仕上がりでした。
930メイク魂ななしさん:03/02/14 21:58 ID:tN7E6jXu
レイシャスはヤメトケ顔が黄色になるよ。
一回使って捨てました
931メイク魂ななしさん:03/02/14 22:00 ID:qqpFdF1A
>>930
私もサンプル使ってこりゃダメだと思いました。
パウダーならレヴューかキオラが綺麗。
932メイク魂ななしさん:03/02/14 23:00 ID:Z+UOfR0N
>926
今までかなりジプシーしてきましたが、よかったのはカバマとケサパサリキッド。
ケサパサはごく最近買って、まだ数回しか使用してないけどきれいに仕上がり、崩れ
ないです。(混合肌)カバマのほうがマットかな。
ただどちらもリキッド+パウダーなので手間がかかる。
パウダリ−で優秀なのがあれば欲しいなあ。春夏の新作どれにしよう〜
ビーズアップみてやっぱり国産が気になる。
933メイク魂ななしさん:03/02/14 23:05 ID:1p3HlMmo
ファンデではないけど、最近はベビーパウダーがいいと思う。
丁寧につければムラなくつけれるし、
仕上がりもなかなかいい感じ。
肌にいいしね。
安いから1回お試しあれw
934メイク魂ななしさん:03/02/14 23:10 ID:6k3GboQA
シャネルのリキッドかなりオススメ☆
おためしあれ
935メイク魂ななしさん:03/02/14 23:15 ID:imosK4Un
私も春夏のファンデ悩み中〜
気になったのはアナスイとディオールかな。
でもディオールはやたら黄色かったような…
936メイク魂ななしさん:03/02/14 23:19 ID:s9Y85qnZ
やっぱ黄色はやだね。
937メイク魂ななしさん:03/02/15 00:03 ID:MHXn0XHZ
>933
わたしも昔(もっと肌が綺麗かったころ)
日焼け止めの上にべたつきをなくす意味で
べびーぱうだーつけてた!うすーくつけたら色もOKだったし!
ツルツルで綺麗に見えたし、好きだったなぁ。
最近は若干日にやけてそんなに色白じゃないので
白浮きしそうでできないけど・・・
938メイク魂ななしさん:03/02/15 00:07 ID:RgJvxn0c
トラブルがなくて肌がきれいなヒト用だからね、レイシャスは。

あらゆるメーカーのファンデを使ってみたけど、朝時間がなくてスキンケアを
適当にすると、どんないいファンデでも即効くずれる。
逆に、スキンケア→下地まで丁寧に時間をかけてすればたとえ100均のファンデでさえ
極上肌になれる。

えらそうに書いてスマソ。
939926:03/02/15 00:16 ID:K+OzlAoG
皆様ありがとうございます〜
明日メモを片手にカウンターをぐるぐると回ってまいります。
>927さん
 YSLのファンデはリキッドですか?パウダー?もし宜しければ
 お教え下さい。
>932さん
 リキッド+パウダーっていうのはパウダーはプレストパウダーのことで
 よいのでしょうか。両方ともファンデ?手間よりも自分の不器用さが
 怖いので両方ファンデだと厚塗りさんになってしまいそうだったもので。



カウンターでジャストな色を見てもらったはずなのに、ふと鏡を見ると
黄色い!蜜柑でも食べ過ぎた〜?って感じになりますレイシャス
思い返せば、その前のルティーナと更に前のHRもでした。明日こそは!
940メイク魂ななしさん:03/02/15 00:17 ID:PjFJP6TF
なんで、みなさんは黄色が嫌なんですか?


普通に質問です。
941メイク魂ななしさん:03/02/15 00:23 ID:/crB5gGe
うーん、くすんじゃうからじゃない?
942メイク魂ななしさん:03/02/15 00:38 ID:fbgOy1fm
>941
レスさんくす(^o^)
943メイク魂ななしさん:03/02/15 00:53 ID:fnGhqjoF
941さんと同じく黄ぐすみきちゃないし色が合わないから
944メイク魂ななしさん:03/02/15 03:26 ID:hzrKVW9R
レイシャス不評ですね。ちと寂しい。
私はレイシャスのパウダリー使ってるけど気に入ってます。
カバー力はあんまりないけど、私はカバー力はさして重視していないので
丁度いいです。イエベよりでオークル15使ってるけど、
くすまないし崩れにくいし。合う合わないが激しいのかな。

ただし、私が使ってるのは旧バージョンの方なので
新しい方についてはよくわからないけど…
945メイク魂ななしさん:03/02/15 08:36 ID:po8by6NF
レイシャスは初代が一番良かった。
適度な青味と光沢感がやめられなくて、2代目も即飛び付いたけど
自分で鏡を見てアラばかり目立つようになり途中で使用をやめてしまいました。
レビューは夏用ファンデ(パウダリー)が、ピッタリ付くって感じで
気に入ってます。秋冬用は、下地との相性がむずかしそう。
ルティーナはサンプルをよくもらうんだけど、なんか、私の肌にはダメ。
汚くみえる。

今、DEWの下地、スティック、お粉(グロータイプ)を使っているんですが
アラは隠れないものの、それなりにキレイに見せてくれるし
量を調節しやすいのでとても気に入ってます。ただ、グロータイプのお粉は
顔全体に使用するのは、グロテスクな感じがする。
別のお粉と併用しようかな?と、思ってます。
崩れは起きるけれど、それはもう仕方ないかなと思って4時間ぐらいたったら
お化粧直しをするけど。(化粧直しに使うのはレビューのパウダリーです)
スレ違いですが、DEWの下地とレビューのパウダリーは相性良かった。

クリニークの新作スティックと、ジパンシーの日本限定リキッドが
とても気になってて多分、買うと思います。使って報告します。
946メイク魂ななしさん:03/02/15 12:00 ID:O3p2UeVn
レイシャス今のところ浮気もせず愛用中。
パウダリー・オークル13
私も>>944サン同様くすまないし汚く崩れない。
だからって別に肌特別キレイじゃないけどね。毛穴も結構目立つし。
私のも旧バージョン、しかも買ったすぐ後に新バージョン発売…
だって待ってられなかったんだもん…ショボーン

でもセザンヌも気になる気になる。
947932:03/02/15 13:14 ID:PiTMY5gn
>926
パウダーはお粉(ルースパウダー)です。リキッド+パウダリーファンデじゃ
圧塗りになる。
お粉はたけばさらさらです。
948メイク魂ななしさん:03/02/15 13:20 ID:FbbUcoP8
レイシャスのスティック愛用です。スルスル伸びて使いやすい。
でもコンシーラーも使わないから(?)スッピンと間違われる。

去年の春夏はルティーナのリキッドだったけど
今年もそうしようかな。

やっぱりコンシーラー使わないとスッピンに見えるのかな?
BAからも「必要ないから」と言われてるんだけどなぁ。。
949948:03/02/15 13:23 ID:FbbUcoP8
以前プラウディアだったけど、恐ろしく顔が黄色になった。
土色みたいで恐ろしかった。

ルティーナとレイシャスが一番透明感出ていいと思う。
ナチュラルだから、コンシーラーも要らないらしい。
950メイク魂ななしさん:03/02/15 13:30 ID:y+e6YYVq
http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
http://drmnt.com/5213/
↑バラエティHP。宣伝掲示板あります♪(サイトオーナー募集♪)
http://sige-00.mariansela.com/
↑様々なサービス商品満載 (化粧品、ブランド、BBフォン、携帯がオススメ)
http://www.mk-business.net/5213/framepage.htm
↑ティファニー(10%OFF)自転車など(35%OFF)
時計、ハンズフリードール(人気有ります)
951メイク魂ななしさん:03/02/15 13:30 ID:ZCx2I212
>926
ゲランのホワイトニングファンデ(パウダリー)も
マットで崩れなくてカバー力ありますよ。
近々キットが出るそうだが
952メイク魂ななしさん:03/02/15 13:49 ID:/PGN8w+u
>>949
私もですよ。
最近、なんとなくプラウディア買って見たけど、
顔が土色!!!

もったいないけど、ほかのを買おう・・・・(´・ω・`)
953949:03/02/15 13:55 ID:FbbUcoP8
>>952
そう!厚ぼったいし。ボテッとした感じ。
954メイク魂ななしさん:03/02/15 14:26 ID:ApcteTnA
マイクロカプセルかれこれ一ヶ月近く(?)使ってるけど
結局これに落ち着きそう。(以前ここに一度書き込みしてます)
以前使ってたDEWスティックと、仕上がり直後は似てるけど長持ち度が違う。
ワンプッシュ使うと厚塗りになるから、その半分くらいで丁度いい感じ。
肌が綺麗になったかどうかは微妙…でもなんとなく刺激は少ないかも。
落とすのは洗顔フォームとかじゃなく、心配だからちゃんとクレンジングしてます。

スティラの3月発売の新ファンデがお直し用に良さそうで気になります。
955メイク魂ななしさん:03/02/15 15:05 ID:YnoaRCZv
春夏新作が揃う前にファンデが終わっちゃったよ〜。
プラウディアのスティックファンデを使ってたんだけど
中の方をほじって使ってるんだけど・・・。

今買ったら7、8月まで持っちゃうからかうなら春夏用が欲しいのに。

956メイク魂ななしさん:03/02/15 15:15 ID:js2Xv/hD
私の肌は、色白できめが細かいのですが肌が薄くて血管が見えるので、
所々赤みがあって、肌はTゾーンはすごく脂がでるのですが、他は
かなりの乾燥肌。出来れば自分のきめの細かさをアピールしたいので
厚塗りはしたくないのですが、赤みを消そうとコントロールなど使うと
どうしも厚くなりますし、それに崩れてしまって汚くなってしまうんです。

希望は厚ぼったくならずに赤みを消せて、適度の艶があって、乾燥をふせ
げる物を探しています。色々と試しているのですが、中々自分に合うもの
に辿りつけずに悩んでいます。たまにカウンターでメイクをしてもらうの
ですが、どうしても厚塗りにされて、壁のようにされてしまうんですね。
ソニアのプルプルファンデもサンプルを頂いて見た目は気に入ったのですが、
お昼頃に乾燥し始めてしまって・・・・ 何か良いファンデはないでしょうか・
957メイク魂ななしさん:03/02/15 15:32 ID:h4UY9K9F
>955
私も中途半端な時期に使い終わっちゃった。
あーあーどうしよう。
958メイク魂ななしさん:03/02/15 16:18 ID:MGhciFBM
わたしも使いきっちゃったけど、ゲランのコフレ待ち状態・・・
こういう時こそセザンヌだ!と思い練りのほうを購入

・・・意外と、いやかなり良かった
959メイク魂ななしさん:03/02/15 19:35 ID:twfdr+fc
お聞きしたいんですが・・・
全部見せていただいたところ、セミマットな仕上りの肌にするには
エレガンスのフェアベール、クレドのフリュイドなのかなぁと勝手に判断したんですが
ぶっちゃけどっちのが良いですか??あとどっちのが・・・お安いですか?(アセ
ちなみに19歳、混合肌ですが激しい乾燥はしません。

アドバイスいただけたらうれしいです。
960メイク魂ななしさん:03/02/15 19:46 ID:pYOLmgEw
>>959
・・・その知識のなさは・・・
自分で値段くらい調べて。@でなり何なり
何も知らないみたいだから、知ったら値段にビックリするかもね。
961メイク魂ななしさん:03/02/15 19:56 ID:pYOLmgEw
てっゆーのは冗談で、(笑)冷たい言い方してごめん!
クレドは12000円
フェアベール6000円

どちらもクリームタイプだけどテクスチャーも違えば値段も違う。
クレドはマットで伸びが悪いけど、カバー力は抜群。陶器肌。
でも19歳なら、クレド使ったら若い肌がかわいそうかも。
私も18の時クレドに手出して、その時は良かったんだけど肌が衰えていったから、すぐやめたよ。
ちなみに今二十歳で、フェアベール使ってるよ。こっちは肌の負担感じないし、
ツヤとマットの中間の仕上がりかな。どっちかって言うとつや。
カバー力はクレドには劣るけど、これだけあれば十分って思ったよ^^
フェアベールで十分陶器肌になると思うし。
19歳だし、絶対クレドなんて使ったら肌がもったいないよ〜。
私の経験からして、フェアベール絶対オススメ!一押し^^
962メイク魂ななしさん:03/02/15 20:03 ID:ulYFhACz
961タンイイ人だー。
963メイク魂ななしさん:03/02/15 20:16 ID:twfdr+fc
本当に無知で書き込みなんてしてしまい、申し訳ないです。
なのに親切にお答えいただき、本当にありがとうございます(TдT)
これから他の板も見て周り、修行して来ます!
本当にありがとうございました!!
964メイク魂ななしさん:03/02/15 20:35 ID:XPT6WyAa
なんかいい感じダナー!
965メイク魂ななしさん:03/02/15 20:42 ID:bgTMlzJo
15の夏からクレド使ってる漏れはいったい…
966メイク魂ななしさん:03/02/15 20:43 ID:Tb8zss6L
>>956
赤みを消す、以外の望みを叶えるのは
トワニーセンチュリー。
値段はすごいけどね。
肌の綺麗な人が素肌以上に見せる事ができるファンデって以外と少ない。
967メイク魂ななしさん:03/02/15 21:08 ID:8mekGHAe
>965
まぁ好きなら何を使ってもいいとは思う。
ただひとつ・・
15歳の肌にクレドを薦めるようなBAはどうかと・・・。
968メイク魂ななしさん:03/02/15 22:20 ID:l8n/mU7l
>>967
24だけどクレド勧められなかったよw
貧乏そうだからBAが気を使ったのかな?悲しいけどw
だけどクレドのパウダーはファンデ代わりに使えるそうで触らせてくれた。
パウダーだけでファンデの代わりなんてお得だから買おうかな♪

ファンデよりいいかも?!
969メイク魂ななしさん:03/02/15 22:22 ID:l8n/mU7l
クレドのパウダーだけでキレイに仕上がるんだって。
970メイク魂ななしさん:03/02/15 22:30 ID:lAtO4W9f
はげしく今更だがアクアミネラルいいね
海外行くのに荷物になるの嫌だから前にもらったサンプル使ったんだけど
トゥルトゥルのお肌になったよ。
今更買っても夏場使えないから損かなー
いやー、余りの綺麗さに(自分で言ってごめん)暫く鏡から離れられなかったよ
971メイク魂ななしさん:03/02/15 22:31 ID:ERNEZXpC
質問なんですが、
コンシーラーで毛穴をカバーするには
どんな色味のコンシーラーが適してるんでしょうか??
よろしくお願いします
972メイク魂ななしさん:03/02/15 22:32 ID:Xrc91gGl
>>970
アクアミネラルいいかな?
カバー力とか結構あったけど、ベタつかない?あとあつぼったくみえないかな?
973メイク魂ななしさん:03/02/15 22:35 ID:UGUc2y5Y
クレドのパウダーだけは、禿しく乾燥してしまった。
しっとり、というから期待してたんだが。
当方混合肌。
974メイク魂ななしさん:03/02/15 22:35 ID:pYOLmgEw
>>971
コンシーラーでカバーするとよれたり崩れたりした時
激しく汚いからやめた方が・・・

シリコン系下地でカバーしてファンデって感じの方がいいかも。

答えになってなくてスマソ。
975974:03/02/15 22:38 ID:pYOLmgEw
>>971
そしてすれ違いなのでこちらへどうぞ。

【肌色補正】コンシーラー・コントロールカラー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041319275/l50
976メイク魂ななしさん:03/02/15 22:39 ID:ERNEZXpC
>>974
汚くなるんですか?!どぅもありがとうございます。

シリコン系ってどんな物なんですか??無知ですみません。

977メイク魂ななしさん:03/02/15 22:42 ID:ERNEZXpC
>>974
すれ違いごめんなさい。それとありがとうございます。
978出会い系ビジネスの決定版:03/02/15 22:42 ID:kiDE6WZX
http://asamade.net/web/
WEB宣伝アルバイト募集
無料で開業出来る!
貴方のやる気しだいで。
月100万稼げます!!
成功報酬型・・・・・・・・・
979974:03/02/15 22:49 ID:pYOLmgEw
>>976
うーーん、いろいろあるんですけど、
マジカルチェンジ系です。マジカルチェンジはあんまり・・・なんですが
ああゆうシリコン系(塗るとサラサラになるジェルっぽいの)が
ファンデ前の下地では一番毛穴に効果あると思いますよ!
塗ると毛穴の凹凸に入り込んで、肌表面を平らにしてくれるんです。

ちなみに小鼻の凹凸系の毛穴ですか?
それとも頬のオレンジスキン系毛穴ですか?
980メイク魂ななしさん:03/02/15 23:29 ID:pu8Jk2fh
乾燥肌でありながら、ものすごい汗かきです。
冬でも外の気温に合わせて着こんで電車に乗ると
汗かきます。要するにハンカチで顔を押さえている
うちにあっという間にファンデがハンカチに移って
ムラのある顔になってしまうんです。

以前、肌診断してもらったら、
水分は普通だけど皮脂が少ないと言われました。
確かに、汗をかいたときに油取り紙で押さえたところ
紙に油はしみていませんでした。

こんな私に合うファンデはないものでしょうか?
981メイク魂ななしさん:03/02/15 23:46 ID:GMyV0Vip
>871
私もシャネルのヴィタ フルイド、@での評価の低さに
鬱になっていたけど、じつは結構よかったよ。
乾燥しないし、重ねるとカバー力upするし。

シミなど色むらは近くで見ると隠れてないんですが
離れて見ると目立たなくなるらしく、親兄弟や近しい友達に
「あれ?シミorソバカス薄くなった??」と言われ。
で、発売と同時に買ってすでにひと瓶使い切りました。
(お直しにも持ち歩いて塗り直していたので)

ただし老(30代)&乾燥肌の私でもやや崩れやすかったので
これからの季節はつらいかも?
982メイク魂ななしさん:03/02/16 00:57 ID:i4MlM7YW
ツヤ肌+崩れにくいを両立してるファンデって意外とないなあ・・
どうしても崩れなさ重視だとマット寄りになっちゃう。(どうせ油田だもん…ナキ
崩れないツヤ肌ファンデ、もしオススメがあったら教えて下さい。
出来たら本当にツヤーーって感じの。

ANNA SUIの新作リキッドが気になる…。
983アフターニキビ:03/02/16 00:57 ID:vzXzeAEB
皆さん、お化粧直しとファンデの関係はどうされてますか?

私は朝→ケサパサリキッド
昼→脂とり紙で抑えたあと、軽く透明パウダーをかけてる。

でも、粉ファンデで塗ったほうがいいのかなァ・・
984メイク魂ななしさん:03/02/16 02:08 ID:Su3/J872
プラウディア(パウダー)気に入って何年か使ってたんですが、
サンプルでもらったレヴューを使ってみてびっくり。
他と比べちゃうとプラウディアって黄色くてのっぺり??
985メイク魂ななしさん:03/02/16 03:45 ID:YAvFPuGS
DSで買えるドメブラのファンデじゃカネボウが一番好き。
でもレイシャスのスティック使ってみたいな。
986メイク魂ななしさん:03/02/16 05:00 ID:x2l9tzBI
>>984
黄色くてぼってり付く。他ファンデ使うと実感できる。
>>985
レイシャスのスティックはオールシーズンだし色さえ合えばイイと思う。
付けやすいし。
987メイク魂ななしさん:03/02/16 06:50 ID:/3sNlPJ0
黄色みがなくてかなり白いリキッドファンデ探してるんですが、知ってる方いたら教えて下さい。
988メイク魂ななしさん:03/02/16 07:28 ID:/5Q8Kp+t
クマ隠しコンシーラーで、特に@でも「効果が高い」と評判だった商品が、
プラウディアのフェイスコート(スポッツカバー?だったかな?)
だったんだけど、、、。黄色っぽいのかぁ・・・。でもひどいクマでも
隠れるってあったから、かなり期待してるんだけど。。。
そんなに黄色くなっちゃうの??色が白いんだけど、不自然に浮くかしら?
989メイク魂ななしさん:03/02/16 07:43 ID:PaRdxusr
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://k-free.com/tubaki16/isize.html                    
990メイク魂ななしさん:03/02/16 12:38 ID:GOSrJNpd
ごめん、誰か新スレ立ててくれ・・・
私は立てすぎ引っかかってダメだった
991メイク魂ななしさん:03/02/16 13:08 ID:5Se75xO5
新スレ立てました。

使ってよかったおすすめファンデーションその16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045368216/

失敗してるとこあったらスマソ
992メイク魂ななしさん:03/02/16 14:03 ID:Whb10dL4
>991
乙。あがとう。
993メイク魂ななしさん:03/02/16 15:21 ID:ar9xYyqE
ヒソーリ
994メイク魂ななしさん:03/02/16 15:32 ID:Whb10dL4
994
コソーリ
995メイク魂ななしさん:03/02/16 15:35 ID:ar9xYyqE
          .__
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\ 1000取り合戦はまだか?ゴルァ
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
996メイク魂ななしさん:03/02/16 15:36 ID:Xv2RiWML
もう春夏のファンデを買わなくちゃいけないのかと思うと
選ぶのが大変なのが気になって憂鬱になります。

私の肌はイエベで化粧崩れ、くすみが激しくて、
なんか黒味がかったクリーム色のポスターカラー(この際ペンキでもいーや)を
塗ってるみたいで・・・のっぺり。本当に嫌。
年に2回もファンデ選びのことで悩むのが正直面倒。
じゃあ悩むことを諦めればいいのに、諦めない自分も嫌。
ここに集まってる方々は、みんなウキウキしながらファンデ選びしてるんですか?
997メイク魂ななしさん:03/02/16 15:39 ID:41qyjA95
>>996
新スレドゾー

使ってよかったおすすめファンデーションその16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045368216/
998メイク魂ななしさん:03/02/16 15:42 ID:Whb10dL4


次スレ
使ってよかったおすすめファンデーションその16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045368216/
999メイク魂ななしさん:03/02/16 15:44 ID:yOCvR3D4

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | 999ゲットオオォォ!!
             \
                ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,⌒`),⌒`)
      ⌒`)\\⌒`)
       (,⌒`),⌒`)
          \\ ∧∧
           ⌒`)(,,゚Д゚)う
  ズザーーーーーッ! ⊂,、 ∩∩
                ゝ_'ソ
1000メイク魂ななしさん:03/02/16 15:46 ID:yBOo3We+
お世話になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。