ヒゲや眉をブリーチする方法教えてくれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
今日自分でやってみたんだが、やたら肌がひりひりする。
おまけにヒゲや眉の色ぜんぜん変らん。
しかもヒゲや眉のまわりの地肌が黒ずんでしまった。
と三拍子そろってやがる!!
どうしたらいいんだ!!
黒ずんだ色は消えるのか!?
恥ずかしくて学校いけねー
2メイク魂ななしさん:02/12/08 03:14 ID:4nzM5D86
2!
3メイク魂ななしさん:02/12/08 03:22 ID:C3Hcse0v
私の彼氏がヒゲと眉をブリーチしたの。
でさ、遠目からみたら眉がないように見える〜って泣きの電話があって
それ見たさに、あたしと会うまで色入れないでねって約束して
次の日あったのさ。そしたら・・・オオウケ!!!
眉がないように見えてさっ!マジ人格変わるよね〜。
その後、色を入れて見れるようになったけど。
ブリーチよりカラーにした方がイイと思うよ!
4メイク魂ななしさん:02/12/08 03:40 ID:jctJr7Pf
>>1
あたしってば、いつもあたしらしく生きすぎる、って皆なに
ゆわれる。あたしって男っぽくていつも、どんなに辛くても
“さおり、泣いちゃダメ、ダメだぞって。”この間、マツモトキヨシの
ショー・ウィンドウに、何故だか千代大海がいたの。でも、よーーく
見たら、あたしだった。あたし、これから自分探しの旅にでるわ。
もう、身も心もクタクタで、疲れ果ててしまったけど。
とりあえず、北朝鮮の密航船に乗って、ニュー・ヨークに行くの。
彼がプロジェクトXの、荷物運びに選ばれたんですもの。
死体を掘り起こすために、歌舞伎町のドン・キホーテでスコップとバケツを
買ったわ。みんな、ニュース10で、画面の片隅で、モンペをはいて
モゾモゾ動いている千代大海がいたら、それがあ・た・し。
5メイク魂ななしさん:02/12/08 03:48 ID:5cmWzTdY
ジョレン クリーム ブリーチって腕や脚のムダ毛用のブリーチ剤だけど
ウォーターベースのクリームなのでお肌には優しいと思います。ニオイもわりと
おだやかです。眉毛に使うときは目に入らないように気を付けて下さいね。
でも男性の場合は3の彼氏さんのような例もさるのでカラーの方がいいかもしれませんね。
ちなみに900円でソニプラなんかに売ってますよ。
6メイク魂ななしさん:02/12/08 04:33 ID:3ZMUHV4y
私は眉毛描いたままヘアカラーでカラーリングしてます。何故か染まります。
7メイク魂ななしさん:02/12/08 04:56 ID:ncDV4j6g
おとなしく美容院。。
8終了:02/12/08 10:07 ID:hwXgbmcm
と、いうわけでこれ以降は美容板でドゾ

http://life2.2ch.net/female/
9:02/12/08 13:31 ID:lq+sfQ9d
>>3
お返事ありがとう。
カラーにチャレンジしてみます。

>>5
まずカラーやってみます。
でもいろいろ教えてくれてありがとう!

>>8
ここって板違い??
10メイク魂ななしさん:02/12/09 22:15 ID:+ZuFAKP/
>>9
ここで話ししても平気だよ。
11:02/12/09 23:46 ID:mVkMG/h2
>>10
ありがとう。
ここはやさしい人が多いインターネットですか??
12メイク魂ななしさん:02/12/10 22:02 ID:N46PvpoP
私も腕や足の脱色クリームでやってる
2液混ぜるやつ。
髭はやったことないけど眉はこれでたまにやる。
目に入らないように気を付けて

時間通りやると色が全部抜けてヤバいから
塗ったところの様子見て少し色が落ちたところで終了
3〜5分くらい

繭はともかく髭はそったほうがいいよ 
そのほうが化粧ノリもいいよ
13:02/12/11 10:08 ID:PWODp+9Y
>>12
ヒゲはそったほうがいいですか??
ていうか俺男ですけど・・・
まあそれぐらいわかってますよね!
脱色クリームの名前教えて〜
あと脱色クリームって肌についても色変らない??
14メイク魂ななしさん:02/12/11 11:46 ID:dFgHf+vG
エピなんちゃらってシリーズの
白地に薄緑みたいな感じのパッケージの
脱色クリームがよいと思います。
2液をまぜるやつだけど手のひらでちょちょいと混ぜて
簡単にできます。
15:02/12/11 17:10 ID:lUWdVecK
>>14
thanks!
16メイク魂ななしさん:02/12/11 18:32 ID:nE09tOON
>>15
エピラットだった。
バレリーナの絵が描いてあるやつ。
17メイク魂ななしさん:02/12/11 19:19 ID:Mkh7hBEa
>>13
>>5に詳しく書いてあるじゃん
18:02/12/11 21:31 ID:lUWdVecK
>>17
まあまあ、マターリ(´ー`)y−~~ いきましょう。
もうすぐお正月ですね。
ていうか、詳しくかいてあるけど、誰も皮膚の色が変るかどうか、ってことに
ついては教えてくれてないよね。
4日ぐらい眉毛のまわりの皮膚が黒ずんでたよ
1916:02/12/11 21:52 ID:nE09tOON
黒ずむって肌弱いんじゃないですか?
私、脱色した直後だけ、クリームつけた周りの部分も
ちょっと皮膚の色が白っぽくなります。
黒ずんだことはないですね。
20:02/12/11 22:26 ID:lUWdVecK
>>16
肌弱いのかもしれません。
でもたぶん16さんがオススメしているエピラットなら大丈夫かな??
教えてくれてありがとう
21メイク魂ななしさん:02/12/12 01:17 ID:3m4PF2rC
とゆか、あまり眉の脱色つづけると、
眉はげると思う・・・
毛穴痛めるし。
最近は眉につけるマスカラとかあるから、
それで私は毎日染めて、ちゃんとクレンジングしてますよ〜
(極力、眉の地肌?にはつけないようにつけてるよん)
とゆわけで、眉用マスカラおすすめ^^
22メイク魂ななしさん:02/12/12 04:51 ID:1AzQQwL4
>>16
私も時々白っぽくなる・・・
21さんの読むとちょっと怖くなったので
眉用マスカラにしようかな。
21さんおすすめのものありますか?
23メイク魂ななしさん:02/12/12 11:31 ID:ZpRWC9EK
オイリー肌だから眉用マスカラとれそうだよぅ( ´Д⊂ヽ
2421:02/12/12 12:18 ID:at5gtiRz
>22さん
いま出先なので、帰宅したら私の使ってるマスカラ書きますね^^

ちなみにドラッグストアとかで普通に売ってるやつです。
980円くらいのチープなの。
でも、ちゃんとキレイにふわ〜っとした感じで染まってます。
マツキヨとかでも、700円台のを見たことあります。
髪の色にもよるとおもうけど、明るめの方がキレイに見えると思う〜

1さんは敏感肌なのかもね。
でも、よくよく考えると眉って顔でしょう。
顔にブリーチして肌にいいわけない。刺激強すぎ。
黒ずんでしまったのならなおさらマスカラおすすめします。

>23さん
チープなので、試すのもよいかと^^
私もどちらかというとオイリーですが、とれませんよ
25:02/12/12 16:25 ID:PVxhqVsb
24さんへ。
男の人がマスカラつけるのってアリなんでしょうか??
やったことないなぁ&やってる人まわりにいないなぁ
2621:02/12/12 17:26 ID:bytuSDSD
>1さん
男性でもぜんぜんおkなのではないかな〜
脱色することで1さんの眉&ヒゲの毛穴くろずんでしまったんですよね?
だとしたら、ちゃんと美容院で肌が弱いコトを話して専門家に任せるか、
マスカラがいいと思う。
ブリーチより刺激よわいカラーでもいいと他の方も話してますが、
黒ずむくらい弱いとなると、カラーでもキツイかもしれないし・・・
試してみるのもいいかなーと。
私も前は脱色してたけど(部分用ブリーチで)、
毛穴痛くて、やったあとしばらく赤みが引かないのが気になったので
今はそうしました。地毛は黒いですが、ちゃんと染まりますよ>眉マスカラ
顔洗うと戻りますけどね(w
2721:02/12/12 17:30 ID:bytuSDSD
連続すみません。
1さん、黒ずんでしまった眉やおヒゲの手入れされてますか?
ヒゲ剃った後に使う、
手入れ用化粧水みたいのとかでパッティングするとか、
炎症起こしてるようなら(ひりひりして痛いとか)
オロナインなどぬって消毒した方がいいよ。
痕残らないといいですね
28:02/12/12 17:38 ID:PVxhqVsb
21さんへ
僕がやったのはブリーチじゃなくてカラーかもしれないです。
間違えてました。
あと毛穴が黒くなったのではなくて皮膚自体に色がついて4日ぐらいとれません
でした。
今はもう痕もないし綺麗です。
オロナインは塗りましたけど(笑)
とりあえず学校の試験が近いので今はそれに専念して、終わってから
チャレンジします。
いろいろ教えてくれてありがとう!
2921:02/12/12 21:49 ID:3m4PF2rC
>1さん
きれいに戻ってよかったです^^
試験、がんばってください

>22さん
私がつかってるのは「コーセーコスメ・スタイリッシュアイブロウ」
でした。ていねいにつけるとダマにならず綺麗にのびます^^
発色もよいので、蛍光灯などで反射?すると眉なしに見えると彼にいわれた^^;
値段はきちんと覚えてませんが、店頭価格では1000円きってました〜。
参考になれば幸いです。
30メイク魂ななしさん:02/12/12 23:07 ID:6TbcXQX7
>21さん
ご丁寧にありがとうございます。
さっそく明日探してみます。

>1さん
風邪には気をつけて試験がんばってください。
31:02/12/13 08:20 ID:23RL5cZq
21さん、30さん、ありがとう。
試験がんばります。
では学校行ってきます
32:02/12/18 13:17 ID:+rYnrByQ
テスト終わりました〜!!
今日か明日にでも試してみようと思います
33メイク魂ななしさん:02/12/18 19:19 ID:YnfoguLn
 通りすがりの者ですが…

テスト、お疲れ様

 最後のテストってもう何年も前だわ…
 年寄りの独り言で申し訳ない
34:02/12/19 01:09 ID:qlg7V+O/
>>33
テストがないってうらやましいですね。
いいなぁ〜

今日近所のドラッグストア行ったんですけど、「コーセーコスメ・スタイリッシュアイブロウ」
もエピラットもありませんでした。
ちょっとがっかり。
にしても女性用の化粧品のコーナーにいるの少し恥ずかしいなぁ。
ぜんぜん何が何かわかんないし。
35メイク魂ななしさん:02/12/19 05:36 ID:2I6zw+Zz
私はジョレンを使ってます >>5のやつ
こちらもグリーンとホワイトのパッケージです
目に入らないように気を付けて下さいね
36メイク魂ななしさん:02/12/19 09:24 ID:zXegnb//
>21さん
眉マスカラ良かったです。
今までは絶対にテクニックがいると思い敬遠していましたが
食わず嫌いはやっぱり損ですね。
本当にありがとうございました。
37:02/12/19 18:12 ID:+n1uREzt
今日もいっかい近所のドラッグストアに行ってみて、エピラット発見しました。
ジョレンは発見できませんでした。
マスカラはコーセーコスメ・ウォータープルーフアイブロウってのを
発見したんですが、これって21さんが言ってたのと同じものでしょうか??
38:02/12/19 18:26 ID:+n1uREzt
エピラット、いいですね。
眉毛が心なしかやわらかくなった気がします。
ヒゲはあまりかわってないみたいです。
ヒゲのほうが色落ちにくいのかな!?
手軽にできていいなぁ〜、と思いました。
39メイク魂ななしさん:02/12/24 19:54 ID:Dof5tTnA
梅宮アンナもジョレンで眉ブリーチしてるってJJに書いてあったね。
40:02/12/25 23:05 ID:gWNfQsgB
おー、ジョレンって有名なんですね。
来年あたり試してみます。
眉ブリーチは1ヶ月に一度ぐらいが適切かな??
41エピラット愛用中:02/12/26 06:40 ID:TmAnmBEz
1ヵ月はもたないんじゃない?
ブリーチした事を忘れた頃には黒くなってるから、多分20日に1回位のペース。
個人差アリだけど。
髭も放置時間でコントロールすれば上手くいくんじゃないかな。
肌にも髭にもダメージだけど。
42:02/12/26 17:52 ID:0J2NuNYS
>>41さんは16さんですか??
じゃあ20日に一度ぐらいの割合でやってみます。
次は1月10日あたりかな??

髭も20日ぐらい??
放置時間って??
ちなみに髭は一週間に一度整えてます。
43メイク魂ななしさん:02/12/26 22:04 ID:sm5ynl1B
アンナちゃんは黒くならないように、こまめにブリーチしてるそうですよ。
放置時間ってブリーチ剤を塗っておく時間のことですよね?
私は3分ぐらい塗ったままにしてからふき取っています。

髭の場合はどうなんでしょう?
眉より個人差があると思うので自分で自分のペースを
つかむしかないのかなぁ?
44:02/12/26 23:23 ID:qFdCCY4l
3分って短いですね。
俺20分以上つけててもあんまり色落ちなかった気が。
あったかくしたりサランラップつけたりしてるんでしょうか。
45メイク魂ななしさん:02/12/26 23:47 ID:oy3+Uawc
美容院でブリーチ(カラー)してもらってる人が眉より一回り大きい
ティッシュみたいな白い紙みたいなやつをつけてもらってるの見たこと
あります 液だれ防止のためかもしれませんが…
暖かい部屋でやるのはいいことだと思います

46メイク魂ななしさん:02/12/27 01:43 ID:c0agjalC
自分が希望する色より少し暗めで脱色をやめた方がいいらしいよ
47メイク魂ななしさん:02/12/27 09:02 ID:eZPFokGQ
>>42
ううん、違う。
放置時間は>>43さんの言う通り。
美容院でやってもらった時は、放置する時はコットン置いてたよ。
で、綿棒でちょっと眉の端を拭って色具合をCheckする。

放置時間長くしても脱色出来ないなら、ヘアブリーチ剤はどうだろう?>髭
恐ろしく肌に悪そうだけど。
48:02/12/27 12:40 ID:WNd/I4N0
>>45
次やるときは部屋の温度にも注意してやってみますね。

>>46
希望する色までやっちゃったら明るくなりすぎるってこと??

>>47
エピラットって有名なんですね。
これより肌に悪いものは避けて、これぐらいのレベルでうまいことやりたい
んですがね〜。
けっこう冬はただでさえ肌がかさつくし、ダメージは最小限に抑えたいんです。
49メイク魂ななしさん:02/12/27 16:07 ID:QIky6IbU
>>46
濡れてると色が実際より濃く見えるからじゃないの?違ったらゴメン

髭の方は2,3日おきにブリーチするとか・・・
この方法も恐ろしく肌に悪いだろうなぁ
50メイク魂ななしさん:02/12/28 00:45 ID:cPq1BoCu
50!

ブリーチしたらいつも以上にお手入れするしかないよ。
51:02/12/28 00:57 ID:+VB0Q6uV
>>49
ありがとうございます。
でも、やっぱ肌の具合を見つつ、楽しみながらやっていきたいと思っています。
やっぱりバランスが大事なんじゃないでしょうか。

みなさんへ、しばらく実家へ帰るのでレスできないかもしれません。
ごめんね。
52メイク魂ななしさん:02/12/28 16:10 ID:f1USPdvJ
と、言う訳で終了!
53:03/01/02 14:13 ID:aARpfT4h
帰ってきましたがもう終了っすか??(笑)
54メイク魂ななしさん:03/01/03 01:49 ID:rkH0AZfO
ジョレンのクリームブリーチは産経新聞のWebにも「ひそかなブーム」つって載ってた。
でもあれって1回使ったら残りは全部使い切らないといけないんじゃないの?
のこりを保存できて、眉が伸びてきたらまた使えるやつがいいな。
眉ってすぐ伸びるじゃん。。。トラみたいに2色になるんだもん。。。。
55:03/01/03 09:27 ID:OMlHvDNe
のこりを保存できるヤツなんてあるの??
あったら便利そうだよね。
56山崎渉:03/01/07 22:36 ID:UkjXdhLi
(^^)
57メイク魂ななしさん:03/01/09 22:36 ID:XWgWapyH
>>54
面倒だけどブリーチするたびにパウダーとクリームを混ぜて
使うしかないよ…
量は結構あるけど、少しでも多く使いたいなら
少なめにクリームを作って片方をブリーチしてから、
その時使ったやつでもう片方をブリーチするとか…
58メイク魂ななしさん:03/01/09 23:31 ID:FR+j+JFT
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□






59メイク魂ななしさん:03/01/09 23:35 ID:dX4H7GkL
カネボウ・エピラットのクリームで脱色しました。
ジョレンとちがって、チューブタイプで1剤と
2剤を少しずつ出せるので、使う分だけ混ぜれます。
使い切らなくて大丈夫。おすすめ。
肌はあれませんでした。
値段は1100円だったかな?ジョレンは900円なので、これを高いと思うか
安いと思うかはご自由に。
60:03/01/09 23:47 ID:2hJ40XxO
>>59
エピラット俺500円ぐらいだったよ。
1剤と2剤を開けてつかったあとどうやって保存してる??
61メイク魂ななしさん:03/01/10 14:19 ID:4fY1pS22
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038223821/l50

↑こことかぶるけど
 おれ ちんげも抜いたりカットしたりしてから染めてるぞぬ
 ヘアカラーを各種混ぜて色の調合練習にも役立ってる
62メイク魂ななしさん:03/01/11 13:48 ID:2LIlRI56
美容院で眉をカラーとかブリーチするのは違法だそうですよ。
63メイク魂ななしさん:03/01/11 19:54 ID:7ffKV4Ui
>>62
それは初耳だ。
でも理容師の資格を持っていない人が
かみそりを使って他人の眉毛を整えるのは違法だと思うが・・・
64メイク魂ななしさん:03/01/11 20:14 ID:WnxBBGOB
59じゃないけど。。
エピラット、種類がいろいろあったと思う。
使いきりで保存できないのもあった気もする。
自分が使っているのは「むだ毛脱色スピーディタイプ」で
「チューブタイプ 必要な量だけ使えます」って書いてあるよ。
これでちびちび使って一年は余裕で持ちます。
65メイク魂ななしさん:03/01/11 21:14 ID:Qw8Z+3N7
>1タンは1剤と2剤を混ぜたやつをどうやって保存するって
聞いてるんじゃないよね!?
66メイク魂ななしさん:03/01/12 01:14 ID:X56HIfDt
65=1
67:03/01/12 01:31 ID:sttrPhbs
本物の1です。
66は余計なこと言わないように!

1剤と2剤混ぜたヤツを保存できないことぐらいわかります。
64さん、ありがとうございます。
探してみます。
68メイク魂ななしさん:03/01/12 03:16 ID:IsXgvjqZ
よって終了
69:03/01/12 20:16 ID:6S9gP1rg
今日エピラット二回目やりました。
けっこうムラができるんだけど、なんでだろ。
脱色されてる毛が光があたらないと見えないぐらいだけど、
されてない毛は黒い気がする。
70メイク魂ななしさん:03/01/12 23:58 ID:yZZdp8As
混合液の塗り方が悪いと思われ。
漏れも根元より毛先?の方が明るくなるけど・・・
眉頭から眉尻に向けて塗ってから今度は眉尻から眉頭に向けて塗ってみては?
71:03/01/13 15:55 ID:y5T+yrYF
ありがとう。
眉はけっこううまくできてるけどムラができるのは髭なんだよなぁ・・・
72メイク魂ななしさん:03/01/18 16:35 ID:/2eni9nU
今日いつもやってる脱色剤でやってたらジリジリして
「おかしいかなぁ、ガマンガマン」ってやってたら
皮剥けて、赤くなって島ができてしまったよ。
冷やしてクリーム塗った・・・。大丈夫かな・・・
美容師の母親(眉脱色とか若い人はあまりやらない)の
目がないのをいいことに遊んでいたら・・・。
電話で相談したらメッチャ怒られた。
医者行くまででもないって言われて、自分でも少し様子みようと
思うけどさ。はー。眉マスカラをものぐさっちゃいけないね。
っーか、それじゃ余り意味無いからこんなことしだしたんだけどさ。
73山崎渉:03/01/20 21:08 ID:5zshqNXp
(^^;
74メイク魂ななしさん:03/01/21 05:09 ID:IbNJ+bd/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


75メイク魂ななしさん:03/01/21 08:48 ID:+J/HkvmW
▄.
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀.  ████▀▀
        ▀▀▀▀.      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
.                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████



76メイク魂ななしさん:03/01/21 08:49 ID:+J/HkvmW

       ███▄
       ███▀.     █████████
      ███▀. ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀. █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀.  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████


77メイク魂ななしさん:03/01/21 09:02 ID:F1WiiCCK
あーまた余計なの貼っちゃったな。
化粧板のあちこちで使われるんだろうな・・
78メイク魂ななしさん:03/01/23 13:57 ID:RuDDmkKC
                       

            ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀.  ████▀▀
        ▀▀▀▀.      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
.                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████









79メイク魂ななしさん:03/02/01 11:32 ID:aOYXFtNn
うざい
80メイク魂ななしさん:03/02/03 01:38 ID:MKzsC/xw
僕はいま一度ブリーチした髪を白髪染めで黒くした状態なんですが、この髪にまたブリーチしたら普通に色抜けますかね?白髪染めと科学反応なんておきないかちょっと心配です
81メイク魂ななしさん:03/02/03 23:46 ID:MKzsC/xw
だれかわかんないすかねえ?
82メイク魂ななしさん:03/02/03 23:48 ID:+j1I/8EZ
>ヘアカラー等で暗く染めた髪を明るくするのは困難です
83メイク魂ななしさん:03/02/04 00:50 ID:Ypc2qe8E
   ┏━━━━━┓    ┏━┓┏┳┓            ┏━┓      ┏┳┓
  ┃          ┃┏━┛  ┗┫┃┃            ┃  ┃┏━┓┃┃┃
  ┗━┳━    ┃┃        ┗╋┛┏━━━━┓┗━┛┃  ┃┃┃┃
      ┃      ┃┗━┓  ┏━┛  ┃        ┃      ┃  ┃┃┃┃
      ┃  ┏━┛┏┓┃  ┃┏┓  ┗━━━━┛┏━━┛  ┃┗┻┛
    、 ┃  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃    .‘; ゜  ・  ┃        ┃
    、 ┃  ┃    ┃┃┃  ┃┃┃    .‘; ゜  ・  ┃        ┃┏┳┓
      ┗━┛ ” ;┗┛┗━┛┗┛   ノ      ┗━━━━┛┗┻┛


84メイク魂ななしさん:03/02/12 21:18 ID:HkbmP3JS
保守
85メイク魂ななしさん:03/02/17 02:15 ID:OYNj547N
>>80 
メガメガなら抜けるよスポポンと!美容板にすごーーーーい実用スレがあるよ
「自宅ヘアカラーリングあれこれ」
86メイク魂ななしさん:03/02/26 15:34 ID:OeJwtRFm
お姉ちゃんが頭髪用のブリーチを眉毛につけてた。(頭やりながら)
5分ほどしてから拭き取ったら皮膚がやたら白くなってた。
・・・眉毛は黒いままだった(変化ナシ)。
87メイク魂ななしさん:03/03/02 04:31 ID:CV/nDhgN
エピラットで眉脱色するときは、丁寧に皮膚部分にコールドクリームをぬり、綿棒で毛にたっぷりのせてラップして放置。きれいに色ぬけます
88メイク魂ななしさん:03/03/16 02:58 ID:yf96sg/Z
age
89メイク魂ななしさん:03/03/16 09:15 ID:E/7HMVKc
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)





90メイク魂ななしさん:03/03/17 22:57 ID:E1XsfuhK
板違いまたは重複スレですよ。

【【自宅ヘアカラーリングあれこれ9】】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1045929810/
★★眉毛・アイブロウ全般スレッドpart2★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1020608294/

91メイク魂ななしさん
ルシードのヘアカラーで眉の色抜きました。
結構いいかんじに仕上がりました。でも、なぜか
眉頭の部分だけ黒いままなので2回に分けてやっています。
でも、皮膚の部分がすごいヒリヒリします...(ナキ)