ERINA(エリナ)ってどおかな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
友達に勧められていますが、エリナの化粧品って使っている人いますか?
2メイク魂ななしさん:02/12/05 00:54 ID:DP9uMG+/
こんなに2ゲトされないのもある意味すごいね!

まだ単独スレがないマイナーな化粧品統合スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033526507/
3:02/12/05 22:03 ID:1OVaAtSj
>>2
ありがとうございます。よくわかりました。
ちょっと勧められたもので。
4メイク魂ななしさん:02/12/05 22:49 ID:I1hL0tMi
エリナ、母が使ってますよ。
高い!
でも潤うよ。
私はたまーに洗顔と化粧水借りてます。
でもあの値段はないだろう。
おいら、ファンケルでいいよ。
5メイク魂ななしさん:02/12/05 22:57 ID:njPSK1sV





   え   な   り   ?




6メイク魂ななしさん:02/12/07 07:33 ID:9fAgmG/Y
うらなり
7メイク魂ななしさん:02/12/07 15:04 ID:SlHg88ae
わ〜エリナスレあってびっくり!!
私は使ってもうすぐ10年になりますよ。
ニキビがひどくて、何使っても直らなかったんだけど
エリナのスクラブ石鹸+ホホバオイル使ってから、お肌はぺかぺかですよ(w
肌キレイって言われるようになりました。
値段はすごく高いけど、自然成分で作られてるから
安心感はあります。

8メイク魂ななしさん:02/12/07 19:22 ID:2lnPtqdn



   「エリナ先生!!」
     
    
   「ハル君・・・」



9メイク魂ななしさん:02/12/07 19:51 ID:Rl5OTO9k
私は洗顔料使ってかゆくなった。
勧めてくれた人は「使い続けてなれれば平気」と言ったが
ちょっと・・・ねえ。
10メイク魂ななしさん:02/12/08 23:37 ID:fJ/y1Abm
>>9
それは、使うのやめた方がいいよ。
11メイク魂ななしさん:02/12/09 17:03 ID:uv0Syrd7
今まで化学もの使ってた人はなるそうですよ。
かゆくなったり、ニキビが悪化したり。
これは「危ない化粧品」って本に載ってたことを
エリナ販売してる人に言われました。
皮膚の自浄作用が働いているそうです。
12メイク魂ななしさん:02/12/09 23:00 ID:h8QAdBhj
エリナはねずみ講?
売ったら儲かるんだよねえ?
商品は良さそうなんだけどねえ。
13メイク魂ななしさん:02/12/10 02:08 ID:9n7npVti
14メイク魂ななしさん:02/12/10 02:32 ID:uo0L2uiZ
>>12
マルチだよ。
2chではDQNだと定説だけど。
15メイク魂ななしさん:02/12/10 10:50 ID:R+GQFZrv
私の背中のニキビが酷くて、母が心配のあまりエリナに手を…(しかも相談もせずに)
こんな高いクソ化粧品を…と思ってたんだけど
ホホバオイルに感動!! あれほどまでに酷かったニキビが完治した!!
風呂上りにちょこっとオイルを塗っただけなのに1ヶ月もかからなかった。
それからというもの、化粧水とオイルとクリームは愛用してます。
クレンジングとかは臭いが嫌なので使ってませんが。
高い化粧品を買ってくれた母に感謝。
16メイク魂ななしさん:02/12/10 11:44 ID:IjHjpo8d
うーん・・・マルチは商品に対して価格が高いからなあ。
ホホバオイルは不純物なしのものならアロマセラピーのお店とかで
50ミリのものが1500円くらいで買えるいけど、エリナのものは
いくらくらいするんですか?
17メイク魂ななしさん:02/12/10 22:46 ID:R+GQFZrv
ホホバオイル(30ml)は定価5500円。
ウチの母は会員になってるから2000円台らしいけど。

「マルチ商法で、おかんも会員になってるんなら、誰かに売らないと駄目なんじゃあ?」
と聞いたら、「私もそう思うけど、よく知らん」といわれた。
会員になってからも何回も注文してるけど、いっこうに底辺にいる母。
18メイク魂ななしさん:02/12/11 10:27 ID:sNa5UrIs
うちの母も>>17たんのお母さまと同じ感じ。
底辺にいるよ。
なんか、お友達と「共同購入」みたいな感覚で
楽しんでるみたいです。

皺とかたるみは少ないけど、シミは減らない50歳の母。
ライン使いしてるから結構な出費なのでは‥?
1917:02/12/11 14:50 ID:x1+vJDud
>>18
あら、底辺さん多いんだね。w

ウチの母はシミが綺麗になった!と喜んでたよ。
しかも触ってみたらハリも良くてビックリした。
今はホホバオイルに更にヒアルロン酸(私がすすめたw)を混ぜて更にパワーアップしてる模様
20メイク魂ななしさん:02/12/11 18:11 ID:FQGIBEus
マルチじゃなかったら友達にも勧めれるのになーって思う。
ニキビに悩んでる子とかに。
マルチやめてほすぃよヽ(`Д´)ノ
21専門家:02/12/11 18:14 ID:1uvNUK2W
確か、社長は在日だとか・・・・・。
22メイク魂ななしさん:02/12/27 23:06 ID:95OelVKx
>>21
その通り
23メイク魂ななしさん:02/12/28 23:02 ID:VRnSZ3bn
そうだったのですね。
やっぱり
2447:03/01/02 16:04 ID:UA/9MbJc
まず第一にエリナは、ねずみこうじゃないよ!!説明会にでたりすると納得だよ。それよりお肌にいいし、地球にも優しい何より消費者のことを考えてるから
値段も安くなるんだよ。化粧品だけじゃなく、健康食品も取り扱かってて、体の中から綺麗になるよ。ダイエットしたいひと、病弱で痩せてるひと、アトピーや糖尿、生理痛・・・
言ったらきりがないけど。とにかく人に優しいんだよ。それに金もうけではなく。自然と使いつずけてると効果がでてきて周りから<何かしてるの?>とか声がかかるもの。。
悩んでる人に勧めてあげたい気持ちが大切です。あたしは某化粧品の美容部員
ですが、スキンケア&健康食品(ABC)はエリナです!お肌も綺麗になりましたが体の中も健康ですよん(=O=)
社長はアメリカ人のアーティスサンです。在日ではないよ(>0<) 
25メイク魂ななしさん:03/01/07 18:34 ID:5G0xCpOu
今日、近所のおばちゃんにエリナのヘアレピアーシャンプーをもらったので
初めて使ったのですが、良いのか悪いのかよくわからん。
シャンプー使ってる人いるかなぁ?
ここってメジャーなの?マイナーなの?
初めて聞いたメーカーです。
匂いがオバハンっぽいね。
26メイク魂ななしさん:03/01/07 22:35 ID:oeNus8Kg
あまり使ってる人いないのかな?(・∀・)
27山崎渉:03/01/07 22:37 ID:p5+asuwi
(^^)
28メイク魂ななしさん:03/01/11 00:45 ID:xZeuju0W
保守で。
29メイク魂ななしさん:03/01/20 10:00 ID:UlCOIi/U
ABCを飲み始めた時はうんこうんこうんこって感じだった。ぼこぼこ塊になったニキビがオイルでたいぶなくなった。完治はしてないけど今までの化粧品の中で一番効いたので恐くて他の使えない。
30山崎渉:03/01/20 20:59 ID:aiECx09q
(^^;
31メイク魂ななしさん:03/01/23 09:09 ID:Mqnh9fq7
ほんとに誰もいないね
32メイク魂ななしさん:03/02/08 12:30 ID:bmcdfBHS
つーかさ、マルチだし。ホホバオイルボッタクリの値段だしね。
化学物使ってると荒れるとかさ、頭おかしー笑
マルチやってるやつは怪しくないわよ!って言い切るけどさー
セミナーなんか入ったらどっかの宗教団体?ッて感じーだわ。
やめっとけやめとけ。
肌荒れしてんなら病院いくのが正解なのよ〜。
33メイク魂ななしさん:03/02/10 10:19 ID:YvWGIdSl
エリナの化粧品ってアースサイエンスのだよね。
友達に勧められてシステムは嫌だったけどモノは結構いいと思って
使ってたんだけど
ttps://vitanetonline.com/product.cfm?manufacturer=EARTH%20SCIENCE
これってパッケージは違うけど中身一緒??
だとしたらぼったくるにも限度ってものが…。
3433:03/02/10 10:26 ID:YvWGIdSl
スマソ。上の入れないみたい。
他にもこことか。
http://www.nutritionblvd.com/shop-by-brand-earth-science.html
35メイク魂ななしさん:03/02/10 10:46 ID:afP6y4rH
>>33-34
その情報激しく気になる。
アースサイエンスってこんな安いのか(w
すごいボリぶりですな‥エリナ。
3633:03/02/10 11:06 ID:YvWGIdSl
>>35
これ注文してみます。同じものかどうか確認して報告するね。
(スレが生きてれば)
でも名前も一緒のが多いし成分も同じっぽいよ。
ちょっと高級な化粧品使ってると思ってたのに
思いっきりチープコスメじゃん!
友達はエリナの勧誘やってて結構稼いでいる。
研修と称して海外旅行行ったりしてるし。
ウワァーン!!なんかむしょうに腹たってきた!
わたしもバカだったよ。この値段で納得して
使ってたなんて。
37義理の息子:03/02/12 00:43 ID:ReZK9jCG
ttp://www.lunar.to/~sos/sossos/e_erina.htm
ttp://www.makani.to/akutoku/search/namazu.cgi?query=%83G%83%8A%83i&max=20&format=long&idxname=akutoku&idxname=qa&idxname=denwa&idxname=kito&idxname=bengosi&idxname=shouhi&idxname=kokusen&whence=0&%8C%9F%8D%F5.x=64&%8C%9F%8D%F5.y=18
とか。
嫁の母親がハマってて困ってまして。
この前も研修とやらで娘(嫁の妹ね)の旦那(予定)の祖父の葬式にも
嫁の説得でしぶしぶ出てくる始末で…(;´д`)
>>33-36
情報参考にさせて貰いますね。
他にも補正下着やら健康補助食品やらぁゃιぃモノがイパーイなので
な得体の知れないモノ、息子にに喰わせたくないので…。
38メイク魂ななしさん:03/02/13 12:35 ID:7zPsPD7Z
へぇ。
39義理の息子:03/02/16 01:50 ID:i1QeLj+a
家にあるエリナ製品を調べてみました。
>>33のページにあるttp://www.nutritionblvd.com/331036.htmlってのが
容量は若干違うようですが、日本円で4,400円ですた…Sale: $3.96なのにね…(;´д`)
あと万能型濃縮洗剤ってのがありますた。これも1Lで4,400円でつ。
つーことで17-18さんのご母堂方のよう楽しんでるならまだしも、
ちと嫁の母親みたいに深入りするとまずいですねぇ…。
40メイク魂ななしさん:03/02/16 14:44 ID:hQGDYs07
>33のサイトって日本に発送してくれるのかな。
だったらエリナで買うことないじゃんねえ。
>33さんのレポ町。
41モモ:03/02/16 22:03 ID:fgCgGF9O
私の母も最近知り合いに誘われたと、エリナを始めました。
高いけど健康になるしお肌も綺麗になると集まりで教えられ
その気になったようです。
悪徳商法マニアックスなどを見て、マルチっぽいから止めたらと
言いましたが、自分がするだけだからと始めました。
確かに肌の調子がいいとか風邪を引かないなど体調的には
良いようですが、できればやめてもらいたいと思っています。
>>33さんのレスを期待しています。
同じ物だったら母にすぐ教えたいです。
42メイク魂ななしさん:03/02/16 22:20 ID:z/4EjwMb
みんないくらで買ってるのかな。ABCが高い。安く買えないかな
4333:03/02/18 00:02 ID:w9wD/GIa
昨日届きました。
結論からいうとまったく同じものというわけではないようです。
スクラブの違いは微妙だけど、少しネットリしてて粒がエリナのより
ちょっと少ない気がする。でも、洗いあがりのしっとりすべすべ感は
ちゃんとあったよ。
化粧水は、まず香りがきつい。で、少しトロッとしてる。
使い心地は悪くはないけど好みは別れると思いました(特に香り)。
ホホバオイルは一緒だとおもいます。
まったく同じものを求めるのなら個人輸入は×ですが、自己責任で
使えて、結果にも満足できるんであればこれでじゅうぶんだと
思いますた。でも>>37さんや>>41さんのお母さんを納得させるネタ
としてはちょっと弱いかな。
4435:03/02/18 11:23 ID:mFwOGV1q
>>33=43さん
人柱レポお疲れさま!そしてありがとう。

そうか、ちょっとは違うのか‥
アースサイエンスの高いライン(?)をエリナで扱ってるのかな。
日本でも、資生堂とかラインによって額に差があるじゃないですか。
うちのおかーさんは、主に基礎化粧品と
プロポリスを買ってるようなのですよ。
ピラミッドの底辺消費者として。
一応伝えておこう。
45モモ:03/02/18 22:05 ID:itMpLACX
>>33さん
レポありがとうございます。
母には伝えてみますが、
・同じかわからない
・個人輸入が難しい
・花粉?やプロポリスなどの補助食品があるかどうか
など、反論されそうです。
知ってる人から買ったほうが簡単ですもんね。
容器などよく見てみます。
46義理の息子:03/02/20 01:14 ID:tuqIy/Hu
>>33さん
自腹でのレポありがとうございました。
一応家内に伝えまして、状況によっては当方でも
購入して渡してみようかと思います。
おそらくは価格が一番説得力があると思いますので…
47メイク魂ななしさん:03/02/20 12:37 ID:BtEAiF3k
ネットアイドルのエリ菜さんかと思った。・・・
48メイク魂ななしさん:03/02/21 22:34 ID:be8uDn8B
エリナ使ってかなり肌綺麗になったよん。スクラブも化粧水もオイルもかなり
手放せなーい(^0^)みんなもへんな誤解しないで一度試せばいいのに。。。
ABCのお陰で健康だよー!!!!!値段高いかな??ブランド化粧品のが色々
使わなきゃいけなくて;高いきがする(?_?)
第一に地球に体に優しいよ!!エステの飲み物とかビタミン剤を揃える方が
高いしね!!まあそういっても疑うんだろうけど>>>
でも私は自分のために使い&飲み続けます(^0~)
49メイク魂ななしさん:03/02/22 15:12 ID:YlQMPZs9
>48
ものすごいゴミのつきっぷりですね。
50メイク魂ななしさん:03/02/22 22:10 ID:f4LrCrqi
物はいいと思う。昔彼氏の母に洗顔料をいただいて感動した。
今は洗顔料のみヤフオクで買ってます。
ねずみ講で商品が余るからか新品未開封が結構ありますよ。
51メイク魂ななしさん:03/02/26 11:13 ID:9Pv2y9vz
皆さんスクラブ幾らで購入してますか?化粧水少しヒリヒリしないですか?
52メイク魂ななしさん:03/03/03 01:23 ID:FIlZpPqg
友達から勧誘されて困ってます。

ここ見る限り商品はいいけどマルチみたいですね。
ただマルチというと高く売りつけるってイメージがあるんですが
同等の商品もたいして変わらない値段で売ってるみたいでぇ。
なぜ店構えて売らないのでしょうか。

33さん紹介の商品もちょっと落ちるみたいだし。
友達にエリナ辞めさすだけの説得って何かありますか?
53メイク魂ななしさん:03/03/09 22:28 ID:IdRy9HGG
エリナ売る人って「自然成分しか使ってないから安心」って
よく言うけど、自然成分だけで作られてるわけじゃないよね。
防腐剤も入ってるし。
54メイク魂ななしさん
>>53
貴女にはピッタリ