★☆★アイライナー全般スレッド4★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
-------------------------------------------------
アイライナー全般スレッド 4
-------------------------------------------------
過去スレ
1 http://life.2ch.net/female/kako/972/972301308.html
2 http://life2.2ch.net/female/kako/1009/10098/1009864511.html
3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031761923/
-------------------------------------------------
2メイク魂ななしさん:02/11/14 21:33 ID:OlnJBT+L
get!
3案内所の927:02/11/14 21:34 ID:7vAPxOi7
立ててみましたー。皆さん、カキコよろしくお願いします。
4メイク魂ななしさん:02/11/14 21:38 ID:dh31VUTE
お疲れさまです!
またいろいろ情報交換していきましょう。
5案内所の927:02/11/14 21:38 ID:7vAPxOi7
ちなみに私は…
資生堂の200円の眉墨(グレー)をアイライナー代わりにしてます。
こんな初心者に皆様ご指導下さいませ…
6メイク魂ななしさん:02/11/14 21:44 ID:uAqH54Nm
お疲れ様ですー。
やっと立ちましたね。
記念に何か買おうw

>5
   ∧_∧ θ
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

いっしょにシックショック買いませんか?w
7案内所の927:02/11/14 22:04 ID:7vAPxOi7
>4 >6
ありがとうございますw
今気になってるのはサンローランかシャネルのアイライナーです。
情報お持ちの方、使用感など教えて下さい。
なるべく落ちない!ってのがいいんですが…
それならファシオとかにした方がいいのかな?
8メイク魂ななしさん:02/11/14 22:14 ID:ZlIgvwK3
>>6
このAA、こういう使い方もあるのか・・・。カワイイ!
素直に感心。
9メイク魂ななしさん:02/11/14 22:28 ID:n+SNEPZU
チープ物だけど私はエテュセをリピートしてます。
ちょっとヤワめだけどカキヤスー(゚д゚)
10メイク魂ななしさん:02/11/14 22:32 ID:Y6iucAsV
一時期ゲランをフル使用してました。
さすがゲラン、という感じで、発色も上品なのに落ちないし、筆も秀逸で
初心者でも書きやすかった。
最近はもっぱらパウダーなので殆ど使ってませんが、たまにキャンメイクの
茶色を使ってます。
安いけど、書きやすいし微妙なパールブラウンが目元を明るく見せて、また
違った優秀さがあると思います。黒はダメダメだったけど。
11メイク魂ななしさん:02/11/14 22:48 ID:3rK1S8v8
6年前に買った、ピエヌの「ドラスティックディープアイズ」
(木の葉型のケースで、シャドウ3色とクリームアイライナーのセット)
毎日、結構太めに書いてつかってるのに、まだなくならない。。。
寝てる間に小人が増やしてくれいるのか???と思うほど。
品質的にも、まだ肌荒れとか起こしません。不思議。

でもとにかくそれが死ぬほど気に入ってます。
なくなったときがこわいので、紺色のクリームタイプのアイライナー
探しまくってるんですけど、、知ってる人いたら教えてください。
お願いします。
12メイク魂ななしさん:02/11/14 22:54 ID:peWK7vCI
今日 @で1位だった ケサパサ2000円と

そのへんでうってた セルフルの300円のを両方一度に買ってきたよ。

使い心地が同じだったらどうしよう、、(汗)
13メイク魂ななしさん:02/11/14 22:57 ID:uAqH54Nm
>11
FSPのアイデザ・インディゴはクリームタイプのシャドウ、
細くアイライナーに使えますよ。
ちょっと固いし筆がチャチなので、自分で筆を揃えれば更によし。
信者じゃないですがこの色だけはお気に入りです。
14メイク魂ななしさん:02/11/14 23:02 ID:uE/sinIk
買いだめしてたレシェンテのフォルミングスターライナーがもうなくなる〜!
(マニュキュアタイプのやつ)
あの筆の太さと固さがめっちゃ気にいってるのにぃ。
もう売ってないのよねぇ・・・・
どっかで手に入らないかなぁ
15メイク魂ななしさん:02/11/14 23:06 ID:jnmA3Cy6
シックショック命でつ。ほかのつかえない勢い。
16メイク魂ななしさん:02/11/14 23:10 ID:wN8LJr69
>11

私は最近アイライナーに目覚めて、手持ちの唯一のライナーとして
今日ドラスティックディープのライナー(グリーン系)でメイクしたので
11さんのカキコ嬉しい!あれ愛用してる方他にいらしたんですね!
書きやすいですよね。
13さんのアドバイス参考に、私はFSPのミンク試してみようかな(インディゴ
持ってないので)。
17メイク魂ななしさん:02/11/14 23:13 ID:P1W8H0h/
>7
シャネルのアイライナー、リキッドなら持ってます
でもペンシル使いなんですよね。ペンシルはわかんないなー。
芯がやわらかめで落ちやすいらしいですけど(リキッドも落ちやすい)

リキッドというか筆ペンタイプだったらテスティモワンタッチアイライナー
が好きです。
評判がいいシックショック買いにいったら1も2も売り切れてた。
ないとなると是が非でも欲しい
1811:02/11/15 01:02 ID:YizbFa/A
>13
FSPかあ〜、見たことなかった。
今度見てきます。どうもありがとう!!
19メイク魂ななしさん:02/11/15 01:42 ID:hl+Mg0Ey
>11タン
物持ち良すぎるよー(´д`)
私もドラスティックディープアイズ溺愛してて、3〜4年前に買ったのがまだあります。
古いから恐くて使って無かったけど…大丈夫かなぁ?(w
ちなみに、まだカウンターでお取り寄せできますよ。

そんな私は、今はボビィのジェルライナー愛用中。
質感がドラスティックディープアイズのアイライナーに似ていて書き易いので、11タンにもオススメ!
20メイク魂ななしさん:02/11/15 04:37 ID://EJheAb
>14
なつかしい!紫を未だ持ってますが、確か6年くらい前のものだし
まだ使えるか不安でしたが、使ってよしみたいでつね。
21メイク魂ななしさん:02/11/15 19:08 ID:pKWN2kBT
私は資生堂の200円アイブローを最初に上に太めに引いて
その上からアイシャドウをつけ(2色使いしてるように見える)
さらに、まつげのきわに細めにインウイで線を引きまつ。
下まぶたのインサイドラインもインウイで引いてたけど
今はショップインで買ったウオータープルーフよりも取れないというふれこみの
1800円ぐらいだったやつを使ってるよ。インウイと同じようなペン先。
インウイでもあんまり落ちなかったので効果があるのかないのかは???という
感じでつ。ペンシルでインサイドに使えて落ちたりしないやつを今探し中。
でも、下は極細に書きたいからリキッドがベストなのかしら?

22案内所の927:02/11/15 20:05 ID:zyrmUIFG
>17
シャネル情報ありがとうございます!
アイラインに目覚めたのが最近なので、
特にペンシル使いと決めてるわけじゃないのですw
たまたま手持ちのでアイライン描けそうなのがそれしかなかったので…
でもシャネル、リキッドも落ちやすいのですか。それはちょっと困るな…
23メイク魂ななしさん:02/11/15 23:33 ID:KfdPLFkg
>17
シックショックで1とか2って、パールのいっぱい入ったやつですよね?
買ったらレポきぼんです。
ミスエレでも似たようなの出てたから、どっちか迷ってまつ。
24メイク魂ななしさん:02/11/16 01:10 ID:eMzZwEEe
>22
シャネルのリキッドは落ちやすいのもあるけど、初心者さんにはちと
使いづらいかもです。
わたしの場合ペンシル、リキッド問わずどんなアイライナーでも
落ちてしまうので参考にならないです。ごめんね

>23
たぶん23さんが思ってるやつと違うと思う。
雑誌などにも良く出てる極細筆ペンタイプで、パールは入ってないかと。
でも買ったらレポしますね

25メイク魂ななしさん:02/11/16 12:40 ID:rJEb1IqD
@で評価が結構良かったのですが、
「スージーニューヨーク」使ってる人
居ますか?感想あったらお願いします。
26メイク魂ななしさん:02/11/16 12:59 ID:cAeBkAJY
アイライナ−変わりにシャドウ津遭ってる人いませんか?
27メイク魂ななしさん:02/11/16 13:15 ID:esFAuctu
みなさん、これがいいってオススメしてるのって、落ちないことは視野に入ってるんですか?
極度の油女なので、私は絶対落ちないのがいいのです。
28メイク魂ななしさん:02/11/16 13:28 ID:fj9pgfBz
当時ハヤツテた100均のリキッド相らいなーをまとめ買いしてしまつたのが今田に残っててかなり鬱 安いだけで全然良くないで津鬱
29メイク魂ななしさん:02/11/16 13:28 ID:YadkNc0N
私もアイライナー選びはブランド云々よりも
落ちないかどうかをかなり重要視します。
私は涙腺が弱いせいか真冬な風にあたっただけで、
涙目になってしまい普通のアイライナーでは役に立ちません。
絶対ウオータープルーフでないと…
いろいろ試した結果、コーセースポーツビューティーのリキッドアイライナーはかなり強力で、
同じような方にはお薦めです。
30ティアラ:02/11/16 13:33 ID:3c+IFuYy
NARSのクリーム?アイライナーすごい良いよ。グレーとネイビーが特に良い。
シャドウをラインとして入れるのもニュアンスがあって好き。綿棒使うと入れやすい。
31メイク魂ななしさん:02/11/16 13:54 ID:bOzyV8/H
私は冬でもかなりの脂性なんでGO ON使ってます。
SANAはやっぱり落ちてきちゃうんです。あぁ脂性
3211:02/11/16 17:52 ID:DXjImuHS
>19
ドラスティックディープアイズのファン、やっぱりいたんですねえ。
なんかうれしい。3〜4年前に買われたとのことですが、
私の6年ものは、とりあえずまだひからびもせず活躍してます。
(常識で言ったらもうやばいんだろうなあ・・)

それにしても取り寄せできるって知りませんでした!どうもありがとう!
まだまだ今の使い切らないかもしれないけど、
廃盤にならないうちに買っておこう。

3327:02/11/16 21:57 ID:eu7n+ygP
私は今のところはGOONです。でも書きにくい・・・
名前に惹かれ、アイライナータトウーなるものを1800縁も出して買ってみましたが、
すぐに落ちて最悪な結末となりました。
34メイク魂ななしさん:02/11/16 23:15 ID:BnRDBJPT
アイライナータトゥー、気になってた!
ダメだったんだあ。

目薬を差す脂性の私のオススメはアルビオンステイブル。
前はコーセースポーツビューティ愛用してたけど、あれより
筆が細くて書きやすく、筆も割れないよ。多分一生リピートしそう。
ただ色が黒しかないから、カラー物で落ちないのを探してます。
ボビィでも一日出掛けると全部落ちちゃうくらい落ちやすいんだけど、
いいのないかな……。
35メイク魂ななしさん:02/11/17 02:25 ID:0xyYBO9H
>32

32さんの書き込み見てお蔵入りだったディープアイズのアイライナー使って
みたら全然落ちなくてびつくり。
ペンシルでもリキッドでもパンダになってたのに・・・
練りアイライナーって意外と良いかも。ちなみにシュウの細筆使用です。
3611=32:02/11/18 01:05 ID:2jt4sNPQ
しつこく登場してごめんなさい。
ディープアイズの6年もの使用者です。

私は一重で、普通のアイライナーだと隠れ気味なので
今はネイビーを太め(正面を向いていても見えるくらい)に書いて
その後、プチ三本の黒を、その半分くらいの幅で入れてます。
(正面向くと、影が深まる程度の微妙な見え具合)

ディープアイズは溺愛中ですが、ぷちさんぼんは
乾きがいいのだけが取り柄で使ってます。
(一重は乾きが悪いと、メイクの途中でまぶたにつきまくる)
夜もふけると、黒の方はぽろぽろ中途半端にはげ落ちて、みにくい。

乾きが良くて、落ちなくて、あんまり筆が細すぎないのさがし中。
前にファシオ使ってたことあるんだけど、筆が細くて
書くのに時間がかかる上に(←これは珍しい悩みだと思うけど)、
雨が降った日にひどい目にあった。・・ごめんひとりごとでした。
3711=32:02/11/18 01:07 ID:2jt4sNPQ
はじめて省略されてしまった・・ショック。
長文ごめんなさい。
3835:02/11/18 11:47 ID:A3bVcv5n
ディープアイズ使った時に悲しいことがあり泣いてしまったのですが
全然落ちなかった!これからも活用しようっと!
39メイク魂ななしさん:02/11/18 14:25 ID:/xuxgjOS
カルディナーレのオートアイライナー(リキッドタイプのもの)の筆先が気に入っています。
似たような筆先のものをご存知の方、いらっしゃいましたらお教え願えますか?
セルフものは一通り探したのですが見つかりませんでした。。
40メイク魂ななしさん:02/11/18 14:43 ID:6FsOdaPQ
>39
カルディナーレいいですよね!描きやすいし、まあまあ落ちにくい。
ただ、液の調節が少しうまくいかないのが難ですが(出すぎてしまう)
シャロンという会社のアイライナータトゥというやつが、割と
カルディに近かったですよ。若干堅めで小さいですが。
41メイク魂ななしさん:02/11/18 15:01 ID:/xuxgjOS
>>40
早速のレスありがとうございます!
テスターで試してみたのですが、筆にコシがあって書きやすかったです。
シャロンのアイライナータトゥ、探してみます。
ありがとうございました。
42メイク魂ななしさん:02/11/18 17:38 ID:TQ4K8XDj
ここ見ててシックショックのペンシル買いますた。
発色ステキ!
でも、パンダにはならなかったんだけど、ちょっと落ちる。
お化粧直しで書き足せばすむぐらいですけど。
シャドウ風にちょっと太めに引くのが(・∀・)イイ!
…とお店の人に教えてもらいました。w
4340:02/11/18 19:47 ID:0gRTbDAc
>41
ここで不評のアイライナータトゥと同一品かな?そしたら、なんか
ごめんなさい。ちなみに渋谷のナカヌキヤで少し割引で売ってます。
でも値段はカルディとそんなに変わらないから、カルディに不満が
なければ、そっちにしたほうがいいのかも。
4439:02/11/18 20:35 ID:/xuxgjOS
>>43
不評なのですか?
それならカルディナーレの方がいいのかなー・・・。
少し調べてみたのですが、カルディナーレの方が若干安いのですね。

蛇足なのですが、現在学生でバイトも辞めてしまったので、
恥ずかしながら金銭的に余裕がなく、安いにこしたとはないんです。

自分で買える範囲のペンシルは、発色がよくても持ちが悪かったり
持ちがいいと発色がイマイチです。。。
ビボが前者で、セルフィットのものが後者。
4543:02/11/19 00:45 ID:KkCo1XZG
>44
お探しなのはリキッドですよね?ペンシルの話になってるけど・・。
ちなみにナカヌキヤだとアイライナータトゥは1400円くらいでしたよー。
もっと安いものだと、硬筆系か、細い筆のマニキュアタイプ
(表現ヘタでスマソ)が多いかも。
あまりお役にたてなくてごめんなさい。
46メイク魂ななしさん:02/11/19 16:04 ID:Xnfexeki
ソニプラやロフトいったら、ぞくぞく新製品が出てきてますよね。
47メイク魂ななしさん:02/11/21 19:44 ID://pPcZSg
これまでリキッドタイプを使用していたのですが、筆ペンタイプに挑戦しようと
思ってます。書きやすさと滲みにくさ重視で、ただ今、インウイとテスティモと
GO ONで揺れています。しかし、インウイは滲む、テスティモは筆先が割れた
とのご意見も。
総合的にみてリキッドから挑戦するのにはどれが一番無難というか、良いでしょうか。
ちなみに今まで使用のものはスージーNYです。
48メイク魂ななしさん:02/11/21 19:48 ID://pPcZSg
連続カキコすみません。上の方にスージーのレポ希望の書きこみがあったので
書いておきます。
>25
スージーは私は落ちにくかった為2度リピートしました。普通の生活をしてる分には、
朝から夜まで滲み知らずです。ですが、液が筆にたっぷり付く感じなので、結構しっかり
しごいても睫と睫を埋める時に液が睫に少し付きすぎ、そのせいか書くのに時間がかかり
ます。なので私は書きやすいと評判の筆ペンタイプにしようかと思いました。私の技術不足
かもしれませんが・・・。  
こんな感じです。よかったら参考にして下さい。

49メイク魂ななしさん:02/11/22 02:59 ID:KRgzTEq3
>47
その候補の中にはないディオールをおすすめ。
軸が細身で持ちやすく、筆のコシも適度で、線の太さの調節もしやすい。
にじみも比較的少なくて、持ちもいい。
以前はテスティモだったけど、やっぱり毛先が割れて、
レフィルでのリピートならずだった。
GO ONは旧タイプのほうなら、フィルムタイプで
本当ににじまず一日持つよ。
5025:02/11/22 16:18 ID:kvZm8DEl
>48感想ありがとうございます。
滲み知らずのものを探していたので、早速試してみます。
ちなみのGO ON私使ってたので、感想を。
利点:滲まない、細い線が描ける
欠点:発色が悪い、筆が堅すぎ
こんなとこかな?
今まで、アユーラ(4年)、インウイ(2年)を併用して
GO ON(筆ペンタイプ)なので、筆質は仕方ないかもしれませんが・・・
安いので一度お試しになると良いかもしれませんね。
51メイク魂ななしさん:02/11/22 16:37 ID:SgW3uS4F
ボビィーのジェルアイラナーをアイシャドウチップ(細長い方)を使って引いています。
ブラシより痛くないし、ぼかすときも楽。
なかなかキレイに引けます。(って自分だけがそう思っているだけかも・・・


5247:02/11/23 01:46 ID:Lyt9Wfk4
>49
ディオールですか。候補にありませんでした…。
カウンターなど探して実物見てみたいと思います。
やっぱりテスティモは毛先が割れやすいようですね。

>50
発色が悪いというのは、アユーラやインウイと比べてでしょうか?
今までが、いかにもリキッド!という感じの色だったので悩みますね。
ちなみにスージー話を少し。
スージーは、昔何かの雑誌でやっていた実験がきっかけで知りました。
当時私はディグのリキッドだったのですが、あれがやけにぽろぽろ取れる気がしたので、
他のを探していました。で、その雑誌のマスカラ特集の中に、マスカラを指の腹に乗せて8時間放置し、
滲み度をみるという実験があったのですが、8時間滲みなしだったリキッドがスージーでした。
しかしながら上にも挙げたように、睫に付く(下手だからかもしれませんが)、
同じく液がたっぷりつくために、少し照準が狂うと瞼にも被害が…。
ぺとっと付いちゃう時があるのです。
それでも頑張ってリピートしましたが、なにせマスカラ前に睫に付いた分を取ったり、
瞼に付いた日は瞼も修正。慣れるまで少しアイラインに費やす時間が長くなります。
そこで、慣れてもたまに時間のかかる私は筆ペン選びへ、といった感じです。
ペンシルタイプも試したのですが結構どれも滲んでしまって。

長文すみません。
筆ペン候補再検討してみたいと思います。お二人共ありがとうございます!
そして51さんのチップ使いも気になるので研究してみます!
5347:02/11/23 02:04 ID:Lyt9Wfk4
>49
レスありがとうございます。
ディオールですか。候補にありませんでした…。
カウンターなど探して実物見てみたいと思います。
やっぱりテスティモは毛先が割れやすいようですね。

>50
レスありがとうございます。
発色が悪いというのは、アユーラやインウイと比べてでしょうか?
今までが、いかにもリキッド!という感じの色だったので悩みますね。

ところで、去年何かの雑誌で、指の腹にアイライナーで線を引き、8時間放置、
何時間目から滲んでくるか、という実験があったのですが、見た方いらっしゃいますか?
リキッドと筆ペンがあって、その中でインウイとスージーが結構いいとこいってたので、
比較的安いスージーを購入したんですけど、あれってよく考えると滲み重視の人にはかなり参考になる気がして…。
自分が覚えてなくてすみません。

しかしながら、スージーは上にも挙げたように筆遣いがいいのか悪いのかって感じなので、
50さんは(書きやすいもの使っていたようなので)それが微妙かもしれません。テスター必須かと。

あと、既出かもしれませんが、ディグニータのリキッドはぽろぽろ落ちてしまう感じで、
私はだめでした。
筆ペン候補再検討してみたいと思います。お二人共ありがとうございます!
そして51さんのチップ使いも気になるので研究してみます!
54 ◆NxPDMEWgPI :02/11/23 02:22 ID:cCIa4Hnl
剥がれないのないですか?
ビューらーすると大抵のリキッドライナーは剥がれちゃうんですが。。。
なにかコツとかあります?
55メイク魂ななしさん:02/11/23 02:31 ID:Laivy+FW
シャネルのリキッド、ピリピリして使えない・・・
でも落ちにくくて色も良くて書きやすいと思う 残念
リキッドならサンローランとゲランが気に入ってる
でも多分サンローランは書きにくく、ゲランは書きやすい
筆ペンタイプならザが気に入っています
ペンシルはメイクアップフォーエバーが落ちなくていいです
最近水溶きアイライナーにはまってる
シャネルとソニアを持っていますが、どっちもとってもいいです
しかしなかなかなくならないので一生この2つで間にあいそうです
5647:02/11/23 02:42 ID:Lyt9Wfk4
52の文、パソコンの不具合で書きこみ出来なかったはずで53も書いたのですが、
今見たら重複してたようなので、削除依頼出してきました。
さくじょされるかどうかわかりませんが、とにかくすみません。
スレと関係ないので、sageで。
5750:02/11/23 15:25 ID:DX15h83O
>47
発色が悪いというのは、アユーラやインウイと比べてでしょうか?

その通りです。
インクが出にくいし、黒というよりはグレーですね。
ナチュラルな感じを望むのでしたら良いかもしれません。

ちなみにディオールのリキッドを初心者の頃に使ってました。
筆先が早く割れてしまったのを思い出しました。
発色具合などは良かったとおもいます。
58メイク魂ななしさん:02/11/23 16:01 ID:Yn2CL131
がいしゅつかもしれませんが
携帯からなのであんまり見れないので教えてください。
下ようアイライナーはどこのがいいですか?
いいウオータープルーフタイプのアイライナーを教えてください。
59メイク魂ななしさん:02/11/23 20:22 ID:J655PxEx
ガイシュツですがルナソルの
ペンシルアイライナーが落ちにくかったです。
繰り出し式で削らなくても便利。

ちなみに私は目薬をよくさすので落ちにくい
物命です。

ピエヌのペンシルや
インウィ、シャネル
は落ちてパンダになりました。
60メイク魂ななしさん:02/11/24 12:45 ID:uFJD190U
マツキヨとかで見るマリーペレっていうメーカーのをつかってみました。
筆ペンタイプとボトルタイプ(はけっていうのかな?)があって、
筆ペンを買ってみました。全然滲んでませんでした。
61メイク魂ななしさん:02/11/24 13:18 ID:Njwdeo7q
62メイク魂ななしさん:02/11/24 18:49 ID:XHpbV/n6
下に引くアイライナーは目尻から眼の3分の1まで
と聞いたんですが何故でしょう…?
63メイク魂ななしさん:02/11/24 19:25 ID:dKY00i7o
>62
クレオパトラになっちゃうから。
64メイク魂ななしさん:02/11/24 21:07 ID:Yh+aY/Xv
インウィのリキッドアイライナーって雑誌とかですごい評判いいけどどうですか?
ちなみに、涙目だし皮脂でよくアイラインとれちゃいます。
自分で試せって思うだろうけど、すんごい田舎でネットショッピングぐらいしか
買うあてがないんですよ・・・。
65メイク魂ななしさん:02/11/24 21:10 ID:Wu/eU9f/
インウイは、パンダになるよ。私の場合。
66メイク魂ななしさん:02/11/24 21:21 ID:zFF0nxjC
シックショック…パンダになってしまいました。
脂ぎってる+暖房のきいた室内で汗をかいたのがいけないんだろうけど。
ファシオとかなら大丈夫なのかなースポーツビューティだし。
あんまり評判聞きませんけれど、使ってる人いますか?
67メイク魂ななしさん:02/11/25 11:40 ID:+36SCz01
剥がれないのないですか?
ビューらーすると大抵のリキッドライナーは剥がれちゃうんですが。。。
なにかコツとかあります。
GO ONは剥がれました。
68メイク魂ななしさん:02/11/26 21:06 ID:poXAldQe
>67
リキッドよりも筆ペンタイプの方が剥がれにくさ度は高いような気がします。
でも、筆ペンのは溶けやすいという難点も・・・
個人的にはフェルムの筆ペンが落ちにくくて好き。
69メイク魂ななしさん:02/11/27 07:24 ID:O2uvUkjA
>67
クレドのリキッドアイライナーは塗ったあとちゃんと乾かせば
剥がれないしパンダにもならんよ。
70メイク魂ななしさん:02/11/27 17:53 ID:V7pykaH3
>>67 >>68
レスありがとうございます
71メイク魂ななしさん:02/11/27 20:58 ID:EWa69T6Q
>66
そうかな?割と話題にのぼってる気がするけど・・<ファシオ
リキッドもペンシルもはかなり落ちないほうだと思います。
ペンシルは若干パンダになることもあるけど(というかポロポロ落ちる)
それでも他のペンシルの芯の硬いものよりは柔らかい割に落ちない。
使い初めは硬いけど。リキッドは乾きにくいし激しく描きにくいですよ。
72メイク魂ななしさん:02/11/27 22:30 ID:uUysfZN2
アイメイク初心者で、最近アイライナーに興味を持ったのですが
緑のアイラインってどんな感じに入れたらいいんでしょう?
入れ方と、合うアイシャドウの色味とか教えて下さると嬉しいです。
73メイク魂ななしさん:02/11/28 10:00 ID:huL14v6X
>>72
私は色物アイライナーはシャドウの色と合わせて使う事が多いです。
水色のシャドウに紺のライナーとか・・・初心者でも失敗ナシでいい感じですよ。
緑のアイラインの色味にもよりますがグリーン系のシャドウや
ゴールドのシャドウに合わせたら綺麗かもしれないですね。
74メイク魂ななしさん:02/11/28 20:28 ID:t4SsZ91B
>53
その雑誌、探してみたらうちにありました。
短文ならここに書き込もうと思ったのですが
かなり長文になるので、どうしたものか・・・

スキャナやデジカメは今、持っていないので画像はムリですが
どこかに文章をUPするかここに書き込む以外、手段がないのです(ρ_;)/
フリーメアドも持ってないので、もしも良かったら
ここに文章をかいつまんで書き込めたらと思ってます。

他の方々が掲載文UPしてもいい様だったら
また夜中にでも書き込みます。
ただこの雑誌は、昨年の9月発売のモノなので、その辺はご考慮下さい。
75メイク魂ななしさん:02/11/28 21:45 ID:JYy9r8wy
教えてちゃんですいませんが、GO ONってブランド名ですか?
それとも商品名ですか?
それと、どこで買えますか?
あぶら性なうえに涙目がちなので、落ちないものを探しているんですが・・・。
お願いします。
76メイク魂ななしさん:02/11/28 21:53 ID:XT41cnUt
>>74
大変そうですが、良かったらお願いします。
77メイク魂ななしさん:02/11/28 22:03 ID:DL8YLePT
ピエヌの新発売のアイライナー(フォルミングパール フォーアイズ)結構いいよ
にじまないしかきやすい
お勧めですよー
78メイク魂ななしさん:02/11/28 22:27 ID:+FlcXbcV
前はスポーツビューティだったけど最近はブルジョワのリキッド
持ち手が長くて書きやすい、落ちない、スリムなラインがかける
ただし、私は上まつげの内側に入れます
外だとどんなに細く入れてもラインって感じだけど、内側に入れると自然なライン
まつげパーマもしてるので、内側も見えやすいからというのもありますが ・・・
このライナーは油分もはじくというのがミソ
ちなみに私はコンタクトの上、泪目、バサバサまつげ(利点なんだけど)のせいで
ライン取れやすいけど、オイルプルーフで大丈夫
もっと色んな色を出して欲しいな

7974:02/11/28 22:39 ID:HxVjHNfT
昨年9月発売の記事を要約してみました。その点はご了承下さい。

>52『描きやすくて色落ちしない \2,000以下のリキッドアイライナーを探せ!!』

エレナンス 2001 アイライナー \1,200 7時間色落ちナシ。速乾性。人によっては6時間で落ちる場合もある。

グランサンボン リキッドアイライナー \1,400 8時間色落ちナシ。速乾性。極細筆ながら描きやすいという意見アリ。

イットビー スウィッチリキッドアイライナー \700 6時間色落ちナシ。多少滲みはあるが、目立たないという意見アリ。

フェルム パーフェクトフィットアイライナーC \700 6時間半色落ちナシ。微妙に色移りがあるが、気にならない程度らしい。

クイックアイライナー \1,200 8時間色落ちナシ。多少の色落ちアリ。速乾性ナシ。

フーデル カラーライナー \1,200 7時間色落ちナシ。黒ラメが5時間以内に目の下に落ちてきたという意見アリ。

ディアフラグマ ロングステイアイライナー \2,000 8時間色落ちナシ。描きやすく、ビギナー向けという意見アリ。

スージーN.Y. リキッドアイライナー \1,000 7時間半色落ちナシ。速乾性アリ。

ミア イージーライナー \650 5時間色落ちナシ。速乾性アリ。目尻にヨレが出たという意見アリ。

パラドゥ アイライナー \700 7時間色落ちナシ。若干滲みアリ。

クレージュ リキッドアイライナー \1,500 6時間色落ちナシ。色移りはないが、滲みアリ。

KATE リキッドアイライナー \1,000 7時間半色落ちナシ。だが個人差がかなりアリ。
80メイク魂ななしさん:02/11/28 23:16 ID:/gtDL3wf
>79
おおお、素晴らしい!グッジョブ
81メイク魂ななしさん:02/11/29 00:11 ID:Ri4/HspO
>>79
ありがとう&お疲れ!
82メイク魂ななしさん:02/11/29 02:24 ID:RN9BopCa
グッジョブなのな…。
83メイク魂ななしさん:02/11/29 09:03 ID:p852hFJH
ボビィジェルいつも買おうと決心してカウンター行くんだけど、
変なMAと内容量の多さに愕然として結局買ってない
@とかだと異常に人気ですよね
8452:02/11/29 22:57 ID:fl68p8TK
>74&79さん
ありがとうございました!まさしくその記事です。
私ももう一度探してみたんですが、やっぱりもう見つからなくて…。
ほんとグッジョブです!

筆ペン探しの方は、今ディオール実物求めているところです。
田舎住まいなもので…いろんな商品探すの一苦労です。
ディオール実物試し次第購入するものを決めてまたレポしたいと思います。
8552:02/11/29 22:59 ID:fl68p8TK
74=79さん、ですね。すいません…。
86メイク魂ななしさん:02/11/29 23:11 ID:MWyts14P
今日fufuのリキッドアイライナーを買ってみたよ。
なかなかよさげ。にじまなくて目薬とかさしても大丈夫だった。
あとはクレンジングでスッとおちればもんだいなし!
まだ落としてないけど。
87メイク魂ななしさん:02/11/29 23:14 ID:Tm/KD219
>86
キラキラが残るから注意してね…
88メイク魂ななしさん:02/11/29 23:34 ID:bJFP1Qzz
前スレが見れないのですが、シックショックとボビイブラウンのジェルが
禿しく気になってます。
よろしければ使用感、落ちなさ具合を教えて下さい。特にシックショック。
ちなみに、私は奥二重です。
89メイク魂ななしさん:02/11/30 00:10 ID:mIsy5NvN
>88
シックショックの何ですか?
ボビィって言ったらジェルだから、シャイニーリクイドでしょうか。
9074:02/11/30 00:35 ID:lMfx+Yut
>52 >80,81,82
改行規制が入ってしまったので
必要最小限の情報しか書けませんでした・・・スマソ。

コメント欄の部分は、雑誌のコメントそのまま載せられなかったので
私が必要だと思われる情報のみ、手直しして入れました。
もっと詳細な情報をお伝えしたかったのですが
投稿量規制引っ掛かっちゃいそうだったので、断念しますた・・・。
それなのに喜んでもらえて、うれしく思いました。アリガトー

最近の私のリキッドアイライナーは、セザンヌアイライナーNの
ブラウンです。筆の細さも長さも私には丁度いい具合で
速乾性なのもうれしい〜。よれや滲みもほとんどなくて
結構オススメです。
9188:02/11/30 00:53 ID:UPZ9+SU8
>>89
多分それです。筆ペンタイプの物が気になってます。
分かりづらい書き方をしてしまったようで、ごめんなさい。
今欲しいのはリキッドなんですけど、シックショック、もしペンシルの方が
おすすめでしたら、そのお話も聞きたいです(w
9289:02/11/30 01:13 ID:mIsy5NvN
>91
私はペンシルタイプと筆ペンで黒のアイライナー(ビーズに載ってたやつ)を
使ってます。
筆ペンタイプは、描きやすいけど、チト液が少ない気がします。
常に下向けておかないと、すぐに乾いて筆先が割れちゃう。
でもブレずに綺麗に描けますし、落ちにくく持ちも良いです。
ペンシルはガイシュツだと思いますが柔らかくて発色が良いのでオススメですよ。
私がオイリー肌だからか、少し持ちが悪いですが。
シャイニーリクイドは、フフのプラネタみたいなやつです。
目には試してませんがパールが上品でした。

もし筆ペンのなら、メーカー側も品薄らしいのでお早めにドゾー
…と煽ってみる(w
長文スマソです。
9374:02/11/30 17:07 ID:tvGKR73K
リキッドアイライナーの比較・耐久性の補足です。
誌面に実験方法が載っていたので、他商品でも実行可だと思い
参考までにその方法を抜粋してみました。

(1) 黒でも商品によって色味が異なる為、手の甲にラインを引いて色味を確認。
(2) 筆の細さや描きやすさを確認。フェルトタイプ・つけペンタイプ等も同時にチェック。
(3) ライン一度引きですっぴん時と比較する。(この部分は前回は割愛しました)
(4) 手の甲に描いてから2分後、反対の手の指をラインに当て、色移りの確認。
(5) アイライナーのラインが何時間崩れずにいるかを確認。(個人差がかなりあります)
(6) クレンジング時の落ち方。(こちらも前回は割愛しました)

上記の1,2,4はテスターでのチェックができそうなので、目安になると思います。
何度も長文投稿、スマソです・・・。
9474:02/11/30 17:11 ID:tvGKR73K
スミマセン・・・。更に補足させて下さい。

(3) の「すっぴん時と比較」とは
すっぴんの目と、アイライナー一度塗りとの比較です。

逝ってきまぁぁす・・・。
9588=91:02/11/30 20:10 ID:TR7lPwSZ
>>92
ありがとうございます!
シックショック、下向きで保管した方が良いのですね。
品薄なんですか・・・・・良さそうだから、買いかな(w
9652:02/11/30 20:41 ID:PtFLYCwd
>93
手の甲に書き、指の腹に当てるんでしたか。
うろ覚えで、指の腹に線をひくとか変な事書いてすみません…。
でたらめ書いたのに探し当ててくれて本当にありがたいです。

クレンジングの落ち方は、溶けて落ちるタイプか、ポロポロと落ちるタイプか、
という分け方ではないでしょうか。また勘違いならすいませんm(__)m
私は確かポロポロ派の中で探した覚えがあります。
綿棒で直す時もポロポロのが早いですし、何より泣いて黒い涙が嫌だったので…。
9774:02/11/30 23:58 ID:GJUDBREX
>52
クレンジングの落ち方は、52さんの記憶通りです。
>>79に書き込んだ商品を上から1〜12と順番をつけた場合
どの様に落ちるかだけを書いておきますので、面倒だと思いますが
照らし合わせて下さい。

墨のように溶けて落ちるタイプ 1,3,4,5,6,8,10,11,12
ボロボロ塊って落ちるタイプ  2,7,9

全12種類の分別は以上となってました。
98メイク魂ななしさん:02/12/01 02:57 ID:1fLWRM2v
私は色白で、黒ラインだと目が浮いてしまうんです…髪も明るいし。
茶色にしたら馴染みますかね??
マスカラは黒なんですけど、ラインだけ茶だと変かなぁ。。
99メイク魂ななしさん:02/12/01 11:52 ID:1V1CpNcT
>98
茶色のアイライン+黒のマスカラでも問題ないですよ。
確かに黒ラインよりも茶ラインの方が目元がやわらかくなりますよね。
私もアイラインは黒よりも茶色派です。
100メイク魂ななしさん:02/12/02 12:37 ID:wOZ0SCLq
ブルジョアのペンシルタイプは‥パンダ!(涙
101メイク魂ななしさん:02/12/02 15:16 ID:Q/EOT9iA
私はフフのバージョンアップライナーが・・・。
あれは下瞼にすらうまく引けないのですが、テクが足りてないのかしら。打つ。
102メイク魂ななしさん:02/12/05 10:50 ID:gHCDuTgq
あげますか。
103メイク魂ななしさん:02/12/05 11:40 ID:kDDeifYa
>75
GO ONは商品名ですね。
ブランドは「キスミ−」ってとこだったと思います。
104メイク魂ななしさん:02/12/05 16:20 ID:kDDeifYa
>>103
「キスミー」はブランドじゃなくってメーカーだと思う。
105104:02/12/05 16:21 ID:kDDeifYa
あれ?103とIDが一緒だーなんでだー
別人ですーーっ
106メイク魂ななしさん:02/12/05 19:02 ID:KeM+tig7
ブランドとめーかーってどう違うの・・・?
107メイク魂ななしさん:02/12/05 19:08 ID:KQuusumq
>>103-105
オイオイ・・・・
108メイク魂ななしさん:02/12/06 01:40 ID:eWpExgLz
109メイク魂ななしさん:02/12/06 03:17 ID:D3xuOuG2
どーしても思い出せなくて検索すらかけられないのですが
ワイドショーで野球選手の奥さんのメイクを特集してて
黒いアイライナー(ペンシル)について歌舞伎か舞台メイク専用のブランドのを
使ってたんですが名前が思い出せないんです。
メイクさん御用達ブランドで、最近メジャーになって来た・・・とか。
確か和名だったと思うんですが、どこに売ってるかさがそうにも
名前がまったく分からないので・・・ご存知の方いらっしゃいませんか?
110メイク魂ななしさん:02/12/06 03:29 ID:ZbGjGzJe
三善とか・・?
111 メイク魂ななしさん:02/12/06 19:20 ID:Mm/jdF+2
リキッドアイライナーを探しています。
かちかち押すと出てくるタイプで、持つとこがマスカラか?ってくらい太い。
ちなみに持つとこの色は赤でした。

どこのメーカか知ってる方いますか?
112メイク魂ななしさん:02/12/06 19:53 ID:5acNgvSX
普通に考えたらインウイでしょ・・・
113メイク魂ななしさん:02/12/07 10:08 ID:hDZMzfpN
インウィ使ってるけど滲む。シックショックはパンダになるとレスあるし、
こんな筆タイプで滲まないのって他にないですかね〜?
114メイク魂ななしさん:02/12/07 10:31 ID:OWS2Hy8t
ブルジョワ全然にじまないよ。
ただ人によってはピリピリするようなのでお勧め!とは言えない。。。
115メイク魂ななしさん:02/12/07 10:48 ID:JV/nrDUR
ファ塩のアイライナーにじみますね。
ソニプらで絶対落ちないとか書いてあるの買ったけど
お風呂入ったら少し落ちてた。
絶対落ちないのってありますか?
116メイク魂ななしさん:02/12/07 12:06 ID:6qEkENVP
スージーのアイライナーってどこで売ってるんですか?
117113:02/12/07 23:01 ID:hDZMzfpN
>>114
ブルジョワ見に行ってきます。さんくす
118メイク魂ななしさん:02/12/07 23:25 ID:5gP33gjX
>115
そりゃ風呂入ったら落ち(略
119メイク魂ななしさん:02/12/08 00:24 ID:vsLFpvpw
インウイにはだまされたー!っていうかウォータープルーフじゃなくてもイイ人は
いいかもしんないけど私はだめだ。なんであんなに評判いいのか不思議。
フフのブラックは良かった。ビオレのクレンジングシートである程度メイク落としてから
洗顔するけどシートのみでちゃんと落ちるし、でもパンダになんなくて水に強い!
120メイク魂ななしさん:02/12/08 17:33 ID:QA7LFYCo
サナエクセルは、安いのに、いい。
落ちない、にじまない。
ただ、はがれる。
まあ、でも仕方ないでしょう。
1000円以内で買えるんだし。
121メイク魂ななしさん:02/12/08 18:10 ID:hn2Y0HYa
今日インウイでひどい目に遭いました。。
この季節なので部屋の中の気温が下がっていて、暖房をずっとつけながらメイクしてたら、たぶん液体が膨張してノックもしてないのに大量に筆についていたようで、目頭の方から入れたら滲みまくり!そして液体が目の中に侵入し、白目が真っ黒になって恐ろしかった。。

既出かもしれませんが、アナスイ良いです。筆も細くてラインもガタガタになりませんよ。
122メイク魂ななしさん:02/12/08 22:01 ID:PA4/EEYG
ffのリキッド上手く書けない・・・
そしていつも乾く前にまばたきしちゃって下瞼に付いちゃうし。
アニエスのリキッドの方が書きやすかった。
でもリピートするほどでも無く。
次はブルジョワかインウイを試そうかなっと。
≫121を見てアナも気になる。
123メイク魂ななしさん:02/12/08 22:13 ID:AWLz/vJU
goonてかなり前に話題になってたけどどうですか?
124メイク魂ななしさん:02/12/08 22:30 ID:gGHhSa4s
>>116
私はロフトで買ったよ。
1000円なのにいいよね、スージーって。
もち愛幼虫
125メイク魂ななしさん:02/12/09 01:48 ID:B2mF9rWR
キスミー フェルムスーパーアイライナーいい!七百円くらいなのに!ここのマスカラも!安いのに絶対にじまないし百均みたいに色うすくなくてかきやすい!ドラッグハルナへ行け!
126メイク魂ななしさん:02/12/09 02:09 ID:Wy4BgGrU
ハァ?
127メイク魂ななしさん:02/12/11 00:48 ID:8/lyThHE
このスレ立てた者です。
色々迷いましたが、とりあえずYSLのアイライナー買いました。
ペンシルとリキッド両方買って、
主にペンシルで書いてからリキッドでその上に書く、というやり方をしてます。
使い心地ですが、私これがアイライナーデビューでして、
他の製品と比べられないのですが、
ウォータープルーフでないのに激しいライブでも落ちもせず頑張ってます。
線も初心者なのにごく細く奇麗に描けます。
もともとマスカラがウォータープルーフものを使っているので
マスカラリムーバーで目のあたりをゴシゴシしてからクレンジング、という手順ですが、
それでスッキリ落ちてます。
とりあえず、満足。

ちなみにマスカラもYSLのアクアレジスタントなんですけど、
アイライナーもマスカラも決めた日に
付け睫毛してるみたいと親に言われますた…
128メイク魂ななしさん:02/12/11 01:01 ID:hkoDWX0t
YSLのファミリーセールでアイライナー1800円で買った。
ふぉ留守らっしゅは2千円だった。
もう店頭でなんか買えない。
129メイク魂ななしさん:02/12/11 03:05 ID:YY2ENda8
何人か書いてるけど、ファシオはパンダになるなる。
昔のスポーツビューティの白と黄色の小さなアイライナー最強なんだが、もうみつからない。
130メイク魂ななしさん:02/12/11 04:04 ID:il1Ti2z+
アイライナーはあんまつけないのでつけ方がイマイチわからないのですが
どなたか教えてくれませんか?

上瞼まつげの目頭から目じりまで全部引くのでしょうか?
それから、まつげより下に引くんですか?まつげの上に引くんでしょうか・・・。

ペンシルタイプと液状の物両方持ってますがつけ方がいまいちわかってなくて
いつも目尻の方だけちょっとペンシルでひくくらいです。
131メイク魂ななしさん:02/12/11 04:22 ID:vu9zblq5
>129
スポーツビューティ、私も持ってる。
あれいいですよね。筆が細くて落ちにくいし。
もう売ってないんだ…知らなかった。。
アイライナーいっぱい持ってて気分とその日のメイクで使い分けてるからなぁ。。
132メイク魂ななしさん:02/12/11 15:12 ID:xU9lrRzi
>>130
あくまで私の場合だけど。
上まぶたのまつげ生え際下をほそーくなぞる。まつげ生え際上もほそーくなぞる。
目の中心、黒目部分だけをまつげ生え際上ラインを微妙に太くする。
まつげの間を埋める。って感じです。使ってるのはffのリキッドブラックです。
133メイク魂ななしさん:02/12/11 15:51 ID:km73BqZg
シックショックのラスティングアイライナー。
店頭のサンプルを手につけて帰宅。
水仕事しても軽く石鹸で洗っても落ちなくてビクーリ。
( ゚д゚)ホスィ・・・けど周りの店では売り切れてばかりで(´・ω・`)ショボーン
134メイク魂ななしさん:02/12/11 17:44 ID:kQ99681o
オルビスのペンシルアイライナーを使ってます。
3時間くらいたつと必ず目の下がパンダに…。
普通に使ってるつもりですが使用方が間違ってるんでしょうか…。
数時間でパンダなんて…!
135メイク魂ななしさん:02/12/11 19:48 ID:mqkXXP12
スージーのアイライナーとっても(・∀・)イイ!!
全然落ちない〜。
136メイク魂ななしさん:02/12/12 13:31 ID:3hc3/Th8
134あなたにあってないんだと思う。
137メイク魂ななしさん:02/12/12 14:01 ID:VbYJfQh8
アイライナーって、その人の目の形や瞼のかぶさり具合や皮脂分泌量によって落ちる落ちないってあると思う。
だから、その製品そのものが落ちにくい(こすっても落ちない等)というようなカキコの仕方の方が参考になるような気がする。
138メイク魂ななしさん:02/12/12 14:17 ID:IGWBL2Dn
今日、目頭から黒目の内側までひいたら、たれ目にみえる。
139メイク魂ななしさん:02/12/12 16:35 ID:rxTRi5OI
>>130
私は睫毛の間をうめる感じで目頭から目尻までひいてる。
目頭は細く目尻は若干太めとボビーブラウンで教わったよ。
よく睫毛の上だけひいてる人いるけど、それは変です。
柔らかく仕上げたいならペンシル、はっきり見せたいならリキッド、
リキッドの上にペンシルでぼかすと更にキレイだと思います。
140メイク魂ななしさん:02/12/12 16:53 ID:VzSEhKaL
>>139
shuで全く反対の事言われた・・・
目頭太くって・・・アイシャドウも同様って・・・
141メイク魂ななしさん:02/12/12 18:26 ID:6I4Te8Vo
普通は目頭太く…ってのはあり得ないと思うけどねぇ…。
あなたの目の形を見てそう言われたのかもね。
142メイク魂ななしさん:02/12/13 12:35 ID:8Hdw3zaF
ライナー無くなって、急いでスポーツビューティー買いに走った。
もう売ってないやんか ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ

他に脂性、なみだ目で絶対落ちないってのは、もうないのか…。
困った。
143メイク魂ななしさん:02/12/13 12:43 ID:OZ0WjZf+
>>141
目尻を太くするとつり目(きつめ?)に見えてしまうから、
目頭を太くすると丸目だか優しそうに見えるだか。

って、この板のどこかで読みましたが…どこだっけ。
私は、黒目の上辺りを太くしています。
144メイク魂ななしさん:02/12/14 16:07 ID:M5WQ9Cpt
ペンシルでボルドーとパールホワイト(又はパールピンク)が1本でセットになってるアイライナーって
どこのがあるでしょうか?
145メイク魂ななしさん:02/12/14 16:14 ID:M5WQ9Cpt
↑すいません、書き忘れましたがピエヌ以外でお願いします。
146メイク魂ななしさん:02/12/14 16:44 ID:JXm4c9ZD
>>144
エテュセにそんなんなかったっけ…?
曖昧な記憶だけど…もうなかったらスマソ。
147メイク魂ななしさん:02/12/14 17:16 ID:ISvNjwal
>144
なんでピエヌはだめなの?
イプサで同じようなのが限定で出てるけど、
こっちもだめかな。
148メイク魂ななしさん:02/12/14 20:45 ID:54KmY6E+
私も、目頭付近から黒目の真ん中部分くらいまで引くと、垂れ目に見えていい。
まあ、普通はありえないとは、思うけど。
149メイク魂ななしさん:02/12/14 20:52 ID:MTIv6gKN
ピエヌの新製品みたいなパールが多めでカーキ〜ブラウンっぽい色の
乾きの速いリキッドライナーのおすすめはありませんか?
ピエヌは試したんですが色が良くても乾くのが遅すぎて
奥二重の私には辛すぎました・・・。
150メイク魂ななしさん:02/12/14 22:50 ID:qKv0E4OM
安めで落ちないライナーでお勧めのってありませんかね?
かなりの脂性なんですが・・・
151メイク魂ななしさん:02/12/14 23:29 ID:c0Uja+PI
>144
ソニアにもそんなのあったかも。うる覚え。
152メイク魂ななしさん:02/12/15 00:11 ID:wFCJl0HJ
>>151
う「る」覚え、っていう日本語はないからね。
う「ろ」覚え、だからね。

関係ないのでサゲ
153メイク魂ななしさん:02/12/15 01:02 ID:L0Cn0RS2
>150
キスミーのGO ON。
筆ペンでないほうね。
154メイク魂ななしさん:02/12/15 02:27 ID:EC2yUZea
うる覚えって言う人多いよね。私の周りにも何人かいる…。
なんでだろ?うろ覚え、って言ったのがそんなふうに聞こえるのかな?
155メイク魂ななしさん:02/12/15 09:31 ID:q3n7OMCq
151ですがうる覚えには
1. 2ちゃん用語説
2. どこかの方言説 などがあって、私は1の方で使いました。
スレ汚しスマソ
156150:02/12/15 12:34 ID:PHsT4tsE
>153
ロングステイアイライナー24 って商品ですかね?
ありがとうござます!試してみます!
157メイク魂ななしさん:02/12/15 15:21 ID:aj1Rarzd
みなさんアイライナーって、上まぶたの粘膜の部分にも引いてます?
私はいつも睫毛の間にだけ引いてたんですが、
この前初めて粘膜に引いてみたら、5分でパンダに・・・ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
瞬きする度に目の下に色が移っちゃうんです・・・。
濃く付けすぎたのかな、と思って薄くしてみても、やっぱり同じ。
私のやり方が悪いんでしょうか・・・。

粘膜に引いてもパンダにならないライナー教えてください!!
158メイク魂ななしさん:02/12/16 19:31 ID:6IxIcU9M
教えてチャンですまそ・・・
有線大賞で浜鮎が泣きながら歌ってたんだけど、見事なまでにアイライン崩れてなかった!!!
いったいどこのメーカー使ってるんでしょうか?
知ってる方がいらっしゃったら教えてくださいませ!
159メイク魂ななしさん:02/12/16 19:39 ID:wZ6NMlxk
>>157
インサイドライン(粘膜のライン)は引かないほうがいいですよ。
眼病の元になります。私もどうやらこれのせいで結膜炎とドライアイになりました。
それに、前スレで崩れないインサイドラインなんて存在しないって結論に
達した覚えが。土台がぬかるみなんだから、その上から何で描いても
崩れるよ。
160メイク魂ななしさん:02/12/16 19:49 ID:s9Lcfvyp
>>158
私もそれ超気になった!!!
目の内側っつーか、鼻側の目の奥?にもアイラインひいてるみたいだけど、
あんなにくずれないなんて!!
何使っているのか、私も知りたい・・・・。
161メイク魂ななしさん:02/12/16 19:50 ID:bpBMgvCM
彫ってんじゃない・・・・?
162158:02/12/16 20:05 ID:6IxIcU9M
同僚が「アートメークじゃないの?」って言うんだけど。
でもあんなにキレイにアートメークってできるのかなぁ。。
163メイク魂ななしさん:02/12/16 20:08 ID:gcNXasSj
油性マジック!





そんなわけないか
164158:02/12/16 20:09 ID:6IxIcU9M
>161
かぶっちゃいました。スマソ。
165メイク魂ななしさん:02/12/16 22:50 ID:OqoveHW3
フフのペンシルアイライナー結構よかったよ。
パンダになるけどね。
166メイク魂ななしさん:02/12/16 22:54 ID:1f4dgbCq
>>165
煽りじゃなくて、どこが良かったの?
だってパンダになるんでしょ?
色?
167メイク魂ななしさん:02/12/16 22:57 ID:5bdMOkOp
>165
それはいいのか・・・?>パンダ

給料入ったらクラランスのペンシルを買う予定。
168メイク魂ななしさん:02/12/18 01:04 ID:SIhhVk3g
>166
そう、色。

パンダにならないペンシルってないかな〜。
169メイク魂ななしさん:02/12/18 01:35 ID:mJNc67mr
もうさんざんガイシュツだけど、落ちないって言ったらアルビオンのステイブルだと思うな。もう7本使ってます。今じゃほかに浮気したいなんて気は失せますた。
170メイク魂ななしさん:02/12/18 01:54 ID:8GFvd8W1
158<私も浜鮎のアイラインは、アートメイクだと思う。知り合いにアートメイクしてる子がいるけど、あんな感じだった。
粘膜にいれるから、かなりハッキリと一回でも(本当は二回いれるそうです)綺麗に色入るみたいです。鮎のはアイラインは、かなり太めに入れてると思います。

159<そうそう!考えてみれば、粘膜ってぬかるみなんですよね・・・。今目が覚めた!落ちるはずだ。しかも私はコンタクト入れてるので、目薬は欠かせないから、尚更滲みます。
あと、粘膜にいれると、落ちてきたアイラインの汚れでコンタクトが濁るんですよ・・・。眼病になりそうな勢い。

今まで、ff、ファシオ、ピエヌ、レブロン・・・色々試しましたが、全滅でした。

169<アルビオンのステイブル
<試してみます。それでだめだったら、私もアートメイク入れようかな・・・。でも、怖い。
171メイク魂ななしさん:02/12/18 02:22 ID:EQ98YZkI
このスレ通しでマンセーなアイライナーってのはないんですか?
172メイク魂ななしさん:02/12/18 03:52 ID:qzoHEvwx
ペンシルアイライナーのおすすめは
MAKE UP FOREVER(あってる?)の赤軸のペンシルかなぁ。
ペンシルはパンダになるもんだ、と思ってたけど予想以上にいい感じ。
でもこれお土産でもらったものなんで日本で売ってる所しりません・・・スマソ。
173メイク魂ななしさん:02/12/18 05:11 ID:46lOYJ64
エイボンのウォータープルーフアイライナー@でもすごく評判良かったから買ってみたら
まじ良かったです。
前はコーセーの黄色と白のアイライナーつかっていたけど
すごくこれに似ている。
テクスチャーはエイボンのほうがサラサラしているけど。
筆も書きやすいけど今は液体を含みすぎなのでコーセーのほうの筆で書いていますw
ちなみにもしやと思ってコーセーのほうをエイボンに差し込んでみたら、
ピッタリはまりました!w
174メイク魂ななしさん:02/12/18 10:05 ID:ROU3WJKF
前にシックショックはパンダに〜と書いた者ですが、
あれはペンシルの方です。
筆ペンタイプのアイライナーは地味ですが持ちが良いです。
175メイク魂ななしさん:02/12/18 12:32 ID:ntmbpBVJ
初心者以前の質問で申し訳ないが、シックショックは
マツキヨで買えまつか?それどもデパト?
試してみたいんだけど、見た事がないのでつ。
176メイク魂ななしさん:02/12/18 12:52 ID:p6qQ9zl7
>175
私はいわゆるお化粧品屋さんでしか見かけません。
ので、ポイント等なければ当然定価になってしまうわけですが…。
ビーズなどの後ろに載っている番号に問い合わせれば教えてくれます。
BAさんのいるシックショックのみのお店は東京(田舎人なので地名失念)
にしかないそうです。

微妙にスレ違い長文スマソ。
177メイク魂ななしさん:02/12/18 15:01 ID:UzkjnXV1
>168
ビボのペンシルライナーけっこういいでつよ。
500円もしないし。
178メイク魂ななしさん:02/12/18 23:23 ID:MaFWMtEt
>175
池袋しか徘徊しないので池袋情報になっちゃいますが、
東口はサンシャインの近くのマツキヨ
西口は丸井1Fの化粧品屋さん
にシックショックありまつ

他にもあるかもしれないけど確実に分かるのは上の2店です
179175:02/12/19 12:44 ID:6B9t8WOh
>176 >178
情報ありがとう!
そんなにアイライナーはそんなに高く無いので、定価でも全然構わないでつ。
上野を徘徊してる身なんで、マツキヨと丸井をチェックしてみまつ。
見つからなかったら池袋に突撃だ(藁
リキッド付けた事ないんで、ちょっとドキドキでし。
180メイク魂ななしさん:02/12/20 21:07 ID:pMuTVNtI
インウイのアイライナ−ってパンダになるけど、すっごい黒いよね。
だから、目が大きく見えるんだなあって実感した。

でも、サナから出てるビビットブラックってやつ買った。
これも濃厚な黒でイイ。
ただ、筆がかきずらい。入れ物もダサイし。
181メイク魂ななしさん:02/12/20 22:40 ID:q+ai4Qnh
ファシオのリキッドをインサイダーラインとして愛用してます。
落ちないと評判のファシオですが、やはり時間が経てば軽く目じりにたまってます。
何かファシオよりも落ちないリキッドアイライナーはないでしょうか?
知ってる方いたら宜しくお願いします。m(._.)m
182メイク魂ななしさん:02/12/20 22:54 ID:eDO9qS/N
>181
シャネルのリキッドライナーは落ちなくてイイ!
オススメでつ。
183メイク魂ななしさん:02/12/20 22:58 ID:q+ai4Qnh
>>182本当ですか?!雨とかそういうのにはビクともしなくて
オイルクレンジングでやっと落ちた〜ってくらいのを探してるんですが。
今度シャネル行った時試してみますね。情報どうもです。
184メイク魂ななしさん:02/12/20 23:00 ID:+4Y2PS0j
>180
185182:02/12/20 23:22 ID:eDO9qS/N
>183
多分、相当落ちないよ。今まで使った中で一番イイ!
私は奥二重で、とにかく滲みやすいんだけど、シャネルは大丈夫。
乾きが早いので、メイク中にまばたきしても、上に付かないのでありがたい。
持ち手が長くて、書きやすいのもポイント高し。

でもま、滲むのも人それぞれみたいだから、
とりあえずカウンターでお試しあれ〜。

186メイク魂ななしさん:02/12/20 23:31 ID:sOYqEhlh
184が気になる。
187メイク魂ななしさん:02/12/20 23:50 ID:QhQM5nri
わたしも。
188メイク魂ななしさん:02/12/20 23:55 ID:eDO9qS/N
わたしもw
189メイク魂ななしさん:02/12/20 23:56 ID:O3dD+abZ
私は181の「インサイダーライン」の方が気になるんですがw
190メイク魂ななしさん:02/12/21 00:18 ID:JCJg0n5u
>>189
わたしも。
191メイク魂ななしさん:02/12/21 00:52 ID:aMY/1CBD
>189
わたしも。イソサイダーライソ、とても強そう。
192メイク魂ななしさん:02/12/21 12:24 ID:yI5MgokE
ガイシュツかもしれないけど、化粧惑星のアイライナーはイイ(・∀・)!
ぶきっちょ故リキッドは敬遠していた漏れが、すんなり綺麗なラインを書けますた。
193メイク魂ななしさん:02/12/21 13:12 ID:GkwMHvWr
コスメデコルテの新しく出たスタイルアップアイライナー、書きやすくて滲みにくくて(・∀・)イイ!
BR301を買いましたが濃茶が目元の印象をやわらかくしてくれる感じがします。
インウィとよく似てますが、太軸なので握りやすく、手ぶれ無く書けました(私の場合ですが)

11月に店頭で見て即予約したら、美的で大高姐さんがオススメしていてチョト感激(w

>191 ワラタ(w
194メイク魂ななしさん:02/12/21 13:14 ID:Vzzjeoe+
>>189え‥「インサイダーライン」って普通に使いませんか?
正しくは「インサイドライン」‥なのですか?(((( ;゚Д゚)))
195189:02/12/21 13:49 ID:gYSS7K5t
うーん…少なくとも私は初めて聞いたよ。
insideは、内部とか内側って意味だよね。
insiderは直訳で内部の人、インサイダー取引とか言うよね。その逆がoutsider→外部の人…。
別にどうでもいいと言えばいいんだけど、普通メイク用語として使う場合はインサイドラインじゃないかなぁ…。
196メイク魂ななしさん:02/12/21 14:05 ID:CI4aVv5V
アイライナーは太い方がブレなくてよいのでしょうか。
あんまり太い軸のって使ったことがないです。
アユーラなんかは描きやすそうですよねえ…
197メイク魂ななしさん:02/12/21 18:27 ID:ZY8MNgj9
インウイのリキッドはかなりいいよ。(既出だったらごめんなさい。)
知り合いの銀座のママも使ってたよー。
198メイク魂ななしさん:02/12/21 18:29 ID:rfQcNuxG
>>197
インウイ、落ちにくいですか??
199メイク魂ななしさん:02/12/21 18:46 ID:jDIEcylN
ffのペンシル、自分はいいと思ったけどな
書きやすいし、そこまでにじまない
ペンシルの書きやすさではブルジョアが最強だけど、パンダどころじゃなくなる
ファ塩(リキッド)はガイシュツだけど筆が悪いから書きにくい
最初はよくても使っていくうちにものすごいことになるーーー!

ところで書く?描く?少し気になった
200メイク魂ななしさん:02/12/21 19:12 ID:lysMRHj1
スージーのリキッドライナー買ってみますた
201メイク魂ななしさん:02/12/21 19:26 ID:ZY8MNgj9
>>198
激しく落ちにくいです。
ペンシルもいいけど、リキッドのが全然いいです。
202メイク魂ななしさん:02/12/21 19:28 ID:lysMRHj1
え・・・?インウイってにじみません?私がコンタクトだからかな?
203メイク魂ななしさん:02/12/21 19:33 ID:rfQcNuxG
>>201
そうですか。
今、前使っていたランコムのアイライナー(リキッド)が
なくなったので、買い替えようと思っていたので。
今度試しに買ってみようかとおもいます。
204メイク魂ななしさん:02/12/21 19:36 ID:Vzzjeoe+
すみません、カネボウFILAのリキッドアイラインが
すごく落ちにくいと聞いたのですがあれって普通に化粧品屋で購入できる物なのですか?
205メイク魂ななしさん:02/12/21 19:47 ID:CXrYQzXl
>>202
私もコンタクトだけど、ただ塗っただけだとにじむ。
上からアイシャドウ重ねるなど、一工夫すればにじみ知らず。
206メイク魂ななしさん:02/12/21 20:30 ID:lysMRHj1
おかしいなぁ。。。やってるんだけど。。。
207メイク魂ななしさん:02/12/22 00:33 ID:kHRoTwmC
インウイは、こすれに弱いと思う。
私の奥二重では、気がつくとラインが無くなっている〜〜〜(T_T)
208メイク魂ななしさん:02/12/22 01:19 ID:ja2D+KoT
シャネルのリキッド気に入ってますが、
結構落ちます。
書きやすさではシャネルみたいなのを探してますが、
いい感じのありますか?
教えてチャンですが宜しくお願いします。
209メイク魂ななしさん:02/12/22 02:30 ID:wkC77B/s
ちょっと前にシャネル全然落ちない!って言ってた人いたよねぇ?
やっぱり人によるんだね…
210メイク魂ななしさん:02/12/22 04:21 ID:jJXythQT
ザ・メーキャップの筆ペンタイプを使ってるけど、激しく滲む
インウィのレフィルってメーキャップの筆ペンにつけられないかな?
211メイク魂ななしさん:02/12/22 15:45 ID:yYldmUMf
セザンヌのアイブロウ(アイライナーではありませんよ!)のペンシルタイプが
妙にイイです。ライターの火でかるくあぶって10秒後、
ちょうど柔らかくなったところをかる〜くこきこきして使ってまつ。
おもったより落ちないです。ちなみにアイライナーのほうはよく落ちる…
なんでじゃ(苦藁
212ななし:02/12/22 16:18 ID:dmQVeqf2
CLARINSのアイライナーペンシルはウォーターPなので落ちにくくてよいです。
芯も柔らかく描きやすいし、値段も
2000円でお得感ありです。
NARSのリキッドも気になりますが4000円なので…
どなたか使われた方いらっしゃいますか?
213メイク魂ななしさん:02/12/22 17:44 ID:2+MEDly8
私もクラランスのペンシルお薦めしまつ。
下睫毛の際に入れてますが滲み知らずです。しかも安いし。
インウィはめちゃ滲むよー。
あれで落ちなければリピートするのに。。
214メイク魂ななしさん:02/12/22 18:57 ID:++bNLfPT
前アルビオンのお姉さんにアイライナー薦め
られた時、他ブランドだけどインウイはいいです
よ〜って言われたけど。滲むんだね・・。
215メイク魂ななしさん:02/12/22 19:06 ID:eDh22rH8
>>213たん、煽りじゃないけど、原材料の原価を考えると
安くないよー(;´д`)アウアウ
使ってみたいけど、買えんー
216メイク魂ななしさん:02/12/22 22:18 ID:QGT3RfOA
>215
んなこといってたら化粧品なぞなんにもかえん罠
217メイク魂ななしさん:02/12/22 22:56 ID:+SfB2Hu8
インウイ、滲むよ〜。
私も、あれが何であんなに人気があるのか、意味不明…。
シャドウでぼかしても、シャドウごとよれるんだもん。
でも、筆先にこしがあって書きやすいのは良いかな…。
218208:02/12/22 23:50 ID:ja2D+KoT
結構ペンシル派の方多いんですね。
私ペンシル使えなくって・・・。
ついリキッドです。
コツってありますか?
219メイク魂ななしさん:02/12/23 00:31 ID:fjiA23Hw
ふと思ったんだけど「滲む」って、時間が経ってからのことだよね?
私はインウイは、ラインを書くときに滲むことはあるけど、時間が経ってからは全然落ちないなぁ。
というか、リキッド系はあんまり落ちない。むしろ落ちるのはペンシルかな。
220名無しさん@HOME:02/12/23 04:07 ID:dprR5kO5
一重だから、アイライナー上手く引けないし
引いても駄目になっちゃうし。
二重の人裏やましいっす・・・
221メイク魂ななしさん:02/12/23 05:06 ID:9HDxLimB
@をみてインウイやめてテスティモリキットの筆買いました!
イイ!奥ふたえなのでライン書くとこすれてとれるんですが、とれなかった!うひゃ☆
エトュセのペンシルも@評価悪いですが書きやすく柔らかくて好きです。粘膜にも書けたし。
テスティモのおかげでアイライン引きが楽しくなりました(^^)
222メイク魂ななしさん:02/12/23 06:28 ID:NopYe40L
>>221
テスティモリキッドの正式名称を教えてください。
色はなにがあります?
223メイク魂ななしさん:02/12/23 12:45 ID:Qdt6cJFU
テスティモのワンタッチライナーというのの黒を使ってるけど
とれないし、にじまないけど
激しくふつう・・
>>221さんのは違う種類のかな?

224メイク魂ななしさん:02/12/23 13:11 ID:dfYqZfta
テスティモの新しいペンシル、スーパーアイライナー気になります。
誰か使った肩います?
225221:02/12/23 15:39 ID:9HDxLimB
テスティモワンタッチライナーですよん。
色は黒、茶、青です。
禿しく普通ですが、普通ってすばらしいと私は思いました笑
私リキットはすごく苦手だし、無器用なんですが、これうまくかけますし。
文句ないです。
インウイは成れの果てみたら筆先えぐい。。
テスティモは筆フォルダのみかえれますし。インウイより安いし笑
@にも書いてありましたが初心者用ですね。上級者の方にはものたりないのかも。
私には素敵☆でした笑
226メイク魂ななしさん:02/12/23 22:37 ID:BoHjP0vw
こんばんは。随分前に筆ペンライナーについて質問した者です。
皆さんのおすすめ、すごくためになりました。ありがとうございます。
色々試した結果、筆ペンデビューはディオールの茶色にしました!
筆先が割れるとの意見もありましたが、これを購入しました。
決め手は、滲みにくさと色合いです。1日中、目元が変わりませんでした。

ところで、筆ペンライナーの保存方法についてお聞きしたいです。
下向きで保存しないと乾いて筆先が割れると以前ご意見がありましたが、本当ですか?
なんせ初めてなので、液もれが怖くてつい上向きで置いてあるのですが…。
教えてちゃんですみません。



227メイク魂ななしさん:02/12/24 00:23 ID:lp2rbzVd
>>225
おお、ワンタッチでしたか。
私には「物足りない」というか、なんの特徴ないものだけど、
確かに、あの「ふつうさ」は稀有かも・・・。
228メイク魂ななしさん:02/12/24 00:43 ID:WUo6vKcf
>>226
購入したお店の人に聞くのが一番いいと思います。
忙しくない時間なら優しく説明してくれますよ。
229メイク魂ななしさん:02/12/24 03:10 ID:q+yr1ihY
>226
ディオールのは、よっぽどカチカチ回してなければ、
下向きに置いても液漏れはしないよ。
230初心者:02/12/24 03:54 ID:XrxGOGHa
いやー勉強になります。
どうして人によって落ちるライナーと落ちないライナーがあるんでしょう。。
私もリキッドを使いたいと思っているのですが、
何がいいだろう・・・・んーー...
231ソープ嬢:02/12/24 04:00 ID:6XQJXWwM
蒸気いっぱいの仕事でも耐えられるものはないでしょうか?今はメイベリンのリキッド使ってますが描きにくい・・・
232メイク魂ななしさん:02/12/24 04:47 ID:Vg15smSw
クリニークのクイックライナーフォーアイズ落ちないっす。シャワー浴びても。
けど三年前のだし日本で売ってるのかしりません。。
ごめんなさい
233ヘルス嬢:02/12/24 13:34 ID:eW26VOSC
>231
私はgoーonの筆タイプのを使ってますが全く落ちないですよ。しかし書きにくい。
テスティモのワンタッチライナーは書きやすい上に落ちないと、同僚が言ってました!
あとはマリーペレのリキッドも全然落ち真せん。
234メイク魂ななしさん:02/12/24 16:05 ID:1/wGNEBQ
インウイしか使った事ないのですが、これってすごい「黒!」のようですね。
ほかの黒がどんなのかわかりませんが、テスティモの黒は
「黒!」って感じなのでしょうか?
インウイ、筆先が割れてきてもうだめぽ(´・ω・`)
235メイク魂ななしさん:02/12/24 16:16 ID:lp2rbzVd
>>234
テスティモの黒は、
インウイやディグなどの資生堂系の「くっきり漆黒」!って感じの黒ではないでつ。
墨の色に近いような・・

これ、今まであんまり意識して使ってなかった
(というより飽きてきてた)
けど、確かに落ちないしにじまない。
形式は筆ペンタイプでつ。
今更だけど、以外にいいのかも・・と@見て思いました。
236メイク魂ななしさん:02/12/24 16:19 ID:XfJCr34l
いいなぁ。普通のが使えて。
一重&オイリー&汗かきだから、ウォータープルーフしか使えないよ。

ファシオのリキッドアイライナーをスポーツビユーティー時代から愛用。
余計な液を取って、筆を平らにして、細いところで引いてます。
一重で黒だとおかしいので、茶にして、目じりを少しだけ太くしてます。
落ちるというよりたまにはげる。
海行っても、こすらなければ残ってるところがお気に入り。
237メイク魂ななしさん:02/12/24 20:21 ID:QC9E4gr/
>228 >229
ありがとうございます。
家から遠い所で買ったのですが(当方田舎者)、
またお店に行った時には聞いてみようと思います。
それまではカチカチせずに下向きで頑張ってみようと思います。
238メイク魂ななしさん:02/12/25 00:48 ID:d8ShKqbW
筆ペンタイプではっきり黒で滲まないのって何だろう。。
インウィはかなりとれちゃうし。
次の候補は
AYURA・化粧惑星・ブルジョワ・コスメデコルテ・ティステモ・シックショックかな。
どれか、これはお薦め!というのありますか??
239メイク魂ななしさん:02/12/25 00:55 ID:1idQWNHa
なんだっけ。ラストアイライナー?がいいらしい
240メイク魂ななしさん:02/12/25 09:18 ID:AZUIOz0z
リキッドのペンタイプじゃないボトル?タイプのものに
ペンタイプの筆を突っ込んで使用するのって可能かなぁ・・・・
インウイ使ってるけどインク出そうと思ってカチャカチャやって
紙で試し書きして調子整えるのチョトめんどい。
筆そのものの質や書きやすさは評価してるんだけど・・・・・
皆の言うように落ち易いから、ウォータープルーフのやつに着けたらどうかなぁって。

いねぇか、そんな奴は。まーちょっとやってみます。
24176:02/12/25 13:11 ID:WBwOfEbX
>>236
私も汗かきだしすぐおちるからWPしか使えないよ。
でもファシオとスポーツビューティは私は落ちた。
あなたはまだいい方だよ。
242メイク魂ななしさん:02/12/25 14:31 ID:bKW6ZdJ+
どんなアイライナーも滲んでしまうという人、アイシャドウを目の際ギリギリまで塗るといいですよ。
243236:02/12/25 15:21 ID:u+IG3Ice
>>241
実はファンデ前というか、長持ちさせたい日は洗顔後、肌水した後にすぐに書いてます。
乳液やアイクリームなどの油分を付けた後に書くとWPでも落ちやすいです。
終了までに3回くらい上書きしますね。
上から少し粉をのせておくと心持ち長持ち気味なかんじ。さらに上書きすることもある。
私も夏場はやっぱり持ちが悪いので、マッキーなどの油性マジックでさらに下地を書いた経験もあります(w
WPはメイク落しもオイル系のしっかりしたものでないと落ちきらないので、面倒です。
ヘナとか植物性顔料の数年で消えるアートメイクをしようかと貯金中です。

(リキッドの話です。)
24476:02/12/25 16:59 ID:QUBS0dC7
でも目の際にシャドウや粉って、メに入りそうで危険じゃないんですか?
245173:02/12/25 17:01 ID:Mka7snL/
落ちないライナーといえばボビイでしょ!
ロングウエアジェルライナー。
@cosmeってHPもゼヒ参考にドウゾ。
246メイク魂ななしさん:02/12/25 17:12 ID:2vyLGSaA
本日二度目の( ゚д゚)カポーン
247メイク魂ななしさん:02/12/25 17:13 ID:4Jzl4OeO
@、最近下半分が繋がらないしナー。
248242:02/12/25 17:46 ID:nFEdluzE
>244
243が書いていらっしゃるように、ラインをひく部分に油分が残ってると滲みやすいです。
チップなどで粉が飛ばないようにシャドウを塗れば目には入りませんよ。
249メイク魂ななしさん:02/12/26 04:31 ID:j3o9KnKC
私も消えやすいんで、目の際近くまでアイメイクベースの肌色に近い白シャドウ入れてから書きます。
ブラシだと目が痛いので、指で。
クリームシャドウの上からはかけないしよれますね、かなり。
250メイク魂ななしさん:02/12/26 15:52 ID:RhZnZmtb
バイソンのパンダノンのアイライナーがあるんですけど
白と黒のライナーが一緒のやつ
使った人いますか?? 私は今、使ったばかりなんですけど
色が・・・・黒なんだけど異様に光る黒でまるでマジックで塗ったような
感じに仕上がるんですよね・・・滲みは少ないみたいだけど。
なんか嫌な黒なのが・・・。

解かりやすく言うと、名前ド忘れしましたが
白の女王とか言われた白仮面?白顔のトキノ女社長の
アイライナーみたいな。 故人の事を悪く言ったつもりはありませんが、
言うなら彼女みたいな仕上がり。

使った方?どうですか?
251メイク魂ななしさん:02/12/26 17:22 ID:hfyy8S0E
>>250
買ったけど捨てたよ。
あんな書きにくい筆ははじめて。
しかも色もいまいちだし。
白も使えない。
252メイク魂ななしさん:02/12/26 17:29 ID:Pn4DRSCZ
>>251
禿げ上がって胴衣!
ぼってり書けてすぐ落ちる。つかはがれる!
確かにパンダにはならないけど、落ちやすい。
253メイク魂ななしさん:02/12/27 04:51 ID:cMVnO/2Z
まつげとまつげの間を埋めるように細くアイライナ−ひくといいみたいでつね。
254メイク魂ななしさん:02/12/27 14:26 ID:m3BqjQVJ
>253
そ・それは基本なのでは…。
255メイク魂ななしさん:02/12/27 18:13 ID:tMswklLx
ボルドー系のリキッドアイライナーってどこかにないでしょうか?
テスティモのパール入りのは見つけたのですが、パールなしのが欲しくて…。
よろしくお願いします。
256即アポ中高生ヤレル完全無料:02/12/27 18:14 ID:Th6a91BH
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
257メイク魂ななしさん:02/12/27 18:28 ID:fjABXIxv
>>255
私も探し中でつ。
にじまないボルドー色のはないかなあ。
テスティモのはパール入りでつか、見てこよう。
258メイク魂ななしさん:02/12/27 18:32 ID:tknNVkL5
>>250
アイライナーって(乾いたら)テカっちゃうタイプと
マットなタイプがありますよね
そのアイライナーは買わないことにします
259メイク魂ななしさん:02/12/27 21:17 ID:aIcBblcW
メイベリンのアイライナーはかな〜リ落ちなくていいですね!
260メイク魂ななしさん:02/12/28 00:18 ID:6mYsaXQE
私はかなり滲みやすいので、パンダノン使ってます。
最初はなんて描きづらいんだーと思ったけど、慣れた。
全然下まぶたに滲まないし、ちょっと失敗した部分は
綿棒でこすればキレイにはがれる。日常で目をこすったり
しなければ全然大丈夫!
でも白がいらないんだよなー。黒のみの使用で捨ててます。
今3本目だけど・・・黒のみで発売しないかしら?
261メイク魂ななしさん:02/12/28 00:33 ID:sa4nmEoP
油田肌の持ち主で、どんなライナーもよれよれでしたが、
カルディナーレのライナーは全然よれません。
筆ペンタイプを使ったのは初めてだったけど、
書きやすかったよ。
262メイク魂ななしさん:02/12/28 02:27 ID:awTh3Fdc
そういや初期の@見てカルディナーレのオートアイライナー探し回ったなぁ・・・。
263メイク魂ななしさん:02/12/28 04:38 ID:fwYIUMCU
私、オイリー肌で奥二重よりの二重(目頭がかぶってる)だけど、
リキッドでは殆ど落ちたことないよ。
どれも落ちる〜!っていうのは、
もしかすると、下地作りの段階の問題ではないかと。
ペンシルは、瞼がかぶってる部分に皮脂が浮いて滲むけどね…。
264メイク魂ななしさん:02/12/28 22:05 ID:bV0ojb4V
NARSのリキッドアイライナーいいよー。
にじまないし、色もたくさんあるから、太めにひいてシャドウっぽくも使えるし。
265メイク魂ななしさん:02/12/28 22:06 ID:fDdifHMH
ガイシュツだと思いますが、リキッドアイライナーを粉のあと・アイメイクの仕上げに
引くとパンダにならずに長持ちします。
普段、下瞼は色ナシなので、こっちはパンダになるときも…。
266メイク魂ななしさん:02/12/28 22:08 ID:N+tm+ZOw
ビボのアイライナーよかったです。
ずっとリキッドだったんだけど、すごく発色よくてくっきり☆
267メイク魂ななしさん:02/12/28 22:54 ID:hbB6XQ9z
>>240
それやったけどうまく筆に染み込んでくれなくて、とても無理がありました。
筆との相性があるのでしょうね。
>>255
滲まないと評判のボビィのジェルライナーにボルドー(柔らかい紫色)あった気がする。


268sage:02/12/29 22:25 ID:PQ1bVI9O
アイライナーの筆先がバサバサになってしまった場合、
お湯に付けて直す、というような話を読んだような気がするのですが、
過去スレ1&2には載っておらず、前スレは読めない状態なので、
もし詳しい方法をご存知いらっしゃいましたら教えて下さい。
269メイク魂ななしさん:02/12/29 22:42 ID:/sTEf4Q5
過去スレ3のログを確認してきましたので報告。

少し前の話題だけど、割れた筆先は熱湯に入れて整えると
あ〜ら不思議!!直っちゃいます

とのことです。
過去スレ3の73さんのレスより転載させて頂きました。
270メイク魂ななしさん:02/12/30 13:46 ID:1GEIDJLL
セルフィットのアイブロウペンシルを
たまにアイライナーとして使ってます。
意外に良いですよ。
271メイク魂ななしさん:02/12/30 19:36 ID:62TIU0cN
当たり前だったらごめんなさい。
以前からインウイ使っててパンダになっていたのですが、
書く前にちゃんと綿棒とコットンで睫と目の周囲を拭ってから
ライン引くようになったら全く滲まなくなりました。
一手間って大事なんだな〜、今更だけど。
272268:02/12/30 20:54 ID:9AX5UYgI
>>269
ありがとうございます。
早速試します。
273メイク魂ななしさん:02/12/30 20:59 ID:NPLcUkED
@を参考にして買ったアリィ(カネボウ)が良かったよ。
色気スレの目頭アイラインをしても全然滲まなかった。
繰り出しタイプで使いやすいのは良いけど1200円(定価)とちと高め。
274メイク魂ななしさん:02/12/30 21:18 ID:4luOEJts
マスカラスレにも書いた事あるんだけど紫のアイライナーとマスカラ
使うと瞳のヌレが倍増するって雑誌で見ますたが紫使った事ある人
いますか?
275メイク魂ななしさん:02/12/30 21:57 ID:X/gYfbwL
リキッド、ペンシル、ケーキ、アイカラー流用とアイライナーにも
いろんなタイプが有るけどどれがベスト?
私的にはリキッドはメイク得意ソ・コスメ好きソな人が好むけど
実はペソシルとかアイカラー流用の方がニュアンスが出て
いい効果だとおもてマッスル。
276メイク魂ななしさん:02/12/31 02:06 ID:rZHGUSsE
>275
私はその日のメイクや服によって使い分けてるよ。
綺麗めを狙ったときはリキッド。
可愛いめを狙ったときはペンシル、ケーキなど。
277メイク魂ななしさん:02/12/31 21:21 ID:9p471Spl
現在テスティモのリキッドを使っています。
オイリー肌の私は少しにじむ・・・そしてライナーを引いた後にビューラーをするとれる・・・。
今ペンシルタイプ、又はカードリッジタイプを探しています。
MFかテスティモ、ルミナスの間で揺れています・・・。
オイルプルーフのペンシルアイライナーで良いのをご存知の方いらっしゃいますか?
278メイク魂ななしさん:02/12/31 22:08 ID:P98HTFDy
オイルプルーフ…そんなのあるのか?
どうやってクレンジングするのかしら。。
279メイク魂ななしさん:03/01/01 13:58 ID:/4SGxxGF
>277
MFとテスティモのカートリッジペンシル使った事有るけど、
どちらも私には恐ろしく硬くてまつげが抜けてしまいました。

とはいえ柔らかいと、描きやすいが、落ちやすいんだよね。
カートリッジペンシルって選ぶの大変・・・・・・
280メイク魂ななしさん:03/01/01 14:40 ID:OWJ+ZdgA
テスティモのペンシルの夏期限定色使ったけど
わりとにじみにくかったと思います。それほど
硬くもなかったかと。多少色によって違いはあるかも。
テスティモなら比較的簡単にテスター試せる所が
多いと思うのでまずは試してみて。

ちなみにオイルプルーフって皮脂ににじみにくいって
ことを謳っていると思われ。
281メイク魂ななしさん:03/01/01 15:01 ID:LmkKbHFE
ペンシルで落ちにくいのってなにかな?
やっぱアリィとかアネッサとかのウォータープルーフ系が
いいのかな?
282277:03/01/01 15:46 ID:4jQjGeDH
>279さん

MFとテスティモのカートリッジペンシルって硬いんですか。
睫毛が抜けるのは大問題ですね!
削るのが面倒で、細い線を維持できるカートリッジペンシルがとても便利で好きなのですが、
未だに良い物に出会えません・・・。

>280さん
昨日マツキヨに寄ったらテスティモのペンシルが置いていなかった・・・テスターもなし・・・。
これからエービンに行ってきます!
情報ありがとうございます!

>281さん
アネッサは使ったことありませんが、アリィは落ちやすいです。
ファシオは硬すぎてうまくかけませんでした。
283メイク魂ななしさん:03/01/02 17:18 ID:epmqOQUK
アイライナー使ってみたいのですけどうまくできないんですよね・・。
家で一生懸命練習してますがヘンテコになってしまい、とても外にはでれません。
一見一重なのに、まぶたの際が奥二重気味に1・5ミリぐらい折り重なってるのが
ネックになってます。そこにラインが埋まってしまって、その折り重なり分
のところにラインがにじんでしまうのです。そんなかたいませんか?


284メイク魂ななしさん:03/01/02 17:45 ID:7uZQwwLf
AYURAアイライナー筆ペンタイプを買って使ってるのですが
よく落ちます・・・。
電車で眠りこけた日には目のしたマックロー。
私の使い方がまちがっているのか・・・。
引き易さはバツグンなのですが。
285メイク魂ななしさん:03/01/02 20:33 ID:vUNdY1jj
YSLって何て読むんですか?(略称?)どこに売ってるか教えてくださいm(__)m
286メイク魂ななしさん:03/01/02 20:34 ID:VLJBCFBN
YSLはイヴサンローランのことです。
普通カウンターとかで売ってるのでは・・・?
287メイク魂ななしさん:03/01/02 22:33 ID:vUNdY1jj
>286さん、ありがとうございます!
288メイク魂ななしさん:03/01/02 23:19 ID:afSGKbuV
友達に強く勧められて、ジバンシーの黒に近い紫色のアイラインを
使ってました。
にじまなくて、とってもよかったです。
途中2年位使わずに放っておいて
1ヶ月前に使おうとしたら、固まってた。当たり前か。
今日買いに行きました。
でもジバンシーは高いからヘレナにしてみました。
明日楽しみ。
289メイク魂ななしさん:03/01/02 23:39 ID:R4C8XGMg
もう廃盤になっちゃったけど、レシェンテのリキッド最高♪
290メイク魂ななしさん:03/01/03 02:15 ID:vbynLqsc
>>281
スポーツ用のリキッドアイライナーって恐ろしく落ちない・・・。
プールでも雪の中でも・・・
291メイク魂ななしさん:03/01/03 02:24 ID:XFlpn4iZ
最近油性マジック試してみたくてうずうずしてます
ネタのようですが時々本気で思う。。
実際使ったことある人、いませんか?
肌にわるそーだけど。
292メイク魂ななしさん:03/01/03 14:12 ID:y3Y6XSCW
>291
使ったことあるけど、私はありえないぐらいすぐ落ちました。
しかも肌に悪いので、いい事なしですよ。
293メイク魂ななしさん:03/01/03 14:20 ID:dQ53Y/no
>>291
私もやってみたよ。ホントすぐ落ちる。
ほんの僅かしか目を擦ってないのに跡形もなく消え去ってたよ。
292に激しく同意。
294メイク魂ななしさん:03/01/03 15:04 ID:71sDq1Pm
同じく油性マジック使いますた。まったく同じ結果ですた。
295芽莉 ◆NDKing22AA :03/01/04 18:14 ID:0eC1ObFT
上読んでみるとテスティモが一番落ちにくそうな感じですねえ。
私は目の際と目尻だけポイントでライン引くんだけど
涙目だから「落ちない」とこに重点おくとやっぱり硬いペンに
なってしまうのが痛いしかきにくい〜。
296芽莉 ◆NDKing22AA :03/01/04 18:17 ID:0eC1ObFT
目の際じゃなくて目頭。。
297メイク魂ななしさん:03/01/04 21:08 ID:BEvd3T/W
ffのペンシルってどうですか?
ペンシルで落ちないお勧めのもの合ったら教えて下さい。
値段がなるべく千円以下で。
セザンヌ、キャンメイクとか気になってます。
298メイク魂ななしさん:03/01/04 21:40 ID:/e4AiWif
>297
私はオイリーなのでパンダになりました。>ff
1500円のものでもそうだったので、ほとんどペンシルは使いません…
299メイク魂ななしさん:03/01/04 23:37 ID:KJQzJ6Sp
先日テスティモ捕獲しました。値引き無しでつ。
3000円程の出費はキツかった。。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

今日使用致しました。まずとても書きやすいです。
まつげの間を以前のアイライナーでは埋める事が出来ずにいた私ですが
これは激しく書きやすいですしっかり埋められます!色も重ねれば濃い黒になるし、最高です。
肝心の落ちにくさなんですが、目尻の部分のみ多少落ちました。あとはパーフェクトでつ!!
元とる為に使いまくろうと思いま〜す!!久しぶりに萌え萌え品でした(;´Д`)

>>297
ffペンシル、ほとんど落ちました。
元々の色がブラウンだったので落ちたー!っていう感覚がなかったものの、
出かけた後、家に帰ってきて鏡チェックした際、あまり残ってませんでした。
ガーン!!


あ、当方少しオイリーです。
駄レポで申し訳ないでつ。スミマセン。
300メイク魂ななしさん:03/01/05 02:34 ID:DeuTml7R
私、リキッドなんだけど、まつげとまつげの間を埋める時って、
まつげに液が付いて、硬くなって固まってしまう。
みなんさんは、どうしてるんですか?
301メイク魂ななしさん:03/01/05 02:48 ID:Kz518PWO
297タソ

ffペンシル手にはよくかけるけど目はこすれたらすぐにじんだ。
ペンシルならエテュセのブラックが結構いいと思うんだけど、やや太いかも?一応店頭チェックリストに入れてやって笑
302メイク魂ななしさん297:03/01/05 19:35 ID:ARyDKvm1
>>298>>299>>301
レスありがとうございます。
どちらかといえばオイリー気味なので、とても参考になりました。
ありがとうございます。
303メイク魂ななしさん:03/01/05 21:25 ID:xI+zidaN
>300
私の場合、まつげとまつげの間を埋めるときは
筆ペンタイプのを使ってます。
304メイク魂ななしさん:03/01/05 23:36 ID:aJRbCjN6
>>300
私は元々筆ペンタイプを使ってるので、
睫毛の間を埋められますが、
どうしても目に入りそうで怖いとか難しいという方は、
ペンシルで埋めてからリキッドを重ねてみては?
305メイク魂ななしさん:03/01/06 00:08 ID:D8BnrP41
テスティモ評判良いようですが、ビューラー剥がれはないですか?
306メイク魂ななしさん:03/01/06 02:10 ID:xikzgPqz
>305
はがれまくりです。
それでもテスティモを使いたかったのでまつげくるん買いました。
307メイク魂ななしさん:03/01/06 04:03 ID:IYSF4R1/
>>300
そのままにしてビューラーを根元から毛先にひっぱるようにして取ってるよ。
睫毛もきれいにアップするし一石二鳥だよ。
308メイク魂ななしさん:03/01/06 04:11 ID:3/NBGzSr
インウイのリキッドアイライナーを使ってるんだけど
カチカチ押しても液が上手に筆部分に浸透しないで
筆の上部分に玉になってじゅわ〜っと出てきます。
これってどうしてなんでしょうか?
実はインウイのアイライナーは使って4年目、アイライナー自身も三代目なんだけど
今使ってるのは買って三ヶ月しかたってないけどその状態です。
上手に浸透させる方法はないですか?
309300:03/01/06 14:34 ID:JZLWFYHI
みなさん、ありがとうございます。
どんな体制でやってるのでしょうか?私もフデペンタイプなんですよ。
目を伏せ目かちにやるんですか?
それとも、手で瞼を持ち上げたりとかするんですか?
私、結構まつげ長いから、おかしくなるのかな。
310メイク魂ななしさん:03/01/06 18:32 ID:V+lyiuv9
筆ペンタイプ愛用ですが、
目頭からまん中にかけては目を開けたまま、順番で。
あとは目を閉じて、目尻から引いてます。
黒目のところが太くなるとイイ!と聞いたので、
多少線が重なっても無問題だと思ってます…
311メイク魂ななしさん:03/01/06 21:54 ID:ywKKI6Tu
>308

前スレ61さんによると

濡れたティッシュで筆の部分をくるむといい
ってBAさんに聞いた。
レシェンテのオートマティックアイライナーは
それで復活した。

だそうです。試してみては?
312メイク魂ななしさん:03/01/06 22:03 ID:CLZl9UEe
にじまない
はがれない
おちない
テカらない
書きやすい
おりこうアイライナーは・・・?
313メイク魂ななしさん:03/01/06 22:47 ID:2zu06wqm
>>309
基本的にアイライナーは目を閉じずに、
鏡を下に置いて伏し目でやるものかと。
睫毛の長さ云々でなく、テクの問題。
314メイク魂ななしさん:03/01/06 23:28 ID:R69wCLCi
ヘレナのスペクタキュラーアイライナーを初めて試してみました。
筆は最高に書きやすいです。感動した。
(今まではフェルトペンタイプを愛用)
ウォータープルーフではない割には落ちにくいですが、
泣くと黒い涙が流れました。ま、しょうがないか。
315メイク魂ななしさん:03/01/07 13:34 ID:zK+ZW+Bi
>>311さん
レスありがとう。
早速明日試して見ます(今日はオケショウする予定がないので・・・)
316メイク魂ななしさん:03/01/07 20:45 ID:UhQ3B1QP
ボビイ ブラウンって何処に入ってる〜??
教えてチャソでゴメソ(アセ

317メイク魂ななしさん:03/01/07 20:54 ID:bjColRbp
どうしてもビューラーやるとはがれてボロボロに・・・。
ちなみにリキッドタイプです。
筆ペンタイプならそうならないのかな?
318メイク魂ななしさん:03/01/07 20:57 ID:EjE46lrA
しかし、アイライナ−の書き方一つで顔って変るよね〜。
319メイク魂ななしさん:03/01/07 21:28 ID:LHUwC9zq
繰り出し式のペンシルアイライナーでお勧めってありますか?
レブロン以外で…(クマできるよーっ)
色々探しているんですが、なかなか見つかりません。
KATEやメイベリンは硬すぎるし…
320山崎渉:03/01/07 22:20 ID:p5+asuwi
(^^)
321メイク魂ななしさん:03/01/08 00:05 ID:wj1yao0z
>319
ちょっと前に出てたクレヨンの中から探してみるのもいいかも。
322メイク魂ななしさん:03/01/08 09:37 ID:3tE5nC5L
>>316
何処といわれても・・地方は?
323メイク魂ななしさん:03/01/08 18:55 ID:Zi58hDTX
>319
アリィのやつはけっこう良いよ〜。
堅さも丁度いいし、好き。
漏れはオイリーすぎて数時間で落ちちゃうけど、普通の人なら平気だと思う!

リキッドとペンシルって、基本的にはどっちのが落ちにくいんだろ?
漏れ、めちゃくちゃオイリーだから、今まで使ったアイライナー全部ダメだった・・・
明日ボビィのアイライナー買ってみるけど、落ちないといいな・・・
324メイク魂ななしさん:03/01/08 21:22 ID:g126Q01a
>323
え!?アリィ普通の人でも落ちるのでお勧めできないって過去ログにたくさんありましたよ!
私の友達の乾燥肌の子も落ちてました。


325メイク魂ななしさん:03/01/08 23:44 ID:qM/qF/+r
ボビィのスレにショップリスト書いてみたのでチェックして
下さい。
◎ボビィブラウン Bobbi Brown Part3◎
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1029286668/897-900
326メイク魂ななしさん:03/01/08 23:50 ID:QzCD/MK7
ヴィセのライナー(アイライナーとクリームシャドウが一体になってるやつ)
はフィルムタイプだからにじまなくていいと思いますよ。
クレンジングもぽろぽろと落ちるからすごく楽だしスッキリするし。
液を加減して引くってのが、私は最初苦戦したけれど、
手の甲で練習したりして使いこなせるようになりました。
メイクって鍛錬ですね…。
327メイク魂ななしさん:03/01/09 00:50 ID:GDsLi9ST
今KATEのリキッドつかってるんですが、
もう無くなるので他のを買いたいのですが
お勧めはありますか?
リキッドでもペンシルでも良いです。
328メイク魂ななしさん:03/01/10 01:03 ID:LUeQQKGx
下にライン引いても落ちないペンシルアイライナーってないですかね?
329メイク魂ななしさん:03/01/10 01:58 ID:wq1qduO2
ビボって落ちやすい?
330メイク魂ななしさん:03/01/10 18:03 ID:24odqGgh
アリイって落ちやすいのか.
マスカラは友達が使ってたけど,かなり落ちないって言ってた,
331メイク魂ななしさん:03/01/10 21:54 ID:opmkPPxW
テスティモのワンタッチライナーいいですねー。
普段引かないんですが、キレイに引けたし、全然落ちません。
ビューラーかけてもはがれませんでした。
ちゃんと乾かしてからビューラーすれば大丈夫だと思います。
332メイク魂ななしさん:03/01/10 22:56 ID:q10NqBJq
レッドアースのモノマティックアイシャドウをアイライナー的に使ってます。
色は青。大人っぽい化粧だねと言われますた。
333メイク魂ななしさん:03/01/11 15:32 ID:lQ/EI6AC
ビボって正直それほどでもないって感じ・・・
何だかぼかしにくいし、落ちにくくもない。
334メイク魂ななしさん:03/01/11 16:59 ID:63m1KNXk
今更なんですがアイライナーorペンシルは
マスカラした後にしますか?それとも前ですか?
あとアイシャドーの後ですか?前ですか?
ほんと教えてチャンですいません・・
335メイク魂ななしさん:03/01/11 17:34 ID:8lmLRZCX
質問なんですが…
睫毛と睫毛の間って埋められますか?
そんなに隙間無い…と思うのですが。私が不器用だからかな?

>>334
マスカラ前、アイシャドー後と、BAさんに教わりまつた。
336メイク魂ななしさん:03/01/11 18:17 ID:P5/cu+jt
>>334
アイシャドー→アイライナー→マスカラ

>>335
伏し目で瞼を引っ張りながら。練習次第だね。
337メイク魂ななしさん:03/01/11 18:40 ID:hcEZNnvQ
アイライナーを引く順番はわかったんですが
ビューラーはアイライナーの前ですか?後ですか?
338メイク魂ななしさん:03/01/11 18:54 ID:9lWVsMXY
>>337
睫毛上げたら睫毛が邪魔でアイライン引きにくいよ。
ビューラー→アイライナー
339335:03/01/11 19:21 ID:dMoZkLHY
>336
ありがとうございます!頑張ってみます。
340メイク魂ななしさん:03/01/11 19:47 ID:7ffKV4Ui
>睫毛上げたら睫毛が邪魔でアイライン引きにくいよ
引きにくくてもビューラーが先なんですね
がんばろう
341メイク魂ななしさん:03/01/11 21:14 ID:eMsROwqy
>340
ワラタ(w

自分は、ビューラー→マスカラ→アイシャドウ→アイライン→(ちょっとおいて)→ビューラー→アイシャドウ→マスカラ
てな具合に直しなおしやってる。
何度もやらなきゃいけないのはヘタクソなんだろね〜タブン
342メイク魂ななしさん:03/01/11 21:27 ID:Qw8Z+3N7
私はアイシャドウ→アイライン(ペンシル)→ビューラー
→アイライン(筆ペンタイプ)→マスカラって具合だなぁ
343メイク魂ななしさん:03/01/11 22:38 ID:2kZdg22U
アルビオンのリキッドアイライナーつかったことある方います?粘膜にかいてもおちない、ってクラッシ
かなんかで読んだ覚えが・・・
4000円っていう値段がいたいけどね。
コンタクト使用なのでとにかくとれないアイライナーをさがしもとめています。
いまのところメイべリンが一番とれないかな・・こすれにはよわいですがね。
ペンシルも目薬使用すると滲むしな・・
コンタクト利用者のみなさんはどんな対策とってますか??
344メイク魂ななしさん:03/01/11 22:43 ID:iUHLHlpA
>>343
ソフトコンタクト使用者でYSLのアイライナー使ってます。
ペンシル引いてから、リキッド重ねてますが、全然落ちません。
目薬でも大丈夫でした!WPじゃないのに、すごいと思いました。
345メイク魂ななしさん:03/01/11 22:46 ID:A/a+WSIb
本日アルビオンのリキッドライナーデビューしました。
私もコンタクトですが、朝使用して今まで滲んでないので良いのかも。
ただ書きにくかったです。
昨日までインウイ使ったいたのですが使い心地はインウイの方が良い!
でも夕方になるとただ滲むし、使っているうちにだんだん筆の先まで液体が滲まなくなる。
今日の様子ではアルビオンいいかも!!使っていくうちにうまく引けるようになるだろうし!
藤原美智子も滲まないって薦めてましたよ!
346メイク魂ななしさん:03/01/12 18:46 ID:EqlnIZcG
アイライナ−で、リキッドでも、メイベリンのように微妙に光るクロってあるよね。
そおゆうのってあんまり目が大きく見えないと思う。
インウイはマットなどす黒って感じで目がキリリと引き締まって見えるよね。
347メイク魂ななしさん:03/01/12 18:48 ID:+3R4EHqW
今度発売されるエレガンスとケイトのノック式のリキッドに期待します。

今はテスティモのノック式使ってますが、そのカードッリジを
インウイの容器で使いたいのですがサイズ合うのでしょうか?
試した人いない?
348メイク魂ななしさん:03/01/12 19:23 ID:5anJ2FGa
私はビューラー、シャドー、ライン、マスカラの順が一番やりやすいなぁ
349メイク魂ななしさん:03/01/12 19:23 ID:BJMHWTlj
私はビューラー、シャドー、ライン、マスカラの順が一番やりやすいなぁ
350メイク魂ななしさん:03/01/13 13:51 ID:fbzepxpJ
有名メーカーもいいけど、ソニプラ・ロフトとかのアイメイク用品コーナーに置いてあるような
奴が1番落ちなくて安いと思う。まあまあ書きやすいし。
351メイク魂ななしさん:03/01/13 15:02 ID:0buCm6uj
落ちなくてとにかく安い!ペンタイプのアイライナーってないですか?
352メイク魂ななしさん:03/01/13 15:09 ID:mKyNr6jm
もしガイシュツだったら、すみまそん。。。。
シャネルのアイライナーはどうですか??
買ってみようか迷っているんですけどぉ・・・・
353メイク魂ななしさん:03/01/14 02:57 ID:RgUzdeo2
>352
リン エクストレムなら、にじみにくく、
キャップも長めで持ちやすく、描きやすい。
ル・クレヨン・ユーは、芯の硬さが適度にやわらかく描きやすいけど、
濃い色だとにじみやすい気がする。
反対側についてるスポンジがぼかすのには便利。
354メイク魂ななしさん:03/01/14 06:34 ID:SJGz/zcN
黒のアイライナ−引くと目が小さく見えるのは、私だけですか?
355メイク魂ななしさん:03/01/14 06:51 ID:Ck3tTmZl
>354
もしかして目の周りをグルっと囲ってます?
そうすると小さく見える可能性大です。
上まぶたの粘膜側からもアイライン入れると目が大きく見えますよ。
目じり側はマツゲのキワとラインとに隙間ができないように気を付けて下さい。
356354:03/01/14 07:40 ID:SJGz/zcN
え?
グルっと囲んでないけど、私まつげ長いから、よく下にもライン引いてる?
とか言われるから、もしかしてグルっと囲んでるように見えてるのかな。
マスカラも、なんか小さく見えるかも。
チャイロとかしたらいいのかな。
357メイク魂ななしさん:03/01/14 07:57 ID:lD2wl+hI
>>356
私も同じです。
黒より茶、同じように描いても、茶の方が大きく見える。
358356:03/01/14 08:02 ID:SJGz/zcN
え?
ホント?嬉しい。
今日チャイロのリキッド買ってみようかな。
ってか、キリっとしたおく二重ぽい感じですか?
359メイク魂ななしさん:03/01/14 08:04 ID:GJ5HWTdF
>>356
以前キャンキャン(だったと思う)に睫毛が長すぎるので
メイクさんが睫毛を少しカットしてくれてますって
モデルさんがいたけど・・・関係あるのかなぁ?
あと乾いた時にツヤがあるタイプのアイライナーは目が小さくみえる
らしいです・・・


360メイク魂ななしさん:03/01/14 08:09 ID:lD2wl+hI
>>358
リキッドですか?
私リキッドはあまり使わないんで、よく分からないんですけど・・・ごめんなさい。
そうですね、奥二重っぽい感じです。
でも雑誌とかで特集されてる奥二重よりも、ちょっと二重の幅が見える感じです。

・・・頭悪い文章ですまそ(´Д`;)
361356:03/01/14 08:13 ID:SJGz/zcN
そうですかあ。
チャイロで何かオススメってありますかね。
あ、でも、わたしはチャイロのアイシャド-だと、目が小さく見えるんです。
362メイク魂ななしさん:03/01/14 08:15 ID:lD2wl+hI
ペンシルはどうですか?
綿棒やチップで少しぼかせば、自然な感じで目が大きく見えますよ(私の目は)
茶色って言っても色んな茶色があるので、自分に合う茶色を見つけてみてはどうでしょう?
いや、茶色じゃなくても他の色でも・・・
363メイク魂ななしさん:03/01/14 08:15 ID:3id8dd6p
赤みの少ない茶色が良いと思いますよ
赤みが強いとはれぼったくなっちゃうから
364356:03/01/14 08:18 ID:SJGz/zcN
なるほどおお。
みなさん、有難うございます。
今日探してみますね〜。
365364=356:03/01/14 19:57 ID:tkn1jsH5
今日キャンメイクの茶色買ってきました。
じっくり選びたかったけど、面倒で買ったんだけど、すごくイイ。
きつく見えないし、でも目は大きく見える。
うへへ。
366メイク魂ななしさん:03/01/14 21:32 ID:R05Wl0BU
>365
キャンメイク黒最近買ったんですが、落ちにくいのは良いんです。
でも数分経つとぼかした感じになりませんか?私なっちゃって…
367メイク魂ななしさん:03/01/14 21:37 ID:tkn1jsH5
ならないよ。
友達は黒使ってるけど、何時間たってもピたっとかかれてるね。
あ、茶色は微妙に広がる感じはするね。パンダにはなりにくいけど。
368メイク魂ななしさん:03/01/14 21:37 ID:Tql4urdz
妹がくれたカネボウメディアのペンシルアイライナー
芯がやわらかくて書きやすかったけどすんごい落ちやすかった
妹がくれた理由が判った・・・400円ぐらいの物だから仕方ないよね
369メイク魂ななしさん:03/01/14 22:57 ID:xoC32IJi
>368
私それ眉毛用にしてるよ〜書き易くて削らないいいタイプ(繰り出し式)だから
何気に重宝してるんだよね…ただほんとアイライナーとしては使えない!

アイライナーは色々試して結局アナスイのリキッドに戻ってきてしまいます。
色もいろいろあるけど無難に茶色が使いやすいな〜
370メイク魂ななしさん:03/01/15 02:06 ID:KYAK6MHZ
>369
メディアの持ってるが漏れのは繰り出し式ではなく削るやつ、
いわいる鉛筆みたいなの・・・これも使えんが・・・
眉毛用にもできるっていいこと聞いたなぁ
でも真っ黒だから使いようがないよ
371352:03/01/15 19:01 ID:5HSQQHqX
>>353
ありがとうございます!早速リンのほうを買ってみます
372メイク魂ななしさん:03/01/16 01:15 ID:L+BVcD8R
化粧惑星のアイライナーついでにコンビニで今日買って使いました。
3時間位夕方寝てしまいましたが下まぶたにうつらなかったです。
安いしオススメです。
373メイク魂ななしさん:03/01/16 10:51 ID:CqxO/Yte
茶のアイライナーでオススメ教えて!!
374メイク魂ななしさん:03/01/17 16:56 ID:lHTzgJ4S
アルビオンステイブル、ここでとっても評判いいけど
なんでかパンダになっちゃったよう。
なんででしょう?みなさんどうやって引いてる?
ちなみにインサイドなんだけど、
乾く前に綿棒でぼかすのがいけないのかな?
でもぼかさないともっとパンダになるような気がして・・・。
色落ちとかは全然しないから、どうにか上手に使いたいのです。
375メイク魂ななしさん:03/01/17 18:48 ID:qq2ncsCd
テスティモのスーパーアイライナーの茶を買いました
今まで使ったペンシルアイライナーの中で断トツにいい!
書きやすいし、ほとんどにじまない
泣いてもほぼ変化なかった
ペンシルタイプをさがしてる人にはおすすめです〜
376メイク魂ななしさん:03/01/17 21:00 ID:wQETmeh1
AYURAのアイラーナーリキッドタイプはどう?
ある美容研究家がお奨めの一品だったけど。
377メイク魂ななしさん:03/01/17 21:20 ID:mM9ZAXjH
リキッドならルミナス。これ最強。
にじみなし。
カラーバリエもまぁまぁ。おすすめはグリーン。
>369、373
ANNASUIの500番のブラウンのリキッドアイライナーいいよねー
「茶色ったら茶色!」て感じ   かなり落ちないし
ブラックのリキッドに用があるのは、付けマツゲの人間だけ
378メイク魂ななしさん:03/01/17 21:21 ID:0vlP6V2p
テスティモワンタッチアイライナーの茶色は、黒に近い茶色で自然でいいですね〜
でももう少し明るい色味の方がよかったかも。
379メイク魂ななしさん:03/01/17 22:42 ID:XfiFYOZw
(((;゜Д゜)))
380メイク魂ななしさん:03/01/18 00:57 ID:FOggGr37

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
381メイク魂ななしさん:03/01/18 05:00 ID:DN0VaKfD
キャンメイクの茶色が、すごく私的に良かったんだけどさ、なんとなく緑?って感じ
もするんだよね。
でも、500円くらいでいいよ。
382メイク魂ななしさん:03/01/18 14:02 ID:v1y+hz44
ピエヌの茶のアイライナーはどう?
383メイク魂ななしさん:03/01/18 14:18 ID:4PwU6FsL
>386 ピエヌ
リキッドは、すっごく良い色だけど持ちがあんまりよくないよ。
ゴールドちっくな茶色。中々ない色だし。
色をとるか、持ちをとるか。だね。
384メイク魂ななしさん:03/01/18 16:27 ID:jKxEHGeP
テスティモワンタッチの青、使ってはる方いたら、色みとか発色教えて下さいっ
385メイク魂ななしさん:03/01/18 19:38 ID:ZLqCMAFI
こげ茶かダークグリーンでペンタイプの優秀なもの教えてくらはい。
386メイク魂ななしさん:03/01/19 13:49 ID:nNpCcata
>384
発売当初に使ってたけど、
青というよりも、やや緑がかった紺という発色だったなぁ。

>385
こげ茶なら、ディオールの(色名はブラックだけど、発色は茶色)か、
デコルテの新しいのがよかった。
387メイク魂ななしさん:03/01/19 14:31 ID:wGEipoVa
テスティモのアイライナー(リキッドタイプ)って売ってますか?
探してもないもんで
388メイク魂ななしさん:03/01/19 16:05 ID:z3Iz9eoY
>387
普通に売ってるよ。
389メイク魂ななしさん:03/01/19 21:20 ID:Sae9pLCS
さんま"恋から"の"ぎゃあとるず"と呼ばれてる人が
昨日つけてたラメっぽいアイライナー。
目を伏せた時のキラキラが かわいかった。
ピエヌのBLよりラメラメしてるのってありますか?
390メイク魂ななしさん:03/01/19 22:36 ID:rfpd169/
テシティモのワンタッチ、ちょぉー気にいった!!
下に引いてもペンシルみたいな仕上がりになって
ケバくなんない!!描きやすいし落ちないし最高☆
でもブラウンがもっと茶色っぽかったらなぁ。。
391メイク魂ななしさん:03/01/19 22:37 ID:rfpd169/
↑テシティモ=テスティモでした・・・
392メイク魂ななしさん:03/01/19 22:58 ID:zfbQKM7M
このスレ、1から読んで水溶に興味がでました。
とりあえずシャネル(入手しやすかった)とクレドポーのを買ったのですが。
(・∀・)イイ! です!わたしは一見二重に見える奥二重なのですが
きっちり書けて、落ちません。 不器用なのでよくリキッドを目の中に突っ込んで
痛い目にあったりしてたのですが、これは目の中にはいってもそれほど
痛くないです。

シャネルの黒&青も使えますし、クレドのボルドーは、すっぴんでこれを
引くだけで化粧顔になれました。
ありがとう。このスレの人。
393メイク魂ななしさん:03/01/20 13:44 ID:MULsiKE1
シャネルのアイライナーいい!ってこと?
茶ある?
394メイク魂ななしさん:03/01/20 19:55 ID:cXz5frox
茶は緑と一緒じゃなかったっけ?
うろ覚えすまそ。
395山崎渉:03/01/20 20:55 ID:T3upSSH6
(^^;
396メイク魂ななしさん:03/01/20 23:29 ID:MCjl4Ebs
シャネルの水溶きケーキライナーの茶&緑は廃番に
なってたと思います。黒&紺は販売してますが。
397メイク魂ななしさん:03/01/21 00:40 ID:bGYSWWwK
シャネルのってこれ?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25935475

これも水溶きみたいだけど、違うの?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31286655
398メイク魂ななしさん:03/01/21 08:12 ID:wKj+2hC8
>392です。
シャネルのはそう。〉397さんの上のヤツですね。
現行品は黒&紺。(茶&緑は廃盤ですが、4色入りのがNYシャネルには
あるという過去ログもありました)
下のリンクのやつは水溶マスカラとライナーがセットのものじゃないかなあ。

使い始めて3日目くらいまでは薄いし、イマイチだと思ったのですが、
1週間もすると、濃いも薄いも自由自在。これまでのリキッドライナーが
油性ペンだとすると、水彩絵の具、って感じの仕上りです。
紺は一見すごく青いんですが、塗ってみると落ちついたブルーで、
黒と適度に混ぜると深みがでます。

わたしは茶が似合わないんで茶はチェックしてないんですが、クレドの
水溶ライナーは黒、茶、赤(実際はボルドー)の3色あります。
シャネルのがあまりにも使い勝手がいいのでクレドのボルドーも
使って見たところ使いやすさはシャネルより上かも、と思いました。
ちょっとお値段は高めですが(シャネルは6500円、クレドは定価5000円)
@なんかで見ても、かなり長く持つみたいですしお勧めです。
399メイク魂ななしさん:03/01/21 16:30 ID:uURgKsE/
ピエヌの茶はいいよ
400メイク魂ななしさん:03/01/21 17:57 ID:E61vLeH7
あの…インウィてドコ(都内)に売ってます?ここにくればわかるかな?て思って書き込みました!
401メイク魂ななしさん:03/01/21 18:04 ID:NR+5DAG8
>374
私はぼかさないで使ってるけど、全然落ちないよ。
塗りたてはちょっとベタッとしてるから気になるかもしれないけど、乾いちゃえばパリッとして落ちなくなるよ。
402メイク魂ななしさん:03/01/21 18:51 ID:bu3+8T5E
>>400

そうかあ、ありがd
明日はぼかさないで使ってみるね。
パンダになったら最後、出先では落とせないから困ってたのヨン
403374:03/01/21 18:53 ID:bu3+8T5E
>>402>>401宛てですた

すっぴんでコンビニ逝って来ます
404メイク魂ななしさん:03/01/21 19:17 ID:qZcJlBud
にじまないアイライナーなんてあるんですかね〜!
リキッド使いたいけど…滲みすぎ。
ペンシルも駄目みたい。
今はたくさんあるゴミアイライナーを乾かして
ffのパウダーアイブロー(眉描きに重宝)の一番濃い色を
筆にとってラインにぐりぐりしながら形とってます。
シックショックとテスティモに賭けてみよう…
だめならもう諦めるわ。
405メイク魂ななしさん:03/01/21 20:46 ID:zHKsLyBC
クラランスにじまなくないですか?
普通のクレンジングじゃ落ちないし。
専用のリムーバーをセットでお買い上げしました。
シックショックは普通だと思う(にじむ)。
406メイク魂ななしさん:03/01/21 21:00 ID:AmQRGLZ8
黒のリキッド(インウイ)でスッとラインを描けるようになったけど
どうしても似合わない。
二重の幅が広い友達がやるとハッキリクッキリしたかっこいい目元になるんだけど
奥二重の私がやるとイメージと違う…。
うまく言えないけど石川梨華のような目になってしまう(目だけですよw)

睫毛の間を埋める程度に細く引いたり、黒目の上だけちょっと塗ると
イメージとは違うけど似合わないこともなくなる。
みなさん自分に似合うアイラインを見つけるまで試行錯誤しましたか?
407メイク魂ななしさん:03/01/21 21:08 ID:eTfZDBXE
しましたとも。
私も奥二重。似合わない状況は多分似てる。
試行錯誤の結果、「黒なら、リキッドでインサイドラインを繊細
に引くのみ(粘膜側のみでまぶたには引かない)」「まぶた側に
引くときはライトブラウン(またはパール入りライトブラウン)、
ネイビー、ワインレッド、シルバーグレー等を使用」というのに
落ち着いてまつ。
408406:03/01/21 21:42 ID:9lPrIOUY
>407
うわ、全く同じです。
私も黒リキッド使う場合は粘膜側から描いてますね…。
普段はPNのブラウンでまぶた側に引いてぼかしてます。いつもこればかりでw
407さんを見習ってもっと研究しなくては!
409メイク魂ななしさん:03/01/21 22:02 ID:6fbBeEvx
>404
SUSIE N.Yのリキッドは使ってみた?
安いのに全然滲まないよ。
私もリキッドは滲んでパンダになるし、ペンシルは
奥二重だからまぶたに移るし、困ってたんだけど
このリキッド使ってからアイライン引くのが楽しくなりますた。
410メイク魂ななしさん:03/01/21 22:23 ID:+2+JyfcT
落ちにくいライナーなんていっぱいあるよ。
私も油女だけど最近は全く落ちないのも結構出てるよね。
私が落ちないと思ったのは、GOONの筆タイプ(筆ペンじゃない)、テスティモワンタッチ。
アイニリヤ、ff、28℃、アイラーナータトウーは微妙に滲んだ。
411メイク魂ななしさん:03/01/21 23:05 ID:foaeuOPV
私も油女だけどリキッドの方が滲まないモノみつけやすい
気がする。
よくケーキライナーおすすめしてるモノですが水には
弱いのかもしれないけど油で滲むことはないし、シャネルとか
アナスイとかのリキッドライナーは剥がれることはあっても
滲むことはない気がする。
ペンシルで油で滲まないのをみつけるのは難しいけどね・・・
412メイク魂ななしさん:03/01/22 00:53 ID:3Q9Wc9Co
最近水溶きに目覚めてた>398です。
わたしも奥二重なのでにじみやすく、ペンシルは全滅でした。
そもそも、インサイドに引くから、しょうがないんですよね……。
リキッドはインウイは駄目、GO ONのリキッドはこのスレの過去ログで見て
気に入って使ってましたが(ぽろっとおちるけれど、たぬきにはならない)
不器用なんで、線が震えてるのが目立つし、目に入ると痛いんですよね。

で、ケーキだと、極細でインサイドに引いてもにじまないんですよ。
最近、毎朝引いて観察してるんですが、薄くはなるのでとれてはいるのかも
しれないのですが、狸にならない。
目に入っても痛くない。
それから、「睫毛の隙間を埋める」っていうのがはじめて理解できました。
薄墨みたいに埋めるとすっごくキレイなんですよ。
GO ONだとテクスチャーが重いので、文字通り睫毛の根元にべったり
付くだけだったんですが、ケーキにしたら、睫毛の間の皮膚を塗りつぶせるんですよ。
ホント、これまで知らなかったのが悔やまれます。
413メイク魂ななしさん:03/01/22 01:03 ID:GyWPVK/t
シックショックとテスティモで迷ってるんですけど
どっちのほうが使い切るまで時間かかりますかね!?
長持ちするほうを買いたいんですが。。
414メイク魂ななしさん:03/01/22 03:57 ID:FYhdblaz
クラランスのペンシル、滲まないけどぼかし難い。
あのチップは硬すぎて痛くてあまり使えないし・・・
415メイク魂ななしさん:03/01/22 17:12 ID:O8Byp3IH
ぼっ♪ ぼっ♪ ぼくらは改造化粧団! 
今もー昔も化粧好きぃー♪ あの手この手でカスタマイズしては〜
浮気しつつも使ってるぅー♪ ぼっ♪ ぼっ♪ ぼくらは改造化粧団!

さて、今回の我々の実験ですが、『お蔵入りになったビボを救え!!』
ちゅーことで、アイブロウカバーリキッド(キャンメイク¥480)を
ビボでひいたライナーになぞって塗ってみた…!!!!!!!!!!!
うむっ、良いカンジだ。屋内でワリとあたふたと動き回る仕事で1日モッタでつ。
ホワイトカラーなOL諸君なら、たぶん大丈夫だらう!
では、また来週!! ぼっ♪ ぼっ♪ ぼくらは改造化粧団ー!!
416メイク魂ななしさん:03/01/22 17:24 ID:+/F0XE9q
アイライナー、黒と茶、どっちがいいんでしょうか?
黒目を大きく見せる目的で上のみ、中央太目って感じに
引いてるですが、黒目は茶色なんですよね・・
前髪も明るい茶。

しかしまつげは黒。真っ黒。(目をこするクセがあるためマスカラ不使用)

さて、何色を使うのがベストなんでしょうか・・・
まつげ黒なのに埋めるアイライナーが茶だと変・・?
417メイク魂ななしさん:03/01/22 18:19 ID:A8d2OlVh
>>416

私もそれ迷ってます。
私は目も髪も睫毛も真っ黒なんだけど、それだったら
茶はやめたほうが無難なんでしょうか。
でもどこかで茶色の方が目が大きく見えるよってレスがありましたよね。

>416さんの場合は黒目の色にあった茶色がなんとなくよさゲと思いますた。
確証が全然ないのでsage。
418メイク魂ななしさん:03/01/22 20:24 ID:GyWPVK/t
>>416
>>417
マスカラが黒でも余裕で茶のライナーにしてます!!
こっちのほうがキツくなんないし目も柔らかくパッチリ
見えると思う!!私も最初茶色っぽすぎる発色を恐れてたけど
全然そんなことなくてむしろ自然になりました!
私は結構ラインをがっつりいれる方なんですけど茶色にしたら
主張すぎないからケバさを抑えられました〜
419メイク魂ななしさん:03/01/22 20:31 ID:+/F0XE9q
>>418
なるほど!茶でもおかしくならないもんなんですね。
よし、買ってみます。黒でがっつり入れてしまうと
私の派手な目はよりキツくなってしまうのでぼかして控えめにしてましたが
茶ならやわらかい印象になれそーですね。
420メイク魂ななしさん:03/01/22 21:13 ID:TgY89ve2
Pnのアイライナ―茶を買う決心した!
421416:03/01/22 23:09 ID:S3BtLpOB
>>418

私はちっとも大きい目じゃなく薄い顔なんだけど、
それでも茶ってパッチリしてくれるかな・・・?
それがちょっと心配。
とりあえず一本買ってやってみるべきかな。
今はアルビオンステイブルでインサイドにも引いてます。
やわらか+薄顔だと存在感なくなるんじゃないかとガクブル
422417:03/01/22 23:11 ID:S3BtLpOB
↑は417です。スマソ・・・。
423メイク魂ななしさん:03/01/22 23:32 ID:5xnAcVkd
自分の目で試してみるのが良い。
424メイク魂ななしさん:03/01/22 23:45 ID:ggjaomLA
むしろ茶系のが黒より失敗少ない…かも
425メイク魂ななしさん:03/01/23 09:23 ID:Cl8m8o/b
資生堂クレドの黒を購入してからすっかりハマってしまい
水溶きタイプのアイライナーを探しています。
色はグリーンなんですけど、どなたかご存知ですか?
クレドにはないんです...。

426メイク魂ななしさん:03/01/23 09:57 ID:/gnma7Jd
私は奥二重ぽい二重だけど
インウイ愛幼虫。
朝メイクしたら夜まで全然落ちない&にじまないよ。
ちなみに、アイライナーひいてから、アイシャドウ塗ってます。
(インウイの取扱い説明書にそう書いてたので)
ちなみに日中、目薬さしまくりです。
インウイは色が漆黒なので瞳が強く見えて好き。
たまーにインクが出すぎるときあるけどティッシュでしごけば平気。
427メイク魂ななしさん:03/01/23 11:05 ID:BpYFQd7N
サナのリキットは使い心地いいと思うんだけどどうですか?
428メイク魂ななしさん:03/01/23 15:23 ID:JKBmM1gJ
429メイク魂ななしさん:03/01/23 15:24 ID:t2WnvwTi
http://jsweb.muvc.net/index.html
     ★こんなサイト見つけました★
430メイク魂ななしさん:03/01/23 16:41 ID:8wi4nlEY
目の下の粘膜のあたりにラインを入れたいのですが
どれもすぐ落ちてしまいます。
今のところfasioのリキッドが一番落ちないかなーと
思うのですが(↓これです)
htp://www.kose.co.jp/cosme/fa/eye/image/liquid/liq.jpg
もっと長時間持つリキッドは、ありませんでしょうか?
431メイク魂ななしさん:03/01/23 17:43 ID:7TMsUOSo
遅レスで申し訳ないが、茶ライナーは若々しい印象を強調するときに
ひくのでつ。ルージュがピンク系のときとか、
黒のマスカラで人形アイメイクをつくるときとかets…
432メイク魂ななしさん:03/01/23 21:13 ID:qO1+KEV4
ボルドー、ネイビーのアイライナー使ってみたいんですが、
どこのがいいでしょうか。
433メイク魂ななしさん:03/01/23 22:43 ID:+aRNPSmb
テスティモワンタッチ、オールしたらちょっと落ちてた・・・
男にあの顔を見られたかと思うと鬱。
434メイク魂ななしさん:03/01/23 23:44 ID:Pj/1EilM
ケサパサのような細い筆でリキッドを探しています。
安いので何かオススメはありますか?
435メイク魂ななしさん:03/01/24 01:23 ID:xH3yJdVM
>>426
私も奥二重っぽいけどインウィ愛用してます。
使用環境似てると思うけど目尻のラインが滲みまくります。
アイライン維持の為目薬も使わないようにしてても滲む。
クリームとか使わないようにしてるのに・・なんでだろ・・
436メイク魂ななしさん:03/01/24 01:59 ID:Iq6itItL
>434
使ってないけどケイトから極細のリキッドが出たよ
テスター書きやすかった
もちまでは解んないけど
定価で¥1.000-でしたよ
437メイク魂ななしさん:03/01/24 02:10 ID:OAZ3ZF3g
インウイをずーっと使ってたけどとっても落ちやすかった。
ビューラーかけると落ちてしまったが、テスティモに替えてからは
ビューラーでは落ちなくなった。
ボビィブラウンも買って用意してあるが、今のところテスティモで
満足いってるので使っていないが、とっても落ちにくいと言う評判は
あってるの?
438メイク魂ななしさん:03/01/24 02:37 ID:Mhm/fzgB
>434
スージーNYのリキッドも筆細くて書きやすいですよ。
1000円也。
439メイク魂ななしさん:03/01/24 03:03 ID:Ae7ZsNGT
インウイ私もビューラーで落ちます。
テスティモ明日買ってみようかと思います
キャンメイクのペンシル値段の割には良いかと思います
最近黒ライナーから茶にしようかと思うんですが
目が大きく見える茶って何色でしょうか??こげ茶?
色白なんですが・・筆ペンタイプで良い茶あったら教えてください
440メイク魂ななしさん:03/01/24 03:06 ID:OAZ3ZF3g
テスティモは茶色の色が薄かったような・・・。
441メイク魂ななしさん:03/01/24 03:38 ID:uTKQYz1S
>>432
サナエクセルに、赤紫と少し緑がかった紺あります。私は両方持ってますが描きやすいし落ちにくい。ケイトのワインレッド(明るい方)とネイビーも持ってます。ケイトのワインの方を白いアイグロスの上に付けたらピンクっぽくて可愛いと褒められた
442斉藤守:03/01/24 03:40 ID:QInRfhbn
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
443メイク魂ななしさん:03/01/24 03:58 ID:OAZ3ZF3g
>439
確かボビィブラウンのジェルライナー(?)のセピアインクが黒に
近い茶色でいいって聞いたので買いました。
筆ペンタイプではなく、筆で取って書くタイプだけど。
まだ使っていないので詳しくは分からないのですが、落ちにくいって評判は
よかったよ。
444メイク魂ななしさん:03/01/24 04:06 ID:SPYf8wJL
わーい444げと
445メイク魂ななしさん:03/01/24 04:09 ID:Ae7ZsNGT
>>443
ありがとうございます
早速探しに行きたいとおもいます
446メイク魂ななしさん:03/01/24 04:44 ID:qFVZq1Yg
けしょわくのライナー安いのに結構いい感じでした。
インウィから乗りかえましたw
447メイク魂ななしさん:03/01/24 06:09 ID:coVP5Fw/
クレドがいいでしょ。
448メイク魂ななしさん:03/01/24 16:16 ID:pCmFi40C
エレガンスはどうですか?
449メイク魂ななしさん:03/01/24 16:45 ID:rut6E4q1
シックショックのブラウン、重宝する。
書きやすいので、目頭ラインを引くのにもいいです。
450メイク魂ななしさん:03/01/24 16:49 ID:+NEkj4LP
ケイトから新しく出るやつに期待☆落ちにくいといいなぁ
451メイク魂ななしさん:03/01/24 17:08 ID:JT6+kWcZ
PN買ってきた〜茶!いい発色〜!
でもアイライン引くときまつげにもついちゃってィャ・・。
いい方法ないですかね?
452メイク魂ななしさん:03/01/24 18:22 ID:OdQl7EUt
>441
ありがとうございます。そんなに値段高くないですよね?
ボルドー、ネイビーつけてみるのが楽しみです。
453メイク魂ななしさん:03/01/24 19:18 ID:QMr8ziQj
RMKのリキッドは落ちないよ―!
油目だけどぜーんぜん平気!
あと、ルナソルのリキッドもよいです。
ペンシル系はシャドウをはたいた上から描くとけっこう持ちがよいと思います。

454メイク魂ななしさん:03/01/24 23:25 ID:MGN3yjGt
クレドいいね。茶色使ってるけど落ちないし艶々でお気にいり。
でもパッケージが渋すぎだー。
455メイク魂ななしさん:03/01/26 23:22 ID:EYJVZ9v5
カーキのペンシルライナーでお薦めはありますか?
一重なのでにじみにくいことが第一条件です。
今はカーキのアイシャドーを細筆で使ってますが、なにぶん面倒なのです。

どなたか教えてください。
456メイク魂ななしさん:03/01/27 01:34 ID:11SnDEGZ
テスティモワンタッチ最高!
ペンシル風に見えるリキッド探してたんだけど
まさにこれだ!今までリキッドだとケバくなってたから。。
457メイク魂ななしさん:03/01/27 09:55 ID:9INy8pl6
>>455
アナスイは?
458メイク魂ななしさん:03/01/27 12:15 ID:7mFFRiL5
アルビオンのステイブルってレフィルあるんですか?
459メイク魂ななしさん:03/01/27 12:38 ID:vSBJlIX3
レフィルはないです。
460メイク魂ななしさん:03/01/27 13:03 ID:+TAro1RM
手頃な価格のものの中で割かし落ちにくい茶のペンシルってどこのですか?
今はエメルジェの黒ペンシル使ってて、茶に乗り換えようと悩んでるので
試験的に安いので試したいんですが…
461メイク魂ななしさん:03/01/27 14:09 ID:NsaceeZL
探してもテスティモのリキッドだけねェ〜!!
462メイク魂ななしさん:03/01/27 17:05 ID:jwj7dIni
粘膜に引きたいので、落ちない黒のリキッド教えて下さい。
28℃、GOON、テスティモなど一通り試したけど粘膜はさすがに落ちます・・・
オールとかしても平気なぐらい。

あと、クレドってクレドポーですよね?
463メイク魂ななしさん:03/01/27 18:11 ID:9INy8pl6
>>460
ビボは試した?@だと落ちにくさで評価分かれるけど
私は落ちにくいほうだと思ったよ。普通肌です。
マツキヨで\350くらいかな。
全品10%OFFの時ならもっと安いね。
464メイク魂ななしさん:03/01/27 18:20 ID:KfWenKoc
テスティモワンタッチアイライナーのケースとレフィルを一緒に買ったら、
お店の人がセットしてくれました。それは嬉しかったんだけど、
色が間違ってる〜黒じゃなくて茶って言ったのに。
でも使いやすいから、これ(黒)はこのままにして
新しく茶を買おうかな…いっそ青も良いかも。
465メイク魂ななしさん:03/01/27 18:24 ID:kou+5r4d
セザンヌのリキッド使ってるけど落ちないよ
466メイク魂ななしさん:03/01/27 23:16 ID:Yr9nvBCF
>>462
粘膜に入れて完璧に落ちないのは今までなかった・・・
まめに塗りなおさないと無理だと思う。
467メイク魂ななしさん:03/01/27 23:48 ID:s5H8nt7K
インサイドラインに白のペンシルアイライナーを探してます。
今までメイベリンのものを使ってたんだけど、
先日なくなったので買いに行ったらもうなかった…。
粘膜にひくので落ちないっていうのは難しいと思うので、
柔らかめでちゃんと真っ白に発色するものを探してます。
以前ヴィセのパール入りのものを試したんだけど、キレイに発色しなかった。。
どなたかご存知でしたら是非教えて下さい。
468メイク魂ななしさん:03/01/28 00:49 ID:+7tAH1df
っていうか粘膜に引くってのやめときなよ・・・
どうせ引いてもすぐ粘膜の汁気で溶けちゃうし溶け出した液は目に流れ込むよ・・・
469467:03/01/28 01:10 ID:t8EicxMn
>468
ご忠告ありがとう。
わかってはいるんだけど、一度インサイドラインの効果を味わうとやめられない。。
470メイク魂ななしさん:03/01/28 02:21 ID:mUnBTGGu
アイラインいれてたら「シャドウ?」って言われた…
私引き方間違えてるのかなぁ?
あの、正確にはどこにどんな風に引くのが正しいんでしょうか?
471メイク魂ななしさん:03/01/28 02:22 ID:qIpVmyjz
>470
考えられることとして、
ラインを広くぼかしすぎか、太く引きすぎって感じかなぁ。
ラインの引き方についてはもう散々出てるので、自分で調べるのが良いかと。
472メイク魂ななしさん:03/01/28 02:24 ID:sWIhIs/c
>376
ちょー遅い返事ですが

アユーラのはいいよ!
滲まないし色もきつくない

けどペン先が少し割れてきました
買ったのは8月末でした
473メイク魂ななしさん:03/01/28 02:52 ID:dwU4+sCv
KATEの新しい奴いいね!
みずにぬらしたりこすってみたけどあんまりおちなかった。
けど茶色が欲しいから。。KATEの新しいリキットアイブロウを目に使うのって危ないかな?
474メイク魂ななしさん:03/01/30 02:05 ID:NQhcmd4n
>>473
私も思いました
なんで黒一色しかないんだろう…(´・ω・`)ショボーン
475メイク魂ななしさん:03/01/30 20:10 ID:yKo6v2OJ
472さんがおっしゃるアユーラのって、どれですか?
ルーセントライナーとモアスマートライナーがありますよね?
476メイク魂ななしさん:03/01/30 20:33 ID:vQnJU9cN
>>473
それやってみたよ。
意外といい感じですが、あんまりガツンと茶色く発色しないので
ナチュラルな感じを目指すのならいいかも。私は物足りなかった。
リキッドアイブロウの方が筆は柔らかめだけど、目に使っても危なくないんじゃないかな。
ていうか、もう私はやっちゃったし・・・
477メイク魂ななしさん:03/01/30 20:42 ID:p8//Ny75
>>455
カーキのアイライナー、YSLは如何?
478473:03/01/30 23:30 ID:Xtia3j7C
>>476
私もやってみました。茶色薄いですね〜
新アイライナーペンも微妙というか、私は油田なので、ペン先に油がついてすぐだめになってしまう気がしました。
479メイク魂ななしさん:03/01/31 14:27 ID:AXdFXsKd
描き方なのですが、よろしいでしょうか
私は、どちらもハッキリ瞼に二重のラインはあるのですが
左目が二重、右目がたぶん奥二重なんだと思うのです。

まつげの際にラインを引くと、左は目を開けたときに、ラインが少しみえます。
左は、奥に入ってしまうせいか、全然みえなくなってしまいます。
この場合、右目のラインを少しまつげから離して同じくらい見えるように
描いた方がよいのでしょうか。
左の二重の方のラインは、どんなに細く描いても見えてしまいます。
片一方だけ見えているのは変なのでは、と思っているのは自分だけかも
しれませんが気になります、良い方法があったら教えてください。
480メイク魂ななしさん:03/01/31 14:58 ID:YKJYr5vr
>479
二重の目の方を気持ち太く書くといいと思う。
ラインはぼかす感じで。
ラインを離して書くのは見えたときみっともないと思うよ。
481メイク魂ななしさん:03/01/31 15:32 ID:ZcH6u+5+
みなさんライン引く時は、目をつぶって、瞼を手で引っ張るような感じでつか?
この間眼瞼下垂で手術したばっかなので、この方法だと、
また瞼がたるんでこないか不安で・・・
482メイク魂ななしさん:03/01/31 15:43 ID:H0WHKUhe
あのクレージュのリキットを使ったことある人、居たら使い心地教えてください!
朝から晩まで滲まない(落ちない)リキッドがほすぃ〜っす
483メイク魂ななしさん:03/01/31 15:59 ID:AXdFXsKd
480さん
有り難うございます。
そういえば、アイラインって伏し目がちにしているとき横から見えて
ハッとすること有りますね。綺麗にかけてるとイイナーって!!

でも、リキッドだとぼかせないですよね。ペンシルとダブルで使うと
良いのかな
484メイク魂ななしさん:03/01/31 16:01 ID:PQ2UTx27
KATEの繰り出し式のアイライナー、安くて色がたくさんあったので
勢いあまって4色(黒、明るめの茶、ピンク、白)を買ったけど
ラメ飛ぶ、色落ち=パンダで使い物になりません。
何か良い使い方ないですか?

テスティモ狙おう・・・。リキッド初めてだけど。
485世直し一揆:03/01/31 16:09 ID:FBF8ro0F
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
486480:03/01/31 17:46 ID:d/hPBbOx
>>483
確かにリキッドのみだとぼかせない。
ペンシルとダブルで使うという手もあるけど、
ブラウン系のアイシャドウを綿棒とかでリキッドのラインの上らへんに、ぼかしてみるのもいいかも。
目の錯覚とかをうまく利用すると良いと思うよ。
487メイク魂ななしさん:03/01/31 21:52 ID:FmTyn8GM
ケサランパサランのリキッドアイライナー(キャップが伸びちぢみするやつ)
を愛用していたのですが、だいぶ前に廃盤になってしまい
使用感がそっくりなものを探しています。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!
よろしくお願いします。

ちなみに自力で探してオーブのリキッドを買ったんですけど
ビューラーをかけると落ちちゃいます。
筆+インク の形状は凄く気に入っているのに…。
488メイク魂ななしさん:03/01/31 21:55 ID:J3QpO9xc
右目だけあまざきあゆみみたいな目なんだけど、まつげの根元だけ塗っても
書いてないのと同じなんだけど、どうしたらいいのかな。
かと言って塗らないとポワワンとした魚みたいな目。
アユみたいにぶっとくかかないといけないのかな。
489メイク魂ななしさん:03/02/01 21:44 ID:QCjPZSe/
なんでいつも0型の特徴はないんでしょーー?
490メイク魂ななしさん:03/02/01 22:58 ID:ysj3rbQA
481へ

こないだ関西ローカル番組なんだけどピーコのファッションチェックコーナーのメイクアップアーティストさんが、
アイライナーは目をみ開いて書いてください。ひっぱって書くとラインが後から下向きになるからって。
睫毛の間をちょんちょんと埋めて目を開いたまま書くのがいいらしいよ
491メイク魂ななしさん:03/02/02 17:14 ID:rS23AkQ/
ここほんとにマターリしてて(・∀・)イイ!!ですね!
めちゃ参考になりました!

ところで、ちょっと前に話題にのぼっていた、フフのリキッドアイライナーって、
プラネタリウムアイズのことですよね。
私も昔買ったけど、リキッド初挑戦の私でも綺麗にかけますた。
ラメが入っているのに、けばくならなくて自然だったし、落ちなかったし、
目が大きくなった感じもしてカナーリ良かったですよ!(茶色使用)

今はペンシルで良いもの探してます。
とりあえずオルビスのペンシル(茶色)を買ってみたけど、
マジで堅いし、発色悪いし、一瞬で下瞼に付くし、オススメできません。
このスレだと、ペンシルではシックショックかアルビオンが評判良いみたいですね。
買ってみようかなー。
で、やっぱり茶色の方が目大きく見えるんですかね。
私は一重なんですが。
492メイク魂ななしさん:03/02/02 17:20 ID:NEVm3SC0
オリーブデオリーブのリキッドは硬すぎて
瞼が痛い痛い!!!
フーデルのペンシルはおきにいり
493メイク魂ななしさん:03/02/02 17:58 ID:oqlo0S0k
黒くてマットなリキッドで一番はインウイですか?
インウイは落ちるからイヤなんだけど、それ以上いいのってナイですよね。
黒かったのに、変色して水色っぽくなったりしますよね。
クレドとかならいいのかなあ。
494メイク魂ななしさん:03/02/02 21:23 ID:OKO/5k+n
カラーアイライナー試したいんだけど
どこに入れたら良いのかな〜?
普通のライナーと同じようにいれて大丈夫なの?
目尻だけの方が良いのかなぁ・・・
495メイク魂ななしさん:03/02/02 22:01 ID:kFRbJQdr
>482
クレージュのリキッドはあんまりライン引くのが得意じゃない私でも
結構うまくかけました。でも色が薄いような気がします。
そんなに落ちないとは思うけど一日中はわからないです、。
496メイク魂ななしさん:03/02/02 23:03 ID:mPg/4cnl
>482さん
本日、クレージュのリキッドライナー14・15購入しました。
本当は15(バイオレット)だけのつもりだったんだけど
14(ボルドー)の発色も美しかったのでつい...
>495さん は色が薄いと仰ってますが、上記の2色は
キレイに個々の色が出ていると思います。
(逆にバイオレットってあまり濃いと黒(or紺)に見えますしね)
筆も使いやすくて目頭からスンナリ細い線が入れられます。
モチは...明日試してからまた報告しますね。
497メイク魂ななしさん:03/02/03 01:18 ID:LcpZPEN7
赤のアイライナーにちょっと凝ってました。

FSP はっきりした赤で、ラメ入。滲まない。っていうか、取れない。
廃盤なのが、悲しい。

インウイ 赤、というより朱色、ですね。ブルベにはキツイかな?
でも、一番お手軽かも。

シャネル 最近出た限定パレット。赤をラインがわりに使うとか(゚д゚)ウマー 。
でも、よれやすいから奥二重には向いてないかも(涙)

アナスイ まだ未使用ですが、いちばん良さそう,かも。

クレ・ド・ポー 水溶きで赤ってことになってますが、ボルドーです。でもボルドーとしては一番のお勧めかも。

KATE ボルドーラメですね。安いんでいいです。
498メイク魂ななしさん:03/02/03 01:29 ID:ABuBr9Ms
>497
まとめ乙です〜参考になります。
499メイク魂ななしさん:03/02/03 01:51 ID:87tOAzB5
いきなりなんですが、教えてくださいますか?
クリニークのリキッドアイライナーが書きやすくて好きなんですが、
いかんせん落ちやすくて…
フェルトの細筆タイプのアイライナーで
落ちにくいものを探しています。
体質的に震えがきやすいので…不器用なんです。
過去ログも一応みたのですが筆先はよくわからなくて…
教えていただけると嬉しいです。
500メイク魂ななしさん:03/02/03 05:27 ID:CndXlbbK
500ゲト
501メイク魂ななしさん:03/02/03 13:20 ID:H7IsQguv
ケイトの新作リキッド、いい感じです。
薄くて細いほうを、まつげの根元下側、粘膜か粘膜じゃないかギリギリ位にいれると
「化粧してない風なのに、クッキリ」になれます。全く落ちないし。
テスチモ高い、シックショック見つかんねーと思ってた所で同じカネボウ系ってことで買ったけど、当たりでした。

私もホントはブラウンが良かったんだけど、細い方は薄墨系なので(太い方はくっきり油性マジック系)
それほどケバクはなかったです。
502メイク魂ななしさん:03/02/03 21:25 ID:Z5paj+SP
テスティモずっと使ってる人に質問!!
レフィルはどのくらいで取り替えましたか??
503メイク魂ななしさん:03/02/03 21:41 ID:WA6XosU8
ホワイトのアイライナー探してます。
なるべくお安めで書きやすいアイライナーありませんか?
よかったらおしえてください!
504メイク魂ななしさん:03/02/03 21:45 ID:UN7/VYu9
>>503
キャンメイク柔らかめで(・∀・)イイ!!
505メイク魂ななしさん:03/02/03 21:46 ID:WA6XosU8
ありがとー!!いくらぐらい?
506集えメーラー!:03/02/03 21:48 ID:eBXYcbaj
507メイク魂ななしさん:03/02/03 21:56 ID:DQKN1ukq
>503
ダイソーになかったけ?

個人的にはFSPのアイシャドーの白いの(ゲレンデ)をアイライン替わりに
使ってます。
パールなしとパール入りがあって、使い分けられるし。
もちろんアイシャドーとしても使えます。白はパンダにならないので、
多少落ちやすくても大丈夫じゃないでしょうか?
508メイク魂ななしさん:03/02/03 23:04 ID:Tz//5HtN
496です。
クレージュ ボルドー (勝手に)一日使用レポ。
>495さんが仰ったようにやっぱり色だしがちと淡い?
ライナー→アイカラーをしたら色がぼやけてしまって
もう一度塗りなおし。
でもそれで一日もちました。
二度塗りするとさすがに色目がハッキリでますが
パールも入っているので、それほどキツい感じにもならず
茶色より、少し色っぽい感じに仕上るのでは と
個人的には満足してます。
509メイク魂ななしさん:03/02/04 01:42 ID:EUYYkORx
レブロンのリキッド買ったらフェルトペンで書きやすいけど
落ちる落ちる。フェルトペンで落ちにくいのってないかな?
ボディショップのは落ちにくいけど目がひりひりするし。。。
510メイク魂ななしさん:03/02/04 02:44 ID:g2K6tEMR
ケイトの新しいリキッド、太筆の方はフエルトペンタイプでした。
インウイにいらいらしていた自分的には書きやすくて感動した。
落ちにくいし。ただ、好みはわかれるかな…。
フエルトペンタイプをお探しのかた、お試しあれ。
511メイク魂ななしさん:03/02/04 20:52 ID:CXcAvj/d
ケイトの新しいライナー良いらしいですね。
細筆は液が薄いという評価が多いから、悩みます。
太筆はフエルトペンなんですね・・・。悩みまつ。

今度発売されるエレガンスのライナー試しました。
なかなか落ちにくく、書き心地も良かったです。
512メイク魂ななしさん:03/02/05 11:01 ID:YqDgpnr5
ブルジョワのリキッド良いよ!!細く引けるし落ちないし、テカテカにならない
ただリキッドに慣れてない人に取っては極使いにくいと思った……
513メイク魂ななしさん:03/02/05 22:30 ID:uN81BRZ/
一昨年の夏のヴィセのビュアライザーのGD01あゆが使ってたやつです。w
当時はアイカラー(ゴールドスパーク)だけ使っていたのですが、
最近アイライナー(サンブロンズ)使用してみたら想像以上によくて!
アイカラーの方はいらないので、ライナーで同じようなものを探してるのですが、
どなたか知りませんか?
514メイク魂ななしさん:03/02/05 22:55 ID:LUZqN+MM
一重涙目なので、水プルーフを探しています。
@ではクラランスの評価が高かったですが、4をざっと読んだ所だと
ちらほらしか出てないので、実際んとこ、ちょび気になってます。
愛用者おられたら、お教え下さい。
あと、おとすのはシャネルのポイントおとしじゃ弱いですかね?
専用じゃないとダメ???
515メイク魂ななしさん:03/02/05 23:17 ID:0tMQGBzG
みんなリキッド使ってる人が多いのかな?
ペンシルタイプの感想も聞きてェーーー
516メイク魂ななしさん:03/02/05 23:18 ID:/KMkIO9p
>514
同じく一重で、クラランスのブラウン使ってます。
涙目じゃないんですけど、私の場合は全然落ちませんよ。
でも発色が好みじゃないので、ボビイを使うことの方が多いかな。

ヘレナので落としてます。
シャネルは使ったことないから分からないです。
でも、目元専用のだったらちゃんと落ちそう。
むしろボビイの方が落ちにくいと感じるので。
517516:03/02/05 23:19 ID:/KMkIO9p
>514
あ、クラランスってペンシルのことですよね?
518メイク魂ななしさん:03/02/06 00:08 ID:ftZ0S2hH
>>514
クラランスのペンシル持ってます(黒)。
落ちないです。逆に使いこなせない私・・・。
手の甲に書いたものをリムーバーで落とすとき、クラランスの物でも
普通のでは落ちなくて、2層式のだとスッと落ちたので一緒に買いました。
519514:03/02/06 00:32 ID:N/tiUu5k
>>516-518
ありがとございまーす!ペコリー
そうですペンシルです。いちど買ってみます。
(ボビイも気になるけど)

ちなみにポイント落としですが、
以前クレンジングスレで見たシャネルが私の最強です。
516さん、私もその前はヘレナユーザーでしたから、
騙されたと思っていっぺん使ってみて。
520516:03/02/06 00:40 ID:N/maQCX2
>514
元へレナユーザーでしたか!
ヘレナより落ちるなら、シャネルで十分落ちると思われ。
私の中でクラランス<ランコム<ヘレナなので。

@の評価高いから気になっていたので、今度シャネルチェックしてみます!
521514:03/02/06 11:47 ID:VfYA8t2+
>>520
ヘレナもかなり好きだけど、目の滲みなさは互角、
落ち具合は若干シャネル優勢(個人的に)、しかも…
ヘレナ125ml/4000円→1ml32円
シャネル100ml/3000円→1ml30円
単価もちょび安。セコい?セコい?
でも去年おフランスに行った時、シャネルバカ買いして
帰ってきました。免税もあったからかなり安かった。
522メイク魂ななしさん:03/02/07 22:55 ID:arjWVPf9
アイライナーって、店頭でこっそり試しにくいよねー。
BAに話しかけられると、買わないと悪いような気になるし。
実際に目にひいてみないと、ぼかし具合とか落ちや持ちもわかんないしなー。
523メイク魂ななしさん:03/02/08 00:02 ID:/TeS5kxF
私もペンシル派なんですが、皮脂に強いもの知りませんか?
瞼の皮脂で滲んでしまいます。
今はルナソルのペンシルを使ってますが、いまいちです。
前はテスティモ、これも取れてしまいました。
このスレでは取れにくいと言われてたものなので、
きっと涙に強いんですね。
ファシオは書きずらいし。。
どなたかお助けを。。
524メイク魂ななしさん:03/02/08 02:38 ID:rsKC6lDT
茶色のライナーだと目が大きく見えるという話聞いて
茶のライナー探してるんですが、茶色って焦げ茶ですか?
それとも薄い茶色ですか?
使ってる人はどんな茶の色味の使ってるのか教えて下さい
525メイク魂ななしさん:03/02/08 02:47 ID:5N1C5HAX
>>524
私が愛用虫なのは、資生堂のセルフィットのブラウンです。
ややこげ茶よりかな?ほんのりパール入りですが。
500円以下なのに描き易いし、滲まない。


レッドアースの繰り出し式ペンシルライナー、優秀です。
スポンジもついてるし。日本のレッドアースで売ってるかは
まだチェックしてませんけど、あれば試す価値はあると思います。
526メイク魂ななしさん:03/02/08 03:23 ID:N6hlfVHe
昔のスポーツビューティーのリキッド最高だったんだけどなぁ〜。
筆が細くて書きやすくて滲まないし落ちない!
今はファシオってもう全然別物なの?
527メイク魂ななしさん:03/02/08 09:46 ID:5ZWj9NMy
>525
>レッドアース
削るタイプのペンシルがどーしよーもなかったんですけど、
(それでも一応ドイツ製だったりするわけですが)
柔らかすぎたりしませんか?
私の持ってるのはすぐに芯がぐにゃっとなる上に発色が微妙でした。
セール品だったから仕方ないと思っているけど。
528メイク魂ななしさん:03/02/08 17:04 ID:rIwDff7f
>>526
SBって、ある意味伝説だよねー。
@はじめ、どこでも評価が高いのに
なんで廃盤になったんだろうなあ。
ファシオは全然ダメダメなんだって。
529メイク魂ななしさん:03/02/08 17:46 ID:QYzr8QR3
私はアイメイクおとしはランコムの2層になってるやつ
使ってる。色々使ったけどあれが一番きれいに落ちるし
負担がすくなそうと思った。
530メイク魂ななしさん:03/02/08 18:24 ID:0KwYkC9j
シックショックのライナーがかなり良かった。
リピ確実。
531メイク魂ななしさん:03/02/08 18:25 ID:23hah5p2
今度出るエレガンスの筆ペン式リキッドライナー試させてもらったけど
細くかけてなかなか(・∀・)イイ!!
532メイク魂ななしさん:03/02/08 22:29 ID:lWCDgLU4
ネットTV電話レディー募集中!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
533メイク魂ななしさん:03/02/08 23:38 ID:LuAWGsmU
焦げ茶ってあまり黒と変わらない気がするんですけど・・
特にリキッド。目がおかしいのかな・・
534526:03/02/09 16:20 ID:cNrVF23W
>>528
おぉっ、同士が!!
ファシオはダメダメなのね…。
似たようなやつってないのかなぁ?
今はインウィなんだけど、ああいうタイプの筆は手がプルプルきちゃって細く書けないんだよね。
535メイク魂ななしさん:03/02/09 16:27 ID:JtZQ/M+T
手がぷるぷるしちゃう人は、手首とか手の一部を肌にくっつけて
使うと震えが緩和されると思います。
536525:03/02/09 22:45 ID:hC4/nc1q
>>527
削るタイプはダメダメでしたね。WPじゃないし。
繰り出し式のはWPで、発色がいいです。
537メイク魂ななしさん:03/02/10 16:17 ID:bM5XQVmp
メイベリン エクスパートラインリキッドアイライナーウォータープルーフ
02 ブラウン 買って来ました。つけました。恐ろしく落ちないですが
ちくちく痒いような気がします。しかし、本当に落ちない。資生堂のアイメイクアップ
リムーバー1500円を愛用しているんですが、これを使っても落ちない。
今日の夜、どうやって落とせばいいのでしょうか....
明日、メイベリンの売り場で専用のリムーバー、買わなくてはならないのだろうか。
そうだとしたら、けっこう出費ですね...
ちなみにアイライナー自体は1200円。ちふれの「ノエノエ」とかいう
ドイツ製のアイライナー500円、リキッド、これもけっこう気に入って
使っています。インサイドラインは引きやすい。メイベリンの筆先はイマイチ。
538514:03/02/10 16:47 ID:Bvj9QLCA
>>514です。クラランスのペンシル買ってきた!
ブラウンと黒で迷ったけど、若干ブラウンの方が柔らかい感じがしたので、
とりあえず黒買ってきました。手の甲に試してちゃんと落とさなかったら、
5時間経った今もうっすら残ってます。何回もトイレ行ったけど。
摩擦にはすごく強いみたい。また報告します。
539メイク魂ななしさん:03/02/10 18:18 ID:BzVmnJKJ
>526
スポーツビューティのリキッド、いいんですか!?今日行ったお店で偶然みつけたので、気になってきました…。

そんな自分はインウィもボビィも滲みます・゜・(ノД`)・゜・。
今のお気に入りはデコルテの筆ペンタイプ。これだけは不思議と滲みません。書き味も抜群に良いです。
540メイク魂ななしさん:03/02/10 18:59 ID:o25qpfAc
>>514
そのアイライナーは溶けて落ちるんじゃなくて、
ぽろぽろ剥がれ落ちるタイプだから
オイルとか使わないでも落せますよ。
541514:03/02/10 19:58 ID:O319VTKL
>>540
え!!そうなんですか??
今日のBAさんには専用の二層式を勧められました。
「これだったらバッチリ優しく落とせますから」って。
うーん、ウソだったのかなあ・・。

まあどっちにしてもマスカラ落とすから
シャネルの2層式は使うんですけど。
542526:03/02/11 01:28 ID:Ut2J1K2C
>>539
えっ、羨ましい〜!
10cm満たないくらいの小さいシルバーの容器で、
真ん中辺りが黄色いやつ、1500円くらいなら間違いなくそう。
個人的には今までで一番良かったよ。
でもアイライナーって人によって滲んだりもするみたいだからね…。
とりあえず私には合ってたみたい。
ほんとは激しくお勧めしたいんだけど「合わなかったっ」って言われても悲しいんで、
ほんのりお勧めいたします。
543メイク魂ななしさん:03/02/11 12:08 ID:RMOfm8mH
わはははは、ほんのりってオカシイね。
っていうかSB廃盤になったの、結構前だよね?
まあ変質してないと思うけど、その店であんまり
スキンケアものは買わない方が・・・
544メイク魂ななしさん:03/02/11 13:25 ID:FJLlKbEI
茶ライナー使って、つけまつげしてちゃ意味ないですね・・・??
545メイク魂ななしさん:03/02/11 13:35 ID:FJLlKbEI
↑あ、「意味ないですかね・・・?」の間違いです
546メイク魂ななしさん:03/02/11 13:35 ID:Gv51Wswz
シュウウエムラにブラウン色の付けまつげがあるよ。
私はライナーもマスカラもブラウンにして、目尻に部分づけしてる。
ブラックよりソフトな印象になるし、オレンジ系のメイクに合うから
普段づかいに重宝してます。
547544:03/02/11 16:58 ID:FJLlKbEI
私、薄顔なんでブラウンだとちょっと・・・って感じなんです(;;
やっぱりつけまつげ(黒)に茶ラインはダメなのかな〜・・・
548メイク魂ななしさん:03/02/11 17:29 ID:nGz3iJTd
カルディナーレオートアイライナー新色15番
悪くないです
黒と茶の間の色で、自然だしダイヤル式のは初めてなのですが、ノック式より確定量が出る
値段が1500円と安いのでたまに茶を付けるならいいかも
549メイク魂ななしさん:03/02/11 17:54 ID:IeUyDLid
休日に自然に仕上げたい時はクラランスのペンシル(紫)使ってます。
これは全く落ちないですね。リムーバーはランコム使用できちんと落ちてます。

普段の朝時間ない日はインウィで済ませますが余裕ある時や絶対パンダになりたくない日は
ボビィ(黒)使ってます。手間かかりますが一日崩れず安心です。
550546:03/02/11 17:58 ID:LegYOyck
>>547
別にダメじゃないけど、キワの色の差が同じ色同士の方が、自然かなーとは思う。
私も相当薄っぺらい顔だけど、黒だと逆にキツくて厚化粧っぽい気がして苦手です。
とは言ってもドレスアップする時は黒使うし、まあその辺は好みだけど。
551メイク魂ななしさん:03/02/11 18:15 ID:46afkQX1
永年リキッド愛用してきましたが年々太くなって気付いたら歌舞伎役者のように!一度意識しちゃうともうリキッドだめになっちゃった。で久々にペンシル復活。ディオールのグリーン。チョトお高いけどイイ感じです。
552メイク魂ななしさん:03/02/12 00:55 ID:KwNkQmnt
エレガンスの3500円ぐらいのリッキドが気になる。
ワイン色・・・


テスティモのワンタッチライナーの茶って、ほとんど黒じゃないですか?
買ってショックだった・・・
553メイク魂ななしさん:03/02/12 00:59 ID:0qmoiGpd
あー、私もエレガンスのワイン?っていうかボルドー?のリキッド気になってる!

発色はどんな感じかな?あまり赤みがない色ならお買いあげケテーイなんだけどな、
554539:03/02/12 01:39 ID:fx12i6Xe
>526
私が見つけたスポーツビューティは、白い本体に黄色の蓋でした。価格は\1800の20%OFF…。
もしかして526さんが、ほんのりお勧めして下さったのとは別物かすぃら…?
間違いなくファシオではないんですが。

ちなみに化粧品のディスカウントショップだったんですが、スポーツビューティのマスカラも置いてありました(w

う〜ん、でもやっぱり気になる〜!ものは試しで、ひとつ買ってみようかな…?
555メイク魂ななしさん:03/02/12 02:27 ID:JEi1k8Cn
>552、553
エレガンスのリキッドのボルドー、前に使ってた。
マットな深い色で、さほど赤みは強くないかな。
ブラウンのニュアンスで使えるし、目元がやさしくなってよかった。
さらに、この製品は、滲みや落ちも少なくて
筆部分がやわらかすぎないで描きやすいのもいい。
556555:03/02/12 02:29 ID:JEi1k8Cn
書いてから気づいたけど、お二人が言ってるのは
ひょっとして、今月出る新しい筆ペンタイプのほう?
だったら、私が書いたのは前からあるほうなんで、
役立たずでスマソ・・・
557553:03/02/12 03:34 ID:TIfTWj3s
>556
そうです、私が気になってる〜と書いたのは今度新しく出るほうです。
前からあるのは知らなかったんで紛らわしくてスマソ
でもでも、筆の質とか良さそうですね!
色味のほうは、試して見ます、ありがd。
558526=542:03/02/12 04:56 ID:XnTSIUkt
>>554
どうやら外観が違うみたいだねぇ…。
うーん、もしかしたら私が持ってたやつの後にリニュしたとかなのかな?
手頃なお値段だし、買ってみるのもいいかも。
お役に立てずスマソ。
559メイク魂ななしさん:03/02/12 08:39 ID:RRr/v239
何年か前ギャル全盛期からアイライン太めの現在20歳の女です

太めアイラインの顔を見慣れてしまったせいか細めラインになれない泣
なんか存在感のない目になってしまうので…
ショボショボな目になる
ここ参考にして研究しまくります
560メイク魂ななしさん:03/02/12 17:24 ID:LS/2xWbY
こないだ電車で見掛けた女の子、
ショッキングピンクのアイラインをぶっとく引いていて
すごい可愛かったんです。
あの発色の仕方はリキッドだと思うのですが
色んなメーカー探してみても見つかりません。
どなたか心当たりのある方いらっしゃいませんか?
561メイク魂ななしさん:03/02/12 18:11 ID:yIXchk4X
>>560
去年だったか、ヘレナから限定でショッキングピンクのリキッド出てたよ。
562 :03/02/12 18:26 ID:+4dpaz8H
日本製品では ないのですけれど 中近東の人達が使ってるリッキドライナー
を使ってます。アメリカの友人にかってもらうしか 方法がないのが面倒なのですが、
もうてばなせません、ペン先が細く、なんといっても落ない、おまけに黒の色がまっ黒なのです
中近東といっても,サウジなんか大金もちだらけなので、内容もウルサイらしいくなんといってもあのまっ黒い色
はどこをさがしてもみつかりません。やっぱりアイライナー人気の国!!

563メイク魂ななしさん:03/02/12 20:55 ID:Ly/lhw91
そういえばヨーロッパに住んでる邦人て、すっげえアイメイクするよね、独特の。
わざとパンダ目にしてるみたいな。欧米顔に対抗する濃さ狙いかと思ってたけど
あれって海外のメイク用品使うからってのもあるのかな??
564メイク魂ななしさん:03/02/12 21:02 ID:0hu1DnOT
>563
そういうメイクをするようになっていくみたいですね。
以前、著名人がエッセイで書いてたけど、
白人圏で暮らす日本人は、
「皆決まって、センターパートのワンレングス、アイラインで目元をグルッと囲み、
アイシャドウは濃いブルー。まるでインディアンみたいなメイクになる」とか。
>欧米顔に対抗する濃さ狙いかと思ってたけど
やっぱりコンプレックスから、過剰メイクになるのかも。
ルーシー・リューもコレっぽいメイクだよね。(日本人じゃないけど・・・)
565メイク魂ななしさん:03/02/12 22:14 ID:76g18gAx
>558
どっちもスポーツビューティーっぽいけどリキッドとペンシルとかでは
ないかな?なんとなくどちらも見覚えが・・・
566558:03/02/12 23:54 ID:waQPn1gk
>565
あっ、そうなの?
私が言ってるのはリキッドの方です。
ペンシルのことは全く頭になかった…。ていうか使ったことない。
あぁ〜…まだ見ててくれ〜。
567メイク魂ななしさん:03/02/14 22:01 ID:2BVOeB1H
KATEの新製品リキッド、極細筆のもあったんだ…
太めのほうしか見当たらなくて、買っちゃった。細いのホスィ
薄墨っぽいのに惹かれるな〜。
上のほうで言っていた人もいるけど、確かに太いほうはくっきりしてて
油性マジックのようで。

太めも極細筆も中身は同じだと思うんだけど、落ちやすい気が。
皮脂でそうなってるのかな?皆さん使い心地イイ!(・∀・)みたいだし。
568メイク魂ななしさん:03/02/14 23:03 ID:i1x1pMYj
筆ペンタイプのリキッドで、一日パンダ目にならないアイライナーって
ありませんか?インウイのアイライナーを使っているんですが、
描きやすさは抜群でも、結構すぐに下まぶたが黒くなってしまうんです。
569メイク魂ななしさん:03/02/16 12:15 ID:dcwUXk2B
テスティモこしが無い。
AYURAの方がこしがあって書き良い。
570554:03/02/16 13:31 ID:OH9HEIlO
>558
見てるよ〜(w
私が見たのもリキッドですた。でも見た目が違うんですよね〜。

よっしゃ!やっぱり気になるから明日買ってきまつ!(`・ω・´)
使用感レポさせて頂きまつ!(廃番品だから役に立たないかもだけど…)
571メイク魂ななしさん:03/02/16 13:45 ID:NtwgoYlj
>>563
後藤久美子もあっち行ってからメイク濃くなったって言ってた。
あんなに整った顔でも西洋人とは相対的に薄く見えてしまって、
どんどん濃くなってしまうそうな。
572メイク魂ななしさん:03/02/16 23:26 ID:kgsZKK80
筆タイプのチャコットを使ってます
安いし、落ちにくいし、オススメ
573558:03/02/17 03:11 ID:j1TOpvks
>>570
あ、まだ見ててくれて良かったぁ〜w
話が食い違って全然違う情報流してたとしたらどうしようかと…。
買ってみることにしたんだね〜。
あなたに合うことを願ってまつ。
574メイク魂ななしさん:03/02/17 09:43 ID:3JFHBmtG
ケーキライナーが好きなのですが
あまりにも商品が少ない
面倒ってよく言われるけど手元の化粧水のスプレーを
しゅっぱーって筆にかけければいいだけだしなんなら
ぺろっとね
不衛生かな
でも仕上がりが肌になじむ感じがいい
かきやすいし
クレドとシャネル以外で水溶き有りますか

575メイク魂ななしさん:03/02/17 13:02 ID:VndhTsCu
ケーキライナーっていうのかわかんないけど、ボビイは好評みたいだよ。
576574:03/02/17 22:14 ID:3JFHBmtG
水溶きのアイライナーです。
ボビィは茶系のを使ってるんですが
色がベーシックすぎる
もう少し遊びのある色があったらいいのになぁ
ワイン色のケーキライナを探してるのですが
みつからない
クレドのは茶に近いし
やっぱりシャドウで代用かな
でも落ちやすいです
577メイク魂ななしさん:03/02/18 00:46 ID:yWA/LhQs
エレガンスとケイトで迷い中・・・。
今使っているシックショックがもうすぐなくなっちゃいそうなので。

ところで、シックショックのフラッシュクラッシュアイペンシルでしたっけ、
パールの入ったペンシルなんですけど、使っている方いますか?
@にはなぜか載ってないのです。
持ちやパールの具合等、知りたいです。
578メイク魂ななしさん:03/02/18 01:08 ID:EWNobB7J
>>574
MACにあったような・・
579メイク魂ななしさん:03/02/18 02:25 ID:4eju/8x5
562さん
中近東のそのリキッド教えていただけませんか?
宜しくおねがいします!
580メイク魂ななしさん:03/02/18 02:33 ID:0Cqx9Emr
>>560
フーデルからも明るい色のアイライナー出てたと思う。
ピンクもあったような・・・。うろ覚えでごめんね。
581メイク魂ななしさん:03/02/18 02:36 ID:096e5Df1
>>577
シャドウとちょっと重なっちゃった所が昼休憩時位で少し滲んだかな。ヨレはあまり無かった。
パール感はキツ過ぎず良い感じ。及第点ってトコかな・・・。
ちなみに普通肌です。
582メイク魂ななしさん:03/02/18 22:17 ID:+X/yEoaJ
目を大きく見せる為に茶のライナーが良いと言われ
使ってみようと思いますが、ダークブラウンかライトブラウンの
どちらの色が良いのでしょうか?
583メイク魂ななしさん:03/02/19 14:51 ID:GnKrNfQI
>>582
私はダークブラウンの方が大きく見える。
ちなみに二重です。
ライトブラウンは明度にもよるけど何か浮く。
584メイク魂ななしさん:03/02/20 23:06 ID:AOOrM6HD
エレガンスの新しいの、激しく(・∀・)イイ!
筆ペン型なので極細ラインも自由自在だし、持ちもいいし
色味(ダークブラウンを買いました)も気に入った。
他の色も買おう。
585メイク魂ななしさん:03/02/21 00:25 ID:WDezde+9
エレガンス、私も買ったよー!
かなり迷った末にブラックにしますた。
ダークブラウン欲しかったんだけど、すでに売り切れ…(TOT)

586メイク魂ななしさん:03/02/21 03:22 ID:NZP/IreB
>582
自分の瞳の色に近いほうが浮かなくていいよ。
それと、明るさだけでなく、赤みや黄味の強さも見た方がいい。
587メイク魂ななしさん:03/02/22 16:34 ID:TOZvU3fU
エレガンスの茶色いいの?

やっぱり、黒のライナ−ひいた時とはメの大きさが違うのかな?
588メイク魂ななしさん:03/02/22 16:39 ID:Duo54rFV
>>584
にじみませんか?
589メイク魂ななしさん:03/02/22 17:17 ID:kATfGLyg
主人の実家に行ったらアルビオンのお店してるオバチャンがいて
もう少ししたらエレガンスのアイライナーの油性(w
が出るって・・・ホントならもう少し待とう。
590メイク魂ななしさん:03/02/22 17:55 ID:/8LqPyVu
エレガンス、私もダークブラウン買いました。一番人気で売り切れてました。
これはイイ!と思った〜。
今までインウイ使ってて、目の下黒くなってたけど、これは多少こすっても落ちなかった。
591メイク魂ななしさん:03/02/22 20:11 ID:LNZ2TSwV
インウィ...一度は使ってみたい...
にじむって不評だけど...
592メイク魂ななしさん:03/02/22 20:15 ID:Bdf66tV0
私も、エレガンスのダークブラウン買いました。
これ、ほんとパーフェクトだね!

593メイク魂ななしさん:03/02/22 21:30 ID:i604oseJ
インウィを愛用してたけど、ボビィのジェルライナー買ったら
もう戻れなくなりました。
使い勝手はインウィの方が良かったけど、落ちにくさはボビィ、凄くて感動。
インウィの使い勝手の良さで発色と持ちがボビィだったら最高なんだけどなー。
594メイク魂ななしさん:03/02/23 00:39 ID:18LhwLWq
>>588
インウイはにじむ私ですが、エレガンスはにじみませんでした。
ほんと、オススメです。
595メイク魂ななしさん:03/02/23 02:53 ID:04RPBGz6
>>591
インウィはああいうタイプのリキッドの魁だからね〜。気持ちはわかるw
でもきっとエレガンスとかの方がいいかもしれないよ。
後から出たものの方が大抵は良いものが多い気がするしね。
596メイク魂ななしさん:03/02/23 18:39 ID:fzkamqE/
アユ−ラのフデペンタイプのアイライナ−ってどうですか?

マックロっぽくていいと思ったんだけど-。
いくらかわかる人いますか?
597メイク魂ななしさん:03/02/23 22:44 ID:R6g32F7q
エレガンスのライトブラウン買っちゃやよ・・・。
ダークブラウンはあまり黒と変わらないっていわれたから(泣)
598メイク魂ななしさん:03/02/23 23:05 ID:OKMhE3YA
メイク初心者です シャネルのカウンターに行って
茶色のリキッドライナー買ったのですがマスカラは
黒でいいのですか?
599メイク魂ななしさん:03/02/23 23:17 ID:Luda7N/6
みなさわこんばんは、今目のきわにひけて長時間くずれない白のライナーを探してるんですが何処のが良いでしょうか?
ちょっと前にクレージュの白を使ってたんですが時間がたすとすぐに目尻にたまってしまいました。
アドバイスよろしくお願いします。
600メイク魂ななしさん:03/02/24 00:57 ID:doTcIA2L
ボーテ・ド・コーセーのアイライン
使ったことある人いる?
601メイク魂ななしさん:03/02/24 01:03 ID:rarJIVLb
エレガンス 超極細ラインかけて感動。
ソニア買うつもりでいたけどエレガンスにしようかな。
しかし・・デパート売り切れおこしていた。
大人気みたいだね。
ちなみに黒とグレー。
602メイク魂ななしさん:03/02/24 01:15 ID:mU5Y8tmX
>598
通りすがりのものですが、マジスレスしますと
アイライナーがブラウンなら間違いなくマスカラもブラウンが最低限絶対。
シャネルは基本的にはマスカラもアイラインもブラックが基本としてるメーカーだけど
それはそれで、個人は個人で色を楽しみまょう。
特にアイシャドーなどに春物のパステルカラーを使った際に
日本人はみんながみんがマスカラだけは黒!って
決めちゃってるところがあるのですが
明るい色や綺麗な色を使ってもマスカラを黒にしちゃうと
他の色味も黒でつぶされちゃうので
マスカラも馴染みやすいグリーンやボルドー、ブラウンやネイビーで
仕上げてみるとすごくパッとするし
なにより、男性受けはもちろんいいですし
印象的な目元になるのでメイクアップアーティストさんも
カラーマスカラおすすめしてますです。
603598:03/02/24 06:46 ID:K2WEoF4t
レスありがとうございます。マスカラこの間黒買ったばっかりなんで
黒使ってたんですが ティスティモのブラウンのマスカラ以前買って
まだあるはずなんで試してみます
604メイク魂ななしさん:03/02/24 10:37 ID:co3cf2cz
http://www.ayura.co.jp/jp/Campaign/20021225/index.html
↑アユーラの水彩美コンテストのページです。
これを見ると、アイライナー、マスカラ(上まつ毛)(下まつ毛)で
の3つで全然違う色を使ったりしているので面白いです。
例えば、一番上の人のだと
茶アイライナー、黒マスカラ(上まつ毛)、青マスカラ(下まつ毛)だって。
本当にこういう使い方する人いるの?
605メイク魂ななしさん:03/02/24 14:03 ID:stMxfWal
で、値段はいくらですか?
1600円たす、1500円?
606メイク魂ななしさん:03/02/24 18:54 ID:B/aiCNvZ
今までずっと黒のリキッドを使ってたんだけど、
最近のココを読んでて茶色もいいかなーって思い始めました。

目が一重で、わりと太めに描くのですが、
こういった目の形で、茶色をご使用の方いますか?
印象的に黒と茶どちらが大きく見えますかね?
607メイク魂ななしさん:03/02/24 23:24 ID:IsM9G+rb
私は、リキッドで描くときは細いラインで黒、
ペンシルやケーキライナーのときはダークブラウン使ってます。
黒の方が目が大きく見えるという印象があるかもしれないけど、ラインの引き方によっては小さく見えてしまう。
いろいろ自分でやってみるのが一番手っ取り早いと思うんだけど…。
608メイク魂ななしさん:03/02/24 23:55 ID:eBW2WHbR
エレガンスかボビィのジェルか、迷ってます。
エレガンスは、ボルドーがすごくきれいだった。黒と両方かっちゃいたい。

ずっと、リキッドだったんですが、最近ちょっとペンシルに興味があります。
初心者でも書きやすいペンシルってないでしょうか?
609メイク魂ななしさん:03/02/25 22:42 ID:n9AZG4da
コスメデコルテのリキッドアイライナーを初めて使ったのですが、
とてもいいです〜(^^)
今までペンシル派で、初めてリキッドを使ったのでへたくそだったにも関わらず、
下まぶたにうつったり、にじんだりせずに、夜まできっちり持ちました。
(私はかなりのオイリーです)
涙目なので、滲みそうで今まであまり目じりまで書かなかったのですが、
これで今度チャレンジしてみようとおもいます。

610メイク魂ななしさん:03/02/26 04:36 ID:lkFlpu+b
>>606
あたしも一重で、ラインを少し太めに入れてまつ。

一重だと太めに入れないとだめぽだから、茶が良いと思う。
茶だと、ぼやかす感じで太めに入れても不自然にならないし
目に奥行きが出て、柔らかい印象のパッチリ目になれるにょ。

黒リキッドは、「粘膜側の極細ライン」と「睫毛の隙間埋め」限定で使用してまつ。
611メイク魂ななしさん:03/02/26 17:35 ID:8HoE56kL
はまざきあゆみってモトから大きな二重だけど、アイランをぶっとくしないと
目が大きく見えてないけど、
実は私もばっつり二重の癖にアイラインをぶっとくしないと寝ぼけてる目になっちゃう。

だから右目なんてゴミリもライン引いてる
コレってヤバイ?
しかも、まつげは下向きに。
アユーラのライナーは落ちないし、インウイ並に激黒だからお勧め。
612メイク魂ななしさん:03/02/26 17:48 ID:YVC4nW6C
エレガンスリキッド買いました!!
色はブラック!
ブラウンはブラックと変わらないし、
ライトブラウンは薄いし、
グレーもあんまり黒と変わらなかったから。
にじまないし、書きやすい!
私の買ったところは在庫いっぱいあったよ☆
いっぱい仕入れたんだって・・・。
613メイク魂ななしさん:03/02/26 17:57 ID:Po1zuQih
5mmのアイライン…恐ろしい…。
614メイク魂ななしさん:03/02/26 18:23 ID:gKXQQOUd
テスティモ長年愛用してたら筆先がパサパサになって割れてしまった。
どうにかもとどおりにはならないかな?
昔習字を習ってた時に筆先が割れたら卵の白身をつけたらいいって聞いたけど
さすがにアイライナーにそれやる気にはなれないし(w
ホルダー買いかえるしかないのかな。
615メイク魂ななしさん:03/02/26 18:33 ID:mo1LNy6w
>614
筆関係は、ぬるま湯につけると毛先が閉じる場合が多いです。
カートリッジが切れたときにでもやってみてください。
616メイク魂ななしさん:03/02/27 01:42 ID:gFYSyUm9
クラランス、ダメだった・・・。
思いっきりパンダになりました。
どうしたらいいのだろう。
チャコットとか舞台用かなあ。
617メイク魂ななしさん:03/02/27 23:10 ID:NMdrH1t8
最近までテスティモリキッド派だったけども、最近似合わないし、落ちるやんけー!
って思って家にあったffのブラック使用です。
でも、どうしても落ちてきちゃうからクラランスに乗り換えしようと考えておりましたが
>>616さんはダメだったんですね。皮脂には強いんでしょうか?(すぐ目元が皮脂だらけになってしまうんです)
教えていただけると幸いです。
618メイク魂ななしさん:03/02/27 23:22 ID:AuBHu70N
マットな質感、仕上がりなアイライナー探してます
なんか今まで使ってたのは油肌でもないのになぜかてかってしまう。
1000円以下で誰か良いもの知らないでしょうか?
619メイク魂ななしさん:03/02/27 23:39 ID:Nlv2Cu4I
私もエレガンス買っちゃった〜
620メイク魂ななしさん:03/02/27 23:42 ID:1rYFt7ej
>>619
いっしょだ☆
621メイク魂ななしさん:03/02/28 00:33 ID:cA2fkkVx
昔のランコムのは使い易かったのに、廃盤とは‥トホホ
622メイク魂ななしさん:03/02/28 09:25 ID:dyvZJ1E3
>918
マリ・クレールのペンシルアイライナー950円。
すごくマット。持ちはそこそこ。色は5色ぐらい。
623メイク魂ななしさん:03/02/28 12:04 ID:scWRvZYp
エレガンス実際使ってみると、本当に細い線だなあっと実感しました。
テスターで手に書いたときは、本当に細いのかなあ。。と疑いましたが、
細い!!本当に細い!!私は細いのを書きたかったので、GOODですが、
太いの好きな人には苦労するかもねえ。。
624メイク魂ななしさん:03/02/28 12:18 ID:MjIbjRZv
落ちないっていったら
SANAのパワースタイルリキッドアイライナーが最強。

軽いメイククレンジングじゃ全然落ちないから
温泉行って、ファンデやシャドーを落としても
アイラインばっちりで重宝しております
625メイク魂ななしさん:03/02/28 14:16 ID:m1/CY5fU
>>624
おぉ、それは良い事聞きました!
でもうちの近所には売ってなさそうだ・・・。

去年は落ちないと評判だったテスティモ、水には平気でしたが皮脂で落ちました・・・・。
チープで良いもの、何かないかな〜。
私の中で、チープ=線が太いというイメージがあるのですが、そんなことないですか?
626メイク魂ななしさん:03/02/28 16:52 ID:RuAS3FYD
パワースタイル、確かに落ちないよね!乾くの遅いけども。
でも私が買った時にはすぐ固まって最後らへんはペースト状になったものを
ペたぺた塗ってました。私はどちらかというと皮脂落ちがひどかったので
夏冬関係無しに大活躍でしたよ。

でも間違えて変なトコについちゃったりしたらもう大変!落とすのに必死だったw
627メイク魂ななしさん:03/02/28 17:21 ID:7+CkVDgg
エレガンス買っちゃった…
これで今期ライナー三本目だけど、一番イイ!
値段も一番いいけど
大高にーさんおすすめカラーは淡い色だったのでワントーン濃い茶にしました
インウイより細く、CHICSHOCKより太い
これからしばらくはライナー流浪の旅しなくてよさそう
628メイク魂ななしさん:03/02/28 21:57 ID:Vu3+O43g
エレガンスほんといい!
やっとホルダー補充され、昨日2本目でワイン購入(1本目は黒)。
ワインも茶のイメージで自然に使えます。
インウイさらば!
629メイク魂ななしさん:03/03/01 00:22 ID:msrQHQdQ
目がきつくならず、でも目が大きく見えるアイライナーってありますか?

あと、ペンシルとリキッドだったらペンシルの方がやさしく見えますか?
今日黒のアイシャドウ買ったんだけど、
なんか不気味なフィリピーナみたいになって男の人と目があった瞬間
眉毛が上がり、すっごいビックリした顔してた!
二人しかいなかったから、絶対私の顔みて驚いてたんです
でも、何もつけないとつけないとガチャピンみたいなドブス。
どうしたらいいのでしょう。
630メイク魂ななしさん:03/03/01 00:24 ID:XLduOi5b
シックのラスティングアイライナー(・∀・)ィィ!!
久々のヒットでつ。
631メイク魂ななしさん:03/03/01 00:27 ID:msrQHQdQ
サナエクセルのリキッドはパンダになりませんでしたヨ。
安いし。
632メイク魂ななしさん:03/03/01 00:35 ID:9rGTwAjG
>>629
とりあえず質問ばかりではなく、過去ログを読んだ方がいいかと。
633メイク魂ななしさん:03/03/01 00:51 ID:jrGQm2/i
>>629
確かに、ペンシルのほうがリキッドよりやさしい感じにはなるけど・・・。
リキッドの方がお勧めだけど、もしお化粧になれてないのならペンシルの方
が、楽だしね・・・。何とも言えません・・・
黒のアイシャドウとは・・・。また難しい所に手を出したね。
もうじき、春だし明るい色の方がいいのでは。
黒とかグレーって難しいし、顔に自信がないのなら(失礼ですね・・)
やさしい色の方が、雰囲気が和らいでいいのでは。
目がきつくなるかならないかは、商品よりも化粧の仕方次第な部分が多いと
思います。なので、お勉強してください。
634メイク魂ななしさん:03/03/01 01:15 ID:IPT5ATMz
>599さん
白のライナーはミスエレガンスのリキッドライナーが非常に落ちにくいです。
でも、これは白っていうかパールホワイトです。
もし、マットな物をお探しでしたらごめんなさい!

あと、サンローランのロングラスティングアイペンシルの
2番の白も落ちにくかったです。
これは青みがかった白で白目がきれいに
見えると雑誌にも書いてありました!
635616:03/03/01 01:35 ID:Cx6vZHRz
>>617
自分は涙目なのと、もしかしたら下地とかファンデの油分も
関与してるのかもしんないです。
クラランスはクレヨンチックなので、皮脂も含めてオイル分には弱いかも。
636メイク魂ななしさん:03/03/01 04:29 ID:EwoQb1kO
エレガンス、欲しくなってきた・・・。
一度エレガンスのビジュアラッシュマスカラにがっかりしてから、エレガンスから遠ざかってたんだけど・・・。

今はテスティモのワンタッチライナーを使ってます。
インウイとは比べようもならないくらい、滲まない。

ああ、でもエレガンス、欲しい。
あのゴージャス系のパッケージも好きなんだよ〜。
637メイク魂ななしさん:03/03/01 16:30 ID:TVERH2K8
>634
ミスエレのアイライナー、落ちないんですか?
試してみようかなあ。
う浸すタイプ、ffで痛い目みたんだけど…。
(すごくパンダになった。しかも青だったからガクブル)

シックショックの筆ペンタイプ(ラスティングアイライナー)、
いいんだけどもう見かけない…今度リニュしちゃうしあぼーんかな。
後継はやっぱりエレガンスかしら。
638メイク魂ななしさん:03/03/01 16:31 ID:TVERH2K8
>637
う浸す→浸す。消し忘れスマソ。
639Nana:03/03/01 20:00 ID:Oqy7Q8wb
エレガンスのリキッドライナーって幾ら位?どこでも売ってますか?
640メイク魂ななしさん:03/03/01 22:25 ID:xEmycH0T
>637さん
ミスエレのかなり落ちにくいと思います。
しかしカラーライナーが主流というか、
変わった色が多く、普通のブラックとかが
なかった様な気がします。
(あったらごめんなさい!)

私は、青っぽいパープルと、緑に転ぶブラウン、パールホワイトを
持ってますが、かなり使えます。
淡く色が出るのでしっかり色を出したい時は
何度も重ねなくてはならないのですが…。
筆も太めで、
アイシャドーの延長という感じかもしれないです。
なんかうまく説明出来なくてすみません。

フラッシュカラーライナーという名前です。
641メイク魂ななしさん:03/03/01 22:31 ID:E2Xy76mG
アートメイクしたらアイメイクかなり楽になりそうだけど
アイラインはちょっとコワイかも
642メイク魂ななしさん:03/03/01 22:42 ID:slvrfYOt
637>>640
http://www.elegance-cosmetics.com/misselegance/f-e-color.htm
08番のこと?
茶色がかった緑って肌なじみがいいんですよね。
今度マスカラでも同系統色の新製品が出るみたいだし、チェックしてみます。
レスありがとうございました。
643メイク魂ななしさん:03/03/02 00:03 ID:Zp4DdgW6
リキッド派の方はペンシルと併用ですか?
私は奥二重(幅3ミリ程度)なので、まつげの隙間ぐりぐり埋めて、
しかもかなり細く引きたいのですが、
リキッドだとどうしてもまつげの上にラインを引くことになってしまいます。
2、3年前まではインウイのリキッド使ってましたが、
まつげの隙間を埋めることを覚えてからはペンシル一辺倒です。
でもここではリキッドの方が圧倒的に多いような気がするので
なんだかリキッドに再挑戦したくなってきました。
ペンシルだと滲みがちですし、リキッドの方が持ちを追及できるように思いますし。
リキッドでまつげ隙間をうまく埋めるコツとかってあります?
ちなみにわたしはペンシル使用で斜めの点でまつげの隙間を埋めています。
(↑試行錯誤のうえ1番早く埋められました)
644メイク魂ななしさん:03/03/02 01:30 ID:8+McUe2b
>>639
たしかリフィルと本体で3500円くらいだったような・・・。
この値段で、質の良さを考えたら、いい!
大体エレガンスがあるところに売ってるよ!
645メイク魂ななしさん:03/03/02 22:30 ID:YWwLFtrW
普段あまりアイライン書かないのに、このスレ見てエレガンス買って
しまった。ダークブラウン。
ホントに細く書けますね!これからはちゃんとアイライン書くように
しよ〜っと。
646メイク魂ななしさん:03/03/03 00:31 ID:l2K70G0N
ファシオはどうですか?
647メイク魂ななしさん:03/03/03 09:12 ID:f7wxhtle
エレガンスとボビィ、迷ってるんだけどどっちが良いかなあ・・・??
648メイク魂ななしさん:03/03/03 13:26 ID:GGwOaxjk
>>627
私もシックとインウイこないだ買った者ですが、エレガンスと比べて
どうですか?やっぱエレガンス??ボビィも気になって悩んでばかり・・・。
ボビィとエレガンス両方使っている方いないかしら?
649メイク魂ななしさん:03/03/03 13:28 ID:GGwOaxjk
あ・・・。エレガンスが一番いいって言ってますね。
スマソ。
650メイク魂ななしさん:03/03/03 15:08 ID:8tgXIBrH
ボビィのジェルとエレガンスのリキッドで迷ってます。
過去ログ読んだんですけど、ますます迷ってしまって・・(~ё~;)
どっちも使ったことある方がいれば、ぜひご意見聞かせてほしいです!
651メイク魂ななしさん:03/03/03 16:20 ID:4KoQ5c6T
>>647 648 650
前にボビィ使っていて、最近テスティモからエレガンスに乗り換えたものです。
ボビィは確かに噂どおりすばらしい物でした。でも、使い辛く・・て、毎朝面倒になり
ついに・・・という経過で次々と変えました。
値段もさることながら、エレガンスは使い勝手が良いです。
細いラインを綺麗に書けます。
が・・・しかし、太い線を描くには根気が必要。
太い線ならボビィのほうが良いと思います。
どちらも、お勧めなので・・・・。
652メイク魂ななしさん:03/03/03 16:27 ID:f7wxhtle
647です。
ありがと〜
我慢できなくなって、結局エレガンス買いにいったんだけど、
売り切れだったよ、しょぼん。細い方がいいから予約してよかった。
(ボビィは遠いからいいやと思っていかなかった)
653メイク魂ななしさん:03/03/03 16:47 ID:lJCSKHtM
私も昨日エレガンスのワイン買いました!
ずーーっとこういう色を探していたからホント感激。
茶って薄すぎると目がぼやけるし、濃いと黒と変わらない。
そのちょうど中間の色出しで、素晴らしいです!
友達が美容雑誌の編集者なんだけど、エレガンスはインウィを研究した末にインウィに
勝るものをってことで今回のライナーを開発したらしいよ。
インウィだとカートリッジ3本目ぐらいで筆先が駄目になっちゃうけど、その点も
カバーできてるそう。
654メイク魂ななしさん:03/03/03 17:00 ID:70HF4mnr
>653
インウイと迷ってたけど、エレガンスのが良さげだね。
ボルドー萌え〜。
限定じゃないからマターリしてから買いに行こうかな(w
655メイク魂ななしさん:03/03/03 17:38 ID:f7wxhtle
>>653
あ〜なんかそれ、私も聞いた。
特許かなんか出願中とか言ってたような・・・気がしなくもない(自信はない)
656メイク魂ななしさん:03/03/03 19:54 ID:dpkpkHNx
このスレのどこかで誰かが書いていた、「メイべりン」のリキッド、
買いました。
すばらし〜〜
おちない!にじまない!
やや書きにくいが、慣れれば大丈夫!
どこの誰だかわからないが、ありがと〜〜
657メイク魂ななしさん:03/03/03 20:46 ID:vBtEBb20
RMKのインジーニアスアイライナー(ペンシル)はどうでしょう?
太めのペンシルで、アイシャドウ感覚で使える、と言うところにひかれるのですが
芯が柔らかそうなので、にじみやすさ・落ちやすさは高いのでしょうか、やっぱり…。
658メイク魂ななしさん:03/03/03 23:29 ID:bIKbcQVl
リキッドならなんとかなるんだけど、ペンシルで落ちないのってないよね。
あ〜、鬱。
659メイク魂ななしさん:03/03/04 00:16 ID:ZMCce4QJ
ペンシルはやっぱりすぐ落ちるよね・・・リキッドの上からペンシルでぼかせばいいんだけどめんどー
660メイク魂ななしさん:03/03/04 14:54 ID:Lv/c26eH
エレガンス黒が完売だったので、仕方なくガイシュツの
SANAのパワースタイルリキッドアイライナーを購入。。。。
本当にこすったくらいじゃ落ちないし、にじみはゼロで安いし気に入ったよー。
661メイク魂ななしさん:03/03/04 15:07 ID:ZsBGBInS
SANAのパワースタイル気になるなー安いし。
インウイは色と書き易さは気に入ってるけどやっぱり
にじむようになってしまった。
数ヶ月前まではにじみ知らずだったのになぜ急に・・・
662メイク魂ななしさん:03/03/04 15:29 ID:7wq7aC0A
>661
花粉症とか?
自覚してなくてもこの季節は色々あるかも…。

かくいう私も今年から花粉症らしいんですが(ノД`)
ついゴシゴシしちゃってもシックショックは落ちないです。
薄い方だから汚くなっても分かりにくいってのもあるかも。
ミスエレとエレガンス気になるな〜ていうかアルビオン流石。
663メイク魂ななしさん:03/03/04 16:37 ID:O99eKZxc
たまに上まつげの内側にもアイライン入れてる人いるけど、なんでにじまないのかが謎。

ふつうにアイラインひいただけでもすぐにじむ人間もいるってゆーのに…
664メイク魂ななしさん:03/03/04 18:49 ID:M4pEHnZa
>>662
661です。花粉症…自覚症状は何もないんです。
涙や汗が出やすくなったということもないし、なんでだろう・・

ライナーの使用期限の目安ってあるのかな。
インウイ使いはじめて8ヶ月ぐらい。液の劣化?
明日SANA買ってみます。
665メイク魂ななしさん:03/03/04 23:40 ID:HQakHf9m
>>663
私もまつげの内側にライン引いたら眼球が真っ黒になるだろうよ!
と思っていたのですが今日SANAパワースタイルで初めてやってみたら
イイ感じでした。教えてくれた方ありがとう
666メイク魂ななしさん:03/03/05 07:32 ID:fSgZK/kL
エレガンス、描きやすくて良いんだけど
インサイドラインが描けない・・・(涙)。
SANAはものすごく滲んだしなぁ。
667メイク魂ななしさん:03/03/05 08:02 ID:1e5pUts8
私は、インサイドラインはテスティモのワンタッチライナーでひいてまつ。
筆が柔らかくてコシがあるから、粘膜でも書きやすいしにじまない。
インサイドはナチュラルさが売りなので、あの黒黒しない、つやのない色がぴったりで自然。
668メイク魂ななしさん:03/03/05 08:53 ID:mN8UiYnl
私もSANAほし〜!
どこに売ってるの??
669メイク魂ななしさん:03/03/05 13:24 ID:LNTyLiB1
>>660たん、サナのリキッドがゲル状になったら、
ちふれの美容液(¥600)を加えると多少もとにもどるよ。
今後の考えられることなのでレスいれときました。
ちなみにサナは普通にドラッグストアなどにおいてありますよん。
670メイク魂ななしさん:03/03/05 20:13 ID:is+5JCIr
前にイングリッシュアイディアズのライナーラスト
おすすめしてた方がいらっしゃってずっと気になってるんですが
パウダーやペンシルで書いたラインにも使えますか?
お使いの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
671メイク魂ななしさん:03/03/05 20:19 ID:Ol3S4yxr
>670
前におすすめしてた人のひとりです>ライナーラスト
パウダーやペンシルの上でもOKですよ〜
672メイク魂ななしさん:03/03/05 20:28 ID:Uu4Tlm6k
ケイトの極細リキッドライナーは論外ですか?
673メイク魂ななしさん:03/03/05 20:30 ID:D6uqeDJy
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://camellia16.fc2web.com/isize.html
674メイク魂ななしさん:03/03/05 20:55 ID:Kzj8PXPB
>>672
えっ? なんで?
675670:03/03/05 21:16 ID:is+5JCIr
>671
大丈夫なんですね!よかったです。
もう1つお尋ねしたいのですが、専用のクレンジングで
落とす事は簡単ですか?普段はシャネルのを使ってます。
奥二重なので発色が綺麗で買ったアナとかも
すぐ落ちてきちゃうからクレンジングで普通に落ちるなら買い!
676メイク魂ななしさん:03/03/05 21:19 ID:Ol3S4yxr
>675
私はアナのポイントクレンジングですが、
コットンでの使用では簡単には落ちません
(アイラインは睫の隙間を埋めるようにしか描いていません)。
綿棒にポイントクレンジングを含ませて、
こすらず撫でるように何度か拭き取れば落ちます。
677メイク魂ななしさん:03/03/05 21:39 ID:GnxFo27W
>>672
今使ってるけどかなりイイ。滲まないし綺麗に書ける。
678672:03/03/06 01:01 ID:4dcfsc4k
>674
あまり話題になってないんで...でも今値段調べたら1000円なんで今度買ってみるです。
エレガンスホシイけど値段と使用頻度を考えると二の足ふんでマシタ
679メイク魂ななしさん:03/03/07 01:23 ID:lEiwwz20
友達が最近なんか顔の印象が違う感じで、きれいに
なったなぁと思っていたら、その友達はインウィのアイライナー
を買ったとのコト。そんな綺麗になった友達を見ていると
私も買っちゃいそう。
680メイク魂ななしさん:03/03/08 19:24 ID:y3cSpU5m
初心者でつ。最近リキッドアイライナーを買ってみましたが
手が震えて線が太くなり全くうまく引けません。どうすれば・・・(´・ω・`)
不器用はリキッドはやめたほうがよいでしょうか。
681メイク魂ななしさん:03/03/08 19:40 ID:uG3SwK9o
>680
肘をテーブルなどについて安定させて引けば良いのでは。
不器用でも慣れるとそこそこ引けるようになるもんですよ。
ガンガレ!
682メイク魂ななしさん:03/03/08 19:41 ID:46PNU7Wn
そんなことないよー!>>679
ラインを一気に引こうとしないで
チョコチョコ、とまつげの間を埋めるようにして点で書いてみて。
それから目に沿ったカーブを2、3のエリアに分けて書くといいよ。
目頭から黒目の上の手前まで、黒目の上、黒目の外から目尻まで、みたいに区切ってね。
一気に引こうとすると難しいし、線もぶれるから…。
あと、もし濃い黒のリキッドならちょっとの失敗も目立ちやすいから
どうしても上手くいかなかったら薄い色出し(黒でも茶でも)のライナーで何度もなぞる事によってハッキリさせるやり方も良いと思います。
そうすると一回ちょっと下手しても目立ちにくいから。
最初からは上手に引けないかもしれないけど練習すればきっと使いこなせるようになるよ!
長文でごめんね。ガンガレ!
683682:03/03/08 19:41 ID:46PNU7Wn
ま、間違えた…
>>682>>680さん宛てでした、ごめん
684メイク魂ななしさん:03/03/08 19:48 ID:0Z5+WW1o
まつげがまばらにカールしているから
リキッドアイライナー引き辛いよ(´・ω・`) ショボーン
まつげに引っかかってベチャってなる・・・。
685680:03/03/08 20:04 ID:y3cSpU5m
アドバイスありがとうございマス(´д`)
何とか下はできましたが上はキツイ・・・。
一重だからってのもあるんだと思います。
アイライナーも安物だしwううう 
春から大学生なので、なんとか入学式までにうまくメイク
できるようになりたいです。
686メイク魂ななしさん:03/03/09 00:27 ID:1qLz+kpk
落ちないペンシルをお探しの方、クラランスはどうですか?
過去にもちょっと話題ありましたが・・・
687メイク魂ななしさん:03/03/09 00:39 ID:6BDxdw0y
最近インサイドにも書いてみようと思ったので
エレガンスのが気になって過去レスを少しだけ読んでみた
あ〜ん欲しい
が、インサイドで滲まないって雑誌でも絶賛だけど
人によっては滲むんだね・・
テスターでインサイドを試すのは衛生的にとっても不安なんだよね
インサイドを書くとしての手順は
まつげ隙間にペンシル→インサイドにリキッド→まつげ隙間に点でリキッド
仕上げに、まつげ生え際上にリキッド で良いでせうか?
(朝むちゃ時間がかかりそうだな:爆)
688メイク魂ななしさん:03/03/09 20:12 ID:iA8nt7gD
★★女性の性意識に関してのアンケートです★★

http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=920011631&P=505504908

689メイク魂ななしさん:03/03/09 23:20 ID:tLXy0MBV
リキッドが欲しいと思ってキスミーGO ONの
筆ペンタイプを買ったんだけど、どうしても
薄墨で書いたみたいになってしまう。
これはこの商品のせい?ただ私が下手なだけ?
690672:03/03/09 23:42 ID:Nmb5Xj3K
>689ミートゥーです。しかも目尻キワがかぶれた。

ffのプラネタにブラックあるんですね。なんだか色付きが薄そうですが(他の色がそうだった
ので)使ったことある方いますか?...ってか自分で試しに逝けばいいのか。
691メイク魂ななしさん:03/03/10 00:11 ID:2TU8s8JD
今日テスターでケイトのスーパーシャープライナー試してきた
けどなんかいい感じです。なんか目元がキリッと引き締まるかんじ。
発色はテスティモのリキッド(カートリッジのやつ)に似てる。
でもこっちのが描きやすいし安い。
692メイク魂ななしさん:03/03/10 00:52 ID:x/c5j7op
テスティモのリキッド、私は落ちまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
書きやすいし、好きなんだけどな。
一重だからか、時間がたつと下瞼にうつっちゃうんです。
シャネルが落ちにくそうだから乗り換えようかと思ってるのだけど、
両方使ったことある人っているかしら。
693メイク魂ななしさん:03/03/10 01:07 ID:KaaE2yGo
ずっとゲランのリキッドアイライナー(通称インク壷)一筋でしたが
ココ見て「エレガンスも良さげだなぁ〜」と感じてます。
ゲランのアイライナーに出会ってからは「一生ライナーはコレでいいわ」
と、思ってましたが(私には滲まないし、極細ラインはこれに優る)
女心でしょうか?他の方が良いと聞けば使ってみたくなりますね(w
ライナーに限らず自分の定番はありますが、新しい定番も開拓したくなる
のが、化粧品の魔力ですね・・・
694メイク魂ななしさん:03/03/10 01:18 ID:VBoMV4ZU
マツゲの内側って本当に大丈夫?
あそこって脂が出る腺がよく見るとたくさん並んでるよ。肉眼で確認できるぐらいたくさん。
落ちなくても目に入ってるんじゃ-(´д`lll)
695メイク魂ななしさん:03/03/10 01:28 ID:M8AwxUmG
694>
禿同
粘膜って感じで恐くて引けません<マツゲ内側
技術があれば大丈夫なのかな?
696メイク魂ななしさん:03/03/10 15:26 ID:11YSwbsm
テスティモリキッドどこ探しても売ってない。・゚・(ノД`)・゚・。
ペンシルは売ってるのに・・
697メイク魂ななしさん:03/03/10 21:36 ID:M2mq4yp+
ボビィブラウンのジェルアイライナーで睫毛の内側に塗ったら
バッチグーでしたと書き込みに来たら
>>694-695を見て((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちなみに、内側っていうか、根元です。根元ごしに上に付けるような勢い。
睫毛パーマをかけたら睫毛の上からラインを引きづらくなって
苦肉の策ってな感じで試したらうまくいって喜んでました。

明日からどうしよう…
もうちょっと続けてみてヤバ目だったらやめよかな。
698メイク魂ななしさん:03/03/10 22:03 ID:lOpw+tIf
今更ですが、テスティモのワンタッチアイライナー買いました。
イイです。もっと早く買えば良かったよ〜
699メイク魂ななしさん:03/03/10 22:45 ID:IumKWA+Z
昔、目の粘膜にラインを引いたり、マスカラしたまま寝たりすると、
目やにに成る分はまだましで、残りは目の裏か下かに固まりが溜まって、
目の病気にかかりやすいとどこかのBAさんに言われた事があります。
気をつけた方がいいかもです。
700メイク魂ななしさん:03/03/10 22:48 ID:kQAxN0Mv
私もまぶたの裏に汚れが溜まるって聞いたことある。
701メイク魂ななしさん:03/03/10 22:57 ID:fikjKTyj
最近、化粧品による目の病気で眼科に来る人が増えているみたいですね!
私は毎晩アイボンしています。
702メイク魂ななしさん:03/03/10 23:05 ID:AIbCfNJb
ケイトの極細リキッドライナーのブラック「だけ」どこも売り切れ.....チクショー
明日東京さー逝くので都会のどらっぐすとあでみつけるです
703メイク魂ななしさん:03/03/10 23:44 ID:S1icOwT0
下のラインWPを使っても滲むので皮脂に強くて水にも強い物を探してます。くまなく読んだ所エレガンスを使ってみます。上の粘膜はWPで平気なのに下は脂ですぐにやられちまいます。2月に出たパーフェクト〜で、いいんですよね?
704メイク魂ななしさん:03/03/10 23:52 ID:gY/HO1pF
>701
アイボン悪いとはいわないけどそれほどよくもないよ。
生理食塩水が1番
と眼科勤務の母談。
705メイク魂ななしさん:03/03/11 00:45 ID:j9PnCs9O
>>699
ラメが眼球の裏側にびっちりこびりつくって噂もありましたね。
こわいにょ〜
706メイク魂ななしさん:03/03/11 01:08 ID:cKSxfVLJ
エレガンス使い始めて、結構経ちました。
にじまないし、書きやすいです。
だんだん筆先がやわらかくなってきたので、
結構太い線も書きやすくなりました。
買って良かったです。
707メイク魂ななしさん:03/03/11 01:56 ID:FfCnG1O4
ケイトの太筆、思ったよりペン先が堅くて、痛くてうまく書けない…ずっと使ってたらなじんでくるかなぁ。。
708メイク魂ななしさん:03/03/11 02:00 ID:37paWOWA
ラメが眼球にびっしり・・・?とっても怖いんですけど!!!
私結構ラメ好きなんですけど、それって自覚症状みたいのあるんですか?
眼病って痛くも痒くもないのに急に失明とかってあるんですか?
709メイク魂ななしさん:03/03/11 03:02 ID:uwgk9mNM
まあ定期的に検診行けば大丈夫なのでは…。
710メイク魂ななしさん:03/03/11 03:04 ID:uwgk9mNM
ってそれが書きたかったわけじゃない。
ソニアのリキッドアイライナー使ってるまたは使った
という方いらっしゃいませんか。
ソニアスレや@でも情報が少なくて…。
持ちとか描き心地が気になってます。
711メイク魂ななしさん:03/03/11 04:37 ID:oh2F2Hie
ペンシルでちょっとだけ太めにラインを引いて
麺棒でラインをぼかしてその中(内側)に
リキッドでまつげを埋めるように細くラインを引くとデカ目になるらしい。

ペンシルライナーを探してるけどうまく線が引けない。。。
痛くてラインが引けないんです。
色が瞼につかないって言うんでしょうか??
イットビーの600円くらいのペンシルアイライナーはだめでした。
私は普通の二重です。
しっかりかけるペンシルアイライナー教えてチャンでごめんなさい。
ちなみにリキッドのアイライナーはカネボウのティスティモ。
これいいですねぇ〜

712メイク魂ななしさん:03/03/11 09:27 ID:ugLUb2bv
>>711
ぼかした上で、内側をリキッドで埋めるのを想定したアイラインだったら、
濃いシャドウじゃだめかい?
同じ様な効果が出ると思うんだけど。
713メイク魂ななしさん:03/03/11 21:03 ID:bRCUEInI
エレガンスマンセーヽ(゚∀゚)ノ
リキッドアイライナー、ワイン色買ったぜ。
これ(・∀・)イイ!!激しく素敵。

なんだか色っぽい瞳になって、感動・・・。
714メイク魂ななしさん:03/03/12 00:08 ID:PqOOVH37
>>713
エレガンス(・∀・)イイ!!
テスティモもいいけどね!
715メイク魂ななしさん:03/03/12 00:24 ID:SfQZPEHC
どんなアイライナー使っても絶対滲むんだけど。。。
引き方が悪いのかなー
716メイク魂ななしさん:03/03/12 01:49 ID:PqOOVH37
>>715
きちんと乾かしていないとか・・・。
知らない間にこすっているとか・・・。
717メイク魂ななしさん:03/03/12 02:04 ID:HLb9P1hg
>>715
化粧下地のクリームや乳液がまぶたにも付いていて
ベタベタしてるってことは?
718メイク魂ななしさん:03/03/12 02:08 ID:6MTxiH9Q
アイライナーって、目を開けて書いた方が絶対うまくかけると思うんだけど、
みんな閉じて書いてる?
雑誌とかでは閉じて書いてるよなー。
719メイク魂ななしさん:03/03/12 02:25 ID:1rOhGQ5P
結局、一重でチビ目の私にはチャコットのペンシルが一番良いみたい。
ブラックとブラウンが両方についてる、千円のヤツです。
付きは悪いけど、そのぶん滲みにくい。

というか、瞼って普通、ファンデつけないんだってね。今日某BAに聞いて
初めて知りました。今まで塗ってたから滲んでたのかなあ。
でも癖で塗ってしまう。
720メイク魂ななしさん:03/03/12 04:28 ID:uhP1D22H
>瞼って普通、ファンデつけないんだってね
え、馬路で?
今までばっちりつけてたんだけど・・・だって色素沈着しちゃうじゃん。
721メイク魂ななしさん:03/03/12 05:11 ID:ERfv+e3P
つけなきゃだめだよ・・・
瞼にファンデ
722メイク魂ななしさん:03/03/12 05:16 ID:UggVPOaQ
そのBAはファンデをつけないでアイカラー用下地をつけることを考えていたのでは。
ルナソルはまぶたにファンデつけちゃダメ下地をつけようっていう方針でした。
723メイク魂ななしさん:03/03/12 08:05 ID:CcLs9u6m
アナスイでは瞼にもファンデ塗ってっと言ってた。
724メイク魂ななしさん:03/03/12 09:23 ID:YmXI/MMz
上睫毛の内側に黒いラインいれてみますた。けっこうgoodでした。
んで、いつもどおり、下睫毛の内側に薄くシルバーのラインをいれました。

夕方になったら上睫毛の内側にグレーのラインがヽ(`Д´)ノウワァァァン
725メイク魂ななしさん:03/03/12 11:54 ID:mVSTj6Jp
なんかもう私は目の下に滲むのについてはあきらめたーーー
トイレでまめにクレンジング付きの綿棒でふいてます・・・
でも目の周りのくすみの原因になるのかなあああ
目の下の肉が多いと滲む気がする。
滲んでない人って結構目の周りすっきりしてない?
726518:03/03/12 18:33 ID:KveZpy7H
結局、にじみにくい黒のリキッドとペンシルのアイライナーってどこのなんだろう?
727メイク魂ななしさん:03/03/12 22:14 ID:YmXI/MMz
>>684
おなじだす。
ていうか私は睫毛パーマのせいなんだけど(´・ω・)
728メイク魂ななしさん:03/03/12 22:43 ID:FQB7pTf0
ボビイブラウンでは瞼にはファンデもお粉も付けません
代わりにベースカラーになるアイシャドウを塗ります
729メイク魂ななしさん:03/03/12 22:48 ID:UkgLLply
>>726
リキッドはテスティモ&エレガンスだと思うけど、
ペンシルはレブロンが良かったです。
あとスポーツビューティだっけ??それが落ちなすぎてびっくりしました・・。
730メイク魂ななしさん:03/03/12 23:44 ID:mnGKDWE1
アイライナーは落ちないことが一番!
…と思ってる私はすんごい書きにくいけどファシオ使ってます。
やっぱ落ちないですマジで。

紺のリキッドライナーが欲しい今日この頃。
目を付けてるのはボーテドコーセーとポール&ジョー。
他に落ちにい濃紺のアイライナーあるかな??
731メイク魂ななしさん:03/03/12 23:52 ID:uyHMhmAU
目の下のアイラインには・・・KOSEのFasio!落ちません!ここのウォータープルーフはマスカラも最強でつ。
729さんが言ってるスポーツビューティーってFasioのことかなぁ??
732731:03/03/12 23:55 ID:uyHMhmAU
>>730
Fasioカブっちゃいました・・・でもホントに落ちないですよね!
確かに引きにくい。私のは固まって変なドロドロ感になっちゃってます。
733メイク魂ななしさん:03/03/13 00:33 ID:yFPhHphC
>>729
えー、自分はレブロンのペンシルめちゃめちゃ落ちますよ〜!あれはダメです。
ちなみにファシオのペンシルは芯がかたいのか書きにくい!落ちないとかの問題の前にかたくてひけないから色が出ません…。
こんな涙目の私が愛幼虫なのはCHANELのリキッド。高いしすぐなくなるけどほんと落ちないから手放せない。
今メイベリンとKATEのリキッドが気になる。あ、あとゲランの瓶のやつも。
個人的にインウイ、エレガンス、テスティモなんかのペンタイプより、容器のふちで液が落とせる筆タイプの方がスキ。
734名無し:03/03/13 00:39 ID:fswZrXEh
目頭の方にもアイライン引いてるんだけど、どれ使っても必ず落ちるんですよ。何か落ちにくいの知ってます?
735メイク魂ななしさん:03/03/13 02:04 ID:yLVyh5+V
>>731
いえ。ファシオじゃなく、コーセから出ているやつで、
ウォータプルーフタイプのものが一通り出ているやつです。
たしか、メイベリンとかみたいな筆タイプだったです。
それ、すごく落ちない・・・。落ちにくいんじゃなくて、落ちない・・・。
怖いぐらいに・・・。
736メイク魂ななしさん:03/03/13 02:05 ID:yLVyh5+V
↑729です・・。IDちがいますけど。。
737731:03/03/13 10:50 ID:BFZLnRoA
アイライナーの筆先がケバ立っちゃって使い物になりません・・・
自分の扱いが乱暴なのか・・・(つД`)みなさんも経験ありますか??
テスティモでつ。普通に使ってるんでは落ちなくていいと思ったんだけど。
私も733さんと同じく、「容器のふちで液が〜」の方が好きです。
そういうのは筆が細くて難しいけど、まつげの隙間を埋められていい!
またまた同じく、私もKATEとメイベリン気になってます。安いし!!
あとCHANEL。こういうタイプは筆先ケバ立たない気がして・・・
738メイク魂ななしさん:03/03/13 12:04 ID:423prdlT
c
739メイク魂ななしさん:03/03/13 13:46 ID:yOjc+P2z
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にバレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
740メイク魂ななしさん:03/03/13 14:10 ID:d+UMoE9I
ケイトのスーパーシャープライナー買ってきました。
筆ペンみたいな感じで、すごく書きやすいしにじまない、乾きやすい。

で、今度は書いたのがクレンジングで落ちないと言う罠…。
アイメークリムーバー買わないとダメかも…。
741メイク魂ななしさん:03/03/13 14:21 ID:06ni3y+s
>>740
極細ライナーは書きやすいしにじまないし落ちないですよね
薄づきなので好きです

でもフェルトペンタイプはにじむんですよね…
しかも意外と書きにくい…
742メイク魂ななしさん:03/03/13 20:01 ID:m1HSrwAM
>>734
私も知りたい…
目頭はもう半分以上あきらめてペンシルでこまめに修正してます…。
743メイク魂ななしさん:03/03/13 21:09 ID:MSG/oTtb
教えてちゃんで申し訳ないのですが…
この間、ffのパンフレットでチャコールグレイのアイライナーを見つけました。
(ペンシルタイプ、バージョンアップじゃなくてもっと昔からあるやつみたいです。)
おお、この色いいなー、ほしーと思ったのですが、@で評価を見てみたら
どれもこれも「おちやすい」と…
ただでさえアイライナーが落ちやすい私としてはちょっと…ffは前科あるし。
どなたかチャコールグレイの、落ちにくいアイライナーご存知ないですか?
メーカーやタイプは特にこだわりはありません。
よろしくお願いします。
744メイク魂ななしさん:03/03/13 21:19 ID:uhLwidkV
ケイトの極細黒、5件くらいハシゴしてやっとありました。
極細黒だけ売り切れてました。
しかし、5件巡った甲斐があった!細くて初心者でも描きやす(・∀・)い!!
1000円以下でいい仕事してくれまつ。
745メイク魂ななしさん:03/03/13 23:43 ID:xk9BPzb3
ボルドーのペンシルでおすすめありまつか??
一重なので、滲まなくて落ちにくいものキボンヌでつ。
良い物があったら教えてくださぃ!
746メイク魂ななしさん:03/03/15 05:18 ID:86q0Tnnr
目の下のアイライナーをリキッドで描いてる人、ラインいれる時、下まつ毛の上から描く?それとも下まつ毛の下から筆先をもぐりこませて描く?

意味わかるかな…。文章力なくてスマソ。
747メイク魂ななしさん:03/03/15 05:21 ID:trMQ3Z26
上書いて下。bobbyのなら簡単にかけるおすすめ!
748メイク魂ななしさん:03/03/15 10:30 ID:qAXsZJVU
>747
bobbi
749メイク魂ななしさん:03/03/15 11:33 ID:fupRuB5J
何使ってもパンダで、滲まないのを探していてメイベリンに行き着きました!多少の禿にはなりまつが、ノンパンダ♪(マスカラはあんなに滲むのに…)テスター手につけて、上に口紅とか塗って試したけど、滲み知らず!ff、エレは滲んだ。
750メイク魂ななしさん:03/03/15 15:56 ID:CF+ffO4O
メイベリンかなり滲まない(・∀・)
けど・・・・
べろってはがれるのがいただけない・・・。
751メイク魂ななしさん:03/03/16 06:18 ID:Gg8Y35YI
キャンメイクのアイライナーってウォータープルーフだけど実際どうなの!?
まぁ試し買いしてもいい値段だけどなんせキャンメイクだからねぇ(w
752メイク魂ななしさん:03/03/16 15:20 ID:hhVPBCit
>>749
あちきもffは滲んだよ…
753メイク魂ななしさん:03/03/16 19:33 ID:orcQgp8a
リキッドライナーで濃くかけて落ちないもので、なにか良さげの物ないですか?

754メイク魂ななしさん:03/03/16 21:00 ID:0B7agIIU
Fasio
ペンシルタイプは硬めなので
目が痛くなるな
ビボつかってるビボであってるかな
目の絵がかいてあるやつ
あと舞台用のペンってけっこういいですよチャコットとかの
落ちないし色もはっきりだし
755メイク魂ななしさん:03/03/16 21:22 ID:j3wMBGcD
710さん
ソニアのリキッドアイライナーいいよ!
厨房の私にも簡単に書ける。細いけどコシがあってお勧めvv
756メイク魂ななしさん:03/03/16 21:26 ID:I5Agmfbv
>753 あゆ-らのフデペンはどうよ。
757メイク魂ななしさん:03/03/16 22:45 ID:qtYkBHYM
プラウディア多香子のメイクって
アイライナーもマスカラも
ブラウンなんだね。
いつもそう??
758メイク魂ななしさん:03/03/17 22:27 ID:MMgnSto/
先日、DSでヘナのアイライナーを見かけたのですが・・・
水にも汗にも強く肌にやさしいと言うようなことを書いてあったのですが。
非常に気になる。
どなたか使用された方いらっしゃいますか?
759753:03/03/17 23:03 ID:orlh9eoO
>756
それってどこのメーカーでしたっけ??
760メイク魂ななしさん:03/03/17 23:06 ID:CyiMIisq
>>751
私も気になる。w>キャンメイク
ゴミを増やしそうで買えないのだが。
761メイク魂ななしさん:03/03/17 23:38 ID:c+04eSgO
>>751
くりだしタイプのやつですか?茶色と黒を愛用虫です。
結構気に入ってますよ。パンダにもなりにくいし、値段も安いし、
シャープナーはいらないし。
私的にはちゃんとウォータープルーフしてると思います。
762メイク魂ななしさん:03/03/18 00:17 ID:MdaEOIw+
キャンメイク気になるアイテム多いんだけど実際使ってみると・・・なのが多いからどうしても手が出にくい(笑
763メイク魂ななしさん:03/03/18 20:40 ID:BIYND9hm
ファシオリキッドは落ちないけど、筆が悪すぎる気が…
764メイク魂ななしさん:03/03/18 20:48 ID:Hh2QXHcU
テスティモのリキッドアイラインは筆がすごく細くて描きやすい。
しかも4大メーカー(資生堂、ソフィーナ、コーセー、カネボウ)の中で一番値段安い。
765メイク魂ななしさん:03/03/18 21:04 ID:UNqZ9T5S
キャンメイク持ってる。
普通。
落ちにくいかな-。
766メイク魂ななしさん:03/03/18 21:45 ID:iHRXt4qu
ffのペンシルアイライナーのカーキがお気に入り。
ブラウンや黄緑のアイカラーの引き締めに良いです。
初めて使った日に会社で「その目元、賢そうに見える」と言われました。(w
もうちょっと芯が柔らかかったらなあ。。。けど柔らかくて落ちやすくなっても困るし、こんなもんか。

このスレ内を「ff」で検索してたらIDがffの人がけっこういた。
767メイク魂ななしさん:03/03/18 21:51 ID:6p6LYiQZ
白のペンシルで良いの教えてください!
下瞼に使いたいので、芯が柔らかくてラメが入ってなくて、
パールが入ってるのがいいんですが。
768メイク魂ななしさん:03/03/18 21:52 ID:VgKj+s7R
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
769メイク魂ななしさん:03/03/18 22:51 ID:7TijTBek
今日ロフトで見たんだけどコージーから出てるアイライナー用トップコートが売ってた。
あれはいいのかな?
ペンシル用とリキッド用があった。
あれ塗ればどんなに落ち易い奴とか、100均のとかでもいいんじゃないかなって
思った。どうなのかなあ。
770sage:03/03/19 07:52 ID:w7uO5mOv
スージーN.Yのとシックショックのだったらどっちいい??
771メイク魂ななしさん:03/03/19 17:39 ID:/b8Junyj
雑誌で評判?!のインウイのアイライナーとうとうゲッツ!
色々試したけどキレイに書けないしにじむししアイライナーに関しては欝だったけど
これはぶきっちょな私でもキレイに書けるし素晴らしい!!
772メイク魂ななしさん:03/03/19 17:47 ID:sKKcKSVz
773メイク魂ななしさん:03/03/19 23:12 ID:eMcsz9UX
キャンメイクのリキッドは
水でパンダ、
ライン引いてからビューラーするとベローンと取れ、
もちろん普通に手でこするとベローンです。
でもペンシルタイプの上に重ねて引くとちょっとはマシになりますよ。
774メイク魂ななしさん:03/03/19 23:56 ID:6zsxVsDD
それじゃぁキャンメイク使えないじゃんw
775メイク魂ななしさん:03/03/20 03:50 ID:1I3e36Qh
ヴィセが今のところお気に入り。
フィルムタイプが好きなのです。ポロポロって落ちるのが気持ちいいし滲まないし。
色は黒だと主張が強すぎる目元になってしまう(ムダに目がでかいの…)ので、
もっぱら茶色愛用。けどマスカラは黒でぎゅんぎゅん。

あぁ…寝なきゃ…
776メイク魂ななしさん:03/03/20 03:55 ID:I0tJNqs1
アナスイの900いいよー♪書きやすいし、色もきれい!!
777メイク魂ななしさん:03/03/20 05:00 ID:mwxDfvcp
NARSのリキッドアイライナー、ネイルみたいで滲まないし
すぐ乾くしほんとビックリ!アイシャドー買うつもりが、
こっち買っちゃいました。\4000は高いけど、それぐらい
の価値はあるかな。。。
778メイク魂ななしさん:03/03/20 12:14 ID:Pxo7gSfv
最近、エレガンスのライナーが滲むような気が・・・。
気のせいかな・・・。(´Д`;)
779メイク魂ななしさん:03/03/20 12:30 ID:H1LAl9Fy
少し暖かくなってきたからね、皮脂滲みかも。
これから先どうなるのか…
エレガンス愛用で暖かい地域の皆さんのお話聞きたいです。
780メイク魂ななしさん:03/03/20 17:17 ID:Pxo7gSfv
>>779
皮脂にじみかあ・・・やだなあ・・。
テスティモに戻るかもね・・・。
781メイク魂ななしさん:03/03/21 11:57 ID:EIEu7wdQ
エレガンス欲しい〜。

ダークブラウン愛幼虫の方、黒や薄茶を蹴った決め手を教えてください!!
782メイク魂ななしさん:03/03/21 16:28 ID:p7aiuf7P
ペンシルで下まぶた(インサイドライン?)
書くんだけど、すぐおちる!
落ちないやつなんかありますか?
783メイク魂ななしさん:03/03/21 16:50 ID:UWbfYB2G
ぱっちり結構大きい二重目なんだけど
お勧めリキッドアイライナーありますか?
今使ってるのはザのリキッド(茶)なんだけど
これはかなり薄茶で少し物足りないです。
かといってインウイみたいな黒はちょっとキツイ。
エレガンスも良さそう・・・。
同じような目の方、教えてください〜。
784メイク魂ななしさん:03/03/21 18:14 ID:rwkd6mNZ
ケイトの極細アイライナー、今日20%オフのお店で買ってみました。
リキッド初体験!
初めてでも描きやすかったです。おちにくそうだし。
785メイク魂ななしさん:03/03/22 03:07 ID:/fXysl4l
ホテルで卒業式のメイクしてもらったら
そこでしてもらったアイライン、朝の8時から夜中2時過ぎても
にじまず、落ちず。
どこのだったのかな・・・。

ボビイだったのかな・・。
瓶タイプだった。
買おうかな。でも朝忙しい時、筆洗う時間がないなあ・・。
786メイク魂ななしさん:03/03/22 23:57 ID:ZkmH6Jm8
>>785
ボビイのは高かったので、違うメーカーの筆で引いてるけど、
ティッシュで拭き取るだけで使えてるよ。
私のは白鳳堂のK-5という1100円の筆だけど
もっと安い筆で使ってる人もいるみたいだし…。
ほんとボビイのアイライナーは良いよ。買っちゃえー(w
787メイク魂ななしさん:03/03/23 00:49 ID:elTPmKPj
引く前に目の周辺をティッシュで押さえるようにしたらかなり滲まなくなった。
滲まないリキッドライナーは、断然アルビオンのステイブルライナー。

あと「落ちやすい」人は「塗りすぎ」の傾向にある気がする。
「鏡に密着しなくてもきちんとした線がはっきり見える」というのは多分
塗りすぎで、睫の間を薄ーく埋め込んでいけばかなり目はパッチリするし、
その方が落ちない。
こないだハロプロスレで、モー娘の目元アップ画像を見て気がついた。
プロの化粧は「明確な線」など引いていない。
788785:03/03/23 01:37 ID:SjzAGjzV
>>786
きゃああ〜〜買いたくなってきた!!!
テスティモと迷ってるんだけど、お値段は一緒なのよね。
どっちも2800円。。
テスティモは20パーセントオフでDSで買えるけども。

いつもペンシルで、リキッド初心者だからうまくひけるか心配。
ううーむ。
どちらも人気あるし、悩むなあ。

789メイク魂ななしさん:03/03/23 01:44 ID:+NqlLXQc
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
1日1カプセルで安全ダイエット欧米でも認可済「曲美」2ヶ月セット・・・14,900円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
お肌が真っ白に!「片仔廣真珠クリーム」・・・2,500円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
790メイク魂ななしさん:03/03/23 01:49 ID:rOlUtpCn
>>753
私も知りたいっ!!!
しかも安めが良いんだけどなぁ。。
791メイク魂ななしさん:03/03/23 02:27 ID:87d4BIKr
そうだな、君はログを3回ほど繰り返し読んだ方がいい。
792メイク魂ななしさん:03/03/23 09:28 ID:Y1TMMWTv
繰り出し式で、ラメとかも入っていない薄いピンク色を探してます。
ケイト以外で他に知ってる人いませんか?
793メイク魂ななしさん:03/03/23 23:25 ID:X07OlYeE
>>788
テスティモワンタッチとボビイと両方使ってる。
両方好きだけど、手軽さから言ったら
やっぱりテスティモかな。安いし。
ちなみに黒と茶はテスティモで、その他の色がボビイ。
794メイク魂ななしさん:03/03/24 16:31 ID:Pc9mrqKj
ライナー、上まつげの際にしか引いてないはずなのに
時間が経つと目の下がビジュアル系…
目、こすったりしてないはずなんだけドナー…
795メイク魂ななしさん:03/03/24 17:44 ID:45hvmeBi
おちにくくて書きやすいリキッドアイライナー教えてください。
796メイク魂ななしさん:03/03/24 18:43 ID:5amc6xn/
>>795
fufu使ってるけど結構気に入ってます。乾いたら目薬とかしても全然落ちないのに
普通の洗顔でさっと落ちます。
でもブラック以外は乾きが遅いです。

ブラックでもまつげの生え際の内側からまつげのあいだを点でつなぐように描けば
かなり自然にかけますよん
797メイク魂ななしさん:03/03/24 21:02 ID:R3zWZE7O
エレガンス良かったんだけど、最近少しペン先が割れてきた・・・(´・ω・`)
かなりショック・・・。滲まないと思っていたのだけど、
最近少しにじむように感じるし、テスティモに戻ろうかと思案中。
798メイク魂ななしさん:03/03/24 22:59 ID:jOhnvBF0
エレガンス、割れないのが売りだったみたいなのに,もう割れた人がいるんだ・・・
迷うなあ。
799メイク魂ななしさん:03/03/25 14:21 ID:UiJkDprp
資生堂の24℃ ほんと良い。
800メイク魂ななしさん:03/03/26 02:10 ID:up2gGoIo
最近は、テスティモのワンタッチアイライナー(リキッド)が出番多いです。
描きやすいし、持ちが本当に良いです。朝引いて、夜まで崩れてなかったのにはびっくりしました。
エレガンスも気になる。ほっそいラインがするするっと描ける、と雑誌で読んだので、
期待してしまいます。でも、筆先割れるのか・・・。うーん・・・。
>799
24℃、ライン引くの難しくないですか?私が不器用なだけかな・・・。コツがあったら教えて頂きたいです。
あと乾きがちょっと遅いような・・・。
でも、本当に落ちにくさでは一番かもしれないですね。色も濃い黒だし。
801メイク魂ななしさん:03/03/26 03:37 ID:XmAZbL9q
アイライナー好きな皆さん。周囲の評判はどうですか?
うちは母も妹も超簡単メイクな人なので、私がアイライナーを入れると
「目の上が黒い、化粧が濃い、ケバイ」と言いたい放題です。
30歳も過ぎてるんだから、アイライナーなんて日常使いじゃないー?と
思うんですが、どうなんでしょう?世間一般では違うのかな…。
単に私の化粧テクが無いのかなあ。ああ自信がなくなってきた。
802メイク魂ななしさん:03/03/26 11:44 ID:E/QIdHpp
私はインラインしか引かない派だよ〜。
ケバクは見えないし、でもしっかり強調されて黒目がちに見えるし。
でもずっと使ってるのは100均のリキッドライナー。
これが落ちない滲まないでホントお世話になってます。・゚・(ノД`)・゚・。

>>790
>>795
春だねぇ…。
803メイク魂ななしさん:03/03/26 14:40 ID:rtrBiW0K
>801
黒以外のライナーでも言われるの?
リキッドで太く入れてるとかペンシルをぼかしてないというのは違う・・・よね?
804メイク魂ななしさん:03/03/26 15:03 ID:lOKtHeBP
>801
ラインで引こうとせずに、
睫の隙間を点々と埋めて最後にその点々と睫の生え際が
デコボコしたラインにならないようにぼかせば
少なくとも「目の上が黒い」は言われなくなるのでは?
それか、どんな色のアイカラーをつかっているのかわかりませんが、
ブラウン系アイカラーの締め色を置く幅が広すぎたり、
目が二重なら、二重幅に入れるカラーが濃すぎたりで
いろいろ言われている可能性もあるかもしれないし、
上記のようなことは全く関係なくお母様や妹さんとの
「メイクに対する価値観」その相違なのかもしれないし。

一番確実なのはそれなりにメイクをこなしている
仲のいい友人に802さんのメイクについての感想を訊くことだと思います。
ここでは想像でしかものが言えないので・・・。
805メイク魂ななしさん:03/03/26 17:19 ID:Yp/Opx9k
コージーのライナーコート(リキッド用)買ったんですけど、
インウイのリキッドで試してみたら、コート剤にリキッドが溶け出す…
なんとか乾かしたら、水にはそこそこ強くなったけどこすったら一発でアウト、
油(乳液)つけても一発でアウトでした。

でも、おちるときもぽろぽろおちるので、確かにニジミはしないかも。
あと、店頭で試したアイライナー(ブランド不明だがぽろぽろおちるタイプの
ものでした、コレ自体も結構持ちがよかった)ではかなり強力にコートされてたので、
相性があるのかもしれません。

しかしまあ…期待はずれですな(w
806メイク魂ななしさん:03/03/26 21:10 ID:1SRJSuME
期待はずれなんですか・・・がっくり。
ペンシル用のを試した人いないかな?
807801:03/03/27 00:40 ID:mZXLn+gy
>>802-804
使っているのはテスティモワンタッチの茶です。かなり黒っぽい?
細く入れてるつもりなんですが…インラインだけ、というの今度試してみます。
「メイクに対する価値観」はかなり違います。<私と母と妹
母と妹はライナーもマスカラもしないし、妹に至っては
口紅と軽くアイシャドウを入れるくらいしかしないですね。
友達もノーメイクかうっすらメイクの人が多いので、
なかなか困ったところです。(友達少ないのかしら…。)
今度、久々に会う友達が割りとちゃんとメイクをする人なので
ぜひ訊いてみたいと思います。

化粧品カウンターのお姉さんに今日もメイクがどうか訊いてみたら、
もっと入れても大丈夫ですよ〜!と太くしてくれました。
うーん、やっぱり相手によるんでしょうか。
808メイク魂ななしさん:03/03/27 13:28 ID:sScI5kyD
>>807
メイクって本当に人それぞれだよね。
しかも、年代の違う人ならなお一層・・・。
だから、自分がいいって思うならそれでいいんじゃない??
809メイク魂ななしさん:03/03/27 14:45 ID:Drtk4hD5
今シャネルのアイライナー使ってる。
超涙目の私でもにじまない優秀アイライナーだけど量少ないからすぐなくなるんだよね…。(1カ月1本使う)
おまけに高い(=д=;)
毎月アイライナーがきれてくる頃他のに浮気しよーか迷うけど失敗した時がこわくて毎月無難なシャネルを買ってしまう…。
810メイク魂ななしさん:03/03/27 14:48 ID:hkKzTTPY
>>809 100均のなら浮気しても大丈夫じゃない?w
811メイク魂ななしさん:03/03/27 19:40 ID:qdvk3KDX
>>769さん、遅レスで申し訳ないが、
わたしはアイブロウ用のトップコートをまゆ&目元に使ってます。メーカーはキャンメイクです。
ライナーはペンシルタイプ(ビボ)ですが、
だいたい三角形のかたちにカッターで削り、仕上げはメモ用紙などで磨いてエッジを作ります。
そうすると細い線もなんなくひけます。
硬いペンシルの場合はライターの火であぶって芯を軟らかくしてからひいてます。
参考にしてくださいませ。
812メイク魂ななしさん:03/03/27 20:34 ID:ZGux8+HH
ペンシルタイプのアイライナーをつかってますが
うまくアイラインがひけません。
いつも下のまぶたが黒くなってパンダになってしまいます。
なにかいい方法ありませんか?
いまは無印のアイライナーをつかってます、
初心者につかいやすいアイライナーってありますか?
813メイク魂ななしさん:03/03/27 22:52 ID:IWfBDnpp
シャネルってそんなに落ちないんですか!?見てみよう。
涙目って書いてるけど、油にはどうですか?これから夏だし、油分の方が気になります。
814メイク魂ななしさん:03/03/27 23:32 ID:d4v+1Y9k
クラランスのペンシルがいいみたいですよ。落ちない!
私も街に出たときに買ってみるつもりです。
パート1からいるけど、シャネル絶賛してる人は少なかったような…。
815メイク魂ななしさん:03/03/27 23:47 ID:iB0e5X6k
シャネル絶賛はなかったけど悪い評判もなくそこそこ良い評判
だったような・・・
シャネルやゲランやアナスイ系のリキッドタイプはにじみにくいというか
こするとはがれるような感じだと思う。脂目の人にはわりとおすすめかと
思われ。個人的に滲んで汚くはならないので好き。
816メイク魂ななしさん:03/03/28 00:05 ID:yfDZyIbj
>>815
そうですね、どっちかっつーと、にじむよりはがれる感じですね。(ほとんどはがれませんが…)
ゲラン(瓶型のやつ)もそんな感じなんですか?
値ははるけどシャネルよりは保つだろうと思ってずっと気になってから使ってみよう。
817メイク魂ななしさん:03/03/28 02:48 ID:pMB2/Ke2
シャネルのリキッド(リンエクストレム)は
ウォータープルーフの割に皮脂にも強いようにおもう。
乾きも早いし、私は好きだな。
ゲランは、ボトルがガラスというのが
うっかり落として割ってしまいそうで
使ったことないのだけど、そのあたりはどうです?
818メイク魂ななしさん:03/03/28 04:29 ID:KGkPKY9B
下まぶたのリキッドアイライナーの引き方を教えて下つぁい。
まつげが邪魔してふちゃぐちゃになりまつ。
819メイク魂ななしさん:03/03/28 09:26 ID:n31pk93P
>>817
私も容器が瓶ってとこが気になる。値段が値段だけに割れたらかなりヘコむだろーね。
>>818
私はまつ毛の下から筆をもぐりこませて引いてまつ。それでもまつ毛についちゃうけど上から引くよりかはマシかな?と思って…
820メイク魂ななしさん:03/03/28 17:29 ID:/Uk4x6pW
シャネルのアイライナー、私も気に入って使っているのですが、
書いたときに、目にしみるのは私だけ?
ほんの短時間なんですけどね。あけているのが、ちょっと辛い。

月に1本でなくなるって速いですね。ほぼ毎日使っていますが、
もう5ヶ月くらいたちます。実はないのかな。
そういわれれば、書きにくくなっているような?でも色は付いてるのですが。
今度ボビイの買ってみようかなって思っているのですが、ブラシも一緒に
薦められちゃうのかな。高いらしいしちょっと怖くて、足を踏み込めないでいます。
821メイク魂ななしさん:03/03/28 18:14 ID:qaYqkMU/
>>820
私は全然しみないけど…なんででしょうねぇ?
5カ月ももってるなんてうらやましい!私からしたら考えられない…。多分私は極太ラインだからと思うけどシャネルのBAタンにはビクーリされまつ…。
今月はヒッキーだから2カ月もちますた(w
822メイク魂ななしさん:03/03/31 19:27 ID:9gwIWPW9
age
823メイク魂ななしさん:03/03/31 20:01 ID:XngMdmIA
コスメデコルテのスタイルアップアイライナーがイイ!
筆ペンタイプは初めて使ったんだけど、細い線がぶれずに引けるし、何と言っても
落ちない。
描いたそばから瞬きしても、花粉で涙目になっても全くにじまない。
私は目をついついこする癖があるんだけど、一日中線がかすれたません。
ブラックが気に入ったから、最近ブラウンも買ってみた。
ブラウンも自然でいい。
824メイク魂ななしさん:03/04/01 18:30 ID:Xc8BArKP
明るいめの茶色のアイライナーでおすすめを教えて下さい。
825メイク魂ななしさん:03/04/01 18:45 ID:grVeTjYC
ボビィの靴墨、みんなが勧めるほどにはいいと思わずお蔵入りしちゃったよ。
なんだかんだいって滲むし、落ちるの。私だけ?
826メイク魂ななしさん:03/04/01 21:36 ID:X+WC5F8f
>>818
アゴをぐっと引いて、上目遣いをするようにしたら
下瞼と下睫毛の間が空くので描きやすいです。
827メイク魂ななしさん:03/04/04 01:12 ID:YP8mDh43
ペンシル系のアイラインの滲みに苦節○年。
やっとこ改善策を見出しますた。
アイラインをひいたあと、キャンメイクのアイブローコートで
ラインを上から軽く薄くなぞるのです。
まぁ、なんと言うことでしょう!滲み知らず。
三ヶ月くらいこの方法でやってますが
かぶれたりなどトラブルもありません。
まぁ、もともと、眉尻が汗や皮脂で消えるのを防ぐための
ものだから役に立っているのかもしれません。
良かったらお試しあれ。

828メイク魂ななしさん:03/04/05 00:48 ID:e0E6SuKj
なんだかんだ言って、ファシオは滲みません
829メイク魂ななしさん:03/04/05 01:04 ID:OoNcBqsd
でも書き難いよねぇ。
830メイク魂ななしさん:03/04/05 10:54 ID:dGXd6EI/
ついに・・・・
エレガンスの筆先割れてしまった・・・・(´Д`;)
どうしよう・・・
831メイク魂ななしさん:03/04/05 16:37 ID:z+82q6aT
w私は二重の大きい目なので、アイラナーを入れるとキツイ印象になるけど、ゴールド
のアイライナーを、インサイドに入れると、外人の目みたいに印象深くなるので、
この裏技を、10年も使ってます。シャネルのリンエキストルム」は、こげ茶で、
はっきりした色で、落ちにくいです。今愛用は、ゲランのヂビオノーラリキッドライナー
と、ミスエレガンスフラッシユライナーです。キラキラ綺麗なゴールドの落ちにくいアイ
ライナーで、コンタクトの私でもオッケーです。
832メイク魂ななしさん:03/04/06 01:55 ID:oh556rvF
ものすごい不器用です。
今までペンシルとリキッド両方試しましたがまともに描けず…(´・ω・`)ショボーン
ペンシルは固いのか、かなり力を入れないと描けず、力を入れたら痛い(なんか目を突付くような感じになる)。
リキッドは睫についちゃってマスカラか!?状態。
なんとか睫のギリギリ上のあたりに書けたけどズレちゃったりまばたきして他のとこに付いちゃったり。
不器用でアイライン上手く引けないからと練習用のつもりでどちらも100均なのが悪かったんでしょうか。
エレガンス評判いいので買おうかと思うんですけどもうちょっと練習してからの方がいいかな…?
目は、自分では奥二重と思うんですが他人が見ると二重らしいです。
カウンターでアイラインの引き方とか教えてもらえるのかな…?
無難に母親とかに習う方がいいんだろうか…。
雑誌を見ても今イチ引き方もよく解らなくて困ります。
この板のアイラン上手い皆さんにオフ会で特訓して頂くことができたらいいのにw
833メイク魂ななしさん:03/04/06 04:38 ID:r4cNrAeo
たぶん使ってるのが悪いんだと思う…
インウィや化粧惑星やメディア他多数から出てる筆ペンタイプがいいんじゃないかな。まつげにそんなにつかないよ。
コツは雑誌にもあるけど一度に引こうとしない事。極端な話1センチずつね。で、必ず鏡を顎の下において書く。
あとは慣れだから!あたしは最初手が震えてまともな線にならなかったよ!
ペンシルはかたい、やわらかいがあるから吟味するといいかと。
834メイク魂ななしさん:03/04/06 05:00 ID:Gq2ilgnO
因みに私は完全に自己流で、鏡は正面位置で一度にガシガシ引いちゃいます・・。
肘をつくなり、とにかく持つ手を震えない様にすれば絶対大丈夫だろうから
良いライナーを見つけて、頑張って下さいね〜。
835メイク魂ななしさん:03/04/06 10:17 ID:C8FLJnUq
スレ違いかもしれませんが、、、
かなり大き目の丸い目なんですが、ラインのオススメの引き方etcありますか?
ちなみに、タレ目ではなく、ちょっとつり気味。
一応手先が器用なので引けないことないんですが、引き方が悪いのか
けばくなってしまいます。(泣)
836メイク魂ななしさん:03/04/06 10:20 ID:wG3Ar0fb
私微妙な奥二重で、まぶたが上からかぶさっちゃってるから、
アイラインが滲む滲む…ほんとやだ
837メイク魂ななしさん:03/04/06 10:33 ID:4b3dlnKl
ボビィ、ほんといいね。
アイライナーより筆が高いのが、は?と思ったけど、
かなり描きやすいので買ってよかったと思ってます。
838メイク魂ななしさん:03/04/06 11:27 ID:E7wCDmwE
大きい丸い目で二重は私もだけど、黒いライナー引くとけばい感じになる。または、
似合わないと言った方がいい感じに仕上がってしまうので、マスカラで、目に印象
を付けるか、アイライナーを、茶色か、緑にすると、いいよ!私はゴールドを、
使ってるけど。まつげの外を塗ると、けばくなる人多くなりそう。インサイド
に書いた方が、無難に仕上がる。でもインサイドだと下まぶたにも付いてしまう
人は、リキッドで、インサイドに書いて、乾くまで瞬きしないでおくと、いいよ。
化粧暦20年の私が編み出した裏技です。へへへおおげさだけど・・・
839835:03/04/06 11:46 ID:C8FLJnUq
>838
おお。ありがとうございます!
やっぱり黒ライナーは似合わないですよねぇ。
インサイドは目頭から目尻まで全体にまつ毛を埋めるように書くんですか?
太さとかも均一ですか?
よく普通にライン引くとき目が大きい人は黒目の上から目尻までしか引かないほうがいいとか聞くんだけど
どうなんでしょう・・・?
初心者なもので。お願いします。
840メイク魂ななしさん:03/04/06 15:05 ID:PZ+8EUzF
>>833
>>834
832です、ありがとうございます。
今日(というかさっきw)早速見に行ってきました。
近所のモールなのであんまりブランド入ってなくて…。
でもffとかセザンヌ、ブルジョワ、メイベリン、ちふれなどがありました。
筆ペンタイプも結構あって、いろいろ見てみましたが見本がないのでどんな感じなのか解らず。
セザンヌのペンシルタイプに「柔らかい」と言うのがあったので買ってきました。
値段も安いしここでの評判も良かったので。
で、さっき早速書いてみました。
柔らかさ的にはOKですし、色も茶色にしたので自然な感じ。
ゆっくりゆっくりちょっとずつ、肘固定で書いてみました。
手がぷるぷるしてやっぱりはみ出したりもしちゃったけど前よりはまともにかけました!
もうちょっと練習して慣れたらエレガンス買ってみようと思います。
これでやっとアイライナーデビューできます(遅すぎ)。
本当にありがとうでした〜(^-^)
841メイク魂ななしさん:03/04/06 19:25 ID:d2aHjRDP
マスカラ塗らないで
アイラインだけのほうが目が大きくキレイに見えた。
842メイク魂ななしさん:03/04/06 19:37 ID:nBiViqNI




       ヤパーリ、エレガンスが最強




843メイク魂ななしさん:03/04/06 22:32 ID:E7wCDmwE
>839そうですね。ライナーは黒目の上から目じり迄しか書きません。ゴールドでも焦げちゃでない
金色のライナーだと、多少まつげの外にはみ出ても、目立たないから、OKです。
引くときはマブタを引っ張って書いたら、筆ペン式でなくても、慣れてきますよ。
844メイク魂ななしさん:03/04/06 22:36 ID:J45vItES
クレージュのアイライナー愛用。
845メイク魂ななしさん:03/04/06 22:36 ID:Yor9Eq6z
846メイク魂ななしさん:03/04/06 22:50 ID:ufJyD3jF
ファシオのペンシルは使ったことあったけど、リキッドは使ったことなくて、さっきたまたまサンクスに売ってたから購入してみますた。
明日さっそく使ってみよーっと。
847メイク魂ななしさん:03/04/07 00:20 ID:a9Tf+TTH
ファシオリキッドは筆がすぐ悪くなるから気をつけて
848メイク魂ななしさん:03/04/07 00:59 ID:1vEuO5sC
>>831
なんか読んでいたら試したくなってきました。。
インサイドとは上ですかそれとも下側に引いてるのですか?
ゲランとミスエレの品番も教えてくれたら嬉しいです。
849メイク魂ななしさん:03/04/07 17:24 ID:23inYl2+
ミスエレ気になってテスター見てきましたが、
赤系の色が玉虫系のパールですごくキレイでした。
今度行ったら買っちゃうかも…でもいつ着けるんだろ。おちけつ自分。
850831:03/04/07 22:18 ID:3rtBJYGx
ゲランはNO,7で。ミスエレは03です。ミスエレやアナスイは色も豊富で落ちないから
瞳、肌、髪の色で、似合う色が微妙に違うから、よく考えてえらんでね。イエローベースの
人や、髪の黒い人は緑や、ブルーグレー、銀色が似合うかも。わたしは、緑、色白だけど、
シャドウは暖色系の方が似合うので、ゴールドを使ってます。ラインは睫毛を埋める様に目
立たないように書いています。同じような質問にプロ顔負けのコメントを返しているレスが、
ありましたよ。「目は口ほどにものを言う」というレスだったような・。
851831:03/04/07 22:24 ID:3rtBJYGx
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1047454987/l50
このスレに1たんがプロとも思えるアドバイスをしているよ!!
852メイク魂ななしさん:03/04/08 04:12 ID:lnAaR1sX
ファシオリキッド試してみました。
にじみました…(鬱
853メイク魂ななしさん:03/04/08 04:19 ID:UHOEoDza
シックショック、これ最強。
854メイク魂ななしさん:03/04/08 11:24 ID:+yUPNUZL
ff最悪…。今で数知れず使ったリキッドアイライナーの中で一番不満足です。
仕上げてホッとした後、下瞼についてしまうのは乾きが悪いせい?
しかも数時間後の滲みもヒドイ…。先にこのスレを参考にさせてもらってから
買えば良かった。ダイソー製品の方がずっとマシだったよ。
855メイク魂ななしさん:03/04/08 12:52 ID:L5IpGkE3
私のリキッドアイライナーのおすすめはカネボウのレーヌのものです。
以前ファシオのものを使っていたけどこっちの方が断然にじみにくいのに化粧直しが簡単です!しかも値段も480円でかなり安いです。
でもあまり売ってるところをみたことないような…
856メイク魂ななしさん:03/04/08 15:48 ID:48VnDckx
ずっと1年くらい前の冬に出たヴィセのヴィジュアライザーを使ってます。
真っ黒じゃないブルーブラックが好みなんですよね。
でももうなくなってきてて。。。
リピートしようと思ったけど全然使わないシャドウがついてるのが無駄で困ってます。
どなたかちょっと青がかった黒のアイライナー(リキッド希望)をご存知の方がいらっしゃったら、
是非教えてください(ノ_ё)
857メイク魂ななしさん:03/04/08 16:00 ID:38PqHlGU
私もff駄目だった。
@での人気の理由が全然分からんぜよ
858メイク魂ななしさん:03/04/08 16:19 ID:EkC5zWeg
>>852
全然にじまなくない!?
ガン塗りしてるけどプールもこするのも余裕〜♪
つーかこれじゃないとまじパンダだし(w
859メイク魂ななしさん:03/04/08 19:42 ID:56Bk3Pf0
インウイのアイライナ−を目を閉じた状態で三ミリくらい引くと
宝図化メイクになる
かなり美形っていわれる
860メイク魂ななしさん:03/04/08 23:00 ID:M7VWUEZQ
>>859
いいなあ…。私の目は地味〜なので、頑張って描くとラインばかり目立ってしまう。
毎朝、描くのに苦労してるよ。1000年前なら美形だった自信あるのだが。
861メイク魂ななしさん:03/04/08 23:55 ID:hwFyORKQ
>>850
さっそく明日デパート行ってみます。ありがとう

862メイク魂ななしさん:03/04/09 00:02 ID:wXF2V90f
みんな、リキッド使用なの?
ぼかしたり出来ないから、仕上がり不自然になって、
私は苦手ー(××)
セザンヌのこげ茶アイペンシル愛用中です。
たしか、290円くらいだったけど、
固さもいいし、繰り出しタイプだし、これはイイ!
もうリピート5本目くらいです(^^)
863メイク魂ななしさん:03/04/09 00:08 ID:RljBYgFe
KATEの極細アイライナー使ってるんですが、
アイラインひいてもひかなくてもあんま変わらない・・・
こういう場合ってもっと太く濃くかいたほうがいいんでしょうか?

元の顔が濃いからあんまり濃くかくとケヴァくなるので微妙なんでつ。
864メイク魂ななしさん:03/04/09 00:09 ID:z1JDdksf
FSPのリキッドアイライナーが激しく落ちなかったけど、FSPがマツキヨから消えていた罠。
カムバック、FSP!
865メイク魂ななしさん:03/04/09 10:20 ID:sViDBpl+
>>862 私も以前はベンシル派だったよ。
でも ややタレ目のせいかすぐパンダ目になっちゃって…。・゚・(ノД`)・゚・。
落ちにくさを追い求めてリキッド使いになったものの、
今度はボカシがきかないという諸刃の剣。
866メイク魂ななしさん:03/04/09 21:51 ID:GmQ2uIZb
なんでみんなアユ−ラ−について書かないの?
結構良くない?落ちないし。ただ、光るタイプだね。極黒だけど。

ってか、みなさん何ミリ引いてるの?
三ミリとか四ミリってやばいかな
867メイク魂ななしさん:03/04/09 22:01 ID:qTLem3UX
>>866
やばいってことはないけど・・・。
私は、極細にしています^^
868メイク魂ななしさん:03/04/09 22:20 ID:FipsIhi2
>>865
ベンシル‥‥ワロタ
869メイク魂ななしさん:03/04/09 22:38 ID:GmQ2uIZb
極細と、太いのって実際どっちが目が大きく見えるの?
870メイク魂ななしさん:03/04/09 22:39 ID:vyicEAyD
私はさすがに極細は無理だけど1.5mmぐらいはひいてるよ。
3〜4mmって二重の幅じゃん(w!
871メイク魂ななしさん:03/04/09 22:47 ID:GmQ2uIZb
私3から4みりひいても
二重の部分からチラっと見える程度なんだよね。
目を
つぶると太い!って感じなの。
極細でもきっぱり見えるなんてウラヤマシいな-
872メイク魂ななしさん:03/04/09 22:47 ID:kwgOO/5M
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
---------------
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険
873メイク魂ななしさん:03/04/09 23:01 ID:qTLem3UX
太く引くと、男の人が引く・・・(´・ω・`)
874メイク魂ななしさん:03/04/09 23:13 ID:kPVnQtqN
男じゃなくても引きます
875メイク魂ななしさん:03/04/09 23:27 ID:vY7s8f23
GmQ2uIZbは文章から見てリアルDQ(ry
876メイク魂ななしさん:03/04/09 23:30 ID:jx7eQX1C
877メイク魂ななしさん:03/04/09 23:59 ID:U/p79Ec9
私は0.8mmくらい。
リキッドは極細じゃないと不自然にみえません?
ラインひいた後に綿棒の先に茶色のシャドウをつけて、
上からサーってぼかしてます。
すると落ちにくいって藤原さんが言ってた。
それで目頭の方にも茶のシャドウを
ちょいちょいとつけてあげると、
極細のアイラインでも結構はっきりとした目になるよ。
878メイク魂ななしさん:03/04/10 16:18 ID:CkdQwqHz
アイライナー使い始めてから
時々粘膜に小さいデキモノみたいなのが出来るんだけど・・・
粘膜には引いてないし出来ても1,2日ぐらいで治っちゃうんだけど
これってヤバイのかな・・・?(´д`;)
同じことがあるって人います?
879メイク魂ななしさん:03/04/10 16:23 ID:WnIWH+Xq
>>878
ものもらいじゃないかな?
ものもらい用の目薬は薬局で買えるよ。
それと感染性が高いので、出来てる時に使ってしまった目元メイク物は
残念ながらあぼーんです。
それ使っちゃうと、また出来ちゃうよ〜。
880メイク魂ななしさん:03/04/10 16:34 ID:vJHrKaVa
>878
すごくちっちゃいできものじゃない?
できててもあまり目がごろごろしたりとかしないし
すぐに治っちゃうようなの。
脂肪の塊かな?って思ってるんだけど、私もよくできるよ。
私の場合、特定のマスカラとポイントメイク落としを
使うとできるので、それが合わないんだと思うんだけど。
881メイク魂ななしさん:03/04/10 18:24 ID:4pe32iEB
>>878
私も粘膜(特に上)にたまーにできてるよ。小さくて透明のプチッとしたやつ。
いっつも見付けたら針でつぶして治すんだけど、今んとこ眼球に影響はないみたい!
882メイク魂ななしさん:03/04/10 19:05 ID:jA+QrZqr
>>878
眼科のお医者さんに相談した方がイチバン良いと思われ…
883メイク魂ななしさん:03/04/10 19:58 ID:0IKzeqY8
>881
かなり危ないよ・・・>針で潰して
佐吉にならないように気をつけてね
884メイク魂ななしさん:03/04/10 20:43 ID:CkdQwqHz
>>879
ものもらいって瞼全体が腫れたような症状なのかと思ってたんですけど
これもものもらいなんでしょうか・・・
正直、学生なのでマスカラ、アイライナーあぼーんは辛い・・・(つд`)
でも感染するなら捨てなきゃだ・・・。

>>880-881
私もやっぱり上瞼の粘膜にごく小さい脂肪の塊が育ったようなのが出来ます。
やっぱり出来るものなんですね・・・でもよくありえることと知ってちょと安心。
失明とかしたらどうしよう!?とか思ってたので・・・(w

>>882とりあえずそうしてみまつ(つд`)
885メイク魂ななしさん:03/04/10 21:00 ID:w7x4WeFx
>>884
結膜に出来た脂肪の塊はさんりゅう(散粒?)腫といいます。
大きくなると、腫れて痛んだりします。
雑菌が入って化膿すると、まぶたごと腫れるので気をつけましょう。
886メイク魂ななしさん:03/04/10 21:11 ID:ShqYcU62
>>871
私も!
何か解決法はないものか。。。
887メイク魂ななしさん:03/04/13 11:06 ID:TiBCFeBs
ものもらいができてた時に使ってた化粧品、あぼーんせずに今もふつうに使ってるけど平気だよ?
888メイク魂ななしさん:03/04/13 11:07 ID:hEf/ai6w
粘膜につかないようにすればいいんでないの?
889メイク魂ななしさん:03/04/13 12:43 ID:FmRsdyYj
私も粘膜に脂肪の塊みたいなのがよくできるんですけど
コンタクトを買うときに眼科の先生に聞いてみたら
それは脂肪だから気にすることないみたいに言われました。
目の周りに皮脂腺が多い人がいて
そういう人にできやすいとか言ってたような気がします。
890メイク魂ななしさん:03/04/13 19:23 ID:SkNZ5xum
すごい!偶然なんだけど、私2日前起きたらものすごい腫れてて触るとコリコリ大きい
できものがあって、微妙に痛くて病院言ったらものもらいだった。
ってか、小さい塊と、モノモライの場合は違うでしょ。

ものもらいは片目だけだったけど、めちゃ腫れてたもの。前の日は普通だったのに。
化粧品はずっと同じやつだったんだけど、何が悪いのかわからない。
891メイク魂ななしさん:03/04/13 23:57 ID:1pay5OGS
ピエヌのアイラインパーフェクト(茶とピンクのくみあわせ)を買ってみたんだが、使ってる人いる?
これって良い?悪い?
892メイク魂ななしさん :03/04/15 22:17 ID:57//blgk
test
893メイク魂ななしさん:03/04/17 00:20 ID:VYgsVHVQ
>891
買ったのなら自分で試せ・・・・なにが聞きたいんだよ、あんた。
894山崎渉:03/04/17 10:43 ID:27gdOD9h
(^^)
895メイク魂ななしさん:03/04/18 00:26 ID:XvlRuj2B
age
896メイク魂ななしさん:03/04/18 18:12 ID:wEEFwDNm
アイライナ−って目じりまで下げたりしたらおかしくね?
正面からみたらいいけど、なんだかおかしいぜ!
897メイク魂ななしさん:03/04/18 23:09 ID:0Ec+RfiE
君、日本語勉強した方がいいよ。
あと場の雰囲気にあった言葉でレスをする能力を習得したほうがいいのかもしれない。
ま! 君の自由だけどねっ☆
898メイク魂ななしさん:03/04/19 12:23 ID:pnUmGxCY
フフのプラネタのネイビーが大好きなんですが、
目薬を差すとすぐにパンダになってしまいます。
これと似た色味・パール入りのアイライナー知りませんか?
できればWPだといいのですが…
899メイク魂ななしさん:03/04/19 14:47 ID:C0P7LNVX
>>896
私それ指摘されたことあるよ〜。
タレ目めざしてるからついつい長くひぃてしまうんだけど、今思うと前はちょっと長すぎてたかなと思う…。
なるべくわざとらしくないようにしてるけど、今でもたまに指摘されるな…(´・ω・`)
900動物実験をしていないメーカーの化粧品を買おう:03/04/19 15:17 ID:obbabzSC
華やかで魅力的なイメージの化粧品産業の裏では、
残酷な動物実験が行われていることをご存じですか?

涙腺のないウサギの目に薬品を注ぎ、
腐敗していく様子を調べるドレイズテストは
新成分の化粧品開発に義務づけられています。

この実験で犠牲になるウサギは年間20万羽とか。
研究者側からも無意味で残酷と批判のある実験です。

昔から人間が使用してきて、安全性が確認され、
厚生省の認可も下りている成分だけを使っていれば、
むやみに動物を苦しめなくても、
安全で魅力的な化粧品は充分作れます。

それに、動物実験しなければ売れないような化粧品を
顔に塗るのは恐いと思うのですが。
901メイク魂ななしさん:03/04/19 16:14 ID:Nn4p4o5I
ケイトの買ってみたけどすぐパンダになっちゃう…
安くて書きやすいのはいいんだけどパンダになっちゃう…


(●ω●`)
902メイク魂ななしさん:03/04/19 17:50 ID:YRSvCIg7
ルミナスのアイライナー使ってる方居ませんか?
使い心地知りたいです。ガイシュツだったらすいません。
903メイク魂ななしさん:03/04/19 22:00 ID:NZtdrYqA
青っぽい黒色のリキッドライナーを探してます。
それらしい物があったら教えてください(>_<
ずっと青っぽい黒使用なので普通の黒はキツイ目になりそうで怖くて。。
気にしなくて大丈夫でしょうか?
904メイク魂ななしさん:03/04/20 03:28 ID:mEUJtHra
結局1番にじまないアイライナーって何なんだろうね…。
アイライナースレができたからそろそろ結論が出てもいい頃だと思ってたんだが、




まだまだ先みたいね…(´・ω・`)
905メイク魂ななしさん:03/04/20 04:40 ID:NtriS8Ae
涙目系の人と、目元が油っぽい人と、目を触っちゃう癖がある人と
色々いるからしょうがないんじゃないですか?
結論を急がないでも…
906山崎渉:03/04/20 04:51 ID:1Grxnlcx
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
907メイク魂ななしさん:03/04/20 23:25 ID:DcBIvMEz
ココアブラウンのアイライン知りませんか?
908907:03/04/20 23:25 ID:DcBIvMEz
すいませんsageてしまいました。
ageます。
909メイク魂ななしさん:03/04/21 01:25 ID:GRUXjFBq
>>904
リキッドは結論出てるけどペンシルが駄目だよね。
私も知りたい。

もしやないのか?ペンシルなのに滲まないなんて魔法のアイライナーは。
910メイク魂ななしさん:03/04/21 11:09 ID:hfa552ew
>>909
ないよ、多分。
今時ヲータープルーフなんて能書き信用できないし。
雑誌のcawaiiで絶賛されてたビボなんて糞だし、ファシオはかたくて描けねーし。
だめ駄目ダメ子さんだね。
911メイク魂ななしさん:03/04/21 15:18 ID:3ne2g8DV
ペンシルでもにじみにくいものあるよ。私が使っているのは、
くりだしタイプだけど、キャンメークのウォータープルーフ。(過去にも
カキコ済み。みんなの反応は薄かったが。)
ただ、にじみにくいっていうのは、その人の体質にもよるから
絶対ににじまないものを見つけるというのはなかなか難しい技。

私も買ってはにじんでどれだけジプシーしてきたことか。
テスターでコマメに試してみよう。
912メイク魂ななしさん:03/04/21 20:46 ID:3ne2g8DV
age
913メイク魂ななしさん:03/04/22 01:09 ID:0joiyNal
目元系は体質が結構あるよね。やっぱ。
私は肌は油田だけど目元は皮脂分泌が少なくて涙目だから
ペンシルは何やっても滲むけどリキッドならチープ系でもほとんどいけるし。
914メイク魂ななしさん:03/04/22 11:14 ID:PAFv0b1M
クラランスのペンシル、落ちないって言うけどどうなんだろ。使われた方いますか?
漏れ涙目だーランコムは落ちる。
915メイク魂ななしさん:03/04/22 12:31 ID:MgCa+oIp
IPSAのペンシルは、BAさんが「葬式用アイライナー」と豪語するほど
落ちないらしいけど本当なのかな?
916メイク魂ななしさん:03/04/22 12:34 ID:SraM5DPH
ネイビーのアイライナーを探してます!おすすめ教えてください!
917メイク魂ななしさん:03/04/22 15:46 ID:q+ne3fsU
キャンメイクは試してみてもいいかな?と思うよーな値段だけど、クラランスとIPSAは買ってにじんだらかなり凹むよ…。
特別高くもないけど、決して安い買い物ではないからねぇ。
ちなみに今はレブロン使用。友達たちがこれで目の下の粘膜部分にラインひいててにじんでなかったから私も真似して買った。
悲しいことに私だけにじんだ(⊃Д`)シカモ私ワ粘膜ニヒイテナイノニィィィ
918メイク魂ななしさん:03/04/22 17:21 ID:H2HkwmWy
フェルトペン型のアイライナーを探しています。
できれば茶色くらいがいいのですが。
おすすめのブランドとかありますか?
919メイク魂ななしさん:03/04/22 17:22 ID:dTJWU/Vu
フェルトペンって、クレージュとかしか思い浮かばない・・・。
920メイク魂ななしさん:03/04/22 17:29 ID:8oqvfbfA
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
921メイク魂ななしさん:03/04/22 17:29 ID:RksYEjkp
レブロンにもあるよ!フェルトペン型。

インウィ奮発して買ったらめっちゃ乾きにくいし、ほんと泣けた。
922メイク魂ななしさん:03/04/22 17:37 ID:aLYW5mGl
>921
泣いて落ちなかった?(w

インウイ、テスターで手の甲に書いたら、わりとすぐ落ちたような気がする。
DSだったしテスター古かったのかなあ。
923メイク魂ななしさん:03/04/22 17:42 ID:vve0scxV
クラランスのペンシルライナー、今まで使ったペンシルアイライナーの中では
1番落ちにくい。
1番落ちにくいけど、今まで使ったやつがかなり落ちやすかったので…。
なんだか微妙に書きにくいし(皮脂ですべる感じがする)、クレンジングがめんどう。
ペンシルでこれだけ持つんだったらいいほうなのかなぁ〜と、思って使ってます。
924メイク魂ななしさん:03/04/22 18:08 ID:Lkd1MPim
>>918

フェルトペン、KATEもあるよね。確か落ちにくかったような・・・
色は知らないけど。
925メイク魂ななしさん:03/04/22 18:51 ID:wvAed7/B
インウィなんか買っちゃダメだよ!
私の人生初アイライナーがインウィで、
雑誌とかで絶賛されてたから買ってみたんだけどすぐパンダになる…。
でも初めてでなにもわかんないし、雑誌で絶賛されるぐらいだから他のアイライナーはきっと
もっとにじんじゃうんだろーなーと思ってレフィルも2回交換してがんばって使ってたけど馬鹿でした…。
私が馬鹿でした(⊃Д`)
今はちゃんとにじまないの使ってるから大丈夫だけど、私がインウィ使うと30分もたたないうちにパンダですよ
926メイク魂ななしさん:03/04/22 19:10 ID:fvDcEM/7
ファシオのウォタープルーフ良いですよ。
書きにくいのがなんですが。。逆に落ちなさ過ぎて、キレてる友人も
いましたが、私は好きです〜♪
927メイク魂ななしさん:03/04/22 22:25 ID:AR3Zaodw
インウイの筆先はいいんだから、レフィルをインウイじゃないの使うのって
無理かな?「このファンデのレフィルはあのケースに入ったよー!」とか
あるじゃん?そんな感じでどっかの使えんもんかね。
928メイク魂ななしさん:03/04/22 23:20 ID:WBNxC3Rt
>>918
ヘレナにもフェルトペン型アイライナーあるよ。
確かこげ茶があったと思う。
929メイク魂ななしさん:03/04/23 01:38 ID:DOB6j3i1
>926
それはリキッド?ペンシル?リキッドだったら、よく言われてるけど微妙に滲む人が
いるよ。私もなんだけど。

下まぶたに書いても落ちないような(おちにくい)のはどれでしょう?
ペンシル、リキッドといません!
下に書いたらほとんど全滅でした。
930メイク魂ななしさん:03/04/23 01:58 ID:Z00Onpjt
>925
>インウィなんか買っちゃダメだよ!
なら、
>今はちゃんとにじまないの使ってるから大丈夫
を教えてクレー
931メイク魂ななしさん:03/04/23 22:27 ID:1MKvSDN4
私もしたまぶたに書いたの夜までに完全パンダ(´・ω・`)
932メイク魂ななしさん:03/04/23 23:59 ID:EQV5GdUD
>>930
前にもここにかかせてもらったけど、私が使ってるのはシャネルのリキッド。
これは泣かない限り絶対にじまない!
下まぶたにひぃてもコレは大丈夫だった。(粘膜部分にひくとにじむケド…)
ちなみに私はファシオのリキッドは余裕でにじむ。
ペンシルにいたってはかたくて描けない。まつ毛擦れて抜けそうになる糞ペンシル…。
933918:03/04/25 09:26 ID:OLCC9blg
フェルトペン型って結構あるものなんですね。
ヘレナとかよさそうだけど貧乏なので
クレージュあたりを見に行きたいと思います。
レスくれた方々本当にありがとうございました。
934メイク魂ななしさん:03/04/25 12:02 ID:Lp76RMP8
いつもステイブルで上目蓋の粘膜にライン引いてるけど、
滲んだことない。下まぶたはやったことないから
わからないけどね。もう散々がいしゅつだけど
ほんとにいいと思うよ。ただちょっと描きにくいかも?
935メイク魂ななしさん:03/04/25 17:37 ID:bJ5yRs6V
ステイブルってどこのメーカー?
936メイク魂ななしさん:03/04/25 18:09 ID:JLU9a/mn
>>898その他
ネイビーっぽい黒なんだけど青っぽい色はヴィセのライナーであるよ!
今、使ってるけど使いやすいし、細くも太くもかけるし
発色もイイしかなーりイイよ!でも、もぅ片方についてるアイカラーみたいな
ラメラメのやつは全然使えない!!
937メイク魂ななしさん:03/04/25 18:16 ID:JLU9a/mn
ビボは下のライン引くのに使ってるけど何がダメなの?
ファシオとかよりは全然使えるよ!
濃くハッキリ出るペンシルなんて他にないじゃん!
938メイク魂ななしさん:03/04/25 20:22 ID:/6hvmbaL
>935
ステイブルはアルビオンのリキッドライナーだよ
939メイク魂ななしさん:03/04/27 00:40 ID:qdWuiV46
>>936
一緒だ〜。私も同じの使ってるけどいーよね、にじまないし!
私もネイビー使ってるけど友達にも好評だった。
片方のラメはかなり水っぽいからすぐヨレちゃって駄目だねー。失格。つーか、私はあれぬると痒くなる…。
>>937
駄目なもんは駄目です。
私も最初下まぶたにひぃてたけどせいぜいもって30分ってとこだね。これもファシオも失格。
940メイク魂ななしさん:03/04/27 03:57 ID:8sUhozaE
クレージュのペンシルなんですが、@だと白ピンクの話ばかりなんですが、黒を買おうか迷っています。
使ったことのある方いらっしゃいますか?
941メイク魂ななしさん:03/04/27 21:44 ID:xOcVSbci
インウイ→最初良かったけど涙で滲んで眼がアレルギーっぽくなってきたのでやめ。
ファシオ→インウイよりはいいけどやはり涙目には弱い。目尻からポロポロ取れて
     眼に入っているような気が・・・やはり眼病が心配でやめ。
というわけで本日ステイブル購入しました。て言うか私は流涙症か?
942メイク魂ななしさん:03/04/29 17:28 ID:2bzwzMLQ
>>940
クレージュのペンシル、茶色使ってます。
すごく軟らかくて書きやすいですが、その分すぐに落ちます。
私は滅多にパンダにならないのにこれは夕方うっすらパンダ。
あまりお薦めしません。
943メイク魂ななしさん:03/04/30 02:51 ID:ZhXKXDm2
サナエクセルはなかなかオチネ−よ!
まあ、どす黒い黒ではないけどさ。
っていうか、ライナ-で引いて綿棒とかでボカスト、ひろがらないですか?
五ミリくらいに。まるで黒いシャドウを塗ってる感じになりませんかい?
944メイク魂ななしさん:03/04/30 05:49 ID:ZhXKXDm2
ってか、クロだから濃い目になるの?
青っぽいのにしたらいいのかな?
今度試してみるぜ!
945メイク魂ななしさん:03/04/30 14:41 ID:4lYBij9D
-------------------------------------------------
アイライナー全般スレッド 5
-------------------------------------------------
過去スレ
1 http://life.2ch.net/female/kako/972/972301308.html
2 http://life2.2ch.net/female/kako/1009/10098/1009864511.html
3 http://life2.2ch.net/female/kako/1031/10317/1031761923.html
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037277167/
-------------------------------------------------
946メイク魂ななしさん:03/05/01 12:03 ID:AMO1t2+C
>>943
リキッドでひぃて綿棒でぼかすより、リキッドひぃて
そのリキッドの上からまたペンシルでライン描くとキレイにぼかした風になる。
広がらないしぼかしすぎないよ。
>>944
実際ネイビーとか使っても黒とあんま変わんないよ。
気付かれないもん。
自分から言って初めて、あ、ホントだ〜ってなるw
947メイク魂ななしさん:03/05/01 22:21 ID:IuMC2jBW
ディオールのリキッド使ってました。
新しく買い換えようと思ってるのですが
YSLのと比較したいのですが、どんな感じでしょうか?
どっちも使った事ある人いるかな・・・w

他に、リキッドで不慣れでも細い線が書けるってのを
探してるんですが。あと、コンタクト使用者なんで
にじんだり、水に弱いとちょっと・・・。
我が儘でごめんなさい。よろしくです。
948メイク魂ななしさん:03/05/01 22:29 ID:m+k4J+Mb
950踏んだ人は次スレ立ててね〜
949メイク魂ななしさん:03/05/01 22:53 ID:KVVIqhXu
dokidoki
950メイク魂ななしさん:03/05/02 03:08 ID:HWp8B4/9
新スレはたてません
951メイク魂ななしさん:03/05/02 03:26 ID:ZUS+sZHK
新スレ立ててきました。

★★★☆★アイライナー全般スレッド5★☆★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1051813284/l50
952メイク魂ななしさん:03/05/02 23:06 ID:gVB0eEEf
>>951 乙!

リキッドアイライナー練習中の初心者です。がんばるぞー
953メイク魂ななしさん:03/05/03 22:24 ID:pnslLazA
?
954メイク魂ななしさん:03/05/03 23:39 ID:Norqqhtc
皆さん、何色のアイライナーつかってますか??
955メイク魂ななしさん:03/05/04 10:48 ID:YISeYlPH
956メイク魂ななしさん:03/05/04 11:35 ID:uRe/Hjea
黒に近いグレー
957メイク魂ななしさん:03/05/04 21:05 ID:CBOv6ArC
パープル
958メイク魂ななしさん:03/05/05 00:20 ID:12/vC4Zf
紺ってどうですかね
959メイク魂ななしさん:03/05/05 01:08 ID:3RcDj7Vw
好きにしろ
960メイク魂ななしさん:03/05/10 22:17 ID:6MYhDxT7
>>958-959
禿ワラ

セクシィーでいいと思うよ
961メイク魂ななしさん:03/05/11 19:44 ID:lTEIBgaM
ウォータープルーフで筆ペンタイプで、かきやすいのをさがしているのだけれど、ご存知ですか??
962メイク魂ななしさん:03/05/11 21:22 ID:gOYjRkYv
gure-noairaina-deiinonaidesuka?

pasokon okasikute nihongo ni narimasen
yurusitekudasai
963メイク魂ななしさん:03/05/11 22:44 ID:4Jjnqwf7
テスティモのリキッドは、今まで使った中で落ちにくくてなかなか良いよ。
ファシオのペンシルは睫が固まるし、そのくせ落ちやすい。
スティラのペンシルは、BAさんに「落ちにくい」と言われ買ったものの、
やっぱりすぐ落ちる・・・。高かったのに〜。
964メイク魂ななしさん:03/05/11 22:57 ID:rPPvpoHr
>962
エレガンスの筆ペンにグレーがありますよ。
私はワインを愛用中。滲まなくて(・∀・)イイ!
965メイク魂ななしさん:03/05/15 19:56 ID:KDsLGDji
新スレ
★★★☆★アイライナー全般スレッド5★☆★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1051813284/l50
966メイク魂ななしさん:03/05/16 18:36 ID:MiUaMfWx
乙。
でもまだもったいないよん。
1000げとしたいよん。
967メイク魂ななしさん:03/05/17 00:50 ID:Q/rwEuNw
限りなく透明に近いブルー
968メイク魂ななしさん:03/05/19 14:14 ID:1USEr3RG
私、中谷美紀みたいな二重なんだけど、
アイライン引くと逆に目が小さくなっちゃう。なんででしょうか?だから普段はアイラインなしのマスカラ一回だけの薄メイクです。
969メイク魂ななしさん:03/05/24 23:03 ID:5C0K2oZP
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:::∧η∧
   |:: (,,・Д・)<969
   l::::(ノ  |)
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
970メイク魂ななしさん:03/05/24 23:04 ID:5C0K2oZP
  (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:::∧η∧
   |:: (,,・Д・)<970
   l::::(ノ  |)
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
971メイク魂ななしさん:03/05/24 23:27 ID:auLDggql
 
972メイク魂ななしさん:03/05/25 12:58 ID:LoJvYA/e
アイライナー、黒よりこげ茶色の方がいいのかな。
973メイク魂ななしさん:03/05/25 15:55 ID:LoJvYA/e
アイライナーをつけてると必ずといっていいほど、したまぶたや上まぶたについちゃう・・・・
まつげの隙間をうめるようにアイラインをひくって なかなか難しい
974山崎渉:03/05/28 15:57 ID:ATT5eaRf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
975メイク魂ななしさん:03/05/29 02:25 ID:oZijVLKy
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:::∧η∧
   |:: (,,・Д・)<975
   l::::(ノ  |)
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
976メイク魂ななしさん:03/05/29 02:26 ID:oZijVLKy
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:::∧η∧
   |:: (,,・Д・)<976
   l::::(ノ  |)
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U  
977メイク魂ななしさん:03/06/06 00:33 ID:Wm/1rUYu
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:::∧η∧
   |:: (,,・Д・)<977
   l::::(ノ  |)
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
978メイク魂ななしさん:03/06/06 00:33 ID:Wm/1rUYu
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:::∧η∧
   |:: (,,・Д・)<978
   l::::(ノ  |)
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
979メイク魂ななしさん:03/06/06 00:33 ID:Wm/1rUYu
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:::∧η∧
   |:: (,,・Д・)<979
   l::::(ノ  |)
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
980メイク魂ななしさん:03/06/06 00:33 ID:Wm/1rUYu
   (⌒彡彡⌒)
  ミ  ’ ▼’彡
 彡彡  V~~Vミ
  彡:::∧η∧
   |:: (,,・Д・)<980
   l::::(ノ  |)
  .o人.;;; ;;;;;:/
    U" U
981メイク魂ななしさん:03/06/06 15:11 ID:7E01Yjqz
新スレ立ててきました。

★★★☆★アイライナー全般スレッド5★☆★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1051813284/l50
982メイク魂ななしさん:03/06/06 16:58 ID:E/2g49UO
        ∩;;;∩
      (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
       i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
       /;;;;;;\;;;;'⌒)
    /;;;;;; ΛηΛ
     ).|;;;;;;;;;(,,・Д・) <982
     ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ   
       ヽ..;;;;;;;;;/
        U"U
983メイク魂ななしさん:03/06/06 17:00 ID:E/2g49UO
        ∩;;;∩
      (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
       i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
       /;;;;;;\;;;;'⌒)
    /;;;;;; ΛηΛ
     ).|;;;;;;;;;(,,・Д・) <983
     ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ   
       ヽ..;;;;;;;;;/
        U"U   
984メイク魂ななしさん:03/06/06 17:00 ID:E/2g49UO
        ∩;;;∩
      (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
       i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
       /;;;;;;\;;;;'⌒)
    /;;;;;; ΛηΛ
     ).|;;;;;;;;;(,,・Д・) <984
     ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ   
       ヽ..;;;;;;;;;/
        U"U     
985メイク魂ななしさん:03/06/06 18:39 ID:uin+TG3L
     \     |
            |     /
       \   |   /
        / ̄ ̄\ 
       /      ヽ    
  ――― |  (,,○∀○) ――― <985
       '、  (ノ   /         
     /   \__/\  ⊂⊃
          `J'J    \        ⊂⊃
  /        |
            |          ⊂⊃
986メイク魂ななしさん:03/06/06 18:39 ID:uin+TG3L
     \     |
            |     /
       \   |   /
        / ̄ ̄\ 
       /      ヽ    
  ――― |  (,,○∀○) ――― <986
       '、  (ノ   /         
     /   \__/\  ⊂⊃
          `J'J    \        ⊂⊃
  /        |
            |          ⊂⊃  
987メイク魂ななしさん:03/06/06 18:40 ID:uin+TG3L
     \     |
            |     /
       \   |   /
        / ̄ ̄\ 
       /      ヽ    
  ――― |  (,,○∀○) ――― <987
       '、  (ノ   /         
     /   \__/\  ⊂⊃
          `J'J    \        ⊂⊃
  /        |
            |          ⊂⊃     
988メイク魂ななしさん:03/06/06 18:40 ID:uin+TG3L
     \     |
            |     /
       \   |   /
        / ̄ ̄\ 
       /      ヽ    
  ――― |  (,,○∀○) ――― <988
       '、  (ノ   /         
     /   \__/\  ⊂⊃
          `J'J    \        ⊂⊃
  /        |
            |          ⊂⊃      
989メイク魂ななしさん:03/06/06 18:41 ID:uin+TG3L
     \     |
            |     /
       \   |   /
        / ̄ ̄\ 
       /      ヽ    
  ――― |  (,,○∀○) ――― <989
       '、  (ノ   /         
     /   \__/\  ⊂⊃
          `J'J    \        ⊂⊃
  /        |
            |          ⊂⊃       
990メイク魂ななしさん:03/06/06 18:42 ID:uin+TG3L
     \     |
            |     /
       \   |   /
        / ̄ ̄\ 
       /      ヽ    
  ――― |  (,,○∀○) ――― <990
       '、  (ノ   /         
     /   \__/\  ⊂⊃
          `J'J    \        ⊂⊃
  /        |
            |          ⊂⊃        
991メイク魂ななしさん:03/06/06 20:08 ID:WbuKLT/b
991
992メイク魂ななしさん:03/06/06 22:14 ID:dG15b0pS
992
993メイク魂ななしさん:03/06/06 23:08 ID:CCSV/FmM
( ´D`)<993
994メイク魂ななしさん:03/06/06 23:08 ID:CCSV/FmM
( ´D`)<994 
995メイク魂ななしさん:03/06/06 23:08 ID:CCSV/FmM
( ´D`)<995   
996メイク魂ななしさん:03/06/06 23:08 ID:CCSV/FmM
( ´D`)<996     
997メイク魂ななしさん:03/06/06 23:09 ID:CCSV/FmM
( ´D`)<997         
998メイク魂ななしさん:03/06/06 23:09 ID:CCSV/FmM
( ´D`)<998             
999メイク魂ななしさん:03/06/06 23:09 ID:CCSV/FmM
( ´D`)<999                        
1000メイク魂ななしさん:03/06/06 23:10 ID:CCSV/FmM

 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。