化粧を知らない男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
けっこう前の話だけど、ウチの大学で「ファンデーションてどういうことだー!!!化粧の濃い薄いなんてどういうことなんだー!!!」
ておおさわぎしてる男がいたんだけど、最初冗談かとおもってたら話聞いてると本当に知らないみたい。
見たカンジまずまずのルックスだしあまりに信じられなくてオドロイター
フジのビューティーコロシアムみてファンデーション初めて知ったって。
どうやら親が化粧ほとんどしないらしっくて、化粧について親が隠してるみたい。
これってどういうこと!?
2メイク魂ななしさん:02/11/12 23:02 ID:6AfCW4X9
どういうこともなにも・・・
スレ建てるほどのこと?
3メイク魂ななしさん:02/11/12 23:04 ID:Vt9ON3g3
別にいいじゃん? なにが悪いの?
4メイク魂ななしさん:02/11/12 23:19 ID:q/0TP1z/
1だけど
だってとても知らないような男にみえなかったから
最初話しきいてて彼がふざけてるのかとおもっておもわず笑っちゃった。
彼に対して悪いことしったって反省してる。
でも一体どういう親なのかとおもって
5メイク魂ななしさん:02/11/12 23:20 ID:8KdeIk4o
そもそも、1が何を言いたいのか全然わかんない。
大学生にもなってこの文章。
これってどういうこと!?
6メイク魂ななしさん:02/11/12 23:22 ID:XEOLOe25
そういうのはここで聞きましょう

素朴な疑問・質問スレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035050010/
7メイク魂ななしさん:02/11/12 23:27 ID:ZIebDMYb
ちょっと前にこういうネタの書き込みを
この板のどっかで見た気がするのだが。
うおー。思い出せん…。
8メイク魂ななしさん:02/11/12 23:30 ID:OhG61sKJ
俺は彼女のメイクは自分でする
9メイク魂ななしさん:02/11/12 23:33 ID:6AfCW4X9
別に化粧の事知らなくたって困りません。
そういう環境にいなかったんですから。
そもそもそんな事で人の親の事を悪く言うあなたの方が・・・
10メイク魂ななしさん:02/11/12 23:46 ID:q/0TP1z/
1です
悪いとか悪くないとかじゃなくって、
やっぱりそれだけ彼の親にはなにか意図ってものがあるハズ。
彼はまあマジメな人かな。
たまにはそういう人がどういう人か知りたいときがあるっしょ。
11メイク魂ななしさん:02/11/12 23:50 ID:YLGpic0/
これは親子関係の問題だから、化粧云々より家庭板とか
行った方がいいんじゃないすか?>>1
12メイク魂ななしさん:02/11/12 23:51 ID:MzEtchYm
不特定多数の人間に投げかける話題か?
13メイク魂ななしさん:02/11/12 23:52 ID:/eNMYBph
あまり化粧をしないおばさんなんていくらでもいるでしょう。
その人のお母さんが隠してるのが本当かどうか知らないけど、
もともと化粧しないからよく知らないか、化粧は女の舞台裏み
たいなもんだから特に何も言わないだけでは?

たったこんだけのことが知りたいからって衝動的にスレ立てる
前によく考えたらどうでしょうか。さげ。
14メイク魂ななしさん:02/11/12 23:54 ID:6AfCW4X9
>1です
名前欄に入れたら?
>悪いとか悪くないとかじゃなくって、
笑ってる時点で、見下した態度
>やっぱりそれだけ彼の親にはなにか意図ってものがあるハズ。
意図・・・わざと教えなかったって事?
母が化粧をしないのに「教える必要」があったんですかね?
>彼はまあマジメな人かな。
そうでしょう。少なくとも女と朝を迎える男は化粧を見ているはずです。
>たまにはそういう人がどういう人か知りたいときがあるっしょ。
それはどんな「時」ですか?
興味本位で家庭の教育に口を出すのはどうかと思いますが。
15メイク魂ななしさん:02/11/12 23:54 ID:DShz2AVo
>たまにはそういう人がどういう人か知りたいときがあるっしょ。

別に・・・どうでもいい
というのが大多数の方の本音でしょう。
16メイク魂ななしさん:02/11/12 23:55 ID:q/0TP1z/
1です
そんな怒らなくても
17メイク魂ななしさん:02/11/12 23:57 ID:DShz2AVo
じゃあ、こんな事でわざわざスレ立てなくても(w

あなたにとっても大した問題じゃ無さそうだ。>1
18メイク魂ななしさん:02/11/12 23:58 ID:s9ccoWaX
マジレス
私も高校入るまで「ファンデーション」って何なのか、知らなかった。
それは別にウチの親に何か意図があったわけじゃなくて、
金属アレルギーで化粧できなかったというだけ。
今でも母親は「ファンデーション」というものが何なのか、知らないよ。
私も自分が男だったら大学はいるまで知らなかったと思う。
あなたが思うほど、物事には意味が満ちているとは限りません。
19メイク魂ななしさん:02/11/13 00:00 ID:i9d/Aml1
別に怒っていませんが、こんなくだらないスレのために、
ひとつのスレが沈んだ事だけは認識しておいてください。
単発の質問は専用のスレへ
2ちゃんのルールが守れるようになってからスレを建ててください
そしてこのスレは削除依頼を出しておいてください
20メイク魂ななしさん:02/11/13 00:00 ID:yyanrJVI
あげてしまいました。すみません。
21メイク魂ななしさん:02/11/13 00:08 ID:s+fd2Q5e
1です
ちょっとこのスレまずかったかも
なんていったらいいか
22メイク魂ななしさん:02/11/13 00:11 ID:eWrAaiP5
俺も大学生だけど大学に入るまでファンデーションなんて言葉すら知らなかったよ。
つうか女性とつき合ったことのない男は知らないのが多いんじゃないかな?
そんな俺もつき合ったことありませんが(泣)
23メイク魂ななしさん:02/11/13 00:13 ID:yyanrJVI
何も言わなくて結構ですから削除依頼を
24メイク魂ななしさん:02/11/13 00:19 ID:eWrAaiP5
男の俺から言わせると

「うちの大学の女って車のセルモーターが何か知らないんだってー。
父親からも聞いたことがないらしい。思わず笑っちゃったよ。
一体彼女の親ってどういう教育をしてきたんだろー。」
という風に置き換えると1の言ってることの勝手さが分かる。
25メイク魂ななしさん:02/11/13 00:23 ID:8W3jZiEF
>>21
はい、その気持ちが大切です。
こちらhttp://qb.2ch.net/saku/index2.htmlを良く読んだ上で
正しい削除依頼を行って下さい。

ほとぼりが冷めたら素朴な疑問スレ等であなたの疑問をぶつけるがよろし。


しかし何故急に男が増える・・・
26メイク魂ななしさん:02/11/13 11:46 ID:zlJwTQs0
世の中いろんな人がいるから
27メイク魂ななしさん:02/11/13 11:54 ID:zlJwTQs0
あげるのやめて
28メイク魂ななしさん:02/11/13 12:02 ID:S4Cc5mjn
>>26-27
あげてるの自分やん
29メイク魂ななしさん:02/11/13 13:22 ID:BHnH2i8g
化粧版でひそかに穴場なスレはここかい
30メイク魂ななしさん:02/11/13 13:24 ID:5luyjpc7
>>29
ちがう
31メイク魂ななしさん:02/11/13 15:16 ID:yyn9Xpcl
自作自演やめて
32メイク魂ななしさん:02/11/13 16:30 ID:qcLOmVCh
えい、あげちゃえ〜〜〜
33メイク魂ななしさん:02/11/13 16:55 ID:JOhN1Dp9
前にビューティーコロシアムのスレ立てた男が立てたスレでしょ。
ネカマスレが多分倉庫にあるから、それを読んで勉強しろ!
34メイク魂ななしさん:02/11/13 16:57 ID:ArYRqqT9
>>13
かっちょいい>化粧は女の舞台裏

化粧している姿(作業している様子)を人に見せないのが化粧の基本やね。
35メイク魂ななしさん:02/11/14 10:46 ID:3Sqsxjtp
バカ
36メイク魂ななしさん
;゚Д゚)…あらやだ