1 :
メイク魂ななしさん:
2 :
メイク魂ななしさん:02/11/06 19:16 ID:N+4h9kcV
2get
>他に関連スレ等ありましたら、
>>2以降によろしくお願いします。
探してからスレ立てしようよ・・・。
4 :
1:02/11/06 19:27 ID:AWwWRDam
5 :
1:02/11/06 19:28 ID:AWwWRDam
>3
ごめんなさい。
接続切れたりしてのろのろしてました。
6 :
メイク魂ななしさん:02/11/06 19:32 ID:fOYFfpG/
「吉野家」や「友達にハッカーいるんだけど」といった面白い文章。
今では多様にアレンジされてあらゆる板、あらゆるスレで見かけることができる。
そこで私もそのような文章を作ろうとした。
多くの人に楽しんでもらえる文。
飽きのこない見事な言い回し。
しかし私にできることと言ったら
2get、2get!、2get!!、2got!!、2goc!!、ズgoc!!これが限界。
試行錯誤の末、私は一つの結論に達した。
「
>>1を告発させていただきます」
才能の差というものを思い知った。
だが私はそこで諦めたわけではなかった。
一人で出来ないなら手を借りればいい。
さぞかし青春な感じが出せることだろう。 「おまんいじる兄弟」
語源は自分で調べるなさい。それが青春というものだ。
このスレは以上の趣旨の元立ち上げた。
しかし一つのスレで一つの文章では芸がない。
二百レスまでに一つ創ってまとめる。一つのスレで五つの名作が生まれる。
ただし
>>1000は私のものだ。
>>3よ。
2get、2get!、2get!!、2got!!、2goc!!、ズgoc!! これは私の仕事だ。
取れもしない2ゲットなどという陳腐なことは間違っても言わないで貰いたい。
君の発言が多くの人を感動させる文章になることを期待している。
>>3が2getといった時点でこのスレは死んでしまうのだ
言い忘れたが、スレの過去ログぐらいリンクを貼っておくものだ。
死ねよ。
せいぜい罪滅ぼしに削除依頼でも出してくるんだな。
7 :
1:02/11/06 19:35 ID:AWwWRDam
10 :
1:02/11/06 19:47 ID:Wk1dCWbO
>8さん>9さんありがとうございます。
11 :
メイク魂ななしさん:02/11/06 20:26 ID:pLKk+KMO
セルフコスメスレ復活、∩(´∀`∩) バンザーイ
今日狩ってきたもの…
セルフィットアイカラーGR51。
前スレで話題になってた廃盤色、近所4軒目で見つけました。
ワイン色で引き締められてスッキリして見えますね。ウレスィ。
12 :
メイク魂ななしさん:02/11/07 00:15 ID:KKOVPQIu
ワトゥサもここで良いですか?
ラブクローバーのネイル3309のラメ入りピンク、かわいい(*´∀`*)
油断するとラメが付きすぎるのが難点かな。
あと、持つところはそんなに長くなくてもいいのではと思ったよ。
収納に困る(w
13 :
メイク魂ななしさん:02/11/07 01:06 ID:YCtZhHkz
14 :
メイク魂ななしさん:02/11/07 01:43 ID:GSHaCdOJ
今回の圧縮でけっこうな数のチープコスメスレが落ちちゃったんですね。
ここで話題になって、盛り上がりが確かなものになれば
そのブランドの単独スレを立てる、という感じになるのかな…
16 :
メイク魂ななしさん:02/11/07 15:30 ID:QdU862dj
セルフィットのフレッシュアップカラー(レッド)を買いました。
ffのチーク(レッド)とどちらにするか迷ったけど、
安さとケースの小ささ(携帯に便利)でセルフィットに。
ffレッドよりパール感は控えめでいいかんじ。
でも発色がffより濃いので、気を付けないと
デビュー当時の篠原ともえみたいになってしまいます(w
これだけあると、話題を振りにくいかもしれないですねぇ。
シックショックは落ちちゃって特に悲しかったです。
今更だけどアイライナー欲しいなあ…。
4色シャドウは近所では売り切れちゃって再入荷してないし。
18 :
メイク魂ななしさん:02/11/08 01:53 ID:ZLjCT1mA
アイデザミンクたんと非常に相性がよさげなので、
ヌード色の口紅を探しています。
ブルジョワで「シック」の方に濃紺シャドウと一緒に使われていた口紅、
使用感や発色がわかる人いませんか?
他のチープ系ではフフの小さいの狙いなんですが、薄付きらしいので…
19 :
メイク魂ななしさん:02/11/08 02:18 ID:5nyN8nXW
ヌード系だったら、リンメルの「カラートゥーゴー」リップ885番おすすめです! ヌード系なのに唇のアラも隠せるし、 どんなアイシャドウとも相性良いみたい!! 650円でした。
シンシアローリーのスレも落ちて悲しい・・
21 :
メイク魂ななしさん:02/11/09 10:34 ID:wwANfMJh
>19さんのオススメ口紅気になります(*´∀`*)♪
探してこよ〜。
>>18ですが、
>>19さんありがとう。
お値段手ごろですね。
しかしどこで売っているのかしら…初耳ブランドですた。
がんがって探します。
引き続きヌード系口紅情報キボンヌです。
風邪でDS見にいけなくて…(ノД`)
23 :
メイク魂ななしさん:02/11/09 15:47 ID:SWfgD6r0
自分もヌード系探しております。
KATE(忘れた)、chicchoc(ベージュの43番)に気になるヌード系のがありますた。
KATEはセミマットな感じ、chicchocはパールたっぷりな感じ。
でも自分は色黒なので下手すると口紅の方が白い罠。
>>23 私も口紅のほうが白い場合あります。
口紅付けてたら、
妹に「どうしたの?唇だけ白いよ。」
と言われますた・・・
25 :
19です:02/11/09 18:32 ID:29EhrbRn
ごめんなさい売ってる場所わからないですよね(汗 ショップインや大きめのイトーヨーカ堂などに置いてあるようです
リンメル検索したら関西だと心斎橋ロフトに売ってあると
書いてありました。実際に見た訳ではないので
今度行ったら確認してきます。
27 :
メイク魂ななしさん:02/11/10 12:33 ID:cYVjpVCk
学生で金欠なのでチープコスメで探したいんですが、
美白効果があってお肌に優しいスキンケア商品教えて下さい。
>>27 ウテナ、サナ、石澤あたりでは美白ライン出てますよね。
あと2代後半〜ぐらいをターゲットにした大手のセルフものは
DSならお手ごろだと思います。
DSには美白コーナーが出来てると思うので、そちらをチェックすれば
色々見つかると思いますよ。
セルフィットのお粉ケースが使いにくいので
穴の開いているパーツの底をくり抜いてストッキングを噛ませた。
すばらしく使いやすい…ハァハァ
以前の大手セルフコスメスレに書いてあった改造だと思うけど
あれをちょろっと紹介してくれた人本当にありがとう。
でも蓋を開けた所を他人には見せられん罠。
>29
手持ちのお粉がなくなったら、評判のセルヒットお粉にしようと思っていたので
参考にさせていただきます…ハァハァ
32 :
メイク魂ななしさん:02/11/11 22:18 ID:+8qvqIey
セルフィットネイルのピンク71、置いてない店が多いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ廃盤じゃないよね?
33 :
メイク魂ななしさん:02/11/12 00:44 ID:i325wOGD
レッドアースの話はここで良いですか?
あの微妙さ加減がもう愛しくてたまりません。
オンラインショッピングで買える商品の少なさに泣きそうでつ。
もうだめぽ?
>>32 今店頭にあるカタログには載ってるので安心しる!>ピンク71
35 :
メイク魂ななしさん:02/11/13 16:10 ID:0yKvuxi3
口紅スレが無くなってしまったのでここでお聞きします。
なるべく安くて荒れてもいいので勝負!と言う時に
落ち難い口紅を教えて下さい。今ステイマジックルージュ(コーセー)を
使ってますが色が微妙なので他の色も欲しいな!と思いまして。
よろしくお願いします。
36 :
メイク魂ななしさん:02/11/14 10:56 ID:usB/YnqZ
セルヒットのアイカラーオレンジ52のアプリコット、
熊にいいかも…
当方そんなに激しい熊もちではないのですが、
目の下にひとはけしてやると目元が明るくなって結構よかったでつ。
37 :
↑:02/11/14 17:37 ID:mNbgF7Kp
良い事聞いた!今度試してみます。ちなみに私はノアのチーク05をTゾーンとくまにひとはけしてますが、ナカナカ良いです。白浮きしない白です。
>36 セルフィットオレンジ52、クマに試してみますた。
目元明るくなってイイ!!(・∀・ 三 ・∀・)イイ!!
アリガトウ!!
>>36タソ!!
セルフィットは全部集めたいナー。あの色味がサイコ━━(・∀・)━━!!
39 :
メイク魂ななしさん:02/11/15 13:14 ID:BcTDAYMX
セルフ系のコフレ買った人いますかー?
シックショックとかオリーブデオリーブとか…
40 :
bloom:02/11/15 13:14 ID:DbaH09f/
41 :
メイク魂ななしさん:02/11/15 14:05 ID:1YjTuswJ
>>39 カネボウコーナーにオリーブの置いてあったけど触手が伸びない。(w
シックショックはかわいいですか?
週末にでも見に行こうかな。
42 :
メイク魂ななしさん:02/11/15 14:12 ID:0LY6U9oy
ブルジョアの新グロスどうですか?
地元のスーパーのコスメ広場じゃ全色なくなってました(驚)
買われた方、何色がお勧めですかね?
43 :
メイク魂ななしさん:02/11/15 14:24 ID:6db3fKhC
>>35 レブロンのモイスチャーステイリップカラーはおちないよ。
>43
@で見たら廃盤となってましたが見つけたら必ず買う事に
します。それと新しく出てる口紅も一度試しに行ってみます。
教えて下さってありがとうございます。
45 :
メイク魂ななしさん:02/11/15 14:57 ID:BcTDAYMX
>41
シックショック可愛いですよ。
ファーのついた鏡と、グロスとチークで2800円。
たしか黒い持ち手のついた鏡。
って、よく見たら16日発売でした…。買いに行こうっと。
他にセルフもので何があっただろう?
安いのは美容雑誌にスルーされてるので情報がないですね。
46 :
メイク魂ななしさん:02/11/15 15:05 ID:SpC8rsCh
コンビニで売ってるイット、ビ−のステイックファンデっていいのでしょうか?
敏感肌でも大丈夫だったって人いる?
シックショックにコフレあるんですね。欲しいー!
それにあのシャドウ全色揃えてみたくてうずうずします。
もっと少量で打ってくれたらいいのにな。基礎物もトライアルサイズ売って欲しいです。
48 :
メイク魂ななしさん:02/11/15 23:22 ID:KfdPLFkg
>47
私も揃えたい…w
あとラメネイルも。
基礎はお店によってはサンプルいっぱいもらえるそうですよ。
なにか一品買ったついでに掛け合ってみてはいかがでしょう?
49 :
メイク魂ななしさん:02/11/15 23:38 ID:lvCvPZU/
セルフィットのルースパウダーがあちこちで評判いいですが
ツヤ/マットどっちですか?
それ以前に近所で売ってるとこいまだに見たことない…(ノД`)
50 :
メイク魂ななしさん:02/11/16 01:08 ID:gomHIaZT
>49
マットです。
51 :
49:02/11/16 12:31 ID:GJaIFM8e
chic chocクリスマス限定の鏡かわいい
買った人おる?
シックショックの鏡、ファーつきのやつ?
かなり小さいよ!おもちゃかとオモタ
コフレ、予想以上にショボい…実物見て萎えますた。
本当に鏡小さいね〜。
ハート型とファーは可愛いのに。
グロス&チークは誰にでも合う色っぽいが、定番すぎたし。
それより売れ残ってる動物チークの鏡(足跡つき)に萌えてしまった…w
ブラウンどこかに残ってないかなあ。
あと、アイライナーニ種ゲット。
セルフにしてはお値段張るんですが、すごく良い。
リキッドはとにかく細いし、ペンシルはスルスル引けます。
長文スマソです。
18さんじゃないですけど
>19さん、リンメルのカラートゥゴー885番教えてくれてありがとでつ!
自分の唇だとちょっとオレンジっぽい発色になったけど
ツヤもあるしシトーリして乾かないし唇ぷっくりに見えるしで大満足。
あ、ちなみにロフトで買いますた。
56 :
19です:02/11/16 21:47 ID:SUaus+LS
喜んでくれる人がいて嬉しい!! 885番は私には唇ぴったりの色だったのでヌード系と書いたのですが、人によってちょっと色が違うのですね。 でも誰にでも似合う自然な色だと思いますw
57 :
メイク魂ななしさん:02/11/16 22:32 ID:WLb/SjSe
自然に色付く赤グロスってないですかね?
ベビーピンクのラズベリーはなんか違うし…
薄すぎず濃すぎず…のおすすめ赤グロスあったら教えて下さい。
>57
黒髪スレを見ると良いよ。
チープものだとケイト、ベビピン、レッドアースあたりが出てたと思います。
59 :
メイク魂ななしさん:02/11/17 00:24 ID:JXvH2X16
西銀座ビル行ったら、偶然初めてレッドアースの店舗みました!今まではコーナーしか見たことなかった。
可愛いし安い!揃えも良い!
アイライナーは硬すぎてハァ?だったけど、シャドウやネイル、気になります。
シックショックのコフレ、鏡確かに小さかったですね・・・。
グロスとかよりシャドウのミニセット出して欲しかったな。新色5色セットとかで。
60 :
57:02/11/17 00:32 ID:GxE1ZPiZ
>>58さん
有り難うございます!むこうのぞいてみますね。
61 :
メイク魂ななしさん:02/11/17 17:37 ID:IY5Nk6ip
レッドアースはお粉とリップがよいですよ。
お粉は携帯できますし口紅は荒れにくいです。
新商品が出ると、旧型の商品が更に安くなるのも嬉しい。
62 :
メイク魂ななしさん:02/11/17 18:08 ID:eXHxqdI5
チープなコロンの話もしていいかな?
24にもなってコーセーのハッピーバスディのミストコロンが大好きです。
厨房工房向けお値段(1000円って)のフレグランスにしては
なかなかいい線、大人の使用にも耐えうるのではないかと思ってます。
でも今使ってるピンク色の「ブルーミンフルーティローズ」はいい匂いだけど
ちょっと年にそぐわず少女っぽい甘さすぎるかも…。
コロンは香水スレでは出しにくいですもんね。
たいていのブランドでは出てるものなんだけども。
64 :
メイク魂ななしさん:02/11/17 18:40 ID:yOue69fu
>>62 私も同じくらいの年だけど、ダイソーのなんちゃってブルガリ・ファム
の練り香水使ってます。
彼が和食好きなのでデートはほとんど和食屋さんなんだけど、和食屋でプンプン
させてるのもなんだし、かといって無臭でデートっていうのも抵抗あるし。
かなり接近しないとわかんないぐらいなので、重宝です。
私も同じぐらいの年だけど無臭でデートに抵抗あり?ガーン
化粧はがっちりするけど香水とか全然興味なかったよショボーン
66 :
メイク魂ななしさん:02/11/17 19:07 ID:z63gPGh8
>>64 わたしもダイソー練り香水使ってます。ちなみにピンクのやつ。
あとオレンジのもいい香りなんだよね…って、スレ違いなんでsage
>>62 うぉ!私ももうすぐ24の同年代でハピバスデイ愛用者です。
10年前に好きだった歌手が「コレが私のお勧めです」って言っていたのに
影響されて・・・。(当時はちょっときついと思ったけど)
10年前彼女は丁度私達と同い年くらいだったので、20代で使ってる人
結構いるかもしれませんね。
69 :
メイク魂ななしさん:02/11/17 21:55 ID:9wj8qyyv
>>68 薔薇仲間ハケーン
お風呂ものラインの一つのせいか、存在がとても地味で
最近なかなか置いてある所を見ないのがちょっと辛い所です。
シャワーコロンの割には香りの持ちもいいですよね。
近付いたらうっすらほのか〜くらいの香りが好きなので
>>64,67さんの書いたダイソー練り香水にも挑戦しようかな。
なんだかとても使いやすそうで気になる。
70 :
メイク魂ななしさん:02/11/18 10:34 ID:m2dkCTfB
>>69 ダイソーのは有名香水のパクリなんだよね。
上に出てるオレンジはブルガリ、ピンクはベビードール。
100円化粧品スレに詳しく出てる。
テスターがないから、本物を売ってるショップで香りを確認
してから買ったほうがいいかも。
本当にほのかな香りなので、つけすぎの失敗もなく
香りビギナーにもオススメ。
71 :
メイク魂ななしさん:02/11/18 17:27 ID:TQ4K8XDj
うちの近所はダイソーでないけどテスター置いてありましたし、
店員さんの手書き注釈(番号と香り)があったような気がします。
アロマキャンドルの横にひっそりとありました。
私はマリ・クレールのコロン萌えです。
お香りを出してるブランドってなんかオシャレで良いですね。
72 :
メイク魂ななしさん:02/11/18 17:33 ID:m2dkCTfB
>>71 え・・・。ウチの近くのダイソーテスターないよ。
ちっちゃい店だからかな?
店によってはあるんだね。
73 :
メイク魂ななしさん:02/11/18 17:42 ID:6bKmjcKm
ダイソーの練り硬水は油くさい
74 :
メイク魂ななしさん:02/11/19 21:50 ID:BRgedr+r
近所のダイソーは食べ物関係置いてない小さいとこだけど
練り香水はテスター付き、酒しずく&ヒアル大量入荷の
2ちゃん向けな店舗なんだよな(w
そういえば、アンプル型美容液シリーズで
ヒアルだけパッケージが変わってたよ。そのうちみんな変わるのかな?
75 :
メイク魂ななしさん:02/11/20 20:57 ID:8+ooCghL
評判のブライトニングパウダーを買いました。
とても(・∀・)イイ!
マットな仕上がりだからパール系のアイカラーが良い具合に目立ってくれるし、
特に乾燥も気にならなかったです。
もっと早くから使えばヨカター。
76 :
75:02/11/20 20:57 ID:8+ooCghL
↑のお粉はセルフィットのものです。
連続スマソ。
77 :
メイク魂ななしさん:02/11/20 22:47 ID:v8GTJJj7
パラドゥの新商品期待アゲ。
11/26新製品発売
ネイルカラー
リップケア グロス
ルージュ&グロス
ジェリーアイシャドウ
スーパーマスカラ
78 :
メイク魂ななしさん:02/11/21 01:34 ID:RUq7tYQL
ブルジョワも出るのでageてみたい。
匂いのない口紅は出ないのか。
79 :
メイク魂ななしさん:02/11/21 10:58 ID:6NH1693Y
口紅、1本買っても途中で飽きてしまう…ので、パレットで探してます。
コンビニなんかでよく見ますが、メーカーも多くて、ドレガイイノヤラ…(´Д`;
色数が多く、イエベに合うチープリップパレットに心当たりのある方、いませんか?
ちなみに、唇は敏感ではなく、色は貧相です。
>79
ffのパーフェクトディスクとかは?
ffって全体的にイエベ向きな気がする。
ちなみに、店によってはおまけの新色のパレットが
他の商品についてたりするので、それ狙いで買ったことがある。
フフの新商品のリップパレットは良さそうだね。
ただあれ、ケースがチャチだからなあ…。
フフスレ向けの話題なのでsage
82 :
メイク魂ななしさん:02/11/21 11:29 ID:38gEXyBz
ブルジョアグロス激しく外資系の味・・・
初ブルジョアだったので、知らなかったよ。
>>82 ブルジョアは全般的にか〜なり香料きついよ。
苦手な人はご用心…。
私も気付かずに買っちゃった…。
84 :
メイク魂ななしさん:02/11/22 20:35 ID:zs5ixumm
あげるよー∩(´∀`∩)
85 :
メイク魂ななしさん:02/11/22 20:49 ID:TDfP7kAh
じゃあ書き込む。
ここの前スレ見てセルフィットのネイル71番買ったら
とても気に入りました。普段使いにいいです。
86 :
メイク魂ななしさん:02/11/22 21:36 ID:MxXYVgza
セルフィットのネイルは、普段使いに良い色が揃ってるよねえ。
値段も手ごろだし、サイズも使いきれそうで良い。
メディアはサイズが大きくて逆に萎え…
87 :
メイク魂ななしさん:02/11/22 22:24 ID:/gsssz+v
雑談スレで誘導されてきました。
ブルジョアのパステルジュのケースのツメが折れたので、
ケーキ部分をケースから外し、無印のアクリル小分けケースに移し変えました。
少しケーキのほうが径が大きいので、多少力技でしたが、なんとかできますので
報告します。
88 :
メイク魂ななしさん:02/11/23 22:55 ID:V4KCLsxp
>>85 セルフィットネイルのピンク71は私も気に入ってる。
あの色だけきれてる店多いから、地味に人気なんだろうね。(w
89 :
メイク魂ななしさん:02/11/24 15:33 ID:8PHB1C1/
90 :
メイク魂ななしさん:02/11/25 13:08 ID:a/5IzYJv
age
保守
今回の圧縮には耐えた模様…(w´Д`w)ホッ
ブルジョワの過去ログ見たいよぅ
datファイル持ってるけど…それじゃあダメなんだよね。ゴメソ。
>94
ゴメソ、ちょとワラタ
パラドゥの限定グロスとネイル(うちの近所ではこの2種類しかなかった)が
売ってたけど、普段使うには抵抗がある色合いでした。
でもカッチリとした服なんかには合うのかな?(そんな機会ないな〜)
他の新商品はどんな感じなんだろう?
97 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 14:40 ID:aRLGXDgz
ケサパサ萌えなんだけど
パラドゥも同じような品質なんだろうか?
だったら買いなんだけど……
ケサパサ・パラドゥ両方使ったことのある方の感想キボーン。
98 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 15:44 ID:+8zYw7wN
>96
濃いめのボルドーですよね?
見たかんじ萌えだったんだけど、そういわれると確かに…
ついでにケショワク以外の他コンビニ話はこっち!
ってことで誘導age
ローソンでコーセーから出てる、ちっちゃいグロスや口紅が売ってて
気になったのですが、誰か購入された方いませんか??
100 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 16:05 ID:6+WiHpbf
>>97 ネイルに関してはパラの方が◎
ケサパサは液が濃い目なのでお好みでベース向け
パラは液が薄めなのでビーズアップのシロップネイルに最適
マスカラのカラーはパラは避けた方が無難
グロスは安いから限定でも纏め買い出来るし塗り易さはピカイチ
カラーラインも大体ケサパサの半年遅れでパラに入る
限定色は3ヶ月遅れでパラの限定になる事がある
お金が続かない人はパラにする方が良いかも
私はケサパサからパラに移行しました
101 :
93:02/11/27 18:31 ID:0pfFTKeZ
102 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 18:48 ID:p+uatPVG
私もパラドゥの新色ボルドーネイル&グロスみてきた。
確かに萌え・・・・似合わないとわかってるんだけど惹き付けられます。
103 :
97:02/11/27 18:55 ID:aRLGXDgz
カキコ読んでみますと、パラドゥ値段以上に良さげですね。
明日にでも買っちゃおうっと。
情報サンクス〜
>>100
104 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 19:29 ID:wG/wC01C
パラドゥの限定でてたんだ。
いつも何かとセブンに寄って帰るのに、
今日は家に直行で帰ってきちゃった。しまった…。
ちょっとワクワクしてます。明日が楽しみ。
105 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 19:48 ID:YMRIxfMk
ファシオのニュアンスリップってもう売ってないんですか?
106 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 20:41 ID:Ini3BbMK
>>104 今ね、去年の限定のゴールドが値下げしてネイルとグロスのペアで出てるよ
売れ残りだけどこの色はパラの中でも秀逸!
グロスはベースに普通のリップ塗ってから唇の上からハイライトで塗ると良い
去年の冬限定のもう一色の方もグロスがメチャ良かった
この2色は本家のケサパサより使い心地良かったので纏め買いした位
パラは年末年始と夏休み前後に廃盤品が半額で出るので要チェック!
今年の正月は¥1,000位でネイル2色とラメマスカラ1本とシャドウ、ネイル、ラメマスカラ各1の
福袋+廃盤品単品半額
一昨年はホワイトデーにその前年のXマス限定が¥500値下げして並んでた
店員に頼めば取り置きして貰えるし、どーしても欲しいって時以外はセール期間を狙うと良いかと
でも今年の夏限定は去年の初夏限定と中身同じの品番違いなので注意した方が良いかも
去年の夏は天国だったわ・・・3ヶ月連続限定+ジレットのタイアップ付き廃盤品ネイルの値下げ
今年の春は過去限定コロン+アクセ入れで4割引位
こまめにコーナー&レジ前チェックすると得よ〜♪
108 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 21:17 ID:Ini3BbMK
>>107 うん、廃盤値下げの福袋
今年の1月中は並んでたよ
年末から来年の1月にも何かしら動きがあると思うよ
今もパラドゥコーナーに廃盤コーナーある位だから
今はネイル・グロス・爪やすりのセットとアイシャドー2色セットの2種類
ミラーとマスカラセットは現行品の定価マスカラだから、ミラー欲しい人は買っても良いかな?位
109 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 21:24 ID:Ini3BbMK
>>107 アイシャドーセットにはコームも付いてた!
金属製で細かいし、折りたたみ式だから持ち歩きにも便利
ただ廃盤値下げは期間限定
顔なじみの店員が居ると情報くれる事があるから、店で問い合わせてみても良いと思うよ
110 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 21:35 ID:fg8zCkwg
>109
パラドゥの廃盤になったマスカラコーム?
ダイソーで全く同じのが売ってるよ
111 :
メイク魂ななしさん:02/11/27 21:37 ID:Ini3BbMK
112 :
107:02/11/27 22:55 ID:5AfxGCeA
>>108 コンビニはいろいろ割高なのであまり行かないから何も知りませんでした。
ありがとうです!
年末年始はじっくり見に行くぞ〜!
113 :
メイク魂ななしさん:02/11/28 12:36 ID:u2yKI6gH
>>99 ポーチ丸ごと忘れたときに
ローソンで売ってるコーセーのちっちゃい口紅買ったけど、
臭くて1回使ってすてちゃった。(香料苦手なので)
ベージュピンクっぽい色買ったんだけど、
色出しが白っぽくてギャルちっくだったのもなんだか頂けなかったです。
素直にケショワクの口紅買えばよかったな〜と思いますた。
他のアイテムは使った事無いのでわかりませんが。
114 :
メイク魂ななしさん:02/11/28 12:39 ID:261ubLLb
あれ?コームとかの類も廃盤になってたよね?
115 :
メイク魂ななしさん:02/11/28 13:07 ID:RdawT4TM
っていうか、細かいツールは元々レギュラー品じゃないよ
店によってはスペースが余ると置く所も(鬱
消えたかな?と思ってたら穴埋め復活の時があるから、狡い商売かもしんない
116 :
メイク魂ななしさん:02/11/28 13:11 ID:zHmgCllv
>113
99です。ふむー、ギャルちっくでしたか。口紅はやめとこう…(´・ω・`)
グロスが小さくて、持ち歩くのにかさばらないな〜と、ちょっと惹かれております。
117 :
メイク魂ななしさん:02/11/28 13:15 ID:hwKy+90k
私、実は相当のチープコスメマニア(?)です☆
使ってる化粧品(基礎化粧品・メイク・洗顔料ete)は、
ほぼチープコスメです!
その中でも最近のオススメが、
セザンヌスウィーツ スティックチークです!
私はチークとしてSC3(ピーチ)、ハイライトとしてSC6(ホワイトパール)
持ってるんですが、色もかわいいし、使い方は簡単だし、
持ちもいいので、お化粧直し要らずです♪
誰か愛用されてる方いらっしゃるでしょうか?
118 :
メイク魂ななしさん:02/11/28 13:43 ID:2PCslnXc
どっかのスレで、ここが全部をまとめすぎてて話振りづらいってのがあったけど…
>>119 コンビニコスメスレも立ったみたいですね。
ここでまた、セルフィットやファシオあたりに新商品が出れば盛り上がりそうですけど。
それまでマターリと保全していきましょう(*´∀`*)
122 :
メイク魂ななしさん:02/11/28 17:28 ID:eXnHQnZH
>>121 GR52は現行品だから、おっしゃってるのは廃盤になったGR51かな?
地元ではまだちらほら見かけますが、見つかるといいですね。
セルフィットのアイカラー、持ちがイマイチかも。
GR51も色は好きなんだけど、化粧直しの度につけてるから減りが早い早い。
123 :
メイク魂ななしさん:02/11/29 03:18 ID:e/GzacpI
>>96 >>98 >>102 レス読んだら気になっちゃって早速買ってきてしまいますた(w
グロスは見た目よりずっと優しい発色で案外使いやすそうですよ。
軽くティッシュオフしたら自然な血色って感じでナチュラルメイクOKでした。
124 :
メイク魂ななしさん:02/11/30 14:18 ID:NTwJzUkI
オペラの売り場に全プレの応募はがきがあったのでもらってきました。
こんどマスカラ買うからそのバーコードで応募しようと思います。(*´Д`*)
もらえるアイテムは
Aコース:
1.マスカラ
2.グロス
3.アイブロウペンシル
4.リップライナーペンシル
のいずれか又は
Bコース:1000円相当の詰め合わせ(アイテム指定不可)
だそうです。
色は選べないみたいです。
オペラのマスカラ、繊維入り使ってる人っているのか脳?
その前に繊維入りあるのか?
長さ増強したいのだが…
126 :
メイク魂ななしさん:02/11/30 14:44 ID:pAT7DYv0
>125
繊維入りありますよ。
私は繊維なしのほうを使っているので使い心地は分かりませんが、
マスカラスレではオペラは結構人気あるみたいです。
産休。聞いてみてみます。
>>124 それ、6月ぐらいには見て応募したんだけど
まだ届かない・・・届いた人いる?ちなみにマスカラで応募しました。
130 :
メイク魂ななしさん:02/11/30 20:45 ID:cVMD+tFs
>>129 夏に応募してグロスをもらいましたよ。
アンケートを返送したら商品券までもらいました。
PIXEL最近見かけないのですが、まだあります・・・?
132 :
メイク魂ななしさん:02/12/01 13:22 ID:GYPF3jcU
>>130 良いこと聞きました。(・∀・)
まだ応募して一ヶ月もたってないけど、もしアンケート入ってたら返送します。
セルフィットのデュアルマスカラ使ったことある方います〜?
下地がグレイ、マスカラ液が濃黒ということで気になってるんですけど…
>131
ピクセル・・・うちの近所のDS2件からはもうアボーンされたよ・・・
サイトも8月に閉鎖されてるし売れなかったんだね
どこスレにてガイシュツだがブランド自体があぼーん
136 :
131:02/12/01 19:43 ID:79a/w9IZ
がちょーーーん
マニキュアとグロスけっこう気にいってたのに・・
セルフィットのチークがよかったーー
ブラシもイイ!!!コシがあってつけやすかったよ。
138 :
メイク魂ななしさん:02/12/01 20:04 ID:FLelr2Pm
>137
何色使われてますか?
フフのピンクがもうすぐなくなりそうなので、他にいいのがあればそっちにしようかな。
139 :
79:02/12/01 22:54 ID:EeQpusy+
>80
遅レスですが、ありがとうございました。
すぐにフフスレは覗いたけど…現物がなかなか見つかりませんでした。イナカダカラカ…?
おまけパレット、気をつけて見るようにしたら、けっこうありますね。私、何も知らないなぁ…
いろいろ探してみたいと思います。ありがとうございました。
セルフィットのピンク71番買いますた。
ありそうでなかったイヤミにならないピンクですね。
清楚さを出したい場合は(w 少し自爪が透けますが一度塗りが良いかも。
>>133 使ったことありますよ。
ボリュームタイプとカールタイプがあるけど、
カールがオススメ。
こすったりしない限りは繊維も落ちてこないし、
パンダになる確率も限りなく低いと思います。
ただ、マツゲが束になりやすいかも・・・
142 :
137:02/12/03 20:03 ID:Wv7CNpbv
>138
ブラウン使ってます。
フフは使ったことないので比べられないのですが、
安さにつられて買ったわりには優秀でしたよ。
143 :
メイク魂ななしさん:02/12/03 23:39 ID:X30w94G1
>>140 ピンク71、地元の数少ないお店ではどこも売り切れ。(´・ω・`)ショボーン
今度街に出るときに探しまくります。
今更シックショックのコフレが欲しい。
クリーミーでパーリーでプチサイズのチーク、激萌え…。
レッドアースのパンフ見てたらすごく萌え。
わりと色数多いし、色の名前もFSPっぽいですね。
クリスマス?の球体のアイジェルとグロスもすごく可愛いかった…
買えばよかったかな
hosyu
147 :
メイク魂ななしさん:02/12/05 17:54 ID:lVOE5h+z
あげさせてもらいます。
>144
シックショックなら(失礼…)まだいっぱいあるはずだよ!
私買ったけど、チークすごい気に入ったよ!
ピュアなピンクって感じで、かわいいよ!
あれってサイズが限定なんだよね。
気に入ったから、使い切ったら現品買うかも。
オリーブデオリーブのコスメってどうですか?
あんまり町の化粧品店って行かないんだけど
昨日用があって行って、初めて見ました。
ケースがかわいい‥色味もなかなか‥。
特にアイシャドウが気になったんですが、どうでしょう?
149 :
メイク魂ななしさん:02/12/06 11:08 ID:3eZqqyyS
>>148 ブラシは割とよかったです。
色ものは発色悪そうで買ってませんが・・・。
150 :
前スレ1:02/12/06 15:28 ID:awe2Q8L9
2ch見てる時間にちったあ働けば
もう少し高い品を買えると思うのですが、いかがでしょうか。
悪循環なんだよね・・・貧乏生活にありがちな悪循環。
>>150 ほらほら、子供が泣いてますよ、オバサン。
>>150 すごいドキュンだね。
高級ひいンと同じ効果のスレにも悪口書いてるし・・・・。
前にどこかのス(セザスレかな?)レに貼ってあった、
クレドおばさんの話を思い出しますた(w
あれは素晴らしかった。
カッコが変な位置に…マジでバイトに逝ってきまつ。
カントリー&ストリームって使ってる人いないのかな?
今あそこのUVベースにするかウテナのにするか悩んでるんだけど。。
どっちでもいいので使ったことある人感想聞かせてください。
>153
ちょっと笑いますたw
ソーホーのアイシャドウ使ってる方いらっしゃいますか?
@で評判を確かめてからにしようかと思ったらクチコミ少なかった・・・
159 :
メイク魂ななしさん:02/12/07 10:44 ID:GPEwLecI
セルフィットのブライトニングパウダーイイ!
クリームファンデ→セルフィットお粉→パウダーファンデ→セルフィットお粉
でよれたり崩れたりしなくなりました。
四層重ねですか?すばらしぃ・・・・
アツヌリ
ンなこたない
保全
シックショックの基礎は、混合肌用と聞いてショックです。
あのビミョンなお値段でリピする人もあまりいなさそうなのに、
なんでそんなに限定しているのかしら。
>136
がちょーん、にワロタ
165 :
メイク魂ななしさん:02/12/10 18:37 ID:JVpAeFAA
あげ
166 :
メイク魂ななしさん:02/12/12 21:52 ID:yGRBLy5R
レブロンここでいいですか?
スキンライトローションが600円でちっちゃいのでてたんで
どれか買おうかと思ってるんですが、
資生堂でオークル10の人間には一番濃い色のはきついでしょうか?
あと、他の色についても何かありましたらお話きかせてくださいー
167 :
メイク魂ななしさん:02/12/12 22:06 ID:76M6GOrV
ジャスコにて。
ちふれ 透明マスカラの現品 一個だけ中身が半分に減っていた
トップバリュ クレンジングクリームのバージンシールが破損
セザンヌ マスカラのパッケージに開けられた跡があり上下逆に入っていた
売り場荒らされすぎだ。
168 :
メイク魂ななしさん:02/12/15 02:48 ID:DJJ61uy4
スージーNYの福袋がキニナル。
レッドアースの福袋はあるのかな?
ソニプラスレ向きかもしれないけれど。
コフレスレを見てシックショックのアニマルチークがホスィ。
これ以上鏡あってどうすんだって気もするけどw
170 :
メイク魂ななしさん:02/12/17 01:39 ID:3vQNcT3u
黒龍堂についてはここでもオケーですか?
OKよん
172 :
メイク魂ななしさん:02/12/17 16:02 ID:V3rUqh2E
スージーNYのファンデって、全成分表示されてますか?
旧表示指定成分とか入っているのかな。
HPないし、ソニプラでは棚に現品置いてなくて調べられ
ませんでした。
173 :
メイク魂ななしさん:02/12/17 16:14 ID:PMZovio3
恥ずかしながら、ダイエーの88円物のフアンデと
洗顔しっとり ロゼットの物を買ってきたら
なかなかよかったですよ
100円もしない物でも、合う自分。。。
教えてチャンでスマソ。
デパートの化粧品売り場でも福袋置くのでしょうか?
和漢粧の化粧水を購入しようと思ってますが、ジェル状乳液も一緒に揃えるべきですか?
下地としても使えるらしいのですが、「ジェル状のものはモロモロが出る」というのがあって、気になっています。
使用したことのある方、教えてください。
>>174 年によってもブランドによっても違うから、直接もしくは電話で
聞いたほうがいいんじゃないかと
>>172 医薬品や医薬部外品でない限り表示されていると
思うよ。パッケージ置いてくれないお店だと
訊き難いし確認できなくて不便だよね。
アレルギーあるので辛いわ。
178 :
172:02/12/18 10:22 ID:RXhzx5Ot
>177
なぜかソニプラのHPにもスージーのファンデは
載っていなくて(他はあるのに)、困ります。
売れないのかなー。
179 :
メイク魂ななしさん:02/12/18 10:30 ID:rMzTY4h7
めちゃくちゃマイナーだけど、「ビボ」のマスカラ(エリザベス??)
買ってみたの。かなりよかったよ。
知ってる人いる?
180 :
メイク魂ななしさん:02/12/18 11:10 ID:AYU65NdV
>>179 ビボはアイブロウとアイライナー持ってる
どっちもそこそこ
181 :
メイク魂ななしさん:02/12/18 12:01 ID:Dx6WifBx
>>175 あの乳液、私はあまり好きじゃないです。
モロモロも出るし浸透が遅くてベタつきます。(当方混合肌)
保湿力はあると思うけど、日中用乳液としてはイマイチ。
同シリーズのジェル状パックをゆるめにしたような感じです
(使ったこと無かったらスマソ)
182 :
メイク魂ななしさん:02/12/18 12:02 ID:rMzTY4h7
>158
SOHO ベーシック N.Y.Cのこと?
私、コントロールベースつかってるけど、なかなか良かったよ!
>181
やっぱりモロモロ出るのか…。
私も混合肌で、ベタつきがひどく苦手なんで…考え直します。下地にもなる乳液って、ミリョクテキなんだけどなー。
>>176 レスさんくす!
見に行くか問い合わせるかしてみまつ。
寂れてますね。
セルフィットが優秀なのは前スレで決定だし、ネタ不足かしら
187 :
メイク魂ななしさん:02/12/21 17:36 ID:lysMRHj1
スージーとキャンメイクもこのスレでいい?
>187
キャンメイクはスレあるよ。スージーはないけど。
189 :
メイク魂ななしさん:02/12/26 13:09 ID:Ybx2epKM
スレ違いかもだけど、パラドゥのハッピーコスメカン買いますた。
シャインレッドってやつ。マスカラ、グロス、ネイル、口紅、フェイスカラー(アイシャドゥ?)
が現品入ってて1200円。で、確かお正月くらいまでは980円ですよ。
190 :
メイク魂ななしさん:02/12/26 14:09 ID:OCGwa/75
>189
コンビニコスメスレ見に逝ってみ
191 :
メイク魂ななしさん:02/12/26 14:28 ID:jWvsCuyR
ビボアイフルアイライナーのマスカラがでてるって
きいたんだけど誰か見たor試したひといる??
192 :
メイク魂ななしさん:02/12/27 19:34 ID:oq6UZqHh
age
193 :
メイク魂ななしさん:02/12/27 19:37 ID:o9zJqBzn
チープコスメってどっからどこまでが
「チープ」なんだろう・・・。
ブルジョワあたりチープとちょい高の間ぐらいだと思うけど・・・。
だからスレタイにセルフも入ってるんじゃないのかな?
ブルジョワはチープというより、セルフコスメって感じだし。
単独スレが順調っぽいので分かれて正解だったかも。
保守
197 :
メイク魂ななしさん:02/12/29 01:49 ID:ZhhrCaYo
レッドアースのファンデ使ってる方いますか?
ちょっと気になってます。
御意見伺いage
>197
私も気になる。@での評価の低さもね(w
パンフレットあるけど、リキッドファンデしか載ってないっぽ。
色は5種ですね。
クレージュ使ってる方いますか?
ジュ タンドル(ムースチーク)いいですよー。
アイライナーはff、マスカラはファシオ、グロスはキャンメイク使っています。
ゲトー
201 :
メイク魂ななしさん:03/01/02 05:01 ID:GOc0mLCH
KOSEホワイティス?(中山美穂の)の固形リキッドファンデ購入。
つけごこちもしっとり感もほどよく、きれいな艶。
カバー力もなかなか。
ソフィーナの同型ファンデから乗り換え決定!
ただ、休み明けに乾燥しまくりな会社で使ってみてどうかな・・・
202 :
メイク魂ななしさん:03/01/04 22:12 ID:/e4AiWif
今更シックショックのウインターコレクション買いました。
グロスと口紅の中間のようなリップが禿しく良かったです。
下地なしでもきれいに発色してうるうるになります。
オレンジのような香りにも萌え〜。
203 :
メイク魂ななしさん:03/01/07 19:22 ID:RLIUlMB0
age
204 :
山崎渉:03/01/07 22:33 ID:UkjXdhLi
(^^)
205 :
メイク魂ななしさん:03/01/08 19:06 ID:KOzOh6Wc
あげんぬ
206 :
メイク魂ななしさん:03/01/09 08:59 ID:evN1sLSV
クレージュ、プチサンボンなどもこのスレでいいですか?
>>206 セルフコスメってことになるでしょうからいいのでは?
グランサンボンのコフレ買ってきました。
12650円分入ってて1980円でした。
使えるものが多くてウレスィ。
209 :
メイク魂ななしさん:03/01/09 21:36 ID:A4iNE5fu
>>208 どこで購入されました?
福袋みたいなものかな。
210 :
メイク魂ななしさん:03/01/09 21:59 ID:vrNp9Ynu
CANMAKEのコンシーラーってソニプラでは
売ってませんよね。大阪ではどこで売ってましたっけ?
>210
ぱっと思いつくのは、ショップインとか阪神百貨店の6Fとかドーチカのコクミンとか。
(なんばの大きなコクミンにもあったかもしれない)
その他CANMAKE扱ってるところはけっこう多いよ。
>>208 どうだった?良かった?
グランサンボン廃盤なるのかな
グランサンボンのコフレって、四角い箱に入ってるヤツ?
それなら私も買いました。
個人的にはレブロンの福袋の方が使える物多くてヨカータ
レブロンとグランサンボンで迷って結局買わなかったーよ。
さっきまで忘れてたけど、どっちがよかったのかな?
グランサンボン地元のサティで買いますた。
四角のプラケースに入ってるヤツです。
黒×ラメのツインマスカラ愛用中だったので(ラメの付き方がカワイイのでラブ!)
コレが入ってるの見て即決。
これだけで定価1500円だもんね。
216 :
メイク魂ななしさん:03/01/10 22:12 ID:GOeZWP7w
セザンヌスウィーツのポイントコンシーラー
買いました。今まで合うコンシーラーが
見つからなくて半ば諦めかけてたけど
これは粉っぽくもならないしカバー力もあるから
良いです。まさに理想の逸品です
>215秋田券?
レブロンのはどんなの入ってるんです?
218 :
メイク魂ななしさん:03/01/11 02:38 ID:M1NQLWNO
4月にシックショックから2色入りのアイシャドウが出ますよ!arに載ってた。
スージーNYの口紅(ナチュライズの方)買いました。
1500円でいい仕事してくれるって感じです。
持ちはそんなに良くないけどのびがいいし皮剥けもしない。
においのダメな私には無香料もうれしかったです。
これなら3500円も出して敏感肌用ブランドの口紅買うんじゃなかったよ…
>>217 他スレでちょっと書いたんだけど、レブロンのラッキーパックでいいんですか?
レブロン
ラッシュライトマスカラ ブラック・ブラウン
フォイルドリップスティック
リップシーングロス
グリッツパウダー
ラッシュライトアイライナー
スピードシャイン(マニキュア)
クリスタリン
カラークローム
関係なかったらごめんなさい。ていうか大体のところは中身公開されてるっぽいのに
でも化粧品の福袋って初めて買ったので1度中身公開ってしてみたかったんです(TдT)
1万550円也
>218
ほんと? 嬉しいな。2色なら手が出しやすそうだし。
一色は似た色多くて目移りするよ、かわいいけど。
ところで、今更ですがレッドアースの新(?)グロスって
ランコムのパクリだよね…。
なんちゃってエスティグロス&シャドウもあるし、エイボンっぽいのも
あったような…うーん。
223 :
218:03/01/12 00:58 ID:g7d7q+D3
>222
ビーズアップにも他のアイテム載ってましたよ!
いろいろありましたが、
コフレのグロス(あの色があるかはわかりませんが)
同じ形のが発売されるみたいです。
保守
セルフチープ保守
死守
>220
お得っぽいけど廃盤になった商品とかもあるのかしら?
セルフチープ好き保守
圧縮が来そうなので保守
230 :
メイク魂ななしさん:03/01/15 15:29 ID:7XFEfU+2
ポルトAっていうダイエーに置いてあるチープコスメが気になる。
すごいおばちゃんぽいんだけど、そこがかわいいかも?と
思ってしまう。でも買ったことない。
231 :
メイク魂ななしさん:03/01/15 15:31 ID:7XFEfU+2
age
232 :
メイク魂ななしさん:03/01/16 01:16 ID:IdzayHRe
グランサンボンのリキッドアイラインは
使いやすくて好き。
>>230 口紅(507番)だけですが、ポルトA使ってます。
半日経っても皮が剥ける事もなく、色もほんわり残ってくれます。
私には合ってるみたい。
確かにおばちゃんくさいけど、気になるようでしたら多分テスターが
あると思うので、試してみたら如何でしょう?
でも、こういう所のテスターってダメになってるの多いからなー。何とかしてくれよぅ。
234 :
メイク魂ななしさん:03/01/16 18:18 ID:PRkwOpJc
>233
容器に萌えてマスカラなど欲しくなるんだけど、購入にはいたらない…
ちいさなビン入りの香水も置いてあって、すごく気になる。
ポルトAのきんもくせいのコロンはきんもくせいらしいときいたことがある。
236 :
メイク魂ななしさん:03/01/16 22:52 ID:QGOZf9E5
1996年1月の雑誌を見てたら、レッドアースが今とは全然違う雰囲気でした。
自然派でおしゃれな感じでした。
なんとなく豪製ボディショップというかんじ。
どのへんで今の路線になったんだろう。
237 :
メイク魂ななしさん:03/01/16 22:58 ID:MhD7nzVr
「身体にやさしい」 「安全・無害」 「品質へのこだわり」そして「低価格」
セラミドのフェイスパックやエッセンスを試してみませんか?
素肌麗人も人気です。他にも色々ありますよ。
トップページのファッション・美容カテゴリーからどうぞ。
http://onyx.pro.nu/
238 :
メイク魂ななしさん:03/01/16 23:14 ID:JhSTe50/
>236
@でもレッドアース=自然派ってのがあって、???だったんだけど
前はそうだったのか。そのほうがよかったな。
新製品、パクリっぽいのばかりだし。
パンフレットはそれに近い傾向ですね。
色名も自然から取っていて(earthquakeとか何色って感じでw)。
結構見ているだけで萌えます。
今日はクリアマスカラ買ってきました。
@で何気にカールアップ効果の評判が高いので。
長文スマソ。
239 :
メイク魂ななしさん:03/01/17 22:05 ID:pYDLy8j9
私のお薦め
資生堂の200円の眉毛鉛筆。一度使ったらそれオンリー。
尚、黒髪さんは黒を選びがちですが、グレーの方がぼかしたりと
調節出来るのでそっちの方がイイですよ。
他にはバンガルトンのパウダー、資生堂ffのパーフェクトディスク、
ジャスコの100円化粧品コーナーで売っているラメの粉。
銀ラメ、レッド、ブルー、ホワイトて有るんだけどアイシャドウ塗った後に
ほんの少しだけ瞼につけるとキラキラして可愛いよ。
使用色はアイシヤドウの色によって使い分けてみて。
↑
なんかジッパーの「あなたのコスメ拝見」みたいな内容だね(ワラ
241 :
メイク魂ななしさん:03/01/18 00:54 ID:BEkXI7DK
んでも、いいんじゃないですか?
手持ちのセルフ・チープ系のおすすめ。
このままでは漠然としすぎてスレの方向性が微妙ですし。
私はシックショックの限定を押したいです。前にも書いたけど。
水チーク倦厭してたけど、小さいサイズでチューブだから使いやすい。
ピンクなのでなじみもいいです。定番化きぼんぬ。
はぁ?
244 :
コピペ:03/01/18 14:12 ID:DDWnpmFl
2003.01.18
レブロンは、3月に公開となる007ジェームズ・ボンドシリーズの
最新作(20作目)「ダイ・アナザー・デイ」のボンドガールとして、
レブロンの専属モデルのハル・ベリーが起用されたのにあわせ、
ボンドガールをイメージしたメイクアップ化粧品を3月7日から限定発売する。
発売する「007 レブロンカラーコレクション」(限定品)は、
リップグロス(5色 1200円)・マスカラ(1500円)・マニキュア(5色 900円)
など5品目で、映画制作のMGMとタイアップし、一部の色にボンドガールの
名前である「ジンクス」「ミランダ・フロスト」を使用する。
ハル・ベリーとアタシじゃ違いすぎるよ・・・。
オーバーラップするところが一つもない。
でもどんなものか、チョト興味あるな。
246 :
239ですた:03/01/18 20:40 ID:K7W15ZTw
どうしてオンラインカジノ?>244
ちなみにスキンケアモノならジュジュ化粧品と明色化粧品と
クラブ化粧品がお薦め(・∀・)
>246
オンラインカジノ↓
>25歳。
>去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
>二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
>初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
>もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
>思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
>金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
>ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
確かにちょっと書き方似てるね(w
248 :
239ですた:03/01/18 22:30 ID:K7W15ZTw
別に意識してなかったんだけどな〜(藁
>244
春ベリーは使用してたのかなあ?
ただ春べりーをイメージしただけかな
250 :
メイク魂ななしさん:03/01/19 02:25 ID:CvQAe/3z
>>238 地震色って。どんな色(w
レッドアースのカールアップ透明マスカラ使ってますよ。
私の場合つけすぎると、時間がたつと
まつげの先のほうが白いカスみたいになります。
つけすぎなければなりませんが。
251 :
メイク魂ななしさん:03/01/19 04:08 ID:FKkZUXMn
私もレッドアースのカールアップ透明マスカラ使ってる。
効果はよくわからんw
252 :
メイク魂ななしさん:03/01/20 01:50 ID:m6GnE7LX
>>239さん
スキンケアのおすすめアイテムの具体的な商品名もきぼんです
253 :
メイク魂ななしさん:03/01/20 20:15 ID:AEqLAR6b
254 :
山崎渉:03/01/20 21:01 ID:CwB5PnPZ
(^^;
255 :
メイク魂ななしさん:03/01/21 03:16 ID:zY1zAYu5
>253
サンクスコ
スワールブラッシュかな?渦模様のやつかわいい。
256 :
メイク魂ななしさん:03/01/25 23:20 ID:wjMVQb2/
カラーステイメイクアップ02
買ったage。
レブロンの会社の住所が変わってた。浜松から東京へ。
リキッドの匂いも薄くなったような気が
レブロン浜松だったの?
なんか近親感…
浜松市白鳥町ですた。
新しい住所は千代田区麹町。
259 :
258:03/01/26 02:02 ID:wgnh3o84
>259
サイト紹介ありがとん〜レブロンいつの間に作ったんだろー
あと取扱い店を検索出来るようになっていれば良かったよね。
あんまり置いてるお店見つからないから。
sage
262 :
メイク魂ななしさん:03/01/28 02:12 ID:b4wZ/fw6
レッドアースの中身が見える福袋買いました。
>262
いくらのですか?
結構当たりだったのでまだ残ってるなら買いにいこうかな…
>>263 うちの近く(東京の田舎)なら、ソニプラにまだちょっとだけあったよ>レッドアース福袋
ちょっと前の方にポルトAの話が出てたけど・・・
誰かBistar(ビスター)使ってる人いますか?
265 :
メイク魂ななしさん:03/01/28 16:24 ID:KdnkuI8R
私はグランサンボンのセレブコフレの売れ残りらしきものを
半額でゲットしました。ワーイ
266 :
262:03/01/29 01:36 ID:/iV5YJw7
>263
大阪ギャレのレッドアースのショップで税込み\2000でした。
9点はいってました。
ウェット&ドライパウダーアイシャドー 赤みブラウン
ツインアイペン ゴールドアイグロス&茶リキッドアイライナー
モノマチックアイシャドーペン ダークブラウン
カールアップマスカラ 透明
カールアップマスカラ ブラック
ツインマティックリップペン 濃ピンクリップライナー&ピンク口紅
ツインリップグロス ピンク&パープル
リップコンパクト ベージュ系4色入り
8個入りウェッジスポンジ
カールアップマスカラ目当て(リピート買い)でしたが、
単品でも半額になってました。
福袋は他にも何種類か組み合わせありました。
267 :
メイク魂ななしさん:03/01/29 13:59 ID:OBOpPBYN
オリーブに載ってたんだけど、ファシオのグロスリップの新色萌え〜
でも一緒に載ってたルナソルもよかった。
268 :
メイク魂ななしさん:03/01/29 15:03 ID:0YrDUut1
グランサンボンのフェースパウダー(ロフトで山積みされてました)
をお使いになった方の感想を聞きたいです。
確か2種類あったと思うのですが
イエローベースにはどちらがいいのかな〜?
269 :
メイク魂ななしさん:03/01/29 23:19 ID:1V1yMLHq
ファシオのリキッドアイライナー使ってる方に聞きたいんですけど
ポイントメイク落としは何使っていますか?
これ絶対普通のクレンジングじゃ落ちないですよね・・・。
レブロンのアイライナーってやわらかくて使いやすい。スキ(ラブ
黒と青と茶があるやつなんですけど。
でも調子に乗りすぎて書きすぎてたら、オカンにお化けみたいって笑われちゃったよ。アハハ
271 :
メイク魂ななしさん:03/01/30 23:58 ID:vNX9b6Z5
サナエクセルとか、キャンケイクのアイライナ−は落ちないし、優秀。
272 :
メイク魂ななしさん:03/01/31 01:48 ID:TOkuytGm
レッドアースのショップで
3000円以上お買い上げでポーチプレゼントのキャンペーンやってました。
外が黒で中が赤のブラシホルダーつきのポーチでした。
使いやすそうだけど、レッドアースは単価が安いから
3000円も買い物しないという罠。
273 :
メイク魂ななしさん:03/01/31 04:38 ID:eGlDSrNk
KATEはここでもいいですか?
新しい口紅のルージュトランス、禿しく(・∀・)イイィィィィ!! ッス。
どの色もツヤ系のうす付きなんですが、似たような系統のマックスファクターのやつよりも
萌え色が断然多いです。若い子向けと思いきや、結構使えそうな良い色がありましたよ。
凄く綺麗で見ているだけでも(*´∀`)シヤワセ...何本も揃えたくなりますた。
ただし、しっかり化粧用ではないですね(w
275 :
273:03/02/01 00:38 ID:G7jJzye5
アァン(;´∀`)モウ ワタシッタラ...
276 :
メイク魂ななしさん:03/02/01 19:27 ID:vfMFSAKb
すごく今更なんですけど、今月のビーズがチープ系充実で
かなり萌えました。
後半の広告が大目に見られるぐらいに(w
レッドアースの新製品(;´Д`)ハァハァ
ところでシックショックはロゴなど大幅リニュ(価格、対象年齢sage)なんですね。
ネイルも形が変わるみたいなので買いだめしとこうかなあ・・・
シックショックを見てみたいのですが、
HPとかないようでどこで売ってるのかわかんないんですけど、
埼玉でどこでうってるかご存知なかたいらっしゃいませんか?
どこで買えますかスレのほうがいいですか?
シックショックどんな感じになるの?
確かにびみょうな値段設定だたけど
対象年齢が下がるってことは安くなるのかしら・・・
でも、
今のままでいいよ>シックショック
>278
以前は浦和の駅前のビル(名前失念スマソ。伊勢丹の隣)の中で見たけど。
今はあるのかな?
282 :
メイク魂ななしさん:03/02/02 00:07 ID:NKnOKyR1
>シックショック
ファンデ2500円は相当お安くなっているかと。
色数の展開は相変わらず少ないみたいですけどね。
見た目は、エテュセやプチサンボンに近づいた感じ?
4/6に一斉に出るそうです。
置いてある場所は、化粧品屋でカネボウを取り扱っているところかな。
電話で問い合わせるのが確実ですが、結構対応悪かったような。
けだるそーなかんじでした。
シックショックはビブレにもありますよ
284 :
278:03/02/02 12:26 ID:oKOSjhW+
みなさん ありがとうございます。
さっそく電話調査して旅に出ます。
オリンピック新座店のたぶんレッドアースが置いてあるお店で
50%オフしてたとおもいます。
連れがいたのでじろじろとは見れなかったのですが
レッドアースっぽいマニキュアだったとおもう。
ってまたすれ違いかも。スマソ
285 :
メイク魂ななしさん:03/02/02 17:42 ID:bIQ7bm4z
ファシオの新色早く店頭で見たいなあー
グロスかわいい!アイカラーも安いのでぜひゲットしたひ・・・
286 :
メイク魂ななしさん:03/02/02 17:48 ID:NM8R//xm
>285
ファシオかわいいですよね。2色のが安くていいと思いました。
ところで、レッドアースのマニキュア、乾きやにおいはどうですか?
800円ってチープ系では高い部類に入るよね。
287 :
メイク魂ななしさん:03/02/02 18:19 ID:3ZfmK/V5
>269 ティスのオイルクレンジング二度使いで落としてます。
ポイントメイクリムーバー、いろんなメーカーから出てますが、きつくて毎日使うと宜しくないんだそうで…
>>275 (;´Д`)ハァハァ
>>285 あのグロス400円ですよね。安いし、何色か欲しい。
けど色はつかなそう・・・
ファシオは昔売ってたチューブグロス(380円だっけ?)は
けっこう発色良かったんで、アレと同じ質感ならだんぜん買い!
つか全部欲しい♥
>>278 いまさらシックショックですまんがマツキヨ浦和高砂店(ユザワヤの向かい)にある。
スージーのマスカラ、ロングの方はいかがですか?
雑誌のコスメ特集などで評判がいいようですが、
カールの持ち、WPの強度(?)はどうなのでしょう。
292 :
メイク魂ななしさん:03/02/03 23:31 ID:7LoPUuH3
以前ケンゾーのマスカラコートを使ってたのですが、今は売ってないのでスージーの透明ラメマスカラをトップコートにしてます。少し乾くの遅い。脂には強いけど、涙には弱い。ケンゾーのが良かった
293 :
メイク魂ななしさん:03/02/05 23:33 ID:iItYNq43
オペラのモイストコンシーラーなかなかいいですよ。カバー力あります。その前に買ったセザのスティック型のはサッパリだめでしたが。
良いアイカラーベースありませんか?
くすみが気になってしまって・・・
>294
チープではないけどSTのベースは(・∀・)イイ!!
どうしてもチープでないと・・・ならセザンヌの白系4色入りシャドウは?
>>295 @見てきたけれど、なかなかよさげ!
買ってみようかな、3000円(;´Д`)
297 :
メイク魂ななしさん:03/02/08 23:48 ID:lWCDgLU4
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
[email protected]まで!
\
298 :
メイク魂ななしさん:03/02/09 01:03 ID:AygF03y8
レブロンのカラーステイシリーズについて。
コンシーラーをよく使うのですけど、リキッドファンデでも
大して変わらないのでしょうか。(カバー力や持ちのよさなど)
使った方いらしたら教えて下さい。m(_ _)m
299 :
メイク魂ななしさん:03/02/09 03:31 ID:mjWvaDBg
肌馴染みのよいレッド系が好きで、ファシオのグロッシールージュRD421買った。荒れないし、パール感もかわいくてお勧め!ヴィセのRD420もいい。去年の夏のメイベリンの限定色の赤も鮮やかだけど透明感があってグー。
他に薄付きの赤リップやグロスのお勧めありますか?
300 :
メイク魂ななしさん:03/02/09 09:37 ID:0Yd6oAtj
スキンケアモノならば・・・
ジュジュ化粧品、明色化粧品、クラブ化粧品。
メイクモノならば・・・
サナ エクセル、メイベリン、資生堂ff、 カネボウKATE、
Olive des Olive、フーデル等
301 :
メイク魂ななしさん:03/02/10 17:59 ID:QEdx01Xq
ファシオのホムペ更新されてたね。
もう発売してるのかな?
ほむぺsage
304 :
メイク魂ななしさん:03/02/11 14:49 ID:00gujdOq
>>295 考えたけどSTが思いつかないんです。
どちらのブランドでしょうか?
>305
ST=エスティーローダーです
判りにくくてスマソー
>>294 ベビーピンクの白のクリームシャドウは結構イイ!
パールがくすみを飛ばしてくれる感じです。
308 :
メイク魂ななしさん:03/02/11 20:47 ID:+PBGSIn5
今更だけどシックショックのアニマル茶色チークゲト。
ピンクもあったし、一昨年のキットも3つぐらい出てた。
あのバッグちょっと欲しくなりますたが、ぐっと堪え…(w
色々かわるって言う話は本当なのかな?
プレストシャドウ、記念にひとつ買おうかなあ。
粉の感じはすごくイイんだけど、 た か い !
シックショック、10代から20代前半向けになるらしい
なんかの雑誌にそう書いてたよ
若い人向けならもう少し安くしないと・・・
310 :
メイク魂ななしさん:03/02/11 22:55 ID:JswUQ/YO
>309
価格帯も微妙に安くなるようですよ。
雑誌にもそろそろリニュ後の商品が出てきてますね。
311 :
メイク魂ななしさん:03/02/12 15:57 ID:f0XtbZJe
シックショックの新ロゴ、あんまり萌えないなあ。
どの程度商品が入れ替わるかご存知の方います?
雑誌によるとベースから一通り揃うようですが、
基礎の話は聞きませんし、単色シャドウもなくなっちゃうのかな。
ネイルとシャドウはそのままでいてください。
>>306 あ、やっぱりエスティでよかったんですか。
すみません、余計な手間かけさせちゃって。
ありがとうございます。
314 :
メイク魂ななしさん:03/02/13 01:06 ID:ygBJzuJC
セルフ・チープ保守
315 :
メイク魂ななしさん:03/02/13 07:55 ID:xnL7A6b3
>308
アニマルチーク今さらながら探してます。
よかったらどちらで買ったのか教えてもらえませんか?
>>315 308さんではありませんが、私アニマルチーク見ました。
ブラシ付きのヤツだよね?
八王子北口ウェルパーク薬局にありました。
315さんがどこに住んでいるかは知らないが・・・
保守
318 :
メイク魂ななしさん:03/02/13 15:46 ID:2KcSiW+y
308>315
静岡の人間なので参考にならないと思います。スマソ。
町の化粧品屋の本店です。
そういう在庫多そうなシックショック販売店を当たるといいかも…。
ところで@でシックショックって、あんなに廃盤品ばかりでしたか?
値段の表示がないものばっかりで。
表示が残っているものがしばらく残るのなら、嬉しいんだけど。
319 :
315:03/02/13 18:20 ID:sAChBh8Y
>308,316
ありがとうございます。
埼玉北端、シックショック取扱店自体がほとんどない土地なので・・・
静岡はさすがに難しいですが、八王子なら週末にはいけそうです。
ホリデーパスでお出かけしてきまつ!
>>319 ちょっと待って!
埼玉北端なら北本駅のウェルパークの方が近いYO!
322 :
メイク魂ななしさん:03/02/15 17:47 ID:7VdEtV8S
シックショクの新しいパウダーがけっこういいらしい。
323 :
メイク魂ななしさん:03/02/15 17:47 ID:7VdEtV8S
シックショックの新しいパウダーがけっこういいらしい。
324 :
メイク魂ななしさん:03/02/15 20:28 ID:QMp7E9Xa
2重カキコするほどいいのか?(w
ついでに新製品について書き出しておきますね。
Wグロスルージュ \2000
Wアイペンシル \1800
Wマスカラ \1800
Wアイズ \1800
Wチークス \2000
Wハイライト \2000
Wフェースカラー \1800(ケース\700)
Wコンシーラーペンシル \2000
スキンライトヴェール \2000
ウルトラマットベース \2000
ライトニングリキッド \2500(SPF9/PA+ 全4色)(スポンジ\500)
スキンライトニングパクト \2500(SPF18/PA+ 全4色)
シアーパウダー \2200
ネイルアートペイント \500
長くてゴメソ。
メイク物はフラウ、基礎はVoCEと今月のビーズからです。
325 :
メイク魂ななしさん:03/02/16 01:36 ID:WB2WhLJW
私はDSでビューティー担当なんですがファシオは今日(2月15日)に
店着なんです。
なので店頭で現品が見られるのももう少しかと思います。
明日は出社なので一足先に見てきます!
326 :
メイク魂ななしさん:03/02/16 11:49 ID:UUBz6QW3
ファシオの新色のグロス昨日薬局で30%オフ
だったので全色買ってきちゃった。
全色買っても2800円だった。安い!!
使用感だけど前の380円で売ってたグロスより
少し固めのテクスチャーになってて、使いやすい。
見た目黄色やつは塗ってみると、ゴールドパールっぽくて
意外に綺麗だったし、OR221がサーモンピンクのような
微妙な色でカワイイ!!ちなみにBE320とPK822は前の
グロスにあった色に似てる!ってか一緒っぽいなー
ー
327 :
メイク魂ななしさん:03/02/16 12:27 ID:XR/l3ycI
>>326 ファシオHPでグロス見てたら欲しくなってきた!
新グロス要チェックage。
ファシオの新グロスゲト。
薄紫の透明グロスに細かいラメが入ったPU120でつ。
光の当たり具合でちっちゃいラメがキラキラして(・∀・)イイ!!
330 :
メイク魂ななしさん:03/02/16 19:51 ID:3yodvC9Y
>>329 ちっちゃいラメ、気になる。
数個買っても安いし、目に付いた色から買いあさってしまいそう(*´∀`*)
しっとり感は持続しますか?
331 :
メイク魂ななしさん:03/02/16 22:32 ID:UTNEbYq2
今日会った友人のまつげが濃く長くきれいだったので聞いてみたら、
マスカラは「カネボウメディアの繊維入り単品使い」と教えてくれました。
今までメディアはノーチェックだったけど、急に興味がわいてきた。
ニオイはどうなんだろう。
オペラはくさくて使い切れなかったから、無臭だと嬉しいな。
332 :
329:03/02/17 00:13 ID:E7IKXyXd
>330
上に前のより固めって書いてる方がいらっしゃったんですが
前のを使ったことが無い私は割とサラッとしてるなと思ったので
もちがいい!って訳じゃないかも。
単品使用ですがグロスが落ちてもラメは残ります。細かいから汚くないです。
長時間付けてなかったのでいいかげんでスマソ。明日1日使ってレポしまつ。
333 :
メイク魂ななしさん:03/02/17 17:27 ID:NL/TRy1e
セルフィットのネイル、安いし乾くのはやいし好きなんだけど、もうちょっと色増やして欲しい。
ピンク71だけは数本リピートしてる。
会社にも合コンにもOKな万能色です。
>333
>321参照。
でも、わたしもピンクの71番好きです。
オルビスのチェリードロップが似てるかなと思って買ったけど、
全然違う色味だし薄かった。
セルフィットのネイルは、ちゃんと塗れば一度塗りでも大丈夫なところが好き。
埼玉で見たシックショックに追加して下され。
・上尾ショーサンプラザ1Fの奥にある化粧品屋
・大宮サティ1F化粧品売場(食品レジの真ん前)
3月中旬にサナエクセルからブラシ一体型高機能パウダー(ディグバトンのような)
が発売だって
楽しみー
>336
楽しみだー。が、粒子の粗いパールが入ったりしてないか心配。
ブルジョワの類似商品のテスターを試したらみごとな鯖になったのさ。
>>336 ブルジョワよりブラシが柔らかくて詰め替えができたら最高。
339 :
メイク魂ななしさん:03/02/18 20:11 ID:oCCouEa6
ファシオの新アイカラーはどうでつか?
使った方レポよろ!!
340 :
メイク魂ななしさん:03/02/18 22:42 ID:JChZIGXl
ファシオの新グロスもきになる〜
341 :
メイク魂ななしさん:03/02/18 23:08 ID:hsl5Uiae
ファシオはマスカラも新しいのが増えますね。
どんな感じなのか・・・
342 :
メイク魂ななしさん:03/02/18 23:49 ID:9zE6rznz
343 :
メイク魂ななしさん:03/02/19 02:44 ID:+OmwOhb+
メイベリンのピュアステイってどうですか?本当に長時間くすまないのでしょうか。
>>331 水とか汗には強いのかな?
エルシアのマスカラ使った事ある人いますか?
命べりンのらっしゅですかバリーイイ
347 :
メイク魂ななしさん:03/02/19 12:40 ID:JIfjcA8k
ID:4rpNPrbw さんって・・・ 今日すごい・・
348 :
メイク魂ななしさん:03/02/19 12:50 ID:B0pOp7sv
>344
本当だ、わざわざすみません…。
ええちょっと理由が・・・
理由って何?
サナエクセルバトン、いくらするんだr
352 :
メイク魂ななしさん:03/02/20 10:10 ID:2+zT+tqf
いつもしっとりウルウル唇なバイト先の先輩に、グロスは何使ってるのか聞いてみたら
セルフィットのクリアグロスだと教えてくれました。
@でも評判いいんですね。
ファシオのグロスも気になるし、自転車とばしてセルフ物2割引のお店行ってきます。
353 :
13:03/02/20 10:21 ID:WS5FFOJ6
サナバトン、チークなんじゃーん
355 :
メイク魂ななしさん:03/02/20 14:40 ID:sroL6C7q
すみませんです・・・
どこで聞いて良いかわからなかったのでここでお聞きします。
ダット落ちしている過去スレに「生協の化粧品」みたいなのが
あったと思うんですがURL知ってる方いましたら教えて下さい。
356 :
メイク魂ななしさん:03/02/20 14:47 ID:FPzx2rNA
おおーありがとうございます!
「スレッドはありますか?&初心者総合案内所」
・・・・このタイトルが思い出せず、すみませんでした。
セルフ系も、春の新製品目白押しで目移りしてクラクラ。
(まだ商品が揃ってる店は少ないから、サイトで新製品情報を眺めてる
だけなんだけど)
359 :
メイク魂ななしさん:03/02/21 23:24 ID:22pAckTc
セルフィットネイル新色キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
サイトで見るだけじゃ色がよくわかんないけど…期待。
レッド72が気になるな。ハッキリクッキリしたレッドなのかな。
評判のピンク71も廃盤にならず残ってます。良かった。
ネイルだけじゃなくて、「ブライトニングアイカラー」「デュアルアイカラー」「ラスティングルージュ」
「アクアルージュ」にも新色登場みたいです。
一昨年(だったっけ?)のリニューアルから、セルフィットも垢抜けてたね。
ブライトニングアイカラーのグレー…(*´д`)ハァハァ
デュアルアイカラーのブルー52…(;´∀`)アアン
と、とりあえず、もちついてきます。
>362
スレタイにSELFITって入ってるし。
わざわざスレ分けなくてもいいと思うが。
主婦向け発言にモニョるのは確かだけどね…
non-noにファシオの提携広告が入ってたんだけど、
アレみたらシャドウは逆に萎え……
すごく粉っぽかった。持ちも悪そう。
元々オイリーで飛びやすいから見送りだな。
セルフィット以外にもホワイティアやアスプリールもたくさん出たんだね〜〜
366 :
メイク魂ななしさん:03/02/23 17:49 ID:zdMlyrJj
えっと、無印のスレって前あったと思うんですが
今見当たらないんでここでいいでしょうか。
無印のリキッドファンデが気になるのですが使った方いらっしゃいますか?
リキッド使うとすぐニキビ群発しちゃうんですが
オイルフリーと書いてあったので大丈夫かなと思って…
安いから買ってみて試してみるのが一番かなあ。
367 :
メイク魂ななしさん:03/02/23 18:22 ID:fzkamqE/
安くてフデペンタイプでマットな黒で落ちないようなアイライナ−てあるのでつか?
368 :
メイク魂ななしさん:03/02/23 23:00 ID:9FczbkYf
今8チャンで化粧品のことやってるけど、香港でレッドアース映ってたね。
ご当地ブランドなんだっけか。
買いに行ってみたい…
>>368 あっ、ワタシもそれ見てた。資生堂の香港展開の話だったね。
レッドアースってなんだ?って思ったけど地元ブランドなんだー。
スレ違いっぽい?一応sageときまつ。
レッドアースって日本にもお店あったような・・・?
新宿のルミネとかで見かけたような・・・それとはまた別なのかな?
レッドアース、ソニプラとかになかったっけ
368です。
レッドアース、たいていのソニプラに置いてると思います。
単独スレの過去ログでは、海外ですごく安くて買った・
香港にはお店がいっぱいあった、ってレスがあったような気がするので
勝手に香港ブランドと思ってるんですけど。
少なくともドメブラではないような気がします。
今ちょっと確かめられないから信憑性のないレスでスマソ。
>367
カルディナーレかケイトはいかが?
それぞれ単独スレがあるので聞いてみてください。
レッドアースってオーストラリアのなんじゃなかったっけ?
どっかで読んだ。
375 :
メイク魂ななしさん:03/02/24 08:34 ID:XQ1h4F14
レッドアース、オーストラリアのブランドではあるけど、最近の製品は
日本製。ブランド名だけ買って生産は日本でやってるパターンだと思う。
オーストラリア製だった時代は、もう少し自然派シンプルっぽかった。
(パッケージも黒っぽかった)
フレッシェルのリキッドとパウダリーが廃盤なった・・・?
結構人気あったよね
レッドアースって日本上陸の頃はモロボディショップノリだったよ。
>>377 そうそう。そんなイメージだった。
たぶんボディショップ全盛期?
いつの間にかレッドアース、激安になっててびっくりした。
でも当時から安かったと思うけど
380 :
メイク魂ななしさん:03/02/26 08:22 ID:Vh+jDCVA
>>367 ケイトのアイライナーはどう?落ちにくいよ
そうだったのか…
半島だと思い込んで避けてたよ
382 :
メイク魂ななしさん:03/03/01 00:38 ID:msrQHQdQ
チープだけど何かいいコントロールカラーはどうよ?
>>383 パルガントン、な。
PALGANTONG
>382
マリクレール。
387 :
メイク魂ななしさん:03/03/01 19:49 ID:m6h1PZmZ
シックショックの話題はここでいいんでしょうか?
それともカネボウスレ?
388 :
メイク魂ななしさん:03/03/01 20:27 ID:VRScPlI0
389 :
メイク魂ななしさん:03/03/02 22:38 ID:XAQjleqW
シクショク、基礎物のカホリいいね!
高くて買えないけど…。4月のリニュはメイク物だけなのかな?
それにしても、カネボウのお粉ケース、レビューといいフリープラスといい、シックショックといい…みんな同じだね!
禿すくガイシュツ且つスレ違いスマソ〜。
390 :
メイク魂ななしさん:03/03/03 10:58 ID:+c78+UaL
FIORIのチーク、新しいの使った人いるかな。2色の。あまりおいてるとこないけど。
391 :
メイク魂ななしさん:03/03/03 15:06 ID:ZaL9Tb+X
ガイシュツでしょうか、今日DS巡りをしてきたら、
ホワイティアのケースが新しくなっていた。
前のもっさりした感じがなくなってちょっと見た目良くなった。
あと、パフでつける薄い黄色のパウダーも出ていた。
気になる〜
392 :
メイク魂ななしさん:03/03/03 15:19 ID:wjwpbwLi
>391
黄色のパウダー=ホワイトニングCパウダーですね。
美白効果があるというのに惹かれて買いました。
見た目はたまご色だけど、肌につけるとルーセントパウダーっぽい感じです。
素顔にも、メイクの上にもOKとのことだけど、紫外線予防効果は無さそう
なので、家にいる時&近所までしか出かけない日に、日焼け止め下地にプラス
して使ってます。
少しでもシミ予防になるといいなあ…
393 :
メイク魂ななしさん:03/03/03 17:55 ID:8xmGLqed
ヒイキって知ってるひといますか?私最初ヒッキーって読んじゃったけどさ。
それのファイブインパレットたていうのがよさそうだった。だれかつかってる
ひといたら使い心地教えてください。
394 :
メイク魂ななしさん:03/03/03 22:33 ID:vmlF1az3
マルクレ(コーセー)≒ソニア(アルビオン)はきっと似てると思うけど、
プライバシーはどうだろう…?
396 :
メイク魂ななしさん:03/03/04 01:08 ID:UuC3GMg6
ヒイキはパールホワイトのペンシルを
あるアイドルが愛用してるとか昔雑誌に書いてあったなー。
ちゅうことでリップペンシルとシングルのアイシャドーを使ったことありますが
可も無く不可もなくです。
シャドーは少々粉っぽく、エクセルに質感がにてると思いました。
397 :
メイク魂ななしさん:03/03/04 01:27 ID:oA2ZXBbr
FIORIの口紅昔結構好きで長く使ってましたが、
以前商品置いてあった店に置いて無くて
もしかしたらブランドあぼーんしちまったのかと思いきや、
他の店(某有名企業系スーパー)の化粧品コーナーで
7年振りに再会。まだまだ現役の様でよかでつた。・゚・(ノД`)・゚・。
398 :
メイク魂ななしさん:03/03/04 02:08 ID:CJbIg9i5
エクセルの二色セットのシャドーがかなーりお気に入りなんですが、あんまり話題にのぼらないみたいですね・・・
コンプしたいくらい好きでつ(´д`)
399 :
メイク魂ななしさん:03/03/04 07:50 ID:7GLGXg3i
ヒイキのペンシルアイライナー愛用してます。
芯が柔らかくて描きやすいです
持ちはケショワクのペンシルより優秀…
夕方までは持ちます(夜中までは無理)
>396
あるアイドルって?
>>400 チーク可愛いね。安いし両方買っちゃいそう。
>400
今月号のVOCEでハル・ベリー記事の所でコレをみつけてから
ずっと気になってたんだ〜
3/7限定発売だね。ジンクス本命で見に行ってみよう。
404 :
メイク魂ななしさん:03/03/04 20:36 ID:VssBFoOM
ファシオのリキッドファンデ試したことある方いますか?
レス検索しても出てこなかったので…
夏用に買おうかと思ってるんですがくずれないかちょっと不安。
>400
とりあえず、ブラッシュのジンクスは絶対買う。
>>398 エクセル!私も好きです。
今はまってるのはカラーマスカラのブルーなんですが・・
ブルーといっても青すぎず黒すぎずな濃紺で私好み〜
407 :
メイク魂ななしさん:03/03/05 12:55 ID:wujsjxm/
フラウ立ち読みしたら、シックショックのプレストアイカラーを使ったメイクが
載ってました。
なのでリニュしてもあぼーんなしかも。
あと、2色シャドウは目薬のCMの絵の人(わかります?)とコラボの
限定が3色あるそうです。
特にゲトしたい人もいなさそうですが一応。
408 :
メイク魂ななしさん:03/03/06 22:43 ID:ci4hmKhA
シックショックはネイル力入れるみたいねー。
これだけは旧ラインでも売れてたんだろうか?(w
色々値下げしてるのに値段変わらないし。
409 :
メイク魂ななしさん:03/03/06 22:51 ID:Hi30qWop
>>404 ファシオのファンデってウォータープルーフなんでしょ?大丈夫だと思うよ。
410 :
メイク魂ななしさん:03/03/07 18:35 ID:ZhfX9Vot
レブロンの007限定品が出てたので、ジンクスのアイカラーを買ってきました。
けっこう薄付き。ピンク系なのに涼しげに仕上がるので、暑い季節にも活躍しそう。
水ありOKタイプだから、一番濃い色は水ありでライナーとして使うと、なかなか
いい感じです。
チークも、ちょっとキラキラして綺麗でした。
411 :
メイク魂ななしさん:03/03/07 22:15 ID:pFHVb44v
レブロンの新口紅、イノセントという色をゲッツ!
謳い文句は、「唇の地色・ナチュラルメイクの究極色」とかいうもの。
塗りごこちはとても軽いです。
ややチープな軽さ・・・ちょっとオイル大目というか、唇の上ですべる感じです。
でも、にじみやムラがなく、発色も良いです。色もナチュラル系多し。
レブロン、なかなかいいですねえ〜。
412 :
メイク魂ななしさん:03/03/07 22:24 ID:OIjnCTSc
レブロンのシャドウのジンクス、最初に雑誌で見た時から
萌えてましたが、実物見ると締め色が思った以上に赤っぽくて萎え・・・
スワールブラッシュのジンクスだけを買いました。
こういう盤面でかいチークってなかなかないけど好き。
413 :
411:03/03/07 22:29 ID:qCU249Fw
>>412 あの締め色ね、実際につけたらかなり黒っぽく発色したよ。
かなり濃いこげ茶というか、ラインとして細く入れたら、かなり黒に近く見えますた。
実は、私は逆にもうちょっと赤い発色を期待したんだけども。
ご参考までに…
レブロンのリップグロス&グリッツも気になる。ピーチフリーズほすぃ。
リップグライドみたいに香料ムンムンなのだろうか。
ほんのりレブロンスレになってきましたね。
前スレは落ちてしまったから、また立てましょうか?
>>414 たぶん、単独では長くはもたないと思われ。
しばらくこのスレでいいんじゃないかな?
416 :
メイク魂ななしさん:03/03/08 10:53 ID:n90HVMb2
417 :
メイク魂ななしさん:03/03/08 10:58 ID:aCiDHjFC
>>415 同意。
もう一つの主婦向け(?)セルフスレも、いまいちレスが伸びてないようだし
単独スレはきついと思う。
レブロンはここでOKじゃないかな。
今更だけどファシオのマスカラデビューしたので浮上しますですage。
418 :
メイク魂ななしさん:03/03/08 14:05 ID:s8gFBwgm
>417
レポよろ〜
むしろシックショックラインリニュで新スレ欲しいと思うんですが。
フフもスレ立ったよね。アレは前スレが続いてたから?
確か2も途中で落ちたような気がしたけど。
>>418 ffスレは、今見てみたけど、パート1〜3は使い切って新スレに移動してる。
パート4は550ぐらいのところで落ちてるけど。
そのぐらいは続いてるから、単独でもいいんじゃない?
ファシオのマスカラって、めちゃくちゃ落ちにくいから、マツゲが抜けたとか
傷んだっていう感想がかなり前に出てたけど、改善されてるのかな…
ffは定期的に新商品が出て盛り上がってると思う
シックショックはシンシアローリーのスレで、次に落ちたら「カネボウエキップ系」の合同スレ立てるとかの話になってたような
>421
ffスレは今回の新商品がいまいちだったため、新商品の話題は盛り下がってます(ニガワラ
既存の商品の話題で持ってるますが、祭りにはなってない。
ご指摘のとおり、シックショック、シンシアローリー、ルナソルは単独だと落ちるので
合同スレを立てる方向で話がついてるようです。
シンシアスレにテンプレが貼ってあった。
単独スレを立てるよりは、このスレでリニュでシックショック祭りになっても、いいのでは。
セルフでもマスカラとかファンデはアイテム別のスレで話題になってるし。
安くていいファンデスレ復活しないかな・・・
シンシアスレは最近人がいるから落ちないんじゃない?
でも完走なんて大分先だな
あ、むしろそっちのが欲しいね>安くていいファンデ
連続スマソ
セルフものは手軽にいろんなブランドのを試して比べたりして楽しめると思うので、
完走できるかが微妙なブランドは、単独スレ立てるよりここで話して欲しいなあ。
シックショックもここで盛り上がって良いと思いますー。
うざくなるくらいそのコスメネタが盛り上がったら、嫌でもスレ立てろ!
って話になるし。それまでは単独スレはどうかと思う。
427 :
メイク魂ななしさん:03/03/09 15:53 ID:Eqxg4Yq1
ガイシュツだけど、レブロン007シリーズのアイカラー「ジンクス」(・∀・)イイ!
発色が淡い目だから、簡単にほんのりピンクの春っぽい目元になりますた。
次は水アリでも試してみよう。
428 :
メイク魂ななしさん:03/03/09 19:04 ID:hRkDiQeT
1000円でUVカット出来るお粉を探してるんですけど、オススメありますか?
セルフィット、パラソーラなど…
430 :
メイク魂ななしさん:03/03/09 20:17 ID:2mMEaU+w
>>428 1000円をちょっと超えるけど、SANAの純白のパウダーが、SPF30 PA++。
更に今年からちょっとリニュされて、安定持続型VC誘導体が入ったもよう。
定価1,300円。(DSなら割引してる店アリ)
ベビピンも確かSPF入ってたよね
432 :
428:03/03/09 20:37 ID:dh98Reku
みなさんありがとうございます。さっそくDSまわってSANAとベビピンをチェックしてみます!
パラソーラとセルフィットもチェックしてよ(w
SANAエクセルのバトン型お粉のレポはきてませんねー。
ラベンダー色のがかなりきれいでいいかなと思ったんですが…
ブラシはちくちくしそう。
>>433 >>428さんではありませんが、セルフィットのは「フィニッシュパウダーUV」というやつですか?
(今公式サイト見てきました)
セルフィットのお粉というと「ブライトニングパウダー」がこのスレ(前スレかな)でも
話題に上ることが多いけど、UVカットしてくれるお粉も出てたんですね。
チェックしなきゃ。
435 :
メイク魂ななしさん:03/03/09 23:50 ID:VP6OzN1H
>433
まだ発売されてないからねー
1800円だからブラシの質がよければ買う
436 :
メイク魂ななしさん:03/03/10 01:42 ID:bMzHnSnm
レブロンの007いい!コンプしたい勢いかも。
まずは、チークを2色とも買いました。眺めてるだけでシアワセです。
保存用(観賞する為)に、もう1個ずつ買おうかな…(笑)
次はグロスとアイカラーが欲しい。
店員さんの話によると、入荷数が少ないし、映画のマニアの方が全品買ってく事もあるそうだから、急がないと。
レブロンは粉質がどうも・・・・。
438 :
メイク魂ななしさん:03/03/10 09:07 ID:C/QUxIt/
>>433 昨夜、新大阪のバラエティショップに並んでたので、手の甲で少しだけ
試してきました。普通のフェイスパウダー用3色と、チーク用3色。
ブラシの質はそんなに悪くなかったと思います。(顔で試してないので断言
できないけど)
粉の粒子も細かくて、けっこう良さそうでした。
パープル系は くすみ消しにイイので、午後のお直し用に1本あると便利かも…と
思いつつ、手持ちのパウダーが大量にあるので、今回は泣く泣く見送って
きました。
チークカラー用の3色も、どれも使いやすそうな色でした。
>>433 438さんが詳しくレポされてるので、私のは不要かとは思いますが・・・
私も購入見送ったクチですが、ブラシはやわらかかったです(人による
かと思いますが)。ただ、テスターが新しかったせいか?粉があまり出
なくて・・・。粉もれも心配なく持ち運びにとても便利そうなので、かな
りイイと思いました。
レブロン007のチークも禿しく欲しかった!でもファンデほど大きいので
一体全部消費できるのはいつなんだろう・・とあきらめました。それから
色が結構濃い感じだったので、ハルベリー嬢のような肌の色だったら似合
うのだろうなぁ。私は典型的な日本人なので無理ぽ。
440 :
メイク魂ななしさん:03/03/10 16:41 ID:IEGLLn7A
>>411タンの書き込み見て、レブロンの新口紅を試しに行ってきました。
14番のベージュローズに心惹かれたんだけど、発色が淡そうだったので、
私も07番のイノセントをげと。こちらは思ったよりはっきり発色しますね。
無香料だし、乾かないし、安いし、これはかなり(・∀・)イイ!
ところでこの07番、PNのボインな唇の美咲色にかなり似てる気がするんだけど
気のせいだろうか… 色その物もだけど、あの独特の光の反射具合に似てる。
これに、カネボウリップスリップのプリズムパール(ピンク)を重ねて、
なんちゃってボイソを楽しんでます。
>なんちゃってボイソ
なんかカワイイ(*´Д`)ポワワ
442 :
440:03/03/11 12:51 ID:7rPshVxo
なんちゃってボイソと浮かれていましたが、レブロン07番に似てるPNの色を
間違えておりました。
以前貰ったサンプルを探し出して確かめたところ、似てたのはメインカラー
じゃなくて「RD742」ですた。(個人的に一番気に入ってた色だったので
勘違いしちゃってたよ…自分勝手でゴメソナサイ)
あ、レブロン07+リップスリップ プリズムパール(ピンク)の組み合わせは
周りにもけっこう好評です。ぷっくりポテーリのピンク唇に仕上がります。
唇の地色をファンデやコンシーラで消す方が、キレイに仕上がってイイよ。
443 :
メイク魂ななしさん:03/03/13 10:20 ID:ZqdVm3Uk
良スレなのであげておこう。
レブロンの新口紅、良さそうですね。
大高姐さんオススメの007のチーク気になる…ここでも評判はまずまず良いようだし。
444 :
メイク魂ななしさん:03/03/13 12:21 ID:c9HtpOaU
キスミーのホワイトクリーム980円使った事ある人いますか?
最近見なくなったウテナのホワイトクリームみたいなもんかしら・・
445 :
メイク魂ななしさん:03/03/13 13:06 ID:yOjc+P2z
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
[email protected]まで!
446 :
メイク魂ななしさん:03/03/14 18:40 ID:3Reb5zZg
サナ エクセルのバトンお粉とラベンダーパール下地、なんばCITYの
コクミンビッグドラッグに入荷してました。
入荷して間もないのか、テスター全部新品同様にキレイだし、比較的
広い場所にコーナーが設置されているので、試してみたい人はチャンスかも。
バトン、けっこう使いやすそうでいいですね。
とりあえず、ラベンダーパールの下地が良さそうな感じだったので
買ってきました。楽しみです。
447 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 09:56 ID:P0fNYdC9
age
448 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 21:19 ID:2rND1J25
レブロンの007チークのフロスティを買った。持ってない色だったし、深みのある色なのに濃過ぎないのが気に入った。ジンクスも欲しくなったよー!
キャンメイクのメタリックアイズの白も顔から浮かず、良かった
449 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 21:56 ID:DDQ1n9Hb
レブロンの007、ツインタイプのグロスが気になる。
あの中途半端に太い容器がなんとなくかわいい…
チークも大きくて、ブラシにとりやすそうでいいですよね。
>>448 フロスティとジンクス色味の違いがわからない。
粉が固めでブラシの無いテスターだったので・・。
どっちがどうですか?
451 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 22:24 ID:qGZOZfXQ
今日ソニプラでサナのサンプル配ってました。
夜用のビタミンC誘導体入りが気になっていたので、貰ってきました。
配ってるお姉さんはあんまりお話が上手そうじゃなくて、
貰っている人すら少なかったんだけど。
色つき美容液、楽しみです。
452 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 22:25 ID:qGZOZfXQ
じゃなくて、新発売のゲルを使ってる方いますか?
ああいうのって結構当たり外れあると思うんですけど。
>454
途中で送っちゃって同様してました。ゴメソ。
サンプル話とゲル話は繋がってません。
単純にゲル使ってる人の話を聞きたかったんです
455 :
メイク魂ななしさん:03/03/15 23:10 ID:634PgxxF
>>454 もちつけ。まだビミョーに動揺してるぞw
ところで、サナの新しいゲルってこれのこと?↓
http://www.sana.co.jp/skincare/phytreat/index.html (フィトリートシリーズ)
チープ系総合スレだから、できれば簡単にでも商品名を書いてもらえると
ありがたいかも…
一瞬、120g 3,200円って、チープと言っていいのだろうかと迷ったけど、
これ1つで”化粧水+乳液+美容液”ならお手頃だよね。
しかし、確かに「これ1つ系」はそれ1つでは済まないことが多いから
当たり外れは気になるねえ。
(あ、商品自体が間違ってたらゴメン)
サナ・エクセルの下地ですが、紫じゃない方は(マットタイプ)
どんな感じなのでしょうか?誰か使ってる方いらっしゃいます?
457 :
458:03/03/16 01:30 ID:R2inSYgF
>>450 手の甲に付けて比べたところ、ジンクスの方は赤味が強くて濃い気がしました。
フロスティの方が薄付きで、少し紫がかったピンクのような印象を受けました。
とりあえず明日ジンクスも買ってみようと思います。
これらのチークの、粉が堅いところも気に入りました。
458 :
メイク魂ななしさん:03/03/16 05:13 ID:S+xwBNlX
↑
× 458
○ 448
459 :
メイク魂ななしさん:03/03/17 09:24 ID:Srinhc8O
>>459 安い化粧水スレでレスが無かったので移動ですか………
461 :
メイク魂ななしさん:03/03/17 13:22 ID:K6EMddUt
@で多少のクチコミがあるのでとりあえずそちらを見てみては…?
462 :
メイク魂ななしさん:03/03/17 17:33 ID:MvegyPeN
安くていいファンデを誘導age
ところで、私もサナのキュアティのサンプル貰いましたよ。
今使ってる美容液がなくなるのでナイトクリアエッセンスを試しましたが
毛穴にかなり効きました。頬も鼻も閉まってる。
パウチ分全部使ったので余計に効いたのかも(w
30g 3,200円なら、そんなに高くないし、現品購入しようか迷ってます。
でもサナってドラッグストアで見かけないんだよね…ポイントも割引もない
バラエティショップばっかり。
キャンメイク新ファンデ情報期待age
>462
サナエクセル、マツキヨにあったよ。池袋のサンシャイン通りのほうとか割と大き目の店。
関東限定でスマソ。
バラエティショップはローズマリーやショップインがポイントカードあるし、
駅ビル(アトレとかルミネとか)やデパは全体のカードのポイントカードや割引が使える。
ロフトの割引率(1%ポイント)はいまいちだと思う。
なんとなくスレ違いスマソ。
サナエクセルの今日発売のファンデはどうよ?
467 :
メイク魂ななしさん:03/03/17 20:10 ID:NvZwvj6b
サナエクセルのライトニングベース、なかなかいいです。
崩れにくいし、肌が明るく見える。パールもそんなにきつくなくて自然。
ファンデはもう少し色数が多ければいいのに。
サナのなんちゃってパウダーアティスティック、金曜日に新宿小田急の
メイクアップソリューションにあったので見てきたんですが今日発売だったんですか。
あれ、パウダーアティスティックみたいに押すのではなくふたが閉まってる
状態で筒をまわすと粉がつく、という仕組みなんですが、ふとふたを覗いてみたら
奥にちっちゃくパウダーのが付いてるんですよ。ちっちゃい。なんかすぐなくなり
そう…
ファンデは…あんまりラベンダーパールは感じなかったなぁ。あと色展開がちょっと
少ないような。
469 :
メイク魂ななしさん:03/03/18 18:59 ID:cxvlLyYV
なんちゃってバトン、中身入れ替えできないのか・・・
それを期待してたのにショボーン
470 :
メイク魂ななしさん:03/03/20 20:57 ID:FyyJEok2
リニュ純白パウダー衝動買いしちまった〜
前のもまだ底見えてない&今シーズンはナチュグリ粉なのに
なんか色味も変わったのか?
明日塗っちゃうぞ〜楽しみ・・・
471 :
メイク魂ななしさん:03/03/20 21:22 ID:1H3mG+8e
470タン、ナチュグリと純白の崩れにくさ比較レポをキボン!
472 :
470:03/03/20 22:14 ID:Rv4TODTf
>>471 えーと、とりあえずリニュ前の純白ならわかるので早速書いちゃうぞ〜
ナチュグリはスクラワン効果か、しっとりめに伸びますよね?
純白はさらさら目(塗ってる時は伸びいいけど)なので
皮脂崩れという意味では純白・・・と思いきや
ナチュグリの方が皮膚にフィット感が強い気がするんだよなぁ
油は浮いてくるけど剥がれてないというか。
私はナチュをファンデ使いにしてその上に純白、という感じです
リニューアルしたやつも基本的には同じぽいのですが(じゃあ買うなよ・・)
本格的に使ってみて違う点があればまた書きます〜
473 :
471:03/03/20 22:34 ID:1H3mG+8e
さっそくのレスありがとうございます〜!
当方ナチュグリでテカリが抑えられなくなってきて
去年と同じくサナ青にすべきか他のものを探すべきか
思案中だったので参考になりました〜。
聞いてばっかりでは何なんで、私も報告を。
MC−2のライトメーキャップベースUVという下地ですが
かなり崩れにくいです。
私としてはアクネス、ヒヨコよりも優秀ではないかと。
そうそう、私もテカってきたのです。
やっぱりベースにナチュグリ+テカリ押さえにサナ24(私は今ピンクなんですが)
が綺麗かもしれん。この2つは色味も合うし・・
純白は結構ピンク(しかも色白目の人は肌が赤黒くなるかも)だし。
この色が改善したかと思ってリニューアル買ってみたんだが・・どうかなー
ナチュグリは、リニュなしなのかな?
パッケージはかわったよね?
477 :
メイク魂ななしさん:03/03/22 09:24 ID:W0nRRY62
キャンメイクの新しいシャドウ、あきらかにテスティモのカラーアイズのパクリ…
478 :
メイク魂ななしさん:03/03/22 20:14 ID:K1UhpDLh
>477
キャンメイクのシャドウ見ました。
でも、見事にパクッて\580?という低価格に抑えてるんだからスゴイと思ったよ。
使えそうな色ばかりだし。
キャンメイクのシャドウ、試しに手に少し塗ってみたらかゆくなりました・・
480 :
メイク魂ななしさん:03/03/23 01:46 ID:+RX40sv6
>479
だから何?
481 :
メイク魂ななしさん:03/03/23 02:04 ID:cyE14EFN
そうカリカリしなさんな。
482 :
メイク魂ななしさん:03/03/23 11:42 ID:DuVwJcYW
サナ、フィトリートも気になるけど
C-タンクも化粧水+乳液+美容液+化粧下地+日焼止め効果(SPF 16)
で1500円!
これだけで済むなら、本当に楽だよね。
実際どのくらい違うかわからないけど、今のがなくなったら使いたいな。
Cタンクは臭いという意見が……
>479
成分きついのかね?
キャンメイク、色物は使ったことないんだけど、
ニキビ肌用の化粧下地はすごくよかったよ。。
プライバシーはここで良いでつか?
ツヤ肌になるという下地はどうですか?
ageていいっすか?
488 :
メイク魂ななしさん:03/03/25 15:43 ID:s6GMpqzd
とかいいつつさげてた(恥
人柱気分でキャンメイクの新しいのを買ってみた。
よかったらレポしに来ますが、来なければよくなかったと思ってくれ。
490 :
メイク魂ななしさん:03/03/25 21:36 ID:s/2yc5mc
キャンメイクのリキッドファンデはガイシュツですか?
過去ログはどの辺を探せば出てきますか?
探したんですけど見つからないんです。
@みたら結構評判がよろしいみたいで。
乾燥肌にはオススメできない。
493 :
メイク魂ななしさん:03/03/26 19:08 ID:oqC1dWdj
口紅について。
セルフィットの昔のブラウン1っていうのが好きだったんだけど、
新しく(もう随分前なんだけど)パール入系になってからは使ってないんだ。
ブラウン系のおすすめ品など知ってたら教えてください。
494 :
メイク魂ななしさん:03/03/26 20:42 ID:tQ8Q6Mtl
以前ここの書き込みにあったなあと思い出して、レブロンの新口紅の
「イノセント」を旅行先で購入。
この色、写真うつりがすごくヨカタです。他の口紅つけてる時の写真より
肌色がキレイに見える&唇がほどよくボリュームうpして口元が
きれいに見える感じで。
ケースもちゃちっぽくないし、これはなかなかお買い得カモ。
495 :
メイク魂ななしさん:03/03/27 11:22 ID:uL4fVDm5
レブロン007シリーズイイ!
ボンドマニアなので、よくなくても買うつもりだったけど
こりゃ保存用も買わないとイカンな。
ところで、京都でオペラ売ってるとこご存知の方いらっしゃい
ませんか?昔大阪の会社の近所にフルラインそろってたんで
愛用してたんだけど、ほかに売ってるとこ知らなくて・・・。
マスカラはもちろん、グロス、リップペンシル、ネイルが
お気に入りですた・・・
>>490 キャンメイクのクリアアップリキッド持ってます。
軽くてさらっとしてて、適度にカバーって感じです。
私にとっては使い心地いいファンデです。
しっかりカバーしたいなら物足りないかもしれないけどね。
498 :
メイク魂ななしさん:03/03/27 23:02 ID:yanEVdJn
レッドアースのリップグロス、エスティのリップヴィニルのすげーパクリもんだね。
値段は5分の1以下だけども。
499 :
メイク魂ななしさん:03/03/28 13:10 ID:HZ7qAd6f
レッドアース、新製品大量に入ってた。
ベースメイクはほとんど変更ないけど、
色物の入れ替わりが早いからお気にがある人は買いだめ推奨。
今なら多分50%オフとかで叩き売ってると思うし(w
ちなみにネイルの新色が、かなり絶妙で可愛かったです。
時間がなくて買えなかったんだけど
501 :
489:03/03/28 13:57 ID:YBjc3qQI
買ったのはキャンメイクの新しいファンデです、スマソ。
ノーファンデから移行したのですが、やはりお粉だけよりはずっしりするものの
結構シトーリ、カバー力はあまりないけど、夜中になってもくすんだ感じ
はあまりなく、禿しく崩れたような感じもしなかった。
何よりいままでファンデをつけたら必ずニキビ増殖してたのが、
全然問題ないので感動。
普段用に愛用しそうです。
502 :
メイク魂ななしさん:03/03/29 21:50 ID:APqDUdZg
毛穴を隠すにはキラキラ系とマット系どっちがいいの?
503 :
メイク魂ななしさん:03/03/29 22:09 ID:9Fkp7kiz
>>498 あたしも思った!レッドアース、ジューシーチューブのすげーパクリと思われる
グロスもまたあって、買っちゃった。500円。
塗った直後はグレープフルーツ臭がしてなかなかよろしいよ。
夏向けUVアリでおすすめないですか?
断言してくだされ。当方感想肌。
505 :
メイク魂ななしさん:03/03/30 02:32 ID:n81saV8+
506 :
メイク魂ななしさん:03/03/30 02:59 ID:IZ3zI6T+
最近売れてるっぽいベビピンパウダー購入。
色は無難なベージュ買ったけど、かなり(・∀・)イイ!
けっこうしっとり感あるし、赤ちゃん肌に近づいた気がする(笑)。フワフワ♪
SPF20だし、崩れにくかったので これに1票!!
>>505 レスありがとう。ファンデのつもりですた。
508 :
メイク魂ななしさん:03/03/30 14:18 ID:lt6XwaWw
セルフで透明感のあるファンデってないですか?
ちふれバイケーキ愛用でカバー力は満足だし幸いにして色も合うのですが、
お肌がおばあちゃんっぽくなってしまいます。
これはファンデ自体がそういう仕様なのか・・・
509 :
メイク魂ななしさん:03/03/30 14:30 ID:4gXkhX9Z
501たん、キャンメイクのファンデなかなか侮れないでつよね☆
リキッドでも薄くて良ーーく伸びるし。
友いわく「シュウ・ウエムラそっくりな感触だ」と。
友はシュウのファンデ高い割りにあんまり…とボヤキ。
微妙に光があって良いファンでです。890円なのに☆
510 :
メイク魂ななしさん:03/03/30 15:12 ID:VD/6xtID
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
塗ってマッサージするだけでシェイプアップ!「プーランナ減肥霜スリムクリーム」・・・3,000円
1日1カプセルで安全ダイエット欧米でも認可済「曲美」2ヶ月セット・・・14,900円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
お肌が真っ白に!「片仔廣真珠クリーム」・・・2,500円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
511 :
メイク魂ななしさん:03/04/02 14:07 ID:iSOOinbh
ディズニーコスメ使った人いますか?
アイシャドウはちょっとちゃちな容器だけど、見た目がシルバー一色で可愛い。
ベル色の茶系アイシャドウと、オーロラピンクとジャスミンブラウンを買ってみました。
正確な品番は忘れちゃったんだけど。
口紅、ちょっと匂いがするけど荒れやすい私の唇が荒れなくて嬉しかった。
アイシャドウも使いやすい色で満足。
512 :
メイク魂ななしさん:03/04/02 18:53 ID:EEPrxZHw
私もチフレのそのファンデ使ってたとき
彼氏にばばあみたいな肌に見えるって言われて
カネボウのやつに変えたら、今日の肌すごい綺麗って言われた。
513 :
メイク魂ななしさん:03/04/03 22:41 ID:ZCyGwfaU
ELSIAのグロス(正式名称失念)なかなか良かった!
サンプル試用だけど、ツヤはテラテラギラギラしてなくて、唇が水を含んでるかのような自然なツヤでした。愛用中のFSPのグロスよりは落ちにくいような気が。ちなみに、ラメ無しのオレンジ色を試用。
514 :
メイク魂ななしさん:03/04/03 22:59 ID:ZVGy/bEb
どうしてもグリーンカラーのセットのシャドウが欲しくて
シュウ・ウエムラでグリーン系×3揃えようとしたけど
キャンメイクのパールニュアンスアイカラーで代用してしまった。
結構しっかり発色するし四色も入ってるから得した気分。
ほんと、ありがたいわ(680円)
515 :
メイク魂ななしさん:03/04/04 00:45 ID:KocByqc2
パールニュアンスアイシャドウって、キャンメイクではなく、セザンヌスィーツでは?
UVアリ下地を探しています。
<条件>
・SPFは低くてもいいが、PAは++以上。
・白くならない。
・のびがいい。
・くさくない。
518 :
メイク魂ななしさん:03/04/05 00:28 ID:T6XS64xQ
517さん、ドモです。
そっちのスレもときどき覗くのですが、身体用とか、なんかかなり日焼けに気を使う人が多いような気がして…スンマセンデシタ。
ちょと行ってみます。
ディズニーの私もソニプラで買ってしまいました。
見た目の可愛さに惹かれてアリエルのブルーのシャドウ&ピンクグロス、
白雪姫の赤グロスです。
あんまり期待はしてなかったんですが、シャドウ、グロスともになかなか
優秀。特にグロスの発色はかなりのものでした。
他のも買おうか迷ってるんだけど@でもまだ評価入ってないみたいだし、
他に買った人いれば意見聞きたいです!
520 :
メイク魂ななしさん:03/04/05 01:03 ID:h1K+hMQE
フィアンセがなくなってしまいました(;;)
パーフェクトカラートリオを愛用していたのですが
販売店が近くにないので、井田ラボに問い合わせたところ
生産中止、販売も中止とのことで・・・
どこか扱っているところないでしょうか。
キャンメイクのベース専門のシリーズがありますね。これのブライトア
ップカラーての買おうかな。
今ファンデはセルフィットのナチュラルフィニッシュ?つことります。
下地をプラウディアのスーパーフィックスUVにして、なかなかいいで
すよ。美白のよりカバー力とサラサラ感がありま〜した。
質問ですが、ちふれと言えばバイケーキなんですか?パンフレット見る
とファンデの種類結構あるけど。気になったのはサンケーキの緑。
キャンメイクのベース専門のシリーズがありますね。これのブライトア
ップカラーての買おうかな。
今ファンデはセルフィットのナチュラルフィニッシュ?つことります。
下地をプラウディアのスーパーフィックスUVにして、なかなかいいで
すよ。美白のよりカバー力とサラサラ感がありま〜した。
質問ですが、ちふれと言えばバイケーキなんですか?パンフレット見る
とファンデの種類結構あるけど。気になったのはサンケーキの緑。
>522
ちふれはファンデN使っている人の方が圧倒的に多いと思いますよ
どちらにしても、かなりマットな仕上がりですが
524 :
メイク魂ななしさん:03/04/07 03:04 ID:p3WxUzTy
下がりすぎ。あげます。
シックショックのチューブの方のグロス買いました。
雑誌で使われてたベージュ。
テスクチャが微妙で持ちはあんまりですが、
パールのキラキラが繊細ですごくキレイで気にいりました。
リニュ後のは、まだテスターも入ってないとのことで残念。
それにクレンジングのサンプル貰ったけど、
もうスキンケアラインあぼーんらしいんだよね……。
気にいっちゃったらどうしよう(つД`)
526 :
メイク魂ななしさん:03/04/08 13:53 ID:1Eu8Radm
エルシアのファンデ(パウダー・リキッド)使っている方いらっしゃいますか?
いかがなものなのでしょ。気になりつつ手が出せない。
エルシアリキッド使ってますた。
ややツヤで、乾燥はあまりなかったような記憶があるけど
結構崩れたし、ぱっと見るとババくさかった。
短時間そのへんにぱっぱと出かける時に下地なしで使うには楽かも。
普段使いにはあまり…。
ファンデ塗ってオバサンくさくなるとか、ババくさいってどういう事ですか?
厚塗りになっちゃってオバサンくさくなるってこと?
>528
見た目の色がおばあちゃんのようなピンク系肌になったりとか
なんとなくシワっぽくなったりってことだと思うけど…。
実感したことがないのならそれはそれで幸せだと思います。
昨日、買い物に出かけたら若い姉さん方の半分くらいが白塗りで婆くさい肌だった・・・
531 :
メイク魂ななしさん:03/04/10 16:00 ID:FS9GpST6
ナチュグリ+サナっていうのは、
ナチュの下地にサナのお粉ってこと?
そうそう、マット肌って老けて見えるよね
年をとったと感じたら絶対リキッド!
533 :
メイク魂ななしさん:03/04/11 21:29 ID:ZADaK+ie
サナのフィトリートシリーズが、かなり欲すぃのだが
一体ここで語っていいものか。
3200円のゲルと3500円の美容液のシリーズです。サナスレ懐かし・・・
全シリーズ欲しいよ〜
セルフ・チープコスメ総合だと、欲しい情報が探しにくい気もします。
【基礎化粧偏】【ベースメイク偏】【ポイントメイク偏】
ぐらいにわけるのはどうでしょう。
ひつようないかな・・・
>534
メイクとスキンケアでいいのでは?
それに安くてイイ化粧水スレでも前スレの終わりごろで
乳液スレ云々話が出てたし、色々と兼ね合いがあると思うんで
総合的にどこかで話し合えればいいんですが。
>>534 このスレも半年で500ちょっとしか消費できてないから、
3つに分けるとさらに過疎化しそうなヨカーン。
すぐにdat落ちしちゃうんじゃないかと…。
じゃあ次にスレ立てるときは
「【チープ】安くていい基礎化粧品【セルフ】」
「【チープ】安くていいメイク用品【セルフ】」
とかどうよ?
うん、半年後にね。
540 :
メイク魂ななしさん:03/04/12 15:30 ID:WlnEqlOh
でも、このままでは幅が広すぎて機能してない感じはする。
アイテム別に話を振っても、ファンデなんかは格が違うし。
まあ別立てするにしても使い切ってからだから、>539禿同だけど。
大手のセルフコスメスレも、いまいち盛り上がってないし
もうチープコスメブームは去っちゃったのか?
>>540 安くていい化粧水スレは結構長寿スレなんだけどねえ…。
マスカラスレでもセルフ商品の名前が多く挙がってるから、
セルフコスメブームは去った、ってわけではないと思うけど…。
メイク物は、アイテム別のスレで語ることが多いからじゃないかな?
マスカラスレ、チークスレ、グロススレ、みたいに。
542 :
メイク魂ななしさん:03/04/12 19:53 ID:zn7veyIr
初めてオペラのマスカラ買いました。
繊維無しのグロスタイプですが、
ブラシ良くてキレイに睫毛さばいて付いてくれました。
しかも自分の中では最強ににじまないです!
ファシオやヘレナでにじんでガッカリしてたので嬉しい!
上で話題に出てたエルシアファンデ使ってます。
パウダー2種類ですが、安い方。
ソフィーナのしっとりリキッドの上から重ねているので
上手い具合にセミマット肌になり気に入ってます。
ベースを気合入れて整えているので崩れも気にならないです。
543 :
メイク魂ななしさん:03/04/13 19:34 ID:SkNZ5xum
オペラのマスカラってケサキとかどんな感じですか?
固まる感じ?
544 :
メイク魂ななしさん:03/04/14 20:30 ID:r9WjKuWT
ジュジュのファンデュープラスのシリーズと
エキサイトのアクアチーク
使った事ある人いる?
ていうか知ってる人いる?
こんなのあったんだねえ
ファンデユーもアクアも使ってる人少ないのねん。
売ってるのあんまり見ないもんねー
質の方はどうなのかすいら
>546
コンシーラーって2種類くらいなかったっけ。
良いの?
548 :
メイク魂ななしさん:03/04/15 17:06 ID:6fMMnGuC
ファシオのグロス、全色そろえたい・・
サーモンピンクの買ったけど、激しく萌え〜!
次はイエロー買うぞー!
C-タンクってどうですか??
化粧水・乳液・美容液・下地が
全部一つで出来る、とありますが。
550 :
メイク魂ななしさん:03/04/15 20:51 ID:d/0NUeSo
チープでかわいいほんわかピンクの口紅ありますか?
グロスだけでは物足りなくなってきましたので…
バービーピンクじゃなくて、サクラ色みたいな感じきぼんぬです
できれば2000円以下だと嬉しいです。
激しく教えてチャソスマソ
セルフィットのアクアルージュ、ピンクの03
かわいいでつ
552 :
とらとら:03/04/15 21:06 ID:OFqzLGak
553 :
メイク魂ななしさん:03/04/15 21:27 ID:d/0NUeSo
>>551 なるほど
900円は安いですね!
色はベージュっぽい感じでしょうか?
早速見てきます!!ありがd
554 :
メイク魂ななしさん:03/04/15 21:38 ID:MSIswiDf
>548
ファシオのグロス、くさいってグロススレに出てたんだけど、
臭いはどうですか?
サイズがかなり小さいので持ち運び・お直しに便利だと思ったんだけど。
555 :
メイク魂ななしさん:03/04/15 22:51 ID:a3cpIEwy
>554
コスメデコルテの口紅の匂いが平気なら大丈夫だと思う。
いまどき珍しいフローラル系の香りなので、食べ物じゃない匂いが
口元から漂うのが耐えられない人には厳しいかも。
シャネルやらディオールに比べるとはるかにマイルドですが。
556 :
メイク魂ななしさん:03/04/15 23:42 ID:h+NNlZO2
ファンデューとアクア、一人くらいずつしか使ってる人いないみたいねw
コンシーラーは新しいの出たのかな?雑誌とかのってた
ファンデ、カバー力強力そうだけど・・
554>555
このスレ除いてるだけあってデコルテ使ったことないですが(w
ブルジョワのエフェ3Dになんとか耐えられるので、大丈夫かも。
今度見てきます。レスありがとうございました。
558 :
メイク魂ななしさん:03/04/16 02:49 ID:Ljt2TzzP
ファシオのグロスかわいいですよねー!私は濃いピンクを持ってます。あーゆーキツそうな色も、グロスだと使いやすい。
グロッシールージュのRD421も愛用してます。ソフトなレッド系が大好きなので。
リップ物はファシオやメイベリン、アイカラーはケイトやクレージュが好きです。結局色物はチープ専門です…
559 :
メイク魂ななしさん:03/04/16 21:12 ID:SXkAyn9Q
>>554 確かにグロス臭いです
ニベアの桃の香りのリップつけてから塗ったからあまり
気になりませんでした。
>>519
遅いですけど、今日ディズニーの買っちゃいました。
欲しいものとかなかったけど、現物見たらかわいくって
ついつい買っちゃいました。
私はアイ・チークカラーの白雪姫と(赤)、ちょうど買おうと思ってた
アイライナー(黒)と、519さんと同じく白雪の真っ赤なグロス買いました。
あんまり期待してなかったけど使ってみたら意外と使えそうな感じでした!
グロスは赤すぎると思いきやチョコっと塗ってぼかせばかなり可愛かった!
しかも、ほどよくキラキラしてたし!!
見かけもかなり可愛いし値段も安いし満足でした(・∀・)!!
私もディズニーのグロス買いましたよー。
むらさきピンク?みたいな蛍光っぽいやつです。
なかなか良い感じなのでバイト代入ったら2色入りのアイシャドウ買う予定。
562 :
560:03/04/17 01:29 ID:a8lwD12d
>>561
グロス6種類か7種類あったんで迷いました。
でも、いつも気付いたらピンクパール系のものを
買ってしまうので、たまには冒険してみました(w
ヘンな匂いとか味もしないしイイですよね!
私も、白雪の2色シャドー欲しいです。
今日は品切れで買えなかった・・・(´・ω・`)
563 :
山崎渉:03/04/17 10:17 ID:ItA8/H/g
(^^)
564 :
メイク魂ななしさん:03/04/17 21:52 ID:ktpToAi4
リニュ後シックショックのグロスに萌え・・・
565 :
メイク魂ななしさん:03/04/17 22:01 ID:pcTJQzcN
ディズニーのって正式名称何?
566 :
メイク魂ななしさん:03/04/17 22:23 ID:eamSS5vV
567 :
564:03/04/18 02:04 ID:6/wT8YRM
>>566 そそ、Wの。テスターで気になったもんで@見たけど、やっぱりまだ無いよね?
持ち等は置いといて?色展開が一発目(定番色)にしては多い気がする。
故に目がいったというか…結構珍しめな色やラメもあって、ワクワクしました
現品購入は微妙なんですがw
>566
そのサイト全商品とか乗ってないんだよね〜
通販とかでも売ればいいのに。
アイチークやアイライナーものってない
569 :
メイク魂ななしさん:03/04/18 14:16 ID:zU1/7z37
ソニーCPラボの午後三時化粧上地が激しく(・∀・)イイ!!
さらっさらマットになる!使った後は長いことテカらないよー
シックショックのパンフげとしてきた。
シックショックインターナショナルとして日本と世界で同時発売だそうだ。
-------------------
商品一覧 28品目111種
Wアイズ 11種 内、3種限定 \1,800
OV01・BR01・DB01・NV01・PU01・WN01・GN01・OR01 限定BU01・PK01・BG01
Wアイズ(ベース) 1種 \1,800 (肌色2色組)
Wマスカラ(ベーシック) 1種 \1,800 BK01 (黒と白ベース)
Wマスカラ 4種 \1,800
BR01・GN01・BU01・PU01 (ベースカラーとチェンジャーコート)
Wマスカラ(グロス) 3種 \1,800
OR01・PK01・BU01 (ラメとグロス)
Wアイペンシル 7種 \1,800
WT01・BR01・OV01・BU01・PU01・OR01・NV01 (ラインとアイシャドウ)
ペンシルシャープナー 1種 \500
アイメイクアップリムーバー 1種 \1,000
Wグロスルージュ 10種 \2,000(リキッドルージュとシアーグロス)
BE01・PK01・PK02・RS01・RD01・OR01・BE02・BE03・PK03・CL01
Wチークス 3種 \2,000 (クリーミーとパウダリー)
OR01・PK01・BE01
Wハイライト 1種 \2,000
Wフェースカラー(レフィル) 3色 \1,800 (4分割3色入りで3種類展開)
01(ガーリーフェイス/ピンク・紫・黄色)02(ヘルシーフェイス/濃淡ブラウン・ベージュ)
03(クールフェイス/アイボリー・水色・黄緑)
ケース(フェース) 1種 \700
ネイルカラー 24色 内、2色限定 \800
(限定)PK01・OR01
YL01・GN01・BU01・WT01・BU02・GN02・GN03・BU03・NV01・BK01・BE01
RS01・BZ01・GD01・PU01・PU02・PK02・PK03・PK04・OR02・RD02・RD01
ネイルチェンジャーコート 6色 \800 (ラメ)
SV01・GD02・PK05・OR03・GN04・BU04
トップコート 1種 \800
ファイバーベースコート 1種 \800
Wネイルカラーリムーバー 3種 \800
ネイルアートペイント 6色 ¥500
BU01・GN01・PK01・YL01・RD01・WT01
ネイルアートシール 5種 \500
スキンライトニングリキッド 4色 \2,500 (SPF9・PA+)
01ライトオークル・02オークル・03ナチュラルベージュ・04ダークオークル
スインライトニングパクト(レフィル) 4色 \1,800 (SPF18・PA+)
01ライトオークル・02オークル・03ナチュラルベージュ・04ダークオークル
リキッド用スポンジ 1種 \500
ケース(パクト) 1種 \700
スキンライトヴェール 3色 \2,000 (SPF10・PA+)
01ルーセント・02ベージュ・03ブラウン
ウルトラマットベース 1種 \2,000 (黄緑)
シアーフィニンシングパウダー 3色 \2,200
01ルーセント・02ベージュ・03グローブラウン
Wコンシーラーペンシル 1種 \1,800
Wアイズの限定色は、カンバラクニエさんの絵の外箱らしい。
TシャツにGパンスニーカーで飛び上がっててセミロングの髪をなびかせてる女の子。
ネイルの瓶にちと萎え。
平べったくて長方形の長い辺のほうにフタがついてるから
中身が減ってきたときに使いづらそうな予感。
>>570 乙です。
パンフ結構立派そう。近い内Getしたいよう。
でも扱っている所少な過ぎ。
HPも作ってくれよぅ。
シックショックのシャドウベースが気になる…
576 :
メイク魂ななしさん:03/04/19 11:04 ID:pnUmGxCY
ルナソルでシャドウベース買ったばっかりだよヽ(`Д´)ノ
これはこれでお気に入りなんだけどね。
ウルトラマットベースは雑誌で相当プッシュされてたよね。
連続スマソ。
ファシオのグロス買ってきたけど、これはヤ○トノリ?
オレンジのキャップの水のりのにおいがします…
でも禿しくはないので>559さんみたいに、リップの香りでごまかせます。
使用感はいいです。ケイトとかの、とろみ系。
オレンジですが、ほんのり色づいてかわいい。
えっ?てか世界発売?シックショック、こけないかなぁ・・・
>574
パンフは両面絵葉書っぽい感じでしたYO。
チーク欲しいー
>>579 クリームチークがすごく柔らかくて伸びが良かったです。
パウダータイプとセットであの値段はエライね。
私的に、ベージュは赤味の入り具合があんまり好みじゃなかった・・・
Wアイズ限定色、ピンクとグリーンが可愛かった〜
581 :
メイク魂ななしさん:03/04/20 00:21 ID:Ehx19e8K
シックショックのグロスって、前にコフレに入ってたのと似たタイプなのかな?
形は使いにくいけどテスクチャがすごく良かったので、
別の色があればいいなーと思うんですが。
リニュされた売り場ではもう売っていないのかな?
あぼーんされたものが分かる人います?
メディアのアイライナーイイ
筆が書きやすい!
カネボウセルフのリフトゥールとフレッシェルのファンデってもう製造してないのかな?
店に品はあったけど、サイトには載ってないのだが。
584 :
山崎渉:03/04/20 04:57 ID:1Grxnlcx
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>565 確かfor meとかそんなような・・・
すっごい人気だね、あれ。
池袋パルコのソニプラ行ったら単色フェイスカラー(全部??)と、
2色入りシャドウのベル色がメーカー欠品て書いてあったような。
確かに、あそこのコーナーはみんな足を止めてる。
ジャスミンカラーの口紅の661かな?(ブラウンがかった赤)が、キレイな色で欲しい。
586 :
メイク魂ななしさん:03/04/20 21:35 ID:1liJnnf4
ディズニーのは正式名称は「DISNEY PRINCESS for me
COLOR SELECTION」で製造元?はコスモプロダクツです。
(カタログもらってきました)
2色アイシャドウとかジャケ買いしてしまいそう・・・
587 :
メイク魂ななしさん:03/04/20 23:11 ID:Yzvx+iew
ディズニー、とりあえず2色シャドウの茶色持ってます。
普通だけど、普通に使いやすいキレイな色。
グロスも欲しいんだけど、ラメがよけいだなあ・・・。
ああいうラメ入り持ってるから。
>573
カンバラクニエってちょっとイメージ違うなぁ
スティラ系を狙ってるのかな。
>588
私も微妙に外してると思ったよ。
スティラ系、見た目を真似るならともかく、ちょっとかわいい限定で煽るような
やり方は真似て欲しくないなあ。
590 :
メイク魂ななしさん:03/04/21 01:47 ID:ppQidsN1
>>587
2色シャドウ鏡つきのコンパクトで1000円でしたっけ?
安いですよね〜
私の欲しいピンクは売り切れでした・・・(ノдヽ)
グロス可愛かったですよ。
確かラメ入りじゃないのもあったような。
591 :
587:03/04/21 02:00 ID:P/uEgc/V
>>590 2色の方は1500円かな?
鏡ついてるし、チップは太いのと細いのと2本入ってるし、お買い得だと思う。
私も次は白雪姫ピンク欲しい・・・。かわいい。
ラメ入りじゃないグロスあるんだったら欲しいな。明日見てこよう。
情報サンクス。
592 :
メイク魂ななしさん:03/04/21 02:07 ID:ppQidsN1
>>591
あっ、1500円か・・・。
でも、安いですよね。しかも、表側にはプリンセスの型押しみたいに
なってましたよね?
ピンクほんと可愛いですよね〜
テスター試したら発色もなかなかよかったし、白雪姫だし、ほんと
かわゆい。
グロスは確かなので、もし間違ってたらごめんなさい。l
近くにあるようですしたら行って見てきてくださいね。
お気に入りありますよーに☆
593 :
592:03/04/21 02:09 ID:ppQidsN1
確かなので→確かじゃないので
あるようですしたら→あるようでしたら
間違えてスマソ
594 :
メイク魂ななしさん:03/04/21 16:48 ID:ZCzTnf2C
ディズニーのグロス、ラメ入りじゃなかったら何色がほしい?
595 :
メイク魂ななしさん:03/04/21 18:07 ID:hsa6/y22
アリエルのピンクと、ジャスミンの紫がかったピンクが可愛いなあと思う。
596 :
メイク魂ななしさん:03/04/22 19:45 ID:mBRIxJBQ
シックショックのアイカラー、限定桃・青購入。
ケースまであのイラスト入り?苗・・・と思っていたけど、どうやら外箱のみなんですね。
色が可愛いので早速コンプしてしまいそうな勢い。
ネイルカラーもごっそり入れ替わっちゃって、リニュ前のあの色を買っておけばと後悔。・゚・(ノД`)・゚・。ショック
リニュ前の単色アイカラーはズラーっとあるのに。
>596
>リニュ前の単色アイカラーはズラーっとあるのに。
裏山!
リニュ後のアイカラー、粉質や持ちなどよければレポおながいします。
安くなっても質が落ちてたらショックだ。
前のネイルは微妙なニュアンスが揃ってて、眺めるだけでも好きでした。
今回のは奇抜というか、結構捻りすぎの感がある……
598 :
596:03/04/22 20:48 ID:mBRIxJBQ
リニュ前の単色アイカラーは使ったことないんですが、
サラサラした伸びで、持ち共に゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!です。
粉とびしそうなヨカーンな見た目ですが、そんなことなかったです。
見たまんまの発色ですし、質は良い部類に入るのではないでしょうか。
・・・明日も違う色買いに行きます。コリャイイベ
599 :
597:03/04/22 21:05 ID:bj3DTQFo
あ、売り場の話だったんですが。早とちりゴメソ。
良さげなので私も買いに行きます。限定青、ゲトしたいなあ
600
601 :
メイク魂ななしさん:03/04/23 00:33 ID:upAp9xfi
ロレアル使った方いますか?ソニプラのカウンターちと近寄りがたい…
ウテナの緑っぽい化粧水や乳液ってどうですか?
今日しっとりタイプのオイル混ざってる感じの濁った化粧水
買ってきてみました。
603 :
メイク魂ななしさん:03/04/27 17:49 ID:6fP34jTG
age
604 :
メイク魂ななしさん:03/04/27 22:38 ID:K3c7PkP/
シックショックのネイル、餅やむらはどうですか? 限定オレンジが気になります。 リムーバーも高いけど三色あって可愛いのでホスィ…
605 :
メイク魂ななしさん:03/04/27 23:35 ID:aDZrBx7H
マリクレもリニューアルしたのねー
マスカラがなんだか良かった・・欲すぃ
606 :
メイク魂ななしさん:03/04/28 01:44 ID:ggu8j8yB
ディズニーのアイカラー2色セット、シンデレラの買いました。
ホワイトとゴールドパールたっぷりグレー。
ホワイトはなんのひねりも無いホワイトパールって感じです。
グレーはゴールドパールのお陰で肌になじみやすい感じ。
しかし私にはグレーは合わなさげ (´・ω・`)ショボーン
なんか病人ぽくなってしまう。
肌がきれいじゃないからか。クマ飼ってるからか。要練習か。ちなみに奥二重。
607 :
メイク魂ななしさん:03/04/28 19:36 ID:SRFFDrMv
シックショックの
・Wアイズ(限定色、緑っぽい方)
・Wハイライト
・ウルトラマットベース
買っちゃいました。
と言っても、まだ使ってません。毎日眺めてるだけです(汗
そのうちレポしますね。
ウルトラマットベースのレポきぼーん
フィオリの紙箱アイシャドー買われた方いますか?
テスターつけて、イイ感じだったのですが
5色コンプしそうで怖くて手出しませんでしたw
610 :
メイク魂ななしさん:03/04/29 09:07 ID:AnnmCIQo
ディズニーの二色アイシャドウのピンクいつも売り切れてる。
せめてブルーなら夏に向けていいかな〜と思うのだか、売れ残ってるのは紫ばっかり。紫ってババくさくないですか?…。
仕方なく買った偏光ピンクネイルはかなり気に入ったけど。
シックショックって新宿だとタシロ以外無いの?
タシロはパッケージに盗難防止シールベッタンコで
パッケージ汚くなってるからヤダ。
ディズニーの単色シャドウ全部欠品ってなんか不都合でもあったんだろうか。
24色全部売り切れってこともないだろうし。
シックショックのハイライトとWマスカラ買いました!
マスカラの色はパープルです。
繊維入りで結構使いやすいし全然滲みませんでした。
色も偏光っぽくて綺麗です。
チェンジゃーコート?のブラシも最初はどうなのよ、って
感じだったけど予想以上に使えました。
他の色も揃えたい(・∀・)!!
ハイライトはうーん正直微妙。
左側のピンクのほうラメがすごい。ありえない。
どこに付けたらいいかわかんないです。
右だけでいいよー。でも容器可愛いから許す。
グロスとチークも気になるな。明日見に行ってきます(`・ω・´)シャキーン
614 :
メイク魂ななしさん:03/05/02 14:48 ID:K1WpHCRS
>>613 そうかなー。私はピンクの方も気に入ってるけどなー。
そんなに目立たないラメでかわいいと思う。
豚キョン表紙の雑誌だったと思うけど、その中のハイライトのページに
これが載ってて、思わず買ってしまったのよね。
白がTゾーン、ピンクは目の下とあごにつけたと解説があったので、
テクも知識もない私はその通りに使ってるよ。
鏡見ると、目の下がさりげなくラメラメ〜としてる。
まぁ、よっぽど顔近づけない限り他人にはわからないんだけどね。
シックショックのチーク、良かったです!
ピンクを購入したんですが、伸びも発色も大満足。
左側のクリームの方はスルスル伸びて感激しました!今までスティラの練りチーク使用
だったんですがシックの方が透明感もあって気に入りました。
右のパウダーを上に重ねるといい感じでニュアンスが出るって感じ。
ツヤッとした頬になりました。オレンジとブラウンも買うと思う・・・
シャドーとマスカラも購入したけどマスカラ全くにじまない!落とすのは大変だけどね
616 :
メイク魂ななしさん:03/05/04 21:29 ID:OLpD3oPg
レブロンのリップカラー07innocent、買ってみたけど
ちょっと光り方が安っぽいというか、縦ジワ多い
私の唇につけると、下品な感じになっちゃいました。
ぷくっとした張りのある唇の人には似合うと思う。
シックショック人気だね。
私も今日、Wアイペンシルのパープル買いました。
雑誌でよく出てるグリーンとブルーも気になったけど使いこなす自信ないし
パープルだけ。程よく柔らかくて目元の皮膚にもやさしい感じでいい。
618 :
メイク魂ななしさん:03/05/06 20:35 ID:ILFx9LfV
コーセーからエレッセっていうシリーズ地味〜に出てるよね
スポーツビューティのようでもありなんなんだアレ。
しかも売れてるのか売れてないのかもよくわからない。
サイトにすら乗ってない。
おいてある店も限られてるし。廃盤ってわけでもないんだよね?
いつ頃からあれ売ってるんだろ・・・
カネボウFILAなんてのもあったね。
クイックアップとかいうのも微妙にエレッセとも似てる。
なんで微妙に違う商品あんなにたくさん出すんだろ?
しかもクイックアップもリニュしたのにサイトにのってないし。
クイックアップは使った人いるかな?
FILAも良かったなぁ。なんでなくなっちゃったんだろ・・・
アリーよりも良かった気がする。
資生堂が出したラインに鐘紡やコーセーが追従するのって
何度となく見てきてるけど、アリーはまんますぎてちょっとね。
FILAは鐘紡のスポーツウェアのラインでもあるから
そっち重視の方がいいのに。
FILAって結構売れてたよなーなんであぼんしたんだろう・・・良かったのに
口紅とかはやってた気がする。ファンデも日焼け止めもよさげだった。
アリーはなんか萌えない
ファンデとか評価高いよね
626 :
メイク魂ななしさん:03/05/11 19:07 ID:VwDGEGWU
レッドアースってシャネルと同じ工場で作ってるらしい。
友達から聞いた話ですが。
たまに口紅とかおんなじ匂いしませんか?
材料も同じなのかなー。
でも値段の割に良い仕事しますよね。>レッドアース
ブルジョワじゃなくて?>シャネル
3色アイシャドウの持ちがもう少し良いといいなーと思います。
でもモノマティックシャドウは好き。面白い。
春先に新製品がたくさん出ましたよね〜
628 :
メイク魂ななしさん:03/05/11 20:29 ID:gOBeDwJF
>>618のページの、「ベースメイク」にdだ時に
出てくるイラストのヲナゴが伊東美咲に似ている。
629 :
メイク魂ななしさん:03/05/11 21:11 ID:GoaWEddW
パッケージはやっぱり可愛いのがいいですよねー。
中身もまあまあでパッケージも可愛いチープコスメってないですか?
シンシアローリーなんかはけっこうかわいいですよね。
激しく既出だと思いますが
資生堂ffのアクアエナジールージュすばらしいですね。
発色もいいし乾燥もしないし、無香料。
あの品質で、サイズこそ小さいものの1400円はリーズナブルです。
もうちょっと色のバリエーションあったらなぁ と思います。気に入ってるだけに惜しいなぁ。
631 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 03:03 ID:lxFnnbeq
>>627 なんか、レッドアースもそうらしいですよ。
物は良くして、パッケージを安くしていくって言う方針らしいです。
嬉しいですね。
口紅は、すごく剥けやすいたちですが大丈夫でした。
632 :
メイク魂ななしさん:03/05/12 05:00 ID:K9L2VRri
KATEの口紅も良かったよ。
透明感のある色づきで。
FILA懐かしい〜。昔ここのスプレー式日焼け止め使ってました!
シューした後なじませないといけなかったので少し面倒だった。
今はオルビスのスプレー式日焼け止め愛用。これはなじませなくてもOK
だからイイ。
635 :
メイク魂ななしさん:03/05/13 00:34 ID:VGRCACCK
プライバシー ムースアイシャドウ(定価900円)というのを買った。
伸びが良くて塗りやすく、意外とヨレにくいのが(・∀・)イイ!
個人的に久々のヒットですた。
偏光パール入りの5色展開で、
私は03/ピンク&ゴールドと05/ブラウン&ゴールドを
カジュアルメイクに使ってます。
636 :
メイク魂ななしさん:03/05/15 12:43 ID:03o2JORr
セルフコスメで、ル・アンとかいうのはどうですか?
ルースパウダーの入れ物がセザンヌと似てました。
マスカラテスターで使ってみたんですが、
なかなか良かったです。800円だし。(´∀` )
アイシャドウやチークも色が多かった。
池袋東口と新宿東口のマツキヨにありますた。
637 :
メイク魂ななしさん:03/05/16 16:58 ID:MiUaMfWx
総合だからあげなきゃね
レブロンの新しいリキッドファンデが気になる。
640 :
メイク魂ななしさん:03/05/16 19:04 ID:/SK68yUw
アスプリール(資生堂)のスティックファンデを使った方
いらっしゃいますか?使用感を教えて下さいませ。
シアーorしっかりカバーのどちらのタイプでしょうか?あと、
しっとりしますか?テスター、スティックファンデだけなくて
(パウダーのはあった)、試せなくて・・・。
当方、3月〜ちふれのスティックファンデを使っていますが
ちょっと乾燥してしまいます。(色は合うのに・・・)
もうすぐ資生堂からマジョリカってブランドが出るらしい
ffみたいなかんじー
>>641 資生堂ブランド整理してるんじゃないのかー?
そんなのとかCo.みたいなのだしてff廃止とかに
したら恨む>資生堂。
643 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 18:42 ID:LJYv0SGE
魔女ブランドはFSPの後継?という話題がFSPスレで出ていましたが、
資生堂フィティットから出るんだったらFSPは関係ないのかな。
公式発表が待ち遠しい。
644 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 18:43 ID:PBpetnoD
魔女ってエフティ資生堂からでるのに定価販売なの?
645 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 18:44 ID:lkJYm9KC
FSPは関係ないみたいでつよ
646 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 19:01 ID:aNI6D9lS
http://www.maruden-net.co.jp/7/7_2001/7_0112/7_011225.htm >河内主任研究員は、生年月日が判明している日本人男性約9000人と
>女性約3400人のデータを調査。
>その結果、1910年から49年の間に生まれた男性の頭の横幅が急速に広くなるなど、
>短頭化現象が進行。その変化は、過去数百年間の十倍以上の速さだったという。
>ところが、50年以降に生まれた男性と60年以降の女性では変化のスピードが遅くなり、
>70年代以降は短頭化がストップした。”(以上)
近年、日本人が急速に短頭化している原因が分からなかったが、短頭化が
始まるのが日韓併合の1910年と一致するところから、その悪因が
在日韓国朝鮮人の帰化や混血などに因るものだと分かってきた。
647 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 23:13 ID:VgwK49T/
シックショックのWアイズアイシャドーのグリーン系とネイルPK05(赤に大ラメ)を買った。
アイカラーは涼しげでいい感じ!ピンク系も欲しくなった。
ネイルも2度塗りで見たままの発色で、こりゃ絶対リピートしてしまうな。
今回はどっちも「自分が捜し求めてた色があった!」ってかんじで嬉しいです。シックショック気に入った!
648 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 23:46 ID:+hnx51vo
649 :
メイク魂ななしさん:03/05/17 23:59 ID:UZg/USo6
>640
香料入りです。
伸びは思ったよりいいです。
カバー力はある方でしょう。
オールシーズンと書かれているわりには、これからの季節には重いと思います。
けっこうしっとり系ですね。
ベタベタではないですが。
塗り立てはわりとキレイに見えますが、化粧持ちがイイ方ではなかったような…。
私はこれは秋冬用だと思います。
結局、今はドレッサーの引き出しで眠ってます。
コンシーラー代わりに使おうかと思ってるくらいです。
あまりオススメはしません。
同じスティックで気になるのはファミマで売ってるMFC(カネボウ系)のアクアスティックファンデーションです。
コンビニコスメスレで、これを褒めているカキコを見ましたから。
650 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 00:00 ID:lnGG4Llf
>640
アスプリールのスティックFD使ってましたよ。
どっとかというとシアーです。なので少しくらいなら重ねて付けても
厚ぼったくはならなそうです。
で、しっとり。オイリーな人は今くらいの季節だとべたつくかも。上
から粉はたくとすごく綺麗な感じですよ。
私的にはプラウディアのとそう変わらないと思いました。
アスプリールスティック使ってました。
大体の使用感は先の方と同じなんですが、
どうも赤ぐすみが気になって…
結局母に譲りますた。母は気にいったようです。
私も使用感は気にいってたんだけどなー…
アスプリールだけにちょっと上の色展開なのかな?
30〜40以上向け?
魔女関連の書き込みあるスレの旅から帰ってきました。
パーキージーンが今あったらそんなんかなーとイメージした私は
もはやオヴァさんだな・・・
パーキージーン〜PJラピスはパッケージが可愛くて好きだったんすよ。
654 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 13:24 ID:DialBKSd
魔女発表待ち遠しいage
>>653 パーキージンはPJラピスになった後、
エテュセになったんだよ。
資生堂の新しいブランド、ffやセルフィットをよけてそこに
展開するとか言ってたけど、ffとかセルフィットあぼんて事?
657 :
メイク魂ななしさん:03/05/18 20:32 ID:Ne0JEoAJ
>>656 まさか、ffとセルフィットはなくならないと思ってるけど…
なくなったら困るなー。
FSPスレでは、「FSPの什器を撤去して、魔女が入る」とも言われてますね。
新ブランドが展開されれば、どこかにしわ寄せが来るんでしょうね。(´・ω・`)
確かにFSPあぼーんすると、その分資生堂の売り場が減りますもんね。
代替品があると考えられないこともない。
FSPそのものは楽しいけど、新製品が出ないのはやっぱり
コスメとして致命的だと思うよ。楽しみがないもの。
659 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 02:56 ID:SDp31TJD
ディズニーコスメ、単色カラーがいきなり在庫なしになったと思ったら、
今度は3色くらい廃盤だね・・・なにがあったんだろう?
>>659 単色カラーなんてあったんだ?
私が見た頃はアイカラーは2色組しかなかった。
ネズミーの版権問題あたりかしら?
>659
ぁゃιぃ・・・
廃盤以外のはもう売ってるのかな>単色カラー
チェックしにいこ
662 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 11:36 ID:IdpWzDOu
>639
レブロンの新リキッドファンデをおとといから使ってるよ。
カバー力アリ&伸びはあまりよくないけどまあ大丈夫な感じ。
気温があまり高くなかったせいかもしれないけど
12時〜23時まで「鼻」以外はテカらずくすまずキレイなまま。
( 当方混合肌 )
663 :
639:03/05/19 16:26 ID:EVEGJ6sr
>>662 レポありがd。
普通のカラーステイが評判いいらしいので新リキッド気になってました。
新リキッドもよさげですね。とりあえずテスターで試してみます。
レブロンのブラシでつけるハイライトとかお粉とか入ったパレットみたいなのってどう?
最近出たやつでつ
665 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 21:57 ID:99hYfHyY
マツキヨにある、ル アンのアイカラー買ってみますた。
値段は500円で買ったのは07番(ピンク)。単色。
なんだかマットな感じ…重ね付けするとピンクに光ってキレイ。
チープものでは珍しくギラギラパールではないです。
666 :
メイク魂ななしさん:03/05/19 22:19 ID:OTFToSzS
>>639
私もレブロンがカラースティスティが気になって、早速サンプル使用
してみました。無香料って書いてあったけど、カラースティと同じ香
りでした。私はあの香り大好き!なんです。
使い心地も崩れないしよかったです。ただ、パウダーも使ったほうが
よさそうって思った。
なんといっても、今度のケースは使うときにスムーズにリキッドが出
せそうなんで、近いうちに買ってきます。
UV効果のある、ティント乳液探してます。
おすすめがあったらぜひ教えて下さいm(__)m
668 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 02:03 ID:hAMls04Z
レブロンのカスタムパウダー(でかいパレット)、01番、色の明るい方を買いました。
めちゃくちゃ気に入ってます。
メイクの最後に頬骨からCゾーン?にテキトーに付けるだけですが、適度なツヤで肌がキレイに見えます。
670 :
メイク魂ななしさん:03/05/20 15:34 ID:mai/Ve/3
ウチの近所のソニプラには全色カラーあったかも。
でも買ったのはグロスw
671 :
640:03/05/21 00:10 ID:I9hPh0vr
>649 >650 >651 の方々、情報、有難うございました。
しっとり系の様ですね。私、この季節でも頬が'粉ふき芋'なので
丁度良いかな?と思いました。
あと、赤みが強い様ですね。うーん、ちょっと赤ら顔なので
いつも黄み系を使用していました。なので、ベージュオークルを
選んでみようと思います。 明日、買ってきます!
>>671 いってらっしゃい。
もしよかったられぽよろしく〜
673 :
649:03/05/21 23:21 ID:YXZUXNLT
スレ違いになりますが、その後ファミマで売ってるMFC(カネボウ系)のアクアスティックファンデーションを買ってみました。
コンビニスレでほめていた書き込みを見ていたので。
使ってみてヨカタ〜。
アスプリールのようにスル〜とは伸びないけれど、肌にピタッと付く。
仕上がりはシア〜だけど重ねるとカバー力も適度にあり。
それにサラ〜としているのにかさつかないのです。
これで1500円は買い得!!
674 :
山崎渉:03/05/22 00:52 ID:GwudZV97
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
675 :
メイク魂ななしさん:03/05/22 17:09 ID:GqTWT8m7
ファシオの日焼け止め使った事あるひといます?
落ちにくいですか?
676 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 03:19 ID:NpqQ+5sh
シックショックのピンクの限定シャドーを買いに行ったのですが、オレンジやワインに目移りして、結局オレンジを買ってしまいました。
見た目より肌に馴染んでいいかんじです。Wアイズ全部欲しい…。
あとはグリーンのマスカラ+ブルーのマスカラのラメを上から付けてもらいました。
ちょっとキラキラして、皮脂や目薬にも全然落ちませんでした。
化粧水と乳液のサンプルも貰いました。紅茶の香りが素敵だー。
何で次から次へ欲しくなるんだろー!
677 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 03:58 ID:Xp6p27qo
黒龍堂というところから出ている
プライバシーというラインのコスメが
安い割りにはなかなか良い仕事をするな〜と
最近何種類か購入しました。
ラメ入りのプレストのお粉も調度良く仕上がって毛穴が上手に
隠れるし、
アイラインとマスカラがセットになったものも
汗でも皮脂でも絶対ににじまないのに1000円しません。
個人的にちょっと注目しています!!(・∀・)
678 :
柳土壌:03/05/23 06:01 ID:0Hx9Yx45
その1000円が捻出できず。電卓たたく君。
あ、柳土壌。。
私この人すきだなぁ…
680 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 18:55 ID:Tr2J2KeT
プライバシーの下地つかってるよ。
色選び失敗したまっきいろのファンデの下に紫パール塗ってる。
ただ、あの容器が使いづらい。。。
681 :
メイク魂ななしさん:03/05/23 19:48 ID:s0a8ciWw
カルディナーレってどう?評判いいから買ったら、下地もコンシーラーも
合わないんだけど・・。
>676
マスカラ、クレンジングで落ちにくくない?
フーデルのモイスチャールージュを愛用してるんだけど、最近
近くのドラッグストアで見ない。
マジョルカびみょん
686 :
676:03/05/24 07:19 ID:EmKXMA5Y
>>682 家から付けて行った黒マスカラの上から塗ってもらったんだけど、オイルクレンジングで落ちました。
687 :
メイク魂ななしさん:03/05/25 16:18 ID:yK/RKw5n
@コスメにディズニーの口コミでてるね。
けっこうよさそうなのでソニプラづ再チェックしてみまつ。
マリクレールのマスカラはダマになるな・・・
コームは難しい。
689 :
メイク魂ななしさん:03/05/25 22:56 ID:NC8OH4nt
確かに、コームタイプなのにコーム必須ですよね(w <マリクレ
コーム使えば、仕上がりは、まあまあ好きですが。
690 :
メイク魂ななしさん:03/05/26 14:10 ID:ZllXW5Eu
マリクレの繊維マスカラなかなかいいです。
きれいにまつげが伸びてくれ、カールもそこそこあり。
今日初めて使ったのでパンダにならなければリピートするかも。
ただ目の周りにつくとなかなか落ちない。
何かハーブっぽい様な不思議な香りがする。
藤原メイクでシックショックのシャドウ使ってたなー
692 :
山崎渉:03/05/28 15:52 ID:ATT5eaRf
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
今回の藤原メイク取り入れにくそうだったなー。
694 :
メイク魂ななしさん:03/05/29 11:08 ID:3Bqm4xAW
マツキヨのシリーズ使った事ある人とかいる?
めっきり聞かないけど。NYPMだっけ。
まだやってるのかな?
セフォラとかも似たようなの出してた気するけど。
魔女画像まだ出てこないかなー
696 :
メイク魂ななしさん:03/05/29 16:44 ID:ScP0IePW
694さんへ☆私はラメのグロスを買いました。マツキヨで試したらキレイ
だったんだけど、家でつけたら普通かな?でも480円だし、香りがいいので
最近めっきり使ってます。ディズニーのラメグロスを次ぎは買うつもりです。
697 :
メイク魂ななしさん:03/05/29 16:57 ID:SglTNDIF
サヴィーブラウニって口紅かわいい!!!!!!
きゃ〜〜〜〜〜!!
中身もめちゃいい!!!!
このシリーズ口紅以外でもあるんかなあ?
誰か知ってる人いますかあ?
698 :
メイク魂ななしさん:03/05/29 17:15 ID:446HvH6f
いますかあ?
699 :
メイク魂ななしさん:03/05/29 19:41 ID:jo6gsSO4
いない
700 :
メイク魂ななしさん:03/05/29 20:01 ID:446HvH6f
あるんかなあ?
しらん
>>698-701 流れに笑った。
魔女の画像早く見たいなぁ。
>>694 マニキュア買ったことあります。
別に普通だった記憶。(乾く早さとか、ハケとか)
でも見たままの色の発色だったと思う。
いくらだったか忘れたけど、別にこれでなくてもいいかなぁと。
欲しい色だったら買いかな?
私の最近のヒットはサナ、エクセルのデュアルアイシャドウです。
主張しすぎないパール感が最高っす。
ただチップがいまいちなのでブラシでつけてる。
新マスカラのボルドーも色っぽくなって好きだ。
資生堂のお店で、魔女のネイル塗ってもらいました。
価格は確か500円しなかったと思います。
見た目は可愛いボトルでしたが、かなりの「チープ」さも醸し出していました。
ほかのアイテムを見ていないので魔女ブランド全体の雰囲気は分かりませんが…
公式発表&発売が待ち遠しいですー。
500円って完璧FSPと同じ値段だねえ。
シックショックも相当値下げしてきたし、手ごろなアイテムだといいなあ。
かといって持ちの悪いのはいやだけど…贅沢言い過ぎ?(w
706 :
メイク魂ななしさん:03/05/30 02:38 ID:DDL6nqrC
>>703 私もグリーン&ゴールドを愛用してます。やっと自分に合う濃いグリーンをみつけたって感じです。チープ物なのに上品&発色良いですよねー。
ボルドーのマスカラも買うつもりです
707 :
メイク魂ななしさん:03/05/30 03:52 ID:mlygFq8t
パラドゥの新しいロングマスカラ気になるんですけど。。使った人いますか?
708 :
メイク魂ななしさん:03/05/30 11:24 ID:D9ohWEL/
>704
えー、魔女もう試したんですか?
うらやましー。
でもFSPとおなじ感じのネイルだとちょっと。
可愛いけど、はげやすいんだよねー。
魔女、資生堂のカウンター販売なの?
710 :
メイク魂ななしさん:03/05/30 18:07 ID:qkJ+Qu9V
>>709 資生堂フィテットから出るんじゃなかったっけ
あ〜発表待ち遠しい!7月21日発売って聞いたけど
そろそろ画像とかないのかね
でも
ネイル塗ってもらいました
ってセルフじゃなさげ。
テスターとかもう来てるのに陳列しないだけなのかな?
はやく出れば良いのにー雑誌とかにもまだ出てこないね
712 :
704:03/05/30 23:36 ID:hN0Jj+vB
魔女ネイルを塗ってもらったのは、いつも基礎物を買いに行ってる
資生堂の専門店で、ffやセルフィット等のセルフ物も置いてます。
ほかにお客さんもいなくてのんびりしていたら、お店の人が「夏に出るブランドの
テスターが来たから試してみる?」と出してくれました。
販売元ははっきり「資生堂フィティット」と書いてあったので、セルフコスメ扱いだと思います。
アクス(だっけか、fspの)じゃないんですね。
もしかしてアクス自体があぼーんなのではないかとガクブルしてまつ。
アクス所属ブランドの現状
5S →日本撤退済み
FSP →取り扱い範囲着々と狭まり中
キリョウ →影が薄すぎる・・・
他にありましたっけ?
715 :
メイク魂ななしさん:03/05/31 15:29 ID:uXChKesZ
キャミックも消えたしねぇ。ブランド整理ってやつの一環かな。
整理するのは仕方ないけど
するならするでちゃんと教えてほしいよね
じゃないと思い切って買いだめも出来ないじゃないか・・・
717 :
オッペンrei:03/05/31 15:56 ID:CMmbdQxx
718 :
メイク魂ななしさん:03/06/02 18:36 ID:EANQ8mUI
リフトゥールのクールジェリーなかなか(・∀・)イイ!!
ちゃんと保湿してくれるのに、お肌サラサラでしかもクール!
ポンプタイプなのも使いやすいでつ。化粧水としても使えるらすぃ。
本当はエリクシールの顔バテゼリー(正式名称失念)が欲しかったんだけど
高いので似たようなのを…と探していて見つけました。
実売1400円くらいで微妙な値段だけど、これはオススメ。
フレッシェルのホワイトCローション(クール)とコレとで
夏を乗り切れるかな。
>>718 クールもの大好きなので、気になる。
でも、ジェリー系のスキンケアって、
メイクをするときにスポンジをのばすとき、
ポロポロとカスが出たりしません?
それが気になるんだけど、使ってみてどう?
720 :
718:03/06/04 00:48 ID:xwphCY0K
>>719 うーん、今のところ気にならないなぁ。メイク前に結構たっぷりめに
塗っているんだけど...。ちなみにファンデはパウダーでつ。
今ためしに手の甲にたっぷり塗って、馴染んだ後にゴシゴシこすってみたけど
カスらしきものは何も出ませんでしたよ。
ちなみに塗った後の肌の感触はアルージェのピュアブライトエッセンスを
ぬった後の感触に似ています。もう少しサラサラだけど。
“しっとりやわらかパウダー入り”って感じでしょうか。いや、実際には
パウダーらしきものは入っていないんですが。
721 :
メイク魂ななしさん:03/06/04 20:08 ID:wKW7irq3
>>714 キリョウってアクスだったんだー。
資生堂のお店に売ってるから、資生堂ブランドなんだと思ってたよ。
魔女画像早く見たいな。
722 :
671:03/06/04 21:21 ID:cKIUciav
>>672 レポ(アスプリール スティックファンデの。)、遅くなってご免よぉ〜。
ベージュオークル1を購入しました。
なめらかでスルスル〜と塗れます。また、延ばしやすいです。(ちふれの
スティックと比べると段違いで塗りやすく、慌てて延ばさなくても大丈夫。)
しっとりしているので乾燥肌の私にはぴったりです。ただ、真夏は、鼻やデコは
よれるかも・・・と感じました。
「赤ぐすみが気になる」との情報も頂きましたが、私はそれ程、気になりません
でした。
色味の参考までに、カネボウは ベージュBかC
ちふれ は 33 を使っています。
723 :
メイク魂ななしさん:03/06/05 01:10 ID:DLVfuZ97
セザンヌUVとちふれのバイケーキどっちも使ったことある人いませんか?
今セザンヌつかってて仕上がり・使い心地は文句なしなんだけど、
ちふれの方がレフィルがぴったり入るケースが多いからちょっと買おうか迷ってる・・
同じツーウェイファンデだけど@みるとセザのほうが異様に評価高いんだよね
>>723 私ではないのですが、母が使っていました。
見た感じではセザUVのほうがカバー力があるようです。
セザとちふれ両方使ったことあります
カバー力と持ちはセザのほうが良かったと思います
ちふれは汚く崩れないけどちょっと洋服で擦ったりしたらすぐ落ちました
でもちふれも肌に負担になってない感じで好きでした
726 :
メイク魂ななしさん:03/06/06 12:10 ID:nN82fWWf
>723
仕上がりのきれいさは同じくらいですが、セザンヌのほうは
そこらの国産大手ファンデと比べてもテカらないよ。
対して、ちふれのほうは、やはり「値段のわりにはがんばってる
ファンデ」という印象しかなかった。セルフィットとかと近い感じ。
だから、@でセザのほうが評価が高いのはわかる気がする。
こんなに安いのに!って驚きがあるのはセザのほうだったな。私の場合。
>>723 乾燥肌の私にはひどく乾きました・・・>セザ
乾くあまりか、鼻の頭に毛穴落ちもありました。
逆にちふれは乾かず、汚い崩れ方をしないので好きでした。
カバー力はセザのが上かな
728 :
メイク魂ななしさん:03/06/06 17:40 ID:WhZChaWj
魔女の公式発表まだかな〜
激しく良かったセルフィット
あとはまぁまぁかなってちふれ
セザはダメだったな〜
私もちふれの方が良かった。セザンヌはなんかうまく仕上がらない。
私は逆に、セザンヌは激しく良くてリピート中だけど、ちふれはキレイに
仕上がらなくてダメだった。
人それぞれだよね…
732 :
メイク魂ななしさん:03/06/07 16:29 ID:fWjFUwjY
セルフィットのファンデって黄色クスミしますか?
セザはマンセーの人と全くマンセーじゃない人にぱっきりわかれる気がする。
ちふれの方がどっちかっていうと万人受けする感じ。
734 :
メイク魂ななしさん:03/06/07 22:28 ID:hSCb2PFu
パラドゥのコーナーにあるリーフレットにアンケート葉書がついてるんだけど、
プレゼントは要らないから意見を読んでほすぃ。。。書こうかな。
HP作ってくれとかファンデの色増やしてくれとか。
5番の「普段あなたが使っている品目/1年間にいくつくらい購入するか」
っていうのは「パラドゥで使ってる品目」?
735 :
メイク魂ななしさん:03/06/08 09:10 ID:dOzctNhe
あげ
新しいフーデル使った人いないのかな?前よりお得になった気がするけど
737 :
メイク魂ななしさん:03/06/08 17:07 ID:RU3to7gS
セルフィットのファンデ使ったことありますか?どうですか
>>734 わたしもパラドゥのHP作ってほしい。
ていうかケサパサの作ってほしい。
ケサパサはある
740 :
メイク魂ななしさん:03/06/09 16:44 ID:/nDkaT9r
セルフィットの毛穴用下地は、テカリを抑えてくれるよ。毛穴はまあまあ隠れます。
741 :
メイク魂ななしさん:03/06/09 16:46 ID:06JiC4QW
アスプリールファンデは、カバー力は弱いが崩れにくい。
>>736 フーデルの口紅って、保湿が良いのでリピートしようと思ったら、
いつの間にか売ってる店が無くなったので、買ってないヽ(`Д´)ノウワァァン。
744 :
メイク魂ななしさん:03/06/10 03:19 ID:kgxcRbJC
じゃあおまいらアンケートハガキに書いて下さい!お願いします
漏れも妹も書きます>パラドゥHP
745 :
メイク魂ななしさん:03/06/10 04:00 ID:/fyKS362
ま、魔女ってなんですか?読み返しまくったくせにわかりません・・。
シックショックのオレンジチークかった!!!!
発色がRMKとまるまるいっしょ!!でビックリ。すんごいかわいくてもちもいいです。
シックショック眼中になかったけどこれからハマりそう。
746 :
メイク魂ななしさん:03/06/10 09:42 ID:WA7fyk9W
>>745 資生堂FITITの新設ブランド「マジョリカ・マジョルカ(マジョルカ・マジョリカ?)」の当て字です
747 :
メイク魂ななしさん:03/06/10 17:21 ID:8B+h0aoH
ここんとこ毎日魔女の画像ないかなあと思っていろんなサイト
のぞくけど全然ないなあ。早く見たいよ!
魔女ってファンデも出るのかな?とりあえずそうとう場所取りそうなので
何かの売り場がなくなりそう
魔女ネタ、既出でしたらごめんなさい。
新宿タシロのレジで会報?もらって見てたんだけどNO6の
見開き1ページ目のシァル店の欄に魔女登場!の文字が。
*
過剰なまでの自己演出願望を満たしてくれる新ブランド
「情緒性」「手作り感」「神秘性」がキーワード。
呪文のような響き「マジョリカ マジョルカ」7月21日登場予定
*
だって。写真もあって、金色の透かし模様っぽいファンでケース?で
マークもどこかの紋章のようなイメージ。
期待できそうよ
>>749 昔のニナリッチに似てるような気がした。
つや消しのゴールドみたいなとことか。
753 :
メイク魂ななしさん:03/06/12 21:04 ID:pbF2+6fS
セブンティーンにて魔女の画像がありました。
754 :
メイク魂ななしさん:03/06/12 21:18 ID:DzgVF0+Y
どんな感じだった?
755 :
メイク魂ななしさん:03/06/12 21:56 ID:pbF2+6fS
>>754 容器はアナスイをチープにした感じ。
値段的にも厨工向きっぽかった
まあ中高あたりがターゲットだからなぁ。
でもffあたりと値段かぶってるけどffは大丈夫なのかな
757 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 15:49 ID:Nx5eIO6k
新しくなったマリ・クレールどうでしょうか?
まだ実物見ていないのですがルックスが凄く良い。
758 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 19:28 ID:aI9MHeZ3
魔女、想像と違ってた・・
FSPやffなんかより全然チープです
それと発売元が資生堂になってた。
フィテットじゃないのかな
760 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 19:49 ID:65a4aHVh
>>758 昨日、資生堂に買い物に行ったので、BAたんに聞いてみたんだけど、
新ブランド?ハァ?みたいな顔されたよ。
ここは、資生堂のスペースだからそんな安物おかないって・・・。
とにかく、セルフ系の売り場に入るってことを聞いたよ。
ffとかとおなじあつかいなんじゃないかな。
魔女はffみたいに割り引きされるのかな?
762 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 21:30 ID:6VAKsXjz
魔女きになる!
でもマリクレのファンデもきになってる!
うわー
763 :
メイク魂ななしさん:03/06/13 22:38 ID:i9WcTScX
魔女雑誌で見たけどばばくさい…がっかり
誰がイメガかな
なんかずいぶんよく言えばふつーっぽい子だね。
766 :
メイク魂ななしさん:03/06/14 01:46 ID:/+OOqwLw
魔女は価格設定が気になる。
ずいぶん安価だけど、その手の値段の商品として打ち出してるのか、
デフレによる既存商品の値崩れをくい止めるためにわざわざ新商品ブッてんのか。
カネボウのOlive des Oliveの対抗馬かなと予想してたんだけど、
そっちよりか2割くらい安いみたいなんだよねえ。
化粧の低年齢化に合わせた本当にタダの安物なのか、本気で勝負の値段なのか。
どっちなんだろ。
767 :
メイク魂ななしさん:03/06/14 01:55 ID:WA9VPlvc
>763
魔女、どの雑誌に載ってましたか?良かったら教えて下さい!
768 :
767:03/06/14 01:58 ID:ZDMKaykl
ごめん・・すぐ上の方でセブンティーンって出てたね・・スレ汚しスマソ
769 :
メイク魂ななしさん:03/06/14 02:27 ID:MAtt2Nj4
でも...資生堂の安物ってできが良いよね。
ケースもそう簡単に壊れないし。
サンローランより丈夫なくらい。
770 :
みく:03/06/14 05:47 ID:xoJW9Hn9
SELFITのファンデーション、ピュアホワイトとナチュラルフィニッシュ
どっちがお勧めですか?
あと、メイク初心者なので、“水あり”の使い方がわかりません。
スポンジに水、又は化粧水をふくませればいいんですか?
教えてください!
771 :
メイク魂ななしさん:03/06/14 07:05 ID:lSY0trAi
ターゲット年齢が10代後半から20代前半<魔女
魔女、ほんとに微妙だなぁ。
あのチークとかレフィルみたいなのから飛び出してる紋章とか。
金ゴン?の目玉みたいで邪魔
マジョリカ、サンプルゲット
アイシャドウ(茶パウダー、白クリーム)オレンジチーク、カスタマイズケース、コンシーラー、アイブロウをゲッツ
入れ物は透明にゴールド使ってるのが基本。チープだけど、まぁまl可愛い。
カスタマイズケースにチークとかアイシャドウとか色々入れ替えて使うのが特徴っぽいかな。
コンシーラーが意外にいい感じでした。
>>773 クリームのアイシャドウの質はどうですか?
ぽそぽそする、べったりする、○×と似てる等あったらゼヒゼヒ教えてホッスィ。
ファシオのパンフ、なんであんなことになってるの?
ホッチキス代よりビニール袋のが安いの?
>775
ファシオのパンフって新しいやつですか?
確かシックショックも絵葉書サイズで袋入りだたーよ。
ホッチキスは最近排除されつつあるから、その流れかも。
777 :
メイク魂ななしさん:03/06/16 07:43 ID:nGfdY/CS
age
どこで聞いていいのか解らないのでここで質問させて下さい
以前花王から出てたカリテティント乳液とパウダーを
すごく愛用していたのですが、最近廃盤になったことを知りました
(どうりで何処のお店行っても無いわけだよね…)
調べてみたのですが、花王さんからそれに変わるような商品は
その後出てない模様……
もしよければそれの代わりになりそうな
伸びのいいUV有りリキッドファンデ・
お勧めのパウダー等教えて頂けませんか
今はパウダーファンデ使用してますが、
あのカリテの自然な仕上がり感が忘れられません
私の酷いニキビ顔+色むらを綺麗に隠してくれたのに…
なんで廃盤なんて…
>>778 「ティント乳液」スレがありますよ。
カリテが廃番になって困ってる方って多いみたいですし、
そちらをまず読んでみてはいかがでしょう。
レスもつきやすいかも知れません。
780 :
778:03/06/17 03:23 ID:qVbc3wL7
おお〜!ありがd!
そっちをじっくり読んでみる事にします
781 :
メイク魂ななしさん:03/06/17 10:07 ID:nBs96f63
魔女、全然可愛くない...。
質がヌーブみたいな感じだったら買わないなあ。
>781
ヌーヴ、ありうるかも。
外観じゃなくてコンセプトが似てる気がする。対象年齢も。
でも、そう思うと高い値段だよね。
入れ替えできるシャドウは気になるけど…
昔、中谷美紀が
「恋はマジョリカ・セニョリータ」
とかいう歌出してたんだよね?公表してねえ?
魔女のケース入れ替えって、結局面倒でやらなそう。
もうちょっと名前の雰囲気にあったケースだといいのになあ。
魔女というか、なんちゃって貴族って感じ。
「魔女」ってただの2ch当て字では?
787 :
メイク魂ななしさん:03/06/18 19:24 ID:dAZxFhL+
あげ
788 :
メイク魂ななしさん:03/06/21 14:31 ID:YKc6kM/1
ffにネイルがないので、魔女ネイルに期待してるんだけど、
色揃えとかどうなんだろー。
あと一ヶ月かな、画像早く見たい。
ffネイル無くなっちゃったの?
>>789 ffネイルはなくなった。白いキャップのが最後だった覚えがある。
ヌーヴは新色出てたりして生き残っている。
FSPもなくなるなんてがっかりだ。
ffのネイルのキャップ部分って黒くなかった?
黒キャップで三角錐っぽい形のと、シェイクして使う丸瓶・長い白キャップが
あったんじゃなかったかな。
793 :
メイク魂ななしさん:03/06/26 20:56 ID:A14vLBUR
/\ マジョリカマジョルカ マジョリカマジョルカ
___ ヽ(`Д´)ノ _____
\ / ( ) \ /
\/ | | \/
/\ /\
/ ..\____/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄\. ./ ̄ ̄ ̄ ̄
\/
794 :
メイク魂ななしさん:03/06/27 21:39 ID:cICvwkht
サナエクセルの口紅がなにげに良かった。
795 :
メイク魂ななしさん:03/06/28 10:41 ID:0FmsnKvr
魔女の公式ページってまだできないのかなあ
>>793が△帽子かぶってるみたいに見えた(・∀・)
797 :
メイク魂ななしさん:03/06/30 05:45 ID:2ilNWOPh
リンメル愛用してる方、使った事ある方
気になっているのでお話聞かせてください。
798 :
メイク魂ななしさん:03/07/02 18:56 ID:FRMkLSqZ
>>797 リンメル使ってるよ。
チークの014が藤原美智子さんオススメだっていうから買ってみたけど
使いやすい色だった。
ただ、けっこう粉が柔らかくてブラシにドバッとつくから、最初はおてもやんに。
シャドウは単色のと2色のと3色のがあるけど、微妙に色が違う。
なので、ついつい買いすぎてしまう罠。
グロスはMACとかみたいなこってりタイプではなく、ゆるめ。
クリアがいちばんオススメでつ。
@では評価そこそこだけど、全体的に持ちは(・∀・)イイ!
皮脂ですぐ消える、なんてこともなかったし、グロスも唇の皮が剥けなかった。
799 :
メイク魂ななしさん:03/07/02 19:26 ID:LtVNbDFU
>>798 私もリンメル、興味あります。014は赤っぽいかな〜
って感じてたけど、使いやすいんですね。オレンジの明るいのに
興味があるのですが、どうでしょう?あと、シャドーの白パール
持ってますか?持ってたら、感想教えてください。
800get
802 :
メイク魂ななしさん:03/07/02 23:56 ID:CJ9O7we4
なんかいろいろかわいいけど期待できるかなぁ。
フィテットなのに割り引きなしなのかしら・
803 :
メイク魂ななしさん:03/07/03 00:13 ID:WUFZjqgH
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
レトロなパッケージに萌え
割り引かなくてもじゅうぶん安いじゃん
これは10〜20代前半向けブランドだから・・ね。ファシオみたいなかんじ?
レトロというか実際みたらちゃちそう
ケースは他の資生堂と共通なのかな?あのケース、チープ系にしては
可愛いと思うんだよね。楽しみになって来た。
806 :
メイク魂ななしさん:03/07/03 00:45 ID:rFvevVIT
魔女可愛くないや…。
姫っぽくない可愛いチープコスメが欲しいよ。
グロスかわいい。
808 :
メイク魂ななしさん:03/07/03 01:08 ID:wpbRKUC7
キャンメイクの新しいパウダー試した方います?
3種類出てて、値段は700円なんですけど
店頭で発見して購入するか迷ってます。
かなりテカルタイプなので皮脂崩れには強いのか気になります
・・・・・・・うーんこれは要らんわ
前評判ではアナスイ風っていうから何かと思った。
うむ。グロスはかわいい。
>808
ゴールド寄りのパウダー買ってみますた。
パウダー出しづらい。
2時間位でテッカテカ。
私もオイリーなので多少崩れるとは思ったけど、
崩れるのあまりに早い…。
普通肌&乾燥肌の人には良いかもしれないけど
油田には向いてない。
ネイルは完全にヌーヴっぽ…
個人的にはアイライナー萌え。
プラネタの紺が好きだったけどコンタクターにはきつかったから
これは改善されてるといいなあ。
ペンタイプなら安心して持ち運べるし。
最近のアナスイっぽいよね。外した白いファンデみたいな感じ。
魔女、突っ込むネタ探しとして買ってみて案外ハマったりして。
アイシャドウのクリームタイプにもう二色くらい、例えばグリーン系や
ブラウン系があればいいなあと思ったり。
それにしても、資生堂の上の方の人には見当違いなヨーロッパかぶれが
いるんでなかろうかというネーミング、パケージデザインだなあ。
ヴィルフランシュモナー(アレの匂いは好きだったので滑って残念)
とりあえずマーク対象にはケテーイ。
今10代の間では「恋コスメ」(〇〇を使ったら好きな人に話し掛けられた!とかいうの)
なんてもんが流行ってるから、魔女はまさしくおまじないコスメっぽくてウケるでしょうなぁ。
今は魔女だけだからいいけど、他社もこぞって出てきたら
寒々しいことになる悪寒…
@の動向を反映してるってことなんですかね。
ところでセルフでかつてのシックショックみたいな中堅どころって今ある?
シンシアが辛うじてそうかなあ。
新シックショックはあんまり萌えなかった…
魔女なかなかかわいい。
でも割引なしで買うには微妙かも。
でも割引されてたらもっと安っぽくなってそれも微妙。
ケースとかブラシ揃えると普通ーに高いね。ピエヌ超える
ここってFSP住人が多く来てるの?
安っぽいとか期待はずれみたいな意見多いけど
FSPスレでもそんなんばっかだったので。
fspの住人の期待はずれなのかもしれないけど新しいスレまで荒らす事ないのに・・・・
惨いよね…
魔女に大きすぎる関心を寄せてるのはFSPスレの人くらいじゃないのかなぁ
後見ブランドって言ったってFSPに興味ない人は今のとこ魔女にもほとんど興味ないっぽいし
アナスレは魔女に期待してないし
魔女の真のファンが出てくるならもっと後からじゃない?そもそも別物だから
FSPと同じようなのを期待しても無理なんだよね。FSPじゃダメぽだったから
あぼーんになって新ブランドになったんだし(´・ω・`)
821 :
メイク魂ななしさん:03/07/03 15:13 ID:QS4YwQkm
新しいものには誰だって興味あるさ。
どこぞのだれが荒らしているのかわからないんだから、
推測でかくのやめようよ。
ここまであらされちゃうよ?
値段はどもかく、アイライナーがテスティモ並だったら、
全色そろえるなーマジョリカ。
@の評価待ちかな。
ともかくFSPはもういいや・・・スレももうすぐなくなるだろう
魔女スレももうおかしくなってるし
IDの件があるから憶測ではないだろう
そうみたいだねぇ
個人的には去るもの追わずっていうか追えないし
魔女はうれすぃ!!
でもしばらくはオクあたりで出そうだけどね?FSP
祭りにのったけど期待はずれって人も多かったみたいだし
826 :
メイク魂ななしさん:03/07/06 08:23 ID:KsYoP1jc
(ノ゚Д゚)おはよう
827 :
メイク魂ななしさん:03/07/06 12:19 ID:7hv2Iki9
セルフ・チープ内で優秀なコンシーラーってどこのでしょ?
>827
定番なのはキャンメイク。500円。
>827
セルフでチープじゃないのwだと、ケサパサかな。
激しくパラドウ。一票。
今使ってます。1番?って奴。くま隠しにイイかんじ。
寄れないし。でも私は油田肌なんで夏場は流れてそうでつが・・(;´Д`)
833 :
メイク魂ななしさん:03/07/06 23:55 ID:CdmErxSv
便乗。
DSでナリスの4色入りのコンシーラが売ってたんだけど(500円)
安すぎるから使えないかな…?
グリーンと紫も入ってた。
834 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 00:20 ID:t27vgBfB
ラブクロのお粉の02使ったことある方います??
お粉スレにもあまり出てなくって・・。
こないだトワニーのお粉を全部こぼしてしまって・・。
835 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 00:24 ID:zXTgucdX
836 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 00:29 ID:t27vgBfB
ご親切にありがとうございます!835さん
837 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 11:25 ID:HHuFQ0nb
チープ系ファンデでこれは少し黒め、と言う物ないですかね?
自分は今セザUVファンデ03使ってるんですけど、日焼け止め
厚塗りしすぎか、段々顔が白くなってきて、顔と首の色が
合わなくなりました。セザだと03以上黒いのはないので、チープ系で
これは…と言う物ないですか?使ってスレで聞こうかと思ったのですが
なるべく安くて、UVカットされているのが良いので、ここにしました
ヨロシクお願いします。
838 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 12:05 ID:2pIQWEaz
パラドゥのコンシーラーってニキビ&ニキビ跡にはだめぽ?
839 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 12:15 ID:epURrB/T
>837
Dサマーのファンデ、ココアみたいな色してるよ
840 :
メイク魂ななしさん:03/07/07 12:46 ID:Ka/mrAlf
>>838 赤み強いと厳しいかも。
私の頬にある謎の赤い線(血管が浮き出てるような感じの)は隠れません・・・(ノд`)
>839
DサマーのファンデはUVカットされてないので、されてるのが良いです
他にないですかね?取りあえずDサマー買ってみます。産休でした。
842 :
メイク魂ななしさん:03/07/09 02:16 ID:4UxRC92j
フフのディスク買おうと思ってますが、皆様何使ってますか。ちなみに黒髪・田中美保を崩した顔です。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
845 :
メイク魂ななしさん:03/07/12 16:41 ID:iTkICCdh
リンメルかなりつかえますよ。
特に新しいマスカラ。
ぐるぐるがついてるやつです。
滲みますがトップコートとしてファイバーウイッグを
つかっているので気になりません。
口紅は使用感気に入りませんでしたが。
これって誉めてるのかな…
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
847 :
山崎 渉:03/07/15 12:25 ID:c82iv3M4
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
848 :
メイク魂ななしさん:03/07/15 13:45 ID:3X5oF2mS
あげ
849 :
メイク魂ななしさん:03/07/15 14:05 ID:RC49j4bM
クレージュのマスカラ紺はいいですね。暗めな紺なんだけど
目元に良い感じに陰影ができる。後コージーウーラてメーカーの
ラメアイライナー61もお勧めですよー。黒なんだけど微細なシルバーラメがチラチラ入ってる。
まぶたが動く度に上品にキラリと輝きます。
どちらも安い化粧品コーナーに売ってました。
850 :
メイク魂ななしさん:03/07/15 14:09 ID:RC49j4bM
849の付け足しです。
クレージュは緑のマスカラもいいです。
これで今風な目元になれる感じです。
コージーウーラのラメの光り方は、ほんとギャルぽくなくて
一個2個キラッと輝く感じです。
たまに勝手に睫に乗ったりして、それも又綺麗です。
851 :
メイク魂ななしさん:03/07/16 09:31 ID:K/SkqX7c
852 :
新製品:03/07/16 21:58 ID:tmtCnAbQ
8/16 土 シック ショック ネイルカラー¥800
ラスティングアイライナー¥1500
Wアイズ(グロス)¥1800
アクアリップス¥1800
Wパウダーアイライン¥1800
Wパウダーアイブラウ¥1800
Wアイブラウ¥1800
853 :
メイク魂ななしさん:03/07/17 08:58 ID:aU98Qw32
昨日たまたまDSで見かけたファシオのアクアライブウォーター。
柴咲コウの店頭ポップが可愛くて、ミニサイズを衝動買いしてしまったけど、これいいですよ!
つけた時ヒンヤリするけど、ちゃんと潤い感もあります。
顔にもボディにも使えるので、大きいサイズも購入しようと思います。
>852
アイライナーキター(AA略
名前と値段は前のと一緒だけど、中身はどうなんだろう。
秋に買ったやつ、もうなくなっちゃったのでうれしい〜
前髪あり柴咲コウ=若い頃の片平なぎさ
に見えてしまうのだが
856 :
メイク魂ななしさん:03/07/19 23:09 ID:STCZUnfH
セルフィットのネイル、ピンク73ってまだ売られている色かな?
シロップするとすごく可愛いくて、夏にオススメ。
>>854 アイライナーってペンシル?
一年持たないのか・・・。
そりゃ毎日使って削って・・・をしてればすぐなくなるだろう
自分はそこまで使い込んだことないけど(w
もしかしたらリキッドかもね
>854
>858
リキッドですよ。極細筆ペンタイプです。
カートリッジ式でもないので、液が溜まって落ちたりすることがない分、
液の出がすごくあっさりしてて、乾きやすいんです。
でもパンダにならないし細くて可愛いのでおすすめ。
>>859 リキッドでしたか。レスありがとう。
私はペンシルタイプの(旧シックショック)ラメラメアイライナー
を持っているのですけど結構気に入ってました。
最近ラメラメなので使ってないけど。結構やわらかめ。
ペンシルライナーって毎日使っても無くならなさげ。
861 :
メイク魂ななしさん:03/07/22 08:57 ID:za2zhLD4
ファシオは眉マスカラ出すみたいですね
シックショックも新色でるねー
アイシャドウは値下げですか(w
プチサンボン(コスメのほう)あぼーん?
シックショックの極細ライナーはかなり好評だったよね
吉祥寺セイユーにまだ旧シックショックコーナーがあった気がするんだけど・・・
865 :
メイク魂ななしさん:03/07/24 15:51 ID:j5wcR8Db
ファシオの新製品の画像見たいなあ
>864
うちの近所の取扱店も、棚の一番下でひっそり旧品売ってます(w
値下げしてたら即買いなんだけど定価なのがなんとも…
そのなかでボディにつけるパール入りのジェルがあっておもしろそうなんですが、
どうなんでしょうかね。
劣化もちょっと心配だし…
867 :
メイク魂ななしさん:03/07/26 21:20 ID:FH1E3481
>863
あぼーんです。
3色シャドウ、リップトリートメント等、結構使ってたのになあ…。
うあ・・・私もプチサンボンのネイル愛用してたのに。くっそー!
869 :
メイク魂ななしさん:03/07/28 11:30 ID:moOY9mti
ファシオ
二色シャドウ新色、新口紅、マスカラ下地、眉マスカラ
が出るそうです。ボーチェで見てきました
870 :
メイク魂ななしさん:03/07/30 23:04 ID:h/v7ichA
>>870 うを!もうですか?
私は先日初めて魔女の実物を見ましたが、禿しく萎えますた。
何つーか、中途半端...。
でもアイブローとフェースパウダーはなかなか良さげ。
872 :
メイク魂ななしさん:03/08/02 16:19 ID:RTDY1xas
24hのいいですよ。 カバー力は無いけどちょっとテカリ押さえたい程度なら良いと思います。 彼氏の家に泊まるときにも使ってます。+眉毛で。
873 :
メイク魂ななしさん:03/08/08 02:02 ID:zmCjahER
ほしゅ
874 :
メイク魂ななしさん:03/08/08 13:53 ID:CXF37XZG
上のほうにも出てたけど、リフトゥールの水色のゼリー美容液、
かなりイイ!
肌に乗せたらすぐ水状になって、ほんのりヒヤーリ。
潤いすぎず、かさつかずで肌がプ二プ二になります。
今まで朝しか使ってなかったんだけど昨日夜つけて寝たら
朝の肌がメチャメチャ調子いいです。たるみ毛穴も目立ってない!
@のほうで感想肌だとカサついて物足りないってあったから
ちょっとドキドキでしたが、夏の感想肌にはぴったりでした。
875 :
メイク魂ななしさん:03/08/09 22:35 ID:+jeqAXop
シックショックは結局ここでいいのかな?
今日Wアイライン買ってきたんだけど、
これってFrauで確認したら発売日16日…
フライングもいいとこだな、マツキヨ(w
876 :
メイク魂ななしさん:03/08/10 01:25 ID:KppUCAI8
>>875 Wアイライン何色を購入されたんですか?
使用感などレポキボンヌ。
>>875 どこのマツキヨでつか?裏山ー(´・д・`)
エキップ系はよく早売りしてるよ
シンシアローリーも10日前に発売されてたりとか。
カネボウって適当なんだね
シックショックライナーレポでつ。
かったのはBKのほうです。
本日、上まつげラインにベーシックカラー、
したまつげラインにラメ入ったほうを使ってみました。
ベーシックカラーはなかなか持ちよかったです。
朝メイクして、目じりは消えましたが、まだがんばってます。
ラメのほうはお昼ごろには消えてましたが、
これは下側にいれたからかラメカラーの特性なのか
いまいちわかりません。
ラメのほうはみため紺色ですが、付けてみるとほとんど黒です。
キラキラはあまりつきません。
個人的には、「BRも買うぜ」と思わせるに足りるものでした。
ただ、ケーキライナーなので水にはよわいと思います。
コンタクターで目薬をしょっちゅうさす人にはむかないかも。
ちなみに当方奥二重&涙袋発達型で、かなりアイメイクが
落ちやすいです。
>877タソ
大阪梅田っす。
880 :
メイク魂ななしさん:03/08/11 12:37 ID:MpHp/Wye
シックショックってサイトないんですよね。。というか専用スレもないんですね。
どこかで全製品の画像見れるところないか探したけど…見つかりませんでした。うぅ。
Wパウダーアイラインもリキッドも、新製品じゃないけどWマスカラも欲すぃ。。
あと、Wマスカラのそれぞれの色の効果とかちょっと知りたいです。
使ってる方いらしたらぜひ!
クレージュのブラシセット使った事ある方いますか?
昨日見かけたんですけど、微妙な色のネイルと
フェイスブラシ・チップ・アイシャドウブラシ・リップブラシ
のセットで900円ぐらいだったかな?
ネイルがしょぼかったんで見送りしたんだけど。
でもケース付きで安いなとおもた。
>880
美的(いま店頭にあるやつ)にだいたい載ってるよ
シックショックWマスカラいいんだけど、ブラシが
大き過ぎる。あと、繊維も多過ぎて枝毛になりやすい。
884 :
メイク魂ななしさん:03/08/12 23:29 ID:+KoIfB1j
シックショックのWチークのピンク良い。
色自体がかわいいし、持ちもいい。
@だとリキッドファンデも口コミ少ないけど評価高くて気になる。
新しく出た口紅も24色もあって目移りしてしまうよ。
サイトなのは不便だなぁ。。
885 :
メイク魂ななしさん:03/08/12 23:38 ID:Q3Gur5He
パンダノンの 隠しライン効果があるアイライナーは チープコスメの
久々のHitです。落ちないし にじまないし 描いた!って感じには
ならないので お勧めです。
ところにより‘マツモ○キヨシ’で¥598で売ってました。
886 :
メイク魂ななしさん:03/08/13 03:08 ID:BKqFLJkh
パンダノンのアイライナー確かに落ちない、滲まない、でイイね!!
ただ、ペン先がカナーーリ固いから、まぶた弱い人にはアイタタタタ!なのでは??
ワタシの最近のHITは酔っ払って記憶も無く、コンビニで衝動買いした、ファミマの
MFCのチークです。1000円かな。オレンジの方。
結構自分には赤みがあったので、秋〜〜かな、と思うけど色がイイ!!(゜∀゜)
セルフィットの下地はテカる
(そろそろシックショック専用スレが欲しいのは私だけではないはず・・・)
>889
スレタイ制限にひっかかりそうだねー
半角だと検索ひっかからないはず…
スレタイにブランド名ほしいのは山々だが。
個人的にはかなりほしいスレだが。
>889
シンシアローリー外してもいいと思われ。
根強いファンと姐さんのプッシュで、当分dat逝かなさそうだし、
もうエキップは外して、全角カタカナきぼんぬ。
ディアレストってなんなんですか?
>891
そうですか?
シンシアスレを見てもらったらわかるけど・・・閑散としてますが。
まぁ落ちたら誘導でいいかな??
エキップ系って入れないと、なんでこの4ブランドがまとまってんの?って
ことになりそうで入れたんですが
>892
ディアレストは公式サイト見てください
店舗少ないから知名度ないのね・・・スキンケア中心のブランドです
894 :
メイク魂ななしさん:03/08/14 07:37 ID:POBQpLc5
ピンク系ブラウンのアイカラーが欲しくて、ケイトやピエヌなどをチェックしてたけど、シックショックのWアイズW-1を買いました。
発色も良いし、キラキラしてかわいいです。
三宮ビブレの改装セールにつき10%オフでした。
このさいだからグロスやマスカラも買ってしまいそう
タイトルに「カネボウ」はなくてもいい気がするなあ。
エキップは必須だけど。
カネボウを取ってシンシアローリー入らないかな?
字数制限でむりぽ?
それよりスレタイにディアレスといらない気がする
あまりここでも話題にならないし、話すならそのスレでもわざわざタイトルに入れるほどでもなさそう
あとシンシアまで一緒にしちゃうと現スレ住民と揉めそうだからな・・・
その辺は向こうと話し合わなくちゃならんよ
オリーブデオリーブ&シックショックetcエキップ系とかでいいんじゃないかなぁ。
えー!
ディアレストはいるぽ・・・
あんなにいい基礎ないで??
>それよりスレタイにディアレスといらない気がする
あまりここでも話題にならないし、話すならそのスレでもわざわざタイトルに入れるほどでもなさそう
ディアレスト、まぁまぁいいお値段するよ
連続スマソ
ディアレストはチープコスメじゃないから、どこで話して良いのかってかんじなんです
カネボウスレは、ルナソルとかトワニーの話題でいっぱいいっぱいだし
902 :
山崎 渉:03/08/15 19:37 ID:p3hPFLIq
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
【エキップ】シックショック・オリーブ・ディアレスト・スック
…入らないかなあ。
「を語る」っているかなあ?
【エキップ系】でいいような気が。
って、やっぱりスレタイが長すぎるんじゃなけか…
810 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:03/08/16 23:19 ID:fsqY1oN6
スレ立てたいのですが、
サブジェクトが長すぎます
って表示されて立てれません。
なぜ?
どれか削らなきゃ。
全角で12文字だったっけ?
【エキップ系】シックショック・オリーブ・ディアレスト
これでいけますかね?
でもダメならディアレストを削りましょう・・
【エキップ】シックショック・オリーブ・ディアレスト
でもだめだった。
【エキップ系】シックショックなど
・・・やけくそ気味。
キャンメイクはここでいいのかな?
ソフトタッチファンデーション使ってる方いたら感想ききたいです。
UVカット機能つきでケースが青いほう。
ケースもかわいいと思うのですが、詰替できないの?
リフィル見つけられなかった(´・ω・`)
レヴロンの限定グロスげと。
色に惚れたんだが、結構厚塗りしないと色が出ない(´・ω・`)
914 :
メイク魂ななしさん :03/08/19 15:53 ID:NqQh22UF
肌をきれいに見せてくれる下地でいいのありますか?
915 :
メイク魂ななしさん:03/08/19 15:54 ID:qzTkBW5v
カルディナーレは?
>>914 私もカルディナーレおすすめ。
個人的にはプレメイクアクションが特に(・∀・)イイ!と思う。
色々と他の安い下地に浮気したけど、結局これに戻ってきてしまった。
ただ、悪い浮気癖で、露姫の保湿効果のある下地が気になってたりする…
917 :
914:03/08/20 01:55 ID:afVBX19v
>>915、916
ありがとうございます。
ネットで調べてみたら1800円と学生でも十分買える値段でとてもうれしいです。
最近、友達からケバイと言われ下地から変えてみようと思っていたんです。
このカルディナーレはあくまでもナチュラルな感じですよね??
918 :
メイク魂ななしさん:03/08/20 02:50 ID:WB0MMOs9
>916さん
露姫下地、私は気に入りましたー。
今日はこれに、サナ エクセル クリアコンパクトを使ったんですが、
透明感ある感じに仕上がって満足。
乾かないですし。
プレメイクアクションも愛用してるので、気分によって使い分けようと思います。
>>918タン
おお、思いもかけないレスが。ありがとうございます。
プレメイクアクションご愛用の方が気に入ったとおっしゃるなら、
これはもう試すしかありませんね。
次にお店に立ち寄ったタイミングで買ってみます!
920 :
915:03/08/20 10:00 ID:hFUBA4M6
>>917 ナチュラルですよ〜
ただし薄く上手く伸ばさないと具合の悪い人になってしまいます。
薄いブルーが入っているので・・・
921 :
914 :03/08/22 16:04 ID:FToi3qxQ
>>920 カルディナーレって微妙に肌色ですよね??
それでリキッドつけるのってどうなんでしょう・・・
なんかリキッドつけるならカルディナーレあきらめて
色が白系の下地探したほうがよいのかな・・・
リキッドと混ぜて使ってるけど問題ないですよ<プレメイクアクション
>>921 馴染んだあとリキッド塗っても問題なし
むしろ今ではファンデ代わりとして使っていますが
てst
カルディナーレスレ落ちた_| ̄|○
メディアの口紅のOR05、母が使ってるのを借りてすごくいい感じで気に入ってる。
色白に見えるし、ロズウェルっつうドラマのマリア役の子の色に近くてこれだ!
と思ったけどサイト見に行ったら廃盤っぽい…
(´・ω・`)
927 :
メイク魂ななしさん:03/08/25 20:24 ID:J4J2hOIr
ディアレストを知らなかったけど、
サンプルを使ってみてびっくり。
なかなかやる感じ。
休眠スキンケアが情報の中心で
エキップの中でもルミコのスキンケアより
数段上。正直びっくりです。
928 :
メイク魂ななしさん:03/08/27 21:38 ID:DlfXmdB/
age
>>927 ディアレストってチープではないよなぁ…。
930 :
メイク魂ななしさん:03/08/28 22:30 ID:YgnRClFc
紫色のコントロールカラーでおすすめなのはありますか?
931 :
メイク魂ななしさん:03/08/28 23:13 ID:fBO9rPxh
932 :
メイク魂ななしさん:03/08/28 23:34 ID:YgnRClFc
>931
エクセルにもあったんですね、ありがとうございます!
先月号のJJかRayに、紫のコントロールカラーだかベース使ってる人がいたので…
キャンメイクかなんかのだったんですけど、お店に行ったらそれらしきものがなくて;
933 :
931:03/08/28 23:40 ID:fBO9rPxh
>>932 あ、キャンメイクからも確かにコントロールカラー出てるね。
ガラスボトルで、キャップにスパチュラついてるタイプ(カルディナーレ
みたいな感じの)で、3〜4色並んでいたような…
あれにもパープル系があったかも。
私は大阪在住なんだけど、ロフトに置いてあるのを見たことがあります。
キャンメイクって、お店によって扱ってる品数が全然違うのが難点…
934 :
メイク魂ななしさん:03/08/29 00:38 ID:i6FsoFJd
書き忘れ。
大量に入ってる。中々減りませんよ
936 :
メイク魂ななしさん:03/08/29 00:44 ID:YmZNuPd0
莫大な広告費をかけて勧誘してる
神奈川美容外科クリニックの断末魔?!
元警察官が、ここと裁判で対決するらしいよ。
以下コピペ、
神奈川美容外科 削除か?
44 :カナクリと裁判中 :03/08/29 00:08 ID:jCKnH8Pr
>43さん。
はじめまして。時間がないので、簡単に。
顔の医療レーザー脱毛で、10箇所以上のかさぶたと神経痛が発端で、クレームを言うと、
「暴力団を出す。殺す。」「美容整形していることをお前の上司にばらす。」
「医療ローンを払わないと、暴力団を遣して、顔をガスバーナーで焼く。」「裁判を起こしたら、お前の母親の目をくりぬく。」
と日栄ばりの脅迫をしてきて、実際に、私の家族の自宅に脅迫電話をかけてきて、暴力団が職場に嫌がらせをしに来たのです。
その後、カナクリに怒鳴りこんだ結果、カナクリの木下美樹という女医が私の主治医となり、カナクリも私に謝罪をしたのですが、
再度医療事故を起こし、今度は、一切の謝罪もなく、カルテを改竄して、小泉純一郎総理大臣の顧問弁護士を出してきて、
被害者である私を告訴してきたのです。
私は、現在でも、別のクリニックで顔と心の治療中です。
まだ他に酷い話がたくさんあるのですが、この辺で。
興味があれば、9月11日の午前11時から、東京地裁の6Fの611号室で、集中証拠調べがあるので、
見にきてください。
元検事(カナクリ弁護士)vs元警察官(私)
元カナクリの女医vs現カナクリの女医
では、おやすみ。
亀レスですが、マリクレールにも紫ありましたよ。
確か、リニューアルしてSPF/PAがついたはず。
単独スレが立ってるので見てみてください。
私は旧商品愛用してます。
リフトゥールも紫あった。spf18だったかな。
おばさま向けかと思ったらけっこういい仕事する。
パール無しで白っぽく発色するラベンダーです。
しっとりめなので乾燥するとき重宝。
939 :
934:03/08/29 20:37 ID:YfK9jZaX
マルチにレスつけてもーた鬱
940 :
メイク魂ななしさん:03/08/29 20:49 ID:OkPO8fGR
>>939 え、マルチだったのか。わしもレスしてしもたがな。
それはまあいいとして。
ラムカの新製品の「リンクルエッセンス」を買ってみました。
目の周りの乾燥が気になるのに、アイクリームを使うと必ず小さな
ぽつぽつが発生して断念してたんだけど、これは受け付けてくれたようで
ほどよくシトーリ潤ってます。安いし、継続使用ケテーーイ。
しかしこれ、チューブが必要以上に長い気が。
空気を入れなきゃいけないとはいえ、ちょっとスペース余らせすぎじゃ…
941 :
メイク魂ななしさん:03/08/30 14:21 ID:W+5y5WQG
age
942 :
メイク魂ななしさん:03/08/31 03:26 ID:MArV1lmr
今日ドラッグストアに行ったらノアがリニューアルしてますた。
前よりもデザインとかのセンスが良くなってるような感じで
個人的にはなかなかの好感触。
気のせいかターゲット層が若くなったのかなという印象でした。
何も買わなかったけど…(´・ω・`)チョトコウカイ。
943 :
メイク魂ななしさん:03/09/02 00:44 ID:8dsW7fz4
資生堂公式サイトを見てたらセルフィットに新製品だと。
新色と、もともとあったアイテムをいろいろリニューアルしたらしい。
新製品(中身リニューアル)
マスカラ、マスカラ(繊維入り)、ワンタッチカバー(コンシーラー)
アイライナー3色(繰り出しタイプ)、ワンタッチアイライナー(筆ペンタイプ)、
アイブロー(繰り出しタイプ)2色、ワンタッチアイブロー(チップタイプ)
新色 デュアルアイカラー ピンク101、ゴールド800
ラスティングルージュ ブラウン300、レッド600
廃盤 デュアルアイカラー パープル51、グリーン52
ラスティングルージュ レッド22、ローズ21
セルフィトは大手スレの方ですよね。でも気になって資生堂のサイト
見に行って来たら、アスプリールグレイシィリッチと言うのが発売されると
書いてました。見た目ちふれに似てるなぁと思いましたw。スレ違い話スマソ
945 :
メイク魂ななしさん:03/09/03 13:34 ID:U986sIxk
どこかでソニア紫にすこーし似てるというのを読んで、
エクセルのブライトニングベースが気になっています。
ブルベでもいけるでしょうか?
あと、乾燥の方も気になります。。
使ったことある方いらっしゃいましたら、詳しいレポお願いします。
946 :
メイク魂ななしさん:03/09/03 14:19 ID:hme2UfWs
ポカーン・・・
夏休みが終わったから・・・
950 :
メイク魂ななしさん:03/09/04 18:21 ID:TcMhEFUY
>>945 気にしない気にしない
哀れなのは946の精神状態だから
エクセルのブライトニングベースって
使ったことないです。
こんど見てみようっと。
エクセルのブライトニングベース、とりあえず「使ったことがある」という話と
サイトURLは
>>931タソが報告してくれてます。
ブルベ・乾燥肌でいけるかどうかは書かれてないけれど。
少し前に出てた、プライバシーのベース、今日始めて店頭で見つけました。
エクセルがピンクなのに対して、こちらはしっかりパープルですね。
細かいパール入りなのも良さそう。
しかし他のカラーバリエーションも気になってしまい、迷って買えなかったよ…
952 :
メイク魂ななしさん:03/09/05 08:59 ID:0kn4d+Np
サナエクセルのブライトニングベース、私は下地としてじゃなくてハイライト
がわりに使ってるよ。
リキッドを伸ばした後、頬骨から目の横にかけての、いわゆるCゾーンに
指でなじませてます。
角度によってちょっとツヤ感を感じる?って程度の上品なツヤが出せるので
お気に入り。
下地としても顔が明るくなって崩れ、持ちともに問題ナシ、お値段を考えたら
イイ仕事してくれると思います。
SPFがあったら言うことナシなんだけどなぁ〜
953 :
メイク魂ななしさん:03/09/06 04:33 ID:csM228oy
SANAのCタンクってどうなんでしょうか?
他スレで、スキコンと使用感が似ていると書いてあったのですが。
実際使用されている方、、
>>953 スキコン使った事ないので参考にならんのですが。
夜用のを使ってましたが匂いがマダーム。潤いは単品では無さ杉。
ジュジュ化粧品って何気に肌に優しげかもとサイトを見てて思った。
955 :
メイク魂ななしさん:03/09/08 01:38 ID:/aaPRb5k
ホントにアホな質問なのですが、チープコスメとセルフコスメの違いを教えて〜
そのまんまの意味でとらえて大丈夫だと思います。
うん。セルフでも高いものもあればチープなものもある。
セルフコスメ→自分で選ぶ
セミセルフコスメ→BAさんもいるが、基本的には自分で選ぶ
チープコスメ→1000円とか2000円(基準はあいまい)以下のコスメ
サナのブライとアップベース、目元に使うのがお気に入りです。
完全にはかくれませんが、くすみをほんのりカバーしてくれます。
乾燥はそんなに感じないなー。
イエベ混合肌です。
今カルディナーレのプレメイクアクションを使っていますが、
・露姫白はだ
・キャンメイクのカルディナーレぱくりの5種
・エクセルの紫パール
が激しく気になります。
カルディナーレのも使ったことあるよって方、是非比較をお願いします。
ちなみにファンデはセザンヌUV。
ケサパサリクイドかディグニータリキッドに変更予定です。
961 :
メイク魂ななしさん:03/09/17 12:38 ID:vYr/RKmy
age
エルシアのリキッドはどないでしょうか?
27歳・脂性寄り混合肌。
人によって、合う・合わないはありますが、@賛否両論であまりにも参考にならず。
こちらの住人的にはどう思われますでしょうか?
>962
やっぱり人それぞれでしょう。としか言えないよ。
>960さん
もう新スレのほうにいっちゃったかなぁ。
ディグニータはマスカラやバトンなどの
人気商品以外は撤退決定です。
ファンデお探しでしたら
お早めに・・・
ディグ愛用してたのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
966 :
メイク魂ななしさん:03/09/23 20:30 ID:zdSOHLrP
ダイソーのコスメレポートってここでいいの?
967 :
メイク魂ななしさん:03/09/23 20:33 ID:zdSOHLrP
>>953 使ってるよ。毎日ではないけど。コラーゲン入りにしては安いね。
すぐに乾いてしまうというか数分後皮膚がパリパリに張ってしまうような感触がある。
潤い欲しいならアロエスのピュアジェルのほうがぜんぜん効果ありだと思った。
>966
百均スレでどうぞ
970 :
966:03/09/23 20:46 ID:zdSOHLrP
r
972 :
メイク魂ななしさん:03/10/12 06:34 ID:dxQ3rDFK
あ
973 :
メイク魂ななしさん:03/10/13 02:03 ID:9/IoYvxd
新スレ落ちてない?
落ちてない。
975 :
メイク魂ななしさん:03/10/14 12:23 ID:zKQQlCAL
落ちてるよ・・・