◇ぬるぬるローション作りたい◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
あのですね、いきなりですけどね、
ローション(マッサージ用潤滑剤)を作りたくてイロイロ
検索してみたんですが、どうやら主成分は「水」と
「食品添加物(水溶性高分子ポリマー)」を混ぜ合わせた
モノらしいのですが、一般人がそれらを手に
入れる事が出来るのでしょうか・・・
「食品添加物」の内、「アルギン酸ナトリウム」「カラギーナン」
(両方海藻の成分)ってモノがアヤシイんですが・・・
入手方法と製造方法が知りたいんです。
どなたか知りません?
ペペなみの一品を作りたいんですけど。
2メイク魂ななしさん:02/11/06 00:08 ID:gYZRjgrc
わーぃ
3メイク魂ななしさん:02/11/06 03:35 ID:SoBX1wTc
手作りなら一応手作りスレ。↓

手作りコスメ(その4)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1026152817/


「男女の営み」にも使えるといふ馬油じゃだめかい…?
41:02/11/06 15:04 ID:WfBqG/j4
>>3
サンクスです!!
検索してきます。
5メイク魂ななしさん:02/11/06 22:48 ID:JANKEy60
削除依頼くらいだせ...
61:02/11/07 19:52 ID:xh93nTUJ
>>3
閲覧してきますたがLOVEなローション
については見つかりませんでした(TT)
馬油!?

>>5
スミマセン…
勘弁して下さい…
7メイク魂ななしさん:02/11/07 21:22 ID:hNjK2b5W
>>1さん、
手作り出来れば安上がりかも知れませんが、
あれ自体たいした値段ではないでしょう?
マジレスさせていただけば、
鶯谷の薬局で約500ml入りが\900円位だし、
それを水で倍に薄めれば随分持ちますよ??
因みに原料は海藻と聞いた事があります。つまりは寒天の親類(w
8メイク魂ななしさん:02/11/07 21:30 ID:tf6D3iLb
グリセリンじゃダメかい?
9メイク魂ななしさん:02/11/08 21:05 ID:hPOC6M9/
寒天 かんてんか・・・・
10メイク魂ななしさん:02/11/08 21:07 ID:gwUDodr1
>>7
そうだよね、買えよって感じだ。
111:02/11/09 01:17 ID:yqxS8Zzy
>>7さん、ありがとうゴザイマス。
そうですよね。そうなんですけど、
自分、
ローションの使用が日課となっておりまして
市販の物を買い続けるとお金がかかって仕方が無いんです…
で、自主作成すれば一生分(超濃縮)が手に入ると耳にしたので
それでは是非作ってみよう!!となった訳なんです。
12メイク魂ななしさん:02/11/09 01:23 ID:yI7Io0LP
業務用のポリタンク入りのヤツなら長い目で見ると
かなり安上がりだと思うが。
盛り場の薬局なら売ってるだろ。

131:02/11/09 01:48 ID:0CmhE0Yw
>>12
もう、たくさん欲しいって言うより
作りたいって気持ちでイパーイなんです…
14メイク魂ななしさん:02/11/09 01:57 ID:m/Xe1RhX
一生分作るっても、ローションて古くなったらぬるぬるじゃなくなる。
チョロチョロて幹事。
一年もたない。
15メイク魂ななしさん:02/11/09 02:54 ID:bBeTnLwY
下手に大量に作ると腐るよ・・・

昔の遊女さんは「ふのり」を使っていたらしいが。(出典:吉原炎上)
かぶれることもあるだろうから注意しなよ。
1615:02/11/09 02:55 ID:bBeTnLwY
あ、ちなみに「ふのり」も海藻だから、多分前述の海藻ってのはこれかもよ。
17メイク魂ななしさん:02/11/09 12:15 ID:IMDRZVfB
もずく
バター
はちみつ
18メイク魂ななしさん:02/11/19 23:16 ID:m8ywaizd
1は飽きてしまったのかな
19メイク魂ななしさん
age