◇ すっぴんに見える化粧の仕方 ◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
友人や、彼氏との初めてのお泊り、社内旅行等。
そういう化粧が必要になることって無いですか?
2メイク魂ななしさん:02/11/05 23:06 ID:6lj95L4r
2get
3メイク魂ななしさん:02/11/05 23:09 ID:D5u/NehC
3
4メイク魂ななしさん:02/11/05 23:10 ID:gdSPXWzN
ない。
すっぴんでいる必要があるときは
すっぴんでいればよろし。

こっちでやれば?削除以来よろしく。
【オトナの】寝化粧について【女性】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035048221/
5メイク魂ななしさん:02/11/05 23:11 ID:eqdjFSF1
いやーすっぴんに見える化粧つーか、
素直にすっぴんで過ごしてる・・・>旅行とか
とりあえず肌が粗く見えないように薄いファンデ+お粉と
眉が消えない程度にパウダー状のアイブロウてのは?
あとピンクベージュのリップ薄く。
6メイク魂ななしさん:02/11/05 23:15 ID:XpUS6vqz
私は
・眉毛を書く
・アイラインを書く
・ピュ-ラーであげる
よくドラマでスッピンに見せてる化粧あるけど、
あれを参考にしてる。
7メイク魂ななしさん:02/11/05 23:16 ID:tNpH/j5Y
肌はパウダーのみ
チークに薄いパールピンク
口はあまり色のつかないグロス
眉はパウダーで
目元はまつげの隙間を埋める程度のアイライン
マスカラの代わりにヴァセリンとか塗るとつやつやで長く見えるよ!
8メイク魂ななしさん:02/11/07 12:37 ID:6RRh7AJp
すっぴんに見える化粧って 詐欺・・・・
9メイク魂ななしさん:02/11/08 21:01 ID:hPOC6M9/
>>8
少なくともそれは違います
10メイク魂ななしさん:02/11/09 13:09 ID:h6d8iWHy
>>8
テクニックです。
11メイク魂ななしさん:02/11/09 13:12 ID:+rsIz7z3
眉書く。
ベビピン塗る。
12メイク魂ななしさん:02/11/20 20:43 ID:4HaZ9xJm
諦める
13メイク魂ななしさん:02/11/20 20:47 ID:l7MtXbJK
グロスはダメ!
つやつやだと不自然でつ
14メイク魂ななしさん:02/11/26 01:55 ID:V7rvxDZj
そっか?
15メイク魂ななしさん:02/12/05 12:37 ID:3htEjkuG
>>1
すっぴんにそんなに自信がないの?
16メイク魂ななしさん:02/12/08 18:16 ID:ybo/LE39
よくすっぴんでしょう?といわれるがいつも化粧してます。
ファンデを下地も塗るが、薄めにのばすこと位で口紅も
ベージュ系で。
17メイク魂ななしさん:02/12/08 19:08 ID:nPSDS5yt
アイライナーを睫の生えている内側に書き込むと自然に目がぱっちりと見えるよ。
これは広末もやっています。
18メイク魂ななしさん:02/12/08 19:49 ID:I2bu1Rp2
でもすっぴんだと思われるメリットってある?
たいてい男はすっぴん女嫌いだよ
手をかけている、小奇麗にしている雰囲気が好きだそうだ
うちの彼氏もw
1916:02/12/08 23:10 ID:pHmwmBAH
男には言われないな。じっと見られる位で。
20メイク魂ななしさん:02/12/11 14:36 ID:hBUKO+Z+
>>18
化粧嫌いな男もいるよ
21メイク魂ななしさん:02/12/11 14:51 ID:ZMgPdBjt
>>17リキッドのインサイダーラインのことですか?
22メイク魂ななしさん:02/12/11 14:57 ID:pcahi+m+
ファンデを使うより、シミ・ソバカス・くすみを消す。
ビューラーは使わず、ロングラッシュのマスカラを、
ダマにならないように慎重に。
23メイク魂ななしさん:02/12/11 15:00 ID:ZMgPdBjt
>>22コンシーラー等のあと、お粉だけで仕上げるってことですか?
マスカラはボリュームタイプはNGだろうね。
ピエヌのディープラッシュとかがベストと思う。
もしくは少し妥協してファイバーウィッグでも‥
2422:02/12/11 15:21 ID:pcahi+m+
そう。
シミ・ソバカス・くすみは消すだけで明るく見える。
25メイク魂ななしさん:02/12/11 15:30 ID:pcahi+m+
眉はかかないほうが、すっぴんだと思い込ませることができる、
と思う。
で、その分ほかのパーツを整えてはいかがでしょうか!?
26メイク魂ななしさん:02/12/12 09:17 ID:QZX8faQA
森進一
27メイク魂ななしさん :02/12/12 09:42 ID:Cq4Opn38
シミ・ソバカス・くすみは消すのはコンシーラーで?
コンシーラーって色濃い目じゃないですか?
顔中薄ーいソバカスがあるんですけど、
コンシーラーじゃそこだけ浮いてしまいそうで・・・
28メイク魂ななしさん:02/12/12 09:49 ID:wW76upzr
>1 スレ立てるなら過去ログ貼ってよ〜

☆限りなくノーメイクに近いナチュラルメイク☆
http://life.2ch.net/female/kako/982/982570938.html
29メイク魂ななしさん:02/12/12 10:21 ID:mzECyoMS
私は普段からすっぴんに見えるように努力してる。
1薄くてカバー力のない、肌と同じ色のクリームファンデ
2コントロールかコンシーラーでアラを薄っすらカバー
3プレストパウダー
4色付きリップかただの薬用リップ
5まゆげはたくさん生えてるので抜いて整えるだけ
6まつげはもともと長いのでカールするだけ
以上です。眉毛とまつげが濃いのは得だと思う。
30メイク魂ななしさん:02/12/12 14:06 ID:mjnsZ1jm
>>29
努力してすっぴんに見せたい目的はなんですか?
31メイク魂ななしさん:02/12/12 20:00 ID:qDDkMivG
透明感のある化粧の方がキレイに見えるらしい。
32メイク魂ななしさん:02/12/12 23:06 ID:NCj1bwV4
でも単に不精にしか見えない
すっぴん化粧
33メイク魂ななしさん:02/12/13 09:28 ID:+dNwpMGd
見る人がみると上手な化粧テクだと思う。
34メイク魂ななしさん:02/12/13 09:43 ID:5//POEGm
1が例として挙げているような状況って全部、ほんとのすっぴんでいいような
気がするんだけど。

35メイク魂ななしさん:02/12/13 09:45 ID:8N6O2jBw
ドラマだと寝てる時も朝起きた時もマスカラばっちり付けてて
笑える。
36メイク魂ななしさん:02/12/13 09:52 ID:E9WkIO/k
すっぴんぽく見えるファンデってどこのがいい?
37メイク魂ななしさん:02/12/13 09:58 ID:qD6hBZBZ
(´-`).。oO(そもそもなんで「すっぴん」なんだろう)

このスレすっぴんすっぴん言ってるから気になってきた・・・。
38メイク魂ななしさん:02/12/13 11:16 ID:cXL/h9o+
化粧をきらう男のためにすっぴんぽいメイクをするのって
本末転倒な気がしなくもないな。

やりすぎ厚化粧をきらうならわかるけど、
すっぴん以外は許さないとかいう男はたいていDQNなので
どーでもいい。

あと、「すっぴんだとオモタ」といわれるようなメイクは
言外に「そんなんなら化粧するだけ無駄じゃね?」という
ニュアンスが含まれていることに注意。

すっぴんなのに「化粧してるとオモタ」だったら光栄ですがね。
39メイク魂ななしさん:02/12/13 12:16 ID:MzNeQqON
>>38
男性の意見ですか?
40メイク魂ななしさん:02/12/13 12:55 ID:Js2C7z9A
>>39
文盲ですか?
41メイク魂ななしさん:02/12/13 13:33 ID:I4YA3RBE
>>38
まさに言いえて妙だ。
「すっぴんかと思った」と言われてもそれは褒め言葉とは限らない罠〜

それより、
「肌きれいだね〜」「可愛いね〜」と褒められることの方が意義がある。
42メイク魂ななしさん:02/12/13 13:42 ID:j5Bf76nB
すっぴんに見られたいというよりは
「元の素肌がきれい」に見せたいという気持ちはあるな。
43メイク魂ななしさん:02/12/13 13:54 ID:iXnpXqww
私も「すっぴんかと思った」「もしかして、お化粧してる?」と
つい言っちゃうときって「素肌がきれい」じゃなくて
「それでも化粧してんの!?(全然きれいに見えない!)」
と思うときだな。全然、褒め言葉じゃない。
でもやっぱり勘違いして受け取ってる人もいるね。
44メイク魂ななしさん:02/12/13 15:05 ID:+sw1Nexg
すっぴんじゃないの?綺麗な肌だけど
何使ってるの?!と言われる。
だから、薄くファンでのばしてるだけだと
言うんですが。元々色白キメ細かな肌なので
覆わないようにしてるのはあるかも。
45メイク魂ななしさん:02/12/13 15:07 ID:+sw1Nexg
彼氏にも化粧とった方がキレイなんじゃないの?と
言われたり。(怒)
46メイク魂ななしさん:02/12/13 15:08 ID:bw43RWzK
勘違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47メイク魂ななしさん:02/12/13 15:16 ID:Wk/P+DUQ
面白いから観察しよう
48携帯から 読みにくてスマソ:02/12/13 15:36 ID:X+8pI+M8
自分のコンプレックス1点だけ重点的にカバー。あとは自然に。あたしの場合、肌が汚いのでファンデは欠かさないけど眉毛はあるから書かない・まつげも長いから透明マスカラ・似合う色のシャドー・唇の血色悪いので色つきグロス
49続き:02/12/13 15:38 ID:79FBLXDO
カラーレスだとすっぴん過ぎるので色は薄くつけるようにしてまつ(´∀`)
50 :02/12/13 18:29 ID:TnQCArMN
たいてい、どーみてもすっぴんとしか見えない
かまわない系、ダサい系の子が、化粧していると言い張るよね。
それで化粧しているなら、すっぴんでいろよと言いたくなるw
51メイク魂ななしさん:02/12/13 19:02 ID:pWtu+dZu
なんか、すっぴん化粧にやたら敵意を燃やすヤツが
ウザイんだけど、なんでそう、攻撃したがるのか?
化粧なんて自由なんじゃあないの?
52メイク魂ななしさん:02/12/13 20:29 ID:vKXJjzn9
化粧は自由だけどカンチガイはイタイ。
53メイク魂ななしさん:02/12/14 00:23 ID:6vTz155p
すっぴんだと思った=ネガティブな感想なのに
誉められていると、カン違いするやついるから
敵意というより訂正(藁
54メイク魂ななしさん:02/12/14 00:58 ID:BpeXHkmm
しつけえ。きっと肌の汚い
人の真似化粧しかできない
ひねくれたモテないヤツなんだろうなあ・・。
もう来ない。
55メイク魂ななしさん:02/12/14 15:46 ID:/kkTY2Cj
肌きれいな人誉めるときは、「化粧してると思った」だね。
欠点が無いように見えるのに、パウダーしか使ってなかったり、すっぴんだったりする時
つい言う。
56メイク魂ななしさん:02/12/14 21:27 ID:F0baVi+2
>36
キスミーのパウダーファンデ、すごい薄づきです。
57メイク魂ななしさん:02/12/17 06:31 ID:U3nC8M8W
>>36
うすづきといえば、キオラのパウダリーファンデかな。
58メイク魂ななしさん:02/12/17 14:10 ID:dZf+zc0W
RMKの下地はパール感があって肌のトーンが明るくなる。
ファンデーションをつけずに下地のまま会社にもいける。
59メイク魂ななしさん:02/12/17 14:12 ID:aakrKzQG
良いパウダーファンデとお粉だな。重要なのは
60メイク魂ななしさん:02/12/17 18:22 ID:R+hRmMJQ
うーん。なんていうか
ちょっと近くのコンビニに行く時とかにそう親しくない知り合いにあったとき、
休日だからって気を抜いてるって思われるのが嫌なわけよ。
61メイク魂ななしさん:02/12/21 04:30 ID:9fWn3B0j
いや逆によう、休日なのにすげー気合い入れてるコイツ
と思われるのも恥ずかしいわけよ。
そのへんは人それぞれですな。
62メイク魂ななしさん:02/12/24 16:02 ID:iXVDpEE7
気合の入れ加減が難しい
63メイク魂ななしさん:02/12/24 22:35 ID:ZLcz5D8J
aa
64メイク魂ななしさん:02/12/27 15:05 ID:lMiLGbV1
wow
65メイク魂ななしさん:02/12/28 22:02 ID:+lGCqBbb
>>62
そんなことないよ。
66山崎渉:03/01/07 22:45 ID:QbdKOETB
(^^)
67メイク魂ななしさん:03/01/08 00:10 ID:7fvhmdD7
薄付きでイイファンデ教えて下さい<m(__)m>
68メイク魂ななしさん:03/01/13 19:02 ID:S1f70JAF
ファンデスレのほうが人多そう
69メイク魂ななしさん:03/01/17 11:58 ID:e1u6Nm72
a
70メイク魂ななしさん:03/01/18 23:16 ID:vjYGU/Yg
a
71メイク魂ななしさん:03/01/20 17:17 ID:DjiaS8qz
いいスレだと思うんだけど。
ナチュラルメイクスレってここだけなんだよね?
発展させませんか?
72メイク魂ななしさん:03/01/20 17:50 ID:hPoKHtpL
クリアラストの化粧下地(つや肌パール)とffのパフでフィニッシュで肌がぐんと綺麗に見えるアンドナチュラル。
化粧してる感ないのに綺麗に見える感じ。
アイメイクはエテュセのアイカラーRD1(ブラウンに近い赤色?)で少し目が大きく見えてグッド。
マスカラはナチュラルなものをつければかなり自然にでもすっぴんより綺麗になれるんじゃないかな。
73コスメ初心者:03/01/20 17:55 ID:I2LQwI48
白鳳堂の筆って、インターネットでしか買えないの?
実物見た−い!
74山崎渉:03/01/20 21:16 ID:aiECx09q
(^^;
75メイク魂ななしさん:03/01/21 00:38 ID:0MYxEjPx
>>72
そうそう、赤みブラウンって目大きく見せるらしいよね!
わたしもそれ聞いてからあずきブラウンです。
凄く深い、というか暗いブラウンを使ってたんやけど、
その前にもう少し明るめのブラウン使ってたときより
明らかに目が小さく見えることに気付いて焦って。
やっぱ暗すぎないブラウンだということに気が付きました。
いい色だったんだけどね・・・

76メイク魂ななしさん:03/01/22 01:20 ID:oktH+Eys
ほしゅあげ
77メイク魂ななしさん:03/01/22 08:24 ID:OAt5C/FQ
ツヤ肌とマシュマロ肌ではどっちがナチュラルな感じしますかね?
かなり悩むとこなんですが
今までツヤ肌マンセーだったんだけど、マシュマロも気になる。
78メイク魂ななしさん:03/01/22 15:46 ID:qEQdHU3Y
ツヤ肌でしょう!!
ソバカスとかが見えてても、お肌にハリとツヤがあると
スッピンもかわいらしい感じがするな。
でも唇は、グロスつけすぎないほうがいいかも。
小学生がつけるような色つきリップくらいが自然では。
眉も書きすぎはおかしいよね。
特に眉頭を書いちゃうと、スッピンには見えない。

79メイク魂ななしさん:03/01/22 21:02 ID:m5zi4Nmc
やっぱツヤ肌ですか!
眉はほんと、ちょっと濃くなると即刻化粧顔・・・
前髪下ろしてるんで、ちょっとくらい眉失敗しても
描いてなくてもバレないんですが
風が吹くとめくれ上がったまま落ちて来ないんで、バレますw


80メイク魂ななしさん:03/01/23 00:01 ID:gZ8sHIud
薄いファンデの下に、かすかなソバカスとか散ってると、逆に肌に透明感が
あるように感じるのは私だけでしょうか?
大きいシミはちょっと?だけど、薄いソバカスって肌の白さを引き立てるような。
マスカラとかアイラインはどう見てもすっぴんには見えないんじゃないでしょうか。
透明マスカラくらいならともかく。
81メイク魂ななしさん:03/01/23 14:35 ID:faY5i1WC
今ランコムかどっかからソバカス描くためのペンシルでてますよね(^^;
私はソバカスのある人自体あんまり見たことない・・・
アイシャドウって、粉っぽくなったら突然化粧感出ません?
前カウンターで付けてもらって、なんか粉っぽくて買うのやめたやつあるんですけど
自分で気をつけながら付ければそうはならないのかも、と思って
まぶたにコンシーラー&パウダーファンデやられたのも原因ぽい。
82メイク魂ななしさん:03/01/24 23:16 ID:ZaUurJsv
ランコムの新しい?ファンデの
フリュイド・イルミナトゥールっていうリキッドファンデ、
「ファンデを塗っていないかのようなイリュージョンを
与えるためのファンデーション」だって。
目や口はちゃんと普通にメイクして、肌だけはナチュラルにしたいので
激しく心動かされてまつ。うーん。
ジバンシィかRMKにしようかと思ってたんだけどなー。
83メイク魂ななしさん:03/01/24 23:23 ID:LTm3T+Xu
>80
私もそう思います。<薄いファンデの下にソバカス
オリーブ系のモデルとか外国の女の子ってそういう感じの人が多い気がする。
深津絵里とか大塚寧々なんかも時々そういう肌にしている時もあるし。
あと個人的にマスカラだけ、とかルージュ(グロス)だけ(が目立つっていう
レベルでも)っていうのも、すっぴんに足りない部分だけ付け足してるっていう
感じに見えて、実はすごーく手がかかったナチュラルメイクよりもすっぴん風に感じる。
84メイク魂ななしさん:03/01/25 00:52 ID:zI0u81mP
>83
そうそう、まさに深津絵里ちゃんを念頭に置いてたんだよー。
カワイイよね。狙いすぎのナチュラルメイクって腹黒い感じがするけど
彼女は肌も綺麗だし、あざとさを感じない。

グロスってみずみずしい光沢くらいならナチュラルメイクに合うけど
妙に滴るようなテカリ感のあるものは物欲しそうに見えて引く。
85メイク魂ななしさん:03/02/06 19:06 ID:B2mbbNXG
86メイク魂ななしさん:03/02/11 17:37 ID:Xpev2c7i
ほしゅあげ
87メイク魂ななしさん:03/02/11 18:08 ID:99Zn80gY
芸能人でスッピンです。なんていってしっかり化粧してるんで
笑った
88メイク魂ななしさん
本当だ