使ってよかったおすすめファンデーションその14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ
使ってよかったおすすめファンデーション!その13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1032102058/

過去スレは>>2
その他ファンデーションの関連スレは>>3
ファンデの色選びの関連スレは>>4
2メイク魂ななしさん:02/10/24 00:35 ID:THs7Ea4U
3メイク魂ななしさん:02/10/24 00:35 ID:THs7Ea4U
崩れない化粧下地&ファンデ Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/
肌質改善!美容液ファンデーションスレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024552057/
安くていいファンデーション Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1018888352/
@@下地のいらないファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1029393567/
スプレータイプのファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031108241/
高級ファンデ専用スレッド
http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001558789.html
★★スティックファンデあれこれ★★
http://life.2ch.net/female/kako/967/967206807.html
◆カバー力のあるファンデ・下地◆
http://life.2ch.net/female/kako/1005/10059/1005987794.html
★陶器のようなマット肌になれるファンデ☆
http://life.2ch.net/female/kako/1002/10024/1002428492.html
【水】ウォータリーファンデ【おしろい】
http://life2.2ch.net/female/kako/1025/10250/1025076725.html
☆★乾燥肌の人ファンデーション何使ってる?★☆
http://life2.2ch.net/female/kako/1023/10231/1023101915.html
見た目がいいファンデーションケースPart4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1034269844/
4メイク魂ななしさん:02/10/24 00:36 ID:THs7Ea4U
4
ファンデーション、色選び メーカー並列
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/985237145/
肌色・ブルーベースについて その3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024810736/
肌色・イエローベースについて(
http://life2.2ch.net/female/kako/992/992397754.html
???グリーンベース???
http://life.2ch.net/female/kako/994/994682067.html
色白さんのファンデーション Part2
http://life.2ch.net/female/kako/993/993560747.html
5:02/10/24 00:37 ID:THs7Ea4U
989さんテンプレかりましたー。どうもです。
6メイク魂ななしさん:02/10/24 00:37 ID:zMlznB73
1さん乙。
前スレぎりぎりで誘導書き込みできてよかった。
7995:02/10/24 00:39 ID:0FM58KG8
1さんありがd
私はもうすぐアナのリキッド買う予定です。
@でもここでも評判いいし、楽しみ〜
使ったら報告しまつ。
8メイク魂ななしさん:02/10/24 01:04 ID:/T72P1/g
スティックファンデでシミのカバー力が高いのは何ですか?
ビュートリズム試したいのに見かけないし…
9メイク魂ななしさん:02/10/24 01:10 ID:ymRq52qV
1さん乙。
誘導してくれた6さんも乙!(ほんとギリだったね)

私はアルビオン3姉妹(ブルガリ・エレガンスフェアベール・
エクサージュアクアミネラル)かシャネルで迷い中。
10メイク魂ななしさん:02/10/24 01:11 ID:uFPbK/1+
>>1
おつかれ〜
カバー力のあるファンデを、これからもさがすぞっ
11メイク魂ななしさん:02/10/24 01:20 ID:CCdAWXek
>1
乙かれ様!
>9
アクアミネラルってエクサージュシリーズから出るんですか?
@で検索しても(キスミーの商品が出てきて)、
まだ口コミがないのか見つからなかったのですが、
ちょっとエクサージュで再検索してみます!
12メイク魂ななしさん:02/10/24 02:25 ID:ymRq52qV
>>11
大々的に書いてないけど、雑誌にもエクサージュから出ると書いてます。
アルビオンスレにもサンプル入手した人のインプレがありますよ。
しかし、色がなぁ・・・4色展開。
今回のFRaUの記事広告のチャートによると、
↑明
PK03・ピンクベージュ(最も明るいピンク寄りベージュ)
IV01・アイボリー(一番イエロー寄り、イエベ色白用か)
NA02・ナチュラルベージュ(ニュートラルカラー、多少イエロー寄り)
MD04・ミディアムベージュ(「健康的なイメージ」、色黒には明るすぎ?)
↓暗
となります。ブルベだけど首は黄色い色白の私はかなり悩む。
下地・コントロールカラーとお粉で調整になりますかねぇ。
13メイク魂ななしさん:02/10/24 03:55 ID:FyijnS/W
>985さん
では私と似ていますね、カバマのエクストラ10000円のやつですよね?!
やはりパウダーも揃えたほうがいいのでしょうか?今はサナ使っているんですが...
すごく迷ってしまいます....
14メイク魂ななしさん:02/10/24 03:56 ID:bLCD29R6
楽天グッズ多数。総合ショッピングサイトですよろしくお願いします
http://www.emzshop.com/mantenboshi/
15メイク魂ななしさん:02/10/24 08:47 ID:0P1DceUr
現在、RMKリクイド使用なんですが、次のファンデを
エレガンスのフェアベールとボビイのモイスチャーリッチで迷っています。
FRauで見ると五つ星評価で、
エレガンス 毛穴カバー5。シミカバー5。透明感4。ラスティング4。
ボビイ 毛穴カバー4。シミカバー5。透明感5。ラスティング2。
でした。エレガンスは毛穴落ちせず、しっとりするとの評判ですが、
ボビイはどうですか?持ちはいいのでしょうか・・・・。
ご使用された方教えてください。
ところで、アルビオンのアクアミネラルって、ブルガリの使用感踏襲したって
やつでしょうか?
16メイク魂ななしさん:02/10/24 08:59 ID:dbZq6Snk
値段は張るけどクレドポ−ボーテのファンデはいいです。他に変えるのは怖いのですが普段ずかいで使えるお薦めファンデを教えてください。
17前スレ985:02/10/24 09:42 ID:druYlu4B
>>13
私的にはパウダーは必ずしもカバマでなくちゃとは思いませんでした。買っちゃったけど。
細かいパールが入ってきれいだけど高いし(\5500)これぐらいの物他に安くありそう。
ただこれはモイスト成分が全く入ってないそうなので、脂肌の人にはいいらしいです。(BA談)
18メイク魂ななしさん:02/10/24 10:09 ID:bG/NpH5W
初めて書き込みします。
最近私は敏感肌寄りになっちゃって、
今まで使ってたル○ィーナがTゾーンがかゆかゆになって、
合わなくなっちゃいました。
ので、敏感肌でも使える(肌に合う)ファンデーションがあったら教えて下さい。
当方24歳。油性肌よりの混合肌で、スキンケアはNOV使ってます。
いきなり質問ですいません。
19メイク魂ななしさん:02/10/24 12:35 ID:KdVlFJOt
>18
アベンヌはどうでしょう?
20メイク魂ななしさん:02/10/24 14:04 ID:4mfZIx6u
かぶれた時。
フィルナチュラントか アクセーヌ 使いまつ。
ノブからもファンデでてないっけ?
21メイク魂ななしさん:02/10/24 15:36 ID:nS61qPrC
>>13
カバマスレでは、エクストラに合うお粉に、ケサパサのシア−マイクロパウダ−が
上がってましたよ。崩れないし、テカリにくいらしい。
22メイク魂ななしさん:02/10/24 17:44 ID:L7bb41BQ
現在ブルガリ使用中ですが、アクアミネラル気になる。。
ほとんど使用感等いっしょなのでしょうか?
一緒なら香りで選ぶことになるか。。。。
23メイク魂ななしさん:02/10/24 18:45 ID:pAPfPyiA
ブルガリの色だしとアクアミネラルは同じなの???
24メイク魂ななしさん:02/10/24 21:04 ID:FP2rqqVN
シャネルのクリームファンデ使ってみたいです。本当にしっとりするかな?
ただ、値段がねぇ・・・。ケサパサにしようかな。
あまりクリームファンデのこと聞かないけどどうでしょう?
25メイク魂ななしさん:02/10/24 21:46 ID:TpOq58uF
>24
そんなにしっとりはしないです。
塗った時はべとっとするので乾かしてからお粉かけないと
ひどいむらむらになりまつ。
綺麗に塗れれば仕上がりはつるんとしてきれいでつ。
ブルガリとよく似てるでつ。
26メイク魂ななしさん:02/10/24 21:59 ID:JUC9VlhT
イプサのスキンリニューリキッド&ディオールのスキンコンパクト
で、周りの人から、「桃肌」を連発されるようになりまつた。

バンざーい
27メイク魂ななしさん:02/10/24 22:00 ID:/mAeAyO7
今まで気に留めてもなかったんだけど、何となしにサンプルに応募して
当たったエストのリキッド試したら、私には凄く良かった!
くすまないし、油田肌でも汚く崩れないし。
でもケサパサのリキッドとシフォン買っちゃったばっかりで、お金ない。。。
シフォンは黄色くくすむし、私には合ってないようなので
ヤフオクにでも出すかな・・・
28メイク魂ななしさん:02/10/24 22:26 ID:U0u3D4e0
前スレでファインフィットの評判聞いている人いましたが、
リキッドはすぐに赤黒くなってしまいました。
姉のなので色味があってなかったっていうのもあると思うんですが、
妙なテカリというか、全然綺麗に見えませんでした。
あと、毛穴浮きもはげしかったです。
29メイク魂ななしさん:02/10/24 22:41 ID:+6VDCeGn
国産系って駄目なの多いね。
30メイク魂ななしさん:02/10/24 23:19 ID:BV7LEPkQ
ザッと過去ログ読んでみたんですけどエスティローダーの評判を見ませんね。
今日雑誌のファンデ特集をみたんですけどシャネルのヴィタルミエール(クリーム)とエスティのマルチディメンション
とエスティのマルチディメンションと
ディオールのスキンコンパクトの雑誌の紹介文がとても魅力的ですた。
でも私がつけたらしっとりにはならないかなぁ・・
どなたか使ってる方いませんか?

色味はエスティローダーのモノが合うんですが
今はデコルテのエタニアジェルパウダーファンデを使用しています。
肌の調子が良いときはつる肌になりますが
乾燥気味の時は筋になって全然のりません。
あと直すとよれそうなので怖くていじれないのが難点です。

31メイク魂ななしさん:02/10/25 00:46 ID:OrDrEm4d
エスティならインジィニアスが良かったけど、マルチディメンションはわからない・・・。
ただインジィニアスは、しっとり感はさほどでもなかったです。サンプル使用のみですが。

ああ、シフォンはそうでもなかったけど、アクアミネラルに揺れるー。あとシャネルのクリームファンデ・・・。
32メイク魂ななしさん:02/10/25 00:59 ID:xbeJe5gE
エスティのインジィニアスかランコムの新作に揺れる〜。
シャネルのクリームは乾燥肌の私にも重かった。伸ばしにくいし。
もう少し軽くて艶のあるのが好みです。。
33メイク魂ななしさん:02/10/25 01:32 ID:/429gScq
シフォン買った。私もくすむので鬱です。
34メイク魂ななしさん:02/10/25 01:47 ID:f+71eEgd
海外系のは良くても臭いが強すぎてダメなのが多いと思う・・・
35メイク魂ななしさん:02/10/25 02:17 ID:S/+iLmwq
エスティのインジィニアス、
汗でハゲシク崩れ落ちた・・・
36メイク魂ななしさん:02/10/25 10:49 ID:W1g4k/YX
私もモイスチュアシフォンくすみます。
やっぱBAタソの1ランク明るいお勧めカラーにして置けばよかった。
最近、マットばっかり使ってるのでツヤ系がいいなぁ。
シャネルの新しいリキッドってツヤツヤになりますか?
37メイク魂ななしさん:02/10/25 13:45 ID:HyVvUe4i
シャネルはつやつやだけどブルガリのほうがくすまなくていいかも。
今回の新ファンデ@シャネルは若干色が濃く出ます。
38メイク魂ななしさん:02/10/25 14:23 ID:R0F9cOmo
レイシャス(リキッド)つかってみようと思うんだけど、どうかな。
友達はすごいイイ!って言ってたんだけど、私、肌よわめなのでちょっと心配。
今まで使ってたのはセザンヌとか安いものばっかり使ってたんだけど
やっぱ年も年だからいいファンデを使ってみたいナーとおもって。
あと使った事あるのは、お金があるとき、ケサパサのをつかってた事がある。
私は乾燥肌なんだけど、結構しっとりするし、すべすべの仕上がりですきだったです。
ケサパサ、前はプッシュアップ式の容器だったのに、いまの違うんだよね。
だから容器の口がすごく汚れそうで、いやーん。

39メイク魂ななしさん:02/10/25 14:39 ID:rlIRPsFb
レイシャスリキッド使用者です。
38さんに合う色があって且つ薄い仕上がりが好みなんであれば、
いいと思います。
あと下地との相性でしょうかね。薄い液状なので下地選ばないと塗りにくいです。
肌の調子によって添付のスポンジ使ったり手でのばしたりしてますが。
鼻周りとかの毛穴は隠れないので上にコンシーラーorパウダリファンデ必須かも。
刺激は ケセパサが使えるなら余裕だと思います。

40メイク魂ななしさん:02/10/25 14:43 ID:4b9Pl8N3
レブロンの新しいリキッド(?)気になる…。
今日試してみたけど、つけたてはいい感じ。キメが整って見える。
わりとすぐ落としちゃったから、持ちはわからない。

でも臭いが禿げ(゚д゚)クサー!!紅茶のにおい?

ははぎく水おしろいノーカラーも試してみた。
あれちょっとラメ強すぎませんか?光の少ない場所だと綺麗に見えるんだけど…。
41メイク魂ななしさん:02/10/25 18:27 ID:iIU7h1T7
アルビオンのアクア試したけどいろいろ試した中でも私はかなり
いい方だと思う。渋谷の東急でサンプルもらったよ。潤うし艶感
もあり。肌が汚い私もなかなか満足なカバー力だし。あとは今日
貰った、クリニークの新作試して決めようかなって感じです。
42メイク魂ななしさん:02/10/25 19:19 ID:cWTkHHsc
エレガンスの秋冬新作リキッドファンデ(クリーム?)を買おうと思うんですが、
つけた感じはどうですか? 
あと、敏感肌なんで、表示指定成分なんかも教えてもらえるとありがたいです。
43メイク魂ななしさん:02/10/25 19:31 ID:+x4veeRV
レイシャスって酸化鉄かなんかが配合されてるから肌に悪いと聞いたことがあります。
レイシャス使った事ないから真偽はわかんないけど・・・

あと、くすむファンデを使う場合は1つ明るい色を選べばいいんでしょうか?
>>36をよんで思ったんです・・・。
そこまでしてくすむファンデを使う意義はなんなんでしょうか?
くすむ事に勝るメリットがあるんですよね・・・?
いやみったらしくなってごめんなさい!
44メイク魂ななしさん:02/10/25 19:46 ID:2Z4G5MTL
>>39
>>43
お答えありがとうございますたっ
レイシャスのリキッド、つけた感じはさらさらしてて薄くて、私好みなんだよね。
透明感があって、素肌っぽいっていうか。
色の方もあうしのう・・・。

しかし、酸化鉄っていったい・・・何のためにはいってるんだろ???
こわいのう・・・。
よく、「ファンデつけて、夕方頃に赤黒く変色する」ってレスみるけど、鉄のせい・・・?
もうちょっとかんがえてみるか・・・。

おふたりさん、どもありがとでした!
4543:02/10/25 19:57 ID:+x4veeRV
>44
レイシャスは、光パワー(?)だか何だかを売りにしてるじゃないですか。
だから金属を入れてるんじゃないでしょうか。
46メイク魂ななしさん:02/10/25 20:14 ID:rlIRPsFb
金属の粒子と合成色素の粒子、どっちが肌によくないんでしょうね…
レイシャスの話題を見て考えちゃった。sage
47メイク魂ななしさん:02/10/25 20:31 ID:nM2U9ZVp
>18
プリベイルという会社の「アリベオーネ」は良いですよ。
メイクオフも石鹸の二度洗いでOKだし。
鉱物油使ってないので、敏感肌にもよろしいです。
48メイク魂ななしさん:02/10/25 20:49 ID:Kyuioi6t
アシュエフEXの秋冬用のパウダーファンデ、結構いいですよ!
しっとり優先すると結構崩れやすいファンデの多い中、これはしっとり
しながらも、付けたて感の持続が抜群でした
カネボウ系は初のファンデ使用者の私ですが、この仕上がりは大変満足しました

しかしアルビオンのアクアミネラルも気になってます
49メイク魂ななしさん:02/10/25 21:08 ID:tUbjYAFT
>>41
煽りじゃないけど、そうやっていっぱいサンプル貰えるの羨ましいです。
小心者なんで言えない&学生の為購買力ないと見られるので貰えない…
BAスレとかみてるとますますサンプル厨に思われてないか心配で……
50メイク魂ななしさん:02/10/25 21:24 ID:oLuXuRce
あまり・・・というか、ほとんど聞かないのですが
アベンヌのファンデはどうなんでしょうか。
継続して使ってる方いらっしゃいますか?
51メイク魂ななしさん:02/10/25 21:42 ID:igy1ekOM
酸化鉄って結構色んなファンデに入ってると思うんだけど…
手持ちの成分表取ってあるファンデだけでもRMK、アユーラ、ソニア全部
に入ってたよ。
多分敏感肌用謳ってるファンデ以外は普通に配合されてるんじゃないかな?
そんなに不安に思うようなものではないのでは。
52メイク魂ななしさん:02/10/25 21:44 ID:igy1ekOM
途中で送信してしまった。
多分ファンデの中の赤色顔料に使われてるんだと思う。>酸化鉄
53メイク魂ななしさん:02/10/25 21:56 ID:8fPiLay/
酸化鉄って透明感がプラスされるだけでしょ?
54メイク魂ななしさん:02/10/25 22:00 ID:SbJi5W92
ケサパサのリキッドはしっとりしますか?
しっとりするファンデ探してます
55メイク魂ななしさん:02/10/25 22:49 ID:Zm1nIovN
ディオールスキンコンパクト、200番が欲しいんだけど
品切れ状態はいつまで続くのかなー。
早く買いたいぞ。
56メイク魂ななしさん:02/10/25 22:56 ID:N4P01Vm5
>30さん
お探しの商品ではないですが、エスティつながりで。。
エスティのイコライザー(パウダー)をつかってます。
今までハウスオブローゼつかってたのを、
ちょっと気合入れて買ったのですが、わりに普通です。
私には少し色が白かったこともあり(じぶんは相当黄味肌)
総合的にハウスオブローゼのほうが好きでした。
ま、これから冬でタートルネックを着れば
首と顔の色の差がわからないので、イコライザーも使いますけれども。

エスティの商品はついてるコメントがどれもこれもすばらしすぎるので
かえって信用しづらいですね。そんなことない?
57メイク魂ななしさん:02/10/25 23:36 ID:9k59k5XH
>>44
紫外線防止剤入ってると赤黒くなったりするよ。
58メイク魂ななしさん:02/10/25 23:49 ID:XC+FrnqV
むむぅう・・・参考になるスレだ・・・
レイシャスについて質問したものなのですが。
ちょっといろいろググってみたりしようかなぁ。
みなさん、どうもです゜・:,。☆(*'ー')/♪了└|力"├♪\('ー'*)☆,。・:・゜
59メイク魂ななしさん:02/10/26 01:15 ID:WwdoXioG
>56
すばらしすぎますよね(笑)。つねづね思ってました、エスティのアオリ文句。
他も大なり小なりそうは思うけど。

ただ、化粧品って、キレイになるという気分を買う部分もちょっとある(私は)。
だから、つける時は、わざわざアオリを読んでからつけてみたりしてます。効く気がして。
60メイク魂ななしさん:02/10/26 15:36 ID:nVHtrv+I
エクスボーテの下地の要らないファンデーションのサンプルを使ってみたら、
今までに無い、とても綺麗な仕上がりで感動したんですけど
\6000という値段に今、購入を迷っています。どなたか使用中の方いませんか?
61メイク魂ななしさん:02/10/26 16:44 ID:6mmZJ5G3
>>49
だって使ってみないと買えないじゃん。
嫌らしい意味じゃなくて賢い消費者になりたいから貰うんだよ。
貰えないだなんて逆に舐められるよ〜
62メイク魂ななしさん:02/10/26 18:20 ID:T6h4RUZY
35歳の肌にいいファンデってないでしょうか??
この歳でツヤ肌ってヘンかしら?
63メイク魂ななしさん:02/10/26 18:22 ID:T6h4RUZY
あ、ツヤ肌メイクデス。
64メイク魂ななしさん:02/10/26 18:39 ID:+pP5c/Op
今日遅ればせながらケセパサのファンで買いました。
いいですねーー。RMKつかってたんですがやっぱり崩れが気になってて
乗り換えました。肌にぴったりと密着していいです。
乾燥はきになりませんでした。(オイリードライだからかも)
カバー力が程よくって気に入ってます。伸びもいいですしね。
色は20です。粉は10を薦められましたが少し白い気がして後日と思ったん
ですけど、どうやら10の方が評判いいみたいですね。
レフィルだけ月曜に買いに行くことにします。
RMKみたいに伸びのいいファンで探してたんですよねー。丁度良かったです。
65メイク魂ななしさん:02/10/26 18:56 ID:C30wgF9S
KP、肌荒れるって聞いてるんだけど・・・
如何ですか???私も今、RMK使いなんですが、崩れるのが気になって・・・。
ボビイのモイスチャーリッチとエレガンス、アルマーニが気になります。
KPも気になるんですが、荒れると聞いてビビってまつ。
66メイク魂ななしさん:02/10/26 19:38 ID:ETYE6NC4
夏の間は崩れが激しくて遠ざかってたアルマーニを最近復活させてみました。
乾燥して冷たい空気で崩れにくくなったので、良いところが際立ってきました。
ただ皮ムケやかさかさをカバーしてくれるものではないので、
下地とスキンケアの段階でしっかり肌をならさないといけませぬ。
手間はかかるけど、くすみもないし上品な感じになるから結構すき。
パウダー乗っけると、崩れもほとんどなくなるしね。
ちなみにシルクのほうでつ。
67メイク魂ななしさん:02/10/26 19:56 ID:f8gMsSjE
>>65
私はもう2ヶ月近く?かな、
使ってますが肌荒れはないよ。
もうリキッドファンデは
KP以外買いません!w
あとは時間のないとき用に
いいパウダーファンデを見つけたら
このスレにはさよなら!かも(って、んなわけないけどw)
68メイク魂ななしさん:02/10/26 20:00 ID:+pP5c/Op
>65
私もニキビできるタイプなんですが、まだ二日しかつかってないのでイマイチ
断言できないですけど今の所にきびはできていないです。
ただRMKよりもクレンジングが落ちにくい気がするのでオイルクレンジングは必須だと
思います。
RMKよりも毛穴カバーしてくれていいですよ。カバー力があるみたいです。
69メイク魂ななしさん:02/10/26 20:25 ID:vVPgxriF
エレガンスのフェアベールはまじイイよ!!
クレド使ってたけど乗り換えたもんね。
ケサパサもよかったけど、エレガンスにはかなわなかったなぁ〜
どう?使ったことある人いない?
ケサパサはお粉がサイコー!!
70メイク魂ななしさん:02/10/26 20:41 ID:sP/0u0l0
>>69
もしかしてさっき@でクチコミしてた?
タマタマーかもしれないけど、同じこと書いてる人イター(゚д゚)
71メイク魂ななしさん:02/10/26 20:51 ID:2oLZyLBt
エレガンスとケサパサは人気でつねぇー。アルマーニもヨサそう!ボビイはあまり聞かないけど良くないの?他のが良すぎ?
72メイク魂ななしさん:02/10/26 21:00 ID:5ImDOC2C
>>16
私もファンデとお粉使ってます。
感想肌で荒れやすいのに仕上がり美しいー!でも、高いから色々とカウンター回って、メイクしてもらうけど、時間がたつと、くずれ・くすみが気になる・・
73メイク魂ななしさん:02/10/26 21:30 ID:vVPgxriF
>>70
バ、バレた?!
それたぶんあたし^^まさか分かっちゃうとはビックリだ!

アルマーニはどうなんだろう??
けっこう雑誌でも取り上げられてるよね〜


74メイク魂ななしさん:02/10/26 21:44 ID:AeMQDypb
ヘレナのダブルエージェントもなかなかいい感じ。
図々しいけどすいません、って言ってサンプルもらって
試した。カウンターで塗ってもらうより
いつもの自分の下地とかつけてどの程度崩れるのか
試してみたかったんで。
75メイク魂ななしさん:02/10/26 21:49 ID:WK8tF9mX
ヘレナのリキッド使った方いますか?
当方油田もち、Tゾーンがテカらないという宣伝に惹かれています。
76メイク魂ななしさん:02/10/26 22:23 ID:vVPgxriF
テカらなかったといえば、
YSLのタンドゥパールかしら?
ヘレナはフューチャー使ったことあるけどイマイチ。
77メイク魂ななしさん:02/10/26 23:09 ID:X4UP2sCR
ケサパサ気になってきました。
艶肌になれそうですが、しっとりするんですかね?
78メイク魂ななしさん:02/10/26 23:16 ID:vVPgxriF
ケサパサはどっちかって言うとマットとおもたよ。
ツヤはエレガンス一押し〜潤いも♪
ゴメンネ、回し者っぽくて、、、でもいいのよコレガー!
79メイク魂ななしさん:02/10/26 23:21 ID:oigpHBng
すみません、どこに書き込んでいいか迷ったんでつが。
ツヤ肌になりたくて、それ系のファンデを色々使ってみましたが、
全てニキビができてしまいまつ。
試したファンデは、ブルガリ・KP・クレド・アナスイ・カバマエクストラ
アナスイが一番理想の仕上がりなんですけどね
(ニキビの問題がなかったら、一番おすすめしたい)
ニキビにやさしいスレも見てみたんですが、マット系のものが多そうなんですよね。
刺激の少ない、ツヤ系薄づきリキッドってないでしょうか?
レイシャスなんかいいかなと思ったんですが、ブルベには難しい色展開らしく。
80メイク魂ななしさん:02/10/26 23:35 ID:X4UP2sCR
>78
マットなんですか・・・。つや肌のしっとり系ファンデ探してます。
やっぱシャネルかなぁ。
ボビイブラウンってあまり話題になってませんが気になります
81メイク魂ななしさん:02/10/26 23:41 ID:A9HOxSFG
>80
ツヤ肌しっとりならブルガリ。
私はエレガンスよりさらにツヤっぽいと思います
>79
リキッドじゃないとダメ?
ソニアのぷるぷるはいかがでしょう?
82メイク魂ななしさん:02/10/26 23:45 ID:A9HOxSFG
追加。エレガンスなら今年の新作よりシュアモイストのがツヤも潤いも上ですよ
83メイク魂ななしさん:02/10/26 23:45 ID:X4UP2sCR
>81
ブルガリですかぁ、全然気にもとめてませんでした。
サンプルでももらいに行こうっと。
84メイク魂ななしさん:02/10/27 00:07 ID:33i+jfBN
私は今年の秋からファンデ試しまくりです。
まだ試してなくて気になっているのはカバマ、KP、
エレガンスのフェアベール。
実際に使っているのはイコライザーのリキッドです。
で、色々試してかなりよいんではないかと思ったのは
レビューのエッセンスインジェルファンデですね。
伸びはいいし、赤み&毛穴消えるし、崩れないし、
素肌っぽいし。
高いファンデにあこがれるけどこのレビューには驚いた!
まじで真珠肌ですよぉ!
期待はずれだったのはイプサのスキンリニューとMFのアクアソリッド。

85メイク魂ななしさん:02/10/27 00:49 ID:/zsOJXIx
RMKのクリームファンデ、私としては
すっごくイイんだけど、ここでは人気ないの?
よれない、くずれないで夜までず〜っと綺麗なんだけどな・・
86メイク魂ななしさん:02/10/27 07:36 ID:PIpnVC+2
レビューってどこのメーカーだっけ?
87メイク魂ななしさん:02/10/27 07:38 ID:IJCGtqzo
>86
カネボウ
88メイク魂ななしさん:02/10/27 09:53 ID:w4O7JPM2
レビューはヨレルから毛穴は隠れるけど。
こまめに化粧直しが出来るならいいけど
89メイク魂ななしさん:02/10/27 10:30 ID:GyLnXJR+
しっとりツヤ系ならヘレナのスペキュタクラーメーキャップのリキッドがお勧めだよ
90メイク魂ななしさん:02/10/27 10:45 ID:yT1wjUT6
しっとりツヤ系なら

・ブルガリ
・シャネル ヴィタルミエール クリーム
・ヘレナのスペキュタクラーメーキャップ リキッド
・ジバンシィ タンミロワ サティネ
・ザ メ−キャップ クリ−ムファンデ

あたりが私が使ったなかではおすすめかなあ。
今年のでいうと、エレガンスのクリームがブルガリの継続機種?
といわれていたような。

91メイク魂ななしさん:02/10/27 11:34 ID:4qyuFigk
>81
レスありがとうです。ソニアぷるぷるでつか。
実は出始めの頃(夏くらい)にサンプルもらって試したことがあるんですが、
あれってちょこっと乾燥しませんか?(今は秋冬バージョンとかになっているのか?)
下地をそのこ→紫パールに変えてもう一回試してみまつ。
確かにニキビにならなかった気がするし。インウイIDのファンデも気になってます。
92メイク魂ななしさん:02/10/27 13:11 ID:31iM85Gd
>91
私はソニアのファンデ、ぷるぷるが乾燥したので
「ヴィタリタン」というリキッドを使ってます。
このリキッドもツヤ肌系なので、
ソニアへ行かれるのであれば、
一緒に見てみてはいかがでしょうか。
93メイク魂ななしさん:02/10/27 14:48 ID:96O6OeEv
スレ違いですが、先日KPのファンデだけ買ってどうしてもお粉が欲しくなりやすくリフィル
だけ今日買ってきました。
色はファンデが20で粉は10です(結構白いです)。
やはりこのファンデはセットで粉を使うからこそ毛穴も消えつるんとした仕上がりになると
思いました。
粉をつけると素肌感が出ます。厚塗り感が消えるというか。透明感が出るというか。
やはりセット使いがいいですね。
94メイク魂ななしさん:02/10/27 14:53 ID:+T3lmyk4
ツヤ肌メイクだったら一押しはどこだろう…?
みなさんのお勧め教えて〜!!
95メイク魂ななしさん:02/10/27 15:00 ID:AAOfOxXt
数行上も読んでないのか・・・
96メイク魂ななしさん:02/10/27 15:20 ID:Gm/eyLg6
薄づきでつやつやっていうのが憧れる〜
ソニアのヴィタリタン、確かに乾燥はしないんだけど
なんか透明感がないっていうか、ぼてってつきませんか?
紫パールしてヴィタリタンしたら顔色悪りぃな、って男に言われた。
97メイク魂ななしさん:02/10/27 15:37 ID:2JnTdMNJ
>>90
ブルガリの後継は、エクサージュのアクアミネラル〜。
98メイク魂ななしさん:02/10/27 16:33 ID:2PajjHKP
>レビューのエッセンスインジェルファンデですね。
>伸びはいいし、赤み&毛穴消えるし、崩れないし、
>素肌っぽいし。

でもカバー力ないんだよね?
わたしソバカスがあるからカバー力が欲しい。
でも、うすづきでくすまないファンデがいいんだよね。
こんな都合のいいファンデはないかな。ないよね。

RMKのリキッドとクリームかアナスイのリキッドか
KPのファンデが気になります。
KPのファンデはリキッドですか?
エクスボーテは、まぁ気に入ったんだけど色が3色しかないのが残念。
99メイク魂ななしさん:02/10/27 18:40 ID:vog1wkfL
9月頃、エリクシールのエマルジョンファンデ崩れまくりで泣いてたものですが、
そのとき「もっと季節が進んだら、もう一度試してみては?」とここで言われて、
昨日より試してます。 いい感じになりましたです。
アドバイスくれた方、ありがとうございました。
100メイク魂ななしさん:02/10/27 18:44 ID:3kU2DvyZ
漏れ、プラゥディアがいちばんすき。
101メイク魂ななしさん:02/10/27 18:55 ID:vZdL30uP
>98
RMKのリキッドはカバー力はないと思った。
薄付きで綺麗に仕上がるけど私には薄付き過ぎ&崩れやすくて
リピートはせず。
102メイク魂ななしさん:02/10/27 19:03 ID:onm7EtDs
>100
プラウディアってやや香り(香料)が強くないですか?
友人が使っていて、妙に匂いが気になるなぁと思っていたらプラウディアですた。
試供品を貰って初めてこれの匂いか!と気づき、それ以来手を出していません。

仕上がりは結構好きなんですけどね。
すれ違っただけで、化粧品の匂いがわかる。。。
103メイク魂ななしさん:02/10/27 19:21 ID:4qyuFigk
>92
即レスありがとうです。
ソニアといえばぷるぷるっていうイメージがあって、
リキッドまで頭がまわりませんでした(wソニア重点チェックしてみまつ。
…とこれだけではナンなので(w今まで試したファンデについて書いてみまつ。
普通肌(Tゾーンちとテカリ気味)のブルベBN20な私。
ブルガリ→ツヤツヤしっとり。薄づき。Tゾーンがテカったのと、色が微妙に合わなかった。
KPリクイド→セミつやっぽい感じ?カバー力・もちは最高でホント崩れない。何もかも隠してくれる。
クレド→ちょっと厚づき感ある気がしますが、遠目や写真撮るとすごいきれいに写ります。
アナスイ→薄づき。乾燥しない。ツヤあり。ホントにニキビさえでなければ(涙
カバマエクストラ→カバー力あり。時間が経ってもくすまないです。Tゾーン崩れちゃいまつた。
RMK→昔ずっと使ってました。つけたてはツヤあってキレイ。時間経つとちょっとくすんじゃった。
いずれも下地でなんとかなりそうですが、ニキビはなー…(涙
長文・ガイシュツ感想ばかりでスマソ。
104メイク魂ななしさん:02/10/27 21:52 ID:CSYIp/6p
>103
ニキビできやすいんだったら、HORのリキッド+パウダー(しっとり)
エレガンスのシュアモイストもおすすめ
私もニキビできやすいけど、ソニアぷるぷるとこの2つは毎日使っても平気でした
ただ、そのこはかなりさっぱりで、紫パールはかなりしっとりなので
下地だけでも変わるけど
105メイク魂ななしさん:02/10/27 22:10 ID:e3UvwVWJ
KP。
高校生なので土日しか使わないから肌も荒れず。
母からも好評で満足してました^−^;
のですが!!
今日大好きな人に「鼻の部分が粉浮きしてるよ」と
言われちゃったよぅぉぅぉぅ。。。
年上でカッコイイあの人に少しでも釣り合う為に評判良いKPで気合入れたのにー。。
自身消失。。。
どうしようかなぁ。。。あたしの   鼻   チクショゥ
106メイク魂ななしさん:02/10/27 22:14 ID:FvbKkduU
結局エクスボーテってどうなんだろう?
母親が見てた今週の生協のカタログで割引で載ってたんで気になる〜
107メイク魂ななしさん:02/10/27 22:29 ID:KF/bHARH
>105
若いんだったら変に粉浮きよりスッピンの方が綺麗だと思うけど・・・
そんな感覚古いのかしら・・・の25歳
108メイク魂ななしさん:02/10/27 22:41 ID:6ONlDBJf
プラウディアのステックって鉄臭くない?
109メイク魂ななしさん:02/10/27 22:50 ID:LbDyoEsq
鼻の部分が粉浮きしているよと言うようなデリカシーのない男は
年上でカッコイイとはとても思えないわたしの感覚は古いのかしら…の28歳
110メイク魂ななしさん:02/10/27 23:03 ID:oQsICEz4
>109
余りにも変だったら注意してあげるのが本当の優しさかと。
111メイク魂ななしさん:02/10/27 23:12 ID:ntog0Gj4
大福みたいになってたら言って欲しいけど、
たいして浮いてなかったら黙っててほしいなぁ。
年上でカコイイって大学生とかだったら何となく鬱(w
すっぴんとは言わないけど、薄いほうがカワイイね。若い子なら。
112メイク魂ななしさん:02/10/27 23:13 ID:mIjqjNk8
もとい。
鼻が粉浮きというのは相当の乾燥肌なんでしょうか?
それとも鼻をかみすぎて皮むけ状態とか?>105
角質をとりすぎないクレンジング&洗顔をして、保湿ガムバレ。
113メイク魂ななしさん:02/10/27 23:55 ID:4qyuFigk
>104
寝る前に覗いたらレスが。
HORとエレガンス…と。メモメモ
HORは@でも評価高かったんで気になってたんですが、
色選びが難しそうだったので候補からはずしていました。早速見てみよう。
エレガンスは全く盲点だったので、試してみるのが楽しみでつ。
ソニアぷるぷるは使用感自体は好きだったので、
下地で乾燥が防げたら本命になるかも。
親切にどうもありがとう。試したらまた感触書きます。
114メイク魂ななしさん:02/10/28 00:16 ID:dD5teWL4
このスレはとても参考になりますが、
おすすめファンデがたくさんあって非常に迷いますね〜

私は肌理はあるほうでや毛穴も小さいのですが
乾燥がします。保湿も時間をかけてしっかりして
いざリキッドを塗ってお粉をはたく(いずれもエスティ使用)と
とたんに頬の辺りにちりめん皺が・・という感じです。
時間がたつと化粧がよれたり筋になります。
ぴったりフィットで艶肌いうのがあこがれです。
粉をはたくのが怖くてデコルテのジェルパウダーファンデ
にしたのですが、お粉をはたかない分
最初はしっとりしていますが、やはり時間がたつと乾燥してよれまつ。

リキッドかクリームを希望なんですが
ここをざっと読んで乾燥肌にも使えそうで気になったのは
ブルガリ、ケサパサリキッド、エレガンスフェアベール、
あと買えないけどデコルテミリですねぇ。
乾燥&少しニキビの私の肌にはいったいどれがあうんだろうか・・・

115105:02/10/28 00:24 ID:s8ywY5ks
みなさんあたしのアホカキコにレスありがとうです。。
その人は男の癖に美肌でしかもメイク好き(笑)なので、
女として負けない様にしなくては!!とか考えてしまって
ついつい化粧が高校生なのに濃くなっちゃってたのです・・。阿呆でした。
化粧に踊らされない様に頑張ります!!
というか今頃になってむかついてきたぞー乙女の顔になんて事言ったんだアイツは!

>>112
混合肌で、鼻のあたりはどっちかというと油っぽい方だと思うんですよね。
だから本当は「粉浮きしてるよ」じゃなくて「鼻だけ崩れてるよ」の
いい間違いだったのではないかと(笑)
116メイク魂ななしさん:02/10/28 00:50 ID:aKgVveVE
>115
なるほど鼻崩れか…。高校生なら鼻が脂っぽくないほうが心配だ。
サナとかTゾーン下地で頑張るもよし。そもそも薄化粧でイケる歳なんだから
下地+パウダーだけとかのほうが崩れにくいと思う。
11790:02/10/28 01:06 ID:vJHwintM
>97 そっか、スマソ。。

うすづきつやつやなら、デュウリキッドもすごくきれいにつやつやに
なります。でも、うすづきすぎてすぐ取れてしまうという噂も・・
乾燥肌の私でもそうでしたから若い方はちょっと厳しいかな?
でも、全般にうすづきつやつや系って、持ちが悪そうな気も。
118メイク魂ななしさん:02/10/28 01:17 ID:gOn0MU8+
私も>>115さんと同様鼻崩れしやすいです。鼻の脇とかテカテカ脂が・・・。
そういうのってどんな下地とか使えば良いでしょう?
スージーのマットベースとか良いですか?
119メイク魂ななしさん:02/10/28 01:31 ID:kTvyQkqo
>>113
私はプルプルファンデにはソニアのしっとりお粉で乾燥対策してますよ。
120メイク魂ななしさん:02/10/28 01:56 ID:nje8Lp/H
>115
>118
下のスレを読むとよし。色んな人が試行錯誤してるから。

崩れない化粧下地&ファンデ Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/
121メイク魂ななしさん:02/10/28 03:28 ID:TNXD26Ls
101sanありがとー。RMKはうす付きなのね。

>KPリクイド→セミつやっぽい感じ?カバー力・
>もちは最高でホント崩れない。何もかも隠してくれる。

KP気になります。近いうちに見てこようっと。
でも、見ると断れないんだよね。。。

122メイク魂ななしさん:02/10/28 09:05 ID:t+a5KwMQ
>>119
しっとりお粉、たしかにしっとり具合は最強なんだけど、
どうにもマットになりませんか?
123メイク魂ななしさん:02/10/28 09:19 ID:t+a5KwMQ
連続カキコスマソ
>>114
エスティのお粉が乾燥するんじゃないかな・・
ソニアかイグニス使ってみては
114タンは私に肌質似てるかも・・
乾燥肌で毛穴が小さい分、一度乾燥ニキビできると治りにくいでつ・・そんな感じ?
私の場合ですが、ここで好評のフェアベール、乾燥するしニキビできましました
しつこくすすめちゃうけど、エレガンスならフェアベールよりシュアモイストのがシトーリでツヤツヤ
ブルガリもいいですし、その進化版というアクアミネラルもいかも。
アクアミネラルはサンプルゲトしてますがまだ使って無いのでレポしまつね
これらに比べるとデコルテミリは潤いに関しては普通でつ
124メイク魂ななしさん:02/10/29 02:30 ID:eXaEUYba
ディオールのリキッド、すっと伸びてカバー力あり
マリクワサブライムから移りました
お粉で抑えないとカジュアルに(だけど崩れにくい)、
抑えるとそこそこしっかり系になります
125メイク魂ななしさん:02/10/29 10:12 ID:bU4Cyk1Y
アクアミネラル試しました
(・∀・)イイ!
シトーリツヤツヤイイニオイ!
この香りはなんだろう?
126メイク魂ななしさん:02/10/29 11:00 ID:VzSj+DdJ
>>125
エクサージュのファンデはどれもそんな感じの匂いでつよ〜
ホワイトフィックスもおんなじ匂いでつ。
私も好きだ〜!
IV01番予約しますた。
18日にわくわくしながら買いに行きませうヽ(´ω`)ノ
127メイク魂ななしさん:02/10/29 11:12 ID:Dgf4WVAM
アクアミネラルの色だしは何時ものアルビオン系ですか?
時間たって色が赤黒くなったりしますか??
128メイク魂ななしさん:02/10/29 11:33 ID:qKapS4o5
しっとりお粉、たしかにマットになるよね。
129メイク魂ななしさん:02/10/29 11:35 ID:Dgf4WVAM
RMKのクリームファンデとリクイドファンデってどう違うの?
下地もクリームとリクイドがありますが・・・
崩れにくいのはどちらでしょう?
130メイク魂ななしさん:02/10/29 12:05 ID:ENDb1Hcn
RMKのリクイドはツヤ系。下地はしっとりすると言われたよ。
クリームはマット系とか。でも下地にパール入ってるのあるよね
131メイク魂ななしさん:02/10/29 12:08 ID:xjPF69EG
ファインフィットとestどっちがお勧めでつか?
ソフィーナスレもestスレも見てきたけど、あんまり比較がない…。
estはサンプルゲットしたけど、ファインフィットはなぜかサンプル切れでした。
est良かったし買ってしまいたい気もするけど、気になるよぅ…。
132メイク魂ななしさん:02/10/29 12:41 ID:2UI3hs83
>>124
そのファンデはディオールスキン フルイドですか?
タン ディオール リフトですか?
133メイク魂ななしさん:02/10/29 16:00 ID:hI5SMYEX
たまたまテレビ見てたら、君島十和子さんは、シャネルのクリームファンデ使ってたよ。
顔の高いところにソニアの紫パール。コンシーラは、AWAKE。
素人さんを同じものでメイクしてあげてたときは、マットだったのに、完成したら
つやつやだった。どうして???
シャネル自体がつや系なの?どっかでマットだって書いてあったんだけど。
しかし、すごいベースしっかりやっていた。20分くらいで出来るとか言ってたけど。
うーん。忙しい朝にあれだけやる気力も時間も・・・・。
134こゆき:02/10/29 16:20 ID:u3yamtVC
レビューのエッセンスインのファンデ使用していました。
昔はOCーC1とかの色の展開だったのに新しく菊川レイさんがCMし始めた
エッセンスインの色の名前がオークルCとかで、どれを買えばいいか
分かりません。
しかも昔の方がしっとりしていて、新しいのはいまいちパサパサしちゃうような
気が・・・どなたかレビュー使用しているか方、情報ください。
135126:02/10/29 16:26 ID:bSvAcTQ/
>>127
アクアミネラルは4色。
PK03 優しいイメージのピンクベージュ
IV01 クールなイメージのアイボリー
NA02 ナチュラルなイメージのナチュラルベージュ
MD04 健康的なイメージのミディアムベージュ

標準色はNA02だそうですが、他社に比べて若干白めの色だしでした。
サンプルを朝8時からつけてますが、
今のところ赤黒くなったりくすみ、毛穴落ちもなし。
いい感じです!
136メイク魂ななしさん:02/10/29 16:36 ID:Waop/fV8
>>134
OC−C1だと普通はオークルのCだけど
今年のレビュー冬用はちょっと白めだから
オークルDでもいいかも?
オークルのCはサンプル色だし試してみては?
確かに昔のエッセンスインのほうがしっとりしてました。
今年の方がさっぱりめ。

クリニークのデュウイーリキッド試した人いますか?
@でも1件しかクチコミないし、サンプルはちょと濃い目でした。
わりとカバー力あってつやっぽかったんだけど…。
137こゆき:02/10/29 17:01 ID:96sx7/sA
昔のエッセンスインに変わるおすすめファンデってありますか?
私は職業柄非常に乾燥しますが、こまめに化粧直しができます。
カバー力のあるものを教えて下さい!!
138114:02/10/29 17:26 ID:fOVYIVyD
>>123さん
レスありがと〜。
>一度乾燥ニキビできると治りにくいでつ・・そんな感じ?
まさにそんな感じです!今もポチっと出来てます。なかなか治らなくて。
アルビオンって使用したことないんだけど
ここの板でいろいろ読んでから興味を持ちました。
オススメの商品検討してみま〜す。
139メイク魂ななしさん:02/10/29 18:48 ID:yuPy2K6r
モイスチュアシフォン、本当にくすみますね・・・
さっき鏡見てびっくり!なんかヤク中の人みたいよ。(どんな?)
これならプラウディアのくすみ方のがまだましな感じがしまつ(私には)。

つけたて&無表情時はキレーなんだけどねえ・・・現品お買い上げしたのに
残念っす。
140メイク魂ななしさん:02/10/29 18:54 ID:5sZNfVXI
135さんありがトン。
そっか・・・赤黒くならず、毛穴落ちもしないなら魅力的。
サンプルあるかなぁー。カウンターいってみまつ。ありがとぉー
141メイク魂ななしさん:02/10/29 18:55 ID:bE+iIxq9
KP(・∀・)イイ!のはリキッドだけですか?
パウダリーはそんなでもないのかちら。使ってる方いますか?
142メイク魂ななしさん:02/10/29 20:05 ID:eXaEUYba
>>132
ディオールスキンフルイドです。
サブライム02ペイルからフルイドの102ポーセリンへ。
美容液ファンデってわけじゃないんでしょうけど、
マリクワより肌が痛まないです。
クリーム系じゃないからお粉無しでも崩れにくいのかな。
まだちょっと香料に慣れませんが、この冬一押しです。
143メイク魂ななしさん:02/10/29 20:41 ID:eXaEUYba
サブライム→ドール肌
カバー力が高い。
ゴス系の人には肌荒れ覚悟でサブライム(お粉必須)かなり(・∀・)イイ。
毛穴のない肌になれる。崩れるとかなり汚い。
長時間キープは化粧直しを加えても難しい。
色白ブルベにはなかなかたまらない色出し。
肌に重い。絵の具のような匂い。
厚塗りしても厚塗りディオールよりは若々しい印象が作れる
(パール感とかの関係なんだろうか)。
高校生や大学生で肌が汚いけどそこそこ美人、やらそこそこカワイイ、
そんな人がこれを使うと美しさゲージがグレードアップする。

スキンフルイド→セレブ肌
肌が凄くきれいになるのでお粉抜きでカジュアルに使用+水チークがイイ。
香料がかなり強い。長時間香りが続くので、ダメな人には拷問だと思う。
感動的なほど汚く崩れない。見た目でなく、肌に対しての重さがない。
あまり若い子が使うと、多少ババな印象になってしまう。
個人的に、これをデイリーユースに選択するのは
大学生あたりからがいいような気がします。

どちらもオールシーズン型。TPOで使い分けています。
私の使用感を独断と偏見で分析するとこんな感じです。
144メイク魂ななしさん:02/10/29 21:28 ID:ujqoOi03
ケサパサ使用で肌荒れされた方、それ以前に使われてたファンデはどこのでつか?
145メイク魂ななしさん:02/10/29 22:34 ID:vykQgfKJ
>>143さん
サブライムって昔@で色が変とか書かれてて試したことが無い
(マリクワのBAさんの影響もあり・・・)んだけど気になる。
どうも色白グリーンベースっぽいんですが、それだとどの色がいいでしょう?
イエベとも言われるし、ブルベとも言われるんで・・・。
ピンク系のファンデよく勧められるんでブルベかもしれないんですが。
146メイク魂ななしさん:02/10/29 22:56 ID:8imiMlFn
今回のレビューのリキッドは春に比べて、カバー力は落ちた感じはしますが、
伸びがよくなったと思います。
 しかし、保湿は全然。なので乾燥肌の人にはちょっと辛い気がします。
そういう私は今秋は、トワニーの5000円のやつ買いました。
 レビュー買いにいったんですけど、両方付け比べて、
トワニーの方が自然なつきでよく伸び、崩れにくく、皺などに溜まって
よれたりしませんでしたし、つけた後のしっとり感も一日持続しました。
 カバー力は少ないのですが、気になるところは重ね付けできます。
20000の奴も、何回も買う事を考えれば、とても長持ちするので
けして高くはないそうです。(母談)
147146:02/10/29 23:00 ID:pEsiiz04
 というわけで、トワニーを支持。
カネボウの最高級ラインとはいえ、5000円のは
貧乏な私にも何とか手が出せますし、そのくらい出しても
なかなか減らないので、上記のように高い買い物ではないと思いました。
 
148メイク魂ななしさん:02/10/29 23:20 ID:ZI4yO+5z
>133
紫パール+シャネルクリームはつやつやになりますよ。
149メイク魂ななしさん:02/10/29 23:42 ID:Ty16DrkF
>148
紫パールはどこのでしょうか?
RMKのリッキドの下地に他のメーカーのリキッドファンデ使うと
つや肌になれますか?
150メイク魂ななしさん:02/10/29 23:49 ID:7okJW8ly
144さん
私も実はKPで荒れてショック・・気に入ってる分。
前はアユーラのホワイトニングエッセンスパクト
下地とセットで使用してた。
ふわっぴいの後つけると解消した、て意見が
@で発見!
ふわっぴいが合えばいいなー。
151メイク魂ななしさん:02/10/29 23:55 ID:eXaEUYba
>145
www.maryquant.co.jp/cosmetics/colour/foudation/subfinish_co.html
色白の方なら01か02だと思います。
02はブルー系というか、グレイッシュ系なので01より白く見えます。
いわゆるお人形の青白くキレイな肌てのを狙うなら02、
健康に見せたいなら01かなと。
www.maryquant.co.jp/cosmetics/colour/facepow/loose_co.html
お粉はこちらをオススメ。シトーリ。

マリクワカウンター必勝法は、あらかじめ狙いを決めておいて、
BAトークにふらつかないこと!だと思います。
そして合わないな、と感じたら正直にNoを言えばいい。
大変だけど(w 一度試してみるだけの価値はありますよ。
頑張ってね。長文スマソ。
152メイク魂ななしさん:02/10/30 00:01 ID:vlUEvDOV
>>133
シャネルでも新作のは艶系だよ。
153151:02/10/30 00:04 ID:h4x57Mg8
>サブライム02pale
ドメブラの色出しに苦労してた、
色白ブルベ人なら多分感動できると思うょ(* ´∀`)
154メイク魂ななしさん:02/10/30 00:52 ID:IKcbKg8S
私はRMKのクリーム使っていて気に入っておるのですが、
飽きてきた&時間がない時用にパウダーが欲しいと思ってまつ。
そこでYSLの新作をゲトしたのでつが、このファンデにはテクが必要らしく、
あまり綺麗に出来ないよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ´Д⊂ヽ
なんとか試行錯誤してるのですが、どうも綺麗に仕上げるには時間がかかりそうでつ。

これはこれで使いますが、もう少し手軽でオススメのパウダーありませんか?
できればハーフマットで。
ここで話題のシフォンはくすんでしまいますた・・・( ´Д⊂ヽ
155メイク魂ななしさん:02/10/30 00:54 ID:pG9q/iw7
>149
ここ(2ちゃんの化粧板)で紫パールとはソニアリキエルの
ラトゥー エクラ シュブリムを指します。
RMKの下地の上に重ねるファンデがマットタイプじゃなければ
ツヤツヤに仕上がると思いますよ。

お直し用のパウダリー、今年はディオールスキンに決まりそう。
シフォンは微妙に色が合わないせいか、能面風に汚く崩れてしまうので落選。
YSLは質うんぬんよりケースでかすぎて持ち歩けないので落選。
ディオールは昔タンディスクレ愛用してたんですが、それに近い
理想の粒子の細かさで、お直しには最適でした。
156メイク魂ななしさん:02/10/30 01:16 ID:TRgeH56b
毎晩ここ読んでは悩みに悩んで、もうどーしていいかわからなくなってきました(T-T)
当方、ややオイリー、とてもドライ、毛穴はやや気になり、シミは無いですが小鼻のまわりのニキビあとの赤みが気になるのでカバー力必須。
ホウレイ線でファンデがヨレることがあります・・・・。
肌色自体は白いほうですが、黄みより。

こ、こんな私にいいファンデってないでしょうか・・・・!

ちなみに今ゆれているのは、シャネルの新しいクリーム、ブルガリ、アクアミネラル、ディオールスキン・・・です。
クレドのフリュイドとエスティのインジィニアスは試しましたがいまひとつ、でした。
157メイク魂ななしさん:02/10/30 01:23 ID:LNbYdcAd
>>153
色白ブルベです。感動したいので見に行こうと思っています。
他にもお勧めがあれば教えてくださいね。
158メイク魂ななしさん:02/10/30 01:33 ID:jefk1GUG
>サブライム02pale
01FRESHとの差が大きくないですか?
色選びに苦労してます。マリクワのBAさんにトラウマがあるので
決めてからカウンターへ行きたい。。。
肌に合えばいいな。
159メイク魂ななしさん:02/10/30 01:37 ID:PMaeg1uK
読んだだけなので絶対とは言えないけれど、
サブライム02とブルガリ01番の色味は似ていると思われ。
01番は明度が低くてグレイッシュがかったベージュ。
私、ブルベ夏色白ですがブルガリを愛幼虫。

エレガンスのメイクものはブルベ用、イエベ用と
分けられているのでファンデの色味など見てもらうといいかも。
シュアモイストは仕上がりが綺麗でお勧めですよ。
160メイク魂ななしさん:02/10/30 01:52 ID:2tsvb/li
マリクワってどんなカンジですか?敏感肌です
161メイク魂ななしさん:02/10/30 02:13 ID:LNbYdcAd
>159
エレガンスのシュアモイストもブルベでも使える色が
あるんですか?
エレガンスはアルビオン系だからと、見ないで諦めていました。
使えるならうれしいな〜。
良かったら何番をお使いなのか教えていただけると、
うれしいです。よろしくお願いします。
162メイク魂ななしさん:02/10/30 02:48 ID:h4x57Mg8
>156
ファンデ一つでそれらすべてをカバーするのはチョト大変かと。
クレドを試す財力があるなら、下地にお金をかけると(゚∀゚)イイ!
色味に問題なければ、ニナのバーズニュアンセをオススメします。
それで随分、問題解決できると思います。
163メイク魂ななしさん:02/10/30 02:49 ID:h4x57Mg8


>158
01FRESHと02paleは明度は同じだそうです。
私は02のうすく青みがかったような仕上がりが好みでした。
ナチュラルルーセントと重ねるとビスクドールのような肌になります。
色白ブルベで苦労されてきたならば02paleケテーイ!でよいのではないかと。
01は特に珍しいような色味ではないと思います。
でも不健康に見えるかもしれない青みなんていらない、カバー力だけ欲しいのよ、
て場合には01。

基本色が03ということもあって、
BAさんはまず03を薦めることが多いようですが、
私は「色白」だと常日頃思っている方は、
01.02で選択なされるのがよろしいかと。
03で押し切られてしまい、3日後に02を購入し直した私です
(私もマリクワBAにはトラウマ餅でございます(つД`) モノはイイんだけどね・・・)

またまた連続&長文スマソ
164132:02/10/30 09:52 ID:HL+T1PiP
>>142-143さんありがとー
とても参考になりました
165メイク魂ななしさん:02/10/30 11:40 ID:hG6GMf+9
程よいパール入りのお粉を探しているんですが
KPもソニアも優秀そうですが
パールが入ってないらしくマットになりすぎる様な気がするのですが。。。
そんな事はないでしょうか??
166メイク魂ななしさん:02/10/30 11:44 ID:RkAbgIbC
>>163
激しく参考になりました!ありがとう。
167メイク魂ななしさん:02/10/30 14:10 ID:bc/ZHJAo
うす付きつや系というとディグもだよね。色数が少ないけど。
168メイク魂ななしさん:02/10/30 16:20 ID:ZuGNF3xt
そうそう!ディグニータは色以外はかなり(・∀・)イイ!
なくなっちゃうらしいのが残念でつ・・・
169メイク魂ななしさん:02/10/30 17:01 ID:1QSFX1Oj
フェアベール買いました。
下地サンプル頂きました。皆さんは下地もエレガンスですか?違う場合は何処のと合わせてますか?お粉は?
ボビイと悩んだけどボビイの男性MAさんがなんか恐くて…
170メイク魂ななしさん:02/10/30 19:31 ID:h4x57Mg8
>157
遅レスですが、マリクワでファンデが見たい、と言うと、
よほどカウンターが混んでない限りは
フルメイクを施されがちなので、
一番最後または最初に向かわれた方がいいと思います。
使用感に個人差はあると思うのですが、
157さんも小泉首相気分になれるといいな。

すいません、163のナチュラルルーセントは
ライトルーセント(LIGHT LUCENT 02)の誤りです。
粉スレ過去ログでも評価が高いので、
気になったらチェックされるといいかも。

しっかりお直し用のパウダリーファンデには155さん同様、
ディオールスキンを一押し。
コンパクトも小さくなって持ち運びやすい。
この冬Wディオールが熱い(・・・ような気がする(・∀・))

        スカしぃのファンデーションは、
        シュウ ウエムラの Cake Brown 62 を使っているという設定だヨ
     ∧ ∧__  
   /爪゚ー゚)  /\   
 /| ̄ ∪∪  ̄|\/
   | スカしぃ  |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
172メイク魂ななしさん:02/10/31 01:21 ID:aINwT7UX
>161
レス遅くなってごめんなさい。
エレガンスはアルビオン系ですが色物はなかなか充実していますよ。
ここのブランドはきっちりベースカラーで判断してくれます。
エレガンスの講習会でプロのカラーリストに(すっぴんの状態で)
パステルサマーだと判断されて以来、カラーものは意識するようになりました。
ちなみにシュアモイストはNA202を使用しております。
艶感といい、つけた時ののびといい、色出しといい、かなり気に入っております。
この上からエレガンスのプレストお粉、もしくはフェイスパウダーのピンクをつけると隙なしです。
チェック、もしくは思い切って相談してみて下さいな。
(ブルーベースなのですが、とかはっきり言ってオッケィ。
ここのBAさんはそういうところまできっちりと勉強しているはずなので)
また今の季節だとフェアベールが同じ色みでクリームタイプで出ています。
173156:02/10/31 01:29 ID:8X6VC+we
>162
ベースかあ。そうですね、つい、なんでもファンデに求めてしまって。
今、あまり保湿感の無い下地を使っているので、まずはそのあたりから見なおしてみます。
有難うございました。
174メイク魂ななしさん:02/10/31 01:49 ID:1l3QTcp7
>肌荒れ覚悟でサブライム(お粉必須)かなり(・∀・)イイ。

サブライムは、肌荒れするんですか?

175メイク魂ななしさん:02/10/31 01:51 ID:9FGM6Mlg
>肌荒れ覚悟でサブライム(お粉必須)かなり(・∀・)イイ。

肌荒れ覚悟って・・・あんた・・・素肌がなってなきゃ
何使おうと汚い
176メイク魂ななしさん:02/10/31 03:02 ID:woBXXQnD
クマが気になるんだけど、コンシーラーで隠したりするのが苦手なので
ある程度ファンデで隠れるようなのがいいんだけど・・・。
意外にカバー力あるわりにクマは隠れなかったものもあるので
クマがあってこれがいいというのがあったら教えてください。
177メイク魂ななしさん:02/10/31 03:37 ID:/IfjmYYg
私的にはファインフィットがよかった。
カバー力もあって、厚塗りに見えない。
178メイク魂ななしさん:02/10/31 09:19 ID:ipWyWsrX
秋冬用にかなーーーーりの量のファンデ試しましたが、
ニキビ出来やすいこともあって、全てに満足いくものがない・・・
で、夏場に使ってて乾燥するので中止したチャコットを、お粉をソニアにかえて使ったら(・∀・)イイ!
下手に保湿成分タープリじゃないから、お粉少量ですむのでマットにならずツヤキープ!
色が合うってのが大きいんでつよね・・・冬もこれで行きまつ!
色んなカウンターのBAタン、サンプルもらっといてスマソ・・・
179メイク魂ななしさん:02/10/31 11:55 ID:mPPXRErI
>162
156タンじゃないんだけど、あたしも156タンと同じでファンデ難民なもんで..
(ほうれい線+頬の毛穴のため、カバー力重視)
ニナの下地+どこのファンデが相性よかったでつか?
180メイク魂ななしさん:02/10/31 12:40 ID:NKI2R2iZ
カバー力が無くて、SPF値がそこそこあって(10以上)
乾燥も崩れもバッチリな
ハーフマット〜ちょいツヤファンデが欲しいよぅ。

タンミニマル良かったのに(ミロアはカバー力ありすぎ)
使ってるの無くなったらどうすれば…( ´Д⊂ヽ

27歳会社員だしすっぴんだとマナー違反だしなぁ。。
181メイク魂ななしさん:02/10/31 12:54 ID:z7XOvCiU
>180
アナスイのパウダリーはどうでしょ?
プレストパウダーみたいな感じの軽いファンデなので
あまり「ファンデ、塗ってます」って感じにはならないし、
乾燥も(今のところ)大丈夫。
ただTゾーンがてかりやすい人は下地を変えるとかしないと
崩れやすいかも。
ちなみにマットではないです。
182メイク魂ななしさん:02/10/31 13:15 ID:CC5IKtQo
>>180
来月出るアルビオンのアクアミネラルまさにそれですよ。
SPF17あったでつ。
183180 :02/10/31 14:52 ID:4xopAUCe
>>181さん
>>182さん

うおおおおおお。レスさんくすです!!!
アナは盲点でした。可愛いケースを尻目に試した事無かった。
話題のアクアミネラル・・アルビオンのイメージで
厚いと思い、過去ログは勝手にあぼーんして読んでました。反省。

実際カウンター逝ってきます。
ホントありがとうっす。
184メイク魂ななしさん:02/10/31 16:55 ID:XRGY1qSp
>>143さん
サブライム使ってるんですが
肌荒れするのですか〜?
もうかれこれ3〜4年使っています。ショックです。
185メイク魂ななしさん:02/10/31 17:14 ID:cy+w/rVC
油性肌でテカテカな自分・・
アルソアで洗顔、化粧水、下地、リキッドファンデ、お粉でしたが
会社についた頃には、既にテカテカ。
昨日、近所のスーパーの怪しげな「掘り出し物市」でみつけた
「すっぴん美女」購入・・・
今日試しに、化粧水、すっぴん美女、お粉でやってみましたが、
なぁぁ〜〜〜〜んと!今の時間になっても
テカテカになっていなぁ〜〜いっ!
うれすぃぃーーーーっ!(・∀・)
これから、これで逝く!!
186メイク魂ななしさん:02/10/31 17:22 ID:rLWvWu1N
>>185
すっぴん美女、どんな色ですか?
カタログに載ってて試してみたいんですけど、色だけが不安。
ピンクっぽい?
187メイク魂ななしさん:02/10/31 17:31 ID:5odMdLpG
ニナはエレガンスフェアベールとかなり相性がいいとおもうー!
いかがかな?
188メイク魂ななしさん:02/10/31 17:42 ID:bNdffEBR
当方肌が弱いんですが、
肌への負担が少なく、なおかつ肌を綺麗に見せるファンデご存知でしたら教えてください。
できればパウダーで。。。

質問ばっかりですみませんです。
189メイク魂ななしさん:02/10/31 17:47 ID:omLEDh9r
>187 割り込みスミマセン。私、フェアベールを購入して下地どうしようか困ってたところでした。有難うございます。お粉は何処が良いのかな?艶があり乾燥しないのが希望です。
190 :02/10/31 17:59 ID:368GfEoI
パウダリーで乾燥しないファンデなんか
ありえないのでしょうか・・?
191187:02/10/31 18:31 ID:5odMdLpG
>189
でもニナはコントロールカラーとして使ったほうがいいですよ!
ニナの下に下地(ノーカラー)を使って、
ニナで色ムラを消し肌色を明るくするといった感じです。
下地のちょーお勧めがあるんです!!
参考までに、、、。
・ニナリッチ コンサントレデクラ(乾燥が気になる方、少し毛穴が気になる方)
・イングリッシュアイディアズ パーフェクトプライマー(毛穴が気になる方にはかなりオススメ。敏感肌でも大丈夫との噂)

ちなみにわたしはイングリッシュアイディアズの方を使ってます^^
192メイク魂ななしさん:02/10/31 18:46 ID:0fUwmwuY
>>191
イングリッシュアイディアズ、乾燥のほうはどうですか?
ニナ(ここで言われてるのって、バーズとかですよね)って
ちょい乾燥するので・・・。
ちなみに、191さんはファンデは何をお使いですか?
193スリムななし(仮)さん:02/10/31 18:49 ID:wz5zIdMs
ディグニータのパウダリー、乾燥しないよ。
下地にクレド使うと最強!
194187=191:02/10/31 18:58 ID:5odMdLpG
>>192
乾燥はしませんよ〜!
ただ、使い方が面倒(塗ったあと3〜4分置かないといけない)なので
朝時間がない方は向かないかな?
でもこの仕上がりには代えられないので。。。

ニナは、そうですバーズのことです。
バーズってすべりが悪いじゃないですか、
この下地を使うとすべりが良くなって一石二鳥って感じです^^
私はファンデはエレガンスのフェアベールです。
クリームファンデなのにすごくすべりが良くて、
ツルツルになるし大好きなんですよ^^カバー力もそこそこです。


195メイク魂ななしさん:02/10/31 19:03 ID:5w2DIHAi
>>188
キオラかハウスオブローゼは?
196メイク魂ななしさん:02/10/31 19:22 ID:mPPXRErI
>187さま
179です。激参考になりました。メモメモ〜
今スパスパ見て、顔のたるみをなくす「ぞう」になりながら
カキコしてまふ。
197185:02/10/31 19:26 ID:LgYQXHIe
>>186
色はピンクですが、塗った感じはピンクピンクしていないです。
私は黄色がかったオークルなので、吸収してしまったのかも??
伸びはいいのですが、染みは隠れないです。(;´д⊂)
まるっきりのすっぴんより、透明感が出るかな?という感じです。
休日で近所に買い物には、もってこいかもです。
198192:02/10/31 19:34 ID:xMVKMEyr
>>194
ありがとうございます。

ちなみに私もスパスパ中。昆布パックに興味津々。
199メイク魂ななしさん:02/10/31 19:36 ID:brS61gU4
>194 アフォな質問ですみません。イングリッシュ アイディアズはどちらのメーカーですか?(高そう)あと、仕上げのお粉はドチラを使ってますか?
200187=191=194:02/10/31 20:15 ID:5odMdLpG
イングリッシュアイディアズは前はセフォラで取り扱ってたんですが
今はセフォラが撤退してしまったので、千歳会などの通販で手に入ります。
唯一取り扱っているカウンターが東京のどこかの高島屋、オペーク銀座にあるそうです。
定価は5400円と、お高めですが、値段だけのことはあります!
クレドの下地(6000円)も使っていましたが、
こちらの方が毛穴カバー力、保湿力、崩れにくさなどなど
上回っていたので換えたほどです〜!

私は仕上げのお粉はクレドを使ってたのですが、今はケサパサを使ってます。
ケサパサのシアーマイクロパウダーは毛穴カバー力にとっても優れています!クレド以上でした。
クレドの半額以下でこの仕上がり・・・
やっぱりお値段じゃないのね。。。と思い知らされた一品です。

まれに乾燥なさる方がいらっしゃるそうなので試されてみてくださいね^^

そしてわたしは、またパウダーファンデを重ねるのですが、、、;
BAさんのようなベース作りが好きなので。
参考になれば幸いです〜ではでは。
201187=191=194=200:02/10/31 20:26 ID:5odMdLpG
↑あっ付け足し。いいこと教えてあげます^^
たまーにオークションに出てますよ!
いつも3000〜4000円くらいで買えるんじゃないかな?

お見逃しなく〜って感じですぞ!
202メイク魂ななしさん:02/10/31 20:39 ID:x5FrVS/4
エレガンスのフェアベール使用始めました。しかーし・・・
なんかつっぱる感じがします。今まではRMKリクイド使っていたのですが、
RMKよりも伸びが悪いし、出来上がりはRMKの方が好きかも・・・。
下地がいけないのかなぁ???
上の方で下地に二ナお使いの方は伸びが良さそうですね。でも、二ナって3,4分
放置しないといけないんですか???
あまり時間ない場合は別のをお使いになってますか?
下地、どうしよぉ。候補は、RMKのクリームか、ソニアの紫を考えていたんですが
相性どうだかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
203187=191=194=200:02/10/31 20:49 ID:5odMdLpG
>>202
2,3分置くのは、ニナの前に使う下地のことですよ〜!
フェアベール、つっぱりますか?
確かにRMKより崩れにくいので、その点でRMKのほうがしっとりしているのかも?
下地でだいぶ仕上がり違ってきますよね〜
私もソニア前から気にはしているものの、今の下地にかなり満足地味なので
当分試せそうにないです;
うれしい悩みなのかも^^?


204メイク魂ななしさん:02/10/31 21:05 ID:rVnFIkkt
まえに酸化鉄が話題だったけど、ファンデで(敏感肌用ふくむ)はいってないのはないんじゃない?赤もそうだけど黄色も酸化鉄らしい。
205メイク魂ななしさん:02/10/31 22:47 ID:8fwP26Vc
スンマソン。
付ける順番なのですが、コントロールカラー→下地→ファンデ??
           下地→コントロールカラー→ファンデ??
206メイク魂ななしさん:02/10/31 22:58 ID:rVnFIkkt
203さんありがとうでつ。オペークに行ってみまつ。
207メイク魂ななしさん:02/10/31 23:07 ID:d1HHAlZ3
>2,3分置くのは、ニナの前に使う下地のことですよ〜!
これって、ニナリッチ コンサントレデクラ?
ニナリッチ コンサントレデクラってレチノールかAHAだか
入ってるやつでしたっけ?安く売ってる店知ってたら教えてください。
208187=191=194=200=203:02/10/31 23:21 ID:5odMdLpG
>>205
下地→コントロールカラー→ファンデ
ですよん♪

>>207
3,4分置くのがイングリッシュアイディアズのパーフェクトプライマーですよ。

デクラは置かなくてもOK!!
ごめんね、成分のことはわかんないの(> <)お役に立てなくてゴメ!

デクラ安く売ってる店はないんじゃないかなぁ??
免税店とかくらいだよ、多分、、、。(自信なし)
209メイク魂ななしさん:02/10/31 23:59 ID:CL+1M6xQ
RMK使っててものすごく崩れたの。
でも全然崩れないって書いてる方もいるみたいですね。
下地もRMK使ってるのかな?
違うファンデに変えて崩れなくなったんだけど
RMKの方が仕上がりは良い気がするしカバー力も
いいかもって感じがするんで戻したいんだけど
崩れるのも嫌だし。良い方法知ってる方いませんか?
210メイク魂ななしさん:02/11/01 00:29 ID:qLKGwxrk
>>209
私は下地もRMKですがお昼には崩れますよ。
パウダー量増やして叩いても崩れるし、どうしようもないよー。
211メイク魂ななしさん:02/11/01 00:44 ID:n+ocuWwG
>>210
やっぱりどうしようもないのかなぁ・・・。
今使ってるファンデの下地を使って試してみようかなって
思ってるんだけど、あの崩れがまた戻ってくるかもって思うと
怖くて使えない。でもやってみなきゃわからないから1日だけ
使ってみようと思います。
212メイク魂ななしさん:02/11/01 01:36 ID:7MdtHFzD
崩れるって、具体的にどうなっちゃうんでしょう?<RMK
ひどくテカるって感じなんでしょうか。
213メイク魂ななしさん:02/11/01 01:49 ID:RDsNaRb0
>212
朝つけたファンデが昼前には殆ど流れて毛穴にたまる感じ…
でした、私の場合。
(ファンデ2種類、下地も2種類を4通りの組み合わせで実験した)
当方、水分油分ともにかなり少ないキメなし肌でつ(;´д⊂ 
214メイク魂ななしさん:02/11/01 03:41 ID:/SMX+J5j
何度か話出てるけど、
RMKのファンデは短時間勝負用だから
塗り立てはすごく綺麗だけど崩れ易いんだってね。
215ニナスレ住人:02/11/01 03:51 ID:ZkRj2tMc
最近バーズの話が出ているので、ちょいと書き込みにきました。

まず、バーズは下地じゃないですよ。ファンデです。
コントロールカラーと言われてますが、
タン・コントロールというリキッドファンデの1色です。(旧フォン・ドゥ・タン・コントロール)
容器の英字表記を見たらわかることなんですが…
ニナのファンデ=カバー力求めちゃいけない これ定説。
バーズではないニナリキッド使用経験のある方は、ほとんどいないと思うけど
使ってみたらわかりますよ〜。
カバー力は、新しいYSLやシャネルクリームファンデの単品使用と同程度かな。
それくらいのカバー力です。重ねりゃいいという話しもありますが。
このスレでよく挙がるKP、ドメブラ、Diorにゃ完敗っす。

お薦めは、カバー力足りない物同士の組み合わせで使うのが(・∀・)イイ! 
カバー力高いファンデとバーズだと厚塗りになる可能性大。
ファンデを2つ重ねてるということですから…
私もファンデによって使ったり使わなかったり。
既出ですが、赤み=オパラサン、ペシェ 黄み=バーズ(ニュアンセ)

定着力を良くする為にエタノールが入ってるそうなので、乾燥&敏感肌の方にゃ辛いのかと。
>>187さんのすべりが悪いというのも、アルコールのせいかと。
乾燥さん向けのニュアンスローズ、ニュアンスオパリーヌは、リニューアルで消滅しました。
なので、新バーズ、オパラサンは、旧タイプより保湿力アップ使用感マイルドになってるそうです。
新旧を使い比べてみてもそう思います。

コンサントレデクラが下地です。
>>207さん 旧デクラは、レチノール入りです。
私は新デクラを未購入なので、今もレチ入りかはわかりませぬ。スマソ

ちなみに新しくクリームファンデが出てますが、かなりのオイリーさん向けという罠。
普通肌でも危険かと。カバー力は高いようですが…
長文失礼しました。
216メイク魂ななしさん:02/11/01 08:49 ID:oVVsPvTS
ニナスレ住人さんありがとー!
どこかでムラになるって出てましたが、どうですか?
217185:02/11/01 09:01 ID:jxCB+YIl
>>197
レスありがとうございます。なんとなくイメージわかりました。
かなり薄付きみたいですね。

>>215
バーズ試したいと思っていたところなので、参考になりました。
218メイク魂ななしさん:02/11/01 09:37 ID:il1/yeWO
今日アクアミネラルのサンプル使ったけど、
(・∀・)イイ!でつね。しっとりツヤツヤ
おまけに良いかほり。(´ゞ`)〜♪

しかし一週間前にケサパサのリクイド購入したばかりだぁっ。
ここで我慢するか、ケサパサは春まで待機させて(←割とあっさりめだし)
アクアミネラル買っちゃうか・・・マヨウ(゚Д゚;)

219メイク魂ななしさん:02/11/01 10:25 ID:mJFnbVJ7
RMKリクイドとクリーム下地だと、あまり崩れないでつ。私の場合。
RMK使いの方でボビイファンデ(モイスチャーリッチ)か、ケサパサ
試された方、比較した感じどうですか?
KPは肌荒れしたって聞くんですけど、それってファンデで?お粉で?
うーーん、ファンデジプシーに終止符を打ちたいっ。
220メイク魂ななしさん:02/11/01 11:26 ID:rJbxWQn6
ケサパサ、ファンデで肌荒れ
かなりガックシ・・・
221メイク魂ななしさん:02/11/01 11:45 ID:ellATJy/
リキッドでこれはくすまない!って物はありますか?
今、プリスクリティブにカラーレスファンデ使ってるんですが
午後にはくすんだ顔色というかどうも顔色が悪くなってるのが
気にかかるんです。
222メイク魂ななしさん:02/11/01 11:49 ID:QDb/d526
>>221
リキッドならケサパサがくすまないんだけど
>>202さんみたいに肌荒れしちゃう人もいるみたいだね、、、
カウンターでためすべ!?

リキッドじゃなきゃだめ?カバー力は必要な人?
223210:02/11/01 11:51 ID:n+ocuWwG
>>212
私の場合はすごくテカリます。鼻の横なんか
油でファンデが浮いてしまって溶けているような感じ。
夏だったからっていうのもあるかも。
これから出かけるので違う下地を使って試してみます。
224メイク魂ななしさん:02/11/01 13:28 ID:nIxGbEbW
ケサパサで肌荒れした者ですが
ふわっぴぃで解消しました。

>221
SK2のアドバンスドホワイトは(ちょっと名前に自信なし)?
つけたては白くなっちゃうけどね・・・
1時間ほどで、私は肌になじんで、白浮きは気にならなくなったけど。
ケサパサもくすみにくいけど、SK2のがくすみませんでしたよ。

アクアミネラル激しく気になる〜
丁度、エクホワの乳液がなくなるので、ついでにサンプルもらってきます!
225メイク魂ななしさん:02/11/01 13:37 ID:QDb/d526
アクアミネラル使った人〜〜〜!
レポ待ってます♪

まだいないかな??
226メイク魂ななしさん:02/11/01 13:57 ID:SsOHTgi7
今までディグニータのパウダー使ってたんですが、
今日ついついレイシャス買ってしまいました。
友達がいいよっていうし、値段も安いし(wと。
でも、ここ読んで不安になった。。。
やっぱ浮気はよくないのか。
レイシャスパウダー使ってる人いらっしゃいますか?
227メイク魂ななしさん:02/11/01 13:57 ID:QDb/d526
アクアミネラルとフェアベールの違いが知りたいでつ。
どっちもしっとりけいでしょ?
ある雑誌では、アクアミネラルはかなりしっとりって書いてあったけど
てことはフェアベールよりはしっとりで、ちょっと崩れやすかったりするのかな?
ツヤはどっちが上なの?カバー力も。
誰か教えてくらさ〜い!
228メイク魂ななしさん:02/11/01 14:48 ID:ttspMzBB
>>172
こちらこそ、遅いレスすみません。
エレガンスのファンデについて教えてくださって、
ありがとうございます。
週末にでも見に行こうと思います。
229メイク魂ななしさん:02/11/01 16:27 ID:zBuNmeXi
>226
今日アクアミネラルのサンプル試しました。
少量でとても良く伸びるし、肌表面はインナードライの私には嬉しい、
外はサラリ内はしっとりですた。

私はエストのシーバムクリアエッセンスを塗った後、つけましたが、
くずれは全くといって良いほどありませんでした。
寝てもなにしても、色移りしないし、時間がたっても、くすみも
毛穴落ちもありませんでしたよ。
本当にみずみずしい塗り心地は、そばでみていた母も驚いてました。

でも、カバー力などに関しては、若い女性向きかと思いました。

かなり欲しいんですが、IPSAのスキンリニューを買ってしまったし・・・
あと、色が4色展開なのが厳しいですね・・・

あしたは、シュウウエムラの新作ファンデを試して見みまつ!

230 :02/11/01 16:32 ID:QDb/d526
>>229
レポありがとう!
若い女性向きということは、カバー力はあまりないということでつか?
4色展開かぁ、、、きついなぁ、、でも気になるぅ
231メイク魂ななしさん:02/11/01 16:47 ID:DNOV+48O
エレガンスフェアベール塗り方が下手なのかムラになるしアツ塗りになる。
232メイク魂ななしさん:02/11/01 17:06 ID:sM9fYVSL
フェアベール笑うとひっぱられる感じでシワができるよー
買ったばかりだし…
どうすりゃ改善出来る?
233229:02/11/01 17:10 ID:zBuNmeXi
>230
>若い女性向きということは、カバー力はあまりないということでつか?

下地のあとに、コントロールカラーは必須だな、という印象でしたので、
カバー力には欠けるかと思います。

4色展開なのは、BAさんによると、ツヤ系ファンデなので、自分の肌色が
少し透けるようなシアーな仕上がりなので、誰がどの色をつけても、
大体違和感無く、肌に馴染むように設計されている、という理由から
4色展開のようでつ
234230:02/11/01 17:21 ID:QDb/d526
>>233さん!
なるほど〜!4色展開にはそういう理由があったんでつね!
激しく参考になりましたv
さっそく明日サンプルもらいに行ってくるです!
235メイク魂ななしさん:02/11/01 20:48 ID:RL5PWezL
フェアベール使いですが、アクアミネラルも購入しようと思ってます。
まずは艶感ですが、フェアベールも艶っぽい仕上がりですがアクアミネラルは
さらにその上を行く艶々感。

崩れにくさは乾燥肌の私が7時間塗ってどちらもほとんど感じません。
フェアベールのほうが若干乾燥はするかな。
一番大きな違いはカバー力。
フェアベールは割としっかりめなのですが、アクアミネラルはカバー力はそれほど
期待できません。
艶やハイライト効果で肌がすごーく明るく垢抜けて見えます。
元の肌が綺麗に見える感じ。
友人には「むき卵みただねー!」と褒められました。

>>233さんが教えてくれたように、地肌の色が透ける感じで、
サンプルはNA02を試してはじめはちょっと暗いなーと思ったのですが
1時間弱で地肌の色にすごく馴染んできて、問題ありませんでした。
4色展開でも問題ないと思われますヽ(´ω`)ノ
236メイク魂ななしさん:02/11/01 20:51 ID:QDb/d526
>>235
そういう艶々にした肌って、仕上げにはパウダーはたくの?
どういうのはたくのかなぁ?ぜひ教えてぇ!!
237235:02/11/01 21:15 ID:RL5PWezL
>>236
ソニアのつやつやお粉かデュウのお粉はたきます。
つやつや感失われずに化粧直ししてもむき卵です。
238メイク魂ななしさん:02/11/01 21:20 ID:2G2vq/TD
この前アクアミネラルのサンプルをもらった時に、
4色しかないけど自分の肌に合った色で選ぶんじゃなくて
自分がなりたい肌の色で選んでください、って言われたよ。
239メイク魂ななしさん:02/11/01 21:41 ID:9pm/ffc9
今までレイシャス使ってたけど、最近もしかして肌に合ってない?と思い出した自分。
やっぱそーなのかしら。すぐニキビができちゃって。
近頃マックスファクターのフェイスフィニティ パウダーファンデーションN
が気になります。
使ってらっしゃる方いますか??
240メイク魂ななしさん :02/11/01 23:25 ID:L3FwCOfv
10月下旬に出たという、メイベリンのリキッド買った人いませんか?
同じく新発売のルースパウダーと併用すると、かなりしっとり透明感がでるらしいんだけど。
241ニナスレ住人:02/11/02 00:08 ID:Pg5kMor7
>>216 さん >>217 さん
長文にも関わらず、レスありがとうございますー。
見返しても長過ぎですね。。。お役に立てれば何よりです。

>>216 さん
ムラになるってのは…御本人のテクによりけりだと思います。
私見ですが、バーズのようなリキッドとして普遍的なテクスチャーの物でムラになるのなら、
その方は、他のリキッドでもムラづきしてると思う。
色が合ってるから気付かないだけで。

どんなメーカーのファンデでも言える事だと思いますが、(パウダリー除く)
・多量を一気に肌にのせるのではなく、少量ずつ叩き込むように付ける。
・指で付けると、どうしてもマットになる=乾燥してると、たまりやすくなる。
 (体温で揮発性が高まるので)
・指で付けた後、余分を吸い取る&馴染ませる為にもスポンジを使う一手間。
こういうのって、ベース作りにゃとっても重要な事だと思いまつ。
242メイク魂ななしさん:02/11/02 00:19 ID:PRc8JV7G
マックスファクターだったら松嶋ななこがCMしてる
指でくるくるすると液状になるファンデ、あれが気になります。
乾燥肌なのでしっとりするファンデ、でもリキッドは時間が無いとき困るので
練り状の気になってます。どなたか使用してませんか?

あと、今日赤恥青恥を見ていたら何とかというジャストでお馴染みの
MAが出ていましたが、彼がいつも使用するニナリッチのリキッド
いつみてもだれでも綺麗に仕上がるのですが、プロだからなんでしょうか。

>ソニアのつやつやお粉
乾燥はどうですか?艶肌に憧れます。

長文、教えてチャソでスマソ
243メイク魂ななしさん:02/11/02 00:32 ID:8R1lL0BO
RMK使ってるんですが、
ここで出てるように、やっぱり崩れが早いですよねー。
つけたてはホント綺麗で、すごく気に入っているんですが・・・。

実は結構カバーしているんだけど、素肌が綺麗なように見えるファンデの
オススメはありませんか?
今気になっているのはアナスイのフリュイドか、ジバンシーのサンティネ
です。。。
このどちらかを現在使っているという方のレポもお願いしますm(__)m
このスレ見て、今更ながらニナのバーズも気になる木。
244ニナスレ住人:02/11/02 00:52 ID:Pg5kMor7
>>242 さん
井口さんですねー。彼はニナのMAではなく、御自分でサロンお持ちの方です。
まー、テレビ用ですからね。照明多用だろうし。
スレ違い申し訳ないのですが、
今月後半に横浜そごうのニナメイクショーで、ジャストの彼もショーやるそうです。
私は実際に会ったこと無いのでわからないけど、テレビとの差が判明するし
お近くであれば見学どうぞです。
彼はメイク上手いのか、気になるところ。。。
245メイク魂ななしさん:02/11/02 00:57 ID:crzof/9p
アクアミネラルサンプル貰いました。
軽くて薄付きのファンデが好みなんで、とても気に入りました。
上でも何人かコメントしてますが、ほんとにくすまないです。
それに皮脂にも汗にも崩れない。これには驚きです。
自分は激しく混合肌で、しかも最近の通勤電車は汗ばむけど外は寒気というサイアクの環境ですが、
汗も皮脂もハンカチ等で軽く抑えれば新鮮な肌に戻ります。
それでいてマットなわけでもなく、まさにむき卵のような肌感。
軽くお粉をはたいたら6時間くらいは頑張ってくれますよー。
(さすがに8時間化粧直しナシは無理だと思うけど)

あと、もしかしたらこれは自分が一度に使うファンでの量が少ないだけかもしれないけど、
伸びがいいのでサンプル一袋でも3回分くらいあります。

246メイク魂ななしさん:02/11/02 00:57 ID:FyFbMcae
教えてチャンで大変申し訳ないんですが
アクアミネラルというのはどういった所に売ってますか?
すっごく気になります。あとお値段はいかほど・・・?
ヨロシクお願いします!!
247メイク魂ななしさん:02/11/02 01:25 ID:yTUT7OnG
>>246
アルビオンのエクサージュというブランドなので、
アルのカウンター逝けばテスター出てまつ。
11月18日発売、25gで6.000円でつよ。
248メイク魂ななしさん:02/11/02 01:27 ID:569Ajpdc
まだ未発売。アルビオン。たしか6、500円くらい。
249メイク魂ななしさん:02/11/02 02:27 ID:OuxFCXuS
>247>248
ビミョーにケコーンですな
250メイク魂ななしさん:02/11/02 08:12 ID:kZ0uXEV9
色白さん用ファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035880302/l50
立てました。
色白の方どうぞです。
251メイク魂ななしさん:02/11/02 10:26 ID:lNcc5xj6
アタシもアクアミネラルのサンプル使ってみたよ〜
ナチュラルなツヤ肌が大好きで、資生堂ディグニータを越えるのが今までなかったのだけど
(なぜかブルガリもダメ、ディシラ、カバーマーク、ソニア、コスメデコルテ…全部ダメ)、
初めてアクアミネラルにココロ動かされたかも…
ディグよりも薄づきなのに、くすまない。なのにツヤツヤ肌。
アルビオンは顔に油を塗りたくってしかも高い、といいイメージなかったけど
このファンデだけは買ってしまうでしょう。
252メイク魂ななしさん:02/11/02 10:41 ID:hdZT0Dn4
私もアクアミネラルのサンプル使いました。
フェアベールを衝動買いしたばっかりなのに、フェアベールよりいいじゃないか…。
ショック。
肌の仕上がりが、あきらかにフェアベールよりきれい。フェアベールは毛穴落ちするし、
なんだか肌がきれいに見えません。私だけ?アルソアのリキッドのほうがきれい。
アクアミネラルはそれよりもさらにきれいな仕上がりで、すっかり欲しくなりました。
あと、フェアベールとアルソアは、午後になると同じように崩れるんですが、
アクアミネラルはそれもない。薄付きだからかな?
アルソアのお粉をつけたけど、つやも損なわれませんでした。
ボーナスでたら欲しい…。
サンプルは、私も3回分でした。
253メイク魂ななしさん:02/11/02 10:49 ID:JGJcv3qh
>>251
アルビオンスレでは書けないけど、激しく同感!
サンプルもらって基礎とフェアベール塗ったら、
顔の上で全ての油がウルトラQみたいに混ざり合った
イメージになりますた。

254246:02/11/02 12:07 ID:LgQXpqt8
>247>248
どうもありがとうございました。
さっそくサンプル貰ってきたいと思います。
255メイク魂ななしさん:02/11/02 12:22 ID:zpcSqM32
>242
アクアソリッドですね?
楽そうだし、パウダーよりは潤いそう、と思ったんだが、
私には合いませんでした。
うまく肌となじまなかった・・・。
それと、黄味が強いです。
顔色わるいね〜と言われてしまいますた。
256メイク魂ななしさん:02/11/02 12:47 ID:aMxAqLcH
色々過去ログあさってみたんですが
ケサパサのリキッドがかなり評判イイみたいですね。
当方究極の油田肌なので、リキッドはよれてしまうと思い込み避けてきました
これは、大間違いですか?もし本当に油田肌にリキッドが合わないようでしたら
パウダーファンデで探そうと思っています。
257メイク魂ななしさん:02/11/02 12:56 ID:vcS3o3+5
>256
ケサパサは本当崩れませんよ。ただ少しうすずきかな?
重ねればカバー力は出るかもしれませんが。RMKの崩れない板って言う感じです。
崩れないけどパサパサはしないです。目元は少しかさつくかも。
オイリーならオイルフリーとかのリキッドの方がくずれないんじゃないかな。
わたしもオイリーですがパウダーだとすぐドロドロになっちゃうので
もっぱらリキッドオンリーです。
258256:02/11/02 13:07 ID:aMxAqLcH
そうなんですか。先入観で損してました、ありがとうございます。
今まで粉ファンデでしたけど、確かに時間が経つと「ドロドロ」になりますね。
自分に合うの探してみます。
リキッドの場合お粉も重要になってくるんですよね?チョト楽しみ
259メイク魂ななしさん:02/11/02 13:07 ID:4fnpW5VG
ファンデと下地の組み合わせスレできてるみたいでつ。
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036175450/
260メイク魂ななしさん:02/11/02 13:10 ID:ZTyoYiCV
オイリーは絶対リキッドだと思ってた。
自分パウダーなんか2時間と持たないよ。
エスティーも崩れないですよ。カバー力あるし。
261メイク魂ななしさん:02/11/02 17:17 ID:BgkYq9qz
260タンはもしかして乾燥オイリーではないかしら・・・
水分だけ足りてなくて油っぽくなってるのでは・・・?
もしそうなら水分タプーリのソニアぷるぷるやシュウの新作をおすすめしる

違ってたらスマソ
262メイク魂ななしさん:02/11/02 17:43 ID:a2/bBCXq
>243
ケサパサのリクイドは評判どおりカバー力もあって持ちもいいです。
あとマイナーですが、キオラは肌がきれいに見えると思いますよ。
263メイク魂ななしさん:02/11/02 17:49 ID:9y2YYTmj
パンツ何色?おすえてください。
264メイク魂ななしさん:02/11/02 18:25 ID:AJuIoAX9
>>263
お前のうんこ色
265メイク魂ななしさん:02/11/02 18:29 ID:LYs+AQsJ
うぇぇーん。
フェアベール買ったけど、ちょっと乾燥します。
今まで、RMK使いでした。上の方でKPがRMKの崩れない版とカキコ
があり、興味深々です。でも、KPで気になるのが、肌あれ・・・・。
吹き出物があるんですけど、KPは無理でしょうか?
もう一つ気になるのが、アクアミネラルです。アクアミネラルって、油分多いんですか??
油分多目って、肌にどういう影響あるんでしょう?乾燥しない、伸びがいいとかですか?
266メイク魂ななしさん:02/11/02 18:39 ID:lNcc5xj6
>265
アクアミネラルという名前くらいなので、水分が多いのが特徴だと思いますよ。
油分も多いかもしれないですが、私がBAさんに伺った限りでは水分が多いので
乾燥しづらく伸びもいいとのこと。実際にサンプルを使ってみたら本当に肌がプルプル潤って、
サンプルも小さな袋なのに3回は使えて伸びもいいです。私は現品購入決めてます。
今、アルビオンのどのカウンターでもサンプル配ってるので試されたらいかがでしょう?
267メイク魂ななしさん:02/11/02 18:47 ID:KXiKw0Le
>>265
アクアミネラルはほんとうるうるな仕上がりですよ。
しっとりツヤツヤ。
ツヤとハリにこだわって作ったそうです。
色々なリキッドやクリーム使ってるけど、その中でも油分少な目で
テカりにくいと思いました。
当方乾燥肌です。
268メイク魂ななしさん:02/11/02 21:12 ID:t7a82vrF
アルビオンのアクアミネラル良さそうですね
博多(福岡)だったらどこにカウンターがあるのでしょうか?
269メイク魂ななしさん:02/11/02 21:53 ID:Agt+lcz6
アクアミネラルファンデのSPF値は?
270メイク魂ななしさん:02/11/02 22:09 ID:vbO+T0zn
SPF17PA++だす。
271メイク魂ななしさん:02/11/02 22:32 ID:Lk6iQyaV
ログを読んで、フェアベール、アクアミネラルに萌え〜
シュウウエムラも気になる〜(使った方レポお待ちしております。)
272メイク魂ななしさん:02/11/02 22:47 ID:GxWaWL55
アクアミネラルマンセー続いてるけど、カバー力はほとんどないよ。
ツヤと潤いはすごいけどね。
273メイク魂ななしさん:02/11/02 23:01 ID:vbO+T0zn
アクアミネラルはカバー力はないけど、
元の肌が綺麗に見えるハイライト効果は確かです。
薄付きファンデ好きな方にこそ試して欲しい。
274メイク魂ななしさん:02/11/02 23:11 ID:U3CTD+BL
>268
天神だったら岩田屋本館と大丸の東館
どっちも一階
博多の方は詳しくないのでゴメソsage
275メイク魂ななしさん:02/11/02 23:40 ID:Agt+lcz6
@コスメで検索しても出てこなかった。アクアミネラル
誰も使ってないのぉ〜???
276メイク魂ななしさん:02/11/02 23:49 ID:9L89d0ys
>275
エクサージュででるYO!
277メイク魂ななしさん:02/11/02 23:53 ID:vbO+T0zn
なんで登録されてないのかなぁと思ったら
早まったメンバーが自分で登録しちゃったのね〜
余計なことを…(;´ω`)
278メイク魂ななしさん:02/11/03 00:23 ID:hIsOLaRy
>265
KP、評判がよいので下地とリキッドとお粉を買ったんですが
私は小さな吹き出物が沢山出てしまいました。
一週間は、原因もわかんなかったしもったいないので使っていたのですが
元に戻したら(エスティのパウダーファンデ+デコルテの下地)なぜか治ってきたので
おそらくKPが原因だと思う。。。ファンデなのか下地なのかは不明。
私的には、そんなに崩れにくさや毛穴が隠れるとかあんまりよくわかりませんでした。
279メイク魂ななしさん:02/11/03 00:46 ID:DiJtZfQ1
>275
>277
アクア ミネラルって間にスペースいれなきゃひっかからないみたいね
280メイク魂ななしさん:02/11/03 01:10 ID:lnLGUlPZ
アクアミネラル 、川崎の新百合ヶ丘付近で売っているところありますか?
ご存知のおしえて
281メイク魂ななしさん:02/11/03 01:14 ID:KFtcmvIf
ケサパサ、私的にはすっごいカバー力だと思った・・・。
ありすぎてもっと薄付きが良いとさえ思ったよ。
282メイク魂ななしさん:02/11/03 01:20 ID:4YGYfAfu
>272
同意。ブルガリよりも薄付きだよね。
それよりも、私はあの香水みたいな強い香りが鼻について耐えられない・・・
283メイク魂ななしさん:02/11/03 01:22 ID:8STaPlr3
アクアミネラル、サンプル使ってみました
…買います すっげえイイにおいーー
のびもイイし、つけ心地も軽くて気持ちイイ
薄付きで、良い事尽し。色は一番ダークなの予約した
(塗ってるって感じがしない方が良いのでいつも
 BAさんがすすめるより1段暗めにしてる)

現在はタンミロワ リフトコンフォーなのですが、
こっちも良いですよ!
284メイク魂ななしさん:02/11/03 01:25 ID:8STaPlr3
>>282

やや!あのにおいダメでしたか・・・
そういえば現愛用のジバンシィもにおい付きだったな

パウダー重ねると綺麗なハーフマット系肌になれるので
すっごい気に入りました
285メイク魂ななしさん:02/11/03 01:46 ID:ObTVMWis
>>280
オパのさくらやは、アルビオンを扱っているので
きっとあると思いますよ。
286メイク魂ななしさん:02/11/03 01:54 ID:8STaPlr3
そういえばあんま宣伝してないですよね・・・>アクアミネラル
エクサのは思いっきり店頭に並んでるのに
ポスター(チラシ?)も貼って無い店鋪が多い気がします。

カウンターで「試したいのですけど・・」と遠慮がちに言うと
サンプルくれましたが。
実際に色を試したいと思って何軒か廻りました。やっとこさ
伊勢丹で店頭に「11月18日発売!」と立派なパンフが・・・。

まだ早いのでしょうか。
287メイク魂ななしさん:02/11/03 02:06 ID:QiXpUr38
レイシャスリキッド結構評判いいみたいですが、パウダリーのほうはどうですか?
以前出たての時に使ったらくすみが気になったのですが、
改善されてたら使いたいなー。
288メイク魂ななしさん:02/11/03 02:40 ID:1i8/fIVM
SK2のエアータッチ欲しくて迷っていたんですが値段であきらめ。
他にスプレータイプのファンデってないのかな〜と思って探したら、ERAって所から出てるんですね。
伊勢丹HPで見つけたんですが、@コスメで口コミ3つある以外はどこ探しても情報がない・・・。
このスレの過去ログでもあったようなんですがdat落ちしてて読めないんです。
ERAのスプレーファンデを使ったことある方、ぜひ使用感とか色の感じとかおしえてください〜。

または伊勢丹以外で販売してるところどなたかご存じありませんでしょーか。
もう買う気満々なんですが、注文してから10日かかるようで...。
289メイク魂ななしさん:02/11/03 03:06 ID:LqXsbVpj
激しくスレ違いかもしれませんが、皆さんにお聞きしたくて、レスしてまつ。
当方、色は白いのですが、ソバカスがあります。
いままで、コンシーラーなどを使ったりしてましたが、ファンデだけで、仕上げたいと思うようになりますた。
クリニーク、ブルジョワ、を試しましたが(共に、リキッド・お粉仕上げ)いまいちでした。
なので、カバー力があり、マットでさらさらに仕上がるようなファンデがありましたら、教えて下さい。
肌は強い方で、混合肌でつ。
どうか皆様のお力を貸してください。長文レスでスマソ。
290メイク魂ななしさん:02/11/03 06:50 ID:g8k2Adhv
>>289
カバー力強いものなら今まで散々ガイシュツ。
クレド、イプサのポアカバー、カバマのエクストラフォーミュラetc…
びっくりするほどあるから過去ログくらいは読んできてね
291メイク魂ななしさん:02/11/03 09:46 ID:HNzyBoaS
>>174,184
個人差はあると思うのですが、
私は毎日サブライムでメイクしていることで、
かなり肌に負担をかけていたみたいです。
スキンケアもしっかり頑張っているのに、
どうしてこれ以上「マシな肌」になれないのかな、
と思っていたのですが、
ファンデ変えた途端にプチ美肌になりました(w
メイク落とした時の肌のきれいさに涙しました。
夜メイクが落とせない時なんか、
翌日酷いことになっていたものですが、
今はそれはありません。
あの仕上がりは大好きなので、
今後も使っていこうと思っていますが、
サブライム一本で暮らしていくことは
ちょっとできないなと思いました。
(ポアカバーほど効果が
テク無しで得られるサブライムは
中々手放せませんです。色も合うし)

184さんも試しに一週間ほど、
肌に軽いメイクやノーメイクを
休肌日としてお試しになれば実感できるかと。

>>179
私は
アクネスニュアンスミルク+バーズ+スキンフルイド
の順に使用しています。
ホワイトとも試してみましたが、
概してDior系とは相性いいっぽです。

遅レス&長文失礼いたしました。
292メイク魂ななしさん:02/11/03 09:49 ID:HNzyBoaS
個人的にバーズ+ニナのパウダリーファンデ
の組み合わせはかなり乾くので、
避けたほうが無難な気がします。
松坂屋のBAさんがそれで粉吹き罅割れを作ってました。
293メイク魂ななしさん:02/11/03 10:14 ID:weVHDjnr
肌の汚い私がアクアミネラルとフェアベールのサンプルを使ってみた感想。
アクアミネラル 艶がでるせいか汚い肌がさらに汚く見えた(涙)
        赤くなった。でも香りはいい。
フェアベール  しっとりしてて肌に優しくすっとなじんだ。汚い肌も
        それなりにカバーしてくれていい感じ。
294メイク魂ななしさん:02/11/03 11:09 ID:RAD0FxuH
アクアミネラルすごい (・∀・)イイ!
つやつやでシトーリ。明るく見えまつ
今日買いに走ろうかと思ったのに18日発売なんでつね……
手持ちのサンプルじゃ18日までもたないヨ
295メイク魂ななしさん:02/11/03 11:17 ID:8AKS2x3e
RMKのリキッドをくずれを我慢しつつ使ってるんだけど
そろそろなくなりそうなので別のに変えたいです。
RMKのリキッドにマットなお粉をかけてセミマットな感じにした
仕上がりが好きです。
カバー力はもう少しあった方が嬉しいです。
ここでは似てると言われたKPのリキッドは私にはイマイチでした。
296メイク魂ななしさん:02/11/03 12:03 ID:V7NKw5Z8
297メイク魂ななしさん:02/11/03 12:38 ID:G7RIb/tW
>296
って、1種類しかないんだけど。
登録2重になってんじゃん・・・
ブランド名、エクサージュが正解なんだけどね。
298メイク魂ななしさん:02/11/03 13:47 ID:6/N74aUW
>289
・イプサ ポアカバー
・シャネル ペルフェクシオン フルイド+タンコントロ−ル パウダリー
・ディオール リフト + スキンコンパクト パウダリー

お手持ちのクリニークやブルジョワはつや系ナチュラルですよね?
(両方とも使ったことないですが)
下地をカバー力のあるものにして、上からパウダリーファンデを
はたけばカバー力増すと思いますが一度試してみては?
うまくいけばハーフマットな良い感じに仕上がるかもよ。
299289:02/11/03 14:43 ID:VTue/vME
>>290>>298
ありがとうございます。
カバーマークの噂は聞いたことはあったのですが、あまり百貨店で見かけたことがないもので…
ディオールやシャネルも敷居が高いような気がして近付けませんでした。
今度、勇気をだして行ってみます。
300メイク魂ななしさん:02/11/03 17:02 ID:e6QUcxLw
この間ケサパサの粉だけ買いました。
KPのリキッドファンデとアクアミネラル、
両方試されたかたいますか?
使用感の違いなど教えてください。
301メイク魂ななしさん:02/11/03 18:57 ID:jhoXReKB
乾燥肌なのでいつもリキッドの仕上がりがよれたり崩れたりで
いまいちだったので潤うリキッドを探していたんです
アクアミネラル、しっとり肌を期待していたのですが下地と粉と合わないのか
粉をはたくといつものように乾燥してしまいました・・トホホ
顔の表面が乾燥するとちりめん皺がうっすら目立つ
私の肌にはリキッド+粉は合わないのかな・・・
一番調子が良いのはなぜかデコルテのジェルパウダーファンデです。
粉をつけないからか時間がたっても表面は潤って見えます。

ブルガリはどうなんでしょうか・・
オイル入りのドライ肌用だとなんかよさげなんですけど。


302メイク魂ななしさん:02/11/03 19:01 ID:krIEynUq
>301
お粉は何をお使いでしょう?
私も乾燥肌で、冬場はソニア以外のお粉はカサカサになりまつ
303メイク魂ななしさん:02/11/03 19:13 ID:2PIAhUKl
ソニアのしっとりお粉と呼ばれているのは
プードゥル サージュ シュブリムのことですか?
304メイク魂ななしさん:02/11/03 20:02 ID:CDTkoseI
RMK ケサパサ アクアミネラルの比較感想が知りたいです。
崩れ:RMK>ケサパサ>アクア?
乾燥や毛穴落ちはどうでしょう。カバー力はどれも期待できず?
305メイク魂ななしさん:02/11/03 20:30 ID:krIEynUq
>303
そうでつ
306メイク魂ななしさん:02/11/03 20:43 ID:1i8/fIVM
プリスクリスティブのファンデ(プレストパウダー?)がよく雑誌で紹介されてるのでホスイなーと思ってるんですが
札幌で買えるところありますでしょうか・・・。
人口のわりに田舎だからなかなか好きなメーカーのお店がなくていつも苦労します。うう。
307303:02/11/03 20:54 ID:2PIAhUKl
>305
スレ違いな質問だったのに教えてくれてサンクス!
買いに行くぞ〜
308メイク魂ななしさん:02/11/03 21:12 ID:Q/kQEg7J
>306
無いと思われ。
309メイク魂ななしさん:02/11/03 21:54 ID:jVEAsLTx
>235=237様
貴方が仰っている「ソニアのつやつやお粉」とは
しっとりお粉のことですか?
それとも4色のプレストのことですか?
アクアミネラルのつや感を損なわないお粉を
今探しているので大変気になります。
是非是非教えてください。

スレの皆さま、激しくスレ違いの質問、スミマセン。
sageます。
310309:02/11/03 21:55 ID:jVEAsLTx
あぁ。。。sage損なった。
すみません。。。
311306:02/11/03 22:10 ID:1i8/fIVM
>>308
ガガーン。やっぱりそうですか・・・・・。レスありがとうございますた。
ヤフオクに早く出回ってくれないかしら・・・。
312メイク魂ななしさん:02/11/03 22:14 ID:mY/pxG+w
アクアミネラル:ツヤツヤ、自然、
        くずれは普通、質感軽い。乾燥は無し。香付

ケサパサ:割とマット、カバ−力大(自分はありすぎだと思った)
     ハリっつーかちょい乾燥。無臭。崩れない

313メイク魂ななしさん:02/11/03 22:22 ID:7Ev+WfV4
>>304

【崩れ】
RMK>アクア>ケサパサ

【乾燥】
ケサパサ>RMK>アクア

【毛穴落ち】
当方毛穴広がってないので比較不可能。スマソ。
(どういう状態かすらも判らない...)

【カバー力】
ケサパサ>RMK>アクア
314235=237:02/11/03 23:25 ID:tfIRNR97
>>309タン
亀レスすまそ。
しっとりお粉=プードゥル サージュ シュブリムのことです。
下地は同じくソニアの紫パールで作ってます。
DEWのお粉グロウのほうも相性良かったですよヽ(´ω`)ノ
315メイク魂ななしさん:02/11/03 23:44 ID:HZkTv0He
レスありがd!
ケサパサはつや系でなくマット系なんですね…というとフェアベールに似てますか?マットと言うかしっかりつくとこが。アクアミネラルは香つきなんですかー。どんな匂いかかがなきゃ。
ちなみに涙に強いのは?ウォータプルーフのRMKだろーか。他のファンデは涙や汗に弱いですか?

316メイク魂ななしさん:02/11/03 23:46 ID:Ufve/dnR
          ___
         /´,,,._`ヽ
       ( ノノ _.ヾ、)     酒に溺れる貴方が好き・・・
        f、 "_.ノゞ´
       _| ー \,;  シュボッ
      / / /  (),
        `´    |E|

          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)    駄目な所があの人に似てるから・・・
        f、 ,_.ノゞ´ 
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~
317309:02/11/04 00:15 ID:SZHbpFd6
314様
レスありがとうございました!
早速見に行ってみます。
318メイク魂ななしさん:02/11/04 01:24 ID:EORHWRRI
シュウウエムラの新作ってウォーター パーフェクトウォーターイン ケーク ファンデーションのことですか?
319メイク魂ななしさん:02/11/04 08:33 ID:QmuXhZva
>318
そうでつ
320メイク魂ななしさん:02/11/04 09:14 ID:GkhWWfG3
目元&口元の乾燥が気になる混合肌の私にはアクアミネラルとフェアベール
どちらがいいのかなと悩んでます。
カバー力はあまり求めてないからアクアかな〜。
サンプル欲しいけど近所に店がなーい!ショボン
321メイク魂ななしさん:02/11/04 09:19 ID:QmuXhZva
>320
はげしくアクアミネラルをお勧めする。
私はフェアベール乾燥したけどアクアミネラル平気だったもん。
多分もう少ししたらアルビオンのHPでサンプル1万名プレゼント始めると思うよ!
まめにチェックしる!!
322メイク魂ななしさん:02/11/04 09:25 ID:GkhWWfG3
>>321
こんなに早くにレスいただけるなんて嬉しいっす。
迷いはなくなりましたっ!
一番近い店まで電車で1時間程かかるんだけど
今日休みだし、ちょっと行ってきます。
323メイク魂ななしさん:02/11/04 09:49 ID:QmuXhZva
>322
おちけつ!
後半2行は読んだのかい?
しかもまだ発売前だよ!!
324298:02/11/04 11:17 ID:0HzL2mtX
>289
ディオール、シャネルは今年の新作ファンデはうす付きで
マットではないですよ。
でもシャネルの新作はクリームに関してはそれだけだと
うす付きつやつやですが、下地に同じくシャネルのブランを塗って
お粉で仕上げればカバー力高め&マットに。

ポアカバーは、それだけでお粉いらないくらいマットなゴム肌です。

325メイク魂ななしさん:02/11/04 12:23 ID:LALHm910
なにつけても肌に負担を感じて、ファンデーションを色々つかってみたけれど、
ベルメールというファンデが一番良かった。
でも、見栄っ張りな私はケースの可愛さでベルメールよりシャネルを選んでしまってます。
シャネルもいいけれど、軽さと肌の調子のよさで言うとベルメールだったんだけどな・・
326メイク魂ななしさん:02/11/04 12:40 ID:trA9SRYe
オイリー&ドライな混合肌な私はどのファンデつけても乾燥して肌がカピカピになってたんですが、シフォンのサンプル使って良かったのでシフォン買おうと思ってたのですが、ここ見てたらアクアミネラルも気になる…
327メイク魂ななしさん:02/11/04 12:53 ID:4pGBTO6X
あせるな、おちけつ!
みんなアクアミネラルのサンプルもらってから考える!
328メイク魂ななしさん:02/11/04 13:29 ID:aSWXdYvN
アクアミネラル祭りが始まったぞ―――!!
みんなサンプル貰いに急げ!
329メイク魂ななしさん:02/11/04 14:10 ID:NkWrWwVI
>>328
アルビオンのページ見たけどハーバルフォーミュラのプレゼントやってるよ…
アクア ミネラルは何処へ?(;´Д`)ノ
330メイク魂ななしさん:02/11/04 14:21 ID:bbv+DpsA
でもアクアミネラルって崩れにくいけど薄付きらしいね。(アルビオンスレより
んー乾燥肌さん用かな。
331メイク魂ななしさん:02/11/04 14:33 ID:+/7WLUR3
シュウウエムラのウォーターパーフェクトインはどうなのかな?
あんまり話題には上らないんだけど...
デコルテのジェルインに近いかんじなのかな?
使ってみた方レポお待ちしてます。
332メイク魂ななしさん:02/11/04 15:12 ID:mjpJvsYR
>>329
だからもう少ししたら始るって言ってるじゃん・・・
なんかうざい サンプル乞食か?
333メイク魂ななしさん:02/11/04 18:28 ID:TrZMOMsV
>>325
私もベルメールいいと思います。軽いしつけた感じ自然だし
肌への負担も少ないと思います。
334メイク魂ななしさん:02/11/04 19:10 ID:5L4UPmi1
ベルメールにしてからすごく肌がキレイになった!乾燥もなくなったし。普段使いには 最適でつ。でも大事な日にはクレド使ってます。
335メイク魂ななしさん:02/11/04 20:31 ID:Z/VVqSeh
ベルメールってファンケルのですよね?
私も2wayずっと使ってました。
ふんわり薄付きで崩れなくていい感じで中身は良かったんだけど、ケースが好みじゃなくて浮気中。w
336メイク魂ななしさん:02/11/04 20:34 ID:fdBqdwsq
姉さん、アクアミネラルやばいっす。
ディグ、ブルガリよりはるかに上ですわ・・・・
今年の冬は、アクアミネラルでケテーイだね(*´д`) 
 みなさん、どの色を購入する予定ですか?
私は、下地資生堂抹茶→アクアミネラルサンプル色→DEWのグロウと
ルナソルキラキラお粉(よく藤原さんがハイライトで使用するピンクっぽいお粉)
を混ぜ混ぜしたものだと・・・・・かなり白浮きしますた。・゚・(ノД`)・゚・。
 十和子方式でこの際、地肌より濃い(暗い)色をセレクションしようかと
考えています。
337メイク魂ななしさん:02/11/04 20:40 ID:fdBqdwsq
続きですが・・・・(長すぎてスミマセン(´_ゝ`)
上でアクアミネラルが、薄付きとおっしゃる方が多かったようですが
私はディグよりはるかにカバー力は上だと感じました。
かつ、上品な肌に仕上げてくれるアクアミネラルにべた惚れです。
338メイク魂ななしさん:02/11/04 20:46 ID:wgjN8mfH
アクアミネラル、意外に白く仕上がるよね。
顔色悪いからピンクのにしようと思ってたけど
下地も紫パールだし浮くかなあ・・・
339メイク魂ななしさん:02/11/04 20:50 ID:fdBqdwsq
白く仕上がりますよね?
だから、今日の自分の顔は正直デカク感じますたww
 下地を塗らないで直にアクアミネラルなら白浮きしないものでしょうか?
悩みます。けっこうお値段も高いですし・・・色選びシパーイしたくないよ。
340メイク魂ななしさん:02/11/04 20:52 ID:sKhjjJaJ
>337
自分もカバー力は結構あるなーと思ったっす。
気になるところには重ねるとけっこうカバーしてくれるし
厚ぼったくならないから自然な感じ。
サンプル使用時「肌つやつやだねー!」と褒められること多し。
色白さんはサンプル色に白のコントロールカラー混ぜるの
オススメですよー。一番明るい色だと下地によっては浮きそう・・
って言うときにも一段暗い色だと対応出来るし。
341メイク魂ななしさん:02/11/04 20:56 ID:wgjN8mfH
透明感あるぶん下地の影響うけやすいのかも
明日は色のつかない下地でためしてみまつ
342メイク魂ななしさん:02/11/04 21:32 ID:eKF3ddZ+
ファインフィットは厚化粧になるねー
343メイク魂ななしさん:02/11/04 21:50 ID:xzvSZ7M+
SK2のエアーなんたらというファンデーション。
正直ここまでとはびっくりした。この仕上がりなら価格も納得。
344343:02/11/04 21:51 ID:xzvSZ7M+
ちなみにこのファンデで化粧した日は6人くらいに
今日は肌きれい!と言われました。
345メイク魂ななしさん:02/11/04 22:04 ID:Bb8Wh6Th
>>332
328さんが始まったって書いてたから勘違いしただけです。
…なんでこれくらいで乞食とか言われなきゃいけないんだ。

ファンケルのベルメールは私も好き。
肌に負担にならないし、仕上がりも薄付きで綺麗。
もうちょとお化粧した感を出したい時はソニアのぷるぷる使ってます。
346メイク魂ななしさん:02/11/04 23:18 ID:cmQx+ox7
自分、一番濃い色購入予定。>>アクアミネラル

塗って無い様に見せたい。
347メイク魂ななしさん:02/11/04 23:28 ID:a5F61VXu
セミマット、カバー力アリのもの探してます。
でも、あまりフォーマルになり過ぎないものが欲しいデス。
カバー力、マットとなると、クレドやカバマなんかがありますが
かなり正装肌になりそうなのでは?と思ってますがどうでしょう?
学生で服装はキレイ系です。
お勧めあったら教えてください。
348メイク魂ななしさん:02/11/05 00:05 ID:Gs4l2b/x
アクアミネラル大人気なのはわかりましたが、シフォンの方は
どうなんでしょうか?過去ログにあったらスマソ。これってマックスファクターの
ようにもとは固形でスポンジにつけると液状になるって感じでしょうか?
349メイク魂ななしさん:02/11/05 00:29 ID:1s1Xqw+P
アクアミネラル、シフォンみたく時間経つと赤黒く色が変化したりしませんか?サンプルまだ入手出来ないんでレポお願いです
350メイク魂ななしさん:02/11/05 00:32 ID:R60iGRse
>348
はい、過去ログにあります。
個人的にはぼってり厚付きのマットという感じでした。
確かに、他のパウダーよりしっとり感はありますね。
351メイク魂ななしさん:02/11/05 01:05 ID:PqVzRXPf
アクアミネラルサンプルの色が合わないのもあるけど、
確かに赤黒く(というかピンク豚)になった。私には合わないのかしら・・・・
鬱だ氏脳( ´_ゝ`)
352メイク魂ななしさん:02/11/05 01:16 ID:jcQxWt3M
>347
大高姐おすすめのディシラは?
クレドよりカジュアルに仕上がりますよ
353メイク魂ななしさん:02/11/05 01:23 ID:PqVzRXPf
>>347
お姉系のファンデならゼターイシャネルがお勧め。
神戸の子はシャネル大好きです。
354メイク魂ななしさん:02/11/05 01:24 ID:9/IVZgA/
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
355メイク魂ななしさん:02/11/05 01:28 ID:TshcU7mU
>352
大高姐って呼ばれていたなんて。
知らなかった。
確かにそう呼ばせて頂きたいキャラであり、結構好きです。

私は最近エストのリキッドを使ってみて、なかなかナチュラル
だったので気に入りました。
ディシラも好き!
ディシラはBAさんも結構親切でつ。
356メイク魂ななしさん:02/11/05 06:14 ID:NyaemA8c
シュウの新作ファンデは私には最悪ですた。

タイプとしては、SK2のサインズファンデと同じなんだろうけど、
とにかく伸びがわるい。
肌が綺麗にみえない。
むらになる、よれる。
ですた。

いろいろ下地を買えてチャレンジしてみまつ。
ケースがめちゃくちゃ私の好みだったから、欲しいんだけど。
357メイク魂ななしさん:02/11/05 06:35 ID:JVlzaBuA
>355 肌はどんなタイプですか?当方、乾燥肌 毛穴気になるんですが、フェアベからエストにしようか迷い中…。
358メイク魂ななしさん:02/11/05 08:44 ID:S4wPdQy/
ファンケルの敏感肌用のファンデ、私も好きなんだけど・・
メイクすると必ずニキビがでる私にとっては、唯一肌負担が無くて、優しいファンデでした。
でも、どうしてあんなにケースが可愛すぎるんだよぅ!
もっとかっこいいケースを使いたい。。。
359メイク魂ななしさん:02/11/05 09:25 ID:tUm3kHZg
ファンケル私も愛用です!確かにケースがおもちゃっぽいですよね・・・
でも一番肌に負担にならないしベルメールにしてから素肌がきれいに
なった!
友達にも言われたよ!ん〜もっとケースの種類増やしてほしい・・・
360メイク魂ななしさん:02/11/05 09:41 ID:5rDwLVOe
ケースの話だからさげるけど、
まるっこいし、他のケースにも入らない形っていうのトドメですよね。>ベルメール
361メイク魂ななしさん:02/11/05 10:07 ID:ejI1Ay7j
>>336
私は下地エレガンスベースカラーフィクサーホワイトorソニア紫→抹茶→
アクアミネラルIV01→DEWグロウorソニアしっとりお粉
これで逝こうと思います。
しっとりツヤツヤ明るく見えてなかなか◎です。
362メイク魂ななしさん:02/11/05 10:11 ID:NPhroT2i
アクアミネラル、白っぽくしあがると思ってたけど
どうやら下地の紫パールがそのまま発色してたようです
下地を変えたらちょと暗いくらいだった
すべらないせいかしっかりついてカバー力も出ました
でもツヤは普通になってしまったかも・・・
やっぱり下地でかなり左右されるようです
363メイク魂ななしさん:02/11/05 12:22 ID:bklnnncu
現在使用しているブルガリファンデがいよいよなくなりそうなので
次の候補としてアクアミネラル考えてます。
昨日サンプルもらったんだけど、ブルと同じ6000円なのね…。
しかもブルは30gだけど、アクアミネラルは20gなので、
ちょと悲しかった。
364メイク魂ななしさん:02/11/05 12:53 ID:JbLCGmZC
自分もミディアムベージュを購入予定。>アクアミネラル
ナチュラルベージュ薦められたけど白浮き(化粧しました!って顔)
が嫌なので、一段下げた。

余談だけどどこのカウンター行っても白っぽいのを選ばれる。
「塗ったって解らないと意味ないじゃないですか」と言われたけど
「やはり色が合いません」ともう一本買ってくれるのを期待してるのか・・・。
365289:02/11/05 13:37 ID:9ObCqKjh
以前カキコして、皆さんにアドバイスしていただいた者です。
その節はありがとうございました。
カバー力のあるファンデ…ってことでかいたのですが、結局、シャネルかディオールかカバーマークに絞ったのですが、
3社とも使用経歴がないもので、うろうろとカウンターを廻るのもある意味DQNと思われそうで…
一番いいのは、BAさんに施してもらうのがいいと思うのですが、気弱な私は申し訳なくて3社とも買ってしまいそうです。
どうすればいいのでしょうか(;_;)
366メイク魂ななしさん:02/11/05 13:52 ID:hDf3NO0F
>>365
ぬってもらってから
1日おいてくすみ具合とか見たいものでと
頑張ってBA振りきってみるとか。

私はシャネルは使用したことないけど
ディオール・カバマの両方使用してるんだけど
カバー力は、カバマ>ディオールですね・・・。
367メイク魂ななしさん:02/11/05 13:53 ID:gdJPFTLz
>>361
ものすごく色白の方ですか?
真っ白になりそう・・・・・
368メイク魂ななしさん:02/11/05 14:31 ID:KwQQqLiH
>365
シャネル、ディオールはサンプルがあるので貰ってみる。
塗ってもらったなら、>366さんみたいに経時変化を見たいって言えばOKでしょう。

私の感想では
カバマ>ディオール>シャネル
369メイク魂ななしさん:02/11/05 15:07 ID:gdJPFTLz
カバマってエクストラ?
シャネルは比較的カバー力あるよね・・・
370メイク魂ななしさん:02/11/05 15:11 ID:9H9GnYw+
有楽町西武にケサパサって入ってます?
ボビイはありますよね?
371メイク魂ななしさん:02/11/05 15:20 ID:jEVpgvN+
船橋東武のアルビオンの何時も前髪厚め髪アップBA、態度むかつく。馬鹿っぽいしゃべりと買わそう攻撃が苛々する
372368:02/11/05 15:46 ID:sy7ZC7kH
>369
最初細かく分けたら(パウダー除いて)
エクストラ>エッセンス>センセーション>リフト>スキン>ライト
>ドゥーブルペルフェクシオン>クリスタリン>ユニヴェルセル>ヴィタエンリッチ

ってキレイに分かれちゃって。
シャネルはカバー力はないけどアラが隠れる。
隠すんじゃなくごまかす感じだと思いますた。
373メイク魂ななしさん:02/11/05 15:47 ID:v5UHOHpm
>>363
アクアミネラルは25gですよ〜
374メイク魂ななしさん:02/11/05 15:48 ID:UFI+u6H9
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
375289:02/11/05 16:11 ID:brHFl5kY
>>366>>368
さっそくのレスありがとうございます。
お二方ともカバーマーク押してますね。
確かにディオールとシャネルはリップを使ったことがあるのですが、どうも匂いがきつくて(>_<)…私にはちょっと…(使ってる方、ごめんなさい)
カバーマークは匂いの方はどうなのでしょうか?
クレクレばっかりで申し訳ありません。
376368:02/11/05 16:15 ID:sy7ZC7kH
カバマは無香料ですよ〜。
377289:02/11/05 18:25 ID:9ObCqKjh
ありがとうございます。カバーマーク無香料かぁ、いいかも、です。
じゃあ、とりあえず、まず、ディオールで塗りたくってもらった後、カバーマークでお買い上げしてみます。
ところで、カバーマークのエクストラ・フォーミュラとはリキッドですか、ケーキタイプですか?
あぁ、厨房すぎる私。そのうちレスつかなくなっちゃうかも…
でも、ホントに疎いんです…
378メイク魂ななしさん:02/11/05 18:43 ID:f1DdzXjX
ココってあんまりカバー力のあるパウダリーっておすすめ出てこないけど
リキッドのほうが色々なところで優れているのかなぁ・・・・
379メイク魂ななしさん:02/11/05 18:49 ID:H5HVIE9W
>377
カバマのエキストラはクリーム、ついでにエッセンスはリキッドですよん

最近のファンデはリキッドとクリームの質感の違いが限りなく曖昧に
なってきているので、肌につけてもらって試したほうがいいですよ。
カバマはサンプルありませんから、特に。
逆に塗ってもらって「持ちと色を見たいので〜」で立ち去って当然。
(強力プッシュのBAさんもいますがね)
380289:02/11/05 19:21 ID:brHFl5kY
>>379
ほぉ、勉強になります。では、明日さっそく行ってみます。
行ってきたら、報告します。
381メイク魂ななしさん:02/11/05 19:34 ID:vK+QEEdu
コーセーの新ルティーナ・ライトオンパクトお使いのかた、使用感はどうですか?
382メイク魂ななしさん:02/11/05 19:40 ID:cimLFLJx
>356
シュウの新作のレポありがとです。参考になりました。

面倒くさがりの不埒モノとしては、エタニアのジェルイン
を買ってみようと思ってます。
(ここの過去ログでは、評価まあまあだし..)
383メイク魂ななしさん:02/11/05 19:54 ID:u5YRbDpD
アクアミネラルで盛り上がってるところにお邪魔します。
化粧板で情報ゲットしてディオールのホワイト(パウダー)
買いました。凄くいいです。
お粉みたいにサラサラでびっくりしました。
衝撃としてはレイシャスのスティックファンデ以来ですかね。
今までにない感じです。
384メイク魂ななしさん:02/11/05 20:23 ID:h17xr7Bh
>>296 >>297
@に問い合わせて、2種類あったアクアミネラルについてのクチコミを
統一してもらいました。
これで安心でつね。
385メイク魂ななしさん:02/11/05 20:38 ID:ZetLl2fR
>383
でもカバー力ないんだよね。
ディオールのBAさんにも、薄付きですよ、と言われた。
386メイク魂ななしさん:02/11/05 21:03 ID:brHFl5kY
アクアミネラルのサンプルて色選べないの?
387メイク魂ななしさん:02/11/05 21:33 ID:1LKX1Cxz
>384
ありがとう!!

>386
選べないでつ
私も買う前にはカウンターで塗ってもらうつもり・・・・

ってか、口元とかチョト乾燥しませんか!?私だけ?
買うつもりだったのに揺れてまつ・・・
388メイク魂ななしさん:02/11/05 21:46 ID:vWptxaBz
アクアミネラルのサンプル、やっとゲトしました。
でも、そうホイホイと簡単にくれるものじゃないんだね。
カウンターすわって、話聞いて、名前書いてようやくもらえた。
これが当然なのか・・言えばさっさともらえるもんだと思ってタヨ
389メイク魂ななしさん:02/11/05 22:11 ID:oCveGRI4
>>385
薄化粧好きにはぴったりだよ。肌汚いけど自分は薄化粧。
でも化粧板の人は凄い厚化粧の人多いよね。
肌づくりだけでも5種類以上使うのザラみたいだし。
素顔との差が広がってくは自分は恐くて出来ない・・。
390メイク魂ななしさん:02/11/05 22:15 ID:QXBxi3FM
>>389
化粧品の数が多い≠厚化粧

おまちがえなく。
391メイク魂ななしさん:02/11/05 22:20 ID:IC9sAVpe
DEWスティックはよかった。
リクイドがいまいちだったからリピートをためらい、
今まで使ったことのないスティックにしたら、大成功だった。
スティックのDEW→プレストお粉→DEWのパウダーファンデ。
ただいま非常に調子がいいよ。崩れないし、薄すぎない。
392メイク魂ななしさん:02/11/05 22:39 ID:9ObCqKjh
私もベルメール大好きです(ミルキィファンデ)。しっかりメイクのしすぎで肌ボロボロだったけど、これにしてメイク初心者の頃の肌に戻れたYOー!
393メイク魂ななしさん:02/11/05 23:06 ID:3fOK1gIu
新しい(秋発売?)アナスイのパウダリー使った人いますか?
どうですか?乾燥しなかったら買いたい・・・

アナの旧スレ見れない・・・
394メイク魂ななしさん:02/11/05 23:15 ID:LXcstrgS
エスティのインジィニアスかディオールのディオールスキンフルイド
両方ともセミマットと聞いてるんですが、迷ってます。
ディオールは使ったことが無いので、どなたか使用感みたいなの
教えて貰えませんか?
教えてチャンですみません・・・
395メイク魂ななしさん:02/11/06 00:16 ID:ZDrO+1Iq
アクアミネラルとベルメールが人気なんですね。
使ってみたくなっちゃった。
ファンデが丁度なくなったので、両方ともサンプルで試して見ますね*
色々情報有難うございました。
396メイク魂ななしさん:02/11/06 00:20 ID:WInKxkg+
アクアミネラル、乾燥なしですごく気に入りました。
カバー力は求めていないので、肌色補正できる上にキメとハリが整う感じが
とっても嬉しい。
これでしばらくツヤ肌メイクが楽しめそう。
397メイク魂ななしさん:02/11/06 00:35 ID:tBL7PCMP
アクアミネラルとても気になりますがツヤが特徴ということは
混合肌には難しいでしょうか?モイスチュアシフォンでドロドロに
なってしまったもので。色だしはやや赤黒いのでしょうか?

ゲランのディビノーラウルトラフルイド(リキッド)が個人的に
お薦めです(29歳・混合肌)。
伸びがよく乳液みたいな液質で薄過ぎず決して厚くも付かず、
自然なツヤとカバー力でいい感じです。頬の毛穴がパウダリーでは
なかなか隠しきれないのですが、このファンデだと薄付きなのに
毛穴が殆ど目立たなくなり乾燥もなく使いやすいです。よりカバー力を
求める方にはもう1種類のリキッドがお薦めですが。

398397:02/11/06 00:38 ID:tBL7PCMP
アクアミネラル、赤黒くなったという過去ログありました、
ウッカリ教えてちゃんしてごめんなさい。。
399メイク魂ななしさん:02/11/06 00:48 ID:guarurST
皆さんお肌がしっとりになったとおっしゃっているアクアミネラルでも
仕上がりが乾燥してしまう私に合うファンデはもう残ってないのでしょうか・・鬱。
オイル入りでもいいので何かいいものないでしょうかね・・・
400メイク魂ななしさん:02/11/06 01:05 ID:HuY7wfc1
ぷるぷる使用中の者ですが、アクアミネラルとぷるぷるではどちらが艶感が上でしょうか?
カバー力は、ぷるぷるが上ですよね?
401メイク魂ななしさん:02/11/06 01:13 ID:UJSjSyeY
>399
ファンケルのベルメール使ってみたら?
私も何でもすぐ乾燥しちゃったけどベルメール結構よかったよ。
素肌もなんだからきれいになった気がするし、肌に優しい感じだよ
乾燥も前ほど気にならなくなったよ!
402メイク魂ななしさん:02/11/06 01:34 ID:UZjaXFAf
ベルメールね、最初はそんなことなかったのに、
日が経つごとに劣化していって1カ月後にはパサパサになっちゃった。
保存料の類いが入って無いからかね。ちなみにクリームの。
403メイク魂ななしさん:02/11/06 02:56 ID:EjFU2rHC
ベルメールお勧めされてる方多いですが、どのタイプがお勧めですか?
乾燥するので、朝はリキッドかクリーム系、お直しはパウダーファンデで
いつもしています。
確かベルメールの中でも何種類かあったと思うので
お勧めのものを教えてください。
404メイク魂ななしさん:02/11/06 02:58 ID:czYnh5Uc
シンシアローリーのファンデってどうでつか?
可愛らしい見た目と値段のお手ごろさに惹かれてますが
どなたか使われたかたいませんか?
405メイク魂ななしさん:02/11/06 03:33 ID:HMe8e5By
ベルメールってつや系ですか?
406メイク魂ななしさん:02/11/06 06:12 ID:ObTOPzYY
アクアミネラルは
シーラボのエッセンスファンデ
みたいなもんだろうか。
407メイク魂ななしさん:02/11/06 07:46 ID:KlDZEKlS
私はディシラのファンデ使ってます。
脂性なんだけど化粧崩れしないしいいです。
408メイク魂ななしさん:02/11/06 09:08 ID:PAfDGXHz
>393
アナの新しいファンデは頬はシトーリ、Tゾーンはテカリました。
当方Tゾーンテカテカ、Uゾーン普通〜乾燥の混合肌。
アナの下地と一緒に使ってるけど、いい感じです。
でもリニューアル前より暗めの色だしになった気がする。

>405
ベルメールのパウダリーとツーウェイはマット系です。

ここ1週間ケサパサのリキッドとお粉使ってるけど、
小さいにきびがデコにぽつぽつと出来てきたんだけど…
生理が近いからか、それとも肌に合わなかったのかが判らない〜
409メイク魂ななしさん:02/11/06 09:22 ID:UJSjSyeY
ベルメールは液体系は
クリームファンデーション(なめらかしっとりタイプ)
ミルキィファンデーション(さらりとしっとりタイプ)
固形は
カバーアッププレスト(しっとりタイプのプレストパウダー)
ツーウェイファンデーション(水や汗に強い、水ありでも使えるタイプ)
パウダーファンデーション(ふんわりキメ細かな肌をつくる)

の5タイプですね♪
410メイク魂ななしさん:02/11/06 10:11 ID:ZEINVbv3
21歳学生なんですが、おすすめのものありますか?
お化粧は始めて日が浅いので、ファンデーションに対する好みはよく分かりません。
でもパウダータイプだと粉こなしてしまったので
液体タイプのおすすめが知りたいです。
このスレは目を通しましたが、どのくらいの年齢の人が使ってるか
よく分からないし、同じ年くらいの方のおすすめが知りたいです。
よろしくお願いします。m(__)mペコ
411メイク魂ななしさん:02/11/06 10:16 ID:8RHgfm0Q
23歳女性です。お化粧初めて日が浅いんだったら
やっぱりうす付きでナチュラルなものがいいですよね。
だったらシャネルファンデ超おすすめですよ。
私もうす付きが好きでかなり何度もリピートしてます。
412メイク魂ななしさん:02/11/06 10:17 ID:bTfioaZC
ディグニータのクリームずっと愛用してる。
ちと高いけど、薄づきだからかなり持つし。
ただオールシーズンっていうのが、夏はやっぱり紫外線予防の
下地とかつけなきゃいけないのかな?もう冬だけどさ。
413メイク魂ななしさん:02/11/06 10:28 ID:FRVeVEZ/
>>408

ありがTON!です。
今リキッドなんすけど、
寝坊した時用にパウダリー買いたくて。
・・・しかしあのコンパクトは持ち運びたい衝動にかられる。
414メイク魂ななしさん:02/11/06 10:53 ID:AZQuIY7u
ベルメールなんだかお肌に良さそう!
ベルメールを使ってらっしゃる方は、下地は
何を使ってますか?やっぱりファンケルでそろえた方が
お肌には優しいのかなあ。
415メイク魂ななしさん:02/11/06 13:10 ID:WUIvEqjB
ベルメールは個人的にパウダーものの方を推します。
粉がこまかくてふわっとついてマシュマロスキンになれるので。
薄付きなので使いやすいです。
カバーしたい場所は部分的にファンデを足して叩き込んでカバーできます。
夏場は2wayを愛用していました。
こちらは崩れにくいので脂性の方にもおすすめ。
冬場は少しぱさつくかもしれませんが、保湿をしっかりすれば大丈夫かと。

そしてパウダリーの方は、ツーウェイより若干粉が濃くつく感じです。
でも薄付きの部類だと思います。
普通、乾燥肌さんは冬場こちらの方がいいかも。
崩れにくさや崩れた時のキレイさではツーウェイの方が優秀でした。

圧迫感などもなく、無難なファンデということが最大の特徴かも。w
416415:02/11/06 13:16 ID:WUIvEqjB
連続になりますが、粉の付きが綺麗でいいですよ。
そして液状の方も使用したことがあるのですが、液状の割につや感もなく、
やや厚ぼったい仕上がりです。
あまり好きではありませんでした。>ミルキィ、クリームとも。

おまけに下地の話ですが、毛穴カバー、崩れにくさは優秀。
でもやや厚ぼったいことと、白浮きしやすい色な事が難点です。
ファンデの色を落して、薄く伸ばせば大丈夫かと思いますが。
ちなみに肌荒れなどはありませんでした。
ベルメールのクリアベースも一応持っていますが、ソニアの紫メインです。
417メイク魂ななしさん:02/11/06 13:44 ID:OFtWPvhr
アクアミネラルのサンプルゲット!
388を見て気合いを入れて行ったけど、カウンターに
座らされる事もなく、あっさりもらえました。
 
当方、赤肌、たるみ毛穴持ち。
明日試してみます。
418メイク魂ななしさん:02/11/06 14:01 ID:HakDRQfi
>>417

うちもあっさり貰った。
「あ!サンプル使います?」とそれだけ・・・。

そこは店頭に原物おいてなさげだったので
色を見に他の所に行った。

さらにそこでも「サンプル使って下さい!」と
今度は2つも差し出されてしまった。
(自分一番濃い色欲しかったから
 いらないって言ったんだけどね・・。)
419メイク魂ななしさん:02/11/06 14:04 ID:p1zrrLKD
ベルメールは機能に関してはこれといった特徴はないです。くずれにくいとか、カバー力があるファンデはほかにいくらでもあるけど、これだけ肌に優しいのはナイカモ。特に乾燥が深刻なひとにはミルキィかクリーム、おすすめです。
420メイク魂ななしさん:02/11/06 14:10 ID:fwLv+DZ0
>>410
同じ年!21歳学生よ、私はRMKのリキッドファンデ使ってますよ。
薄付きで、ナチュラルに仕上がります。カバー力上げたかったら重ね付けすりゃいいし。
ベースも同じくRMKで揃えてるけど、ツヤ肌っぽく仕上げたいなら
ベースも瓶入りのタイプにしたほうがおすすめ。
友達に貸したときも好評だったにょ。
421メイク魂ななしさん:02/11/06 15:52 ID:j4bDrgf5
アクアミネラルが「カバー力あり」という人って
色むらやシミ・そばかすが少ないんだろうな。
色むら・シミありの私には、
アクアはカバー力なさすぎてだめでした。
潤いクリームという感じで。

ブルガリと比較すると、
カバー力  ブル > アクア
潤い     アクア > ブル
というかんじ。アクアは潤い感は最高。
422メイク魂ななしさん:02/11/06 16:08 ID:8uB8C1Lg
>421
@のクチコミにあったみたいに、
1袋全部使ってるのかも・・・
423メイク魂ななしさん:02/11/06 16:12 ID:CpAd4R9N
>>420
アタピも20で同年代位だけど、
下地:ソニア
ファンデ:RMK瓶のやつ+エスティーローダーwウエア
だよ。
RMKだけだと、イチゴ鼻隠れないし、かといってエスティー
だけだと、毛穴落ち激しいから混ぜてみたらよかった!!

化粧直しは、アルビオンのシフォンつかってまつ。
424メイク魂ななしさん:02/11/06 16:18 ID:/jmgBQm4
ファンケルのクリームファンデ、家で付けたときは綺麗だけど、デパートで鏡みたら毛穴がめだった。
425メイク魂ななしさん:02/11/06 16:38 ID:Z7hrN2gw
SK2のサインズトリートメントファンデ、私には正直言って
可もなく不可もなく・・・だった。
カバー力が特別あるわけでもなく、もちがいいわけでもなく・・・
でも、顔を洗う時の手触りがつるっつるになった。これはすごい!
9000円で高いから、前に使ってたチャコットに戻そうかと思ったけど
サインズを使わなくなったら、このつるつる手触りも
なくなっちゃうのかな・・・
426メイク魂ななしさん:02/11/06 16:41 ID:QfPLZbf8
22歳、若干乾燥よりの混合肌です。←でも大した事ない
自己診断では黄味の強い肌だと思ってますが、診断してもらったことはないです。

普段は割と肌状態が安定している方だと思ってるのですが
このところの冷え込みのせいか、目の周りやおでこ、眉間から鼻の周りにかけてなどが
粉をふいた・・・というか毛羽立ったような状態で
パウダーファンデでは乾燥した皮膚が目立って汚くなってしまいます。

3年ぶりにパウダーを離れようと思うのですが、最近の半固体〜液体ファンデは
進化しすぎていて私にはさっぱり掴めません。
とりあえず気になっているのは
アナスイリキッド
レヴュージェル状のもの

などです。毛穴の目立たないツヤ肌になるにはどちらが
(もしくは他のものでも)効果的でしょうか?
明日、居住地から1番近い都会へ出かけるので、その時に買ってくるつもりです。
ちなみに多分ですが、同じメーカーで下地も買ってしまうと思いますので
その辺りも与していただいた上でアドバイスもらえると嬉しいです。
427メイク魂ななしさん:02/11/06 16:46 ID:UJSjSyeY
ベルメールは肌には優しいよね!私もミルキィファンデーション愛用です。
凄い乾燥肌で冬は全身白く粉ふくくらいです。そして敏感肌なのでなかなか
合うファンデ探すの大変ですけどこれなら肌に優しくて乾燥もしないので
長年愛用してます。
428メイク魂ななしさん:02/11/06 17:28 ID:tewQCrx3
>421
@のクチコミにあったみたいに、
1袋全部使ってるのかも・・・


って、普通に考えてないでしょう。
429421:02/11/06 17:34 ID:j4bDrgf5
>>422
なんとなく、アクアのカバー力で満足=肌綺麗そう
という感じでうらやましい。
あの潤い感はすごいんで、下地がわりに買ってみようかと思ったりしてまつ。

430メイク魂ななしさん:02/11/06 18:09 ID:PV5WEQOS
目の下がシュワシュワになってシワが目立つんだけど、
そこだけアクア使って他はパウダリー使おうと思うのですが・・・
潤ってシュワシュワ帽子になりますかねぇ?
431メイク魂ななしさん:02/11/06 18:40 ID:veOsK5Mm
ディオールのタン・グラッセ?はすごい良かった…
肌に吸い付くような。

一回使っていらねーから売っちゃったけど
432289:02/11/06 19:24 ID:l6sH6eo3
カバー力のあるファンデで悩んでいた者です。今日、カバーマークに行ってきました。
BAさんもすごい親切で匂いもほとんどなく、実際塗ってもらったら、びっくり!
エクストラフォーミュラとプラチナ色したお粉、ピンク色の下地まで即買いしました。
明日から、下地→コントロールカラー→コンシーラー→リキッド→ファンデという大変な生活から解放されそうです。
皆さん、お世話になりました。
433メイク魂ななしさん:02/11/06 21:02 ID:Bh88ZQgl
>425
サインズとチャコット、私も両方使ってた(もしや31番、117番では)
サインズ仕上がりや持ち、どうってことないよね。
ムラになりやすいから気使うし。
つるつるはチャコットにかえたらなくなっちゃいまつよ。
でもね、つるつるなのは洗う時だけじゃ・・・?と思いだしてやめました。
肌が実際に綺麗になってるわけじゃない気が・・・しません・・・?
434メイク魂ななしさん:02/11/06 21:21 ID:J4E/TN8Q
アクアミネラル試しました。1日様子みてみたけど
化粧くずれ少なく、ツヤツヤしてヨカッタよ。
軽い感じ。というか、今までパウダーで厚塗りしすぎてたのかも知れぬイ。
カバー力は思ったよりあると思うよ。でも確かに薄付きなので
下地を丁寧にやらなきゃいけないのかなあー?
435メイク魂ななしさん:02/11/06 22:03 ID:Wk1dCWbO
>>399
アクアミネラル、私もちょっと乾燥しました…。
今使ってるソニアのヴィタリタンの方が
まだ少し乾燥はましだけど、
つけた感じはアクアミネラルの方が好きだった。・゚・(ノД`)・゚・。
436メイク魂ななしさん:02/11/06 22:17 ID:u0CKO4J+
アクアミネラルサンプル使用の皆様。
下地は何をお使いですか?
437メイク魂ななしさん:02/11/06 22:28 ID:dF3m3OxP
>>436
ソニアの紫パールorエレガンスベースカラーフィクサーUVのホワイトです。
438メイク魂ななしさん:02/11/06 22:29 ID:RX2j/BoV
>436
ソニア紫。すごくつやつや、でもカバー力なし
あえて下地抜いた方がしっかりついてカバー力ありました
夕方のくすみにはソニア紫が効くので悩むところ。

>435
私も部分的に乾燥しました・・・
同じくソニアヴィタリタンとエレガンスシュアモイストのがしっとりしました。
439メイク魂ななしさん:02/11/06 22:57 ID:aOAYxFcJ
アクアミネラルの上のお粉って
何使ってらっしゃいますか?
440メイク魂ななしさん:02/11/06 23:00 ID:OgoCCQmN
>439
ソニアシトーリ
441メイク魂ななしさん:02/11/06 23:04 ID:ZfBKBSRB
>436 ローラマルシェの下地。たっぷり目に塗ると肌がトゥルンとします。
アクアミネラル、下地や基礎化粧の段階でシットリ保湿をするとすべりが良い気がします。
これは秋冬ファンデ塗りの鉄則かもしれませんが。

>439 RMKとデコルテの11番を試してみました。
RMKの薄付きさと細かさがシットリファンデに密着してキレイでした。
デコルテも良いけど、乾燥を考えたらRMKに軍配かな?
442メイク魂ななしさん:02/11/06 23:06 ID:OgoCCQmN
>441
ローラマルシェはどちらで購入されてますか?
スレ違いスマソ
443メイク魂ななしさん:02/11/06 23:14 ID:K2w8meqV
下地にソニア紫+アクアミネラル+ローラ・マーシェのトランスルーセントで
仕上げ。

私は色白な方なので、これでドンピシャの肌色に仕上がりました。
下地がソニアじゃないものだったら、アクアミネラルはもう一段白くても
いいくらい。
ローラ・マーシェ(ここも読み方バラバラだよね)のお粉は
「テカらない・崩れない」タイプなので、スキンケアの時点で
相当しっとりにしてます。かなりいい感じ。

>442
私はハワイのニーマンかイギリスのspace.NKで買ってます。
ただ、当分旅行の予定がないので、次はCUBEの通販かな。
444メイク魂ななしさん:02/11/06 23:21 ID:dF3m3OxP
アクアミネラルの仕上げにはDEWのお粉のグロウのほうを使ってます。
細かなゴールドラメがすごく上品でツヤツヤしっとり。

ソニアのお粉も気になる…
445メイク魂ななしさん:02/11/06 23:33 ID:/O2UrmOI
>410
22歳。乾燥肌、色白、目元のシミやクマが気になります。
色々使ってきましたが、ファンデーションはソニアのボーテコンパクトが
ぴかいちです。水分たっぷりでのびがいいですし、薄づきな上にくずれにくい
と思います。
ただカバー力という点では弱いので、コンシーラーはBOBBYのクリーミー
コンシーラーキットを使用しています。
ハイライトがわりにソニアのフェースカラーの01を使い、最後にBOBBYのお粉で
化粧直しいらずですよ。
446メイク魂ななしさん:02/11/06 23:35 ID:QEYfkmTT
ディールの新作ファンデっていいんですか?
お手ごろ価格(三千円程度)でしっとりする肌にいいファンデ
ってあります?
447メイク魂ななしさん:02/11/06 23:57 ID:NUj5HHzE
乾燥肌ですが、普段はリキッド愛用しております。
(サンプル使って良かったアクアミネラル買います。
 待ち遠しい。)

時間が無い時用に、パウダリーも買おうと思うですが
何がお勧めでしょうか?
(過去ログ見るとリキッドの情報が多かったみたいなので)
カバー力はこだわりませんがしっとりツヤ系が良いです。
雑誌とかではアナにしようと思いますが・・・。
448メイク魂ななしさん:02/11/07 00:01 ID:SaIPmrio
アクアミネラルってどこのメーカーなんですか?
449メイク魂ななしさん:02/11/07 00:06 ID:WepFuBsH
>448
>>15
450448:02/11/07 00:13 ID:SaIPmrio
>449サンキュ。でもアルビオン製品は肌に合わないからだめだ〜。
451メイク魂ななしさん:02/11/07 00:51 ID:Mql2SsEz
アクアミネラル、使用感はブルガリより好きかも・・
あの潤いでもう少しカバー力あったら即買う!んだけども
それじゃコンセプトが違っちゃうのかなあ。

サンプルあともう1袋あるので、下地(ソニア紫)で調節したり
コンシーラー駆使してみます。

とにかく、アルのファンデをちょっとみなおしました。
452441:02/11/07 00:55 ID:ANR2BZ81
>442
アメリカ在住の時に買占めました。
もしストックが切れて友人のツテもなくなったらBBででも買うかな・・
お役に立てなくて。。。
453メイク魂ななしさん:02/11/07 02:33 ID:zg6RchIP
「鐘紡35%オフ」に負けてレビューのジェルファンデ購入。まずのびのよさにびっくり。冬以外はオイリーな私ですが崩れの心配はないようです。色味も迷った揚句明るい方にしましたが、むしろ顔色良く見えます。これで明日のデートも安心♪
454414:02/11/07 02:42 ID:lcYOVZkM
>>415さん
ありがとうございます。下地はほかのものの方が無難そうですね。
今度のお休みにファンケルハウスに行って、ファンデの現物を
見てみることにします。

ベルメールについていろいろ書いてくださった方々、すごく参考になります!
ありがとうございました。
455メイク魂ななしさん:02/11/07 03:11 ID:xlRH5q3m
>>435
カネボウのジェルファンデ良かったんですね。CMのように本当に
真珠のような輝きがでるのでしょうか?
456メイク魂ななしさん:02/11/07 06:20 ID:2D236Njc
スレ違い教えてチャン申し訳ありません。
前にオイリー肌には『水おしろい』が良いと聞いたのですが、
化粧初心者の為『水おしろい』がどういったものを指すのかわかりません…。
もしよろしければ、今販売されている中の『水おしろい』の
具体的な商品名・メーカー名をお教え下さい!m(_ _)m
457メイク魂ななしさん:02/11/07 06:38 ID:DVguRxr1
>456
素朴な疑問・質問スレに同じ質問がありましたよ。
そちらに回答があったかと。
458メイク魂ななしさん:02/11/07 08:38 ID:kMzLBD03
>>433
425でつ。
サインズは41N、チャコットは173(なんか赤黒い気がする)です。
そっか・・・やっぱりつるつるはなくなっちゃうのか・・・
でも、確かに9千円だす価値は???かも。
肌自体、すごくきれいになったってわけでもないしね。
ファンデに9千円だすなら、チャコットに戻して、
サインズのクリーム買おうかな。
459メイク魂ななしさん:02/11/07 11:48 ID:MFZ9S3pf
アクアミネラルの下地には、クレドポーのバーズリサントタンドル。
ハイライト部にソニア紫。
お粉はソニア。
乾燥しないし いい感じです。
休日に、ブルガリとアクアミネラルを顔半分で試してみたい・・。

あと、エクサージュのリンクルクリーミィファンデ試しました。
こっちは色展開が6色くらいあった。
カバー力があって、こちらもよかった。
460メイク魂ななしさん:02/11/07 13:07 ID:Ep9Ny4+N
アクアミネラルというかアルビオンのファンデは
なんか老けて見える
ケサパサに戻す
461メイク魂ななしさん:02/11/07 13:17 ID:8kRhArlx
>>460

自分、逆にケサパサの方が合わなかった・・・
カバー力ありすぎて。

もう少しシアーで素肌の質感バッチリ出てくれれば
使用感はケサパサの方が好みなんだけどな。
462メイク魂ななしさん:02/11/07 13:30 ID:FtKXeQLN
私もサンプルだと赤黒くなってしまった・・
下地も新品だったのでそちらを疑ったんだけど
他のファンデで試したらそうならなかったので・・・
どこかにも書いてあったのですが、アル系の
ファンデは赤みが強いって本当ですか?使用したこと無いので・・
色的にはブルガリとどっちが自然なんでしょう。
463メイク魂ななしさん:02/11/07 14:24 ID:p+ZngXoY
皆色白いねー。
私は他人には「色白ね!」って言われるけど
大体サンプル色って白い。
BAさんにも大体白い方を勧められるんだけど、
能面つうか厚塗りっていうか化粧顔になっちまう。

サンプルも黒いって言う人の方が多いのでびっくりだよ。
464メイク魂ななしさん:02/11/07 14:31 ID:0nCkdGwb
>>455
実はCM見た事ないですが(笑)まあ自然な艶というかんじです。特にパール感があるわけでもなく。しっとりと書いてある割にはベタつきもなく以外と軽い感触です
465メイク魂ななしさん:02/11/07 15:43 ID:iMgBtj3t
販売の方、ファンデは何をお使いですか?
直しにあまりいけない上に、崩れやすいとダメ。疲れて見えるとダメ。
私はクマが目立つのでカバー力もあるほうがいい感じです。
一緒に働いている人はクレドポーのクリームを使ってるらしいですが
貸してもらったらマダム(w)な匂いがして普段無香料のを使ってる私には
キツかったです。
私はRMKのクリーミィを使ってるんだけど、微妙に色があってなくて
午後からのくすみが激しいです。
いいのないですかね〜?
466メイク魂ななしさん:02/11/07 16:21 ID:LW1aNZZH
販売の方って普通の人より外見大切だもんね。
ケサパサのファンデって崩れにくいらしいよ。

あと、いつも思うのですが美容院のアシスタントの方って非常に肌つやつやですよね
何のファンデ使ってるんだろう?それとも、元が綺麗なのかな?
467メイク魂ななしさん:02/11/07 17:31 ID:I4jxtzGT
>>453
私もレビューのパウダリーを35%オフに負けて昨日買った所です。
(ひょっとしてダイコクですか?)
せっかくなんで下地も一緒に。
モイストジェルフィックスです。
まだ使ってないけど、パウダリーでも真珠の艶は
ちゃんと出るのだろうか?
楽しみ〜。
468メイク魂ななしさん:02/11/07 18:36 ID:6ZkykVMB
>443
>452
ローラマルシェ聞いた者です
スレ違いなのに親切に答えてくれて嬉しい・・・!

現在も海外在住の方かなあと思いつつも聞いてみて良かった!
通販でも買えるんですね!!ありがとうございます!
469メイク魂ななしさん:02/11/07 20:49 ID:iGPqRQAx
アクアミネラルのサンプル使用しました。
色が選べず、顔が黄疸みたくなっちゃった。
でも、外歩いて、電車乗って、室内にいて・・・って過ごしても崩れなかった。
RMKは時間たつとお粉が見えなくなって、ちょっとドロって感じの崩れがあったけど。
でも、色だしやくすまないのはRMKが好きだぁぁぁ。
470メイク魂ななしさん:02/11/07 20:50 ID:hyhZG9PP
ローラマルシェのファンデのことも、
@ではとても好評なのでいろいろな方から聞いてみたいです。
スレ違いで申し訳ないですが、ローラマルシェの下地はとても良かったです。
ぴったとファンデがつきます。
471メイク魂ななしさん:02/11/07 23:31 ID:Gwauj15s
激しくがいしゅつで申し訳ありませんが。。。
ソニアの紫の正式名称おしえてください
472メイク魂ななしさん:02/11/07 23:34 ID:gdEJ9dIS
ソニアの紫
ソニアリキエルのラベンダー色偏光パールが入った下地。
正式名称はラトゥー エクラ シュブリム。
ゆるめのリキッドで伸びが良く簡単にツヤ肌になれる。
同義語:紫パール・ラベンダーパール
473メイク魂ななしさん:02/11/07 23:36 ID:Dd97a3tN
非常に外出ですがアクアミネラル使ってみました。
事前情報で期待しすぎていたのか、サンプル色は暗めなので色見はまぁガマンするとして、
オイリードライな私はさっき仕事から帰って(化粧直し一度もせず)蛍光灯の下で鏡
を見たら、オデコと頬が妙にヨレてた。ショック。
でもどうしても乾燥しがちな目元は潤ったままで良かった。
ちなみに下地はアンブリ青+カバマブライトアップ(目元)+イプサのコントロールカラー青
(頬)でした。
買うかどうか、迷うなぁ。アイボリーを試したい。
474メイク魂ななしさん:02/11/08 04:36 ID:D8mp1Ocd
>>467
いえーす、ダイコク!下地は以前のレイシャスのが余ってるから買わなかった。ちなみにレイシャススティック、色さえ合えばかなり好きなのに…
475メイク魂ななしさん:02/11/08 05:01 ID:k2RBGY67
>463 タソは色白というより肌に透明感があるのでは・・?

>465 私はこないだまで洋服販売職だったでつ。
外資ブランド ズラー のフロアで、カジュアルメイクは浮いてみえるため、
朝から濃〜いフルメイクですた。
夏は朝のお掃除ですでに崩れ、しかもきつい冷房や暖房で昼間は乾燥ヒビ。
暇さえあればお直しするのでどんどん圧塗に・・
前にいたお店ではお直しが楽で圧塗にならないため
途中から全員(偶然)ソニアぷるぷる使いに。
その前にいたお店では自社ブランド使わずにアルビオンとか
資生堂などドメブラのパクトを使ってる人が多かったな。
私自身は、ブルのクリームが乾燥崩れ起こしにくくてお気に入りでつ。

476メイク魂ななしさん:02/11/08 06:46 ID:I1GdNJuu
現在カネボウのレビューのジェルファンデとパウダーファンデを使ってるけどカバー力がないような。。。

プラウディアの方がカバー力ってあります?
477メイク魂ななしさん:02/11/08 07:16 ID:f0FgQfSr
476<
私も今、レヴュー使いです。レヴューってふんわりした優しい感じになるから好きなんですけど・・・。
パウダーの方はあまりカバー力無いですよね。
プラウディアは、私は秋・冬のトップモードが一番カバー力あったと思います。
しっとりとしてるし。
スティックはカバー力なしでした。時間が経つと、塗ってるのか塗ってないのか分からないくらい。
仕上がりは綺麗なんですけど。
何だかんだ言っても、プラウディアは黄くすみ激しいので、今のところ使ってないなぁ。
参考にならなくてごめんネ
478メイク魂ななしさん:02/11/08 07:20 ID:5/lSoR9x
RMKの下地とケサパサのリキッドファンデ合わせても大丈夫ですか?
やっぱり揃えたほうがいいんでしょうか・・・?
479メイク魂ななしさん:02/11/08 10:08 ID:z9BU2ZXi
アクアミネラル、BAさんにブルガリと中身は香り以外全く同じ、
って聞いたんだけど、ここ読むと違うみたいですねえ。
その人は 色も同じです、とまで言ってたんだけど…。
ほかにBAさんにどこが違うのかとか聞いた人いますか?
480メイク魂ななしさん:02/11/08 10:27 ID:xZ4OVXsD
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
481メイク魂ななしさん:02/11/08 12:52 ID:v2lrVonA
オラ!質問に答えろ也!!!!!!!%”s22gf
482メイク魂ななしさん:02/11/08 14:33 ID:8xSVdBdv
アクアミネラル使うと、なぜか顔が大きく見える。
塗っている量も少ないのに、ケバク見えるし・・・・
このファンデ、マダム向け?
質感は、かなり好きだけど、購入にはちょっと悩みます。
483メイク魂ななしさん:02/11/08 14:36 ID:m1hvSojG
どうもご丁寧にありがとうございました。>472
ここ見て以前ルティーナ下地+DEW(うすずき?)→バーズ+クレドポー(厚塗りかも?)
で、アクアミネラルにしてみようかと思案中です。
ツヤ肌で素肌感を出したいならソニア紫+アクア+DEWお粉でしょうかね・・・。
484メイク魂ななしさん:02/11/08 17:26 ID:w5xV/1/B
当方32歳。シミ・皺少なしも加齢による激黄ばみ肌。(なんで黄ばむのかな〜)
アクアミネラル試してみました。匂いに萌え〜。
近くで見ると、微熱でもあるのかぁ?のような赤黒い顔になってた。
遠くからみると、シットリ潤ってるように見えて、赤黒さは感じないんだ
けどね..
でもこのシ〜トリ感と軽さは、捨てがたいっす。



485メイク魂ななしさん:02/11/08 21:12 ID:ADWh2X2w
超乾燥肌で濃いシミが多い悲惨肌なんですが
スティックファンデでおすすめありますか?
かなり切実です…
486メイク魂ななしさん:02/11/08 21:18 ID:w8Z/++ZY
>485
チャコットいかがでしょうか
ツヤ系の仕上がりなのにカバー力もあり。色も豊富。
1800円と安いし、コンシーラーとしても使える。
もちろん薄くもぬれますよ。
チョトテクがいるけどね。
487メイク魂ななしさん:02/11/08 22:25 ID:lYNksQDo
アクアミネラル買おうと決めたので発売までに先に
お粉を買っときました。
評判よかったソニアのお粉なんだけど、白の方を選択して
しまいました・・。
これから乾燥の季節なのに、ちょっと後悔です。
もう1コ買って両方ためそうかなあ。
白使ってる人いますか?
488メイク魂ななしさん:02/11/08 22:27 ID:xi7UWOat
500円のファンデを使ってましたが、カバマエクストラ(1マソ)に替えました
エクストラいいですね。かなりいいです。
今までチープもので充分だなんて意地張っててごめんなさい・・・・

あ、いや、500円のもいいんだけどね(と、一応フォローしとこ・・・)
489メイク魂ななしさん:02/11/08 22:46 ID:ADWh2X2w
>486さん
ありがとうございます*
チャコットってどこで買えますか?
レイシャスのスティックより良いですかね?
490メイク魂ななしさん:02/11/08 23:15 ID:Lu8yMm3q
アナスイのファンデ薦めて下さった方
ありがとうございました!!!
とっても良いです。私は逆にアブラ浮きしなくなりました。
(今迄乾燥して油が出てたみたいです)

ただ一つの難点:パフが・・・(・А・)イクナイ!
491ここで検索すれば出るかと。:02/11/08 23:25 ID:XV3p5qaN
>487
お粉・プレストパウダーのおすすめPART7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1032006312/

☆★SONIA RYKIEL・ソニアリキエル・4☆★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1032055142/
492メイク魂ななしさん:02/11/08 23:42 ID:Hg4XSuG0
>489
レイシャス使った事ないけどカバー力はチャコットのがあると思う。
コツさえつかめば崩れないし。
売ってるとこはチャコットホームページで。
塗り方のコツなど、その他詳しい事は
チャコットスレにぜーんぶありますので読むといいよ。
493メイク魂ななしさん:02/11/09 00:21 ID:J0sjG43D
紫外線防止剤が入ってないファンデってある?
ファンケル除く。もっとカバー力があるファンデ探してるんですけど。
レイシャス、ルティーナはかぶれた…
494メイク魂ななしさん:02/11/09 00:25 ID:58ld99LV
>493
HOR、カリタ2層式、チャコット
495494:02/11/09 00:27 ID:58ld99LV
スマソ。
カバー力いるならHOR、カリタ2層式はだめか。
496メイク魂ななしさん:02/11/09 00:31 ID:J0sjG43D
>495
ありがとうございます。
チャコットってはじめて知ったけど、バレエ用?
カバー力が強力すぎるのでは?
497メイク魂ななしさん:02/11/09 00:44 ID:q2KLdopd
>496
そう。バレエ用。薄ーくも塗れまつよ。
496タンもチャコットスレに逝く!そして全部読む!
疑問はすべてガイシュツだと思うよ!
498メイク魂ななしさん:02/11/09 00:57 ID:AG80P1wZ
漏れもチャコっとみに行ってみよ!

漏れはRMKのリキッドファンデと、チューブの下地。
下地をかえたらよれたので、純正で(笑)
油の多い漏れは昼前頃に馴染んでいい感じ。
きれいに薄ずけできるので好き。
厚塗りはムラができます。
いま、お粉のジプシー中。
499メイク魂ななしさん :02/11/09 01:09 ID:YYtyWmxz
RMKの下地とケサパサのリキッドファンデ合わせても大丈夫ですか?
やっぱり揃えたほうがいいんでしょうか・・・?
500メイク魂ななしさん:02/11/09 03:10 ID:Eh4J2D4D
肌に合えばなんでも良いと思うよ。
私はRMKの純正タッグ(瓶ベース×瓶ファンデ)だけど。


(RMKユーザーなにげに多いなぁ)
501メイク魂ななしさん:02/11/09 14:53 ID:VMkdmfIV
こないだ巨人優勝セールやってたんで伊勢丹行ってみたとき
RMKだけやけに人がいたっけ・・・狭いコーナー内なんだけど客のみで5〜6人。
田舎だからデパート内人口がそもそも少なかったので目立ってたよ。
人気有るんだなぁって思った。
仕上がりが綺麗と評判なんで一回塗ってみたいなぁと思ってます。
502メイク魂ななしさん:02/11/09 18:24 ID:H8Z7fMvK
RMKのクリーム下地(パール入りのやつ)とリクイドファンデだと崩れますかね?
今は、ビンの下地とリクイド使いなんですが、塗りたてはすっごい綺麗でいいんだけど、
時間たつとやっぱり崩れる。
クリーム下地の方がマットとBAタンに言われたんだけど、それって崩れにくいって
こと????下地をソニアの紫パールにしたら崩れますかね?試した方、教えて。
503メイク魂ななしさん:02/11/09 18:37 ID:MjYRjqQa
国産であれなんですが・・
ソフィーナのファインフィットってどんな感じですか?
結構オイリー肌で、レイシャス使っていたんですが
肌がカサカサしてきて・・・
504メイク魂ななしさん:02/11/09 18:52 ID:TLLusifd
>>503
レイシャスの下地は何使ってるの?
モイストアップベースに変えてみたらどうですか?
私以前使ってたんですけど、結構よかったですよ。
混合肌ですが合いました。
すでにモイスト使われてたらスマソですが。。。

505メイク魂ななしさん:02/11/09 19:05 ID:MjYRjqQa
>>504
全然違うメーカーのを使ってますた(w
混合肌でも合うんですね・・
>>504モイストアップベース使ってみよかなと思います
ありがとう〜
506メイク魂ななしさん:02/11/09 19:39 ID:Lz+uSr9r
今パルガントン使っててカバー力・崩れにくさで特に不満はないんだけど、赤みがやっぱり
気になります。
チャコットのお粉とパルガントンでは、どちらがカバー力・しっとり感などありますか?
あと色味はどんな感じでしょうか?

カバー力も適度にあって厚塗りにならない・赤みを消す・しっとり、という条件を
満たすお粉が欲しい〜。
507506:02/11/09 19:49 ID:Lz+uSr9r
誤爆スマソ
508メイク魂ななしさん:02/11/09 20:51 ID:fCjP/XVt
>491 ありがとう
スレみて研究しつつ、しっとりお粉も買いそうな勢い。
509メイク魂ななしさん:02/11/09 21:36 ID:QpW0gotJ
アクアミネラル、赤黒くなる、黄色くなる・・・というレスが
多いようですが、私にはサンプル色では顔がまっちろけになります。
会社でも「顔色悪いね」と言われました。
ちなみに地肌はかなり色白な方です。
でも保湿力や仕上がりの質感はすご〜く好き!なので、
一番濃い目の色を買ってみようかと思ってます。

510メイク魂ななしさん:02/11/09 21:42 ID:P+7xXgqw
>509
シアーなせいか下地に影響されるよ
何使った?
511メイク魂ななしさん:02/11/09 21:55 ID:hfJWKX8v
アクアミネラル私も、かなり色白ですが、サンプル色は合わなかった
でも、ほんとあの質感は大好きなので一番濃い色買う予定・・・・

PS 私は赤黒くはなりませんでしたが、赤白くなりました。
もともと、地肌が赤白いからかもしれません。
・・・・・鬱だ氏脳(((( ;゚Д゚)))
512メイク魂ななしさん:02/11/09 22:31 ID:/0CrB6FL
ケリー・チャンて何使ってんだろ。昔PNやったりしてたけど。
漢方圏の人て肌綺麗だねー
513メイク魂ななしさん:02/11/09 22:34 ID:bsnXjp6D
最近再びレイシャススティックに戻ってみた。
仕上がりはやっぱり素晴らしい! マンセー!
514メイク魂ななしさん:02/11/09 23:24 ID:CVEsoWSJ
私はオイリー+カサカサ肌なのですが、
クマが隠れて、アブラ浮きしても崩れない
(崩れにくい)下地とファンデを教えて下さい!!
515509:02/11/10 15:40 ID:RtZM8F0s
>510
下地はエスティのデイウェアを使用しました。
デイウェア自体は透明なので、おそらくファンデのサンプル色が
私には合ってなかったんだと思います。
ちなみにブルガリファンデは03が一番しっくりきます。
もうすぐブルガリファンデを使いきりそうなので、アクアミネラル
購入してみようかと思います。
私はアクアミネラルにモイスチュアシフォンを重ねる予定。
516車はニッサン おれオッサン:02/11/10 15:54 ID:Q8bHUgzG
>>512

ケリーチャンは綺麗だ。
彼女は日本人ではない。
それが一番の違いだ。
食生活の違いもあるだろう。
中国茶は肌を芯からきれいにするという。
食べものもあるだろう。
あちらの人は辛い食べものを好む。
代表的なのは赤唐辛子や、キムチをつかった料理だ。
それらには「カプサイシン」という成分が入っている。
それが体全体の新陳代謝を活発にし、肌をも綺麗にしていると思う。
517スリムななし(仮)さん:02/11/10 16:57 ID:WITCKuPz
ケリーチャンはアジア人で1番美しいかもしれん 正統派で
518メイク魂ななしさん:02/11/10 17:14 ID:SxHURdtU
ケリーって中国人だよね?
519メイク魂ななしさん:02/11/10 18:22 ID:EL/cIt/a
香港の人じゃなかった?>ケリー・チャン
名字からして中国系ではあるけど。
キッツイ感じのアジアンビューティの代表派だよね。
ピエヌの頃がかなり好き。
520:02/11/10 19:00 ID:vaoQfALi
常盤タカコっぽいよね
521メイク魂ななしさん:02/11/10 19:24 ID:ETzHo53q
昨日の、ケリーあまり肌綺麗じゃなかった。
クマひどかったね。。。。
522メイク魂ななしさん:02/11/10 19:32 ID:AyY8ch+6
ケリー・チャン、1973年生まれ。
29歳にしてはとてもきれいだと思う。
523:02/11/10 19:33 ID:vaoQfALi
でもあっちの女性ッテ カッコイイよね
日本人はカワイイ系が主流だけど
524メイク魂ななしさん:02/11/10 19:36 ID:cdnE/kQh
>>521
疲れてるんじゃないかなー…>くま

ケリーチャンは自然でカコイイ(・∀・)!!と思う
525スリムななし(仮)さん:02/11/10 19:36 ID:VvzwQ1jm
ケリー・チャン、CMとかではすごく綺麗なのに、
「冷静と情熱の間」ではあんまり綺麗じゃなかったよね。
一瞬、美川憲一に見える瞬間があったんだよね…。
526メイク魂ななしさん:02/11/10 19:48 ID:AyY8ch+6
>>525
目つきが似てるのかな。
527メイク魂ななしさん:02/11/10 20:06 ID:a1Ip3m7W
>525
うん。高そうな服はよく似合ってたけど綺麗というのとはまたちがふ。
ごうじゃす、なのかな。
528メイク魂ななしさん:02/11/10 20:11 ID:pv0kydva
>>516
香港の人は辛いものがとても苦手だと思いますが。
中国人といっても地方によって全然違いますよ。
529メイク魂ななしさん:02/11/10 20:13 ID:paSfomrX
>525
私には映画のケリー・チャンが、オノヨーコと
卓球少女愛ちゃん(=困り顔の時)に見えて仕方なかったよ(;´Д`)
530メイク魂ななしさん:02/11/10 20:25 ID:O7XtiWtv
>>525
美川憲一はワタラ
フェレンツェの塔で炊けの内と再会した時の顔はヤバくなかった?
まるで薬中そのものw
つか、この人顔もでかいし全然美人ではないだろ?
何が良いのかわからない。お釜に見える。
531メイク魂ななしさん:02/11/10 20:38 ID:s2IORP9h
>529
オノヨーコ!!
確かに・・・!
頬骨とエラが決め手か!?
でもケリー・チャンは美人だと思いまつ 好みではないけどね。
532メイク魂ななしさん:02/11/10 20:43 ID:wDcuX/Rj
そろそろ。
ね。
あの、スレ違い・・・・
533メイク魂ななしさん:02/11/10 20:52 ID:Hae0+vdj
あんまり続くケリーちゃんネタはスレ違いでは?
534ファインフィット:02/11/10 20:56 ID:56mL5G0Q
>>503の方へ
私はファインフィットのリキッドを使っています。(4本目)
乳液みたいにやわらいかいので塗り安いです。本当にキメが整って見えます!
でも、パウダーファンデは良くないので、クラランスのパウダーファンデを重ねています。
レイシャスと色味が違うので、買う時要注意かな。
535メイク魂ななしさん:02/11/10 21:16 ID:ebXGDyHT
ケリー・チャン=光浦
536メイク魂ななしさん:02/11/10 21:39 ID:1fHUmCtd
>>534
503ではありませんが、私もファインフィット買うつもりです。
レイシャスでベージュオークルの一番明るい色を
つかっていましたので、ファインでも黄みの強いオークルを
選ぼうと思っています。
色味が違うとのことですが、具体的には?
537メイク魂ななしさん:02/11/10 23:26 ID:hJvHRJc8
ソニア紫こと、ラトゥー エクラ シュブリムって、オンラインで購入できる
ショップってないですか?
538メイク魂ななしさん:02/11/10 23:40 ID:kg867YmW
探したけどないからカウンターで電話して送ってもらうほかないみたいよ
539メイク魂ななしさん:02/11/11 02:02 ID:BswnlOfg
>>516
途中から朝鮮人になってる
540メイク魂ななしさん:02/11/11 18:59 ID:8kKtKjl0
RMKユーザ多いみたいなんで聞きたいんですけど
下地ありとなしでは 差アリアリですか?
今まで使ってなかったので、、、

あと似たような感じのケサパサの新しいリキッド
専用下地ってあるのかな?
541 :02/11/11 19:15 ID:TPjKzmEK
>>533
昨日「冷静と情熱の間」がTVでやってたからと思われ!
1日くらい大目にみたら?
542メイク魂ななしさん:02/11/11 20:47 ID:YJVwVjmK
>541
丸一日経って話題も収まった頃になんで書き込みするかなぁ?

>540
ケサパサの専用下地ってウォーターフィルムとかいうやつではないかな。
ケサパサ祭り状態の時は、専用下地+リクイド+シアマイクロ粉と
揃えて買ってる人が多そうだったけど。
543メイク魂ななしさん:02/11/11 21:59 ID:NYIR5PRP
チャコットスレが見つかりません(-_-;)ご存知の方がいたら教えて下さい。
544メイク魂ななしさん:02/11/11 22:02 ID:eGzpdaaR
545メイク魂ななしさん:02/11/11 22:09 ID:kmFwqKau
544タソありがとう!
546メイク魂ななしさん:02/11/11 23:14 ID:y+2ZezfE
カバマ使ってる人いませんか?リキッドの崩れ具合など知りたいです。
547メイク魂ななしさん:02/11/11 23:24 ID:8Lb9np2l
今さらですがアクアミネラル(・∀・)イイ!!
ずっとしっとりだけど毛穴落ちしない。
パウダーたっぷりつけても自然なツヤ感。
香りは微妙ですが慣れました。
カバー力は弱めだけど毛穴落ちしないから許す。
548メイク魂ななしさん:02/11/12 12:29 ID:hG2BE/8I
私もアクアミネラル、サンプル使用3回目です。
香りがシトラス系で、ちょっと萎え。
それ自体はいい香りなんだが、ファンデにはいらないのだよね。
まぁでもきつすぎるわけではないが。
ブルガリファンデがもうなくなるので、次何にしようか迷い中。
毛穴のカバー力はアクアの方が上だと思っています。
ツヤ感はブルの方があると思うんだけどなぁ。
迷う。
549メイク魂ななしさん:02/11/12 13:32 ID:nfvqGM+m
>>546 エッセンス使用ですが、
秋冬用に使用するならほんとに崩れにくくてお薦めです。
マットですが優秀です。
詳しくはカバマスレで。
550メイク魂ななしさん:02/11/12 13:33 ID:TWw6Npcm
アクアミネラルのサンプルは何回分くらい入ってる?
数日使わないと吹出物ができるとかわからないし。
二個もらうのはドキュだろうし。
551メイク魂ななしさん:02/11/12 14:03 ID:fr4BooLY
>>550
自分、薄塗りでもないですが、軽く3日はいけますよ。
552メイク魂ななしさん:02/11/12 14:04 ID:3akbpeuF
>550
パウチ1個で2〜3回は充分に使えます。
「サンプルをください」といった時には、台紙(リーフレット)+パウチ2個が
ワンセットになったものが出てきますので、少なくとも4〜5日はしっかり
試せる量だと思います。
553メイク魂ななしさん:02/11/12 14:57 ID:TWw6Npcm
>>551-552さん
ありがと!カウンターへGOしてきます!!
554メイク魂ななしさん:02/11/12 16:10 ID:81DczyDe
私、この秋ファンデをやたら買ってます。
イプサのホワイトニングパウダーファンデ、RMKのリキッド、ディオールのスキンコンパクト。
こんなに買ったら1年は軽くもちますよねぇ。
でもアクアミネラルのサンプルもらって欲しくなってきた…。
555メイク魂ななしさん:02/11/12 17:31 ID:SJ5zQPxi
555
556メイク魂ななしさん:02/11/12 19:00 ID:UpMLWHpE
今日、アクアミネラルのサンプルもらってきたよー。
1パウチで3日分はありますよーと言われますた。
「アクアミネラルって、カバー力ありますか?」と聞いたら
エレガンスの新しいリキッドのサンプルもくれました。
エレガンスの方がカバー力あるそうです。いいBAさんで嬉しかったー。
557メイク魂ななしさん:02/11/12 19:51 ID:o7m+oRYo
私はアクアミネラルのサンプル、一包で5日間使えた。
香りはブルガリの方が好きだけど、これはこれで結構好きかも。
しっとりしているのに崩れにくいし、厚くもなく薄くもなく
ちょうどいいカバー力があっていい。
私はしっとり系のクリームファンデは毛穴落ちがお約束なんだけど、
これは毛穴落ちしなかったです。
ブルガリがまだたっくさん残っているので、即購入はしないけど、
次回はコレを買うぞー。
558メイク魂ななしさん:02/11/12 20:08 ID:ANLU0990
>557
5日とはすごい。私は3日で使い切ったよ。
2つもらったから発売日までなんとかもちそう
559メイク魂ななしさん:02/11/13 11:14 ID:QGUTz2Av
こないだカウンター行ったらアクアのサンプル5コもくれた。
(合計10包・・・)
気前良すぎなBAさんでした。

しかし自分ミディアムベージュ購入予定だからちと白い。
結局夏に使っていた黒めのファンデ混ぜて使ってるので一冬超しそうだよ。

くすん。
560メイク魂ななしさん:02/11/13 16:28 ID:yuBrpAtr
モイスチュアシフォンしっとりしてるんだけど笑うと
頬に変なシワが目立つ。
あとガイシュツだけどケースが最低!!!!!!!!!
561メイク魂ななしさん:02/11/13 16:48 ID:byFnV/ET
あのぅ・・皆さん、使ってよかったおすすめファンデ・・・・・・・・
562かるら:02/11/13 16:59 ID:3RN5MI4+
コンビ肌+超乾燥肌 にあう、ファンデ探してます。
自分、白肌です。

サンプルで、試したのはクリニークのリキッド、
アルビオンのモイスチャーシフォン、ミスエレガンスの
クリームファンデ・・・。エスティーローダー(製品名忘れた)

・・・いまのところ、ミスエレガンスがカバー力もあり
化粧もちも比較的 良かったのですが
価格と・・・持ち運びに不便な点が気になってます。

お勧めありますでしょうか?
563メイク魂ななしさん:02/11/14 10:55 ID:hh3f78EK
カバマのエッセンスファンデでクマもシミも隠れたよ。
まわりから「すげー肌きれいになった」といわれますた。
けっこう厚塗りしてますが、くずれません。
564メイク魂ななしさん:02/11/14 16:52 ID:VICt3Ddf
使ってよかったかどうかは分かりませんが、ファインフィットのリキッドと
パウダーファンデとソフィーナのフェイスパウダー使ってます。
パウダーファンデが良くないとの意見もあるようですし、知らない間に
リフィルの形が変わってて、ケースも買わないといけなくなったので、
この機会に別の物に買い換えることを考え中です。
クラランス以外でお勧めがあればどなたか教えて下さい。
565メイク魂ななしさん:02/11/14 19:09 ID:jrxWc3Cn
かなーりガイシュツですが、使ってよかったのは、シャネルクリームファンデです。
母にぬってみたら、コンシーラーなしでシミがカバーできました。
でもうす付き。すごーいと思ったYO!ブルガリは、しっとりですが、あたしには、
ニオイがだめでした。(使っている人すまそ)
566メイク魂ななしさん:02/11/15 01:48 ID:Ba1AT/nl
初心者な質問で失礼します。

崩れにくいか、崩れても直しやすい(ドロドロ崩れない)
素の肌より確実に肌がきれいに見える
ファンデーションのオススメが知りたいです。
今使ってるのはコーセーのあるファンデなんだけど
何故かすっぴんの方が肌がきれいに見えるんです。。。
567メイク魂ななしさん:02/11/15 01:53 ID:jgcj76f+
>566
コーセーのって、ルティーナのパクトのカバー力あるほう?
だったら、シアーなほうだともう少し崩れかたがマシだよ。

パウダリーで比較的崩れにくくて直しやすいのはカネボウレビュー。
リキッドでもいいなら、シャネルのヴィタルミエールや
ランコムのアダプティブがいいんじゃないかな。
568メイク魂ななしさん:02/11/15 01:55 ID:hl+Mg0Ey
カバー力プラス油性肌用の崩れないファンデない?私かなりの油性肌で10分たたない内にテカテカ。もういやだー!
569メイク魂ななしさん:02/11/15 02:42 ID:JUiPU2N3
さんざんガイシュツですが フェアベール脂性肌さんにはいいですよー。
私は混合肌ですが 保湿強化でかさつく部分も気になりませんでした。
ベースカラーフィクサーEXとあわせて購入しましたが
本当に夕方まで崩れない!
ほどほどにカバー力もあって この冬はコレでいきます。
といいつつあと少しで発売のアクアミネラル気になる〜〜・・・
570メイク魂ななしさん:02/11/15 02:42 ID:Dp9rx57E
>568
スキンケアの見直しをしたほうがいいんでない?
571メイク魂ななしさん:02/11/15 02:43 ID:Dp9rx57E
>568
スキンケアの見直しをしたほうがいいんでない?
ゴシゴシ洗顔やオイルクレンジングしてない?角質クリアコスメ使ってたり。
572メイク魂ななしさん:02/11/15 02:44 ID:Dp9rx57E
うわダブりました(スマソ
573メイク魂ななしさん:02/11/15 02:54 ID:UEMURLZH
フェアベールにすべきか 他のクリームファンデにすべきか
迷ってます。

フェアベールのつや肌仕上がりが気になるんだけど、乾燥肌だから、
乾燥するっていうし、、似たようなので乾燥しないのないでしょうか。
574564です:02/11/15 10:42 ID:Gry38KUz
アルビオン、フェアベールなんかはよく名前が出てきますね。
なんかとってもよさげ・・・。
でもファインフィットよりも数段値段が上がってしまうので、ちょっと
悩んでしまうかな〜。 もうファンデ残り少ないし、早く決めねば。
575メイク魂ななしさん:02/11/15 14:07 ID:0LY6U9oy
スレ違いですが、
皆様、白いシャツの襟ややタートルの首元に
ファンデつきません?

白いシャツ(特にスタンドカラー)が好きなので
よく着るんですが、すぐにファンデがついちゃう・・・
粉を多めにはたけばいいのかな?
576メイク魂ななしさん:02/11/15 14:22 ID:KhwGbY1M
>>575
●●素朴な疑問・質問スレッド その13●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035050010/
577メイク魂ななしさん:02/11/15 14:22 ID:6db3fKhC
さんざん外出っぽいけどRMKのリキッドはまじでいい。
今までジプシーしまくりだったけど、一番いいよ。
>>575さんみたいに、粉無しでもファンデが服につくって心配もがないよ。
578メイク魂ななしさん:02/11/15 14:57 ID:VysboSsh
毎晩ここを読んでは何を買うか堂々巡りになってきてしまいました。
やっぱ皆、究極のファンデをもとめてるんスね・・・

当方、結構オイリー、でもドライ(朝ファンデ付けて昼粉浮き、夜にはしっとり)、
毛穴最悪、しかもデコボコ、ニキビとしみがすこし。
色は白いけど赤みが気になる。

こんな肌に合うファンデって何か在りませんか?
ここでおすすめなフェアベールとアクアミネラルも気になるけど
自分に合わなかったら意味ないし。
それとも、いっそのことスキンケアから見直したほうがいいのかな

579メイク魂ななしさん:02/11/15 15:10 ID:oBOsqB1v
なんか究極を探してるっぽいセレクトなんですがw
カバマのエクストラフォーミュラとトワニーのセンチュリーザファンデーションとブルガリ
ずばりオススメはどれですか?

私の好みはセミマット、カバー力アリ、クマがよく隠れる(出来るだけコンシーラーを使わなくていい)です。
(加えて、崩れ方が汚くないほうがいいですが。)
ここの方ならどれか2つは使ったことある方もいらっしゃるかと思いますので
比較感想お聞かせください。
もしこの上をいくのがある!なら、教えてほしいです。

欲張りでスマソ。。。

580579:02/11/15 15:12 ID:oBOsqB1v
追加
厚塗りぽくなるのはカバー力アリでも嫌でつ・・・。
塗り方でナチュラルにもしっかりにもなるものだとうれしい。
さらに欲張りでした。
581574:02/11/15 15:15 ID:9MrDWf1b
>>578さん
私も同じ感じです。 昔かかった水疱瘡の後なんかあるし。

先ほど、近所の化粧品を扱ってるお店を何軒かまわってみたのですが、
やっぱりアルビオンは扱ってませんでした(涙) ド田舎なもので。
アクアミネラルの説明をして、それに近いものを勧めてもらったのが
マックスファクターのイリューム。
私のようなTゾーンはテカテカ、頬はカサカサの混合肌にはベストとか。
今はケースが安いので、通常よりも千円安く買えるらしい・・・
1500円の差は貧乏人には魅力だけど、どうだろう??
サンプルもらったので早速試してみまつ。

”使ってよかった〜”じゃなくてすいません。 サゲといてください・・・。
582メイク魂ななしさん:02/11/15 16:02 ID:wHyMpR8a
>579
とりあえずブルガリはカバー力はないと思います。
583メイク魂ななしさん:02/11/15 16:14 ID:xkkMifnm
アクアミネラルサンプル使ってみたらいい感じですた。
カバー力弱めだけどツヤで割と誤魔化されてる。
ちなみに上からケサパサのお粉つけました。
親からは「塗ってます!って感じがしなくて良い」と言われました。
予約しなくても現品買えるかな?

でも生理前後はカバー力ある下地使わないとニキビが…鬱
584メイク魂ななしさん:02/11/15 16:27 ID:mr4JxQQp
>581
いちかばちかどこで買えますかスレで聞いてみたらどうだろう?>アルの店
うちもど田舎ですがあそこで教えてもらえました。
ただ、1週間はじっとレス待ちした方がいいかも(w

ブルガリ→アクアミネラル乗り換え検討中。
問題は匂いだ・・・う〜ん。
585メイク魂ななしさん:02/11/15 16:29 ID:YeemtUr0
>575
マックスファクターのフェイスフィニティは落ちにくいです。

>581
イリュームってスキンケアブランドじゃなかったっけ?
586メイク魂ななしさん:02/11/15 17:56 ID:SgpUKN+R
>579
お求めの条件だと、その3つのうちブルガリは間違いなく落選です。
カバー力があまりなく、ツヤ系。保湿力は高いのですが。
カバマとセンチュリーはそれなりにカバー力があるので、肌の色と
お財布に合わせて選ぶとよろしいかと。

>581
マックスファクターだとアクアソリッドでは?
ケースプレゼントやってますしね。
スキンケアのイリュームと同じく、ななこなでしこが宣伝中。
587メイク魂ななしさん:02/11/15 19:34 ID:+k4VrODg
シフォンが大好き。
けれども、アクアも使いたい。
がしかし、まだシフォン残ってる。
アル悩み…。
588581:02/11/15 20:24 ID:a02DdVz7
581です。
アクアソリッドのことです、言葉がたりなかったですね。
試してみたところ・・・う〜ん?? どうだろう??って感じ。
確かにさらっと感はあります。
が、脂ぎってないのにおでこが光ってきたし、目元がなにやら乾燥してる
感じ・・・少し横に引っ張るとシワシワする。
混合肌には最適とかいってたのにな〜BAさん。
今残ってるファインフィットのリキッドを目元に塗ってなどするといいかも
しれませんが、それじゃあなんだか納得いかない気もするし。
アクアミネラル狙いで頑張るしかないですかね?
アクアで批判って今のとこ聞いたことないですもん。

>>584さん
一度試しに聞いてみまつ、ありがとう。
ダメならタウンページ見て、片っ端から問い合わせるとか・・・。

589メイク魂ななしさん:02/11/15 21:02 ID:2h/lP8gt
当方、乾燥肌でフェアベールを使用しとりますが、一日中しっとりしてますよ。
つけたてなんか肌がプルプルして感動もんです。
保湿効果の高い下地などで補ったらいいのでは?
590589:02/11/15 21:10 ID:2h/lP8gt
すみません。>>573です。
591メイク魂ななしさん:02/11/15 21:35 ID:Cgpjj3kD
>>588
アルビオンに電話しろと叱られるとオモフ>アル取扱店
http://www.albion.co.jp/index_1.htm
592メイク魂ななしさん:02/11/15 22:09 ID:3IEfVtvC
>588
足りないって言うかイリュームにファンデないから。
593メイク魂ななしさん:02/11/15 22:45 ID:O/N6SEne
ソニアのプルプルにしようか、アクアミネラルにしようか
本気で迷う!
どっちもサンプル使ってかなりよかったんだけど・・
594メイク魂ななしさん:02/11/15 23:59 ID:q5Fe8cWh
友達(22)にファンデ何がいいか聞かれたんだけど
何を勧めればいいか悩んでます。

ちなみに私はカバマのエクストラみたいな特殊なファンデを
使ってるから教えづらい・・・。
その友達は今レヴューのジェルとパウダー使ってるらしいけど
もう少しカバー力が欲しいらしいです。
(ずっとレビューで飽きたというのもあるらしいけど)

乾燥よりの混合肌の彼女にお勧めのものってあるでしょうか?
変な話ですがアドバイスください。
595メイク魂ななしさん:02/11/16 00:21 ID:XUUwXgZ8
>>594

クレドは??
596メイク魂ななしさん:02/11/16 00:33 ID:E+25F44T
>594
カバマのエクストラって何が特別なのか知りたいあげ
それを教えられない理由もしりたいあげ
597メイク魂ななしさん:02/11/16 00:57 ID:BiBHHa5w
>>596
594じゃないけど
レビューとかプラウディア(例えばの話)とかの気軽にドラッグストアで買える系
のファンデを使ってる22才の女の子には勧めづらい、って事なんじゃないかな。
違ってたらスマソ
598594:02/11/16 01:13 ID:VFELCMxb
やっぱりちょっと高くないですか?1万超すと・・・。
私は化粧品にお金かけてもいいと思ってるけど
二人とも学生だし、学生的にちょっと高いと思う。(私個人の感想)
という引け目があって、言えなかったでつ。。。

なのでちょっとクレドも・・・。ごめんなさい。
599メイク魂ななしさん:02/11/16 01:52 ID:PFM6ChVt
カバマのエクストラ 店頭で塗ってもらったけど
確かにカバー力はあるけど
塗りたてはまるで厚塗りおばさんでした
崩れてこればよくなってくるというやつ。
RMKの逆ですね

カバー力あって 崩れず ナチュラルな リキッド ほすぃ!!!


600メイク魂ななしさん:02/11/16 02:05 ID:3Mq/u2HH
>>599
禿同。。。RMKが崩れなければ・・・と思う。
601メイク魂ななしさん:02/11/16 02:16 ID:r3I2e9R5
>589
私もフェアベールのサンプル数日間試し中だけど乾燥しない。
しかも一日中ほとんどテカリ・崩れもなくて、現品が欲しくなってきた・・・
ちなみに、下地は、アンブリオリス+ソニア紫。
602メイク魂ななしさん:02/11/16 04:48 ID:h4I/dpNi
クレドと並ぶ優秀なファンデがあったら教えてください。
クレドはどうも色が合わないです。
603メイク魂ななしさん:02/11/16 06:22 ID:Wza9iSaU
女性のアソコ以上に気持ちいいグッズあります。
イった時の快感が何十倍にもなるアイテムあります。
豊富な種類のバイブレーター各種ありますので女性にも
お勧めです。
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
604メイク魂ななしさん:02/11/16 09:11 ID:YjojuIIo
>602
デコルテのミリオリティとかカバマのエクストラとか?
605589:02/11/16 10:50 ID:zhvR/ghJ
>>601
でしょでしょ?
心なしか鏡をのぞく回数が減ったような気もするし。
夕方になっても不安にならない!
フェアベール使い出してから周りの評判がいいし、
何より自分が一番うれしいから、化粧にも力が入るってもんよ。
アンブリオスは使ったことないけど、たしか超乾燥肌向けのがあるんだよね。
ちょうど今、クリーム系の乳液か下地探してて、放浪中。
606メイク魂ななしさん:02/11/16 11:52 ID:8HvjS5QS
>>603
オイオイ、この期に及んで(w。爆笑してしまいますた。
自動でばら撒いてるんだろうけど、火中の栗を拾うような香具師は居らんぞ。

ところで、アクアミネラル一袋(3回)使ってみました。
感触はブルファンデと全く同じですた。
私は粉が悪いのか、結果的にセミマットになってしまうのが悲しい。
でも悪くないので本品を買おうと思ってました。
ところが昨日、寝坊して時間が無いので、ソニア紫も塗らず
ハウシュカのデイクリームの上にさくっとモイスチュアシフォンを塗り、
夕方顔をチェックしてみたら、アクアミネラル+ハウシュカ粉よりずっとキレイ…。
ソニア紫みたいな保湿+パールも入ってないのに、色も塗りたての明るいまま。
(しかも一段暗い色を使用。06だったか)
モイシュチュアシフォン、乾燥肌には最強か。
607メイク魂ななしさん:02/11/16 13:57 ID:TGM+vbbR
アクアにケテーイしようと思ってたのにフェアベールとモイシュチュアシフォンが
禿げしく気になってきた…ヽ(`Д´)ノウワアァァン
608メイク魂ななしさん:02/11/16 16:01 ID:vmCA17hu
クマや色むら気になるけど、朝にコンシーラーを駆使してる時間が無い
という私におすすめのものありませんか〜。
カバマのエクストラはクマも色むらも一気に消えるというのを
肌色補正のスレ(だったかな?)で読んだんだけど
普段使いには少し重そうです。

朝にぱぱっと塗れて、アラが消えるのないかな。
609メイク魂ななしさん:02/11/16 16:01 ID:dWrS68LE
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
--------------------------------------------------------
610メイク魂ななしさん:02/11/16 21:20 ID:KTxwoS61
>608

おーそういうことかっ
「クマも色むらも一気に消える!」
=顔が均一色になって いかにも化粧してます!になるのね。
その上 それがいやで
チーク ハイライト 駆使すればするほど 化粧しました顔になる
メイクテクがなさすぎるのか?
知識だけ豊富になって 鬱、、、

やはり
カバー力とナチュラルさは同居できないのかなぁ〜

611メイク魂ななしさん:02/11/16 23:13 ID:eOpXdBiG
>610
無理ぽ・・・。
どこら辺で妥協点を見つけるかでつ。

まぁ、たまにカバー力大なのにわりとナチュラルとか
カバー力あまり無いくせに厚ぽとかあるけど
それも比較の問題だしね。

ベースやコンシーラーテクを磨くべし。。。
612メイク魂ななしさん:02/11/17 01:44 ID:0A+7cMFT
ルティーナ プらウディア レビュー などパウダリーファンデ
で4000円前後のもので「おすすめ」はどれでしょうか。
鼻がやや油っぽいにきび肌ですが乾燥系の色白気味系です。

現在、ディグニータのパウダリー使ってるんですけど、いまいち
白浮き、よれがあるんでつ。北朝鮮みたいな感じがいやで
613メイク魂ななしさん:02/11/17 02:27 ID:/gnSr+9B
とりあえず、モイスチュアシフォン買うことにしよっと。
614メイク魂ななしさん:02/11/17 02:27 ID:OIZ9zTva
↓ ここの占い超笑った
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
615メイク魂ななしさん:02/11/17 02:45 ID:YVHg+HOf
>>612
私もその情報知りたいです。肌タイプも似ています。Tゾーンは油っぽいけど
他は乾燥肌で混合肌です。色白です。アルビオンいいのはわかるけど
ちと高いです(´Д⊂

>>614
占いコーナーよくわからないから乗り物占いやったけどおもしろいかな?
他の占い?化粧関係?
616メイク魂ななしさん:02/11/17 03:10 ID:5jA8XPR8
プラウディアからシャネル新リキッドに乗り換えた。
私は首のほうが白くていつも色の差が気になってたんだけど(顔より白い色番使ってるのに)
シャネルにしてからその差が目立たないことに気付いた。

よく言われる、「資生堂はくすむ」ってこーゆうことだったのね・・・。
617メイク魂ななしさん:02/11/17 15:30 ID:TMPMvTrX
612<ルティーナ ファインカバーリキッドファンデーション、良いですよ。
ピッタリフィットするので(悪く言えば、伸びがちょっと悪い?下地で解消できる程度ですが)私の鼻テカが見事にカバーされてまつ。
崩れもほとんど目立たないので、お気にいりです。マックスファクターのフェイスフィニティ使ってた時よりも、肌誉められることが多くなりました。
レヴューは柔らかい感じに仕上がるから好きなのですが、あまりカバー力がなくて、てかりが気になったので今は使ってないです。
618メイク魂ななしさん:02/11/17 15:37 ID:uAuDjv+H
地黒ってゆーかかなりくすんでるんだけど、本気でくすみが消えるファンデないですか?
ルティーナやプラウディアはあんまり良くなかったけど他にいいのがわかんなくて何回か使いました。
619メイク魂ななしさん:02/11/17 15:58 ID:8khkIQCM
カバーマークおすすめです。ぜったいくすまないよ。
620名無し:02/11/17 16:45 ID:C9chlOvK
リキッドファンデ探してるんですけど、
クレージュはどうなんでしょう?
ふつうのファンデはクレージュ使ってます。
ブルガリにしようと思ってたんだけど
匂いが。。
手につけただけで頭が重くなって
ふらふらな感じでかなりきつい匂いだったので
ちょっとムリかと。。
学生でも買えるいいリキッドないですかね?
621メイク魂ななしさん:02/11/17 17:02 ID:BbwIm71f
>>620
クレージュのファンでは使ったこと無いけど、
クレージュって全般的にかなり匂い強い気がするけど…。
あのピーチのような香りがさ。それが好きならいいんだけど。
622618:02/11/17 17:48 ID:ecbMuhkE
カバーマークですかぁなるほど。くすまないなら使ってみたいです☆
だいたいいくらぐらいですか?
あとリキッド?粉?
623メイク魂ななしさん:02/11/17 18:01 ID:Yi/mMTJZ
ガイシュツだったらごめんなさい。
下地としてソニアの紫を買おうと思っているんですが(いまさら)
紫にぴったりなファンデでおすすめのはありますか?
現在ケサパサ・RMK・アナスイ・カバマなどを検討中です。
毛穴はあまり目立たないのですが、なんとなく顔色がくすんでみえるのが悩みです。
よろしくお願いします。



624メイク魂ななしさん:02/11/17 18:33 ID:TYOM4jih
化粧直しにシフォン勧められたんですけど、
朝はディグニータのクリーム使ってお粉、化粧直しはプラウディア
のプレスト使ってたんですけど、アクアミネラル使ってシフォン
化粧直しに使ってる人いますか?アクアミネラル嫌いじゃないし、
ディグより安いので長年使ってたけど変えようかなと悩み中〜
シフォンだけだとやはり乾くので・・・・
625メイク魂ななしさん:02/11/17 19:09 ID:8khkIQCM
カバーマークのエクストラ使用しています。
まだ、お肌が若い方なので特別な日にしかつけませんが、
崩れにくいし(冬限定かもしれない)、くすまないです(人にもよるけど)
値段は、1万円なり。特別な日しか使用しないのでホント減らない・・・・
しかも、ほんの少量(米粒程度)で全体に伸びるので(しかもカバー力大)
2〜3年はもちそうな気がする・・・・・
626メイク魂ななしさん:02/11/17 20:19 ID:vrWBQCXU
アリィとレイシャスは、どっちが良さ気ですか?
627メイク魂ななしさん:02/11/17 20:26 ID:c+6xqfXd
>>626
ガイシュツだけど、レイシャスは青みの粒子(?)が入ってるので、目の下に青いクマができる人はそれが強調されてしまうよ。
健康な肌の人(多少色黒の人)は白く綺麗な肌になると思う。
628メイク魂ななしさん:02/11/17 20:40 ID:EQwp/sv4
スティラ良かったですよ!
私は22で色白で混合肌(でも最近は乾燥気味)
なんですけど薄付きでしっとりしてて、なにより
1プッシュで十分なのでなんか得した気分。
プレストで仕上げるとすごく綺麗で持ちも
よかったです。彼氏にも肌が綺麗になったといわれ
うれしかったです。
629メイク魂ななしさん:02/11/17 21:45 ID:p8qXeAlv
ポール&ジョーとアナスイ使われたことある方いますか?
どちらがよりマットなのか教えていただきたいです。
あとどちらも薄付きのようですがカバー力はどちらがありますか?
よろしくお願いします。
630メイク魂ななしさん:02/11/17 21:49 ID:Z1stNhdQ
>629
ボール&ジョーはしらんが、
アナスイはマットとは程遠いですよ。
ツヤ肌、ナチュラル路線のファンデだから…。
カバー力もないです。肌が綺麗な人におすすめ。
631629:02/11/17 21:56 ID:p8qXeAlv
すみません書き忘れました。
パウダーファンデでアナかP&J悩んでいます。

>630
ありがとうございます。参考にさせいていただきます。
632メイク魂ななしさん:02/11/17 22:45 ID:RQ4lrmH2
イプサのポアカバー愛用してます。
最近は肌が乾燥してる感じなので、他にないかなと思ってます。
おすすめのものがありましたら教えて欲しいです。
633メイク魂ななしさん:02/11/17 22:48 ID:Z/HG1qZ5
>622
ttp://www.cosme.net/cosme/html/frame/f_itm.html
ここ逝って カバーマーク で検索。
634メイク魂ななしさん:02/11/17 22:56 ID:6BI9huaI
アクアミネラルIV01買いました。
サンプル色より赤みが抑えられて(・∀・)イイ!
紫外線も気にしなくていいし、崩れ方も綺麗。
しばらく冬ファンデはこれでいきます。
クレドはくすむからお蔵入りになっちゃった。
オクにでも出そうかな。
635626:02/11/17 23:05 ID:is08fv9/
>>627
ありがとうございますっ!読み直したらあたし結構教えてチャンなのに・・・
この板の方は優しいですね(;A;)感動・・・
参考にさせて頂きますね、ありがとうございました〜!
636メイク魂ななしさん:02/11/17 23:07 ID:GxnkZF1A
本当にここ最近秋冬のファンデに悩み中。
今までクレドのパウダーだったんだけど何か乾いてしまって…。
当方二十歳のコンビネーションスキン。
毛穴をどうにかしたくてなやんでまつ。
お勧めありますか?

ちなみにアクアミネラル、試してみましたが
私にはつや肌過ぎてダメでした…
637メイク魂ななしさん:02/11/17 23:34 ID:OrQSNTOr
アクアミネラル、サンプル試しましたが私はダメでした。
私の場合、つや肌ではなく単なるテカリの人になってしまうようです。
量を調節したりしてみたんだけど、果てには朝つけて職場でふと
鏡を見たら思いっきりくすんでいてびっくりしました。照明が切れてる
のかと本気で思いました...。つけ方が悪いのかなあ。大絶賛の声が
多いのに、凄く鬱。香りは大好きなんだけどなー。
今日は、毛穴に良いという話を聞いたのでヘレナのダブルエージェント
のサンプルを貰って来ました。明日試してみます。

>629
ポール&ジョーのパウダリー、私は凄く好きです。アナスイは使った事
ないのでお役に立てないけど。パウダリーだけど馴染みが良いというか
しっとりします。カバー力は...毛穴はカバーしてくれると思います。
あと、仕上がりが自然だと思う。今はサンプル使用中だけど、時間の
ない時用とお直し用のためにそのうち現品を買うつもりです。でも
やっぱりリキッド系も持っておきたいんだよーーー(P&Jに限らずね)!
638メイク魂ななしさん:02/11/18 01:13 ID:ma6GJ+7O
色黒なんですが、国内メーカーのファンデはどこのが
おすすめでしょうか?
プラウディアを使ってますが、たまには替えてみたいので…。
スレの上の方でレイシャスがいいとありましたが、
その他におすすめがありましたらぜひ教えて下さい。
639メイク魂ななしさん:02/11/18 02:41 ID:eDpTvwEk
>638
コーセーは暗めの色出しだよ。
640メイク魂ななしさん:02/11/18 02:44 ID:MwPit6Ph
アナスイのパウダーファンデとボーテドコーセーの粉ファンデとで
どちらがカバー力あるか知ってるかたいませんか?
お直しに使おうと思ってます。
641メイク魂ななしさん:02/11/18 05:16 ID:NG4HYEj5
どなたかランコムのフォトジェニック使われた方いませんか?
642メイク魂ななしさん:02/11/18 09:45 ID:VFMLArMV
ランコムのフォトジェニック…
あまりオススメしない。
付けたときはすっごくきれいだけど激しく崩れます。
下地等工夫しましたがどうしても崩れる。
ジェルとパウダー揃えて買うと結構な値段になるしね。
何とも言えないジェルの感触は好きだけど
短時間勝負のときしか使ってないや。
643メイク魂ななしさん:02/11/18 11:07 ID:HfPNP7hN
ポール&ジョーのファンデとかパールっぽい下地っていいのかしらん?
ガイシュツだったらすまそ
644メイク魂ななしさん:02/11/18 18:50 ID:DvYxMXvQ
シフォンやめたほうがいいよ。激しくくすむから。
私、いらないからあげたい。

くすまないファンデって何があるのでしょう?
645メイク魂ななしさん:02/11/18 21:23 ID:HBI0m69K
>628

わたしもスティラのファンデ考えていまつ。
最近ほんとカサカサぎみでファンデ変えようとおもってたので。
628さんのきいたら使いやすそうだし!

他にもスティラファンデ使用してる方いまつか?
646メイク魂ななしさん:02/11/18 22:34 ID:d7+ijQ7k
>645
スティラのファンデ、匂いが嫌。
なんだか特有の匂いがする。
あの匂いがなければいいファンデだと思うんだけど。
647メイク魂ななしさん:02/11/18 23:01 ID:GdeH42we
ヘレナのダブルエージェント、暖房でもテカらなくていいと思ってたら
目元の乾燥が気になりだしました。
やっぱイプサのスキンリニューの方が乾燥しないのであろうか・・・
648メイク魂ななしさん:02/11/18 23:57 ID:KKG20pM7
テカることがない乾燥肌では、アクアミネラル+粉でも
セミマットになってしまい、>>637さんのカキコを見てびっくりしました。
シフォンは塗ってからお直しナシで18時間ほぼ維持しました。
冬は汗もかかないので、ファンデのもちがちがいますねー。
というわけで、>>644さん
ファンデよりくすみの原因から考えた方がいいのではないでしょうか。
マットな下地にするとか、サナを使ってみるとか…。
649メイク魂ななしさん:02/11/19 03:53 ID:hAFqhkcT
シフォン、すごく崩れました。
付けたてはめちゃキレイなのに。。
当方テカリのある乾燥肌(インナードライ)なのですが、
テカリのないホント乾燥してる人向けだと思いました。

アナスイファンデと付けたては若干似てるような。ふわーって感じが。
アナスイの方が崩れにくいし、化粧直しにイイ!
化粧直しがパウダーだと薄いと思ってる方にお薦めです。
650メイク魂ななしさん:02/11/19 10:31 ID:0+l43jAV
>>649
>テカリのないホント乾燥してる人向けだと思いました。
「モイスチュア」っていう名前の通りってことですな。
651メイク魂ななしさん:02/11/19 11:10 ID:lpH5sCok
でも乾燥しまくってる人は、シフォンはかさつくっていうし見極めが難しいのぅー
652メイク魂ななしさん:02/11/19 14:55 ID:ZIg3CUEJ
アナスイのパウダリーのファンデはツヤ系ですか?
ハーフマット系ですか?
653メイク魂ななしさん:02/11/19 15:03 ID:Tk6aCbu9
油分標準&水分不足の乾燥肌の30女です。
シフォン付けたては確かに綺麗。

だけど、時間がたつとすんごい乾いてきました。(これがいわゆる崩れ?)
笑うともう最悪で、笑いシワに粉がたまった、です(鬱
はじめてパウダーファンデ使いましたが、もう使えないです。
手軽で便利なのは感動しましたが・・・。

またクリームに戻ろう・・・。
654メイク魂ななしさん:02/11/19 15:18 ID:MhvqACKx
>>652

ハーフマットで崩れてくると『ツヤ?』って感じになる
655メイク魂ななしさん:02/11/19 15:41 ID:NdipxH2L
発売直後に買ったKPリクイド、今更ながらブツブツ出来るようになってしまった…(´・ω・`)ショボーン。
アクアミネラル試しに行こうかな。
656メイク魂ななしさん:02/11/19 15:42 ID:8b6W/OrG
シフォン買ったけど、私の超乾燥肌には厳しい。
ヤパリ、パウダーよりリキッドかな。
エタニアに戻るかな。
657メイク魂ななしさん:02/11/19 16:44 ID:yT/GnYqj
コーセーコスメニエンスのエルシア・オールシーズンファンデーション,
すごくおすすめ!
崩れないし,ささっと一塗りで毛穴やシミが消えるよ。
顔にかゆみがないのもウレスィ(弱酸性ベースだからか?)。
SPF15/PA++・お値段ケース付き1100円なり。
この前までシャネルのドゥーブルタンプードレを使ってましたが,
仕上がりは遜色ない気がする・・・。
安系ファンデではセザUVも使いましたが,色が合わず残念。。。
エルシアは粒子も細かいし,つるんとした仕上がりでとってもいいです。

658メイク魂ななしさん:02/11/19 20:04 ID:lehZgvr9
アクアミネラルとスキンリニューで悩んでます。あまり肌に負担かけたく
ないのですが、どっちのが肌には優しいのかな?私は頬とかは乾燥するけど
鼻はドロドロにテカります。ほかにほスキンケア効果の高いもの、肌に優しい
ものあったら教えてほしいんですけど。スミマセン、教えてチャンで・・・
659メイク魂ななしさん:02/11/19 21:53 ID:DrigZ2pc
レイシャスを暫く使っていたのですが、最近イマイチな感じがしたので
その前に使っていたプラウディアに戻りましたが、
お昼には顔がテカッてしまい愕然としました。
冬でも油分があるのですが、お勧めを教えて下さい。
出来れば4000円くらいまでのドラッグストアで購入可能なのでお願いします。
660メイク魂ななしさん:02/11/19 23:33 ID:oTf5soAH
デコルテのミリオリティとカネボウのセンチュリーで迷ってます。
デコルテのサンプルは貰って試したんですが、
薄付きで綺麗に付くけどカバー力はあんまり無い感じでした。
時間がたっても乾かずにしっとりした感じで良かったです。
センチュリーはサンプルは無いと言われ、
カウンターで塗ってもらったらこっちはカバー力ありありな感じが。
おまけに上から15000円のパウダリーを重ね付けされ、粉粉に・・・
ということであまり良さは分かりませんでした。
両方使ったことある方いらっしゃいますか?
カバー力、油浮き、乾燥するかなどについて教えて下さい。
肌状態はオイリードライで鼻がものすごく油浮きします。
661メイク魂ななしさん:02/11/19 23:49 ID:lsWcz8a7
>659
ここも「よかったファンデ」スレなので
安いものはダメというわけじゃないと思うけど
「4000円くらいまで」とか「ドラッグストアで購入」というキーワードが絡むなら
こっちの方がレスつきやすいのではないでしょうか。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1018888352/l50
662メイク魂ななしさん:02/11/19 23:57 ID:WfG2lruP
ファンデは、やっぱ4000円以上の物じゃないとね
それ以下だとなんかノリ悪いね・・・
663メイク魂ななしさん:02/11/19 23:57 ID:nAsAE4M8
シャネルのファンデかってみた・・・
でもいいのか、ちょっとよくわからないです。
シャネルのファンデは良い!!って聞いてたんだけど。
お粉も併用しなきゃだめなのかな??
確かにしっとりはすると思うんだけど、劇的につるるん肌!って感じにはならないっていうか。
イプサのスキンリニューファンデの方がよかったかなぁ???
664メイク魂ななしさん:02/11/20 00:01 ID:+8TJbBDe
>>662

そーお?
自分は高いやつも安いやつも別に変わらんよ?
665メイク魂ななしさん:02/11/20 00:06 ID:MO6tYSHu
>>662
例えば資生堂ならプラウディアよりSが高いけど、以前Sを使っていた時は
いいと思っていたけどリニューアルで以前よりカバー力が落ちてしまって
がっがり。だから一概に値段が高いからいいとは言えないのでは。

ちなみに今S使っている人いますか?

基本的な質問でスマソですが、パウダーとリキッド、冬なら特にやはり
リキッドの方が保湿力もありきれいに仕上がるのでしょうか?
666メイク魂ななしさん:02/11/20 00:07 ID:RRn33htY
>>664

ンな事ないって。価格の違いは肌の仕上がりと比例するって。

667メイク魂ななしさん:02/11/20 00:07 ID:9PxU2LOd
うん、ファンデって値段じゃなくて肌との相性だよね。
でも肌に合うファンデを探すのが大変。。。
もう何種類使ったことか(遠い目)。
668メイク魂ななしさん:02/11/20 00:25 ID:hkwF6efD
高級化粧品ってブランドの名前が高いだけで物自体は 安い化粧品と同じなんだって
669メイク魂ななしさん:02/11/20 00:26 ID:QuRVjB1h
らしいね
670メイク魂ななしさん:02/11/20 00:27 ID:WMeK3Rxz
さいきんフェアベールの書き込みないなぁ。。。
気になるなぁ。。。
671659:02/11/20 00:35 ID:aTzbmdJG
>661
レスありがとうございます。
断るのが悪いと思ってしまうので対面販売が苦手なチキソでスマソ。
暫く勉強させていただきます。
672メイク魂ななしさん:02/11/20 00:37 ID:iO0cFUw5
>>663
>シャネルのファンデは良い!!って聞いてたんだけど。
>お粉も併用しなきゃだめなのかな??
リキッドやクリームのファンデでお粉を使用しなくても良い場合ってあるの?
673メイク魂ななしさん:02/11/20 00:54 ID:ZtbN3yaS
正直プラウディアとセザンヌUVねりだったら後者の勝ち。
674メイク魂ななしさん:02/11/20 00:57 ID:a3+t1Req
>672
セミマット仕上げのファンデとか、ツヤ仕上がりが好みなら
お粉は使わないってありえますよ。あと超乾燥肌の人。
私自身はツヤ肌ファンデをお粉で押さえてセミマットにするのが好きですが。
675メイク魂ななしさん:02/11/20 01:31 ID:hpA2J8l6
>>672
同じシャネルでもドゥーブルペルフェクションフリュイドなら
お粉なくてもなんとか大丈夫。
セミマットな仕上がりで、薄付きなのにカバー力もあるしイイですよ。
乾燥肌の人は夏の時期しか無理かもしれないけど。
676メイク魂ななしさん:02/11/20 02:00 ID:qSTNcegf
フェアべール乾燥しない??
677メイク魂ななしさん:02/11/20 02:07 ID:RH8/HgX3
冬は持ちとかカバー力とか言ってられない!
潤うファンデといったらどれが有力でしょうか?
謳ってるのは カネボウ「DEW」とかレビューの「エッセンスイン」とか
アテニアの「デイトリートメントファンデーション」
あと最近話題の「アクアミネラル」も?

潤い!という点だけからいってどれがいいんでしょうか?
上記にあげていないものでも結構です。お薦めありますか?
同じようなジプシーしていらっしゃる方 詳しい方 情報きぼー


678メイク魂ななしさん:02/11/20 06:28 ID:/DqRU75t
>>677
ジプシー中。
とりあえず、
アクアミネラル、ソニアのぷるぷる、ボビーブラウンのモイスチャーリッチ、
カバマのエッセンス、ジバンシーのタンミロワリフトコンフォー、
コスメデコルテAQのグレースシェード
は使ってみた。
決定打なし。
ファンデばかりが増えていく冬の日々。
夏場のエクストラ(カバマ)のようなファンデはないものか……。
679メイク魂ななしさん:02/11/20 11:04 ID:+3yVqWUY
クリニーク、クレド、プラウディア、レビュー、シャネルとジプシーしてきましたがどれも乾燥したり肌が負けてしまったり散々でした。
やっと肌にあうのを見つけました。
リキッドはアユーラのセンシティブで、パウダリーはアナスイに落ち着きました。
適度にカバー力があって薄づきで乾燥しにくくて年中乾燥してる私には最高です。
680メイク魂ななしさん:02/11/20 11:21 ID:HzeaX73N
>>666

煽るようだが、肌が元々綺麗でトラブル無い人にとっては
安くても高くても違いが判らんだけだと思うよ。
681メイク魂ななしさん:02/11/20 11:57 ID:657U6OYT
>>680
トラブルなくても塗り心地や匂い、艶感など好みもありますからね。
682メイク魂ななしさん:02/11/20 14:07 ID:trVZABgG
>>680
どっちかというと>>662の固定観念のほうがイクナイと思うのですが。
683メイク魂ななしさん:02/11/20 14:10 ID:qqd8e2FA
>>665さん
私も昔s使っててお気に入りだったのに、リニュウアル最低。
今は何使ってらっしゃいますか?おかげで私はジプシー中です。
684メイク魂ななしさん:02/11/20 14:14 ID:ySXwzdNX
タンミロアマットに似たファンデないですか?
一番白い色を買ったけど、元の肌より少し暗くて時間が経つとくすみます。。。
気に入ってるから使ってたけど、最近美白でまた白くなったのでもう限界です。
685メイク魂ななしさん:02/11/20 14:17 ID:LcEPI2zO
コレを買って損はないっていうファンデありませんか?
いろいろ使ってみたけどコレってものが見つからないんです。(><)
好みはカバー力がわりとあって、肌が綺麗に見える(厚塗りに見えない)物です。
686メイク魂ななしさん:02/11/20 14:27 ID:bNWWG+ir
フェアベール乾燥するしつっぱる
687メイク魂ななしさん:02/11/20 16:00 ID:Uf0apDoH
はじめまして。
ファンデのことはあまり詳しくないんだけど
芸能人やモデルさんが使っているファンデって
どういうのですか。
今度ちょっとテレビに出ることになったんで
気になってます。
(番組名ははずかしいので言えません・・・汗)
少しでも映りをよくしたいので
もし良かったらいいもの教えてください。
教えてチャンですみません。
688a:02/11/20 16:01 ID:YzG5Jnc4
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
689メイク魂ななしさん:02/11/20 17:13 ID:/JDyCG3q
>677
ブルガリとシャネルのヴィタクリーム潤うよ。
690メイク魂ななしさん:02/11/20 17:35 ID:a3+t1Req
>687
具体的な事情がわからないと何とも言えませんが、
資生堂クレ・ド・ポーのタンナチュレールフリュイドを使っている人が
多いようです。カバー力のあるクリームファンデですね。
(通称クレドのフリュイド)
強烈な照明に負けないように、かなりしっかり作り込むみたい。
デパートの資生堂カウンターに行って、「写真を撮る」とでも
事情を説明すれば試しに塗ってもらえると思います。
12,000円と高価ですが長く持ちますし、それだけの効果はありますよ。
691メイク魂ななしさん:02/11/20 19:44 ID:iO0cFUw5
確かにプルプルやスティックみたいにまさに「あっ!」という間に
なくなっちまうファンデを買うことを思えば、1万2千円(しかも資生堂だから
割り引きやってる店多し)は、安くなくても、高くは無いかもね。

長持ちさせたいなら、1/4くらいずつ別の小さいクリーム瓶にヘラ等で移しかえておいて
使うといいですよ。即旅行にも持ってけるし。

692メイク魂ななしさん:02/11/20 20:56 ID:6iF4+u5x
今の季節、フェイスフィニティ(リクィッドorパウダリー)を使ってる方いますか?
やっぱり乾燥しますかね?
KPリキッド使用で、小鼻がテカテカ崩れて困っています。
693メイク魂ななしさん:02/11/20 21:08 ID:rs5GXU8q
ポーラのアペックスのファンデはものすごくいいですよ
自分はパウダーファンデを使ってますが、薄付きなのに仕上がり綺麗、手放せまへん
高いのが難点(14000位かな、詰め替え用が12000円)
694メイク魂ななしさん:02/11/20 21:10 ID:hQsz7rEL
悪の華   三井住友

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
695メイク魂ななしさん:02/11/20 21:20 ID:WyogegbH
ポーラアペックスアイ、使ったけど、黄みが強くてお蔵入り。基礎ものもしみたりしないのはいいけど高いやね。ひとそろえで15万したよ。
696メイク魂ななしさん:02/11/20 22:11 ID:CMrkYG0S
あんまり話題にならないボーテドの粉ファンデがお気にいりです。
下地+粉ファンデだけじゃ私にはカバー力、保湿力共に物足りないので、
クリームファンデの上からお粉代わりに使用してます。
化粧直しに何度重ねても厚ぼったくならいし、ただのお粉より
色ムラ補正効果があって、崩れにくい。
保湿力もわりとあり。
ただ、全体的に色出しが赤黒くて、黒めのファンデ好きな私でも
色選びには苦心した。
ちなみにOC−31使ってますが。
697メイク魂ななしさん:02/11/20 22:34 ID:chylrskm
当方RMK使いです。
ここでアクアミネラルがあまりにも評判いいから、
サンプル貰って使ったんですけど・・、RMKよりはもちろんいいけど、
私はやっぱり多少は崩れましたです。
でも、RMKのリキッドののびのよさと明るさに慣れちゃってたから、
使いにくく感じてしまいました。
RMK、皆さんが言うように確かに崩れやすいんだけど、
綺麗に仕上がるからやっぱりお気に入り。
でも崩れる・・。ケサパサの粉を買ってみようかな・・・。
698ななし:02/11/20 23:10 ID:5BmfL9te
ポーラ。アペックスは使った事はないけどオーガの今年出たパウダーファンデーションが良かった。ただ最近、夕方になると赤黒くなる。。なぜ?
699メイク魂ななしさん:02/11/20 23:13 ID:ofZjoiBq
なんか、今まで下地を毛穴カバーくらいに使うくらいだったんですが
そろそろ20で基礎ちゃんと使いたいなと思いまして
ファンデリキッドで探してるんですが・・・難しいですね。
今日スティラで光のなんとかっつーのつけてもらいました。
前使ってたのがマリクワのクリームタイプで初心者には重さが辛く
軽いタイプがほしいんですが、何かお勧めありますか??
混合肌でニキビ肌、でございます。
700メイク魂ななしさん:02/11/21 10:14 ID:HtCxhUdS
700ゲトズザ

>699
マリクワのクリームはサブライムフィニッシュだよね、これ超乾燥肌の
人が使ってるくらいだから、ちょっと重すぎたかも。
コンビ肌なら、乾燥してる部分の保湿はきちんと基礎でしておくこととして、
ニキビが出ている部分は油分がないほうがいいと思うので、
水おしろい系はどうでしょう?
エレガンスのシェイクアップや、セルフ系ならははぎくの水おしろい。
確かイプサにもあったはず。
肌色やメイクの好みがわからんと詳しいお勧めはしにくいですが。

あ、あとニキビがひどくなったりでリキッドが負担になるときのために、
軽いパウダリーファンデもひとつ持っておくといいですよ。
もちろんお粉でもいいけど、リキッドなしでもそれなりに整った肌に
見えるから、やっぱり便利。
701メイク魂ななしさん:02/11/21 11:47 ID:FO5hgAo/
どうしてもパウダーファンデが楽なので使ってますが
ソニアのパウダーファンデってどうでつか?
702メイク魂ななしさん:02/11/21 11:48 ID:H37MKh2N
エクスボーテに色展開がもっとあればいいのになぁ。私にはカバー力も
持ちも最高です。不精者には下地要らずなのも嬉しい。ただ色がねぇ、はぁ。
703名無し:02/11/21 12:43 ID:ml2I2Dj0
>>665、683さん
私ずっとs使ってます。
もともとさっぱりタイプだったんですが、美白シリーズ出てそれに変えました。
色が白いので、美白シリーズの方が肌の色的に合うからだったんですが、
実際使ってみると前のよりずっとカバー力もあっていい感じですよ〜。
肌トラブルでニキビ跡などを隠したかったので、
値段は少し高くなるけど納得でした。
704メイク魂ななしさん:02/11/21 13:53 ID:NsH7zntZ

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://www.kanpouya.com/
705メイク魂ななしさん:02/11/21 14:09 ID:UeP/+RVk
カバマ エクストライイ!ってゆう人多くてびっくり。
ちなみに私はすごーく後悔しました。 あくまでも私見ですが。
悪い点・顔料が多すぎてカバー力はあるけど、はにわ顔になる。 ばばくさい。
・ホーレー線がノーメイクより目立つようになる。
・ノビがめちゃめちゃ悪い。 毎日やってたら肌たるみそう。
・目の下のエリアは化粧崩れしやすい。
よい点・何時間つけててもつっぱらない。
・くすまない。
・遠目でみると肌色がとてもよく見える=写真うつりも良いかも?
706メイク魂ななしさん:02/11/21 15:02 ID:H37MKh2N
シャネルのヴィタリミエールのクリームが凄く肌が綺麗に見えて「これは!」と
思ったんだけど、ウォータープルーフじゃないんだね…。妥協してもいいかな?
でもプールとかで崩れるのはチョト不便。悩む〜。
707メイク魂ななしさん:02/11/21 17:03 ID:Ya823gqw
さんざん既出だけどアクアミネラルpk
個人的には運命のファンデに出会ってしまったと
思ってる。カヴァー力、保湿、色…いまんところ
一番だなぁ。

>>706タン プールではお化粧落とした方がいいよ。
水中バレーとか特別な理由があるならゴメソだけど。
708メイク魂ななしさん:02/11/21 18:00 ID:S7yYyWXx
ボーテドの粉ファンデって赤黒い色だしということですが、
くすみませんか?

ここ見て、シフォンを使ってるんだけど、くすみます。(外出か)
つけたては綺麗なんだけど、笑うと鼻の横とかに頬とかシワが入ります。
シワっていうか・・・なんて表現するんだろ。線?
シフォン塗ると、顔の表面がピーンと張り詰めている状態だからかな?
笑わないと綺麗かも。
(ちなみに、頬にシワは無いです。法令線も無いです。)
709メイク魂ななしさん:02/11/21 19:45 ID:RHkXGsap
>660
亀レスですが。デコルテのミリオリティ、カネボウのセンチュリー両方使ったことあります。
当方、超乾燥肌 27歳なので参考にならないかもしれませんが。
(現在はデコルテのミリオリティ使ってます)
私の感想としては保湿重視だとブルガリ、全体的にキレイなのはミリオリティ。

・デコルテのミリオリティ→カバー力は確かにないけど、1日中乾かず柔らかい肌に見える。カバー力ないといっても毛穴とかは目立たないし
 カバー力はないくせに、それでも全体的に肌がかなりキレイに見える。可憐な印象。
 油分多そうな感じがするのに実際は崩れにくい。ムラにならず塗るのが楽。
・カネボウのセンチュリー→カバー力はクレドのフリュイドほどはないけどぴたっと
 肌につく感じで艶感もいい。保湿の面ではミリオリティが勝ち。
 元気なハリのある肌に見える。陶器っぽい。時間とともにテカリは少々。

ちなみにここ2年くらいに使ったファンデの感想
・エレガンス パウダリーモイスト・・・唯一、パウダリーでもしっとり感あり。
・クレド フリュイド・・・圧塗りでボテっとした感じが苦手。
・ブルガリ イドラテヴィタリザン・・・保湿力ならこれは好印象。色があえばいいかも。
・カバマ エクストラ・・・肌に張り付きすぎで毛穴目立つ。カバー力はすごい。
            コンシーラー的にポイントで使用。全体使いだと乾燥してシワ目立つ。
・エクスボーテ・・・ムラになる。ボテっとした印象。保湿ももう少し欲しい。
・江原道・・・保湿力はあり。圧塗り。色味がミックスしないとダメで面倒。
・フィルナチュラント・・・カバー力は優秀。崩れる。色が少ない。
・SK-2 サインズトリートメント・・・ムラになる。減りがはやい。ちょっと乾く。くすむ。
710メイク魂ななしさん:02/11/21 20:02 ID:Z/lfbEHv
RMKの瓶下地と瓶リキッド。
夏の間はなんとなくべったりしちゃうのが嫌で他のとこのパウダリーに
浮気してたんだけど、だんだん寒くなるこの時期にはおそろしく優秀。
多少肌が乾燥していても、頬が赤くても、生理前でにきびがあってもカバーしてくれる。
超乾燥肌なので、くずれることはあまりない。
これって崩れなければ神のファンデかもしれない...と思った寒い夜でした。
711メイク魂ななしさん:02/11/21 20:33 ID:6gva7HV6
なんか>>705さんや>>709さんの意見、書き方って参考になるな〜

私もマネして・・

■ヘレナ
・ダブルエージェント・・・カバー力はあるが厚塗りって感じはナシ。でも目元はチト乾燥する。
・ホワイト フィニッシュ コンパクト ・・・今まで使ったパウダーの中では優秀だと思う。
                    ヨレやくすみ、厚塗り感もなくて良かった。
・スペクタキュラー メイクアップ・・・ヘレナのファンデではこれが一番と思うのは私だけ?
                   カバー力はあるのに厚塗り感もなく、顔の凸凹もきれいになくしてくれる
                   ヨレやくすみも一切なし。ただ5年くらい使用していないので
                   今の自分の肌質に合うかは疑問(今の肌質は乾燥肌)
712メイク魂ななしさん:02/11/21 20:56 ID:6gva7HV6
>>711見辛くてスイマセン。。
ちょっと書き方変えて・・

■カバマのエッセンス
サラッとついていいけどカバー力はあまりなし。だからと言って薄付にも見えず。
時間が経つとムラがでた。色味はピッタリ合って良かった。

■KPのリクイド
まず容器が使い辛い。カバー力は殆どないが顔の凹凸がきれいになくなる。
ヨレやくすみも感じられない。ただ色選びが難しい。。2色使いは必至?

■アルビオンのアクアミネラル
初めてのジェルファンデで伸ばすのに苦労した。注意しないとスジムラができる?
期待するほど乾燥は防げない気がした。あと時間が経つと鼻の脇にスジムラができた。

最近はめっきり乾燥肌で、特に目元がすごいです。何か良い物あったらご紹介ください。
713まんこちゃん:02/11/21 22:49 ID:GxtE7gLf
私も書きますー
当方超敏感肌で乾燥肌の20歳

@アスカジョーポレーション
フルーラ→薄付きでムラになりやすい。使いにくい。乾燥スル。トラブルは無し。

@マリクア
サブライムフィニッシュ→仕上りが陶器みたいに綺麗。カバー力有り。乾燥しにくい。でも肌がトラブった為中止。

@オルビス
ツーウェイケーキ→カバー力有り。むらになる。私には使いづらかった。

@ドクターシーラボ
パウダーファンデ→カバー力有り。乾燥無し。トラブル無し。使いやすい。今のところ。。

714メイク魂ななしさん:02/11/21 22:52 ID:28QHwW75
>>703
S使ってたと書いたものです。そうですか。美白タイプはカバー力もあって
いいんですね。でも私にはSはちょっと値段的に高いのに、さらに美白シリーズは
高いんですね。
715メイク魂ななしさん:02/11/22 00:01 ID:YvvY7m0E
705,709,712,713
すごく参考になるー。
こういう意見が聞けるのはありがたいよ〜!
自分も書きたいけどそれほどファンデ上級者じゃないからなあ・・・


716699:02/11/22 00:47 ID:ApMT7qdb
>>700
いろいろありがとうございます!!
水おしろい系ですか、初めて聞きました。
ちょっと店頭でためさせてもらいますね。
本当にいろりろなのあって混乱です(^^;)
後はにきび悪化しないか経過見なきゃ・・・
717i041016.ap.plala.or.jp:02/11/22 02:48 ID:OiRuk42c
NOVのスティック状のファンデ。
718メイク魂ななしさん:02/11/22 07:00 ID:Rwxvb08/
普通肌 24歳
★クレドのフリュイド・・・皮膚呼吸が妨げられる感じ。ぽってりつく割に、カバー力が少ない。崩れるのが早い。
★レヴュー(パウダー)・・・ふんわりつく。ふんわりした感じに仕上がる。カバー力は少ない。というか、お粉みたい。
★レヴュー(リッキド・真珠肌)・・・ちょっと原料臭がきついかんじ。真珠の匂い?でも、カバー力は結構あり。ほのかな艶肌になれる。
★ルティーナ(リキッド・カバータイプ)・・・ピターっとつく。カバー力高め。時間が経ってもサラサラ。若干伸ばしにくい。(ルティーナの下地を使うと、よく伸びる。でも崩れやすくなる。)
★ルティーナ(パウダー・カバータイプ)・・・ピターっとつく。ぽってりつく感じ。カバー力高め。元の肌が綺麗なように見える。
★プラウディア(スティック)・・・するする伸びて、薄付き。手軽に綺麗になる。でも、1時間くらいで、黄色くくすむ。プラウディアはいつも、仕上げたては美しい肌。
★マックスファクターSK2(サインズトリートメント)・・・しっとりと伸びる。若干原料臭あり。保湿効果はあり。ただ、少しくすむ。手軽に綺麗になる。
★マックスファクター(フェイスフィニティ)・・・少し伸ばしにくい。ピターっとつく。色だしが白め。カバー力があり、馴染むと綺麗な白肌になる。ただ、クレンジングをしっかりしないと、必ず肌が荒れるタイプ。


719メイク魂ななしさん:02/11/22 07:09 ID:D6blqLRe
私のお勧めファンデはクリニークのジェントルライトメイクアップです。
私:30才、ちょっと乾燥肌。
・仕上がりはつや肌。
・光の加減で肌のアラを隠してくれるので 決して厚塗りにならない。
・でも シミ、くすみ、毛穴を隠してくれる。
・少々乾燥するが、ベースにクリーム塗れば私は大丈夫。


720メイク魂ななしさん:02/11/22 07:11 ID:D6blqLRe
でもクリニーク片手にもっとよいファンデはないかとジプシー中。
721メイク魂ななしさん:02/11/22 07:17 ID:D6blqLRe
少し前にモデルのバイト(雑誌の表紙)した時に メイクの人は
私の平凡肌をつるぴかのゆでたまご肌に変えてくれた。
それ以来メイクであれだけ変われる事を実感。
それも化粧品だけでなく、技術が大いに関係あると思う。
だから良いファンデ探しもいいけど、雑誌とか見て塗りかたの研究
とかしたらもっと肌が変われると思う。
722718:02/11/22 07:45 ID:Rwxvb08/
721<もしかして、クレドのフリュイドですか?
塗ったあとに、水スプレーをシュー、ティッシュで押さえる、を繰り返す方法?
私もBAさんに教わって、その方法を試したけど、雑誌や、履歴書用写真・お見合い写真の時(つまり瞬間勝負の時)にはいいかもしらませんが・・・。
すごい厚塗り&激しく崩れるので、普段使いには向いていないかと・・・。
723メイク魂ななしさん:02/11/22 08:26 ID://rwBwBw
722は想像力豊かなお方ですね・・・・
724メイク魂ななしさん:02/11/22 08:27 ID://rwBwBw
いや、違うか・・・発想が貧困というべきなのか・・・?
ヒトリゴト スマソ・・・・・・・
725メイク魂ななしさん:02/11/22 09:11 ID:ZeR9wny2
>721
それってメイクしてもらった顔を鏡とかで見て
「つるぴかのゆでたまご肌」だったってことだよね?
できあがった表紙写真がそうだったのなら
写真テク(露出とか絞りとか照明とか)にもよるかなーって思って。
雑誌のモデルさんも写真が良すぎて参考にならない気が時々する。
口紅とかの色味も唇の地の色にもよるかもしれないけど
微妙に違うので、あのモデルのような唇になりたい!っつって
同じ口紅塗っても違うみたいなんだもん。
726メイク魂ななしさん:02/11/22 10:17 ID:rq8FT7Dj
30歳 普通肌 最近法令線が気になりだしてきた・右頬の赤みが気になる
スポンジ使用。
・エレガンス(フェアベール)確かに塗りやすくて綺麗な肌になるが、若干崩れやすい
カバー力は手で重ねれば出る。乾燥は特になし。毛穴は適度に隠れる。
・シャネル(ヴィダルミエールクリーム)こっくりとしたテクスチャーで、わりと塗りやすい。
カバー力はあまりなし。手で重ねたらある程度は出る。が、ちょっと赤みが見える。乾燥は
下地による。毛穴隠し効果はイマイチかもしれない。
・ケサパサ(リキッド)塗りやすく、カバー力も高い。崩れにくい。頬も重ねれば赤みは消えるが、
若干乾燥した。ただし、スポンジのみだとあまり隠れない。毛穴隠しはほどほど。
・レヴュー(ジェルファンデ)一番伸びが良くて塗りやすく、乾燥しにくい。
ただしカバー力は皆無。重ねてみても赤みが目立つ。毛穴はかなり隠れたと思う。
・プラウディア(フラットデザイン)うーむ・・・手軽なのは認めますが、カバー力はほとんど
感じなかった。毛穴にもイマイチ。乾燥はそれほど感じない。
727メイク魂ななしさん:02/11/22 10:17 ID:rq8FT7Dj
続きです。

・レイシャス(リキッド)塗りやすいが、あまりカバー力は感じなかった。毛穴もイマイチ。
乾燥は特になし。
・レイシャス(スティック)塗りやすく、それなりにカバー力もあった。毛穴も結構隠れた。
重ねると、厚ぼったくなった気がする。
・ベネファイアンスリバイタライング(リキッド?クリームかな?)こってりしていてカバー力大。
ただし表情ジワは目立つ(目立たせないとか言ってたけど)乾燥は無し。毛穴はあまり・・・。
・タン・ディオールリフト(リキッド)伸ばしやすく、カバー力もあり。しかし若々しくは見えない。
毛穴にはそれほど効果なし。崩れやすい。
・タン・イドラタン(クラランス・リキッド)非常に伸ばしやすい。カバー力もそれなりにある。
カバー力のわりには自然に見えた。毛穴はほどほどに隠れた。崩れやすさはそんなに感じない。
・ディラノーラウルトラフルイド(リキッド)さっぱりしていて伸びやすく。使いやすい。
カバー力は重ねると出る。崩れにくいが乾燥はさほど感じなかった。実は隠れた名品かも。
独特の香りがある。(気にならない程度ですが)
・ダブルウェア(リキッド)すぐ乾くので若干伸びにくいと感じる時もあるが、カバー力は
一番。崩れにくさもケサパサと同じかそれ以上。毛穴もかなり隠れる。乾燥は若干感じた。
以上。長文スマソ


728メイク魂ななしさん:02/11/22 10:22 ID:rq8FT7Dj
追加

・フェイスフィニティー(リキッド)伸びは普通。カバー力もかなりあると思う。
崩れにくいが、ダブルウェアより乾燥する。ケサパサよりは乾燥しない。
毛穴はあまり隠れなかった。
・アクアソリッド(ジェル?クリームか?)伸びはとてもいい。仕上がりも
かなり綺麗に見える。ただ、崩れると直すのが難しい。毛穴も綺麗に隠れました。
729みみ:02/11/22 11:18 ID:S1dlqCi1


エバメールのリキッドは良い!
730696:02/11/22 15:34 ID:iw6p6ede
>708
ボーテドの粉ファンデ、若干くすみます。
他のファンデに重ねて使用するより、単品使用の方がくすまない
気がします。
単品使用の場合、ボーテドの下地(ピンク色の)を使うと
ほとんどくすみませんよ〜。

731メイク魂ななしさん:02/11/22 16:02 ID:h3l8/Scw
ディオールのスキンコンパクトが気になってるんだけど使ってる人いますか??
一番気になるのはくすみです。肌は乾燥肌です。
732メイク魂ななしさん:02/11/22 17:06 ID:Ik2sWW0A
>731、
この間No,102を買ったのですが、けっこう薄付きです。
薄付きリキッドの仕上げパウダーでもいいかも?ってぐらいです。
で、私もやや乾燥肌なのでスキンケアでばっちり保湿した上でですが、
そんなに「乾燥しまくる〜!!」って感じは無かったです。
くすみもあまりに気になりませんでした。(当方ブルベ)
粉にキラキラが入っています。
しかし、ケースが小さいのはいいんだけど遠目で見ると水戸黄門の印篭みたい。
中に入っているプラスチックのスポンジ受け兼パウダーの保護をするトレー?
がすごく取りづらくて苛つきます。ケースむかつきます。
あとスポンジも私には硬くて痛いので、家で使う時は別なのを使っています。
粉はすきなんだけど、、、。
733732:02/11/22 17:36 ID:Ik2sWW0A
>731
ディオールスキンのくすみ具合ですが、
私は今まで資生堂、コーセー、シャネル(日本で売ってる物)、
ソニアリキエルのファンデを使っていてそれと比較してあまりくすまないと
感じたので、御参考までに。
あと、このファンデ、粉なんだけどやや艶っぽく仕上ります。
734メイク魂ななしさん:02/11/22 18:25 ID:j9VgX0QW
いろいろ試した人がこれは!とオススメするものが知りたい。。。
ファンデジプシーだけど、まだこれはというものに巡り合ってないので。

みなさんに習ってかいてみよう・・・。
ちなみに肌質は混合肌、毛穴などは目立たない肌。

RMKリクイド:のびがいい。ナチュラルに仕上がるわりにカバー力は
        まあまあある。乾燥にはあまり強くない。ツヤ系。
RMKクリーミィ:のびはリクイドより悪め。マットに仕上がる。
         カバー力はかなりある。でも厚ぼったくはならない。
ケサパサリキッド:のびはいい。RMKよりカバー力あり、崩れにくい。
         その代わり色が微妙。ツヤっぽい仕上がり。
カバマエッセンス:のびは普通。マットでカバー力がある。潤いあり。
         お粉がマットだと少しオバサンぽくなる。(個人的に)
レヴューエッセンスインジェル:潤いあり。ツヤっぽくナチュラルな肌に。
               ただカバー力はない。肌が綺麗な人向け。
エストリキッド:ハーフマットでカバー力はまあまあ。潤いもある。
        少し崩れやすい。可もなく不可もなくという印象。
ファインフィット:エストとあまり変わらない気もするが、エストのほうが
         厚塗りじゃなくナチュラルな印象。
735名無しさん:02/11/22 18:27 ID:Ec/XeHFp
✺ฺ
736メイク魂ななしさん:02/11/22 18:30 ID:kGCEcgzd
アナスイのパウダリーファンデを昨日かってみました
せっけんみたいなにおいがしていいです

737731:02/11/22 18:35 ID:7C6oJBzV
732さんありがとう!うすづきってことはあんまりカバー力ないのかな?
お店にみにいきたい。。ちなみに今はプラウディア使ってます。
738721:02/11/22 18:51 ID:pC+WE4A+
>722、725
亀レスゴメン。海外なので・・・
メイクの人は確かface stockholmとかいう所の専属の人だったから
多分そこの化粧品。 2色くらいのファンデを使いわけてて
丁寧にトントンと塗ってた。
(voceで藤原さんも丁寧に叩き込むって書いてあったから
がんばってマネしてます。)
肌は綺麗だったけど、眉や目、頬は結構厚化粧だった。
でも、写真にはこんなふうに写らないからね〜って言われた。
確かに写真の私はつや肌ってゆうよりもマットなかんじに写ってた。
私の一例では断定できないけど、
雑誌の写真って必ずしも実際の出来とは一致しないかもです。
ファンデに関係ないのでサゲ。
739メイク魂ななしさん:02/11/22 22:09 ID:K62bUMSo
>729
どういいの?
740メイク魂ななしさん:02/11/23 00:57 ID:cTsFRdNE
ガイシュツかもですが、ディオールのフルイドってカバー力ありますか??
@の評価見るとなかなか良さげなんだけど、フェアベールとどっちがいいか迷ってます・・・教えてチャンでスマソ
741メイク魂ななしさん:02/11/23 01:31 ID:jLHZCto1
アクアミネラル、サンプル使って気に入った。
気に入ったんだが・・・ちっと高いのが痛い。
一瓶でどのくらいもつんですか?

アクアミネラルにするか、スキンフルイドにするか、
サティネにするか、アナスイにするか・・・。
それともまた別のものに・・・。
かれこれ一ヶ月悩んでいる私。優柔不断すぎ。
742メイク魂ななしさん:02/11/23 01:36 ID:aNIkbz2T
>740
カバー力は、ディオールスキン<フェアベール
保湿力は、ディオールスキン>フェアベール。
743メイク魂ななしさん:02/11/23 02:05 ID:8r6yIHNL
>726さん734さん
すごいでつね!参考にさせていただきます!
744メイク魂ななしさん:02/11/23 02:44 ID:/ZTwzAR5
アクアミネラル色出しが私には合わないのか、アイボリーだと汚れた感じ。サンプル色だと黄だんみたい。ピンクだとちょい白い。ちなみに下地は紫パールです。ピンクを買ったのですが下地を変えるべきかファンデを買い替えるべきか悩みます。アクア使用の方下地どうされてますか?
745メイク魂ななしさん:02/11/23 03:46 ID:PkVsMsbY
私の中では

・カバマ(エッセンス):なんと言っても色がピッタリ。くすまない。
           カバー力あり。
・ヘレナ(スペクタキュラー):カバー力あり。でも自然。
・エレガンス(パウダリーモイスト):パウダリーなのにしっとり。
                  ただ、あの匂いがちょっと・・・
・エスト(クリームタイプ):よそゆき肌(?)になる。
              仕上がりキレイだけど普段使いにするには?
746メイク魂ななしさん:02/11/23 04:05 ID:7CbWMdg/
>ボーテドの粉ファンデ、若干くすみます。

どうもありがとーーー☆

みなさま、くすまないファンデの情報があったら下さいませ!
よろしくです。

747メイク魂ななしさん:02/11/23 04:27 ID:WrvGRNVZ
アクア発売までのつなぎのつもりで
アナスイ買ってみたら、手放せなくなっちゃったよ。

乾かない、くすまない、崩れないでイイこと三昧!
薄付きでスルスル伸びるけど適度なカバー力もある。
でも決して厚ぼったくならない。
ただチョトバラ臭いわ。
つや加減は若干アクアの方が勝るかな・・。
748メイク魂ななしさん:02/11/23 07:10 ID:khi2oOVm
*ピーチュラルベール(アルビオン)00年ー01年
      ・・乾燥、白浮きした。つけたては美人肌。
*IPSA(練り)・・カバー力薄い 保湿低い 透明感あり。
           すぐなくなる。01年
*KPリキッド・・つや肌になる。とてもきれい。濃い(WPなので
         肌に負担がかかるかも)びんが使いにくい。02年
*クレドポーボーテ浮流井戸・・濃い。写真撮影には◎!薄くのばすと
         どこがいいのかわからん。濃くするとカバー力は出る
   けど厚化粧に。臭いがオバ臭。00−02年
*DIGNITAパウダリー・・白浮き(日焼け止めみたいな白さ)0102年
      肌をきれいにすると、美しくつくけど汚い肌には絶対ダメ。
*プラウディアパウダリー・・00年 つけたては自然できれい。汚い肌にも
         のりやすいが、時間がたつと激しく顔色が沈む。
*レビューエッセンスIN00年・・汚い肌にもカバー力いい!しかし
           色が黄色すぎ!モンキー!
*ぼびー02年一番保湿あるタイプリキッド・・乾く、うすづき。
   
749メイク魂ななしさん:02/11/23 07:13 ID:khi2oOVm
私の経験だと、今のファンデはどれも優秀だと思う。一番大切
なのは肌の状態であって、角質取りや保湿をきちんとすれば
どんなファンデでもすごく綺麗につくと思う。あとは色みを
あわせること。やっぱり色を自分で混ぜるのがいいと思う。
もしくは2色使い。んで、汚い肌の時はパウダーの4000円程度
のほうが綺麗につく。高いファンデは、肌状態が綺麗なときの
ほうが効果を最大限に発揮できる。汚い状態のときは高いファ
ンデは逆にごってりして汚く見える恐れあり!
750メイク魂ななしさん:02/11/23 12:15 ID:BIepqKMm
>>742
ありがとー!ここで話題のアクアミネラルも気になるので今日試してきまつ。
うーん・・・保湿をしっかりしてヤパーリフェアベールにしよっかなぁ・・・
ちなみに私はKPリキッド乾燥しました。
751メイク魂ななしさん:02/11/23 17:18 ID:QJ5JvVox
>>749
うん、なんかそれよく分かる。
肌が最悪の時にカバマのエッセンスファンデつけて出かけようとしたら
めちゃくちゃひどい顔になって、泣く泣くメイク落として「でもすっぴんではマズイ」
ってんでホワイティア(?)だったかどっかの安〜いパウダリーつけたら
なんぼかマシになって驚いた経験が。

今は幾分肌の状態がいいので良いリキッドファンデ求めてジプシー中です。
752メイク魂ななしさん:02/11/23 23:21 ID:v0TLn+ib
ファンデは複数持ってて肌の状態にあわせて
使い分ければいいってことかな・・?
リキッド、パウダー両方持ってても便利だもんね
753メイク魂ななしさん:02/11/24 00:00 ID:gFxXfc/9
肌が黄色っぽい私。
黄色みを隠そうとしてベージュオークルではなく普通のオークルを
つかってるんですが、どうしても時間がたつと肌がくすんで見える。。
肌がくすまないお勧めファンデーションありますか?
754メイク魂ななしさん:02/11/24 00:07 ID:+v3x+7kI
>753
カバーマーク・ジャスミーカラーファンデーション。
755メイク魂ななしさん:02/11/24 00:07 ID:eBZ0gFv4
ブルジョワの、パクトに入っているクリームファンデ
(名前忘れてしまいました・・すみません)を
使ったことある方いらっしゃいませんか?
使用感など教えていただければ嬉しいです。
756メイク魂ななしさん:02/11/24 00:08 ID:WhNu1LHp
>>753
アクアミネラルのIV01くすまないですよ。
見た目はほんと「これだいじょぶか?」
と疑うような死人っぽい色ですが肌に乗せるとパーっと
明るく健康的でした。
757メイク魂ななしさん:02/11/24 00:48 ID:UN3gn+r3
アクアミネラル評判いいなあ、サンプルもらってくるかなあ
とか思ってたら、 持 っ て た 。
穴水にむかって歩いてた私にいきなり声をかけてきて、
「時間ないンで」っつったらサンプルくれたお姉さんは
アルビオンの方だったのね。
使ってみやう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
758メイク魂ななしさん:02/11/24 04:02 ID:bhw6sxNf
30代前半。混合肌。目元に小じわ(T.T)フェイスラインに吹き出物跡あり。
ここを読んでカバマのエクストラを使い始めました。
ベースはとりあえずサンプルで同ラインのカバマを使ってみた。・・・ベタついた。
顔にラップか何かかけられて、その間が汗かいてる感があってベースは止め。
ソニアの紫パール&DEWの粉(グロウ)でやってみた。
「おお!!コレってホントに私!?」というような仕上がりになりました。
カバー力といい、肌のツヤ感といい、5歳は若く見えたし、毛穴も目立たず。
ベース&ファンデの保湿&スキントリートメント効果で小じわも結構カバー。
一日崩れませんでした。化粧直しはティッシュで押さえるだけでOKだった。
おまけに洗顔後の顔がつるつる。
同一メーカーで一式揃えてきた私にとってまさに世界が変わる出来事だった。
純正ばかりがいいとは言えんのねぇ〜。
759メイク魂ななしさん:02/11/24 04:34 ID:dKY00i7o
>>758
肌質はオイリー寄りですか?
760メイク魂ななしさん:02/11/24 11:37 ID:kmLAwnO2
>>758
イエベさんですか?
当方チョーイエベ、ソニア紫パールが自分の黄み肌に合うか心配なのでつ。
いかがでしょう??
761メイク魂ななしさん:02/11/24 11:47 ID:q6Pc2duJ
アクア2色使いするには高いなぁ〜
高めファンデ+安物ファンデ混ぜたら
高めファンデのいいところがなくなっちゃうかな?
こういうことされてるかたいます?
762メイク魂ななしさん:02/11/24 12:14 ID:JHffsQoX
コーセー好きです。

ルティーナ・リキッド(透明感)
ボーテド・リキッド 
デコルテ・エタニア(リキッド)
デコルテ・AQ(グレースシェード)

一番キレイに仕上がったのはグレースシェイド。
自分でもうっとりしました。
ただし肌がきれいでないとつけられない(要・気合)の正装感があるので
普段使いにはコワい。
その点エタニアは肌にもよいし自然なので気に入ってる。
スキンケアの一つだと思って愛用。
ルティーナは若い子にはいいと思う。がやや硬めが難かな。
清潔感あるね。
ボーテドは、可も不可もなし。

763メイク魂ななしさん:02/11/24 12:38 ID:RmzsBtFK
764メイク魂ななしさん:02/11/24 13:25 ID:az4fS6Yg
当方20ですが・・・
アクアミネラルつけたら母に
「・・・。あんたおばさんみたいだよ。」
っていわれた〜(T‐T) どうしてでしょう。なにがわるいんだか。
試供品の色が肌色より暗かったからかなあ。
粉っぽいともいわれまちた。うちゅ。
765メイク魂ななしさん:02/11/24 14:27 ID:bhw6sxNf
>>758です。
どちらかというとオイリー寄りですね。
元々エッセンスファンデを買うつもりで色を見てもらったらブルベでした。
が!顔全部試し塗りしてもらったら首との色の差が歴然で断念。
私はアイボリーの03使ってます。色ピタシですよ。イエベとブルベの中間
だったのかなぁ。紫パールはツヤ感が出てみずみずしい肌質になるみたいな。
赤みがさすコトはないかと。
保湿力は欲しいけど、だからといってベタついた顔になるのもイヤだったので
この組み合わせです。
766メイク魂ななしさん:02/11/24 18:36 ID:lHBXCwy3
ポール&ジョーのパウダー良かったです!
薄づきで軽くて、素肌を綺麗に見せてくれます。お肌に負担がなさそう。(あくまで「なさそう」ですが…)
ただ、カバー力はないです。そこがちょっとなぁ〜って感じ。
元からお肌が綺麗な若い人にオススメ。
767携帯からカキコです:02/11/24 18:58 ID:ixOAIokY
スキンフルイドはリキッドですか?粉ですか?初心者でもうまくつけられるのかな?何も知らなくてごめんなさい。誰か知ってたら教えてください。
768メイク魂ななしさん:02/11/24 19:26 ID:/OPq/WzM
アルマーニ使ってる方は居ませんか〜?かなりシアーなのかしら?
アクアミネラルはシアー過ぎました。ババ肌にはツライ。。。
769メイク魂ななしさん:02/11/24 19:50 ID:kmLAwnO2
ならばもはや定番ですがフェアベールなどはいかがかな?
770メイク魂ななしさん:02/11/24 20:23 ID:/OPq/WzM
今、@で口コミ見てきました。やっぱりフェアベール、評判高いですね〜。
明日サンプル貰ってきます!
771メイク魂ななしさん:02/11/24 20:53 ID:xmwjSLRE
透明感があるように見えるオススメファンデ教えて下さい!
772名無し模索中:02/11/24 21:04 ID:ZbOYzBWR
すみません、どなたかMACCHIAのクリアエステベールっていうのを
使ったことある方いますか?
雑誌なんかに載ってるのですが・・・・
773メイク魂ななしさん:02/11/24 23:09 ID:JOnukr4E
汗に強くて崩れにくいのはどこのファンデがいいんでしょうか?
774メイク魂ななしさん:02/11/24 23:24 ID:6k3c0Dvf
プラウディア・リキッド春夏用は
ほんとうに崩れなくて
色もくすまず最高でした。でも春夏用だからねえ。
律儀に守ることもないけど、ちょっとさっぱりしすぎかな。
775メイク魂ななしさん:02/11/25 00:02 ID:TWVmc1Bc
ここによく登場するアナのファンデは
パウダーですか?
パウダーなのに乾燥しないのですか?
776メイク魂ななしさん:02/11/25 00:46 ID:GkCP/lFA
フェィスフィニティとアクアソリッドどっち買うか悩んでるんですけど崩れにくさだったら
どっちがよいのか教えて下さい。
777メイク魂ななしさん:02/11/25 01:21 ID:UJKYUaii
>>761

微妙な価格のと混ぜてるけど大丈夫みたいだよ
(ジバンシィのタンミロワサティネ)
778メイク魂ななし:02/11/25 01:41 ID:E7KYNbMT
>775
おそらくリキッドのほうだと思いまつ。
私も使ってますが良いですよ。
779777:02/11/25 01:55 ID:UJKYUaii
>>775
>>778

私はアナの新パウダリー使う事もあるけど
こちらも乾燥しないよ。
ここでお勧めになってたから化粧直し&時間無い時用に購入しますた。
780メイク魂ななしさん:02/11/25 10:42 ID:I6VFPOz2
コンパクトに入った【パウダリィファンデーション】は、
「パウダリィ」もしくは「パウダリー」と書いて欲しい。
パウダーだけだと「お粉」かと思ってしまう。
781メイク魂ななしさん:02/11/25 11:04 ID:D0tAt4FN
>776
私は使ったことないですが、フェイスフィニティのが
崩れないって声が多いですよ。

リキッド使ってる方、お化粧直しはパウダーを使ってますか?
私はリキッドを携帯して、お直ししてるんですが、パウダーを
新潮しようと思ってます。
ちなみにKPリキッド使ってます。25歳、混合肌
化粧直しにお勧めのパウダーあったら、教えて下さい。
782682:02/11/25 11:36 ID:50xvqV81
アクアミネラルで蝋人形みたいな肌になった。
その後シャネルのお粉はたいたらただの老け顔になった(涙)
やっぱりツヤ系ファンでにはツヤ系お粉なのね。。。
783メイク魂ななしさん:02/11/25 11:37 ID:50xvqV81
あ、やべ。名前消してなかったョ。気にしないでね(汗)
784メイク魂ななしさん:02/11/25 11:42 ID:+36SCz01
>>782
アクアミネラルいくらでした?
785メイク魂ななしさん:02/11/25 11:48 ID:Ayxt4Xbt
>>784
>>782じゃないけど6000円。たかいね。
786メイク魂ななしさん:02/11/25 11:49 ID:Ayxt4Xbt
>>782
そう!自分もアクアでふけがおになったんです。
つや系お粉のお勧めありますか?
787784:02/11/25 11:51 ID:+36SCz01
>>785ありがとうございます。

うわ-たかい!
前は結構稼いでたから学生の身分でアルビオン使ってたけど、
バイとやめちゃってからもう使えないよ・・・・
だけど、肌は我侭なのね。年食ってもっと我侭になってきたわん。

788メイク魂ななしさん:02/11/25 11:57 ID:C+Q61uba
アクアミネラルの上からパルガントンやクレージュのお粉使ってるけど
全然フケ肌にならないよ。うっすらハーフマット。
これで「肌綺麗ねー」と言われる。

しかしながら素肌でも言われる事なので
あまり参考にならぬかもしれ無いけど。
789メイク魂ななしさん:02/11/25 12:08 ID:Ayxt4Xbt
>>788
すごいです、BAさん?笑 ID。
お肌が綺麗な方なんですね、いいにゃあ。
私は汚いので(´д`)なんともいえないですが
とりあえずアクアつけてってクレージュやら試してみます!
ふけがおになるって要素はなんだろう。粉っぽい?くすんでる?
>>787
高いけど、お肌のためなら・・・?(^^;
おさいふはぺったんこです。
790メークマジック:02/11/25 13:04 ID:XYVdevLu
私が使ったファンデの使用感
・クレドポー フリュイド→色ムラのカバー力は強い。が、毛穴に関しては微妙。
             厚付き。崩れにくい。
・カバマ エッセンス→色ムラ・毛穴などキレイに隠れる。崩れにくさも優秀。
           なんと言っても色味が絶妙でいい。でも油分が強いタイプなので、
           長時間付けてると毛穴埋まってコメドできそう。
・レブロン カラーステイ→色ムラ・毛穴カバー力優秀。だが、厚付き。コメドに塗ると
             いかにもカバーしてます的。下地やお粉はいらないと書いてある
             のに、実際は使わないとベタベタだし、使うと色移り?してくすむ。
             匂いが絵の具っぽくて怪しい。肌に悪そう。
・ニナリッチ バーズ→コントロールカラーだけど、ファンデとして使っても十分。色ムラはもちろん、
           毛穴カバー力・崩れにくさ優秀。顔色がパッと明るくなる。透明感。
・キオラ 種類わからず→薄付き(カバー力ない)。敏感肌用だから刺激はない。
・SK−U サインズトリートメントエッセンス→自然なのに、カバー力あり。高いだけある。
                       美容液ファンデだから安心。
・プリクリ エクストラライトクリーム→カバー力あり、自然。
・IPSA ポアカバー→毛穴に関してはNO1最強。持ちもいい。使う料も微量でいい。
            難しいといわれているが、案外簡単にキレイに塗れる。でも、
            クレンジングが大変。オイルで時間かけないと。
 
791メイク魂ななしさん:02/11/25 14:28 ID:BVwJzz7/
>>789
横レスでつが、
シアーな粉をはたくのがよろし。
792782:02/11/25 14:50 ID:50xvqV81
>786
私は買ったのでは無く、まだサンプル使いなんですよ。
で、サンプルの色を使ったら何となく血色悪いっていうか、
死人のような生気の無い顔になるんですよね。
色が合わないのかな?あんなに薄付きなのに!?
お勧めのお粉は私の方が教えて〜って感じですよぉ。
でも791さんの言うシアーなお粉が良いかも!
シャネルのは色付きだったからなぁ。。。
793メイク魂ななしさん:02/11/25 19:18 ID:6LWzJ5Z9
今日遅ればせながらアクアミネラル買いました。色はIVです。
元々色白で黄味肌なのでBAさんもIVがいいですねとのことでした。自分でも
頬の赤みが気になるのでIVにしようと思ってたんですよね。
お店で付けてもらった時はスポンジだったので吸ってしまってかイマイチカバー力が
なかったんです。でも購入しました。で、帰って指でつけたらいい仕上がり。
艶も確かにありますね。でももっとつやがあるかと思いました。クリームファンで初めてなんで。
あまり艶があると崩れやすいらしいのでこれぐらいが普通みたいですね。
カバー力は結構あると思います。シミとかニキビ跡とかはコンシーラ使うので問題ないです。
お粉はケセパサなんでマットなんですが時間が経って馴染むと程よい艶感でとっても
気に入りました。肌色も六時間経過ですがくすまず、崩れず、鼻横の赤みもきになりません。
肌質はオイリードライです。
794メイク魂ななしさん:02/11/25 19:29 ID:rKqre7Wa
前にくすまないファンデで相談した者です。今日ディオールのスキンコンパクトを買おうと思ったら200は人気で色がなくて買えなかったので
300のサンプルをもらいました。
う〜〜ん…いいんだか悪いんだかわからん。300ってのが黒いからなぁ(・_・;)でも@コスメも見たら評判いいみたいだしやっぱ買ってためそっと。毛穴カバー力があると思いました。
795メイク魂ななしさん:02/11/25 20:16 ID:PhKDhoPq
今までカバマのエッセンスファンデが最高!と思ってきましたが、KPの評判がいいので浮気してみようか迷ってます。
どちらも使ってみたかた、カバマのエッセンスファンデよりKPリキッドのほうが良かったですか?
796メイク魂ななしさん:02/11/25 20:35 ID:w+l/OM7r
アクアミネラルにはDEWのお粉のグロウが一番合うと思う。
しっとりしてて、ゴールドラメがキラキラ点在して素敵。
鼻の下はキラキラするとやばいので、
ソニアのしっとりお粉にしてます。
797メイク魂ななしさん:02/11/25 20:38 ID:tJxZGsbQ
美肌の友達が、美肌を際立たせるような化粧してるから
何使ってるか聞いたら、
DEWスティック+ミラノコレクションの粉+DEWパウダーファンデーション
だった。
実は私もまったく同じものを同じように使ってた時期があったんだけど、
ぜんぜんだめだったのに、彼女が使ってると元の美肌が5割増しだったわ。
彼女としても、今までのファンデの中で一番気に入ってるみたい。
肌の調子もよくなったって言ってたし。

DEWシリーズは美肌人間に限り、おすすめファンデーションみたいね。
普通肌人間にはカバー力の無さとかがつらいけど・・・。
隠したいものが無い美肌は、よりいっそうきれいな質感に見せてくれるみたい。
798メイク魂ななしさん:02/11/25 20:42 ID:HebRcn9o
すっごいモノグサな私。

ディオールのスキンコンパクトって下地→スキンコンパクトで
出来上がりなんでしょうかね?

今まで下地→リキッド→お粉だったのでここらで楽したい。
799メイク魂ななしさん:02/11/25 20:57 ID:+8SztTY2
>>797
そのお友達は下地は何を使ってますか?

自分DEWファンデ(リキッドもしくはパウダー)&DEWお粉
なんですが、下地はDEWやソニア紫の物よりカルディナーレのプレメイク
アクションが今のところ一番ぴったりです。
でも毛穴カバーがいまいちで悩み中…。
800メイク魂ななしさん:02/11/25 21:04 ID:XPbxFKCB
チャコットのスティックファンデ良いです*
カバー力あるし乾燥しないし
崩れないし肌がキレイに見えます*
\1800と安いのにかなり優秀だと思いました☆
801メイク魂ななしさん:02/11/25 21:34 ID:XSsKlT5u
>797
お友達のDEWパウダーファンデーションはお直し用?
それとも、スティック、お粉、さらにパウダーの重ねづけでしょうか?

パウダーは、私も持っているのですが、毛穴カバー力はいまいちなので、
スティックと併用すれば何とかのるのか、と考えてみたのですが…
802メイク魂ななしさん:02/11/26 01:19 ID:fi9q0+l7
>>797
美肌の人ってそんなファンデ重ねなくない?
DEWスティック+ミラノコレクションの粉+DEWパウダーファンデーション
私から見ればかなりの厚化粧・・・・・・
スティックとお粉でいいじゃん。
803メイク魂ななしさん:02/11/26 09:23 ID:9Lsta5D+
カネボウスレで前読んだんだけど、
カネボウはリキッド(又はスティック)ファンデ、お粉、パウダーファンデ
の順で3つ重ねるのが正しい使い方だとか
だから他のメーカーと違ってファンデ単品じゃ薄付き、3つ重ねてちょうど良く仕上がる
797さんのお友達はちゃんとBAさんの説明受けてそうしてるんだと思われ
804メイク魂ななしさん:02/11/26 11:10 ID:lTNTwRZJ
>>802

美肌だから重ねても綺麗。
805メイク魂ななしさん:02/11/26 11:29 ID:2tcd9Dit
アクアミネラルってどこで売ってますか?
池袋か新宿周辺だと。
携帯からでカコログ読めないので教えてください。
806メイク魂ななしさん:02/11/26 11:51 ID:bD3vJxR6
各デパート(新宿三越以外)どこでも売ってる。
アルビオンコーナーへGO
807メイク魂ななしさん:02/11/26 12:54 ID:tYiFD/di
>>806
ありがとうございます。
808メイク魂ななしさん:02/11/26 12:57 ID:Tys5W8Xk
薄付きで肌を綺麗にみせてくれるパウダリー探し中。
黄味の強いもの、マットすぎるものは苦手、カバー力はなくてOKです。
お薦めって何かないでしょうか?
スキンコンパクトあたり気になってるんですがどうでしょう‥
809メイク魂ななしさん:02/11/26 14:11 ID:iQfoS1Yd
>808
ディオールホワイトは?かなり薄付きだよ〜。
でもあんまりカバー力ないけどね・・・
810メイク魂ななしさん:02/11/26 14:44 ID:QiaOLp1T
>808さん
アルビオンのモイスチュアシフォンなんてどーでしょ?
あんまりマット過ぎないし、カバー力もそんなに強くないし。
でもちと崩れやすい気もするけど。
811メイク魂ななしさん:02/11/26 15:06 ID:hM8QPptF
モイスチュアシフォンはパウダーファンデにしてはカバー力ある方じゃないですか??
シャネルのはどれもうすづきです。タンプロコレクシオン以外は結構黄味よりかも。
812メイク魂ななしさん:02/11/26 15:06 ID:nSHxN0Yu
アクアミネラルとフェアベールだったらどっちがいいのかな・・・
両方サンプル切れって言うしいきなり現品買いは不安。
アクアミネラル、@ではいまいち??ってかんじだよね。教えてチャンすまそ
813メイク魂ななしさん:02/11/26 15:16 ID:XKLlZ7Oz
私もモイスチュアシフォンってカバ−力強い思う。
アクアミネラルも強い方だと思う。
814メイク魂ななしさん:02/11/26 15:17 ID:byS5hnC9
>812
両方使ったけど、アクアミネラルはテクスチュアも塗った後も重い・・・。
あと色が問題。NA202もIV301も私単色で使うととんでも無い事になった(w

フェアベールは文句なしによかったよ!色展開も豊富だし。
テクスチュアも硬すぎず、緩すぎず。自然に伸びてくれます。
両方に言えるのは、潤いは十分ってことかな?

今は何を使ってるの?
815メイク魂ななしさん:02/11/26 15:20 ID:3DkfaGQi
>808
アナスイではダメ?
あまり乾燥しないし、塗りたてより少し時間が経った方が綺麗です。
カバー力も結構ある気がします。
816メイク魂ななしさん:02/11/26 15:48 ID:FE1yXsl/
赤みを強くカバーしてくれるファンデ知りませんか?なるべくリキッドタイプで!
817メイク魂ななしさん:02/11/26 16:15 ID:7uwx1gjB
>>803
>カネボウはリキッド(又はスティック)ファンデ、お粉、パウダーファンデ
の順で3つ重ねるのが正しい使い方だとか
いつからそんなことに。。。
花王が提唱したリキッド+パウダリィでも、「儲ける気だな」
と思ったもんだが。
818メイク魂ななしさん:02/11/26 16:41 ID:VnJeEvsG
>>812
私もアクアとフェアベールでとっても悩みましたよー。
カウンターに行って片方ずつ塗ってもらって一日様子を見て・・
で、フェアベールに決定!!
潤いは両方とも十分にあります。
問題はカバー力と、くすみ加減と、色展開でした。
この3点を考慮してフェアベールに軍配が上がりました。

>>814さんは上にのせるパウダーはどこのメーカーを使ってますか?
819メイク魂ななしさん:02/11/26 16:45 ID:Y56YKTl0
>>816
私は乾燥がちの赤みの激しいやや白めの肌です。
赤みを消す、カバーするには「オークル系で」
と勧められるままに色々試すのですが下から赤みが透けて見えてしまって
かえって汚くなるので
カネボウの下地ピンク系なんとかスムーサー(ファンデ?)
DEW(リキッド、ベージュ)+DEWの粉
を使っています。リキッドファンデもオークルを勧められるのですが
付けた感じがどうしても好きになれずベージュを付けていますが
この組み合わせが一番なじんで赤みが消えたような気がします。

カネボウの下地(ピンク色のいれもの)にしてとても良くなりました。

あまり参考にならなくてごめんなさい。
820メイク魂ななしさん:02/11/26 19:43 ID:6QaQuUnW
某カウンターでしてもらった、目頭にパステル系の色を入れるのが最近気に入ってます。
ピンクとかオレンジとか入れるとかなり可愛い!
821メイク魂ななしさん:02/11/26 19:59 ID:tDXldssj
アクアミネラルとフェアベール両方持ってます。初めフェアベール買って使ったら非常に乾燥するのでアクアを購入。色がいまいちだけど乾燥はしない。少量つければ色も気にならないかなと。フェアベールは顔がつっぱる感じで笑うと恐ろしい。いくら保湿しても改善しないからお蔵入り
822メイク魂ななしさん:02/11/26 20:05 ID:EEsiDXh8
乾燥肌&アルビオン好きな私は、
アクアにものすごく期待あげ!してたのですが、
いまいち色だしについての評判が悪いので
手を出せず、シフォンを使いつづけています。
けど、シフォンもくすむ、などの色についての批判があり…
私はくすみを感じないので、じゃあアクアも同じだろうからと
思うのですが、やっぱり踏み込めない…ん〜。
すいません、ファンデ悩みなだけでした。
シフォン、パウダリーならではの手軽さと、手軽なのに
リキッド&お粉のような手間をかけたお肌に仕上がる所が好き好き。
823メイク魂ななしさん:02/11/26 20:13 ID:TUHBZobF
イエベのかなり色白なほうで、ここを見てDEWの
スティックファンデ買ってみました。
色はベージュBでベージュ系では一番明るい色だそうです。

プレメイクデュウのゴールドっぽい下地の上に使用してますが、
ゴールドパールが顔色よく見せてくれ、カバー力こそあまりありませんが、
美肌に見せてくれるようで、化粧にうるさい伯母にも
「透明感あって綺麗な化粧ね〜」
と褒められました。
崩れもほとんどなし。(当方激乾燥肌)

お粉はやはりDEWのグロウ(ラメ入りのほう)が合うようで、
イエベの方には試してみて欲しいです。
ゴールドのラメが綺麗に輝いて、一段垢抜けた感じになります。
824メイク魂ななしさん:02/11/26 20:37 ID:+z/dXIaB
>816さん

私もリンゴほっぺの持ち主ですが、
黄色のコントロールカラーを叩きこんで消してます。
私はDEWのイエローベージュリキッドを
コントロールカラーにしてますが。
スージーNYの黄色もよいと下地スレで見た気が…。

ファンデのみでなくてコントロールカラーを使い
その後に地色にあったファンデをつかうというのはどですか?
色々使うのはめんどくさいけど、
やはり手を加えると綺麗になれると思われ。
825808です:02/11/26 20:59 ID:u2dlxSY+
レスありがとうございます!
ディオールのホワイトとアナスイが気になります。
ディオールのホワイトとスキンコンパクトはどのような違いがあるか分かる方いらっしゃいますか?
薄付きで透明感のあるものといったらこの中ではどれが一番でしょう?
今まで使ったものは
シャネル→綺麗につくけど時間がたつと黄色くくすむ、透明感いまいち。
ルティーナ→透明感あって良い。もう少し薄付きだったら〇。
ブルガリやシャネルのリキッドやクリームも使ってみましたが、てかってしまってうまく塗れない(T_T)
長文ゴメンナサイ
826メイク魂ななしさん:02/11/26 21:00 ID:rWPyZrGi
今日は1日アクアミネラル使いました。お昼に若干てかるので直せば全然大丈夫でした。
ただ目の下のくすみとかは多少目立つかな・・・。うすずきだからなのでしょうか。
全体のくすみは気になりませんでした。崩れもさほどという感じでてかりを抑えれば
全然大丈夫です。化粧を落としてからの肌のしっとり感がとっても気に入りました。
水分が多いからもっちりした感じなんですよね。冬はとってもいいと思います。
827メイク魂ななしさん:02/11/26 21:19 ID:T7DRVKFA
赤味消すコントロールカラーなら
ソニアのプルプルコントロールカラーがいいよ。
青で赤味消えるし、くすみには黄色がいい。

私もアクアミネラル気になる。ブルから移行したいけど
ブルの01ならアクアも01かな?
今度行ったら試してみよ!
828メイク魂ななしさん:02/11/26 21:30 ID:7vB6TuxT
さんざんガイシュツですが、カバマエクストラ、(・∀・)イイイイイイ!
ジャスミーで肌荒れしたし、ブルベ用の色ないとのことだったので
いまいち興味なかったんだけど、
ちょっと見てたらBAさんが感じ良かったので、すすめられるままに塗ってもらったら
陶器とはこのこと!!という肌に!
クレドよりトワニーセンチュリーよりデコルテAQより美しすぃ!!
秋冬新作ほとんど試したけど決定打が無かったのです。
新しいものほどいいという考えは駄目ぽだったのか・・・?
これから化粧落として荒れてないようなら明日買いに逝きまつ!!
829メイク魂ななしさん:02/11/26 21:34 ID:CTJrCI4M
>>825
ディオールのホワイトって、結構カバー力あるように思う。
ワタシはあんまり透明感は感じなかったな。
830メイク魂ななしさん:02/11/26 22:06 ID:nq9ihQZR
ディオールホワイトはカバー力ほとんどないと思いまつ
親は「自然でいい」って言うけど
いろんなとこのカウンターに逝くと「ファンデはお付けにならないんですね」って
言われる。多分チークだけ塗ってると思われているんだろうな(ウツダ

ディオールスキン、今度試さなきゃ!
毛穴のカバー力が見たい。
831メイク魂ななしさん:02/11/26 22:15 ID:tDXldssj
ディオールホワイトはカバー力は全然無いと思う。
元々肌の綺麗な人には良いと思う
832メイク魂ななしさん:02/11/26 22:23 ID:FMec9TN9
スティラ 感触、ナチュラル感、どれをとっても一番!だけど
     色がびみょーにピンクなので辛い 20w使用

ディオールスキン 201使用 カバー力アリ ほっぺの赤みが消えて
         チークがきれいに乗る

うーん

旅は続く。。。
833メイク魂ななしさん:02/11/26 22:24 ID:FMec9TN9
↑のディオールスキンはフルイドの方です。
834メイク魂ななしさん:02/11/26 22:26 ID:ClYVolvt
ディオールホワイトは、なんっつーか、粉っぽい。
835メイク魂ななしさん:02/11/26 23:53 ID:dOgdlwCA
肌がもともと綺麗なのか書いた方がよさげだね・・・。
言ってる事まちまちだぁ。>カバ−力
836メイク魂ななしさん:02/11/26 23:56 ID:4yyx1YHz
ディオールスキンのフルイドにディオールホワイトを重ねると・・・


なんかよさそう
837メイク魂ななしさん:02/11/27 00:02 ID:L4z/fPt9
>836
それ、やってみたけど、スキンフルイドのセミマットが完全なるマットに
変わってしまい、フルイドの良さが損なわれたよーな。
なりたい肌にもよるでしょうが…
838メイク魂ななしさん:02/11/27 00:06 ID:uFcwlFmC
肌は綺麗な方で毛穴も目立ちませんし隠したいシミもないです。
なので薄付きで透明感のでるパウダリーを探し中!
唯一悩みは顔色の悪さ。黄色の強いファンデは思いっきりくすみます〜(T_T)
839メイク魂ななしさん:02/11/27 00:18 ID:BrhHpAIw
>814>818
亀レスですが情報サンクスです!
今日カウンターアクアミネラル塗ってもらってきたんですが
皆さんの言うようにやっぱり色がマズー・・・
潤いはあったし自然なツヤも出て仕上がりは好きなんだけど。
ちなみに今は紫パール+ブル+DEWお粉使用です。

わたしも明日やっぱりフェアベール試してくることにしまつ

840メイク魂ななしさん:02/11/27 00:53 ID:CBJAo1Cv
てか、この時期だとディオールホワイト顔がぱさぱさにならない?
841メイク魂ななしさん:02/11/27 01:30 ID:6aC/cKzN
以前、アクアミネラルが合わなくて次にヘレナのダブルエージェントの
サンプルを貰って試してみますと書いた者です。あれから一週間程
試してみたのですが、私が一番気にしている毛穴の開きに関しては
物凄く良いと思いました。隠すというよりは、引き締まる感じ。
テカリも殆どありませんでした。ただ、激しく乾燥しまくりますね。
保湿に関しては下地などでカバーしようとも思ったのですが、それも
追い付かない位の乾燥っぷりです。これからの季節にはちょっと
キツイかも。そもそもあの引き締め感も、もしや単に乾燥している
だけなのではと、いよいよわからなくなってきました。
というわけで、毛穴対策に割と強くてなおかつ適度にしっとりする
ファンデってないでしょうか。30代、毛穴の開き以外は特に悩みは
ない普通肌です。ちなみに以前イプサのポアカバーを使ってみました
が、毛穴落ちする上に厚塗りっぽくなる有り様でした。
842メイク魂ななしさん:02/11/27 10:05 ID:DfJheii5
>>818さん
まだ見てるかな?

お粉はイグニスのモイストフィニッシュパウダー01&マリクワのルーセント
を使っています。たまに2つをブレンドしたり(w
イグニス高いけど、本当にお勧め!なかなか減らないし。
ほのかな香りと上品なラメがいい感じです。
今はここでも仕上げに好評なDEWのグロウに興味津々です。
お粉に限らず、ファンデーションも優秀のようですね。

>841さん
毛穴対策なのですが、ファンデーションで何とかするのではなく
普段のスキンケアから改善していくほうがいいと思います。
毛穴対策のスキンケアを模索されてみてはいかがですか?
それが直れば無敵の美肌になりますよ!
843メイク魂ななしさん:02/11/27 10:44 ID:25SkqiPJ
アナスイのパウダリーNをこのスレ見て購入しました。
付けたてはマットじゃん(綺麗なんだけど残念)
・・・と思ったけど少し時間がたつと
ほんのりツヤでこれまた(・∀・)イイ!

香りが大丈夫な方で
乾燥しない薄付きなパウダリーを探す方にお勧めだと思うよ。
しかしパフっつーかスポンヂが、禿しくショボーン・・・。
844メイク魂ななしさん:02/11/27 12:27 ID:qsrGB0E6
841さんではないのですが、私も毛穴が上手く隠せるようなファンデを探しています。
今使っているのはマックスのアクアソリッドなのですが毛穴落ちするので…

これまで手抜きなお手入れしかしていなかったので、とりあえず基礎をきちんと
することから始めようと思い、クレンジングや化粧水を色々試した結果、
1ヶ月でそこそこの成果が出ました。肌触りが変わったし、毛穴も少し減少。
だから842さんのおっしゃることは分かるんですが、頬や鼻の毛穴はまだまだ目立ちます。
で、次は下地とファンデを見直そうと思ってるんです。
ただ、今まで外資系の下地&ファンデって使ったことないんですよ。それが少し心配で。
国産→外資系で肌が荒れた人、逆に調子が良くなった人っていますか??
845メイク魂ななしさん:02/11/27 22:30 ID:ojHC2ZtA
アクアミネラルとフェアベールサンプルで試しました。

アクアはうるうるしっとり肌でナチュラルなつや肌。一日乾燥しなかった。
フェアベールは、程よいカバー力かつ自然な感じ。そして夕方になっても全くくすまない!

両方かなり良かった。両方欲しい・・。
けど、乾燥気になる冬だしアクアにしようかな。あのうるつや肌がかなり気に入ったので。
フェアベールは乾燥が気になるというほどでもないんだけど、アクアとの比較で
言えば、潤いはアクアが上でした。
あとは色が合うといいんだけど。

ちなみにアンブリオリス水色&ひよこ&ソニアしっとりお粉の組み合わせです。
最近やっと乾燥が気にならなくなってきて嬉しい。。。
846メイク魂ななしさん:02/11/28 05:10 ID:h6syhRzP
カバマ エクストラ。
肌の調子が良くなるファンデなんて初めて出会ったよ。
847メイク魂ななしさん:02/11/28 15:08 ID:kf6yY8BB
今更って感じで申し訳ないのですが。。。
アクアミネラルとフェアベールは両方ともアルビオンですか??
848メイク魂ななしさん:02/11/28 15:11 ID:xAyd/uqD
>>847
ア ク ア ミ ネ ラ ル は ア ル ビ オ ン エ ク サ ー ジ ュ

フ ェ ア ベ ー ル は エ レ ガ ン ス

ど っ ち も ア ル ビ オ ン だ っ

過 去 ロ グ く ら い 読 め 、 こ の 厨 … ! ! !
849メイク魂ななしさん:02/11/28 15:14 ID:/q19FsMt
アクアミネラルはアルビオン
フェアベールはエレガンス
ま、同系れつだけど
850メイク魂ななしさん:02/11/28 15:49 ID:RXzqp9e4
>>848
字が大きくて読みやすい!!
言葉は悪いが実は親切な人だな。
851メイク魂ななしさん:02/11/28 15:54 ID:k7jUdWUK
>>850
そうか?

字自体の大きさは別に大きくない
852メイク魂ななしさん:02/11/28 16:04 ID:s41lKXl6
>850 ワロタ
853メイク魂ななしさん:02/11/28 16:07 ID:XT41cnUt
ていうかカイジ調だね
854メイク魂ななしさん:02/11/28 16:48 ID:Ci4yDVyb
よく毛穴隠し(?)などに使われる、光拡散パウダーとかが
入っているファンデはないでしょうか??
イチゴ鼻で。。(泣)隠したいです。
855メイク魂ななしさん:02/11/28 17:13 ID:ri7uRwXE
>854
●スージーNY(パウダー)
●キャンメイク(リキッド)
●ルティーナ(パウダー)
とかもっとたっくさんあったと思います。
どれも使ったことはないので
使用感はわかりませんが、毛穴でお悩みでしたら
先日発売されたブルジョワの「プリュス ク パルフェ!コンパクト」
がお勧めです。
私もかなり毛穴が悩みですが、これを使ってからは
つるんとした肌になれました。
856メイク魂ななしさん:02/11/28 18:22 ID:Z+qVUa0i
ここでディオールスキンコンパクトを薦められて買ったものです。
また話題になっているようなので少し書いておきます。長文スマソ。

まずカバー力ですが、ほとんどありません。私は数個のにきび跡があるので
そこはコンシーラーで隠しています。ただ赤みには強いので、小鼻の横の赤
みを隠してくれます。乾燥は保湿をしっかりしていればしないと思います。
くすみも無し。細かい光粒子が肌を綺麗に見せてくれます。仕上がりは少し
粉っぽい、産毛感がある感じになります。崩れも少ないです。

話は変わりますが、捨てるのも勿体無いのでサンプルを使ってみたレブロンの
スキンライトティント、テクスチャはイプサのスキンリニューの用にしっとり
していて、綺麗な艶になりました。チープ物をお探しの方、お試しあれ。
857メイク魂ななしさん:02/11/29 00:03 ID:mPW0apYd
>855
プリュス ク パルフェ!コンパクト、気になります。
ここに載ってますか??見当たらないのですが・・・。。
ttp://www.bourjois.jp/web/promotion/index.html
858メイク魂ななしさん:02/11/29 09:23 ID:W7G5nHy9
最近、肌に疲れが見えるようになってしまいました。
肌荒れはないけど、クマやくすみが・・・。
肌が元気に生き生きして見えるファンデはありませんか?
うすづきナチュラルだと疲れてみえます。・゜・(ノД`)・゜・。
859メイク魂ななしさん:02/11/29 13:20 ID:1JvpTvbm
ケサパサの新リクイドとシアーマイクロパウダーの
ペア使いが評判良かったので買って使ってみたら、ホントに良かったYO
まず付けた瞬間の粉の細かさが感動でスベスベの手触りにウトーリ、
コンシーラー無しでも肌のアラも隠れるのに厚付きではなく、
時間が経っても色くすんでこないし、Tゾーンとか崩れても崩れ方がキレイなので
脂取り紙を使うだけのリタッチなしでも結構キレイ……。
昨日は超多忙で化粧直すヒマなかったので途中ティッシュで押さえたくらいだったのに
夜中までピッタリ自分の肌に馴染んでたのにビクーリ。
これで長年のファンデーションじぷしーから脱却できるカモ!!嬉しすぎる!!
860メイク魂ななしさん:02/11/29 13:24 ID:1QQAiEUr
>857
私も見たのですが、そこには載ってなかったです。
ソニプラやアートマンなんかで売ってるのを
見たので、そこに行けばあると思います。
あんまり参考にならなくてすみません。。
861メイク魂ななしさん:02/11/29 16:23 ID:PDzapXOF
クレドのフリュイドとカバマのエクストラどちらがオススメですか?
クレドやカバマスレだと、それぞれひいきコメントになってる感じがするので
一般に使った人の感想が聞きたいところでつ。
862メイク魂ななしさん:02/11/29 20:44 ID:Zy2EghZN
マットでよそいき顔がクレド、
下地や塗り方によってはややツヤっぽいカジュアルに出来るのがカバマ
カバー力は同じくらい。
潤いはカバマが上。
861さんはブルベ?イエベ?
私はブルベなのですがクレドはどれも合わないと言うか、冴えない肌色に仕上がります。
イエベさんなら問題ないと思う。
仕上がりの好み、色で決めるといいのでは。
863メイク魂ななしさん:02/11/29 21:25 ID:Klr5G8do
>859
うんうん、私もそう思ったよ。
でもね、パウダーファンデ探しをね・・(つд`;)
864メイク魂ななしさん:02/11/29 21:34 ID:ZASsI702
「CHANELいいよ」と友達に薦められておそるおそる
ウ?ィタフリュイト?のサンプルをもらい、クリームを試し塗りしてみました。
どちらも良さげ。でも、においがダメかも・・・。頭が痛くなりました。
かなしき貧乏人。
865メイク魂ななしさん:02/11/29 21:53 ID:IfmY4jYD
>>858
私も数年前に比べてお疲れ顔〜〜〜って感じになってきたのでカバー力のある
ファンデを探し求め国産物、外資物いろいろ試しましたが結局カバマ エクストラ
に落着きました。
それかコントロールカラーを使うのも有効かと。
ニナのバーズニュアンセなどかなりくすみが解消されますよ〜。
既に試されてたらスマソ。
866メイク魂ななしさん:02/11/30 00:09 ID:iDKpMJvI
アナsuiパウダリー★さいこーです!陶器のよふなドール肌になりますよ
867メイク魂ななしさん:02/11/30 10:54 ID:lg66t4Tf
>858
私も865タソと同じくエクストラおすすめ
さらに下地もソニア紫などパール系のだと生き生きしまつ
あとカバー力はチョト落ちるけどディグニータ、ブルガリもツヤありで若々しく仕上がります
こちら2つはサンプルあると思うので良かったらお試しを。
868メイク魂ななしさん:02/11/30 11:36 ID:h2ANjWJO
ブルガリのクリームファンデの上にボーテドコーセーの粉ファンデを
重ねて使ってます。
この組合せにしてから
「肌キレイだね〜」とか「肌理が細かいね」など、肌を誉められる
事が多くなりました。
私はクリーム+普通のルースパウダーだとカバー力が不安だし、
+パウダーファンデだと厚塗りっぽくなってしまうのが難点
だったので、この組合せはパーフェクト!
時間が経っても崩れにくいし、乾燥も気になりません。
何より嬉しいのは目の周りのしわっぽさが気にならなくなったことかな。
ブルガリの代わりにアクアミネラルを使っても同様の仕上がりが
得られました。
ちなみにブルガリは03、ボーテドはOC−31を使用。

869メイク魂ななしさん :02/11/30 14:21 ID:BNGEsX8U
eisuiのリキッドファンデーションは最高にノリがいいです。
肌の汚い私も綺麗に見える。
自分の肌の色に合わせて、混ぜて使うのです。
通販だよ。青山に会社がある。
870メイク魂ななしさん:02/11/30 14:49 ID:MDcz1s7L
アクアミネラルすごく気に入ってるんですが時間が経つとなじんでしまってカバー力に
掛ける。そこで、化粧直しのときにソフィーナの新パウダリーファンでをブラシでお粉
みたいにして直すとカバー力復活つやもそこなわれない。スポンジでつけると毛穴が目立つ
のでブラシでがいいと思います。
871メイク魂ななしさん:02/11/30 15:00 ID:YXRH0XhV
アクアミネラル、遅ればせながらサンプル使ってみました。
やっぱりイイ(・∀・)!!シトーリツヤツヤ。
でもやっぱり高いなぁ。
ジェルファンデ(?)って使ったことないんですけど、
一瓶どのくらいもつものなんですか?
872やすろう:02/11/30 15:05 ID:hP7gtT/a
               ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /o__⊥ <   ヒトラー様にすべてを捧げる所存です
             ∠=√´∀`)  \____________
     /\____  ( ヽ   \
    / / / |  ヽヽ-( つ====∋((-)つ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|二ゝ ̄ =ゝL_|__
    \/===========ヽ_ヽ--- =||--==ヽ
     | 。√ヽ⌒√ヽ⌒|===|___ |ゝ|| | |
     ゝ λノ  λノ λ==/   \ 丿丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~     ~~~~~
873メイク魂ななしさん:02/11/30 15:35 ID:XuBOndyB
レビューのジェルファンデ、保湿力ばっちり。
目もとがしわしわにならず、この季節安心して使えるよ。
するする〜っと伸びがいいので塗るのも簡単!ムラ知らず。
これでカバー力あったら最高なんだけどな。
874メイク魂ななしさん:02/11/30 18:10 ID:wfKmJhRz
やはし薄づき&艶肌マンセー派の自分はDEWのスティックと
リキッドが気に入ってます。
さりげなく肌のくすみを取り払ってくれる感じで
手離せん存在です。

保湿もGoodで乾燥なしだし。
崩れもなし。
同じくDEWの下地と合わせると最強だと思ってます。
875メイク魂ななしさん:02/11/30 18:13 ID:sLwMr0t8
>871
アクアは出たばっかでわかんないけど、似た様な
ブルガリは毎日使っても半年以上持った。
アクアは25g、ブルは30gだった気がするから、
まぁ5ヶ月近くは持つんじゃない?
(使う量にもよるけど・・・)
876メイク魂ななしさん:02/11/30 18:24 ID:IuIya6kJ
スレ違いだったらごめんなさい。
アナスイのフリュイドを使っているのですが、ニキビいっぱいできちゃって萎えてます。。てかるし。
値段・効果(ニキビ以外)がフリュイドに似た感じのものでおすすめあったら教えてください。
レスざっと見たかぎりではケサパサのリキッドとかよさげなんですけど…。
ちなみに19才♀混合肌です。
877メイク魂ななしさん:02/11/30 18:36 ID:zjgXD/DG
私はソフィーナのファインフィット使ってます。
可もなく不可もなくって感じだったけど
ファンデつけた後、イオンスチマーを20秒ぐらい当てると
凄く自然な感じ仕上がる事に気が付きました。
やり過ぎると崩れちゃうので御注意下さいませ。
878メイク魂ななしさん:02/11/30 21:35 ID:7Xn1anVB
>876
RMK、DEWだけど、
リキッドでツヤ仕上がりのものはやはり油分が多いから、
ニキビできやすい人は無理だと思う。
ケサパサも肌荒れするって評判だし。
ツヤ系となると、ソニアぷるぷるは?
油分でなく水分多いので、ニキビには優しいと思う。
同じアルビオン系だから、アナスイがOKなら色も合うのでは。
879876:02/11/30 21:47 ID:GsecXQ1Y
>878 丁寧なレスありがとうございます。
今@のほうも見てたんですけど、ソニアぷるぷる気になってきました!
さっそく明日ソニアのカウンターいってみようと思います(^^)
それでもだめそうならもうパウダリーファンデしかないですね。。
880メイク魂ななしさん:02/11/30 21:51 ID:bwXBZv/s
>864
シャネルって、ドメブラ使ってる人からすれば
やっぱり匂いきついのか・・
すでに感じなくなっているというか、シャネルもディオールも
最近微香になってよいわあ〜と思ってる私の鼻は麻痺しているのか・・
881メイク魂ななしさん:02/12/01 11:07 ID:IYDKiR4K
ageage
882メイク魂ななしさん:02/12/01 12:45 ID:UBiXWUyS
>863
私もブルガリのクリームファンデの上にボーテドコーセーの粉ファンデを
重ねて使ってます。
下地はソニアの紫パール。ほんのり発光セミマットでイイ!
化粧した!っていうカバー力を求めてないんだれど、ある程度カバーは出来て、でも自然な感じでこれまたイイ。
一番気にしている毛穴もあんまり目立たないし。
今まで油性肌だった27才。ブルガリ崩れるかなーと思ってましたが
冬の乾燥&加齢によるものもあるのか、この組み合わせは崩れなくていいです。
化粧直しも、ボーテドの粉ファンデでうまくリセットできていい。

ただ、私はブルガリは03と、863さんと同じなんだけれど、ボーテドはBO−22。
ひょとして色味があってないのか私?って思いましたが、下地の紫パールが白く浮きやすい私の肌色には、暗めのボーテドが抑えてちょうどいいかんじなのかと。

う〜〜んこれでなれてたら、夏ファンデの時なやむな〜〜〜
883メイク魂ななしさん:02/12/01 16:51 ID:Df1F4i42
シフォンの使い心地は大好きなのですが、顔色悪く見える…
過去ログにもくすむってことがあったけど、どーにもこーにもこのくすみが
イヤでイヤでたまりません。
アクアも同じくくすむとの過去ログがありましたが、みなさん下地での工夫で
対処されているようですね。私も下地から考え直す必要があるなぁ…
ちなみに、同じアルビオン系列のアナスイファンデ(フリュイド、パウダリー問わず)
が気になっていますが、こちらもくすみがありますか?
884864:02/12/01 17:49 ID:TqQEEbMl
ファンデ探してサンプルもらい、試し付けの日々。
シャネルの臭いにまいってしまった私ですが
フェアベールよさげ!アクアも試したけど、フェアの方が
自分には合っているみたいです。フェアも良いけど、
一緒にもらったエレガンスの下地も気に入りました。
揃えたいところですが、でも値段が・・・悩ましいところです。
885メイク魂ななしさん:02/12/01 19:04 ID:GyNaHI/Z
>882 う〜〜んこれでなれてたら、夏ファンデの時なやむな〜〜〜
大丈夫だよ。どうせ夏も試したい新作ファンデめじろ押しw
886メイク魂ななしさん:02/12/01 19:09 ID:geb3WM8E
>885 大丈夫だよ。どうせ夏も試したい新作ファンデめじろ押しw

そうだね、ありがと・・・って大丈夫じゃなーい!!
新作ファンデ、もうどこもださないで〜〜!私をファンデジプシーにしないで〜〜!!
でもそうしたら、貯金は減らないけど、楽しみも減っちゃうかも。
メーカー様、ほどほどに新作をお願いします・・・・ガクガク
887メイク魂ななしさん:02/12/01 19:11 ID:3TgNaTks
888メイク魂ななしさん:02/12/01 20:30 ID:uKGk3Tru
888
889メイク魂ななしさん:02/12/01 23:47 ID:ykRVTRGw
アクアミネラル、購入しました!
4色展開しかない中、3色も試し塗りして決めました。
ほんっとモチモチして気持ちええ〜。
2ちゃん見なかったらアルビオンなんて考えもしなかった。アリガトー(*´∀`*)
890メイク魂ななしさん:02/12/02 10:47 ID:2lv7/txH
やっぱマツキヨとかで安く手に入れられるのが(・∀・)イイ!!
リキッドとかでいいのありますか?
891メイク魂ななしさん:02/12/02 11:11 ID:Wos8s10p
>>890
いいのと言われても色々あるわけだし…
仕上がりの好み(マット・セミマット・艶系)
やしっとり系かさっぱり系かとか色々好みも書いてくれないと
アドヴァイスしようにもわからんよ…(;´ω`)
892メイク魂ななしさん:02/12/02 13:23 ID:/+q3pT6K
アナスイのパウダーファンデ、いいですよ〜。
薄づきだから化粧直しのとき重ねてもキレイだし…まぁ、確かにカバー力はないけど…。
セミマットのパウダーがお好みならおすすめですよ!
893メイク魂ななしさん:02/12/02 16:00 ID:57h0pLzj
>>892

私もこのスレ見て化粧直し用に購入したけどお気に入りです。
  >アナのパウダリーN

朝、時間無い時にも活用させて頂いております。
脂取り紙で押さえてもファンデがつかないのも嬉しい。

塗り立てはハーフマットで馴染んでくるとプリプリに見えません?
894メイク魂ななしさん:02/12/02 16:14 ID:vjI1ZDGp
ここってレス数すごいですね。肌にこだわる人がいかに多いかがわかります。
でも、肌そのものを改善したら、どんなファンデもノリがよくなりますよ。
結局基礎ってことですかね。。。ファンデはてっとり早く肌がキレイに見えるけど
年齢重ねていくとどんなに高いファンデーションもノラなくなってしまう・・・。
895メイク魂ななしさん:02/12/02 16:26 ID:Eyzhy2wn
>894
それは皆さん重々承知だと・・・
お手入れ頑張っても、肌質なんて一朝一夕には変わらないものだし。
それに、ここでは「ノリ」もだけど「くすまない」とか「マットかツヤか」など
ファンデ自体の機能について情報交換しあっているわけで。

あ、煽りじゃないですよ。つか、もしかして釣られた?
896892:02/12/02 16:34 ID:Q4TAa4Jh
>893
そうですよね!
アナはリキッドも評判よいようですが、脂性肌気味の私にはパウダリーの方が合ってるみたいです☆

余談ですが893さんの書き方(言葉使い)、
丁寧で上品だなと思いました!見習いたい!!
897メイク魂ななしさん:02/12/02 16:49 ID:rnCno9eQ
>896
漢字ドリルから始めた方がいいと思われ。
898メイク魂ななしさん:02/12/02 17:05 ID:IJC8pSBE
>>894

吊られてるのを承知で。

私の場合、別に改善しなくてもツルツルですから・・・。
899メイク魂ななしさん:02/12/02 17:18 ID:8lY63v/V
>898
うわっ負けず嫌いな女だなあ〜
すごい意地悪な顔してそう。
眉間にタテ線入ってない?
900メイク魂ななしさん:02/12/02 17:26 ID:n1cQW5Cj
プラウディアのリキッドを使ってますが本当に赤黒くなります
最悪です。
カバー力あって、崩れないくすまないリキッドってあるんですかねぇ・・・。(涙)
901メイク魂ななしさん:02/12/02 17:38 ID:tBEoR+62
>897
あなたは言葉「遣い」悪いのね(プ
902メイク魂ななしさん:02/12/02 18:47 ID:K6elF82J
>894
私も釣られてみるw
私も肌綺麗です。良く眠って朝顔を洗った時が一番綺麗。
でもそれが1日中続くわけじゃないしね。
エアコンの乾燥にパソコンでの眼の疲れ・・・
朝の顔が、体調、季節、疲れに左右されずキープできるファンデが理想です
903メイク魂ななしさん:02/12/02 19:39 ID:hCCjYHzR
釣られるのこれ以下は禁止。良スレなのよん。
904メイク魂ななしさん:02/12/02 20:34 ID:Ol9NlLYx
こわかった・・・
905メイク魂ななしさん:02/12/02 21:44 ID:w5wFDdCt
マット系で潤うのってカバマとクレド以外にある?
パウダリーだと絶対乾燥するから、リキッドやクリームで。。
あったら知りたいでつ。
906メイク魂ななしさん:02/12/02 21:45 ID:QQGqMK1o
>905
ないです。
907メイク魂ななしさん:02/12/02 21:51 ID:YUjHMq5g
モイスチュアシフォンと、シャネルのタンプロテクシオンルミエールを半々で塗った。
明かにモイスチュアシフォンの方が綺麗です(σ・∀・)σグゥ 
シャネルは毛穴が見えるけど、モイスチュアは消えた!
シャネルはざらざらした肌に見えるけど、モイスチュアはつるんって見える。
シャネルはくすみがとれないけど、モイスチュアはくすみも消えた!
908893 :02/12/02 22:01 ID:pRjwJmzj
>>896=892

アリガト。(ポツリ
909890:02/12/02 22:04 ID:qiPsV3mS
>>891

書き忘れスマソ
セミマット系がいいです。
レイシャス×
ルティー名×(パウダリーの方)

それくらいしか試したことありません
今は可も不可もなくRMKを使ってます
910メイク魂ななしさん:02/12/02 22:12 ID:uSjpSkVE
化粧板でDHCの評判悪いけど、リキッドファンデすごくいいです。
ツヤが出て、なんかトロッとした潤いがしたたるような肌になれます。
これつけてると、毛穴が目立つくすみ肌の私でも「生まれつき肌きれいなの?」って
聞かれるから不思議。
911メイク魂ななしさん:02/12/02 22:19 ID:wKeH6Kac
>>910
合えばなんでもいいんじゃない?
別に2ちゃんに合わせることないんだから。
第一ユーザースレ存続してるしね。
912メイク魂ななしさん:02/12/02 22:19 ID:CnO3nloe
>>910
良かったね。
使おうと思わないけど。
913910:02/12/02 22:26 ID:uSjpSkVE
もともとの肌質が良くないので、基礎はドクターデビアスとオバジC、カイネレース、スキンシューティカルスで
しっかり整えてます。でも上に塗るファンデはYSLとか資生堂とかより、ファンデはDHCのときが
一番きれいな肌に見えるんです。やっぱり不思議。
914メイク魂ななしさん:02/12/03 14:11 ID:+DTUvg6u
721<雑誌の表紙のモデルになったなんて、すごいですね!
もし良かったら、その時使ったファンデとメイクさんの技、表紙になった雑誌名を教えて頂けませんか?
見て参考にしたいので。
他のスレにも雑誌のモデルになった方のレスがあったのですが、その方はクレド・ボーのフリュイドだったそうです。
宜しくお願いします。
915メイク魂ななしさん:02/12/03 15:53 ID:r9G4x34D
教えてチャンですみませぬが、アナスイのパウダータイプのファンデの01番は
オークル系ですか?ピンク系ですか?なかなかお店に買いに行けないので
通販で売ってるところをみつけ購入しようかと思ったのですが、色が、、、
私は赤みが有る方らしいです。(イプサでキカイを肌にあてて色を見るやつで
診断されましたそのときは一番白いものを購入)
ブルーベースとかイエローベースとかはまったくわかりません。。。
すみませんがアナスイお使いの方おしえてください!!
916メイク魂ななしさん:02/12/03 18:14 ID:6f71rUJb
アクアミネラル、色が微妙に合わないせいか顔色悪く見えるし
混合肌の私にはツヤがテカリにしか見えませんでした・・・。匂いもイラナイ。
使い心地は良かっただけに残念。
今はフェアベール使ってますが(下地にEXのアプリコット使用)
乾燥しないしそんなにTゾーンも崩れないので気にいってます。
ただ予想以上にカバー力があるので厚塗りにならないよう練習中でつ。
917メイク魂ななしさん:02/12/03 18:24 ID:2ouZLwX3
>915
アナのパウダーファンデ01使ってますがかなり黄色いです。
一番黄味の強い明るい色じゃなかったかなぁ。
02が標準らしいんですがサンプル使ったらちょっと暗かったので。
私はイエベ乾燥肌です。しっとりしてていいですよ。
918メイク魂ななしさん:02/12/03 21:19 ID:pkWwtbpg
RMKのリキッド使ってみました。
色番は202でした。
自分はずっとイエローベースだと思ってたんだけど、
実はピンク系だったらしい
道理でオークルのファンデがなんか浮いてるはずだ。
でもカバマではYP20、資生堂ではオークル10番だったんだよね。
メーカーによって言われることが違うので
どこを信じていいのかわかんないね。
でもRMKのは色が浮かないので当分これでいこうと思います。
919メイク魂ななしさん:02/12/03 23:31 ID:rO8PSQQU
>917
アナは04が明るいピンクじゃなかったっけ?
私今それ使ってるYO!
920917:02/12/04 00:26 ID:jqBiOuCW
>919
01 02 03がイエローで04 05がピンクでしたよね?
それぞれ01と04が一番明るかったと思います。
ややこしくてスマソ。
921メイク魂ななしさん:02/12/04 01:07 ID:nGbykU8S
エアリィウエアどうですか?あれってすぐなくなりますかね?
922メイク魂ななしさん:02/12/04 15:15 ID:k/nSyZGW
初めて書き込みします。
私,今までケサパサのリクイド使ってたんですが,どうも塗るのが下手なのかムラになりやすいんです。
つけ過ぎなのかどうか…すごい汚く仕上がってしまうんですね。
ってか,ケサパサリクイドは乾燥しますね…
しかもシア-マイクロパウダーも付けるとさらに乾燥するし。

で,毎朝時間ないし,ちまちまリキッドなんか塗ってらんない,と思い始め,
保湿力のあるパウダリーファンデを今探してるんですが,何かオススメのものはありますか?
毛穴カバー力のあるのがいいんですが…。
あとケサパサのパウダリー持ってる人がいたら意見聞きたいです。
ちなみに20歳,オイリードライです。
923メイク魂ななしさん:02/12/04 20:39 ID:F7DFwzuU
>922
リキッドファンデがムラになるのは、下地が合ってないんじゃないかな?
私も一時期、ムラに困ってたけど、下地を変えたら治まったよ。
私の場合は、オイルフリ−タイプの下地や、アクネ用関係の下地は、
ファンデのノリが悪くて、ムラになってたです。
924メイク魂ななしさん:02/12/04 21:04 ID:WrkYKPDa
>保湿力のあるパウダリーファンデ
ハウスオブローゼのファンデの「しっとりタイプ」がいいよ!
崩れ方がきれいだし、一見特にしっとりしない感じにみえるけど乾燥もしない。
925924:02/12/04 21:05 ID:WrkYKPDa
上の書き込みは>>922さんへのです
926メイク魂ななしさん:02/12/04 21:49 ID:ivVG7fYg
セザンヌの500円のファンデーション、水有りで使うとメッチャきれいです。
毛穴も隠れるし、崩れないし、褒められるよ。
927メイク魂ななしさん:02/12/04 22:29 ID:/Xi/c5ok
>>924
>崩れ方がきれい

激しく使ってみたい
928メイク魂ななしさん:02/12/04 23:50 ID:Yy77WKxL
>>922

ケサパサのリキッドがムラになるのはつけ過ぎかもね。
容器も扱い難しいし。
自分は新しい綿棒突っ込んで、頬、デコ、あご、鼻等に
ちょこちょこのせて手で伸ばしてます。

乾燥しないパウダリーのお勧めは
既出だけどアナスイのパウダリーNなんかも良いよ。
香りが好き嫌いあるけど。
929メイク魂ななしさん:02/12/05 07:09 ID:M5toeyab
メイクは詳しくないので、よければ教えてください。

今度彼の両親に会うので、ファンデ探してます。
クマが目立つので、いつもはキラキラ・ツヤツヤでごまかしてますが
きちんとした席なので、セミマットでお嬢さんぽく見える肌に仕上げたいです。
クマも割と隠れて、上品に見える感じのファンデがあったら教えて下さい。
肌質は乾燥肌です。
よろしくお願いします。
930メイク魂ななしさん:02/12/05 08:31 ID:+j6hpFAL
>929
今何使ってんの?
931メイク魂ななしさん:02/12/05 10:55 ID:AIuRfd3X
>929


その前に今のメイクに+してコンシーラー使えば?
932929:02/12/05 11:40 ID:gFTo2V42
>930、931
クリニークのジェントルライトリキッドです。
お粉はルティーナのをハイライトはパール入り(もらい物でブランド不明)を使ってます。
コンシーラーはフフです。
自分では目元が明るくなっていいと思うんだけど
親にはテカってるみたい、目の周りがキラキラし過ぎと不評です。(泣)
933メイク魂ななしさん:02/12/05 11:43 ID:+/y5NOgv
>932
それ、お粉が原因だと思う。
パールなしのお粉をひとつ用意したらどうでしょう。
詳しくはお粉スレで。
934メイク魂ななしさん:02/12/05 11:44 ID:zVJ5t3cy
5/8のファンデーション、とってもいいよ。
これ使い始めてからお肌がスベスベになった。
935メイク魂ななしさん:02/12/05 14:04 ID:zq9rxprP
>>933

ハゲドウ。ファンデ変えるより
粉をトランスルーセントのマット系にするとか
あとパール入のハイライトをやめてみるとか・・・
936メイク魂ななしさん:02/12/05 15:54 ID:VEds1WJU
乾燥肌でツヤ仕上がりご希望のお方には
味の素のパイダーファンデがお勧め。
リキッド+パウダーよりもツヤツヤしっとりな
仕上がりになりますです。
自分は今はこれがお気に入り。
937932:02/12/05 20:16 ID:1t0h/6ql
>>933,935
レスありがとうございます。
今日は母親のマットなお粉を借りて化粧してみました。
でも、やっぱりツヤ感がなくなると目元がくすんで見えました。

もともとのファンデのカバー力がないのがいけないのかな・・・。
ファンデだけでもある程度クマ隠れるものないですか?
コンシーラー使いは自信がないです・・・。(泣)
938メイク魂ななしさん:02/12/05 20:28 ID:cALGIW0/
>937
【肌色補正】コンシーラー・コントロールカラー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025326581/
参考にしてみてください。
939メイク魂名無しさん:02/12/06 02:25 ID:+KkQA9dW
ぶっちゃけ、崩れなくて、カバー力があるファンデって
なんなんでしょう?
ここ見ててもこれがよさそうって思うものがない・・・
940メイク魂ななしさん:02/12/06 03:00 ID:CJ41fmK4
マルチ?
941メイク魂ななしさん:02/12/06 09:07 ID:ef3FdpcP
>939

いろいろ試行錯誤してあったファンデを見つけるのです。
942メイク魂ななしさん:02/12/06 12:12 ID:fylRG6/R
柔道のヤワラちゃんは、RMK愛用中らしい・・・・。
RMKのファンデが欲しいと思っていた気持ちが、薄れた。
943メイク魂ななしさん:02/12/06 12:31 ID:0zqBJow/
>>942
う〜ん、ヤワラちゃんがRMK愛用中かあ。意外だね。
でも、いつもツヤピカしてるから、そう言われればそうかも。。
ヤワラちゃんのツヤピカはテカリじゃなかったのね。反省。
944メイク魂ななしさん:02/12/06 13:21 ID:l0Cqs7hc
>>939

人それぞれカバーしたい所とか、求める程度が違うと思うし
肌質も状態もまちまちなので仕方無いかと。
945メイク魂ななしさん:02/12/06 13:33 ID:NYL1P4Sd
アクアミネラルの普通色。サンプルを使用してなかなか
良い感じだったので購入しようかと思うのですが、
一番明るい色のやつも気になる。
普段他のメーカーだとだいたい一番白い色を勧められますが
アクアは普通食でも自然でよい感じ。。。
一番白いやつ使ってる方、どんな感じですか??すっごくしろく
なるとかだとちょっと嫌なのですが、どなたか教えてください!
946メイク魂ななしさん:02/12/06 14:24 ID:JVf4ZVvp
1番明るい色はIVかな?私使ってます。かれこれ二週間ぐらいですが肌あれもせず
しっとりです。
私も色は白い方ですがIVは白浮きするとかはないですね。しっとりしていて薄付きなので
肌に馴染むんですね。
ただ品物の色はグレーっぽくって驚きですがくすみもないしいいと思います。
ただ少し多くつけすぎるとグレーっぽさが出るような気もしますが。
今のところ満足のいく仕上がりで崩れもないしテカリは脂取り紙で抑えれば大丈夫なので
愛用中です。
947メイク魂ななしさん:02/12/06 14:28 ID:PasDE51t
>>946
アクア、私はちょっぴりくすみます…
なんでだろう(;´д`)
もしよければ、下地など教えていただけませんか?
ちなみに私はdプロの日焼け止めを下地にしています。
948メイク魂ななしさん:02/12/06 14:39 ID:NmX0Oeg/
>922
リクイド塗った後、三角スポンジで余分なリクイドを染み込ませてる?その後お粉はたけばヨレる事無いと思うんだけど。
既にやってたらごめん。
949946:02/12/06 15:13 ID:JVf4ZVvp
私は下地はザメーキャップの下地のあと(毛穴をつるんとさせる系)コントロールカラーの
ニナリッチバーズオパサランを目の下などくすみ安い部分につけています。
コントロールカラーのせいでくすみがめだたないのかな?どうなんでしょうか。
でも今のところきになりません。
950922:02/12/06 19:44 ID:WeSuqPpV
みなさん,たくさんのレスありがとうございます。
ためしに,ホントに少量で薄くやってみたら綺麗につきました!
>>948
はい,その方法でやってます。
で,昨日,とあるブランドのBAさんに言われて気づいたことなんですが,
私は今まで,お粉を「たたく」んではなく,「伸ばして」いたんです…
それじゃ崩れてくに決まってますよね…まったく。

アナスイの「パウダリーファンデーションN」,試しに行ったんですが,
ちょっと自分には?でした。BAもかなり感じ悪かったし。
で,結局ケサパサのパウダリーを買ってしまいました…
つけてもらったら,粒子が細かくてナチュラルで乾燥もしない具合だったんで。
951メイク魂ななしさん:02/12/06 20:38 ID:4jG8FEeA
色が白すぎて、自分に合ったファンデがなかなか見つからず困っています(´・ω・`)
ノーメイクの時は普通に自然な色白なのですが、
メイクした状態で写真を撮ると妙に白浮きしてしまい、
まるで鈴木その子状態ですごく気になっています・・(´Д`;
もともとメイクはあまり好きでないので、下地+ファンデ・チーク・マスカラ位しかしないのに
写真だと白い顔に妙に唇が赤く写ってたりして・・
ファンデを塗りたくってるつもりもないのですが・・

以前はレイシャスのパウダータイプの一番明るいカラー、
ちふれのパウダータイプのピンク系を使っていました。
今はケサランパサランのリキッドタイプで、あえて標準タイプのオークル30を使用して
少しはマシになったような気もしますが、
もし他にも自然な色白でいられるファンデがあったら教えて下さい。

(>946さんのアクアミネラルも良さそうなので使ってみようかな・・)
952946:02/12/06 21:45 ID:JVf4ZVvp
>951
私もアクアミネラル使う前はケサパサ使ってました。色は20です。
お粉は10なのでメイクしたては真っ白〜って感じ。でも友達には首も白いから気にならないよ。
といわれていました。
20はかなり白めですよね。アクアミネラルはそういったことなく自然な感じ。やはり
薄付きだからだと思います。ケサパサもきにいっていたのですがクレンジングしにくいし
(崩れにくいしてからないのはいいけれど)肌に負担がかかるかんじがしてやめました。
アクアはクレンジングもしやすいですよ。
953たかきまゆみ郡家:02/12/06 23:32 ID:QHQeX9Xa
\\\\
954メイク魂ななしさん:02/12/06 23:44 ID:jPNWuccn
アクアのIVがくすむ人はPK使えば?
見た目は赤っぽくて「?」だけど伸ばすと自然な
血色のいい肌になるよ。
955メイク魂ななしさん:02/12/07 02:05 ID:fChkLKDa
ジパンシィのタンなんとかっていう、リキッド使ってる方
いませんか?ノーファンデからやっぱり毛穴&たるみが
気になってリキッド+お粉にもどろうと思ってるんですけど
・・・情報キボンヌ
956メイク魂ななしさん:02/12/07 02:10 ID:HlWVekN3
タンミロワ?カバー力重視の人向けじゃないぽ・・・
957メイク魂ななしさん:02/12/07 02:35 ID:fChkLKDa
そうそう、タンミロワ!
カバー力ないんですかー・・残念・・
ジパンシィって吉祥寺で買えますかね?
958メイク魂ななしさん:02/12/07 04:41 ID:8uNr7gbq
真夜中市場で売ってる、ミオナのクリアパクトってどうなんでしょう??
どこで聞いたら良いかわからなかったんですけど、今日真夜中市場見てて気になっ
たもので・・・。

ガイシュツでしたらすみません。もしそうなら、どこらへんで出てたのか教えて頂
けるとありがたいです。
959メイク魂ななしさん:02/12/07 14:43 ID:Kilny85B
ミオナのクリアパクト、
毛穴落ちを知らなかった私が毛穴落ちを体験出来ました
仕上がりは超マットでいつの時代?って感じ・・・
全くおすすめ出来ません・・・
960メイク魂ななしさん:02/12/08 01:00 ID:u0Zoxxqh
ミオナ、私もイマイチでした。
崩れないが売りになってるけど、付属の下地を使うと何故か
崩れやすかった。
色だしも黄黒い感じだったし。
夏場に別の下地+水ありで使った時は、崩れにくかったけど…。
961メイク魂ななしさん:02/12/08 01:02 ID:mSVmhGVD
クラランスのパウダーファンデ、めっちゃいいよ。
透明感が全然違う。30過ぎて、くすんできたひとには
おすすめ。
6000円とちょっと高めだけど、これ以外は使えなくなった。
962メイク魂ななしさん:02/12/09 08:47 ID:QnzqH6Ru
昔の代物なのですが、花王のカリテにティントパクトというファンデが
あったのですが、あのライトオークルがとても気に入っていました。
色味とカバー力がぴったりだったんです。なおかつ簡単にきれいにぬれて
しかも値段もかわいかった。値段はこだわりませんが、あれにかわる似た質感の
ファンデどなたかお勧めないですか?ずっとさがしています。おねがいします。
963メイク魂ななしさん:02/12/09 10:09 ID:OMcP/ur3
100人いたら100種類の肌コンディションだから
なんとも難しい質問だな・・・
964メイク魂ななしさん:02/12/09 13:38 ID:6EITcdGl
>962
ひょっとしたら安くていいファンデスレの方が感触知ってる人多いかもよ。
(もう見てたらごめんね)
もしくは、もうちょっと特徴とか質感とか、くわしく書いてみてください。
「今まで自分が使った中では○○に近いよ」とか、各自の経験から
アドバイスできるかもしれないし。
(最後に選ぶのは本人の肌になっちゃうけど)
965メイク魂ななしさん:02/12/09 14:47 ID:XQQznhQz
>962
【悲劇】愛用品★廃盤へ!【助けて】
   ↑
このスレあたりだと、何か情報貰えるかもよ。
966メイク魂ななしさん:02/12/09 15:13 ID:VG3t3Sv+
キオラのパウダーファンデは薄付きなんですか?
967メイク魂ななしさん:02/12/09 16:25 ID:+H8VHrUD
962です。
情報ありがとうございます。もうちょっと検索してみます。
探しているのはパクト型のクリームファンデです。
微量のパール感で黄色っぽくない色白肌になれたので顔色がぱっと
明るくなったんです。薄づきとうたっていましたがカバー力はかなり
あったと思います。毛穴なんて全部かくれてましたのでそこも気に入っていたのだけど。
普段の肌にお手軽なパクト型ファンデを愛用しているのですが、今使っている
ランコムのマキケーキ(これはパウダリ−ですが)よりも正装感ありでした。
968メイク魂ななしさん:02/12/09 16:40 ID:oPMBi8YQ
みなさまにちょっと聞きたいんですがクリームファンデ(私はフェアベール使用中)塗る時って最初からスポンジに取ってぬってらっしゃいまか?
それとも始め手でのばしてからスポンジで余分な油分をとってらっしゃいまか?
私は前者なんですがそれだとすごーく自然になるのはいいんですが何回も取り直すことになり
結局すごいたくさんの量を使うことになってます…スポンジが吸う量が多いので。
みなさんどうやって塗っていますか?
969メイク魂ななしさん:02/12/09 16:40 ID:+H8VHrUD
>965
今、廃盤品スレッドいってきました。すごい!まだ通販で購入できるみたいなのです。
貴重な情報ありがとうございました!感激。
970メイク魂ななしさん:02/12/09 16:51 ID:6EITcdGl
一足遅かったか。
カリテ、直リンです。
2003年3月までらしいので、急いで。

http://www.kao.co.jp/soudan/topics/tpc_026_link1.html(問い合わせ先)
http://www.kao.co.jp/soudan/topics/tpc_026_link2.html(価格表)
971メイク魂ななしさん:02/12/09 18:26 ID:5UunW6XN
>968
私はアクアミネラル使ってますが手で塗ってからスポンジで叩き込んでます。
BAの人には最初からスポンジ使われましたがナチュラルに仕上がりすぎて不満だったし
やはりスポンジが吸いすぎてしまうと思うので。
仕上がりの好みでどちらでもいいんじゃないでしょうか?
972メイク魂ななしさん:02/12/09 18:38 ID:qGngYt/N
DHCのファンデってどうでつか?
973メイク魂ななしさん:02/12/09 20:52 ID:rwse2FLK
カリテは廃番ですがものによってはまだ入手可能な模様です。
ttp://www.kao.co.jp/soudan/topics/tpc_026_link1.html

廃番後も入手方法があるのは嬉しいけど、こんなFAQ作って
有償配布なんてするくらいなら廃番にする必要性があったのか
甚だ疑問を感じるんですが・・・
974メイク魂ななしさん:02/12/09 22:49 ID:VmkJDXpz
>>973
プチ神!ありがd
カリテ復活してほしいなあ
975   :02/12/10 00:37 ID:Lo6/T51D
こないだボーテドのエアリィウエア買ったんだけど
これって色が濃い目にできてるのかな・・
BO−21買ったんだけど、塗った瞬間なんか黄黒って感じになっちゃう
BAさんは「色白目なのでこれですねー」と選んでくれたんだけどなあ
肌色は赤黄白って感じです(なんだそりゃですが
使用感は軽くて崩れにくくていい感じなので残念・・

今はマリクワのスムーメークですが、かなり崩れないです
あとケサパサのリキッドはカルディナーレのプレメイクアクションと
混ぜて使うとくすみにくくさらにいいです
976メイク魂ななしさん:02/12/10 00:53 ID:hZCZ7qk1
962さん、他メーカーでは何番くらいの色使ってますか。
977メイク魂ななしさん:02/12/10 09:29 ID:DBWuJzd1
>>966
キオラのパウダーファンデつかっていますが
思ったほど薄づきではないと思いましたよ。
私は頬に赤みがあるのですが、ファンデを塗ると
それがカバーされるので。
ほどよいつやも出ます。
978メイク魂ななしさん:02/12/10 09:35 ID:9TozSmlI
>976
時間が経過しての崩れ具合の色も含めてわりと気に入っているのは
YSLのタンサンギュリエの5番(クリームタイプです、YSLはパウダリ−も一番白いの好き)
シャネルのスティックの10番
ソフィーナレイシャスのリキッド(一番はじめの)ベージュオークル11
などです。いずれも完全には気に入っていないので下地にパールのはいったものを
ぬったり、お粉で好きな色味、光り具合に調整しています。
お粉の基本はゲランのルースでトランスパランの1番です。(これはかなり好き)
ランコムのマキケーキアンフィニは40を購入したのだけどちょっと黄色かったみたい。
でもうすずきなので黄色黒くはならないし崩れ方はきれいでした。
下地で調整すれば使えてます。その点なんだか前出のカリテの色は補正なしで
ぴったりなんですよ。ですので普段(特に冬)ぱぱっと使えて重宝していました。
私のラインナップちょっと古いので参考になるか。。。新しいファンデ使いたい!
でもちっともへらないんですよね〜。
今お出かけ用に気になっているのはアルビオンエクシアのクリアラスティングです。
長くなっちゃった。ごめんね。


979次スレテンプレ:02/12/10 14:03 ID:iIBXbTyB
使ってよかったおすすめファンデーションその15

前スレ
使ってよかったおすすめファンデーション!その14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035387260/

過去スレは>>2
その他ファンデーションの関連スレは>>3
ファンデの色選びの関連スレは>>4
980:02/12/10 14:04 ID:iIBXbTyB
981:02/12/10 14:05 ID:iIBXbTyB
崩れない化粧下地&ファンデ Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/
安くて良いファンデpart3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039135944/
ものすごい乾燥肌の人でも使えるファンデ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036906973/
スプレータイプのファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031108241/
【下地】極上肌の組み合わせ【ファンデ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036175450/
○○ 厚塗り自慢 ファンデが2週間持たない!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031237156/
肌質改善!美容液ファンデーションスレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024552057/
@@下地のいらないファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1029393567/
高級ファンデ専用スレッド
http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001558789.html
★★スティックファンデあれこれ★★
http://life.2ch.net/female/kako/967/967206807.html
◆カバー力のあるファンデ・下地◆
http://life.2ch.net/female/kako/1005/10059/1005987794.html
★陶器のようなマット肌になれるファンデ☆
http://life.2ch.net/female/kako/1002/10024/1002428492.html
【水】ウォータリーファンデ【おしろい】
http://life2.2ch.net/female/kako/1025/10250/1025076725.html
見た目がいいファンデーションケースPart4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1034269844/
982:02/12/10 14:06 ID:iIBXbTyB
ファンデーション、色選び メーカー並列
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/985237145/
肌色・ブルーベースについて その3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1024810736/
【白】肌色・イエローベースについて その2【黒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/
☆☆グリーンベースについて☆☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038884332/
色白さん用ファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035880302/
【マッチロ】超色白さん用ファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038768923/
983テンプレ:02/12/10 14:08 ID:iIBXbTyB
テンプレ作ってみましたが、これで立てて良いでしょうか?
984メイク魂ななしさん:02/12/10 14:09 ID:EL+UmWyA
人間はなぜ結婚するのか。
       結婚という制度があるからに他ならない。
       好きな相手が現れる前から、すでに結婚しようと考えているのだ。
       すなわち、結婚とは結果ではなく目的なのだ。
http://www.tyousa.com
985メイク魂ななしさん:02/12/10 14:20 ID:xTGM02u3
>>979-983
乙です。おながいします
986テンプレ:02/12/10 14:33 ID:iIBXbTyB
次スレ立てましたので、移行よろしくお願いします
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039498289/
987たかきまゆみ郡家
987