◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
470メイク魂ななしさん
化粧品専門店(クレド、アルビオンのイグニスなど高級系)でお肌の相談
に行ったときのこと。。。
キオラの試用見本を2000円するところを800円でということで買った。
買ったとき気づかなかったけど、帰宅後見てみたら試用見本という
4文字を発見。あ・れ?確かに1週間分のサンプルはもらえるもんでは
ないがとは思ったが。。。
資生堂お客様窓口(本社)に全成分について聞くついでに尋ねた。
翌日、○葉支社から電話があり返品することになりました。
資生堂のBCってノルマとか買取りとか大変なのかなぁ。。。
レシートにはS美容部員ってあったし、資生堂から派遣されている
人だと支社社員が言っていたよ。。。
471メイク魂ななしさん:03/01/16 00:55 ID:pI3Xuqb2
>470
使用見本=サンプルでしょ?
お客に無料であげるはずのものを、本当は2000円だけど
800円にまけてあげる(ハァト って言って売りつけられたの?
472メイク魂ななしさん:03/01/16 00:58 ID:hgipIVVb
試用見本といのはいわゆる現品同等のテスターでは
ないのかな?どちらにせよお客に売るモノではないと
思われるけど。
473470:03/01/16 01:07 ID:Q0dWxo95
>>471
ノリはそんな感じです。はい。
>>472
本社窓口でも確認したところ、明らかにテスターです。
保湿液と拭き取り化粧水の@8本×2セット、洗顔フォーム1本
どれも試用見本の表示以外値段表示がなかったのと量的にテスター
ということが判明しました。
○葉支社の人いわく、キオラの試用見本はお店によっては買取があるとの
ことです。確かにお高いからなー。
だけど、そのお店の印象は明らかに悪くなりました。
ごめん、もう行きません。南無。
474メイク魂ななしさん:03/01/16 01:15 ID:8WBW3mn4
475470:03/01/16 01:18 ID:Q0dWxo95
試用見本=テスター=サンプルのつもりで書き込んでます。
ちなみに千○支社の人が月曜日にうちに来ます。
めんどうくさい。。。
また相談があれば電話してきてください、とのこと。
社交辞令かな。。。
ちなみにキオラと同じようなラインなのでということで
Sを使ってみてはいかがですか?と言われました。
もちろんサンプルは無料だそうです。
確かに800円ぐらいいいじゃないか、払ってやれよという声が
聞こえてきそうな予感。。。
キオラについては全国からトライアルキットを出してほしい
という要望が多くあるのだけれども資生堂自体は出していない
ので、その美容部員がそうしたのでは?とのことですが。。。
476メイク魂ななしさん:03/01/16 01:33 ID:CXnD6b99
サンプル・・・渡してお金をとるとは・・・
大問題だよ。なんて店だ。
穏やかに出ないで、月曜日に謝りに来たら
「美容部員がそんな事をするなら、資生堂がトライアルキットを出せばいいじゃないですか」と言って。

金額の大小じゃないよ。
Sは大好きだけど「キオラと同じようなラインなのでSを使ってみてはいかがですか?」
反省の色無し。
これは誰の発言ですか?
477メイク魂ななしさん:03/01/16 01:38 ID:v+kJFFUn
テスター=カウンターに置いてある現品見本
サンプル=小分けにされた持ち帰り用(無料)
478470:03/01/16 01:51 ID:Q0dWxo95
○葉支社(船橋市湊町)の社員さんです。
実名は伏字でいいですか?サ○ウさんです。
反省の色。。確かに申し訳ありませんでしたっていうのは
なかったな。。。まぁ、売った本人じゃないしとか思ってたです。
その人いわく、どうも風貌からして資生堂の派遣社員で技術と
知識は優秀な人(他社員にも美容指導とかしてるらしい)だそうで
すね。
ただ、優秀だろうが何だろうが、もう行きませんね。南無。
>>477
確かに。サンプルの方です、はい。
現品見本(テスター)は勝手に使えるお店ではないです。
479メイク魂ななしさん:03/01/16 01:55 ID:SpxglzNu
いややや、なんかズレてるぞ?
480桃花と直美:03/01/16 01:57 ID:3vPlblai
http://momolin.fc2web.com/
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい

表記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]の検索サイトにて「探し物 とくとく」「探し物 ダイエット」「探し物 健康」「探し物 美容」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

【健康・美容 1】【健康・美容 2】
女性の悩み 結婚・出会い・ダイエット・シミ・そばかす・バスト・日頃の悩みなども掲載
・噂のコスメ無料サンプル送付中 らくらく簡単ダイエット決定版 無理なガマンにさようなら
・便秘でお悩みの女性限定 美容情報 女性必見 応募者全員無料体験 ご招待
・1日1本で若返り、赤ちゃんのプリプリ肌に いつでもナチュラルな若々しさと健康的な美しさを保つためのノウハウが満載
・薄毛・抜毛・多毛にお悩みの方にもご覧下さい

唾液でわかる排卵期チェッカー 赤ちゃんが欲しい人 必見 !
『妊娠レッスン-赤ちゃんが欲しいすべてのカップルへ』をプレゼント

本格カウンセリングサービス 一人で悩んでいませんか?
あなたのココロを強力サポート 「ココロノマド」をご利用ください

貴方のホームページ無料で広告します
健康・美容、ファッション・アクセサリー、懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど 見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい
481メイク魂ななしさん:03/01/16 07:55 ID:QXF9osLi
>>470
>キオラの試用見本を2000円するところを800円でということで買った。

最初から納得済みで買ったのではないのでつか?
482メイク魂ななしさん:03/01/16 08:25 ID:cnd5qo4R
量としては1週間ぶんくらいありそうなミニサイズ商品を、800円で売りつけられた。
家にかえってからそれがテスターだときづいて資生堂に連絡した。

…ということなのかな。
483470:03/01/16 09:44 ID:Q0dWxo95
文章力不足と概念の差異があったので誤解のないように
経過について書きます。
来店→店員が即応対→肌質相談→肌質チェック→キオラを薦められる
→テスターで感触を試される→話し合った結果(ニキビ・トラブル肌のため)
今日は様子見しますと告げる→2000円相当のものを800円で
一週間使えますしお試しいただいてはどうですか?と持ちかけられる→
じゃ、お願いしますと承諾→カウンターで待っている間、店員が商品を
梱包→代金を払う→帰宅後、中身を確認→試用見本と気づく→
そんなこともあるのかな?と思いつつ中身の成分について聞いてなかった
のと「キオラ・ブック」を読んでみたけど書いてなかったので本社に
電話→ついでに聞いてみる→大きさなど概要について聞かれる→
試用見本(5mlはいっているかないかの小さなボトル×8×2、
小さな洗顔フォームチューブ1本)と答える→無料で配るサンプル
(試用見本)と判明→詳しいことは本社なので判らないので千○支社
から連絡させますと返答→千○支社社員から連絡→もう一度、説明を
求められる→確認→どうしたいか聞かれる→返品しますと申し出→
対応としてその社員さんによる来宅返金ということに決定
といった経緯です。
今後このようなことがないよう店側にも指導いたしますという返事
はありました。
私もほんわーとしていてうつけではあったので、注意してみてなかった
のでまぁ、いいか。が、めんどいなーというのが正直な感想。
私も営業経験者なのでノルマや実費負担の営業経費には悩まされたこと
があるので良くわかるのですが、さすがに無料のものを売ったことは
ないのでこれはいかんなと確認して思ったので、もうその店には行き
ません。信用を失うというのはそういうことではないでしょうか。

484メイク魂ななしさん:03/01/16 10:33 ID:fcziSm4w
で結局。
本来無料で配るべきサンプルを売りつけられた、で済む話かい?
485470:03/01/16 11:14 ID:Q0dWxo95
消費者生活相談センター行きでしょうか?
金額の大小でないと答えてくれた方もいました(ありがとう)が
800円だしなぁー。高級羽毛布団の比じゃないかーとか今、
思いました。うーん。どうなのか。
最近、精神衛生上と美容のため(?)、怒らないように努めて
いるので寛容になりすぎの感がありますか。。。
最近のコスメ入手方法が病院処方と病院で販売している商品、
+ネット購入だったものでリアルなショップ店員の対応に
縁遠くなっていましたので久々に?なことでも鈍くなっているのかも。
欠陥商品(鍋セットw取っ手が入ってなかったw)買うことも年末から
正月明けにかけて重なっていたので、確認するようにしていただけ
良かったです。。。
486メイク魂ななしさん:03/01/16 11:20 ID:fjGLx0Lq
>470
キオラのサンプル、17個を800円で売ってくれたと考えたら
案外お得だったのでは?
その店は船橋にあるんですよね?近かったら買いに行きたいよ。
487メイク魂ななしさん:03/01/16 11:22 ID:Hceyal3N
しょ、消費者センター行くほどの事なんでしょうか・・
488メイク魂ななしさん:03/01/16 11:31 ID:8iG/Q8Et
そういう融通の利く店員さんは好きだけどなぁ。
試用見本と、客に配る無料サンプルとは別物でしょ。
私だったら見本を安く売ってもらえたらうれしいよ。
>>470は粘着っぽい。
489メイク魂ななしさん:03/01/16 11:33 ID:v+kJFFUn
実は私も買いに行きたいと思った。
490470:03/01/16 11:45 ID:Q0dWxo95
>>487
それほどのことでもないと思ったんで、連絡はしてないですよ。
>484へのレスのつもりです、小さいwでも付ければよかったかな?
あくまでも私の感情で営業姿勢としてこりゃ、いかんなーというのは
ありますが。まぁ、要は資生堂と私の間で片付く問題ならそれでいい
わけですし。資生堂側としても個人店舗店員ならともかく派遣社員
だったがためにこのような対応になったのだと思います。
そうでなければ、その個人店舗に行って返せばいいわけですし。
>>486友達なら譲ったのだがなぁ。私の友達で資生堂を使っている
のがいなかったのも運のつき。私はファンデだけ資生堂だったもの
で基礎は大昔にしか使ったことがなかったので、リトライアルの
つもりでした。
というか、そもそも最初の動機はミルクレについて聞きたかった
んだよなー。デコルテとかアルビオンなど他メーカー商品も
おいている店舗だったから。
肌状態を調べてもらった時、「油分不足ですね。ニキビもないし、肌も落ち着いて
きてるから跡をよくしていかれては?、病院処方のもので保湿は難しいですし。
美容に関しては病院(皮膚科)では対処してくれませんよー。
キオラでしたらハーバード大学との提携で…」という説明を聞いていた
らその気になってしまいました。。あはは。
今度からから初心貫徹を心がける。
でもミルクレは落ちが悪いという言葉にも一理ある気がしたしな。
491470:03/01/16 11:52 ID:Q0dWxo95
>>488
誤解なきようにいいますが、無料サンプルを売られたわけですよ。
本社と支社社員のお二人に確認してもらっています。
粘着でごめんなさい。レスがあれば誤解されても嫌なんで返して
いるつもりです。
自分的に書き捨ての方が2ちゃんらしくていいのかもしれませんが
根拠のない荒らしのような気がして厭らしい気がしましたから。
じゃ、最初から書き込むなっていわれればそれまでですね。反省。

492486:03/01/16 11:53 ID:fjGLx0Lq
>470
豪快にサンプル売ってくれるお店。
最寄の駅だけで良いから教えて!
柏、船橋ぐらいなら足運べる。
493470:03/01/16 12:11 ID:Q0dWxo95
>>492津田沼です。たぶん、カウンセリングコスメショップとしては
有名なんじゃないかな。よくはしりません。判断は個人にまかせます。
大手メーカーものは銀座のデパート以外では大久保のディシラとか
置いているお店にしか縁がありませんでした。
大久保のお店(そのときはKOSEのスパ)では豪快に無料サンプルを
大量にいただいたことがあるので(2週間分とか)美顔に通っておりました。
ちょっとスパはあわなくて断念しましたけど。
494メイク魂ななしさん:03/01/16 12:31 ID:sqUGKLqi
クレームちゅうことで「ラ・クレームくれや」と言って欲しい
495470:03/01/16 12:35 ID:Q0dWxo95
旨い!そこまで機転が利かんかったです。
さすがに本当にいったら厭らしい気がするが。
496486:03/01/16 12:47 ID:fjGLx0Lq
>470
教えてくれてサンキュです!でも、ちょっと遠いかな。
以前その近くにいたことがあります!高○さんとみ○ほさん?
私には両方とも良いお店さんだったけどー。
ミルククレンジングや他社のことなど、メーカーBAさんではない
お店の奥さんやスタッフさんの方が良かったのかもね。
でも、トラブルが起きやすい肌で初めての化粧品を使う場合って、
最低一週間は試したいじゃない?
格安で一週間分サンプルを売ってくれたというのは、親切なお店だと
思うよ。
497メイク魂ななしさん:03/01/16 12:54 ID:8svrXJU0
友人化粧品店勤務なんで聞いてみたよ
キオラのサンプルは店がメーカーから購入してるとの事です
その内容だと多分500〜600円前後じゃないかと逝ってマスタ
498メイク魂ななしさん:03/01/16 13:16 ID:WPazDRC4
メーカーBAが勝手にサンプルを売ることはないだろうから
店の方針でしょうね
499メイク魂ななしさん:03/01/16 13:33 ID:2aPe7sZ7
前にあったキオラスレでその試用見本の話が出てたような。
>497さん(のご友人)の言うようにお店側が買い取るらしいです。
でもそれをお客に売るのは初耳かも・・・。
500メイク魂ななしさん:03/01/16 13:47 ID:h/rey/kX
その店が非常識か買い手にとっておいしいかは
その人の判断によるかも知れないけど
メーカー的には…470みたいな行動は必要だったと思うよ。
501470:03/01/16 15:39 ID:Q0dWxo95
そう、確かに一週間分は試したいですよね。私も同感です。
ただ何が問題かというと「無料」のものを「値段」を付けて売るという
ことに問題があると思ったんです。
漢方薬局で小分けで売ってもらえるのとわけが違うと思いませんか?
事例がずれますけれど、無添加化粧品を売りにしている会社の無料お試し
サンプルをネットオークションで売りさばいていた人がいたそうですが、
その売り手に対してどう思いますか?個人の判断の自由です。
私はこの場合、直接店舗から買ったわけですが、え???と思ったわけです。
私も以前、営業職(職域担当)をしてました。
何千人というお客様を相手に実費のかかるPR雑誌を頂戴よといわれれば
差し上げてました。(TVジョンやゴルフ雑誌…前職、わかる人にはわかる
なぁ)だけれども相手に売ったことはないですよ。ほかの経費も含め、
かなりの額になりましたけど。
試用見本もある意味PR材料だと思うんですよね、個人的には。
もし損を出したくなければ、会社に打診してトライアルキットを出して
もらうように要望を出すなり、サンプルは一回分限定なり、店側(BA?)
が損を覚悟で出すなり、サンプルはないのでとお断りされるなり、
選択肢はいろいろとあるのでは?
いかなる内情があるにせよ、やってはいけないことがあるなぁと感じた
次第ですよ。厳しいかもしれませんけどね。
怒り心頭というよりもこれは、モラル的にいかんなぁ、どうよ?
というのが実感です。
全国から数多い要望がありながら、トライアルキットをださない資生堂
にも問題があるのかもしれませんが、この問題とはずれている気がします。
502メイク魂ななしさん:03/01/16 16:07 ID:eFUPOZ6u
結局はどれ位の金額までなら出せるのってことに尽きるのでは?
ちょうど今週の東洋経済(だったかな)に化粧品の原価の事
書いてあるけど,ビンは小さくなってもコストは変わらないと
あった。つまりかなり割高になる計算だよね。
キオラのサンプルは店が負担するのが決まりみたいだし,
現実的に,私の行くカウンターは1回分ではなくくれるし。
メーカー云々もあるが,その店の客に対する姿勢が問われるんじゃ
ココで騒いでる↑見たいな人に聞きたいけど世の中にただは無い
と言う事知ってます?
無料サンプルタプーリ配るところはその分をしっかり商品価格にのせている。
あらゆる物に只でもらえるものは無い。必ず誰か消費者が負担している。
それはトライアルを安く出しても足りない分は商品価格に乗っかり
結局は愛用者が負担しつづける事になるんだよ。
503486:03/01/16 16:07 ID:fjGLx0Lq
非売品のサンプルを売ったり、小分けするのって、本当はいけないんだよね。
保険衛生法?みたいなのがあったと思うよ。
そのBAが、「これはサンプルですけど、よろしかったら800円で・・・」
と説明していたら、こんなことにはならなかったと思う。
トライアルセットの無い商品だったので、店が親切で作ったのでしょうけど
それを説明しなかったら問題はあるよね。
そろそろ、こちらのスレにもどうぞ
★サンプルについて熱く語るスレ★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037495956/l50
504メイク魂ななしさん:03/01/16 16:18 ID:9ahFeIZL
>470
その販売員は首になっても仕方ないなぁ

資生堂の面を汚したわけでしょ?470の対応は正しいと思う。

505メイク魂ななしさん:03/01/16 16:33 ID:eliugmoh
試供品を店が買う場合、買ったお金は必要経費として処理されるはず。
それに販売員が(店がではない)個人的に価格をつけて売るとすると、売上はどこへ行くのだろうね。
506メイク魂ななしさん:03/01/16 16:42 ID:h/rey/kX
>505
それはやっぱりBAの懐なんでしょう。
それにしても一見お得そうで実はあくどい行為だね。
店頭で試用見本に値段つけて売ってるとなると
ネットオークションも当然してそうだし。
507メイク魂ななしさん:03/01/16 16:46 ID:wkgsRweu
>470
で、そのサンプルは店として売っていたの?(レシート有り)
それともBA個人が勝手にポッケに入れてたの?
店ぐるみなら、そのBAではなく店を何らかの処分すべきでは
資生堂が
508メイク魂ななしさん:03/01/16 16:51 ID:To+JABFV
生産したのは資生堂だが、本来商品と流通させる目的ではないものを
勝手に店が販売した場合、トラブルとか有ったときPL法では誰が
保証の義務を負うのだろうか?
509メイク魂ななしさん:03/01/16 16:59 ID:eliugmoh
店の備品(本来のサンプルを含む)を売れば、売ったお金は雑収入だよね。
当然課税対象になる。 
店がやってるとしたら、どう処理してるんだろうね。
510470:03/01/16 17:29 ID:Q0dWxo95
ショップからのレシートとして残ってます。
もちろん手書きではなくレジ決済です。
511メイク魂ななしさん:03/01/16 17:32 ID:AhKkXC/6
ということはそのBAは店の方針に従ったわけだね。
単に売上としてあげてるだけでしょう。
問題は508の言うトラブルがあったときだね。
詳細はわからないが、店が製造元扱いになるんじゃないかな
512メイク魂ななしさん:03/01/16 17:40 ID:My3wqVRY
うちの近所のお店でもサンプル売ってるところありました。
UVホワイトとかの小ビン(ホントに小さいやつです)の
化粧水・乳液・洗顔がセットで¥400ぐらい。
(トライアル用に販売されているミニチュアボトルではないです)
昔、母がタダで貰っていたのを覚えてるので、
最近は変わったんだなあ〜と思ってました。
旅行用に買う人いるのかな?ぐらいな感じで・・・。
513メイク魂ななしさん:03/01/16 17:45 ID:GytiPBkR
>>510
レシートを仮に出したとしても、店員があとで返品処理して着服も可能。
店の方針とは限らない。
514470:03/01/16 17:49 ID:Q0dWxo95
ついでにいうと800円きっかりで税込みのようです。
>>503のレスを見てちょっと気になって今、www判例集や法令集を
調べているんだけれど見当たりません。
保健衛生法なる法令は略称でも見当たりません。むむ?

>>502のおっしゃる「無料のものはない」というお話は良くわかります。
今に始まったことではなく以前からいわれていることですよ。
東洋経済を始めビジネス雑誌は仕事の関係上、目を通しておくべき
ものなので。それは心しておくべき知識であって、この事例とは
違いませんか?たとえば、お試しセットを薦められて、無料で口約束
したが代金を請求された詐欺商法や、コスト計上において通じること
では?
私が勝手に騒いでいる(祭りを上げている?)とお感じなら
そのつもりは毛頭ありません。
何度も言うようですが「営業姿勢としていかんなぁ、で、どうよ
みなさん?」といった心情です。
さらにいうと顕著な被害(中傷など)にあわない限り、売られた
喧嘩は買わない主義です。
515メイク魂ななしさん:03/01/16 17:51 ID:8iG/Q8Et
別の板でみっちり話し合ってみていただけないでしょうか・・・。
516メイク魂ななしさん:03/01/16 17:59 ID:23LLeYSr
>513
何故そこまでそのBAの所為にしたがるの?
かばうつもりはないが、他にもスタッフはいるだろうし。
元々セットしてあったことを考えてもBA単独とは思えないけどな
あなたは、その店の店長サン?
517486:03/01/16 18:05 ID:fjGLx0Lq
>514
ごめんなさい。薬事法だったかも。
敏感な私は、良くサンプル厨だと思われることもあるので、
有料でサンプルを1週間分売ってくれるというサービスは、
個人的に嬉しいと思うんだけどな。
あと、そろそろ>515さんの言われる通りかも。
518メイク魂ななしさん:03/01/16 18:06 ID:gsidb70Y
>>516
「思えない」で断言はできないよ。
レシートだけで「店の決断」とは言って欲しくないだけ。
販売員の横領事件って表には出てこないけど、結構あるみたいだしね。
(サンプルがめて自分で使っても横領ダヨ!)
519470:03/01/16 18:11 ID:Q0dWxo95
>>515別の板をのぞいたのですが、ふさわしいところが
ありませんでした。ご不快なら、止めるなり移るなりします。
会社・職業板にはないんですよ。コスメ業界なるものは
520メイク魂ななしさん:03/01/16 18:18 ID:4Rsy1wXe
横領ではなく窃盗では?
521メイク魂ななしさん:03/01/16 18:21 ID:iieObIj7
サンプルスレかBAスレに移動がよいかと。
あっちで待ってます。
522メイク魂ななしさん:03/01/16 18:29 ID:8iG/Q8Et
>>519
ほとんど本人を確定できそうな形で名前を出されてることだし、
ちくり裏事情板あたりがふさわしいかと思いますが。
資生堂の会社としての姿勢を問うているわけではないんでしょう?
523メイク魂ななしさん:03/01/16 18:30 ID:m+UCMbtK
>>520
窃盗は他人のものを自分のものにする
横領は会社のものを自分個人のものにする

524470:03/01/16 18:31 ID:Q0dWxo95
サンプルスレに移るのは個人的にちょっと違う気がします。
無料サンプルがいただきたかった訳でもないですし、もしかしたら
店側の体質問題だったらそのBAさんの全責任ではないですし。
うーん。どちらにもかかる事例だけれど、だれか決めてください。
迷っています。というか終わらせるべきか?
525メイク魂ななしさん:03/01/16 18:35 ID:2aPe7sZ7
とりあえず>503のスレに移ってはいかがでしょうか。
資生堂の商品の話がしにくくなっているかも・・・。
事態が進展して結果こうなった、って書き込みお待ちしてます。
526470:03/01/16 18:39 ID:Q0dWxo95
サンプルに熱く語るスレに決定ということで。
しかし、あちらでも乱入といわれたらかなわない。
いってもいいですかー、サンプルスレの人ー。
527メイク魂ななしさん:03/01/16 18:44 ID:6BiZiMnz
ここまで有る程度個人特定できて、BA単独じゃなく
店の方針だったらかわいそうだなそのBA
528メイク魂ななしさん:03/01/16 18:45 ID:8iG/Q8Et
>>524
終わらせてください。
529470:03/01/16 18:52 ID:Q0dWxo95
では終わらせましょう。
実名について誤解があるように思われたので最後に書いておきます。
返金作業に来宅する社員と商品として売った派遣社員は違います。
来宅される方はまったくの見ず知らずの方で、クレーム対応担当
とお見受けします。その方が○○ウさんです。あしからず。
530470:03/01/16 19:05 ID:Q0dWxo95
謝っとかなきゃ女がすたる。
この件で不快に思われた方々、申し訳ありません。
返金ということでこの事例はかたづけることにしています。
ご安心ください。
531メイク魂ななしさん:03/01/16 19:36 ID:r4tgvVSW
横槍入れるようですまんが違う話題を。
今日表参道のコスメティックガーデン行ってきたんだけど、
そこで初めて見たSのムーンカールマスカラに感激!
あんなブラシ初めて見た・・。ていうかがいしゅつだったらゴメン。
Sってデパートにしか売ってないよね?安く買うのは無理かな
532メイク魂ななしさん:03/01/16 20:30 ID:bVUqZCNu
>523
メーカー社員が店のサンプル取るのはどちら
サンプルは店に入荷した時点で店のもの
533メイク魂ななしさん:03/01/16 20:54 ID:ZURNMnVq
結局470さんの気持ちしだいじゃないっすか?
ヤフオクとかでサンプルセットを売る人もいれば買う人もいるわけだし。
534メイク魂ななしさん:03/01/16 21:39 ID:WxZuN96L
メーカーとしては値段のないものを店が勝手に客に売ってるんだよ。
しかも2週間分にまとめて、お金を払っても仕方ないような雰囲気。
うまいねー。
そんなものBAのポケットマネーになるでしょう。

この場合店がサンプルを資生堂から買っているというのは全く関係のない話。
店頭で堂々と売るなんて、今までもずっと繰り返してたんでしょう。
店の方針かBAの悪知恵かは分からないけれども、厳罰。
大ニュースだよ。

船○か・・・
535メイク魂ななしさん:03/01/16 21:44 ID:9ccCiZE1
サンプルって、「非売品」だと思う。
オクで、サンプルを売るのは明記してたらいいんではないかなー。個人的意見です。
536メイク魂ななしさん:03/01/16 22:34 ID:v+kJFFUn
>531
デパートカードのポイントサービス使うくらいかなぁ・・・。
たまーにデパートで割引セールやってたって話聞くね。
私は利用したことないけど、確かタカシマヤから
ハガキ貰ったことあるような気がします。(カード会員の母宛に)


★サンプルについて熱く語るスレ★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037495956/l50
537メイク魂ななしさん:03/01/16 22:42 ID:c/4/M3z5
今度のフフの新作がかわいかったよ!
538メイク魂ななしさん:03/01/16 22:53 ID:hgipIVVb
ただコスメデコルテのベンリーゼコットンとかはデパ
カウンターだと非売品で街の化粧品屋さんだと
売ってたりする。まぁこれは例外なんだろうけど。
539メイク魂ななしさん:03/01/17 00:24 ID:pHbHHt36
>470
終了宣言したが聞きたい。
この件で一番の問題は1BAが犯罪を起こしているのか
それともただ単に店のモラルが低いのか?
そのBAしかサンプル販売知らないのならポケットの可能性
あるが、他のBAも販売してるのを知っていれば店ぐるみの可能性あり
もし、店主導なのにすべてBAのせいになればあなたの書き込みにより
そのBAが失職の可能性もあるのだよ。
大体、津田沼でキオラ置いててなんて書き込みあれば店の特定は
ある程度可能だし、資生堂からの派遣となればかなりの確立でそのBA
特定できるよ。

>538
非売品ということはこの件と同じでは
どこが例外なの?