●●撲滅!ニキビ関連統一スレ7●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
935メイク魂ななしさん:02/12/13 18:18 ID:Ti0mE2bq
肌の黒ずみをとるには何が一番ですかね?
936メイク魂ななしさん:02/12/13 20:21 ID:Ti0mE2bq
スティックのやつか?
937メイク魂ななしさん:02/12/13 23:54 ID:oXgTm5xa
スティックはやめたほうがいい!
聞かないぞ。。。
938メイク魂ななしさん:02/12/13 23:55 ID:j/ShAWlI
ガスールで洗顔してアロエ100%のジェルを塗って、
亜鉛のサプリメントを飲むようになったら 嘘みたいにニキビが減った...
939メイク魂ななしさん:02/12/13 23:58 ID:kOGfVX8K
>>938
でもアロエって効かない人には効かない。
それどころかかなり荒れる
940メイク魂ななしさん:02/12/14 00:00 ID:tozB4RIU
亜鉛のサプリって、何にきくの?
941メイク魂ななしさん:02/12/14 02:08 ID:bLYITskf
マジレスすると味覚障害ですね。
942938:02/12/14 07:51 ID:DxBj91R9
>940

亜鉛はホルモンの作用や分泌の調節、生殖機能を正常の正常化、
味覚障害防止に効果があるらしいです。
943メイク魂ななしさん:02/12/14 10:59 ID:q2bcqe6D
>>898
ナイトアミュレット効きました?
雑誌に載ってたので気になってはいたのですが。
買ってみようかな。
944メイク魂ななしさん:02/12/14 13:39 ID:SlHFVePH
>>935
私はパウダータイプの洗顔料を使ってます(10日に1回ぐらい)
角質を取ってくれるやつです。
945メイク魂ななしさん:02/12/14 16:01 ID:sGy1V7Eo
緑軟膏はすごい緑だね。
946メイク魂ななしさん:02/12/15 01:53 ID:Sdk4JFmv
教えてチャンで御免なさい。
皮膚科の先生にケミピを薦められたんですけど、
した事ある方、効果の方は感じられましたか?
当方学生なので一回一万は大きいので、安易に返事は出来ませんでした・・。
947メイク魂ななしさん:02/12/15 01:59 ID:/+1Jtu+y
こもったニキビがイタガユイ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
潰しても中、出てこないしその部分だけモッコリしてる
タチケテー。・゚・(ノД`)・゚・。
948メイク魂ななしさん:02/12/15 03:12 ID:jrap1o3k
>>938
アロエ100%のジェルってどこのメーカーの使ってますか?
私も今アロエジェル探してるんですけど、
100%ってなかなかないですよね(;゚з゚)

ソニプラでアロエベラ100%なんとかっていう、
アメリカのメーカーのやつくらいしか見つけられてない(´・ω・`)
それもなかなか良かったんだけど、しかもお手頃価格だし
でもパラベン入ってるのが、どうしても気になる・・・・

よかったらお使いのもの、ご教授下さい。
949メイク魂ななしさん:02/12/15 19:52 ID:NOSJEt+t
今まで色んなケアしたり、放置プレイしてみたりがんばったけど治らなかったニキビ。
やっと皮膚科に行きました。
クリームを処方されたのですが、経過なかなか(・∀・)良好!
赤みが引いてきました。
しばらくはコンシーラとか使うと悪化させそうなので恥ずかしいけど我慢我慢・・・。
一時のキレイのために肌崩すより、その先のキレイのためにがんばるんだ!
そう自分に言い聞かせてすっぴんでつ。
950メイク魂ななしさん:02/12/15 19:57 ID:6SmaXPxM
>949タン がんがれ〜(´∀` )

私はティーツリーオイル配合のプロポリス石鹸を買ってみた。
効果あったら報告にきます。
951メイク魂ななしさん:02/12/15 20:11 ID:O9bgF+da
マキロンでパックなんて大丈夫なんでしょうか?!
952メイク魂ななしさん:02/12/15 22:08 ID:oLeGs+g/
やめといたほうがいい…
使うとしたら綿棒の先にマキロンつけてニキビに軽く触れさせるぐらいにしとけ。
953メイク魂ななしさん:02/12/16 10:19 ID:9F18BBYh
あの、エテュセのアクネクリアパウダー?を使ってるんですけど、
パウダーでも下地は必要なんでしょうか・・・?
954メイク魂ななしさん:02/12/16 15:23 ID:tvpOnGUZ
>953
一応お粉でも下地は必須だと思います。
日焼け止めでいいので、つけてみましょう。
でも、アクネ対策の粉なら、勝手が違うかもしれません。
下地でニキビができやすくなったら元も子もないですし。
BAさんに聞くのがいいと思います。
それか、エテュセスレで話を降るとか。
955アヒル:02/12/16 16:45 ID:MLvTKj+b
ニキビ&赤みがかった顔だった姉がビオレ洗顔と
赤い瓶の(商品名思い出せない・・ごめんなさい)化粧水で
完治!!やっぱ適度に保湿は必要ですな。
ちなみに洗顔料は泡立てすぎないのがコツだとか。
956951:02/12/16 16:52 ID:Egu2V4eq
>>952
そうですよね…@でお薦めしてる人がいたのでびっくりして。
957メイク魂ななしさん:02/12/16 18:09 ID:vwyNF0VT
こもったニキビ潰したらブシュって黄色い液が噴出して
ビクーリ(゚Д゚)
コレがニキビの元なのかと思うと忌々しい
そろそろ次スレの用意を・・・・
958938:02/12/16 20:35 ID:Vav/bSnj
>948

うーん、ハワイで買った「ALOE MAX 100」というやつです。
日本で買えるのかはわかりません。すまん!
959メイク魂ななしさん:02/12/17 02:11 ID:z9jZ6wVZ
age
960メイク魂ななしさん:02/12/17 20:13 ID:0xERdyVg
ビタミン剤だと何がいいんですかね?ハイシーBメイトとか?
961メイク魂ななしさん:02/12/18 15:23 ID:rsNsDoPt
>>960
ビタミンCなら、ファンケルのサプリを飲んでます。
Pも入ってますよ〜。
962メイク魂ななしさん:02/12/18 17:52 ID:W9zgabw3
私はチョコラBBピュアのんでるよ
963メイク魂ななしさん:02/12/18 18:59 ID:zp6Wp3kt
>>962
チョコラBBは効くよね〜
皮膚科の病院でもらった薬より良かった。
964メイク魂ななしさん:02/12/18 19:25 ID:xp+MnuY0
相澤さんのエストラゲルいいぞ。
965メイク魂ななしさん:02/12/18 19:32 ID:dCdRsyPQ
私もファンケル飲んでます。マルチビタミン、ビタミンC、ビタミンB飲んでます
966メイク魂ななしさん:02/12/18 20:55 ID:VXYwZTzQ
エストラのゲルだろー。いいと思うけど値段がタカイね。
967メイク魂ななしさん:02/12/18 20:59 ID:GgJdrE3G
エストラのゲルってもう売ってんの?
968メイク魂ななしさん:02/12/18 21:00 ID:VXYwZTzQ
売ってるよ。
クリニックで売ってた。
969メイク魂ななしさん:02/12/19 00:49 ID:UIjI/ywB
>964さん
どのようにいいですか?
買おうかなぁ、と思いつつ
皮膚科で購入した油溶性のCジェルは全く効果がなかったから迷ってます。
オシエテクダサーイ。
970メイク魂ななしさん:02/12/19 11:05 ID:LOy6jxWG
ビタミンC誘導体はたいしたことなしだけど、レチノールと女性ホルモンが
入ってるから、肌が張ったような気がします。
保湿としては弱くてだめ。
971メイク魂ななしさん:02/12/19 15:12 ID:gBqmsX+g
DHCのビタミンBミックスは良かったと思う
972969:02/12/20 00:42 ID:JJ4ia+KS
>970さん
レスありがとうございます。
う〜ん、悩むとこだなぁ〜。
973メイク魂ななしさん:02/12/20 09:44 ID:87/OuUES
なんかクリームみたいな、かわったゲルだけど、レチノールがはいっていて、

おもしろいゲルだよ。相澤さんはおもしろいものをいつも出すけど、安ければ気軽に使いやすいけどね。
974メイク魂ななしさん:02/12/20 13:08 ID:hkESiCRk
資生堂ホワァイティアのアクネホワイト オバジC5 
ホワイティアのサッパリ乳液でニキビの赤みが消えニキビ跡も薄くなりマスタァ!
化粧水の方はベタ付があるので夜はタップリ、朝は少量に塗ると効果が有りました。
975メイク魂ななしさん:02/12/20 21:17 ID:hGD+2WxG
チョコラBBとチョコラBBピュアってどっちがいいのかな〜??
976メイク魂ななしさん:02/12/21 00:12 ID:M3zR/HMC
石澤の生C最初ベタベタで放置してたけど捨てるのもったいないので
仕方なく1カ月間ぬってたら、跡が見事に薄くなってくれました。

洗顔料+クレンジングオイルを混ぜて洗顔すると赤みひくらしい
977メイク魂ななしさん:02/12/21 00:15 ID:7feRrX3/
個人的にはピュアの方が効きました。
ビタミンBとCの組み合わせはとても良いらしいです。

ちなみにEとBの飲み合わせはよくないので、
サプリメント摂るときは気をつけたほうが良いです。
978メイク魂ななしさん:02/12/21 01:43 ID:/QUAQOLt
>977
>ちなみにEとBの飲み合わせはよくないので、
サプリメント摂るときは気をつけたほうが良いです。

そうなんですか?
CはEと一緒に摂るといいっていうんで、
今まで摂ってたBに加えてCとEを摂ろうかと思ってたんですが。
Eは抜かしたほうがいいのかな。
979メイク魂ななしさん:02/12/21 20:33 ID:g1KMBcGI
明白のちょこっと美顔水、すっごいいいです!!
塗ってそのままいじらずにいれば確実に治りが早い。
お安いし、オススメ☆
980メイク魂ななしさん:02/12/21 21:09 ID:RdxnhjQ1
>>977
飲み合わせ悪くないと思うけど・・
981メイク魂ななしさん:02/12/21 21:45 ID:vR+68FZf
普通肌・21歳・大人ニキビ(頬中心)持ちです。
ニキビ用コスメを色々試しても何年も治らなかったニキビが
毎日ローションパック(素肌つるるん使用)して一週間、段々治ってきました。
安い化粧水でも効いたので、もし良かったら試してみてください。
982メイク魂ななしさん:02/12/22 04:09 ID:UMOnfsU9
年末に大切な約束があるのにニキビがポツポツ!
多分日々の不摂生が原因でしょうけど..。こんな時間の書き込みだし(汗
とりあえず速効性のある良い直し方ありませんかね〜・・ιご教授お願いします!
983メイク魂ななしさん:02/12/22 06:48 ID:0Qfq18KG
EとB、特に問題ないでしょう。
というかそれが悪いのであればマルチビタミン飲めなくなる罠。

ただ、CやBと違ってEは脂溶性ビタミンなので、体にためこむことができます。
だからあまりに所要量を上回って摂取しちゃダメ。
CやBは尿とともに出ていってしまうけどね。
984メイク魂ななしさん
ザーネなるほど効きました。でもこれって使い続けても大丈夫でしょうか?
「治ったけど止めたら再発した」とか「最初は良かったけど連続して使用
したら余計ひどくなった」などの症状が出た方は教えてください。私も
しばらく様子を見ながらまた報告します。