毎日何分かかってどんなメイクをしますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
165メイク魂ななしさん:02/09/30 22:11 ID:pU5vpLqn
16歳フリーター

洗顔→化粧水→乳液→下地→ファンデ(ガン黒)→パウダー(白い)→
ハイライト→チーク→アイプチ→眉毛→シャドウ→ラメ→アイライナー→
マスカラ下地→黒マスカラをガンガン→付けまつげ→白ライン

完成。。。でも1時間以上かかる。
化粧品は安物絶対使わない。
シュウとシャネルONLY!!!!
マスカラももちろん、シュウの新作☆
下地(まつげ用の美容液)がメッチャ良い!!!!!

16歳でこの厚化粧。肌は汚いです。鬱
166メイク魂ななしさん:02/09/30 22:19 ID:9q2Jqqcm
>165
厚化粧やめたら肌きれいになるよ。
167メイク魂ななしさん:02/09/30 22:51 ID:9PNGNbXZ
厚化粧しても、ちゃんとクレンジングしてれば大丈夫だよ。
まだ16だから、すぐきれいになれるよ。うらやましい。
168メイク魂ななしさん:02/09/30 22:53 ID:zDV6Y94/
>160
日焼け止めさいごって…
169メイク魂ななしさん:02/09/30 22:54 ID:pU5vpLqn
>>166
>>167
他スレにも書いたけど、いわゆる汚ギャルってやつでつ。
顔洗わない・・・。
170メイク魂ななしさん:02/09/30 22:56 ID:6zpQKiQd
>>165
コレってネタ??
16歳のフリーターでシュウとシャネルとかありえない・・・
イイねぇ。
高校生の私は、安物ばっかりだよ。
171メイク魂ななしさん:02/09/30 23:33 ID:aZXC7Vtc
現在21歳
朝も夜も化粧水つけてません。
やっぱ付けたほうがいいのかな?乳液しかつけてません。
まだ肌の衰えは感じられません。
いつごろから本格的に化粧水とか
乳液、美容液をつけたほうがいいのでしょうか?
172メイク魂ななしさん:02/10/01 00:32 ID:vvkkbxSB
高校2年生

洗顔+化粧水パッティング(ふたつともアクネス) 
その後、ホワイティアC美容液塗りこむ

日焼け止めジェルを顔に塗る(キスミーサンキラー)
パウダーファンデ(セルフィット)塗る
ニキビ跡などが気になる時はコンシーラー(CHICCHOC)
アイラインを入れる(ff)
パウダー+ペンシルで眉毛をかく(ffと化粧惑星)
様々なマスカラでまつげ思い切り上げる(KATE、AUBE、メイベリンなど)
チークをいれる(ff)


こんな感じでいつも学校行ってまつ。
所要時間約15分
173メイク魂ななしさん:02/10/07 17:42 ID:vfcLmGGJ
あげ
174メイク魂ななしさん:02/10/07 19:14 ID:6el0lfE+
17歳(高3)
洗顔(パパウォッシュ)→3分
化粧水(アルビオン)→1分
髪の毛ブローする→3分
下地(オルビス)→2分
ファンデ(クレド)→5分
コンシーラー(インウイ)でクマ隠し→2分
チーク(メイベリン)→2分
お粉(パルガントン)→1分
アイライン(エリザベス)→4分
アイシャドー(ブルジョワ、ピエヌ)→1分
ビューラーしてマスカラ(ヘレナ、ランコム)→5分
まつげくるん→2分
眉描く(インウイ)そして眉マスカラ(ピエヌ)→4分
グロス(ランコム)をひと塗り。

大体こんな感じです。でも時間なかったらスピーンでつ(´Д`;
175メイク魂ななしさん:02/10/07 21:37 ID:WyS4cWJ3
22歳
洗顔(ダブ)3分
化粧水(雪肌精)1分
まぶたにコンシーラー1分
ファンデ(ランコムマキケーキ)2分
ビューラー&マスカラ(資生堂)2分
リップ(サベックス&RMK)2分

眉毛はいじっていません。
ノーメイクに間違われるほどなので意味なし。
 
176メイク魂ななしさん:02/10/07 21:42 ID:wqod7Cry
>>175
乳液も下地もなしで、ファンデのる?
177メイク魂ななしさん:02/10/07 21:45 ID:G9HPFpDd
ファンデは3分はかけてぬったほうがいいらしいです
178メイク魂ななしさん:02/10/07 22:32 ID:a7VBqfFb
>164
ごめん、あなたの書き込みを読んで安堵のあまり感涙してしまいました。
私もほとんど同じような感じです。書いてくれてありがとう。
ああ、そうさ、あたしゃ最低さ・・・。
179メイク魂ななしさん:02/10/07 22:43 ID:GIk/EbPA
洗顔(水)→1分
化粧水(エリクシール)→2分
下地(ルティーナインナーチャージ、プラウディアフェースエスコート、プライバシーブライトアップカラー、ルティーナコンディショニングベース)→5分
ファンデ(グランデーヌ)→3分→色黒なのでケイトのファンでDをブラシでササッと
チーク(レブロン)→2分
アイライン(キャンメイクリキッドアイライナー)→たま〜に
アイシャドー(シャネル、エテュセ)→1分
ノーズシャドー(ブルジョワ)
マスカラ(カネボウアリー)→たま〜に
眉描く(ケイト)髪色を戻したので眉マスカラなし
リップ(メディカルリップn、シャネルかメイベリン)
>>174さんのをテンプレに使わせていただきやすた。
180メイク魂ななしさん:02/10/07 22:59 ID:o4TSz7Z3
22歳大学生

歯磨き&洗顔(ソフティモホワイト洗顔)

化粧水(ホワイティア)
日焼け止め下地美容液(フレッシェルホワイトC)
化粧下地(日替わりでレイシャス、メイベリン、シックショック等)
肌水でスプレー後、ファンデ(レビュークリアトーンパクト)
ビューラ−後、アイライン(日替わりでテスティモ、MEDIA、ff、KATE等)
アイシャドー(テスティモ、KATE、CANMAKE、シンシアローリー等)
マスカラ(マックスファクター後、ヌ−ヴ。たまにメイベリン)
アイブロウ(テスティモ?�)
チーク(メイベリン、ベビーピンク等)

ここまでで30分くらい。そして朝食。

出かける直前にリップ(日替わりでいろいろ)
181175:02/10/07 23:18 ID:WyS4cWJ3
>>176
いや、下地使うと早くべたつく気がするんだよね。
お奨めあったら教えてください。
スレ見て勉強するか。
182メイク魂ななしさん:02/10/07 23:22 ID:DABH4TPT
大学生
・洗顔+化粧水、収斂化粧水でパッティング
・下地の後日焼け止め
・リキッドファンデ
・時間があればコンシーラーでニキビ跡隠し
・パウダーファンデ
・粉おしろい+時間があればシェーディングとハイライト
・アイブロウ+ノーズシャドウ
・マスカラ
・アイシャドウ(アイラインと兼用)
・薬用リップ+クリアアプ+口紅、時間がない時はリップクリームのみ
・チーク

一重なのでマスカラ命
マックスファクターのストレッチ&セパレートの後ffの黒を重ねてる
パンダになったことないです(雨の日以外)
アイラインはぶっとく描くと怖いからアイシャドウで書いてます

183メイク魂ななしさん:02/10/08 00:28 ID:/Juqn0eu
34歳OL(金融機関窓口勤務)兼主婦

1:水洗顔 このときの脂の浮き加減で夜の手入れを決める
2:寝癖を直し、気分でワックスなどをつけ髪を整える
3:朝食後 歯磨き&フロス
4:ルースパウダーで色むらをカバーする程度に塗る
  (夏はその前に日焼け止めを塗る)
5:服装に合わせてグロスor口紅をブラシで塗る
                           以上
化粧のみの時間は5分かかってないと思います。
歯磨き時間の方が長い。
眉毛は濃く太いので、こまめに整えるだけで書く必要なし。
ハードコンタクト使用のため、アイシャドー・マスカラ類は普段はしません。

5年くらい前までは毎朝、1時間近くかけてフルメイクしていました。
肌はそのときより今の方が綺麗です。
周囲の人間からも「きっちり化粧していたときよりも、どことなく
優しげな雰囲気になった」と言われて複雑な気分です。
184メイク魂ななしさん:02/10/09 00:33 ID:/w1uOQCR
洗顔(無印のスクラブ入り)
化粧水(雪肌精)
日焼け止め(メンターム)
アイシャドウ(ベビピン)
・オペラのリキッドアイテープ(目が腫れてる日のみ)
コンシーラー(キャンメイク)
ファンデ(ff)
チーク(メディア)
アイライナー(KATE)
マスカラ(マックスファクター)
リップクリーム(メンターム)&口紅(KATEが多い)&グロス(やはりKATE
が多い)
眉毛(テスティモのパウダー&KATEのペンシル)

洗顔込みで30分ほど。目を強調しないのでアイメイクに時間がかからない。口紅は
ナチュラル色を筆で丁寧に塗って、グロスも筆で丁寧に。リップメイクの方が
時間かかってる。
185メイク魂ななしさん:02/10/09 13:03 ID:0nJauEHD
主婦28さい。

洗顔(牛乳石鹸アカ)
拭き取り化粧水(ウイッチヘーゼル)
化粧水(オルビスホワイトニング)
美容液(同上)
 ここでボーッとする。かわかす。
下地(バーズニュアンセ+コンサントレデクラ)
ファンデ(セザUV)
 ここでワセリンをタプーリ唇にのっけとく。
アイブロウ(エリクシール)
アイライン(インウィ)
アイシャドウ(メイベリンとかテスティモとか)
マスカラ(オペラマスカラード)
チーク(ダイソーのウォーターチーク)
 ワセリンぬぐって
口紅(ニナリッチとかオルビスとか)
グロス(ファシオとかオルビスとか)

でも たいてい すっぴんで スーパー 行くです。
ご近所でも有名らしい(w
186メイク魂ななしさん:02/10/09 13:19 ID:0nJauEHD
185でし。「途中ぼーっとするので30分はかかる」
いれるの忘れてた・・・ウツダシノウ
187184:02/10/09 15:02 ID:OY0RxkrQ
23才、大学院生です。忘れてました。あと、チークをしない日もあります。コンシーラーは
グリグリとクマの上に塗って、ファンデを塗るときに一緒に伸ばします。
大体洗顔で10分取られます。洗顔フォームを使ってない皆さん、使ったほうがいいですよ。
化粧直しのときに楽です。脂があまり浮いてこないし。
188メイク魂ななしさん:02/10/09 15:46 ID:0EjDE/e3
35ババアOL
洗顔(ファンケル:青いキャップの)
化粧水(YSL:サパーリタイプ)
日焼け止め下地(est:サパーリタイプ)
<ここで朝飯を食らう>
化粧下地(YSL:サンプル。パール入り白いリキッド)
ファンデ(シャネル:ホワイトニング効果のある?固形)
アイブロウ(エスティ:黒と茶2色入りを少しずつ)
マスカラ(シセードーの下地をつけた後、ランコムインテンシルを薄づけする程度)
チーク(シャネル:オレンジ色を薄く)
口紅(YSL:ペンシルでライン書いたあとに塗る&グロス)
シャドウ:顔が濃いので余り使わない

羅列すると膨大な行程があるよーですが、これで洗顔からフィニッシュまで
トータル10分程度でつ。オバチャンなので貧乏臭くならないよーにメイクしてる
程度だけど、文字にすると物凄い厚化粧みたいな感じだなぁ・・・

189メイク魂ななしさん:02/10/22 00:33 ID:zy/km/b8
顔洗って、化粧水。安いの。100斤の下地塗ってスティックファンデ。
カットスポンジで伸ばす。
上からお粉またはパンダーファンデ。繭は繭マスカラで茶に。
チークはしないでシェーディング。アイシャドウ、ますから、アイライン。
口紅はグロスまたはベージュ系。

そんな私ですが何か?
190メイク魂ななしさん:02/10/22 00:46 ID:c/xmErck
19歳グラフィック専門生。
洗顔はジョンソン&ジョンソンのビーズ入った青いチューブの奴(名前知らん)

化粧水(ホワイトC)→下地(ANNA SUI)→ファンデ(ANNA SUI/パウダー)
化粧水からここまでで5分弱。ファンデに一番気を使う。
ANNA SUI、仕上がりサラサラで(・∀・)イイ!

マスカラ(KATE/ナチュラッシュマスカラBK)
シャドウ(KATE/スパイシーアイズ茶系)
チーク(無印/オレンジ系)
アイブロー(KATE/パウダー)
口紅(KATE/廃盤オレンジ系 or アニエスb/ローズ系パール入り)

…そろそろ基礎だけでもちゃんとカウンターで揃えようと思います…
容器厨と言われようともANNA SUIマンセー…
191メイク魂ななしさん:02/10/22 01:13 ID:zzbKBVQP
19歳フリーター
洗顔→ボーテドコーセー
化粧水→シャネルのエクラ
美容液→シャネルのエクオリ
クリーム→シャネルのイドラマックス
日焼け止め→アネッサ
ファンデ→シャネルのスティックに白ケースのパウダーを重ねる
アイブロウ→クレージュのパウダーとインウイのペンシル
アイライン→GOONの筆ペンの茶
マスカラ→ミスエレの下地とFSPのカール
リップ→インウイのペンシルと日によってグロスか口紅

以上で30〜40分くらいです
すばやくできなくて朝きつい!
どうしたら早くできるんでしょう
192メイク魂ななしさん:02/10/22 02:38 ID:iylsjXQx
自分を戒めるために書き込もう・・・
20歳学生

洗顔(RMKオイル→ロゼ青)
化粧水(ボーテド)
氷で引き締め
乳液(クリニークの黄色いやつ)
収斂(ドル)
下地とファンデ(クリアラストフロストマット→エテュセベーススムーザー→
   カルディナーレピットフィットにクラランスタンイドラタンを混ぜたもの)

コンシーラー(キャンメイク←ハイライト、アナスイ←クマ消し)
ハイライト(シャネルブラン)
眉(ピエヌペンシル+ピエヌ眉マスカラ)
アイシャドー(ランコムカラーフォーカスクリーム+シャネルレキャトル74)
マスカラ上まつげ(ランコム下地+ピエヌディープラッシュ+シャネル)
    下まつげ(デジャヴ+シャネル)
チーク(シャネルイレール)
お粉(サナ青+@←その日により違う)

・・・で髪セット時間も含めて80分ぐらい・・・
で、で、でも厚塗りと言われたことはないはず・・・
むしろ肌きれいねすっぴん?と言われました(うれしかったよう)。
関東ローム層ばりに下地使ってるからすっぴん見せられん・・・鬱よ
 


   
193メイク魂ななしさん:02/10/23 00:15 ID:Kfv4Hx+d
20歳大学生 化粧10分 髪五分

洗顔 化粧水 乳液 ファンデ 眉 アイシャドウ チーク マスカラ(上だけ)

ドライヤーかけて、あとは二つに結んだり下ろしたり。寝癖のつきぐあいで変える
194メイク魂ななしさん:02/10/23 00:20 ID:bQMlmg/k
化粧のおともに「太陽にほえろ」「花まるマーケット」など
195メイク魂ななしさん:02/10/23 00:30 ID:SZMe7TGh
21歳 大学生
洗顔(アベンヌ ピューリファイウォッシュ)
化粧水(illume モイストキャプチャーデュー)
美容液(イプサ ホワイトニングエッセンスエフェクト タイムリセット)
収斂化粧水(awake シーバムレギュレイティング)
UVカット乳液(ソフィーナ ベリーベリー)
下地(ソニア 紫パール)
ファンデ(ソニアのぷるぷる or アユーラ ADパクト)
お粉(ぷるぷるの時のみつける。アユーラのお粉)
眉(マックスファクター)
アイシャドウ(だいたいソニアのモノクルールかstila)
アイライン(アユーラ ルミナスティックアイライナー or ボビィ ジェルアイライナー)
チーク(シャネル イレールブラッシュ)
マスカラ(ソニア ルガールマジク)
リップ(PNのクリアカラーかawakeのスターダムグロスかイプサのリップリペアランス)

急いで30分、またーりやってるともっとかかります。
っていってもスキンケアにかける時間が大半でベースつくってからは10分ぐらいで終了。
196メイク魂ななしさん:02/10/23 00:34 ID:5UrF6h05
19歳大学生
朝起きて脂っぽかったらHABAのソプで洗顔・乾燥してたらぬるま湯だけで洗顔→
肌が落ち着くまで放置→HABAのVCロション→肌が落ち着くまで放置→
朝ご飯→HABAのスティック日焼け止めヌリヌリ→
クリニークのパウダファンデを軽くササッと薄塗り→ffの茶ペンシルで眉カキカキ→ffのパウダ眉で補足→
クリニークの限定秋色12色リプパレットで好きな色チョイス→頬にニキビできやすいためチークなし
197メイク魂ななしさん:02/10/23 01:31 ID:NfDNqPbE
主婦紛いの二十歳
洗顔
フレイヤのスキントナー
百斤のスティックカラーとサナのコンシーラーで肌を整える
レイシャスのファンデーション
アイシャドウ(服によって使い分けてます)
ACでアイライン引いて
MAYBELLINEでマスカラ
レイシャスのブレンドパウダーでシェイビングとハイライト
チーク(ピンク系)入れて
パールマスカラを薄付け
最後にルージュ引いて終了!!

あまりにも疲れて帰ると化粧したまま寝ちゃうんだよなぁ
ダメダメ 鬱山車脳
198メイク魂ななしさん:02/10/23 12:10 ID:Vh+EwLsi
もうすぐ誕生日の29歳(クッ!!!)会社員

洗顔 オーブリーのクリーム
エビアン滴るほどスプレー
ローション クラランスのグリーン
美容液 エスティーのイデアリスト
クリーム オリジンズのハブアナイスデイ     ここまでで15分
下地 シュウのムース
下地 シャネルのブランユニベルセル(部分使い)
ファンデ シュウのノバラクリーム(部分使い)
ファンデ ケサパサのスティック(部分使い)
コンシーラー ケサパサのペンシル(スポット使い)
パウダー シュウのカラレスクリア
眉毛 シュウのペンシルとシャドウと眉マスカラ
リップ 色々ペンシルと色々リップ(たまにグロスも)
睫毛 ファイバーウィッグ(たまにしか…)   ここまでにも15分

のトータル30分。書いてみてビックリした。
でも、「こってり化粧してる」って言うと驚かれる。
199198:02/10/23 12:14 ID:Vh+EwLsi
チークもします。書くの忘れた。これもシュウ。
200メイク魂ななしさん:02/10/24 10:40 ID:ID/b5pwv
200!!!
20123才:02/10/25 03:21 ID:Y2r5+5Dd
洗顔3分→アベンヌの化粧水30秒→プラセンタクリーム30秒→オルビス下地1分→オルビスファンデ1分→眉30秒→口紅30秒 下地からだと3分だ。
202メイク魂ななしさん:02/10/26 11:38 ID:ZW5xVdz/
みんなしっかりやってるなぁ
203メイク魂ななしさん:02/10/26 13:15 ID:7fi+nRyG
18歳専学生
ぬるま湯洗顔
DHC化粧水
シャネル乳液兼下地クリーム
カバーマークコンシーラーかプラウディア部分用ファンデでクマ隠し
シャネルパウダリー
プチサンボンハイライトパウダー
キャンメイクアイブロウパウダー
ヌーブアイブロウペンシル
ブルジョワアイブロウマスカラ
シャネルペンシルアイライナー
ホワイトアイライナー(どこのか不明)
クレドポーシャドウ
メイベリンワンダーカールマスカラ
劇的下地(下睫)
メイベリングレイトラッシュマスカラ
マックスファクターマスカラ(下睫)
オペラマスカラ
シュウリップ
計30〜40分。
204メイク魂ななしさん:02/10/26 13:22 ID:FI5UV82N
>>202
ねー。
洗顔→化粧水→アイクリーム→美容液→クリーム→
下地→リキッドファンデ→パウダー→チーク→リップ
で私全部で20分弱だなー。27歳会社員。
205メイク魂ななしさん:02/10/26 14:51 ID:C45Vd7f+
20歳大学生。乾燥肌。
基礎ものを肌に馴染ませ下地をつけ、コンシーラとカラーコントローラで
気になる部分をカバー。
ファンデを塗りながらアイシャドウや口紅などの色物を何にするか考え
アイシャドウやマスカラ、口紅を塗りながら着る服を考え
化粧が終われば起立してフレグランスをつけて
アイロンが温まるまでの間に髪を整える。
ここまでで全部で15分から20分・・・なんですが。
アイロンを掛けて服を着るのも入れたら30分弱くらいかな。
実は化粧作業工程中はずっと専用ブラウザで2ちゃんの朝チェックも同時進行・・・。
テレビの朝のニュースも耳でチェック。女脳フル回転だあ。
お泊りにいくと掛かる時間がもっと短くなるのでやっぱり色選びや2ちゃんでタイムロスするらしい。
でも色々なことを同時進行させることで、寝起きでまったりしてるところから
頭のモードを切り替えられるのでこういう習慣になってしまった。
化粧はどんな顔にしたいのか決まっているとスムーズに気持ちよくできますよね。
何も考えずに化粧しても大体不満足な出来だし、していても楽しくない。
206メイク魂ななしさん:02/10/27 09:29 ID:EDyWovB7
洗顔 3分
化粧水 8分
保湿クリーム(兼化粧下地) 4分
→基礎化粧は計15分。

コンシーラー+パウダーファンデ+パウダーでベース作り 6分
アイブロウ+アイシャドウ+アイライナー+マスカラでアイメイク 10分
リップ+グロス 2分
→化粧は計18分

合計33分!?
こんなにもかかっていたとは我ながら意外でした・・・
207メイク魂ななしさん:02/10/27 19:44 ID:4fqiNI3r
洗顔
髪を濡らす
歯磨き
化粧水
乳液
化粧下地
ファンデ(ここまですべて資生堂ホワイティア)
眉 資生堂200円のえんぴつ
リップクリーム兼下地 メンターム無香料
口紅 ポーラのレフィルのやつ
髪 日によってワックスかムースで適当に

でトータル15分でつ。29歳地味系OL。
アイメイクが激しく下手なので、時間がない中ではやらない方がマシだと
思ってめったにしない。気が向けばたまーにチーク入れてみる。

女性同士で(友人、職場等)旅行に行くと常に、一番最初にメイクが終わって
しまうことの理由がこのスレを読むとなんとなくわかってきた。
20827歳OL:02/10/27 21:02 ID:Zsw3itBk
歯磨き・洗顔
コンタクト入れる
化粧水(酒しずく+ヒアル)
保湿液(オルビス)

洗面所から自室に移動
日焼け止め(オルビス)
リキッドファンデ(オルビス)
ルースパウダー(オルビス)
眉(キスミーの繰り出し式のやつ+パウダー)
唇にヴァセリン
髪の毛をセットする
ここまでで20分ぐらい。

余力があれば
ビューラー
マスカラ(メイベリンのラッシュディスカバリー→ファイバーウィッグ→マスカラコート)
口紅

スキンケアから化粧までは時間置いた方がいいのか。
でも歯磨きと洗顔は一緒にやってしまいたいから
間に朝食ははさめないな。
明日は髪の毛のセットを最初にやってみようとオモタ

>207
わかる。私も一番最初にメイク終わる口だよ。
209メイク魂ななしさん:02/10/28 02:04 ID:bOtufBkK
たのしいわぁこのスレ!!
皆さんの朝のお仕事が見えて本当楽しい!!

私は1時間かかるんです…。
顔洗って下地で20分、ファンデ終了で10分…。

皆さんにおすすめ。水商売の人がキレイなのは、
起きてだいぶ経ってからお化粧してるからだそう。
確かに寝坊して速攻終えたメイクはすぐ崩れますね…。
21026才会社員:02/10/29 00:30 ID:IEIf0hQn
洗顔:3〜5分
馬油:30秒
フルーツスキンケア化粧水(ダイソー):30秒
朝食:15分〜20分
髪セット:1分
トーニング収れん美潤水(ダイソー):30秒
ファンデ(コーセー):1分
アイブロー(資生堂):1、2分
その日のアイシャドー(FSPが殆ど):1分
アイライン(キスミー):1分
リップクリーム(資生堂ウォーターインリップ):数秒
その日の口紅:30秒

朝食後の化粧は10分を越えたことがない、つーか見事にシステム化されてまつ。
基本はナチュラル系。目の周りのファンデがよれてないかだけチェックしまつ。
211メイク魂ななしさん:02/10/29 04:10 ID:zmFDyYxT
22歳大学4回生。(大学には殆ど行ってない、バイト)
洗顔:ロゼッタ青パスタ。
化粧水?:ランコム、トニックコンフォート
(朝食等)
下地:ブーツのPB、ボタニックス
ファンデ:シャネル、ダブル・・・
アイシャドウ:ディオール5色のうち2色。
マスカラ:オペラかランコムマフィニシル。上睫毛にだけつける。
チーク:クリニーク。
トータルで15分くらいか。
ところで、化粧品が全然減りません。
2年前の色物とかザラに残ってます。そんなもんでしょうか?
212メイク魂ななしさん:02/11/01 07:43 ID:RiN7bwCM
25歳会社員・メイクは速いほう。
基礎で整えた後レビューの下地→dプロのコンシーラでニキビ痕隠し→レビュージェルファンデ
→イグニスのコンシーラ(クマ隠し)→インウィのスティックチーク
→エレガンスのお粉→ハイライト(レビュー)→アイシャドウ各種(3色くらい)
→リキッドアイライン(テスティモ)→インサイドライナー(エレガンス)
→眉(セルフィットとインウィの2色使い)→ぼかす→眉マスカラ(化粧惑星)
→ビューラー&マスカラ(ファシオ)→リップライナー
→口紅・グロス(シャネル・ランコム)
ここまでやっても15〜20分位。
時間あるときはシャネルのパウダーで眉書いたり
エレガンスのマスカラ下地をプラスしたり
スティックをパウダーチークに替えてみたり。
寝坊した時はハイライトかお粉どちらかを省き,ビューラーもなし。
アイシャドウは一色でグラデにして眉はセルフィットだけ。グロスもとりあえず省いて
後でつける。

時間短縮のポイント
@肌作り
ファンデもコンシーラものびが良いものしか使わない。
固いと伸ばすのにどうしても時間がかかるし,急ぐとムラになりやすいから。
かといってゆるすぎるリキッドファンデだと急いだとき手からこぼしちゃって
アワワワ・・・ってなるから
私はちょうど良い固さでのびがいいレビューのジェルファンデ使ってる。
レイシャスとかのスティックファンデも手軽でいい。
肌さえきちんとつくってあれば,ポイントメイクは多少雑でも全体的にキレイに
見える。と思う。
ポイントメイクは適当でも,後で出先でなおしたり,足したりできるしね。
Aマスカラ・アイライナー・クリームシャドウは乾きが速いものを使う。
乾くの待ってる時間がもったいない。


213メイク魂ななしさん:02/11/01 08:50 ID:x7ooc8X0
28歳クリエイター/毎日長時間労働(15時間超過)
普段は手抜き。ファンデなしのアイメイクのみ。ろくに化粧直しする時間もないので、ファンデなんか塗ったらヨレて汚くみえるうえ、肌も荒れるから。

洗顔(ファンケル)
化粧水(ファンケル)
日焼けどめ※夏期のみ(ファンケル)
アイライン
アイシャドウ(ラインをぼかすため。指で丁寧にぼかしておくと夜まで崩れない)
マスカラ(たっぷりバサバサ)
グロス      →完了(これでも15分かかる)

休日のお出かけには、ばっちりフルメイク。普段からしてないせいか、最低でも1時間かかる。
洗顔→化粧水 までは普段と同じで、

美容液(シャネル エクラオリジネル)
下地(DHC ホワイトAクリーム)
リキッドファンデ(ジバンシイ タンミロワサティネ)
パウダー(ジバンシイ プリズムミロワセミリーブル)
チーク(キスミー フェルム)
眉(ペンシル+パウダーぼかし)
アイライン
アイシャドウ
マスカラ
口紅
グロス      →完了(1時間)

 ※基礎化粧以外のメイク道具はいろんなメーカー使い分け。

とにかく、ファンデとアイメイクに時間かかる。
214210
帰宅後

セルディメイク落としジェル炭 :1、2分
その日の洗顔フォームや石けん(ロゼット洗顔パスタ等):数分
プラセンタエキス美白化粧水(ダイソー):1分以上
コンディションによってフルーツスキンケア化粧水(ダイソー):30秒

帰宅後は洗顔+メイク落としが命でつ。
そろそろ寒くなってきたので朝夕の化粧水がちふれ・ノンアルコールスキンローションに変わる鴨