美容部員について。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
118歳
私は今、大学1年です。
でも色々な理由があって大学はやめたいんです。
このまま興味のない大学を続けるよりは、
バイトをしてお金を稼いでいたいんです。

で、将来美容部員になりたいなぁとも思います。
でも、大学中退の人なんてやっぱ就職できないんですか??

メイクの専門に通おうかなと思うけど、大学をやめるなら
専門のお金なんて親に出してはもらえません。
218歳:02/09/01 19:01 ID:VrpNGG4r
....誰か教えてください・・・・・・・・泣
3メイク魂ななしさん:02/09/01 19:23 ID:CJCA2wcF
人生相談板逝けヴォケ
ウザー
4メイク魂ななしさん:02/09/01 20:42 ID:3bk/6dBU
>>1
バカは氏になさい。

自分で削除依頼出しとけ!!
5メイク魂ななしさん:02/09/02 23:06 ID:ozGv7NME
みなさん冷たいのですね。
>1
がんがれ!大学中退でも全く問題ないよ。
専門学校なんて行っても結局入社したメーカーで教育受けるんだし
あんまり関係ない。
6メイク魂ななしさん:02/09/02 23:41 ID:QD0ngRYq
馬鹿が立てたスレに馬鹿がマジレス。プッ
7メイク魂ななしさん:02/09/04 20:54 ID:kNIOa0e5
>>1
そこら辺にある掲示板じゃないんだからさー
クソスレ立てちゃダメダーヨ
8メイク魂ななしさん:02/09/05 01:13 ID:bJ6xN49Y
>>1
とりあえず吉原のソープあたりでお金を稼ぎましょう。
9メイク魂ななしさん:02/09/05 04:17 ID:LmF/zg5u
美容部員てさ、新卒からなる人の方が少ないらしいよ!!
化粧品屋で、販売とかのアルバイトとか、パートして、
売上成績良かったり、欠員がでたら、声かけられたりするのだ。
私の知ってるBAサンたちは皆さん高卒だし。非常勤あがりだし。(資生堂、アルビオン)
でもね、外資系は、まず新卒取らない!
コネとか、引抜きみたいだよ
大学中退したって大丈夫!あきらめないで。
国内メーカーならきっとチャンスはあると思うから。
化粧品屋とかで、バイトして、まずはコネつくりなよ!!
がんばれ〜!!!
ちなみに当方N大4年。就活は無事4月で終了致しました。
10メイク魂ななしさん:02/09/05 04:45 ID:zXLRwr12
確かに新卒少ないけど、新卒で取る場合ほぼ大学からだよ。
メイクの専門行ったって受験する資格すらないのが現状。
11メイク魂ななしさん:02/09/05 21:10 ID:pTkZ1fhn
資生堂は大学、短大、高校の新卒から取ってるよ。
でも最近はパート社員を雇う事が多いから、
まずパートから初めて、頑張ってれば試験受けて正社員になる事もできる。
12メイク魂ななしさん:02/09/06 00:33 ID:bjrcoAbQ
現在資生堂は新卒採用はとっていません。
そのかわり、頻繁にパート社員は採用中。

自分の知る限りではパート→正社員はいないけど
パート契約社員になったコなら大勢知ってる。
13メイク魂ななしさん:02/09/06 00:58 ID:FFxPj/PA
>>12
資生堂、大学の先輩去年入ったよ。新卒で。
14メイク魂ななしさん:02/09/09 10:13 ID:PaWp1PO3
>>13
あ、そうだったね。
所属する店舗によって支社が違うので
すっかり忘れてた。それはたぶんデパート部です。
ドラッグ部、量販店部、チェーンストア部は
本当に凍結しているらしいです。
15メイク魂ななしさん:02/09/10 22:31 ID:22OygXbS
今どこのメーカーも高卒での新卒はとってないよ。
最低でも短大でてないと新卒入社は無理。新卒で入ったBAは全体の1/10くらいの割合らしい。
あとはパートかフレックスか契約か。
16メイク魂ななしさん:02/09/11 02:46 ID:Hrj7/3hr
>1
>メイクの専門に通おうかなと思うけど、大学をやめるなら
専門のお金なんて親に出してはもらえません。

出してもらえなかったら、自分で出せばいいのでは?
自分が望むことは自分で何とかするべきです。
泣いてる場合じゃないでしょう。

17メイク魂ななしさん:02/09/13 00:51 ID:+P0GkSAR

ないている場合です
18メイク魂ななしさん:02/09/13 01:54 ID:JGupfVed
 資生堂はやはり、新卒とってないみたい。バイトあがりで社員になったケース
は数年前はあったけど、今は契約社員どまり。カネボウは新卒とってます。
メイクの専門学校出身の人もそこそこいました。カネボウにもバイトあります。
コネがあれば早いけど、募集記事みてきましたってコも入ってましたよ。
バイトから正社員の道も比較的スムーズ。2年程頑張れば、日頃の評価と
面接でなれるよ。
19メイク魂ななしさん:02/09/13 02:18 ID:h/g+Dg3o
BAは、契約でいいんなら意外と簡単になれますよ。
でも、契約だと給料も安いし、売上もあるしかなりキツイのは確かです。
あんまり夢を抱きすぎると絶対後で泣きを見ます。

そういう覚悟があるなら、さっさと求人情報誌を買って面接に行きましょう。
こうやってスレ立ててる間にどんどん求人がなくなりますよ。
20メイク魂ななしさん:02/09/27 19:48 ID:xOFaaKNG
>>1
やらせてくれるのなら
アドバイスしてあげるよ。
21メイク魂ななしさん:02/10/09 00:13 ID:LWDSI9zm
あれだけ深刻ぶっといて
何の反応も無しか
22メイク魂ななしさん:02/10/17 12:42 ID:rimWXrg9
>>21
普通普通。
苦しい時だけの人頼み。
23メイク魂ななしさん:02/10/30 01:44 ID:msJMsGK3
>>22
氏ね
24メイク魂ななしさん:02/10/30 01:45 ID:vwTns592
オマエモナー
25メイク魂ななしさん:02/11/04 07:41 ID:Me/g1zCL
こんなスレを立てるやつなんざ
まともに就職できるわけがない。
26メイク魂ななしさん:02/11/04 17:29 ID:mnRJK8HR
27メイク魂ななしさん:02/11/10 10:50 ID:oXcQJ+5L
>>26
自殺板も案内してあげたら?
28メイク魂ななしさん:02/11/10 11:48 ID:RIREzmwO
今資生堂では基本的にBCの新規採用は凍結中だそうです。
研究職とかはありそうだけどね。
というわけで、安いパートとしてがんがってください。
29メイク魂ななしさん:02/11/12 16:41 ID:2BJ3Zc21
バイトや契約社員の募集はどこに載っているんですか?
新聞、それともサリダなど?見たことがありません。
また、エスティローダーなどの外資系は・・・

どなたか知っている方教えて下さい。大卒です。BAさんやってみたい。
でもにきびあると採用されないかな?
30メイク魂ななしさん:02/11/12 16:56 ID:s9ccoWaX
>>29

ネットやってんだったら、HP探して問い合わせをしたらいいでしょーが。
メールなり電話なり。
厳しい言い方かもしれないけど、大学出ててそれくらいのことも思いつかない上に
そんなに受身じゃ、就ける仕事なんてないよ。
増してBAは営業職なんだし。
31メイク魂ななしさん:02/11/12 17:14 ID:lraYF80P
就職板の化粧会社スレで、説明会の時今年の資生堂総合職採用は一生営業をするという話が
あった後大勢の人が美容部員募集のパンフレットをもらう為に並んでいたということが
書いてあったんだけど。
32メイク魂ななしさん:02/11/13 00:09 ID:vNRV9rYa
うちの短大&大学&大学院の求人に、新卒で資生堂の求人きてたよ。
三年前の超氷河期の時のことだけど。
33メイク魂ななしさん:02/11/13 00:10 ID:esZ9WjwM
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
34メイク魂ななしさん:02/11/13 00:23 ID:pP5NLSHT
>>30 HPがないから聞いただけでしょ。バイトがいたなんて初耳情報
ですし。たまに化粧板って情報の出し惜しみするような底意地の悪い人が
多くて2ちゃんぽくないですね。
現在、ロレアルあたりは新卒しかとっていないようですが。

35メイク魂ななしさん:02/11/13 00:26 ID:BC+SnvHC
>>34
2ちゃんぽくないって…そうか?普通じゃん。
36メイク魂ななしさん:02/11/13 01:06 ID:tq8vKpEh
>>34
エスティはHPあるよ。採用のFAQもあった。外資もめぼしいとこはみんなあるよ。
検索すればすぐに出てくる。
一応指針は示してるわけじゃない?スルーしないで。
それに逆切れかあ。

調べ方しか教えないのが底意地が悪いっていうんなら
あなたは(以下略。
37メイク魂ななしさん:02/11/13 01:33 ID:vNRV9rYa
大学なんてとっとと卒業しちまえば?要領よくやってさ。
ダブルスクールってテもあるし。新聞奨学生とか奨学金ってテもあるし。
38メイク魂ななしさん:02/11/13 01:57 ID:pP5NLSHT
だからーアルバイトなんて聞いたことがないんですけど、どこで
みつけてるの?ってきいたの。上でバイトの話が出てるでしょ。
新卒社員の話じゃなくて。
39メイク魂ななしさん:02/11/13 02:12 ID:ISEAzSbQ
↑こいつはヴァカということでいいでつか?
40メイク魂ななしさん:02/11/13 10:24 ID:tq8vKpEh
>>39
異議なし。

                        終了
41メイク魂ななしさん:02/11/13 14:13 ID:vNRV9rYa
中退、新卒ってか?
「卒」じゃねえって
中途半端アフォ!
42メイク魂ななしさん:02/11/20 04:57 ID:rR6zpOR1
良スレあげ
43メイク魂ななしさん:02/11/26 01:52 ID:V7rvxDZj
さげ
44メイク魂ななしさん:02/12/06 23:44 ID:MDcSQonu
さらにさげぃ
45メイク魂ななしさん:02/12/07 10:15 ID:SYtHoQ5P
>>37
風俗で稼ぐというてもある。
46メイク魂ななしさん :02/12/07 10:30 ID:Vtw+ujXA
私は大学生の時、資生堂のカウンターで
「良かったらアルバイトしない?」と
BAさんからお誘いがかかったよ
コンパニオンのアルバイトをしてたので
お客なのに常ににこやかな受け答えと
メイクばっちりだったのが良かったのかな
時給が安かったのでお断りしたのですが
こうやって入り込むのもありじゃない?
47メイク魂ななしさん:02/12/17 02:06 ID:oQIH4ls1
重複スレが立ってるのであげ
48向こうの1:02/12/17 17:51 ID:6w+lPiLa
重複スレ立ててしまいました。ごめんなさい。向こうの方削除依頼出して来ます。
49メイク魂ななしさん
>>48
謝ってすむと思うの?