1 :
メイク魂ななしさん :
02/08/22 12:15 ID:Rp+rQi5R 折角なので復活させてみますた。
色々な話題が飛び交いますが、できれば化粧板らしく、
どんなメイクをすれば色っぽく見える?
どんな肌なら、どんな目元なら、などなど
メイクを中心にマターリ話していきましょう。
そして皆で艶やかな(古)女性になりましょーや。
sage進行(E-mail欄に半角カナで「sage」と入力)でお願いします。
過去ログは
>>2 です。
3 :
1 :02/08/22 12:21 ID:Rp+rQi5R
何にもなしはなんなので一つ。 肌がめっちゃしっとりしてる友人がいるんですが、 触らなくても一目見ただけで質感が伝わるような感じで 周りの男性からは「つい触れたくなる」と夢中にさせてます。 特に近くで見た時女の私でも思わずドキッとしちゃいました(w
4 :
メイク魂ななしさん :02/08/22 16:17 ID:EC3sKtOh
垂れ目メイクすれば色っぽくなるよ絶対。
睫毛横に流して伏し目がちメイク。
6 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 02:06 ID:anccC4hZ
さんざガイシュツだけどたれ目メイクは効果あると思う。 あとビューラーしないでマスカラ塗る。 伏目がちになったときの長いマツ毛にドキっとする
7 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 15:38 ID:gIkIBeEa
やっぱり目元がポイントなのかなぁ。 それなら今ピエヌから出てるマスカラのボルドーいいかも。 私の場合、ブルジョワの三色アイシャドーの新色(ボルドー・48番)を 付けたらみんなに「艶っぽくてドキッとした」と言われたYO!
8 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 15:41 ID:aJI5mJyf
このすれまだ7なのーーーーー???????
たれめかー。モー娘。の新メンバーの紺野あさみとか、確かに色っぽい。 たれめメイクてってどうやるんだろ。 アイラインかけばかくほど、上がり目になってしまうー。
10 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 16:42 ID:6dzDgAn7
アイラインを囲むように書くんだよ。 だけど本当に囲むと怖くなってしまうから 下のラインは目の3分の1〜半分まで。 シャドウは暗めの色で。目じりに少し入れてあげる。 マスカラは黒くないとバサバサ感は出ないと思う。
あのぅ、ビューラーしないでまつ毛塗ると、 まばたきするたびにマスカラが目の下にくっつくんですが?
12 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 18:30 ID:l05FEeqs
13 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 18:31 ID:O6s/wDcV
トップコート塗りましょう。 バサバサなのはいいけど枝毛まつげみたいなかんじになってたらダメ。 キレイに仕上げましょう。
14 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 22:20 ID:mte97DA3
age
15 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 22:23 ID:PT5gO4TO
たれ目メイクって流行りだよね キツい猫目が色っぽいという時代もあると思われ
16 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 22:33 ID:g+GIyij2
私もたれ目メイク。 下目尻4分の1〜3分の1くらいまでに ゴールドのアイライナー引いてる。自然な感じでたれ目になれるよ。 仕事ではやらないけどね、舐められそうだから。 あとビューラーで睫毛を上げすぎないことと、 マスカラをつけ過ぎないこと。
17 :
メイク魂ななしさん :02/08/24 22:39 ID:g+GIyij2
付け睫毛をタレ目になるように、 目尻の下の方につけるのも結構よかったよ。 昔はようやってなあ。ぶりぶりだけどね」
>>9 同じモー娘の辻ちゃんは、垂れ目だけど全く色っぽくない罠・・
19 :
メイク魂ななしさん :02/08/25 21:29 ID:Jot18wp2
むしろ数年前の辻ちゃんはつり目よりだったけど色っぽかった。 整形なのか成長期で顔が変わったのか知らないけど、 美形だったのにもったいない・・・
20 :
メイク魂ななしさん :02/08/26 12:59 ID:aY8aU6V/
肌の質感って大事やね。 あとぽってり唇もセクシーだと思う。
21 :
メイク魂ななしさん :02/08/26 14:29 ID:Io6HJIdc
20良いこと言った! 井川はるかとか・・・ 他思い浮かばないんだけど 唇ぽってりはホント羨ましい!
22 :
メイク魂ななしさん :02/08/26 14:34 ID:y/mojnHf
ソニンたんの唇も色っぽいと思う〜
23 :
メイク魂ななしさん :02/08/26 15:00 ID:qYgBmqvu
元々猫目なので垂れ目メイクができませぬ。 睫毛横流しをしようと頑張ったのでけど元から長いので 流せば流すほどつり目っぽくなってしまふ・・・。
24 :
メイク魂ななしさん :02/08/26 15:06 ID:tMQgfuUR
>23 それはそれでいいかもよ。 わたしも猫目だけど、それがいいって言われるyo!
25 :
メイク魂ななしさん :02/08/26 16:46 ID:KdVNhS5m
猫目の人はそれに見合うメイク法をマスターしなきゃだね〜 アイラインきつくるするとケバくなっちゃうから気をつけてね。
26 :
23 :02/08/26 21:15 ID:dqPpRTaG
アイラインは最近インサイドだけ入れるようにしてみたのです。 入れてなくても「アイライン入ってるよね?」と言われます。 アイメイクが1番好きなのにすればするほどきつい印象に・・・。 猫目メイクって難しいですにゃあ。 >24 私はじーっと相手を見てるだけで「怖いからにらむな」って言われます・・・。
個人的にはベースメイクはツヤ肌よりセミマットくらいが色っぽいと思う…。 ツヤありすぎると若い・元気・健康のイメージが。それはそれで悪くないけど。 垂れ目メイクは私も駄目でした。やはりもとがツリ目気味の人には不自然 になるだけで色っぽくはなりませぬ。 でもツリ目っぽいのが色っぽいと言う人もいるので、無理にしなくてもいいと思う ようになってきた。マスカラも長さ重視は良いとしてすだれは評判悪し。 普通の状態でも睫毛は多少はカールしてると思うので、マスカラつけて重みで 下がった状態は不自然だったらしい。 当り前だけど自分の顔形と相談してメイクしなければ駄目ですな。
垂れ目気味の私はもともと睫毛は斜め下に 向かって生えていたりする・・・・。 カールも下側に向かって反ってる感じ。
29 :
メイク魂ななしさん :02/08/31 03:59 ID:4kty+trx
あげ
30 :
メイク魂ななしさん :02/08/31 05:13 ID:UXczHGfR
>26 そういう人はあんまりまつげをしっかりあげないで メイクすると良いよ。
31 :
メイク魂ななしさん :02/08/31 23:35 ID:GZPdW5Jm
つり目で細目で奥二重の私は次のようにしています。 ビューラーは根元からじゃなくて途中からかける。 下睫毛にも軽くマスカラを付ける(付けすぎると下品)。 下睫毛の際にパールピンクのラインを薄く入れる。 小さい目にゴテゴテ付けるとなんだか下品なので、 あっさりしてて色っぽい、ってのを目指して実験中。
32 :
メイク魂ななしさん :02/09/01 00:15 ID:PukILTbF
そういや目の下の際の方に赤〜ピンクのシャドウをいれるといい、って 過去ログで話してたよね。
33 :
メイク魂ななしさん :02/09/01 00:37 ID:8VJZS0IY
つり目大好きだけどね。 垂れ目はブリトニーとかがなんかはやりで そういう傾向にあるのかもしれないけど、 つり目のほうが意志のある強い瞳って感じで、小悪魔っぽいし。 私は絶対つり目派。
>>33 色っぽくなるのかは分からないけどね。
たれ目にも言えることだけどさ。
35 :
メイク魂ななしさん :02/09/01 02:15 ID:ew1nNT3F
「色っぽい」の基準からして曖昧だからね。 童顔でも色っぽかったり、美人でも色気なかったり、 色っぽくするのって難しい。
36 :
メイク魂ななしさん :02/09/01 02:29 ID:FkAkn+ds
肌がしっとりしてて髪もしっとりしている方が色っぽい。
37 :
メイク魂ななしさん :02/09/01 10:00 ID:BZyzWb6N
まぁ一つの基準として「女から見てドキッとした」ってのは?<色っぽい てかそれが分かってれば最初から苦労はせん罠・゚・。 (ノД`)・゚・。 確かに、肌も髪も清潔感があって(大前提)潤いに満ちてると こっちが触りたくなるもんね。
38 :
メイク魂ななしさん :02/09/01 12:17 ID:3IQpSyPM
「潤い」は必須条件だね。 あとギラギラしすぎてない適度なツヤ。
39 :
メイク魂ななしさん :02/09/01 15:40 ID:pwfb+A+w
その「潤い」が難しくない? パール入り下地なんか使ってるんだけど、 つやっぽいってのとは違うんだよなぁ。 「なまめかしいつや」が必要なんだと思うんだけど いいアイテムある?
40 :
メイク魂ななしさん :02/09/06 18:22 ID:sUxmdAxS
カルディナーレのなんちゃってマジックは? あれイイ具合な艶が出てくれるよ。
41 :
メイク魂ななしさん :02/09/06 22:37 ID:rr2tQpuw
ソニアリキエルのエクラタンコンパクト。
42 :
メイク魂ななしさん :02/09/06 22:59 ID:Dtxhv5/a
白い首筋に、しっとり綺麗な髪が流れるようにおりているのが色っぽいと思います。 でも色っぽくなるには普段からのしぐさや立ち居振舞や喋り方が一番大事なんじゃないかな。 意識してしなやかな指づかいにするだけで色っぽい手になるし、 落ち着いた声であまりオシャベリにならずに綺麗な言葉づかいをするだけで色っぽくなるはず。 色っぽさってそういう細かい気配りや心がけから生まれてくるんだと思います。 外見だけ色っぽく見せようと努力してもガサツなところが出ちゃったら台無しだし、 やっぱ内面からの“雰囲気づくり”を大切にしたいですね。 男性も、全面に押し出した色気よりも、仕草などのなにげない色気のチラリズムの方がドキッとするみたいです。
>>42 その無意味な改行の乱発は、色っぽさを表してる?
44 :
メイク魂ななしさん :02/09/06 23:26 ID:bqwWGdVS
髪の色ピンクブラウン&秋色メイク&ちょい巻き髪にしたら 色っぽい!っていろんな人に言われたよ。 ちなみにモトはキャバ嬢顔です。
45 :
メイク魂ななしさん :02/09/06 23:55 ID:gy0osP5V
目の回りぐるぐるのアイラインをやめて 明るかった髪をダークブラウンにして軽くパーマをかけたら 色っぽくなったって言われるようになりますた。 童顔だったのに・・・
46 :
メイク魂ななしさん :02/09/07 00:32 ID:9xACEK8n
垂れ目メークが今流行ってるけど、つり目の私は 垂れ目メークが似合わない・・・。 つり目メークが流行る日は来ないのかな・・・・
クレイジーエロティカだって(w
>>49 アフォはおまえじゃ
最後のwで判断せぇよクレイジーブス
>49 氏ね
52 :
メイク魂ななしさん :02/09/07 21:55 ID:m6N6IBqQ
フェロモンってどうやればでるのかなぁ。。。
53 :
あ :02/09/07 22:49 ID:5fDhC/UY
私は初めて会った人とか写真見ただけの人には色っぽいねと言われます。 まぁ、せいかくが子供なんで色々喋っているたりあううちに内面は 色っぽくないので前言撤回されますが(w 見た目だけなんで参考になるかはわかりませんが・・・ 肌は白めのファンデで色白ぽくしてます(w チークはあえてつけない(これは絶対お勧めです) 目は合いラインを猫っぽくひいてマスカラは上下たっぷりと。 シャドウはブラウンのをうっすくつけます。 シャドウの上からきらきらのラメをほんのりつけます。 口はリップクリームのみです。 服装はカジュアルなお姉って感じです。スカートとか肌とかもあんま見せない。 髪は黒めの茶でセミロングのストレートで時々巻いたりアップしたりします。 てか、口元にマリリンほくろがあり目が三白眼なんでそれが色っぽいポイントかもしれません(w
昨日見かけた人。 体重は60kgくらいあるんじゃないかと思われ、 ポッチャリを通り越してマルマルって言葉がピッタリな人なんだけどとにかく色っぽくて思わず見てしまった。 全体的に色白で睫毛も長くて目がトローンとしてて・・・色っぽいオーラ醸し出してた。 メイクはマスカラとグロスだけだと思う。 「太ってても色気ってあるんだなぁ・・・」ってしみじみ思ってしまったよ。
三白眼って何ですか。
>53 「チークをあえてつけない」の効用って何でしょう?
>>56 ■[三白眼]の大辞林第二版からの検索結果
さんぱく-がん 【三白眼】
黒目が上方に寄って、左右と下方の三方が白目になっているもの。
凶相という。三白。
>>58 さん説明ありがとう。
三白眼=色っぽい?
なんかそんな感じには見えなさそうだな・・・。
60 :
53 :02/09/10 02:36 ID:OVte+i01
>57 チークをあえてつけないのは、塗りまくってても素肌だと勘違いしてもらえるからです(w ってか、私の顔にチークがあわないからかもしれませんが・・・ >59 何か私は伴都美子に似てるらしいです。あの人も三白眼ですけどなんかいろっぽくないですかね
62 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 02:58 ID:dUWtHUWk
三白眼は実際見るとかなり強烈ですよ。
>>59 なんとなく印象が暗い=影のある人にみられるではないかと。
ミステリアスな色気を感じます。
三白眼な上に軽い斜視という色気2段重ねな人がいましたが
なんか不安定な気持ちにさせられるというか…
吊り橋理論のようなかんじに近いものあります。
何考えてるのかさっぱりわからないんですよ…同性なのに目が離せなくなりました。
たれ目メイクが流行りなのか・・・ 加齢により、ちょっとたれ気味になってきたため つり目に憧れる罠
64 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 04:09 ID:y1ZdYazV
でも白く塗ってチークつけなかったら血色悪くみえて逆に気持悪くなるのでは? んなこたない? 私はかなり厚塗りファンデだからチークつけなかったら ただの仮面って感じでやばくなっちゃうよ〜
65 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 06:07 ID:XCJXKLav
あんまり肌白くないし、イエベだから私もチークしなくて平気 ブルベの人は顔色悪く見えるのかも
66 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 09:44 ID:9N+Z8FD9
ELTのもっちーって三白眼???
67 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 09:55 ID:nGCnbl7f
68 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 10:43 ID:xHyduR+2
上唇のリップラインをちょいオーバー気味にふっくら丸く描く。 これだけでも顔が違う。 あとはグロスでテカテカに!これ最強!!
69 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 10:48 ID:e0FFH/5Z
大福もち(例えが悪いが)みたいな涼しげでマットな色白肌とツヤツヤの色白肌 (叶姉妹系)どちらが男から見て色っぽいのかな〜。。。と思う。
70 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 12:47 ID:lhYU11wg
モテスレではツヤっぽいほうが良い、ってあったような。
71 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 13:04 ID:PqCwpS4+
目も大事だけど口元ってもっと大事だと思う。 ある占い師さんが言ってたけど歯や口元が汚い女の人って男の人から大切 にされにくく恋愛運悪いんだって。 あと肌感てホント大切だと思うよ。触りたくなるような感じの・・・ 口元はキスしたくなる感じなのかな・・・
72 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 13:09 ID:Rw2uxyJo
煙草やめるしかないらしい・・・
73 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 14:16 ID:mK6CTbg7
もともとタレ目が歳とともにさらにタレてきて鬱。
75 :
メイク魂ななしさん :02/09/10 18:35 ID:ooQRRbGe
ブルベで色は白めなんだけど、前下地だけでチークも何もしなかったら 「ファンデ塗りすぎ顔青い」って言われた・・・。 塗ってねーよ! ちゅーわけでブルベはやっぱチーク入れるべきじゃないかなぁ。 あと笑う時に声出して笑わないでにっこり微笑むだけとかの方がいいみたい。 多分ガイシュツだとは思うけど。
76 :
メイク魂ななしさん :02/09/12 07:30 ID:/dviIW9v
マスカラをオペラにしたら「目元が色っぽい」と言われました。 多分マスカラの液がツヤツヤ系だからじゃないかな? マットなマスカラって色っぽさには欠けるのかも。
77 :
メイク魂ななしさん :02/09/12 12:35 ID:qUz97Xyj
>>56 今テレビ見てて思ったんだけど、
要じゅんって、そうだね。
78 :
メイク魂ななしさん :02/09/12 13:39 ID:C6HREN7p
顔の輪郭がはっきりしてる(顎がキュッと出ててエラから耳のラインが綺麗) 潤んだ猫目で白目が透きとおってる(充血なし) 鼻筋がすっと通ってる(横顔美人) くすみのない白くて綺麗なモチ肌。 ラインのはっきりしたチョイぽってり唇。 白くて綺麗な歯並び。 長くて綺麗な首とややなで肩気味のデコルテライン しっとり軟らかい髪 が色っぽいと思うよ。
79 :
メイク魂ななしさん :02/09/12 15:16 ID:XSROc2zw
>78 要するに美人ってことやん。
80 :
メイク魂ななしさん :02/09/12 21:38 ID:j9CXGPd1
あたしも三白眼でちょっと斜視(あんまりわからない程度)ですが いつも「なに考えてるかわからん」といわれます。 ただ、ぼーっとしてるだけなんですけどね。
81 :
メイク魂ななしさん :02/09/12 22:28 ID:VjF1ynvg
斜視ってどういう目の状態のことなんでしょう? 葉月リオナとかも斜視なんでしょうか。
>>81 黒目の位置が左右でちょっとずれるんじゃないかな。
窪塚ヨウスケなんか、そうじゃない?
片瀬那奈も微妙に斜視っぽいかも?あれは黒目が小さいだけ? 私はなんか、三白眼も斜視もあんまり色っぽいと思えないんですよね・・。
中島美嘉のアイメイクを真似したら 年配の男性陣に色っぽいとウケました。 しかし、同僚には目が怖いよといわれた。
85 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 00:16 ID:eGrAx6zT
53さんは三白眼が色っぽかったんじゃなくて、 マリリンほくろが色っぽかったんだよ、きっと。 あとは、素材がいいんだよ。 素材が極上なら化粧しないスキありメイクの方が ぐぐ〜っとくるんだよ。
86 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 00:21 ID:LongOSmD
私ホクロかいてる。ここぞ!っていう勝負日の時は特に。 目元の近くにホクロがあるんだけど(涙ボクロってやつ?) それが薄いから、茶色のアイライナーで濃くする感じ。 ちょっと色っぽくていいみたい。
87 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 00:57 ID:q9+vRwlh
>>86 いいね、それ。でも元々ほくろがあるからできる技だね。
全然ないのに書くのは勇気いるな。
女から見ても口元目元のほくろって色っぽいと思う。
88 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 01:00 ID:h/g+Dg3o
川原亜矢子さんのホクロはいいよねぇ・・・。 でも矢井田瞳のホクロはイヤだなぁ・・・。 口元のホクロって「セクシーと下品」紙一重な気がしません?
>>81 自分では例えば人の目をみて喋ってても
相手から見るとその目は違う方向に向いてる、といった感じです。
私は消防のとき軽い外斜視と診断され眼科に行きましたが
その程度なら大丈夫と言われました。で、なぜか宝塚の人に
よくある人の目ですね、と言われた。どういう意味なんだろうか
当時10歳くらいだったんだけど(w
斜視を気にしてたんだけど他にもそう言う人がいて安心しました。
スレ違い気味sage
90 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 01:04 ID:C68o2WsP
額のほくろが口元か目元だったら良かったのに…(ウチュ
私、疲れたりすると斜視になるよ やっぱり私も病院で言われたんだけどごくごく軽い・・・と言うか 普段はごく普通の目なんだけど、疲れたりボーっとするとどっちかの目がそっぽ向くw
92 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 01:08 ID:h/g+Dg3o
私なんか寄り目気味の斜視(斜視というのかな?これもw)になってたよ小さい頃(w 今は治って本当によかった・・・。
93 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 01:17 ID:0WswKxcs
先日某クイズ番組の収録を見に行ったらアシスタントの乙葉が ものすごい匂いそうなくらいフェロモン振りまいてた。 出演者の男どもが皆ポワ~ンとなってるのが分かった。 ただの整形デブだと思ってたのに、あのこスゲえ(w フェロモンに才能ってあるんだなあと思ったよ。 でも化粧じゃ無理だね。
>>90 同意。
頬のど真ん中にあるホクロが、もう3cm上か下に移動してくれたらいいのに。
>>93 匂いそうなフェロモン??
も、もうちょっと具体的にお願いします。
今後の参考に…無理?
95 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 01:23 ID:kkwzAveZ
乙葉ってデブかしらん? いつも思うのだが・・普通じゃないか? 2chではあのレヴェルでもダメなのか。。 激しく激しくスレ違い・スマソ。。 逝ってきます。。。。。。。★
96 :
95 :02/09/13 01:24 ID:kkwzAveZ
しかも
97 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 01:25 ID:h/g+Dg3o
乙葉は最近ちょっと痩せたよね。綺麗になった気がする。 デビューしたての頃は確実にデブだったけど、どんどん綺麗になってきてると思う。 実際回りにあんな子いたら男はイチコロだろうな・・・。
98 :
95 :02/09/13 01:26 ID:kkwzAveZ
しかも→ 2重カキコ。。。。。。。
99 :
93 :02/09/13 01:32 ID:0WswKxcs
なんだろう?あの乙葉フェロモンは。正直ビビったかも。 チャイナドレス着てたのも大きいと思うんだけど、 なんかバカっぽいんだけど、大らかなやさしい笑顔とか 甘い声とか。色んなもんが相乗効果になって異様な空気。 胸はモチロン、お腹とかぽっこりでてるんだけど、 それもまたプラスに見えた。 エロかったです。でも芸能人だから安い感じはしなかったなあ。
100 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 01:35 ID:9c1CUCKf
私に周りにもいるよ。フェロモンむんむんの子。 顔は正直言って普通かそれ以下。 だけどフェロモンがすごいからかわいく見える。 あれは鍛えて出せるようなもんじゃないだろーな。
101 :
94 :02/09/13 01:45 ID:Dd84RLj6
>>99 ありがとう。
うーん、やはりマネできるもんではなさそうだ。
102 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 01:54 ID:5A6zievk
妹の友達で音葉っぽい子いるんだけど やはり男の子は自分が見えないくらいめろめろになっていた 女から見るとちょっとウザって感じの子なんだけどね(でもかわいい)
103 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 02:34 ID:ewTFftgh
オトハ、個人的には凄く好き。デブだとは思わない。 グラマーで色っぽい体型だと思う。嫌な人もいるんだろうけど。 声がほわーんとしてて、なんか気持ち良さそうなんだよね。分かるよ。 でも個人的にはかなり狙ってはいると思うなあ。 年齢詐称してるらしいね。
エロイ顔と色っぽい顔は別ものかな?
105 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 03:18 ID:ewTFftgh
オトハはエロいね。やれそうな感じがそそるのかもしれん。
私生まれ変わるならアユのようなぱっちりドールアイより 池上きみこのようなけぶるような目になりたい… あの人も三白眼気味で軽い斜視。寄り目ではなくロンパリね。 うちのネコチンも寝ぼけ眼の時は斜視ってる…ミステリアス…。
107 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 03:24 ID:NVr3xZZW
俗に言う「大人の色気」とはチョット違うような。 エッチぽくないんだけど色気のある人っているよね? そういうのを目指したいなー。オトハは嫌いじゃないけどね。
>>99 梁山泊観に行きましたね?
20才くらいの時働いてたデパートで60間近の上司(真面目で良い人)に
「○○ちゃんはエッチだから」みたいなコト言われたな。
他の上司(既婚者)にも初対面で「俺、いつでも暇なんで」って言われた。
ちなみに白シャツ、黒スカート、黒ソックス、黒ローファーが制服、
メイクはナチュラルメイクでエロ要素はなかったと思うのだが。。。
チビぽちゃ体系&唇ぽってりが原因かすぃら。おっさんにもててもなー。
私も乙葉スキだ。 きれいな足してるんだよね。 なんか、柔らかくてでプニプニしてそう。 それでいてデブじゃない。 作ってるであろうキャラもスキ。 女友達は少なそうだけど・・ フェロモン、欲しいでつ。。。
110 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 10:04 ID:85jkwMlP
乙葉は母性と幼児性両方のバランスが絶妙。 結局男ってそういうのに弱いんだろうなあ〜。 狙ってるとしてもすごいよー。あの年でそれを知ってるなんて。 モテ女の本能なんだろうな〜
111 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 13:17 ID:yKN3KAoA
>110 ああ…なんか凄い納得。>母性と幼児性のバランス 男は自分を守ってくれる母性(安心)と自分が守れる幼児性(プライド)を 満たしてくれそうな女に弱いんだよね…。 そんな女になってみてえ…(遠い目
112 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 13:25 ID:1gJYz1D6
作ってるはずだけど、天然に見えるのがすごいね。<乙葉 一般人は参考にできないけどね。
でも心掛けたいっす。その乙葉風の大らかでやさしい微笑みとか。
114 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 16:21 ID:j+Zk/auo
こんなに乙葉マンセーなスレも珍しいね。
115 :
メイク魂ななしさん :02/09/13 20:42 ID:tX1JM052
乙葉も可愛いとは思うが、個人的に安達祐美の顔に色気を感じる。 大きいけどきつ過ぎないトロンとした目とか、ぽってりした唇とか。 色気、といえばよく女友達(特に年下)に色っぽいと言われます。 男友達の一部には影でフェロモン系と呼んでいた、と後から言われたことも。 (どうせなら面と向かって言ってくれよぅ…) 見た目は怖そうor強そう(周囲の証言)、中身は自他共に認める 「ギャグやってないと死んじゃう病」なのでどこがどう色っぽいのか不明。 訊いてみましたが答えは「わかんないけど、なんとなくそんな感じ」。 全く以ってなんじゃそりゃです。 化粧板らしくメイクのことを考えると、色味はあまり使ってません。 アイシャドウはベージュか薄いピンク(目は奥二重です)。 元々睫毛がまばらなので、毛先にビューラーかけて黒マスカラでボリューム増量。 眉はやや太めの弓形。チークはナシ。唇だけ赤系のグロスを薄めに。 髪はダークブラウンで前髪ありの横分けセミロングですが、 生まれ付きの癖毛のため毛先がやや外はね気味。 ついでに服装はそこそこ体のラインが出るきれいめカジュアルで。 もしかしたら、自分のキャラのキツさが分かっていた分せめて外見は 極力ナチュラルで無難に、を心掛けていたので案外その辺がポイントだったかも。 そういえば金に近い茶髪+オランウータン風メイク(ニガワラ だった頃にはむしろ 「金出してでも色気買って来い」と言われたものでした…。 長々と自分話してスンマソ。すみやかに犬の腹に顔を埋めて逝ってきまつ。
>115 安達ゆみは体が色っぽく無いから××。
>115 そんなうらやましい逝き方は許さん。 帰って来い(w
わんこのハラに顔を埋めている115タソを想像すると萌え。 雰囲気&性格は似てるかも。でも私は見た目が少年系(宝塚男役系?)なのでアカン。 せめて毛を伸ばすかな……奥二重のラインに明るい色使うのも止めるべきか。 モテ話しでないのでsageます。
ここは色っぽスレだた。 ハズカシイので逝。
120 :
115 :02/09/13 21:50 ID:qLgaKBO/
犬の腹に顔を埋めて逝こうとしましたが いぬパンチ(後ろ足)に阻止されて逝けませんですた…。 なので、ハエに転職して生涯手を擦り合わせて生きていきまつ。
>>120 色っぽいハエ女になれよ〜がんがれ(嘘でつ
122 :
メイク魂ななしさん :02/09/14 00:18 ID:3m4REQFT
安達祐美って何気にボインで色っぽい体してるんだよ!>116サン! 私もどっちかっていうと色っぽいって言われる方なんですが、 多分色気って髪型と服装でどうにかなると思った。あとしぐさ。 私の場合はメイクも別に至って普通だし(グロスくらいかな?色っぽく見せるアイテム)、 顔も至って普通だ。 体なんか米倉体型(骨太でハト胸貧乳)だし(w 手っ取り早く色っぽくなるには、 髪を伸ばして毛先をゆるく巻くのが1番だと思う。 でもこれじゃぁ化粧板と関係ないっすね(w
123 :
メイク魂ななしさん :02/09/14 00:25 ID:8Do9C7Hh
直毛なので巻き髪が持ちません(泣
涙袋に憧れる! あれがあると大分色っぽい感じがするんだけどどうでしょう? オロナイン塗ってると出来る、とも聞いたけど・・・ホスイ・・・
関係ないかもしれないけど、ピアスを開けたら 風俗のバイトの勧誘に頻繁にあうようになった…。
うわ〜ん、犬の腹臭いよ〜。
127 :
メイク魂ななしさん :02/09/14 19:09 ID:rRg39kDQ
このスレ見てたれ目メイクしたらナンパされました
>124 私にはあるが、マスカラにじむし下まぶたラインは引きにくいし あっても色っぽくならんしまあいいことなしだす。 …もしかして、この涙袋がなければこの限りなくゼロに近い色気すらも だせないのでしょうか。鬱。
129 :
メイク魂ななしさん :02/09/14 22:38 ID:Eh+Qpg+t
周り見ても茶パツは色気からかけ離れる気がする。 バイト先の30過ぎの人がすごく色っぽいけどやっぱ黒め。 自分は茶色すぎだから黒めにしようかな。
130 :
メイク魂ななしさん :02/09/14 22:45 ID:CqbQVVsT
私も乙葉フェロモンほしい!! 女の私でもあの体を弄びたいと思うもん。 ほくろ付き、かすかに開いた唇もポイントと見た。 開きっぱなしもまずいだろうけど。
131 :
メイク魂ななしさん :02/09/14 23:59 ID:CBtdkT1d
私も今涙袋がんばって作ってます・・・ちょっと出来たような・・・?
坂下ちりこって涙袋すごいですね そういや昔オザケンがオシャレカンケイで 涙袋のことホルモンタンクって言ってた。 そこにホルモンがつまってるらしい(w オザケンも涙袋ある人にすごく惹かれると 言ってますた。古い話ですが
133 :
メイク魂ななしさん :02/09/15 00:36 ID:UIRKubiQ
>>131 どうやってつくってるんでつ??私もほしい・・
藤本みきの涙袋が結構可愛いと思うんだけど・・ わたし。ねこ目のうえ涙袋がまったくないため わらうと狐のようだよ・・ かわいいたれめ、涙袋にあこがれるよー。 たれめ色っぽいよね
>134 猫目も色っぽいと思うよ。なにも垂れ目メイクだけが色っぽさの鍵では ないかと。アイラインとか工夫すれば色っぽくなりそう。 オトハあまり色っぽいと思わない。 五年ぐらいしたら肝っ玉母さんになってそうな雰囲気。 体型とか顔があまり上品ではないというか…。好きな人スマソ 30・40くらいでも上品で綺麗な人に色気を感じるよ。
136 :
メイク魂ななしさん :02/09/15 03:49 ID:O07OIwVc
そうそう、フェロモンって涙袋から出るっていうよね。 そして内田Yきは、涙袋を大きくする整形をしたとかしないとか。
乙葉みたいなのは上品ではないけど色気かんじる。 でも色気っていう言葉はにあわなくてフェロモンっていったほうが にあうような・・・。もしくはやらしい、とか(w
138 :
メイク魂ななしさん :02/09/15 12:07 ID:w1k0dfjo
でも乙葉水着もう着ないんだってね。
139 :
メイク魂ななしさん :02/09/15 12:13 ID:W5b9nu6z
オトハわたしは下品だと・・・ 太すぎ。たぷんたぷんしてそう。
140 :
メイク魂ななしさん :02/09/15 12:13 ID:aGG6SiOp
手っ取り早く売れるためにグラビアデビューして 売れてきたら水着やめるというのはB級アイドルの王道
乙葉水着着なくなったら男のファン減りそう。 というかあの人普通の服着てサマになるのだろうか? 芸能人の標準って多分七号くらいだと思うけど(皆細めだし、モデルはもっと 細いと思う)あの人どうみても十一号はあるよね。
142 :
メイク魂ななしさん :02/09/15 18:08 ID:mom2KJbI
色っぽいといえばやっぱり櫻井淳子(「ショムニ」の宮下佳奈役)。 憧れだなー
143 :
メイク魂ななしさん :02/09/15 20:35 ID:WfnUOy/Z
144 :
メイク魂ななしさん :02/09/16 01:38 ID:7XCZxrD/
色っぽメイク初挑戦!! 睫毛全くいじらないでマスカラするのは元来ビューラー命っ子だった私には どーしても抵抗あったので、「メーテル」目指して斜め睫毛にチャレンジ!! ・・・・いい!!!!いいぞおおおお!!!! なんか、アンニュイ(w 睫毛に憂いが! 今日は試験的にやってみたので、次はアイラインとかにも凝って、メーテル制覇します。 でも、こーゆー色気メイクは毎日よりたまーにやるのが効果的な気が! 「お?」って感じで注目されそじゃない? あ〜でもしばらくこのメイクにはまっちゃいそだなー。
145 :
メイク魂ななしさん :02/09/17 06:56 ID:bqqy++Sj
チーク用に買ったエテュセのフェースカラーRD2ですが、 発色良すぎて使えなくて、じゃあってアイシャドウとして使ったら かーなり色っポイ! 舞妓さんメイイク今どき風って感じ。 黒のリキッドアイライナーを細く入れて、 まつ毛は上げ過ぎずにボリューム&ロング。 ただし口紅の色が似合うの無かったし、服装も思い浮かばずで挫折; 髪も黒い方がよさげだったし(当方明るい茶髪)。 着物着た時にでも再チャレンジしよーっと。
146 :
メイク魂ななしさん :02/09/17 17:11 ID:LaqfjZmY
先日、幼なじみと会ったとき「すごい色っぽい。誘うオーラ出ちゃってるよ」と言われた私。(同性・・・) そのときのメイク ベース カバマのジャスミーファンデYO10+お粉(ルーセント) チーク なし アイシャドウ なし マスカラ アンプリシル(ブルー)←軽くビューラーで上げる リップ ベージュゴールドのグロス アイブロウ 資生堂眉鉛筆(グレー)←私黒髪なので・・・ なんでも血色のない肌と黒髪、青みの黒まつげのコントラストと唇のツヤがエロかったらしい。 チークなしは顔色ナシなので不健康な色気が出るらしい・・・。(友人談)
147 :
メイク魂ななしさん :02/09/17 17:11 ID:az4XzNBD
148 :
メイク魂ななしさん :02/09/17 22:10 ID:HjjVehFk
私も、日常的に 「だまってると、フェロモンやたらでてるよね。色気あるーー」 と男女問わず言われる事が多いので、 (それがあんまり私の目指すものではなくて、最近 変え始めていますが…) なんとなくそういわれる時のメイクラインナップを 書いてみます。 ベース その時によって違ったが、ニキビ跡と赤みだけはカバー チーク なし(イエベなので、なくても大丈夫でした) アイシャドウ なしorベージュ マスカラ もともと1.5cmぐらいあるので、クリアマスカラのみ。特に上げず。 ちなみに下まつげもかなり多い方です リップ ベージュ系か、クリアグロスのみ。もしくはスモーキーピンク? 眉毛 元々たくさんあるので、まゆ尻を書き足す程度。 ほかのところはともかく、セザンヌのUVファンデを持ち歩いて、 ベースメイクだけは頻繁に直してました。 テカリ厳禁!て感じで。
149 :
メイク魂ななしさん :02/09/17 22:58 ID:CILHu7CH
狙わずに出る色気が一番強いと思う。 うらやまスィ〜
150 :
メイク魂ななしさん :02/09/17 23:10 ID:YoS2eFeD
睫毛うらやましいいい!(w
>>149 でも狙ってる、狙ってないは男子わかってないヤツ多いぞ?
>>151 そう?私の友達の男どもは
「○○最近ねらいすぎじゃねー?」とか たまに話してるよ。
やはしわざとらしすぎ、露骨すぎはNGかと。
>>狙わずに出る色気が一番強いと思う。
これは女から見てもいいなーって思うもんね。同意
狙ってるのが分かると女から反感くらうけど、自然に色気が出てる人は 文句なく格好いい&羨ましい。 私は恋愛初期の時期に色っぽいと言われる事あります。まぁ誰でもそうかも しれませんが、目とか潤んでて頬も上気してるらしい。まんまだなw あと睫毛が多く長いので目線を下にしてると色っぽいと言われる時がある。 三白眼が嫌で意識的に下向きにしてるんですが睫毛の影がいいらしい。
154 :
メイク魂ななしさん :02/09/18 15:48 ID:r/TA4oPr
>>144 斜めに流すって、目じり側方向+ちょっと上向けってことかな?
155 :
メイク魂ななしさん :02/09/18 22:04 ID:r/TA4oPr
ショムニの櫻井淳子がいろぽいに激しく同意。
156 :
メイク魂ななしさん :02/09/18 22:07 ID:JBs4R75K
アイシャドウを,白ぽいけど,微妙に紫に光ってるやつを 付ければいいと思う.
157 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 01:24 ID:Tlbrf7Yf
凄く顔立ちの整った美人な子がいるんだけど、 その子は生まれて一度も色っぽいって 言われたことがないってぼやいてた。 顔立ちよりも絶対色気の方が勝つって、とか言ってた。 ちなみに私もその子は可愛いとは思うけど、 色っぽいと思ったことは多分一度もない。 けっこう動作がテキパキしてるからかなあ。 伊東美咲も凄く綺麗だけど、あんまり色気を感じないなあ。
158 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 01:39 ID:zMZy1wDL
>>157 その友達、どんな髪型してます?
多分、髪を伸ばしてかるく巻けば絶対色っぽいって言われまくると思う。
伊藤美咲だって、あのボブを伸ばして川原亜矢子サンみたいな髪型にしたら途端に「色っぽい!」って言われるんじゃないかと。
159 :
:02/09/19 01:47 ID:oxz0CLZD
武田久美子みたいな鼻声のこ 色っぽいってよくいわれてまつ。
160 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 01:51 ID:zMZy1wDL
鼻声って色っぽいと思う。うん。 けだるい感じがいいのかな?
161 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 02:40 ID:EVbc2V3x
櫻井淳子が色ぽいに禿同。 同姓なのにショムニ始まった瞬間、立ち上がって 彼女の顔をまじまじと見るのが日課ですた。 なんであんなに色っぽいのかしら。 自分では永久に出せそうもないです・・・鬱・・・
162 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 02:43 ID:8D67ks4H
>>157 芸能人でいうと佐藤藍子みたいな?
顔立ちじゃなくてポジションが。
163 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 03:16 ID:++WiNW8N
色っぽくなりたいよー!
164 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 04:13 ID:mnpYXfK8
他のドラマで櫻井淳子見たけど、役のせいかあんまり色っぽくなかた。 やっぱしぐさも重要ね。傾げた顔・手・笑顔など。
>>164 あと声。
ゆっくりしゃべるのって絶対色っぽいと思う。
昨夜のショムニはカナさん(櫻井)をずっと見てたよ(w
けど…正直シリーズ1,2の方がいいなあ。
みんなふけた…肌が…(´・ω・`) ショボーン
166 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 09:59 ID:9ubFgaOU
>158 そういえばその子はいつもおだんご頭ですね。 川原亜矢子も色っぽいですよね。声が女っぽい。 >162 うーん、ポジションでいえば宝生舞っぽいかもなあ。 なんかあんまつるまないで一人でいる感じ。 関西育ちでマシンガントークで話す時があるから、 それが仇となってるのかも。 話す時ってなんかゆっくり目の方がいいのかもね。 ショムニのKANAさんみたいに。
167 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 10:47 ID:T50nyDVg
>>165 スペシャルケアをしているはずの芸能人の肌が
衰えるのを見るのは悲しいねー・・・
168 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 17:20 ID:knZCBHFj
川原あやことか、あの人、中島美嘉とか、あのライン色っぽいね。 すげー好き。 けど男の色っぽい視点と女とは違うよね。 川原とか男うけ悪そう。 崩れた色っぽさがいいってゆーじゃん。 細すぎない、綺麗すぎない。崩れてる所があるといいって。 すごく綺麗だけどウエストちょっと太い、とか 綺麗だけど足ちょっと太い、とか あまり美人じゃないんだけどスタイル抜群、とか。 それにメイクとかそんなんじゃなく色気がでるのはその人個人だとおもうな。 大体黒のVかワンピースで男はころっとくるよ。
169 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 17:31 ID:VxR6a/ks
男うけ狙うのならフワ〜ンとした色白美人系では。。? 川原亜矢子は典型的女うけタイプだと思う。 シャ−プで仕事出来そうな美人は女にはうけるけど男は×だと思う。 松雪泰子も山口智子も男には人気ないしね。。
170 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 17:56 ID:BOaAZj/U
>>168 >崩れた色っぽさ・・
なんかわかる〜。
ほんとに綺麗でスタイル抜群な人って色気を感じないっていうか、
芸術作品みたいに思っちゃう。
171 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 18:01 ID:5NDo00Y9
前スレでさんざん既出の三浦理恵子。 彼女みたいにぱっちりし過ぎない目って色っぽく思う。
172 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 18:11 ID:3ojNdVKj
伊藤美咲が色っぽく見えないのは、 完璧すぎて美しさにスキがないからじゃない? 案外寝起きで髪ボサボサのときとか、風邪ひいて鼻をグスグスしてるときとか、 色っぽく見えるタイプかもね。
173 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 18:14 ID:ip8wRyRj
中島美嘉色っぽいかぁ…? 禿しく疑問。
174 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 18:15 ID:VxR6a/ks
>>171 そうそう・・
タレ目系って男は弱い。
笑うと目がなくなるような。。。
目力が強すぎるのは良くない。
あとは肌が大事
175 :
:02/09/19 18:21 ID:Nw1uTgkF
>目力が強すぎるのは良くない。 納得、、、、、。
176 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 18:54 ID:oGwJSi71
男はタレメマジで好きみたいで津。 今聞いてきちゃった。みんなに。 このスレ初めて見ました。
177 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 22:17 ID:4cmjvYwG
はっきりした目鼻立ちで、女から見てめっちゃ美人の人。 男に言わすと、ツンケンして可愛くない、性格悪そう。 もっと、ぼやけたやわらかい感じがいいそうだ。 趣味あわねー。
178 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 23:00 ID:Kft3wOcO
>>177 媚びてるみたいでイヤだー。
釈由美子とかみたいな感じ?
シャクキライ
179 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 23:07 ID:xCC7ghZD
大塚ネネがいまだに好きっていう男は、うちの部署内でもかなりいる。 最近熱いのは矢田アキコらしいが。 正統派ぽくて私も好き。
180 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 23:12 ID:MQ2caAL7
佐藤えりこはまじいろっぺー。
>>179 一瞬、
和 田 ア キ コ
と読んで、マジ!?そりゃ熱いけど…
…と目を丸くしてしまいました(w
182 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 23:23 ID:9ubFgaOU
周りの男には大塚ネネと中谷美紀と 菅野美穂が抜群に人気あるなあ。 葉月リオナの人気は落ちたけど、 でも色っぽいと思うな。。 他に篠原涼子が個人的には好きだなあ。ぽってり唇で。
183 :
メイク魂ななしさん :02/09/19 23:33 ID:t2MOXttW
サトエリのたれ目は色っぽいと思うけど
加護亜依のたれ目は全然色っぽくないと思う。
>>182 篠原涼子はムコ殿ってドラマでスーツ着て髪の毛アップにしてたとき
色っぽくてキレイだなあと思ったよ
釈由美子すきだ・・・同性には受けないのかな? でも私の周りの異性にも受けてないぞ。
185 :
メイク魂ななしさん :02/09/20 03:02 ID:1j1+mFT3
小林麻耶
>>183 加護亜衣はベビーじゃん(w
>>184 異性にもうけてないの!?<釈
自分の周りではかなりすごいのに。
男受けする色気っていうのは、
乙葉とか、フカキョンとか井川とかの、
わかりやすく胸が大きくて、柔らかそうな雰囲気か
または、本条まなみ(最近見ないな・・)系きゃしゃではかなげで守ってあげたい系
だと思いマスタ。共通してるのは、男性的なところは少ないてとこ?
187 :
メイク魂ななしさん :02/09/20 23:13 ID:053eycAa
櫻井淳子は色っぽいよね! あんな風だったら人生変わっただろうな〜(ワラ 矢田亜希子は可愛いし男ウケ抜群だけど色っぽくはないよね。最近異常に化粧が 濃くてマットだからかな。 井川遥は初め見たときは何て色っぽいんだろうって思ったけど今はあの半開きの 口が狙いすぎで色っぽいを通り越して滑稽。 何もアンダーウェアの広告で半開きにせんでもいいのにって。
188 :
メイク魂ななしさん :02/09/20 23:16 ID:UZXNClE2
>185 なんか女受け悪くない? あんまり知らないけど。
189 :
メイク魂ななしさん :02/09/20 23:31 ID:r9DphDmZ
桜井淳子は、ずっとカナさんのイメージが強かったせいか、 以前に藤井隆が夜中にやってる「マシューズベストヒットTV」にゲストに出演した時の、 あのサバサバした性格に驚いた!
桜井敦子、色っぽいのはカナさんしてるときだけなんだよね。 他の役のときやトーク番組ではじぇんじぇん・・・。
191 :
メイク魂ななしさん :02/09/20 23:49 ID:r9DphDmZ
見た目は色っぽい顔で、でも話すとサバサバしてるって人は女受けする。 で、見た目の色っぽさ通りに、 話し方や仕草も色っぽかったり女の子っぽかったりする人は、男受けする。 ・・・・そんな気がする。
ハゲド尾
193 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 00:53 ID:wvIp6kwv
菅野美穂、最近すごーく綺麗。 ルーシー、non-no、DVDぴあ。買いそう。。 もともと好きで、ずっと見てたけど 色っぽくなったと思いますた。
194 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 00:56 ID:srIcFB8S
菅野って目がポイントかな?変わってるよね。
195 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 01:17 ID:USwIzvBD
黒目がちなのがポイントかなあ。
196 :
ノーブランドさん :02/09/21 01:20 ID:Wib/Swz7
黒目がちにみせるには、 上まぶたの真中あたりをアイライン太めに入れるか、 濃い色のシャドウいれるといいよ。 でもうまくぼかさないと、目を閉じた時こわい。
198 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 01:30 ID:GkvDZ1c0
さっき、草薙剛が出てたTHEAMってドラマ見たけど、 戸田菜穂のアイメイクが色っぽかった。 切れ長っぽくしてた。やっぱり切れ長の目って色っぽいんですかね。 明日から垂れ目メイクから切れ長メイクに変更だぁ。
199 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 01:33 ID:kKcsdrKg
戸田菜穂は最近のショムニでも色っぽかったと思った。 シャドウがグレイ系だったかな。
200 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 01:36 ID:GkvDZ1c0
何気にグレーって色っぽ効果があるのかな? 昔、何かの雑誌でグレーは外人っぽく、ミステリアスな感じになれるって書いてあったし・・。
>185 小林マヤってどんな人? かなり前にテレビに出てたような記憶が…
202 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 01:37 ID:GkvDZ1c0
そして何気に200ゲットしてた(・∀・)
203 :
ノーブランドさん :02/09/21 01:42 ID:Wib/Swz7
小林まやはアナウンサーの内定貰っているよね。 TBSだっけ?
204 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 01:44 ID:ROjrTFzC
>>201 185じゃないけど・・・
小林麻耶は恋のから騒ぎに出てた大学生(人気NO.1)で、
来年からTBSのアナウンサー。
今は妹が恋からに出てるが、姉よりやぼったい(男はそれがいいらしいけど)
205 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 01:44 ID:GkvDZ1c0
あーTBSなのかぁ。 キャラ的にフジかと思ってた。 あんな声でいいのかい?って感じ。
206 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 01:49 ID:Wib/Swz7
アナウンサーって、男関係が悪そうだと とらないって嘘だね。 小林まやが悪いわけじゃないけど、上品だとは 思えない。 まあ、さんまのお気に入りだからね、
207 :
183 :02/09/21 01:52 ID:Hau6LZFA
>>186 加護が色っぽくないのはキャラ的に当然ですが
彼女の目のことを言いたかったんです。
たれ目の中でも、あのタイプのたれ目って色気ないなと思って。
208 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 01:53 ID:ROjrTFzC
彼女を採ることで話題性があってTBSもお得だと思ったのでせう・・・ でも、彼女けっこう頭いいんじゃないかと思うよ。したたかとも言うが。
209 :
:02/09/21 01:53 ID:JZmarNVq
210 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 02:02 ID:Wib/Swz7
切れ長な目って、ぱっちり二重よりも色っぽいと思う。 スッピンより、ライン入れた時ね。 どう思う?
211 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 02:19 ID:GkvDZ1c0
切れ長は色っぽいよね。 では、垂れ目と切れ長目、どっちが色っぽいか皆で考えてみましょう。 どっちが色っぽいんだろう?
212 :
メイク魂ななしさん :02/09/21 02:23 ID:Hau6LZFA
213 :
186 :02/09/21 08:29 ID:1rx/9zwx
>>183 =207
あ、そっか・・・それはスマソm(_ _)m
そういやモ娘って垂れ目多いよね。辻もそうだし(加護以上に色っぽくない
モ娘の中では色っぽい方だと思うのは、後藤と石川、飯田は微妙、将来的には紺野はそうなるかも。
と考えると、やっぱり垂れ目が色っぽいんだなぁと・・・。
(自称セクシー隊長は・・ ネタだよね。セクシー何とかっていうのも、石川と後藤と
あともうひとりくらい(モ娘じゃない知らない人)しか色っぽくなかった。アレは安っぽかったけど)
>>213 揚げ足とりっぽいけど石川飯田はつり目気味でした。
たれ目つり目ってあんまり関係ない気もする。
要は本人の雰囲気…いやそういうこと言い出すとこのスレ終わっちゃうけども
でも石川って笑うと目とか表情がフニャって感じにならない? 昔は石川色っぽーって言われてたね。 でも実際見るとそんなに可愛くないらしいよ。 なっちは可愛いらしい>実際 全然関係ない話しでごめそ
紺野いわく、「お母さんが石川さんは目を見るだけで優しそうだって」と。 実物そんなに可愛くないっていうのはなーんとなく納得。 なっちはカワイイけど、色気とは遠いね。まー矢口・保田(wよりは色っぽいか? 実物は、飯田がすごく美人で、ファンでもライブなんかで生で見て飯田ファンになる人が多いらしい。 セクシー8、飯田がやればよかったのに。よっしーもカワイイけど(でも最近太った?)色気ないなー。
217 :
メイク魂ななしさん :02/09/22 00:37 ID:Tdua8oDa
>>211 タレ目はカワイイよね。
美人+タレ目はサイコー
>>216 ファン?(なんで紺野のお母さんのセリフとか知ってんだー?
>>211 ・
>>217 美人+タレ目最強。納得!!なりたいよぅ・・・(美人でもタレ目でもない)
またモームス話になっちゃうけど、新メンバーの紺野ってかなりそうじゃない?
最初入った時は、高橋以外どうかと思ったけど(今も、小川と新垣はどうかと)
ヤセて超カワイくなった!!色気けっこうあると思う。胸あるし(w
目がタレ目でまつげ長〜くて、薄い色で魅力的。で実はスタイルもかなりいい。
頭さえ大きくなきゃね。で、ほわ〜んとしたタレ目で性格よさそう。タレ目だからそう見えるんだと思う。かなり憧れ。
飯田さんは、実は美人だしスタイルもめっちゃいいし、色気あると思うし、
歌もダンスもできると思う・・のに、なんでこんなに人気ないんだろうねー。
219 :
メイク魂ななしさん :02/09/22 10:37 ID:XXAQ1kAa
220 :
218 :02/09/22 10:49 ID:LlRJ8BmA
あたしは、ちょっと脱線しすぎたけど(これはスミマセンでした。)あと216さんもかな・・
何もモー話出した人全員にモー板逝ってきなってことはないんじゃないですか?
モーだって人気アイドルなんだし。化粧とか雰囲気とか参考にするコトもたまにあるし
(メンバー以上の歳の人は、ないかもだけど)。
それとも、モーの話題はモー板でしかしちゃいけないっていうルールでもあるんですか?
最後に・・
>>231 にちょっと笑い。
正直、二十代の私がモー娘真似して色気を出そうとしたら痛いと思われる罠。 でも十代の子とかはいいかもね。 顔の造作を語ってるわけだし、ここで話してもいいと思うよ。 あんまりモー…にだけ偏ったら話題転換という事で。
222 :
218 :02/09/22 11:29 ID:LlRJ8BmA
>>221 ありがとうございます!!気をつけます。
223 :
メイク魂ななしさん :02/09/22 12:55 ID:r7PRHKqn
>>218 ハぁ? 231!? 私にはまだ見えないのだが。
どこが笑えたのか教えてクレ
224 :
218 :02/09/22 13:08 ID:LlRJ8BmA
219さんが
>>231 としていて、あけたら何もなかったのに笑ったの。
揚げ足とりといえばそうなんだろうけど、219さん自体ちょっと横暴かもと思ったので書いてみた。
225 :
メイク魂ななしさん :02/09/22 14:06 ID:tfjQOsz3
とりあえずマターリいこう。モー娘も顔を想像しやすいから 例にあげやすいんじゃないの?まあ化粧の話しようよ。
226 :
メイク魂ななしさん :02/09/22 15:10 ID:xyjDHXit
黒目の下が1mmくらい開いてるのですが、これって三白眼っていうんですよね?持田かおりみたいな。今日初めて気付いた。三白眼を生かすメイクってありますか?
227 :
メイク魂ななしさん :02/09/22 15:40 ID:2ksJMNPu
涼しくなったから紫なんかの妖艶系いいかも!
228 :
メイク魂ななしさん :02/09/22 16:34 ID:TQeDVkbz
素で ねがおが色っぽい人がウラヤマシィ。。 寝顔までコントロールできんよー(ノД`)ウワー
230 :
メイク魂ななしさん :02/09/22 21:13 ID:Nq2esjzG
>>226 白目と黒目のコントラストをいかすようなメイクはどうでしょう。
下まつげと粘膜のぎりぎりに白、シルバー系のインサイドラインをひく。
下まつげにもマスカラを。
231 :
メイク魂ななしさん :02/09/22 22:17 ID:D55D1wuA
グレー・ブラック系のシャドウってすんごい色っぽいと思う。 雑誌で見たのかな? 黒に近いグレーシャドウ×ブラックライナーに、 ピンクのリップ×クリアグロスだったと思いまつ。 表情がそうさせてたのかもしれないけど、 女の私がドキドキするほど色っぽかったです。 他のページの同じモデルさんはそんなに色香は感じられなかったのに・・・。
>>229 禿同。
友達と旅行に行ったとき、寝顔の写真撮られたんだけど・・・。
色気あるなしの問題じゃない!!
女としてどうか!?ってくらいブチャイコだった(ノД`)
私はいつもあんな顔して寝てたのか・・・。うちゅ
香里奈、色っぽいね ウラヤマスィ
234 :
メイク魂ななしさん :02/09/23 10:20 ID:bHjM2N2w
>>230 ありがとう!三白眼強調させるといいんですかね。黒めがちの瞳がやっぱ可愛いと思ったんで落ち込んでたんですが。
235 :
メイク魂ななしさん :02/09/23 10:24 ID:NuYEczAW
悪いけど、三白めの人って、恋愛うん悪いって本に載ってた。
236 :
メイク魂ななしさん :02/09/23 11:21 ID:ICpd2f9v
占いヲタが紛れこんでいますね(w
237 :
4 :02/09/23 11:23 ID:AYFpCQor
289 :日出づる処の名無し :02/09/18 16:39
最近、拉致問題が話題になっているけど、やり方は簡単だよね。
出会い系サイトやテレクラで、若い女と知り合い
車の中で、脅したり顔面ぶん殴ればあきらめるよね。
仲介手数料一人50万円で、年間いくら稼ぐのかな?
最初の数年間は、政府高官の相手を務めるけど
飽きれば、証拠を消すため殺害するよね。
http://academy.2ch.net/korea/ ハングル板 (韓国)
4
それを言ったらホルモンタンクもだよー
239 :
メイク魂ななしさん :02/09/23 12:06 ID:YO5WRpvL
マットで色みなし!唇のみツヤ出し!なるほど。 ベースで肌をキレイに見せるのが重要みたいだねー。 でも、その分化粧落とした時にダメージ大きくないだろうか。
隠しつつ隠しつつ、素肌のケアも同時進行・・・でどうよ?
241 :
メイク魂ななしさん :02/09/23 20:35 ID:z5cu06pD
242 :
コギャルとH :02/09/23 20:36 ID:1X6JWT7V
243 :
メイク魂ななしさん :02/09/24 05:21 ID:JKYUword
肌はマットな方がいいの? ツヤがあった方が色っぽくない?
244 :
メイク魂ななしさん :02/09/24 12:17 ID:GTBfCEO0
緒川たまきみたいな、青白くてさわるとピトッとしそうな肌って 色っぽいと思う。あれはツヤ系だよね。。
>241 私も三白眼だYO 人相学(三白眼は凶相らしい)なんて信じてないから(゚ε゚)キニシナイ!! 一応人に目が印象的だね、とか綺麗とか言われるしさ…。
246 :
なまはげ :02/09/24 22:01 ID:5ht2Ips5
かまあげ
247 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 16:24 ID:dYL6D/dD
ツヤ肌は、健康的な色気が出る気がする。 マットだと上品な色気が出る気がする。
三角眼ってわからない すいませんがどんなやつか画像クレクレ!
249 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 16:53 ID:uk86OHUA
三白眼ってなんてよむんだろう・・・?
>248 幽遊白書のヒエイみたいな目だよ
>250 激ワラタ
>249 さんぱくがん、だよ。画像はないけど持田香織みたいなのが三白眼ね。
253 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 18:15 ID:1uGzf7xo
三白眼は人相学的には一般的に凶相といわれるけど、反面カンが鋭い、意志が強いとも いわれるから悪いことばかりじゃないよ。 女優のユマ・サーマンも三白眼だよね。
鈴木保奈美も三白眼だったかなぁ
>250 それ、三白眼過ぎ(w
ユマサーマンの三白眼はカッコよすぎ!
257 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 20:26 ID:gfvnPwC9
四白眼はどうよ?佐藤藍とか。
258 :
↑ :02/09/25 20:26 ID:gfvnPwC9
「佐藤藍子」でつた。最近見かけないもので。
259 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 20:29 ID:bwknwd4L
ぁゃιぃ・・・・
261 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 21:44 ID:ZwzqE0Gd
↑訓練しない方がいいと思われ
普段なちゅうらる系な感じのこが、急にケバ目になると萌えてエッチしたくなる。 って男からいわれたことあります。
263 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 21:53 ID:wtU97/al
264 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 22:13 ID:v6zDOQLn
紙の色を明るくしすぎず 知れにあった化粧をすれば十分です
265 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 22:29 ID:YpvjcM+g
自分で言うのも何だけど、櫻井淳子似てるって言われた、後、嬉しかったのが飯島直子、化粧ばっちりすると顔濃いって言われるし、私が色っぽいって一番言われたのがタバコ吸ってる時、後はしぐさを嫌味じゃなく上品にしてる
色っぽい人はまぁまぁ女から見て好感持てる範囲なんだけど 下品になると花魁みたいな雰囲気な人がいた。娼婦のような風格というか・・・・ 自分じゃそのつもりないみたいなんだけど。
267 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 22:43 ID:6+YlsoEf
花魁(・∀・)イイ! 去年の忠臣蔵の松雪があんまり綺麗で妖艶だったから感化されて卒業式に 赤いシャドウ塗ったよ。あまり色っぽくならんかったけどw 266さんは娼婦とか花魁とかって言われるんは嫌ですか? 古いアメリカ映画とかに出てくる娼婦のメイクなんかすごい可愛いんだけど。 まあ自分の行動が「娼婦」って言われたらマズーだけどね。
高級娼婦風に見えるならカコ(・∀・)イイ!!と思うなぁ。
269 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 22:55 ID:OfIMHZAe
娼婦っぽいって言われるのならいいよ。なんか雰囲気あるじゃないですか。 私なんか「AV女優っぽい」って・・・。 「 A V 女 優 み た い な 顔 し て る よ ね 」って・・・。 挙句の果てにはAV女優みたいな名前だね、とか・・・確かに綾香っていそうだけどさ・・・。 悲しいYO・・・。
270 :
メイク魂ななしさん :02/09/25 23:16 ID:8AJz87yK
煙草は吸わないけど似合うって言われるなぁ。 はっきりめの顔立ちで化粧栄えするから、あんまり凝ったメイクしなくてもケバくなりがちで困る。 かといって美人なわけでもなく、メイクを落とすとどちらかと言うと地味かも・・・ 秋になってカラーを抑え目にしたら「ますます落ち着いたね」って言われた。 ホントは服もメイクもカジュアルが好きだけど、 顔立ちに合わないのでキレイめカジュアルくらいで妥協している。 かわいい系の友人はうらやましいが、 もう無駄な努力はやめて自分の素を活かすようにしている。 顔や体型は女らしいほうだけど、なんせキャラが男前なので・・・(泣 女にはもてる。男からも友達としてならもてる。 このギャップに引くのではなく、メロメロになってくれる男はおらんか・・・?
271 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 00:35 ID:5cXtmyha
雑誌でドン小西が 「男好きの人はやっぱり化粧も水っぽくなる」 って言ってた。 水っぽい化粧って要するにケバイてことかな?
それ以前にドン小西ってあたりにひっかかる(w 参考になるんだか…
273 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 16:01 ID:43vhAPGR
やっぱり 男好き→男ウケを狙う→女っぽい服装にする→服に合わせてメイクも女っぽくする→結果的にケバくなってしまう こんな感じじゃないですかね?? 女っぽい色気のある格好だったら、それに合わせて化粧も濃い目になるのはしょうがないよね。
>272 なんかダイナミックな名前だね・・ドン小西
275 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 16:28 ID:vE6UGZgg
髪伸ばそうかなあ、もうちょっと色っぽくしたいなあ、って言うと、 嫌がる(のがわかる)友達がいるけど。疲れる。
276 :
ちょっと聞いてよ!!! :02/09/27 16:29 ID:jqsN0Bet
277 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 16:33 ID:43vhAPGR
275サンが色っぽくなって、男にモテるようになるのがイヤなのかしら?その友達・・。 私の場合は逆で、今ロングなんですけど、 「たまにはイメチェンしなよ」「黒髪は今時ダサいよ」とか余計なこと言ってくる友達が多くてイヤです。 今の髪型気に入ってるから、余計なお世話だぃ。
278 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 16:35 ID:jB3LprjP
>275 友達で「色っぽくしたいな〜」を嫌がる、って珍しいね。 母親が、娘が色気づくのを異常に嫌悪する、というのはありそうだが。
279 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 16:58 ID:vE6UGZgg
>>278 友達の母だそれ。お陰で30過ぎても化粧殆どせず、マユくらい処理
したら言うと、「そんなのヘンー」変なのアンタだって。
ショートヘアで色っぽくするのって・・難しいのかなあ。
280 :
278 :02/09/27 17:03 ID:jB3LprjP
>279 これって、同性である娘への嫉妬が根底にあるらしい。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 17:07 ID:vE6UGZgg
私「私女の人とソリが合わないと感じる」 友達「女っぽいからじゃない?」 意味不明。
282 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 17:09 ID:oSkVZTVB
>279 お友達、眉処理すると眉の上下がやたら白くなるから ヘンなのかな?(w
283 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 17:13 ID:v87KAAWA
>>279 いやそんなことないと思うよ〜。
ロングよりショートのが色っぽいって感じる事が多いもん。
なんていうか…樋口可南子とかさ。
上手くいえないけど…
そんな私は、現在セミロング。
ブリーチやマニキュアはしていないんだけど、もともと少し
からだの色素が薄くて髪も瞳も茶色いんです。
それが子供っぽい原因かも知れないので、わざと髪を黒く染めて
みようかなと思ってます。
がんばって色気出すぞー。
284 :
279 :02/09/27 17:17 ID:vE6UGZgg
>>278 マジ!?怖い〜怖いよ〜!!!!どうするよ?友達!
285 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 17:25 ID:vE6UGZgg
「ボディダブル」に出てくる殺された女の人みたいに一度でいいから 成って見たい。
286 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 17:56 ID:+Gs270bK
>>275 277にハゲドー。軽く嫉妬してるんじゃないかな〜?
まあ、女にはよくあることだよね。
>278、280 それウチの母親だよ〜 私が化粧すると、すごい文句言ってくるし機嫌が悪くなる。。 私が若いから言ってくるのかと思ってたがそーでもないのかね・・コワー!
288 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 18:20 ID:maS5k/Ob
じゃあ当たり前のような色っぽくなるメイクを。 赤系が混じった色を使う。同じ茶色でもイエロー系ではないとか、パープルでも ピンクパープルとか。根拠は発情してる時って赤いんだってさ。粘膜が。 だから唇とか赤く塗る化粧が生まれたらしいよ。 あと口紅の塗り方として、山をきっちり書かないで、丸く離してふっくら書く。 立体的に見せる為に、3層のリップライン使いをするといいと思います。 同系色で濃淡の2本のリップライナーを使い、一番外側を薄い方で縁取ります。 それを唇の内側に向けて幅広ぎみにぼかす。それからフチから1mmくら離して 濃い目のリップライナーで縁取り。そうするとアラ不思議! アンジェリーナ・ジョリーのような立体的な唇が。ようするに絵を書く時みたいに するだけですね。
私は、髪もショート、服も露出を 控えているのに、仕事関係の男(特に おやじ系)には、親しくなるとほぼ必ず 「色っぽい」と言われ鬱。美人でもなく、 貧乳なのに。 このスレを見て、目がロンパリなのと、 タラコ唇で、さらに出っ歯のため口が開き気味の せいかと思いました。何ていうか「だらしな顔」 なんです。 私みたいなのが「色っぽい」と言われると 「すぐヤレそうだ」と同義語のようでイヤなんです・・・。
290 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 18:45 ID:WWs4aDO/
私は今まできれいとか色っぽいとか言われた事無い 言われても「○○ちゃんって可愛らしいね」くらい (そういえば付き合う人、友達皆私をちゃん付けで呼ぶなぁ 彼氏にも聞いたけど「○○はキレイって言うより可愛い系だな」と言われた。 化粧を頑張ってもせいぜい「大人っぽいね」 可愛いって言われるより「キレイ」とか「色っぽい」の方が何だか信憑性あるし 可愛いって口に出しやすいけど「キレイ」とか「色っぽい」は特別な感じがする。 昔は自分がまだ子供だからだと思ってたけど気が付きゃもう21だよ・・トホホ
291 :
266 :02/09/27 18:52 ID:U6WXpsFE
>269 その人、私は花魁と思ったけど、AV女優にも似てるっていわれたこと あるらしいし、ダッチワイフに似てるっていわれたこともあるみたい。 そうなるといろっぽい通り越しているような感じもするんだけど・・・。
292 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 19:00 ID:FxLjqJep
私もAV女優って言われる。
293 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 19:06 ID:vE6UGZgg
いいなあ。生まれつき色気ある人は。 友達が、「もてない」と悩んでいたので「色気が足りないんだよ」 って言ったら、180度変身、いつもミニスカを履き、赤い口紅、 長い髪をファサ〜目つきも変わって、お色気姉さんになったけど (ある意味)もてるようになった。
294 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 19:23 ID:AQeeueio
化粧ではないのだけれど、参考になれば嬉しいです。 あたしは綺麗系でもセクシー系でもないけれど、ふとしたしぐさが色っぽいって言われます。 例えば、癖なんですが、口の端をなめたり、立つ時に足を交差したり、あと服は鎖骨が見えるものを着るとよくそう言われます。 友達には可愛いっていわれますが、男の人には綺麗系って言われます。
>口の端をなめたり ごめん、私だけかもしれないけど・・・ これ色っぽいというか下品に見えない? 私もこの癖あったんだけど親に直しなさいって言われて直したよ。 みっともないって。
ゲンクの鱸ってよくこれやるけど >口の端をなめたり あれはカコイイ!よね? まあ、元が良いから&キャラのせいだろうけど・・・
298 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 20:30 ID:r3LUWMXe
鎖骨が出るカットソーで、胸元で長い髪の毛の毛先がふわふわ揺れてると同性でもドキっとする。 あと、本来の唇の山のラインより、ほんの少しはみ出させてパール感があるリップを塗る色っぽくなるって、 なにかの雑誌でむかーしに見たなぁ。 つまりオーバーリップってことなんだけど、ライナー使わないの。 あくまでちょっとだけはみ出させるらしい。スキを作るってことかもしれない。
>297 ゲンクてことは、日本代表鈴木のこと? 「すずき」で変換したらたしかにその漢字でてきたけど、すごい当て字だねー 友達が睫毛の目尻側にパール入りマスカラをちょっとだけ付けてたんだけど、 濡れてるみたいでいろっぽかった。
300 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 23:08 ID:hmG3SJgr
>289 すいません、すごい不細工な顔しか想像できませんでした(w
301 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 23:11 ID:jB3LprjP
>289 すみません、スリムな林真理子を想像してしまいました。w でも、微妙なバランスで色っぽい人もいるし、美人でも色気ない人もいる。 色気があるのは羨ましいよ・・・
302 :
メイク魂ななしさん :02/09/27 23:59 ID:i7t3pTJa
>>288 参考になったよ!ありがとう。唇の薄い私には嬉しい情報だわ。
いつもはパールの入ったピンクのリップライナーで
大きめにアウトラインとってたけど。
これも唇が大きめに見えてよかったよ。>パール入り
典型的なブロンド美女のプレイメイトとか、
上唇の山と山の間の谷の部分も塗りつぶしてるよね。
あれってほんとに「bitch!」って感じに見える。
303 :
289 :02/09/28 00:00 ID:0bg3muD+
>300&301 そんな感じです、たぶん。 面と向かってブスと言われたことはないけど、 本当のブスには言えないのかもしれないしね。 白痴美人ならいいけど、白痴ブス・・・、 救いようなし、逝ってきます。
すいません 白痴美人てどんな感じですか?
上手く言い表せないので検索してみた >白痴美人という言葉は明治時代にできた言葉で、美人は女学校を卒業する前に >良い縁談が来て結婚してしまうために学業を全うできないところから出てきた言葉 ようするに顔は美人だが知性の方は・・・って事かな? 私のイメージだと、目線とかぼんやりしてて何を考えてるのか分からない、でもそこはかとなく 薄紙を通したような色気を感じる人のイメージなんですが。 (自分で書いてて意味ワカラン)
306 :
メイク魂ななしさん :02/09/28 16:40 ID:WAz3a8/x
>305 そうなのか〜 だとしたら、「白痴美人」ってもともとは 美人でなかったので学業をマットウできた女の人が 嫉妬心から作り出した言葉なのかもね・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (だいたい、当時女学校に入学してるだけでもハイソ&高学歴なわけで 中退、とはいえ「白痴」には当てはまらないよね。) 私が今まで思い込んでいた「白痴美人」は、 チショウの人の中に、たま〜に物凄い美人が生まれることがあって、 そういう人は完璧に美しい顔をしているのに、精神薄弱なので そのアンバランスがまたミスマッチな妖しい美しさを醸してる人、 のことだと思ってたYO! (本当に、チショウの中には物凄い美しい人も稀にいるらしい。) コレ誰かから聞いたんだが、間違ってたのね・・(´・ω・`)ショボーン
(´v`)イロッポクナリタイナァ・・・ムフフ・・
308 :
メイク魂ななしさん :02/09/29 00:41 ID:wBlTK4Ec
今日友達が、「男があたしがHっぽい顔してる」って言ってた、って教えてくれたんだけど、Hっぽいのって色っぽいのと違うね・・・。 くちびるポッテリしてて、グロスつけてるせいかな? 自分では可愛い系・清純だとおもってたのに・・・。
309 :
メイク魂ななしさん :02/09/29 16:40 ID:BuQDt3hH
くちびるポッテリしてる子がふてくされてると色っぽいね。 あと目の下の涙袋がデカイ女の子!笑うとモコって膨らんでると色っぽー
310 :
メイク魂ななしさん :02/09/29 23:30 ID:U0JZ5XhS
「モニター見過ぎで目がつかれてすごい眠いんだけど がんばって2chやってる時」の目が 鏡見ると我ながらすごい色っぽくなる。(と思う) 涙目+涙袋ぽっこり。 普段あの状態を作るのは不可能なんだろうか...
311 :
メイク魂ななしさん :02/09/29 23:31 ID:d4tNH22n
目薬はどうですか?バイシン?ラヴ
312 :
メイク魂ななしさん :02/09/29 23:35 ID:e1f08z8C
>310 そうそう!私もネットやってると目に力が入るせいか 鏡見ると、目がぱっちりしていつもより カワイクなってる(気がする) 寝起きとはエライ違いだ・・(鬱
313 :
メイク魂ななしさん :02/09/29 23:37 ID:/dcfN5SO
>309 でも内田ユキとかあからさまのはあんま萌えない。 黒澤優の涙袋は可愛いけど。 恋からに出てる専門学生(ホントか知らんけど)の藤本?って子、 自分で私はセクシー、いい女とか言ってるけど、 なんか可愛いな〜って思っちゃった。 肉感的だとセクシーだよね。ソフィーダ−ルとか。
314 :
メイク魂ななしさん :02/09/29 23:43 ID:pJuIHQ8Q
>>308 それはやらせてくれそうだと思われてるんだよ・・・。
315 :
メイク魂ななしさん :02/09/30 01:40 ID:1GRC/g2m
私、かわいいって言われる事が全然ない。 恋人とかくらいかなあ?? 男性からは、初めてあった時にいつも「女っぽいねえ」といわれる。 女性の場合は、「キレイ」「美人」「色っぽい」「女っぽい」これくらいかな? 女性の場合はいつも言われるわけじゃないけど(笑) ちなみに私は、黒髪に赤い口紅、たいてい紫や赤系のアイシャドー。 マスカラはいつも黒。ボリュームは気にせず、長く見せるようにしてる。 ちょっとした仕草が雰囲気が、女そのものだって言われる。 わりと伏し目がちかな?あ、唇はたらこです。ぷくぷく(ちょっとヤダ)
煽りですか?
317 :
315 :02/09/30 02:06 ID:1GRC/g2m
>316 なんで?違うよ。 >306 私も、白痴美って、そういうのだったと思うよ。たしか。 誰の本だったか忘れたけど、白痴って本でもそういう風に書かれてなかった?
>>314 やりたいと思われてるんじゃないの?
やりたいと思われない女よりは
>>308 はイイ女かも。
319 :
メイク魂ななしさん :02/09/30 09:12 ID:quPBQnj+
>308 ヤラせてくれそう、じゃなくて318さんの言う通り 男が「ヤリたい」と思う顔なんじゃないかな? 清純そうな女に萌える男は多いよ。 娘。の石川なんかも、清純ぽいがエチそうな雰囲気。
320 :
メイク魂ななしさん :02/09/30 09:56 ID:iTRDRU6j
>>319 それを直接本人に言ってくる=「やらせてくれそう」
男がそう思っているだけで本人には言わない=「ヤリたい」
321 :
メイク魂ななしさん :02/09/30 15:45 ID:09YLSLWk
男から「Hっぽい顔だね」って言われたら、純粋に喜んでいいと思うよ〜。 「コイツとヤりたい!」って思わせられるってことは、どこかにセックスアピールがあって色っぽい証拠だ! 「コイツならヤれそう・・シメシメ」だったらダメだけどさ。
322 :
メイク魂ななしさん :02/09/30 15:48 ID:9/EOFtVo
>321 でも、面と向かって「エッチっぽい顔だね」なんて言ってくる男やだ・・・。
>>321 いや、だからさ・・・
「エッチっぽい顔だね」なんて言ってくる男には
「コイツならヤれそう・・シメシメ」って思われてるんじゃないかと思うんだけど?
324 :
メイク魂ななしさん :02/09/30 17:15 ID:6FlgXEj+
エッチっぽい顔でも性格が違えばそのギャップがいいよね。 色っぽいのかエッチっぽいのかって、もうその男によって違うだろうし。 エッチっぽい顔だねって直接言ってくるような男にはどう思われたって いいさー。ここは色気を出す化粧を追求するスレだから、とりあえず 308のくちびるぽってり、グロスっていうのだけを参考に。
>322 ハゲドウ… 私も唇が厚いせいか、たまーに言われるんだけど凄い嫌なもんだよ。 巷では唇をふっくらさせるリップケア物が流行ってるそうですが、 逆に唇を引き締めるケア物はないのか?と本気でオモフ
326 :
308 :02/09/30 17:41 ID:+ruwXwdU
なるほど・・・。 じゃあ直接は言われてないんで喜んでおきます。何か嬉しくなってきちゃいました。 あと役に立つかわかりませんが、あたしがしてる化粧を詳しく説明すると、 リップメイクは、ウォーターインリップを塗った後に、ベィビーピンクの透明グロスを全体に薄くつけて、更に 赤いグロスを唇の上下真ん中につけます。 アイメイクは、アイラインを目尻の上下1/3ひきます。垂れ目に見えるように目尻よりちょっと越えてひきます。 ffの繊維入りのマスカラ下地に、メイベリンのつける量を自分で調整できるものを6にして、 ボリュームより長さを重視してつけます。 ファンデーションはプラウディアで、パフを水で湿らせからつけます。 チークはサーモンピンクのようなオレンジっぽいピンクをほんのりで、「顔が赤くなってるな」ってみんなに思わせる程度につけます 。こんな感じです。 時々、ゴールドや、ブラウンのアイシャドゥつけていったりもします。
藤原美智子さんのアイメイクは、すごく色っぽい顔になれますよね。 あのリキッドライナー+シャドウのグラデって、色気に繋がると思う。 個人的には嶋田メイクよりも藤原メイクの方が、色気が出せるメイクだと思う。 でも美容雑誌スレとかだと、嶋田派が多いんですけどね(w それにしても、皆さん男の人に面と向かって「色っぽい顔してるね」って言われるの嫌なんですね。 私は今まで普通に喜んでましたよ。ヽ(´ー`)ノ 別に「コイツならヤレそうだ」とか思われてても、実際の自分は違うんだからそれでいいと思うし、 第一何も言われない人よりかはよっぽどいいかな・・・と。 「何が何でもコイツとヤリたい!手に入れたい!」って相手に思わせる女になりたいですね〜私は。(下品でスマソ・・。)
328 :
メイク魂ななしさん :02/09/30 21:09 ID:KZgcKdKt
色っぽいとか可愛いとか一度でいいからイケテル男前に言われてみたい・・・ ダサ男キモ男には言われた事あるけどねヽ(`Д´)ノ
329 :
メイク魂ななしさん :02/10/01 11:30 ID:XvKS//Cm
基本的なことなんですけど、まつげカールさせずにマスカラ塗るときって、 上・下のどっちから塗ってますか? 上からだとナナメ1直線だし、下からだとカールついてあがってしますと思ったのですが。
330 :
sage :02/10/01 11:31 ID:XvKS//Cm
ごめんなさい、あげちゃいました。
331 :
メイク魂ななしさん :02/10/01 17:57 ID:oVSO4n0I
332 :
メイク魂ななしさん :02/10/01 18:00 ID:HAmfof8+
>331 ビューラーしなくても上向きにつけるとカールがついて上がってしまうんです〜。 キレイに下向きのまつげを作りたい。
333 :
メイク魂ななしさん :02/10/01 23:01 ID:/UW4b1mv
手相では人差し指と中指、薬指と小指の間から半円を描くように線が出てる人は 色っぽいそうです。 全然関係ないのでsage!
334 :
メイク魂ななしさん :02/10/01 23:33 ID:lPYXSLhZ
突然話を蒸す返すようでスマソですが、 モ娘の加護はカナリ色っぽい(というか、エチ)だと思いますが。 私の主観だけでなく、客観的にみても今テレビでよくみる人の中では もっとも色気が強くないですか??なんかみてて恥ずかしいくらいだよ
>333 うそー、あったよ! 左手で、ガサガサした線だけどそんなのでいいの? わたし自慢じゃないけど、メチャクチャ野郎系だよ。 これからなのかな……てか、もういい歳なんだが。
336 :
メイク魂ななしさん :02/10/02 04:13 ID:RA8IsLBn
>335 野郎系わろた
野郎系って何w 色っぽいと言われるのは、色使い控えめの時だなあ。
338 :
メイク魂ななしさん :02/10/02 13:16 ID:71Nt4Edf
やりたいとか思われるのは嫌っていうレスあったけど、色っぽいの基本は やりたいって思う所からきてると思うな。 プラウディアのCM見て思ったけど、上原たかこみたいのが実際にいても、 普通の男なら色気うんぬんより、ぼ〜っと見とれるで終わりそう。 自分が到底やれそうにない、すっごいキレイな人とかに色気は感じなさそう。 手の届く範囲でこそ、露骨じゃない色気とかっていうのが出せるんだと思う。
339 :
メイク魂ななしさん :02/10/02 14:12 ID:9nc74DgM
>>338 私もそう思う。
男から見て「色っぽい、ヤリたい」と思われる子ってのは、
どこかしらに色気があるってことだと思う。
でも「男の考える色気のある子」と「女の考える色気のある子」って違うから、
男が色っぽい、ヤリたいと思う子ってのは、女から見ると「いやらしくて下品」なイメージがあるんだろうね。(グラビアアイドルなんかがいい例)
だから「ヤリたい」と思われるのに抵抗があるんだろうな。
340 :
メイク魂ななしさん :02/10/02 17:42 ID:lkiuEPtZ
>>339 いやらしくて下品なイメージっていうのは分かりやすいけど、女からみて
分かりづらい色気もあると思います。例えば、既出ですが娘の石川梨華とか
清楚なかんじだけど色っぽいと思う。
関係ないのでsage
341 :
メイク魂ななしさん :02/10/02 21:29 ID:FBvzwKg0
>340 そうそう。だから、 直に「君色っぽいね〜ソソル」とか 「エチ好きそうな顔だな〜」と言ってくるのは 正直「あわよくばヤラせてくれる?」と思ってる場合かもしれないけど 男子同士の会話で「あの子色っぽいよね〜」の場合は 男の目からの色っぽさ、清楚なイロケの可能性大だと思います(・∀・)イイ!!
342 :
メイク魂ななしさん :02/10/02 21:35 ID:Dexfj72+
>>341 お人好しだね。
男同士の下ネタ聞いたことないでしょう。
男の言う、色気=セックスアピール(男を誘うもの) 女の言う、色気=フェロモン(男を虜にするもの) ※男は「気付かない」
和風顔と洋風顔だとどっちが色気をだせそう?特に若い男の子に・・
347 :
メイク魂ななしさん :02/10/05 13:49 ID:MH8mt5S1
アゲ
348 :
メイク魂ななしさん :02/10/05 16:04 ID:hKEhsuBm
>>345 それは当人の好きなタレント等を聞いて判断するしか
ないのでは?
349 :
メイク魂ななしさん :02/10/05 16:54 ID:xJi+ZKFt
普段から色気ムンムンの子と、普段はそうではないがふとした瞬間に色気が漂う子ってどっちがよろしいんざましょ?
>>349 それも当人の好みかと。
けど、普段からお色気ムンムンだと女性から嫌われる可能性もあるかも。
普段はそうではないが〜、の方が万人に好かれやすいのでは?
「昼は聖女、夜は娼婦のように」という言葉もあるし。
ギャップに萌え〜という男も多いのではないかと。
351 :
メイク魂ななしさん :02/10/06 01:37 ID:rgMSD3P4
>>343 自分はちょうど中指と小指の間を線が走ってますた・・・うわーん。。
352 :
メイク魂ななしさん :02/10/06 09:23 ID:Idp8Q0vg
age
353 :
メイク魂ななしさん :02/10/06 17:15 ID:lx8uZGwx
色白だとチークは何色が色っぽいと思いますか? もともと色はあまり使わない方がいいだろうけど・・・
354 :
メイク魂ななしさん :02/10/06 17:15 ID:0BY5aAxr
355 :
メイク魂ななしさん :02/10/06 17:50 ID:HtUwKufW
私は、自分の「中身と全然違う表面だけの色っぽさ」が 嫌いでしょうがない。 すっごいそそっかしくて、すぐ忘れ物したり物事を勘違いして覚えてたり バカみたいなのに、写真とか見ると一人だけけだるーい感じで しなっとしてて、無駄にセクシーな感じ。 ほとんど化粧もしてないのに… 髪切ってもジャージ着ても、なんかシャキっとしない。 絶対カジュアルな爽やか姉さんになってやる。 顔は飯島直子とかに似てるみたいだけど、江角っぽい雰囲気目指して 死ぬ気でがんばる。
356 :
:02/10/06 17:55 ID:A0AfJwRy
357 :
メイク魂ななしさん :02/10/06 19:12 ID:j25rHHrp
>>355 いいなあ。くれよ〜その色気を。かわりに、私の男らしさを分けたる。
358 :
メイク魂ななしさん :02/10/06 19:36 ID:65980xyA
>>355 じゃ、ここのスレには書き込むなと。
勝手に死ぬ気でもなんでもすれば。
360 :
メイク魂ななしさん :02/10/06 20:11 ID:KrLhdJLy
でも355みたいな色気はいらないなぁ。 けだるいって何か老けてるみたいで・・・。 フワ〜って香ってくるような色気が良いな!
361 :
メイク魂ななしさん :02/10/06 23:54 ID:86R/hs7h
>>353 ローズとかかなあ。。いい感じに色っぽくなれそう。
オレンジ=健康的 ピンク=可愛い レッド=大人っぽい?
362 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 00:00 ID:Vlupwgvp
>>361 ローズ私も(・∀・)イイ!と思う。
色白といってもイエベとブルベで多少違ってくると思うけど、
オレンジやブラウンよりはローズ系が合うと思うな。
ちなみに私はどちらかというとブルベ色白で、ローズチーク愛用。
大人っぽくなりたいと思ってブラウンとか使ってみたけど合わなかった。
363 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 00:01 ID:1ckXHoiP
>>360 禿同。それでもってさらに
背筋がしゃきっとしてたらいいんだろーなあ。
誰だったか女優さんが言ってたけど、
背筋はしゃきっと、腰元はしなやか(だったかな?)にするのが
セクシーになるこつだって。
364 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 02:03 ID:e3SwkeQF
色っぽさを演出するのにコレ!って香水あるかなぁ?
365 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 02:12 ID:xRhLSFMI
ディオール、シャネル辺りは女っぽい香りが多くない? あと、ランコムのトレゾァ(?)もいかにも女の香水!って感じする。
366 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 03:19 ID:gj2zDpyH
内田有紀とか片瀬ナナとか、 あ〜ゆうちょっとボーイッシュな顔立ちの子って、 色っぽくはできないのかな? 友達で、そういう系の子がいて、 けっこう美人なのに、色気ないって言われるらしい。 悩んでそうだった。
367 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 03:21 ID:xRhLSFMI
あ〜真中瞳とかもそうだよね〜。 髪型変えればいいのでは?ロングで巻き巻きする。
つりめの人は小悪魔っぽくてかわいいし垂れめの人はとろんと色っぽく…みんなかわいい。あとくちびる厚いのはおやじ受けよくないよね。むしろ若い子にうける気がする。いや、やっぱ人によって好みちがうかも。厚いの好きな人もいるし薄くなきゃだめな人もいるしむずかしいな
369 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 05:14 ID:YmdAY4x3
>365 でも香水でいかにも女っぽいのってその人にもよるだろうけど、 やり過ぎっていうか、雰囲気がお水系になっちゃったりするよね。 色っぽくしてまっせーと強調したいのであればいいと思うけど。 でもそれも人それぞれか。
370 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 05:20 ID:3lw059BQ
>368 私は唇厚いけど、オヤジ受けいいよ。 唇は関係ないだろうけど10代の頃からオヤジに好かれることが多いです。 かっこいいオヤジじゃなくて、スケベオヤジにだから好かれてもどうでもいいけど。 やっぱ、好みによるのかもね。 友達は唇厚くないけれど、同じくオヤジ受けいいし。
371 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 05:22 ID:Ksi893b3
クールな感じの女性が、イメージとそぐわない 甘ったるい香水をつけてるとドキッっとしますー その逆も然り。
372 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 05:31 ID:3lw059BQ
>371 なるほど。今までイメージ合う香りをつけてたけど、 イメージにそぐわない意外性もドキッとして色っぽいんですね。 これからそういうのも視野に入れて香水を探してみよう。 教えてくれてありがとう。
373 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 11:02 ID:PE8FYdUY
ギャップにドキッとする男は多いらしい。 普段色っぽくない人ほど色っぽくした時の効果がでかいのか?
374 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 11:29 ID:sIEShoBE
やっぱショートはいかんよね・・スカート似合わなくなるし。けど髪が細いからロングだと もつれてしょーがない・・
375 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 17:26 ID:+y1wjpVt
個人的には友達がつけてたニナリッチの2000年限定のメタリックな青い瓶のやつが 超エロイ香りだと思った。
376 :
:02/10/07 17:28 ID:kP+Ox0ZM
あー・・・ベルデミニュイ?だよね? なんていうかお酒の入ったチョコとかお菓子のような甘〜い匂いだよね〜 ンマソーな匂い・・・
377 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 17:30 ID:2NrDpYQT
真中瞳は1年前くらいの黒髪おかっぱのときはどきっとするくらいいろっぽかった けどいまは色気ないね・・・なんでだろ??
378 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 17:52 ID:2NrDpYQT
子悪魔っぽくなりたいとか思うのはあたしだけ?? 子悪魔さん!!アドバイスお願いします。 メイクとか立ち振る舞いとか・・・
379 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 18:02 ID:WAlA/033
なんかドキュソ呼ばわりされそうで怖いけど、 何気に私も小悪魔っぽさに憧れる。 コケティッシュというか。 若い頃のB.B.とか、加賀まりことか。 そんな感じ。
380 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 18:24 ID:CC8s00Rs
あーBBとか、加賀まりこね〜!ナルホロー。 確かにあれは小悪魔っぽいな。 あれは小柄でちょっときつめな顔してる(で、もちろん可愛い)子ならハマるかも。 私は知的で色っぽい女になりたいナァ・・・(´v`)ムフフ HFっぽい格好してるけど、キメすぎずどこかスキがあって色っぽい・・・みたいな。 自分で書いてて訳分からんけど(´・ω・`)
つややかな黒髪ストレートでビューラーなしでマスカラつけて、 赤チークに赤グロスで色っぽくなったといわれた。 私は目がキツイので常に軽く微笑むようにしてる。 (素だと睨んでる?って言うほど目つきが悪い。) あと、余裕があるような立ち振る舞いもいいらしい。 三浦理恵子(だっけ?)みたいな色気を出してみたいもんだ。
382 :
375 :02/10/07 20:08 ID:EPhAUBUg
>376 たぶんそれ!超甘い匂い。 クリームがトローリってかんじ。
383 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 20:20 ID:vsE+b9Yl
私の友達にすごい小悪魔っぽい子、いる。 色が真っ白でピンクがかっていて、まつげが長くて目が大きくて、鼻と口がきゅっと小さくて、 (もちろん顔と言うか頭そのものも小さい)髪が茶色くてふわふわした感じ。 一緒に温泉に逝ってすっぴんを見たが、すっぴんだと天使ちゃんって感じ。 おまいは本当に27歳か?メイクは、リキッドライナーとマスカラが黒で、 シャドーはベージュ系のノーカラー、チークで上気した感じを出して、 前髪を下ろし、太め淡めの眉で女っぽい目元を若く見せてる。化粧すると年齢不詳。 やつが言うにはリップに凝ってるらしい。RMKの不二子カラーは彼女的には 小悪魔カラーだって。あと、唇の内側に濃い目のピンクを乗せてじわーんと にじんだような血色を演出すると、エロくていいって。 あと、口角がキュってなるように顔の体操してるらしい。確かに下がった口角は 小悪魔度半減かも。この、小悪魔モードと、すっぴん天使ちゃんバージョンの ギャップで男の子は落ちるっていってた。それは、あんただからだろうと思ったけど、 目元よりリップに凝ってみようかなーなんて思いますた。 長くてスマソ
384 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 21:01 ID:eTh5UlWw
>383 その子、かなりかわいげ! お目にかかってみたいものデシ。
唇は…薄い唇が(・∀・)イイ!なー私は。 多分ベストは下唇が微妙にぷっくら、ていうのかもしれん。 そんな私は上下分厚い…ひろゆきにも負けず劣らず。 ディープな色をつけるとまさしく辛子明太子ヽ(`Д´)ノウワァァン! おかげでいっつもベージュピンクばっかりだよ…。 ホント、唇をシャキーン!と引き締めてくれるリップケアものが 出て来てくれないものか…。
あー色っぽく〜のスレの主旨を書き忘れてたので。 限り無く一重に近い奥二重なので参考になるのかアレですが。 ベースはハーフマットに。 オイリーなんできっちりマットにしようと後が大変なので、適度に ツヤを残すように(手抜きか?)。 目もとにはシャドウを目尻中心につけた指で丹念にぼかし、あとは アイラインを。マスカラは基本的につけません。つける時は ロングラッシュものをビューラーなしで。 (Tシャツにジーンズみたいな格好のときはカールさせる時もありますが) チークは必須。ディープな色をふわっと(ここ重要)つけるのがいいかと。 唇は口紅がメインで。色は唇地色の延長の色。 グロスの場合は全体に薄め、但し中央はたっぷりと。 こんな感じで数回女友達に色気づいたな〜と言われました。(w ちなみにシャドウはFSPのアイデザイニング(ミンクとサンドストーム)や ffのディスクのゴールドかブロンズがお薦めです。パール感が(・∀・)イイ! 以上長文スマソでした。
387 :
メイク魂ななしさん :02/10/07 21:45 ID:0nDnw9Mu
あーFSPスレでも、ミンク愛用してる子多かったな〜。 そういう私もミンク愛用者。あれ、色っぽい感じになれる。
388 :
メイク魂ななしさん :02/10/08 09:19 ID:bOW5mFpe
そういえば昔小悪魔っぽいメイクスレがあったね。 その後マシュマロみたいなふわふわメイクスレが出来て。 三浦理恵子とか、なんかアイライナーとか 綿棒でぼかしまくってるイメージだなあ。
389 :
sage :02/10/08 10:22 ID:pa8N60fa
やば。激しくFSP欲しくなってきたじゃないか。 しかし、昔からのユーザーさんがめっちゃ探して るみたいだし。なんか見つけても買わないかも。 変な義理が生まれてきた、にちゃんにw ぼかしは必須だわな〜。くっきりラインもいろっぺー が受けはよくない。でもライン系すきだ!
↑ごめん。さげミス。
391 :
メイク魂ななしさん :02/10/08 10:46 ID:nopvccg0
ぽってり唇はそれだけではダメかもしれん…。 いわゆる微笑みたいに、きゅっと口角をしめてるとモテだけど、 一昔前みたいな半開きアハ〜ンだと、 一部のそういう系がすきな人にしか受けない気がする。 ぽってりでも口角しめてると清潔感もでて反感もない。 っちゅーことで微笑み練習中。
392 :
メイク魂ななしさん :02/10/08 11:04 ID:iLnQcxxh
小悪魔って、ちょっとロリ入ってない? 大人びたロリっていうイメージがあるんだけど。 少女っぽさを残した大人の女というよりも、 大人びた雰囲気の少女。 んで、子犬というより子猫。 小悪魔的な魅力を手に入れて男を翻弄させたいわぁ
子悪魔がロリっぽいのわかる。イメージ的に大人なんだか子供なんだかってかんじで少しがさつな。とゆうかなげやりな。メイクは黒髪にボルドー系よさそう、やっぱり目力は不可欠な気がする
394 :
メイク魂ななしさん :02/10/08 11:39 ID:xu83lRw1
>>383 高校のときの同級生に似てる。
あの子色っぽかったなぁ…。不思議な子だった。
395 :
メイク魂ななしさん :02/10/08 17:17 ID:mMyNQGqO
RMKのふじこカラ−ってどれっすか??
396 :
メイク魂ななしさん :02/10/08 18:55 ID:Ep0L11YE
小悪魔ロリ狙って前髪切ってみた。 けっこういいかも! メイクも研究するわよ〜!! 秋だし、暖かい色を使いたいわ。
私は紺色か深緑がむしょうに使いたいなぁ(´v`)
私の中では小悪魔っていうと自由奔放、顔はロリっぽく甘いけど 体はナイスバディ。 髪とか格好は一見無造作っぽく、でも実は計算されている…って まんまBBだなw 目はたれ目じゃなくて、いかにも子猫っぽい大きいツリ目のイメージ。 マスカラは黒でしっかりだけど、シャドウはノーカラー。 リップやチークは自然な血色で薄く、肌はとにかく綺麗。 …あくまでイメージですが。
400 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 01:15 ID:8xSUbdap
>>397 寒色系でもそこらへんの色合いは秋でも素敵よね〜
>>398 んーん。女よ〜。
でもいわれてみればそんな文調かも…ワラタ
>>399 私の中の小悪魔イメージと同じ!
若かりし頃のBBってほんとに魅力的よね。憧れるわ〜
ということで400ゲト
BBって?アホでスマソ(;´Д`)
402 :
:02/10/09 01:27 ID:gQLiWgQ+
ぶりじっと・ばるどー
>>402 ありがとう、検索して見てきたyo
色っぽー、イメージぴったりだね<小悪魔
404 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 01:39 ID:QWhT0ppV
加賀まりこの昔もまさに小悪魔!って感じだよね。 ちょっと生意気な言動でも顔が可愛いから許される・・っていう。
405 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 02:10 ID:0k2Ho9rD
高校時代(2、3年前)によく「色っぽい」とか「エロい気を出してる」とか言われました。 髪型は黒ロング。目はアイラインでぐるり。 まつ毛は長さを出してビューラーなし。 唇は厚めなので赤っぽいグロスのみ。 ちなみに口元にほくろがありました。 で高校卒業後、茶髪ギャルに走った私に色っぽいなんて言ってくれる方なんぞおりません(w
406 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 09:53 ID:3H2MshJt
>>395 口紅で、雑誌で「ふじこカラー」として紹介されたのがあったね。
ピンクっぽい色だったと思うけど・・
ナチュラルピンクとか、そんな名前だったと思う。
(違ってたらスマソ)
407 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 10:13 ID:/+gVKm57
>>395 私それ買いますた。
フジコがどーのこーのって雑誌の記事を見て即買い。
何年か前のことですが。
24番ナチュラルピンクです。
ちなみに色っぽいとかフジコとは言われなかったけど、
色は褒められますた。女友達に。
>405 あ、ほくろ一緒だ。 口元にほくろのある顔がの色気って、単純だけど好き。 中谷美紀とか椎名林檎とか川原亜矢子とか。(字あってる? 私もほくろがあるんだけど、写真の時だけ色っぽいといわれる。(会うといわれない) 熱めの唇と口元のほくろのせいだと思う。 でも、ほくろ書く訳にはいかないから参考になんないっすね。
熱めの唇… 厚めより情熱的で色っぽそう
410 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 11:41 ID:Vp3gLXFc
私口元のホクロが子供の頃から嫌で取ったんだけど、 数年立ったら中途半端にうっすら色素が出てきてまた鬱。
>408 いや、このスレの最初方かなにかに ほくろ書いてる人いたと思ったよ。 毎日習慣化するなら書くのもありじゃなけか。 以前一度書いてみたら評判よかった。
412 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 14:44 ID:wS2nAPTe
廣田玲央名って色っぽいと思うんだけど・・。 あれってやっぱり素材の勝ち?メイクかなって気もするけど。
405 です。 ほくろ 書いてみると結構雰囲気変わりますよね。 しかも、元からある黒子よりも場所もサイズも選べるし。 おあそびで書くのもアリですね。 410さん、取るまでの経緯 よかったら教えてください。
414 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 15:35 ID:6ypIpGvA
アナスイにほくろ描くキットあったよね。 私はリキッドアイライナーで泣きほくろかいてる。 描いてる時は雰囲気がちょっと色っぽいって言われる。 描いてる時だけ、黙ってる間だけ・・・。
415 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 16:27 ID:zvlkzJA+
私は目尻にできたシミをホクロにしてる シミを隠すのではなく利用する技! ・・・・なんか虚しいが、ホクロ色っぽいとは言われます。
416 :
410 :02/10/09 16:29 ID:Vp3gLXFc
>>405-
>>413 さん
特に人にどうこうは言われなかったんですけど、
写真などに写ったときにホクロが目立って写るのが子供の頃から嫌でした。
肌の色がかなり白いし、目も髪も色素が薄いのでホクロの黒さが気になったというか。
今このスレ読んで、取らなくても良かったかなーとちょっと思ってます。
ちなみにレーザーではなく、なんかじりじり焼いて取るみたいな方法で取りました。
今また少し色素が出てきてしまってます。
中途半端よりは、この上から書いちゃおうかな。
今見るといい位置にあるし。
顔中にソバカスがある私・・・。 色っぽいとは ほど遠い・・・。
418 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 17:01 ID:zvlkzJA+
いい位置にあるなら利用するっきゃない!
419 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 18:02 ID:lOat9H0z
胸元にキスマークをいっぱいつけてもらう。 パンクっぽいかっこしてる時限定だけど。 髪色は明るく!普通の服の時は絶対変だけど・・・。
それは・・・・厳しい・・・・・・・
421 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 18:07 ID:PpBTR1rg
目の下(涙堂)に小さいシミを見つけてすごい鬱。 これをホクロにしたら色っぽいかな・・・・・やってみようかな・・・・・
422 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 18:08 ID:uxlkIBB6
>>419 キスマークって、本物の?
いい大人がわざと見せるとしたら…色っぽいというより、下品…。
なんか汚い下着着た娼婦みたいだからやめたほうが…。
423 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 18:18 ID:6ypIpGvA
>>421 目の下にほくろってなんかすごい良いかも!!!
ちっちゃいの描いてみようかな♪
424 :
405 :02/10/09 18:41 ID:WTDjhq/b
410さんありがとうございます。 実はほくろ星人かと思う程、ここ最近増えてるんですよ。 顔だけじゃなくて腕、足と。。。 顔も目の下、口元と隠さなくてもいい黒子はいいんだけど 鼻の両横とか(鳩のくちばしの穴みたいな感じ)いらないかなーと思って。 やっぱりレーザーですかね。。。 顔となると有休取らなきゃ。 これ以上は美容板いきます。
425 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 21:01 ID:4NLKZ4TD
アイカラーは、何色が色っぽくなれるんだろう? ボルドーとかの赤系が色っぽくなれる色の定番だけど、 他の色で「なんか色っぽい、なんかミステリアス」な感じになれる色ないかなー? 個人的にグレーとかが気になるけど、これは「クール」で終わるかしらン。 やっぱり目元で色っぽさを出すには色よりも、「丁寧にぼかす」の事の方が大事なのかな。 アイラインとか綺麗にぼかすと色っぽくなりますよね。
426 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 21:18 ID:SFPIgwuS
花粉症で目こすってたら「色っぽ〜い」と言われました。 多分潤んだ瞳+目をこすったため目の周りが赤いアイラインみたいになってたからだと。 妖艶でした(w
427 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 21:34 ID:QuQBsOUS
色っぽさを出すならやっぱ白肌に頬&唇に赤を少量使いに鈴蘭の香り。
428 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 21:35 ID:4NLKZ4TD
じゃぁ「ニュービーズ」を使って洋服を洗えばいいんだね!
429 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 21:39 ID:9i7SaZr6
目元はグレーでクールにして、口元はピンクで可愛くして、 ちょっとギャップがある感じにしてもセクシーになるよ。 顔立ちにもよるけど。
430 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 21:40 ID:QcxKnSuz
>>428 座布団一枚
だけど色っぽさからは程遠い(w
たしか鈴蘭の香りの香水あったよね… なんとかミュゲ。
432 :
メイク魂ななしさん :02/10/09 21:55 ID:4NLKZ4TD
>>429 あぁナルホド!目元はグレーで口元がピンク系ね〜。
なんか可愛いかもソレ・・。
しかし私に似合うかどうか、が問題だな(w
434 :
メイク魂ななしさん :02/10/10 00:56 ID:tH3yEM+A
>428 高校生の時に一緒に遊んでた大学生、いつもニュービーズの匂いがした。 彼は色っぽくなかった(w >431 鈴蘭の香りの香水、ディオールのディオリッシモじゃなかったかな? 高校生の頃から色っぽいっていわれる。でも美人でも可愛くもないと思う。 でも、このスレに多い「話す前は」とか「黙ってたら」の限定が付く(w 大学生の頃は周りのコほとんどカラー入れてた中で一人だけ真っ黒な髪だった。 ストレートで背中の真ん中くらいまでのロング。 メイクは眉整えてマスカラ塗って、赤系のグロスくらい。 ものぐさなので、単に手を抜いてただけだったけど、このスレと黒髪メイクのスレ 読んでたら、妙に納得した。ちなみに目はわりと大きくて、三白眼。 今はさすがにファンデも塗るし、シャドウ(ブラウン・ゴールド系)も使います。 シャープでシンプルなラインのスーツばかり好んで着るけど、それも色っぽいらしい。 髪は肩下15センチくらいで軽いウェーブ(ラクだ)、色は地毛っぽく見える程度の ダークブラウン入れてます。 色っぽいっていわれるのイヤだなと思った時期(高校・大学の頃)もあったけど、 今はもうこれも個性かなと割り切ってる。初対面の人騙すのも結構楽しい(w 本性知ってる周囲の人の前で、たまに色っぽいキャラやるとウケます、もうネタだ(w
435 :
メイク魂ななしさん :02/10/10 15:32 ID:X76DZzae
いい歳(来月25)しておかっぱ頭です。 しかもちょっと前の加藤あいぐらいのちょびっと前髪。 ウルフのびちゃいました、な人多い中で新鮮だと思っています。 だからかも知れませんが、これにしてからすごく評判いい。(悪いっていえないか、普通は) 前髪ぱっつんロングからの変貌でしたが、私の場合は髪が短い方が色気あるようです。 大人のおかっぱも捨てたもんではないかも。 おだてられると弱いのでウハウハしてますが、うなじの日焼けが恐い。 私も小悪魔めざしたいんだけど、骨格がでかいから無理かな。 肩幅41センチ。。。
436 :
メイク魂ななしさん :02/10/10 16:52 ID:2g19u4qF
私も肩幅同じくらいよ。 身長もけっこうあるし(166)、せめて横には でかくならないように気をつけてるよ〜。 骨格上なかなか華奢になるのは難しいだろうけどガンガル! うなじの日焼け、冬でも気を抜いちゃダメよ! 気をつけてねん!おかっぱの小悪魔、可愛いと思う!
437 :
メイク魂ななしさん :02/10/10 17:34 ID:ZLckG/te
今日駅のホームでめっちゃ子悪魔っぽい子みました!! 彼女は 茶髪ウルフカット 色白 目はでかい(ちょい三白眼 ワンピース 網タイツ 華奢なミュール ちっちゃいバッグ というようなかっこでした。 なによりかわいかったのがワンピース!というか全体の色使い!! ワンピースはくろじにピンクと赤の花(バラ?)が書いていてアナスイっぽい かばんは真っ赤でした。 なんか子悪魔って原色をいっぱい使ってるように思う それにしてもかわいかったぁ〜〜
438 :
メイク魂ななしさん :02/10/10 17:45 ID:wG14dep9
眉毛を剃るウイーンて感じの機械の 名前を教えてください!
>438 ナショナル フェリエ?
440 :
メイク魂ななしさん :02/10/11 00:46 ID:6OIYDshn
>>437 その人可愛いっぽい!小悪魔ってやっぱ永遠の憧れです!
黙ってれば小悪魔、一度仲良くなると可愛いイイ奴。
そういうのって男ウケも女ウケもしそう。小悪魔メイクやりたいー!
ちょっと癖のある男とか、年上の男に受けそうだし。
ある程度年取ってても小悪魔っぽい人っていますよね?
そういう女の人って年下の女から見ても可愛いとか思う。
って何が言いたいのか自分でもわからん。小悪魔萌え。
441 :
メイク魂ななしさん :02/10/11 00:56 ID:K2ZNR6CX
>>440 年取った小悪魔なんて全然いいと思わない。
ある程度若い!子がやってるから可愛いと思うけど
442 :
メイク魂ななしさん :02/10/11 00:58 ID:EG7+rjEE
小悪魔っていやぁ昔のチャラタンかなぁ 激かわいい。胸ペターンコだけど目も口もでっかくて ちょっと声が低い。声が低い女の子って色っぽいと思う ナントナーク
443 :
メイク魂ななしさん :02/10/11 01:03 ID:rXAJvrYa
私が目指す小悪魔って、原色使いの思い切り小悪魔!じゃなくて ピュアな雰囲気の中に垣間見せる色気・・・って感じの隠れ小悪魔。 メイクでは色をあまり使わずに、視線や仕草で色気を出したいな〜
やっぱり素材の研究と一緒に雰囲気も研究しないと うすっぺらな女になっちゃうよね。 私も声が低い女の子っていいと思う。 声って忘れがちだけどニュアンスに重要だよね。 でも、話し方がきたないとへこむわ。。。 最近の女の子って声が低いけど、がさがさで汚いなー、もったいない。
445 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 12:02 ID:iqj+hccs
前なんかのドラマで石田ゆり子が 「鈴がなるみたいな声で話すのがモテのポイント」とかなんとかっていう セリフを発していた気が。 確かに声かわいい人ってグッと来るんだろうなぁ。 私は同性に対してあんま感じないが男の子の声に対しては 電話で話す時とかドキっとする人がいることは確か。
446 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 12:06 ID:FF0T5kG0
声がかわいいと、エチの時、どんな声出すのかなーって気になる。 声が低いとなんか想像しても怖いよ。
声の可愛い人、絶対グッとくると思う。 先日、取引先の方から電話がかかってきたんだけど、 その人の声がもう、めちゃくちゃ可愛かった。 高くもなく低くもなく、甘〜い感じで。思わずこっちも笑顔になるような。 顔は見たことないんだけど、きっと色白でほっぺたピンクなんだろうなぁ、 という想像をしてしまった。実際は謎だけど(w
448 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 12:12 ID:iqj+hccs
>>447 あーわかるそういうの。
何かの問い合わせとかで企業とかに電話して
出たオペレーター(受付嬢?)の話し方や声が綺麗だと
「きっと綺麗なお姉さんなんだろうなー」と思う。
石田ゆり子はもののけ姫の声もやってたよね。
声かわいいと思う。松島菜々子も声好き。
あ、そういえば。もののけ姫で石田ゆり子を起用した理由を宮崎はやおが言ってて、 今は甘ったれた声(だったかガサガサした声だったか・・忘れたw)の子ばっかりだけど、 石田ゆり子はそうじゃなかったから、起用したとか。
450 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 12:33 ID:5KO9yae2
中学の時、すっごく声の可愛い子がいたけど、 顔はちょっと…だったよ…。 顔が名前負けしてるっていうけど、 その子は声負けしてたっていうか…。 皆から声だけは可愛いしって言われてた。
451 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 13:03 ID:FF0T5kG0
452 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 13:10 ID:5E6C4K0P
声が可愛い人うらやましい。 私は声がちょっと低い&めちゃんこ鼻声。 マナー教育の先生にもっとクリアに発声すれば多少鼻声でもましに聞こえると 教えて貰ったけど。 小悪魔といえば昨日出かけてるときめちゃ可愛い子をハケーン。 色白、小顔、華奢の3拍子であまりの可愛さに爆死するかと思いました。 彼氏らしき人物はオシャレだけど美形ってわけじゃなくて彼氏が羨ましかったw
453 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 13:17 ID:uqU3hh17
鼻声はセクシーよ。
454 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 13:19 ID:s7qaBhXl
鶴田真由の声がセクシー
455 :
452 :02/10/13 13:36 ID:5E6C4K0P
>453 全然セクシーじゃないれす…鬱。 しょっちゅう風邪引いたんかって言われるし…。
456 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 14:42 ID:zmEBiB08
江角マキコみたいな声?
457 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 15:08 ID:KAnswpDO
クラブで子悪魔っぽい可愛い子見つけた! と思ったら、ニューハーフだった。 でも凄くで華奢で美形で、ほんと可愛かったなあ〜 ちなみに白のシャツにジーパンにミュールだった。 髪は長くて茶パツ、不二子ちゃんみたいなウェーブ。 胸が見えそうなくらいにボタン外してたよ。
458 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 15:14 ID:Xokx05Uz
めちゃくちゃカオが可愛くて、けしょうすれば美人がいるんだけど、 ドレエモンみたな声。 声だけ聞くと、可愛い顔だなんて思われないんだろうな。
459 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 16:53 ID:XjAjw02h
たれ目でちょい面長なんだけど童顔、みたいな人って色っぽいよね。
460 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 17:01 ID:n7jBxQWM
工藤静香とか?私もたれめちょい面長童顔ついでに色白だけど色ぽくねいよ…
461 :
459 :02/10/13 17:12 ID:XjAjw02h
工藤静香もその部類かな。 友人にタレ目面長でも童顔で超色っぽい子がいるんだよね。 わりとどこでもいる顔なんだけど、みょーにいろぽい。 涙袋がおおきいかも。 色は普通で肌がツヤっときれいでちょっとむちーりしてるかも。 ううーん、もしかしたら涙袋がポイントなのかも・・・?
ちょい昔は、YUKIが理想の子悪魔像って思ってたんだけど、 今はただの小森のおばちゃま…童顔の人って、肌が汚くなると、 途端に見られなくなるね。
463 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 17:20 ID:1KZxu7RM
芸能人でいうと誰よ?
464 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 17:20 ID:Xokx05Uz
工藤静香は、昔は色っぽかったんでしょ??
465 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 17:40 ID:1+nV498j
>459 ブリトニーてまさにそれじゃない? 色っぽいし可愛いし、小悪魔って感じ。
466 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 19:22 ID:iqj+hccs
全盛期の朋ちゃんはバカっぽさは否めなかったが めっちゃ可愛かったなーカワイイ小悪魔系で。
467 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 19:28 ID:Xokx05Uz
カワイかったよねえええ。 トモチャン。
468 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 19:33 ID:iqj+hccs
>>467 うむ。テレビを見ててあまりのバカっぽさに
しばしばイラついていたが、、
それでも許せてしまうような可愛さがあった。
今はないが。
篠原涼子も昔の派手だった時は好きだったな。
細眉で化粧濃かったとき。今はなんか地味な感じ・・
469 :
メイク魂ななしさん :02/10/13 19:43 ID:iqj+hccs
>>468 ちなみに決して化粧濃いのがいいと主張しているわけではなく、
篠原涼子は全盛期のあの雰囲気の方が彼女には合ってると
思うだけね。
朋ちゃんとかあの細眉ブームの中、ナチュ眉を貫いていたが、
それはそれで彼女に合っててすごい可愛かった。
470 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 09:37 ID:69+Rzm9p
朋ちゃんは薬やってたから言動がおかしかったよね。 うたばんで、石橋が家腹に引いてる場面もあった。 YUKIはあんま好きになれなかったなあ。 服装が好みじゃないからかもしれない。 やっぱ昔の加賀まりこかなあ、理想の子悪魔。 あと昔の大原麗子も確信犯的な子悪魔っぽい。 今のモー娘の石川梨華にちょっと似てる。
ともチャンクスリやってたのかあ。しらんかった。 桃天のcmは童顔でおっぱいおおきくて色っぽいつーかエロくて馬鹿っぽかったね。
472 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 13:01 ID:znhtt5L7
473 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 14:27 ID:YSKxXwLS
>>471 桃天のCM出てた辺りはもう落ち目だった気が。
I'm proudから、2nd アルバムのstorytelling辺りまでだよね、
朋ちゃんがバカでもまだ可愛かったのって。
間違っても胸なんて出さなかったのに、
桃天のCMでは露出激しくて、「ああ・・・これまでか」と思った。
しっかし
>>472 の画像はすごいね。
肌にしみみたいのできてるし。
474 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 14:35 ID:3zGy+7Xd
>472 この状態の朋ちゃんを治したお医者さん凄いよ。 どこの病院かわかったら、行きたいくらいだわ。 うつ状態になると色っぽくなると言われると、 モテスレで前に見たけど、朋ちゃんの場合は壊れちゃって、 色っぽいをこえたみたい。
そんな事よりみなさん、ちょっと聞いてくれる?スレとあんま関係ないけどさ。 昨日、デパートのコスメコーナー行ったんです。コスメコーナー。 そしたらなんか美容部員がいないのでサンプルもらえないんです。 で、よく見たらなんかオータムフェア実施中とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、季節の変わり目如きで普段来てないコスメコーナーに来てんじゃねーよ、ボケが。 オータムフェアだよ、オータムフェア。値段変いつもと変わってないよ? なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコスメコーナーか。おめでてーな。 よーしパパママに口紅プレゼントしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、サンプルやるからとっとと帰れと。 コスメコーナーってのはな、もっとピリッとしてるべきなんだよ。 ばっちりメイクのモデル気取りの美容部員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。おっさんと子供は、すっこんでろ。 で、やっと美容部員が戻ってきたかと思ったら、隣の奴が、りょうみたいになりたい、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、りょうみたいになりたいなんてお前じゃ無理にもほどがあるんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、りょうみたいになりたい、だ。 お前は本当にりょうみたいになりたいのかと視神経に異常はないかのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、りょうみたいになりたいって妄想に取り付かれてるんちゃうんかと。 コスメコーナー通の私から言わせてもらえば今、コスメコーナー通の間での最新流行はやっぱり、 まつげばさばさ、これだね。 セミマット肌、まつげばさばさ、つやリップにしたい。これが通の頼み方。 まつげばさばさってのは付けまつげに間違われる。その代わり崩れると悲惨。これ。 で、それにセミマット肌、つやリップ。これ最強。 しかしこれを頼むと次から美容部員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、メザイクでも貼り付けてろってこった。
476 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 14:39 ID:YSKxXwLS
昔の方が今より小悪魔で可愛かったのは確かだけど、 やっぱり好き放題やって落ちぶれて、 世の中の厳しさ、プロの世界の厳しさみたいのを多少 わかった(?)今の朋ちゃんの方が、好感は持てる。
477 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 14:48 ID:YSKxXwLS
そうなんかさー、小悪魔はコケティッシュつーの? キュートなセクシーさはあるか知れんけど、 「色っぽさ」とか「色香」ってのはもっと しっとりしたセクシーさなイメージ。 ただの小悪魔じゃなく、後者の色香を出すには 内面も成熟してることが欠かせない気が。
478 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 15:32 ID:dZJTqP0c
色気小悪魔BB最強!
479 :
:02/10/14 18:45 ID:a700CAkZ
かがまりこの若い頃の画像キボンヌ〜〜〜! たのんます・・・
480 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 21:09 ID:DH9Xo5Ah
481 :
480 :02/10/14 21:10 ID:DH9Xo5Ah
あ、でも良く見るとけっこう年とってからの写真かも。 もっと前、月曜日のユカあたりの方が小悪魔っぽいかな?
482 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 21:10 ID:XOGgW/2n
483 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 21:43 ID:YSKxXwLS
484 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 21:46 ID:SBzhkxLH
>483 ストレート8の上段一番右が色っぽかった。
485 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 21:47 ID:bVm8hQNO
>>483 見ますた。
ストレート6の中段いちばん左は、ほんとにともちゃんなのか?
486 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:02 ID:YSKxXwLS
おっ皆結構見てくれているね?! 嬉しいぞ!ストレート1の上段一番右も 雰囲気大人っぽくて好きかも。 あとストレート2の上から4段目左から2番目もかわいい。 朋ちゃんの場合明らかに前髪ない方がいいね。 あっても斜めに流すとか。
487 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:05 ID:bVm8hQNO
でも、ともちゃんが高校時代だかプータロ時代だかに友達がよく遊んでいて、 家に連れて行くと必ずそのお姉さんが「あの肌の汚い不細工、誰?」と言っていた そうです。 その汚肌をどのように克服したのか、もしくはどうやってカバーしているのか その化粧法が知りたい・・・
488 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:07 ID:YSKxXwLS
489 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:11 ID:YSKxXwLS
しっかし上のペネロペはLUXの人と同一人物とは思えん。
高校生の時うつりいいプリクラを詐欺プリと呼んでいたが
(今の女子高生もまだそう言うのだろうか?)
まさしく詐欺プリ・・・ならぬ詐欺写?
>>487 私も
>>472 の汚肌からどうやって正常肌に戻ったのか
知りたいなー。
490 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:16 ID:7KL0Q8MV
ちと亀な話題だけど、声の威力は馬鹿に出来ませんね。 偶然テレビで見た素人の女の子の声がまさに「鈴を転がすような」感じで もの凄く可愛かった。 高いけど柔らかくて、少し舌足らずだけど通りがいい声。 色っぽいというか何というか、女の私が聞いてて 「ああっ!たまらんっ!!」と思わされますた(w もう今から6年近く前で、その子の顔はもう全然覚えてないけど 声だけはいまだに凄く覚えてる。 そんな、全くの他人に一瞬でそれだけ深く記憶させられるほどの美声に なれるものならなってみたい…。ハァ
491 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:19 ID:kFaS4BR7
うーん、ペネロペほど化粧で顔変わる外国有名人も珍しい。 キャメロンディアスの上をいくと思う。 ポスターや雑誌って本人が驚く位、修正かけてるって言うけどね。
492 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:21 ID:qASjqAjT
朋ちゃん前髪あるのも可愛いよ 男友達が、妙な色気があるっていってた
493 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:24 ID:0senpRdi
朋チャンはおっぱいも大きいから、尚更色気出てるんだろうなぁ。
494 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:26 ID:YSKxXwLS
495 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:30 ID:YSKxXwLS
私さっきからリンク普通に貼ってるけど、
hを抜かして、
ttp://www. 〜〜って皆やってるよね。
その方がいいの?その方がよければ今度から気をつけるんだけど。
ていうかなんで?関係ないけどどなたか教えて下さいまし。
>>495 一説には普通にリンクすると鯖負担がかかると聞いたことありますが。
2chでは2ch以外のリンクを貼る際には、
hを抜かすのが主流みたいですね。
この辺はスレ違いなので初心者板にどうぞ。
497 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:39 ID:YSKxXwLS
>>496 そうなんだ!
めんどくさかったので横着してここで聞いてしまいました。
スマソン。ありがちょ!
私の分析では色っぽい子の共通点−「憂いがある」
んでそれってストレート眉毛の方が出しやすいんじゃないかな?
キュンとつりあがった弓眉とかよりも。
弓眉とかは悪女な色気は出せるか知らんが。
498 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:42 ID:0senpRdi
あがり眉はね、キツく見られます。 私は天然であがり眉なんだけど、性格悪く見られる。 できることならストレート眉にしたい〜。しかし限度があるんだ・・。 目は垂れ目なのに、眉の印象で「高飛車女」っていうイメージを持たれる・・。
>>494 カワイイけど、白目がクリア過ぎてコワヒ…(´Д⊂
500 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:43 ID:xrrST0Ne
500get
501 :
メイク魂ななしさん :02/10/14 22:48 ID:YSKxXwLS
>>498 私は地眉ストレートなのに、キュンってあがった眉に憧れて、
無理やり端っことか削って描いて、キリリ眉にしてたけど、
やっぱなんかわざとらしいっつーか、不自然で、結局もとに戻したよ。
そしたらなんか好評。
ただ、前にも出てたけど、篠原涼子とかは今ストレート眉にしてるけど、
私も前のキュン眉の方が彼女の色気を引き出してたと思う。
498さんは目がたれ目なら工夫すれば色気+優しさも出せるのでは?
まあ自分の持ち味いかに活かせるかっちゅーことなんでしょうかねぇ。
激しくどうでもいいですが、漫画のお色気キャラは たいてい男女ともに弓なり眉+たれ目ですね(w
503 :
メイク魂ななしさん :02/10/15 00:05 ID:POcv0tHQ
ペネロペはすごいかわいいよ。バニラスカイとかをぜひ見てほしい。 出来れば原作のオープンユアアイズを見てもらいたいけど、 マイナーそうなのでレンタルビデオ屋に無いかも。 子猫のような目ですごくかわいいです。 ほんとにLUXのCMはかわいくないよね。 どうしてあんなに変なんだろう。ごつく見える。 オープンユアアイズを見てからペネロペがかわいくてしょうがなくなりました。 胸はかなり小さかった。
私なんてツリ目上がり眉だぞ。 友人曰くノーメイクだとペニシリンのHAKUEIに似てるらしい(ワラ そんな男顔でどこをどうしたら色気が…ウワァァンヽ(`Д´)ノモウダメポ
505 :
メイク魂ななしさん :02/10/15 00:52 ID:ZarlWLTO
HAKUEI?彼は男かもしれんが、ただの男ではなく、
相当美しい男では・・・!!!
色気って、外見ではツンとした緊張感漂う外見の人が、
話したらめっちゃ気さくで笑顔がクシャっとしてかわいいとか、シャイとか、
そういうギャップでも出せると思うので、
>>504 さんの場合は
外見一発勝負よりも、内面とのギャップで
相手をググっとさせてはいかが?
あと男顔って基本的に顔立ちの大人っぽい人が多いから、
童顔たれ目系の優しい感じの顔の人とはまた違った色気が出せるのでは?
506 :
メイク魂ななしさん :02/10/15 01:03 ID:ZarlWLTO
504さんが外見一発勝負できないっていう意味ではないんで、念のため!
>>505 柴崎コウとかツリ目上がり眉だから
彼女を参考にしてみてはいかが。
ポンズのCMとか可愛かったし。
うむ、今黒髪ロングだし柴崎コウは参考になるかもですな。 本当は弓を描くような眉にたれ目、が理想なんですが…まぁ無い物強請りを してもしょうがないので元をなんとか生かせるよう頑張ります。 内面のギャップはメイクより難しいでつ。 (見た目より)ヲタなんだね、とは良く言われるが全く嬉しくないという罠。
>>507 >(見た目より)ヲタなんだね
思わず吹き出してしまった、ごめんよ( ´Д⊂ヽ
509 :
メイク魂ななしさん :02/10/15 17:27 ID:zQiYTZcm
つり眉垂れ目っていいよね。
>>498 さんなんかまさに理想・・。
マリリンモンローも、つり眉垂れ目で、写真のキメ顔はいつも見下ろすような目線ですよね。
あれは色っぽい〜。
よく世間だと上目遣いがいいって言われてるけど、↑のような人ってちょっと見下す感じの目線するとすごく色っぺ〜と思う。
510 :
メイク魂ななしさん :02/10/15 17:54 ID:YcczUqwm
ヲタっぽい話題でごめんですが、弓眉たれめのお色気漫画キャラってH×Hのパクノダとか?
小野塚カホリっていう漫画家サンも、お色気キャラは必ずつり眉だなぁ。 そんで髪型はゆるく巻いてある、みたいな。目はどうだったかな・・?
みねふじこってどんなだったけ?
ふぢこはほそ眉っぽくなかった?
514 :
480 :02/10/15 21:29 ID:Sb3fhTID
>511 小野塚カホリの漫画は男も女もみんな同じ垂れ目。 髪型とか一緒にしたら区別つかん。
すごくスレから離れるんだけど、 小野塚カホリの「凍み」っていう話に出てくるお姉さんがすごく色っぽい・・。 つり眉垂れ目で髪の毛はふわふわしてるの。 人の描いた絵なんだけど、あんな女いいなぁ・・と思ったです。 スレ違いすみません。
516 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 01:48 ID:lykN02Yp
517 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 02:00 ID:lykN02Yp
下まぶたにパールっぽいライン(白とか、ピンクとか。 上のチャーミーはパープルだけど。)が お目々ウルウルの鍵かと。
>516 なんかいつもと違う感じ・・・眉毛がしっかりしてるから? 矢口ともちょっとかぶる。 ここで書くと叩かれそうだけど、YUKIの「The End Of Shite」のプロモ色っぽいと思った。 まあ、内容がまんまエロを想像させるやつだから仕方ないかもしれないけど。 つやっぽいけどマシュマロっぽい肌と、上気したみたいなチークが印象的だった。 色はほとんど使ってなかったと思う・・・。 うろ覚えでゴメン。
519 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 08:32 ID:5mQgXaBG
>>518 ばさっとしたロングもそそる感じだったね。>YUKI
素人が真似したらただの髪が痛んだ人になっちゃうけれども。
520 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 08:42 ID:5LAF0m+N
>>516 むちゃくちゃかわいい〜〜〜♥
私は女ですが、カナーリ(;´Д`)ハァハァさせていただきました。
522 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 19:05 ID:peMzOGY+
523 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 19:36 ID:MNAPfBuL
黒髪ショートで和顔の私にゃ色気なんて・・・色気なんてそんなイイもん無いんだよ・・
524 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 19:54 ID:peMzOGY+
525 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 19:57 ID:peMzOGY+
526 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 20:04 ID:peMzOGY+
>peMzOGY+ あなたの”好みの画像”スレじゃないんで。
528 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 20:11 ID:peMzOGY+
529 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 20:33 ID:TrqLFzQW
>>522 ふじこチャンっていうより、にっかつロマンポルノみたいだと思った。
530 :
メイク魂ななしさん :02/10/16 22:18 ID:rsA2AQeu
化粧ではないけど 左利きって色っぽいと思う。
>530 WHY?
532 :
メイク魂ななしさん :02/10/17 02:44 ID:a/iFHE8C
>>530 左利きの良さ、分かりまつ。
私は今まで付き合った人、4人中、3人が左利き。
なんか、不思議な人が多いのよ。
女の子の場合もね。
>516 石川梨華って今何歳なんだっけ ちょっとメイクがケバ過ぎるよ。イパーン人がやったらただのお水メイク になりそう。
534 :
メイク魂ななしさん :02/10/17 07:03 ID:ScT+WQmA
左利きの人は右脳派だからね。かもし出す雰囲気が普通の人とちょっと違うような。 そういうのに惹かれる人っている。私も男女問わず左利きの人なんか好きなんだよね。 波長が合うというかなんというか。
>>516 えー、これって(男が見て)いろっぽいっていうより
ケバいと思われそうなメイクだなあ・・・。
ああいうのって暗闇では効くかもしれないけど。
536 :
523 :02/10/17 09:32 ID:htGqvcLt
釈由美子だなんて、そんないいモンじゃないでつ・・・今まで茶髪+パーマロングだったから、(もう飽きてウンザリしてたし)大幅に変えれて満足なんですが、「女性らしい」からはやっぱり遠ざかった気が・・でも、でも前の髪型も安易&無難すぎて・・このスレ見て勉強しなきゃ〜。
537 :
メイク魂ななしさん :02/10/17 10:10 ID:6HIYRvOp
>>536 いや、男はショート&ボブ好き多いよ。友達は「ロングよりむしろ女らしさを感じる」「首筋のあたりがせくしぃ」言ってました。
538 :
メイク魂ななしさん :02/10/17 10:56 ID:0jYj+B+T
>>535 アイシャドウの囲みメイク、けっこう男受けがいいみたいよ。
ギャルみたいにくっきりじゃなくぼかした感じなら
「なんか目がきらきらしてかわいい」だそうですw
539 :
メイク魂ななしさん :02/10/17 11:46 ID:Gsapt/hT
>>537 もとの顔立ちがよくないとショート&ボブは映えないからね。
そういう意味で「好き」「いい」と言ってるような気がするよ。
私も昨日ボブ(顎ラインのおかっぱ)にしました。 丸顔なのでちょっと前のキョンキョンのようなかわいい感じを想像してましたが、 切ってみるとパルプフィクションでした。 まあこれはこれでセクシーか?とも思うけど、 父親に「妖艶だな」と言われたのはチト複雑・・・ ヨウエン....褒め言葉なのか?パパン.....
>>540 ようえん えうゑん 【妖婉】
あでやかで美しいこと。男性を惑わすようなあやしい美しさのあるさま。
…ええんでないかい?
しかし、粋なパパンですこと(w
542 :
メイク魂ななしさん :02/10/17 17:08 ID:V/Ch6RcI
>>533 今高3だよ。誕生日知らないから17か18かは分かんないけど。
543 :
メイク魂ななしさん :02/10/17 23:58 ID:50X4zMo+
>>532 分かる…私の友達のモテる子とか私が好きななった人も、左利きだ…
確かになんか変わってるよねー。
544 :
メイク魂ななしさん :02/10/18 00:03 ID:of6w7zFq
左利きっていっても、 hitomiは全く色気ないぞぉ〜
545 :
メイク魂ななしさん :02/10/18 00:22 ID:1+p4xYO0
写真とか撮られる時に、利き手の反対の手でポーズをとると(ピースとか) 表情が良くなる?なんか綺麗ラスィ。
546 :
メイク魂ななしさん :02/10/18 00:39 ID:Av8SquDy
自分の事を好きだと言う人がいるとよく人づてに聞くけど 一向に誰からも告白されないんですが やはり色気がないからなのですか? モテてるというよりはストーカーが増えてる気分で鬱…
547 :
メイク魂ななしさん :02/10/18 01:08 ID:3gOvbCDs
六年間一貫教育の女子校の女の子が色っぽい。電車の中とかつい目が行っちゃう。 でも特別美人とか可愛いわけでもなくって、何がこの子に色気を与えてるんだ? って観察しまくって気がついたんだけど、「自信」と「ギャップ」だと思った。 その学校の制服は着てるだけでお嬢ブランドだし、女子高生ってだけで無敵だと 思いこんでるし、何か怖いもんなし!みたいな。すげー偉そう。 制服っていう抑圧の象徴みたいな服着て、でもその中身は成熟してて、 メスの匂いは充分にあるんだよね。 あの「自分は絶世の美女」とでも思い込んだ様な表情と態度。美人だと思わせる 勢いがある。あどけなさの残る顔して周りを見下したようなあの女王様的雰囲気は 小悪魔っぽくて色っぽい。あーなんか何が言いたいんだか。 とにかく自信満々に余裕持ってギャップを作れば色っぽくなるんではないかと おもいまつ。
548 :
メイク魂ななしさん :02/10/18 01:29 ID:v+CcFsLK
>>547 ただそういうコは卒業後に過去の自分像とのギャップに
苦しめられるワナ。
世間にはいくらでも悪い男がいるし、世間知らずな分
騙されやすいと思う。
549 :
スリムななし(仮)さん :02/10/18 01:30 ID:UaSzGQyu
>>547 とにかく自信満々
に同意。
私も恐いもの知らずの20歳くらいまではなんでだか自分にものすごい
自信があったんだけど、よく「色っぽいねー」って言われたりもてたりしてた。
一応化粧板なのでメイク話も・・・。
メイクは今考えるとかなり下手だったが、色味をほとんど使わないで
マスカラとグロスをたっぷりつけてた。やはり色っぽいとよく言われた。
550 :
メイク魂ななしさん :02/10/20 17:55 ID:E/iK2wwZ
色は感じさせないで、ツヤ感がある目元は色っぽいね。
551 :
メイク魂ななしさん :02/10/22 14:43 ID:pwJkP9WS
今月のvoceにフェロモン載ってたね。 「falling in love」じゃないけども。 アテナフェロモン?とかいうやつ。 高めだけど、こっちにも魅かれる〜!!
>>548 それはある。
対外的に「名門女子高生」という
いわば自分という人間のでっかい説明書としての制服があって、
誰からか馬鹿にされることなんてありえないし、考えた事もない!
という自信が崩れる時、辛い。
卒業して、それまでの栄光に見合う将来を得られなかった場合
その輝かしい時代に固執して、しがみつき続ける
イタい人になる可能性もある罠。 私も一時その状態に・・
イロケとは関係ないのでサゲ
553 :
551 :02/10/22 15:26 ID:pwJkP9WS
本当にごめん!!間違ってモテスレの話こっちでしちゃった。 モテスレ逝ってきます・・・。
某超名門私立女子校逝ってまつ。 でも実際は、すんげ〜下品になりますよ、女子校は。 実態を知って驚く方も多数・・ふう〜
まさに中はドロドロよ〜〜〜・・・って感じッスよね
556 :
メイク魂ななしさん :02/10/23 01:37 ID:l/5xpa5z
女性の方で初めて少年への淫行で 捕まった吉田さんは(情念のボーカル) 中学から白百合だったそうです。 ただ、彼女の場合はかなり特殊。 面白いのでかいてみた。
557 :
メイク魂ななしさん :02/10/23 17:56 ID:WjcsSdl8
日本でもそんな人が出てきたのか・・・遠い目
558 :
メイク魂ななしさん :02/10/23 18:00 ID:gbAcYiGo
むーすごい人がいたもんですね。 その人欲求不満だったのかな?
559 :
メイク魂ななしさん :02/10/24 00:11 ID:rarSwwiO
>558 なんか男のコもね、未成年だってこと言わなかったから。 酢股ってCD出してたかな。ライターだそうですが。 あと個人的にはバイの人って 色気あるな〜って思ってしまいます。 レスリーチャンとか、あとモトキ君(そうだよね?)とか。 いやでもあれは色気って言うのかな? バイの人って妙なオーラが漂ってる。
560 :
メイク魂ななしさん :02/10/24 00:51 ID:8QZgzr+F
左利きは、専門の本にも(和訳されたヤツだから、アメリカでの調査結果だけど) 左利きの特徴として、セクシー。ってのが載ってたよ。 バイは・・・性癖がバリバリおもてに現れてるからね。。
561 :
メイク魂ななしさん :02/10/24 01:43 ID:rarSwwiO
バイだと「イイ男〜イイ女〜」を見つける機会が 普通の人より多いからかな。
なぜか
>>547 を読んでドキドキしたよ。。。文章がうまいからかな。。。
レスリーチャンはめちゃ艶っぽい。
563 :
メイク魂ななしさん :02/10/24 09:41 ID:ucVyKknA
>バイは・・・性癖がバリバリおもてに現れてるからね。。 げっ・・・・・・・・・ そうなの? ど、どんな風に?? 実は私バイなんですよ。でも他人には絶対知られたくないんだけど・・・ バレバレなんでしょうか?(鬱
564 :
メイク魂ななしさん :02/10/24 09:55 ID:Wvb5vQdg
私もバイなんだけど、 バイの人ってやっぱ分かるよ、雰囲気とか目つきでね。 色っぽいちゅうか、なんか空気がノンケと違うのかもね。 男だったらレスリーとか想像しやすいけど、 女でバイって誰かいたっけ? 椎名りんごとか女とも付き合っちゃうそうだけど。
おぉ!バイがこんなに!(私は違うが) 女は知らないけど・・・もう死んでしまったフレディ・マーキュリーは 眼にやられまつた。 彼はバイだったけど、なんちゅーか、眼が・・・すげー光を放ってると いうか、衝撃的な眼つきをしてました。寄ってきちゃう視線というか。 やっぱり違うよね。
私マジバイなんだけど、まさか化粧板でバイの話が出てくるとは思わなかった(ワラ 関係無いのでsage
えっ、わたしバイなんですが…。 女の子とみなさんどうやって付き合うところまでもっていけます? って、語りたいけどここはケショ板だものね。 2chってバイが語れるところ少なくて…。
おぉぉぉ?! バイの方がイパーイ(・∀・)スゴーイ!
569 :
563 :02/10/25 07:29 ID:23zs2CPi
女性に2度襲われかかったことがあるけど(でも拒んだ。心の準備が出来ていなかったので。)
2人の共通点は、その時の目つきがかなりヤバかったこと。
なんてゆーか、物凄くイヤラシイ目で笑うんだよね。グフフフって・・・
色っぽいというよりは淫乱って感じ。
私も他人から、まるでキャッチフレーズのように「色っぽい」と言われるけど、
気付かぬうちにあんな目つきをしてるとしたらイヤだなぁ・・・
>>567 クラブのレズビアンパーティーに参加してみるとか。
私は行ったことないけど。
まさか街中で女の子ナンパするわけにもいかないしね(w
570 :
メイク魂ななしさん :02/10/25 20:08 ID:f4uUdzML
をを、なるほどー。<バイの人が色っぽい 少し、化粧の話を。 下まつげばさばさって色っぽくないですか? 上の方で少し出てきたたれ目つり眉についてまわるのが下まつげの様な気が。 顎を上げた見下ろす様な目つきにもはまると思いません?
571 :
メイク魂ななしさん :02/10/25 22:53 ID:5pdJZF/g
金パチに出てた、上戸彩?ちゃんて子色気あると思う。 金パチに出てた頃も男の子みたいな役柄だったけど、 ふとした眼差しが中性的で私の好みですた♪
572 :
メイク魂ななしさん :02/10/25 22:58 ID:Y/ObrxSC
昔何かの本で読んだ事あるんだけど、目の前に居る異性を見る時に、 この人とエッチしたいなーって思いながら見ると色っぽくなるって。 分からんでもない。バイセクシャルの人って、単純に考えて ノンケの人の二倍の恋愛対象がいるわけじゃん? だからノンケの人の二倍そういう目つきをするんじゃないのかなあ。 自分でバイって認められる時点で、そういう事に凄く積極的で素直なんだと思う。 化粧板なので化粧話もしなきゃな。 目頭を囲むようにぼんやりアイラインを入れると 神秘的な感じになって色っぽく見えますよ。 昔カットモデルやってて、撮影会の時に自分でアイライン引いて 撮影したんだけど、カメラマンの人に「この子の目は、この子の目はああああ!!」 と大絶賛されました。「吸い込まれそうでドキドキする!」そうです。 リップサービスかしら?と思ってたんですけど、その時の写真見て自分でも納得。 離れ目の人にもお勧めだし。あと人の目を見て話す時、目をぱっちり開き過ぎずに とろん、と半目くらいで(眠いの?くらいなかんじ)見つめると色っぽいと言われまつ。 よかったら試してみてください。
573 :
メイク魂ななしさん :02/10/25 23:02 ID:nQUoVxM/
>目頭を囲むようにぼんやりアイラインを入れると これ、もうちょい詳しく書いて欲しいです。参考にしたい。 というのも私、離れ目(そして垂れ目)なので・・・。 昔、目頭をくの字で白パール入れるのが流行ってたけど、あんな感じですか??
>>572 さん
そのアイメイクやってみたいでつ。
でも、蒙古ひだバリバリあるのでできないの・・・
吸い込まれそうな目いいなぁ。
半目でお話してみまつ。
575 :
メイク魂ななしさん :02/10/26 15:44 ID:WEKlXc5x
>572 そのライン、何色で入れてます? ぼんやりってことは、ペンシルで入れるのかな。 お使いのアイテムを教えてくださるとうれすぃでつ。
576 :
メイク魂ななしさん :02/10/26 18:25 ID:e4TpmP9X
>>572 私も教えて欲しいです。私も普段は茶で目頭ライン入れてるけど、
563>
解るそうです。
私も自分そうかも?って思ってた時期、そっち系の友達に
『そうでしょ?』と言われました。ついでに告られました。
今はその子、別の女の人と付き合ってます。
私はその一件以来、♂オンリーです。
女って意外とそっち系も自認してる人多いですよ。
セクシーだと思うのは、プレイメイトとかのクチビル。
やっぱプロだと思う。上下同じ厚さで、下唇が四角い感じ?
化粧で出来るものだとは思うけど、自分の実力ではムリ。
あのクチビルを作りたいです。
577 :
メイク魂ななしさん :02/10/26 18:46 ID:PELBjTLU
わたすは黒のペンシルでぼかしてまつ(目頭) もともとつり目+跳ね上げラインで、まつげはかなりカールさせて、 下まつげは目尻を長めに、眉は弓形でチークなし、 唇はかなりぽってりめにライン、 中心部にハート型に赤のグロスをポンポンとのせる、 というメークで顔は上げて、斜め下を見るよう意識してたら その日のみ恐ろしくもてた。 しっかししゃべるとみんな引いてくんさね。。。
目頭ライン、自己流でやってみたら激しくおかしいよヽ(`Д´)ノウワァァァン へたれたビジュアルバンドのドラムみたいになってしまった… 572さんの降臨待つ。
579 :
メイク魂ななしさん :02/10/27 01:03 ID:EpXsRC2w
でも色っぽ〜い男の人とか前にしてしまうと、 どうしていいものか分からなくなってしまうYO! プレイメイトの化粧は色っぽいというか、ビッチっぽい。 まさにピンナップガールって感じ。 あんまり色使ってないよね、それに唇は叶姉妹みたいな ピンク、ヌードピンクが多いような気がする。 リップライナーは、特に上唇は 大きめに引いてるんじゃないかな。
580 :
メイク魂ななしさん :02/10/27 01:19 ID:/UMrSDLK
日本的なしっとりした色気も良いけど、 ビッチな色気もいいな。東洋の色気は紫、 アメリカとかラテン系の色気は赤って感じがする。私の中で。 あの開放的なちょいお馬鹿な色気が欲しい〜。 579>ヌード系リップってセクシーですよね。 男に言わせると不健康そうとか言われるらしいけど(涙
581 :
メイク魂ななしさん :02/10/27 02:43 ID:A62Aks+d
高校生の頃、 マックスファクターのリップで白っぽいベージュピンクをずーっと愛用してたんだけど、 不健康そう、よりも色っぽいって言われることが多かったです。 パールのきいたベージュピンクとか、唇がプックリしてるように見えて色っぽくなれると思う。 目元を少し濃い目にすればバランスも取れるし、また復活させたくなってきた。
往々にしてドラムがイケテナイ?w
584 :
メイク魂ななしさん :02/10/27 14:58 ID:t8P2o/eD
585 :
メイク魂ななしさん :02/10/27 18:14 ID:zcTuwxvk
>572 遅らばせながら…やってみました。 蒙古ヒダあるんですけど、頑張って切れ端(?にぼんやりと。 中性的な服装で出かけたら、オバ様方&同い年〜10歳くらい年上の男性に 注目されまくりでした。キラキラした目でこっち見て、連れに目配せして…。 快感でした(w明日から毎日やって出かけます!本当に。 572タンありがとう!
586 :
585 :02/10/27 18:19 ID:zcTuwxvk
微妙にモテスレと半々な話になってしまいました…。 どっちも大好きスレです。逝ってきます。
588 :
メイク魂ななしさん :02/10/27 18:48 ID:es9gFqV+
>584 ううむ……。それは「目頭」じゃなくて「目尻」なんじゃ……。 572さん気になるあげ。
589 :
メイク魂ななしさん :02/10/27 19:07 ID:trNU0yPh
>>587 ん。。。大げさにするとそうなる罠(w
ぼかしたら結構立体的な唇になって気に入ってるよ。
斜め下を見るからといってアイーンでは(略
盛り上がってる途中スマソ 私が色っぽいかった子、工房のときだったが その二人の共通点は ・目は一重(もう一人は奥二重)で細め、しかも大きくもなかった ・猫目で今思うとやや三白眼 ・眉と目の間が割とあいてる ・色白 すれ違うたびじーっと見てしまって引き込まれて目が離せなかった いつもとろーんとした顔で、少しポーカーフェイス 笑う時、というか微笑む時、は格別に色気があった 彼氏は二人ともいい男だったなぁ・・ 東洋系の色香っていうの?恐ろしく魅力的だった 肝心のメイクは 眉は結構しっかりかいてあってチークなしってのもポイントだったのかな チークなしって既出だけど色白さんには良いのでは? 上手く言えないけど病的な白さが際立つというか なんか後半私的趣味が入ってるかも 参考にならなかったらごめんなさい
591 :
590 :02/10/27 21:05 ID:9xOHgkNx
×私が色っぽいかった子 →○色っぽかった子 間違えました;
ハーゲンダッツのCMって色っぽいよね。
593 :
メイク魂ななしさん :02/10/28 09:51 ID:Cd0ksTfl
ハーゲン食いたくなった!
594 :
メイク魂ななしさん :02/10/28 23:31 ID:8JbC6wMy
昔流行ったっていう「ジョアンナの愛し方」 をパラパラめくったら、 自分はセクシーだと思うのがよい、 すると自然とセクシーになるみたいなことかいてあった。 あとオナニーも推奨してたよ。 自分がセクシーだと思い込んでると、 なんかナルっぽいよね。
595 :
メイク魂ななしさん :02/10/29 02:40 ID:JUzT4hj5
下睫毛が長いと色っぽい! 黒マスカラだとキツイが、茶マスカラだとやさしげで尚色っぽ〜〜
596 :
572 :02/10/29 13:00 ID:KM7If6lH
ちょっと忙しくて離れてたらレスが!遅レスすまそ。 目頭のラインは、人それぞれ合う色があると思いますが、 私の場合、茶色で描いてから黒でなぞってます。でもやりすぎると変になるし。 私は元々自分のコンプレックス隠しにやってたのですが、 目頭にラインを入れると、ここで話題になってる三白眼っぽく(黒目小さめ) 斜視っぽく(黒目の位置が普通の時より外側に見える)なります。 でもうまくできるようになるまで一年以上かかりました。 自分の目の形をちゃんと研究しておかしくならないように描くと、 とっても美人風になれます。ラインというより、目頭が切れ込んでで 影ができてるっていう風に見せるつもりで描いてます。 フラッシュきつめの写真って、目尻側はラインがあるからはっきりしてますよね? でも、目頭側は目の枠がどこかわからない。そこらへんをはっきりさせてやるんです。 うまくできない場合は、目頭を強調するように、ぼんやり目の枠を黒っぽく 見せるようにすればいいとおもいます。わかりにくいくらいにするのがポイントです。 蒙古ひだが何だか気になるときは、私の場合、白ピンク(肌になじむ奴)で影になる部分を 補正してます。騙し絵みたいなもんです。
597 :
メイク魂ななしさん :02/10/29 17:15 ID:xXfiHpTe
>>596 昼休みの時間を利用してチャレンジしてみますた。
…イイ!すごくイイ!!目元がめさめさハッキリするよ!
当方、元々アーモンド型のややつり目一重(オリエンタルアイっつーの?)
なんですが、目頭に薄めのブラウンをポンと乗せてひたすら叩きこんでぼかしました。
目尻だけはっきりだとキッツイ感じだったんだけど、
目全体をはっきりさせて顔全体のバランス整えたら、なんか知的ぽくなった。
私の場合いろっぽいとはちょっとズレちゃったけど、メイクの新境地発見した気分。
何はともあれ、596(572)さんに感謝です!
598 :
572 :02/10/29 18:11 ID:kXtDCCSR
>>597 お役にたてて嬉しいです。
顔のバランスを整えるのに便利ですよね、目頭ライン。
そもそもフルメイクなのに、目頭をまったくいじらないっていうのも
おかしな話ですし。私の場合二重の幅が広いので、アイライン(目頭ライン含め)を
駆使して、自分の好きな目の形に近づけてます。結構使えますよ。
横長の切れ長目、丸いタレ目、美形っぽいアーモンド型、って日によって変えてます。
599 :
メイク魂ななしさん :02/10/29 18:24 ID:tZf576km
目頭ライン(茶+黒)ってインサイドに入れるんですよね? 白ライン(くの字)みたいに瞼の外側に入れたら 宝塚っぽくなってしまうもんね・・・。 572さん参考にして、頑張ってやってみます!
ぎりぎり外側に見えるか見えないかのところ、がいいのかな? なんとも言えませんが。 今試しにやってみましたが、確かに印象変わりますね。 イイ事教えてもらった。>572さんありがとう。
601 :
メイク魂ななしさん :02/10/29 19:04 ID:ofnmuw3U
良い事きいた♪
602 :
メイク魂ななしさん :02/10/29 19:18 ID:nL4LcrDa
友達にすっごい色っぽい子がいる。 工房なんだが先生も一目置いてる、ていうかめろめろ(w その子も三白眼ぎみでロンパリぎみ。 指の動きが綺麗 つめとかもなにげにきれい
603 :
599 :02/10/29 19:44 ID:tZf576km
私も今やってみましたっ! 600さんの言うように見えるか見えないかのギリギリのラインで 引いてみました。 ハァーーーーーン、目頭が切れ込んで見えます。←コレに憧れてたんですよ。 572さん、ありがとー!! 今度は滲まないアイライナー探しの旅に出まつ。。
このスレ、勉強になりますな。やたらな雑誌より役立つかも。 写真つきでないのが惜しいところです(w
あんまり大きくない奥二重なんだけど、目頭書いたら なんか 鈴木あみの目になった!イェァ! 整形とかで開く人の気持ちがわかったよ 怖いから出来んけど……
606 :
メイク魂ななしさん :02/10/30 01:44 ID:DBIPYogg
age
目頭ライン、いいですね 昨日このアイメイクで彼に会ったら、 「ん・・・?なんか目綺麗。奥菜ちゃんぽい」と言われたよー ウレシィ・・・ いつもアイシャドウ変えても何も言わない人なのに >整形とかで開く人の気持ちがわかったよ 怖いから出来んけど…… 私も思いますた・・・ 目頭切開するとこんな雰囲気の目になるのかな・・・?
608 :
メイク魂ななしさん :02/10/30 08:33 ID:gp4VSZaQ
>>607 目頭を指で下の方(鼻の方に向かって)
にひッぱって見ると目頭切開後の顔がわかりますよ。
609 :
メイク魂ななしさん :02/10/30 14:16 ID:JqPEg6tf
目頭ライン試してみたんだけどケバくなっちゃった・・・ 描き方が悪かったのかなぁ。。
610 :
メイク魂ななしさん :02/10/30 14:21 ID:7wfdAuBy
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
>>608 さん
引っぱってみました・・・
ん〜・・・ ちょっとウルトラマン系になりました(泣
612 :
メイク魂ななしさん :02/10/30 15:22 ID:wwOPDYv0
わ、わたしもウルトラマン系になっちゃったよ。(涙) ってか、609さんと同じく、ケバくなってしまった……。
ずいぶん前にショート&和顔で色気無い〜と嘆いてた者でつ。メイクもいろいろやってみたんですが、リップペンシルで唇の輪郭をとると(グロスも重ねる)何とか女に見えました。けとやっぱり顔のパーツが小さいと損ですね・・
614 :
メイク魂ななしさん :02/10/30 21:03 ID:V0Mtwc+t
パール感の強いリップペンシル増えるといいなぁ〜・・・。
今サイコドクターに出てる斉藤由貴色っペ〜・・・そういう役だから仕方ないか もう絵に描いたような色っぽい女だ。
工藤夕貴だよ!
617 :
スリムななし(仮)さん :02/10/31 01:20 ID:/VQPiQwX
>572さん、サンキュー! 目頭ライン、私もやってみよう。 同じ会社の女の人で、色気(色っぽい)がある人がいます。 メイクを見たら、そんなに濃くないんだけど…何でだろう。 黒のリキッドでラインをしっかり書いて、マスカラたっぷり。 口元は赤いグロスのみでした。 色も殆ど使ってないし、髪も黒のロングなのに、 重く感じないのが不思議。 何だろう、雰囲気なんだろうか。
618 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 01:52 ID:1l3QTcp7
>けとやっぱり顔のパーツが小さいと損ですね・・ 顔も小さければ問題なしですよ! >三白眼ぎみでロンパリぎみ。 三白眼は人相悪いが?しかもロンパリって・・・藁
>>609 ぐいって描いちゃうとだめかも・・・。
足りないかな?ってぐらいで、少しづつ描くと良いよ。
うん、今出来ている影に 色と幅を少し足すくらいですよ くっきりは書きません あと、もともと目が大きくてはっきりしている人だと 濃くなりすぎるのかもね?とおもいました。 地味顔向けかな。
621 :
572 :02/10/31 13:15 ID:CYM5ytH1
離れた目を中心に近づけて、地味顔を華やかにする為にやってます。
ホント、
>>620 さんの言うとおり、少し足すぐらいですよ。
私はなれてきたので結構ぐりぐり描いてますが・・・。
もともとより目の人は止めた方がいいです。怖くなりがち。
あと、黒で描くのはぜったい止めた方がいいです。
こげ茶くらいか、眉には少し明るいくらいの茶色が一番馴染みますよ。
目頭の真横に描くか、少し下に下げ気味に描くか、など、
自分なりに研究してうまくやれるようになれば、なんちゃって美人になれます!
好きな芸能人の目を参考にすると良いですよ!
私はスッピンの時坂井真紀とか言われますが、彼氏が長谷京が好きなので、
長谷京の目元を真似て描いて、長谷京に似てる!と言われるようになりますた。
まさに騙し絵。詐欺です。なじんでくるとマジで人前で化粧が落とせなくなります。
622 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 14:38 ID:tUgYFQjp
572サン、私も目頭ラインやってます〜!! 私の場合、ドングリ垂れ目で、それがコンプレックスで、 ちょっとでも切れ長つり目に見せたくて入れはじめたんだけど・・。 合コンで「あの奥菜にソックリな子」って言われてオイオイ?って思ったけど、 ライン入れるとネコ目になるみたいですよね。 上の方にも奥菜発言あったけど、本当に奥菜みたいなネコ目になるって感じ。 マスカラしなくても目力出るし。 私の場合はあと、目尻の上下ににほんのり赤をぼかします。 でもこれって今時メイクじゃないような・・ってチョイ悩み中。
623 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 16:21 ID:brS61gU4
目頭ラインうまくいれられない…(ウチュ 目頭の内側でつか?
目頭アイライン、やってみようと思いました。 が、手元にインウイのリキッドしかない…。 これじゃ無理だ…なんか買いにいこうかな。 ペンシルなんて使ったことないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!! アイライナースレに逝ってきま〜す。
625 :
572 :02/10/31 20:01 ID:lTJSy6K0
何とかうまく説明できんもんか、と考えて遠まわりながらもわかりやすく 試せるやり方を思いつきました。いや、分かるかどうかわかんないですけど・・・。 試される方は是非鏡と茶色のアイライナーをパソコンの前において、 読みながら試してみてください(w ライナーは平刀みたいに削って、ほそーいラインも自由自在に描けるように してからやらないと、小さい細かい部分なのでうまく描けません。 まず、目頭の横(鼻の側面)の皮膚を、鼻側にぴっと引っ張って、 目頭の内側の皮膚が剥き出しになるようにしてみてください。 外人の目頭みたいに、ぐいっと出てくるはずです。そして、その目頭から鼻側に、 3〜5mmくらい、ラインを引いてみてください。気持ち下側に向かってカーブがつく 様に。ぱっと手を離して、前から見た状態で、目頭からチョロっと線が見えれば◎。 ______ こんな感じ→ {_●__] 解りにくい・・・スマソ。 そのラインの鼻側の先端と、目の上のカーブをつなげます。 ちいさーい三角形ができたら中を塗りつぶします。 下のラインも同様に。つなげて塗りつぶす感じ。 実際塗りつぶすほど隙間はないのですが、雰囲気はそんな感じで。 _____ するとこんな感じになるはず→ <__●__] その三角形を自分なりに変形させるとうまく行くと思います。 離れ目の人はこんな感じで。 普通の人は、上まぶたのアイラインを、目尻だけでなく、黒目の上を通り過ぎても ぐんぐん目頭側に引いてください。そのまま目頭より少しはみ出すくらいに(1mmくらい) ひいて、その先端と下まぶたの線をつなげて、隙間ができれば塗りつぶします。 不自然ならば、離れ目の人も普通目の人も、下まぶたの目頭側の粘膜に少しラインを 入れてみてください。練習して自分なりに応用すれば、うまく行くと思います。 不自然な影ができたりしますが、そういうのは白ピンクとか、肌に馴染みやすい色の ペンシルで補正してみてください。うう…分かってもらえるか不安。
626 :
572 :02/10/31 20:09 ID:lTJSy6K0
>>625 ずれとるやん。ごめんなさい。
>>622 マジですか?私は未だかつてやってる人見た事ないんですよ!自分以外。
でも猫目っぽく切れ長な大人っぽい感じにできますよね!
私も黒目がでかくてまん丸タレ目の幅広平行二重でめっちゃ目離れて見えて
悩んでたんですよ・・・。で、中三の時にコレを発見しました。
眉毛描かずとも目頭ラインだけは描かないと外にでられません。
627 :
ふんずけるわよ ◆2MbWG/qGgU :02/10/31 20:19 ID:TX5zszHU
572さんて親切だね。ありがとう
572さんありがとー! 今鏡の前で試行錯誤してみますた。 かいてけし書いて消ししすぎて目頭が痛いでつ(w まだ満足行くようにかけないけどこれ以上やるとやばそう。 でもこれうまくいったらかなり目の印象強まりそう! 結局、「目頭切開したようにアイラインを入れる」ということですよね?
629 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 20:30 ID:CWjbWlM1
どちらかと言ったら童顔ロリ系なのですが、 こないだ彼氏に「今日はなんか色っぽい」と言われたので、 その日のメイクを書いて見ます。 肌は作りこんでややマットな感じ。艶のない陶器みたいなイメージ。 ホッペタの高い位置に真っ赤のチーク(私はアナ水の)。 アイシャドウは肌色に近いもので(FSPフラダンス使用)。 マスカラは黒で、カールより長さ重視!もちろん下睫毛も長く! それで572様の目頭ライン!! 口紅は唇の内側に真っ赤なのをポンポンと乗せて、あとは透明グロス。 ちなみに服装はセクシーじゃなくて可愛い系の黒のワンピースでした。 ドキンちゃんの様な小悪魔ちゃんになりたいなー。
630 :
572 :02/10/31 20:37 ID:lTJSy6K0
>>628 私も痛くなったら中断して、落ち着いてからまたやって、ってやってました。
涙出てきてかけなくなりますよね・・・。
>結局、「目頭切開したようにアイラインを入れる」ということですよね?
まったくもってその通りです。なぜその言葉が見つからんかったんやろ。
ありがとう!
>>629 あ!私も赤使います!何か自然に上気した感じになっていいですよね!
どきんちゃんのような小悪魔ちゃんかぁ、小悪魔って真剣憧れる!!
631 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 20:51 ID:Sa4wWA67
>>626 私も数年前にやってました。やりすぎでたまに目くそついてるって
指摘されてましたが・・。メイクの裏技にも書きましたー。
ナチュラルメイクに移行しつつあるのでやめましたが、また
やってみようと思います。ありがとう!
632 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 21:24 ID:uFOMAnxt
572さん神(≧皿≦) 前にOggiでも、目頭の切り込みに2〜3oのラインを入れるといいって 書いてあってやってみたけど上手くいかなかったの。 でも、572さんのは分かりやすい。 図々しいついでに、どこのアイライナーお使いかも教えていただけませんか?
>>617 617さんの会社の色気のある人はどんな髪型をされてますか?
前髪とか、ロングの具合とか教えて欲しいです。
黒髪で色っぽい女になりたいです…
2年位前のVOCEにも整形メイク、みたいな特集のときに載ってたね、 しばらくやってたら、その場はいいんだけど、 コンタクト使用なためか目やにが・・・、その上その目やにが黒く・・・。 目の疲れやすい方はご注意! しかし、撮影時などは、必ずやります・・・。 メイク効果絶大! やってみる価値あり・・・とはいえるけど、とてもじゃないけど、 572さんのように丁寧に説明することはわたしゃにゃ出来ない! あなたは偉いダス!
635 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 21:54 ID:eC81ZnsW
遅ればせながら572さんのアイラインやってみました。 ・・・なんか野々村誠みたいな目になっちゃったなーと 思いつつ、どんな感じかなとデジカメで写真を撮ってみました。 いいじゃーーーん!!!なんかクキ!って感じです。 顔のキレがよくなったような。 さっそく彼に写真を送ってみまーす☆
636 :
572 :02/10/31 22:19 ID:6Ctgln0q
褒めてくださった方々アリガトウゴザイマス! やっぱ色々紹介されてんだ!私がやり始めた時は、まだ1995年で、 (年がバレル)その当時全くどこの雑誌にも紹介されないもんだから、 ワシがメイクアップアーティストになったる!と意気込んでましたけど(w 私が使っているのはアイライナーではなく実はアイブロウでつ。 しかも資生堂の¥200のヤツ。にじみにくくて良いです。 私も目やにがバカバカ出るのですが、このくっきり効果をみすみす逃す手は ない!と(ってか七年もやってるから定着しすぎてすでに無しでは暮らせない) 綿棒をポーチに入れて持ち歩いてます。ティッシュとかで取ると滲んでしまうので 綿棒をブシャっと目頭側に突っ込んで目やに取ってます。 めちゃ綺麗に取れますよ!あと、ポイントとして、そのラインをより影のように 見せかける為に、うっすらその三角の外側を白ピンク(クレージュ)のライナーで 縁取ってます。んでそのラインも綿棒でじわーっと外にぼかしてます。 目頭が明るくなって、ライン部分が影のように見えやすくなりまつ。騙し絵。
すごい!!! その、対策までシッカリできているころが!!! 知っててもできなかった一人の私としては、この636を参考にする出巣! 早速明日からです!やっぱあなたは神だす! 634ですた
すごい!!! その、対策までシッカリできているころが!!! 知っててもできなかった一人の私としては、この636を参考にする出巣! 早速明日からです!やっぱあなたは神だす! 634ですた
>>636 >624です。
アイライナースレを読み漁り…財布と相談中でした。
最近ちょっと買い込みすぎてキツイなぁ…と悩んでいたところ、貴方のレスが。
もう何も迷いません。
明 日 買 い に 行 き ま す 。
さ〜、明日の夜から気長に練習しようっと。
572たん萌え〜vv 外面も内面もイイ女なんだろうな 目頭メイクすごいですね!別人みたいに切れ長になりました 目頭がいかに光があたらずボケた印象を与えていたかがよくわかたよ!
641 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 23:21 ID:/sFjiOlC
目頭メイク、やってみよ
642 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 23:37 ID:vV2/pzSX
くの字を書くってことでいいのかな? 説明見ても判らなかった私は逝ってよしですか…ウチュ
643 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 23:40 ID:pye2k95s
くの字でいいと思いまつ
644 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 23:44 ID:pye2k95s
ほんとにいいこと聞いた。572さんあがとう。
645 :
メイク魂ななしさん :02/10/31 23:46 ID:vV2/pzSX
蒙古ひだががっつりあるのがコンプレックスだったので、 目頭メイクすっごく気になっています。 明日資生堂の200円の茶色買いに行って練習してみます。 572さんありがとう。 もしかして関西の方かなぁ?
647 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 00:04 ID:giFduZb7
>>636 ちなみにその資生堂¥200円のアイブロウってどこで買えるのかなぁ
ドラッグストアとか・・・?
648 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 00:07 ID:3wXyaghy
ドラッグストアや化粧品店ならどこでも買えます。 デパートで売ってるのかな。 でも資生堂だしなぁ・・・。
手持ちのアイブロウが茶色なら、それを使えばいいのよね? ちなみに私のはインウイ。明日からやってみます。
650 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 00:25 ID:giFduZb7
そうだよね!まずは手持ちの手持ちのアイブロウで試してみればいいんだ!! 私も明日からチャレンジしてみまつ
651 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 04:17 ID:jXzYIoJH
>>633 617です、レス遅れてごめんなさい。
えーと、彼女の髪型なんですが、センターパーツで
ワンレングスなんだけど、時々アップにしてきたりします。
内側をかなりすいてるみたいです、だからあまり
重たくならないみたい。
652 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 04:36 ID:qDFVwrMZ
昨夜、メイク落とす前に試しにやってみたんだけど 隈が出来たみたいになってしまった〜 もしかしてぼかしちゃいけなかったのでしょうか? 離れ目じゃないから?? あ、あと私も黒い目やにが出ました(w
654 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 12:20 ID:72hYeiKz
652じゃないけど、目頭メイクの画像について あってるか、だれかこたえてくれるとうれしいな。 一個目はおえかき掲示板の画像で、2個目はごっちん(目頭メイクしてるっぽい)だから ブラクラじゃないよー。 何度も練習してるんだけどどうもうまくいかないんだよねー…。 蒙古ひだがないからかしら…
655 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 12:32 ID:dz4d1pC+
ここで言う目頭ラインは
>>652 みたいなラインだったのかな
ここを読んで私も目頭ラインをはじめたんだけど
私の場合は目頭の外側にちょんちょんと薄めブラウンで
目頭の筋の影を足しているよ。笑ったときにちょうど影になって目頭が切れ込んでいるように見えるようなポイント。
うーん、画像が欲しいやい。今日お化粧したら写メールでアップします。
(夕方くらいになります)
間違ってるか正解か教えてくれると嬉しいです。
>>651 >>633 です。
サラリとした黒髪なんですね。
美容師さんに相談してたくさんすいてもらってみます。
ありがとうございました。
目頭メイクできる人いいなー 私の目頭は目頭メイクができない形だよ・・・(泣
658 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 12:56 ID:dzU5vByd
>>656 >>651 です
そうそう、髪の質感がポイントみたい。
ツヤがあって、すごいサラサラしてるの。
聞いたら、毎日トリートメントして、アイロンで仕上げてるとの事。
ちょっとすくだけで違うみたい。
髪質にもよるけど、よく相談してみてね。
659 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 13:46 ID:PpgC0eUK
572は神!!!! でも私も目頭メイクができない(しても効果が無い)目だよ・・・ 切ない。
572さん! ぶきっちょなのでクレオパトラになってしまいますた! でも良い感じ!人には見せられないけど良い感じ! 練習しまッス!
右目は良い感じでできてるんだけど、左目がどうも上手く出来ない。 (左右の目頭の形が違うせいかも。) でも、離れ目の自分には効果的なメイク方法に思えます! 教えて頂いてありがとうございました! 目頭女王目指してがんがりまつ...。 ところで茶色のアイブロウを使用してもうまく肌につかないので 思いきってZEBRAの極細油性マジック(黒)使ってみました。 一昔前の女子高生みたいっすね。W でも↑ごっちん画像みたく描けましたよ。 肌にはよくないかもしれないですけど...いちお お知らせしておこうかなっと。
662 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 17:53 ID:+ahoZQU4
さすがにマジックを使ってまで色っぽくなろうとは 思わないなぁ・・・
663 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 18:03 ID:AZSmSsGR
>>655 そうそう、くの字に書くというよりは、
陰を足す感じなんだよね。
自分でやってみた感じでは、いつもより三白眼というか、
とろんとした感じっていうか・・・。川瀬智子みたい。(ごめん
明日さっそくやっていこう。
664 :
572 :02/11/01 18:58 ID:fOzYkm8w
ごっちんの画像が近い感じ。目が離れてる人ならもっと思い切ってやってもいいかも。 私は結構はっきり▲描いてます。画像アップしたら一番分かりやすいんだろうけど、 やり方がわからんちー。 私のラインは影をぼかして、っていうのより、クレオパトラんなる! って人のやりかたの方かな。クレオパトラんなった人グッジョブ、勿論最初はなります。 でもポイント掴んで控えめにナチュラルにできるようになれば美人ぶれます! あと、クマみたいになった!って方、ぼかしたらなりますよ、下まぶたについちゃうと。 できるだけ下まぶたに付かないように、目頭に明るいシャドウなどのせてから やってみてはどうでしょうか?目頭の左右が違うのは、ラインの補正でごまかしましょう。 どーせ化粧なんて誤魔化してなんぼですから、ワッシャッシャ。 みんなでべっぴんになるんじゃい!!
で、旦那に目がしらメイク見せたら「目でかく見えるね」って事で おおむね好評でした。やっぱ、おすすめかも。 教えてくれてありがとね!
なるほど!説明みても「?」だったけど ゴッチン映像でわかった。ありがとうありがとう。 教えてくれた人、画像くれた人サンクスコーー!
667 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 20:34 ID:ReZngcPv
うわーこれすごい、猫目みたいになれる! 572さん惜しみなく教えてくれてほんとありがとう。 目が離れてるのですごい感謝です。 マスカラなしでも目がはっきりして大人っぽくなれるしー 滲みやすいアイライナーでやっちゃったので資生堂のアイブロウでやってみます! 572さんはシャドウも普段茶系ですか?
668 :
572 :02/11/01 21:52 ID:b4cCxsuK
>>667 私はアイシャドウしないタイプです。つける時はパール入りブラウンです。
それか、目の下の涙袋に薄ーいピンクのパールを乗せます。
一時期アイシャドウ好きだった時は、目頭側に白っぽい色をのせてました。
目頭のラインを影に見せるために。粉っぽいシャドウを乗せてから描くと、
にじみにくくできますよ。少し濃い目に描いて、ルースパウダーをはたくと、
時間が経ってもよれにくいです。
私も目が離れてるので、とにかく目頭のラインを中心にメイクしてます。
669 :
667 :02/11/01 22:10 ID:ReZngcPv
>572 私もシャドウにあんまり色味はつけません。 目頭側に白っぽい色とはライナーでクの字を書いたもっと鼻側にですよね? なんだか私下手みたいで混ざってへーんな色になるんですよ・・ ルースパウダーはクの字の上からはたくんですよね?なるほど。
670 :
572 :02/11/01 22:18 ID:b4cCxsuK
>>669 ライン描く前に目頭が明るくなるように、目頭側の上まぶたにも下まぶたにも
シャドウを乗せて、指で軽く馴染ませてから描きます。変な色になるなら、
ルースパウダーはたいてから描いたらいいかも。眉毛かくときとれにくくする為に
パウダーはたいてから描いたりするでしょ?そんな感じです。
アタシはどうせ粉のせるなら明るくしたらいいかなーなんて塗ってただけなんで。
>>572 さんマリガトー!!
今日、目頭ラインやってみました。
2割り増しイイ女って感じです。(飽くまで自分比
心無しか童顔が年相応になってきたような?
左目がなかなかうまくいきませんが、
練習あるのみでしょうかね。
672 :
メイク魂ななしさん :02/11/01 23:21 ID:qDFVwrMZ
>>666 ごっちん画像貼った者です。
2chで画像貼るとブラクラと思われるかと思ったけど
貼ってよかったわ♪
>>671 さん
私も左目が巧く描けない。
腕がつりそうになるよw
私は右目の方がむずかったです・・・ 右利きなんだけど、右目でこんなむずいなら左は精進が必要だなあ、と思ったら 左の方が簡単だった・・・ でもどっちにしても要練習!ですが(w
私も慣れないのでクレオパトラになっちゃうけど、頑張って マスターするぞ〜! あ、私はすんごい丸顔なんだけど、目頭ライン入れると顔が 少し細く見えるので感激しますた。
>>676 肝心の目頭が切れているという罠(w
がんがれ。
678 :
667 :02/11/02 11:30 ID:cXyH4PP5
>572 ありがとうございます! ルースパウダー→明るいシャドウ→クの字ライナー→ぼかし で練習してみます! >676 見えない・・
679 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 11:47 ID:EQuveE4h
>>676 綺麗な目だなぁ。。。
ラインの引き方教えてホスィ。
>>676 さん
お〜、睫毛の上げ方も可愛いですね。
でも、目頭はよく見えないです。。
681 :
676 :02/11/02 16:25 ID:OTdLg+3g
682 :
676 :02/11/02 16:34 ID:OTdLg+3g
アイメイクに使ったもの・・・ ベージュのキラキラパウダー(セザンヌスイーツ4色シャドウ茶系の) FSPアイデザイニング (ミンクのパウダーを二重の幅に、フラダンスのパウダーを下まぶたに) テスティモのリキッドアイライナー黒 オペラの繊維ありのマスカラを、FSPボリュームでコート 下まつげのみファイバーウィッグ で、目頭ラインにはビボのペンシル(茶)を使いましたが、3時間ほどで 落ちてどっかいっちゃいました・・・ 安価なアイテムばかりでお恥ずかしいww
683 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 18:13 ID:j1RqdOw1
前と後の目が全然別人!綺麗なメイクですねー。 最初、友達の目もうpしたのかな?とかアホなこと思ったよ・・(w 目頭メイクは、あれでいいんじゃないかな? ほんのりと茶色ラインが見えてるし、あれくらいの加減でいい感じだと思う。
何故か見れないよ…見てみたいのに。(´・ω・`)ショボーン
676の方だと見れますよ〜。 681に貼ってあるのだと私も見れなかったです。
686 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 21:04 ID:tGJODvnc
572さん 元々目が猫目なんです。目頭やると益々ツリ目になってしまいます・・。鬱 どうしたら優しい感じになるんですか〜?泣
>686 私も猫目なので、目頭を下げると目尻が余計上がって見える。 なので、目頭を上向きに伸ばすように書いたらいい感じでした。
688 :
572 :02/11/02 22:09 ID:ce+z64/z
あの…676のアドにあげときました。恥ずかしいので二時間したら消します。
>>686 丸く描く・・・とか?猫目の人にやったことないからなあ。
でも
>>687 さんの言う通り、目頭を引き上げる様に上に描くといいかも。
キタ━━(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)( )(`* )(Д`* )(*´Д`*)ハァハァ━━!!!! カワ(・∀・)イイ
690 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 22:15 ID:vbO+T0zn
(・∀・)イイ!
わかりやすい!!!
>>572 タン、あなたは神!!!
691 :
687 :02/11/02 22:15 ID:e6sjNJrJ
ウォーーー、いっつも画像アップとかに乗り遅れるんだけど 今日は見れた! 572さん、目頭書かなくても、充分目大きくてキレイだ・・・ 羨ましい。でも、画像あるとわかりやすい、確かに三角形に塗ってあるね。 長年研究してるだけあって、自然で上手い。私も精進するわ!
692 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 22:16 ID:vbO+T0zn
>>572 タン
ちなみにアイライナーは何を使ってますか?
参考までに…
693 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 22:20 ID:CrAcIGTs
奥二重で蒙古ヒダがバリバリある私には無理ぽ....
695 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 22:24 ID:ftU53Gm5
私も今回は乗れたー。見られて嬉しい。 お二方ともお綺麗ですなぁ。
思わずキレイ過ぎて保存してもうた・・ これ参考に描いて見ます。 ありがとね。572たん。
わーお!バリ平行!
698 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 22:44 ID:T8JotenN
672タン&572タン、かわ(・∀・)イイ!! 参考になりますた。
699 :
698 :02/11/02 22:47 ID:T8JotenN
マチガター!!スレ汚しスマソ・・・ 676タン&572れす。 でもきっと672タンもかわ(・∀・)イイ!
700 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 22:55 ID:9L89d0ys
700!!!
701 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 23:00 ID:1Zt6E3+o
目頭ラインってクレンジングが難しいような気がするんですが。
NIS無効にしたら見えますた。スマンテックめ…
>>688 さん何度もありがとう。
綺麗な目ですね〜。白めクキーリだし。メイク前後の違いなんかが
分かりやすくて良いです。参考にしてガンガル(`・ω・´)
しかし漏れ猫目三白。この通りではなく工夫しないと駄目ぽ。
703 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 23:35 ID:Md3Dm+s0
704 :
572 :02/11/02 23:39 ID:88BReZZX
>>702 メイク前後が分かりやすいキュートな写真をアップして下さったのは、
>>676 さんです。感謝。三白眼は、定番ですが、黒目の上に太めにラインを引くと、
黒目がちになるんではないかと思います。目頭ラインをプラスするなら、
下まぶたの粘膜に黒のインサイドラインなど入れて、ぐるっと囲んだ囲みメイクなんか
色っぽくて素敵だと思います!私は似合いませんが・・・。
ACOのメイクが参考になります!ちょっと目頭ライン入ってて囲みメイクです。
705 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 23:43 ID:pkkkTECq
さっそく明日やってみようっ
706 :
メイク魂ななしさん :02/11/02 23:45 ID:EXYt8Af5
572さんももう一人うpしてくれた方も、カワイイおめめ見せてくれてありがとう! 572さんはもともと蒙古ヒダなくてすっきり切れ込みがある感じなので、三角ライン ひかなくても良さげですが、ライン入れるとますます映えるのでしょうね。
707 :
698 :02/11/02 23:48 ID:T8JotenN
>>672 タン
レス番間違って焦ってしまいました。
なんだか失礼な書き方になってしまってすみません・・・。
目頭メイクのクレンジングは、クレンジング剤含ませた綿棒でやると便利かと思いました。
RMKの綿棒(片方にクレンジングローション含み、片方が乾いている)便利ですた。
私は目にもしみなかったです。
708 :
572 :02/11/02 23:56 ID:88BReZZX
>>706 残念ながらもう一方の目はがっつりかぶってます。
分かりやすいほうをアップしときました。
ライン入れないと目が離れててキモイYO☆
>>707 私も実は知りたいです(w
やっぱちゃんとやらなきゃだめですな。
ベビーオイルで目頭から溶かして行ってコットンでふき取って
洗顔、てのが私のパターンなんですが、やっぱこれではダメなのかしら。
572さんは良い女だッ! 心の広い美人さんまんせー
>704 なんか見たことあると思ってたら、そっかACOだ! 私ACO大好きなんです・・・ 色っぽくて可愛くて。 全然関係なくてゴメンナサイ。
711 :
687 :02/11/02 23:59 ID:Yjk8ejK5
712 :
572 :02/11/03 00:02 ID:E9pO3fVl
>>709 あんたこそいい女だぜ!!ぶちゅ☆
>>710 ACOの色気は見習うべき所がたくさんありますよね!
鼻も低いし妙に面長(スマソ)で美形ではないけど美肌で、
声もメイクも色っぽい!
572タン、ACOというより漏れには中山エミリっぽく見えますた。 でもキレイな目しててうらやますぃ。 漏れはネコ目なのでなんかきつくなっちゃった。 上手く出来るようになったらきつく見えないのかなあ?
714 :
572 :02/11/03 00:09 ID:E9pO3fVl
>>711 私もそのスレのファンでつ(w
いい人ばっかだし、勉強になるし。
>>713 もしきつくなるようなら、ココでもさんざん既出ですが、タレ目メイクと合わせ技!
とかどうっすか?目頭伸ばしたら目尻も伸ばしたりカーブつけたり・・・。
なんせ目頭もいじるようになると、好きな目の形にもって行きやすい!
715 :
メイク魂ななしさん :02/11/03 00:34 ID:Wrjnfmv7
>>698 ,
>>707 初めエッ私?カワイイ?!
なんか知らんがイヤン嬉しい♪と思ってしまったので、←バカ?
間違いと知り(´・ω・`)ショボーンとなってしまったのよ(w
ACOって前Dragon Ashと一緒にGrateful Days歌ってたオナゴよの?
美肌だなってのは思った。セルフレームメガネも似合ってた。
声がカワイイなーって印象が強い。
713でつ。 タレ目メイクしてみたことがあるんだけど、どうにも違和感が・・・。 多分、数えられるくらい下睫毛が生えていないことが原因かと。 元々猫目でどちらかというと切れ長な目なので、丸っこく可愛い目にしたいんだけど。 やればやるほどきつくなるという悪循環。 睫毛を生やそうとゼラチーヌになってみたり、ラッシュセラムEXを塗り塗りしてんだけどねー。 伸びるばっかで生えんのよ。 あぁ、なんか愚痴になっちゃった・・・スマソ
717 :
メイク魂ななしさん :02/11/03 01:11 ID:1byyWP9l
ううむ・・・ 目頭アイライン、描いてみますた。 手鏡で目だけアップで見るとステキ・・・(*´∀`) なのでつが、でかい鏡で遠目で見ると、どうも寄り目っぽ・・・ 目の位置は離れても寄ってもなく普通(だと思う)なのでつが・・・ まだまだ修行が足りませぬな。でも、同じように思ってる人、いますか? やや独り言スマソ
718 :
メイク魂ななしさん :02/11/03 01:17 ID:/aARfllT
>717 元の目がきちんとした間隔の場合、 目頭だけ書いたら内側に寄ってしまうと重い松。 目尻にも長さを足して見たらどうでしょ。 (細長くなりすぎなら、目の上とかにも・・・)
>716 まつげ育毛剤とかワセリンとか馬油とかを、 まつげの生え際に塗ってみたら生えてくるかも? 私その方法で下まつげわさわさ生えてきましたよ!
721 :
メイク魂ななしさん :02/11/03 01:58 ID:u0Ig4LmU
私、目頭メイク10年前からやってました。歳ばれるね。 あぁ〜、みんなキレイになってしまう!って気持ちがないでもないけど・・。 丁寧に教えてあげてる572さん、偉い! 私は薄い色の茶系のアイライナー(筆ペンタイプ)でひいてます。 蒙古ひだがあるタイプの目なので、あまり下向き三角にすると変な目になります。 だから、難しいんだけどまるみをもたせてちょっと上向きになるようにしてます。
722 :
メイク魂ななしさん :02/11/03 02:12 ID:dALWhasg
目頭ラィン見たいけど携帯から見れんばぃ。明日実家帰ってパソでみてみょお♪でも私の目も奥二重なんだょなー
723 :
メイク魂ななしさん :02/11/03 02:14 ID:hgiLw45r
蒙古ひだががっつりありまくりの目なので、 目をパッチリ見開いた状態で目頭のはじまりにしたいところを まず点で書いて(ひだの上になります) 目のふちと自然につながるように書いています。 まだまだ試行錯誤しながらだけど、 蒙古ひだがかなりのコンプレックスで 将来目頭切開しようと思っていたくらいなので 目頭メイクを知ることができて本当によかったと思います。 572さん本当にありがとう。
>720 馬油はやったことないです。 試してみますね。 でも本当に色々やってるんだけど、全然生えてこないんです。 ビタミンE入りリップで生えたていうのを見て、試したけどダメ。 直にビタミンEを塗ってもダメでした。 上睫毛は生えるんだけど、下は生えてるのが長くなるばっかりで。 本当に数えるほどしかないので、それが長いと余計に変だし可笑しいし。 まともなのは5本ないんですよ・・・後は産毛?って感じで。 下睫毛がタプーリあったら、それだけで印象変わると思うのでがんがってるんだけど。 とりあえず、馬油とワセリン試してみます。
725 :
メイク魂ななしさん :02/11/03 02:50 ID:4+W8bDPm
蒙古襞のある目ってどんな目・・・?イマイチ分からんのですが・・・。 芸能人でいうと、誰?
私も蒙古襞っていうのがよくわかりません。 どなたか画像うpして説明してくださる方いらっしゃいませんか?
727 :
メイク魂ななしさん :02/11/03 09:37 ID:u0Ig4LmU
目頭切開、蒙古とかで検索すると美容整形外科の before→afterの写真が出てくるよ。 木村よしのはなんか被ってる気がする。 平行二重でなく、末広二重で目頭の二重の線を隠してるのが 蒙古襞と思う。 572さんみたいな平行二重の人にはないんですよ。 711のスレ見て、「キレイにな〜れ」と自己暗示かけながら メイクしたらいつもより仕上がりいい。(休みでゆっくりメイクできたからか?)
729 :
メイク魂ななしさん :02/11/03 11:40 ID:5gRmXkVi
>>723 自分もその方法でやったYO〜!
蒙古襞だから書いてるのが目立つので、点の位置を0.5mm以内くらいにして
ペンシル尖らせて慎重にしてます。
今までで一番納得いく目になれたよ♪
572さんに感謝!
でも572さんの目みたかったなぁ〜凄く綺麗なんだろうなぁ。
676さんの目パッチリで思わずカワ(・∀・)イイ!て言っちゃったよ。
お2人ともうpありがとうございました
726です。 727さん、728さんアリガトー! やっと蒙古襞が何かわかりました。 私の目もばっちりそれでした・・・ 今から723の方法を真似して目頭メイク試してみます!
723さんに「さん」をつけるの忘れてました。ごめんなさい!
572さんお奨めの資生堂の200円のアイブロウ早速購入。 確かに(・∀・)イイ!!わ。でも、ちと硬くて痛いね。 さぁ、練習あるのみ。
ちくしょーー
572たんの目、間に合わなかったよぅ!!!
見たかったなぁぁぁ
でも676たんのは拝ませてもらったよ!
なんつーキレイな目なんだ・・・・ ビックリ・・・
メイク以前に元々美しい顔立ちをしてるんだろうなぁ。
>>732 暖めると少しやわらかくなるよ〜
ヽ(`Д´)ノウワァァン 572さんも見たかった。 676さん (◕ฺ∀◕ฺ)イイ!!
(??∀??)イイ!
572さん、よかったらもう一回おめめ画像うpしてもらえませんか? 元祖目頭メイク見たかったデス。
禿げ同ーーーー 見たいよぅ見たいよぅ どうせなら突然UPされるよりも○日○時から〜って 前もって予告してもらえた方が見逃す人も少なそう!ダメ?
738 :
メイク魂ななしさん :02/11/04 23:08 ID:0HBmxyyh
オイラからもオネガイ!目頭メイクしたいんだけど画像みれないから全くワカラナイ(:ω;) 同じく日時決めてくださればネカフェでも行ってパソから見まつ。パソないので。
739 :
メイク魂ななしさん :02/11/04 23:12 ID:XWU6yJjn
672サン、前に話題だった「小悪魔」っぽい目だと思ったー。
740 :
メイク魂ななしさん :02/11/04 23:20 ID:3ejRIp0r
目頭ライン、だめだ、できん。 ffのバージョンアップライナー使ったが、目頭にのらない・・・
741 :
メイク魂ななしさん :02/11/04 23:21 ID:XWdpia0C
【人肌が】 風 族 嬢 のスレ 【恋しい】
1 :ヘルスっ子 :02/11/04 17:04
自分が書きこめる場がないようなので。
お金は二の次、普通の仕事でもやっていけるのに人肌が恋しくて風俗がやめられない。かといって街角に立つ勇気もない。
SEX依存かお金依存かわからないけど
指名がとれればとれるほど店からも大事にされ面白くてやめられなくなる。
本当は普通がいちばんなのに。当分続けていくことになりそう。
せめてしっかり貯金しようと思うけれど買い物依存でもあるので貯金はいつもギリギリ。
借金はしたことないけど月に100万(週4出勤)もらってるのにバカだ。
病院通いも忙しい。この世でいちばんキライなのは常連客。
つぎ込んでくれてありがたいと思うそのぶんだけ憎悪も浮かぶ。
乱暴に触る客には殺意すら浮かぶ、なのに心休まる一瞬もあるのでやめられない。
ジレンマ。。。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036397082/l50 中田氏OKな女のスレッド
|ホテル|(  ̄ー ̄)ナァ、イイダロ?('-'*)イクラクレルノ?
742 :
572 :02/11/04 23:40 ID:m0oMSa+q
今日は久々に酔っ払ってるので、ごく少数の方のご希望にお答えしてアプしまつ。 こんな目でも見たいと言ってくれるなら・・・。 今からメイク落とすんで、落としたものと比較出きる様に、 メイク前メイク後とならべて両方アプしまつ。 ちょっと十分くらい待っててください。酔っ払ってます。ガフ。
もう一回見れる!嬉しい!
744 :
572 :02/11/04 23:57 ID:m0oMSa+q
ウプしときました。明日の夜中にけします。知り合いが見たら絶対わかるし。
>>572 元の目からしてキレイすぎです!羨ましい・・・
746 :
572 :02/11/05 00:08 ID:SFB4Efuy
いや、ちと離れてるんで、目頭描いて初めてちゃんとした顔になるんですYO! 人間の顔は配置のバランスが一番大切。目頭アイラインでむりやりバランス取ってまつ。 眠いので寝まつ。酔っ払いは息ぐるじい。
747 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 00:15 ID:iDVUb7MZ
明日の夜まででつか。ヨカタ♪ピンヅラだし雨ザーザーだし今からネカフェ行けない。明日見よ。るんるん。
748 :
:02/11/05 00:15 ID:17xY751g
美人さんだよ〜!
572さん、ありがとう! これでやっとわかったデスよ! それにしても蒙古襞のない綺麗なおめめだ・・・(ウトーリ
572さん いいなー、羨ましい目だね! あたしゃ蒙古襞ありまくりだよ…。
572たん、ありがとう!激しく感謝! すんごくわかりやすかったよ。 そして美しさに驚愕・・・ 羨ましい・・・ でも572たんの好意を無駄にせぬよう練習するよ! ガンバル!
なぜ今ごろ500代にレス?・・と思いつつ私もよんでみた。 残念ながら寄り目(というより目尻が短い)なうえに一重でただでさえ眠そうな目と 言われる私には無理そうな技だ(ノД`) 二重の人は参考になるかも。
572さん、見れました。 超綺麗ですー!!吸い込まれそうだー!! 目頭ライン、良くわかりました。 さらに練習します。自分で描いてたラインがいかに わざとらしいラインかわかりました。 上でレスしてらした方のようにクレオパトラでしたもん・・・。
754 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 09:41 ID:9Pe2K+Q5
572さん、本当にありがとう〜!! めちゃくちゃきれいで、自然だ・・・!!! がんばりまつ。。
572さんはあれですな〜 素材がいいだけでなくメイクがめちゃウマーな感じ。
756 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 12:41 ID:uFNmDouN
どこにアップしてるんでしょうか 教えて〜〜〜
757 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 12:45 ID:jlOddcsT
>>758 あんたいい人だよ!
なんだか心がホットになるね!このスレ!
すごいきれいな目だなぁーウラヤマシ 天然でこんなにきれいな平行二重の人ははじめてだ! あたしならメイクしないで外でていっちゃうよ… 鏡見てこういう目がうつってるのって、ほんとうらやましい
うんうん、わたしもメイクしないで外でてくだろうな。 そのままでも十分美しいのにさらに努力で上を目指してクレオパトラっぽくするなんて。 それにしても羨ましいね。自分だったら整形してもああはならなそう。
762 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 14:06 ID:uFNmDouN
>>758 さん
ありがとう!!涙
一応過去みたけど、572さん
のじゃないと思ってますた。
意味のとりちがいしてますた。
とにかく感謝!さっそくみてみます
してますた。
763 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 14:07 ID:UFI+u6H9
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------
764 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 14:31 ID:4LGeD7am
765 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 14:49 ID:wGu1IJ9i
目頭メイクってあくまで影を作ってあげるって感じですよね?昔ギャルチンが白で目頭に「くの字」書いてましたが、あぁ言う感じですか?
676の場合は黒で書いてたよ。白だとまた違う感じなのかな? 目頭ライン、やったことなかったけど書いてみよ
うわーこんなにキレイな572さんがうらやましい・・・ これから練習するッス!!
572さん、ウプお疲れ様でした。目頭メイク、よ〜くわかりました。読んだだけでは今一イメージ掴めませんでした。 572さん、目がぱっちりしていて美人系、676さんはまつ毛が長くて可愛い目だし、皆さん綺麗で羨ましい〜 わたしの目、どちらかというと676さんに似ているのですが、目頭メイクは 寄り目のようになってしまってダメだった。鬱
(;´∀`)アアン 乗り遅れた・・・・
770 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 19:05 ID:xX8UwoXE
572さん、お目目でかいですけど虫はいりませんか・・・? before→after、もともとばっちり目がさらに・・・。 目立たないから(いかにもじゃないかんじ)イイ! リキッド使いですか?
771 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 19:23 ID:s38Vqpel
>>764 ただ眼でかいだけじゃん。激しく美人だなんておおげさすぎる。(w
771よ、ひがむなよ。 572さんは綺麗な素敵な目じゃないか。 (美人かどうかは顔全部見ないと分からんと思うが。w)
773 :
ふんずけるわよ ◆2MbWG/qGgU :02/11/05 19:25 ID:EgJfN7NZ
>771 まぁまぁ。そんな事思ってもいちいち言う程の事なのか?(笑)みっともない人。 目が大きくて綺麗な形だと思うよ〜。
ほんと、細目の僻みはみっともない。 ブスってこれだから嫌。
775 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 19:38 ID:LyrNlFxt
整形っぽいけどね。
776 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 19:39 ID:w/KZ92fh
わしもオモテタ>整形?
奇麗な人を全員整形よばわりするのもブスの特徴だよね
778 :
ふんずけるわよ ◆2MbWG/qGgU :02/11/05 19:47 ID:EgJfN7NZ
別に整形だったとしても、切開した様なライン書いたのを見せてくれたんだから そんな事どうでもいいと思うが…(ワラ 意地悪言う暇があれば、切開ラインを練習して綺麗になった方が(・∀・)イイ!
779 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 19:51 ID:5eAXwguu
すっぴん目はなんとなく整●後の坂井真紀に似てるね。 十分可愛いよ。(私的にすっぴんの方が好きだ) それにしてもメイク上級者だなぁ・・・
780 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 19:54 ID:uZB9zxMS
ワタシはパソぢゃないからまだ見てないんだけど、親切に画像まで出してくれたうえにそんなキレイな目なんだ!?やはり親切で内面も穏やかポな人は目もキレイ♪納得。
整形無しで良く見えるように・・・・って研究して 頑張ったんでしょ? 整形してたら晒さないでしょ。それに整形してる人って 自分の秘策をみんなに公開するような太っ腹とは思えない。 こっそり自分だけ「綺麗になってやる〜」みたいな悲壮感がありそう>整形女
782 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 19:58 ID:LyrNlFxt
781こそ整形に偏見もってるじゃん。
572さんのようにここまで親切に教えてくれる人、実世界でもあまりいないよ。 私はメイクの仕方も詳しく聞きたいと思ってる。普段メイクに無頓着になっている 人間だが、572さんには心揺さぶれた。
赤の他人に自らのスッピンまで晒してメイク法を 教えてくれるなんて、572は神! いや、女神! みんなで綺麗になろうよ!という太っ腹なスタンスが 心の美しさをも垣間見せるね。 煽りはキニシナーイ
572さんキレイ・・・(ウトーリ というより凄く親切・・・ どうも有難うございます!!! みんなで協力しながら(してもらいっぱなしだが)目指せ色っぽい女!
確かに(・∀・)イイ!人ですね、572さんは。 拝んでおきます。 私もリキッドしかないので明日即行ペンシル買ってきて 572ラインにチャレンジしますね〜 しかし奥二重だから不安が残る….゚.(ノД`).゚.
787 :
757 :02/11/05 20:49 ID:jlOddcsT
(´・ω・`)ショボーン
>>787 どしたの?
|∧∧
|・ω・`) お茶でも飲んで元気だしな?
|o旦o
|―u'
>>787 気にすんなぁー。
わしは気付いてたぞ!
ありがとん。
唇の神はいないかしら。 へたっぴでへたっぴで泣けてくる…
791 :
メイク魂ななしさん :02/11/05 23:47 ID:e6EVvYdR
ウァァァンーー! 572さんの画像、片方は見られるのに、メイク後が見られないよー! なんでだー!
しかもあげてしまった。 ごめんなしゃい。。。
793 :
572 :02/11/06 00:04 ID:nC8ZozcR
分かったよ!って言うレスが付いてて、再うpして良かったとおもいますた。 取り合えず分かって頂けたようなので、削除しまつ。 整形疑惑(wですが、整形はしてないです。でも私中2から整形疑惑持ちです。 左右の目の形が激しく違うので(ウプしてない方が三重)、アイプチブームに 乗っかって、アイプチで形整えてました。そしたら治したい右目が整わず、 もともと平行二重だった左目の二重幅が広くなってしまたんですよ。 ホントに美人でも何でもないんです。美人だたらこんだけ美に執着しないでつ。 整形は、将来的にしわ取りやるつもりですけど・・・。 上まぶたのラインは、百金のアイライナーで描いてます。 なんせペンシルは平刀みたいに削って、角でホッソーイラインも描ける様にしてます。 メイクは結構上級者かも?と自信持ってます。高校時代からよく自習中に友達の メイクの相談されてました。 余談ですが、まぶたの脂肪が薄い人ならアイプチで頑張れば並行っぽくなるかも。 私の右目は三重で蒙古ひだ被ってますが、アイプチで平行っぽくなりますた。 でもうちは父以外並行二重なので、たまたまなっただけかもしれない・・・。 目頭の話に戻りますが、電車の中でおばさんの顔見てると、結構目頭切り込んだ様な人 多くありませんか?年取ると多少目頭が落ち窪むのかな?目頭切開は待った方がいいかも。 取り合えず消えまつ☆ななしさんに戻っていろっぺー姉ちゃんになる研究しる。
794 :
572 :02/11/06 00:06 ID:nC8ZozcR
>>791 じゃあお風呂入ってる間おいときますね!
すっぴんだけってめちゃ意味なしやん!!
572タンメイク前もメーク後もめちゃ綺麗な目(ウトーリ 寄り目の求心顔が目頭ラインを真似したらヘンかな?
796 :
791 :02/11/06 00:20 ID:XYv0Nue5
>>572 ありがとう。本当に優しいお人!
でも、見られないのは私のPCの問題らしいでつ。
今いろいろ試してるけど…、
ご迷惑をかけると申し訳ないので
どうか572さんのご都合で削除なさってくださいね。ありがとう。
この辺で>572タンマンセーレスは止めません・・・? キリないよ。。
しきるな
>>757 =787
気づいて貰えなくてさみしかったのね。ヨシヨシ…
貴女も親切な人!私はわかってるよ!ドンマイ!
800 :
メイク魂ななしさん :02/11/06 01:14 ID:woLlc6UB
今日前髪切ったら好評でした(^-^)あたしはつり目で なかなかやわらかい雰囲気の顔にはなりずらいのですが 前髪きったらネコ顔が強調されて それはそれでいいみたい。おすすめ♪
801 :
メイク魂ななしさん :02/11/06 01:26 ID:HxjcetCq
>>800 それいいかもね。
私もキツ顔で周囲に「前髪作ったら?」と言われるんだけど
なんか抵抗あって・・・・・。あなたのレスで揺らいでるるるるる
802 :
メイク魂ななしさん :02/11/06 01:33 ID:dtgsmA/r
801さんへ あたしも正直勇気いりましたよー。いつもななめ前髪で でも長すぎるとおミズ系ってゆうか大人っぽくなりすぎるんだよー(>_<)切ってみて ひきたてんこーみたいってゆわれた。でもほめてくれた人もいたし きつさは利用したほうがいいみたい。
803 :
メイク魂ななしさん :02/11/06 02:47 ID:gU/8VHoZ
今日ネカフェ行けなかったョ―(;ω;)餃子のタダ券もらってノンキにモシャモシャしてたんでつ。572サンの目頭メェク見れなかたナキ。どぅにか自分でガンガルょ!今チャレンヂしてみたが目頭が鼻の方向に引っ張られたみたいなキョーレツに変な顔が出来上がりますぃた(T∀T)
804 :
メイク魂ななしさん :02/11/06 02:58 ID:8ysIViLZ
今は携帯から?
>>676 のとこ、まだ572さんの見れるよー
805 :
メイク魂ななしさん :02/11/06 03:24 ID:OClSZ6Gj
804サンはぃ携帯なんでつ(:∀;) 見れないからなおさら見たくなっちゃうー、
>572 アイプチでも平行になれるんですか? 良かったら簡単にでいいので、どのあたりにノリみたいなのとか塗るとか、 コツみたいなの教えていただけませんか? 私も泣いた後は目が腫れて平行になるんだけど、 なんか平行のが色っぽく見えるみたいで、腫れが引くと(;´∀`)アアン…て 二重がクッキリしてると、眠そうでトローンとしてるから、 それがいいのかな…
人によってまぶたの形状とか肉のつき方、違うから聞いてもしょうがないんじゃない? と、言いつつ・・・ たぶん、どっちかって言ったらまぶたの薄い人の方が平行になりやすい気がするよ ちなみに私は目尻側の幅が広い末広がただけど たまーに、目頭(正面向いたときの黒目の位置より内側より)あたりの 二重の線の少し上あたりにアイプチ塗ったりして平行二重な自分の顔を堪能したりします・・・(w まあ、腫れぼったいから取れやすいんだけどね・・・ 泣きはらすとありえないような幅になります・・・
808 :
メイク魂ななしさん :02/11/06 04:48 ID:aMhV3RDx
ううーん、去り際まで美しかった572タン。 ありがとう、名無しになってもあたしゃあんたのこたぁ忘れない。
809 :
757 :02/11/06 08:47 ID:WwGhVmCy
572さんの見れなかった・・・。再々アップはひつこいかな? 572さんて、かなーり前に目頭メイクを書いてくれた方ですよね? そのときの説明読んで試してみたけど、いまいち解らなくて。 676さんのもよく解ってないです。変化してるのは解るけど、 肝心の目頭が・・・?アイラインすらまともに引いたことないので、 これを機に勉強します。
無理言って再うpしてもらったんだから、もういいんでわ… ごめんねありがと572たん。
812 :
ふんずけるわよ ◆2MbWG/qGgU :02/11/06 17:07 ID:FJft+0XY
ブラウンも綺麗だけど、カーキでやっても中々綺麗ですたよ。
今27才の頃の松坂慶子が出てたけど、とても27とは 思えない妖艶な色っぽさが出ててすごいねぇ…
このスレを参考にして、ベージュのリップを塗ったあと 真ん中に赤をぽんぽんってしたみた。(・∀・)イイ! 地味すぎ&唇にのせると赤くなりすぎだった2本がうまく使えそうです。 しかし赤の方はなかなかなくならないという罠。
572タンの目頭テク、早速やってみますた。 うわー目が寄ったよー。やりぶー。 ペンシルアイライナーだとにじみやすいし、かといって リキッドアイライナーだと描いた!って感じがして 困ってましたが、キャンメイクのリキッドアイブロウで やってみたら自然でにじまず(・∀・)イイ!!
816 :
メイク魂ななしさん :02/11/07 18:59 ID:oxIow29I
どちらかというとパーツが中心に寄ってるんだけど、572さんの魔法にトライ。 ォゥィェィ!目元がハッキリしたぞ! 下瞼の粘膜に白でインサイドライン描いてますが、それを少〜し延長して、 上まつげの影になる部分まで引っ張ってアイラインも長めに描いたら めっさ目ん玉でかくなった(ような気がする)!! …でも何故か「色っぽくなった」って言われるよりも 「幼くなった」って声の方が多いのでつが…。 当年取って25歳。これでいいのか私…。
817 :
メイク魂ななしさん :02/11/07 20:05 ID:S6bsXkWw
この目頭メイク、普通に鏡を見てる分には申し分ないけど あごを上げて鏡を見てみると、ちとやばくないですか...? (私の引き方がへたくそなだけ?)
色っぽいインサイドライン教えてください。どーしてもうまくいかぬ。
819 :
メイク魂ななしさん :02/11/07 23:52 ID:FO5aem8m
私は下瞼のキワに、フフのピンクのアイライナーでひいて、 (もう片方の手で下瞼を下にひっぱるようにしながらかくと上手くいく) それをテスティモのゴールドシャドウでぼかしてまつ。 色っぽいかわ知らないけど、 同僚(男)にやたら話しかけられるようになたヨ!
>>816 目が大きくなると、やはり童顔に見えるのでは。
しかし、皆良く粘膜に描けるなぁ・・・。スレ違いだけど。
コンタクトだから恐くて無理だ・・・。
>>820 コンタクトだけど、ばりばり描いてるよ。
コンタクトに当たるなんてことはないし…。
私は別に気にしてないです。
822 :
メイク魂ななしさん :02/11/08 13:16 ID:a4JXoPYM
>>819 それってインサイドラインでつか?
すごくやってみたいのだけども、
そのラインの上からゴールドのシャドウでぼかして大丈夫?
個人的にインサイドラインのクレンジングが気になります・・・
824 :
819 :02/11/08 22:27 ID:jACS7eo6
>>822 ごめんなさい言い方変えます。
ピンクでインサイドラインひいたら、その下(涙袋?)にゴールドシャドウを、
ピンクとの境界線をぼかすようにつけます。
>>823 私はビオレのアイメイク落とし(コットン)の角でふき取ってます。
インサイドラインは綿棒に馬油つけてそっとふき取ってます。 これじゃ参考にならないかな。 でもクレンジング目に入るよりはましだと思うから、いい方法が見つかるまでの繋ぎにでも。
綿棒にアイボンつけて拭き取ってるよ。 インサイドラインにクレンジングとか使うのはどうも怖くて…
>>819 ピンク! なるほど。考えたことなかったです。
シルバーで試したのが敗因だったのかも。
あと、インサイドラインのクレンジングもなるほどです。
828 :
819 :02/11/09 01:50 ID:35trsb5i
ピンクは粘膜の色だし、ナチュラル&セクシーかなと思ってやってみたよ。 試してみてね(^^)
829 :
827 :02/11/09 02:37 ID:IQfhUL0X
>>820 私もコンタクトレンズです。特に問題ないですよ。
とはいえ恐いという気持ちはわかるです。
レンズを外す直前にちょいと塗ってみてはいかがでしょ。
私はいつもメイクを落とす前に冒険してます。
だからシルバーのインサイドラインで外出したことがないヽ(`Д´)ノウワァァァン
シルバーはおいといて、ピンクにチャレンジします。
830 :
822 :02/11/09 09:17 ID:lhijS1bx
831 :
822 :02/11/09 09:19 ID:lhijS1bx
ご、ごめん・・・失敗してしまた。
>>819 さん
教えてくれてありがと〜!!今日早速やってみます!!
インサイドライン、アイメイクアップリムーバーで しばらく押さえてれば簡単に落ちない? リキッドだけどちゃんと落ちるよ。
833 :
メイク魂ななしさん :02/11/09 10:38 ID:xCeh8Ovy
676とかでうぷしてあるのは572さんとは別の方の…ですよね?
834 :
メイク魂ななしさん :02/11/09 10:45 ID:h20wUCee
572さんの、私も試してみました! 最初だったので、うすーいベージュを入れてみたんですけれど より目で垂れ目な私の目がつり目になりました! 癖になりそうです 自分なりに工夫して、魅力的な顔を目指したいと思います! 化粧板に来てよかった!皆さんありがとう!!!
目頭ライン試させて貰いました☆ 何故か「痩せた?」と言われました。。 私の感想としては目に迫力が出たような気がします。 ちなみにカーキをベースに入れてから ネイビーでぐぐっと目頭までラインを入れて 下はピンクシルバーのラインを際に入れました。 572さんありがとうございました。 皆で綺麗になろーっ!
インサイドライン入れたら目やにが茶色・・・ (ラインを茶色で入れてる) というかあたいには似合わなかったぽい・・・
837 :
メイク魂ななしさん :02/11/09 11:33 ID:JPns5AZx
だよだよ
>>833 676さんもかわ(・∀・)イイ!
839 :
833 :02/11/09 14:56 ID:wIxmngDe
840 :
メイク魂ななしさん :02/11/09 15:38 ID:NSlXHrqm
目頭ライン練習中ですが、どうしても目が充血しちゃう・・・。 白目がまっかっかで、色気もなにも・・・。 コンタクト使用だからかな? 皆さんは充血はしませんか?下手だからかな。それだったら 特訓しますけど。
>>840 慣れじゃないかなぁ…。
最初は、あっかんべーしてマツゲの根元を狙う感じでやってみては。
内側すぎて痛いのかも。
あと、ペンシルの方が安定してて描きやすいような気がするです。
目頭メイクやってみたけど自分めっちゃ奥二重だから ライン引いても隠れちゃって意味ないよぉぉ。。。。>。<) 奥二重の人、どうやってまつか?
843 :
835 :02/11/10 10:50 ID:QjB1fpUM
>>842さん、実は私も奥二重。。 逆に目のフレームを強調するって感じで 強い色を使うのは? 私はネイビーでやりますた。 自分で見るとやっぱり近づいて見てしまうから 隠れるって感じかもしれないけど 遠くから見たとき目が強調されてると思う! がんがれ〜☆
844 :
メイク魂ななしさん :02/11/10 17:02 ID:sLQGdXX2
>>819 =824
亀レスだけど、下瞼のライナーがピンクっていいですよね〜
ケイトのピンクのアイライナーも
シルバーのラメが入ってて、キラキラッとしてて凄く可愛かったですよ。
フフのも偏光がかってて可愛いですよね。
私は下まぶたのラインは、
目頭側4分の1くらいを白パールのライナーいれて
残りの4分の3はピンクのアイライナー、
目尻に少しだけゴールドを入れてます。
ピンクの威力は凄いわ〜
845 :
メイク魂ななしさん :02/11/10 17:06 ID:sLQGdXX2
あとフフのゴールドディスクのゴールドラメの入ったグロスを 下瞼のアイライナーとして細く入れるのもけっこうよかったです。
>>844 私もケイトのピンクでアイラインをやっています!
貧乏で粗雑な私にはピッタリな値段だし
多少ズレてもラメが入ってるようで可愛くて気にいっています。
眉頭テクへの活用は気がつきませんでした!
早速チャレンジします!
847 :
842 :02/11/10 18:15 ID:6Inb5pDk
>>843さんレスありがと〜( ´∀`) さっそくネイビーのアイライナー買ってきまつ!!
848 :
843 :02/11/10 22:16 ID:QjB1fpUM
842さん、どうだった〜? ちなみに私はヘレナのネイビーライン。。 昔買った物を利用してます(W お互いがんがりましょ〜 後二重内側のシャドウを明るい色にしてます。 お役に立つか分かりませんが(汗 パールホワイトとかゴールドにしてます。 ライン際立つかなと思って。。 では失礼します。
849 :
メイク魂ななしさん :02/11/11 04:52 ID:2YMfWxxQ
いつも上瞼にペンシルでアイライン引いてるんだケド右瞼に変な癖出来た(TωT)ンデ二重が三重になってまつ。イツモ強く書き過ぎだったのかな、目の大きさもカタチンパゃ(ナキ。ン、スレ違いかな(((´∀`;)
850 :
メイク魂ななしさん :02/11/11 05:01 ID:WS5YROwd
自分ではアイグロス使いこなしてみたいのです なんか濡れたようなまぶた〜って色っぽい気がして でも使いこなせません。誰か教えてください 初心者化粧スレで質問したけどレス来なかったもので
どなたかいい感じに目頭ラインがひけたから 画像をアップしてやる!って方、いらっしゃいませんか? 何度も読んで試しましたが、よくわからないです。とほ。
852 :
メイク魂ななしさん :02/11/11 19:39 ID:QWoPtPi5
たまにはあげる
853 :
メイク魂ななしさん :02/11/11 22:41 ID:Ml5xeTO5
あげてやる 色っぽくなる
854 :
:02/11/11 22:51 ID:f1VFVz/a
>>851 烈しく同意です(涙)
自分の場合、目がはれぼったいタイプの方でお手本になってホスイです。
教えてチャソでスマソですが、皆さんのテクニックを少しでも学びたいです。
855 :
メイク魂ななしさん :02/11/11 23:14 ID:fwykFWDs
あげ
どうせ時が立てば目頭ラインって何?って 教えてチャンがくるかもしれないから 誰か絵つきの説明を作っておけばいいんじゃないかなあと 他力本願レスしてみるテスト。
>>856 そんなときは
過 去 ロ グ 嫁
でいいんでないかい?
572さんの説明はかなりわかりやすかったし、あれで充分だと思う。
いちいち単発質問ごとに作ってられないでしょう…。
858 :
メイク魂ななしさん :02/11/12 00:32 ID:aUxyClmh
誰か親切な子がゴマキ画像あげてくれてたやん、あれを 参考にしてがんがれ。何回も繰りかえしてれば上達するわさ。
859 :
メイクな魂ななしさん :02/11/12 10:43 ID:nTxsSgsY
がいしゅつかもしれないが、ボーテドコーセのアイシャドウE-4かなりイイ! うるうる目にみえるよ。
860 :
メイク魂ななしさん :02/11/12 11:43 ID:2EH3yq0w
色っぽくなりたひ・・・
861 :
メイク魂ななしさん :02/11/12 11:47 ID:kUJMqXYq
・・・化粧しなくても色っぽいひとは色っぽいわボケ
862 :
メイク魂ななしさん :02/11/12 13:04 ID:MkC5Lrro
オーバーリップとって 中はスティラのフルーツパンチ はい 色っぽい唇の出来上がり!!
864 :
メイクな魂ななしさん :02/11/12 14:29 ID:/JRWE3se
スティラの、リップグレイズは、どの色も色っぽくなりますね。
865 :
メイク魂ななしさん :02/11/13 00:27 ID:NrFhtk1h
川原亜矢子、あのオーラ、パリコレ時代に身に付けたのかね。 なんかやっぱ全然違うし。笑顔ひとつにしてみても。 でもどっかで肌ボロボロって出てたけど… VOCEの表紙メイクは色っぽくてイイ!と思いますた。
866 :
メイク魂ななしさん :02/11/13 06:11 ID:LhneLj54
前過去レス見てた時にビューラー使わない方が、、と書いてあったのでビューラーで睫クルンクルンせずにマスカラしたら!マヂ色ぽい目ん玉が出来上がりますた。でも目の大きさはゴマカセナイ。
目の下桃色はいいですよ。目尻側半分or4分の1くらいに、 睫毛の根元からかすかに皮膚に出るくらいまでをぼかします。 へたすりゃ欲情してるンかい!というような上気加減で 「っきゃ〜!いろっぺー!!」と大騒ぎです。 「まぶたの裏と皮膚の境」と同じようなピンクを使うといいです。 ちょっと紅味が強い色で、上まぶたの目尻にも色をたすと、バランスとれます。 私は、唇には色が合わなかった口紅で書いてます。 が、合うのがあればちゃんとアイメイク用のがお勧め。
868 :
メイク魂ななしさん :02/11/13 10:09 ID:pG1Jthc5
ブルジョワ エフェ3D(グロッシーリップカラー)のカラメルエスニック(・∀・)イイ! イエベ・どっちかといえば白いけど普通・髪&目は黒に近いダークブラウンで 最近のアイメイクはカーキ主体っす。このカーキによく合うです。 単体で使ったり、レッド系ブラウンやベージュの口紅に重ねたりしています。
869 :
メイク魂ななしさん :02/11/13 12:39 ID:NrFhtk1h
>867 ありがとう!今からバイトのカッコイイ子がくるから、 さっそくトイレに直行してメイク直ししてくるわ!!
870 :
メイク魂ななしさん :02/11/13 13:52 ID:Xum+vgbw
>>867 なんかよさそうですね〜〜〜!!情報サンクスコです。
とっとと家帰って実践せな、仕事してる(つか2CHしてる)場合じゃないYO!
私はいつも目の下はブラウンのアイペンシルで線引いてるんですが、この
ピンクのシャドウ入れる時はピンクのシャドウのみ!にしたほうがいいかな。
目が小さいから極力「目を少しでも大きく」をモットーに化粧してるから、
ピンクのシャドウのみだと物足りない気が…。
871 :
メイク魂ななしさん :02/11/13 19:41 ID:qOPx/uFw
上睫毛をカールさせないのはガイシュツだけど、 上睫毛はカール無しで、下睫毛はカールあり(でも自然な感じで)って化粧は 彼氏に好評でした。
872 :
メイク魂ななしさん :02/11/13 19:43 ID:xDNAoBG+
ビューラーを使わずにマスカラをすると、色っぽくは なるけどどうしても目が小さく見えちゃうから、部分用ビューラーで 目の中央のみクルンとさせています。 すると目の大きさを補いつつも色っぽい目を演出できますよ! 松本零士が描く女の人みたいな感じ? ピンクメイク、私も試してみまーす!
すだれまつげ、どこかのスレでも見たけど、横から見た図が綺麗じゃないんです・・・ 私のまつげのはえ方にも問題ありかもしれませんが・・・(´Д`;)
そういうときは根元からたちあげないでまつげの半分だけ ビューラーかけると(゚д゚)ウマー 横から見て指でちょこっとあげて固定させたり、 自分は持ってないけどまつげくるんだと 横から見ても美しいすだれまつげができると思われ
>>874 あ、結構カールさせていいんですか!私の思い違いでした。
ナショナルのではないですが、熱ビューラー持ってるのでやってみます。
ありがとうございました(´д`)
瞼の脂肪が少なくなれば見た目もっと良いのに・・・自分のまぶた・・・
まぶたに脂肪のある人は年取ってから若く見えるよ!
877 :
メイク魂ななしさん :02/11/13 23:44 ID:yrV/6pXq
目尻にピンクがいいのかーとそのへんにあったキャンメイクの リップライナーの11番で書いてみたらすごい!書く前とあきらかに顔が違う。 ほんと色っぽくなったです。 目頭は薄いピンクが可愛いけど目尻は薄いピンクよりちょっと濃い色のが 色っぽくなるね。 教えてくれた人ありがとう!しばらくこれでいくよ!
ピンク、私もやりたいんですけれど
目がはれぼったくて、余計膨張しないかが心配です。
教えてチャソでスマソですが、腫れぼったい私でも似合う方法があれば
アドバイスおながいします。
>>876 。・゚・(ノД`)・゚・。ありがd
ピンク祭り参加! フフのピンクペンシル買ってきました。 もう少し濃い方がよかったかなー。
以前、下瞼にピンクライナーの話題が出た時は ケショワクのフラッシュライナーが(・∀・)イイ!って。 確かにうるるな目元になりますた
881 :
819 :02/11/14 01:29 ID:up7t4BY5
>>880 そうそう!それ読んでケショワクの探したんだけど無かったんだよね〜。
で、似たような値段でwよさげな色だな〜と思ってフフにしたです。
ケショワクのピンクライナーの話題、結構前だよね?前スレだったりして(^^;
882 :
メイク魂ななしさん :02/11/14 02:00 ID:r0EzLdRd
ケショワクのスレにも書いてあったはずでつ。即買いに行ったが今では放置。。ナキ
883 :
メイク魂ななしさん :02/11/14 02:55 ID:nYsiEX2+
膨張目の方が色っぽい気がすんだけどなーーー
泣いた跡の目みたいになりますよ。
885 :
メイク魂ななしさん :02/11/14 03:04 ID:a9YE2jma
舞妓さんとかも赤とかでライン入れてるしね
886 :
メイク魂ななしさん :02/11/14 03:06 ID:nYsiEX2+
ベンガルみたいに?w
887 :
メイク魂ななしさん :02/11/14 03:31 ID:fO6WYOBN
私は赤とベージュの中間っぽい色でやってる ボビィブラウンのリップペンシルでかいてます かたすぎず、やわらかすぎず使いやすい
>881 今は通販で買えますよ。
889 :
メイク魂ななしさん :02/11/14 10:14 ID:vGciF0nB
>878 私は下まぶたは、目頭側(目の3分の2位)パールピンクで 目尻側(3分の1位)は赤リキッドでラインを よくぼかして 上まぶたは、目尻3分の1を二重の幅の分最後は跳ね上げぎみに けっこうはっきりと描いてます。 プラス下まつげのみボルドーで。黒より自然でした。 私も目が腫れぼったいのでひきしめ色を入れないと無理なんでつ。。 けっこう良い感じでつた!
ブルームのピンクシャドウ、 ピンク色は薄いけど自然でキレイなツヤです。 目の下全体にぼかすと良い。
891 :
メイク魂ななしさん :02/11/14 14:18 ID:cOq1RAn9
ピンクなら、ピエヌの2色のペンシルアイライナーもいいですよ。 紫とピンクパールの。 上下のラインを紫で引いて、目の下にピンクを。 その時に、目尻の方の紫ラインをピンクでぼかし、 紫の面積を広くのばしてタレ目に。 タレ目メイクと、この色を選んだ理由は既出です。 これでそうなった事はないけど、にじんでも失敗ない色だし、 目の下にシャドー入れるよりも、このペンの方が粉っぽくならない ような気がします。
892 :
メイク魂ななしさん :02/11/14 17:37 ID:Jhk8w4yq
>>867 タン
「紅色が強いピンク」は何使ってます?
紅色に近いピンク… 腫れぼったくなるからピンク自体持ってないよヽ(`Д´)ノウワァァァァン! と思ってたら。 ありました、いいの。 パウダーチーク。これなら血色っぽい紅色がある! これで行く事にしますた。 ちなみにブルジョアの55番使ってみましたが 自然な赤みが(・∀・)イイ!感じ。 引き締めにFSPのゲイシャのクリームを軽くつけぼかし。 確かに上気してるみたいだ…すごいっ。
ううぅ 伊集院光みたいなパンダタレ目みたくなってしまった。 なぜだー
895 :
メイク魂ななしさん :02/11/15 08:23 ID:5fNQSawX
インラインで入れるの?<下まぶたピンク
896 :
メイク魂ななしさん :02/11/15 08:28 ID:J9VZtD4Q
イプサのハッピーフェイスキットのエアフィールカラー、 チークでもハイライトでもシャドウでもっていう触れ込み。 あれのピンキッシュレッドを下まぶたにうすくちょこっとぼかしたら色っぽいかも・・・と思ってみたり。 でも似たようなオーブのチークとFSPアクアストロボのトロ持ってるから私はシャンパンゴールド。 よって試してないので分かりません・・・買った方、いかがですか?
>>889 さん
878です。遅くなりましたがどうもありがとうございました!
正直リキッドを使いこなす技量がないのですが
代わりに鉛筆を使いました。
おっしゃるとおり、はれぼったい目でも引き締めて使う事が出来ました。
奥二重で、アイラインやシャドーもなかなか上手くゆかないのですが
地道に頑張ってみたいと思います!
899 :
メイク魂ななしさん :02/11/16 11:17 ID:RHm5ZP3X
最近彼に「綺麗になった、色っぽい」と言われたメイクです。 私は奥二重です。 まず、瞼にホワイトベース塗るのをやめました。 で、薄いパールグリーンを瞼の中央から左右に振り分けるように つけます。(中央が一番高さが出るように) 次に濃いブラウンをアイライン代わりにに塗っていきます。 目を開いたときに目の印象がちょっと変わるまで。 次に下瞼の目尻にも同じ濃いブラウンのシャドウを塗る。 タレ目になりすぎない程度に。気をつけて。やりすぎると宝塚。 そしてそれと繋げないように 独立して下瞼の中央にブラウンのシャドウをひく。 これでだいぶ目が縦に大きく見えます。 その後下瞼のインラインに白いパールホワイトのラインを引きます。 インラインって結構簡単にひけるわりにはギャルっぽく見えなくて良いね。 そして下瞼に、ピンクのパールシャドウでライン引きをします。 (ブラウンのラインがぼけますが、それも効果の一つ かすかにピンクとわかる程度に引きます) 最後はマスカラを上も下もぱっちりつけます。 目がだいぶ変わります。 私が使用したのはシックショック(アイシャドウ,白ライン) KATE(ピンクシャドウ)ファシオ(濃いブラウン)ランコム(マスから) です。
900 :
メイク魂ななしさん :02/11/16 14:27 ID:R2AdE2Gw
900ゲット
901 :
メイク魂ななしさん :02/11/16 14:28 ID:XDjSTLxf
/
902 :
867 :02/11/16 15:04 ID:jsLtPaz0
>892 遅ればせました。紅系のは、ナリス化粧品の 「プチラサラ リップバリエーションC」のうち ブルーベリーレッドとミルキーピンクを混ぜています。 チープでスマソ ちなみに、薄いほうは、↑のホワイトグロスと おかんの真っ赤口紅と、あとサーモンピンク系のを混ぜています。 これはもともと、一重で目尻がいつも赤くなってる人を見て 「カワ(・∀・)イイ!」と思ってまねし始めたものなので、 一重から奥二重くらいの目のほうが似合うかも? 二重(タレ系)の姉にやってみたら、過剰になってしまいました。
痴呆症の祖母がいるのですが ある朝、眉毛に真っ赤な口紅を器用に塗っておりました。 それが…恐ろしいほど可愛かったんです。 後日ジュディマリのYUKIが同じように眉毛が真赤になってるのを見て 流行の最先端の先を突っ走ったんだな…と思いました。 それから、眉毛のマスカラも流行り…。 最近は私のラメ入りのマスカラを眉毛に塗っていますが 結構かわいいです お薦めします!
904 :
メイク魂ななしさん :02/11/16 19:51 ID:VwSYb3v3
おばあちゃん、すごいよ!
905 :
メイク魂ななしさん :02/11/16 20:08 ID:aGNdaRYR
>>903 ずっとお化粧心を忘れないで可愛いおばあちゃん!
叶姉妹の美香さんなんて、いつも眉毛赤いけど後追いだねっ。
ところでラメマスカラってどこのをお使いですか?
>>904 さん、905さんありがとう!
祖母はもう私を誰かもわからないほどボケてるんですけれど
化粧と指のネイルだけは忘れないんですよ(笑)
あまりのボケっぷりに、こんちくしょーと思う事もありますけれど(笑)
自慢の祖母なんですよ。
所で眉のラメですが
デジャヴュのボリュームコントロールマスカラのメタリックブラックです。
これで無くても良いと思いますし
付けすぎるとクリスマスみたいな眉毛になりますから気をつけてくださいね!
クリスマスになっちゃった時は、祖母が食事してる時に
コッソリ眉毛を書き直してあげています。
907 :
メイク魂ななしさん :02/11/16 20:34 ID:xeDXtgpk
この祖母にしてこの孫あり。お二人とも素敵ですね!
908 :
メイク魂ななしさん :02/11/16 20:37 ID:Zm2gNfP2
おばあさま、すごいですね! 指のネイル忘れないって・・・。 うちにも精神疾患の叔母がおりますが 化粧はファンデーションの厚塗りだけで眉無し。怖いです。 フフのバージョンライナーピンク購入。 まだつけてないけどドキドキ・・・。
孫の顔は忘れても女であることは忘れない・・・カコイー
910 :
メイク魂ななしさん :02/11/16 23:27 ID:koxxA7fe
>891 そのピエヌとクリソツと言われてるイプサの限定デュオライナーもよかった。 ベージュに近いパールピンクとほとんどブラウンのボルドーで、 たぶん、ピエヌよりもさらに肌なじみがいい色になってると思う。 ここでブレイクした目頭切開ライン描きにも最適。
>903 すてきなお祖母様だ〜〜 なんか泣けてきた…
すばらしい。。。考えさせられますた。 これからも、寒さが身体にさわるだろうおばあちゃまをいたわってあげてくださいね。
いいですねぇ。お祖母様。
かわいいおばあちゃんだよね。
915 :
903 :02/11/17 21:06 ID:CAmpChyt
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァンありがとう… 実は、介護に疲れを感じていた所だったんです。 このスレに書き込みして、今まで以上に祖母の事が大好きになりました。 これからも介護頑張ります。大切にします!ありがとうございました! 所でこれで903名乗るのこれで最後にします。 これからも皆さんの化粧テクニックを拝見出来る事を楽しみにしていますので どうか披露を続けてください。 重ねて言うけれど、眉にラメ、ちょっとした事だけど可愛くなりますよ(笑) それとね、爪に何かつけても問題ないお年寄りでしたら マニキュアもお薦めします。 お洋服に合わない色でも(笑)本当に可愛くなります スレ違いスマソでした
苦労もあるだろうけどガンガレ!
917 :
メイク魂ななしさん :02/11/18 05:31 ID:b1aesKNU
age
918 :
メイク魂ななしさん :02/11/18 13:42 ID:QNWbk9Iy
>>903 なんかええお嬢さんやね。介護大変かと思いますがガンガッテ下さい。
ネット越しに応援します。。。
眉ラメマスカラの情報もアリガトです。早速購入しる!の方向で会社帰りに立ち寄ってみます
919 :
905 :02/11/18 13:53 ID:b4y5F2AP
>>903 遅レスですが、ありがとう!
デジャヴュ見てみますね〜。
この機会にこのスレの過去ログも全部読んでみます。
903さんみたいに、介護が大変でも自分を磨くのも忘れないような
女性になりたいな・・・。
>>910 891です。
イプサのアイライナー、イイ!ですか。
実は気になってたんですけど、情報が少ないので
尻込みしてました。
外見的にもかわいいし、チャレンジしてみます。
921 :
メイク魂ななしさん :02/11/20 21:16 ID:ix3QPDX7
age
あげぇえ
指先や鎖骨や腰(腰骨?)の辺りを意識するとゆうか、 そこに意識を集中させるかんじでいると、立ち振る舞いが綺麗になる気がします。 お化粧の話じゃないので、サゲときます。
>>923 分かる気がする。
綺麗にネイルがきまった時は、指使いが優雅になる気がするし、
背筋(私の場合)を意識すると、身のこなしがキリリとする。
問題は長続きしないことで…((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ゴロゴロ
>>924 私も姿勢には気をつけてます!
姿勢が悪いのはそれだけでなんかダメですよね。
化粧とかで頑張って、色っぽいと言われる様な顔になっても、
姿勢とか立ち振る舞いが悪いと、かっこよく見えないというか、
媚びてるだけの色気になってしまう気がして・・・
そうそう!姿勢はすごく大事! 綺麗でも姿勢が悪ければすべて台無し!
>>935-926 を見て、速攻気をつけてみました
喉の辺りを緊張感持って、腰に力入れて…
それだけなのに凄く気持ちよかったです。
928 :
メイク魂ななしさん :02/11/23 04:26 ID:schH7mFj
929 :
メイク魂ななしさん :02/11/23 12:35 ID:ZHmbBCf9
やっぱり姿勢は大事ですよね。 座った時に横から見ても醜くならないように頑張って 背中伸ばしてます!! そしてたま〜に頬づえ(軽く。あんまり力掛け過ぎると・・・) をつくとキレイらしいです。あ、なんかスレとずれてしまった(;´∀`)
930 :
メイク魂ななしさん :02/11/23 21:11 ID:6BtWf/jm
唇ってかなり重要だと思う。 あたしは唇が上下厚くて、特に下唇が厚いんだけどグロスつけるだけで 色っぽいとか、可愛いと言われます。 あと普段気を付けてることは、口の端をあげることを常に意識してます。 最近では他校の知らない年下の男の子に、私の名前まで知られてて、「可愛い。口が色っぽい」と言われました。 このスレのおかげかなぁ・・・。嬉しかったです。
931 :
メイク魂ななしさん :02/11/23 21:12 ID:lDHe1dUc
スレのおかげじゃなくて努力の結果でしょう。 よかったね
932 :
メイク魂ななしさん :02/11/24 00:27 ID:fZ3bGTRp
もの足りないくらいのラメが入った濃い紫のアイシャドウ(・∀・)イイ!目や瞼の形によるかもしれないが私の目には合ってる。
>>930 おお、いいなぁーその唇!
グロスは何使ってます?
934 :
930 :02/11/24 09:44 ID:YXyQx4zy
>>933 安物なんですが、Bayby Pinkです。もちがいいんですよ。
色は気分によって変えるんですが、持っているのは透明とピンクと赤です。
透明は、それだけで使う時もあるんですが、唇の一番高い部分の上下に赤のグロスを使います。
ピンクは、うすーく伸ばすだけにしてますよ。
>>931 ありがとうございます。このスレでかなり勉強になりました。今まで自分に自信がなかったんですが、このスレを見て
実践していくうちに楽しくなって自信つきました。
私もデートの時は鎖骨に気を付けています ちょっと襟元の開いてる服を着て(あまりに開きすぎはダメ) 鎖骨がキレイに見えるように力を入れてみたりとかしますw。 鏡見て研究したりとか。これで華奢さをアピールするとイイ
あげー
938 :
メイク魂ななしさん :02/11/24 18:30 ID:Un3F/7mS
華奢さをアピールしたいけど、自分自身は全然華奢とは程遠い・・・鬱。
939 :
メイク魂ななしさん :02/11/24 18:39 ID:NV8lf3Xd
>938 華奢じゃない人でも、 手首なんかは誰でも(体と比べて)細いから、 そういうトコロを強調すると良いらすぃ。
940 :
メイク魂ななしさん :02/11/24 19:46 ID:miH+Gtz2
私は、体は全然華奢じゃないけど、なぜか鎖骨だけ出っ張ってて、 華奢だとか、細く見られます。 Vネックきて鎖骨出すと華奢に見えるよ。 胸も小さいけど。
>>930 タソ
933タソではありません。
私もベビーピンクのクリアを持ってるのでやってみます。
ベビーピンク、安いしぷるぷるになって(・∀・)イイ!
942 :
メイク魂ななしさん :02/11/24 19:59 ID:rRqlcfyv
オペラのグロスもいいですよ!落ちにくいしなかなか色っぽい唇になれそう。
>>939 938でつ。そうかぁ・・・細いところを強調ね!なるほろ。
体じゃなくて、そういう手首とかに華奢っぽいシルバーアクセなんかもよさそう。
943 :
930 :02/11/24 20:04 ID:E8Vk4h46
939タンを読んで思い出したのですが そう言われてみれば手首にも気を付けています。 手首までしっかりとある長袖じゃなくて なるべく七部袖とかにして手首のラインを見せるようにしています。
今日ベビピン探してみます!! 前スレで黒子の事が話題になってましたよね? 自分下唇のすぐ下(というか唇と皮膚にまたがってる?)に黒子が あるんですけど、チト色っぽいと言われまつた。しかも唇厚めなんで。 でも顔に黒子が出来すぎてウトゥ・・・ちゃんと日焼け止め塗ってるのに。
946 :
メイク魂ななしさん :02/11/25 10:29 ID:jvVPHkne
>>945 私も同じトコにほくろあるよ〜!しかも小さいのが3つも!
あまり色っぽいとは言われないけど。。
なんか、人相学でいうと下唇のほくろは「不倫の相」らしいです(^^;)
947 :
メイク魂ななしさん :02/11/25 11:16 ID:Qh4/TNeS
ええ=
目の少し下にあった小さいシミの色が濃くなり 泣きホクロに変身しますた。 男性には好評でつ。
949 :
メイク魂ななしさん :02/11/25 14:18 ID:cmhO8Yn4
このスレ勉強になります! 今日は学校が学祭明けで休みなんでまだ顔も洗ってなかったけど(問題あり) 今から洗顔して目頭メイクにチャレンジだ!唇も色気出してやる! みなさまアリガトー
950 :
メイク魂ななしさん :02/11/26 00:12 ID:5x/9xVNz
なんか特別可愛いって訳でもなく地味だったりするのに 男からすると見てるだけでムラムラするって子いるけど そうゆうのになりたい。 まわりにいたらどうゆうタイプか教えて下さい。
951 :
メイク魂ななしさん :02/11/26 08:20 ID:lxbukT8o
某デバートの食品売り場のレジで、すごい色っぽい子を見た。 顔は目が大きくてやや三白眼気味、そして何より唇が!!すっごい色っぽい…ハァハァ。 厚めのぽってり唇は常に半開きで、白っぽい濡れたようなピンク色。 かがんだ時の上目遣いにもドキーリ。 男性客に襲われはしないかとどきどきした。
>951 彼女が君に襲われやしないかとドキドキ(w
>950 そういう子、友人にいるよ。 顔は中の上、髪型とか化粧とかはすっごく地味。 性格も、別に明るいわけでもなく、マイペースで淡々としてる。友達も多くないし。 しいて言うなら、いつも香水のアマーイ香りがしてるくらいかな。 顔は、飯田カオリを面長にした感じで、 背もまあまあ高くて、顔はポチャだけど体は普通、 髪型は茶のセミロング。 メイクは眉毛描いてビューラーのみらしい。 高校の同級生だったんだけど、クラスの男子から激しくもててましたね。 今でも、けっこうもててるなあ。 はっきりいって女の私には何故そんなにもてるのか不思議です。
飯田香りをさらに面長にしてぽちゃり・・・想像付かない・・・
やっぱり、フェロモンとやらの仕業なのだろうか…ムムム
フェロモンかあ・・。 どうすれば自然にでるのかな? やっぱ生まれ持ったものなのでしょうか。 いるだけでもてる子って、やっぱいるよね。 化粧とか頑張っても、やっぱ天然モテコにはかなわないよう・・・
>>946 私も下唇の中にホクロあります。
不倫の相なの?やだな〜。
できれば目じり辺りにホクロ欲しい。
958 :
メイク魂ななしさん :02/11/27 01:17 ID:K67SDS6I
色っぽくしようとしてるのに、なぜか水商売の女性と誤解されます・・・。 化粧、濃いのかなあ? もしくは品が無いのか!?自分!
自分もキャバクラ(爆死)でバイトしてそうと年下クンに言われました・・・。 普段はジーンズしか履かないしメイクも「すっぴん?」と聞かれるような 地味顔なんですがねぇ。
>958.959 もともとの顔立ちもあるのでは。 くっきり二重で美人顔だと、少しメイクしただけでも お水に見えることあるから。 なるべく色物は控えて、唇を地味にベージュ系にするといいみたい。
いくら色っぽくてもお水っぽく見られるのはよくないでつね。 遊び用の女だと思われるということですから。
>>958-959 茶髪のロングの巻き髪で、ジーンズにハイヒール+
ダウンジャケットで、スタイルがものすごく良いですか?
友達の話だけど、彼氏ができてはじめてHして、(彼24歳、彼女16歳の時交際スタート) それからはほぼ毎日Hしてたらしい。 (椅子に座ったままで挿入とか、変態っぽくていろいろ工夫したHも多い) 彼女だんだんと雰囲気が色っぽくなってったよ。 今はもう、エロくてしょうがない雰囲気が漂ってる。 化粧の話じゃないのでサゲ
ゲゲッ・・・ 変態っぽい、て言うか彼氏変態なのでは・・・
965 :
メイク魂ななしさん :02/11/27 18:12 ID:22rtBCy/
>964 かわったエッチした事無いの???(煽りじゃないでし
966 :
メイク魂ななしさん :02/11/27 18:14 ID:ZLyjn9RH
エロと色っぽいってのは別物じゃない? 参考にならないな・・・スルー 個人的は16歳の子つかまえて毎日エッチはどうかと思うけどw
967 :
メイク魂ななしさん :02/11/27 18:17 ID:NUHX0+uA
今だ!ヌクヌクこたつで967ゲットォォォォ!! ________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ \≠/ __\ .<\※ \___ . |i\__ヽ ∧∧ ) (´⌒(´ ヽ\ ※ ※ ※|i .!.====B|ヽ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ \`ー──-.|\|___|__◎|i‐>  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄| | | ズザザザザ-- ウマー ________ / \ \≠/ __\ ∧∧、※ \_______.|i\__ヽ O(゚Д゚,,)ヾ ※ ※ ※|i .!.====B|ヽ ∪\`ー──-.|\|___|__◎|i‐>  ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄| | |
968 :
965 :02/11/27 18:54 ID:22rtBCy/
>966 ああたしかに(笑) スレ違いなレスで私も申し訳ありませんですた。 sage
969 :
959 :02/11/27 20:40 ID:M3b7rKs8
>>962 >茶髪のロングの巻き髪で、ジーンズにハイヒール+
>ダウンジャケットで、スタイルがものすごく良いですか?
茶髪のロングでジーンズって所は合ってます。
胸を除けば(泣)スタイルイイと言われた事はあるが・・・
970 :
メイク魂ななしさん :02/11/27 20:41 ID:ds8DMi60
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・興信所・・>
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------------------------
971 :
958でつ :02/11/28 02:02 ID:+v5W+ynn
水っぽくみられる958です。 みなさんのご指摘通り、お化粧を頑張りすぎてるところあるかも! マスカラ何度も重ねちゃったりとか。 顔色悪く見られるので濃い色の口紅ばかりつけてたのも原因かも・・・・・ ベージュ系に今度挑戦しようかな。
972 :
メイク魂ななしさん :02/11/28 02:55 ID:t70lA8IJ
エロと色気は別物だよ。
上品で優しい雰囲気=色気。
直接的なモノがエロでないかと…上手く言えない。スマソ
なので、
>>966 に同意でつ。
エロでもいいから人を惑わしてみたい。
974 :
メイク魂ななしさん :02/11/28 09:51 ID:yQNSI/Lw
ベビピン(・∀・)イイ! 唇がぷるぷるに見える。 だけどちゅーした彼氏には嫌がられた。べとっとしてるから… ちゅーできるリップやグロス教えてぷりーず。
975 :
メイク魂ななしさん :02/11/28 14:30 ID:aIOwXm8/
>>974 あ、私も同じ事を彼氏に言われましたー(泣)
「キスしたかったら口紅塗るな」とまで…
でもスッピンでいても怒るんだよね…マジどうしろと?
サラッとした感触のグロスとかってないかなー…ないよなー…
っていうか、新スレは立つのでしょうか?
私は携帯ユーザーだから立てられないので、どなたか立ててやってくだちいm(__)m
じゃ、今から立てて来る。
979 :
975 :
02/11/28 20:29 ID:aIOwXm8/