【一重】一重のアイメイクって?【一重】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
高校に行き始めてメイクも始めました。
でも一重だからアイメイクが決まらない・・・
アイラインもひけないし、アイシャドーは一重が目立つだけ。
マスカラだと妙に睫毛が目立つし・・・・
誰 か 教 え て ! ! ど う す る の ?
あ、ちなみにアイプチなしのメイクで。。
2メイク魂ななしさん:02/08/15 00:50 ID:zd4Ul3s5
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  糞スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧_∧(⌒) ))  /
             (# ゜∀゜),/  < ティン子も立った!!
             (っ   /     \
             ノ  ,つ )      \______________
             (__)(__)


3メイク魂ななしさん:02/08/15 01:40 ID:xYDBmTmr
>>1
そぼぎスレで削除依頼だすって言ってたけど、出してきた?
4メイク魂ななしさん:02/08/22 12:26 ID:jYl8tgkl
>>1
そりは一重が原因ではなく、
貴女の顔が原因。
5メイク魂ななしさん:02/08/24 11:03 ID:zc6tZK4H
>>4
仰るとおり(劇藁
6メイク魂ななしさん:02/08/24 11:31 ID:HVeVe+/6
今月の美的で特集したたから、見に行っておいで。
自分も一重なので、ちょっとだけ親切したくなりました。
ではサヨナラ
7メイク魂ななしさん:02/08/24 22:13 ID:wl1NV8PF
8メイク魂ななしさん:02/08/27 21:02 ID:VcP7g1gS
>>1
4の言うとおりなので、諦めましょう。
9メイク魂ななしさん:02/08/27 21:18 ID:9s4hZOTh
美的みてあらためておもったけど
やっぱり二重と一重ってぜっんぜん印象違うね。
一重はブスに見える。はあー。
自分ははれぼったまぶたの一重です。
10メイク魂ななしさん:02/08/27 22:17 ID:d1IoWeCV
過去ログちょっと読んでみたけど、微妙に時代を感じたというか、
いまそのメイクやったらおかしいかも、というのが結構あった。
当時はアイプチとかもあまり出回ってなかったのかな?
11メイク魂ななしさん:02/08/27 23:02 ID:OjvS6qBU
このスレを一重まぶたのアイメイク次スレとして使うのは?
12メイク魂ななしさん:02/08/28 00:49 ID:OTO+je1H
>>10
一重スレはアイプチでどうこうしようという人の集まりではないからね・・・。
いかに一重を引き立たせようという感じ。

>>11
うーん、一重と奥二重のメイクスレ立てたかったんだけどな。
メイクによっては一重でも奥二重でも使えそうなテクありそうだし、
一重のみのスレだとまた落ちちゃいそうで。
13メイク魂ななしさん:02/08/28 21:18 ID:4PPB6els
>12
うん、私も一重と奥二重のスレ欲しい。
一重でも奥二重っぽい人もいるし。

ところで1は削除依頼出してきたのだろうか?
14メイク魂ななしさん:02/08/31 22:04 ID:knoXCB+n
プチ整形してとりあえず並になってください
15メイク魂ななしさん:02/09/01 03:18 ID:upY7ueAV
>>14
イマイチ
16メイク魂ななしさん:02/09/01 04:51 ID:vT/geEL8
二重じゃないとイマイチなのですか?
整形しないとイマイチなのですか?
一重でも外人にセックス強要されそうになった私もイマイチなのですか?
ですかですかご存知ですか?
17メイク魂ななしさん:02/09/01 05:43 ID:mmB33RP4
か〜もねかもね〜そうかもね〜♪
18メイク魂ななしさん:02/09/01 12:57 ID:irkPdgHM
>>16
>>14のレスが煽りとしてはイマイチという意味なのでは?
そんなこともわからないあなたは外人にレイープされちゃってください。
19メイク魂ななしさん:02/09/02 22:45 ID:jvr43gi8
どっちみち一重はブスちゃんが多いから整形は良い選択。
20メイク魂ななしさん:02/09/02 23:10 ID:FLvkzuqp
おまえもぶさいく〜藁
21メイク魂ななしさん:02/09/02 23:27 ID:LmU4RK8r
二重にして正解
22メイク魂ななしさん:02/09/02 23:36 ID:BqZKNI8R
二重まぶたはみんな美人だと思い込んでる超不細工女が煽ってるスレはここですか?
23メイク魂ななしさん:02/09/02 23:47 ID:FYoTjEYn
美的に出てた一重モデルタンはみんな可愛かったけどなー
鼻と口元が整って上品だったら
目のでかさは関係ないと思いますた
24メイク魂ななしさん:02/09/08 04:41 ID:Yk2R9H+n
あげっこひとえどうぶつ
25メイク魂ななしさん:02/09/12 00:05 ID:pxJfR/2m

あげっこふたえしょくぶつ
26メイク魂ななしさん:02/09/13 12:45 ID:Am4ELQ2I
 そんなもんなの?
27メイク魂ななしさん:02/09/16 12:02 ID:Vqae9YtV
私は3ミリくらいの幅がある見た目一重です。
その線に太くアイラインをいれます。でも短いと意味ナシなんで目尻まで飛び出すようにひきます。
マスカラもたっぷり。友達には一重に見えないって言われます。
一重と思ってる人もいるだろうが。目は大きくみえますよ。
28メイク魂ななしさん:02/09/21 14:20 ID:qT6r3R5V
一部の西洋人のは一重の東洋人を
エキゾチックで魅力的と思うんだよ。
自分にないものを求めるから。
日本標準でブスの人の中には世界標準にすると
民族のトクチョーが出ててうつくしーと映ることもある。
着物着るとはまる日本標準ブスは結構いる
>>16
29メイク魂ななしさん :02/09/21 18:54 ID:+5RiKZLP
一重です。
睫毛の根元がまぶたで重なって見えないのが一重のイヤなところですよねぇ・・。
でも美的読んで、目をあけた時に少し見えるくらいのアイラインを引いてみたところ
なかなかイケル!!
ネイビーのアイペンシルで引いた後その上の辺りに茶色のアイシャドウを塗り
少し重なるくらいに上の辺りに薄い茶色のアイシャドウを塗ってグラデーション作ったら
かなり評判良かったです。目を下にすると青いラインが見えてグッド。
30メイク魂ななしさん:02/09/22 00:01 ID:Yc/YA5rU
>>29
聖子ちゃん(当時)が一重の時代にやってたメイクでつね 永遠です
31メイク魂ななしさん:02/09/24 00:50 ID:idBeCyh2
整形して美人になりたい一重の私
32メイク魂ななしさん:02/09/24 03:15 ID:cfCMHW5c
私は一重ですが、ためしに指とかで押して二重にしてみると、
なんかおかしい。つか、一重のほうが顔全体に合っている。
二重にすればイコール美人ってわけでもないような。
33メイク魂ななしさん:02/09/24 14:15 ID:ND1czkgM
二重にしておくとメイクでごまかしやすくなるというのは非常に大きいデスョ
34?A???O^:02/09/25 23:36 ID:zcGAdevI
水色のシャドーがイイと思う。
35メイク魂ななしさん:02/09/25 23:46 ID:7fdBW6GN
>>34
私もそう思う。
一重だからこそ、ブルー系とか合うんだよね。
二重だと、お水みたくなっちゃうんじゃん。
36メイク魂ななしさん:02/09/26 01:12 ID:Npw3dmx+
こっちのスレでやればいいのに
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030795065/
37メイク魂ななしさん:02/09/29 16:15 ID:p2c/34ja
わたしも一重です。わたしも32さんみたいに二重が似合わないと自分で思う
一重です。必死にアイプチしてもバレバレでかえっておかしい人もいますし、
もちろんかわいくなる子もいてます。雑誌とかでも一重を活かすメイクって
あまり出てないけどそのなかでもたまにやってるやつを熟読したり、周りに
いてる一重さんに聞いてみるとか方法は色々あると思います!!だから
頑張りましょう。ちなみに一重は暗い色のグラデーションが映えるらしい
ですよ!長々とすみません
38メイク魂ななしさん:02/10/10 12:33 ID:g4SAT2eL
>>1
一重だからアイメイクが決まらないのではなく
ブスだから決まらないのです。
39メイク魂ななしさん:02/10/19 20:24 ID:lvNVgz3y
38が良いこと言った。
40メイク魂ななしさん:02/10/19 20:27 ID:VSiTm3X0
時代はすっきり系だと思うよ。
漏れは二重で5年前は目立ってたけど、
整形のせいで漏れと似たような目の香具師がいっぱい。
みなさん、すっきり美人の時代がくるはず。
41メイク魂ななしさん:02/10/19 20:40 ID:3lRNgpI/
私も一重です。顔のバランスに合わせて
神様が目を一重にしたんだよ!と思うようにしてまつ・・・
たしかに唇はぽってりセクシー系です。かなり羨ましがられるけど
目を羨ましがってほしかった・・・藁

一重の方は既出ですがブルー系うすいグレー系が似合うと思います。
>>37
グラデーション良さそうですね。ただテクがないのでやりたくてもやれない。
久しぶりにカウンター行くかな・・・。
42メイク魂ななしさん:02/10/21 01:30 ID:+tqVol9U
ホッシュホッシュホッシュッシュ
43コスメ大好き:02/10/21 23:33 ID:TyXv9Qk0
コスメの魔法っていう漫画で1重の人の化粧の仕方が詳しく載ってた。
一重の人って魅力的だと思うよ。りんとしててすずしげで。
パールの入ってるシャドーとかはすごく似合うと思う。
目が二重=かわいいっていうのはやめたほうがいいんでは?
44メイク魂ななしさん:02/10/21 23:37 ID:gr7OSaHz
で、いつまでこのスレ使い続けるんですか?
こっち↓に3スレ目まで行ってるスレがあるんだからさあ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030795065/l50
45メイク魂ななしさん:02/10/21 23:45 ID:bw8humFy
こっちはなんか脱力談話スレって感じでいいんじゃん さてさて
46メイク魂ななしさん:02/10/25 01:54 ID:3gbVfDkr
確かにこっちは気楽でいいのう。
自分的お約束は一重にアイラインは必須つーのと
シャドウの締め色は外から見えない位に入れる、に尽きます。
47メイク魂ななしさん:02/10/25 11:26 ID:PVrt6GJJ
お気楽かもしれないけど情報分散するのはイヤソ。
いいかげん移動しましょ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030795065/l50
48メイク魂ななしさん:02/10/27 15:57 ID:SNtUwZq+
聖子のむかしの目の化粧って腫れた一重が締まってパッチリ可愛く見えるよ。
上で出てるね。睫毛が上に向かないのを根性で上げて伸ばして太くするのもだいじ、
でもプチ整形したほうがはやいかも(?_?)

49メイク魂ななしさん:02/10/27 16:21 ID:SNtUwZq+
これを重複スレと言わずになんという・・・・・・
50メイク魂ななしさん:02/11/03 23:54 ID:e3cdQB8d
重複スレでここまでマジに話しが進んでいると笑えるな。
51メイク魂ななしさん:02/11/05 12:21 ID:Cx6QvT3e
たしかに
52メイク魂ななしさん:02/11/07 01:29 ID:mjZTfJrC
本家が倉庫落ちでこっちが生き残りかよ!
ありえない…(ニガ
53メイク魂ななしさん:02/11/07 03:25 ID:dEyq4+f4
倉庫落ちびびた・・・これをその4として再利用しますか?
54メイク魂ななしさん:02/11/07 17:08 ID:mQE66Bgm
ではこれから一重メイクスレはここが本スレということで
55メイク魂ななしさん:02/11/07 20:44 ID:L+LL3hkB
本家なくなりましたよね?必死に探していました。f(^-^;
56メイク魂ななしさん:02/11/13 02:10 ID:oKskKs4D
保全あげ
57メイク魂ななしさん:02/11/13 18:51 ID:N/8U2qPC
ふうー。いつも黒のアイライン上下にひいてる。
他の色を使うときはそのラインより上の部分に塗ったり引いたりする。
ライン依存症他にもおらんかね?
58メイク魂ななしさん:02/11/13 18:54 ID:tuhI+n6r
>>1
りょう を目指してみたら?
クール系。ありがちなレスでスマソ
59メイク魂ななしさん:02/11/15 15:06 ID:hyygJV8h
ほしゅ
60メイク魂ななしさん:02/11/16 23:15 ID:Kv1BGGiR
>57 me too!!
アイライン無しだと、どうも締まらない。
伏し目命派としては外せないアイテムです・・・。
61メイク魂ななしさん:02/11/17 21:00 ID:iO//C+B1
プチ整形大好き!
62メイク魂ななしさん:02/11/18 05:21 ID:4saw/92g
一重のメイクの本とかないの?
絵がないと分からないよ・・
ほとんど本とか二重のだしわからない・・
63メイク魂ななしさん:02/11/19 00:52 ID:SeezZlkl
このサイトも活用しましょ♪
アイカラー組み合わせ研究掲示板
http://w3.oekakies.com/p/eyecolor/p.cgi
64メイク魂ななしさん:02/11/19 02:11 ID:f9Ob9j9L
一重のメイク方がさっぱりわかりません・゚・(ノД`)・゚・。
誰か教えてください!
65メイク魂ななしさん:02/11/19 02:48 ID:5C9Gje+4
一重だったとき、黒のアイライン&FSPのアイデザイニング(紫系)の練りのほうで
すべての影を埋める&茶色のシャドウでまぶたの際ぼかしまくる(目の下にアイラインは
ほぼ絶対入れてはならないが、茶色シャドウなど肌になじむ影系は必須!)
を入れてて、影のトリックでかなり目大きく見せていた。一重だと認識されないくらい。
ようは一重か二重かじゃなく、目をいかに大きく見せるかだと思うね…
白系はどれもいまいちだった。(目の下に入れるとか)それよりは影。
ボルドーや深い赤はエキゾチックになってそれもよし。
あとリキッドアイライナーは…避けたほうがよいかも。目の形が際立ちすぎて
目小さく見えるので。
と、全て私流で、個人の目の形にもよるが。
あとまつ毛パーマはいいんじゃないの?

今は、片目二重で片目一重(加齢のせいでしょうか)たまに両方二重になるが
今の方がシャドウどっちに合わせたらいいの?て感じで
左右非対称になりそうで困ってる。他にもそういう人いる?
なんせ一重と二重じゃアイメイクが全く違うんだよ。
一重だと、シャドウぼかすのとかかなりのテクが必要。
粒子細かいものを選ぶのは重要(私はシュウが良かった…)
66メイク魂ななしさん:02/11/19 03:18 ID:iBX6El7+
>>65さん、サンクス(・∀・)!!影が重要なんですね。ふむふむ。
67メイク魂ななしさん:02/11/19 20:51 ID:5kQ1IEdI
>>65
おお、ありがとうございます。やってみよう!

私も、睫毛上げると二重になるから、一重って認識されてないかも?
リキッドは、メイク濃いって開き直ってるひとにはいいと思いまするw
(リキッドより上の部分に暗いシャドウをぼかしたり)
68メイク魂ななしさん:02/11/19 20:58 ID:iqZO+ix7
私も一重です。
65さんと同じくリキッドアイライナーは厳禁です。
ペンシル(黒)で目の上の際3〜4ミリの太さで引いて
下は外側から5ミリ程を細く引きます。
白パールペンシルで下にラインをうす〜く引きます。
これだけでも結構目の印象が変わりましたよ。
アイシャドウは65さんと同じ感じかな。
あとはマスカラを上下にバッチシ塗ります。
ビューラーでなく指で睫毛を上にチョンチョンを持ち上げるようにさわってあげると
ダマにならずにきれいに上にあがりました。
6965:02/11/19 23:56 ID:5C9Gje+4
そうそう。確かにリキッドは、顔にインパクトっつうか目ヂカラ出したいときには良いね。
でも一歩間違うと宝塚…(私の就職活動時の履歴書の写真)
あと、開き直って山口小夜子みたいな東洋系にするのもまた良し。
まあ、ホントは影でごまかさずに自分の目で勝負するのがいちばん良いのだけど。

パール系はまぶただと腫れぼったくなるおそれがあるけど、際ならキレイだと思う。
とにかく、腫れぼったくみせたくなければ
まぶたではなく、際(アイラインの周りぼかす、目尻もしっかり)
に色を入れるとよいのではと思いますが…
下のアイラインは、68さんのように白系か、あとゴールド等キラキラしたので
入れると、華もでるしキレイだと思います。と、ここまではコンサバ編。

で、一番の開き直りはパンダメイク(60年代とかパンクとかみたいな)
にすること。これは目が大きく見える上に、キュートです。付け睫毛も付けちゃえー!
ただ、今やってるとかなり浮くのかも…でももともとの顔立ちがまあ整ってる人なら
試す価値はアリ!かも。キワモノにならないように注意だけど…
色やパール感によってはモード寄りに持ってけるよ。
真っ黒じゃなくて、グリーンや茶やパープル系とか多色使いでパール入れたりしたら
かなり大げさで勝負なメイクにもなります。ナチュラルメイクからはほど遠いが。
目の周りを濃い色で埋めてしまえばもう一重も二重もない!w
ただ一歩間違うとビジュアル系…(唇とのバランスも大事です!)

70メイク魂ななしさん:02/11/20 00:19 ID:nNOrHr/M
65・68さんありがとうございまつ。

今日、早速試してみたのですが、む・む・難しいぃ…。
ケバくなってしまいますた。
一重だと何色のアイシャドウがいいと思いますか?
71メイク魂ななしさん:02/11/20 20:40 ID:bNTftsux
もっと知りたいage
72メイク魂ななしさん:02/11/20 21:04 ID:3gtVOhyK
>70
私は控えめパール入りのベージュ・ブラウン・ゴールドあたりがいいと思うなぁ

腫れぼったマブタの人はアイホールの窪み(骨の下)のとこに
影になる濃い目の色をう〜っすら入れると引き締まって見えていいよ。
(パンパンに腫れてる人はあんまり効果ないかも・・・)
73メイク魂ななしさん:02/11/20 21:23 ID:6Ia6LR9I
ペンシルだとパンダ目になるのでリキッド使ってます。
確かに目力つきすぎる!
しかし眼鏡の時はフレームと相殺されて印象が和らぐ気がします。微妙にスレ違い…
74メイク魂ななしさん:02/11/20 21:39 ID:/mScrkvY
さびしい夜は...
完全無料の出会い♪
チャットルームもあります☆
http://serve104.tripod.co.jp/
75メイク魂ななしさん:02/11/20 21:43 ID:UP5A0t9w
エメラルドグリーンとかブルーって禿しくきつく見える。
やってる人には教えてあげたい。
76メイク魂ななしさん:02/11/20 22:23 ID:VnwkENwO
>75
まあブルーといってもいろんな色味があるからねぇ。

私の場合まぶた全体に(適当な範囲まで)白パール、アイホールに
くすんだ水色、アイラインに紺色のリキッドライナー、
目頭からまぶた方向5分の1に少しパールの効いた白いクリームシャドウ、
上下睫毛にマスカラでデカ目になります。
他の色に変えてもこのパターンは使える。
77メイク魂ななしさん:02/11/20 22:38 ID:omkWG2pv
肉厚まぶた・どんぐり眼の一重でアイラインが上手く引けません。
特に目じりのあたりが書きにくくてうやむやになってます。
コツなどありましたらぜひ伝授してください。
78メイク魂ななしさん:02/11/20 23:09 ID:8KEgkeEf
なんか、リキッドって乾いたり時間がたったりすると
ぽろぽろ黒い粉みたいなゴミが落ちてきませんか?
それがカオについて鬱です…
しょっちゅう鏡みないと…

というか、友達にアイライナー濃いといわれたんですが(友達は二重)
自分では二重みたいで(・∀・)イイ!とかおもってたんだけど
細くするとなると勇気がいる…
アイライナーどのへんまでが太いか普通の境界線か分からない…
79メイク魂ななしさん:02/11/20 23:11 ID:8KEgkeEf
↑アイラインの間違いですね
8070:02/11/21 00:16 ID:yEEorMKR
>>72
どーもです!勉強になるなあ。
81メイク魂ななしさん:02/11/21 01:45 ID:3WB0K4DG
>>78
FASIOのリキッド使ってるんですが、全然落ちないですよ。
更にBENEFITのSHE-LAQっていうメイクコート剤(薄ーくフィルム状になる)
も重ねてます(免税店かネット通販でしか買えないかも?最近日本上陸したとか)

私もアイライン太すぎるかなーって前スレで相談したんですが、
他の人が、「美的」に、肉の多い一重は7ミリぐらい(目をあけて線が見えるように)
描いて、きちんとぼかせばOKって他の方に教えてもらいました。
私的には、少し下まぶたにもシャドウやらラインを入れてバランスをとるのがイイかなと思います。
(しっかり化粧してる人っていう印象になると思いますが)
82メイク魂ななしさん:02/11/21 01:50 ID:HAeVE1C/
>>78
アルビオン系(アナスイとかpaul&joeとかがお手頃かも)も落ちないよ。

8381:02/11/21 01:52 ID:3WB0K4DG
訂正、「美的」にそう書いてあったと他の方に教えてもらいました。
84メイク魂ななしさん:02/11/21 05:55 ID:CfMg9iDl
7ミリか・・・
85メイク魂ななしさん:02/11/21 12:09 ID:Op59CdiG
あげっ!
86メイク魂ななしさん:02/11/21 18:42 ID:9tZInvpB
(*´∀`)
87???¢:02/11/22 00:11 ID:P13CUfyG
一重ブーム到来!!!!!!
88メイク魂ななしさん:02/11/22 13:14 ID:3C6s2omQ
2ちゃんにはあんまり一重の人っていないのかなあ?
89メイク魂ななしさん:02/11/23 02:28 ID:zcGyQI5D
>88
一重です。
が、年齢とともにまぶたの肉が落ちてきたせいか、
或いはアイメイクが自分なりに上手くできるようになったせいか
一重ってことをあんまり気にしなくなりました。
そんなわけでこのスレ覗く回数も減ったなぁ。
90メイク魂ななしさん:02/11/23 02:54 ID:OSAvC1a0
>>89
たすかに!!

でも自分のパターンが決まって来てしまってるので、
他の人の化粧法見て「ほうほう」って思ったりはします
91メイク魂ななしさん:02/11/23 04:17 ID:schH7mFj
上睫毛の内側の粘膜にリキッドでライン引いて
睫毛の際〜ちょっと上はペンシル思いっきりぼかすといいです。
92メイク魂ななしさん:02/11/23 13:55 ID:DjnYGVCw
まぶたの肉が少なくて、窪んでるタイプの一重さんはどんなアイメイクをしてますか?
93メイク魂ななしさん:02/11/23 21:16 ID:FgaMVlue
自分、↑に該当します。
ここは肉厚めの一重タン中心のように見えたから、話題に参加すんの控えてました。
肉薄窪み系は、けっこう目がパッチリしてて二重っぽくも見える一重でつよね?

・アイライン
上には、幅3ミリで目頭から目尻までしっかりひく。
派手メイクにしたい時のみ、下の目尻にもひく。
使うのはペンシル。描いたあと滲み防止にペンシルと同系色のシャドウでぼかす。
指先で丁寧にぼかすと夕方までよれない。

・シャドウ
眉下にはハイライト色。アイホールに薄い色もの。アイラインの上5ミリ幅まで濃い色もの。
全体が綺麗なグラデーションになるように極力丁寧に指先でぼかす。
でないと、夕方には、まぶたの窪みにシャドウの粉がたまってしまう。
派手メイク時のみ、目下目尻に濃い色をのせる。

・マスカラ
長さも太さもタプーリバサバサ塗り。ギュンとまっすぐ上向きに。
すると、まぶたの窪みに線ができて、より二重っぽく。
目のデカさが、まるで違って見える。
94メイク魂ななしさん:02/11/23 23:55 ID:PdteBP6y
わたしも窪み一重でつ。
割合的に少ないのか、一重特集とかでも載ってないよね・・・
わたし、以前BAだったんだけど、その時トレーナーの人に
「あなたみたいな目は日本人ではなかなかいないエキゾチック
な雰囲気ね。それを生かしたダブルラインが絶対いい」
って言われて、以来ときどきやってまつ。
ほんとに濃い印象になりますが・・・
イメージで言うと道南アジア系のスッチーみたいな(w
1、ベージュパール系のアイシャドウで
アイホール全体を明るくします。
2、アイラインをひく
3、濃いブラウンのアイシャドーを、
ラインをぼかすようにぬる
(目尻にいくにつれやや太くするとよい)
4、そのあと目尻側の目の窪みのところにも
同じブラウンをうすーくラインっぽくぼかし
3でぼかしたブラウンとぼんやり繋がるようにする
(ってわかるかな・・・ゴメソ)
アイホールを明るくしてるので、窪みが強調されて
エキゾチックになるのです!
ほんと、目でかくなるし、美人っぽくなるYO
95メイク魂ななしさん:02/11/24 00:03 ID:YZygFSQb
鬼束ちひろを参考にするっていうのは?
96メイク魂ななしさん:02/11/24 00:05 ID:mYvruR9Q
在日がいろいろ人種工作やってるけど、真相はかなり違う。

大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約2割、日本人が約5割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形態もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
日本人と韓国人は人種的には近いが異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
9792:02/11/24 12:21 ID:hQ76xupM
窪み一重さんがいた!

私も窪みを少し強調するようにしてます。
若干目が離れぎみな私は、目頭側の窪みにも薄く色を入れています。

鬼束ちひろ、チェックしてみます。
98メイク魂ななしさん:02/11/24 14:31 ID:N9jgEqkL
>>93
そっそんな!「くぼみ一重です」って前置きすれば混同しないですよー
肉が少なくてうらやましい
99メイク魂ななしさん:02/11/24 23:29 ID:0IaDkF27
昔はむっちり一重だったけど、歳をとってくぼみ一重になりますた。(;´Д`)
ちなみに28歳です。
18歳の時美容整形で二重にしようと病院に行ったら
「あなたは瞼の脂肪が多すぎるので、切開法でないと二重は無理」
と言われ、諦めた経歴あり。
今は夕方になるとシワッぽく眼球の上が窪んできます。
もっと歳をとったら、いしだあゆみみたいなシワ二重になるのでは・・
とチョト心配。
100メイク魂ななしさん:02/11/24 23:49 ID:H/ifF94J
よかった!私と同じようなくぼみ一重がいるなんて!
この手の一重はレスにもあるようにやっぱりアイホールを明るくするのが
いいらしいです…
私もラインはくっきり、マスカラで上向きばっちり、にしてます。
一重って言っても誰も信じてくれません。
101メイク魂ななしさん:02/11/25 00:14 ID:p22ik4vZ
ダークブラウンのアイラインペンシルで太めにラインいれてダークブルーのあいしゃどうでラインの上をぼかす アイホールには白をぼかすー あくまで自然に。 ブラスマスカラでばっちりです!
102メイク魂ななしさん:02/11/26 00:43 ID:6QaQuUnW
ってか一重でいいよ
103?????:02/11/26 00:57 ID:IqNXWr9q
目細工いいよ!!!!高いけど。
104メイク魂ななしさん:02/11/28 18:11 ID:c1AD+p6y
ワタシも一重です。
今までは寒色系のシャドウ+アナスイのカラーアイライナーでくっきりラインを
ひいてたけど>>94 サンのお勧めメイクをやってみたら(・∀・)イイ!
ブラウンの力ってすごいのね。
持ってるアクセがシルバー系だし服も黒ベースだから
なんとなくゴールドとかブラウンメイクってケンエンしてたけどこれからは
このメイクで逝きます♪教えてくれてありがとうデス。

>>94タン
ちなみに説明4の
「目尻側の目の窪みのところにも同じブラウンをうすーくラインっぽくぼかし」
って下まぶたにもラインを入れて目じりのとこで上のラインと繋げるってことでつよね?
105メイク魂ななしさん:02/11/28 18:53 ID:HqSYBgeF
>94タンのがわかる!ていう方、できたら描いてくれませんか?

http://w3.oekakies.com/p/eyecolor/p.cgi
10694:02/11/28 20:03 ID:fiEom8Og
>>104タン!
少しでもお役にたててうれスィでつ。
説明4の部分、わかりにくくてゴメソでつが、
ダブルラインってよく外国の女優とかがやってるように、
上まぶたの窪み(眉の下の骨らへん)に影をつけてアイホール
(上まぶたの眼球で膨らんだ部分)を明るくして、目に立体感を
持たせる方法でつ。
で、この部分の説明は眉骨の下部分の窪み、の目尻側
(二重の子はここにラインが入ってるよね)にあくまで
ぼんやり(はっきり書くと線で二重書いたみたいでヘン)
筆のようなブラシでブラウンでひとはけして、アイライン
としぜーんに、つながるようなつながらなでいようなかんじ(笑
でつなげる、と。やりすぎるとほんと悪魔メイクっぽいOR
汚れてるぽくなるんで注意でつ。
アイラインのぼかしにつかうブラウンは濃い目がお勧めだけど、
ダブルライン初心者は、肌なじみの良い淡いゴールド系のブラウン
使いやすいんじゃないかな。これだと汚れっぽくならないしね。
何度も書くけど、濃くすると怖くなっちゃうから、きもーち、ね。

104タンのように下まぶたの際のラインも、
書きき忘れたけど、色っぽいよね〜。
10794:02/11/28 20:07 ID:fiEom8Og
あ、「つながるようなつながらなでいようなかんじ」は
「つながるような、つながらないような、かんじ」です(w
108メイク魂ななしさん:02/11/28 21:13 ID:Z+2hAgPi
以前は、ブラウンは重たくなるような印象があって敬遠してたけど、
年取ったからか似合うようになった。
下まぶたに涼しげな色をのせると、上まぶたがよりくっきりして
いいですよ。
109104:02/11/28 21:43 ID:c1AD+p6y
>>94=106タン
丁寧なレス感謝です〜
「ダブルライン」私の知識不足でお恥ずかしいです(汗
やっと分かりました。で、早速やってみました。
やはりこれは窪み一重さんならではのメイクテクなのでしょうか?
ワタシは眉と目の間がかなり広いのでやっぱり上のラインが浮いちゃうみたいです。。。
単なるテク不足もあると思うのですが。
でもブラウンメイクは確実に(・∀・)イイ!
ちなみにワタシはアイホールにはこないだ限定で出たアナスイのマーブルの金色
ぼかしにはヴィセのブラウンを入れてます。←濃くてGOOD

>>108さんの下まぶたに涼しげな色って気になります。
どんな色が合うんでしょう?
11094:02/11/28 23:32 ID:iuzwb6+p
>>104タン
確かに窪み一重の人のほうが簡単にダブルラインできるかも。
でも104タンみたく、ブラウンでぼかして下のラインとつなげるだけでも
目デカ効果大!でつ。要は目元に、陰影ができれば美人度UPてこと!
BA時代、はれぼったい一重のお客様にそんな風にメイクしましたよ〜
ブラウン、たいていの人は瞳の色真っ黒じゃないから、不思議に調和するんだな〜
もし
111メイク魂ななしさん:02/11/28 23:35 ID:l9ZTufsN
>>109
94さんが教えてくれたメイクテクは
窪み一重さん向けだと思うよ。
窪みを強調するため(彫りを深く見せる)に薄くブラウンを入れるんだと思う。
112111:02/11/28 23:36 ID:l9ZTufsN
あ・・・
94さんの説明が入ってた。
でしゃばってごめんなさい。
113メイク魂ななしさん:02/11/28 23:36 ID:K4T7IFwk
腫れぼったい一重のメイクももっと知りたい!
114メイク魂ななしさん:02/11/29 01:21 ID:O1VhNFIX
小池栄子みたいな一重なんですが
どうしてもキツクみられてしまいます
こう目を印象付けつつ
優しそうな眠たそうな眼にするにはどうしたらいいんですか?
115104:02/11/29 06:58 ID:UO+IH+cz
>>94タン
レスありがとうございます。
そうですよね、やっぱり窪み一重に有効なんですね。
でもダブルラインと勘違いしてやってたw下まぶたにブラウン入れるの
すごい良い感じです〜
のっぺり一重にはコレぐらい影つけた方が逆に良いみたい?
今からメイクが楽しみ♪ほんと久々に(細い)目からうろこでした。
ありがとうございました!(・∀・)

>>111タン
わざわざ教えて下さりありがとうございます。
今更だけど一重でも色々あるんですねぇ。
116104:02/11/29 07:01 ID:UO+IH+cz
ここで親切に教えて頂いたのでワタシも何か知ってれば
114タンや115タンに披露したいんですけど。。。
気が付いたらまた書きますね。ごめんなさい。。。
117メイク魂ななしさん:02/11/29 15:37 ID:rXIbnFXq
ピエヌの新アイライナー使ってみたら(・∀・) イイ!!
キラキララメ入りリキッドライナーなんだけど、
切れ長一重がいい意味で強調され、ラメのおかげて色っぽーい目になった。
塗ったまま寝てモチの実験したら、朝ぜんぜん落ちてなかったし。
118108:02/11/29 16:23 ID:/ufRe2Es
>>104
108ですが下まぶたの涼しい色つーのはですね、
私は水色とか、薄いグリーンを入れたりしてます。

参考にしたのは、クレアに載ってた一重まぶた用メイクだったんですが、
上まぶたはアイラインをしっかりクッキリ入れて、
ブラウン系のシャドウで陰影を作り、マスカラもばっちりします。
それだけだと普通のメイクなんですが、その後下まぶたに水色のシャドウを割と
濃い目につけると、下が涼しげなので上まぶたのくっきりさがより強調されて
かっちょいい目元になります。
説明下手ですみません。
これを試したら、友人に「綺麗になったんじゃない?」って言われましたよ。
119メイク魂ななしさん:02/11/29 20:29 ID:O1VhNFIX
>118
クレアって雑誌の名前?きになるなあ・・・
一重のメイク方法載ってる雑誌とか何かご存じないですか?
120メイク魂ななしさん:02/11/29 20:58 ID:du6G28kT
>>119
そう、CREAって名前の雑誌です。
ただ、一重メイクは見開き2ページくらいしか載ってなかったような・・
図書館で見たので手元にないんですが、
たぶん4月か10月号に掲載されたと思います。
12194:02/11/29 22:50 ID:m27eus60
>>111タン、ありがdでつ。
>>104タン、でも可愛くなるメイク、ハケーンでほんとよかったでつ。
あたしもウレシー!!
108タンの技、あたしもやってみよーっと。
122メイク魂ななしさん:02/11/30 03:18 ID:ZHDpWytl
>>118
試しにやってみたらいい感じでした!
教えてくれてありがとん
123メイク魂ななしさん:02/11/30 09:00 ID:VZMthVYb
ダブルラインって今まで知らなかったけど、
海外ドラマなんかを見てると何気に女優達、やってますね。
自分の目をよく見てみたけど、私は小池栄子風だから
似合わないかなあ〜・・ショボン
124メイク魂ななしさん:02/11/30 10:34 ID:maYTRmBc
小池栄子なら、余計に見栄えがして良いんじゃないのかな?
小雪みたいな薄い顔の人よりもメイクのしがいがありそう。
125メイク魂ななしさん:02/11/30 13:45 ID:rLeSbCaU
話題ずらしちゃうけど最近レブロンのアイライナー買った。
柔らかくて太いライン書きやすい。落ちないし。
02のブラックブラウンを使ってるんだけど、ハッキリと濃い発色。
リキッドの上からシャドーでぼかすの馴染ませづらかったんだけどコレだと簡単。
逆にリキッドのラインをうまく馴染ませる濃いブラウンのシャドーを探してたんだけど。
誰か濃いブラウンで良いものがあったら教えてください。
126メイク魂ななしさん:02/11/30 20:23 ID:VLyiZ9vm
小池風でアイメイクこだわり過ぎると
なんか怖いって言われます…
もう、どうしたら…・゚・(つД`)・゚・
癒し系になりたい…
127104:02/12/01 01:24 ID:lxS2TGZh
>>108タン
ありがとうございます。さっそく試してみます♪

そういえばこの間ワイドショーのジャストの奥様変身コーナーで
一重の奥さんがニナリッチの男性MAにメイクしてもらってたけど
ヤパーリブラウンを使ってた。確かアイラインを太く描いてぼかしてました。
すごい変わってビクーリしました。
でも奥さん微妙に奥二重っぽかったんだけどw
128メイク魂ななしさん:02/12/01 10:41 ID:2oXBVVu6
アイラインはペンシルのブラウンで太く書き、
アイホールをなぞるようにラインも同じペンシルで書く。
その後、濃いめの色のアイシャドーをアイホール全体に。
下まぶたは淡いカラーをうっすらぼかし、マスカラはばっちり。

私はこれで「奥二重?」「目が綺麗」「涼しげなんだけど優しい目」と
言われております。
129メイク魂ななしさん:02/12/02 09:40 ID:oOchQ3Ic
他スレで、白っぽいパールのシャドウが欲しいと書いたら
(詳しくは三色セットの一色がそういう色)
「一重瞼に白っぽいパールは余計腫れぼったく見える」
というアドバイスを頂いたのでへこんでしまい、迷ってまつ・・・

一重だけど、白っぽいパールをうまく使っていらっしゃる方がおられましたら
アドバイスお願いします。
眉下とか、目頭あたりに使う、とかは考えてみたんですが・・
やっぱりまぶたに使うのは無理なのかなぁ。
130メイク魂ななしさん:02/12/02 23:47 ID:VaDao+C/
>129
白パール使ってるよ。
眉下に使ったりアイホール全体に使ったり。
キワに締め色使えば全然平気だと思うけどな〜。
私は白パール使った方がかえってスッキリ見えるような気がするし。
控えめなパール感のものを選べば大丈夫じゃないかな。
ちなみに私は腫れてもなく窪んでもいない平坦一重でつ。
131メイク魂ななしさん:02/12/03 01:17 ID:GcUkNY+f
>>129タン
白パール私も使ってます。
130タンのおっしゃるように
キワをグレーシャドウや濃い色のアイライナーで締めれば問題なしかと。
ちなみに私も130タンみたいな平坦一重デス。
132メイク魂ななしさん:02/12/03 15:02 ID:cgVoq+r8
>129
私も白パールガンガン使ってるよ。未だにトリパ(2個目)愛用中・・・
締め色ももちろん大事だけど、マスカラも必須。
ボリュームよりも長さとカールが重要でつ。
133129:02/12/04 19:16 ID:FhY1IEuS
>>130-132
ありがとうございます!
スッキリ&締め色&マスカラ
に留意して美しく使いこなせるよう頑張りまつ(・∀・)!!

昔は一重が嫌で嫌でたまらなくて、整形も考えたけど
最近は「私の顔にはナカナカ合ってるかも。目指せアジアンビューティー」
と前向きに見られるようになりました。
134メイク魂ななしさん:02/12/05 04:03 ID:EvLxAvye
>>129>>133
前、インウイの白バリエのシャドウを見てて、はれぼったい一重のメイク聞いたら
(まだ売ってるのかな、セザンヌスイーツから類似品が出てて愛用してます)
「まぶたに白+黒のシャドウをラインぽくひくとすっきりしますよ」って言われましたよ。
135メイク魂ななしさん:02/12/05 04:52 ID:C8h0Q5An
一重です。普段は黒柳徹子風のメイクです(これがダブルライン?)
あと普通にアイラインひいたあとそのすぐ上に細く白っぽいライン
ひくのとかも好きです。
136メイク魂ななしさん:02/12/05 05:03 ID:tsNVqyAE
>135
>普通にアイラインひいたあとそのすぐ上に細く白っぽいライン
それはどういう効果があるんですか?
137メイク魂ななしさん:02/12/05 05:17 ID:pIAcAwBl
>136
う、効果ですか?すいません、よくわかりません。
だけどぱっと見て目がぱっちりめに見えます。
138136:02/12/05 14:16 ID:jpNGsGYu
>136
あぁ・・ごめんなさい。
今見るとなんだか感じ悪い聞き方でしたね・・(アセ

アイラインが引き立ってパッチリ見えるのかな。
私も挑戦してみます。レスありがd
139メイク魂ななしさん:02/12/06 08:24 ID:OqTHqYH+
誰かイラストで説明してください(ノД`)
140メイク魂ななしさん:02/12/07 22:41 ID:zUdNKH09
マスカラ付けてもほとんど瞼の下に隠れちゃう…。
141メイク魂ななしさん:02/12/07 23:10 ID:5oC+xvkZ
>140
カール力の強いマスカラ下地とロングラッシュタイプのマスカラでも駄目ですか?
142メイク魂ななしさん :02/12/08 00:28 ID:M438uA0N
>>141
横レスですが、
> カール力の強いマスカラ下地とロングラッシュタイプのマスカラ
  ↑
の詳細キボーン。
143メイク魂ななしさん:02/12/08 00:54 ID:zdobT9vI
>140
私も以前はそう思ってマスカラ付けなかったりもしたんだけど
やっぱりマスカラは必須!と思うようになりました。
141タンの言うようにロングタイプのマスカラがいいと思うよ。
ボリュームタイプだとなんだか不自然になる気がするし。

>142
141タンじゃないけど、私はテスティモの下地使ってます。
カール力、というかカール持続力は結構いいですよ。オススメです。
マスカラは資生堂Sのを使ってますが、
若干パンダになるのでこれはオススメしません・・・
144メイク魂ななしさん:02/12/08 01:01 ID:wx2/521F
ケイトの2色アイシャドウのパッ見ヤバメな蛍光っぽい黄緑を
結構思い切って塗ってみた。
(当、目自体は大きいけど瞼ははれぼったい感じです)
これがなかなか目元が垢抜けて、ピンクシャドーにもオレンジシャドーにも
合うし、マスカラバチバチやアイライングリグリにしなくても
目力でましたよ。
145メイク魂ななしさん:02/12/08 06:33 ID:me0pfQvB
おはようございます。

私は、前まではれぼったい一重だったのですが、最近目の上が窪みだして
うっすらと線ができてきました。眠い時や、瞼をマッサージした時は
たまに二重にもなったりします。普段は一重ですが・・・

こういうのがくぼんだ一重というのでしょうか?

アイメイクが好きなのですが、どんな色のアイシャドウが良いのかとかもわからないし
雑誌にもあんまり一重のアイメイクとか載ってないので知りたいです。
146メイク魂ななしさん :02/12/08 15:17 ID:wZPKLOlE
1日限定でもいいから、こんな目になりたい......
http://w3.oekakies.com/p/eyecolor/p.cgi?mode=7&pt=35&px=200&py=200&sp=1
147142:02/12/09 10:46 ID:Vdp7vmKb
>>143
テスティモの下地ですね。了解しました。ありがとう。

引き続き、マスカラ情報お待ちしてます。
148メイク魂ななしさん:02/12/09 13:36 ID:GnpTW37/
一重まぶたの私の最近のテキスト:
  CLEA  ’02年 10月号 P70
    目力増強バイブル01 ひと重を大きく見せる  (山本浩未伝授)
 まさにビフォー・アフターだよ・・・
自分の「化粧のやらず嫌い」を猛反省したよ・・・

  ヴァンテーヌ  ’02年3月号 P161
    目を大きく見せる、すべての方法     (加藤雄介伝授)
目の形別アイシャドウ「カラーチャート」が役立ったよ・・・
でも、私の一重まぶたのおすすめアイシャドウは
お値段やや高め・・・被害妄想?

興味ありましたら、図書館で司書にリクエストしてみてください。
私にはもちろんこのスレもお役立ち!!でス。



149メイク魂ななしさん:02/12/11 01:13 ID:6iDKVIZW
>>148
ありがとう!クレア見てみたいなあ

個人的には目を大きくするには下ラインかなと思います
くっきり+ぼかしORうっすらぼかしで
150メイク魂ななしさん:02/12/11 01:54 ID:ULzaal9t
下睫毛にマスカラも目が大きく見えるので欠かせません。
151メイク魂ななしさん:02/12/11 21:29 ID:66UYjVcY
パープル使ってみたいけど、はれぼったくなっちゃうかなあ・・
どんな色を使ったらいいのか、もはや全くわからん。
やりすぎると濃いし・・
152メイク魂ななしさん:02/12/11 21:52 ID:1LKqOPA9
>151
テスティモのカラーアイズ(PU-53)いいですよ。
少しラメ感強いけど、目元が明るくなるくらいの発色なので使いやすいです。
私の場合、赤っぽいパープルだと腫れぼったくなるので
なるべく白っぽいパープルを選ぶようにしてます。
153151:02/12/12 22:00 ID:Nb3Ow2ey
>>152
ありがとう。私も、赤みが強いと腫れてるような目になるので
苦手です。さっそく試してみます!
154メイク魂ななしさん:02/12/13 12:59 ID:UCr4/mSO
私はFSPのサバンナ、ミンク、ミステリアスに出会ってから
一重のアイメーク=なんだか変、怖いと言う概念が消えました。

上まぶたにグラデーションを作り、下ラインをホワイトで引き、
上下の睫毛にしっかりマスカラを塗ると「一重?知らなかった」
と言われます。

ちなみにまぶたの薄い一重です。
155メイク魂ななしさん:02/12/13 14:18 ID:LBp9Q+Kc
FSPって?何?教えて。

156メイク魂ななしさん:02/12/13 14:28 ID:p9LlnKNK
フリーソウルピカデリー
主にDSにあったけどかなり撤退してます。
家の近くのDSからも撤退してもーた・・・
157154:02/12/13 17:17 ID:UCr4/mSO
FSP、都心ならそれなりに取扱店あります。
公式HPに店舗一覧もあるので確認してみてくださいね。

158メイク魂ななしさん:02/12/13 19:40 ID:1Fu+5EYI
FSP,うちの近くの店にもあったんだけど撤退・・
使ってみたい色がたくさんあるんだけどねえ・・ショボン
159メイク魂ななしさん:02/12/14 14:31 ID:NN2tLqii
>>154
ミンク(・∀・) イイカンジ!
154サンの見て昨日どんなか見てきたよ。
テスターで試したら、ちょっとくすんだピンクだからまぶたが浮かないし
パールが程良くてちょと色っぽい感じになった(自分の中ではだけど)
欲しい…でもお値段が高いから迷い中…
他に安くて似たようなやつないかなあ?
160メイク魂ななしさん:02/12/14 14:32 ID:4LU4t3zV
161メイク魂ななしさん:02/12/14 16:12 ID:+Ny2agIN
>159
ミンク持ってるけどあれってくすんだピンクというよりブラウン・・・。
162154:02/12/14 22:19 ID:0/HkUWWZ
>>159さん
喜んでもらえて嬉しいです!
似たようなのは分かりません...ごめんなさい。
FSPは撤退店が多いので、あるうちに思い切って
買う事をお勧めします。

後、カール力の強い下地と言えば、有名だけどKATEじゃないかと。
ビューラーかけなくてもぐりんっと上がって下がりません。
まつげくるんで根元を上げれば最強なのではないかと。
163メイク魂ななしさん:02/12/14 23:52 ID:Epe681Xf
昨日BAさんにメイクをしてもらったんだけど
ピンクっぽいシャドウを塗ってもらったら意外と良い感じ?
平坦一重だからかなぁ?
一重さんでピンクシャドウを使いこなしてる方いらっしゃる?
私としては今話題に出てるFSPのゴーハッピー&アナスイの赤リキッド
なんてかわいいかなーって思ってるんですけど。

ちなみにカール力の強い下地、ミスエレガンスのも良いですよん。
ウォータープルーフ力もばっちり。
164メイク魂ななしさん:02/12/14 23:54 ID:/iCoOi1G
私も一重でいろいろやってるんだけど、こんなのはどう?
アイホールにカーキ+ライン際に黒+境目をシルバーでぼかしてグラデにする
仕上げに軽くゴールドを乗せて黒のアイラインを細く目頭から目玉辺り+目尻に黒マスカラ
色が色なんでグラデの色味はあくまで薄めに、リップはナチュラルにがポイント
ffのパレットあれば簡単に出来てしまう…
透明マスカラ加えれば結構目がウルルンに見えるんで色っぽいかも


165メイク魂ななしさん:02/12/15 18:59 ID:fmxINg5B
アギレラの黒い目元を思い出してしまった・・
試してみよう。
ピンクって、自分の中では「使っちゃいけない色」って感じで、
腫れたみたいに見えるので敬遠してたけど
もしかしたら使える色もあるのかな〜。
166メイク魂ななしさん:02/12/15 20:10 ID:nAQ3b7X3
>>159
ミンクじゃなくってミステリアスだった、間違えてゴメンヨ。。

>>154=162
ミステリアス、悩みに悩んだ末とうとう買っちゃいました♪
今日改めて見たら、やっぱりどーしても欲しくなっちゃったので。
でもレジで受け取り忘れたので(ドアホ)まだちゃんと家で試せないから
早く使いたい!
本当に教えてくれてありがとう〜
167メイク魂ななしさん:02/12/16 20:48 ID:elAz4dTm
>>165
ピンクはね、膨張色だから引き締める色を加えれば結構使えるかも
同系色なら紫トカ…私はラインに紫入れてアイホールにピンク入れてる
青み寄りだったらシルバー、赤み寄りならゴールドを境目に入れてグラデする
仕事の時はラインに茶系入れて黄系を境目に入れてグラデ
でも色味が濃くなるとお水の様に派手に見えるんで、あくまで薄目にが鉄則!
ゴールドとシルバーがあればどんな色でも使い方次第で上品に見えるのよ…
境目が常に見える一重だと特にね
BAさんにグラデ技教えて貰ってからシャドウ集めるの楽しくなったわ
168メイク魂ななしさん:02/12/16 21:48 ID:nACjfzDp
>>167
「境目」って具体的にどこですか??
そのメイク法気になるので教えてください!
169メイク魂ななしさん:02/12/17 11:27 ID:1CknsSQZ
(´∀`)一重のヒトってかわいそう・・・。お気の毒です。
170メイク魂ななしさん:02/12/17 16:41 ID:aZSy8tj8
まつげの生え際が隠れてるタイプの一重です。
カラーのアイラインをかくときって下まぶたにも
色おいたほうがいい?
171メイク魂ななしさん:02/12/17 17:08 ID:O2MBGa19
目がそんなに小さくなく、窪み系の一重ですが
シャネルの限定のスーパースターがなんかいい感じです。
薄い発色でラメがきらきらしてるやつ。
ピンクだけは下瞼に使えるし。

これが限定じゃなければ・・・すごくイイのに・・・

これがなくなったら次どうするか悩み中。
この前、安物だけどパープルのアイシャドウ使ってみたら魔女になりますた。
172メイク魂ななしさん:02/12/17 17:14 ID:mbcv2HG9
私は下まぶたの目尻だけに入れます。
もしくはホワイトを全体的に。
下まつげもきちんと塗ると、可愛いと思います。
173メイク魂ななしさん:02/12/18 01:07 ID:gBA7L9Lv
今日ファンデ買いついでにBAさんにメイクしてもらった。
ちなみに黒のライン引いて黒とシルバー系のラメが混ざってるやつ
だったんだけど、最初どーなっちゃうんだろうと心配してたが
黒で統一ってスゴクカッコヨカッタよ。
細い目を大きくするって言う効果も多少あったけど細くてキリリとした
感じに出来あがってた。
(ちなみに私はまつげの生え際隠れる重たい一重。しかも細目)

以前ピンクや茶系とかやって貰った時よりも断然ヨカッタ。
でも自分でアレをやるのは難しいし会社にもして行けないな…
174メイク魂ななしさん:02/12/18 09:20 ID:F+GqHOgJ
>>168
ライン際のシャドウとアイホールのシャドウの色の境目です
私はアイホールにシャドウを入れた後に大体ライン際から5mm位見える位置まで一度、ライン使用のシャドウを入れます
ラインの色が3mm見える程度の位置からアイホールに向けて少しずつぼかします
アイラインを目をあけた時に1mm見える位の太さで入れると目が大きく見えるんですよ
目尻までアイライン入れる場合は無理に上がり目に入れるより、瞼に沿って入れるほうがウルウル気味に見える気がします
ただ、綺麗に見えるぼかしの比率はその人それぞれなんで練習の一言です
練習用に安いグラデ状に色が揃っているシャドウパレットを買って練習しました
私は窪み一重ではないんで、ライン際:境目:アイホールの割合を2:2:5にする事が多いです
グラデの仕上がりは同系色ならすっきり、並列系色なら色っぽく見えるんでお仕事用と遊び用に使い分けてます
175メイク魂ななしさん:02/12/18 10:49 ID:F2EIbSPh
アナスイのアイシャドウの中で、一重瞼に使えそうなのないかな?
どんな色選ぼうか悩むところなんだけど、やっぱBAさんに相談すべきか・・・
なんかアナスイのBAさんシラっとしてる人多くてあまり質問したくないがw
176メイク魂ななしさん:02/12/18 22:01 ID:8bV3//H2
>175
自分はブルベ・目は大きい・腫れまぶたではない・睫毛カールさせると二重ぽくなる
一重なんだけど、使ってみたいのは003、202、203、901かなぁ。
ただしアナスイのサイトで見ただけなので実物ワカランから何とも・・・。
177メイク魂ななしさん:02/12/19 15:13 ID:suKYP5/O
>>174
なるほど、ライン的シャドウ・
ライン的シャドウ上部ぼかし(ここが境目)
・アイホールシャドウの、3つの層になってるってことですよね。(ややこくてスマソ
それで>>167の文は、境目にゴールドなんかも置いて
一緒にぼかしてもOKって意味の文ですよね。やってみよう。
比率まで書いてくださってどうもです。
詳しく教えてくれてどうもありがとうございました!
178メイク魂ななしさん:02/12/20 00:59 ID:Dy+b69GB
一重でも、つけまつげってつけられますか?
使っている人いますか?
179メイク魂ななしさん:02/12/20 02:23 ID:FHFr7z5z
>>176
一緒だw

コスメデコルテ、イントゥイスから出てる
ピュアセレクトカラーが気になってるのですが、
一重で使ってる方います?
180メイク魂ななしさん:02/12/20 02:45 ID:VoD8LFmO
>179
以前カウンターで茶系でグラデーションさせて付けてもらいましたが
大人っぽくなって良かったですよ。(色番はわからず。スマソ)
私は5色セットの方を使ってますが、これもかなりオススメ。
ちなみに20番です。
デコルテのシャドウは発色・持ち・粉質がすごくいいので
試して損はないと思います。
181メイク魂ななしさん:02/12/20 03:01 ID:FHFr7z5z
>>180
茶系のグラデーションずっと気になってたんですけど、
自分では試したことなかったんで躊躇してたんですが、
ちょうど最近アイシャドウ買ってなかったし、思い切って4色集めてみようかなー

とりあえず2色か3色は欲しくて・・・
1500円て魅力的ですよね!

購入して使ってみたら、ここでまたご報告します〜
182nana:02/12/20 15:05 ID:FQsmVsta
一重まぶたサンたち!
何やってもムダだよう。所詮パッチリ二重には勝てないんだから。
諦めて整形することオススメします・・・。
183メイク魂ななしさん:02/12/20 15:59 ID:K0Duri0U
アイホール、下瞼にパールホワイトをいれて黒のラインを引き
グレーのシャドウでぼかしロングタイプのマスカラを上下に塗ると
いい感じになります。
私の目は小さく丸いので、ラインを心持ち長めにて目尻のシャドウを多めに
すると、目尻に陰ができシャープなかんじになります。
184メイク魂ななしさん:02/12/20 22:15 ID:oog1ApZs
178>
私思いっきり一重だけど付けまつげ使ってるよ。
付けると大分目の印象違うと思う。もう手放せない!
よく「すっぴん違うね〜」とか言われるけど(ニガ
185メイク魂ななしさん:02/12/20 23:25 ID:NmlMTY3X
178です。
>184さんレスありがとー!
そうなんだー、私も早速始めてみよう。
186メイク魂ななしさん:02/12/25 09:18 ID:Yvq1sEQv
>>184さん
つけまつげってどこの使ってますか?
どーも不自然になっちゃうんで、教えて欲しいです!
187メイク魂ななしさん:02/12/26 19:29 ID:b1ZwQByA
私も一重です。岩崎恭子にそっくりの一重です。とりあえずアイライン
入れたのと入れないのとではまったく違うと思います
188YOSHIKI:02/12/26 19:43 ID:loKN5Cb4
おい、おまえら今年の紅白にオレは出ないから裏番組を見ろよ!

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が次期総理に向けて
始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

紅白や永遠の命の質問などおれのスレにいろいろ書けよ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

石原隠し子及び■慎太郎クローン■ 関連スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1032166274/l50

おしんもよろしくな。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★,,,,,,, ★ ★ ★ ★■▲▼
189メイク魂ななしさん:02/12/26 21:10 ID:2YRcp9UL
去年あたりからアイメイクに挑戦し始めて、
今日、ひさしぶりに彼氏にアイメイクなしで会いました。
「アイシャドウないほうがいい」「まつげもマスカラつけててもかわらない」
「目の大きさも対して変わらないような。。。」
。。。まだ、技術が追い付かないのはわかるがちょとウツ。。。
190メイク魂ななしさん:02/12/26 21:30 ID:6NaoVAGo
>189
ガンガッテ彼氏驚かしる!
191メイク魂ななしさん
最近AUBEの3色シャドウの新色がでましたね。
グリーン系は一重に合うと思うけどオレンジ系はどうなんだろ。
かわいい色だからなんか気になる〜
試した人いたら教えてクダサイ。
自分も機会あったら試してレポします。