肌質改善!美容液ファンデーションスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
コーセーミリオリティなどの、肌質を改善する「美容液ファンデ」。
お粉のみでいるより、すっぴんでいるより、肌のためになるそんなファンデ。
みんなで情報交換して、肌を荒してしまうファンデの宿命から逃れましょう!
21:02/06/20 14:49 ID:5M6tdXM1
ピジョン エクスボーテ、
エスティのインテンシィブ、
なども美容液ファンデですね。
3メイク魂ななしさん:02/06/20 15:50 ID:iXGhh6DC
リキッドファンデに美容液混ぜるだけじゃダメっすか?
4メイク魂ななしさん:02/06/20 22:05 ID:BzPO6o7Q
1はミリオリティ使ってるの?
どうですか?
あと年齢、肌質と基礎化粧品も全部教えて。
参考にするから。
5メイク魂ななしさん:02/06/23 18:43 ID:+ZCuHRoS
すっかり無視されている4
1は教えてもらうのは好きだが
人に教えるのは嫌いみたい(w
6メイク魂ななしさん:02/06/23 18:49 ID:PxFlC4BQ
>>4さん
>>1じゃ無いけど…
ミリオリティは結構カバー力があってシットリします。
>>4さんが乾燥肌なら良いと思いますよ。
混合肌なら、グレースカバーファンデーションの方をお勧め!!
下地とペアで使うときれいです。
7メイク魂ななしさん:02/06/23 18:54 ID:4OERA6de
>>6
ミリオリティって2万円のやつ?
だったらカバー力はあんまりないよ。
コーセーでもそう説明してるよ。
8メイク魂ななしさん:02/06/23 19:51 ID:gIZmBolP
デコルテのエタニアを使った事がありますが
普通のリキッドファンデと、たいして変わらなかったと思います。
9メイク魂ななしさん:02/06/24 08:41 ID:r+QIqlVW
>>1 スレたてたら、ちゃんと育てるように!!
10メイク魂ななしさん:02/06/24 08:52 ID:fRwLVGiY
素朴な疑問なんですが。
ミリオリティって下地がないタイプですよね?
日焼けを考えるとやっぱりミリオリティの前に下地をつけるわけで、
するとあんまり意味ないんじゃ・・・?

日焼け止めが何千円でファンデ二万円って
下地でファンデのトリートメント効果がなくなりそうな・・・
11メイク魂ななしさん:02/06/24 09:01 ID:5uCpcIQ5
>>10
下地はつけなくても使えるというだけで
通常下地は必要です。
カウンターではデコルテの1万円の下地(3タイプある)
を勧められます。
もちろん下地にも美容液効果はあります。
12メイク魂ななしさん:02/06/24 11:54 ID:fRwLVGiY
>>11
そうなんですか。ありがとうございます。
合計3万かぁ・・・
13メイク魂ななしさん:02/06/27 12:33 ID:CSr4NDOr
>>12
高いかな?
141:02/06/27 13:05 ID:+WcwdRiU
レス遅れてすみません。
あがってて嬉しいです。
これから頑張って育てます。

>>4
年齢は20代半ば、肌質はオイリードライ、基礎化粧品はクレドのローションタンドルとクリームはジプシーです。
いままで美容液ファンデを使った感想は

ミリオリティ…超薄付き、ほとんど毛穴落ちがない。ナチュラル志向のかたに。
       時間が経ってもまったくくすまない。崩れるが汚くない。素肌に戻るかんじ。
       かなりのお気に入り。でもうっかり眠ったらにきびが出来たのでちょっと考え中。

センチュリー…超お化粧顔。でもお化粧顔としては完璧で、クレドを上回る。
       時間が経ってもまったくくすまない。崩れない。
       あまりのカバー力に肌への負担がちょっと心配。本当にこれで美容効果があれば絶対買い。

リニュートリィブ…色だしが好きじゃなかった。塗ったかんじ上のふたつよりもボテボテして毛穴落ちする。
         うっかり眠ってもにきび等できなかった。

…って、私つけたまま寝ちゃうことがすごくおおいですね。



15メイク魂ななしさん:02/06/27 16:46 ID:iRdbSv6K
カバマのエッセンスファンデや
フイルナチュラントのや
シーラボのは違うの?
16メイク魂ななしさん:02/06/27 16:54 ID:TuZvbyYv
SK-2もじゃない?
17メイク魂ななしさん:02/06/27 17:36 ID:TTipAa9L
>>13
いや、そんなものだとは思いますが、休日ぐらいしかファンデつけないので。

そうか。肌のことを考えてつけてないんだから、美容液効果があるなら
毎日つけられますね。
(窓がないところの仕事なので日焼けの心配がなく、つけてませんでした)
考えてみます。

エスティーのものも@で評判いいですね。11000円。
18メイク魂ななしさん:02/06/27 19:11 ID:f3FVKjYE
美容液ファンデといっても、美容液とは違うんだからやっぱり
塗りっぱなしで寝たり、肌弱ってる時に付けたら負担になるよ。

普通のファンデより保湿効果が高かったり、肌に良い成分が
含まれてるってだけで、肌が良くなるわけじゃないと思う・・・

肌の為を考えたら付けなくて良い日は付けない、付けた日は
なるべく早く落とすが一番だと思う。
19メイク魂ななしさん:02/06/27 20:10 ID:TTipAa9L
そうですね。色素入ってるわけだし。
やっぱり平日はすっぴんにしておこう。
休日しかメイクしないなら、普通のファンデでいいかなという気がしてきました。
20メイク魂ななしさん:02/06/27 20:11 ID:TTipAa9L
ちなみに、メイクは好きなんですが、すっぴんにしておくと、休憩時間に
スキンケアし放題+ニキビの薬つけ放題なので、すっぴんにしてます。

スレ違いスマソ
21メイク魂ななしさん:02/06/27 21:35 ID:WoIlXQG4
ファンデーションが肌に良くないのは長時間つけてるからなんだって。
短時間ならあんまり問題ないらしいよ。
だから一見厚化粧の水商売の人よりもOLのほうが肌に負担になってる。
OLって朝7時か8時に化粧して、夜7時か8時まで落とさないでしょう?
1日12時間ファンデつけっぱなしだもんね。しかも月〜金まで週5日も。
だからOLのように長時間ファンデつけっぱなしの人は
やっぱりスキンケアもできる肌にいいファンデを使ったほうがいいと思う。
私が使っているのはデコルテAQの2万円のやつなんだけど
表示は「ファンデーション」ではなく「美容液ファンデーション」になってる。
これはBAさんによると普通のファンデとはかなり違うし、スキンケアできる
ファンデなので、「美容液ファンデーション」という表示になったらしい。
このスレで今まで既出の他のファンデも表示が「美容液ファンデーション」なのかな?
だったら普通のファンデーションとは明らかに区別されてるものなので
ぜひ今度使ってみたい。
22メイク魂ななしさん:02/06/30 11:46 ID:/lPS9SwV
age
23メイク魂ななしさん:02/06/30 12:56 ID:Qvw76wPR
>>20
ドラッグストア勤務?
24メイク魂ななしさん:02/07/01 23:55 ID:kMdy7HJh
>>3
なんかの雑誌で見た事ある〜。
メイクさんとかよくやるみたいですね。
たまにしか実行しないので効果はよくわかりませんが
シットリ感が増すカンジ。
25メイク魂ななしさん:02/07/01 23:57 ID:7opLhGTJ
レイシャスのスティックファンデも入る?
名前に美容液はついてないけど、肌に良さそうだし。
今気になってる一品です。
26メイク魂ななしさん:02/07/02 00:00 ID:T0us11rA
>>25
レイシャスは入らないと思うが。
27メイク魂ななしさん:02/07/02 00:02 ID:Bjn1kAYV
>26
そうですか・・。すいません。
28メイク魂ななしさん:02/07/02 03:34 ID:4FitTFpI
マックスファクターのフェイスシルクス
のパウダーファンデーションが気になってます。
使った事有る人or使ってる人が居たら、
使い心地など教えて下さい。私は、かなりの乾燥肌
(とくに口元)で今プラウディア使ってて
化粧直しの時ファンデを上から重ねると口もとの皮が
めくれた状態になるんで困ってます。
29メイク魂ななしさん:02/07/02 03:36 ID:8zNUuMm+
>>28
普通のファンデの話は
オススメファンデスレに行ってくださいね
30メイク魂ななしさん:02/07/02 05:53 ID:ZngBVrtM
私はSK-2のファンデ使ってます。
前からシカーリ塗るのが好きで今もそうなんですが
凄く薄付きでキメ細やかに見えますよ。
それでメイク落とした時にはメイク後のガサガサ感が全くない。
デコルテAQ使ってた時よりも調子が(・∀・)イイ!!

人それぞれだと思いますが、良かったです。
3128:02/07/02 05:57 ID:4FitTFpI
フェイスシルクスは美容液に似た保湿液配合なんですけど、ここじゃだめ?
32メイク魂ななしさん:02/07/02 06:13 ID:W8QUOxeP
>>31

>>1は
>お粉のみでいるより、すっぴんでいるより、肌のためになるそんなファンデ。
と定義しています。
フェイスシルクスがその定義にあてはまるかどうかは私にはわかりません。

でも定義にあてはまらないとこのスレの意味はなくなってしまうとは思います。
33メイク魂ななしさん:02/07/02 06:21 ID:T9JhbK3C
>>31 >>32
まぁ確かに美容液的な成分配合のファンデというだけなら
腐るほど出てるわな。
保湿剤を美容液的と捉えれば(現実に区別は難しい)
巷の化粧品はほとんど配合されてるよ。
3433:02/07/02 06:22 ID:T9JhbK3C
間違い
×巷の化粧品→○巷のファンデーション

スマソ
35メイク魂ななしさん:02/07/02 08:55 ID:0ECIR0an
クラランスにも、いわゆる美容液ファンデあったね。タン イドラタンだったかな?
ブルガリ使う前に使ってて、あまりにシトーリするので驚いた。

クラランスの方がゆるくてタラタラしてて
ブルガリの方がしっかりつく気がする。
両方とも乾燥肌さん向きかな。
36メイク魂ななしさん:02/07/07 11:36 ID:c+pAtkr8
age
37メイク魂ななしさん:02/07/07 13:41 ID:jkcMcbdi
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
,,
38メイク魂ななしさん:02/07/09 12:36 ID:U+XJcT6F
美容液ファンデじゃないけど、フィルナチュラントは、落とした後の肌状態
がイイ!と言われてるらしい。
39メイク魂ななしさん:02/07/09 12:41 ID:EcEL2R93
フィル、オイリーには辛いんですよね?
ニキビが頻発するから高くても落とした後の肌状態がいいファンデを使いたいけど、
こういうのって結局乾燥肌さん向けかしら?
40メイク魂ななしさん:02/07/10 19:27 ID:PFDZt9VY
一年前にランコムのパウダーファンデで大量のニキビが発生
してしまいそれ以来美容液配合のリキッドを使いつづけていましたが、
1ヶ月位前思い切ってクレドポーのパウダー買って使い始めたらこれがいい!
落とした後もつるつるしてるし、ニキビも大分改善されてきました。
お勧めです。
41メイク魂ななしさん:02/07/10 20:20 ID:25RZV0FK
DEWはどうなんだろうね。美容液ファンデに入れてもいいのかな。
一年ほど使ってますが。軽くて薄すぎるくらいの感触です。
めちゃくちゃしっとりします夏は下地を工夫しないと持たない。圧迫感もないし普通のファンデが重いヒトにはいいと思う
42メイク魂ななしさん:02/07/10 20:35 ID:81ocQWOH
母親が美容液成分入りの日焼け止めやファンデを薦められるのにうんざりして
美容液は単品で使ってるから日焼け止めはただ日焼けさえ止めてくれればいいって言ってた。
もし単品のファンデが肌に良くないなら、それに美容液入れても同じじゃないのかな。
43メイク魂ななしさん:02/07/10 20:38 ID:y0RzHqHB
>>42
いや、だから美容液入りのファンデーションなんて腐るほど
発売されているわけで、ここではそういうファンデーションの話ではなく
ファンデーション自体が美容液になるファンデーションの話なんですよ。
44メイク魂ななしさん:02/07/11 15:42 ID:MSoaVTe5
セレヴィーナのファンデ、セレシュールも「美容液といえる」ファンデ
だと。
45メイク魂ななしさん:02/07/12 04:07 ID:v0eckQ4/
私はAQ持ってます。
しかし、44さんの書き込みのセレヴィーナが激しく気になるなぁ。
46メイク魂ななしさん:02/07/13 21:13 ID:h9wW6qml
>45
http://www.celevenus.co.jp/
リキッドファンデなら無料でサンプルくれたよ。
1回分だったけど。
けど、「使ってます」という声はあまり聞かない。
47メイク魂ななしさん:02/07/13 23:47 ID:SQgoWsox
美容液入りのファンデーション
ファンデーション自体が美容液になるファンデーション

その差が分かりません。
詭弁では?
48メイク魂ななしさん:02/07/14 08:23 ID:A+Sz7Pn8
「エリクシールスキンアップパクト」はどうですか??
49メイク魂ななしさん:02/07/14 08:33 ID:k2hyvasQ
>45
色展開が激しく少ないんだよね。3色だったか。
50メイク魂ななしさん:02/07/14 09:12 ID:OHtAXWES
母の使用してるビオドラガというパウダーファンデ、
ドイツの製品かな・・・色が少ないのが難だけど、DEWより
落とした後の肌がしっとり。この時期DEWだと崩れちゃうしね。
カバー力はいまいちだけど桃っぽい質感の肌になる。
色が少ないけど・・・
51メイク魂ななしさん:02/07/14 17:10 ID:L5EMOju1
>>47

美容液入りのファンデーション→ファンデーションに一部、美容液が入っている。
肌負担は軽減はされるけど、ある。

ファンデーション自体が美容液になるファンデーション→ファンデーション自体が美容液そのものの効果
を有し、つけている方がすっぴんよりも肌にいい、負担がない。

私はこんな解釈でこのスレを覗いてみたんですけど、どうかな?
要は美容液成分の含有量と、原材料(肌負担の少ない成分をどれだけ使ってるか)の問題ですかね。
私はファンデ自体が美容液になる、肌負担が限りなくゼロに近いのを探してます。
52メイク魂ななしさん:02/07/16 15:15 ID:A+F5TTir
>51
私も、そのようなファンデ求めて、いろいろ使ってますが、
結局「美容液効果はともかく、肌への負担は少ない」ファンデと思われるものを
使っていたときのが、調子いいような・・・。
夢のファンデはどこにあるんだろう・・・?
53メイク魂ななしさん:02/07/17 00:38 ID:HVC3LHNS
思い浮かぶのは、ブルガリ・クラランスのくらいだけど
AQもよさそう。
美容液系のって、私は秋冬御用達。
54メイク魂ななしさん:02/07/17 08:50 ID:lxDkcnGt
>>51
私もそのへんちょっとごっちゃになってる。
実際のところ、美容液入りのファンデと、ファンデ自体が美容液のファンデって
どのメーカーのものがどっちにはいるのか・・・
よくわかってる方がどなたか、ここらで、
大まかに分けていただけると助かるんだけどなあ・・・
55メイク魂ななしさん:02/07/17 09:46 ID:wu/aDzYo
美容液は=保湿剤と考えてもいいわけで、
ほとんどのファンデーションに含まれています。
これでは個別スレを立てた意味がないと思います。

AQのように、表示が「ファンデーション」ではなく「美容液ファンデーション」
となっているようなものについてを対象としたらいいのではないでしょうか。
56メイク魂ななしさん:02/07/17 21:57 ID:CIXBtrir
クレドもトリートメント効果(?)があるんだよね?
私クレドにしてからものすごく肌の調子がいいんだけど(フリュイド)、
それ以外のファンデつけるとブツブツが。。。
これって肌がクレド以外を受け付けなくなったってこと?
これでは肌が良くなったのか悪くなったのかわからないよん。
57メイク魂ななしさん:02/07/18 02:30 ID:aFuy0OdU
まるかんの【スピードセイケイ美容水】はいいですよ。肌色で、一度塗りなら美容液・二度ならファンデ入らず・三度ならリキッド入らずでそれのみでOKってやつ。
夜つけて寝てもいいので、まさしく肌色の美容水です。レチノール、プラセンタ、コラーゲンとかが入ってるから良いヨ☆
58メイク魂ななしさん:02/07/18 12:27 ID:uT01pgmU
>57
ファンデとしての仕上がりはどうですか?マット?うすずき?カバ−力、
くずれなさは‥‥??とたてつづけに質問ですまそ。。。まるかんきになります。
59メイク魂ななしさん:02/07/18 12:30 ID:AoZPh8CV
>>57
ファンデ要らずとリキッド要らずの違いがわかりません。
60メイク魂ななしさん:02/07/18 12:45 ID:uT01pgmU
>59
ファンデいらず=パウダーファンデのみつけた状態ナチュラルメイク。
リキッドいらず=リキッドなどででしっかりメイクしたときみたいな状態
ってことではないかな?
6157:02/07/18 12:54 ID:PItAHUxY
あ、すみません!リキッドつけてパウダーもで完成として、二度ならあとはパウダーでおさえる、三度ならファンデーションとして完成って感じです。
私は二度にしてパウダーですごく軽くおさえて完成にしてます。
三度はした事ないからわからないけど、二度は調子いいよ。なんたってつけて寝れるものだしね。
62メイク魂ななしさん:02/07/18 15:22 ID:IuWIXX9r
エテュセのファンデも美容液成分配合ですよね?安いし
63メイク魂ななしさん:02/07/28 19:26 ID:yJ3WamMm
保全を兼ねて過去ログ

高級ファンデ専用スレッド
http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001558789.html
64メイク魂ななしさん:02/07/29 01:12 ID:vtnmUfVL
ここまで下がっているのなら
age保守の方がいいよ。
65メイク魂ななしさん:02/07/29 02:22 ID:qlTlUNWl
カネボウのDEWは保湿液ファンデーション。リキッド5000円。
テスティモとか好きじゃないので「カネボウ」か〜〜と、思っていたのですが、
薄付きでちょっとツヤ系が好きな人にはいいかも。お値段ほどほどだし。
下地にマジカルチェンジ(もどき)を塗っていることもあって、この時期でも
くずれやてかりは気になりません。
その分美容液でしっとり!って感じもしませんが。(乾燥はしませんよ)
同シリーズの下地はほんのり薄ピンクパールがはいっててちょっとお疲れ30代には
嬉しいです。塗った後、全体の印象はつるんとしてきれいですが、カバー力はほとんど
ないので、しみは隠せません。
  以前使っていたのはディグニータ、その前はRMK、両リキッド、
  感触はこれらに保湿液を加えてまろやかにした感じ

66メイク魂ななしさん:02/07/30 16:21 ID:kDb5kCdx
カバマのエクストラと、クレドのフリュイド。
どう違うのか解らん。
ageときます。
67メイク魂ななしさん:02/07/30 16:35 ID:jC9NJh8T
M@C@H@Aの美容液ファンデは肌の酸化を強力に
防止するやつで、時間が経つほど肌の調子がよくなるってやつだよ。
メイクを落とすころになっても肌がお餅みたいにプルンってしてる。
弾力抜群!もっちりしていい感じ。きめが細かすぎるくらい細かい。
前のファンデはシワが目立つし乾燥して余計シワがひどくなって
こまめに保水スプレーしてたけど(それでも乾燥してシワが悪化)
今はプリプリの肌で満足してるよー
6867:02/07/30 16:44 ID:jC9NJh8T
肌サビ(酸化)を防ぐのは、SODとかが入ってるからだよー
ビタミンC・Eや海洋性コラーゲンやヒアルロン酸とか他にもいろいろ
入ってる リキッドってうまく塗れなくて毎回失敗してまた固形へーって
感じだったけど、これはへたくそでもいけるぞ。赤ちゃんの肌のようだ
69メイク魂ななしさん:02/07/30 16:55 ID:6h2QALE3
>>67
M@C@H@Aの正式名称を教えていただけませんか?
70メイク魂ななしさん:02/07/30 17:47 ID:jC9NJh8T
お・教えるのが惜しい・・・バカです私は
71メイク魂ななしさん:02/07/31 00:27 ID:LhQXfCuu
なにげにまるかんが気になります。渋谷近辺でサンプルもらえるといいんだけど。
70さん、そこまで書いたならもったいぶらないで教えてよ〜。お願い。
72メイク魂ななしさん:02/07/31 00:32 ID:RVcx9uWW
>>71
70さんは業者の方かも知れませんね。
もったいぶって釣ってるだけかも知れないですし。

私は70さんではありませんが、お答えします。
MACCHIAです。
73メイク魂ななしさん:02/07/31 05:37 ID:Rbjc6366
>>72
業者の奴が根回ししてるって思うなら、答えないでよ・・・。
自分で宣伝してるじゃん、君。
7473:02/07/31 05:47 ID:Rbjc6366
ちなみに70の書き込みしたものです
私、スキンケアにかなりこってるのにファンデでいつも駄目になってて、
普段は肌色に見えるのに写真に写ると顔だけ白人になってるわ、
太陽光線や電灯の角度によってはどんなに薄くつけてるつもりでも粉粉おばば
だったんですよ。そんな苦労してた時代と、必死で捜し求めてやっとみつけた
これを、すんなりこれですって言えなかったんです。
ちなみに業者じゃありません。MACCHIAを悪く言わないで。
答えないでもったいぶって教えなかったことが気にかかってまた
7573:02/07/31 06:02 ID:Rbjc6366
あ!MACCHIAは全商品ウォータープルーフじゃないから
化粧崩れしますよ こまめに治すか、パウダーつけないと
76メイク魂ななしさん:02/07/31 07:51 ID:gelYtiOo
>>70=>>73=>>74=>>75
あなたが何でか知らないけど、情報をカキコしといて
もったいぶって正確な商品名を教えなかったのがそもそもの原因では?
教えたくないなら最初からカキコしなきればいいじゃん。変な人。
だから業者だとか言われるんだよ。
>>72さんは正確な商品名を知りたいって人がいたから答えただけじゃん。
それを宣伝呼ばわりするって頭おかしいんじゃない?

>MACCHIAを悪く言わないで。
って、MACCHIAの評判を落としているとしたら
みんなあなたのせいですよ。
呆れた。
77メイク魂ななしさん:02/07/31 12:19 ID:FII+ODHz
>76
全文にハゲドウ!
7876:02/07/31 13:56 ID:76FJW9Vw
MACCHIAなんかどうでもいい
所詮宣伝倒れだよね、てかるし、みんな信じちゃだめだよ。
7976:02/07/31 14:06 ID:76FJW9Vw
>>69>>71さんはこんな性格悪い最低女の勧めるものを使わないべきですよ。
中途半端に自慢して誰にも使ってもらえないのがコイツにとって一番あほな結果だ。
みんなで呆れましょうよ。
80メイク魂ななしさん:02/07/31 14:12 ID:8+XKdiip
↑名前入れ間違ってるよ73でしょ
81メイク魂ななしさん:02/07/31 14:16 ID:76FJW9Vw
>>70=>>73=>>74=>>75
もうここに来なくていい。肌なんか痛めばいい。どっかに行け。
これだけみんなから嫌われたんだ、もう来れないだろ。
馬鹿だよね、本当に呆れた。
ここまで嫌われてるってわかればもう来ることないはず。
みんな安心してね。二度とくるなボケ!
82メイク魂ななしさん:02/07/31 14:17 ID:P+n87cKG
もしくは、「私はこんなにいいのを使ってんのよ、でも教えてやんな〜い♪」的なものを感じる。で、正確な商品名知る人が出てきてせっかく優越感に浸るつもりだった計画がおじゃんにされて相手を悪者扱い。ちゃんと謝罪しなさいよ、いい大人なんだから。
83メイク魂ななしさん:02/07/31 14:19 ID:76FJW9Vw
>>80
IDが76だから名前を76にしただけで、
>>76じゃないです私。
人違いでは?
84メイク魂ななしさん:02/07/31 14:22 ID:76FJW9Vw
だってムカつかない?超話作ってると思えるよね
特に↓
私、スキンケアにかなりこってるのにファンデでいつも駄目になってて、
普段は肌色に見えるのに写真に写ると顔だけ白人になってるわ、
太陽光線や電灯の角度によってはどんなに薄くつけてるつもりでも粉粉おばば
だったんですよ。そんな苦労してた時代と、必死で捜し求めてやっとみつけた
これを、すんなりこれですって言えなかったんです。

の部分、ありえるわけない。人間じゃないよあんたの肌は!
85メイク魂ななしさん:02/07/31 14:24 ID:76FJW9Vw
ただの年寄りのたわごとだ。
86メイク魂ななしさん:02/07/31 14:26 ID:fDO+qA7f
なんすかコレ。叩いてる人自演ですか?
87メイク魂ななしさん:02/07/31 14:28 ID:76FJW9Vw
馬鹿と一緒にしないでくれ
88メイク魂ななしさん:02/07/31 14:30 ID:76FJW9Vw
自分で自分叩いたらスゲーみじめじゃね?
そんな後悔の念にかられるほど性格ひねくれてないと思えない。
叩くべきでしょう。
89メイク魂ななしさん:02/07/31 14:32 ID:76FJW9Vw
ところで、>>76さんには申し訳ない
76で名前入れたら紛らわしいから外したらすでに別の人がスレしてた
>>76さんの言ってることはもっともだ!!
アイツが悪い、クソガキ
90メイク魂ななしさん:02/07/31 14:35 ID:76FJW9Vw
こんだけ叩いときゃ二度とこないって!
さて、美容液ファンデの話をしましょう。
91メイク魂ななしさん:02/07/31 14:37 ID:76FJW9Vw
美容液ファンデの宿命はベタつき・・・。
困るよね。夏だというのに、アブラ取り紙で取るとすぐに素肌はげてる
92メイク魂ななしさん:02/07/31 14:38 ID:aDvoX/Vi
どっちもどっちかな・・・Rbje6366も76FJW9Vwも。
93メイク魂ななしさん:02/07/31 14:44 ID:Fa3vujeA
DQN ID76の興奮っぷりは他メーカの自演にも思われ・・藁
さて何を紹介するのかな〜?
94メイク魂ななしさん:02/07/31 14:46 ID:76FJW9Vw
>>93
なんすかー紹介しにくいじゃないですかっ
95メイク魂ななしさん:02/07/31 14:50 ID:76FJW9Vw
美容液ファンデなのに内側は潤って外側はさらさらの究極のファンデがあるんですよ
96メイク魂ななしさん:02/07/31 14:52 ID:d7Ze2kUY
まきあですね!?
97メイク魂ななしさん:02/07/31 14:53 ID:76FJW9Vw
ジェル状のテクスチャーが肌に塗った瞬間に溶け込みぴったりとフィット。
内部は潤い、表面はさらさらのクリスタルマットな肌を演出する
そんな素敵なものがあるんですよ。
表面はさらさらですよ。今までの美容液ファンデはなんだったのか
98メイク魂ななしさん:02/07/31 14:54 ID:d7Ze2kUY
うんうん、まきあね
99メイク魂ななしさん:02/07/31 14:56 ID:76FJW9Vw
コスメデコルテのホワイトサイエンス アドバンス デイプロテクション。4500円と
ちょっと高めですが、いいですよ!!雑誌、クロ00サンにも紹介されてます。
一度使ってみてくださいよ〜
100カキニゲ:02/07/31 14:56 ID:XLh+jH7s
うさんくせーーーーーーーーーーーーーーーー
101メイク魂ななしさん:02/07/31 14:58 ID:76FJW9Vw
マキアじゃないです!!
ううう・うさんくせー?!しかも書き逃げ
102メイク魂ななしさん:02/07/31 15:00 ID:Nfb/pZ+g
きっとこれでみんな99の商品を買わなくな・・・・
103メイク魂ななしさん:02/07/31 15:00 ID:76FJW9Vw
マキアは過去に使ったことあるけど私にはベタつく
リキッドでさらさらなのが一番いい
やはりクリスタルマットなのが一番でしょう
コスメデコルテですよ
104メイク魂ななしさん:02/07/31 15:02 ID:76FJW9Vw
助けてドラえもん・・・みんなが信じてくれないよ      トホホ
105メイク魂ななしさん:02/07/31 15:06 ID:76FJW9Vw
少し関係のない話かもしれませんが、
サバイバーってテレビ見てます?みんなノーメークで無人島でサバイバル
してるんですけど、汚い肌状態になってて、そのあとすかさず
ポーラの宣伝でスッゲー肌奇麗になるエステの宣伝してて、
おいしいなーって思った。私でも揺らぐよあれは・・・っ
106メイク魂ななしさん:02/07/31 15:08 ID:kqoNxT/i
コスメデコルテは過去に使ったことあるけど私にはベタつく
リキッドでさらさらなのが一番いい
やはりクリスタルマットなのが一番でしょう
マキアですよ

107メイク魂ななしさん:02/07/31 15:09 ID:rSXSlQ6K
( ´_ゝ`)フーン
108メイク魂ななしさん:02/07/31 15:11 ID:76FJW9Vw
違う!マキアはもうちょっと落ちにくく表面さらさらに
改良したほうがいい。

ってしっかり聞いてます!?>107
109メイク魂ななしさん:02/07/31 15:14 ID:76FJW9Vw
ちょっと強調しすぎたかな?宣伝じゃないんですよ
これからは従来の半分の大きさで控えめに宣伝します・・・
コスメデコルテ⇒コスメデコルテ
110:02/07/31 15:17 ID:76FJW9Vw
>>110ゲット
111メイク魂ななしさん:02/07/31 15:25 ID:5i/6K49H
デイプロテクションって下地じゃん。ここファンデスレだろ?



一応お約束(w
やっぱり美容液ファンデはマキアが採鉱ヽ(゚∀゚)ノ~゚ アーッヒャッヒャッヒャ
112メイク魂ななしさん:02/08/02 01:46 ID:5Ey/0Jm3
圧縮近い保守
113メイク魂ななしさん:02/08/03 04:09 ID:UGoipfU6
ホッシュホッシュ
114メイク魂ななしさん:02/08/03 12:00 ID:PQvsyC74
名スレに推薦できるかな? ワクワク・・・
115メイク魂ななしさん:02/08/03 12:31 ID:w3bD0/BB
美容液ファンデといえばブルガリ。
冷暗所においてはいるけど、最近の熱気で、油が浮いてきた・・
まずい。
116メイク魂ななしさん:02/08/07 13:44 ID:ULkWwc32
エテュセってどうなんでしょうか?
ニキビが出来やすい肌だけど化粧がしたいんです...
117メイク魂ななしさん:02/08/07 14:23 ID:Q0S/TXNk
ドクタ−シ−ラボのファンデもそうじゃなかった?
118メイク魂ななしさん:02/08/07 14:34 ID:hFp3QLsN
ソニアのぷるぷるも美溶液配合!?ってBAに聞いたような。
聞かないような。
119メイク魂ななしさん:02/08/07 14:56 ID:cui354HJ
ミリオリティ(・∀・)イイ!!

ありきたりだけど。しっとり、ふっくら。
サンプルしようだけど全部使ったら購入予定。
120メイク魂ななしさん:02/08/10 21:15 ID:hsvgupud
まるかん気になってサンプルもらったけど、首の黄色い私にはあわなかった。
顔だけ白くなるというかピンクっぽくなるというか。首にも塗るものらしいがそれは抵抗あるし。
使用感は良かっただけに残念。
121メイク魂ななしさん:02/08/10 21:31 ID:8HVCEw0X
アクセーヌもこの部類かな?
122メイク魂ななしさん:02/08/13 10:16 ID:tCCLbqxK
デリカーヌのファンデもスキンケア効果(美容液効果のファンデ下地など)
があるようにうたってるけど使ったことあるひといますか?
123コギャルとHな出会い:02/08/13 10:17 ID:MlkIKSS2
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
124メイク魂ななしさん:02/08/14 03:06 ID:d1du9Q4b
>>122
デリカーヌ下地の方使ってます。
しっとり、さっぱりがあるけど、この時期でもしっとりタイプ(w
美容液下地とうたってはいるけれど、それよりも刺激がない感じ。
それっぽい成分としてはスクワランとか植物系エキスくらいだと思う。
お肌の負担にはならなくていい感じですけど。
125メイク魂ななしさん:02/08/15 15:07 ID:oEK1Pp49
私まるかんの、スピ−ドつかってるけど、イイと思う。
でも、確かに馬鹿殿にはなるね。

でも、イイ。
でも、高い。
もっと安くしてほしい。あああああ、量もすくないし。
126メイク魂ななしさん:02/08/15 15:20 ID:oEK1Pp49
サナからもでてるやつっていいの?
なんか美容液がどうのこうのって書いてたけど。

このスレって思ったほど人気ないね。
みんな気にしないのかなあ。
127メイク魂ななしさん:02/08/17 15:56 ID:tWBNzhwY
あげてやる
128メイク魂ななしさん:02/08/21 11:50 ID:yWn0eKUh
ミリオリティ購入するかどうか悩む〜
肌にはいいんだけど色があんまりないんだよね。

129メイク魂ななしさん:02/08/21 12:10 ID:xARh1/bW
ソニア、ぷるぷるじゃなくてリキッドが美容液ファンデと宣伝されてた
覚えがあるけど、どうだろう?
2万円のミリオリティ、クリームですよね。
ブルガリと較べたことある人いる?(色と感触)

それと、美容液ファンデって、「美容液に色つけたもの」だと思ってた。
そういう意味では、クラランスのモイスチュアライジングタンテも
古くからあるよね。
130メイク魂ななしさん:02/08/21 19:12 ID:OusXDBqh
その色って、どこから作るんだろうか。
美容液でしょ?
その色も肌にイイ成分って事なのかなあ。

私もサナについて気になる。
ってか、このスレ人気出ると思ったのにそんなだね。
私1じゃないけどさあ。
131メイク魂ななしさん:02/08/21 22:49 ID:+0QuxyWx
今日、MACCHIAのチラシが入っていて、
クリアエステヴェールに興味がわいたんですけど
実際のところどうなんでしょうか・・・。
アトピー肌でも大丈夫なんでしょうか??
132メイク魂ななしさん:02/08/28 12:31 ID:SpFPAe+f
サナのヤツに引かれる
133メイク魂ななしさん:02/08/28 14:15 ID:TBcyGUPe
 フィルナチュラントのファンデ前にも出てますが、私はオススメです。
オイリ−の方にはやっぱりキツイかもしれませんが、乾燥肌の人にはすごく
いいんじゃないかな?結構カバ−力もあるし、メイク落した後の肌も他のファンデ
でメイクしたよりも断然状態がいいような気がします。
 美溶液ファンデって面で言えば、TSエッセンス配合だったはず。
134メイク魂ななしさん:02/08/28 15:38 ID:N9ZLLZ1q
サナのスキンカラージェルは乾燥しなくて良かったですよ。
ニキビ防止にもなるし、美容液効果あるなら一石三鳥くらいにはなるかと。
つけると自然なツヤが出て、変なリキッドつけるより仕上がりがいい感じ。
カバー力等はサナスレでガイシュツですが、程よくカバーできて、ニキビの
上から塗っても悪化しないので気に入ってます。
友達と一緒に買ったのですが、友達もアダルトニキビができ始め悩んで
いたので、これを使ってみたら、減りはしないが増えなくなったと言って
いました。
二人共現在25歳になったばかりですが、ファンデ代り使える美溶液って
感じが自分達の中でマイブームになってしまいました。
色さえ合えば、使ってみて損はないかと。

135メイク魂ななしさん:02/08/30 02:42 ID:m7y/LfTW
ピジョン エクスボーテってどうなんでしょう?
私は色が白い方なので色数の少なさが気になります。
今は普通のファンデ使ってます。
トラブル肌なので、新しい物に替えるのが怖いんですが。
教えてチャンですみません。
136メイク魂ななしさん:02/08/30 03:20 ID:WWKqnSp4
フェイスシルクスはどう?
137メイク魂ななしさん:02/08/30 03:40 ID:ctwH/jfu
イプサの新ファンデどうかな??はやくためしたいぞ〜
138メイク魂ななしさん:02/08/30 04:48 ID:EI+KLPxk
マキアでまだファンデは買った事ないけど、今まで買った化粧品には満足してます。
139メイク魂ななしさん:02/09/02 22:12 ID:kTw9ypCD
ノエビアからでてるNOVのファンデはどうでしょう?
あれって美容液(?)ていうか、にきびが出来難いとか。
使ったことある人います?
140メイク魂ななしさん:02/09/03 16:03 ID:19HgHSVX
あげ
141メイク魂ななしさん:02/09/03 16:20 ID:VwsAQvNS
コスメデコルテちょーいい!カバー力めちゃあるし、でもつやつやだし、初心者でも塗りやすい!あわてて塗ってもムラになりにくい。化粧落とした後の肌もつるつる〜うれしぃよーー絶対リピートするぅ!あ、回し者じゃないれすよ(W
142メイク魂ななしさん:02/09/03 16:23 ID:nzQFT2ny
>141
ジェルパウダーファンデのこと?
143メイク魂ななしさん:02/09/03 17:10 ID:ih9EKip+
>135
カバー力ないけど好きです。すごい潤う。
144メイク魂ななしさん:02/09/03 18:03 ID:GzdeOI1v
>141
ミリオリティーのことかな?
だったら私もかなりイイと思う!
145メイク魂ななしさん:02/09/03 18:17 ID:j989UVNK
秋からは美容液ファンデ使うよー
たぶんブルガリ。
しかし混合肌なため、崩れやすいんだよね。
工夫しなくちゃ。
146メイク魂ななしさん:02/09/03 18:42 ID:jKtcQhbZ
上のレスであったけど、デコルテのミリオリティって
ほんと色が微妙に合わないんだよね・・・・。
302と303の間の色が欲しい〜。
でもあの質感、ファンデ落とした時の肌の状態などなど
いいとこたくさんあるのでついつい買ってしまいそう。
肌がくすまないようにとりあえず明るめの色302買って
暗めのコントロールカラーで調整って手も考えてるんだけど、
こういう使い方してる人いますか?
147メイク魂ななしさん:02/09/07 21:47 ID:oplsniQ9
>146
わたしもミリオリティ、下地でバランスとってる。
301使用なんだけどなんとなくくすむので
白っぽい下地で調整・・・

でもファンデ落とした後のしっとり感はいいですよね。
エアコンの中でも乾燥しないし♪
148メイク魂ななしさん:02/09/07 22:03 ID:TixBx3Bf
ホワイトサイエンスのリキッドのことじゃないの?
カバーあり、うるおいあり、落ちにくい。
149メイク魂ななしさん:02/09/08 18:13 ID:ihcZi4Hs
ミリオリテイ?使ってみたいけど、いくらするんだろ・・・。
ってか、敏感肌だし、ムリかも・・・。
150メイク魂ななしさん:02/09/08 18:32 ID:+mPCgiaj
2マンエンでつ>ミリ
151メイク魂ななしさん:02/09/08 19:47 ID:TaEsy19a
>149
私も超敏感肌+アトピだけどミリオリ大丈夫だたっす。
某無添加化粧のファンデ使用のときよりなんだか調子いいし。
カウンターでファンデ小分けにしてくれますよ。
152メイク魂ななしさん:02/09/08 20:19 ID:ihcZi4Hs
マジっすか???
小分け??なんっすか???

ってか、そんなに高いの、色選び失敗したら泣きはいりますね。私なら。
153メイク魂ななしさん:02/09/09 10:16 ID:vxwuVBMk
>>147さんレスありがとう。
私もついに購入に踏み切りました!!
いや〜かなりの勇気がいりました。
色の補正はおっしゃってた通り、
以前から持っていたコントロールカラーをいろいろ試してみたら
明るくもなるし、暗めにもなるし、
いろいろ応用ききそうです。
何より、厚化粧にはならない薄付きなために
自分の色身に近づけるのが楽チンなようですよね♪
ファンデを落としたときのスッピン状態の肌が
とっても明るくなったきました。
思い切って買ってよかったよ〜!

154147:02/09/10 19:45 ID:e4RJeSf3
参考になれたみたいでよかったです!
ファンデ落としたあとの肌の状態いいですよね〜。
私もこのファンでは買ってよかったと思ってます。
勇気が要るけどねw
155メイク魂ななしさん:02/09/10 20:28 ID:NfOdFXjd
今日このスレ読んでるうちにミリに萌えてしまい
付けてみるだけ…と思い早速カウンターに行って参りました。
結果、心がドキドキして浮ついてしまい、付けた肌との相乗効果で
購入にいたりました。
急な買い物ではあったけど、買って良かったかも。
(おかげで化粧水&美容液を買えなくなったけど…)
156メイク魂ななしさん:02/09/11 04:29 ID:ESj9/GuK
高すぎる。
157メイク魂ななしさん:02/09/12 07:49 ID:m29daHUP
保守あげ
158メイク魂ななしさん:02/09/12 16:37 ID:HeZGau/y
各方面で好評?のブルガリですが
下地工夫しても秋冬でも崩れまくる・・
ミリも同じく。

当方、インナードライの油性肌。
同じような人いませんか?

159メイク魂ななしさん:02/09/14 01:05 ID:Gr/XyCNl
>>158
下地を代えたりしてもダメですか‥?
やっぱりインナードライっていっても、油性肌の人にはきつそうね。

って、あたしは乾燥肌なんだけど、保守あげ。
160メイク魂ななしさん:02/09/16 04:37 ID:oUXSwFA/
hoshu
161メイク魂ななしさん:02/09/16 16:05 ID:93TO+1I3
今月のクレアに載っていたスキンケア効果の高いファンデ
違うんじゃ…と感じる物もあるのだが、一応

コスメデコルテAQ ファンデーションミリオリティ\20000 
SK-2 サインズトリートメントエッセンスファンデーション\12500
ディシラ モイストアップベース\10000
ヘレナ ダブルエージェント\5000
YSL タン コンパクト マティエ\6500
ソニア エクラタン フュチュール\5800
エスティローダ インジィニアスマルチディメンションメークアップ\5500
SK-2 エアータッチ ファンデション\20000
162メイク魂ななしさん:02/09/16 19:40 ID:85DK+0+z
寝ても大丈夫なファンデってあります?
仕事が忙しくて、メイクをしたまま寝てしまうこともしばしば。
ちょっとスレ違いかもしれないけど、そのまま寝ても肌に悪くない
(むしろよければ最高!)ファンデあったら教えてください。
163メイク魂ななしさん:02/09/16 20:06 ID:1Jsy8dIT
まるかんの、セイケイ美容水(60ml⇒5千円)!
肌色の美容液って感じです。夜寝る時のお手入れに加えてもいい物なんで、肌に悪くないですよ。
164メイク魂ななしさん:02/09/16 20:44 ID:MfwSnbjU
>163 すごおおおおい。
私以外にも使ってる人いるんだああ。

もう、お母さんと一緒になって2年くらい使ってるけど、いいですよね。

他のに浮気したけど、アレに戻ってしまうんだよね。
165163:02/09/16 21:03 ID:z4JN0v0d
>>164
(笑)微妙にマニアックですよね。
私は主婦だから、あんまり化粧しないので、あんまり減りませんが、
仕事してた時から、荒れないので気に入ってます☆
何か、化粧してても肌にいいって思うと、安心するんですよね。
166メイク魂ななしさん:02/09/16 21:05 ID:MfwSnbjU
ある意味マニアックですよね。
ってか、私、シャネルツつかったら、いっきに赤くなってブツブツがでまくって、
2年間そのままだったんですよ。

で、ある日、ソレに出会って使ったら、一ヶ月くらいでなくなんです。
それから手放せませんね〜。
167メイク魂ななしさん:02/09/17 00:06 ID:wWhFVPFu
アユーラのスキンケアファンデも美容液配合だよね?今更ながら欲しい・・
でもイプサのスキンリニューとも迷う。。両方使ったことあるかたいたら
何でもいいので教えて下さい!
168メイク魂ななしさん:02/09/19 14:38 ID:8qBOOxt2
エイスイのファンデ言ってる事も成分も納得。値段も飲む。
でもどうしてこの色展開???
ベースになってるベージュがどうしょうもなく濃くて(オークル20かそれいじょう)オークル10使用の私にはどうしょうもない。せめてブランみたいな白色ファンデもだしてくれたらなー。うつ。
ttp://www.ecolth.co.jp/index-b.html

169メイク魂ななしさん:02/09/19 14:54 ID:bK6AqNS7
ミリ高い・・・。
170メイク魂ななしさん:02/09/19 23:58 ID:OkdR8ve4
ミリ高いけどいいよ。
初めての美容液ファンデだったんだけど、手放せん。
171メイク魂ななしさん:02/09/20 05:15 ID:PFktQ24+
へえええ。
そんなにいいの?

敏感肌よりの人でも、大丈夫なんかね。
172メイク魂ななしさん:02/09/20 05:41 ID:r3yX2Xfj
コーセーユーザーじゃないので、はじめて行っていきなりミリ試したいって言いづらい。
ニキビにもいい?ならいいやすいんだけど。
173メイク魂ななしさん:02/09/21 23:39 ID:E0f0/tqh
ミリはニキビ肌用じゃ無いので、なんとも、、
ただ私は、ファンデや日焼止め等(物によっては基礎も)で
ニキビやコメドが出来やすい肌質なんだけど、
ミリ使用するようになって、綺麗になったよ。
下地使った方が肌荒れるから、乳液の後、直にミリ使ってまつ。
174メイク魂ななしさん:02/09/21 23:41 ID:CcXH1Uo2
え?ミリって日焼け止めの効果もあるの?
175メイク魂ななしさん:02/09/21 23:45 ID:E0f0/tqh
>174 ミリはSPF20,PA++だよ。
BAには下地などと合わせて使うように
薦められた。(ファンデが崩れると日焼止め効果無くなるから)
176メイク魂ななしさん:02/09/22 00:46 ID:hMDMqzbl
なるほど。
やっぱりお肌にいいんですね。
デコルテの下地はエタニアのスムースアップしか持ってないけど、
それでもいいのかな?
177メイク魂ななしさん:02/09/22 22:24 ID:oDMhmfJS
>158
お粉でなくパウダリーファンデで仕上げてみては?
私はパウダリーをブラシでつけてます。
178メイク魂ななしさん:02/09/22 22:27 ID:ZFrUzlbS
でも、ファンデが崩れたら塗りなおせばいいんじゃ?

使った事ないけどさ。
179メイク魂ななしさん:02/09/28 08:17 ID:Gh/t755F
酸化するっていうし、しょっちゅう直した方がお肌にはいいかも。
180メイク魂ななしさん:02/09/28 09:54 ID:Gh/t755F
ミリとトワニーセンチュリーってどっちがいいのかな?
@だとトワニーの方が評判いいけど口コミ数違うし。
181メイク魂ななしさん:02/09/30 09:24 ID:mBGow9NJ
色だしがかなり違うので自分に合う色ある方選んでは?
182メイク魂ななしさん:02/10/04 06:08 ID:cIC4BAIz
無添加と、美容液のファンデだったら、どっちが肌にイイのかなあ。
183メイク魂ななしさん:02/10/04 06:26 ID:mnu9fylt
http://cgi.tripod.co.jp/hana66/cgi-bin/fvote.cgi
・激烈度調査 帰ってきたキッツイ子特集!
       一番きつい子アンケートです。
       人気の子は特集組みます。
       どうか投票お願いします。

個人的にはB2の女性の写真を見て即死しますた・・・。
        
184メイク魂ななしさん:02/10/04 11:38 ID:G3IkexHX
>182
考え方の違いだよね
無添加:体に悪い(悪そうな)ものは極力取り込まない
美容液ファンデ:体に良い(良さそうな)ものを取り込んで悪い部分をチャラにする
185メイク魂ななしさん:02/10/08 21:03 ID:5igWINUL
保守age
186メイク魂ななしさん:02/10/09 00:18 ID:yHroNwjp
Voceのファンデ比べでは
保湿力はランコム・シャネル・YSLがイイってあったけど、
実際使っていらっしゃる皆さん、どうでしょうか?
187メイク魂ななしさん:02/10/09 00:40 ID:R3KIlXxv
ファンデじゃないんですけど、よく雑誌にのってるDJピンクベリ〜とかと一緒にのってるDJマジックシェイドPっていうにきび跡を隠しながら直していく美容液をつかってる人居ませんか?もし、居たら、ちゃんとにきび跡を隠せるのか、とか、効きめはどうか、とか教えてください。
188メイク魂ななしさん:02/10/09 16:09 ID:K1Lvfh0B
ラプレリーって美容液ファンデじゃないの?
すごくいいって聞いたので試してみたいんだけど
189メイク魂ななしさん:02/10/10 19:31 ID:paI30KOn
age
190メイク魂ななしさん:02/10/10 20:10 ID:m0ymAw9p
188 サンプル試したけど、顔がどろどろした。塗ってますが何かみたいな顔になった。私は乾燥肌です。
191メイク魂ななしさん:02/10/16 10:58 ID:5mQgXaBG
いまテレビでやってたんだけど、すっぴん美女ってどうなのかな?
192メイク魂ななしさん:02/10/16 17:03 ID:WiJwQ7Jy
ミリオリティ、美容成分たっぷりですんごくいいけど
薄づきすぎてオバ肌にはちょっと・・・(下地色々塗っても)
次はセンチュリー買ってみたいっす
193メイク魂ななしさん:02/10/16 17:12 ID:Ma7wxjax
私には、センチュリーも薄付きでしたよ
で、結構崩れやすかったので速攻ヤフオクに出品しました
ミリオリティと質感は似てましたね
肌の綺麗な人なら、最高のファンデなのでしょうが・・・
194メイク魂ななしさん:02/10/16 17:19 ID:CWZ7Wsp3
まるかんのスピードセイケイ美容水、気になってサンプルお願いしたら
廃盤寸前とかでもうサンプルもないと言われてしまった。
そう言われるとより一層気になるのだが、なくなるとわかっているものを
買っても続かないから辛いしなあ。
195メイク魂ななしさん:02/10/17 02:02 ID:hdmNlH+9
>>194
私も気になってたからショック!!
リニューアルではないんでよね。。。はぁ。
196メイク魂ななしさん:02/10/17 11:07 ID:HfemvPib
センチュリーも薄づきなのですか・・・
カウンターでお試しした方がよさそうですね。
今一番気に入っているのはアルビオンエクシアの新しい
ファンデです。カバー力そこそこあって毛穴落ちもせず
とても綺麗につきます。センチュリー、ミリより安いし。
197メイク魂ななしさん:02/10/17 11:26 ID:+yS+/QsA
アルビオンも美容液ファンデですか?
198メイク魂ななしさん:02/10/17 16:55 ID:kOOXajbR
このスレすごくいいけど答えてくれる人あんまいないよなー
質問が結構放置されてる
ビジョンファンデとか、ラプレリーとかどうなんだろう
199メイク魂ななしさん:02/10/17 22:23 ID:6jH0FO1F
ミリオリティのSPF値を教えて下さい
200メイク魂ななしさん:02/10/17 22:29 ID:JptoQEEj
>199
SPF20・PA++
です。

下地もAQで使用するときれーな肌になります♪
201199:02/10/17 23:47 ID:6jH0FO1F
>>200

ありがとうございました。なかなかよさげですね。
202メイク魂ななしさん:02/10/18 08:33 ID:oofLMVe5
>198
使ってみたいと思ってる人はいっぱいいても
実際使ってる人は少ないか、このスレに興味ないんじゃないかな。
満足してたら各スレをガツガツ見たり検索したりはあんまりしないもんね。
悩み多き人の方が情報求めてたくさんのスレ覗いてるかも。
203メイク魂ななしさん:02/10/18 10:25 ID:Vb9NbmOh
ミリの話しばっかだし・・
他の情報とかもってる人いないのかな・・
やっぱ化粧板だけあってきれいになりたいのは自分だけってか?
204メイク魂ななしさん:02/10/18 10:33 ID:mVXUIa5s
>203さん

そんなこともないでしょう・・・

私はゲランのイシマのフリュイドファンデを使ってます。
メイクアップのライン(ディビノーラ)ではなくて、スキンケアラインのものです。
これも美容液ファンデなのかなぁ?

肌質改善とまではいかないけれど、割りとしっとり。。。
してたのは去年の私の肌までで、今年はちょっと物足りない(w
ファンデつけた肌をさわるとツルンとしてますが、見た目的には
たるみ毛穴が少し目立つような。

高級ファンデ満載の中あれなんですが、お試し下中では、
イプサのスキンリニューかジバンシイのファーミングラインのファンデの
方が私の肌にはよさそう。
205メイク魂ななしさん:02/10/18 13:11 ID:Vb9NbmOh
>>204
すごいいい人もいたもんだ・・
206メイク魂ななしさん:02/10/18 15:45 ID:Vb9NbmOh
age
207メイク魂ななしさん:02/10/18 18:05 ID:mVXUIa5s
・・・わ、あがってると思ったら。203、205、206さん!
気になるファンデがあるなら具体的に名前あげてみたりするといいかも?!

今日もゲランのファンデですが、昨日よりはマシ。今日の方が睡眠短いのに。
何が違うかというと、シャネルの新美容液をつけてるんですね。
やっぱ効果あったんだ〜て感じです。
今日は潤い感もあるし、頬のたるみ毛穴も目立ってないです。
このまんまイシマ続投(リピート?)するかも・・・。

先ほど書き忘れましたが、イプサはつけているときはもちろん、クレンジング後の
肌もフクフク感が残っていました。

それに対して、ジバンシイは肌がショボンとした感じになってしまった。
その上、Tゾーンはコメドがひどくなってしまいました。
お肌がつるんとして、乾燥からも守られている感じですが、
もしかしたらカバー力がありすぎなのかも知れない・・・??

美容液ファンデってことですが・・・あとはオルラーヌのファンデを
2種類とももってます。
アブソリュート(だったと思いますが)は、激薄ずきで色のついたクリーム
といわれてます。が色が激しく合わなくてお蔵入り中です。
コントロールカラーを混ぜたりして使ってはみたのですが・・・
ナチュレというファンデも薄ずき。乾燥対策もそんなに・・・?なので、
乾燥の心配のない時期の近所用というところです。

ラプレリーきになります。(すれ違いですが、フェイスパウダーが特に)
そのうちためしに行ってこようと思ってます。
208メイク魂ななしさん:02/10/18 18:26 ID:V6Ry2GTd
ミリオリティが終わりそうなのでリピートするか悩んだけど
ちょっと浮気してみたい気も・・・。

個人的にはエレガンスのフェアベール、
11月中旬に発売されるアルビオンのアクアミネラルに期待!
この二つ、もし試された方いらっしゃれば是非感想を聞かせて下さい。

ミリオリティは薄付きだけど、私(=敏感肌)はこのファンデのお陰で
乾燥や慢性的ニキビ等のトラブルが改善されたよ。
以前はアラ隠しの為、とにかくカバー力重視だったけど、
お肌の調子が良くなると、薄付きの方がかえって良く思えてきて不思議。
色出しの少なさと\の高さだけがネックだねぇ。
209メイク魂ななしさん:02/10/18 19:05 ID:uZW/gqpC
フェアベールはエレガンススレ、アクアはアルビオンスレ、
それとおすすめファンデスレとブルガリスレにそれぞれレポが
ありました。
ブル=フェアベール=アクアはブルの技術を流用してるので
基本は同じもの。香り・色出し・価格等でブランド差が出てます。
3つともサンプル存在するから、試してみて。
210208:02/10/18 21:12 ID:V6Ry2GTd
>209
誘導レスありがとうございました!
早速各スレ覗いて参りました。
いずれの評判もまずまず良さげでしたので、
近日中にもサンプル貰って試してみたいと思います。
211メイク魂ななしさん:02/10/18 21:28 ID:497UJdVF
>>208
ニキビよくなったんですか?いいですね。
買おうかな・・・。
212メイク魂ななしさん:02/10/18 21:32 ID:fq2Un3vH
まるかんのいろ付き化粧水を色付き化粧水にするとイイよ。
213ritsu:02/10/18 21:52 ID:5z3Ge0Uz
間違って資生堂プラウディア買ってしまった!「美容液でできたファンデーション、使えば肌が綺麗になる」ようなこと書いてたのを前にみて絶対買いたいって思ってたのに〜!ショック〜!
コーセーだったのか〜20%offの日だったのでつい買ってしまった!肉と牛乳買ったあとだったから早く帰らなきゃとあわててた!
214メイク魂ななしさん:02/10/18 22:03 ID:SOyH3wG6
小皺とタルミが目立たなくなる
(改善されればもっとヨイ)
ファンデってないですか?
215メイク魂ななしさん:02/10/19 01:12 ID:kmIiz1MF
無添加ファンデでお勧めってありますか?
私はファンケルの使ってますが、悪くはないけど時間がたったときのテカリとカバー力が
足りない気がします。
216メイク魂ななしさん:02/10/19 01:27 ID:0wqPTq6V
>213
[email protected]って?
217メイク魂ななしさん:02/10/19 01:36 ID:hpw+uF+1
>215
CACは?無添加にこだわりたいならいいと思う。
オイルフリーだからてからないよ。
水有り使用で結構カバーもできるし。
プレストパウダー+ファンデで使うんだけど、2つで1万円。
ちょいと高すぎる。
218メイク魂ななしさん:02/10/19 01:46 ID:wq1kI+b1
まるかん・・試したかった・・
214の質問の答えを熱烈希望。誰か〜
219メイク魂ななしさん:02/10/19 10:02 ID:2Xmv+KGJ
まるかんのサンプル請求できたよ!
届くの待ってるとこ。
オペのおばさん、ショップに直接行かせたそうだったが。
廃盤の話は全くなかったけど・・・
220メイク魂ななしさん:02/10/19 15:36 ID:TJMqfrDK
>215
オードレマンのシルクのファンデーも良いと思う。

細胞を活性化する天然シルク100%の微粒子にさらに、
チタンをプラスすることで、吸着力とカバー力を高めました。
香料や防腐剤は一切使用していないので、つけ 心地はサラッと爽やか。
221メイク魂ななしさん:02/10/19 15:42 ID:JUAVPKQ8
>215
ついでに「アリベオーネ」もオススメです。
タール系色素を一切使ってないから、ファンデはもちろん、アイシャドウも石鹸の二度洗いでOFFできる。
密封包装になってるし。
これ使い始めて2ヶ月経つけど、肌きれいになったヨ。
222194:02/10/19 18:32 ID:Yr5varA4
>>219
本当っすか?
新宿の店に電話したら、新しいラインに移行しつつあるからサンプルもないって
言われたのに〜。そっちを勧められたけど、ファンデ代わりに使いたいから
スピードセイケイしか興味ないって断わったのよ。店の人、面倒臭かったのかしら……。
他のところに請求してみます。ありがと〜。
223メイク魂ななしさん:02/10/19 22:09 ID:581wP1LI
>221
良さそうですね。
保湿力のほうはどうですか?
パウダーはどうしても乾燥が心配・・・
224メイク魂ななしさん:02/10/19 22:11 ID:UYvcTqtp
アリベオ−ネ?それいい感じ。
でも、通販なんでしょ?きっと。
225メイク魂ななしさん:02/10/20 01:16 ID:qe6mzWq0

ロフトで売ってたような?
226メイク魂ななしさん:02/10/21 18:33 ID:T1eBy5zD
わーい まるかん届いたよ!
でもまずは休みの日につけてみるべき?カバー力はどんなもんなんだろう
カリタやエレガンスの2層式愛用してたんですが、あれより薄付きでしょうか・・・?
227メイク魂ななしさん:02/10/21 19:14 ID:SoZPcAMG
>226
使用感のレポ(色味、効果等々)キボンヌ。
228メイク魂ななしさん:02/10/22 09:16 ID:8kHpHqRP
今朝まるかん使いまつた。

普通にファンデとして使おうとして、説明書通り何度も重ねるとマッチロ・・・
よっぽど色白さんしか無理だと思われ

1度塗りならカバー力はないけど、敏感肌やノ−メイク派にはいいかもしれないです。
または下地として使用するとか。

仕上がりは他の水ファンデとおなじくちょっと粉っぽいマット系

>214
リフティング効果のあるものなら結構ありますよ
@では確かエスティのが評判よかったかな?
私は使ったことないけど
229メイク魂ななしさん:02/10/22 09:26 ID:8kHpHqRP
このスレ盛り上がって欲しいので連続カキコ

ミリオリティとトワニーセンチュリーではトワニーのが断然仕上がり綺麗。
ただしどっちも薄付き、持ち悪し。

私がスキンケア効果感じたのは、この2つよりSK2のサインズとエアータッチ。
どっちもメイク落とす時肌つるつるになりまつ。

エクスボーテは全然ダメ。乾燥肌の私でも激しくくずれる。自作自演は本当かもと疑うほど。
230メイク魂ななしさん:02/10/22 10:40 ID:S81yBJ9t
>229
センチュリーも薄づきなんですね。オバ肌に薄づきはつらいっす。
エアータッチはつけるのが難しくはないですか?不器用な私でも
つけられるでしょうか。肌に触らない分、毛穴を隠せるかなぁと
思うのですが、いかがでしょう?
スキンケア効果もあるなら一度試してみたいです。

エクスボーテは私も全然だめでした。綺麗につくわけでもなし、
メイク落としたあとの肌がつるつるだったわけでなし、
どこがいいのか、さっぱりわかりませんでした。
231メイク魂ななしさん:02/10/22 13:30 ID:VVfLIIp4
>229 SK2のサインズとエアータッチ
この組み合わせいいですよね。
肌ほんとつるつるになるし、綺麗に見えるし、持ちもいいし。
色が微妙だから合えば最強とおもわれ
232メイク魂ななしさん:02/10/22 14:51 ID:9xFpdQny
フィルナチュラントのファンデなんかはどうですか?
サンプル使ったけど色が合わなかった。。
TSエッセンス落ベースで落とした後もお肌プリプリでした。
233メイク魂ななしさん:02/10/22 16:22 ID:uUIItvUq
エクスボーテのサンプルつかってみたよー。
混合肌です。
正直イマイチ(´・ω・`)
カバー力あんまり無し。ちょっとしっとりするかなーくらい。
でも、ちょっと多めにサンプルもらったのである分は使い続けてみるですよ。
また報告しまっす。
234メイク魂ななしさん:02/10/22 17:46 ID:H6w+gecQ
アルビオンのアクアミネラルのサンプル(NA02)使ってみました。
伸びも良く、艶やかで1日中くすまずシトーリしてて良かった!
見た目の色味よりも、実際肌につけた時の方が白く感じました。

エレガンスのフェアベールよりも付け心地が軽い気がする。
どちらにするか迷うところだけど、
SPF値のある点で、アクアの方が優勢かな。
235227:02/10/22 22:02 ID:Rj8KF+0c
>228さん
レポさんくす。まるかん、肌に良さそうだし使ってみたいなぁと
思っていたのですが、それだけでファンデの役割を期待するのは
ちょっと無理そうでつね。例の廃盤問題もあるし、とにかく一度
お店にTelして、詳細を聞いてみて、サンプルお願いしてみます。
ありがとね。
236エクスボーテ使用中。:02/10/23 10:21 ID:QrnHo7fw
>>233です。混合肌の明るめの黄味肌。
本日使ったのはオークルのアクア(さっぱり)タイプ。
今日は下地?にエクスボーテのゲルコンポーネントをつけました。

昨日と違う。

びっくりです。朝早い仕事なのでいつもだとこの時間は
すでに崩れてきたりするのですが
今日はしっとりつるつる。逆に朝より自然な感じになってます。
下地やケアに同じラインのものを使うと(・∀・)イイ!!、のかも。
237メイク魂ななしさん:02/10/24 13:26 ID:zgjgaAyU
age
238メイク魂ななしさん:02/10/24 14:29 ID:zgjgaAyU
1万以下で買えるファンデ情報下さい
239メイク魂ななしさん:02/10/24 17:06 ID:3ourGc5g
はあ?1万以下のが多いじゃん
240メイク魂ななしさん:02/10/24 20:54 ID:DkNn4t85
>228=229さん
ひょっとして、@でまるかんのクチコミしている方…?
241メイク魂ななしさん:02/10/25 08:59 ID:mLBxNg85
>238
安くていいファンデーション Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1018888352/l50

242メイク魂ななしさん:02/10/25 12:39 ID:O01Xs28Z
ビジョンファンであんまりよくないのかぁ
購入しようと思ってたのにがっかり
確かに色とか少なすぎだし・・
うーん・・
243エクスボーテ使用中。:02/10/25 14:44 ID:xvQd7dSp
>>242
サンプル使ってもうすぐ1週間ですが、正直カバー力は無い気がします。
でも、同じラインの美容液などを下地代わりに塗ると多少はもちが違います。
普通としっとりタイプの2種類のファンデがありますが、私は普通のを使用。
しっとりタイプだとしっとりしすぎてベタベタする感じがしてしまう・・・w

微妙に肌の調子は良くなってきました。
できかけのニキビが大きくならないで消滅しかけてます。
一緒にエクスボーテのゲルの美容液もつかってるので、そのせいかも。

もともと肌が荒れてる人がカバー力を求めて使うとがっかりするかなー。
肌がきれいになって、いい状態をキープできるようになると
たしかにキレイに長持ちしそうな予感です。

でもそうなるまでどれくらいかかるのか・・・
ということで、私はサンプルなくなったらやめますw
244222:02/10/28 16:11 ID:XrYCCfXG
>>228
まるかんレポありがとう!
私色白なんで、我慢できなくていきなり現品買いに行っちゃいました。
普段使いにすごいいいです。いわゆるファンデではないけど、
ははぎくの水おしろい使っていたので私は違和感ありませんでした。
でも化粧水感覚だから、朝のみ使用でもすぐなくなっちゃいそう。
もっと増量してほしいな〜。60ml5000円は高いよ〜。
245メイク魂ななしさん:02/10/28 16:25 ID:qOexfeLp
エクスボーテって美容液ファンデなんだね

○漢よさげだね
乾燥肌でも大丈夫かな?
下地にクリーム使ってもはじかない?
教えてチャンでスマソ
246メイク魂ななしさん:02/10/29 01:15 ID:K+t/hNVE
エスティ・ローダーのソフトアズベルベットは美容液ファンデに含まれますか?
247メイク魂ななしさん:02/10/29 02:05 ID:/00LexH6
>232
フィルのファンデいいよー
メイク落としたとき、ほんと肌つるるんもちもちになる
肌荒れしていても綺麗にのります
肌に優しく、肌をよくするって感じがするよ
自分は崩れやくすみも感じないし、かなりいいファンデだと思うなあ
ただ色が微妙なので下地やパウダーで工夫する必要があるのは確か
248メイク魂ななしさん:02/10/29 02:11 ID:/00LexH6
ついでにウィラードウォーターのファンデも美容液ファンデに入るかな?
色も微妙だしカバー力皆無だし、乾燥する
まあ元々賛否両論のファンデだけどこれはおすすめできない
249244:02/10/29 02:22 ID:5AjOJF20
>>245

クリーム、馴染むまで時間を置けば大丈夫とは思いますけど。
でも一応レチノールやコラーゲンが入ってるらしいので、間に膜を
張っちゃもったいないのかも、と思って私は洗顔後最初に使っています。
乾燥肌ならフィルとかもいいかもしれませんね。私は結構オイリーなので
フィルは脂浮きしてよれてダメでしたけど、そうでなければ肌には良さそうでした。
250メイク魂ななしさん:02/10/29 03:17 ID:n69kHwyU
ははぎくの水おしろいは、含まれないかな?
まるかんみたいに、つけて寝る事までお薦めっていう商品ではないだろうけど
値段的に水おしろいの方が助かるんですよね^^;
251メイク魂ななしさん:02/10/29 03:59 ID:UfE2HMtF
大手だと資生堂のナチュラルズのファンデは?
クリーム、リキッド、パウダーがあったな。
合成界面活性剤、防腐剤、石油系の物不使用で植物エキスベースだったよ。
使った事ないけど。。
252メイク魂ななしさん:02/10/29 04:17 ID:0s1xELbn
丸間二年使ってたけど、やっぱり一番いいよ。
でも、高すぎてもう使わないかも。

私は二週間くらいで一本使ってた。
でも、肌は綺麗になるのわかるね。

何かあれに似てる感じ、違うのないかなあ。
253メイク魂ななしさん:02/10/29 11:52 ID:FPlWAovr

美容液ファンデと低刺激ファンデは違うんではないかい?
・・・といってみるテスト
254メイク魂ななしさん:02/10/29 21:03 ID:Qw5KMEQ3
うん、ははぎくなんかは低刺激なだけで、美容成分は謳ってないよね。
ナチュラルズもそうじゃない?ミリオリティとかまるかんは美容液ファンデ
ってことでいいのかな?

低刺激→肌に負担が少ないもの
美容液ファンデ(このスレのタイトル通りの意味)→使えば使うほど肌に良さそうなもの

って感じ?厳密に分けるのは難しそうだけどね。
全てのファンデに美容液成分が多少なりとも入ってるのはもう当たり前だけど
だからといって全部このスレに含むのはスレタイと違ってきちゃうから。
もう既出の論議ですけど、もう一度書いとくよん。
255メイク魂ななしさん:02/10/30 01:00 ID:CcswzMbf
>>254
そだね。ありがと。
私はミリが気になるよう。
256メイク魂ななしさん:02/10/31 17:32 ID:GlRbYICQ
SK2の霧のファンデ買おうと思ってます。
使った方、詳しい情報求めます。
なんせ、高いもんで・・・。
257メイク魂ななしさん:02/10/31 18:14 ID:12zRmMiq
>256
値段と色と手間に問題なければ買い、かな。
感触はピッタリついて全然崩れないけど、素肌っぽさはないです。
色がどうしようもないほどオバサンラインナップで、ブルベ色白の
私でさえ赤っぽくくすみます・・・。
ほとんどお直し要らないのはさすがだけど、ベースでしっかり
保湿してないと夕方は少々乾燥しました。
イニシャルコストもランニングコストも高いし、失敗したら相当財布に
ダメージ受けるから、しつこくお試しすることを勧めます。
258メイク魂ななしさん:02/10/31 18:21 ID:+HEowbLU
>257
そうそう色が大問題だよね
私は赤味の少ない黄色白い肌色なので激しく色合わない
何回かカウンターで付けてもらったことがあるんですけど
本当にきれいに仕上がるしお肌スベスベになるから欲しいけど・・・
同じくミリも色が難しい
自分にピッタリ色がある美容液ファンデが欲しいよう
259メイク魂ななしさん:02/10/31 19:11 ID:5w2DIHAi
>>255
ミリよりトワニーセンチュリーをおすすめしる!!
仕上がりの美しさが段違いでつ。
サンプルなくても小さな容器にわけてくれるからカウンターに行くでつ!!
260メイク魂ななしさん:02/11/01 01:00 ID:CVqXy6Dn
近所の○漢にサンプル貰いに行ってきた
なんだか怪しげ度満点ですな
異常にハイテンションのお姉さんにものすごい勢いでしゃべりまくられて疲れた
他にクリームファンデやらスリムドカ○やらなんやらわからん美容液のサンプル大量に貰った
明日早速使ってみよう 楽しみ

261メイク魂ななしさん:02/11/01 10:56 ID:D1xAwhpY
SK-2のリペアCパウダーファンデで
Tゾーン油田が改善されました。

カネボウレビューのジェルファンデとパウダーファンデ+お粉を
使用していたのですが、1−2時間で崩れるわ、
よれるわ、笑いジワにめり込むわで
最悪な午後を過ごしていました。

リペアCの試供品をもらって、ジェルファンデの上に使ってみたら
毛穴かくれてスベスベのお肌に見えるし、全然崩れなかった。
ちょっと脂浮きしたくらいで本当にビツクリしますた。
262メイク魂ななしさん:02/11/01 11:01 ID:J2tiK1w/
ミリのファンデっていくら位ですか?
263メイク魂ななしさん:02/11/01 13:08 ID:oFPzVgn0
2万円って何度も出てます
264メイク魂ななしさん:02/11/01 15:34 ID:eZs1KFve
美容液のようで、更に低刺激なのはありますか?
当方敏感肌で、ここ見て激しくミリが気になってるんですが、低刺激か
どうかは出てないようなので。もしガイシュツだったらすみません。
ちなみに今はフイルを使ってますが、色が合わないから変えたいんです。
265メイク魂ななしさん:02/11/01 16:27 ID:gbD26Y0E
>>264
SK-2のリキッドファンデ。
でも色が白人用に作られているから日本人には
なかなか合わないのが難点。色さえ合うならお勧めなんだけど。
266メイク魂ななしさん:02/11/02 02:18 ID:3xhxOeZX
>>264
>>149->>151
敏感肌でも使ってらっしゃる方いるみたいですね。
267メイク魂ななしさん:02/11/02 02:18 ID:3xhxOeZX
あげといた方が良いかな?
268メイク魂ななしさん:02/11/03 20:22 ID:FA+8CMg3
エイボンのミッションのファンデ使ったことある方いませんか???
説明だけ読むとすごくよさそう、、、しかもまぁまぁのお値段。
269メイク魂ななしさん
>>268
エイボンスレで聞けばいいじゃん