松山油脂・Marks&Web・COMFARMシリーズ総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
157155:02/09/14 17:27 ID:9Yft1JVv
>156さん、ありがとです。
私の書き込みも漠然としてますたね。
152さんのカキコが難しい内容だったので、そういうスレなのかなぁと
思ったのです。スマソ
で、やっぱりシャンプーとハーバルウォーターが気になってるんだけど、
M&Wのシャンプーは洗うのにコツとかいりますか?(石けん系初めて)
ハーバルウォーターの香りって、けっこう残りますか?

香りとかテクスチャ(シトーリ&サパーリ)を、実際にお使いの方に聞いて
みたかったんです。
売っている店舗が近くになくて、ネットで買う事になると思うので・・・
158155=157:02/09/14 17:30 ID:9Yft1JVv
>156さん、ごめんなさい・・・
M&Wのシャンプーはお使いじゃなかったですね。

回線切って逝ってきます・・・
159メイク魂ななしさん:02/09/14 19:49 ID:PH4MnATT
別に逝くことないyo。
160156:02/09/14 22:09 ID:ZgCtr5vb
>>155
戻っておいで〜。
ハーバルウォーターの香りは最後まで続きます。

肌タイプによって香りが違って、私はプチ乾燥なんでゼラニウム3本リピート中。
ちゃんと潤うよ。初夏くらいに使い始めて夏終わるまで乳液なしで乾燥なし。
そろそろ秋だから乳液使おうかなと思うけど。

誰かコンファームのクリーム愛用者いないかな?
ベットリ系なのかどうか知りたいなぁ。ベットリ系だったらいらない。
161メイク魂ななしさん:02/09/14 23:15 ID:3JxyAX2x
>>160
コンファームのクリームは、個人の感覚にもよりますけど
けっこうべっとりしていて、手についたクリームを水で洗い流してもおちなく
石けんで洗ってやっと落ちます。

私は太陽油脂のクリームと化粧水を使っています。

参考にしてください。
162メイク魂ななしさん:02/09/14 23:41 ID:AgRF2lEm
ハンドメイドオーガニックソープのおすすめはありますか?
163155:02/09/15 00:31 ID:5hcfw0Ly
>159さん、>156さん、ありがとうございます!
みなさん、ヤサ(・∀・)シイ!
ハーバルウォーター、メチャ良さそうですね!
私もプチ乾燥なのでゼラニウムがいいかなー。
うわー!欲しくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
香りも良さそうだし、とりあえず1本買ってみまつ。サンクスコ!

教えて頂いただけでは何なので・・・
松山のマイルドピュアソープ、最後まで匂いに馴染めませんでした。
使い心地は良かったんですけどね。ザンネン。
新製品の「キダチアロエせっけん」はカボスの香りらしいので、期待!
164メイク魂ななしさん:02/09/15 10:39 ID:38lhmZ/h
とりあえず中途半端な自然志向理念のメーカーという事で。
165160:02/09/15 12:33 ID:iGIoSsbL
>>161
ありがとうございます!今、両方のサイト見てみました。M&Wユーザーの声で
他のよりも軽いとか書いてあるけど、パックスの方が軽かったということでしょうか?
パックスの方が石けんで乳化してる分、手がかかって高いのかな。

>>163
おお、戻ってきましたか。ゼラニウムは香り(・∀・)イイ!!でつよ。
テスターの香りとビミョウに濃度が違いますが。
1000円だし、とりあえず使って見てくだされ。
166メイク魂ななしさん:02/09/15 13:42 ID:f6wnV+Ld
>155さん
M&Wのシャンプー、ローズマリーなら使った事があるよ。石鹸系ってーのを
意識しないで良い位使い易いです。洗った直後はちょときしむけどリンスす
ればするするになります。石鹸系初めての方には向いてると思います。ただ、
石鹸系は使用感に個人差がかなりあるのでイマイチだったらゴメンなさい。
(私の場合、M&Wは調子良かったけど、コンファームのはべたべたになって
しまいました。)

難点はちょとコストパフォーマンスが悪い点かなぁ。香りと使い心地が良く
てもこの容量でこの値段ってーのが残念。
167155=163:02/09/15 16:27 ID:5hcfw0Ly
>165さん
買う前にテスターで確認できればいいんですけど、ロフトもハンズも
隣の県まで行かないとないんです・・・。
でも、買ってみまつ。悩んでる時間の方が勿体ないですしね。
色々とありがとうございます!

>166さん
そそ、気になってたシャンプーてのが、まさにローズマリーなんです!
今は市販品を使っていますが、特有のヌルヌル感がイヤで・・・
なので、ここしばらくはリンスを使っていません。
かと言って、石けんにこだわる気持ちはさらさらないんです。
自分に合った物に当たればいいなぁ、って感じで。

M&Wのシャンプーも、一緒に買ってみようかなぁと思います。
確かに、チョト割高な気がしますけどね。
168166:02/09/15 17:10 ID:f6wnV+Ld
>155さん
ヌルヌル感が嫌で使うならぴったりだと思いますよ。リンスにもとろみがついてるので
市販品からの移行にも違和感無いと思いますし。念のため、髪を洗う前に良くブラッシ
ングした方が良いと思います。

石鹸シャンプー派の人にも成分へのこだわりだけでなく、使用感から選んでいる人も居
るので、もしM&Wのが合わなかったら石鹸シャンプースレのオススメを使うって手もあ
るので。ぴったりなシャンプーが見つかると良いっすねー。
169160:02/09/15 18:02 ID:hQ9oivVQ
>>165で書いたクリームはM&Wのフェイスクリームでしたね。
しかし、コンファームのクリームもM&Wのクリームもベタつきは大差なさそうなヨカーン!
さすがに両方を使ってさらに他メーカー品まで使った方はいないだろうな。

>>166-7さん
シャンプー系はみんな高いですよね。最初買った時ビックリしますた。
それまで市販の合成系で大量に入って500円しないのを使ってたので、
小さいボトルに入って600円かよ!と。もっと安くなればさらに使いやすいのにー。
170メイク魂ななしさん:02/09/17 15:06 ID:/tfsIHjt
丸くて大きい石鹸が気になる〜
香りよすぎ。オススメありますか?
でもハンドメイドと言っても無添加ではないのね。
気にしてないけど。
171メイク魂ななしさん:02/09/18 08:27 ID:iSq6XqpG
ハンドメイドソープ、花王とかの固形石鹸と一緒のにおいが
するものあったけどなんだったっけ?
172メイク魂ななしさん:02/09/19 12:53 ID:nE/JTJW9
光が丘IMAに アロマ屋さんができてて ついふらりと 入ってしまった。
M&Wが全面にディスプレイされてて 目が釘づけに。
LUSHより ロクシタンよりも 香り控えめだけど びっくり安い!
化粧品関係は これ位の弱めの香りが好きだから かまわない。
ウェイクアップローションGET すーっと癒される感じがなんとも良い。
お気に入りになったけど このミント臭 どこかでかいだにほひ??
接骨院のにほひじゃ〜あぁりませんか!! ちょっと萎え〜。
今度は リフレッシュローションにしてみよう。
173メイク魂ななしさん:02/09/19 23:01 ID:eVEKxUfY
無印にM&Wより一回り小さいせっけん売ってるよね。
今首のあせもがかぶれて、顔もにきびが大量発生しちゃったので
Mマークの無添加せっけんで髪も顔も体も洗ってます。
リンスはコンファームのトライアルの化粧水入ってた容器にクエン酸と
精製水と大好きなラベンダーのエッセンシャルオイルまぜて使ってます。
コンファームって夏はいいけど冬はもの足りません。
174メイク魂ななしさん:02/09/25 11:39 ID:0mscWGtr
いつもはホホバオイルでたっぷり保湿なんですが
ニキビができたので、
EMSのウォータージェル使ってみたら
おだやかな感じで
なかなか良かったです。

というわけで保守age
175メイク魂ななしさん:02/09/30 23:33 ID:g0YiMvbf
>174
トナーの使用感はこれまで何回かでてきたけど、ジェルの感想、初めて聞けてうれしいです!
ちょうどEMSのウオータージェルとスキントナーのどっちにしようか迷ってる所だったんですよ。
ジェルはどろっとした感じなんですか?
脂性肌の人間にはべたつく感じでしょうか?

176r:02/09/30 23:34 ID:y6lhwAHx

秋田県は自殺率日本一です。
自治体を朝鮮ヤクザに乗っ取られ、毎日レイプ三昧です。
口封じの為に、ウンチを食べさせられビデオに撮られます。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/548-551

gt
177メイク魂ななしさん:02/10/01 00:39 ID:obmsiBMn
174じゃないけど、前テスターを手にとってみたら
さらっとしてましたよ<ジェル。
178175:02/10/02 13:12 ID:3s3x225f
>177
そうなんですかー。これからの季節のことを考えて、ジェル注文してみようかなあ。
179メイク魂ななしさん:02/10/02 17:56 ID:hEzhwxqi
コンファームのハーバルウォーター使っている方、今の季節
どんな感じですか?
180メイク魂ななしさん:02/10/03 10:08 ID:Y/rotFcm
これからの季節コンファームのハーバルウォーターだけだと足りないかも。
クリームは肌がふわふわになってお気に入りだったんですが
塗るものから界面活性剤(石鹸含む)断ちしたいと思い、
年が明けてから夏前まではジェル使ってました。
脂性ですがべたつかなくて気に入ってましたよ。
この夏はM&Wのほうのハーバルウォーターですごしたので
これからの保湿をどうしようか悩み中…。
181メイク魂ななしさん:02/10/03 18:17 ID:0mI3JubW
>>180

レスサンクスです。そっかーハーバル丸々一本あるしなあ。
でも最近暑いので、大丈夫かなあ。その後乳液かオイルでも
塗ろうかな。
182c:02/10/03 18:32 ID:fih34wxq
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/614-617
北海道の女子高生、行方不明事件より・・・
詳しい事は614−617に書いてあります。
,
183メイク魂ななしさん:02/10/03 18:56 ID:cebQQdL+
スキントナーとウォータージェル使ってます。
どっちも刺激なくて心地よい。
ジェルは伸びがよくて気持ちがいいですよ。
でも、両方使ってもなぜか私は乾燥してしまうので、
この上からオイルを手になじませて顔にのせてます。
184メイク魂ななしさん:02/10/03 19:13 ID:nANnWD+2
age
185メイク魂ななしさん:02/10/04 00:13 ID:U7SOO/V3
ハーバルウォーター使ってみました。ラベンダーもセージも
大好きな香りなので、うっとり。その後はオリーブオイルを
少々。

ところで BGって何の略ですか?
186秘密:02/10/04 00:32 ID:tTIwbRa/
187メイク魂ななしさん:02/10/04 01:11 ID:awoddM4n
>185
BGはブチレングリコールの略なり。
毒性が低いので手作りコスメでも使われるみたい。
ttp://effe-lab.co.jp/cosme_seach.htm
188187:02/10/04 01:14 ID:awoddM4n
失敗した・・・。
ここの五番目あたりを見てくらはい。
ttp://effe-lab.co.jp/cgi-bin/words/cosme_seach.cgi?&act=category_seach&seach_keyword=%95%db%8e%bc%8d%dc
189メイク魂ななしさん:02/10/06 02:19 ID:dEQPMXPI
age
190メイク魂ななしさん:02/10/09 00:39 ID:eVQWKkNn
キダチアロエのせっけん、入手した人?
191メイク魂ななしさん:02/10/13 00:12 ID:PlzFtdtF
あげまつ!
乾燥する季節ですが、保湿はどうしませう?
192メイク魂ななしさん:02/10/17 08:33 ID:cIqwMEK9
とりあえずココのは使わないよ!!
193メイク魂ななしさん:02/10/18 00:27 ID:xkRBu4xN
ヽ(`Д´)ノ ナンデダヨー!
194メイク魂ななしさん:02/10/18 00:30 ID:ACg6HBeY
この間コンファームの化粧水について悩んでいた者ですが、
半分くらい使いました。収れんだけあってとてもさらっとしますね。
でもピリピリしませんでしたね。

>>192
どこがそんなに悪かったんでしょうかねえ。効果ははっきり見られ
なくても、他の化粧水に比べてとても優しい使い心地です。香りも
好き。
195メイク魂ななしさん:02/10/18 01:00 ID:xOaKCMwc
コンファームの化粧水、味がおもいっきりケミカルなんだよね…
パックスナチュロンとか地の塩社のは甘くて自然でいい感じだったけど。
松山はもう石鹸しか使ってないや。
グリセリンソープが手軽に買えるのはよいよね。
196メイク魂ななしさん:02/10/18 02:09 ID:rPRjpOeA
F.O.B.CO-OPの化粧水、松山油脂製だった。
パッケージが可愛い、香りもダマスクローズ精油入り
250ml入りで1200円

今度買ってみようかな
197sage:02/10/18 02:32 ID:h/i4H8R7
松山油脂の社長、野口件にちょっと似てません?
198:02/10/18 02:33 ID:h/i4H8R7
間違えた…(鬱
199メイク魂ななしさん:02/10/18 21:30 ID:xaVX5QvS
>>195

味って、食べたの?パックスもケミカルそう
200195:02/10/18 21:41 ID:0jsYRbOj
食べるわけございませんw
顔につけてて唇についたのをぺろっとする程度です。
パックスナチュロンはケミカルな物使ってないから、
どうしたってケミカルな味はしないと思うのですが。
檜風味ではありましたがw
201メイク魂ななしさん:02/10/18 21:43 ID:gZFOBrJY
>191-193
何かワロタよ。
202メイク魂ななしさん:02/10/18 22:06 ID:BFpR/hsB
ジェラニウムのセンシティブは苦い〜(笑)
でも、香りからしてジェラニウムそのものが苦そう。

昨日、その化粧水が切れたのですが、例の優秀霧吹き付き瓶に残った香りが萌え〜なので、
そのまま水ととグリセリンとクエン酸を投入して手作り化粧水をつくってみた。
ジェラニウムの芳香がほわ〜です。
って、商品の話じゃないし……。

無理にこじつけるならば、保湿の物足りない化粧水に自分でグリセリンとかヒアルロン酸とか
投入するのもありだよね。酒しずく+ヒアルみたいに。
上記の合成界面活性剤問題から、次回はセンシティブよりうるおいはひかえめだというノーマルを買おうと思っているので。
203メイク魂ななしさん:02/10/27 14:24 ID:Sclty3k1
保守
204メイク魂ななしさん:02/10/30 00:02 ID:CVwIcrGC
F.O.B CO-OPの化粧水を買いました。
どうもセンシティヴと同じ成分みたい(配合比率はちがうかもだけど)
250mlで1200円はオトクかな?

でもわたしはどうもEMSが結局一番はだにあうみたいだった。
バラの香りがイイ!から、ま、いっか。
205メイク魂ななしさん:02/10/30 10:38 ID:IVuTutjC
季節外れっぽいと思いつつローズマリー石鹸買タヨー
スースーする割には洗い心地はわりとマイルドだとオモタ。
(と言うか無添加石鹸と同じくらい?)
これからの季節にはチョト寒いかな。
1個200円て言うのは買いやすくてイイやね。夏なら全身に使っても良さそう。

ニキビにイイみたいな事を書いてあったけど、どうなんだろう…。
206メイク魂ななしさん
ちょっと質問良いですか?

今までM&Wの石鹸だけ近くのお店で買ってたんですけど、
サイト見てハーバルウォーターやクリームに興味が出てきたんです。
ちょっと通販してみたいなあと思いまして。

それで、お尋ねしたい内容なのですが、
コンファームとM&Wのハーバルウォーターやクリームって
使用感にどんな差が有るのですか?
あとクリームは油分が多いベタベタ系ですか?
いつまでも肌の上に残る感じですか?

参考までに書きますが、私の肌タイプは混合肌で結構乾燥します。
わかる方よろしければ教えて下さい…。
長文ごめんなさい。