■肌に優しい日焼け止め その5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
私は日焼け止めを付けると、日頃はオイリー肌なのに、
肌がピリピリして乾燥、荒れてしまいます。
肌に優しく、尚且つしっかり紫外線を防いでくれる、
素敵な日焼け止めの色々なご意見お待ちしてます。

↓過去ログ ■肌に優しい日焼け止め その4■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/997316586/
2メイク魂ななしさん:02/04/03 12:27 ID:OCdDxnxB
おつかれです
3メイク魂ななしさん:02/04/03 12:34 ID:t34brKIK
肌に多少優しくなくても絶対焼きたくない!というような
日焼け止め一般の話は統合スレへどうぞ。

●◎○日焼け止め統合スレ●◎○ Part1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015777040/
4メイク魂ななしさん:02/04/03 12:48 ID:2QwudOMQ
においがないのは

ミスアプリコット、でかい。。しかも結構化学物質入ってるのか、鬱。
でも全然くさくないし、のびもいいよ。ちょっとベタつきます。
洗ってもなかなか落ちない(汗には強いかも)

和光堂のサンカットベビー。わざと多めにつけて洗ったけど、
ちゃんと石鹸で落ちた。
におい全然なし。なかなかいいね。化粧下地にもなるし。
乳液のSPF30も買ってもいいが、すべすべみるるも気になるけどくさいなら躊躇。
5メイク魂ななしさん:02/04/03 13:00 ID:NZNylngk
すべすべみるるとユースキンでまようよー!
どっちにしよか?
6メイク魂ななしさん:02/04/03 13:14 ID:2j9NB2Bv
>4
私ミスアプリコットの日焼け止め石けんで落としてるよ…。
自分では落ちてると思ってるんだけどまずいかな。
7メイク魂ななしさん:02/04/03 13:42 ID:XVVvZW9w
新スレおめでとー
8メイク魂ななしさん:02/04/03 14:00 ID:gb/FVmHH
DHCの「サンブロック」ってどうですか?
どなたか使ったことのある方、UVカット効果の程度、使い心地等教えてください。
9メイク魂ななしさん:02/04/03 14:00 ID:GBzUoVgG
前スレ953です。
ユースキンS 匂いもなく石鹸で落ちます。
しっとりするけど、下地としては問題なし。のびもいいです。
ただ、糸を引くように粘度があって驚きました。
(新商品だから大丈夫だよね?)
10メイク魂ななしさん:02/04/03 16:15 ID:HJsgSogb
すごく地元ネタで恐縮なのですが...
渋谷区本町の不動通り商店街の中にある一二三薬局に
すべすべみるる、2種類ともありました。
前から思ってたんだけど、ぜったい近所に化粧板住民さんが
いるはず。
だってうぐふんの時も米ぬかの時も私が「ありますか?」って
聞きに行くと「他の方からも希望があって今取りよせてますよ〜」
ってのが何度もあったんです。
いつもありがとう>本町近辺化粧板住民の方
と、あまり関係ないのでsage。
11メイク魂ななしさん:02/04/03 17:01 ID:jjKGRtpj
今日ぱぱすに行ってみるる見てきましたが、高い!¥798!!
こんなに出せないしまだニベア子供用も残ってるのでいっか、と思って
買いませんでした。そこはユースキンもキスミーもあって楽しかった。
ちなみにスプレーを探している方、キスミーにスプレー式もありましたよ。
あとニベアにもあった気がする。
12メイク魂ななしさん:02/04/03 17:45 ID:DnFO4Ew7
今日ユースキン買っちゃった。
明日使うのが楽しみだよぅ。
日焼けどめは手で塗ってますか?みなさん
13メイク魂ななしさん:02/04/03 18:46 ID:tWEB+ga+
ユースキンほしいけど、売ってないから
ちゅちゅベビー買った。
資生堂ナチュラルズよりも荒れませんでした。

ユースキンほしいよー。
14メイク魂ななしさん:02/04/03 19:27 ID:bQEB+K/3
>前スレ951さん
はなまるの紫外線特集、途中からだけど見ました〜。

単位は忘れたんですが、今の時期日向で浴びる紫外線は4800。
ほとんど夏と変わらないくらいの数値みたいですね。
窓を閉めるなどしてガラスを通すと約2000。
ガラスに塗るUVカット剤を使用すると約600。
レースのカーテンをすると約200まで減るそうです。

あと、洗濯物干す時とかは日に背を向けたほうがいいとか。
あとは長袖着るとか帽子かぶるとか、普通の事ばっかりだった気が。
うろ覚えなんでこれだけですが、間違ってたらごめんなさい。
15メイク魂ななしさん :02/04/03 20:48 ID:b8mwcEye
あー湊川のダイエー以外で神戸でみるる買えるお店ないのかなぁ。
つぶやきage
16メイク魂ななしさん:02/04/03 22:14 ID:8ADe3QQ9
表示指定成分無添加ってことでやっぱりアユーラ気になります。。。
サンプレイひよこは落としにくいし、ねんどは焼けるっていうし、ナチュラルズやdプロはSPFとPA値がちっと不安な感じだし。
ラヴェーラはPA値が書いてなかった。。。不安
さんざんがいしゅつですがもう一度お聞きしたいです、上やその他の製品と比べて使用感どうですか。

すべすべみるるは使ってみました!25++しかなかったんですけど。
肌がえらくキレイに見えて感激でした。かさかさ、べたべたも無くイイ感じ。
だけどせっけんだけで落ちるかなあ?洗眼後も少し顔が白かった気が。。。旧製品だからかなあ

長文すまそ
17メイク魂ななしさん:02/04/04 00:00 ID:iN1y0gUT
ユースキン、モロモロモロモロ・・・
肌には優しいけど。
18メイク魂ななしさん:02/04/04 01:04 ID:lJjbE9kV
ユースキン、ホントにネバネバしてる!!
今日は、すごい斑になってしまったので
明日はスポンジで塗ってみよう

19メイク魂ななしさん:02/04/04 01:18 ID:GlZaV8KP
>>16
ご自分で書いている通り、さんざん既出です。
過去ログを含め、多少はログをお読みになってはどうでしょうか。

20メイク魂ななしさん:02/04/04 01:30 ID:+qeEPcJe
>14さん
ありがとうございます。
はなまるサイトにも今日の紫外線特集内容が書かれていました。

みるる、固形石鹸とかシャンプーはあったのに噂の日焼け止め
はありませんでした。地方はこれだから悲しいなあ・・・
ちなみに今年はアユーラ敏感肌用使用。去年はダーマメディコ
使ってました。
21メイク魂ななしさん:02/04/04 06:23 ID:5LHhlFF3
>16

どうしたいワケよ?
アユーラ買う後押しして欲しいワケ?
22メイク魂ななしさん:02/04/04 10:20 ID:3QYVK8fd
すべみる探して一週間、未だ見つからない。
こんなにないなんて、ドルミル探したとき以来だわ。
23区内の皆様、何処で買ってます?

23メイク魂ななしさん:02/04/04 11:00 ID:jjaVjMAk
アトレージュという日焼け止めを使いはじめました。
SPF8でノンケミカルでせっけんで落せる。
使用感はさらさらです。効果はまだよくわからないです。
水酸化アルミニウムが入っていなくて指定成分も少ないものを探していたら
これくらいしか見つからなかったというのが本音です。
2416:02/04/04 11:53 ID:401BOy83
過去ログを読んだうえで、今年の新商品などと比べてどうなのかなって思って書き込んでしまいました。
でも、そう言われて当然ですね。
本当にごめんなさい
25メイク魂ななしさん:02/04/04 12:10 ID:eMX1dE4F
アネッサのベビー用をテスターで塗ってみたけど、
ほとんどにおい無いですね。サラっとしてるしいい感じ。
でも定価1200円で高い!
どっか安く買えるところ知りませんか?
26メイク魂ななしさん:02/04/04 13:04 ID:Px74GUpn
アネッサは資生堂だから2割引とかで買えるでしょ
27メイク魂ななしさん:02/04/04 14:04 ID:qClDnRPY
>>22
私はアカチャンホンポで買いました。
ドラッグストアとかどこ行ってもなくて…。
2822:02/04/04 14:15 ID:3QYVK8fd
>27
厨丸出しで恥ずかしいのですが、
アカチャンホンポってなんでしょうか?
お店、ですよね。
29メイク魂ななしさん:02/04/04 14:20 ID:L5ddVBv1
27じゃないけど子供のおもちゃや服などのディスカウントストアみたいな
とこですよ。


肌にやさしいお粉ってあったらどなたか
おしえてください。あまり高くないので。
30メイク魂ななしさん:02/04/04 14:41 ID:MDUnqEMz
おお、もう新スレですか。
>1さん乙かれさま〜!
31メイク魂ななしさん:02/04/04 14:46 ID:q4hCLXO1
>28
ttp://www.akachan.co.jp/
右下のほうに店舗情報あるから見てみ。
3222:02/04/04 14:58 ID:3QYVK8fd
ありがとうございます、見てきました。
お店が五反田、錦糸町と微妙に都心から遠いのですね。
明日銀座・渋谷辺りを探してなければ、週末遠征して買ってきます。
33メイク魂ななしさん:02/04/04 15:38 ID:QLiACBvz
34メイク魂ななしさん:02/04/04 15:46 ID:zOyaTnxL
カスがでてきたよ、アクネスでは出なかったのになぁ
35メイク魂ななしさん:02/04/04 15:51 ID:pF9OaETo
>29
日焼け止め効果のある粉ってことなら
純白はどうよ?
SPF30,PA++あるよ。
36メイク魂ななしさん:02/04/04 15:54 ID:pF9OaETo
↑1000円ちょいで買えたと思う。
肌に優しいならナチュラルグリーンの方がいいかな。全成分表示してるよ。
そっちはSPF値は低かったかな。
37メイク魂ななしさん:02/04/04 19:24 ID:ek9v6m7f
すべみる30買いました。でも普段は屋内が多いからあまり出番は無いかなぁ?
と思い、普段用として『ジョンソンベビーローションUV』ってのも買ってみました。
PA+++ってのに惹かれて。。。これもガイシュツですかね?

この為に初めて西松屋行ったけど、他にもベビー用の日焼け止め
何種類かあって悩んでしまった。ドラッグストアに無いものばっかりだったんで。
38メイク魂ななしさん:02/04/04 19:28 ID:R4q4fezI
すべすべみるるを探すために薬局に行ったのに
ひよこが安かったので、リピート用に買ってしまった…
肌に合ってるようだからいいんだけどね。
39メイク魂ななしさん:02/04/04 20:39 ID:5kscN2s0
ダイソーでUVシールドコドモの旧製品?を発見し、購入。
SPF30、PA+なんだけど、石鹸で落ちるとは書いてません。
白いボディに黄色いキャップで、ずいぶんあっさりしたデザイン。

使用感としては白くならず、ベタつかないからいいんだけど・・・
しかし、いつの物なんだろう?去年か一昨年かな?
ちょっとコワイので、一応からだ専用で使おうかな。
40メイク魂ななしさん:02/04/04 20:51 ID:Bxh9oZD9
ひよこの姉妹品で、ペンギンがあるけど、
こちらはどうなんだろう?
使ったことのある方、詳細キボンヌ。
4129:02/04/04 22:04 ID:grhQIGsK
>>33
>>35
>>36
参考になったよレスありがとねっ。
42メイク魂ななしさん:02/04/04 23:54 ID:SW+Obye6
>>40
去年使いました。スーッとしていいですが、ノンケミではないと思います。
ちょっとべたつく感じもありますが、悪くはないです。
あまり焼けませんが、石鹸では落ちないです。
43メイク魂ななしさん:02/04/05 03:52 ID:y/xFPQQW
なんでコンテスの話題がでないんだろう・・・。
私はもうこれしか使えません。
25mlで2500円と高いのが難ですが。
SPF25で、成分は7種だけしかつかってません。
とにかく肌のやさしさを第一に考える人はこれしかないと思っています。
44メイク魂ななしさん:02/04/05 04:45 ID:5xmUYBUQ
ヒヨコは石鹸で落ちるのですか?
45メイク魂ななしさん:02/04/05 07:53 ID:X+kekTgI
>44
落ちません。落ちにくいことで有名です。
46メイク魂ななしさん:02/04/05 09:42 ID:uCw5npKA
>>43さん
あたしも使ってます、コンテスの日焼け止め。
でも、人の話とか@の評価見てて正直期待が大きかっただけに、
私的にはちょっと肩透かしって感じです・・・。

なんか白浮きする点がすごい気になってしまうってのと、オイニイがちょっと厳しいかな。
それと皮膜感がねぇ・・・うーん・・・・。ジェル状の物を前に使ってるとボロボロになってしまうし。
私としてはソフィーナの方が合ってました。
ただ、日焼けはかなりきっちりガードしてくれますよね。
成分的に一番最初にきてるのが亜鉛ってのも、かなりポイント高いし。
真夏でも心配なさそう。
47メイク魂ななしさん:02/04/05 10:18 ID:wr0/4+RV
コンテスは
合成ポリマーが多いから、皮膜感が強いのかもね。
48メイク魂ななしさん:02/04/05 12:43 ID:JU/q5mJC
最近すごい成分気にするんだけど実際のとこポリマーが何なのかとか
界面活性剤はどんな成分名なのかがわからなくて行き詰まり。
検索しても商品の全成分表がでてきちゃうし…。やっぱ本買わないとダメですか?
みなさん、どんなものを参考に成分確かめてます??
49メイク魂ななしさん:02/04/05 14:10 ID:QQC+usta
私も知りたいage
50メイク魂ななしさん:02/04/05 14:36 ID:lr4olVEg
すべみる西松屋でゲットしたよ〜
51メイク魂ななしさん:02/04/05 16:14 ID:qXp+PIKk
>48
本買って調べるのも良いと思うけど、ネットでも調べられると思うよ。
あとこのスレが参考になれば。「〜化粧品の成分全般について検証するスレ〜 」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013828343/
52メイク魂ななしさん:02/04/05 16:19 ID:QQC+usta
西松屋ってなんです?
地方の百貨店ですか。
53メイク魂ななしさん:02/04/05 16:55 ID:48esu7t5
西松屋は関西ローカルなのかな?
赤ちゃん用品店なんですよ >52
54メイク魂ななしさん:02/04/05 17:29 ID:jH1dAMcz
何気なく見てみたら、西松屋、自宅の近くにあった!すごいびっくり。
すべみる探しに行ってこよう。嬉しい♪
西松屋の店舗案内↓

ttp://www.nishimatsuyachain.co.jp/shop/index.htm
55メイク魂ななしさん:02/04/05 17:33 ID:48esu7t5
>54
うわー全国にあるんだね >西松屋
関西ローカルかな?なんて言ってシマタヨ。
56メイク魂ななしさん:02/04/05 17:37 ID:6/EaM7vu
ユースキンなかなか見つからないから問い合わせたら
対応してくれた人すごく感じよかったよ!
それでさっきユースキンゲトしてきました!
最初すごいねばねばしててビックリしたけど、白くならないしイイかも!
57メイク魂ななしさん:02/04/05 22:00 ID:kDqDOjvu
オルビスのサンスクリーンオンフェイス(SPF34、PA++)駄目でした。
数値がちょうどいいし、肌色でいいかなと思って試したら、
顔が真っ白になってしまった・・・こんな顔で出歩けないYO!
自分の顔の色黒さを知って鬱。
5848:02/04/05 22:06 ID:wjV3CvHk
>>51
ありがとう!!これ参考にして頑張っていいもの探します!!
本当に親切にありがとうm(..)m
59メイク魂ななしさん:02/04/05 23:06 ID:PKHLrNXB
コーセーのFasio(ファシオだっけ?)スーパーUVスクリーン。
SPF50・PA+++につられて購入。ダメでした〜(ウチュ

手の甲に塗って放置してみたら、炊事の時にヒリヒリするので
よく見たら、赤いぶつぶつが沢山あるのに気が付いた。
私は基本的に肌が丈夫な方で、こんなことは初めてだったのでビクーリ。
ちなみに「専用クレンジング不要」という触れ込みだったのに!
(だから肌に優しいと思った)

ゴミ箱行きだ。コーセーに着払いで送りつけようかな?
60メイク魂ななしさん:02/04/05 23:23 ID:k+CGaLV+
前スレ888さんへ
サナノ純白について書いた883です。
あれからずっとネットつないでなかったので
返事遅くなって住みません。

また最悪な事に、あのあと使用前に,落っことしたみたいで
見つからないのです,,,多分タクシーの中。
という事で,また買いなおして,何時かレポートしますね。

他の方,お返事してくれてありがとう。
どこかのスレで人気って,何処なんでしょうか?
61メイク魂ななしさん:02/04/06 04:24 ID:yJ6hZFee
>54
本当だ、一応全国展開してるんだね。
でも関東、微妙に田舎ばかりだ・・・。
都心部にはないんだね・・。
62メイク魂ななしさん:02/04/06 08:12 ID:P81gIBeN
すべみる、顔に塗ると激しく崩れるんだよねー。
感触いいし、肌にいいし、気に行ってるんだけども顔はダメだ・・・はぁ。
63メイク魂ななしさん:02/04/06 09:15 ID:SRvUYdFa
あーやっぱりダメですか。
期待していたのですが。
こーなったらコンテスかな、やっぱ。
64メイク魂ななしさん:02/04/06 10:35 ID:c5aAMJG2
ユ−スキン買いました。手の甲にぬってみた感じでややドライな印象だったので、
化粧下地としてつかうときには化粧水、美溶液、ユースキン、リキッドファンデ
の順で、締めにお粉にしました。
結果、良かったです。お昼頃に油とり紙を使って、お粉をブラシでのせるいつも
の方法で鼻のあたりもスキーリ良い感じでした。
ちなみに私は、混合肌で、頬はかさかさなのに、鼻はコメドになりがちです。
臭いにも敏感で、テスターで試してアネッサベビーは即却下しました。


65メイク魂ななしさん:02/04/06 11:39 ID:w+7A0erD
>59
ファシオの日焼け止め、SPF50のほうは専用クレンジング必要では?
もういっこの、SPF低めなほうはいらなかったと思うけど…。
まあでも手につけてぶつぶつになるんじゃ、どっちにしろダメそうだね…。
66メイク魂ななしさん:02/04/06 13:15 ID:xlbfCiUp
あげ
67メイク魂ななしさん:02/04/06 15:28 ID:FctCLCOl
>62
ファンデとか、お化粧が崩れるんですか?
それとも汗で落ちてしまうとか、そういうことでしょうか?
68メイク魂ななしさん:02/04/06 17:02 ID:Xwh/Scn5
新しく出たソフィーナのUVカットミルク強化版(SPF50、PA+++)
かなりよかったよ。化粧下地になるって書いてあるし、
めちゃ伸びがよい。
圧迫感もナシ。
結構日焼け止めでポツポツできるんだけど大丈夫だった。
UVカットミルクで不安な日は使っています。
ラッシュの命で簡単に落ちるよん。
69メイク魂ななしさん:02/04/06 19:08 ID:EhUd1NNk
うんうん、ソフィーナ全般優秀
70メイク魂ななしさん:02/04/06 21:05 ID:1PI2J4Sq
昔使ったソフィーナはぶつぶつが出来ちゃったよ。
以来何年も使ってないなあ・・・
顔はオルビスとアクネスニュアンスミルクっす。
71メイク魂ななしさん:02/04/06 21:11 ID:2h7lgCaT
age
7268:02/04/06 21:24 ID:Xwh/Scn5
>>70
私も前のヤツはダメだったのよー。
でも今回のは全然よかったよ。バチーリ改良されてるとみた
73メイク魂ななしさん:02/04/07 00:07 ID:iQ6+YRHb
ソフィーナって意外と合成界面活性剤を使ってないとどっかのスレで
見たきがするが、本当なのだろうか?
74メイク魂ななしさん:02/04/07 00:45 ID:HbX4N5+Q
ユースキン、どうしてもうまく塗れないんです。
保湿もばっちりやってるんですが
顔につけるとすぐ固まって(?)
膜みたいになってしまう。
木工用ボンドみたいに…。
乳液と混ぜたら効かなくなってしまうのですか?
75メイク魂ななしさん:02/04/07 00:48 ID:gQvActwN
ソフィーナ、UVカットはできると思うけど粉っぽくないですか?
伸びがいまいちで塗りにくいのですが、どうやって塗っていますか?
76メイク魂ななしさん:02/04/07 01:40 ID:Y4iLiOQ2
>>75
手のひらに10円硬貨ほど出して、両手でイッキに顔から首までぬりぬりしてる
それにしても粉っぽいかなー?
アネッサとかと比べてもめちゃ伸びいいしシトーリしてるけどなー。
塗る量が少なすぎて伸びが悪いのでわ。

ちなみに私の言ってるのはUVカットミルクエクストラブロックの事だけど。
もし違う商品の事だったらゴメソ。
7759:02/04/07 01:57 ID:qwzFpDQm
>>65
PA++の間違いでした。スマソ
65さんの言うのは、ウォータープルーフタイプの方だと思います。
私の購入したのはチューブ入りの肌に優しいタイプ。
・・・のはずだったんだけどなぁ。
パッケージには「専用クレンジング不要」とありました。

チョト不安になったので、コーセーのサイトに確認しに行ったら
表示がPA+になってて笑えた。自社で評価落としてどーすんねん!



78メイク魂ななしさん:02/04/07 02:01 ID:+cIqz+B4
ソフィーナUVカットミルクのテスターを手に塗ってみたんだけど確かに伸びよいし
白くならなくて(・∀・)イイ!!ちなみに試したのはベリーベリーです。

ただ顔用はソニアを既に購入済みなので体用にするつもりだったり。体用として
売られてる日焼け止めってあんまり良いの無いからな…。
79メイク魂ななしさん:02/04/07 10:11 ID:GPuEUx6U
HORの日焼け止めよさげ。
80メイク魂ななしさん:02/04/07 14:13 ID:DCBB45N2
ユースキン探してる方〜。
新宿サブナードの龍生堂にあったよ。
ユースキンコーナーじゃなくて日焼け止めコーナーでした。
81メイク魂ななしさん:02/04/07 15:44 ID:VV55076l
ひよこ、キュレルでは落ちませんでした。
やっぱりオイルが一番なんでしょうかあああ。
82メイク魂ななしさん:02/04/07 15:46 ID:4iOxuYha
PA+++でお肌に優しいものはないのだろうか・・・
83メイク魂ななしさん:02/04/07 17:57 ID:VV55076l
サナ
84メイク魂ななしさん:02/04/07 18:02 ID:wK8n8axm
ユースキンが見つからないうちに、どんどん日焼けしてきてしまったので
資生堂のサンメディック子供用を買ってみました。
どなたか使っている人いますか?
85メイク魂ななしさん:02/04/07 18:46 ID:J6Ok7Ruv
>84
それってパッケージの台紙に子供のイラストが描いてあるやつですか?
吸収剤フリーでSPF30くらいの。
それだったら私も店頭で見かけて買おうと思ったんですが
医薬部外品で全成分見れなくて不安だったので買うのやめちゃいました。
もしよかったら使用感など教えていただけませんか?
86メイク魂ななしさん:02/04/07 21:45 ID:2S59s+PE
あげるよー
87メイク魂ななしさん:02/04/07 22:46 ID:X/9p4sfD
紫外線錯乱剤ってお肌に悪い?
88メイク魂ななしさん:02/04/07 23:02 ID:tD807fA7
それくらい調べようヨ!
89メイク魂ななしさん:02/04/07 23:18 ID:gy01ELsl
>>84,85
この前買ってきて使ってみました。
(SPF30++)
ウォータープルーフタイプ、
アロエコンプレックス(アロエエキス、グリセリン)配合で
一応ノンコメドジェニック・アレルギーテスト済み
指定成分(有効成分も兼ねて表記)は酢酸トコフェロールと
書いてありますね。
白色で、ひよこをやわらかくしたような感触で、
思ったより良く伸びて白くなりませんでした。
「落とす時は石鹸や洗浄料でていねいに洗い流してください」
と書かれていたのですが、コンシーラやパウダーも併用しているので、
一応オイルで落としています。
90メイク魂ななしさん:02/04/07 23:19 ID:iOHXx1mH
>87
肌に良い悪い以前に紫外線「錯乱」剤なるものは存在しません。
91メイク魂ななしさん:02/04/07 23:33 ID:7tey5bBv
>>90
錯乱かよ!ワラタ
9289:02/04/07 23:40 ID:gy01ELsl
あっと、記入漏れが。
有効成分にグリチルリチン酸塩も配合されていました。
二度に渡って失礼しました。
93メイク魂ななしさん:02/04/07 23:54 ID:+MsRLTfs
ルバンシュ化粧品のサンプロテクトがすごく気になるんだけど、使った人いたら使用感など教えてほしいです。
SPF22、PA++、(30ml \3000)
ttp://www.kodawari-net.com/beauty/revanche/sun_protect.htm

成分名 作用・コメント
水、BG (保湿剤)、メトキシケイヒ酸オクチル (紫外線吸収剤)
酸化チタン (紫外線散乱剤) 、スクワラン (皮膚の保護(皮脂成分))
ホホバ油 (皮膚の保護) 、水添レシチン (大豆リン脂質(乳化剤))
酸化亜鉛 (紫外線散乱剤) 、ステアリン酸 (皮膚の保護(皮脂成分))
グリセリン (保湿剤) 、ポリシリコーン (シルク由来のカプセル剤(紫外線吸収剤の被覆剤)
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル (ビタミンC誘導体・酸化防止剤 )
トコフェロール (天然ビタミンE・酸化防止剤)、マルチトール (保湿剤 )
コレステロール (皮膚の保護(皮脂成分)) 、シア油 (皮膚の保護)
ポリクオタニウム-51 (リン脂質ポリマー・皮膜形成)、
キトサンサクシナミド (抗菌剤・皮膜形成) 、リゾレシチン (乳化補助剤 )
ローズマリーエキス (肌荒れ防止剤・活性酸素消去) 、
褐藻エキス (肌荒れ防止剤・皮膜形成) 、アルギニン (保湿剤(NMF成分))
シリカ (紫外線散乱剤表面の被覆剤) 、アルミナ (粉末被覆剤 )
ステアリン酸グリセリル (乳化安定剤) 、アラキルアルコール (乳化安定剤)
フェノキシエタノール (原料に含まれる抗菌剤 )、
エチドロン酸 (原料に含まれる品質安定剤 )
94メイク魂ななしさん:02/04/08 00:17 ID:koA7pSsP
95メイク魂ななしさん:02/04/08 00:46 ID:iEsl8lfE
>>94
なんか踏んじゃだめらしいよ
96メイク魂ななしさん:02/04/08 00:47 ID:iEsl8lfE
94はなんか踏んじゃだめらしいよ。
97メイク魂ななしさん:02/04/08 01:05 ID:YOM/iFPi
94はウイルスをダウンロードさせられます。
踏んじゃだめ!
98メイク魂ななしさん:02/04/08 03:05 ID:AFKp+YY5
遅ればせながら、やっとこさすべみるゲットしました!
西松屋にあるという情報を聞いたので行ってみたら、
ドラッグストアでみかけないようなベビーケア用品がずらーり。
学生なので、店内入るまではかなり勇気いったけど…。
おかげさまで肌に合ってるようで、今日一日顔につけて外にでても
化粧崩れが少なく、かつ乾燥もしなくていい感じでした。
この夏は、すべみる一本でいきます!ミナサンアリガトウ。
99メイク魂ななしさん:02/04/08 09:55 ID:kXchaw3r
すべみる、近くのドラッグストアに注文してみたら、
2,3日で入荷するって。
あちこち探し廻るよりも、
注文しちゃった方が早いかもよ、です。

100メイク魂ななしさん:02/04/08 11:14 ID:iuk08fjR
近江兄弟社のUV sensitiveを使いきり、
リピートするかユースキンにかえようか迷い中です。
UV sensitiveの使い心地はかなり気に入ってたのですが、
甘酸っぱいあの香りが微妙に気になる&夏にはややテカリそうなので・・・
ユースキンは上の方にややドライ・匂いに敏感な人でも気にならない
とあったので興味津々。
両方使ってみた人がもしおられたら、比較してみてどうだったでしょうか。
とりあえずユースキンを近所で売ってないか探しに行こうっと。
見つけたらきっと買ってしまうだろうな・・・
101メイク魂ななしさん:02/04/08 13:25 ID:WKY7MBYe
私も西松屋に行きました。
赤ちゃん連れのお母さんたちの中で、激しく場違いだったけど…。
すべすべみるる、アルミナが入ってるんですね。
アルミナどうよ?って思ってとりあえず保留してしまいました。
結局ピジョンのUVローション(うろ覚え)にしちゃった。
102メイク魂ななしさん:02/04/08 15:00 ID:XS7ufrUD
質問なんですが、夕方6時ぐらいでも日焼け止めは必要だと思いますか?どなたか教えてほしいです
103メイク魂ななしさん:02/04/08 15:33 ID:WCYzH3Mc
ちょっとズレた話題なんだけど、日焼け止め塗ると
目がしばしばするというか、痛くなりませんか?
今和光堂のを使っていて、肌への使用感は優しくていいんだけど
目がぼんやりしてしまって…。目に優しい日焼け止めきぼんだわ。
104メイク魂ななしさん:02/04/08 16:16 ID:AwCZccTU
西松やですべみる購入し、かれこれ2週間近く使ってるのですが・・・。
はっきりいって、肌がつるつるになりました。
ふーしーぎ。
本体の後ろに書いてある「ホエイ[乳清ミネラル]配合」ってのが効いているのかしら。

とにかく、アユーラでもなんだか不快(少し吹出物が出る)だった自分なので、
非常に満足。そして少し肌も綺麗に見えるというオマケ付き。
ここで教えて下さった方本当にどうも有難う。
ちなみに私が使っているのはSPF30の方。お昼に一度つけ直しています。
10も持っていますが、私的には30の方が使いやすいです。
においはあまり気になりません。
105メイク魂ななしさん:02/04/08 16:35 ID:SKAcnVBg
ユースキン合わなかった、残念。
一日つけたら赤く火照って、次の日ポツポツが。
ローションは大丈夫なんだけどなあ。

もうジプシーも疲れたわい。


106メイク魂ななしさん:02/04/08 17:06 ID:wKVMdQ/f
107メイク魂ななしさん:02/04/08 23:15 ID:G2szE2bS
>106
リンク先飛べないよー。
オルビスの日焼け止めだったら、リニューアルしたばかりなので
オルビススレに感想が少しあるよ。
私はリニュ前のしか使ったことないんでスマソ
108メイク魂ななしさん:02/04/09 01:13 ID:LNR/lw09
>102
私だったら塗らない。日本だよね?
109メイク魂ななしさん:02/04/09 03:18 ID:RlYr9kxV
私はとにかく日が沈むまで塗っています。
110メイク魂ななしさん:02/04/09 09:09 ID:2zYqRBqB
朝塗り、日が沈むと落とす。夕食前にはすっぴんに戻るかな。
ユースキン、最初は良かったけど夏向きじゃないみたい…
20じゃ物足りない。
ソフィーナかプラウディアに切り替えようかな。
111102:02/04/09 09:23 ID:cOHB3/CU
>108
日本です。塗らなくてもまあ大丈夫だとおもうんですが
112メイク魂ななしさん:02/04/09 09:34 ID:0is6S4Bm
紫外線を反射させる酸化チタンとか酸化亜鉛って
有害な活性酸素を発生させるって聞きました。
吸収剤を肌にふれないようにコートした
UVカットもののほうがいいのかな・・?
ちなみに私はノンケミカルのものは
やさしいのでも荒れてしまうんです。
113メイク魂ななしさん:02/04/09 09:53 ID:39nWqenH
アネッサにベビー用出たんですね。値段も1,200円だし
顔に使ってみようかと思うんでけど、使われた方いかがでしょう。
肌弱めなんですー・・
114メイク魂ななしさん:02/04/09 15:20 ID:wx8bglAD
アクセーヌのニキビ用の黄色い容器のやつ、
去年の夏から使っていて(秋冬は乾燥するから停止)
今年も買って使ってるんだけど、なんか初め酸っぱいようなにおいがする。
すぐ消えるし、気にならないけど、去年のはそんなにおいしなかった。
成分が変わったのかしら・・・
115メイク魂ななしさん:02/04/09 16:39 ID:xK6zEDrx
HORの日焼け止め使ってみたけど結構いいんですよね
白くならないし
肌がつやつやします
ひよこほど落ちにくくもなかったです
でも HORのスレってなぜかいつも荒れてるので
なんとなくこれにしようと決められません(ワ
116メイク魂ななしさん:02/04/09 16:43 ID:9y/R/gZ7
昨日、すべみる598円でゲットして来ました。
探しに探し回ったので、
金欠だけど買っちゃえー!とSPF30のを2つ。
まだ使ってないけど、
今まで日焼け止めって「敏感肌用」って書いてあるのなら
どれでもイイヤって買って、その度に肌ボロボロになってたから
みるる使うの楽しみだなー。
117メイク魂ななしさん:02/04/09 18:26 ID:9v50vQQy
こんなスレがあったんですね。
昨日、キスミーサンキラー キッズマイルドというのを買って来ました。
SPF33です。
これを使ったことのある人いますか?
118メイク魂ななしさん:02/04/09 18:40 ID:/wV3yKOl
>115
それ、新しく出たピンクと白の容器のやつ?
DM来てて興味津々なんです。
HORの日焼け止めは、緑色の容器のやつでちょっと荒れて
しまったんで、新しいのに期待してるんですよー
119メイク魂ななしさん:02/04/09 18:59 ID:2xXUN1CR
http://www.nishimatsuyachain.co.jp/shop/index.htm
飛べない・・・テスト。
gomeso
120メイク魂ななしさん:02/04/09 19:28 ID:VoaaiArj
やっとみるるゲットしたのに
明日、くもりのち雨かぁ、、ボソ
121メイク魂ななしさん:02/04/09 20:14 ID:OVfjzU9g
>112
そうなんですか!
初耳です。でも私吸収剤入りのものを使うとつけてスグはいいけど
しばらく日光に当たると肌の上で何ごとか反応が起きているのか
赤くただれるんだよなぁ、どうしたらいいのやら。
抗酸化アイテムと組み合わせたりして工夫すればいいのかしら。
122メイク魂ななしさん:02/04/09 21:31 ID:Xw09ZEk7
>>112
え!?酸化亜鉛ってむしろ活性酸素除去ってイメージがあるけど。

123メイク魂ななしさん:02/04/09 22:26 ID:zNOP/bpV
ソフィーナの10時間UVカットってどうでしょ?
あと気になるのはフェアクレアのカラコンも同時に
出来るの・・
124メイク魂ななしさん:02/04/09 23:19 ID:Txrssd0A
全然関係ないけど、本当に赤ちゃんに日焼け止め塗ってる
母親っているの?(煽りではなく)大変じゃない?柔らかくて。
125メイク魂ななしさん:02/04/09 23:22 ID:zNOP/bpV
>>124
長時間の出かけるときに塗ってましたよ
ピジョンの奴、石鹸で落とせるので便利でした
@6ヶ月頃から塗ってます
でも顔だけしか塗ってなかったので足や手が
焼けて黒くなってる(w
でも顔が黒くなるよりよかったと思います
126メイク魂ななしさん:02/04/09 23:26 ID:9jsE+T0m
>>124
皮膚科でも小児科でも赤ちゃんに日焼け止め塗るのを
お勧めしてる病院は多いみたいですじょ。
127メイク魂ななしさん:02/04/09 23:31 ID:lEym+zZf
ハワイから帰ってきました。ひよことファンデで赤くも黒くもなりませんでした。
海水浴で火膨れした経験のあるアトピー持ちのチビにも塗っておきましたが、別に何ともなかったようです。
128メイク魂ななしさん:02/04/09 23:41 ID:TWePHk0Y
>125
ピジョンのやつ、SPF32のを買ったら
凄く落ちにくかった・・・。
SPF低いやつは落ちやすいのかな。
129メイク魂ななしさん:02/04/09 23:50 ID:zNOP/bpV
去年買ったのは石鹸でも落ちますみたいな事
書いてましたよ
でも20くらいだったよ
130メイク魂ななしさん:02/04/10 00:00 ID:jNWnNc5Y
えっと最新50位を久々に読んだんだけど・・・
最近、過去ログ自分で調べずに質問してる人が多い?
ひよことかアネッサとか、明らかにガイシュツのネタが
結構質問されてたりする気がする・・・。煽りじゃなくて。
自分が質問する時って、ひととおり過去ログに目を通すので
なんか最近「なんで自分で調べずに質問しちゃうのぉー?」
って感じに思う事が多いので・・・。
131メイク魂ななしさん:02/04/10 00:17 ID:vcXAL98S
>>123
今シーズンからベリーベリーの使ってます。
ベトベトしない乳液タイプで気にってます。
前は可愛らしい看護婦さんが付いた緑の使ってましたが、
塗ってる間中顔が重たくてダメでした。
でもひよこも「ベトベトしない乳液タイプ」らしいので同じなら安いヒヨコが良いですね。
使ったことないので何とも言えませんが。
132メイク魂ななしさん:02/04/10 00:58 ID:izj0/KMS
>>131
ありがとう〜
乳液感覚?で使えそうなのでお化粧しない時
用に気になってました
133メイク魂ななしさん:02/04/10 01:09 ID:QbCPblbS
ソフィーナUVケアミルクって洗顔料だけで落とせる?
134メイク魂ななしさん:02/04/10 01:21 ID:Mp0kga3g
泡で素肌保護するやつの後に日焼け止め塗るか
アベンヌの日焼け止め使うかにしてる。
135メイク魂ななしさん:02/04/10 09:01 ID:pjL2mmg4
>>133
私も以前そう思ってメールで問い合わせたら、
花王の洗顔料を使えば落ちるんだそうです。
136メイク魂ななしさん:02/04/10 10:09 ID:gi8J0jRr
すべすべみるる買ってみました。
肌が弱いので体でもつけれる日焼け止めが少ないですが
これはなかなかいい感じです。安いし。
顔にもつけてみました。1日たったけど異常ありません。よかった。
ところでこれについていた紫外線チェックシート?みたいなのを使ってみたんですが
すぐ色がかわってびっくりしました。
まだ4月だけど紫外線の量ってすごいですね!

137メイク魂ななしさん:02/04/10 10:11 ID:82B9RqC5
べびぃにはnovのUVローションがいいみたいっす。
石鹸でも落ちるしSPF23PA++ですが。
だけどnovではべびぃは適度に日に当ててやる方が
いいっすよーってメールで教えてくれた。
だからガンガン外にでる時だけつけてやってる。

ははおやはしっかりブロックしまくりだけどさ。
138メイク魂ななしさん:02/04/10 11:34 ID:dmyb92OM
>137さん
赤ちゃんの日焼け止めを石鹸で落とした後なんかつけますか?
そのままでいいのかな。板ちがいでスマソ。
139メイク魂ななしさん:02/04/10 11:44 ID:ATcJ4pNJ
>>10
行って来ました、本町不動通り商店街(w
すべみるありましたよー。
不動通りから徒歩5分の場所に住んでいるので
地元ネタありがたかったです。

今日からすべみる30使用。
刺激が少ないし、匂いも私は気になりません。
何より、お肌がぴかぴかに見えるのがイイ!
寝不足で疲れてるのに『肌キレイだねー』って
言われてしまった。ラッキー。
140メイク魂ななしさん :02/04/10 13:12 ID:bjteLmpr
>>82
PA+++で肌にやさしいのってジョンソンのUVローションは?
ガイシュツだったかな?
使ったことないけど@では好評だよ。
141メイク魂ななしさん:02/04/10 14:49 ID:s9ALkDtg
>>140

よさそうだが、成分にやたら科学合成品が多いので
手が出せない。
ピジョンのおんなじ様なの買ったけど、しろ浮きし過ぎで
化粧下地としての効果もまったくなし。
刺激はないが、原始的なひやけどめって感じ。
これだけでは外へはでれへん。
142メイク魂ななしさん:02/04/10 15:28 ID:/DEx6rIH
敏感肌でもないので、成分にこだわるより
とにかく石鹸で落とせる日焼け止めを探してます。
でもそうなると、やはりセンシティブ用や子供むけの
になるのかな、、、。
143メイク魂ななしさん:02/04/10 15:29 ID:Tien0Vyd
>141
科学合成品が多かったのかぁ。
ピジョンもイマイチかぁ・・・なんか他にないかなぁ・・・
あと何か狙ってるのは具体的にあるの?
144メイク魂ななしさん:02/04/10 16:50 ID:2/UX742N
ひよこのパッケージってどんなのですか?
探しても見当たらなくて・・・
145メイク魂ななしさん:02/04/10 16:56 ID:JW8+czN6
少しは自分で検索しる!メーカーのHP見れば一発だよ。
146メイク魂ななしさん:02/04/10 17:11 ID:079Dcpvs
ヒヨコ、シロヌリになあるう。ファンデぬってもカピカピだし・・。・。
落ちないし。。。。。
でも、無添加なんだよなああ。
147メイク魂ななしさん:02/04/10 17:21 ID:g2/vqycM
>>146
白ぬりになぁる??
あたしはならないけどな〜!
落ちにくいのと、ちと乾燥するのはナンギやけど。
148メイク魂ななしさん:02/04/10 17:34 ID:abO8ZXE5
ジョンソンエンドジョンソンのはたぶん外国で開発されたものなので
わからない成分ばかりで理解できない。
ただし自然志向ではないのはたしか。
あと狙いは、ユース筋&和光堂サンカット。
すべすべは見つからないからあきらめた。
和光堂のは界面活性剤がやや多く使われてる。
まあ最終的には自分のお肌との相談になりそうだ。
149メイク魂ななしさん:02/04/10 17:42 ID:Tien0Vyd
おお!ユースキン合い幼虫。
和光堂の31のほうは今日買ってきた!
ちなみにすべみるも買ってきた。いくつ買ってるんだか・・・。
和光堂は31よりクリームタイプのほうが人気あるみたいだね。
どう違うのか知ってる人の乾燥キボンヌ
150メイク魂ななしさん:02/04/10 18:01 ID:vmlGEbqw
すべみる、ユースキン、その他紫外線吸収剤無配合モノ、ベビー向けの物など
肌にやさしいと評判の物を片っ端から試して、そのほとんどに敗れたうちの母、
ジョンソンのベビーローションUVはトラブル無しでヘビーユースしてます。
なので、少なくとも肌に厳しくは無いと思う。(合う・合わないはあると
思うけれど)
一応、ご参考までに…
151メイク魂ななしさん:02/04/10 18:03 ID:Qz9+wOcQ
アネッサのベビーケアサンプルが当たったので今日使ってみました。
日焼け止め総合スレでも出てたけどアネッサってベビー用でもパーマ液臭いのね…
自分はパーマかけた事ないけど「あ、美容室の匂い」って思ったよ。
すべみる30購入済みなので比較してみたけど、使い心地はアネッサのほうがずっといい。
ただ匂いがねぇ…全てを帳消しにしかねないこの匂い、どうにかして。
いまはまだ良いけど真夏になったらクラッと来そうです。
152メイク魂ななしさん:02/04/10 19:00 ID:wx4DJFSR
>151
お、当選したんだーおめでとう。
私のところには来てない。はずれたのかな。
ところでその「パーマ液臭い」ってのは、いわゆる「日焼け止め臭」とは
また違うの?
パーマ液って言ったら・・・アンモニア?
153151:02/04/10 19:38 ID:Qz9+wOcQ
>152さん
>「パーマ液臭い」ってのは、いわゆる「日焼け止め臭」とは
また違うの?
違うんですよ、ベビーケアは日焼け止め独特の嫌な匂いはないみたいです。
私も日焼け止め総合スレでそう書いてあったのを読んで、
そして今日使ってみて「おぉなるほど!」と思ったのですが。
アンモニアともまた違うかなぁ。
あれ系の匂いを他で嗅いだ事ないので、上手く説明出来ないんですが
美容室に行くとそこはかとなく漂ってるあの独特の匂いです。
154メイク魂ななしさん:02/04/10 19:42 ID:JNLvxyNE
あの匂い自体は嫌いじゃないんだけどね。せめてもう少し微香にして( ゚д゚)ホスィ
155メイク魂ななしさん:02/04/10 21:26 ID:0GIDYoJj
すべみる買って来た!明日の朝が楽しみ。

期待せずに近所のドラッグストアに行ったら
ベビー用品がかなり充実していたのですぐ見つかった。
すべみるの隣にピジョンのベビー用UVカットミルクが
あったけど、こちらはSPF37、PA++、ウォータープルーフで
なおかつ専用クレンジング不要となっていた・・・
条件だけで言うとこちらの方が良さそうだなあ。

ちなみにすべみると同時にドルミルクとラムカナイトシールドも購入。
レジの人が2ちゃんねらだったら恥ずかしい・・・
156メイク魂ななしさん:02/04/10 21:39 ID:NpOl7/Gk
>151
サンプルって5個入りの?
あれってネオさんスクリーンじゃないの?
157メイク魂ななしさん:02/04/10 21:43 ID:s6pAkzHV
>156
ネオさんって誰?と一瞬思いました。
158メイク魂ななしさん:02/04/10 21:46 ID:bdPQzzgs
>155
ピジョンのUVカットミルクよさげだなぁ・・・。
でもすべみるも捨てがたい。ここ見てると色々買いたくなってしまう。

ジョンソンベビーローションUV使ってますが、最初は良かったけど
最近はよれるというか、変なところに白っぽくなってたりする・・・。
多少暑くなってきたから、汗で落ちた?お風呂入ってると落ちるし。
夏向きではないですね。
159メイク魂ななしさん:02/04/10 21:55 ID:tgZ+e6L0
自分はアネッサの香りで夏だなぁ〜と思います。
ベビー用も結構目にしみたので
次はあの香りのタウンユースサンスクリーンを買いたいな。
160メイク魂ななしさん:02/04/10 22:04 ID:Cq4JueWd
>158
それって逆に考えたら、負担が少ない&落としやすいって
ことにもなるね<ジョンソンベビーローション
散歩とか買い物程度の外出とか、屋内用の日焼け止めなら
それぐらいでちょうどいいかもしれないなー・・・
安くてたくさん入ってるし。
161メイク魂ななしさん:02/04/10 22:05 ID:QbCPblbS
タウンユース、ホントに焼けないしちゃんと落ちるしいいんだけど、
あの匂いで挫折。改良はされてなさそうだね…
162158:02/04/10 22:59 ID:oreaWri/
>160
そうですね。普通の洗顔できれいに落ちるし、トラブルも無いなぁ。
上のほうにも書いてあったけど、冬の日常用にもいいかも。
163質問:02/04/10 23:35 ID:YpiM3pIb
紫外線に弱いんで油性なんだけど日焼け止め塗ってる者です。
塗ると1日中油出ないでテカらないし見た目もファンデーション付けたみたいに
(男なんで付けたことないけど多分そんな感じ)普段より肌がきれいに見えるん
ですけど何ででしょ?どなたか教えてくらさい。
164メイク魂ななしさん:02/04/10 23:57 ID:RZhqTwkw
ユ-スキン買ったよ!
なんか肌によさそう
期待age
165メイク魂ななしさん:02/04/11 16:16 ID:FN+J6NAP
ここにいる女ってまじ根性悪いいけずババアばかりだな。
日焼け以前の問題だよ、テメーら。
166メイク魂ななしさん:02/04/11 16:57 ID:L6gaKP4K
私もアネッサベビー用のサンプル当たりました。
さっそく使ってみたけど、ここや総合スレで言われてたパーマ液の匂いは
そんなに苦痛じゃなかった。
何故か鼻周りに塗った時より、手の甲に塗った時のほうが匂った気がしました。
白くならないし荒れないし、これはいいわ。
ただ化粧下地にも使えます、とか明記されてないのでこの上に下地はいるかも。
明日はベビーケア→ファンデにしてみよう。
それんしてもすべすべみるる買って損したなぁ。本物の赤ちゃんにあげようかな。
167メイク魂ななしさん:02/04/11 17:06 ID:V/x26Smi
すべみる3日目。
+お粉だけだとちょっと乾燥して
肌が赤くなってしまう...
今日はすべみるを下地にして、デリカーヌの
リキッドファンデを塗ってみました。
しっとりして調子いいです。

>>163
日焼け止めを塗ると肌の色味が均一になるので、
凹凸が目立たなくなるんだと思います。
日焼け止めが化粧下地にもOKなのはそのせいかと。
168メイク魂ななしさん:02/04/11 18:25 ID:c9nCNvbH
すべみる今日使ってみました。
和光堂と比べて気持ち白めになるけどキレイに見えるとちょっと感動。
カバー力があるのか毛穴も目立たないよ。
日焼け止め+お粉の人が結構いるんだけどどんなお粉使ってるか教えていただけませんか?
私はオルビスのアクネベールです。結構(・∀・)イイ!!
ピジョンのベビーパウダープレストを明日使ってみようと思ってます。
ベビーパウダー肌につけるのって白くなりすぎちゃうかなぁ?
169152:02/04/11 18:55 ID:vLaP5USY
うわーい、私もアネッサベビー当選した!
(全員プレゼントかもしれんが一応喜んでおく。。。)
パーマ臭ってほど強い匂いはしなかったです。
日焼け止め臭も無いし。

>166
メーカーに問い合わせたら、「化粧下時としても使えます」と回答が来たYO。
170メイク魂ななしさん:02/04/11 19:32 ID:t0xmzX2M
オルビスの日焼け止めの広告バナー出てますよね?
あれで購入する前に試してみようと思って見てたのですが
サンプル
・サンスクリーンオンフェイス
・サンスクリーンローションEX

どっちにしようか迷っています。
私は今顔用が欲しいけどどちらも使えるようだし、
中の成分についていまいち分からないもので・・・
皆さんならどちらにしますか?
オルビスホームページ
http://www.orbis.co.jp/
日焼け止め(なぜか跳べない・・・
https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=6107010
171メイク魂ななしさん:02/04/11 19:37 ID:q0BvqlMU
すべみるにオードレマンのお粉使用。
あんまり日に当たらない生態ですが。
172メイク魂ななしさん:02/04/11 20:03 ID:PwmgfFLc
去年買ったねんどの日焼け対策、大量に残っててどうしよう……。
1年過ぎてても大丈夫だろうか。
173メイク魂ななしさん:02/04/11 20:52 ID:9Xfer1gr
大丈夫なわけないじゃん。体にだって使うのはまずいでしょ。
非常に肌が丈夫な人ならいいかもしれないけど。
174メイク魂ななしさん:02/04/11 21:04 ID:7+WA7VY9
>173
172さんはないけれど、やっぱり去年のはまずいかなあ。
でもさ、本来消費期限が記載されていない化粧品は、
3年以上持つことが保障されるはずなんだよね・・・。
175メイク魂ななしさん:02/04/11 21:47 ID:YVSlef1t
>>174
あのさ…開封しないで3年以内だよ

ねんどの日やけ止めはフェノキシエタノール入ってるから、
防腐剤ナシではないやね
ただ、日やけ止めは変質しやすいよ

176メイク魂ななしさん:02/04/11 21:54 ID:coPWx4BR
>165
どのレスを見て言ってるの?
でも概ね同意
177メイク魂ななしさん:02/04/11 23:26 ID:asQLRbap
私もアネッサベビー当選した〜
全員かな?とりあえずうれしい。紫外線吸収剤不使用で
白くならないものってめずらしいなあ・・
とりあえず明日使ってみよう
178メイク魂ななしさん:02/04/11 23:31 ID:aaX9XQGr
>175
資生堂の化粧品Q&A見たけど、開封しないで3年以内とは
書いてなかったんだけどな・・・。
前の年の日焼け止めも、状態・色・匂いを確認して変化無しなら
大丈夫って書いてあったし。
179メイク魂ななしさん:02/04/11 23:31 ID:Zo0gv/l5
>172
私も去年のが残ってて
特に変な匂いもしなかったから
身体に使ってみたけど大丈夫だったよ。

冷暗所で保存してたならいけるかも。
180メイク魂ななしさん:02/04/11 23:35 ID:1L2wXLLC
肌に厳しい日焼け止めでも問題ない人続々 ワラ
181メイク魂ななしさん:02/04/11 23:40 ID:cH0Ty9pC
>168

ひやけどめ&ベビーパウダー愛用者だけど
つけたては気持ち白くなりるけど、時間がたつと
白さは気にならなくなる。
日焼け止めがややてかるので、時間がたった方が
素肌っぽいつや肌に変身する。
ちなみにベビーパウダーだけだと、てかりを抑える持続効果は
ないので、オイリーはきついかな?
ほっぺに多めに付けると、ベビーフェイスが強調されて
いい感じ。
182たしかに:02/04/11 23:47 ID:GR192lAD
>>83

サナのホワイトニングの日焼け止めはPA+++で肌に悪くなさげなんだけど、
白浮きするし、伸ばしにくいし、乾燥するんだよね。
このあたりクリアできる肌に優しい日焼け止めって無いんでしょうかね・・・
183メイク魂ななしさん:02/04/11 23:47 ID:kPf9DbOl
私も去年の日焼け止め使う。
っていうか、日焼け止めを買うサイクルが、シーズンの終わり3分の一くらいに買って、
秋冬のspf低めのものに切り替え、って感じなので、今の時点では1年経ってないし、変化もしてなさそうなので。
184メイク魂ななしさん:02/04/12 00:02 ID:fgRLANtl
去年の日焼け止め使って肌がザラザラになったよ。
悪いことは言わないからヤ〜メ〜タ〜マ〜エ〜〜〜(´Д`;)ハアハア
185メイク魂ななしさん:02/04/12 00:05 ID:fgRLANtl
取り返しのつかない事になってからじゃ遅いよ。
そんなもんは1年で使いきることが常識!!

勿体無ぶらずに使わないと逆に勿体無いめにあう。
186メイク魂ななしさん:02/04/12 00:24 ID:1D1AvdN7
紫外線吸収剤不使用のもの探して
今は、2eとひよこ・すべすべみるるで満足してる。
でも真夏はアネッサベビーにしようかなー

アネッサのネオサンスクリーンは紫外線吸収剤であれたけど
ベビーは肌は紫外線吸収剤不使用ってことだしね。


187メイク魂ななしさん:02/04/12 00:27 ID:EBZt8P5p
>180
全くだ。
去年のを何の疑問も無く使ってる人なんてのは
肌に優しい以前の問題だよ…

冷暗所?ハァ??
188メイク魂ななしさん:02/04/12 00:31 ID:1D1AvdN7
>172
あ、どっかのサイトに
日焼け止めは劣化しやすいから
去年の日焼け止めは使わないほうがいいって書いてあったよ。

189メイク魂ななしさん:02/04/12 00:34 ID:rFzNABef
日焼け止めをワンシーズンで使い切るってことは
かなり厚塗りするんですか?
190メイク魂ななしさん:02/04/12 00:35 ID:ivqFbRJ6
海やプールに持っていったやつの残りは
雑菌が入ってそうでよろしくないよ〜
191メイク魂ななしさん:02/04/12 00:38 ID:1D1AvdN7
>189
厚塗りするっていうより、こまめに塗りなおして
使い切るってことじゃない?
192メイク魂ななしさん:02/04/12 01:07 ID:rKpNR2EB
ここには一年が目安って書いてあるよ。
ttp://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/kirei/QA/09/q_a.html
193メイク魂ななしさん:02/04/12 01:19 ID:EBZt8P5p
>189
耳の後ろやデコルテまでしっかり塗るんだよ。
それでも残ったら捨てる。
無理矢理使い切る訳じゃない。

初夏からSPF値重視、
11月頃からSPF値よりしっとり度重視と
一年で使い分ける事も大切。
194メイク魂ななしさん:02/04/12 06:36 ID:MpGqUAQM
エコとか、使えるのにもったいないからとか、言いそうで怖い。
素人の冷暗所保管ほど、いい加減なものはない。

変質している去年の日やけ止めが使える人は、
どのメーカーのどの日やけ止めでも使えるよ。
むしろ、選択肢がたくさんあるということで喜ばしいのでは。
195メイク魂ななしさん:02/04/12 10:05 ID:k8HlrX1e
ガイシュツ話題ですがNHKでやってた実験のが
まだ気になる。
白塗りくらいにしないと
日焼け止め効果がないとかいうのですが
じゃあ薄めにつけてる私の日焼け止めは
下地にしかなっていないんでしょうか。
ここ読んでるとジプシーしてる方が多いんで
効果のあった(去年とか)日焼け止めは
あまりないのかなと思ってしまいます。
・・・といいながら塗らないと不安なんだけど。
今はママアンドキッズの新発売のが気になってます。
吸収剤をカプセルで包んで、水で落とせるタイプ。
SPF15、PA+です。散乱剤の金属臭が
苦手なのと、あんまり汗かかないので。
ながながスミマセン。
196メイク魂ななしさん:02/04/12 11:01 ID:YusaiMMz
たしかに、結構厚ぼったく塗らないと効果は発揮しないというの、
前にテレビで見た。こすってのばしちゃだめって。。
197メイク魂ななしさん:02/04/12 11:02 ID:nDHju1hk
去年買ったねんどの日焼け対策、
昨日使ったらにきび発生。やっぱり日焼け止めのせいかなぁ。
もったいないとおもったけど結局捨てまちた。
ラヴェーラも大量に残ってるけどまずいかな。
酸化とかしてるかどうか見てわからないしなぁ。
198メイク魂ななしさん:02/04/12 11:39 ID:ScIg0xsI
わあ去年の日焼け止め、身体に使ってた・・どうしよう焼けてるかな
199メイク魂ななしさん:02/04/12 12:04 ID:byaVRxrM
>>181
レスありがとうございます。参考になりました。ベビーパウダーってなかなかよさげですね。
白くなりすぎちゃうかと思ったけどそうでもないみたいだし。
肌への負担が少ないし私も今日ベビーパウダーにしてみようと思います。
ただ、雨だから日焼け止めは必要ないか・・・。


昨日ためしにお風呂あがりにベビーパウダー塗ったらさらさらしてて気持ちいいし
何もつけないよりきれいに見えるし(・∀・)イイ!! と思った。
でもそのまま寝ちゃったけど平気かなぁ?
ちょっと心配だったけど朝の肌状態は良かったです。
ダラダラカキコでスマソ。

200メイク魂ななしさん:02/04/12 12:09 ID:R4/afrSv
おととしの初夏に購入したdプロの日焼け止め使ってる・・・
・・・・今のところモンダイナシ!

さすがに水分多めのローションタイプの日焼け止めはまずいかな。
201メイク魂ななしさん:02/04/12 12:41 ID:vM9FIhdk
肌的には問題なくても、日焼け止め効果は薄れるから新しいの買いなよ
202メイク魂ななしさん:02/04/12 12:44 ID:lw/EFEHb
>>201
経済的な余裕がおありじゃないのかもしれませんよ
毎年買っていたらお苦しいのかもしれないし、
一昨年のものが使えるほど頑丈な肌の方は、
そのままお使いになればよろしいのでは?

古い化粧品は日やけ止めに限らず、肌には良くないものですが、
何に重点を置くかは人によって違いますし、
後から肌に現れる影響まで、私どもが知ったことではありませんし
203メイク魂ななしさん:02/04/12 12:47 ID:7o1pmvio
>202
何に腹をたててそんな嫌味たらしく書いてんの?
204メイク魂ななしさん:02/04/12 12:48 ID:iSjysIdz
1年たっててもなんも変質ないんだけど、効果は薄れているのか・・
205メイク魂ななしさん:02/04/12 13:05 ID:76BmBzN6
>203
古い日焼け止めユーザーの貧乏チャン、こんにちは(゚∀゚)
206メイク魂ななしさん:02/04/12 13:11 ID:3pAyUNH4
女の煽りはネンチャックでいやだねえ。
207メイク魂ななしさん:02/04/12 13:14 ID:HQiUdAYp
>>203
煽りですよ、相手にしなさんな。
208メイク魂ななしさん:02/04/12 13:16 ID:9aGgc6pQ

去年や一昨年のを使うバカなんか、相手にしなきゃいいのよ
心配になるのかもしれんけど、自業自得でしょ
ほっといてあげるのが、親切(ワラ
209スリムななし(仮)さん:02/04/12 13:18 ID:55Rtc/DH
ユースキンのっていいですか?
ジェルタイプの日焼け止めって 効果うすそうですが。
210メイク魂ななしさん:02/04/12 13:19 ID:BuECyBWw
>209
一度ログをお読み下さい。
211メイク魂ななしさん:02/04/12 14:12 ID:FE8pegEG
荒れてる……
マターリいきましょうよ。

ちなみに私は毎年ジプシーで
何種類も買ってしまうので
使いかけがゴロゴロ……勿体無い。
今はすべすべみるるです。
今度こそ使い切れるといいなあ。
212メイク魂ななしさん:02/04/12 14:19 ID:88IbXmyj
とりあえず、去年・一昨年のを使う人は、
日焼け止め総合スレに逝ってほしい。

ここは、肌に優しいとある以上、
「古くても大丈夫」な意見は他人にはリスクが大きい。
213メイク魂ななしさん:02/04/12 19:38 ID:IbYlSRIc
ファンケルのリニューアルしたSPF30PA+++という日焼け止め、
使ってみた方いますか?
リニューアル前は、白浮きして不評だったみたいだけど、改善されたのだろうか?
214メイク魂ななしさん:02/04/12 23:44 ID:DwmN0IH2
だいたい普段ならSPF30PA+++くらいのものでいいのかな?
215メイク魂ななしさん:02/04/13 07:41 ID:NHL86hp7
すべみる10,25,30が売っていて、25にだけ紫外線測定の
プレートみたいなのがおまけで付いていた。
でも私がほしかったのが30だったので、泣く泣くあきらめた。
216メイク魂ななしさん:02/04/13 10:56 ID:wxA4ajkf
毛穴がつまらない日焼け止めはありませんか?
(クレンジングは徹底的にやっています。それでもなるんです・・。)
非常に汗かきなので、ある程度はしょうがないのかもしれませんが・・・。
でも、これ以上酷くはしたくないんです。特に鼻の頭、小鼻の毛穴のつまりと
開きが酷いです。オススメがあるなら教えていただけませんか?
ちなみに今使用しているのはタケ麗姿の日焼け止め(兼化粧下地)です。


217メイク魂ななしさん:02/04/13 12:18 ID:9gVeX/FJ
>>195さん
今朝ママ&キッズのライトベールのサンプル使ってみました。
痒くなったり、ヒリヒリしたりしなかったし、崩れも今の所
ないし割といいかもしれないです。特にべたつきも乾燥も
ないし。でも、日焼け止め臭がちょっとあったと思います。
SPFも低いし、今回は買わないかな。
あんまり参考にならなくてスマソ。
218メイク魂ななしさん:02/04/13 13:27 ID:LIvVri5W
カネボウのリフトゥールの日焼け止め乳液
案外よかったよ。乳液として使えるし
下地効果もありだしなんと言っても二層式じゃないから
ベタベタしない!ひよこよりサラサラだし使いゴゴチは
ベリベリ並!DSで980円と言う値段だしこれは
報告しないと!っと思いました。ガイシュツ?
219195:02/04/13 13:38 ID:wrY3yVM2
>>217
使われたんですね!ご意見参考にします。
ありがとう!
日焼け止めのにおいってやっぱり仕方ないんですね。
ママアンドキッズは近くにないんで
サンプルを請求してみます。

えっと、かなり前にルバンシュの日焼け止めを
お尋ねになっていた方がみえましたよね、
さっぱりめでマットな感じですよ。
乾燥肌の方は顔につけるとちょっと潤いが
足りないかも。
べたつきや白浮きは全くないです。
どちらかというと混合肌〜脂性むきかな。
参考にしていただければ幸いです。
220メイク魂ななしさん:02/04/13 13:45 ID:DDavKHKT
スキンコードの日焼け止め、イイ!
221メイク魂ななしさん:02/04/13 13:51 ID:QfJBouoM
ネバダ・レポート(IMF管理下予測)
投稿者: kanewatenkano 2002年2月24日 午後 7時24分
メッセージ: 17106 / 26910

「月刊現代・三月号」より、一部抜粋。

[柳沢伯夫金融担当相、森昭治金融庁長官に包囲網、
金融行政のナンバー1&2、ただいま機能せず]より

   フリージャーナリスト 山村明義

「日本経済悪夢のシナリオ」が、アメリカで真剣に検討されるように
なったのは、9月の同時多発テロ事件の起こる直前のことだった。

私の手元に、「ネバダ・レポート」と呼ばれる報告書がある。
アメリカの金融専門家たちが執筆し、
一部の金融関係者や大手マスコミの上層部、
政府機関などに定期的に配信している経済・金融レポートだが、
昨年の9月7日号では、日本がIMFの管理下に置かれたときの予測が、
8項目にわたって記された。

@公務員の総数及び給料の30%カット。ボーナスは全てカット。
A公務員の退職金は100%カット。
B年金は一律30%カット。
C国債の利払いは5〜10年間停止=事実上の紙くずに。
D消費税を15%引き上げて20%へ。
E課税最低限を年収100万円まで引き下げ。
F資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
債券・社債については5〜15%の課税。株式は取得金額の1%を課税。
G預金は一律、ペイオフを実施するとともに、
第二段階として預金額を30〜40%カットする。



この文書は、昨年秋に自民党の部会でも資料として配られた。
実際にはIMF管理下に置かれるには、数年間の金融特別審査を受け、
欧米諸国の政治力も左右するのだが、
このような予測がアメリカで検討され始めたことに、
自民党議員たちは目を丸くした。
 
     以下省略
どうすんだよ



222メイク魂ななしさん:02/04/13 14:07 ID:eenp6kAV
HORの日焼け止め、超いい〜
これだけで肌がきれいに見える。
オルビスとかと比べると高いけど、これは買いだな!
日焼け止めに2000円以上だしてもよい人、
安さより質重視のひとならオススメ。
日焼け止め効果はまだわからないけど、下地としての効果がかなり高いです。
223メイク魂ななしさん:02/04/13 15:05 ID:SR3gFCoz
>>216
もしかしたら、インナードライ肌で、乾燥ニキビになるタイプなのかも。
私も前は216さんみたいな状態でクレンジングを必死こいてやってたけど、
ある時、実は乾燥が原因で毛穴がつまりやすい、と指摘されて、ちゃんと
保湿を頑張ったら毛穴の開きとかニキビとか治りましたよ。
クレンジングもしすぎに注意。
日焼け止めは乾燥しやすいものも多いから、それが原因でニキビになったりも
しますよ。
224メイク魂ななしさん:02/04/13 15:08 ID:oe0oXXjJ
>>222
HORの3500円の日焼け止めって容器にSPF表示されてないのが
気にならない? なんか自信ないのかって疑いながら使ってる。
日焼け止め効果が無いと意味ないしね・・・。
225メイク魂ななしさん:02/04/13 15:16 ID:DDavKHKT
HORの、この間発売した日焼け止めはSPF25 PA++だよ。2700円
226メイク魂ななしさん:02/04/13 16:22 ID:i1gpIaSQ
顔用にすべすべみるるを買おうと思ってたけど、
最近日焼け止め買いすぎなのでUVシールドセンシティブで我慢した。
398円だったし。肌に合えば今年の顔用はコレで乗り切ろう・・・
227メイク魂ななしさん:02/04/14 01:30 ID:RuRS0BbV
相変わらず、すべすべみるるをハッケソできず・・・。
どなたか・・都心部で見掛けられる事がありましたら
ぜひご一報を・・・・。
228メイク魂ななしさん:02/04/14 01:34 ID:iZ5IVcdQ
あっちこっちに書いてるけどサンプレイのひよこ・・・
わたしは日焼け止めでよくかぶれるのですけど、これは
大丈夫でしたよ。体に使っています、夏よく外出するし。
すべすべみるる使ってみたいかも。
229メイク魂ななしさん:02/04/14 04:14 ID:eIVwcICz
もしかしてまだ出てないかな?
今使ってるチュチュのベビーUVクリームがなかなか良い感じ。
元々すべみるを探しに行った薬局で、すべみるが無かったので代わりに買ったんだけど、
地黒な私でも白浮きしないし、クリーム状なので塗りやすいのも良し。
顔はファンデと併用だからまだ試してないけど、手に塗った方は
ハンドソープだけで綺麗に落ちました。
SPF15と30のものがあって、私が買ったのは30の方。PAはどちらも++。
すべみる探しもまだやってるけど、今年はこれ1本で行こうかな、と言う気もしている。
230メイク魂ななしさん:02/04/14 15:36 ID:l9glWhBi
>229
チュチュって初耳だったので調べてみたらありました。
ttp://www.chuchu.co.jp/ ←音が出るのでご注意を
SPF30っていうのがよさげですねー。
231メイク魂ななしさん:02/04/14 16:43 ID:tdpUB0Mv
>229>230
よさげですね〜。
今ひよこを使ってるのですが、私も色黒でちょっと微妙かなと
思っていたので、229さんのカキコを見て使ってみたくなりました。
でも売ってるの見たこと無いなあ。探してみます。
232メイク魂ななしさん:02/04/14 17:07 ID:c9LR6yiO
近江兄弟社の敏感肌用or子供用はもうガイシュツ?
白浮きしないし、肌にも負担がないので
去年からもう6つ目を使用中。(1年中塗っているので)
ただし、輸送中や店舗での保管状況によって
固まっていることがあるので、何度か会社に言って交換してもらったことアリ。
233メイク魂ななしさん:02/04/14 17:09 ID:eG+slJLL
>232
においがちょっとダメだったー。
234メイク魂ななしさん:02/04/14 17:32 ID:5yRY1gZJ
日焼け止め+ベビーパウダーの場合、
ベビーパウダーに余ってるお粉を1ー2割混ぜると
白浮きもなくきれいにみえますよ。
特にボディパウダー用にお勧めです。
コットンに香水をしみ込ませたのを入れて香水パウダー、
薄荷オイルを垂らして夏用すーすーパウダーもできます。
235メイク魂ななしさん:02/04/14 19:35 ID:pM+5Qs52
>229>230
ちゅちゅベビー使っています。
製造は近江兄弟社です。
資生堂ナチュラルズよりしっとりします。
白浮きもしません。
急ぐときはこれだけでも大丈夫です。

ユースキン探してますが見つからないので
とりあえず買って、よかったです。
236メイク魂ななしさん:02/04/14 21:12 ID:L46FHURm
すべすべみるるって説明に2〜3時間おきに塗れって書いてるよね。
そんなのってやってられない。ひよこは一日持ちそうだけど落とすのが大変そう。
一日もってせっけんで落とせる都合の良いやつってないかな〜。
237メイク魂ななしさん:02/04/14 21:24 ID:9CnJ/y7m
みなさん、目の周りに日焼け止めを塗って
目の中に入りませんか?
今日、左目に入ってしまって、一日中目が痛かった。
目に入らないように工夫してる事ってあります?
いちよう、わしは目尻側からつけて、その残りで目頭側に
うすく伸ばすようにしています。
前は逆だったんだけど、付けてる段階でよく目に入っていた。
238メイク魂ななしさん:02/04/14 22:21 ID:UFDk8xpt
>>237
普通に眼になんか入んない。
239メイク魂ななしさん:02/04/14 22:35 ID:awBNLlTK
あたしも入んない。
目につける量多いのでは。
240メイク魂ななしさん:02/04/14 22:48 ID:baQkGxRz
>236
でも本当はどんな日焼け止めにおいても
2時間毎に塗り直すのが基本なんだよ。
汗かいたりこすったりでムラになってたりするしね。
塗り直すのがイヤならUV効果のあるファンデで
リタッチするとか、気を配った方がいいよ。
241メイク魂ななしさん:02/04/14 23:08 ID:VczLgY1p
>229>230>235
よさげですね。テカり具合などはいかがですか?
242236:02/04/15 00:10 ID:tyE0Wo7u
>240 2時間毎が基本って本当?知らなかったです。
   SPFって何の為にあるんだろうって思っちゃうな。
   
   
243メイク魂ななしさん:02/04/15 00:43 ID:NRgslhig
目黒区東山の山手通り沿いにある平和薬局ですべみる3種ハケーン!
お近くの人はどうぞ。
ローカルネタなのでsage
244メイク魂ななしさん:02/04/15 00:48 ID:pesV+yNm
SPFはあくまで比較の数値だから、
30だからと言って30時間ずっと焼けないって意味じゃないよ。
245236:02/04/15 00:50 ID:tyE0Wo7u
>244 いや、SPF1で20分だったと思うけど・・・
246メイク魂ななしさん:02/04/15 00:58 ID:uRl3cbxM
ガイシュツかもしれないけど
ニベアサンプロテクトクリームマイルド(SPF46 PA++)
ニオイがキツすぎてその時点でもうダメ。
何であんなに臭いのー。おかげで顔につけられません。

クリームタイプの方が塗りやすくて好きなので、今度は
チュチュベビーを試してみたいんですが、使ってる方、
ニオイはどうですか?
247メイク魂ななしさん:02/04/15 01:13 ID:iMeI1t+2
崩れると効果が薄れるからこまめに塗り直すらしいよ
ttp://kcs.kanebo.co.jp/KC/KCQA/SC/sctop1.htm
↑あたりにも書いてあるよ
248メイク魂ななしさん:02/04/15 01:40 ID:nH1SmM2/
>245
それは、20分間まったく焼けないんじゃなくって
「肌が赤くなるのに何もつけないよりは時間が(この場合20分)かかる」っていう
意味じゃなかったっけ。
とにかく、崩れたらSPFも何も役に立たないから、やっぱ塗り直しは必要。
249メイク魂ななしさん:02/04/15 04:28 ID:KpwasYj0
でも実際塗りなおさないな〜・・・。メイクの上からって無理だよ〜・・。
250メイク魂ななしさん:02/04/15 10:46 ID:mAch8MIy
>>227
ガイシュツですが初台不動通り商店街,123薬局。
新宿から京王新線で1駅、北口から徒歩5分程です。
同商店街には他にもいくつか薬局があるので、
その辺りにも置いてあるかも?(未確認ですが)

ローカルすぎるのでsage
251メイク魂ななしさん:02/04/15 14:32 ID:RyvebWR2
メイクの上から日焼け止めを塗りなおすのは意味ないらしーよ。
日焼け止めは、崩れたら塗りなおすことがだいじらしい。

私は、真夏は崩れたら、1からやりなおす。
でも日焼け止め塗り直しできない時は
PF表示の高いパウダーファンデーション重ねて使ってる。

ttp://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/kirei/QA/06/q_a.html
ここに載ってる。
252メイク魂ななしさん:02/04/15 15:39 ID:Y3fIgaRq
紫外線アレルギーで絶対!!!日焼けしたくないアタシ。
だから、夏はゼノアのサンスクリーン(日焼け止めとファンデーション
が一体化したもの)冬はアイエーエムのホワイトリキッドを使用してます。
どちらもSPF値はないのに、塗り直ししなくても焼けないよ。
しかも肌に優しい。とっても不思議。
253メイク魂ななしさん:02/04/15 15:52 ID:VKKDHqjn
今サイト見てみたけど気になる〜
>252
サンスクリーンとパウダーファンデ併用してますか?
サンスクリーンだけでオケー?
254メイク魂ななしさん:02/04/15 18:23 ID:dY32nn6m
確かに日焼け止めをメイクの上から塗り直すのは無理。
化粧直しにSANA純白のパウダーがいいよ。
SPF30PA++だし、なんでか知らないがすごく肌が綺麗に見える。
日焼け止めはメンタームUVシールドセンシティブ使ってます。
255メイク魂ななしさん:02/04/15 20:42 ID:P5jUB5N+
本日、初みるる。
ちょっとペタつくけどいい感じ。
でも、泡立てネットの泡じゃ腕に塗ったのは肌のキメまでは落ちなかった。
ボディソープを少しお湯でといてかけたら落ちた。
まぁ、アネッサよか全然イイけど。
256メイク魂ななしさん:02/04/15 23:31 ID:vhGWbeeb
>>254
白くなりませんか?似たようなので日焼け止めのパウダー(ナリスかな?)使ったことあるけど、白塗りっぽかった。
257236:02/04/15 23:58 ID:ICwlJHUO
UVファンデ使うのって良い手だね。真似させてもらいます。
みるるは家にいる時にしよっと。
258メイク魂ななしさん:02/04/16 00:02 ID:NKPt9/Pb
>>252
アユーラセンシティブではどうも焼けてるみたいなので、崩れないらしい
ゼノアのサンスクリーンファンデすごく気になってたんです!
>>253さんの質問に加えて私にも教えてください。

下地、基礎もゼノアですか?
ゼノア販売店にメールで質問したら、最初はパウダーか水ファンデが
いいと言われました。(ラインで一気に揃えるのはキツイので
他で代用できないか聞いたからかもしれないけど)
サンスクリーンファンデってそんなに使い方が難しいのですか?
ゼノアのユーザーはなかなかいないので質問責めですみません。
259メイク魂ななしさん:02/04/16 01:57 ID:mRjK/IRK
チュチュベビー使い229です。
>>241
普段はファンデ併用なんでそんなに気にならないんですが、
今日1本だけで使ってみたらやはりちょっとべたつく感じはありました。
てかり具合は…私はそれほど気にならなかったです。

>>246
臭いはほとんどないですよ。日焼け止め特有の臭いも全くしないし。
私も結構臭いには敏感な方なんで、その辺りも気に入った理由の一つです。
260メイク魂ななしさん:02/04/16 03:05 ID:j8THh46c
>241です
>259
レスありがとうです。
ちょっとべたつくくらいならファンデなしの日用にしようと思います。
明日こそみつけるぞ〜!チュチュ。
261メイク魂ななしさん:02/04/16 03:14 ID:9FoaKXxm
え?
アユーラセンシティブ焼けてる??ウチュ
262メイク魂ななしさん:02/04/16 08:17 ID:wToQ9GzI
横浜近辺の方!戸塚のアカチャンホンポにたくさんすべすべみるるありますよ!
しっかしSPF30のはもう半分以上売れてます。あれは絶対2ちゃんねらーが
買っていってるものと見た!(笑)
263メイク魂ななしさん:02/04/16 09:18 ID:r86+KWKO
名古屋はスギドラッグ系列の赤ちゃんコーナーにすべみる大漁。
しかし2ちゃんねらーズによって時間の問題かもなぁ。
今日あたり刈って来よう。
264メイク魂ななしさん:02/04/16 09:31 ID:r86+KWKO
ちなみにアクセーヌのセンシティブを皮膚科で薦められたけど、
痒くて駄目でした。
ラフラのUVベースが一番よかったが、たっぷりあるためなくならず
去年に引き続き使用したら.....もひゃ〜。
仕方ないのでソニアのサンプルつかったらもっと....もひゃ〜。
フィルのスキンプロテクターのサンプルで....劇崩れテッカてか。
おとなしくすべみるを購入しよう。

化粧直し用にデコルテ粉使ってるけど、サナのほうが強力そうでほすぃ..。
265メイク魂ななしさん:02/04/16 10:13 ID:rfVyHrVR
>256
私は色白めなので、ピターリです。
日焼けしやすい部分って、ハイライトを入れる部分でもあるから、
多少白くなってもいいんでは。
あと、純白は一応肌色パウダーです。
266メイク魂ななしさん:02/04/16 11:27 ID:GdKbzBMO
手と首回り用に、ホワイティアのディホワイト(化粧水+乳液一体化)
を1週間ほど前から使い始めました。
SPF 14/PA+ と、ちょっとたよりない感じなので、
携帯容器に詰め替えてこまめに塗り直し。
今のところ、肌荒れ&乾燥はなし。
日焼け止め効果は……今はまだわからないっす。

すべみる、全然入手できないよー。
267メイク魂ななしさん:02/04/16 16:05 ID:lxp9ycQR
アネッサの子供用のサンプルが当たったので、ためしてみた。
匂いについて私は気にならなかったけど、落ちにくくない?
石けんの2度洗いではだめでした。
ファンケルのクレンジングを使ってみたけど、まだ残ってる感じ。
こんなの子供に使って、ほんとにいいの?
体にも使ってみたけど、石けんで相当ごしごしやって落ちたかなって
言うくらいでした。

ねんどの日焼け止めは落ちやすかったけど、塗りなおしが難しいし・・・。
あー、肌に優しくて塗りなおしがしやすいものが欲しいよー。
268メイク魂ななしさん:02/04/16 17:18 ID:NDFXWFaE
>>264
もひゃ〜ってなんですか?
どういう状態になったのでしょう。
269メイク魂ななしさん:02/04/16 18:12 ID:IJrXEGpE
すべすべみるる、やっとゲト。
落合南長崎駅のそばのリサイクルショップの
隣のドラッグストアで発見。店名忘れたうえ、ローカルでゴメン。
明日からつかってみまーす。

使用感情報入ってないのでsageます。
270メイク魂ななしさん:02/04/17 01:00 ID:OVmzhk7e
季節的にage
271メイク魂ななしさん:02/04/17 07:42 ID:1x8mjOie
ユースキン、ドコがいいんだ??
卵の白身みたいにジェル状だし、納豆みたいに粘々糸引くー
伸びないよ。すりつぶす感じ。即浮いてくるし…
優しいかもしれないけどダメだよー
272メイク魂ななしさん:02/04/17 09:48 ID:1+qMX5YS
日焼け止めを顔に塗る順番とかあるんでしょうか??
私はなんとなくファンデを塗る時の順番で塗ってます。
273メイク魂ななしさん:02/04/17 14:37 ID:UrJxzzRb
すべみる、あまりの見つからなさに思わずオンライン通販購入しちゃった。
送料込みで1000円以上かかっちゃったよー。ウワァァァン!
274メイク魂ななしさん:02/04/17 14:47 ID:VWJzBu4w
すべみるハケーン!
けどひよこがまだたくさん残ってる・・・。

貧乏性だから捨てれないし…けど落ちにくいしどうしよう・…。
みなさんは使い切って無いのはどうしてるの?
275同じく貧乏性:02/04/17 16:04 ID:dLf/FjRO
>274
放置んぐプレイ
3年前に買ったやつもまだある。
コワー
276メイク魂ななしさん:02/04/17 16:24 ID:dLf/FjRO
近所の店にはペンギンと他のはあったけど、黄色のひよこちゃんだけが
おいてない!
277メイク魂ななしさん:02/04/17 17:40 ID:oD/nXNN1
ひよことすべみる、正直どちらがいいんでしょうか?
人によって肌質が違うと思うのですが、私は混合肌ですが
どちらかと言えば脂性です。すぐテカッてきます。

こんな私にはどちらの日焼け止めが向いていますか??
よろしくお願いします。
278メイク魂ななしさん:02/04/17 17:41 ID:B2yoze9H
すべミルべたべたしてダメでした
279メイク魂ななしさん:02/04/17 18:58 ID:PHDPYGp6
今日の読売新聞に載ってたプレイングキッズって
使った事ある人いますか?
資生堂とトイザラスの共同開発品だそうな。
今年は子供用の日焼け止め増えてるみたいですね。
280メイク魂ななしさん:02/04/17 19:03 ID:8Aim1u7D
>>267
すべみる、ダイコクに置いてたよ。
今のところ3戦2勝1敗。
ちなみに当方大阪在住

281280:02/04/17 19:06 ID:8Aim1u7D
267じゃなくて>>266へのレスでした。
スマソ。
282メイク魂ななしさん:02/04/17 19:46 ID:L7BYyxrH
273さん私もです!一緒に泣きましょう! 
283メイク魂ななしさん:02/04/17 19:50 ID:untP1aLw
>277
ひよこはつけた後サラッとしてますよ。
すべみるは使ったことないからわかりません。
乾燥肌だけど夏はサラッとしてたほうがいいなぁ。
284283:02/04/17 20:08 ID:untP1aLw
あ、ひよこは体に使っています。
285メイク魂ななしさん:02/04/17 21:35 ID:TQnZ1kiX
すべみる持ってるけど…
そんなにいいか???
286メイク魂ななしさん:02/04/17 22:12 ID:woBvsam9
サンキラーのキッズマイルド、使ってみました。
ぬった直後はさらさら、カユミもピリピリもなくていい感じ。
でもうちに帰ってきて鏡をみると口の周りが白くなって
ところどころむけてる・・・。
ガーン。
乾燥肌にはむいてないのかしら。刺激もなくてよかったのに。
287メイク魂ななしさん:02/04/17 22:24 ID:c37FZJLr
269ですが、すべみるはベタベタしすぎてだめでした。
付けすぎなのかな? 
288277です。:02/04/17 23:09 ID:WWWl1L1Z
今のところ、すべミルはべたつくのでイマイチよくないって事ですか。
私はすごくテカって写真を撮ったとき(デジカメ)鬱になります。
という事でサラットとしたひよこを使おうかなと考えています。
>>271さんの書いているユースキンが今日近くのドラッグストアに置いてました!
あれって結局>>271さんのいう通り使い心地、使用感、良くないんですか?

289メイク魂ななしさん:02/04/18 10:48 ID:SbjnZx1T
すべみる、見つかりませんでした。ううう・・
仕方なく、サンキラーのマイルドピュアミルクを購入。
おお!とっても快適です。ちょっと白くなるけど、
ファンデの下地になるので、全然気になりません。
以前は、アベンヌのスプレータイプやちふれ、アネッサも使ったけど
かゆくなる、赤くなる、ブツブツで散々でしたから、
やっと合うのが見つかったという感じです。
290メイク魂ななしさん:02/04/18 12:09 ID:eplBwVyh
当方オイリードライ。
すべみるは内側しっとり外側さらさらでかなりイイ!
ちなみにアネッサ×、アリー△でした。
291メイク魂ななしさん:02/04/18 12:56 ID:UdxOgieF
最近ここ見始めました。
ひよこって何だろうって思ってたけど
私が去年、絵が気に入って使ってたものの事だった!

去年のが残ってたから、今日約一年ぶりに付けてみたけど
平気かな?
292メイク魂ななしさん:02/04/18 13:11 ID:u1TeP6aR
5件目くらいでやっと見つけたすべみる。
でも、30なくて25を買ってきてしまった。使用感違うんですか?
30のがいいなら鬱だなあ。
293メイク魂ななしさん:02/04/18 13:23 ID:hn/2xUW1
キスミーのサンキラー、種類がありそうで把握してないけど良さそう。
ここで挙がってるベビーもの(見つからない)も気になるけど、
ソフィーナのエモリエルUV、今度出るUVホワイトの下地も使ってみたくて迷う。
アネッサベビーはタウンユースより落ちが悪くて残念。
294メイク魂ななしさん:02/04/18 13:34 ID:+MRrL13V
>292
25って去年のものでは?
今年のものは10と30じゃなかった?
295メイク魂ななしさん:02/04/18 14:03 ID:0mZu3WUS
UV防御ものは腐敗が早くて開封したら半年でだめになるらしい。
油が入っているものなんて、油が酸化してしまってやばいらしい。
去年の日焼け止め、ファンデーションいっぱーい残っていたのに
処分しました。。。ショック。

296メイク魂ななしさん:02/04/18 14:31 ID:u1TeP6aR
>>294
ゲッ!   嘘。。。。。。
297メイク魂ななしさん:02/04/18 15:04 ID:uidjdAG4
>>288
人によっても違うんだから、既出のレスを参考にして
自分でも試してみてはどうでしょうか?
いい悪いは結局は自分に合うかどうかなので
使ってみないとわからないと思いますよ。

298メイク魂ななしさん:02/04/18 15:19 ID:i2N1oUnA
すべみる探しまくったけど、なかったからひよこを購入。
今日、化粧下地の後にTゾーンにだけひよこぬって、
ファンデぬってみた。くずれにくくてイイかんじだったよ。
いつもなら、お昼には鼻のあたりが毛穴落ちとかしてたんだけど、
今日は大丈夫だった。

ひよこって石鹸では落ちないって過去レスで読んだけど、
キュレルのクレンジングジェルだと落ちるかなぁ・・・?

299メイク魂ななしさん:02/04/18 15:40 ID:u1TeP6aR
>>298
過去レスでは落ちると言う人と落ちないと言う人がいるよ。
どうなんでしょうね。

それより私のすべみるは去年のだとして、使っていいもんだろうか?
300メイク魂ななしさん:02/04/18 15:49 ID:6a0Gw2Hj
私も昨日すべみる30ゲットしました。
そこでも30と10しか置いてなかったですよ。
25なんてあるの??とか思っちゃいました。
30の使用感はちょっとテカるかな・・・。
すべみるのうえにお粉叩かないと外出は難しいかも・・・。
301メイク魂ななしさん:02/04/18 15:53 ID:tNQO2eEg
294です。>296、はっきり覚えてないけど、多分。
あと去年のものでも未開封だったら大丈夫だと思う。
302メイク魂ななしさん:02/04/18 15:58 ID:dFlyES4H
去年の日やけ止めを使うことについては、さんざん既出。

去年のが使える人は、別に肌に厳しい日やけ止めでも使えるから、
日やけ止め総合スレへどうぞ。
303メイク魂ななしさん:02/04/18 16:02 ID:u1TeP6aR
>>302
お店にそれしか無くて間違えて買ってしまったのにその言い方はないんじゃない?
25が去年のだって今初めて知ったんだよ。
あなたの性格怖いね。
304メイク魂ななしさん:02/04/18 16:03 ID:/AoqE2dL
どこかで化粧品は未開封なら3年は大丈夫って読んだよ。
日焼け止めも大丈夫じゃないかなあ
305メイク魂ななしさん:02/04/18 16:09 ID:oAAXmMLc
うわ、もったいないエコババのせいで、またループじゃん
10年前のだろうと使いたきゃ使えよ
誰もアンタの肌の心配なんか、しないっつーの
306メイク魂ななしさん:02/04/18 16:11 ID:kfhHDN/r
>ID:u1TeP6aR
去年のがディスカウント価格で、
そんなに嬉しかったんですか?
307メイク魂ななしさん:02/04/18 16:13 ID:veudGNWA
>302は、昨年開封済みのを使おうとしている>291のことを
言っているのでは?
未開封なら大丈夫だよ>292
308メイク魂ななしさん:02/04/18 16:15 ID:0Ho8tzeD
>>303
倉庫逝きのスレではなく、このスレを読んでみてください特に172あたりから
もったいないのは分かりますが逆ギレはどうかと思います
309メイク魂ななしさん:02/04/18 17:05 ID:mGAGBLOX
>267
同意、アネッサベビー、ひよこと同等くらい落ちにくいですよね。
ミルクレじゃ歯がたたず、オイルでやっと落ちた感じ・・
なんだか膜感があって苦手。
もし子供いても、あれは使いたくないです。

ひよこは崩れにくくなるから、落ちにくくても使ってるけど
アネッサベビーはふつのくずれ方だし。
あんまり落ちちゃうのも困るけど
あそこまで落ちないのも・・ってことで、また放浪。

310>303:02/04/18 17:12 ID:dDDgVQ8k
>302は >291に言ってるんだよ。
去年の使い残しのことで。
>>303は、自分が言われたと思っちゃったんだね。
とにかくがんばって探して去年のだとはビックリだよね。
お店がいけないんだわ。でも使えるよ。
私はまだ見つからないよ。
311メイク魂ななしさん:02/04/18 17:23 ID:WxVnbDDq
>303
お店かメーカーに相談して、
今年のものと交換してもらう、というのは、
無理なんだろうか?
312メイク魂ななしさん:02/04/18 17:28 ID:vREC1tiD
無理じゃない?不良品というわけでもないし、
回収品でもないし・・・。
313メイク魂ななしさん:02/04/18 17:32 ID:u1TeP6aR
303です。
落ち込んでたところショックでひどい言い方しました>302ごめんなさい。
とりあえず体から試してみます。
お騒がせしました。
314メイク魂ななしさん:02/04/18 18:07 ID:TYuRR1hj
ユースキンだめすぎた。
ファイバー入ってるのかってほどネバネバですよん♪
これじゃあ化粧しても汚い。
しかも、化粧落とすときにポロポロ垢みたいのが出てきます。
それはそれで楽しいんだけど。
315dプロスレで発見:02/04/18 18:10 ID:GSlR5Ruy
dプログラムデーケアプロテクターサンスクリーン
SPF32、PA++
5月21日発売(3000円)

5月発売は遅いよね・・・
316メイク魂ななしさん:02/04/18 18:34 ID:pyhs+U4Y
5月末・・・・。6月か。
317メイク魂ななしさん :02/04/18 18:42 ID:7YtPPsH2
100円ショップダイソーで、近江兄弟社?の
ベビー用日焼け止めSPF30ってのを見つけた。
ドラッグストアで売ってるのとパッケージが似てたんだけど、
品質は変わらないのかな?
318メイク魂ななしさん:02/04/18 18:59 ID:TYuRR1hj
カントリー&ストリームの日焼け止めかってみた
でもSPF15
319メイク魂ななしさん :02/04/18 21:36 ID:58adCilx
>>313
私も今日すべみる買ったんだけど
SPF25(去年の)買っちゃったみたい…
レジの人がパッケージを布巾で拭いてるの見て
「そんなに埃被ってんのか!?」ってぎょっとしちゃったけど
その場で返品できなくて結局買ってしまって…(鬱
でも今日つけてみて一応今のところは異常ないし
未開封なら使えるということで少しずつ使おうかと思います。
320メイク魂ななしさん:02/04/18 21:46 ID:5OzB4tsU
サンキラーのマイルドピュアミルクかいました。SPF40のPA++。
ひよこでは激乾燥しましたが、これはそうでもない=化粧崩れ防止効果は期待できない?
紫外線カット成分をコーティングしてあるとか。継続使用してまた報告します。

あと、UVカットミストっていうのも買ってみました。
メイクの上から日焼け止めが塗りなおせるっていうスプレータイプのです。
まあこれは肌にやさしい日焼け止め、ではなさそう(笑)
まあ便利は便利かも。でもこれなら純白のパウダーとかでもよかったかな、って思ってみるテスト。
321320:02/04/18 21:53 ID:5OzB4tsU
あ、友人の友人の、肌がカナリ弱くて日焼け止めで真っ赤になっちゃうコが、
ちふれのだけは使えるって言ってたらしい。
今日ちふれ見たんですけど、紫外線吸収剤不使用とかかいてなかったのでスルーしたんだけど。
お使いの方いらっしゃいます?ていうかちふれスレにいったほうがいいのかな。
322メイク魂ななしさん:02/04/18 21:56 ID:+Op2Po0+
ちふれのどれだろ?
323メイク魂ななしさん:02/04/18 21:59 ID:/nFZt6lh
手の甲が焼けてしまいがちなので、すべみるを塗ってみました。
えらく乾燥して、肌のキメが鱗のように見えました。
ハンドクリームを塗った上に日焼け止め、が正解ですか?
324320:02/04/18 22:00 ID:5OzB4tsU
今日みたとこは赤いボトルのSPF50くらいのしかなかったんですけど、
そういえば黄色いチューブのもありますよね…
どっちなんだろ…聞いておいてもらおう<ちふれ
325メイク魂ななしさん:02/04/19 01:32 ID:o92WHDq0
前スレ上がってるよage
326298:02/04/19 10:01 ID:0t78As5t
ひよこ、キュレルで落ちました。
でも、ジェルをしっかり肌になじませないと落ちないかも。
毛穴にぽつぽつと白いものが気になりましたが、
お風呂に入って洗顔したら、なくなってました。
(家帰ってソッコークレンジング→寝る前にお風呂入って洗顔というパターンです)

すべみる探してたんだけど、キュレルで落ちるなら
ひよこで行ってみようかなー。
ただ、私の場合、Tゾーンにはいいんだけど、
他のところに塗ると激乾燥しちゃいます。
327メイク魂ななしさん:02/04/19 10:12 ID:uk2vTt49
ローションタイプのものって何がありますか?
一つしか思いつきません・・・
328メイク魂ななしさん:02/04/19 10:14 ID:bLmyuAYH
>>326
毛穴にポツポツで落ちてるの?
なんか気持ち悪いなぁ。
329メイク魂ななしさん:02/04/19 11:28 ID:o92WHDq0
ひよこ、私も乾燥するんで
目の周りだけ、他のしっとりめの塗ってます。いい感じ。
330326:02/04/19 13:32 ID:0t78As5t
>328
クレンジングした時は毛穴が完全に開いてなかったからだと思うんだけど、
お風呂入って洗顔した後、鏡見たらなくなってた。
おでことかは落ちてた。

あ、でも、とゆーことは、キュレルオンリーだと
完全には落ちないってことか・・・
スマソ、逝ってきます・・・

331メイク魂ななしさん:02/04/19 14:40 ID:uOI9H7w4
パラソーラのUVパウダー、以前のは白浮きするとありましたが、
3月にリニューアルしたのはどうでしょう。使った方いらっしゃいます?

前のはSPF41くらいだったけど、リニューアルしたのは37。
ネットで写真見たら、意外に色が濃いような感じ。買おうかなぁ。
332メイク魂ななしさん:02/04/19 15:39 ID:wsCuuwde
>331
買いましたよー。
正直、ダメ。白浮きはしないけど、粒子があらいというか…。
なんだかもの凄くキメの荒い肌に見えます。
泣く泣く純白に買い換えました。最初からそうすれば良かった。
333メイク魂ななしさん:02/04/19 16:10 ID:ph1qJNgu
>>332
純白はパラソーラより白くならないんですか?
名前からして白くなるって思ってた。
パラソーラ買って鬱になってるものです。
334メイク魂ななしさん:02/04/19 16:28 ID:wsCuuwde
>333
私は純白のほうが断然良かったです。
普通のプレストパウダーとして使えました。

パラソーラは、あのちょっと濃い色がそのまま肌にのって、
黄色くのっぺりしてしまって…。鬱ですよね。
335メイク魂ななしさん:02/04/19 17:45 ID:ph1qJNgu
>>334
レスありがとうございました。
お直しように買おうかな、安いし。(w
336メイク魂ななしさん:02/04/19 17:46 ID:b1MmX/Op
すべみる30、赤ちゃん本舗で売り切れだった。
他のはイパーイあるのに・・・。ニチャン効果?
337メイク魂ななしさん  :02/04/19 18:11 ID:XqzKhIgf
真夏は純白とサナの両刀使いになるか・・・。
338メイク魂ななしさん:02/04/19 18:31 ID:kwrvbbGD
ニベアいかがですか?とにかく、白いTシャツにもつかない、さらさらした
日焼け止め探してるのですが・・・
339メイク魂ななしさん:02/04/19 20:37 ID:0iwgywXj
>>338
キッズマイルドってやつ使ってますが、ベタベタしなくてまぁいいかも。
サラサラというのとはちょっと違うと思うけど、特に洋服につくことはないと思う。
340メイク魂ななしさん:02/04/19 21:15 ID:vRHBW8kj
サンカットベビー&ファミリーて使った事ある方います?情報キボン
ひよこ去年使ってたけど、焼けはしないがニキビ出来た。
他(産キラー、姐ッサ)はもっと荒れ放題。(鬱

付けると日焼けケアよりニキビケアに忙しくなる敏感肌が恨めしい・・
341メイク魂ななしさん:02/04/19 21:16 ID:TFKHkwRf
みるる、売ってるの見た事ないです。
シャンプーとかは売ってるのに。
342メイク魂ななしさん:02/04/19 21:22 ID:u+ZKMy2j
すべみる、10と30どっちも買いました。アカチャンホンポにて。

すべみる10
水っぽいローションタイプ。容器を押すとビューっと出てきそう。
SPFが低いためもあってか軽い使い心地。
ほとんど白くならないし、せっけんでの落ちもいい。
が、ほんとに効いてるのかちょっと心配になる。

すべみる30
容器を押すととろとろと出てくる感じ。
10よりは白くなるし、やや落ちも悪いか。
また独特のべたつきがあり、首などに使うには気になる。
ただ、粉ものの下地に使うならそれほど気にならないし
崩れもひどくない。(私はオイリーな方)

ちなみにサンキラーキッズマイルドと比べると
白さは同じくらい。キッズマイルドの方がサラっとしているが
すべみるよりやや落としにくい。すべみるの方が刺激は少ない(と私は思った)。
ひよこは、去年どうがんばっても落とせなかったので、今年は買ってません。
以上長々と失礼しました。
343331:02/04/19 22:29 ID:gCxorVaB
>332-334
なるほど。ありがとうございます。

セルフィットのUVフィニッシュパウダーをたまに使うんですが、
SPF10だから今の時期は不安・・・。純白、買ってみようかな。
344メイク魂ななしさん:02/04/19 22:29 ID:kwrvbbGD
ニベアのボディ用(千円もしないよね)、あれ使ってるかたいますか?
感触はかなりさらっとしてて、服についたりしても平気かなと思うん
ですが・・・本当に紫外線カットはできてるのかな?
345メイク魂ななしさん:02/04/19 23:17 ID:WFhFuJOy
すべみる、品薄で1回売り切れると入荷未定だそうです。
都心部ではほとんど取り扱いが無いそうです。
問い合わせた・・・。
346320:02/04/20 00:19 ID:y2RJ14+Z
サンキラーマイルドピュアミルクの人体実験台、320です。
もっと長く使ってから…とおもってたんですが、だめでした…
顔ががさがさしてきて。肌がムケてます…
ちなみに21歳、若干乾燥肌より混合肌。
でもひよこよりは乾燥具合ましでした。

サンキラー、サンプレイ系はサパーリだから乾燥しちゃうのかも。
乾燥しない、\1000以下・SPF30前後・PA++〜+++の日焼け止めってないですかね…
すべみるはうってるとこみたことない。ユースキンでもためしてみようかな。
べたつくっておっしゃってる方がいたし、乾燥することはないかも。
347スリムななし(仮)さん:02/04/20 00:28 ID:o+madw8l
結局今年もねんどの日焼け止め。
あれ50gのがあるといいのにな。
348320:02/04/20 00:41 ID:y2RJ14+Z
しかも今鏡みたら、鎖骨あたりが真っ赤に…(涙
今日鎖骨あたりまで塗ってたんです…
ふぅ、ショック…
349メイク魂ななしさん:02/04/20 01:20 ID:r2mLWEaV
乾燥肌ですべみる使っている方に質問なのですが、すごく水分足りてないように感じませんか?
ガイシュツだったらごめんなさい。
350メイク魂ななしさん:02/04/20 03:45 ID:4yYhge/k
>349
すべみるで水分補給しようとしている所が間違っている。
赤ちゃん用なだけあって、しっとり目な方だと思うよ。
テカるって意見も多いし・・・
351メイク魂ななしさん:02/04/20 08:08 ID:TQeb8KW6
今まで何気なく使ってたけど、やっぱりdプロいい!
今日オルビスのサンプル使ったけど、
めちゃめちゃ肌が汚くみえるー!
352メイク魂ななしさん:02/04/20 09:12 ID:Z0iIbbDC
>>340
遅いレスで申し訳ないのですが、私、ソレ使ってます。
和光堂の「サンカット ベビー&ファミリー」
良いですよ。値段も安いし、肌にも負担がないです。

石けんできれいに落ちるのが良いです。
@コスメでも結構評判良いみたい。
353メイク魂ななしさん:02/04/20 09:33 ID:PObdmWRs
ひよこ使ってメイクもしたのに落とさず寝てしまった!
もちろん首筋にも塗ってあった。
朝起きたら、顔は問題なしだったが、首にでっかいニキビが!!
(のど仏のあたり)こんなところにできるなんて初めてだったので
びっくりした。
354メイク魂ななしさん:02/04/20 10:28 ID:ewzYSlsl
City Vellってどう?良かったら使ってみようと思ってるんだけど。
355メイク魂ななしさん:02/04/20 13:20 ID:i12V3/ff
>352
レスありがとうございます!参考になりました。
迷っていたんですが、使ってみます。
石鹸で落ちるとのはポイント高いですね。
356メイク魂ななしさん:02/04/20 13:27 ID:5x9KXe8a
すべみるSPF30愛幼虫。初めはべたつく感じ!?と粧崩れを心配
したけど、全然大丈夫だった。混合肌のため、去年愛用してたひよこ
だと目の回りが乾燥してたのもこれで解消。
お肌も綺麗になった気がするので私的には、すべみる>ひよこ
357メイク魂ななしさん:02/04/20 13:44 ID:ZwP5jkTY
わしにはサンカットは合わなかった。
石鹸一度洗いでは落ちなかったし。
石鹸で落ちるとかいてあるけど、石鹸で丁寧に洗って
落ちる程度です。
ほんとに一度洗いで落ちるのは、メンタームセンシティブだけ。
だけど乾燥するので違うの探してるけど。
サンカットはたぶんセタノールと言う成分が皮膜を作ってしまって
それが落ちていない気がする。
一瞬すると洗顔後の肌は白くきれいに見えるのだが。
次の日に目の周りがかぶれ、今日はリハビリのため
ひやけどめは塗れない状態。
曇りでよかったよ。
358メイク魂ななしさん:02/04/20 15:18 ID:nrdDIY85
すべみる30使い始めて2日目、おでこと顎とコメカミにニキビ君ができた・・・。
でもこれってすべみるのせい??
いつもは出来ない時期なだけに疑わしきはこれだけ。
ニキビが出来やすい人って日焼け止めどうやって選んでます??
二の腕の内側にパッチしてもニキビがどうのこうのは分からんよね??
やっぱり実際に顔に塗ってニキビが出来ちゃったらダメって判断方法??
ニキビなんか作りたくないよぉぉ・・・。
359メイク魂ななしさん:02/04/20 17:54 ID:i1DO2eHz
こういう話もあります。ご参考まで。
恐怖!! 日焼け防止剤は皮膚細胞をボロボロにする
http://www.asyura.com/sora/bd10/msg/877.html

そんんあこと言われても・・・・って感じだけど。
360メイク魂ななしさん:02/04/20 18:20 ID:o548Q4uo
>>359

これはちょっと前の話なのであまり参考にならへんな?
ここに来てる人は研究熱心だしね。
その為に、紫外線吸収剤や合成界面界面活性剤、パラベンなど
肌から吸収される物は避けているわけだし。

多少の肌荒れと、将来的な紫外線の害、どっちがヤダと言われたら
紫外線の害の方がやだし。

それに洗顔だけって言ってた、バーナルの社長だって(日焼け止め否定派)
現状について行こうと悪あがきを始め、今ではいろんな商品出てるし。

とにかく正しい知識を得る事です。
惑わされるな。
361メイク魂ななしさん:02/04/20 18:22 ID:f3Ue9DeG
正しい知識というのも怪しいものだわ。
万人に合う正しい知識なんて、化粧品の場合ないよ。
それぞれの肌質と相談しながら、
プラス面、マイナス面を考えて選択するだけだよ。
362mmmm:02/04/20 18:28 ID:xuootUyt
カネボウから、出ていて
表に桃の絵がついているの
さらさらになるよ」
363メイク魂ななしさん:02/04/20 18:31 ID:o548Q4uo
>>361

基本的知識は必要とちゃうん?
ただ日焼け止めは悪いとか、ステロイドが悪いとか
本質を知らずに騒いでる人が多いからさ。
じゃ、あなたはそれらの何が悪いのか知ってる?
って切り替えしたくなるのさ。

ほんとうに体に害を与えるものだったら、避けて通りたいし
今だ害についてはっきりとはいえない者が多いのはたしか。
アレルギー反応がおこるとか言えばわかりやすいんだけどね。

364メイク魂ななしさん:02/04/20 18:33 ID:FVdKayAi
基本的知識ってなによ?ワラ
「正しい知識」を言い換えただけじゃん
安全をうたうメーカーのセールスみたい
365メイク魂ななしさん:02/04/20 18:37 ID:o548Q4uo
>>364

たぶん、ヒンシュクを買うだろうけど
あなた馬鹿ね。
それかひねくれもの。
例を出せばね、紫外線吸収剤と散乱剤の利点と害とかって
かなりわかっている事なんだよ。
そういうのを正しい知識(基本的知識)というのです。
やみくもに悪いって言っててもしょうがないでしょ?
366メイク魂ななしさん:02/04/20 18:39 ID:Y43pC9t9
ID:o548Q4uoは真っ黒になるまで日焼けしてください。うざいです。
367メイク魂ななしさん:02/04/20 18:41 ID:iCVEE7GH
害を訴えて、脅迫的に売るメーカーの人?
そんなの、使う人の自由なのに、なんで執拗なの?ノルマ?
利点や害は他のスレでやればいいのに、なんで?
368メイク魂ななしさん:02/04/20 18:42 ID:o548Q4uo
>>366

日焼けがやなんじゃなくて、コラーゲンを傷つけたく
ないんだよ。
将来を見据えているのさ。
369メイク魂ななしさん:02/04/20 18:43 ID:v9Bz65Yf
はいはい セールスは他でやってね
370メイク魂ななしさん:02/04/20 18:45 ID:o548Q4uo
>>367


つーか、ここにいるにはレベルが低すぎるのよ。
あなたは。
ここの住人はそういうことを踏まえて、肌にやさしい
日焼け止めを探してるの?
肌のこと考えてないなら、日焼け止め探す意味がないでしょ?
371メイク魂ななしさん:02/04/20 18:48 ID:pgs7DarY
>>368
で、これがお勧めの日やけ止めです。って出てくるんでしょ

いい加減にしなよ、何を選ぼうと他人の勝手でしょ、
あなたの売上げにはならないのは、腹が立つんだろうけど
372メイク魂ななしさん:02/04/20 18:48 ID:o548Q4uo
吸収剤と散乱剤の違いなんて統合スレットでも
話題になってたくらい、日焼け止めを選ぶ段階では
基本中の基本になってくる事じゃない?
それを知らない自分をもっと謙虚に受け止めなきゃ
ダメだよ。
373メイク魂ななしさん:02/04/20 18:50 ID:NiH1UN9P
ある人には肌にやさしい日やけどめでも、別の人には肌にやさしくなかったりする

レベルが低いとかそういう問題では無い

必死になればなるほど、業者っぽくなるだけ
自分の知識を他人に押しつけないで頂きたい
374メイク魂ななしさん:02/04/20 18:51 ID:SYFb211g
>372
そうやって脅して売ってるの?謙虚になれって?
375メイク魂ななしさん:02/04/20 18:51 ID:o548Q4uo
>>371

まじ頭わるいっす!
もしわしがセールスだったら、この商品はいいよって
話から切り出すはずでしょ?
常識ないっすね。
376メイク魂ななしさん:02/04/20 18:53 ID:sW1OS0jh
「謙虚に受け止めきゃ」ってえらそー!
ほんと、ヒンシュク!
何様のつもりなのかしら…

あ、たまにいる啓蒙活動をしてあげてるってノリの人かな?
私が正しいことを教えてあげなきゃ!ってタイプとか?
377メイク魂ななしさん:02/04/20 18:53 ID:aQRk2OVl
ID:o548Q4uo、いい加減にしてもらえませんか?
378メイク魂ななしさん:02/04/20 18:55 ID:o548Q4uo
もう馬鹿でこまるの?
わし、吸収剤と散乱剤がどっちがいいなんて
一言も書いてないよ。
自分の意見に偏りがあるから、押し付けに思えるだけでしょ?
わしはあなたを馬鹿にしてるだけです。
どんなに化粧品は自分に合ったものを選ぶにしても
ベースとなる知識は必要ですよ。
379メイク魂ななしさん:02/04/20 18:58 ID:4cYhzAnV

だれが何を使おうと、そんなのその人の勝手だと思います。
その人に合っていれば、その人の肌には優しかったということになるのではないでしょうか。
このスレでは、万人の肌に優しい日焼け止めについて、話しているのではなかったはずです。
というか、そんなものは存在しませんよね。
比較的、肌に優しいといわれている(現時点では)材料からできていても、
合う人合わない人がやはりいるわけですし。
強い信念をお持ちの方がいるようですが、自分と他人との違いを認めることは、
大事なことではないでしょうか。
どなたも、これが絶対にお勧めというような書き方はしていないと思います。
個々に合うものを探していけばいいのではないでしょうか。
380メイク魂ななしさん:02/04/20 19:00 ID:xAktMYJM
>>378

ベースとなる知識とやらでセミナーでも開く?洗脳して売上げイパーイ!
他人を馬鹿にするためだけに、頑張っているよりいいかもヨ
381メイク魂ななしさん:02/04/20 19:00 ID:4THBlVSE
すでにガイシュツですが、ユ-スキンの日焼け止めはいいです。
乳液っぽいんですが伸びはいいし、肌に負担かからず
言い感じです。今日はなくならないうちに2個目買いにいったら
ユ-スキンの洗顔などのサンプルもらってラキ-でした
382メイク魂ななしさん:02/04/20 19:02 ID:/DmOKmYG
 買ってはいけない系の本が、愛読書のヒトかな
383メイク魂ななしさん:02/04/20 19:05 ID:xTlE8NPv
>>379

もう馬鹿子はやめて。
万人に合う日焼け止めなんて言ってないでしょ?
それにあなたの選択権も奪ってないよ。
ただ基本知識を身に付けてって言ってるだけだよ。

わしは性格悪いけど、頭のいい人が見れば
理解できるはずだよ。
ただひとつ押し付けてるとすれば、知識をもてって
言ってることかな?
でも闇雲に化粧品を買いあさるよりは、そのほうが
お財布にもやさしいんだけどなーー。
肌荒れのリスクも防げるしーー。
384メイク魂ななしさん:02/04/20 19:08 ID:BXyD8fXz
しつこいバカ383のために一言

あなたが押しつける「基本的な知識」を得るために、
このスレがあるのではありません。
必要ならそういう目的のスレを立てるなりして、
こちらでは、終了して下さい。


385メイク魂ななしさん:02/04/20 19:14 ID:9vph5/xs
あうあう〜 >384
スレ立てなくていいっス。重複になっちゃう。
基本的な知識サンには、こちらへ移動をお勧め♪
存分に自説をとなえてきてチョ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013828343/
【〜化粧品の成分全般について検証するスレ〜】
386383:02/04/20 19:16 ID:p7UXbB/u
つーかさ、ここに来てる人は敏感肌のため、いろいろな化粧品に失敗し
いろんな知識を得てきてる人なのよ。
だから初心者のほうがおとなしくしているべきなの。
あなたとわたしが、対等に話せる立場なら私だってもっと謙虚になるってもんよ。

つーかあなたって何使っても肌荒れしない
面の皮が厚い人なんでしょ?
あなたこそここにいる価値はないよ。
387メイク魂ななしさん:02/04/20 19:18 ID:NQiXcYOZ

 383は、荒らしなので放置しませんか?
 ここの住人に馬鹿子とか、面の皮が厚いとか、暴言を吐いて、
 威張りたいだけの人を相手にしても、せっかくのスレがもったいないかと。

388メイク魂ななしさん:02/04/20 19:18 ID:zBB6wYIE
え?電波降臨?
389メイク魂ななしさん:02/04/20 19:19 ID:Mn3YW7Om
成分が知識が、っていう人の典型的な発言だよね>>386のって。ヤダヤダ
390メイク魂ななしさん:02/04/20 19:21 ID:QFXkR57h
>>386
知識のある人が多いと思われるからこそ、もう少し
ていうか、あなたの場合かなり謙虚になって話しをしないと、
せっかくの基本的知識が、聞いて貰えませんよ
もっとも、知識を振りかざして威張りたいだけなのかもしれませんが

391メイク魂ななしさん:02/04/20 19:23 ID:BjTLyLd5
日焼けどめにスレもデムパが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
392メイク魂ななしさん:02/04/20 19:26 ID:+3H8g5Vj
知識は大事だけどこんな使い方は間違っていると思ふ
肌の弱い人にとって知識の勉強は必要だけどこうはなりたくないと思ふ
393メイク魂ななしさん:02/04/20 19:28 ID:ZwIqrF0K
まぢで成分検証スレに逝ってほすぃ
あっちで暴れてこいや。
394メイク魂ななしさん:02/04/20 19:32 ID:Zu4gmkP/
・・・デンパチャンハ ジブンハ コノスレニ イルカチガ アルト シンジテイルンダネ
395メイク魂ななしさん:02/04/20 19:36 ID:koQKMjfz
う〜ん、ID:o548Q4uoの言うことは決して間違っては無いと
思うけどな。ちょっと主張の仕方がキツ過ぎただけで。
359に貼ってある内容の方がよっぽど極端で驚く。
あ、一応断っておきますがもちろん本人ではありません。
396メイク魂ななしさん:02/04/20 19:46 ID:yxtpb6gm
主張方法がきつすぎるというか、言葉を選べなかったら、
どんなに正しかろうと受け入れられない。
正しい(と自分で思っている)ければ、何を言ってもいいということではない。
いい大人がそれくらい分からないで、
他者を罵ってまで押しつけまくるから、正しさを感じられなくなる。
397メイク魂ななしさん:02/04/20 19:49 ID:usmUb+L1
つーか、386の発言は間違いでショ、電波丸出し、真性 以下略
398メイク魂ななしさん:02/04/20 20:27 ID:7Oh63nRo
>>355
>>357
合う合わないはやっぱりありますよね、、、、
何で洗ったかとか、肌の状態とか分からないのでなんとも言えないのですが
サンカット、私はいわゆる純せっけんといわれるもので洗って落ちました。
普通のボディシャンプーだと、ちょっと分からないです。(ゴメンナサイ)
ちなみにナイロン系のタオルじゃなく、絹と綿が混ざったボディタオルで
洗ってます(ゴシゴシは洗わなかったです)
一応、参考までです。
入れ物が可愛くてイイです(笑
399メイク魂ななしさん:02/04/20 20:30 ID:sumUAiTg
┬┴┬┴┤_・) チラリ もう大丈夫かしら…
400メイク魂ななしさん:02/04/20 22:22 ID:z986fSuU
みなさんに質問なのですが
比較的に男のこっぽい顔と体格してるんですが
日焼け止めをつけてますってくらいに顔が白くなってたら
周りの人達はちょっと引いているでしょうか?
十分色白なのですが、やはり人工的な白さとは
違いますね。

白浮きしないように薄く均等に延ばすと
日焼け効果は落ちるんだよね?
いっそ白塗り仮面になるくらい塗りたくって
出かけてみたいものです。
もっと堂々と塗ってます、くらいに
自己中になればいいのかな?
ちなみに透明系のは肌にきつくって、散乱剤の
弱いのしか合わんのよね。
401メイク魂ななしさん:02/04/20 22:27 ID:tsMo8IvH
自分は白塗り後に多少暗めの肌色パウダーはたいてごまかしてます。
やっぱり日焼け止め薄く伸ばすのは意味が無いと思う。
402メイク魂ななしさん:02/04/20 22:31 ID:ylpsCYha
>400
白塗り仮面は・・・顔が女だろうと、男だろうと引くよ。
肌色付きのとかはどう?自然な感じに仕上がるかも。
日焼け止めは程々にして、あとは物理的手段で紫外線を防ぐべし。
男っぽくて日傘が似合わないなら、キャップかぶるとか。
サングラスは十分似合いそうだね。。。
403400:02/04/20 23:28 ID:UII4liM7
アドバイスありがとさん。
肌色とか、リキファンとかいろいろ考えたんだけどさ
肌色のにかぎってSPFが高すぎるんだよね。
ニュアンスミルクも試したけど、毎日塗るのは
勘弁って感じです。
勝負日だけならええけんど。
やっぱり無印のルースパウダーでもはたいとくかな。
404メイク魂ななしさん:02/04/21 00:19 ID:xtx36+/L
自分は、ひよこの上からちふれのパウダーはたいてます。
500円台で買えるので、惜しみなくはたいてます。
405メイク魂ななしさん:02/04/21 00:20 ID:t6rWW7RO
叩かれると思いますが、すいません、石鹸でも落ちる日焼け止めという
スレッドをたててみたいなと思うのですが・・・どうでしょうか
当方、初心者なもので・・・
406400:02/04/21 00:28 ID:+56ptZoR
>>404

ちなみに女ですか男ですか?
ちふれのって素肌っぽくなりますか?
ルース、プレスト?
個心的にはプレスとのほうが使い易いんだけど。
407メイク魂ななしさん:02/04/21 00:39 ID:9MPBPsGF
>405
やめれ…
今くらいの分け方がちょうどいい<総合・肌に優しい
分けても結局みんなあちこち見て廻ってるんだから。
情報はある程度まとめて読む方がわかりやすいよ。
408メイク魂ななしさん:02/04/21 00:48 ID:spUDrscX
>>405
初心者でスレたてしようなんて100万年早いと思われ。
409メイク魂ななしさん:02/04/21 10:46 ID:UTnxJo3t
>405
石鹸で落ちる日焼け止めについてはここのスレで語ってます。
過去ログ読んでみてね。
410メイク魂ななしさん:02/04/21 19:07 ID:MbmTnyKs
資生堂FITITから新発売で「City Veil」のニキビ肌用ってのがあるのですが、
オイルフリーだそうです。ニキビ肌にもOKってのがすごく惹かれますが、
買われた方いらっしゃいますか?白くなりませんか?
すごく気になるけど、すでに今年日焼け止めを3つも買ってしまったので、
もうこれ以上増えるのは避けたいのです。。。
411メイク魂ななしさん:02/04/21 21:20 ID:YaBCagsh
すべみる、皮がむける・・・。落とした後
鏡見たらおでこ・輪郭付近の皮が少し硬くなって
モロモロ剥けてきてしまった。ザンネン・・・。
412メイク魂ななしさん:02/04/21 22:56 ID:+3mFpvSG
すべすべむける
413メイク魂ななしさん:02/04/21 23:01 ID:6h4LBxTp
>>412
(藁
414メイク魂ななしさん:02/04/21 23:08 ID:ZZuURdah
すべすべになるならいいけどね(W
415メイク魂ななしさん:02/04/21 23:15 ID:D1HGoLBo
>406
女です。
パウダーはプレストで、自然な仕上がりですよ。
自分は、かなりアトピー酷い(髪の毛が顔に付いただけで赤くなる・痒くなる)
けど痒くもなりません。
今日は、ちふれの日焼け止め化粧下地を買ってパウダーしてみました。
ひよこより重くなくて良かったです。
下地は量を多く使ってしまい白くなったけど、パウダーで自然な感じに
戻りました。
416メイク魂ななしさん:02/04/22 00:20 ID:A0ou48rB
和光堂、ピジョン、ユースキン、サンキラー
みんな白くなるんだけど、時間がたつと
肌になじむものなのでしょうか?
会社に着いて、自分の顔の白さに驚き
即効洗顔しました。
家でかなり念入りにのばして塗ってるんだけど
会社は明るいので白塗りに見えます。
ちなみに男です。
417メイク魂ななしさん:02/04/22 00:22 ID:Xw6EarUB
ディクトンの日焼け止めはダメかしら?
418メイク魂ななしさん:02/04/22 00:31 ID:4ATIgiEM
ユースキンのべた付きはすごい!


つーか、使えない。。。
419メイク魂ななしさん:02/04/22 00:33 ID:k1jayxaV
日焼け止め+お粉の方、日焼け止めは上からぬりなおしますか?

純白のプレストパウダーを買うつもりなんですが、こころもとないので
日中一回くらいは塗りなおししたいと思っているのですが。
学校が山の中で毎日が登山って感じなので、イマイチ不安なのです。

>417
あんまり評判よくないかも?結構刺激が強いとか聞いたことあります。
もちろん人によりけりですが。それにちょっとお値段高めだったような。
420419:02/04/22 00:36 ID:k1jayxaV
>日中一回くらいは塗りなおししたいと
            ↑日焼け止めを、です。
訳わからん長文スマソ
421メイク魂ななしさん:02/04/22 00:49 ID:MajF5ZxN
日やけ止めって落としてから、塗り直すんじゃないの?
422メイク魂ななしさん:02/04/22 01:01 ID:YU1nogkg
dプロの日焼け止め乳液すごーくいい。
化粧持ちがいつもに比べてかなりよかった。
423メイク魂ななしさん:02/04/22 01:55 ID:DXb14fE9
クリニークの日焼け止め、ジェルとクリームとスプレーがあって、
6ヵ月の赤ちゃんからでも使ますって物があります。
石鹸で洗えば落ちるってことなので、
比較的、肌にやさしくて使いやすいのではないかと思います。
424ひなた:02/04/22 02:27 ID:Tkxh8Y0o
顔用なのですがキャンメイクの日焼け止めと下地を兼ねたものが肌に優しそうです。
無香料無着色無鉱物油で紫外線吸収剤もはいってなかったはず。
成分のとこにはパラベンとしか書いてなかったのですけど・・・。
@いったけど新しく出た商品なのか誰も口コミしてなくて・・・。
今日お店で手にのばしてみたけど伸びもまあまあいいし、650円だったので買ってみるつもりです。
SPF20くらいでした。
425メイク魂ななしさん:02/04/22 02:34 ID:RcCKvebg
>424
+はついていないのですか?
426424:02/04/22 02:38 ID:Tkxh8Y0o
+ついてました。
一つか二つか忘れてしまった・・・。
すいません。
427メイク魂ななしさん:02/04/22 03:10 ID:RcCKvebg
>426
ありがとう、商品名など詳しい事分ったら教えて下さい。
気になってます。オネガイシマス。
428416:02/04/22 05:02 ID:NFnirdEB
>>417

ディクトン、HP行ったけどちょっとやばめじゃない?
角質層に浸透して、何度洗顔しても効果が持続、みたいな
事書いてあったけど。。。

あんなに透明なメンタームのが合わないんです。
目が刺激されて痛くなるし、目の周りがひりひりして
痛くなる。
散乱剤使ったもので白くならないものはないんだと
わかりました。
昨日、3月から買った日焼け止めが10個になってました。
どれも休みの日にしか使えないものが。。。。

ドラックで買えて透明をうたっているのは
あとはカネボウのだけかな。
キスミーの透明はSPF値が高すぎて手がだせないし。

長くなりましたが、アネッサのベビーって白く
ならないんでしょうか?
429メイク魂ななしさん:02/04/22 05:23 ID:DTUCGYoD
>424さんと似たような感じので、
サナのナチュラルグリーンの美容液兼化粧下地を
買ってみたら良かったです。
無香料・無着色・無鉱物油・ノンパラベン・SPF17(PA表示無し)
使い心地も、一般の日焼け止めみたいにキシキシしないで
すべすべさらさらで気持ちいいです。
さすがに今の季節UV対策これ1本じゃつらいので、
一日中家の中にいる時とか、ほんのちょっと外出する時用にしてる。

ガイシュツかもだけど、同じサナで、純白シリーズの昼用美容液・SPF23
というのも気になっています。
430 :02/04/22 05:36 ID:0bAYuPWC
聞いてくれや。
今日日焼け止め買ったんだけど、商品名に130なんて意味もなく
入ってるメンソレータムのサンプレイススーパーブロック。ふざけんなよ。
家に帰ってよく見たらSPF50だったのでショック受けちまったじゃねーか。
なんでボトルにでかでかと130なんて書いてあるんだ?てっきりSPF130
かと思ったよ。( ´,_ゝ`)....フゥ

釣りで使うから長時間用の効果の高い奴を探してるんだけど
最高でも100なのかな?基準がわからん
431メイク魂ななしさん:02/04/22 07:44 ID:HfJl/FlP
>430
「SPF50」の後ろに「+」がついてなかった?
432メイク魂ななしさん:02/04/22 08:40 ID:i2JfLPoP
>428
アネッサベビー、透明ではないです。多少白くなるけど許容範囲かな、と。
それよりも乾燥の方が気になりました。
つけた直後は良い感じなんだけど、夕方頃から目の周りが異様に乾燥
しちゃって目も開けにくいくらい。使用を断念しました。(あくまで私の場合)
433メイク魂ななしさん:02/04/22 09:48 ID:slqbrl8x
>430
今はSPF表示は50までだよ。
それ以上あったとしても50+と表記するだけ。
130あったって擦ったり汗かいたりしたら取れちゃうからアウトドア用
としても50あれば充分だと思うよ。
っていうかここ肌に優しい日焼け止めスレだよね。130もある日焼け止め
って肌に悪そうだよね(笑
434メイク魂ななしさん:02/04/22 10:13 ID:ci0bn3Mq
確か日焼け止めのSPF表示って50だったか忘れたけど
ある一定の数字を超えちゃたらあとは効果同じだから
100以上なんて表示は嘘っていうか意味無いみたいな
事が新聞に前かいてあったような・・・。
東京の生活センターかなんかの調査だたような・・・。
435メイク魂ななしさん:02/04/22 12:07 ID:cfUNZoSk
>>347
やっぱり肌に優しい日焼け止めで、肌への優しさ最強のものは
ねんどの日焼け止めでしょうかね。
けど、私には使いにくかった。
眉毛書くとねんどがもろもろとはがれてくるし。
職場で、お昼にぬるま湯でばしゃばしゃ洗ったら落ちるので
そういうことができる場所では、塗りなおしが簡単だけど、
レジャー向きじゃないし。

ちなみに、アネッサベビーは肌に優しくなかった。
クレンジングしっかりしないと落ちないし。
436メイク魂ななしさん:02/04/22 12:48 ID:TkAEgYrZ
SPFx10/60=日焼け止めの持ち時間

10は一般的に日焼けを起こす寸前の時間
(赤くなる頃なので個人差はあります)

これをふまえ
SPF20:20x10/60=3時間
SPF30:30x10/60=5時間
SPF40:40x10/60=6時間
SPF50:50x10/60=8時間
で、130だと・・・
SPF130:130x10/60=21時間

日照時間が21時間って・・・ということに。
あくまでも汗で落ちることは前提にありません。
437メイク魂ななしさん:02/04/22 13:00 ID:TkAEgYrZ
SPFは日焼け止めの持続時間であって
焼ける、焼けないではないのです。
SPF20だろうがSPF50+であろうが効き目は同じなのです。
でも、消費者というのは不思議なもので
50よりも80、80よりも100、130と煽られて
メーカーもSPF上昇合戦。で、そりゃやりすぎだと
お役所からのお達しで50以上はSPF50+にしなされと
通達があったわけですね。
どっちかというとPAのほうが重要。
438メイク魂ななしさん:02/04/22 14:50 ID:PcxULTAU
フムフム。べんきょうになりますた。

でも、SPFの表示が始まったころは、
とにかく数値の高いものが紫外線のカットには有効だよ、買っとけ
みたいに雑誌やメーカー側も言っていた気がする。
勉強するのも大切だけど、メーカー側も正しい情報の提供をお願いしたいなぁ。

貯金も家建てるのも医者にかかるのも、なんでも自己責任じゃ、
毎日毎日情報収集ばっかりしてなくちゃなんないよ。
スマソ、最後はグチになっちゃった。
439メイク魂ななしさん:02/04/22 15:49 ID:6VjaVUEu
すべみる30ゲト!ついでにサンカットも。

明日から使うの楽しみだ。
440メイク魂ななしさん:02/04/22 15:58 ID:CJVoapqF
すべみる、使ってます。
腕にぬりぬりしようとしたら、栓が外れてどばっと出てびっくり。
洗い流そうにもなかなか落ちないし、泣きそうだった。
みなさまもお気をつけください。
匂いが気になるし、今度はひよこ買おう。
441メイク魂ななしさん:02/04/22 16:02 ID:focYyPoM
お化粧の上からつけられる日焼け止めってありますか?
442メイク魂ななしさん:02/04/22 16:54 ID:focYyPoM
既出話題だった。。。無いよねやっぱり。ごめんなさい。
443メイク魂ななしさん:02/04/22 16:55 ID:z6Lpwb2M
やはりクリニークがbestですな。
444メイク魂ななしさん:02/04/22 17:57 ID:TdYz84oO
>441
あるよ、パウダータイプとかスプレータイプとか。
肌にやさしいかといわれるとそうでもなさそうだけど。
普通の日やけ止めではなさそうですな…

ユースキン、肌にはやさしかったけどもろもろが!!!
そして昼には鼻部分のファンデが崩れるどころかなくなっている!!!
こんなの化粧下地にどうやって使えっちゅうねん。
首以下用orノーメイク時用に格下げ…
ユースキンお使いの方、どうやって塗ったらもろもろがでないんでしょうか(ナキ
445ひなた:02/04/22 23:13 ID:/YyFKlxE
424でキャンメイクのことでかきこみしたもです。
UVプロテクターという名前で無香料、無鉱物油、無色素、アルコールフリー
ノンケミカルUVカット剤配合となってます。
SPF20PA++です。
家に帰ってから顔に塗ってみたのですがのびもよいです。
白くならないし。まだ外にでて試したわけではないので化粧崩れとかはどうなるか
わからないですが・・・。今の所刺激なしです。
今年の夏はこれでいこうと思います。
値段も安いほうだし。25gで650円(税抜き)でした。
44699:02/04/22 23:15 ID:qfMrRoW9

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
447メイク魂ななしさん:02/04/23 00:04 ID:n7UqK5cC
dプロと2eの紫外線吸収剤なしもやつ
両方買って使ってみたら、2つともそっくりだった。
チューブの形状も中身も。
まあ同じ資生堂だからだけど、だったら1つでよかった・・

でも2つとも肌への負担ゼロでかなりお気に入り。

448メイク魂ななしさん:02/04/23 00:13 ID:F8QpqSJx
dプロのって石鹸で落ちるかな?
449メイク魂ななしさん:02/04/23 00:16 ID:n7UqK5cC
>432
私もアネッサベビー乾燥が気になりました。
とくに目の回り。

あと、数時間たつと異様にくすんでしまう。
吸収剤なしっていうのはよかったんだけど、肌への密着感がすごくて
落ちないし、はあ?これでベビー用?と思った。

450メイク魂ななしさん:02/04/23 00:17 ID:EOZ/pZGZ
>>448
う〜ん、どうだろう?
でも、dプロ日焼け止めを塗った手は、他の日焼け止め塗った手より水ははじきません。
参考にならないのでsageます・・・
451メイク魂ななしさん:02/04/23 00:24 ID:F8QpqSJx
>>450
そんなことないよ〜、参考になりました、ありがと〜。
水はじかないということは、落としやすいということでは。
即レスありがとうヽ(´ー`)ノ
452メイク魂ななしさん:02/04/23 00:25 ID:n7UqK5cC
>448
わたしの場合、dプロはすべみると同じくらい落としやすくて
石鹸で数回洗って落ちてる感じします。

2eは石鹸だけじゃちょっと、肌表面の膜感が残る感じする
(うすーいベールがはりついるみたいな)んで
ミルククレンジング洗い流し1度→せっけん洗い・・これで落ちてます。
ひよこやアネッサベビーよりぜんぜん落としやすいです。

dプロ SPF+18 PA+
2eは SPF45 PA++

どっちも白くなる、けどなじませればオッケー
乾燥しない(逆にいうとべたべた系で冬向きかも)
453メイク魂ななしさん:02/04/23 00:36 ID:F8QpqSJx
>>452
体験談書いてくれてありがとう〜。
実はおばあちゃんにどれがいいか聞かれて、ここに来たんだ。
日焼けが痣みたくなって、おばあちゃんが皮膚科に行ったら、
「敏感肌用の日焼け止めを毎日塗るほうが、病院で薬出すよりも
いいです」って言われたそーな。
今んとこ、dプロとデリカーヌが良さげかと思ってるけど
ベビー用とかもあるんで迷ってます。
おばあちゃんはお化粧もしないし、基礎化粧もしないの。
だから、いいと思ったのを私が買ってあげるつもりです。ヽ(´ー`)ノ
454450:02/04/23 00:36 ID:EOZ/pZGZ
>>452
すべみる落ちやすいですか?
450でカキコした「他の日焼け止め」ってすべみるなんです・・・
クレンジングジェルで落としても、なんだかちゃんと落ちてない気がするんです。
455メイク魂ななしさん:02/04/23 00:45 ID:qK0Je40D
キリョウも何となく肌に良さそうな感じだけど
@にも口コミなし。
お使いの方いらっしゃいませんか?
25の++で結構数値も良い気がするのですが。
456メイク魂ななしさん:02/04/23 01:54 ID:yreVqUJ9
>444
パウダータイプ・スプレータイプはファンデの上から大丈夫なのか〜。
ふむ、パウダータイプもあるんですね。情報有難う。
特に敏感肌でもないんだけど、肌が荒れてるので優しいのが欲しいと思って
こっちに書き込ませてもらいました。
457メイク魂ななしさん:02/04/23 03:13 ID:n7UqK5cC
>>453
そっかあ、おばあちゃんに。なんかしみじみ優しいなあ・・
うちもプレゼントするかな・・

デリカーヌもよさそうですよね。
前お店で見たらSPFがちょっと低めだったけど
たしか無鉱物油・パラペン無添加で紫外線吸収剤フリーだったような気がします。
使用感の好みあるし、基礎化粧なしなら
石鹸で落とせるほうがいいですよね。

>454
すべみる落ちにくいです?
私は石鹸数回で落ちてるっぽいです・・
う〜ん・・なんでだろう?

ちなみに、アネッサやひよこは、オイルクレンジングでやっと落ちる感じです。
dプロとすべみるは石鹸で
2eは石鹸じゃ落ちなくて、ミルククレンジングで落としてます。





458メイク魂ななしさん:02/04/23 08:31 ID:90ckoZCQ
過去ログの旅に出て、
「サンプレイ ひよこ」と「ソフィーナ エクストラブロック」に
絞ったのですが、こうなったら肌に優しい方を選ぼうかと思ったのですが、
肌に負担がかからないのはどっちでしょうか?
ソフィーナはひよこと比べると3倍近く値がけれど、
基礎物はソフィーナマンセ〜でずっと愛用してるから捨てがたい。
しかし、ひよこの2ちゃんでの絶賛ぶりを見ていると、
これまたひよこも捨てがたい・・・。
ひよこはクレンジングしてもなかなか落ちにくいと言われてますが、
それってつまり肌に負担がかかってるってことですよね?
459メイク魂ななしさん:02/04/23 09:37 ID:nm9RDNyT
ぐあっ、私もユースキンでモロモロモロ。
すべみるよりあぶらっこっくなくていい感じなんだけど、
ちょっとこすると消しゴムのかす状にはがれる。
しかもはたいても落ちないで、顔の上にかすがペタペタ残る。
木工用ボンドのようですね。
460メイク魂ななしさん:02/04/23 10:01 ID:U/M1WM4X
すべみる、赤ちゃん用なのに落ちにくいって事はないんじゃないの?
自分も使ってるけど、ミルクレ二度拭き取りでバッチリ落ちてるよ。
461メイク魂ななしさん:02/04/23 10:12 ID:4aEwYSOy
商品名の省略、、、わかりづらいです。全部読めばわかるんだろうけど。。
462メイク魂ななしさん:02/04/23 10:25 ID:dJD8ctwG
赤ちゃん、子供には日焼け止め塗ってますか?
463メイク魂ななしさん:02/04/23 10:56 ID:TazOpofT
>461
全部読んで下さい。

>462
ドラッグストア勤務ですが、やっぱりみんな塗ってます。
日焼け止め効果はもちろんデイケアクリーム的な意味もあるようです。
最近アレルギーなのか何なのか、日焼けが元でただれてしまう事もあるようで…大人と同じく紫外線は肌に良い事無いみたいですな。
464メイク魂ななしさん:02/04/23 11:05 ID:mDZoZOHO
>>460
赤ちゃん用なのにって言ったらひよこの立場は・・・
465メイク魂ななしさん:02/04/23 11:48 ID:iG8pd6F4
子供には和光堂SPF17のクリームの方塗っています。
全然白浮きしないしくさくない。塗ったのかどうか分からないぐらい。
SPF32の乳液の方はちょっと白っぽくなるが気にならない程度。
466メイク魂ななしさん:02/04/23 11:54 ID:Z417DURw
やっとやっと念願のすべみるGET!!
ドラッグストアーやら赤ちゃん専門店やら5、6件まわったけど
ドコにも置いてなくて、近所の薬局で取り寄せ注文しちゃいました。
でもちゃんと1割り引きまでしてくれた・・・LUCKY!
まだちょこっと手に塗っただけですが、二層式(シャカシャカするタイプ)
ではないところも、お肌に良さそうな感じです。
お顔にデビューしたら、また使用感を報告させて頂きます。
467メイク魂ななしさん:02/04/23 12:01 ID:CsmxF/yI
>>460
 「ちゃんとおちてる」って言っても、クレンジングで落としてるんですよね…。
 すべみるって、石鹸でおちるんじゃなかったんですか?

 5歳の、色白アトピー肌の娘に日焼け止めを塗ってあげたいのですが、このスレ読んでるとベビー用でもクレンジングしなきゃいけないみたいで、
普段は石鹸すら使ってない(かぶれる、乾燥する)子に、どうしよう…と悩んでしまいます。

 ちなみに、皮膚科の担当医に相談したところ、いくつかサンプルを出してくれたので、とりあえず今はそれを使って、石鹸で落としています。
今のところトラブルなしですが、できれば入手しやすい製品の方がよいなと思って、このスレ覗かせていただいているんですけど…。
その先生によると、「SPFは20〜30あれば充分。それくらいのSPF値の製品を主流にしているメーカーは良心的だと思いますよ。あまりSPF値の高い製品っていうのはどうもね…。営業も調子のいいことばかり言うし、ちょっと信用できないんですよね。」
ということでしたが。
468メイク魂ななしさん:02/04/23 13:23 ID:YHGO0oF5
やっぱり NOVが一番いいな〜
469メイク魂ななしさん:02/04/23 14:12 ID:gH2L/34o
>>461

>>462は「みんな塗っている」とありますが、
お店に買い求めに来るような方は当然そうでしょう。
赤ちゃんや小さな子供達が、全員塗っているわけではありません。
そのあたりは、肌質や生活パターン、親御さんの考え方で、それぞれ違いますよ。
470メイク魂ななしさん:02/04/23 15:09 ID:KsvEK+As
>>462
ハッキリ言って塗っていない場合の方が多いと思いますヨ。
特に親御さんの手をある程度離れた子供達は赤ちゃんよりも
塗ってないんじゃないかな・・・
ちなみに私の甥っ子達は小学生だけど、皆ノンガード。
471メイク魂ななしさん:02/04/23 15:13 ID:wDGo4pcB
ま、店としては「みんな塗ってますよ〜塗らなくちゃ」って
言わないと売上げが増えないもんネ
472メイク魂ななしさん:02/04/23 15:15 ID:i7jmL8Sx
オーストラリアのどこかでは、子供に日焼け止め塗るの義務なんだよね確か。
それだけ紫外線障害も多いのだろうな
473メイク魂ななしさん:02/04/23 15:18 ID:p74MsSn8
>468
NOV、今シーズンは、ローションタイプが出て、
それ使ったら、かなりさらさらしてて乾燥も白浮きもしなくて
気に入ってますよ。
474メイク魂ななしさん:02/04/23 15:21 ID:a4zIrIaA
家の子も気になるけどノンガード・・・。
自分ならNOVのUVローション(SPF23 PA++)に一票。
肌に優しいといわれるものでもほとんどだめで、
化学成分ができるだけ少ないものを探して使っても
使用感がよくなかったり・・・。
このローションは石けんで落ちるということで購入。
今までで一番にきびがでなかった。肌もきれいに見える。
実際2度洗いで落ちた。(ちなみに純石けん)
多分子供にも使うと思う。

475メイク魂ななしさん:02/04/23 17:36 ID:j4ZGbufm
最近気に入ってて2本目突入なのは、デリカーヌのデイプロテクターUV。
低刺激の上、べたつく程ではないしっとり感でGOOD♪
ただSPF16PA++なのがちょっと心細いかな・・・って感じです。
476メイク魂ななしさん:02/04/23 18:33 ID:/ckRwXBM
アクセーヌのUVプロテクション
付き方が自然で好きなんだけど、
Tゾーンが汗で流れてしまう感じで、
全体的にカバー力がない感じがするんだよね・・・
サンスクリーンSPF38もいいが
何となくUVの方が気軽でいい
ロクシタンのシアバター配合のSPF30の
サンブロッククリームを衝動買いしてしまったが、
この辺を使い回して一番(・∀・)イイ!! のを選ぼうと思ってる〜
ロクシタンは子供も使う低刺激と言われたが、
アクセーヌよりは刺激あるなぁ
一番刺激が少ないのはやはりUVプロテクションだな〜
しかし・・・持ちはアクセーヌよりはロクシタンの方がいいかな・・・
困ったなぁ〜・・・・・
477メイク魂ななしさん:02/04/23 18:35 ID:90ckoZCQ
自分はまだ子供いないんだけど、
産まれた子供が女の子だったら、しっかり塗ると思う。
小さいころからのケアはのちのちの美肌を生むのだと
2で痛感したから。
478メイク魂ななしさん:02/04/23 19:28 ID:0LAmRnNn
ニールスヤードの日焼け止めは肌に優しいです。
日焼け止めというよりクリームのような使用感だし。
でも直射日光浴びるときはオススメできない・・・。

ところでシュウウエムラの美白日焼け止め使ってる方いませんか?
欲しいけどあの値段の前に迷っています。
479メイク魂ななしさん:02/04/23 19:50 ID:KAtzX2pL
クリニークのシティブロックはやっぱり人気ないのですか?
垢みたいなのがぽろぽろでる、等という意見で
ここでも@でも不人気みたいだけど、
ノンケミだし、無香料だし、肌にはやさしいのでは?
480メイク魂ななしさん:02/04/23 20:07 ID:oTpW/j1Q
クリニークは、それ自体肌に厳しいでしょう。

うちの親戚は私も含め、子供の時
肌焼きまくりだったけど、今はすごい
白い美肌だ・・もちろん日焼けドメなど塗らず。
481メイク魂ななしさん:02/04/23 20:15 ID:n7UqK5cC
>477
私も!
まだ子供いないけど、もし女の子が生まれたら
しっかり日焼け止め塗るつもり。
やっぱ子供のころの紫外線って、大人になってから肌に影響する・・
っていうのを、今自分で実感してるから(泣)
482メイク魂ななしさん:02/04/23 20:20 ID:oTpW/j1Q
日焼けどめも優しいのが欲しいけど、
それを落とすクレンジングも良いのがホスイ。
483メイク魂ななしさん:02/04/23 20:24 ID:1pL8wrqE
>479
クリニークの美白効果のある日焼け止め兼下地使いましたけど良
かったですよ。
私、赤ニキビ荒れしやすいんですけど、これはトラブルもなく快
適でした。
ただ5800円・・・。リピートしようか迷っています。
484メイク魂ななしさん:02/04/23 20:30 ID:e6yZ3vbE
クリニークは、日焼け止めとしてはいざ知らず、化粧下地としては
ちょっとなあ…て感じでした。
485メイク魂ななしさん:02/04/23 20:38 ID:/ckRwXBM
>482
アクセーヌのマイルドクレンジングオイルを使ってるんだけど、
べたべたでつい洗顔しすぎて突っ張りがちなので、
ついでにロクシタンのイモーテルシリーズのフォーミングミルク
を試してみることにしたよ。
クレンジングだけでもさっぱりでも潤っていてなかなかいい感じ。
すれ違いスマソ。
486メイク魂ななしさん:02/04/23 21:14 ID:10lQeAdv
>>17でユースキンでモロモロになっていた者です。
薄く塗るとモロモロでないです。2度塗りするとモロモロ・・・(泣
薄く塗るにしても、2度塗りするにしても、日焼けしちゃいそうですね(苦
487メイク魂ななしさん:02/04/23 22:10 ID:ULY5UYvh
>479
483さんと同じのと、ただのシティブロック使った事ありますが、
私はすぐに頬が火照ってしまうのですが、美白の方使ってると火照りが少なかったので、
紫外線の強い時期になったので、こちらをリピートしました。

垢みたいなのがぽろぽろ…っていうのは、以前は経験しましたが、最近はないですね。
塗り方のコツが掴めたのか?製品が改良されたのか?

私自身は日焼け止めでトラブルの経験がないので、本当に肌にやさしいのか厳しいのか
謎ですが…

シティブロック(化粧下地兼用)じゃない方の日焼け止めは、
伸びが良いので「ぽろぽろ」の心配はないと思います。白くならないのも嬉しい。
赤ちゃんにも使えるっていうのは、こちらの方です。
自分の子供(2歳)に使ってみましたが、一応トラブルは出ませんでした。
488メイク魂ななしさん:02/04/23 22:20 ID:bpAdhQ9p
アベンヌの日焼け止めはどうでしょう?
無香料、無添加、無着色
石鹸で落ちると書いてあります
489メイク魂ななしさん:02/04/23 22:53 ID:QLE9u7hI
すません、落ちる、落ちないってのが
よく分からないのですが・・・。
どんな状態だと、落ちてないことになるのでしょうか。
今はユースキンを使ってます。
石鹸で一度粗いですが、よく分からないんです。
べとべとしてるのが、落ちてないという事ですか?
煽りじゃないです、すいませんが、教えていただけますか。
490メイク魂ななしさん:02/04/23 23:13 ID:Lqk79kVv
落ちてなければ分かる。落ちてないと思うから。
よく分からないなら落ちているんじゃないの。
べとべとしてる訳じゃないよ。
491メイク魂ななしさん:02/04/23 23:33 ID:mW30g5Yr
>>489

落ちてないのと思うは、水のはじき方とか手ざわりとか
感覚的なことが多いかな?
だからいかにも落ちてない、残ってるって状態ではないと
思います。
とりあえず、一番明かりを明るくして
毛穴と血色を最終チェックしてます。

492メイク魂ななしさん:02/04/23 23:39 ID:t6y5xLx/
>>457
453です。ありがd。でも、今は候補が3つに増えちゃった(w
あんどNOVです。実際、売り場で塗り塗りして決めようと思ってます。
何も情報ないのでさげます。
493メイク魂ななしさん:02/04/24 00:07 ID:wAwtChGO
uv white cut and white 買われた方はいないのでしゅかーー
494メイク魂ななしさん:02/04/24 00:10 ID:oY43hNQF
幼児語きしょ
495アヒャ:02/04/24 00:11 ID:wAwtChGO
バブバブ・・・
496メイク魂ななしさん:02/04/24 00:15 ID:VvM3v/Z9
イソラルのサンプロテクトミルクやUVヴェールはどうでしょう?
UVヴェールは紫外線吸収剤不使用、タール色素不使用、無香料
SPF15PA+だから日焼け止め効果は薄そうですが・・・
プロテクトミルクは無香料、無着色、無鉱物油、紫外線吸収剤不使用
SPF35PA++で丁度良さそうな感じです
497メイク魂ななしさん:02/04/24 00:31 ID:4303W8u4
みなさん、頭皮にも日焼け止めつけていますか?
いつも日傘をさしているんですけど、なんとなく気になる・・・
498メイク魂ななしさん:02/04/24 00:34 ID:HmnXgo0/
>497
分け目が固定されてる髪型だったらつけたほうがいいかも。
頭皮を大事にしないとたるむというし…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
499メイク魂ななしさん:02/04/24 00:41 ID:B2tT7jqw
帽子かぶれば?
500メイク魂ななしさん:02/04/24 01:01 ID:9d2PpcTW
帽子かぶると髪がぺしゃんこになっちゃうのよ・・・
そしたら家に帰るまで帽子とれなくなる。
501メイク魂ななしさん:02/04/24 03:01 ID:YaOMLGEC
帽子は蒸れる。
502メイク魂ななしさん:02/04/24 03:40 ID:25+D9QrX
シティベールどこにも売ってねー。
503メイク魂ななしさん:02/04/24 03:50 ID:CIavDxHH
私も前に美容師の友達に髪を切ってもらったときに
「分け目が日焼けしてる」って言われてから気になってるんだよね、
頭皮の日焼け・・・。
自転車通勤だから帽子は飛びそうでどうだろって思って日焼け止めも考えてるけど、
髪について白くなって汚れみたいに見えたらいやだな〜。
試しにちょっと塗ってみようかな。
504メイク魂ななしさん:02/04/24 04:25 ID:dDqq4fHP
帽子も色々なデザインのものがあるでしょうに。
通気性に工夫を凝らしたものも出ているし・・・
505メイク魂ななしさん:02/04/24 07:13 ID:WVqCqGuu
頭皮の日焼け・・考えたことなかった。
そういえば、頭皮の日焼けでたるむんだっけ・・
帽子買おうかな
506メイク魂ななしさん:02/04/24 09:18 ID:y+V2WEy9
子供の頃から日焼け止め塗ってたら、二度と生肌のまんまで
外なんか出られなくなりそう…

507メイク魂ななしさん:02/04/24 09:34 ID:IXlnIMxX
そういえば海とかに行って、顔体等は日焼け止め塗っていたから
平気だったけど、髪の毛の分け目、、、これが日に焼けちゃって
あとで皮剥けたよ、、、それがフケ(実際フケなのか?)みたいに
出ちゃって、かゆいしでイヤ〜な思いをしたよ。
508メイク魂ななしさん:02/04/24 11:55 ID:/lFjOBO6
ピジョンと和光堂の日焼け止めは
リニューアル品を買わないと発ガン物質の疑いがある
トリエタノールが入ってるよ。
ちなみにわしは両方とも古いの買ってしもた。

でも対応が早いだけに、この2社は良心的とみた。
509メイク魂ななしさん:02/04/24 11:57 ID:/lFjOBO6
>>508

トリエタノールアミンでした。あっせて書いたもんで。。。
510化粧魂。:02/04/24 12:03 ID:zRTpvcpZ
ここの皆さんは日傘差しますか?
差すとしたらもう解禁? 一応持ってはいるんだけど、まだなんとなく
使えなくて。差すとしてももちろん日焼け止めは塗りますけど。
511メイク魂ななしさん:02/04/24 12:11 ID:IXlnIMxX
>>508
リニューアル品かどうかって、どこで分かるんですか?
今、入れ物見てるケド、成分とか書いてないし、、、、
512メイク魂ななしさん:02/04/24 12:19 ID:4303W8u4
497です。
やはりみなさん気にしてらっしゃるのね…(ホッ
今のところは日焼け止め+日傘ですが、
これから紫外線量が増えてきたら照り返しが不安です…

海に行かれる方は頭皮の日焼け、気をつけて!
兄や父が海の漢で、夏になると週末必ず海へ行っていました。
帰ってきたら、顔・身体と共に頭皮も真っ赤。
炎症が落ち着いてきたら皮が剥けて、今では頭皮にシミがたくさん…
ヒィー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
513メイク魂ななしさん:02/04/24 12:36 ID:187OqXp3
>>511

和光堂のは成分書いてあった台紙が残ってないと
解らないかも。
お店に行くと両方ならんでる(新しいのが奥に)
場合があるよ。

ピジョンのは古いのだと成分表示が書いてないのも
あるよ。
今のは全部表示されてるけど。
514メイク魂ななしさん:02/04/24 12:40 ID:187OqXp3
赤ちゃんの日焼け止め対策だけど
1歳以降からがいいらしいですよ。
もうみんな知ってるかな?
515511:02/04/24 12:58 ID:IXlnIMxX
>>513
教えてくれてありがとう〜
516メイク魂ななしさん:02/04/24 13:48 ID:xGCvWI+I
子供にはねんどの日焼け止めで十分じゃないでしょうか?
水で洗ったら落ちるので、公園の水道などでささっと洗って
塗りなおしてあげれば日焼けもそんなにしないと思うけど。

オーストラリアはオゾン層が薄くなっているせいで、
紫外線がかなり降り注いでいるそうなので、紫外線対策にうるさいのでしょう。
それと、白人の人は皮膚ガンになりやすいですからね。
しみもできやすいみたいだし。
517メイク魂ななしさん:02/04/24 13:56 ID:vbKIK2Yt
ソフィーナUVカットミルク(EX) SPF50+ PA+++ 使い始めました。
下地としては、肌がパリパリする感じが少しあるので、皮脂が多めの所に
アユーラの収れん化粧水、顔全体にアルビオンの乳液+エクホワ塗ってます。
がいしゅつですが、毛穴も目立たなくなってるような気が。
軽くプレストパウダーで粉をはたく程度ですが、化粧崩れも少ないです。
頭皮の日焼け、考えたことなかったなぁ・・・気をつけねば。
518メイク魂ななしさん:02/04/24 14:16 ID:J8bgvQ8y
ファンケルの日焼け止めはどうなんでしょうね?
無添加で白くならないらしいけど。使ってる方いますか?
519メイク魂ななしさん:02/04/24 14:21 ID:kSrAXM/W
頭皮に日焼け止めってどうぬったら良いのでしょうか?
スプレータイプじゃないと塗り難そうですよね???
520メイク魂ななしさん:02/04/24 14:24 ID:Zrs/5GEk
>>519
ぼうしで防ぐしかない気が・・・
521519:02/04/24 14:26 ID:kSrAXM/W
そういう方法がありましたね・・・・
全然気が付きませんでした、それが帽子の役割ですよね・・・
逝ってきます・・・
522メイク魂ななしさん:02/04/24 14:32 ID:TSLVF5SG
>519
海や長時間炎天下にいる時は、白く残らないタイプのを少し指にとって
髪の分け目につけてます。
以前、何もつけずに遊んでいたら、めちゃくちゃ焼けたらしく、友達に
「割れ目から血が出てる〜!」と叫ばれたことがあって、それ以来気を
つけるようになりました。(実際に流血したんじゃなく、本当に真っ赤に
焼けてただけだったんだけど)
分け目以外は髪が密集しててけっこう防いでくれてるみたい(それも
髪の役割の1つだと思ってる)なので、あまり気にしてなかったなあ。
日傘は愛用してるけど、帽子は苦手なんだよな…
523522:02/04/24 14:33 ID:TSLVF5SG
↑割れ目じゃなくて「分け目」じゃん…大馬鹿。私こそ逝きます。
524メイク魂ななしさん:02/04/24 14:42 ID:Rw0Tn0EU
この季節には関係ないですが、
スキー場でひどり頭皮焼け起こしたことあります。
あとはダイビングのボートの上…。

美容師さんに相談したことがあるのですが、
肌に良いものと髪に良いものは相反するので、
できるだけ帽子などで防いで下さいと言われました。
それ以来、帽子をかぶれない場合は分け目をつけないように
オールバックにしてヘアバンドもしくは髪を結ぶようにしてます。
525メイク魂ななしさん:02/04/24 14:46 ID:lscG8/r7
>518
サンガード30を昨年使いましたが、白くなるし、ゴワゴワするし、
シワに溜まるしで、使いこなせませんでした。
今年リニューアルするそうなので、期待してます。

FPS6の方はそんなことなかったのですが、買い物に出かけたら焼けました。
相当こまめに塗りなおすか、室内用かな?って思います。
526メイク魂ななしさん:02/04/24 14:49 ID:1YrOfX6x
リゾートじゃなければ、分け目に塗るくらいでいいと思うよー。
分け目にはディクトンUV塗ってます。
527メイク魂ななしさん:02/04/24 14:52 ID:2tcFCyzR
ラ・シンシアの日焼け止め購入しました。ノンケミカル、界面活性剤つかってないし。
で、SPF40は外出時間が長い私にはぴったりです。
それでも日焼けが怖い私はその上に3時間置きごとにピアベルピアの日焼け止めに、
UV防止のお粉をはたいています。
528メイク魂ななしさん:02/04/24 17:44 ID:5IhvdWbd
ここで評判いいので、すべすべみるるを使ってみたいのですが、
SPF10の奴は、気休め程度なんでしょうか。やっぱり30くらいを
買った方が無難?オイリーでニキビできやすいんですけど…。
529メイク魂ななしさん:02/04/24 18:10 ID:ct/iVncl
ガイシュツだったらスマソ

サンプレイの細長い容器に入ったクリアウォーターっていうの
使ってる人いますか?(自分はブルーっぽい方使用)

てからないし、あまり白くならないし、傷にもしみないし
良かったです。SPF50でした。
顔にも使えて、化粧下地程度に白くなるけど、ヘンな白さではなかったよ。
530メイク魂ななしさん:02/04/24 19:09 ID:m+mu5IW6
>>513
今日買ったもの(和光堂)には、台紙に成分表示載ってないんですけど・・・・
やっぱ、古いタイプのもの?

531メイク魂ななしさん:02/04/24 21:45 ID:0GKXJ8hF
>>530さん
私も気になってWAKODOのお客様相談窓口に電話して聞いてみました。
リニューアル後のサンカットの入れ物&台紙はピンク系なのだそうです。
前のは水色系のものだったらしい。WAKODOのHPに行ってみて
そこに写っている写真と同じだったら大丈夫じゃないかな?

532メイク魂ななしさん:02/04/24 21:54 ID:RuE+Dnnc
>>529
それ、地元の薬局で見かけて気になってました。
化粧下地に使えるとのことですが、落としやすさはどうでしょうか?
サンプレイと聞くと、どーしても落とすのが大変というイメージが…
533メイク魂ななしさん:02/04/24 21:58 ID:L+1Y7RYn
>528
すべみるはオイリーにはきついんじゃないかなあ…
自分は乾燥ニキビ肌なんでマンセーだけど。
塗り直しをこまめにやる自信があるなら刺激無いし
いいんじゃないかな。
534メイク魂ななしさん:02/04/24 22:06 ID:2mBW09PD
ナチュラルズのフィルターベールUVってどうですか?
美白・保湿効果、皮脂吸着、通気効果をプラスで
ニキビ肌にもオッケーって書いてあるんで気になるんですが。
でもSPF17、PA+なのでこれからの季節向けではないですけど(w
535メイク魂ななしさん:02/04/24 22:16 ID:pxJPqV2J
>>528
私はオイリーだけど、すべみるは、サナ青と併用すれば
そんなに崩れないです。
その上からさらに粉ファンデとプレストパウダーはたいてるけど。(粉はたきすぎ
そう高い物でもないので、とりあえず試してみるのが一番。
536メイク魂ななしさん:02/04/24 22:44 ID:Tjzizyoe
>490 >491
ありがとうございました。
言われてみれば、水のはじき方が良かったような・・・・。
ひょっとしたら、落ちてないのに気にしてなかったのかも。
これからは気にしてみようと思います。
ありがとうございました。
537メイク魂ななしさん:02/04/24 23:19 ID:QEcY4Bqe
すべみる悪くないけど、やっぱ石鹸じゃ落ちてない感じ・・・。

ゴシゴシをこするように洗えば落ちたっぽいけど、
顔はそんなにゴシゴシしたくないじゃない・・。
だからやんわり洗うけど、残ってるもんね。
結局石鹸落とした後にゴシゴシやってカスが出てきてるよ・・(すべみるのカス)

洗いすぎのせいか、まぶたヒリヒリしてきてるし・・。
やっぱりクレンジングを使って優しくおとすべきなのかしらん・・。
538メイク魂ななしさん:02/04/24 23:20 ID:QEcY4Bqe
ゴシゴシを=ゴシゴシと・・訂正して逝って参ります(汗
539メイク魂ななしさん:02/04/24 23:51 ID:xx9uYBzM
メンソレータムサンプレイ
ベビーミルクがダイソーで売ってました。もちろん100円。
ちなみに吉祥寺西友店です。

もしもし、商品名違ってたらごめんなさい。
540530:02/04/24 23:51 ID:tG0j4JS1
>>531

なるほど♪じゃあ、セーフですな。
実は、ワタシも質問する前にHPのぞいたんですけど
具体的にどこか変わってる!?風ではなかったので
検討つかなかったんですよ。
(というかリニュ前のモノは見たことないので比較できず)

どうも、ありがとう。
541539:02/04/24 23:53 ID:xx9uYBzM
もしかすると近江兄弟社の
UVシールドこどもH
かも。。 メンタムのだって思ったので。
542メイク魂ななしさん:02/04/24 23:56 ID:C2Z2nOnB
>541
私もそれ見た。OMIだよ。ちなみに西友町田店ダイソー。
543メイク魂ななしさん:02/04/25 00:11 ID:whn/FxFo
やっぱりおちにくい日焼け止めは
石鹸で丁寧に洗うよりクレンジングしてから
残りをカルーク石鹸で洗った方が肌には
負担がかからないよ。

その工程をめんどくさがらずに一度に行う事が
みそじゃ。
うちに帰ってクレンジングだけして、あとでお風呂は入った時に
洗顔って2度に分けると、2回分肌のバリア機能を復活させなければ
いけないことになる。
それが肌には負担になる。
わしは夜、帰ったらダボー洗顔で完璧によごれを落として
お風呂の時はかるーくお湯洗顔するだけにした。
544メイク魂ななしさん:02/04/25 00:30 ID:EM0YPev2
>543
あっしも今はそうしてる。本当は家に帰った時に風呂入れれば最高なのだけどな。
545メイク魂ななしさん:02/04/25 00:32 ID:6O5/jN5w
今日すべみるを顔に初塗りしました。
私はいつも使ってるDHCのサンプルの洗顔石鹸でしっかり落ちましたよ。
落ちないという方もいたので、用心していつもより時間かけて洗ったら、
洗いすぎて必要な油まで落としてしまった気分になったほどです。

使ってる石鹸にもよるのでしょうが、落ち方にもかなり個人差があるようですね。
去年サンプレイで腕が地割れ状態になってしまったので、
今年はすべみるでやさしく日焼け対策をしようと思います。
546メイク魂ななしさん:02/04/25 00:33 ID:5IMIxpVA
>543
私は、今はやりのミルククレンジングの水を使わない洗顔してるぜ。
乾燥ニキビがなくかった。

そうそう、よく2回石鹸使ってるとか聞くと、シエーって思う。
547メイク魂ななしさん:02/04/25 00:39 ID:aJqtDpEy
>>535
私2ch初心者な上、今2ch用語辞典のホストが
メンテ中みたいなので教えて下さい。
「サナ青」って何の略ですか???
ホント基本な事聞いてると思いますが
ヨロシクです。
548546:02/04/25 00:41 ID:5IMIxpVA
なくかった ×
なくなった ○
549メイク魂ななしさん:02/04/25 00:46 ID:rHQyIqZg
サークルでお悩みのあなたへ http://www18.u-page.so-net.ne.jp/rb4/k-w-s/
550546:02/04/25 00:48 ID:5IMIxpVA
連続書き込みスマソ

ちなみに、クレンジングを嫌ってる人(敏感肌の人で)多そうだけど
私は、アトピーで敏感ですが、石鹸洗顔してたときより
かえって調子がいいです。
ヴェレダのアイリス使ってますが。
551メイク魂ななしさん:02/04/25 00:49 ID:I++6jk4D
>543>544
家帰ってすぐクレンジング&洗顔の後
お風呂に入るまでの間はスキンケアどうなされてますか?
552メイク魂ななしさん:02/04/25 00:57 ID:Huux1HGq
>>547
★サナ24・サナ青:
汗、テカリを抑える商品として各スレで好評。
よく話題にのぼるのは、商品名:「スウェットコントロールパウダー」(夏にぴったりのフェイス用)
顔にも使えるやさしい使用感で、皮脂による気になるテカリもしっかり防ぐ。
ヒンヤリコントロールパウダーが、汗に反応してお肌をヒンヤリ保つ効果あり。

無香(ピンク)・メントールが入ってヒンヤリ冷感のクール(青)の2種類。定価:各680円。
同様のシリーズで体用も人気。
ドラッグストアの制汗剤コーナーに置かれていることが多い。
画像URL:http://www.sana.co.jp/product/e_deo.html (青は下の右側)
関連スレッド:「SANA―サナ―ってどうですか??」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/992641749/
553メイク魂ななしさん:02/04/25 19:38 ID:DWeZyABM
ユースキンは伸ばしながら塗っていくとうまく塗れるけど
顔に膜が張ったみたいで、個人的にはあんまり好きな使用感じゃないです。
すべみるはサラサラしてて、軽い感じでイイです。

23区内ですべみるお探しの方へ。
ぱぱすで売ってますよ。今日行ったらセールしてました。
店舗:http://www.papasu.co.jp/kaisya/ichiran.html
554メイク魂ななしさん:02/04/25 22:45 ID:K/G5/LX2
>>551

化粧水つけるだけ。
化粧品による敏感肌にはなりたくないから。
肌を保護するより強くなりたいっす。
555547:02/04/26 00:48 ID:yuObGRL+
>>552さん
早速のご指導ありがとうございました。
関連スレ覗いてきました。
顔用制汗剤があるとは初耳だったので
驚き!でした。
でも、これからの季節には良さそうですネ♪
556メイク魂ななしさん:02/04/26 01:20 ID:z0dedWbN
すべみる、顔デビューしました。
・・・が、残念!私には合わなかったみたいです。
1日目。。。塗った感じは肌がつるんとキレイに見えて満足。
      でも、夜クレンジングしてみたらNEWニキビを
      2、3個発見。あれ?でも、もう1日使ってみよ。
2日目。。。なんだか塗って少し位で肌がつっぱる〜〜。
      顎に近いほっぺのあたりの皮が剥けてきた〜。
・・・で、断念しました。使用感悪くなかったので残念ですう。

ところで、ファンケルからリニューアル新発売された
サンガード30をもう試された方いらっしゃいますか?
使用感が知りたいです。
557551:02/04/26 02:14 ID:TIjzlwvy
>554
レスアリガトウ
参考になりました。
558メイク魂ななしさん:02/04/26 04:15 ID:Gq8YZJQy
皆さんは一日全く外出の予定がなく家にいる日など、紫外線対策どう
してますか?
自分はレースカーテンは絶対ひきます。(家族からは暗いからやめろと
非難されます)でも日焼け止めはまあいっか、と思い顔、身体にはなんにも
しません。(日焼け止めも塗らないし、ノーメーク)
家の中でもSPF10ぐらいのをつけた方がいいのかな。

ちなみに普段外出する時でメークする時はアユーラ敏感肌用(イイです)
メークしない時(ちょこっと出る時)はすべみる30です
すべみる30はメーク落とし+普通の洗顔とW洗顔してもなかなか取れない
ような気がします。風呂上りでも手首のしわにまだ白いのが残っていること
も多々あります。
559メイク魂ななしさん:02/04/26 05:05 ID:bD8cIw8K
すべみる30 顔面に挑戦してみました。
塗った直後は変に白浮きしないし、しっとり具合も良くて
今年はコレで行こう!と思ったのですが。
思いっきり毛穴塞ぐ感あります。そのせいか、夜にはニキビがちらほら。
はぁぁ・・・残念。次は何を試そうかしら。

あと、>>558さんもおっしゃってましたが、落ちにくいですねー
私も きっちりW洗顔してもなんとなく白っぽく残ります。
560メイク魂ななしさん:02/04/26 05:45 ID:x4eRHWMQ
個人的にメントール系のスースーする日焼け止めが気になる…
シーブリーズのやつとか面タームのとか。両方SPF50。
顔OKみたいだから、そこまでスースーしないかなぁ
買った方います?
561メイク魂ななしさん:02/04/26 16:12 ID:zOI1V49L
533、535>
レスありがとう御座います。オイリーには向かないのか…残念。
シティベールのニキビ用で、しばらくはやっていくことにします。
562メイク魂ななしさん:02/04/26 17:21 ID:CEXJybNn
>534
ナチュラルズのフィルターベールUVは
皮膜感がありました。
私は乾燥肌なのでユースキンのが合っています。

詳しくは過去ログ見てね。
563メイク魂ななしさん:02/04/26 17:43 ID:NpilEYK1
ル・ミュウの日焼け止めを使っています。
クリーム状で匂いもなく、使いやすいですよ。
(成分はちょっとわからないですが・・指定成分無添加ってことしか
普通肌用で2500円、敏感肌用で3000円します。
564メイク魂ななしさん:02/04/26 18:38 ID:t5AzpEGo
ロックの日焼け止めどうですか?
565メイク魂ななしさん:02/04/26 18:43 ID:mr5xwspS
ロックの紫外線吸収剤無配合のSPF44使ってるけど、
使用感はそんなによくないです。
白っぽくなるし、なんとなく厚ぼったい感じ。
でも、なじむと気になりません。肌にもやさしいし、かなり確実に焼けない!!
せっけんだけでは落ちにくい感じなので、クレンジングした方がいい。
長年のユーザーなので、何でも聞いて>564
566メイク魂ななしさん:02/04/27 03:00 ID:dwVebv4q
ひよこは紫外線吸収剤入ってないので肌にやさしいから好き
なんですけど、塗れば時間が立つと空調のせいで乾燥してくる
で、考えたのがクレドの日中用乳液を少し混ぜてつけてみたら
何時間たっても肌はモチモチぷりぷりのままでした!
すっごく嬉しいんですけど、紫外線はカット出来てるのかは謎…
大丈夫なのかな?
567メイク魂ななしさん:02/04/27 03:14 ID:I2UkFK3v
>560
面タームのって、青いヤツ?
だったら、使ったけど、スースーしすぎて痛かったです。
あと、メントール成分のせいか、塗った直後はピリピリ。
夕方には、ぽつぽつ吹き出物が・・・腕用にしました。
568メイク魂ななしさん:02/04/27 03:16 ID:RlmAAIJE
ちょっと薄まってるとは思う。
569メイク魂ななしさん:02/04/27 03:18 ID:E89padUh
>566
クレド塗ってから、ひよこ塗ってみたら?
570メイク魂ななしさん:02/04/27 05:55 ID:LJjWhBr7
すべみるとひよこだったら、どちらの方がより肌への負担が有るのでしょう?
571メイク魂ななしさん:02/04/27 07:37 ID:5c9CTIB2
あきらかにひよこっぽい・・・
だって落ちなすぎだもの
572メイク魂ななしさん:02/04/27 07:44 ID:5c9CTIB2
>>570
あと過去ログで比較されてる方いらっしゃいましたよ。
573メイク魂ななしさん:02/04/27 09:25 ID:bs/ceJiv
>>488
亀レスですが、
去年使ってました。
クリーム状で、SPF20のもの。
使用感も良かったし、にきび肌にもトラブルなく
わたしには合ってました。
今年も使うつもりです。
574メイク魂ななしさん:02/04/27 13:49 ID:F2SbaWhO
ひよこはもう一生使いません。
落ちなさすぎ
575メイク魂ななしさん:02/04/27 13:56 ID:2UqTzckK
すべみる家の近くのいいのドラックで安売りしてる・・・
買おうか迷うよー
576メイク魂ななしさん:02/04/27 14:00 ID:Jj603rtb
これだけ賛否両論別れてると自分で買って試したくなるなあ。ひよこw
577メイク魂ななしさん:02/04/27 14:22 ID:2UqTzckK
私はひよこ、普通にw洗顔すれば落ちないと思わないし、さらさらだし
日焼け止め特有の油膜感も白うきもないし気にいってます。
紫外線吸収剤不使用って白うきすんの多いけどひよこは全然ない。
578メイク魂ななしさん:02/04/27 15:09 ID:a9LJR5aZ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16347277
板違いだけどワラタよ。
579メイク魂ななしさん:02/04/27 15:46 ID:mOQ12SPP
ひよこは比較的にぜっさんされてるけど
合成界面活性剤が使われているか調べないと
ほんとに安全とはいえんと思うよ。

医薬部外品、無添加ということで全成分を表示
しないところが、妙にあやしい。
580メイク魂ななしさん:02/04/27 16:00 ID:gYqSGfpx
以前渋谷本町一二三薬局にすべみるがあるという書き込みが
あったので行ってみたんですがどのへんに置いてあるのか
ぐるっと店内一周したけどわからなかった…。(´Д`)
もしよければ本町の方教えていただけませんか。

日焼け止め、肌に優しいかどうかはよくわからないけれど
化粧惑星のUVカットミルクがメイクのノリもよくてイイ!
乳液だけど、一通りのお手入れの最後につけてます。
乾燥肌の人にはなかなかおすすめ。
581メイク魂ななしさん:02/04/27 16:55 ID:g3X8ViSj
WAKODOのサンカット イイ!
肌が苦しくないし、付けてないみたいな使用感が
なかなか良かったです。ベタ付きもないし、かといって
ツッパリ感も無いし。石鹸できれいに落ちるところも良いです。

ひよこはなんか肌が苦しい気がする。確かにテカらないけどね。
肌に優しいのかちょっとギモン。
582メイク魂ななしさん:02/04/27 17:00 ID:ScHtP9oh
すべすべみるるを何件もまわって
やっとみつけて買ったけど
過去ログを最後まで読んだら使う気をなくした。
確実に石鹸でおちる日焼け止めがほしい。
和光堂にしたほうがよかったかな。

583メイク魂ななしさん:02/04/27 17:05 ID:3RrYO5F1
>580
わざわざお店まで行ったんだったら、なんで店員に聞かないんだろう。
ここで聞くより早いし確実じゃん。
584メイク魂ななしさん:02/04/27 18:09 ID:gYqSGfpx
>583
ごめんなさい、休憩中にパーッと行ったんですが、
奥〜のほうでおばちゃんが話しこんじゃっててとても
声をかけづらかったので。。
585メイク魂ななしさん:02/04/27 21:56 ID:CbYZpkHJ
>582
せっかくだから一回くらい使ってみなよ。
過去ログちゃんと読まなかった自分が悪いんだからさ
586メイク魂ななしさん:02/04/28 00:24 ID:iXWLBnP+
赤ちゃん本舗オリジナルの、ベビーUVクリーム(SPF20 380円)
安いし 石鹸で落とせるから家の中にいる時の使用には、良いと思いますよ!
私は結構、肌が弱い方ですが荒れませんでしたよ!
587メイク魂ななしさん:02/04/28 00:26 ID:GZUUDRmc
>586
良さそうですね
PAはどうですか?
588メイク魂ななしさん:02/04/28 01:51 ID:+13aa9bK
結構前に、すべみる安売りしてるのをハケーン!
SPF30のを2個買い。
今日初めて顔面に塗ってみたら、
スベスベして(・∀・)イイ!
でも・・よく泡立てた石鹸で2、3回洗顔しても落ちない(ナキ
目の周りからどんどんヒリヒリしてくるし・・・
2個も買ってしまい勿体無いな・・ショック。

とにかく石鹸で落ちるものが欲しいので
和光堂サンカットベビー
ジョンソンベビーローションuv
チュチュベビーuvクリーム
のどれかを明日見に行ってきます・・・。
589メイク魂ななしさん:02/04/28 02:53 ID:HMiqQ9P7
>556
リニューアルファンケルサンガード30使ってみました。
前のと違って白浮きしないし(「たっぷり塗ると白くなるので
薄くのばすようにつけて下さい」とお店の人に言われました)
被膜感も乾燥感もほとんどなかったです。
でも夜クレンジングで落としているとき小さいニキビができてたのが
わかったし、ちょっとかゆかったです。
私はたいていの日焼け止めがダメですが、ファンケルサンガード30は
乾燥しないだけまだいい方かなと思いました。
590メイク魂ななしさん:02/04/28 03:37 ID:TtyoDvnd
石鹸で落ちるを最重要ポイントにしている人、多いね。
成分見れば無理なものが多いんだけどなぁ…。

実際は落ちてないのに落ちたと錯覚するくらいなら、
肌にあったクレンジングを探して、きちんと落としたほうがいいよ。
591メイク魂ななしさん:02/04/28 04:09 ID:VCW/lRT0
キスミーのデリケート肌用「サンキラーマイルド」最高!
298円だったしSPF40のPA++
吸収剤入っていないし白浮しない。
しかも乳液状で下地にもなる。
しっとりするし。
今まで高いの買ってて存した気分。
592メイク魂ななしさん:02/04/28 04:10 ID:2i0aik8G
それは、どのよーな気分なんでしょーか?
593THEピーズ:02/04/28 04:12 ID:D6UO7Dsf
ゾヌした気分。
594メイク魂ななしさん:02/04/28 04:14 ID:mS7xQjKd
保存した気分
存在した気分
595メイク魂ななしさん:02/04/28 04:16 ID:qawnLfG+
ZONEした気分
596メイク魂ななしさん:02/04/28 04:28 ID:onyw1BHH
リーゾンドテール
597メイク魂ななしさん:02/04/28 08:46 ID:zDzxZmKW
ジョンソン&ジョンソン、SPF15・PA+++ためしました。
がーっとうで・首筋・デコルテあたりに塗り、ぬった手を水道でじゃばじゃば洗ったら
多分完全にはおちてませんが、あの「日焼け止め感」がなくなりました。
石鹸で洗ったらかなりおちると思われ。

しかし、SPF15って、実際のところ日焼け止め効果はいかほど…?
598メイク魂ななしさん:02/04/28 09:41 ID:W9j1Bsqs
私は日焼け止めマニアです。
常時8本くらいの日焼け止めを駆使しています。
リゾート用からちょっと外に出るための(ベランダなど)ティント乳液まで。

通常外にでるときはソフィーナのUVを使っています。
においがきにならないなら、アヴェンヌのスプレーもいいよ。
どちらもカサカサしないからお気に入り。

特にアヴェンヌのスプレーは、さっとふけるので
毎日付け忘れないかな。
体にグロスのようにつやがでるのもいいです。
599メイク魂ななしさん:02/04/28 10:58 ID:9fZxtiWX
>597
私も腕、首用に使ってます。
手は石鹸で丁寧に洗ったら落ちてる感じがします。
SPF15でも2時間ごとくらいに塗り直せばいいのでは?
ガイシュツですが、SPFはどれくらいの時間紫外線を防げるかなので
日焼け止めとしての効果は変わらないと思います
600別スレでも質問したけど、こちらの方がいいかな・・:02/04/28 12:47 ID:s/7F6GXR
エンヴァニュサンブロックABって使っている人いますか?
結構安全志向のネットショップとかで売っているんです。(ねんどのやつを
売っているような店)。3,300円でまずまずな値段なんですが
ジェル状でサラサラらしくってSPF25あると・・。
ジプシーとしてはそろそろ落着きたい…。
601メイク魂ななしさん:02/04/28 12:48 ID:AW5Tlork
>581
私も和光堂サンカット買ったよ。
(・∀・)イイ!
くさくない・べたつかない・石鹸で落ちる。
とくにクリームの方なんて塗ったのを忘れるぐらいの
使用感の軽さ。乳液の方は気持ち白めだけど
かなり肌には優しい感じでした。今のところ焼けてないし。

ちなみに化粧直しは純白のパウダー使ってます。これも
なかなか(・∀・)イイ!
602556:02/04/28 19:30 ID:/P8UVI7e
>>589
レスありがとうございます。
試してみたいのですが、あれから
ネットで色々調べてみたら、@での
評判が悪くて悩み中です。。。
でもきっと合う合わないは人によって
色々ですものね! まずはサンプルで
試してみまーす。
603メイク魂ななしさん:02/04/28 20:40 ID:0ekuxP+R
>>590
私はここに同意。どんなに違和感なくても洗顔料だけで
済まさないでクレンジングするよー。

ちなみにユースキンかひよこ、ソフィーナ使用。
604メイク魂ななしさん:02/04/28 21:46 ID:s/7F6GXR
みんなクレンジング剤も合成界面活性剤だから肌にへばりついている
って知らないのだろうか・・・・。
605メイク魂ななしさん:02/04/28 22:01 ID:0ekuxP+R
>>604
界面=水と油の境目
界面活性剤=親水其と疎水其を持つ物
って位がっこーで習ったでしょー??
だったら頭使えばぁー?
肌にへばり付くって…なに言ってんだか(藁
606メイク魂ななしさん:02/04/28 23:05 ID:yQPIN8jL
>>605
あなたも煽るなら少し頭使った方が良さそうですよ(w
607メイク魂ななしさん:02/04/28 23:06 ID:s/7F6GXR
でもクレンジング剤ってキモイ

あんたアホで幸せだね・・・
608メイク魂ななしさん:02/04/28 23:07 ID:s/7F6GXR
あ、>605ね・・
609メイク魂ななしさん:02/04/28 23:13 ID:d7/UVc/z
あ、また来たね。ID:s/7F6GXR
610メイク魂ななしさん:02/04/28 23:18 ID:GhTkUXfI
祭のヨカーン
611メイク魂ななしさん:02/04/28 23:24 ID:s/7F6GXR
ID:d7/UVc/z
アンタ誰? きやすく声かけないでね、気持ち悪いから・・
612メイク魂ななしさん:02/04/28 23:25 ID:+bq2508P
クレンジング剤ってキモイ…いいセリフだ(w
613メイク魂ななしさん:02/04/28 23:25 ID:s/7F6GXR
ID:d7/UVc/z
UV女かー(藁
614メイク魂ななしさん:02/04/28 23:25 ID:tpnyFeZF
キチガイ[ID:s/7F6GXR] が キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
615メイク魂ななしさん:02/04/28 23:30 ID:s/7F6GXR
ID:d7/UVc/z
UVクレイジー
616メイク魂ななしさん:02/04/28 23:34 ID:+bq2508P
間違った知識を仕入れ、アタマ良くなったつもりで「知らないの?」発言
→間違いを指摘され逆ギレ&根拠がなくなったので「キモイ」
→煽る材料もないのでIDにいちゃもん

アハハ
617メイク魂ななしさん:02/04/29 00:03 ID:NYY1i1wX
出会っててしまいました。
ジプシー生活にもピリオド。
もう品薄なので残念ながら、名前は言えません。
ごめんなさい。
こんどは安心して使える化粧水ジプシーします。
618メイク魂ななしさん:02/04/29 00:07 ID:RJ/+IvCW
>617
教えられないなら黙ってればー?性格悪いね。
619メイク魂ななしさん:02/04/29 00:10 ID:NwcTPX7n
ガイシュツですが、
近江兄妹社のメンタームUVshield sensitive使ってます。
SPF30でPA++。
白くならないし、いいかも。
ちょっとテカるかも? いやそれは私がオイリーだからかも。
GWにサイパンに行くんですが、こまめに塗りなおししても厳しいかなあ。
恥ずかしながら、生まれて初めての常夏の島なので
どんな気候なのかよくわからない…
微妙にスレ違いでスマソ…統合スレも覗いてきます。
620メイク魂ななしさん:02/04/29 00:13 ID:NYY1i1wX
>>618

だって2ちゃん効果ってすごいんだもん。
でもこれつけるとテカテカだから、使用感で
みんなは嫌がると思うし。
ねんどの日焼け対策とかとよくHPに載ってる奴ですよ。
621メイク魂ななしさん:02/04/29 00:14 ID:ieb6u77v
お友達がいらっしゃいませんの?>ID:NYY1i1wX
622メイク魂ななしさん:02/04/29 00:15 ID:+wkyoyQu
>600
エンヴァニュサンブロックAB、使ってました。
全然臭くないし、ひんやりしてて塗ってて気持ちいい。
ノンオイルジェルだからせっけん使わなくても落ちていく感じ。
ただ・・・塗って乾いたが最後、顔ぱりぱりになります。
ごはん食べた後の口の周り、ジェルがむけてるし(皮膚はむけないよ)。
あと、汗に弱い。
汗をかかない季節に腕や手の甲に塗るのにはいいかな、という商品です。

623メイク魂ななしさん:02/04/29 00:20 ID:NYY1i1wX
>>620

ちゃいまんねん。
男だから白くならないのが欲しかったの。
最近化粧疑惑が持ち上がってて、日焼け止め塗ってるって
弁解するのも疲れるし。
だからあえてテカテカのほうが都合がよろしいのです。
だってふつうの日焼け止めって、ほとんどファンデーションと
変わりませんぜ。
厚塗りすると、おばちゃんの薄化粧みたく
なるし。
624メイク魂ななしさん:02/04/29 00:20 ID:x7fIIhl1
>619さん
ハワイにてひよこ+帽子で赤くもならず快適でした。腕も足も塗りましたが、2〜3時間おきに塗り直ししたらへっちゃらでしたよ。
乾燥気候だから崩れもあんまりなかったです。
625メイク魂ななしさん:02/04/29 00:24 ID:LHFbGFyE
>>622
そうですか…ありがとう。買わずに済みました。ダメそうですもんね。

今日ひよこをテスターで試したけど、アネッサより全然落ちがいいと
思いました。ただ白浮きがすごかったです。伸ばしに伸ばして
やっと消えると言う感じ。

UVホワイトを一週間位前から使っているけど、今のとこ一番いいかなー。
SPF30位にして欲しいけど。25だと真夏に不安。
626メイク魂ななしさん:02/04/29 00:31 ID:8ERWI7TP
>>619
私もそれ使ってました。てか、今年も売ってるなら買って使いたい。
けど、それはそれとして、汗が流れたり、リゾート地の海・山に行くなら
UVシールドセンシティヴは控えた方がいいんじゃないかっていうのが個人的
感想です。(624さんと違っちゃって混乱させて申し訳ないですが。)

あれは紫外線吸収剤不使用で、UVを乱反射させるタイプなので、汗をかくと
かなり落ちやすいし、リゾート地に行くなら、日焼けをとるか肌荒れをとる
かぐらいの覚悟で、紫外線吸収剤「使用」の物で日焼けを防いだ方がいいと
思う。私はそうしてます。
627メイク魂ななしさん:02/04/29 00:32 ID:rZOE6bnS
>556
評判悪いんですか〜。@は確認してませんが、「白浮きする」で評価が低い
のだとしたら使用量が多いのでは、と思います。
私もファンケルハウスで手の甲に塗って(タイ米大)
「あ〜やっぱり白くなりますね」と言ったら
「伸びがとてもいいのでその量でお顔全部塗れるんですよ。
薄〜く伸ばしていただいても効果は変わらないんです」と言われたので、
その場で試しに塗ってもらったら確かにそんなに白くなってなくて
首とツートンカラーになったりしてませんでした。
でもちょっとかゆいんですよね〜。ミニにきびできるし。
628622:02/04/29 00:46 ID:4W6A2ylk
>600=625
汗かかない季節の腕なんかにはいいと思うんですけどね。
水だけでしゅるしゅる落ちるし。
ちなみに私は朝イチで犬の散歩に行くときに顔洗わずいきなり
エンバニュを塗って帰って洗顔とともに落とす、という乱暴な
使い方してます。
合う日焼け止めが見つからなくて、日傘のみで必要最小限の時間だけ
外に出るという生活をしてるんで、犬の散歩中(比較的長時間)だけ
つけてすぐ落とせる臨時の日焼け止めとしては重宝してるのです。
629619:02/04/29 00:56 ID:NwcTPX7n
>>624さん>>626さん
即レスありがとうございます!
もちろん帽子は一番最初に用意済みです(w。
数値的には大丈夫だけど汗に弱いので不向きかも、
って感じですね。
参考になりました。
明日(既に今日ですが)会社休みなので
スレをもう一度熟読してドラッグストアへ逝ってきます。
630メイク魂ななしさん:02/04/29 01:09 ID:m7nxYc4j
マーガレットジョセフィンの日焼け止め成分が入ってる
化粧水と美容液ってどうなんだろう・・・
SPF6と8、PA+。
なんでも紫外線反射材の酸化セリウムをマイクロカプセルで
包み込んでいるんだとか。
通販系の化粧品らしいんですが、こないだソニプラで見つけました。
化粧水の方しか置いてなくて、手につけた感じはさらっとして
日焼け止めっぽくはなかったです。
使ってる人いたら使用感など教えて下さい。
特に美容液の方。

ちなみにちゃんとした日焼け止めもありましたが、こっちは
一般の日焼け止めと同じかなぁ、と感じましたが、試し方が
乱暴だったのかも。今度丁寧に塗って感触を確かめてきます。
631メイク魂ななしさん:02/04/29 01:13 ID:cu5LHRcj
>>619
遅レスごめん。
私も去年UVシールドセンシティブ使っていましたが、
北国の短い真夏に丸一日外で遊んだ日、ノースリーブを着ていたら
肩が真っ赤に焼けてしまいました。
結構まめに塗りなおしていたつもりだったんだけど。
落としやすい分、日焼け止め効果はやや弱めに感じます。
まだひよこだと、落ちにくい分がんばってくれそう。

>>626
今年も売ってますよ。
632メイク魂ななしさん:02/04/29 01:28 ID:bAuKdGqk
やっぱシスレーっすよ! 高いっすよ!
633メイク魂ななしさん:02/04/29 08:27 ID:USMfZHe5
誰か「スキンコード」って言うスイスからやってきた
化粧品シリーズの日焼け止めを使った人いませんか?
先日見かけてテスターをもらったんだけど
それは保湿クリームで、ほかにUVプロテクティブホワイトニングクリーム
というのもあったの。
SPF12なので効果は薄いかもしれないけど
保湿クリームはまあまあ感じがよかったからちょっと心惹かれてます。
でも高い!75mlで2000円なんだよね。
もし使った方がいたらどんなだったか教えてください。

私は今、ディクトンUVを使ってます。
顔に皮膜をもう一枚作ったような感じがちょっといやなのだけど
クレンジング梨でも大丈夫で肌に合ってるような感じなので我慢して使ってます。

でも「サンコード」に惹かれつつある〜〜
634625:02/04/29 10:31 ID:LHFbGFyE
>628
なるほど。落ちやすいのは利点でもありますね。
洗顔だけで落ちてくれたら楽だし。
そうかー、ダメってわけでもないんだー。やっぱり買おうかな。
もちろん日焼けはしてないんですよね?
635メイク魂ななしさん:02/04/29 13:35 ID:d+/TA7kn
>619さん
遅レスですが、購入予定の方のために参考までに。
去年の夏、日常使いとしてずっとUVシールドセンシティブ使ってました。
値段の割に、使い心地の良さ(当方アトピー持ち)は抜群でしたが
他の物に比べて焼けやすいなと感じました。
多少焼けても良いから使い心地がよい物を!
と言う方の日常使いなら良いかと・・。
アウトドアやスポーツ、リゾートには厳しいとおもいます。
そんな私は焼けると嫌なので今年は別の物を求めて放浪中。
636メイク魂ななしさん:02/04/29 13:40 ID:K4LbJWZb
キリョウのデープロテクトはひさびさ荒れないモノでした。
多分・・・散乱剤だとは思うのですが・・・。まだ未確認です。
SPF25でPA++。ペタペタしないし、乾かないし、
どちらかというと下地効果が素晴らしいです。
637619:02/04/29 13:52 ID:NwcTPX7n
>>631さん>>635さん
ありがとうございます!
やはり厳しそうですね…。
日焼け止めで特に荒れたりということはないのだけれど、
以前かっさかさになって辛かったので
UVシールドセンシティブはよかったのですが。
これからの真夏と数日後のサイパン対策に、
ちょっと強めなのを探してみます。
使用期間限定なら耐えられると思う。
乾燥が酷くなるだけだし、保湿をがんばって…。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
638メイク魂ななしさん:02/04/29 14:25 ID:FXivUvqu
オイリーニキビ肌でも大丈夫な日焼け止めってありますか。
ここで評判のいいすべみるとかひよこって、ベビー用だから
乾燥防止にオイルとか沢山入ってる気がして。
639メイク魂ななしさん:02/04/29 14:42 ID:0AT7cGgk
>638
ひよこは乾燥するよー
油分入ってるかもしれないけど心配ないと思われ
640メイク魂ななしさん:02/04/29 14:46 ID:Hl+fz40Y
>>638

私もオイリーニキビ肌で、日焼け止めジプシーしてました。
ハウスオブロゼのUVカットミルクが一番よかったです。
ニキビもできにくいし、テカらないし崩れないです。
ただ、ほかの日焼け止めに比べてお値段が少々します。
値段に見合う満足感はありますけどねー。
641メイク魂ななしさん:02/04/29 16:03 ID:4OVu1+HU
昨日、ゴルフに行ってきました。
天候は曇りのち晴れ。
ひよこを腕・顔・首に塗り、帽子をかぶってました。
昼食後に塗りなおすだけでしたけど、全然焼けませんでした。
一緒に行った先輩は、同じ状態でアネッサ(SPF50 PA+++)を使ってましたが
うっすら焼けてました。(先輩は焼けやすい体質だったのかもしれませんが)

ひよこ、落ちにくさでは私が今まで使ってた日焼け止めの中で一番かも。
そのかわり、お風呂で落とすのが大変ですけどね・・・

642588:02/04/29 17:38 ID:RyufKrSi
昨日、日焼け止め見に行ってきました。
和光堂のサンカットベビー(SPF31)を買って、
すべみる2個はゴミ箱行き・・・勿体無いよ(ナキ
643あげ:02/04/29 18:01 ID:C8Pc5ES4
644メイク魂ななしさん:02/04/29 23:01 ID:Ir1y0nW1
和光堂のサンカットベビー、どういうところで売っていますか?
探せるドラッグストアはほぼ全て探したのですが、見つかりません。
新宿・渋谷近辺で見かけた方はいらっしゃいませんでしょうか?
(スレ違いかと思いますが、こちらの方の方が詳しそうなので…ゴメンナサイ)
645メイク魂ななしさん:02/04/30 00:16 ID:bcVZEBXP
>644
私も新宿あたりで探してたんだけど見つからず。
地元の大きめのマツキヨで見つけて買いました。\698(あまり安くなってはない)

大きめのドラッグストアか、赤ちゃん用品店を探したほうがいいかも。
646メイク魂ななしさん:02/04/30 01:59 ID:8hgzB1VT
>644
高田馬場駅近くの二階建てのドラッグストアに売ってますよ。
たしかドラッグサクラという名前でした。
647メイク魂ななしさん:02/04/30 12:52 ID:VlgN1x+q
>644
池袋のマツキヨにあったから、新宿にもありそう。
648メイク魂ななしさん:02/04/30 14:39 ID:+SXvnflg
和光堂サンカットベビー
http://www.wakodo.co.jp/shouhin/s10.html
● 紫外線吸収剤無配合、無香料・無着色、パラベン(防腐剤)無添加です。
● のびが良く、白さが目立ちません。
● 汗や水に強いのに、石けんやボディソープで落とせます。

(・∀・)イイ!!
649メイク魂ななしさん:02/04/30 15:02 ID:xFCLlXFy
他の指定成分は入ってるけどね。
でも優しい方だと思う。和光堂。
650メイク魂ななしさん:02/04/30 15:37 ID:ojesMEAZ
私はマルチで有名な○ヨゥで出しているUVサンベールっていうのがけっこう優秀だと思ってる。
最初はインチキ臭いとバカにしていたけど、ハワイ・グアム行ってもOKだった。
あと、唇用にはクリニークのリップがいいと思う。唇もサンブロックしないとガサガサになってしまう。
651メイク魂ななしさん:02/04/30 16:33 ID:DXUnvLOM
アユーラのセンシティブデイプロテクトは
肌に優しい日焼け止めに入りますかねえ。
使ってる方いたら感想キボンヌ。
ちなみに@では好評でしたが・・・
652メイク魂ななしさん:02/04/30 18:54 ID:gnP7j3/a
うっ、uvホワイトですら手をごしごし石鹸で洗った後見たら
細かいシワにびっしり白い粉のようなものが入り込んでいる・・
653メイク魂ななしさん:02/04/30 19:03 ID:Xciw9gCP
>651
おとといまで使ってました。
ひよことかよりは優しいんじゃないかなあ。
このスレの中には入ると思う。

汗に落ちにくいと言うわりには石けんの2度洗いで落ちるから
使いやすかったよ。
オイリー肌なので夏は重めだったけど、パウダーファンデで
抑えられるぐらいの重さ。
過去ログにイパーイあると思う。>使用感
654646:02/04/30 19:13 ID:PLPEhukV
>>644
今日馬場に行ったのでついでにチェックしたら
置いてませんでした。
前はあったのに取り扱い止めてしまったのかも。スマソ。
655メイク魂ななしさん:02/04/30 22:00 ID:FX4tnv+K
24歳 真夏でもほとんど化粧くずれのない乾燥肌です。
紫外線吸収剤不使用のもので乾燥しにくい日焼け止めを探しています。
ひよこ、アネッサは数時間で顔が突っ張るほど乾燥・しわしわに。
アユーラを使用していましたが、それでも乾燥が辛いです。
特に、夏用のファンデ(リキッド)を使い初めてからひどくなる一方。
最近では、冬場より辛いものがあります。
美容液やらパックやら保湿しているのですが、追いつきません。
過去ログ読んで、ユースキンはべたべたするという意見もあるようですが、
色々使った方に保湿力の差違について教えてもらいたいです。
特に乾燥肌の方よろしくおねがいします。
656メイク魂ななしさん:02/04/30 22:01 ID:96bk+P/W
ひよこ使い始めてから、肌は乾燥、ほっぺたざらざらで
ぽつぽつが増えてきた。
ちゃんと落としてるつもりなのに、駄目なのかー!
で、ユースキン買ったら、あれなんかガムとかゴムとかみたいなのね…。
量多くつけちゃうと、消しカスみたいなのがでる。
657651:02/04/30 22:57 ID:YB6FMzn2
>>653
最近では見かけない商品だったので
早速、過去ログ見てきますね。
ありがとうございました。
658メイク魂ななしさん:02/04/30 23:19 ID:vDi0oiZj
ひよこオンリーでは乾燥するので、ジョンソン&ジョンソンデイリーUVプロテクションと
まぜて使ってみました。これでも若干乾燥するかな…ってかんじ。
ジョンソン量増やして見るのもありかと。
鼻はひよこオンリーでもよさそうでした。崩れちゃいました。

今年このスレ見て買った日焼け止め
・ひよこ(乾燥する)
・サンキラーマイルドピュアミルク(乾燥&赤くなった…)
・ユースキン(もろもろが!)
・ジョンソン&ジョンソン(なかなかイイ。PA+++が高ポイント)

ついでにケショ板全体を見て買ったもの
・白元のスプレー式(服についちゃいそうで結局使ってない…)
・セルフィットデイプロテクトベース(なかなかイイが、紫外線吸収剤とか入ってる?)
・セルフィットフィニッシュパウダーUV(上同)

ってか、こんだけ買うならいいヤツ一つ買った方がいいんじゃなけか…
と自分に突っ込んでみるテスト。
659メイク魂ななしさん:02/04/30 23:49 ID:IeI2mli6
ユースキン、ゴムみたいのでるね。
あれをきれいに下地に使ってる方のお話聞きたいよ。
私は挫折した。手足に使ってる。
660メイク魂ななしさん:02/05/01 00:00 ID:mR+p+VcO
>>651
アユーラのセンシティブデイプロテクトは、塗るだけなら肌に優しいけど、
クレンジングがオイルじゃないとちゃんと落ちなかったので、
総合的にはそんなに優しくないかと。
アユーラだと、普通の日焼け止めミルクの方がが良かったみたいな。
661644:02/05/01 00:23 ID:uDhXPXHw
>645>646>647
皆様、ありがとうございます!

646さんの書き込みを見て、高田馬場へ行ってみたのですが、
後で仰っている通り、置いてありませんでした。
(わざわざチェックして頂いて・・・本当に感謝です)
そこで、647さんのお言葉を便りに池袋まで足を伸ばしたところ、
無事マツキヨで発見することができました。
SPF31/PA++の方。645さんと同じ値段でした。

チューブタイプの方も試してみたいと思っているので、
こちらは引き続き地道に探していこうと思います。
本当に、どうもありがとうございました。

明日、早速試すのが楽しみです♪
662メイク魂ななしさん:02/05/01 00:39 ID:7jzm8v2O
雰囲気を損ねるようで悪いんですが、
界面活性剤は気にならないのですか?
吸収剤の話題ばかりで。
私はすごーく気になります。
663メイク魂ななしさん:02/05/01 01:26 ID:wjtWJFNy
662
私も気になります。
日焼け止めの成分が油を吸収するらしいけど
なんか肌の大切な分も吸収してるようで
こわい。
664メイク魂ななしさん:02/05/01 01:28 ID:FZIPOyyF
>662
界面活性剤が入ってない日焼け止めなんてあるんですか?
665メイク魂ななしさん:02/05/01 01:36 ID:pIjhaYEQ
ねんどの日焼け止めにも入ってるし、クリーム状にするには
絶対必要だよね。>界面活性剤
ゲル状なら不使用?
でもそれはそれでポリマーとか使われてそう・・・
666メイク魂ななしさん:02/05/01 01:49 ID:gvSA6rm+
帰省したとき「ねんどの日焼け止め」を忘れてしまったので
仕方なくメンソレのベビーミルクを買いました。意外といいねこれ。
コレだけで結構肌がきれいに見えるんでファンデいらず。
でもメイク落としシートで落としてる。めんどくさいナリ。
667メイク魂ななしさん:02/05/01 01:52 ID:obxibK6b
界面活性剤も気になるし
吸収剤も気になる・・・

でもどれもこれも入ってないのを
見つけるのは時間がかかりすぎるので
妥協するしかないと思っています。

今使用中なのはアユーラセンシティブと
NOVのUVローション。
2eはサンプルがあるので、それを試して
購入するか決めるところ。
668メイク魂ななしさん:02/05/01 01:56 ID:pIjhaYEQ
界面活性剤無添加なんて言ったら化粧できないよ。(w
どっちかと言ったら私は紫外線を避けたい。
669メイク魂ななしさん:02/05/01 07:32 ID:qaatvQuA
メンソレータム?から出てるさらさら乳液タイプ、
ニベアの子供用、アネッサの子供用を使って
みましたが、アネッサ子供用が一番しっくり
きた感じ。
あまりベタつかないし、重さが少なかった。
アネッサの敏感肌用も気になるけど値段がなー。
子供用使いきってからだな。
670sage:02/05/01 07:58 ID:QfJEcHgY
石鹸で落ちないから優しい日焼け止めに入るかどうかなんだけどノンケミカルなので・・・
デリカーヌピュアレンスの日焼け止め乳液、気に入りました。
しっとりするけどベタベタしない、真っ白にならない、化粧下地にもなるし。
ただ、SPF16 PA++なので頼りないかな。でもファンデ塗るし何とかなる?(W
671メイク魂ななしさん:02/05/01 08:01 ID:QfJEcHgY
名前がsageって・・・逝きます・・・
672メイク魂ななしさん:02/05/01 08:53 ID:5w+zHH7d
>662
合成界面活性剤じゃなくて
界面活性剤そのものが気になるってこと?
673メイク魂ななしさん:02/05/01 09:41 ID:HeDdTR/r
白くなっても使い心地が悪くてもいいから、
とにかく荒れない日焼け止めってないですかね〜。
何使ってもボコボコと赤い湿疹が出る・・・。
674メイク魂ななしさん:02/05/01 10:14 ID:zMABXK+J
メンタームのUVシールドセンシティブ(SPF32 PA++)は
化粧下地としては使えない(ファンデが綺麗にのらない)ので
ノーメークの時に使ってます。
白くならない、伸びがいいのはGOOD。
石鹸で落ちると書いてありますが、落ちはイマイチです。
重ね塗りすると、何故か肌の皮が剥けてくるので要注意!
(レチン治療中だからかな?)
最近アネッサのマイルドサンスクリーン(SPF43 PA+++)買いました。
紫外線吸収剤不使用なのに効果が高いのに惹かれて。
伸びは普通で、塗った後は何となく粉っぽい感じですが
脂性&汗っかきの私には、この使用感もいい感じです。
ファンでのノリがとっても良くて肌が綺麗に見えるのには驚きました。
白浮きも無く、お薦めです!
これまではメーク日にはちふれ使ってたけど
なんたって白浮きするので
少々高いけど、アネッサリピートするつもり。
675メイク魂ななしさん:02/05/01 10:16 ID:zMABXK+J
↑追記ですが
ちふれは時間が経つとかゆくなりました。
676メイク魂ななしさん:02/05/01 10:45 ID:HHAW8lcu
日焼け止めで気にしなければいけないのは
合成界面活性剤が使われているかどうかだよ。
紫外線吸収剤は肌に負担がかかるって言われてる
だけだし。合う人には合う。

使用感がいい、乾燥しないイコール
合成界面活性剤が使われているとおもたほうが
いい。
塗ってる時は平気なのに、落とした後
急激な乾燥を感じる人はめっちゃやばいよ。
でも日焼け止めだけのせいじゃないかも知れないけど。
化粧水にも良く使われているし。

ちなみに界面活性剤すべてが悪いんじゃなくて
合成、化学的に作られたものは肌への浸透性が強く
バリヤ層を破壊するの。
そしてそれら化粧品に悪い成分が入っている場合
肌に吸収されやすくしてしまうんだよ。
677メイク魂ななしさん:02/05/01 12:28 ID:Cd4VmnsI
>655
保湿をお求めなら、すべすべみるる等いかが?
混合肌の私には、これからの季節しっとり過ぎるかなという感じ
なので、乾燥肌の方には丁度いいかもです。
ドラッグストア系では置いてないこともあるんで、赤ちゃん用品の
お店などでゲトして下され。
678メイク魂ななしさん:02/05/01 12:34 ID:AaPiLbuV
ひよこ、サンカットベビー、すべみるを使用てた上での保湿比べ
すべみる>>>>>サンカット>>ひよこ
って感じかな・・・
679メイク魂ななしさん:02/05/01 14:21 ID:N3B4romA
日焼け止め化粧崩れ比較(Tゾーン)
アユーラセンシティブ>>すべみる>>>>ひよこ
アユーラはお昼前から毛穴落ちしました。
逆にひよこは帰るまでテカることなく、いい感じでした。
ただし、ひよこは小ニキビが出来た・・・

私の肌質は、敏感混合肌です。
680メイク魂ななしさん:02/05/01 14:38 ID:fsdgT1bR
>679
>の向きが逆ですか?
681679:02/05/01 14:59 ID:N3B4romA
>680
崩れる > 崩れない
と思ってくだされ。

わかりにくくて、スマソ・・・



682メイク魂ななしさん:02/05/01 16:58 ID:ohhFy8/L
成分チェックは必ずする。内容によっては買わないものもある。

が676みたいなのは、うざい。
683メイク魂ななしさん:02/05/01 17:42 ID:EqoIxQE/
>682
ハゲドウ。
684メイク魂ななしさん:02/05/01 18:41 ID:UlG8i+Bi
>>682

でもここで言われてるのって、ほとんど使われてる
奴だよ。
どこが肌に優しいのって思ってるんだけど。

まあ人の肌がどうなろうが知ったこっちゃないけどさ。
合成界面使われてないのなんて、検索すりゃすぐ出てくるしね。
685メイク魂ななしさん:02/05/01 19:13 ID:3XmfEma7
鬱陶しい人がまた叫んでいるね。うざっ。
購入・使用に際しては、自己判断・自己責任であることくらい、当たり前だっつーの。

啓蒙活動だか、買ってはいけないの宣伝だか知らん、場違いだよ。
成分表を元にどう考えるかは他人の勝手。
686メイク魂ななしさん:02/05/01 19:48 ID:f4AS/Cms
教えてちゃんでゴメンナサイ
皆様クレンジングは何を使っているの?
私は日焼け止めでも痒くなって赤くなるんだけど
クレンジングはもっとひどくなります。
アトピーがひどかったんだけど
症状は妊娠以来なくなったのですが、
ほっぺの赤いのだけはまだ残っていて
そこらあたりがパァーっとあかくなります。
日焼け止めはひよこがあうみたいなんだけど
よいクレンジングを教えてください。
687 ↑:02/05/01 20:30 ID:ikO/l/kx
激しくスレ違い
688メイク魂ななしさん:02/05/01 22:08 ID:f4AS/Cms
>686です。
>687さん、すれ違いを覚悟であえて・・・
上に書いたとおり、アトピーで普段はお化粧しません。
でもここ数年、夏の日差しをなるべく避けてるにもかかわらず
ヘルペスも出るようになってしまって
ひよこを使い始めました。
でも問題がクレンジングで・・・
肌の弱い方の使ってるものならいけるだろうかと思ったのです。
アトピー板も見てきたのですが
クレンジングは強すぎて使えないという意見が大半でした。
でも落とさないでいたらもっと偉いことになっちゃいます。
夏中家の中にいるわけにも行かなくって
お医者さんで進められるものは高価なものが多いしで、困っております。
689メイク魂ななしさん:02/05/01 22:12 ID:sroUibBf
だから、このスレ見てるんだったら
ひよこをやめて石鹸で落とせる日焼け止めを使ったらいいんでないの?
690メイク魂ななしさん:02/05/01 22:28 ID:JzS49PWC
>686
ひよこ合ってるみたいだけど、でも落ちない、落とせないのなら
止めたほうがいいんじゃないからしら。
肌が荒れまくちゃうほうが大変だし、辛いし、お金もかかると
思うので、お医者さんの勧めてくれたものを一度試して見ると
いうのもどうかと…。

肌に優しい〜スレだけど、ほんとにひよこって優しいの…?と疑問が
でてきたので(乾燥とぼつぼつが出来た)結局ひよこはやめました。
いろいろ薬局めぐりしたけど、クラランスとソニアに落ち着きそうです。
691メイク魂ななしさん:02/05/01 22:29 ID:6AIvC70F
ほんっと貧乏くさいスレだね。ひよこだのすべすべみるるだの。
そこから脱出ではないわけ?地方の人達なの????
692メイク魂ななしさん:02/05/01 22:37 ID:k6lp8gQ6
ひよこやすべみるが嫌なら自分が使わなければ(・∀・)イイだけの話
自分で「金持ちそうな都会の日焼け止め」というスレでもつくれば?
693メイク魂ななしさん:02/05/01 22:38 ID:88PgZ+qI
>686です
ありがとうございました。
>689さん、>690さん、そうですよね
やはり落とせないというところに問題があったかもしれません。
お医者さんのおすすめは石鹸、化粧水などフルセットなんです。
一応試供品のようなものをもらって試したのですが
つけてもつけなくっても・・・という感じでした。

>691さん、一応東京都民です。
地方ではないんだけど、貧乏です・・・(泣
694メイク魂ななしさん:02/05/01 22:38 ID:dR5kLc0U
だったら日やけ止めを塗らないというのも、選択肢にあるはずなのに、
なぜそんなに日やけ止めに固執するのだろう。

帽子や日傘、長袖、時間帯、服の色や素材などを工夫すれば、
多少は日やけを軽減させることもできるのに。

どうしても日やけ止めを使いたいなら、
いくら肌に優しいとは言っても、全く影響がないと言い切れるものじゃないのだから、
ある程度はリスクを承知で使うしかないでしょう。

日やけ止めを使うのか、防御策でいくのか、天秤にかけて考えればいいのに。
ケースバイケースで変えてもいいのに。
695メイク魂ななしさん:02/05/01 22:40 ID:gR53fbvE
>692
スレタイトルにワロタ
696メイク魂ななしさん:02/05/01 22:44 ID:LDcrn/54
病的レベルで肌の弱い人が、
日焼け止めを使うこと自体…以下略
697メイク魂ななしさん:02/05/01 22:49 ID:88PgZ+qI
それでクレンジングは何かは教えられない・・・と?
そんなに秘密のを使ってるの?
もしかして毎日上に塗り重ねてるとか?
698メイク魂ななしさん:02/05/01 22:51 ID:6AIvC70F
地方の貧乏人と一緒にしてほしくにいよ。根本的に違うだろ。
さよなら
699メイク魂ななしさん:02/05/01 22:58 ID:U3TWnejI
どこの方言ですか。ほしくにいよ。
700メイク魂ななしさん:02/05/01 22:58 ID:k6lp8gQ6
>そこから脱出ではないわけ?(脱出できないわけ?)
>ほしくにいよ(ほしくないよ?)
これだけじゃなくて、何か文章自体変

6AIvC70Fよ、さてはおぬし、日本人ではないな!?
701メイク魂ななしさん:02/05/01 23:05 ID:/lerppzP
「地方の貧乏人」という言葉を覚えたての
韓国人留学生っぽい。
702メイク魂ななしさん:02/05/01 23:20 ID:IlBRRB/4


  煽 り は ス ル ー
703メイク魂ななしさん:02/05/01 23:21 ID:6AIvC70F
自分の言葉に笑ったぜ。氷結果汁?だったっけ?はキク。オレンヂはハズレだよ。
今から舞姫でぇっす〜〜〜〜。
つかさー、もうちょっとましな話にしたら?
ブランドも山のようにあるんだから。
と、ここまでうつのにむちゃ時間かかるぜ。おえっぷぅぅぅぅ〜〜〜
704メイク魂ななしさん:02/05/01 23:23 ID:6AIvC70F
あっ、韓国人ちゃうよ。
「ほしくにいよ」ですぐ直結しないでねぇん。
カムハムニダ?
705メイク魂ななしさん:02/05/01 23:28 ID:CFT3k84W
>>686>>693って最低だね。
スレ違いだって指摘されてるのに、教えてもらえないからって

 697 :メイク魂ななしさん :02/05/01 22:49 ID:88PgZ+qI
 それでクレンジングは何かは教えられない・・・と?
 そんなに秘密のを使ってるの?
 もしかして毎日上に塗り重ねてるとか?

だもんね。煽りに来ただけだったんだね。ご苦労様。はぁと
706メイク魂ななしさん:02/05/01 23:46 ID:6AIvC70F

707メイク魂ななしさん:02/05/01 23:50 ID:z5nnLIWa
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1017796063/
↑で聞いたら親切に誘導してもらえると思うから
もう終りにしよう…。
ここは日焼け止めの話をするスレだから、
クレンジングが知りたいときには
それ相応のスレに行った方が話が早いし分かりやすいよ。
708メイク魂ななしさん:02/05/02 00:13 ID:4pKMypOW
>694
そういう人はこのスレには来ない
709メイク魂ななしさん:02/05/02 00:23 ID:Z5X0qai4
>>708

てゆーか、あんたがスレ違い
総合スレへ逝け
710メイク魂ななしさん:02/05/02 00:57 ID:qHS/ZRZS
>686さん
私はヴァセリンでひよこ落ちましたよ。
私は洗顔物でよく荒れるんですが、本来肌を保護する物だからか大丈夫でした。
しかもなかなか減らないんで経済的ですよ。
ヴァセリンなら合わなくても、他に用途あると思うので一度おためしあれ。

私はサンキラ−のキッズ用が一番合う。(チ−プ物しか使った事ありませんが)
大抵のもので激乾燥するんですが、これは大丈夫でした。
ただ、真っ白になるんですよね。。。(鬱
すべみる試したいけど、DSにもトイザらスにもないよ−−
711メイク魂ななしさん:02/05/02 01:13 ID:xu2YrsCc
>686さん
ママレモンはおすすめです、一押し☆
次候補はチャーミーグリーンかなっ
よく落ちるから、ぜひぜひ試してみて
712メイク魂ななしさん:02/05/02 01:52 ID:ALYFc/MA
なんかこのスレ、タイトルと逆路線行ってるような。。。

最近わりと評判のいい「ノンケミカル」をうたっている日焼け止めを使ったら
目がしょぼしょぼしてしまい、また日焼け止め探しの旅に出る羽目に。
ノブが気になるけど、ノブは化粧下地に向かないって誰か言ってたしなぁ。
アクセーヌとかエテュセあたりのテスター触ってこようかな。
713 ↑ :02/05/02 01:54 ID:ComYeEUL
なんで肌に優しい〜スレに来たんだろう?
714628:02/05/02 04:03 ID:/FO0DZOp
>634
レス遅くて申し訳ないです。エンバニュの話。
日焼けはしませんよ。私が激しい紫外線生活をあまりしないというのも
あるかもしれませんが。SPF25でA波B波ともカットするそうですし。
ただPA値がはっきり書いてなかったような。
715712:02/05/02 04:30 ID:ALYFc/MA
>713さん
肌に優しい日焼け止めを探していますが、711見て目が点になりました。
説明不足でスマソ
716メイク魂ななしさん:02/05/02 07:06 ID:JUus6BO9
>>715
その前からログを読むと前後関係が分かるでしょう。
ま、成分知識の先生や、過剰に敏感な人が煽るのは時々あるんで。
717メイク魂ななしさん:02/05/02 11:13 ID:7culAjF3
ノブはパラベン使ってますが、何か?
718メイク魂ななしさん:02/05/02 11:32 ID:wAoGajAb
普段使いの日焼け止めは、石けんで落ちるものがほしいなぁ。
クレンジングはアトピーの人じゃなくても、毎日使うと肌に負担がかかるし。
最近見つけた近江兄弟社の石けんで落ちると書いてあった日焼け止めは、
石けんでも落ちました。
SPF20 PA+ とちょっと弱めですが、ねんどの日焼け止めよりは
だんぜん、使いやすいです。
719メイク魂ななしさん:02/05/02 11:39 ID:IKERpOVF
「肌に優しい」っていうのが人それぞれなのかも。
いっそのこと次スレは「石鹸で落ちる日焼け止め」スレにするとか。
720メイク魂ななしさん:02/05/02 12:56 ID:Oep5Zg36
ビ○レの日焼け止め(体用だけど)はセッケンで落ちるけど
肌の弱い人や赤ちゃんは使うなって赤線引いてあったよ。
セッケンで落ちるイコール肌にやさしいでは無いと思う。
肌にやさしいクレンジングと併用した方がいいというのが私の考えです。
肌にやさしくて尚且つセッケンで落ちるって商品もあるだろうけどさ。
721メイク魂ななしさん:02/05/02 13:58 ID:fPbtirhT
去年はアネッサとサンプレイは専用クレンジング必要程度に思ってたけど、
日焼け止めとクレンジングや洗顔料の相性ってけっこう重要かも。
同じメーカー同士の方がやっぱりいいのかなあ。
サンカットベビーは私的に今年の大当たりだったけど、
やっぱり気になって首や腕にも時々クレンジング使う。
今使ってるのはキュレルと生協のジェル(濡れてても使えるやつ)
でもオイルの方が確実なのかな?
722メイク魂ななしさん:02/05/02 14:30 ID:5BVaV4aI
無知な質問ですが
界面活性剤不使用の日焼け止めって無いのでしょうか。
ローションタイプ以外で。
723メイク魂ななしさん:02/05/02 14:41 ID:CNd5NF+K
>>719
それ(・∀・)イイ!!
結局、肌に合う合わないは人それぞれで、ひよことかは無添加でも乾燥
したり石鹸で落ちないわで肌に優しいわけじゃないしね。
石鹸で落ちるものなら…と期待してみる。

UVシールドセンシティブHもしくはこれのこどもなら落ちるって書いてあるけど
実際んとこどうなんだろうか。
724メイク魂ななしさん:02/05/02 14:41 ID:PyzkL6Bw
当掲示板はフーゾクで働く現役、元AV女優の情報の交換
を目指すものであります。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1923/avkafuzoku.html
725メイク魂ななしさん:02/05/02 15:57 ID:247PCKlE
生協のぷいぷいって子供用シリーズの日焼け止め

洗浄成分となじみがいいから肌に負担無く洗い流せるって書いてある。
SPF15でPA不明。++くらいかな?画像見難くて分からん。
うーん気になる。
726メイク魂ななしさん:02/05/02 17:01 ID:eB7lOEXh
719さんに同意!
日焼け止めがおちずらかったら、肌に優しくはないと思うな・・・

727メイク魂ななしさん:02/05/02 18:16 ID:v62pYLlK
まえに「せっけんで落ちる日焼け止め」スレ作ろうっていう案が一蹴されてたけど、
この流れだと需要あるっぽいですね。個人的にはほしいんですが。
日焼け止めスレが3つになるのが×なのかな。
728メイク魂ななしさん :02/05/02 18:38 ID:ZFFqjWPW
>>720さんにサンセー
>セッケンで落ちるイコール肌にやさしいでは無いと思う。
>肌にやさしいクレンジングと併用した方がいいというのが私の考えです。
>肌にやさしくて尚且つセッケンで落ちるって商品もあるだろうけどさ。

ハーバーの使ってるけど、SPF15+なんだよねー。
パラベンとかの指定成分は入ってないし、ラベンダーオイルなどでできてるから
香りもほのかによくて安心して使えるのはいいんだけど。

729メイク魂ななしさん:02/05/02 19:10 ID:laSaqEsF
>691&698
煽ったつもりが、自分の国語力の無さを露呈し…。
哀れだのう。

730メイク魂ななしさん:02/05/03 02:02 ID:ZXapa1XY
じゃあ、石けんで落ちる日焼け止めスレを立てるのに賛成か反対か投票しよう。
いきなり立てて煽られるのも嫌なもんですし…。

とりあえず賛成に1票です。
731メイク魂ななしさん:02/05/03 02:06 ID:OsXcaP48
私も賛成!一票。
732メイク魂ななしさん:02/05/03 02:20 ID:Fq9/Ni/T
私はクレンジング派だけど
石けんで落ちることを重要視してる人多いみたいだし賛成。
ついでに石けんで落ちるファンデーションとかも話し合うとかは?
と提案してみたり。的外れな提案だったらごめんなさい;
733メイク魂ななしさん:02/05/03 02:23 ID:P2FUP6o6
石鹸で落ちる日焼け止めってそんなにあるの?
わざわざ立てなくてもいいような
734メイク魂ななしさん:02/05/03 02:24 ID:ClzSas02
ここで話せばいいと思うけど・・・
なんでもかんでもスレ立てなくても。
735730:02/05/03 02:25 ID:ZXapa1XY
>>732
それ(・∀・)イイ!!
私はファンデは石けんで落ちないイメージなのでパルガdです。
そうしたらスレタイは
[日焼け止め]石けんで落ちるUVケア[ファンデ] とか?
あんまいいスレタイとは思わないのでどなたかいい代案を…。
736730:02/05/03 02:28 ID:ZXapa1XY
>>733-4

 (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
   ∨) 
   (( 

737メイク魂ななしさん:02/05/03 02:35 ID:Zbav1SbB
>735 UVケアに関わらず、逆に全部統合しちゃうとか。
  「石けんで落とせる化粧用品」みたいな感じで。
738730:02/05/03 02:40 ID:ZXapa1XY
>>737
私もそれ考えたんですが、ファンデと日焼け止め以外だと、
アイカラーとかリップとかですかねー?
石けんで落ちるものってあんまりないけど、結構知りたいことです。

石けんで落とせたら楽だし肌負担も軽そうだしね。
739メイク魂ななしさん:02/05/03 02:41 ID:Fq9/Ni/T
笑ったw>736
まあ、このスレで話せばいいとも思うんだけどさ
「石けんで落ちる」ことにこだわってる人多いんで
いっそのこと日焼け止めから下地・ファンデまで
石けんで落ちるもの一括して語りあうスレ立てちゃえ!と
思ったまでです。私は肌にやさしいクレンジングジプシーですが。
740メイク魂ななしさん:02/05/03 02:50 ID:2eWjwFbE
私も賛成です。
「石鹸で落とせるUVケア、メイク」
「クレンジングいらずのUV化粧品」とかそんな感じかな。
741730:02/05/03 03:29 ID:u/dbCuHB
私は肌に優しい化粧品全般を探してるので化粧品全般てことで一向に構いません。

肌に優しそうと思ってニベアの日焼け止めを買ってみたら、子供用なのにジェル
クレンジングでも落ちなかったり、みなさんもひよこが落ちないと仰っているし、
ここらで石けんで落ちる化粧品スレあってもいいかな、と個人的には思います。

石けんで落とせるUV化粧品の統合スレって方向で、賛成が10以上になったら
立ててみるってことで、どうでしょう?

*カウントするので、既に賛成レスを頂いた方は、この新スレに関することでの
次回レス時には賛成レスの番号を名前にして頂けたらわかりやすいです…。
742メイク魂ななしさん:02/05/03 03:38 ID:we+Hb9aS
「肌に優しい」の定義は人によりけりですから、
ここは化粧板なので、皮膚疾患のある方の特別な化粧品はそちらの板で、
化粧品の成分に講釈をしたい人は別スレへ、行って頂ければと思います。

このスレで紹介されていたものが、人によっては優しくない場合もあるでしょう。
「まあ、比較的、肌に優しいかも」と思って見ていますが、
それでもかなり参考になっています。
743メイク魂ななしさん:02/05/03 03:45 ID:WYzD5zxJ
急にどうしたの?742さん。話が飛んでる?
皮膚疾患あるひとも化粧品の話は化粧板でしていいと思うけど
その他は賛成します。成分話も、ためになる話なら歓迎ですけど。
744メイク魂ななしさん:02/05/03 03:46 ID:uIcbCl1s
アトピー女がからんだからでショ
クレンジングがどうこうって逆ギレしてたし
745メイク魂ななしさん:02/05/03 03:49 ID:WYzD5zxJ
ああ・・・なるほど。アレはいけませんね。
アトピーつらいにしてもくれん仁義はスレチガイだし。
アトピー限定で質問されても答えにくいやね。うん。
746メイク魂ななしさん:02/05/03 03:53 ID:d/m5Iuwy
>>742
皮膚疾患のある人の板というのはないようなので他スレで追究を、
ということにしたらいいのでは?
ケショ板から排除するのはちょっと…。
747メイク魂ななしさん:02/05/03 03:54 ID:jepTphNz
アトピー板、あるんだけどねえ…
748メイク魂ななしさん:02/05/03 04:00 ID:xWlsOhw/
>>746
排除じゃなくてさ、皮膚疾患のある人が、
[肌に優しい]部分に期待するのは、無理があると思う。
ちゃんと主治医に相談して、診療を受けながら使わないと。

化粧板でそこまでのレベルのことを、話す必要はないよ。
749メイク魂ななしさん:02/05/03 04:03 ID:bGj9y/eR
ちゃんと落ちた!落ちてない!
ってどうやって判断するの?





とずっと疑問でした
750メイク魂ななしさん:02/05/03 04:08 ID:dk9hRNh/
アトピーに限らず、皮膚疾患のあるひとは
お医者さんと相談しつつ気をつける成分把握した上で
このスレで話題になってる商品と照らし合わせて自分で判断
ってのがいいんだと思うの。皆最後は自己判断なんだからさ。

>749
既出ですが、何となくです。
751メイク魂ななしさん:02/05/03 04:10 ID:OsXcaP48
ここ一年ばかり、どーも肌の調子が悪いなーと思ってたら、
原因はどうやら日焼け止めが落ちきってなかったみたい(恥。
クレンジングして洗顔料一回だったんだけど、これで落ちてると思ってた。
スレを数日ずっと読んでいて、もしや・・・と、眠っていたはちちち洗顔料で
クレンジング後2度洗いしたら、後の化粧水の入りが違う・・・!!!
考えてみりゃ、今まで化粧水ははじくようだったし、毛穴に脂栓ができがちで
毛穴のお掃除パックをしてたっけ。。。
ここ一年、キスミーのサンキラーマイルドを化粧下地に使ってたんですが、
子供用だし簡単に落ちてるだろうという甘い認識と、
これは私事なんだけど、結婚して生活に慣れるので頭がいっぱいで
スキンケアに集中してなかったせいもあり、肌不調の原因がなんなのか
分かりませんでした。
25歳を過ぎ、加齢のせいにしてたけど、(まあそれもあるかもしれないけどね、ハハ)
そればかりじゃなかったのねー。
お陰で、急に肌が呼吸をはじめたかのようにピカピカしっとりと
輝いてきたよ。
サンキラーは乾燥しないし、良い商品だと思うけど、やっぱり他の各社
製品同様、落ちにくかったんだなーと思ったよ。
日焼け止めの弊害も、これからは考えていかないといけないなと
思い知らされる一件でした。
長文スマソ。
752メイク魂ななしさん:02/05/03 04:21 ID:dk9hRNh/
はちちちの正式名称教えてくらさい。
753メイク魂ななしさん:02/05/03 04:29 ID:dk9hRNh/
ごめん、辞典があること忘れてた。はちちち分かりました。
754メイク魂ななしさん:02/05/03 04:32 ID:d/m5Iuwy
ホントだ、アトピー板あるんだね。今読んできました。
さっきさらーっと見たけど見当たらなかったから無いようなのでと書いちゃいました。
まだまだ私も素人…。

それだったらアトピーの方は基礎メイクのことはそっちの方が有益な情報交換が
できそうかも。ホント排除でも何でもなく。
排除とか言ってすいません。
755メイク魂ななしさん:02/05/03 04:38 ID:EwJHzlec
自己責任の意味が分からない皮膚疾患のお方が暴れるからイヤなのよ
756メイク魂ななしさん:02/05/03 09:17 ID:hT5y94wY
うーん、私は石鹸で落ちなくても、吸収剤や活性剤がはいってないような、
お肌にやさしい日焼け止めを求めてるんだけど…
それにそんなにたくさん、あるかな?石鹸でOKの日焼け止め。
ましてや基本的にメイク物はクレンジングが前提だからもっと少ない気もする。
すぐネタ切れになりそうな…
まあ、日焼け止め総合スレがあるから私のようなひとはそっちに移動すればいいので、
ここのスレの住人が肌にやさしい≒石鹸で落ちるを重視するのであれば、
そういうスレでもいいのではないかと思います。
でもできれば、ここのスレにはとってもお世話になってるので、このまま存続してほしいなーなんて。
757メイク魂ななしさん:02/05/03 12:12 ID:OnH1UnYQ
朝の4時、5時に投稿している人って・・・・
758メイク魂ななしさん:02/05/03 12:29 ID:S6NfsrJo
>>757
全ての人が自分同じ生活サイクルであると思わないで下さい。
759メイク魂ななしさん:02/05/03 12:57 ID:OnH1UnYQ
( ´_ゝ`)ふーん
760メイク魂ななしさん:02/05/03 13:19 ID:aqP+vO+V
『肌にやさしくて石鹸で落ちる商品』の話も
『肌にやさしいけど石鹸では落ちない商品』の話も
どんどんしていきましょうよ。
どちらか明記することにすればよくない?
761メイク魂ななしさん:02/05/03 13:54 ID:Ay1cjgFK
>>760
ほぼ同意。

でも、どちらか明記っていうのは無理かと思う。
その人の勘違いで落ちてる、落ちてないがあるから。
762メイク魂ななしさん:02/05/03 14:14 ID:KH3BjaTG
ここで両派とも仲良くやっていけませんかね。
せっけんだけでさっぱり落ちるのは、ねんどぐらいじゃないのかな?
それだけでスレを消化できるほど盛り上がるだろうか。
落ちた落ちないは、人それぞれの感覚だし、
それを別スレにしてしまっては、情報が分かれてかえってわかりにくくなると思う。
よって分離は反対。

私もせっけん愛好家だから、せっけんで落ちるかどうかに長年こだわってきたけど、
その上に軽くでもメイクをしたら、せっけんだけでは日焼け止めは落ちていないと
最近思うようになった。
それに、落としやすいものは焼けやすい、つまり塗っても
日焼け止めとして働きが悪いものが多いとわかってきた。それは困る。
だから恐る恐るクレンジングしてる。
こんなふうに状況は人それぞれ。
クレンジングできる人は敏感肌じゃない、とかそういう話にはしないでね。
763メイク魂ななしさん:02/05/03 15:25 ID:fcHkxejn
>>756>>762
同意!
そもそもクレンジングだけでは落ちないと思う。
クレンジング使ってでもやさしいものが知りたい。
でも活性剤を使っていないクレンジングはない・・・と思う。
764メイク魂ななしさん:02/05/03 15:57 ID:ICMWehO5
界面活性剤を使ってないものだけを知りたいというひとは
各スレで情報を求めるのではなく、いっそ「界面活性剤はいってない化粧品スレ」でも
なんでも立てればいいのではないかとさえ思う。
いちいち絡まれるのはウザイ。
765メイク魂ななしさん:02/05/03 16:02 ID:xEnjzQaW
界面活性剤がイヤなら化粧品を使うな!ってくらい、
殆どの化粧品には入っているんだから、使うかどうかは各個人の責任なのにねー。

このスレでも、いちいち界面活性剤の害を、
知ったかで説教する人がいるのは、同じくウザイ。
766メイク魂ななしさん:02/05/03 18:07 ID:Vxnub5cy
水スプレーのすれでソワンドーの日焼け止めが
SPF12ながら肌にやさしいと話題に昇ってましたYO。
767メイク魂ななしさん:02/05/03 18:20 ID:PR8swp+P
ひよこ使ったら爆弾できた(鬱)
768メイク魂ななしさん:02/05/03 18:44 ID:nuAig3NZ
肌にやさしくてもSPF12じゃ外出れないからな〜

769メイク魂ななしさん:02/05/03 20:00 ID:9t4nODCt
>>766 いいじゃん。こーゆー情報いいと思う。
770メイク魂ななしさん:02/05/03 21:01 ID:qO5eEfOW
メイクしたまま寝て朝起きると、ツルツルなのはなんで?
何日かたつと荒れてくるかなぁ。。。
若いからかなぁ。。。

関係なくてごめんなさい 消えます

771メイク魂ななしさん:02/05/03 21:54 ID:CUHrPiWH
>>770
あるあるあるあるあるーーー!
わたしもそういうことあります。でも若くありません。。。
といっても今まで2回だけだけど。
あれってほんとなんなんだろうね。
772メイク魂ななしさん:02/05/03 22:29 ID:qO5eEfOW
共感してくれて嬉しいです。
プラウディアで寝たらすべすべ…
おかしい
773メイク魂ななしさん:02/05/03 23:37 ID:XOkXe5xv
>>770
それある!私なんて飲み会で盛り上がりすぎて帰った直後着替えず、
日焼け止め+粉つけて何時間も経過した肌のまんま寝たら異常にツルツル!

何かあるんだろうか…
774メイク魂ななしさん:02/05/03 23:40 ID:K4sDu4CI
多分、皮脂がうっすらと膜になってるのでは?
化粧した後、30分程寝ると、皮脂が出て
化粧と程よくなじむのでは?
775メイク魂ななしさん:02/05/03 23:51 ID:XOkXe5xv
>>774
実に理論的!そうなんだー。あのツルツルは癖になる、って、なるなよ…

石けんのことについては>>762さんの意見を聞いて、長年追求してこられた方でも
クレンジングが必要だと思うくらいだから無理なのかなぁと思い始めました。

スレッドを消化できる保証も無いなら鯖に負担かけずにここで話た方がいいのかなー。
私の日焼け止めが落ちたという感覚は、キシキシしない、油膜が張ってない、
水をはじかない。という基準なんですが、みなさんはどこで落ちたと判断しますか?
776メイク魂ななしさん:02/05/04 01:12 ID:TLC3LUBM
>775
膜感がない、水を弾かない…の2点かな。
こればっかりは肌の調子に左右されないポイントだと思うから。
777メイク魂ななしさん:02/05/04 01:26 ID:QTFHsaHM
難しいですね、日焼け止めが落ちているかどうか…。
今日お風呂で石鹸泡洗顔を三回したけど、流してみると
なんかいつもと違う肌。キュキユっていうか、ラップとかセロファン
を薄く張ったような張りと水弾き…。はっきり言って本来の自分の肌
じゃないみたいで綺麗。人工的と言うか。
水を弾くような若さもないし、これは完全に残っているなって感じ。
洗顔前にスクワランオイルでマッサージしてそのままお風呂に入った
んだけどな。オイルでダメならクレンジング剤もダメなんじゃないかな
と思います。メーカーも大変だよね。どろどろ汗とかプールで落ちても
文句言われるし、今度は落ちないってクレーム。
どっちがいいのか私もわからないわー。
あ、使った日焼け止めはUVホワイトの新しいやつ。今日お初です。
でもこれって特にウォータープルーフタイプじゃないんですよね。
タウン用って感じなんだけど、落ちないのかーーー。
778メイク魂ななしさん:02/05/04 01:35 ID:Dqqfn4Xv
>>770,771,773
メイクしたまま寝のつるつる感、最初ふわっぴぃのせいだと思いまして、
ふわっぴー塗ってりゃメイクおとさんでもいいんだ〜!
と四夜連続で落とさなかったら数日後に凄まじい荒れがやってきました。
年とるとお肌の反応は後からくるようで、やはりやめたほうがいいね〜。
私は...実にアフォかもしれない。
779メイク魂ななしさん:02/05/04 01:44 ID:HIgyN2mX
>>777
いい番号っすね!最近の日焼け止めってタウンユースって書いてあっても
落ちないことを売りにしているのが多いですよね。それでも何で肌に優しいって
いう謳い文句なのか、小一時間問い詰めたい。
スプレー式のって落としやすさはどうなんだろう?

>>778
身体を張ったレポートありがとう(w
みなさん、>>778さんの体験を生かし、寝化粧の恐怖に気をつけましょう。
780メイク魂ななしさん:02/05/04 01:55 ID:v8NiV3vN
>768
確かにそうだけどねw。水スプレーのスレでは、室内用に使ってる方がいたYO。
すっぴんでこまめに塗りなおせる人にもいいだろうと。
>769
さんくす。
781メイク魂ななしさん:02/05/04 05:16 ID:wsxXZGTU
>775
洗顔後の化粧水の馴染み方でも分かるよ。
日焼け止めだけではやっぱり酸化?皮脂で取れそうだから
パウダーやファンデは必須だし、クレンジング後の洗顔も
2度洗いした方がいいのかな。
782メイク魂ななしさん:02/05/04 06:36 ID:QrAw2p85
>>765

説教ととるか、善意ととるかも個人の自由。
それをうざいとか書くのはあなたの人格を疑われますよ。
反応しなければいいことですから。
っていうか、高いの買えないから、安い合成界面活性剤入るのしか
買えないんでしょ?
逆切れしないでって感じ。
783メイク魂ななしさん:02/05/04 06:43 ID:rWkiQxw7
アルソアの日焼け止めはアルソアの石鹸で二度洗いで落ちるらしい。
今つかってるけど。
私はメイクするからクレンジングするけどさあ。しかしヒヨコってマジで無添加?
784メイク魂ななしさん:02/05/04 06:43 ID:rHVIWpok
価格が高い化粧品だって合成界面活性剤やら紫外線吸収剤やら
入ってるものあると思うけど。
高いとか易いとか価格の話を持ち出すほうが幼稚な煽りにみえますが。
785メイク魂ななしさん:02/05/04 06:45 ID:rHVIWpok
×易い→安い
786メイク魂ななしさん:02/05/04 06:48 ID:kk7PZDsS
いまのところ合成界面が入ってないもので
1000円以下のものはありません。
787メイク魂ななしさん:02/05/04 10:27 ID:MmACQFXU
1日家にいる日も室内UV対策必要かなあ・・・。
クレンジング使いたくないから強力な日焼け止めは
塗りたくないんだけど・・・。
>>766のはソワンドーのナチュラルウォータースプレーに
UVカット効果もアリってこと?
788メイク魂ななしさん:02/05/04 11:07 ID:IHfQ9rfk
南向きのマンションに引っ越したら窓を閉めて家の中に一日いても
「焼けたねー。どっか行ったぁ?」と言われたYO。それ以来家の中でも
日焼け止め効果のあるファンケルの下地塗ってます。のびがスルッといいので
乳液感覚。SPF12だけどこのくらいでいいのかな、と。
789メイク魂ななしさん:02/05/04 11:20 ID:AN9ra4pY
>782
765さんだけじゃなくていろんな人にうざいって言われてるよー
善意でもうざいもんはうざいの?わかる?
しかもくだらないことをあげて書くな!
しったかはいいから自分がいいと思う商品あげてみたら?
790メイク魂ななしさん:02/05/04 11:48 ID:7PpPbjUq
ちふれのウオータープルーフ。
バカ殿になるけど、とにかく乾かない。
肌荒れしないことが最優先の私にはいい思った。
クレンジングで落ちるよ。
791メイク魂ななしさん:02/05/04 11:58 ID:vtB5lOMU
今年はアベンヌにしてみようかなぁ?
皮膚科とかでケミピした後のUVケアでよくRoc使ってるみたいだけど
どうなんだろう?
792メイク魂ななしさん:02/05/04 12:18 ID:MmACQFXU
びんぼうクサイ理由なんですが今つかってるクレンジングが
高いので(自分にしては)家から出ない日は日焼け止め
塗るのはイイけどクレンジング使わないと落ちないのだとこまるなあ・・・。
793メイク魂ななしさん:02/05/04 12:27 ID:f50HZQ8Y
ソワンドーの日焼け止めは石けん1度洗いでスッキリ落ちます。

ノーメイクの時の洗顔後の肌の状態と
ソワンドーの日焼け止め塗った時の洗顔後の肌の状態が全く同じ
なので、これって落ちてるってことですよね?

日焼け止め成分も自然界のものを使っているらしいし、
下地としても使えるみたい。
ファンデから肌を守ると書いてあった。

私は敏感肌ではないんだけど、何故かクリーム類と日焼け止めは
赤くなったり、ヒリヒリしたり、ブツブツができたり、刺激を感じたり
と合わないのが多かったのですが、ソワンドーは大丈夫でした。

ソワンドーのSPF12が頼りない場合は、ルビパールの日焼け止めを使っています。
こちらは石けん1度洗いではスッキリ落ちませんが、
SPF30で肌にやさしいので、屋外に長時間いる場合に使用しています。
794メイク魂ななしさん:02/05/04 12:46 ID:iSUIOZ6L
>787さん
ソワンドーにはナチュラルウォーターだけじゃなくて
クリームとかあって、その中に日焼け止めもあるのですよ。
795メイク魂ななしさん:02/05/04 12:47 ID:FpnmX24D
安いのしか買えないからって、煽るのは、
皮膚疾患と精神病でお悩みの例のヒト。
時々このスレで暴れてるね、このスレしか行き場がないの?
796メイク魂ななしさん:02/05/04 12:54 ID:a6jpyO3K
残念ですが、買ってはいけない化粧品を書いた人と
同じ職業のものです。
学校では皮膚や体の生理学、香粧品化学などを学び
早いうちからアンチエイジングに興味を持っていたので
いまではだれからも美肌と言われていますが。。。
これが私の言う正しい知識です。
797メイク魂ななしさん:02/05/04 12:58 ID:jZNFnljo
>>796
前にも
「正しい知識」「知識」って叫んで
嫌われてたよね、しつこいね



798787:02/05/04 13:18 ID:MmACQFXU
>>794
あ、日焼け止めは日焼け止めであるんですね。調べてみよう。
ありがとーございましたー。
799メイク魂ななしさん:02/05/04 13:54 ID:Sxlox59l
ソワンドーの日焼け止めって
このプロテクションクリームってやつかな。
ttp://www.soindeau.co.jp/line/treatment.html#04
1日家にいる時用に良さそう。
800メイク魂ななしさん:02/05/04 14:49 ID:2v/xMLQk
ひよこ、ホントにせっけんでは落ちないですねー。肘から先に塗って、
お風呂であわあわにして2回、手で洗ったけど、日焼け止め特有のにほ
いが残る…
顔の方が化粧してるぶん、きっちりクレンジングで落とせそうだ。
今度からだに塗った時はシート状のクレンジングで落とそう。
801メイク魂ななしさん:02/05/04 15:17 ID:SBAWuPGX
http://64.159.93.201/shoots/sasha1/images/bbsasha_big10.jpg
この金髪女性みたいになりたいな
802メイク魂ななしさん:02/05/04 17:08 ID:oVTzGPiy
>残念ですが、買ってはいけない化粧品を書いた人と
>同じ職業のものです。
( ´_ゝ`)プッ

誰もあなたの職業とか肌とかには興味ないのよ。知識にもね。とりあえず商品名
出して下さい。あなたのいう「界面活性剤不使用」日焼け止めのね。

大体大手メーカーが出してる高いものでも界面活性剤使われてるんだから…。
803メイク魂ななしさん:02/05/04 17:54 ID:TGxHJL50
買ってはいけない〜って、知り合いの医者にいわせると、賛否両論で、
データの取り方いいかげんだったりして、正しい部分があるだけに
正しくない部分まで正しいと言ってるのが残念だとのこと。
「科学的」とか「正しい」とかっていっても、主観はいるしねぇ、データの集め方ひとつとっても。
あ、これは、文系理系問わずいえることだけどさ。
話脱線してスマソ
804メイク魂ななしさん:02/05/04 18:58 ID:B9KSt+HN

ここの人ってほんと頭が悪いんだね。
同じ職業イコール同じ意見かは限らない。
知識には主観とか言う前に絶対的なベースとなるものが
存在するんだよ。
主観とかいうのはもっと先の話なんだよ。
まずベースがない人は何も語るなかれだ。アホ!


>>802

誰がお前のような奴に情報を提供するか!
美肌じゃない人は何使ってもいいだろうが
美肌だと化粧品によって絶対に汚くなりたくないと
ナーバスになるんだよ。
実際ここ数年ほとんどいじらないシンプルケアをしてきたからね。
その中にどうやって日焼け止めを付け加えていくかが
自分にとっては大きな課題だった。
まあ興味ないだろうけどね。
805メイク魂ななしさん:02/05/04 19:09 ID:WstqA56H
つけたし。

この商品がいいとか言い出したとき、それが主観となるのだ。
私は商品の押し売りはしてない。知識のおすそわけをしているだけ。
それを素直にとれなかったあなたに問題があるよ。
もち反論している私にもだけど。
806メイク魂ななしさん:02/05/04 19:42 ID:dkaZQCWI
つーかさ、このスレになにしにきてるの?美肌自慢は他でやれよ。ネットでは
なんとでも言えるんだからさ(w
807メイク魂ななしさん:02/05/04 20:06 ID:jp+iegEQ
      ___
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|
      | |  е  | <みんな、落ち着け!!
      \|___|
       /    \ 
      /  /~\ \
      /  /   >  )
    / ノ    / /
   / /   .  / ./ 
  / ./     ( ヽ、  
  (  _)      \__つ


808メイク魂ななしさん:02/05/04 20:45 ID:N9FViboZ
>>807
あぶなーい!お茶吹き出しそうになったよ。。。
可愛いんだか気持ち悪いんだか・・・・・・
809メイク魂ななしさん:02/05/04 21:17 ID:TGxHJL50
>804
>実際ここ数年ほとんどいじらないシンプルケアをしてきたからね。
>その中にどうやって日焼け止めを付け加えていくかが
>自分にとっては大きな課題だった。
それで、結局どのあたりの日焼け止めにいきついたのか、教えてくだされ。
吸収剤入ってないだけなら数百円のものからあるし、
評判イイやつもほんとのところどれが肌に優しいのかよくわかんないしなー。
810メイク魂ななしさん:02/05/04 21:51 ID:rruhJqX3
成分知識ババうざい
駅前でやってろ
811メイク魂ななしさん:02/05/04 22:16 ID:lPTWBK6e
アベンヌ検索した。サンブロックスプレーってあるんだね。
白元でもスプレータイプでてるけど肌にやさしくなさそうだし
今度これ買ってみます。ミニサイズなら1500円だし。
812顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/04 22:20 ID:aKG5CTBH
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
813メイク魂ななしさん:02/05/04 22:34 ID:+lsifUrU
多少危ない成分でも肌が荒れなきゃいいや・・・
焼けない・荒れないことが第一条件なのですから。
814メイク魂ななしさん:02/05/05 00:19 ID:g4Ii7PjF
751です。
落ちがよいものを求め、注目していたユースキンSの日焼け止め、
今日買ってみました。
妙にねばつく・モロモロが出るとやや不評のようですが、
塗り方にコツがあるみたい。
肌に円を描くように(粘つきを楽しむようにって感じ?)、
薄く伸ばしていくとモロモロは出ません。
きっと薄い皮膜をつくり、肌を守るものなのでは?
早速自分とダンナと塗ってみましたが、石鹸であっさりよく落ちたよ。
今日は陽差しが強かったけど、皮膚お休みデーでファンデを塗らず。
やっぱり、肌に負担がなくて楽だ〜!
815メイク魂ななしさん:02/05/05 00:58 ID:fdpBDz5q
>>814
おお!すごい!!それなら私もユースキン買ってみようかなー。
816メイク魂ななしさん:02/05/05 01:12 ID:iEBbPHGw
すべみる、どうです?
817メイク魂ななしさん:02/05/05 01:25 ID:y/1q05K9
めちゃくちゃ既出
818メイク魂ななしさん:02/05/05 01:27 ID:g4Ii7PjF
>815
おすすめよ〜ん!
白くならないし、比較的匂いもないよ。
700円前後だと思うよ。
819メイク魂ななしさん:02/05/05 01:43 ID:1vAi4fTj
すべみる、買ってしばらく使ってたんですが、今日、
肌にあってないことに気づきました。
乾燥性の湿疹みたいなのでるんですよね。
DHCのオリーブオイルとかもそうだったんですが
(そのときのほうがひどくて皮膚科へ駆け込みました)
すべみる以外考えられないので私にはだめだったようです。
ショック。
粘土は大丈夫なんだけど、焼けるってここで聞いたので
かえたかったのに・・・。
早速サンキラー買ってみました。
落ち着いたらまた使おう。
参考までに。あくまで私の場合です。
820メイク魂ななしさん:02/05/05 02:01 ID:dmN8QkDP
ちょっと疑問があるんですが。
プリスクリプティブのタイムプルーフ、SPF15でPA+なのに
夜のお手入れにも使ってそのまま寝ていいって言われたんです。
私はローションタイプを買ったんですが(他にジェルとクリームもある)、
日焼け止め成分が何かにくるまれてるとかで、まんま乳液と考えて良いそうで。
これが本当なら、落とす必要ない日焼け止め成分・・・てことで
肌にやさしいのかな?って思ったんですけど、本当にそんなのありうるんでしょうか?
今のとこ何か不安で朝にしか使ってません。
821メイク魂ななしさん:02/05/05 02:06 ID:XiO01ycX
うーん、私なら絶対につけたままは寝ないな。
乳液と考えて良いということは、乳液と言っていないということだよね。
厳しく考えると。
822メイク魂ななしさん:02/05/05 02:07 ID:TXHJfOO+
プリクリは寝化粧用クリームとかも作ってるし、
そういう方面に力入れてるのかもね。
でもプリクリの他のスキンケアを愛用してる人ならまだしも
いきなりそれを信じて使うのも無防備の様な気もする…

結局何の結論も出てないのでsage
823820:02/05/05 04:26 ID:dmN8QkDP
>>821
あ、でも本体に張ってあるシールにも(乳液)って明記してあります。
正確に書くと、私が『普通の乳液と考えて使えばいいんですか?』って
聞いたのに対して『ええ、乳液と考えてください』という答えだったんです。
言葉足らずスマソ。

確かにいきなり使うのも無防備なのでもうちょっと成分とか
口コミとかいろいろ見てみようと思います。
どうもレスありがとうでした。
824メイク魂ななしさん:02/05/05 05:39 ID:D4z1iPdR
乳液で紫外線防止効果があるっていうものは
珍しくないと思うけど。ただ+が付いてなかったり
SPFも低いものばかりだと思う。
プリクリちょっと気になるな。
825メイク魂ななしさん:02/05/05 18:30 ID:GNLTbsHh
上げとくよ
826メイク魂ななしさん:02/05/05 20:51 ID:JDIuMYlG
ここのスレって、危険な成分使ってても肌に優しい日焼け止めにでも
したら。
827メイク魂ななしさん:02/05/05 20:53 ID:gc9XVS7Q
うわ、粘着「成分ババ」のおでましだ
828メイク魂ななしさん:02/05/05 21:09 ID:ZkXgEAjR
>823
乳液じゃないけどロックのレチノール入りクリーム(夜用)もSPF15って
かいてある。レチつけてると紫外線に弱くなるからだとおもうけど、。
日焼け止めじゃないのでsage
829メイク魂ななしさん:02/05/05 21:09 ID:Gsw7uCqd
敏感肌ではないのであくまでも参考にしてください。
今はだが荒れていて不安定なんだけど、アベンヌの日焼け止め
良かったっすよ〜。さらさらで。アベンヌウォーター買ったら
サンプルくれたんですけど、もしよかったらサンプルから試して
みたらいかがかと。
830メイク魂ななしさん:02/05/05 22:08 ID:/jgho3vR
>>826
>>827

 ∩   ___     ∩
 ||   |\   \   //
 \\  | | ̄ ̄ ̄| //
   \\| |●  ●| //
    \| |  ∀  |/    イッテヨシ!
      \|___|
      /    \ 
     /  /~\ \
     /  /   >  )
   / ノ    / /
   / /   .  / ./ 
  / ./     ( ヽ、  
 (  _)      \__つ

831メイク魂ななしさん:02/05/05 23:39 ID:NYLehLrH
優しくはないだろうけど出先の化粧直しに…と思って白元スプレー買って
とりあえず身体に吹き付けてみましたが、あんなの絶対顔に使えない!!
香料強すぎ!!
ここは肌に優しい日焼け止めスレなので使う人はいないだろうけど、
万が一にでも検討している人がいたら絶対やめといて。
832メイク魂ななしさん:02/05/05 23:44 ID:hIKGFr1c
白元スプレーって何?防虫剤?
833831:02/05/05 23:48 ID:NYLehLrH
>>832
白元のSTF UVカットミストです。ちなみにSPF16、PA+。
834832:02/05/06 00:00 ID:jMsWYKb3
>>831(833)さん
どうもありがとう。白元っていうと、先日再婚した大塚寧々の
「ミセスローイードー♪」のCMが、自分には強烈だったので、
防虫剤のスプレーかと思ってしまいました。白元もいろいろ出しているんですね。
835:02/05/06 02:27 ID:wL8tIHWB
ひよこぜんぜんよくなかった まっちろくなるしごわつく
836メイク魂ななしさん:02/05/06 07:26 ID:TfEs7A+8
近江兄弟社のUVデイリージェル、買ってみました。
手の日焼け防止に、せっけんで落ちてかつべたつかず、
落ちやすいけどハンドクリーム感覚で塗り直せるものを、と思って。
SPF15PA+だから、ちょっと心許ないけど、こまめに
塗り直すから大丈夫、と言い聞かせて使ってみます。
昨日少し塗ってみたけど、ほんとにさらさらでした。
ぬるつきが嫌いな人にはお勧めです。
837メイク魂ななしさん:02/05/06 09:42 ID:BQMI52VA
アベンヌのシティーソーラ(だったかな?)はイマイチ。
なんかモロモロしたのが出てくるよ。
やっぱり私はdプロだな〜
SPFが高いのが21日に出るから楽しみだ。
ちなみに、ひよこ、すべみるはだめだった〜
特に肌にやさしくはないんだろうけど、ベリーベリーは悪くなかった。
ロクシタンは日焼け止めっていうより、保湿クリームみたい。
私はイマイチだったけど、感触すきなひとにはやさしいかも。
838メイク魂ななしさん:02/05/06 16:04 ID:BthsIBsw
>837
SPF50のやつ前からありますよ。>亜ベンヌ
839JUNE:02/05/06 16:16 ID:URQWmvPA
蒸し返すようでごめんね。

買ってはいけないの著者が勧めてるのは
ゼニアという化粧品だったと思う。
数年前の記憶なので曖昧で申し訳ないが・・・。
日焼け止めもあったと思う。値段もそれ程高くなかったと思う。

どうしても合成界面活性剤にこだわる人は
チェックしてみるといいかも・・・。

〜思うなど曖昧な表現が多い&蒸し返しレスで失礼・・・。

840メイク魂ななしさん:02/05/06 17:18 ID:ZOrnSbsI
>839
合成界面活性剤にそれほどコダワリはないけど、ふと興味をひかれて
「ゼニア」で検索してみた。
しかし紳士服のブランドしか出て来ない。ウワアァァァン(顔文字略)
841メイク魂ななしさん:02/05/06 18:22 ID:Xpm0hh7P
多分「ゼニア」でなくて「ゼノア」だと思うよ。
842JUNE:02/05/06 19:07 ID:URQWmvPA
>>840 >>841
失礼しました・・・。
そう、ゼノアです。お詫びにURLっす。
http://www.genoa.co.jp/index.html
それとコッチが柿の葉会(ゼノアを紹介している団体??)
http://www.kakinoha.net/indextop.html
843メイク魂ななしさん:02/05/06 19:44 ID:mC7ehxiv
http://homepage1.nifty.com/rhoaes/img-box/img20020506154156.jpg
日焼けしたくないからって、洗濯物くらい外に干そうよ
844メイク魂ななしさん:02/05/06 20:26 ID:Ta73ymfm
>>842
びがん子・・・。なんかすごいインパクトのある商品名だ・・・。
845メイク魂ななしさん:02/05/06 23:04 ID:3g6KsnTZ
びがん子・・・強烈そう・・・
846メイク魂ななしさん:02/05/07 00:26 ID:hFW2tcrD
今日、たまたま通りかかったドレミ館っていうベビー用品のスーパーへ
サンカットベビーを探す目的で入ったら会員制だったので結局買わずに
出てきました。みなさんはどこで買ってるんでしょう?
会員制以外で安く買えるとこってありますか?
847メイク魂ななしさん:02/05/07 02:04 ID:9+9Ea7DR
ゼノアは、化粧板でのジエーン激しかったんじゃなかった・・?
商品がいいならべつにいいけど。
848メイク魂ななしさん:02/05/07 15:04 ID:zrNcbYwk
既出だったらごめんなさい
こんなの見つけました。椿油って日焼け止めに効果あるんですね。
http://www.ways.co.jp/goods/skincare/sunpro/i-sunpro.htm
849メイク魂ななしさん:02/05/07 15:11 ID:uc0MBBro
ちょっと前に出てた「スキンコード」というやつ。
気になっていたので、買ってみました。
私にはあいました。
白浮きしないし、何よりも肌にやさしい!
SPF12なので効果は薄いけど
使い続けるにはいいかなと思いました。
集中保湿クリームというのもあったのですが、
これはテスターをもらってきて試してます。
乾燥肌なんだけど、しっとりしてきたような気がします。

ほかに使った方いますか?
長く使った方の情報キボンヌ
850にきびさん:02/05/07 23:15 ID:+ST/MZue
ニキビ予防もかねてっていう日焼け止めだったら
なにがいいですかねぇ?
化粧惑星のひかれるなぁ・・・
851メイク魂ななしさん:02/05/07 23:20 ID:DxCb1ydN
アヴェンヌの日やけ止めいかがでしょ?
852メイク魂ななしさん:02/05/07 23:29 ID:iaWDc2ph
ニキビ予防のために日やけ止めって変なの。甚だしい勘違いしてるね。
853メイク魂ななしさん:02/05/07 23:30 ID:6t9yYMJ4
854メイク魂ななしさん:02/05/07 23:33 ID:DxCb1ydN
>>852
そんな言い方酷い。アドバイスもしないくせに煽るなんて最低。
>>850アクネスのニュアンスミルクなんてどうでしょう?
私もニキビだけど悪化しなかったよ。てかりにくいし。
855メイク魂ななしさん:02/05/07 23:37 ID:orW/DzUV
>>838 SPF高いのが出るのは「dプログラム」だよ。
    873の「やっぱり私はdプロだなー」の一文を読み落としたんだと思うが。
856メイク魂ななしさん:02/05/08 04:36 ID:pjqbYwTb
「ニキビ予防のための日焼け止め」って変かな?

紫外線はニキビを悪化させるし、ニキビ部分って将来シミにもなりやすいって聞いたことあるけど。。。
857メイク魂ななしさん:02/05/08 05:07 ID:gSIpv5Vv
この間遊園地行って(カンカン照り)
化粧直しの時ちり紙で鼻を押さえて
粉はたいた。
帰宅したらちり紙で押さえた部分だけ綺麗に焼けていました・・。
858メイク魂ななしさん:02/05/08 08:27 ID:LkdVyjXq
ニキビのこと考慮したのならシティーベールにあったよ。
859メイク魂ななしさん:02/05/08 08:47 ID:eimdIHei
今度はニキビ女が逆ギレ。
860メイク魂ななしさん:02/05/08 08:53 ID:eW2ILsu3
ニキビができにくい日焼け止めってことでしょ?
当然アリでしょう。肌に優しい日焼け止めじゃん。
アホな煽りは無視しようよ。

>>857 はははははははははははははは。おもしろいじゃないか。
861メイク魂ななしさん:02/05/08 09:22 ID:Tbcu+Dj2
>857
わかる、わかる。
私もなんだか鼻の頭だけ焼けてる気がする。
毛穴が黒ずんだりとかはしてないんだけど、
なんか日焼けしてるっぽい。


862メイク魂ななしさん:02/05/08 10:12 ID:BU3S8yJK
>>848
椿油、オリーブオイルなど何故日焼け防止か??
と謎だったんですが・・・。
ちょっとした疑問が解けましたYO!ありがとんっ!
863メイク魂ななしさん:02/05/08 19:21 ID:t1e4muCI
>>848 の情報いいね!! ありがとう。
864メイク魂ななしさん:02/05/08 20:08 ID:7G5oBdzD
ニキビができにくい日やけ止めではなくて、
ニキビ予防のための日やけ止めを探していると読めるが?

そんなもんあるわけない。
日焼け止めで、ニキビ止めもできるわけない。
本当に困っているなら皮膚科へ。
865メイク魂ななしさん:02/05/08 21:05 ID:ZTrtiB8i
アネッサベビー買って来た。
結構気に入りました。
普通のメイクお年で洗顔すれば落ちるよね?専用のじゃなくても。
866メイク魂ななしさん:02/05/08 21:47 ID:qnkmCfLy
高校の時ハンド部で年中外にいて日焼け止めしてもムダ!
ってかんじだったし、忙しくてケアしてる暇なかったけど
当時はニキビないしすっごいツルツルでしたよ。
同じ部活の子も全然ニキビできなかったです。
日焼けはもちろんするし今じゃシミあるけど
部活入ったらニキビ消えたって言ってる人もいたし、
私は部活引退してからニキビができるようになりました。
紫外線に消毒されてニキビできないのかな〜って思ってました。
867メイク魂ななしさん:02/05/08 21:53 ID:+v1vJDk5
>866
運動してたからでは…?
868メイク魂ななしさん:02/05/08 22:03 ID:trZMWbrL
若くて新陳代謝が活発だったからだと思う・・・。
869メイク魂ななしさん:02/05/08 22:18 ID:LgZjDx3m
初心者総合案内所スレから誘導されて来ました。
クレンジングをしなくても落ちる日焼け止めか、乳液で
SPFとPAのなるべく高い物を探しています。
石鹸で1回洗っただけできれいに落ちるものはありますか?
870メイク魂ななしさん:02/05/08 22:20 ID:8D5vztMU
過去ログをよむと分かるけど
それを求めてジプシーしてるかたがたくさんです。>869
871メイク魂ななしさん:02/05/08 22:27 ID:trZMWbrL
>869
石鹸で落ちる日焼け止めについては
このスレ(その5)だけでもかなりいろいろ意見が出てるから
一通り全部読んでみるのが吉。
872メイク魂ななしさん:02/05/08 22:49 ID:VQXBuLFw
過去ログを全く読まないヒト
873メイク魂ななしさん:02/05/08 22:54 ID:+L54Vd4B
んもーーー!どれもこれもだめ!!キーッ!!
いくら日焼け止めにつぎ込んだと思ってるんだ!
874メイク魂ななしさん:02/05/08 22:55 ID:e4nckZ98
すべみるや、ひよこ程度で大げさねえ。
875メイク魂ななしさん:02/05/08 23:09 ID:sgtfk0/A
色んな人がいるんですねえ・・・
876メイク魂ななしさん:02/05/08 23:18 ID:7tSjJMPb
> 873
つぎ込みついでに SISLEY いっとけー
ホント(私の中では)最強っす、今んとこ。
877873:02/05/08 23:18 ID:+e5yCCTZ
オルラーヌのたっかいの買ったのに駄目だったんだもん。
ドラッグストア系のは恐くてぬれない。
だって顔中ブツブツだらけになったんだもん・・・ベビー用のでも。
どの成分が悪かったのかな・・・まじで知りたい。
878873:02/05/08 23:20 ID:+e5yCCTZ
>>876
そうか・・・もうこうなったら日焼け止め破産してみるか!?
もーヤケクソ状態。
どうしよう。この日焼け止めの山・・・。
嫌がる彼氏に塗り塗りしまくってもあまっちゃう(鬱
879メイク魂ななしさん:02/05/08 23:21 ID:F77gg7ik
オルラーヌで「いくらつぎこんだと思ってるんだ!」になるの?今、失業中なの?
880873:02/05/08 23:22 ID:+e5yCCTZ
>>879
だって化粧品は日焼け止めだけじゃねぇべ?
他にも買わなくちゃいけないものあるのに
日焼け止めの締める割合が多すぎるんだよ・・・。
他にも色々買ったんだもん(泣
881873:02/05/08 23:23 ID:+e5yCCTZ
あ、仕事はちゃんとしてるし、6月はボーナス月だけどね。
882メイク魂ななしさん:02/05/08 23:24 ID:ypX/CyAn

買わなくちゃいけない、って
誰に決められたことでもないのに、
社会人ならお金の使い方くらい、
コントロールできるようにしようよ…
883873:02/05/08 23:25 ID:+e5yCCTZ
今月は特別だもん。色々といっせいに切れたからさ。
なんでそんなにイジワル言うのさ。
毎月毎月こんなんだったら問題だけど・・・。
884メイク魂ななしさん:02/05/08 23:27 ID:MO8mf6aV
貧乏人暴れる
885873:02/05/08 23:28 ID:+e5yCCTZ
っていうか関係ない話題ではsageようよ。
もう分かったってば。
私が貧乏だからいけないのね。
なによイジワル!
886メイク魂ななしさん:02/05/08 23:30 ID:5Iyo2GKM
>873
まぁまぁ。
粘着が多いねこのスレ。なんでかしら?
887876:02/05/08 23:30 ID:7tSjJMPb
>882
そんなこと言われたって、ねぇ・・・?

SISLEY安いとこで買っても12800円、何度5000円くらいのに
鞍替えしようと思ったことか・・・
でも、やめられまへーん、ナゼか。

オルラーヌっていくらなのん?
888メイク魂ななしさん:02/05/08 23:34 ID:Ywkyy8pM
収入に見合わない支出は、破産のモト!
889メイク魂ななしさん:02/05/08 23:34 ID:3hmoZQk3
888はさぞかし収入があるのだろう。
890メイク魂ななしさん:02/05/08 23:35 ID:MS7KzRsj
>>873 >>885

つーか、アンタの金欠のグチを聞くスレじゃないんですけど…ワラ

891メイク魂ななしさん:02/05/08 23:36 ID:SlWp9FmN
確かにみんなちょっとイジワルかもよ。
最近多いような気がする。
892メイク魂ななしさん:02/05/08 23:37 ID:9wBjNUZ5
金欠だって言われたってこっちにゃ何もできないし〜
893メイク魂ななしさん:02/05/08 23:38 ID:3hmoZQk3
>>891
同感。別に873のお金の話題はサクッと流していいことのように思えたけど。
894メイク魂ななしさん:02/05/08 23:39 ID:3hmoZQk3
>>892
誰があなたになんとかして欲しいと言ったの?

思わぬところで揚げ足取られるスレだね・・・怖い。
私もだいぶ日焼け止めにつぎこんだので鬱ですが・・・。
895メイク魂ななしさん:02/05/08 23:39 ID:UM1B29AG
>>873

お金が欲しいのでしたら 住所・氏名・電話番号送金先を、ご記入下さい
ここでキー言っているだけでは、どうにもならないのではないでしょうか
私は嫌だけど、親切な人が振り込んでくれるかもしれません
896メイク魂ななしさん:02/05/08 23:40 ID:3hmoZQk3
あ、あげちゃったー・・・鬱鬱
897メイク魂ななしさん:02/05/08 23:40 ID:SlWp9FmN
どーも最近あっちこっちでつっかかる人がいるんだよね〜。
あとsageられない人。
ってイジワルなこと書いちゃったけど。
898メイク魂ななしさん:02/05/08 23:41 ID:8iRbk2ll
貧乏人逆ギレ
899メイク魂ななしさん:02/05/08 23:41 ID:coJ8C5Od
>894 だって、日やけ止めにかけたお金をグチるスレじゃないもん。
900メイク魂ななしさん:02/05/08 23:42 ID:IUGX4+8B
さっきからいちいちID変えて煽ってる人が約一名・・・と思われ。
しばらくこのスレはみないことにしよう・・・。

ROMっとこうと思ったけど出来なかった。スマソ。
901メイク魂ななしさん:02/05/08 23:42 ID:ZFqNk/+C

 873は物乞いですか?
902メイク魂ななしさん:02/05/08 23:43 ID:sgtfk0/A
ジプシーしてまで日焼け止めに何故こだわるのだろうか・・・
903メイク魂ななしさん:02/05/08 23:43 ID:3ZUqqVtu
もうすぐボーナスの時期だから、お金ない主婦がストレスたまって
お金の話に敏感になってんじゃないの?(プ
904873:02/05/08 23:46 ID:dEsAOmap
あああーこんなになってしまってる・・・。
ごめんなさい。深い意味はなかったの。
ただ、色々試していまだにあう物に出会ってないって言いたかっただけ。
私のせいでスレがあれちゃって・・・みなさまごめんなさい。
905メイク魂ななしさん:02/05/08 23:46 ID:+YoqixAn
お金がないなら、しばらく買い物を控えるとか、
欲しいものの優先順位をつけるとか、
あとは、他のものとかで代用できないか、工夫するとか、
それでも駄目なら、ちょっと我慢してるとか、
あるのになー。

日焼けどめだって、そりゃ焼けたくはないけど、
いくら肌に優しいものでも、やっぱり肌には影響あるから、
お金がなくて諦めて塗らないでおくと、意外と肌に優しいってことも、
ありじゃないの?
906876:02/05/08 23:47 ID:7tSjJMPb
みんなして叩かなくても・・

私のように買ってるコスメの中で日焼け止めが2番目に高いような
ヤツもいる。がんばれ!>873!
907873:02/05/08 23:48 ID:dEsAOmap
>>905
ごめん、これだけは言わせて。
私なりに資金繰りはやってるのよ。
ただ、私は焼けると赤くなるのがいやだから
日焼け止め探してるのよ。
破産と言うのは冗談で言っただけ。
どうしてそんなに言うの?
908メイク魂ななしさん:02/05/08 23:48 ID:KR27Vf31
純粋に商品について語ろうよ
909メイク魂ななしさん:02/05/08 23:49 ID:5BjDxXdW
貧乏してる時は化粧品より食料品が先だヨ

しょうがないっス
910メイク魂ななしさん:02/05/08 23:49 ID:t1Dbs9ss
ひっこめ873
そんなに根に持つなよ
911メイク魂ななしさん:02/05/08 23:50 ID:MS7KzRsj
あのぅ・・しつこいです・・>873
912873:02/05/08 23:50 ID:dEsAOmap
貧乏じゃないんだけど。。。もういいや。
ごめんなさい。冗談が過ぎたのね、きっと。
913メイク魂ななしさん:02/05/08 23:50 ID:MSxxeSNv
ところで900も超えたことだし次スレはどうしましょ?
950までに話まとまるかな。
914メイク魂ななしさん:02/05/08 23:50 ID:sgtfk0/A
>>901正解
915873:02/05/08 23:51 ID:dEsAOmap
>>913
ごめんなさい。
もう七誌にもどりますね。
関係ないかたがたには迷惑かけちゃってごめんなさい。
916メイク魂ななしさん:02/05/08 23:52 ID:2EGYFl2s
>>905
塗らないのが一番いけないんじゃ?
安い物でも、必ず手を抜かず塗り続けるのが日焼け対策の
一番の基礎の基礎って気がします。
917メイク魂ななしさん:02/05/08 23:53 ID:+f+47n50
これから夏本番で
日やけどめ選びも重要になってくるのに
いくらかかっただの、破産だの、金ないって窮状を
訴えられても困るってゆーか、萎え〜
918メイク魂ななしさん:02/05/08 23:53 ID:MSxxeSNv
>915
とりあえずあと10分くらいお休みしてID変わるの待ったほうが。
七誌に戻るならね。

ラフラの日焼け止め兼下地兼コントロールカラーは
肌に優しいけどオイリーには・・・
昼に塗ったのに夜テッカテカ・・・サナ青併用したんだけど。
919メイク魂ななしさん:02/05/08 23:53 ID:hKVv6xn9
こわいねこのすれ。
ちょっともの聞いただけでばしばし叩かれるし。
他のスレはもっとほのぼのしてるとこあるのになんでここはすぐ変な方向いくん?
仲良くしようよ。
873に悪意があるようにはみえないけど?
920メイク魂ななしさん:02/05/08 23:54 ID:Uov5rxs4
>>915
関係ないのってアナタでは…?
921メイク魂ななしさん:02/05/08 23:55 ID:hKVv6xn9
>>917
しつこーい!


ところで質問なんだけど、ベビーローションって
ジョンソンエンドジョンソンの?それともピジョンの?
922メイク魂ななしさん:02/05/08 23:56 ID:9B6UuoHH
>>916
そうでもないですよ?
ま、極端な部類ではありますが、どうしても日やけ止めが合わない人は、
帽子とか傘とか、小物で物理的に防ぐほうがマシなこともあるんですよ。
日やけ止めは、どうしても負担がかかりますから。
923メイク魂ななしさん:02/05/08 23:57 ID:KfxNvjN0
>>921
ここは日焼け止め?しかも肌にやさしい
924メイク魂ななしさん:02/05/08 23:57 ID:EOJzQg0b
>>916
それより>>905の「他の物で代用」ってのが気になるw

>>921
ジョンソンエンドジョンソンと思われ・・・。
925メイク魂ななしさん:02/05/08 23:58 ID:6Yf5a86a
>921
ジョンソンエンドジョンソンは お金がなくても大丈夫だと思います
926メイク魂ななしさん:02/05/08 23:59 ID:RSrjlXSe
とりあえず、安物はよくない。
927メイク魂ななしさん:02/05/08 23:59 ID:Ngpdm9R2

 金のないヤツは 日焼けしてろ!
928メイク魂ななしさん:02/05/09 00:00 ID:oj0QomU2

安物しかぬれない人がくるスレッドなんだよ、ここは。
929メイク魂ななしさん:02/05/09 00:00 ID:D9sh5cGG
UV効果のあるファンデーションをこまめに塗り直すってのは?
930メイク魂ななしさん:02/05/09 00:03 ID:IH9knadF
安物っていくらからだろう?
オルラーヌもそうだよね?
931メイク魂ななしさん:02/05/09 00:07 ID:ua7Y1MZD
千円以下だったら安い方だと思うけど…。でも安い方が色々入ってなくて、肌に優しい
場合もあるんじゃないかな?高いのだと美容成分とか色々入っててそれに当たってしまう
人もいるだろうし。私はそこまで色々なものにカブレる方じゃないからいいけど、本当に
肌弱い人は大変なんだと思うよ。
932メイク魂ななしさん:02/05/09 00:09 ID:8gFj3SHe
ヘタに「なんとかエキス」とか入ってて、
それにかぶれちゃうこともあるもんね、高いものは。
メーカーは配慮のつもりか、イメージアップなんだろう。でも困る。
933メイク魂ななしさん:02/05/09 00:10 ID:oj0QomU2
1000円以下は安いよね。
10000以上が「高い!」って私は思う。

私もなんでもOKだから、とにかく白塗りにならないのを探してるけど
まじで肌弱い人って困ってるみたいだもんね。
「肌弱い」というフレーズとかお金のことになると化粧板のスレって荒れない?(ワラ
934933:02/05/09 00:11 ID:oj0QomU2
>>928
やだーーー!928とID同じ!?
こんなことってありうるの!?
935メイク魂ななしさん:02/05/09 00:13 ID:5VQZvaWQ
>934
あるある、ときどきね。

このままいくと次スレも「肌に優しい」かな。
それもそれでマターリいけばよいけれど。
936メイク魂ななしさん:02/05/09 00:13 ID:GFhB20lX
違う人なの?
937933:02/05/09 00:14 ID:oj0QomU2
>>935
そうなの?かなりビビったんだけど!
すごい確率じゃない?ある意味運命の出会いかも(ワラ

マターリいければ何でもいい。
私はね・・・。
938メイク魂ななしさん:02/05/09 00:15 ID:Q+8d8bHp
ここまで続いてきたんだから、ここは次も「肌に優しい〜」でいいよ。
それ以外は統合スレへってことで。

939メイク魂ななしさん:02/05/09 00:16 ID:ua7Y1MZD
>934
同じプロバで近くに住んでるとか、IDが一緒になる事もまれにあるようだよ。
とりあえず別人だって思ってるからおちけつ(w

日焼け止めに一万以上は出せないなぁ。五千円まで。
940933:02/05/09 00:16 ID:oj0QomU2
>>936
うん。違う人。マジビビッタ(((( ;゚Д゚)))
941メイク魂ななしさん:02/05/09 00:17 ID:NfiYtpTS
>>933
とことん肌が弱いと1万円のでも買うかも

肌弱い、は成分知識の先生が説教しに来る
化粧品って夢を買ってる部分もあるじゃない
そこでお金がないない、って書かれるとナンカ白けるのよ
942933:02/05/09 00:19 ID:oj0QomU2
>>939
・・・ってことは近くに>>928がいるかもしれないんだ(ワラ
それはそれで鬱だけど・・・まいっかー。

私も出せないな・・・っていうか安いので十分だから、出す必要がないというだけだけどね。
高いのってやっぱり色々入ってるから高いってことだよね?
ま、今のままでいいか。アネッサでも躊躇するもんね(ワラ
私はちなみにキスミーのだけどさ。
943メイク魂ななしさん:02/05/09 00:19 ID:n58Tc8lC
とにかく次スレもマターリいきたいものです。
成分ババァや逆切れPがこないスレになればいいなー。

スレタイは肌に優しい日焼け止め 6本目とか6品目とかでいいのでは?
944メイク魂ななしさん:02/05/09 00:21 ID:ua7Y1MZD
>941
>化粧品って夢を買ってる部分もあるじゃない
それはあるね〜。高い物でも安い物でも成分は一緒とか言われると萎えるもんな(w
私はそこまで肌弱くないので、今はソニアで落ち着いてます。値段も3000円だったかな?
まぁこんなもんだと思ってる。

スレタイ肌に優しいでいいと思うけど成分先生が来るのは嫌ずら。
945メイク魂ななしさん:02/05/09 00:21 ID:O4MGTzTq

肌に優しい であって アトピーの人、皮膚科通院中の人にも大丈夫 ではない
肌に優しい であって 買ってはいけない化粧品 ではない
肌に優しい であって 財布に優しい ではない
946メイク魂ななしさん:02/05/09 00:26 ID:ua7Y1MZD
>肌に優しい であって 買ってはいけない化粧品 ではない
禿げしくワラタ(w
947メイク魂ななしさん:02/05/09 00:26 ID:5VQZvaWQ
次スレの1はこんな感じ?

比較的肌への負担が少ないもの、石鹸で落とせるものなど
肌に優しくかつ紫外線を防いでくれる日焼け止めについて
語るスレッドです。

肌に多少優しくなくても絶対焼きたくない!というような
日焼け止め一般の話は統合スレへどうぞ。
●◎○日焼け止め統合スレ●◎○ Part1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015777040/

前スレ その5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1017803908/

成分先生が来たらスルーで。
948メイク魂ななしさん:02/05/09 00:28 ID:5VQZvaWQ
あ、最後の1文は個人的感想です。次スレ1には入れないでね。
949メイク魂ななしさん:02/05/09 00:30 ID:XvPt4gUL
@p 経済的困窮者もスルーしよう
950メイク魂ななしさん:02/05/09 00:37 ID:j9vMFJtC
どうしちゃったの、みんな・・・とげとげしくてなんか怖いよ。
951メイク魂ななしさん:02/05/09 00:45 ID:yFepiNsR
>950
ハイハイ、更に煽りを増やすレス付けてる間に次スレおながいします。

>948
最後の一文入れてもいいと思うYO…
952メイク魂ななしさん:02/05/09 01:04 ID:HU8yiepR

本当は成分の知識は、あってもいいと思うのね。
でも、ここではスレ違いだし、
そういうのって必要を感じた人が、
自発的に勉強することだと思ってる。
他人が、あれはいけない、これもいけない、
そんなことも知らないなんて…って、言うのは違う。

過去スレには、全成分が書いてるものがあったけど、
知りたい人にはあれで分かるでしょう。
合わないものが入っていたら、避けられるんだから。
953メイク魂ななしさん:02/05/09 01:23 ID:4TK+ukqn
>952同意。
>949こういう煽りもスルーしよう。
954メイク魂ななしさん:02/05/09 01:33 ID:n58Tc8lC
成分先生スルー明記賛成!
煽りぬきで、皮膚疾患の方でも大丈夫とは限らないので、自己責任で…と
書いた方がいいかも。前みたいに私にあうのは結局どれだと暴れられても困るし、
こっちも責任取れないので。

あとは、たまにわからない成分があったら全成分スレとかへ誘導するように
リンク貼ったら脱線が少しでも防げるのでは?

955tugi:02/05/09 01:43 ID:J6VWVIb4
比較的肌への負担が少ないもの、石鹸で落とせるものなど
肌に優しくかつ紫外線を防いでくれる日焼け止めについて
語るスレッドです。

肌に多少優しくなくても絶対焼きたくない!というような
日焼け止め一般の話は統合スレへどうぞ。
●◎○日焼け止め統合スレ●◎○ Part1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015777040/

前スレ その5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1017803908/
956次スレテンプレつくってみました:02/05/09 01:50 ID:J6VWVIb4
955はシパーイです。すまそ

1に

比較的肌への負担が少ないもの、石鹸で落とせるものなど
肌に優しくかつ紫外線を防いでくれる日焼け止めについて
語るスレッドです。
前スレhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1017803908/
関連スレ、注意事項等は>>2


2に

肌に多少優しくなくても絶対焼きたくない!というような
日焼け止め一般の話は統合スレへどうぞ。
●◎○日焼け止め統合スレ●◎○ Part1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015777040/

成分について勉強したい、話したいというかたはこちらへどうぞ。
〜化粧品の成分全般について検証するスレ〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013828343/

このスレで話されている製品は、基本的に肌に疾患のない方が対象です。
皮膚疾患をお持ちの方は自己責任でおねがいします。
アトピーの方は専門板がありますので、そちらの方が詳しい情報が得られると思います。
http://life.2ch.net/atopi/

嵐、煽りはもちろん、成分先生も放置の方向でマターリ進行いたしましょう。


こんなかんじでいかがでせうか…(汗
957メイク魂ななしさん:02/05/09 01:54 ID:4TK+ukqn
ぱちぱちぱち・・・かむぺきかと思われます。
958メイク魂ななしさん:02/05/09 02:05 ID:Q+8d8bHp
>>947
いいと思うよ〜
959次スレテンプレつくってみました:02/05/09 02:06 ID:J6VWVIb4
でしゃばってしまったんですが…
統合スレは1にあったほうがいいかもですね。
960メイク魂ななしさん:02/05/09 02:07 ID:Q+8d8bHp
>956
うん、完璧です。よかです。
あ、「荒らしは放置」「」、の言葉もいれたほうがいいかも?
かまってあげてる人もいるので。
961メイク魂ななしさん:02/05/09 02:07 ID:Q+8d8bHp
おっと書いてあった。すまそ。
962メイク魂ななしさん:02/05/09 03:04 ID:6bZDXj6c
皮膚科に通っている方は、主治医の指示に従って下さい。

というような内容も加えて頂けないでしょうか。
重複といえば重複ですが。

肌に優しい日やけ止めが話題ではありますが、
皮膚科の通院する必要がある状態の肌の方を、対象とはしていないですよね。
そのあたりで勘違があるのか、期待してレスに加わる方が、
逆ギレなさるのを時々見かけました。

でも、住人さんが誠意をもって対応しようとすれば、何も言えないことになります。
皮膚科医ではないし、もし医師であっても直接診察していない以上、
そういう方には、どの化粧品もお勧めのしようがありません。
963テンプレ改善:02/05/09 03:16 ID:V8xUsGig
1に

比較的肌への負担が少ないもの、石鹸で落とせるものなど
肌に優しくかつ紫外線を防いでくれる日焼け止めについて
語るスレッドです。
前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1017803908/

肌に多少優しくなくても絶対焼きたくない!というような
日焼け止め一般の話はこちらへどうぞ。
●◎○日焼け止め統合スレ●◎○ Part1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015777040/

関連スレ、注意事項等は>>2


2に

肌に悪い成分、よい成分、これって何のために配合されてるの?等、
成分について勉強したい、話したいというかたはこちらへどうぞ。
〜化粧品の成分全般について検証するスレ〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013828343/

このスレで話されている製品は、基本的に肌に疾患のない方が対象です。
皮膚疾患をお持ちの方は自己責任でおねがいします。
また、皮膚科に通っている方は、主治医の指示に従って下さい。

アトピーの方は専門板がありますので、
そちらの方がより詳しい情報が得られると思います。
http://life.2ch.net/atopi/

嵐、煽りはもちろん、成分先生も放置の方向でマターリ進行いたしましょう。
964メイク魂ななしさん:02/05/09 03:37 ID:IM8H+V8z
素晴らしいですね。ご苦労様です。

嵐って「荒らし」のことだと、初心者さんに分かってもらえるかな。
2ちゃん用語というか、当て字だよね。
965メイク魂ななしさん:02/05/09 03:40 ID:V8xUsGig
あ、すいません(w
勝手に変換で出てました…「荒らし」ですね。
これで立てちゃっていいのでしょうか。
夜遅くて住人さんもほとんどいらっしゃらないし、
意見きいたほうがいいのかな〜と思ってみたり。
このまま朝までに1000いっちゃうこともないだろうし。
966メイク魂ななしさん:02/05/09 04:29 ID:xC5F0mwI
アトピーというか軽いアレルギー持ちなんだけど
やっぱり皮膚疾患だからこのスレにはレス出来ない
ような雰囲気になってしまってる。なんか悲しい。

>このスレで話されている製品は、基本的に肌に疾患のない方が対象です。
これはどの化粧品でも言える事だし、メーカー側が訴訟
逃れのために商品に表記される文章であって
わざわざ入れる必要は無いのではないかと。

>嵐、煽りはもちろん、成分先生も放置の方向でマターリ進行いたしましょう。
こちらももちろんほとんどのスレでルールとなっているし
「肌に優しい」に拘る以上ある程度の成分の話も必要に
なってくると思います。


967メイク魂ななしさん:02/05/09 04:53 ID:a/PsFMHU
>このスレで話されている製品は、基本的に肌に疾患のない方が対象です。
これはどの化粧品でも言える事だし、メーカー側が訴訟
逃れのために商品に表記される文章であって
わざわざ入れる必要は無いのではないかと。

わざわざ書かなきゃわからない人もいるのよ。。。
成分の話も「成分スレ」でやればいいじゃん。
968メイク魂ななしさん:02/05/09 05:59 ID:4x0o+psj
ほんとお子ちゃま向けに色々書かなきゃなんなくてうざいね。
テンプレ書いてくれた人への文句じゃなくて、愚痴ね。
969メイク魂ななしさん:02/05/09 06:19 ID:rU3rBF9s
>>966
そうやって、すぐ絡む人がいるから、細かく書かなくちゃいけないんですよね。
970メイク魂ななしさん:02/05/09 07:17 ID:UqN9myGU
皮膚疾患の人へお勧めの
「肌に優しい日やけ止め」を紹介するスレじゃないってコト
化粧板ではそこまでできないってコト
どうして理解できないんでしょ

>966
メーカーの訴訟逃れだけとは言えないよ
皮膚にトラブルがある状態で
化粧品を使うと、悪化させる可能性がある
日やけ止めじゃなくてもね

成分については「成分スレ」でどうぞ
971ちょこっと改造テンプレ:02/05/09 08:10 ID:8Emw1lZ6
1に

比較的肌への負担が少ないもの、石鹸で落とせるものなど
肌に優しくかつ紫外線を防いでくれる日焼け止めについて
語るスレッドです。
前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1017803908/

肌に多少優しくなくても絶対焼きたくない!というような
日焼け止め一般の話はこちらへどうぞ。
●◎○日焼け止め統合スレ●◎○ Part1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015777040/

成分等の関連スレ、注意事項は>>2


2に

肌に悪い成分、よい成分、この成分って何のために配合されてるの?等、
成分について勉強したい、話したいというかたはこちらへどうぞ。
〜化粧品の成分全般について検証するスレ〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013828343/

成分については、人に聞くより自分で検索する方が早いこともあります。
http://www.google.com/

このスレでオススメされていても、必ずしも肌にやさしいとは限りません。
皮膚疾患をお持ちの方、皮膚が過敏な方は 自 己 責 任 でおねがいします。
また、皮膚科に通っておられる方は、主治医の指示に従って下さいね。

アトピーの方は専門板がありますので、
そちらの方がより詳しい情報が得られると思います。
http://life.2ch.net/atopi/

荒らし、煽りはもちろん、過剰な成分先生も放置の方向でマターリ進行いたしましょう。


966サンの意見も取り入れてみた、つもりなんですけど、いかがでしょう。
より多くの人がマターリ話し合えるスレになればよいな、と…
ぐーぐるのURLなんぞはいりませんかね(w
972メイク魂ななしさん:02/05/09 08:43 ID:hdvi5DcU
成分の話題は、要らないです。
既出ですが、配合成分リストで事足ります。

どうしても成分知識をふりかざす人が出てくるでしょう。
過剰な成分先生と書いても、ベースのために正しい知識だと
妙な屁理屈をつけて、使用者を否定する人に好かれているスレだから。
973メイク魂ななしさん:02/05/09 09:01 ID:JkGoifR7
947でテンプレはったものですが。
最後の1文が思ったより波紋を(w
入れるなら>>956の1の最後に2の最後の1文追加して
みたらどうかなぁと思うのですが。なんとなく1にあったほうがいいような。
1が長いとあぁだこぅだ言う人もいるみたいなのであんまり長いと、だし
>>971で完璧!と思うのですがそこまで親切でなくても
そーゆーのが来たらスルーもしくは>>1見れ>>2見れってレスすれば。

成分先生・・・スルーできるかどうかはこのスレ住人の心意気如何かと。
974メイク魂ななしさん:02/05/09 11:28 ID:qvqml9ER
>>971
完璧です!ホント細かく書かないとわからないキティもいるからね…。
個人的に 自 己 責 任 というのがカナリ気に入ってます。
 そろそろ次スレ移動しませんか??
975メイク魂ななしさん:02/05/09 11:31 ID:ClihYM6M
すべみる、石鹸だけじゃ落ちにくいね。
何回も石鹸で洗ったけど、腕のきめにしつこく残ってた。
ひよこ買ってみよう。
976メイク魂ななしさん:02/05/09 11:45 ID:qvqml9ER
>975
ガイシュツですが、ひよこも落ちません。
977メイク魂ななしさん:02/05/09 11:53 ID:jstUIZi0
度々質問される物についても、最初に少し入れておいた方が
いいと思うんだけど、どうでしょう?
今スレで主に評価された
ひよこ、ユースキン、サンカットベビー、アネッサベビーなど。
978メイク魂ななしさん:02/05/09 12:04 ID:qvqml9ER
>977
それはどのように入れるの?以下の商品はこのスレでガイシュツとか??

あと、2に化粧板用語辞典を貼ったらどうかと今更思ってみる。
ひよこって何ですかー?とかの過去ログ読まないちゃんが多いから。
979メイク魂ななしさん:02/05/09 12:05 ID:DBwvql12
>977
すべみるも入れよう。

ひよこ(=ロート製薬サンプレイベビーミルク)
ttp://www.rohto.co.jp/prod/topics/104161.htm
これの一番下

ユースキン(=薬用ユースキンS ローション)
ttp://www.yuskin.co.jp/yakuyo/uv.html

サンカットベビー(=和光堂 SPF17とSPF31の2種類あり)
ttp://www.wakodo.co.jp/shouhin/s10_suncut.html

アネッサベビー(=資生堂アネッサ ベビーケアサンスクリーン)
ttp://www.shiseido.co.jp/anessa/html/ans_g04.htm

すべみる(=明治乳業すべすべみるる SPF10とSPF30の2種類あり)
ttp://www.meiji-hohoemi.com/info/catalog/551.htm
これの一番下
980メイク魂ななしさん:02/05/09 12:09 ID:jstUIZi0
977です。
979さん、ありがとうございます。
メーカーのページへのリンクが、やっぱり分かりやすいですね。
981&rlo;へんとな&lro;いっさ:02/05/09 12:29 ID:qvqml9ER
スレが進むごとにテンプレも多くなりますねー。
テンプレで4くらいまでいきそう。歴史を感じます…。
982lo&rlo;いっさ&lro;なんとへ:02/05/09 12:33 ID:qvqml9ER
テンプレちゃんと読んでもらえるように1に
>>2-4は必ず参照。このスレの基本用語などが書いてあります。
と書いてみたり、というのはどうでしょ?
それでも読まないで質問する人がいたら>>2参照とか書いて直接答えないとか。

いじわるかなぁ?ちょっと心配…。
983メイク魂ななしさん:02/05/09 12:35 ID:FuzdR9Re
バーカ
984長くてごめん:02/05/09 12:50 ID:DBwvql12
一部訂正しました。これでいいかな?

1に

比較的肌への負担が少ないもの、石鹸で落とせるものなど
肌に優しくかつ紫外線を防いでくれる日焼け止めについて
語るスレッドです。>>2>>3必読!
前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1017803908/

肌に多少優しくなくても絶対焼きたくない!というような
日焼け止め一般の話はこちらへどうぞ。
●◎○日焼け止め統合スレ●◎○ Part1
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1015777040/

成分等の関連スレ、注意事項は>>2
主な話題の商品の正式名称や画像URLは>>3
荒らし、煽りはもちろん、過剰な成分先生も放置の方向でマターリ進行いたしましょう。


2に

肌に悪い成分、よい成分、この成分って何のために配合されてるの?等、
成分について勉強したい、話したいというかたはこちらへどうぞ。
〜化粧品の成分全般について検証するスレ〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013828343/

成分については、人に聞くより自分で検索する方が早いこともあります。
http://www.google.com/

このスレでオススメされていても、必ずしも肌にやさしいとは限りません。
皮膚疾患をお持ちの方、皮膚が過敏な方は 自 己 責 任 でおねがいします。
また、皮膚科に通っておられる方は、主治医の指示に従って下さいね。

アトピーの方は専門板がありますので、
そちらの方がより詳しい情報が得られると思います。
http://life.2ch.net/atopi/


3に

「ひよこ」=ロート製薬 サンプレイ ベビーミルク
 ttp://www.rohto.co.jp/prod/topics/104161.htm
 (これの一番下)
「ユースキン」=ユースキン製薬 薬用ユースキンS UVローション
 ttp://www.yuskin.co.jp/yakuyo/uv.html
「サンカットベビー」=和光堂 サンカットベビー(SPF17とSPF31の2種類あり)
 ttp://www.wakodo.co.jp/shouhin/s10_suncut.html
「アネッサベビー」=資生堂 アネッサ ベビーケアサンスクリーン
 ttp://www.shiseido.co.jp/anessa/html/ans_g04.htm
「すべみる」=明治乳業 すべすべみるる(SPF10とSPF30の2種類あり)
 ttp://www.meiji-hohoemi.com/info/catalog/551.htm
 (これの一番下)
985長くてごめん:02/05/09 13:00 ID:DBwvql12
あとサンキラーの話もちょくちょく出てるかな?
どれを差しているのかわからないけどキスミーのページ
商品紹介ができたみたいなので追加してもいいかも。
「サンキラー」=キスミー サンキラー(各種あり)
ttp://www.kissme.co.jp/product/seasonal/seasonal01.html
986メイク魂ななしさん:02/05/09 13:16 ID:qvqml9ER
サンキラーマイルドのことでは?緑のやつだったとおもた。
987メイク魂ななしさん:02/05/09 13:22 ID:DBwvql12
>986
サンキラーはサンキラー マイルドピュアミルクのことなのね。
ログ検索したらキッズマイルドの書き込みもあったから。

どうでもいいけどキスミーのページ細かいことは書いてない。
SPFとかPAとか目を凝らしても見えないのあるし・・・。
988メイク魂ななしさん:02/05/09 13:23 ID:QtGgfudh
次スレ行く前に皮膚疾患のひとに、誤解無い様に言っておくけど
皮膚疾患の人にこのスレに来るな!って言ってる訳じゃないんだよ(だよね?)
ただ、「アトピーでも(あくまでも例)大丈夫な日焼け止めありますか?」とか
聞かれても、専門家じゃないし答えて上げられないのよ。
アトピーに悪い成分が何かも知らないし、成分の話は微妙にすれ違いだし。

このスレは、メーカーがとくに「肌にやさしい」ってことを売りにしてるものを
検証する流れのように思ってる。肌に合う合わないがあるのは当たり前だけど
皆と、質感や効果ややさしさや値段の情報を交換する。どの点を重視するかは
ひとそれぞれ、自己責任。
989メイク魂ななしさん:02/05/09 13:25 ID:Z5AZxzlg
   | \
   |Д`) 
   |⊂
   |
990メイク魂ななしさん:02/05/09 13:33 ID:qvqml9ER
ホントそうだよね。私はそのつもり。
自分がそうじゃないと自分としては優しいつもりでも返って
悪化させてしまったり、ということもあるかもしないし。

人によって合わない成分も違うし、なんともいえないからみんなで
検証していこう。

ちなみにサンキラーは両方ってことでいいのでは?ベビーって新しいやつ
じゃなかったかな。HPに書いてなくても商品には指数も書いてあるんだろうね。
991メイク魂ななしさん:02/05/09 13:46 ID:rlGUvHPd
過剰な成分先生って何?
過激な成分先生なら分かるんだけど
992メイク魂ななしさん:02/05/09 13:49 ID:qvqml9ER
過激っていうのはムキーー!!っていうイメージ。
過剰っていうのは○○は基本的な必要な知識〜うんたらかんたら、と
いつまでも必要以上に成分の講義を続けるイメージ。
993メイク魂ななしさん:02/05/09 13:49 ID:WngYr2Dq
サンキラーはキッズマイルドがSPF33で
マイルドピュアミルクがSPF40と見た!
PAは不明・・・
994メイク魂ななしさん:02/05/09 13:50 ID:RRVll+pG

過敏な成分先生でも、いいかも。
995メイク魂ななしさん:02/05/09 13:52 ID:3DZVwSNs
例の成分先生って、ムキーって感じだったことない?
自分が教えてあげてることを、ハイハイって聞かない人に、
暴言吐いてたりしてたし。
過激だと思う。
99677:02/05/09 13:52 ID:glUn0K66
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
997メイク魂ななしさん:02/05/09 13:55 ID:qvqml9ER
そうだっけ?疾患の方があまりにもムキー!だった印象で成分先生の
ムキー!っぷりは忘れてました。
では、「過剰、過敏かつ過激な成分先生」ということで。

立てちゃう?あと4しかないよ〜!
998メイク魂ななしさん:02/05/09 13:56 ID:oOuZ6jI9
それ使ってる人に対して失礼な言い方するんだよ、先生
誰が何を選ぼうと自由なのに、
そこまで踏み込んで、偉そうなこと言うから・・
999メイク魂ななしさん:02/05/09 13:57 ID:R5aZls+h
過敏な成分先生 がイイでーす
1000メイク魂ななしさん:02/05/09 13:58 ID:D8AbeY+s
エキサイト講義に抗議!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。