( ´_ゝ`)おすすめサプリメント ヽ(`Д´)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
515メイク魂ななしさん:02/10/20 12:03 ID:0ao9RQLl
なるほど。
ありがとうございます。

様子見ながら自分に合った量を飲むようにします。
516メイク魂ななしさん:02/10/20 12:04 ID:0ao9RQLl
>>514
ああ、そうそう。
マカの美肌効果についてのテレビを家族が見たらしくて
すすめられたことが。
ドラッグストアやサイトでは男性向けのばっかりだから
非常に買いづらくて結局買ってません。
voce11月号にも載ってたよね。
517514です:02/10/20 12:17 ID:+H+m8gAj
私は美肌効果あること知らなかったんです・・・(エッチでごめん・・)
疲労回復とかに(・∀・)イイ! と紹介されていたから買ったんですよ。
私よりいい肌してますヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
毛穴目立たない男((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
518メイク魂ななしさん:02/10/20 12:36 ID:0ao9RQLl
>>517
514さんは、飲んでないんですか?
519514です:02/10/20 12:54 ID:+H+m8gAj
私はキトサン飲んでいます。
美肌もいいけど・・・いまダイエットのほうに頑張っていますが
あんなに効き目あるんなら、飲もうかな・・・
520メイク魂ななしさん:02/10/20 13:31 ID:0ao9RQLl
エストロゲンが駄目だったら私も飲もうかな。
買うのに勇気がいりますよね。
>>514さん家にあって羨ましい。
是非、飲んでみて下さい。

ホルモン系だったっけ。
521メイク魂ななしさん:02/10/20 16:45 ID:v+DX9j0w
マカ、私も気になるなぁ
亜鉛は、、よく話しに出てきてますがどういう効果があるの?
私はビタミンE、Cとコラーゲン飲んでるんですが、ここ見てると他のサプリも気になりますね!
でも、あまりたくさん飲むのも良くないような気がして迷う。。
522メイク魂ななしさん:02/10/20 17:12 ID:v+DX9j0w
ビタミンE
最近ではコラーゲンとともに「若返り」の効果があると注目されています。
脂溶性ビタミンの中では取りすぎの心配が少ないビタミンですが、
摂取のしすぎは逆効果です。
また、子宮筋腫などを患っている方は、このビタミンをとることによって、
筋腫が増大する可能性が大きくなります。気をつけてください。

ってのを発見((((((゜Д゜;))))))ガクガクブルブル
成人の一日のビタミンE必要量は10mgだそうですが、
サプリを飲むと300mg近く摂取している事に。。これって大丈夫なのかな???
523メイク魂ななしさん:02/10/20 17:27 ID:LkIt8hci

【ハワイ産ノニジュース&ノニカプセル】
健康維持にいかがですか
http://www6.ocn.ne.jp/~beauty-s/beauty-sonota.htm
524メイク魂ななしさん:02/10/20 18:38 ID:RuWgIIMW
>493
キューティクルサプリこないだきらしちゃったのでまた買わないと
いけないんですが、頭皮のかゆみはどうでしょう・・・
元から頭皮の悩みはなかったのであまりわからないです。
とにかく髪がつやつやで、ぱさつきが無くなったんですよ。
クローチェのシャンプーとかいいんじゃないでしょうかねぇ??
なんか生薬だか漢方だか入ってた気がしましたので。今はジェントルケア使ってますが(^-^)
525メイク魂ななしさん:02/10/20 18:52 ID:U9fZRgq2
>>487
サプリじゃないけど、ビタミンC豊富なアセロラジュースを飲むと
日焼けしにくくなるってテレビで実証してたよ。
事前に飲んでた人の方が明らかに日に焼けてなかった。
だから大丈夫じゃないかな?
526メイク魂ななしさん:02/10/20 18:58 ID:0ao9RQLl
アセロラってアセロラが効果あるぐらい入ってるやつって
ほとんどないんじゃなかったっけ。
527メイク魂ななしさん:02/10/20 19:15 ID:AlfVlI7q
>>521
亜鉛不足になると、味覚障害がおきるらしい。若い子の間で流行ってる(?)変食
(ごはんに溶かしたチョコかけたり、味噌汁に大福入れたりするやつ)はさまざまな
原因があるが、その一つとして亜鉛不足が挙げられている。(亜鉛に限らずいろんな
栄養素が足りないけどね。)そうなるのが怖くて亜鉛はサプリで取ってるけど、匂いが
きつくて苦手…。冬になれば大好物の牡蠣でとれるから、それまでの我慢…。
528514です:02/10/20 19:41 ID:+H+m8gAj
ファンケルで「マカ」売っていますよ。
自分も飲む事に決定!!頑張ります!!
529メイク魂ななしさん:02/10/20 20:24 ID:Sc6uGkSV
ファンケルの「ビューティチャージ」や「ミレットエキス」が気になるかな。
530487:02/10/21 14:58 ID:+68wBKXY
>>525
レスありがとうございます(´∀`)
母は「逆」に覚えてしまっていたのかもしれないです。
美白は根気ですからね。頑張って継続しますです。
531メイク魂ななしさん:02/10/21 15:22 ID:Az28e5zk
>522大丈夫だよ。
飲みすぎがだめなだけだよ。
Eを10粒くらいのむとかさ・・l
532メイク魂ななしさん:02/10/21 15:42 ID:/8vH56qe
やっぱり食品が一番ということですね。
533メイク魂ななしさん:02/10/21 17:46 ID:JvgBlcm6
サプリって飲み始めてから大体どのくらいで効果が出てくるもんなんですか?
534メイク魂ななしさん:02/10/21 19:18 ID:djodu8ty
ファンケルのビタミンCEB群亜鉛を飲んでたら
生理が遅れてパニックになった。アトピーの為に
飲み始めたんだけど。遅れるって事は体に効いてると
言う事なのかしら?効果の程は…微妙です。
今月から飲み始めたばっかなんで3ヶ月は続ける予定です。
535メイク魂ななしさん:02/10/21 20:50 ID:sLj4c0DQ
>534
ビタミンEは、体質によっては生理の周期が狂う可能性があるよ。
(早く来る人が多いみたいだけども)
536メイク魂ななしさん:02/10/21 22:05 ID:o5BZAodC
ファンケルのビタミンEの説明書には生理が早く来るって書いてたんだけど
遅れる人もいるんだね
537スリムななし(仮)さん:02/10/21 23:04 ID:ZqAVHCSV
>534
私もファンケルのビタミンBCEを飲んでいたら、生理が遅れて焦りました・・・(←かなり彼氏を疑った)
でも、ダイエットも平行していたから、そのせいかも。
ただ、ビタミンEをとると、肌質はきれいに改善された気がする。
538メイク魂ななしさん:02/10/21 23:49 ID:sxr1SACQ
誰かイミディーン飲んでる人いませんか?
結構高いんだけど、母が結婚式の一ヶ月前に一ヶ月分プレゼントしてくれました。
肌にいいんんだよね?
と思いながら飲み始めて一週間経過。
知ってる方いませんか?
539メイク魂ななしさん:02/10/21 23:52 ID:Vc9tYLpy
ビタミンEでなんで生理早まるの?恐い・・・・
540メイク魂ななしさん:02/10/22 00:15 ID:BlqFx3mB
なんだろね。血行がよくなるから?
生理中にお酒飲むと血行がよくなって出血量が増えるっていうし。
541メイク魂ななしさん:02/10/22 00:22 ID:3APQfiKS
たしかにビタミンEの服用によって血が止まりにくくなるのは事実ですね。手術前の服用は控えるのは当然です。
542534:02/10/22 00:42 ID:2QV/Hb19
ビタミンEは生理に影響があるんですね。
知りませんでした。てっきり亜鉛のせいだと思ってたので。
大騒ぎをして周りに迷惑をかけてしまったから
来月は大人しくしようと思ってます。
でも遅れただけで腹痛や出血は普通でした。
543メイク魂ななしさん:02/10/22 00:50 ID:KCAWia/G
ビタミンEも大事ですけど、女性の方々はぜひビタミンB群の一種の葉酸に注目して下さい。妊娠予定の女性に必須で、胎児の奇形を予防しますが、妊娠中に摂取しても遅いので普段から摂取を心掛けてほしいものです。必要量は一日400μg。ネイチャーメイドが手っ取り早いかも。
544メイク魂ななしさん:02/10/22 00:59 ID:I1o93CMQ
>葉酸
食べ物では何に多く含まれてんだろ。
545メイク魂ななしさん:02/10/22 07:17 ID:TSuGwnT+
葉酸は緑黄色野菜、オレンジ、豆類等に多く含まれていますが、食事だけで必要量の400μgを摂取するのは難しいので、サプリがベストです。サプリメントに否定的な医師でさえ、葉酸だけは摂るよう勧めるぐらいですから、積極的に摂ってもらいたいものです。
546メイク魂ななしさん:02/10/22 22:51 ID:t0CQqyZD
アミノ酸は、運動前後に飲むといいと聞きましたが、
運動をしない場合でとるとしたら朝昼晩のいつがベストでしょうか?
547メイク魂ななしさん:02/10/23 08:44 ID:MbB8kO9c
>546
Sup.のマルチアミノ酸は、寝る前に飲んだら翌朝の肌の調子が良くなりますよと
薦められた。
何かの雑誌記事でも、就寝前にアミノ酸を飲むと疲れが残りにくいというような
ことを読んだ記憶があるので、運動前か就寝前が理想的なのかな。
548メイク魂ななしさん:02/10/24 12:52 ID:7e7ytKzn
>544
こないだみのもんたの番組で、塩茹でピーナツにたくさん含まれてると言ってた。
3日で貧血がかなり改善された人もいたみたい。
549メイク魂ななしさん:02/10/27 03:09 ID:I52h/jj/
そういえば、ビタミンEは生理痛が改善されるってね。
550メイク魂ななしさん:02/10/27 04:04 ID:3ZHvtZwF
>548
塩茹でピーナッツか…。
茹でてないピーナッツじゃダメかなあ…?
ピーナッツを茹でて食べる習慣のない地域の住人なので、茹でピーナッツは好かんです。
551メイク魂ななしさん:02/10/27 23:39 ID:lTx6AY0E
ファンケルのクリアチューン、1週間ぐらい前に飲み始めたけどテカりにくくなった。
寒くなったからというのもあるかもしれないけど。
ニキビにも効くといいなあ。
552メイク魂ななしさん:02/10/29 13:20 ID:HC1MGYRm
どりゃ!
553メイク魂ななしさん:02/10/29 21:34 ID:XIfcEJG9
ファンケルのコラーゲンのサプリ買いました。
早く効果が出ると良いなぁ!!
554メイク魂ななしさん:02/10/30 16:11 ID:69oTovqe
マグネシウムとカルシウムの過剰摂取は、やばいですか?
マルチビタミン、マルチミネラルを飲んでいるのですが、
ファンケルのカルシウムマグを加えようか迷っているので・・・
555メイク魂ななしさん:02/10/30 16:57 ID:0NNVzXmF
>554
MgやCaの過剰摂取でどんな害があるかは検索すれば出てくるので省略するとして、
「過剰摂取してもやばくないもの」なんて無いと思っておいたほうが良いかと思います。
556メイク魂ななしさん:02/11/01 00:35 ID:h8MxtyXW
>>543
葉酸:妊娠予定の女性に必須で胎児の奇形を予防
他に何か効能ってある?
妊娠予定のない女性や男性にはあんまり必要ではないの?
亀レススマソ
557メイク魂ななしさん:02/11/01 07:32 ID:7MdtHFzD
>>556 絶対に必要です。葉酸は、動脈硬化や心臓病の元凶であるホモシステインというアミノ酸の血中濃度を下げてくれますから。
558メイク魂ななしさん:02/11/01 08:50 ID:dCKyj2Fc
疲れたときの免疫力の低下を抑えるような働きをするサプリって
何かご存知の方、教えてください。
559メイク魂ななしさん:02/11/01 09:04 ID:ocSL5rtY
77 : :02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
560メイク魂ななしさん:02/11/01 13:08 ID:b50rz0HF
>557
なるほど〜飲んでみようかな
葉酸レスありがd
>558
プロポリスなんかはいかが?
プロポリスは免疫強化するみたいだよ
561メイク魂ななしさん:02/11/01 13:53 ID:ttspMzBB
>558
エキナセナもいいよ。風邪のひきはじめとかにも効く。
562メイク魂ななしさん:02/11/01 14:43 ID:DYVVIw8t
エキナセアだよ
563メイク魂ななしさん:02/11/01 15:32 ID:ttspMzBB
>562
せっかく訂正してもらったけど、
日経ヘルスでは「エキナシア」って書かれてました。
まぁ、どうでもいいのでsage
564562じゃないが
>ID:ttspMzBB
しかし エキナセ「ナ」はどう考えても間違いだろう…
負けず嫌いさん?