【挑戦】まつげの植毛【挑戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1713:02/03/18 04:06 ID:bvQCTvmg
それは、L?ちょっとこ汚い(笑)あそこも、行った事あるよ。
植えまつげだけで、5軒行ったよ。もちろん、お店によって差があるけどね。
どうやっても、2週間は無理っぽいなあ・・・。お風呂も、長時間浸かれない。
18メイク魂ななしさん:02/03/20 23:53 ID:YGRkYh2p
そんなお手軽な値段で出来るんだ
でもすぐ取れちゃうんだね
よく雑誌とかの整形のページとかに載ってる20万以上するまつげを増やす手術って
した人いますか?
いたら詳しく教えて下さい
19メイク魂ななしさん:02/03/29 15:18 ID:bjsj6Ay6
↑それは本当の植毛だよね、ア−トネイチャ−みたいな。
浜崎あゆみとかソレっぽい。

関西では植毛5000円くらいが相場。
もつのは一ヶ月。

用具だけ格安で買ったので
自分で植毛験してみうようと思います。
20メイク魂ななしさん:02/03/30 13:37 ID:6F+fq6kB
私も明日植毛してきます。
値段は両目で5,000円!
安!大丈夫かよ・・・。って思いましたが
とりあえずやってみましゅ。
21メイク魂ななしさん:02/04/11 14:08 ID:UMbSbD4C
>20
その後の経過が知りたい。
22メイク魂ななしさん:02/04/11 23:54 ID:eBl1iR6g
あげ
23メイク魂ななしさん:02/04/12 13:24 ID:4s0V/YHh
私も最近しましたよ。かなりいい感じでした。
しかしっ!!クレンジングがやりにくい。
油分によわいので避けてねっていわれたのでクレンジングなんてメンボウで
全部おとさなきゃいけないのでめんどさいしうざいし3日でとりました。

植えまつげは9割が技術士の腕にかかってきます。後の一割はなんなのか?接着剤の質かな?

下手な人にしてもらうと最悪ですよん。

あと、例えて言うと、三本の自まつげに植えまつげと接着剤でマスカラを塗ったように
一本のまつげになります。
なので、長さはとっても長くなりますが、本数はマスカラを塗っただけの自まつげと
比べると三分の一になります。
なので、バサバサの本数の多いマツゲを求めるのなら、まつげパーマか、付けまつげ。
くるんくるんの長い本数10本くらいのまつげをもとめるなら植えまつげ。

24メイク魂ななしさん:02/04/12 15:12 ID:+hxVluh4
私もやったけどすぐ取れた。ムカついたから文句言ってやり直してもらったけど
それもまたすぐ取れた。もうあきらめた。
25メイク魂ななしさん:02/04/14 10:15 ID:rHGBr2PT
>>24
自分が言うことを聞かなかったくせに文句言うのはイタイ〜。
26メイク魂ななしさん:02/04/14 20:01 ID:7NwSrEHg
みぃちゃんて、ネイルのみぃちゃん?
27メイク魂ななしさん:02/04/17 21:21 ID:F82c9v33
>>1
一ヶ月経ったけど・・・・
28メイク魂ななしさん:02/04/18 14:57 ID:6GYiLfh5
自分でまつげパ−マキットとエクステキット買って
自分でやってみました。もともと器用なんで☆

エクステはやっぱ一週間が限度なんですけど
とれた箇所だけ自分ですぐになおせるからいいです。
素顔でもまつげびしばしで
人形みたいです。
目をこするのはやっぱできませんね〜
あと洗顔もしにくいかな・・・
エクステ用のグル−の色が結構濃いので
エクステしてからマスカラは一切使用してません。
マスカラとかつけまつげより化粧の時間短縮できますよ。
29メイク魂ななしさん:02/04/20 14:03 ID:x/iZLGbg
そんなに簡単に出来るなんて、福笑いみたいですね。
貴方の顔がそうなのかな?
30メイク魂ななしさん:02/04/20 18:03 ID:lI0vY+vv
>>28
>自分でまつげパ−マキットとエクステキット買って
どちらで買われたんでしょうか?通販ですか?
よろしかったら教えて欲しいのですが。

31メイク魂ななしさん:02/04/23 01:55 ID:8Xz1cW17
29>副ワライみたいな顔になってみたいかも(笑)
彼氏にもともとかわいいのにどうしてそこまでするの??
っていわれちゃいますけどね(^^)

30さん>ヤフオクで買いました〜
32メイク魂ななしさん:02/04/23 01:58 ID:8Xz1cW17
補足ですが個人でやるのはやっぱりテクニックがいるかも。
つけまつげしてた時は「つけまつげなの??」と
同性の女性から聞かれる事がおおかったですが
エクステしてから一度も聞かれた事が無いです。
33メイク魂ななしさん:02/04/25 21:15 ID:SATHgpCd
>>31
お前、今、熱無いか?
勿論平熱ではなく
34メイク魂ななしさん:02/04/25 21:35 ID:uJN6YKNj
>>33
しっ!現実世界では相手にされない程の…なんだから
せめてここだけででもホラ吹かせて上げましょうよ。
35はなぼう:02/04/25 21:36 ID:leiCGTIu
て-かまつげって一日60回ぐらいびしびし
ひっぱってると自然に量も長さも増えるし伸びるよ。。てのは
うちだけかな?
小6のとき二重にしたくてひっぱったりしてたんだけどいつも
そうやってまつげひっぱってたらまつげが増えて長くなってた。。
だけど当時の自分はそのまつげが最高にうざくて眉カットのはさみで
きりまくった。。なんでマスカラ使わなかったんでしょ。。。馬鹿ジャン自分w
まあとにかくみんなに通用するかわかんないけど
移植する前にこれを1ッヶ月ためしていただきたいっす
36メイク魂ななしさん:02/04/25 21:47 ID:HXtxvhDI
移植、て……(w
どこの毛を移すんだ?もしやケツの毛??
37メイク魂ななしさん:02/04/25 21:59 ID:Gd7pmzf+
鼻毛移植したいな。
38メイク魂ななしさん:02/04/26 13:32 ID:HOdHeyLF
私わきげがいいな。だって一石二鳥じゃん。
39メイク魂ななしさん:02/04/26 13:39 ID:STOLVHZk
まつげの移植は頭髪から。でも伸びすぎるから1週間に1回カットしたり
カールしなかったりまつげパーマが効かなかったりデメリットも多そう。

ttp://www.komuraclinic.com/mouhatsu/eyelashes.html
40まつげちゃん☆:02/04/26 14:55 ID:UTyMoNWD
19.28.31.32だけど
現実世界でもモテモテですよ。
顔面使うお仕事だしねえ〜
ブサイクのヒガミってこわいねえ(笑)

もうそろそろエクステつけてから2週間になりました。
昔はまつげメイクに2.30分とかかけてた頃が懐かしい・・・
結構素顔でもサラっと外出できるしいいよ♪
41メイク魂ななしさん:02/04/26 15:00 ID:adSETVjX
まつげ短いと大変なんですね。エクステって植毛と付けまつげの
間みたいなかんじですかね。

私はまつげ長いのはいいんですけど、まっすぐで目にかぶさり気味。
でもマスカラつけるとパッチリ過ぎてキモイのでまつげは弄れないんです。
色々楽しめる人が羨ましい。。。
42メイク魂ななしさん:02/04/29 10:52 ID:Dd5YtcCA
>>40
上から3行目までは信じないが
上から4行目には激しく同意。
43メイク魂ななしさん:02/04/29 23:17 ID:2HifeZlK
まつげ短くて少ない。マスカラ付けるとすぐ落ちてきて目の下真っ黒。
植毛したいけど、一生続くものがいい。
そんな手術あります?
44メイク魂ななしさん:02/04/29 23:19 ID:k7053owD
植毛まつげ やったけど、痛いよ。
洗顔の時もまつげにあたって痛いし。
すぐとれるし。
45メイク魂ななしさん:02/05/01 06:03 ID:02CWtwRN
確かに目元って大事だからね。
美人に見えるかの重要なポイントである。
46メイク魂ななしさん:02/05/07 09:06 ID:ldbdaQFW
>>45
そうだね。
化粧の目的は美人に見られたいためだし。
47メイク魂ななしさん:02/05/09 22:45 ID:rDMIUL54
>>43
一生っておばあさんになってもですか?
想像すると何かキモイ。
48メイク魂ななしさん:02/05/12 09:45 ID:WzLtQSJd
>>43
面倒くさいとか思ったら 化粧なんかしない方がいいのに
49メイク魂ななしさん:02/05/15 19:50 ID:8/ySIbvy
>>47
禿同
50メイク魂ななしさん:02/05/16 00:02 ID:pdK+oaZx
>>47
さすがにそこまでは思ってないでしょうよ…。
でもせっかく植毛したのにすぐに抜けちゃったら、意味ないしお金が勿体無いじゃん。
長い効果を求めるのは当たり前では?
51メイク魂ななしさん:02/05/19 10:52 ID:6hK0C0P1
>>47
一生というのは究極の理想という意味。
5243:02/05/19 12:54 ID:GgPGrcYR
おばあさんになってもなんて思っていません。
ただ、ショボイ顔付きなんでまつげだけでも何とかと思って聞いただけです。
まつげ植毛って普通にまつげが多くなるとか、そんなレベルじゃないんですか?
私の場合、あまりにもまつげが無さすぎるんで、普通レベルになればいいんですけどねぇ。
53メイク魂ななしさん:02/05/21 00:29 ID:2ilHyaj3
>>43
禿同私もだよ〜まつげ少なすぎ!目頭に近い所なんか産毛程度が申し訳に
ちらほら程度。マスカラやったら生えてない所が逆に目立っちゃう。
でもつけまつげはわざとらしいし。
自然に見えて長持ちするなら植毛したい。
54メイク魂ななしさん:02/05/23 21:44 ID:/GYH5Aqp
>>52=43
51がフォローしてくれているので、そんなに怒ることない。
みんな分かってるって。
55メイク魂ななしさん:02/05/25 21:27 ID:HYZFiEct
>>52
まつげってそんなに重要なポイントかなぁ?
56メイク魂ななしさん:02/05/28 00:18 ID:wyuyNroN
だって、目元がバッチリにみえるもん。
57メイク魂ななしさん:02/05/28 23:49 ID:kazXg6a7
まつげがあるのと無いのでは印象かなり変わりますよ
58メイク魂ななしさん:02/05/29 00:03 ID:Nvk7ptPW
札幌でまつげパーマ上手なとこってありますか?
ずっと「Relaxe」ってとこ行ってたんだけど、今日行ったら担当変わってて
それでもやってもらったらすごいへたくそだった・・・。
知ってたら教えてください。
59メイク魂ななしさん :02/05/29 12:50 ID:sOGAueSk
まつげがなくても美人な人もいるし・・・
私はまつげで印象がかわるタイプなので
メイクでも重要ポイントかな。
60メイク魂ななしさん:02/05/31 20:00 ID:Jp5/BwsY
>>59
それは誰でもだって(w
61メイク魂ななしさん:02/06/03 20:32 ID:/iG00vNQ
人と会話するときは普通目を見て話すもんね。
だから目は重要なポイントになります。
62メイク魂ななしさん:02/06/07 00:11 ID:5ORDy/ws
>>61
そうですね。
だからまつげも重要。
63メイク魂ななしさん:02/06/09 09:53 ID:CQ+GSRWJ
でも、明らかに細工していると分かるまつげは不自然だよね。
64メイク魂ななしさん:02/06/11 16:33 ID:J99H8jNP
>>63
61の言っていることの裏返しになる。
65メイク魂ななしさん:02/06/13 01:04 ID:n28B+bED
まつげもシャドウとのバランスも重要かと思われ
66メイク魂ななしさん
当たり前でしょ