オィコラぱくりだろこれ!な化粧品。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名奈士
ガイシュツだったらゴメソ。

とりあえず自分が思うに、ffとピエヌのアイシャドーは
似て居ると思う…例のセクシーブルーミンのアレ。

他にも似てるの有れば知りたい。
2メイク魂ななしさん:02/03/03 02:35 ID:se1VUeMV
バーズニュアンセとプレメイクアクションもお馴染み
3メイク魂ななしさん:02/03/03 02:58 ID:bnVCOQPX
ダイソーのはパクリだらけ。
でもあたしゃ、100円ので満足
4メイク魂ななしさん:02/03/03 03:00 ID:wym+dzZ5
そんなの100円ショップにでも逝ったら
いくらでもパクリモノあるYO
5メイク魂ななしさん:02/03/03 03:11 ID:AQPo+UF8
100欽とかは省いて、皆知ってる様なブランドで似てるのが知りたいな
6メイク魂ななしさん:02/03/03 03:13 ID:Z/KSJVma
んなこと言ってたらきりないべ
7メイク魂ななしさん:02/03/03 03:15 ID:PuZezq7H
>1
あら、じゃあff買った方がお得?
8:02/03/03 03:17 ID:AQPo+UF8
>7
うん…実は私両方狩ったんだ(死ワラ)
ピエヌのと殆ど変わらない。っていうか同じだ。
性能も大差ない。ハッキリ言ってffの方がお得。
9メイク魂ななしさん:02/03/03 05:05 ID:GB5Wl0SE
フィロソフィのリップ・ティント。
買った後にベネフィットの元祖ベネティントを発見したよ・・・

あとPaul&Joeのパッケージってすこしアナスイっぽくないかな?
マニキュアのガラスボトルとか。
10メイク魂ななしさん:02/03/03 05:34 ID:X5+AhUq/
>1
でもffとPN、締め色が結構違う。
でもピンクの方はffの方がイイ。
PNはちょっと腫れぼったくなるよ。
11メイク魂ななしさん:02/03/03 05:38 ID:v3bYa2mB
>>9
むしろstillaかと思いました<Paul&Joe
(アイシャドウが。。。。)
そしてマニキュアの蓋はアユーラを思わせる色。。。
12メイク魂ななしさん:02/03/03 05:54 ID:xl/L3L6q
うん、Paul&Joeスレでも言われてるしね。
13メイク魂ななしさん:02/03/03 06:07 ID:PYxl9agq
・・・これ、面白いけど他のスレでも言われていた事が多いカブリスレになるんじゃないですか?
14メイク魂ななしさん:02/03/04 00:10 ID:a1eAK/3p
ピエヌとffとか、アナスイとポールアンドジョーは同系列メーカーだから
似てきても仕方ないかな?と思う。特に、大手ブランドのチープコスメって
本家で開発したものを流用してることが多いから似てくるよね。

まったく系列別で完全にパクッてるのは、シーラボの
アクアコラーゲンゲルと、ラフラのアクアコラーゲンゲル。
というか名前同じじゃん。

あと、この間マツキヨに逝ったら、ティスのクレンジングオイルと
まったく同じ形で色ちがいのパッケージのクレンジングオイルと
化粧水と乳液が売られててビクーリ。

ちなみに、そのメーカーは雪肌精のパクリ「美白肌」とか、
素肌つるるんローションのパクリ「素肌つるつるローション」とか、
DHCクレンジングオイルのパクリ「FCEクレンジングオイル」など
とにかく節操なくパクリ商品を出してます。マツキヨでよく見かける。
15メイク魂ななしさん:02/03/04 00:22 ID:x0zMvue0
>14
私の大好きなベルサンテ(w
性能よけりゃいいのよ、なんでも。
16メイク魂ななしさん:02/03/04 00:31 ID:kWCFVEMO
>14
禿ワラ!!
17メイク魂ななしさん:02/03/04 00:35 ID:a1eAK/3p
>15
それには同意。私も実はベルサンテファン。
雪肌精やスキコンではニキビができたけど美白肌はすごく肌に合ってたし。
18メイク魂ななしさん:02/03/04 00:47 ID:D+xTJehQ
>14
ドラッグストア勤務なのですが
それは、同じ内容(化粧品だと成分)のものを広告や宣伝費などがないかわりに安く売る
っていうことで作られてるもので、そもそもそういうもののなんですよ。
メジャーでない会社が製造して、ドラッグストアとかの連合組織が販売やってます。
そのほうが直売というか、メーカーにお金払わなくていいから
安く売ることができて、売れれば利益も多いと。
薬、バンソウコウ、歯ブラシ、いっぱいそういうのありますよ。
そのへんに納得がいっていればいいかと。
19メイク魂ななしさん:02/03/04 00:51 ID:94tBFx9H
パクリのオーソリティー、ベルサンテ!
美白肌のデカボトルぶりがいいのよね!
20メイク魂ななしさん:02/03/04 00:56 ID:Hx3yx5Vo
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1014396541/l50
こんなスレも!
私はメイベリンチーク&化粧惑星チークに1票
21メイク魂ななしさん:02/03/04 01:02 ID:PpBIfifD
メイベリンチーク&化粧惑星チーク&ダイソーに売っているくるくるチーク
全部そっくり
22メイク魂ななしさん:02/03/04 01:10 ID:sw2A9t9q
ちょっと古いけど
エテュセが出した、デュオペンシルの直後に
フフからおんなじの出てびつくりした。
あからさまにもほどがあるだろう。と思った。
今じゃみんな出してるけどね。
23メイク魂ななしさん:02/03/04 01:14 ID:PpBIfifD
そういえば、ダイソーには
今は無きPJラピスのパクリアイシャドウが存在。
ケイトのアイシャドウのパクリもある。
ケサパサパクリのマニキュアもある。
24メイク魂ななしさん:02/03/04 01:15 ID:ofneNy2s
ESS(パパウォッシュの会社)のスキンコンディショナー

そのまんまだYO! 
そこまではいかないとしても
スキコンをまねて作られたっぽい化粧水って多いね。
25メイク魂ななしさん:02/03/04 01:22 ID:4NBWbXGU
YSLのラディアントタッチに激似のカルディナーレの筆ペン型コンシーラー。
安いからカルディナーレでいいや。
同じようなものを別のチープ系でも最近出したみたい。

ゲランメテオリットのアイシャドウペンとMIAのペンタイプのシャドウ。
MIAのが両端で2色のうえ約半額で色も豊富だったりする。
26メイク魂ななしさん:02/03/04 01:23 ID:OEbkYG7t
>>22
エテュセも資生堂じゃないの?
27メイク魂ななしさん:02/03/04 01:24 ID:sw2A9t9q
>>26
そうなんだ?知らなかった。はずかしー。イッテキマス。。。
28メイク魂ななしさん:02/03/04 01:50 ID:abQZaNNJ
>23
ちょっと前のピエヌのマニキュアのパクもあるよねー…あとフフっぽいシャドウもあったような
29メイク魂ななしさん:02/03/04 01:52 ID:a1eAK/3p
カルディナーレもパクリのオーソリティかも。
(一連のマジックシリーズとか、なんちゃってレメテオリットとかもあるし)

>25
MIAのシャドウみて「彼女とチップオンデュオじゃん!」と思った私。
年がバレる。逝ってきます・・・・。

>22
デュオペンシルの白に激似なのが今度シュウウエムラから出ます。

>21
アニエスからもクリソツなのが出てました。

30メイク魂ななしさん:02/03/04 01:54 ID:wVdFZNBk
スティラのリップグレイズのパクリ?と思ったのが、
シンシアローリーのリップグロスとパラドゥの筆ペン型グロス。
31メイク魂ななしさん:02/03/04 01:54 ID:kWCFVEMO
アナスイ大好きだけど…結構他ブランドとかぶるのが多い…
32メイク魂ななしさん:02/03/04 01:55 ID:kWCFVEMO
とりあえず、化粧品会社は皆ネタ切れなのだろう…(w
33メイク魂ななしさん:02/03/04 02:02 ID:a1eAK/3p
香水だと、

ベビードール→セクシーガール
ヒプノティックプワゾン→ギュペシルク

かなぁ。
34メイク魂ななしさん:02/03/04 02:05 ID:kWCFVEMO
ベビードールとセクシーガールとスゥイーティフルーティは激似。
35メイク魂ななしさん:02/03/04 02:06 ID:abQZaNNJ
>30
ケンゾーパレットにもない?
36メイク魂ななしさん:02/03/04 02:10 ID:N/0xpSuo
メイベリンと化粧惑星のドーム型チークだけど、
あの形を最初に作ったのってアニエス・ベーだったと思う。
それをメイベリンがパクって、さらに化粧惑星がパクったような…
37メイク魂ななしさん:02/03/04 02:14 ID:kWCFVEMO
化粧惑星ってパクリ多いよね…特にネイルエナメル(ワラ

でも化粧品はともかく香水でパクりがあるのってかなり
許せない…(w
38メイク魂ななしさん:02/03/04 02:29 ID:+7RVRFwL
>35
そうそう、ケンゾーのがいちばん最初じゃない?
あれ何気に良かったけど、今もあるのかなぁ。
39メイク魂ななしさん:02/03/04 04:52 ID:8MnY55Zg
>36
そうそう、アニエスの方が早かったよね。
メイベリンで出た頃にアニエスでは
廃盤になった・・・。
40メイク魂ななしさん:02/03/04 07:25 ID:a1eAK/3p
>39
たしか、アメリカのロレアルにも似たようなのがあった。
アニエスもメイベリンもロレアル系だからそういうパクリはわからなくもない。
41メイク魂ななしさん:02/03/04 22:02 ID:8gyV5oa6
>>37
化粧惑星も資生堂だからイプサに似てようがPN似てようがいいじゃん
42メイク魂ななしさん:02/03/04 22:12 ID:U0tV5JO2
>>33
香水スレにも以前書いたけども一つ追加させて。
ゴースト=ミックスファム(ジャンヌアルテス)
JAってそういうの多いね。
でもサンはチョト好き。(これはパクリじゃないよね?)
43メイク魂ななしさん:02/03/04 22:15 ID:p0MIg0iq
カルバンクラインエスケープとミスジャガー
瓜系でそっくりだよ。
44メイク魂ななしさん:02/03/04 22:23 ID:FpfvterD
ケンゾーのシャドウはハードキャンディのようですね。
というか、間違えました。
懐かしい!と手にとったら、ケンゾー。
ウチュ
45メイク魂ななしさん:02/03/04 22:25 ID:zDp9NAuA
ヴィセのダブルアイグロスにソクーリなやつが
セザンヌにあるね。
46メイク魂ななしさん:02/03/04 22:26 ID:FvMQZReO
結構前の話なんですが、、、
2年前の春に限定発売されたゲランのローズポンポネット、
去年の春くらい(だったかな?)にそっくりのものがクレージュから出ましたよね。
なんと付属のパフまでそっくり!
ポンポネットを買っていた私は悔しさと憤りとって感じ。
まあゲランの方が外見も高級感あるからいいんだけどね。
47メイク魂ななしさん:02/03/04 22:38 ID:ya162veS
>>36のドーム型チークだけどガリューからもでてなかった?
容器の形は全く違うけど・・・・チーク部分はドーム型で。
48メイク魂ななしさん:02/03/11 21:19 ID:qR5tFho1
あげ★
49メイク魂ななしさん:02/03/11 21:25 ID:jS5sFGa6
>46
ポンポネットのグロス、半年で腐った。
殆ど使ってなかったけどウチュ。
50メイク魂ななしさん:02/03/11 23:54 ID:LYiBEi1h
グロスってすぐダメになるよね。
51メイク魂ななしさん:02/03/12 00:08 ID:hIPMocO+
がいしゅつだけど、シャネルのアクアルミエールと
レッドアースの商品が見た目はほぼ同じ。
でもフィオリの商品がレッドアースと同じ
品揃えになってる。ケースも一緒。
どうしてだろう?
52:02/03/12 00:19 ID:RZcC+/PI
がいしゅつかも・・・?

ソフィーナの、「VERYVERYくるくる脱脂パウダー」みたいなのあったでしょう。
緑色のケースの。あれのパクリが、「肌美精」からでておったよ!!
肌美精は、SK−Uの洗顔クロスも最初にぱくったし、なかなかやるわね。
その堂々とした姿勢には、つわものね。といったかんじです。
53メイク魂ななしさん:02/03/12 00:36 ID:CAIfdX14
ダイソー、メイベリン、化粧惑星、アニエスのドーム型チーク、
似てる似てるってよくいわれてるけど、
ダイソーだけは練りタイプじゃない?
使ったことない人が「(見た目だけ)似てる!」
って大騒ぎするのってチョトカコワルイ。
54メイク魂ななしさん:02/03/12 00:52 ID:HUsU70Mo
あからさまなぱくり商品をよく見かけるんで、思ったんですけど、
もしかしてぱくりというのは全然構わないものなのかも?

ちょっと前薬関係の仕事に関わってたんだけど、

例えばある薬が開発されてしばらくは、その開発した会社しかその薬を作れない
けど、ある一定の期間がたつと、他の会社も同じz成分の薬を作っていいというのがあって
後続の薬(ゾロ)は安く作れる。開発してないから。
でも、やっぱりちゃんと研究開発された最初にでた方の薬の方が信頼できる。

化粧品のことは良く知らないんだけど、>18さんがちょっとそういうようなことを
書いてたからもしかして似たようなことなのかなぁと思って書いてみました。
全然間違ってるかもしれないから真に受けないでくださいね。
55メイク魂ななしさん:02/03/13 17:27 ID:sHKcfQP3
ダブとダウアーはまぢでやばいと思う
56メイク魂ななしさん:02/03/14 07:42 ID:nXvHJQB8
妻夫木聡が女の傍に立ってるモルトベーネの髪の美容液。
製品ではないが、ヴィジュアルが資生堂マシェリスタイリングのタッキーと一緒。
57メイク魂ななしさん:02/03/14 08:34 ID:1rhej5yk
>>53
安物ばっかり使ってるんだね。
58メイク魂ななしさん:02/03/14 08:57 ID:Ec7MeVS6
>55
うちの母は、まんまと引っかかったよ。
しかも私が指摘するまで気付きもしなかった・・・
「安いなぁとは思ったんだけど」って言ってた。
騙されて買う方も買う方だけど、あれは似すぎ。ダブが訴えたら勝てる!
59名無し:02/03/14 09:49 ID:DvYgeU/3
>52
肌美精はカネボウだからねー。
カネボウは関連スレで「マネボウ」と言われてるだけの
ことあって、そういうのはウマイかと思われ(藁
60メイク魂ななしさん:02/03/14 10:00 ID:sJ5jM5jD
ランコムのビネフィットフルイドとエスティローダーのデイウェアと能書きが似てる。
61メイク魂ななしさん:02/03/14 10:46 ID:ObAmQpYw
ゲランのパール粒状パウダーに激似(というか一緒?)で
通販で「renoma」のパール粒状パウダー買ったことある。
全然使えなかった・・・・
62メイク魂ななしさん:02/03/14 11:49 ID:B1gS8Kmi
ピエヌのオレンジのマニキュアとセルフィットの新マニキュアオレンジ71。
1/3以下の値段で買える。
63メイク魂ななしさん:02/03/14 17:49 ID:uUiVF2VW
せるふぃっとマニキュアさいこー
64メイク魂ななしさん:02/03/14 23:30 ID:48jVDA75
>57
安物だからっていじめんでも・・・。

4つ全部買って比較して「ダイソーだけが・・・」っていってるなら
安物じゃないの1点買いと変わらんじゃないの。
しかも「パクリ」なんてセルフ物が比率高いに決まってるんだから、
実は結構高級なのも買ってるけど、
パクリで気付いたのが安物だけってこともあるでしょう。

>53も
まあ、見た目似てたら十分パクリと思うけどね。
カコワルイまで言う事ないと思うけどね。


仲裁なんかしたいわけじゃないんだけどね、
疲れてるんだね、きっと。
逝って来ます
65メイク魂ななしさん:02/03/15 01:51 ID:XuEaVohw
プリクリのマジックはパクられまくり。

1.リキッドパウダー→レブロンのスキンライトパウダー(ヒンヤリしないけど)
2.リキッドパウダーのプレスト→ルティーナのグロスパウダー
3.ポーション→カルディナーレのプレメイクシャイニィ、ルティーナの下地
4.ラインスムーサー→カネボウのマジカルチェンジ、他多数

66メイク魂ななしさん:02/03/15 03:02 ID:L+XKrO4N
>56
え!あれマシェリじゃなかったんだ!
タキからブキに変わったんだと思ってたよ!!
67 :02/03/15 03:06 ID:mIdOkSMX
肌美精って名前も雪肌精をビミョーにパクってるような。
既出だったらスマソ
68メイク魂ななしさん:02/03/15 03:48 ID:VLRIFc3t
やっぱりオバジと生ビタミンなんとか?
69メイク魂ななしさん:02/03/15 09:16 ID:hmiXlp+J
PJのカタログに載ってるリズワティエの多色コンシーラーと
アンソニーなんとか って嶋田ちあきか誰かが絶賛してた多色コンシーラー

丸い容器に入っていて、見た目まんま一緒。
どっちが本家なんだ??
70メイク魂ななしさん:02/03/15 09:42 ID:93yfzfyL
PJは全部ぱくりであって
本家は存在せず
71メイク魂ななしさん:02/03/15 10:19 ID:FyjZtTCX
化粧品会社の系列

○資生堂系列
 資生堂全般(資生堂、資生堂フィテットなど)、イプサ、エテュセ、
 アユーラ、化粧惑星など
○コーセー系列
 コーセー全般(コーセ、コーセコスメニエンス、コスメデコルテなど)
 アウェイク、アルビオン、ソニアリキエル、アナスイ、ポール&ジョーなど
○カネボウ系列
 カネボウ全般(カネボウ、カネボウホームプロダクツなど)
 シックショック、シンシアローリーなど
○エスティローダーグループ
 エスティーローダー、オリジンズ、クリニーク、プリスクリプティブ、
 ボビィブラウン、MACなど
○ロレアルグループ
 ランコム、ヘレナルビンスタイン、コスマンスなど

簡単だけどまとめてみました。
系列やグループで似ているもの(パクリ)が出るのはある程度
仕方ないかな。
デコルテやソニアのぷるぷる系ファンデーションはコーセー系列だし。


72メイク魂ななしさん:02/03/16 18:56 ID:T/eri1I+
イプサとシュウウエムラとダイエー88円均一のパウダーアイシャドウ、
色はともかくとして、容器がそっくり。
ダイエーだけはブランド名が入ってないのね。
実際に比べたら同じサイズかも。
73メイク魂ななしさん:02/03/16 21:10 ID:pIGgaUrs
似てるってわけでもないんだけど
ヘレナの来月発売のフューチャーホワイト ディ&ナイト エッセンスキット ってやつを見ると
ポンズダブルホワイトが思い出されて仕方が無い・・・。
74メイク魂ななしさん:02/03/16 21:47 ID:ilzdQUf3
もっとチープでぽん酢クリームパクリあった気がする。
ルベルに似てるシャンプーはまぎらわしい・・・。
75メイク魂ななしさん:02/03/16 21:47 ID:UpuykpLN
>72
容器が同じだったら、グランサンボンのルーペ型のリップグロスと
今はなきブーツで売ってたルビー&ミリーのチークがいっしょよ。
ほんと見事に同じで驚いたもん。
76メイク魂ななしさん:02/03/16 22:11 ID:1lLyOtAg
肌美精はポンズダブルホワイトのパクリもしてるよね。
77メイク魂ななしさん:02/03/20 02:19 ID:mTpsjDY5
age
78:02/03/21 11:00 ID:XUUZB+Vt
本家「水の彩」のパクリ商品軍・・・
・ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲル
・エバメール
・ゲル&ゲル
・ラフラのビタミンCゲルクリーム
・新登場!ドクターアークのビタミンCゲル
・その他・・・。

79メイク魂ななしさん:02/03/21 11:43 ID:CHOeHP3x
>78 それは、ただゲル商品を書いてるだけ(w
そんなこと言ってたら、各社の美容液は全て、
本家「ナイトリペア」のパクリになるYO
80メイク魂ななしさん:02/03/21 16:08 ID:M7b9OxXa
オバジcの前にあの手のドクターズコスメっぽい
ビタミンcの美容液あったよね?
結構話題になって買ったんだけど、全然効かなかった。
81メイク魂ななしさん:02/03/24 21:57 ID:h2lEOJRt
オィコラぱくりだろこれ!な化粧品。
   ↓
オィコラぱくりだろこれ、な!化粧品。

・・・こっちのがよくないか?
違いがわかってくれたらうれしい。
82メイク魂ななしさん:02/03/25 11:01 ID:pAMw4rej
そういえばこの前見かけた100均の三角形のケースのアイシャドー。
フフ(違うかも…)に似た感じのがあった。
ガイシュツ?
83メイク魂ななしさん:02/03/25 13:21 ID:MFhOudLi
>81
同意を求め調 ですな。
84メイク魂ななしさん:02/03/27 16:05 ID:THOU8f8o
ソニアの紫パール下地と
最近コーセーから出たルティーナの下地は似ている・・
気のせいか
85メイク魂ななしさん:02/03/27 16:48 ID:IjTlxHT+
薬局で見たときダヴアーにはまじウケた。
しかもとなりにはダヴ。値段はもちろん違う。
86メイク魂ななしさん:02/03/30 04:02 ID:nTGc+E39
鐘紡アリって資生堂アネッサに似てる・・・。
87メイク魂ななしさん:02/04/03 09:04 ID:tUdE9D3E
あげげ
88メイク魂ななしさん:02/04/04 10:19 ID:XQn9+IgU
シックショックのパウダー、レビューのと全く一緒のパッケージでワラタ。
89メイク魂ななしさん:02/04/04 11:33 ID:7PCUfIYm
ベルサンテはガイシュツですが
美白肌最近見ないですよね?
その代わり?というか最近見かける
雪素肌(ますますパクリw)
気になります。
雪肌精使用してるんですが
成分ソークリだし
値段980円で買っちゃいそうだ(w
90メイク魂ななしさん:02/04/04 13:22 ID:IYbIQybY
オリジンズと資生堂ナチュラルズが
似てると思った。
91メイク魂ななしさん :02/04/06 01:03 ID:G5Ks214y
age
92メイク魂ななしさん:02/04/06 01:43 ID:hUxoiJDw
キスミーのオーロラパール(だっけ?)アイシャドウを、
「なんちゃってカラーフォーカス」と
ひそかに呼んでいる。
93メイク魂ななしさん:02/04/10 01:29 ID:GuX8bCJa
>>81
禿同
94メイク魂ななしさん:02/04/10 01:40 ID:Mp0kga3g
このスレでパクリってありかもって思うようになったw
いままでパクリは絶対買わないようにしようって思ってたけど
ベルサンテがすごく気になってきた・・・
95メイク魂ななしさん:02/04/10 02:16 ID:Cn0Khji6
化粧品の容器について。

以前マイナーな化粧品のパッケージデザインに関わった事があります。
化粧品の容器はオリジナルデザインで一から型をおこすととても高くつくんですよ。
(特に型代が高いらしい)
だから有名ブランド以外ではオリジナルの容器をつくる事は稀です。
大抵マイナー化粧品や大衆的で安価な化粧品は、
そういう容器専門メーカーの既製品を使うんですよ。
そうなると容器が他ブランドとカブる確率はでてきますがコストは安くなる。

あと容器にも流行があるから、ヒットした有名ブランドの化粧品の
オリジナルデザインの容器を容器専門メーカーが真似して既製品として売る。
→それをマイナー系化粧品や後追い真似っこ商品に使うって感じだと思いますよ。

あと同系列の会社なら、自社でつくったオリジナルデザインのケースの型を
別ブランドで使い回す事などもあるのでしょうね。
96メイク魂ななしさん:02/04/11 02:05 ID:FmGdg4al
そうですね。
97メイク魂ななしさん:02/04/13 23:07 ID:ZHZ3sQrz
>>67はげどう!!
98メイク魂ななしさん:02/04/15 00:54 ID:1uECXX3/
アルソアの石鹸に似てるのもたくさんありますよね?
しかも半額の二千円くらいで。
99メイク魂ななしさん:02/04/16 22:06 ID:yIYE+nOC
>>92
何故?
100メイク魂ななしさん:02/04/16 22:09 ID:ADvVDdG0
VISEEのアイビジュアライザーと、そっくりの商品がレッドアースから出ていた。ガイシュツ?
101メイク魂ななしさん:02/04/16 22:11 ID:MpnuHVry
>>100
はげどぅ!!!!
102メイク魂ななしさん:02/04/21 01:32 ID:DLyeb3Jt
>>101
お前もだ。
103メイク魂ななしさん:02/04/23 00:55 ID:wZMp0+Pi
セザンヌスウィーツの白パステルのやつは、どう考えてもインウイジアイズ
のパクリにしか見えない。

104メイク魂ななしさん:02/04/23 14:34 ID:1/AIhFPc
粉質全然違うけど。あと、キャンメイク等からも出てるよね。
祭りにもなったトリパなんかもろパクリ。
105メイク魂ななしさん:02/04/23 15:05 ID:Fi9sk9LE
でも、ジアイズよりもディオールの4色全部白シャドウのほうが早かった。
廃番になって、代替商品を探している人のニーズをがっちりゲットした
インウイはウマー。
で、その後5色シャドウでオール白を再発したディオール・・・。
ちゃっかり4色シャドウで似たようの(96アクアレル)出したシャネルもいるけど。
106メイク魂ななしさん:02/04/25 00:36 ID:QUc6UduO
今日レッドアースで見つけたチューブ入りのマスカラ、
ボビブラの新作のパクリだ・・・
というよりもまったく形状が一緒ではないかと。ブラシも。
このところ、レッドアースはパクリ道を邁進してますな。
107メイク魂ななしさん
ディオールの白シャドウより、インウイの方が早くなかったけか?
インウイ最初で、その後シャネルが出して、ディオールだったような。
ディオールはいったん出して、また出して、ってやったけどね。
インウイはとなにかく早かった。
シャネルはアクアレルじゃなくて違う名前だったと思うよ。