■■ぶっちゃけ、毎日洗髪してますか?■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
毎日するのが当たり前だと思うんですけど。
どうも街行く人々の髪をみているとそうとも思えない人がちらほら…

風邪とか、カラーリング後とか体調不良で仕方なく、という場合は省きます。
水洗髪ももちろん洗髪とみなします。

正直なところどうなんでしょう?
ちなみに私は毎日してます。
22:02/03/01 22:05 ID:Tyukc/Ib
2
32:02/03/01 22:06 ID:Tyukc/Ib
私は今日お昼に洗髪したので明日までしないつもりです。
こういうのはありかな。
4メイク魂ななしさん:02/03/01 22:08 ID:FRC0tr9u
私は毎日する。しない人っているの?
5メイク魂ななしさんぱい。:02/03/01 22:08 ID:3eJZ253g
>>1
というあなたはどうなの?

一応毎日してるけどたまにめんどーでしない時もある。
夜中に帰ってきたときとか。
ただしない日は夕方&夜にはすでに脳天あたりが痒くて死にそうに
なるのでできるだけ毎日。汚い?
6メイク魂ななしさん:02/03/01 22:10 ID:80xDh0g0
2日にいっぺん。
7メイク魂ななしさん:02/03/01 22:10 ID:J9lEKLmh
私は二日にいっぺん。
別にだいじょぶだよ。
三日はつらい。
8メイク魂ななしさん:02/03/01 22:11 ID:60FjE3nr
毎日するって誰が決めた
9  :02/03/01 22:11 ID:E8ex3qjJ
毎日しないと不快
10メイク魂ななしさん:02/03/01 22:12 ID:dG0nMUeK
あ、今日で4日目だ・・・髪長いからめんどいよー
ワックスとかつけてないしいいかな。風呂は2にちにいっぺん。
11メイク魂ななしさん:02/03/01 22:13 ID:LqWGMP3W
基本的には毎日する。
でも、出かける予定がないときとかは面倒でさぼる事もたまに。
12メイク魂ななしさん:02/03/01 22:15 ID:RxJJaDn3
毎日洗わない人って整髪料つけないの?
13メイク魂ななしさん:02/03/01 22:16 ID:LkcMO8DT
2日にいっぺんです。
髪が多いので乾かすのが大変だし、
毎日洗ったら髪がいたみます。
14メイク魂ななしさん:02/03/01 22:24 ID:JiSvU1Mp
私も2日に一回。
ヨカター。仲間いっぱい。。。
整髪料はつけてないー。
15メイク魂ななしさん:02/03/01 22:25 ID:TJtfS/ir
夏は毎日だけど冬は二日に一回。
逆に毎日洗わない方が髪の調子がいい。

周りのひとに、「まじでぶっちゃけた話、毎日洗う?私は洗わないよ!」
と言ったら、結構「実は私も・・。」って人いるとおもうなー。

そう言う私も、「毎日洗ってる?」ときかれたら体面上「もちろん」と答えます。
でも本当は冬は毎日洗う必要ないと思っているので絶対二日に一回です。
16メイク魂ななしさん:02/03/01 22:26 ID:UN5dzxGV
パーマしてるからワックスとかつけないといけないし、
全体が濡れてないとどうも思い通りにならん!
ということで毎日洗髪しております。
17メイク魂ななしさん:02/03/01 22:28 ID:yJS3Oe3D
臭そうだよ
18メイク魂ななしさん:02/03/01 22:30 ID:2CNqqmWs
フケツゥー!
19メイク魂ななしさん:02/03/01 22:32 ID:JiSvU1Mp
そんなぁ…ショボーン…(´・ω・`)>>17
20:02/03/01 22:33 ID:n0KxAvHH
今風邪で頭洗ってません。
WAXつける方だから、すごく気持ち悪いです。
21メイク魂ななしさん:02/03/01 22:36 ID:rJKWyqG5
最近トシのせいか、冬場に毎日髪洗うと逆にふけっぽくなる。
地肌の脂が減ってきたのかも(w
22501:02/03/01 22:37 ID:6a7MzkKd
二日に一回でも問題ないよ。
整髪料使わなくてもそれなりの髪だからなせることなのかもね。
毎日洗うと地肌が荒れてふけがたくさん出てきちゃうのよ。
毎日洗った方がフケツに見えちゃうのよね。
2322:02/03/01 22:39 ID:6a7MzkKd
あらら501になってたよ。失礼しました…
24メイク魂ななしさん:02/03/01 22:39 ID:vIZdNG2w
アミノ酸系シャンプーだと、洗浄力が弱いせいか
すぐ頭皮が臭くなってしまうので、冬でも毎日洗います。
たまに洗わなかったりするけど。
25スリムななし(仮)さん:02/03/01 22:40 ID:hq7+b/TA
えー。
毎日洗わない人っていくつくらいのひと?
脂っぽくならないの?

ちょっとビクーリ
26メイク魂ななしさん:02/03/01 22:41 ID:8j6SSXwS
ほぼ毎日のようにジムで運動するので毎日。
でもシャンプー剤少なめでさくっと軽く洗う。
27メイク魂ななしさん:02/03/01 22:43 ID:4s439Ttt
私は顔は激乾燥肌なのに、何故か頭皮は激脂性症・・・。
朝洗っても夕方にはベタベタになって髪が束になる。
もちろん整髪料はご法度。
なので、髪の毛を一日でも洗わなかったら、まじでやばい人になっちゃう。
夏は朝・夕洗ってるよ。
脂分多いせいか、一日2度洗ってもサラっとなめらか&つやつや。
28メイク魂ななしさん:02/03/01 22:43 ID:hZRPitbo
>>15
さんと同じで夏は毎日。今の季節は、気分によって毎日洗ったり
二日に一回だったりいろいろ。でも3日洗わないってことはないなぁ。
29メイク魂ななしさん:02/03/01 22:43 ID:CUIWxZZM
うーん、風呂に入る前は「あ、1日くらい洗わなくてもヨユウだな」と
思うんだけど、タオル巻いて風呂に入って、風呂から上がった後は
急に髪全体がベタベタする。そして痒い。
かなり汗かくのかな。
結局毎日洗わないとダメみたい。
30メイク魂ななしさん:02/03/01 22:43 ID:fbDeBobr
毎日派がそんなにいないのにビク−リ。
とかいう私も冬は2日に一回派。

31スリムななし(仮)さん:02/03/01 22:46 ID:/OVp4JaH
うん。
お風呂前は「平気かも」
って思うんだけれど
お風呂上がりに結んでた髪をハラッとほどくと
ナニゲに頭皮のベタつきと、ちょっとした臭いを感じる。
別に私は汗かきでもないし、脂性でもないんですけれど・・・
32メイク魂ななしさん:02/03/01 22:46 ID:cDpuVFtz
毎日2度洗いしてます。
顔を洗わない日ってないでしょ?
それと同じように髪(頭皮)も洗わないとだめでしょ。
3329:02/03/01 22:47 ID:CUIWxZZM
同志だ(;´Д`)
シャンプーが悪いのか、それとも自然の摂理なのかねえ。
シャンプーは確かにリンスがいらない(リンスインではないけど)のを
使ってるけど・・・風呂に入らなきゃあんなにベタベタにならないのよね。
34メイク魂ななしさん:02/03/01 22:48 ID:cDpuVFtz
ついでに書くけど、皮脂って30時間くらいで過酸化皮脂っていう
悪い成分に変わるらしい。それは老化の原因にもなるんだって。
だから毎日洗う必要があるって話だよ。
35メイク魂ななしさん:02/03/01 22:51 ID:80xDh0g0
髪は4日くらい洗わないこともあるなー。
普段は風呂も2日に一度。
顔洗うのも2日の一度。
歯みがきも2日の一度くらい。
やばいね。汚いねえ。
36スリムななし(仮)さん:02/03/01 22:51 ID:/OVp4JaH
頭も洗わないと気持ち悪い!
老化の原因でもあると思うし、髪の毛にも悪いよ。
頭皮が汚いと、そこから生えてる髪にも悪いと思うけれど・・・・。
37メイク魂ななしさん:02/03/01 22:54 ID:s2Hw5Gkm
スレタイみて「え?」とオモタけど何気に面白いかも(W

私も毎日洗うなー。乾かすのめんどいけど。
でもたまーにさぼっちゃう。
38メイク魂ななしさん:02/03/01 23:04 ID:jWN66L1v
花粉症の人ってこの時期毎日洗ってないと辛そう。
髪にも花粉てつくんだよね?

39メイク魂ななしさん:02/03/01 23:04 ID:6NiSJ4Zx
私も夏は毎日だけど冬はたまに2日に1回。
すごい面倒なときだけね。
大抵毎日洗ってるかな。
整髪料は週に1回使うか使わないか。

乾かさないで寝ることが多いかな・・・。
40メイク魂ななしさん:02/03/01 23:07 ID:G6e/dBI/
ゼラチン摂るようになってから、髪がべたつくのが
早くなった…。
41メイク魂ななしさん:02/03/01 23:11 ID:OjTtO9Vr
わたしは髪も地肌も乾燥気味なので、冬は二日に一度がちょうどいいな。

いつも出勤前にシャンプーするんだけど(その方がスタイリングが楽ぅ〜)
洗った当日よりも、二日目の方が髪が落ち着いてるせいか髪型がキレイだ。
整髪料の洗い残しの心配をしたことは無いな。エルセーヴなどの洗い流さ
なくていいトリートメントを整髪料代わりに使っているからかな〜?

でも、何かの事情で2日目に洗えないと3日目に突入するでしょ。
さすがにそれはキツイです〜。そんな時はシャンプーで3度洗い。
4230才OL:02/03/01 23:15 ID:yJS3Oe3D
毎日朝晩洗ってるよ。
43メイク魂ななしさん:02/03/02 00:00 ID:Jb7WLzjn
冬は1日おきかなぁ。さらにお風呂入るのも1日おき。
毎日だと乾燥しすぎてパサつくし、2日目の方が天然パーマも落ち着く。
そのリズムがつくと、脂の分泌も変化するみたいです。
でも、3日目になると頭が痒くなるね。
それに臭いそうで、電車に乗るのもはばかられる。

冬は洗髪入浴回数減る人が多いみたいで、
地下鉄が発車するたびに、車内に嫌な臭いが漂うことも多かったね。
私も臭いの元かも!?皆様スミマセン。
44メイク魂ななしさん:02/03/02 00:04 ID:SGumcVkO
私も冬は1日おきだ・・・毎日洗うと乾燥性のフケがバラバラ
落ちるのよね。

でも通勤はそれほど混雑しないし、会社の自分のスペースも
広いので、それほど誰かに迷惑をかけることもないと思う。
45メイク魂ななしさん:02/03/02 00:06 ID:STZcjbY/
>地下鉄が発車するたびに、車内に嫌な臭いが漂うことも多かったね

何線ですか?
朝のユーウツな時間帯にユーウツな香りの電車・・・
乗らないようにしますんで(笑)
46メイク魂ななしさん:02/03/02 00:23 ID:uFkxmSmd
髪は毎日洗ってると毎日洗うという行為にあわせてアブラっぽくなってくる、
だから毎日洗う人が3日洗わないとベタベタになってしまいますが
2日にいっぺんの人は3日くらい洗わないのは平気です。

・・・そんなような事を昔TVで言ってたのを見た記憶があります。
47メイク魂ななしさん:02/03/02 00:27 ID:bBLmvJ38
自分はオイリーだから毎日洗わないと気持ち悪い。
でも、ドライヘアの人は平気らしい。

以前、友人宅に泊まったとき、彼女は私がてっきり
洗わないと思ったらしく「シャワーキャップ貸そうか?」と
言われたのを断って洗髪したら、びっくりしていた。
48メイク魂ななしさんぱい。:02/03/02 00:30 ID:cS+xRaop
私多分すすぎが不充分なのかなぁ?1日洗わないと次の日の夕方
頭皮が脂っぽくなって強烈な痒みが・・・・・
49メイク魂ななしさん:02/03/02 00:30 ID:QlokJa2C
私も学校の時なら毎日洗髪してます。
でも休みの日となると1日おきかな。
50メイク魂ななしさん:02/03/02 00:31 ID:BA4VqTWg
毎朝洗います。中学時代からの習慣になってしまって、
1日でも洗わない日があると気持ち悪いなあ(精神的にも)。
51メイク魂ななしさん:02/03/02 00:39 ID:nzjW49et
>>48
私もそうなります。
中学ぐらいまでは気にしなかったんだけど、
高校になってからはそれに気づいて毎日洗うようになったよ。
52メイク魂ななしさん:02/03/02 00:42 ID:aiV1FGjS
なんか歳とともに
毎日洗わなくても平気になった。
学生のころは遅刻してでも毎朝洗ってたけど。
53メイク魂ななしさん:02/03/02 00:59 ID:1ocuZZms
浅野ゆう子は「洗髪は二日に一度」と堂々と言ってたよ。
54メイク魂ななしさん:02/03/02 01:06 ID:Dv/Wbdec
>>53
浅野ゆう子って髪キレイくないよね。。
55メイク魂ななしさん:02/03/02 01:10 ID:o21USqcA
まんこは一日5回プチシャワー&おりものシートは常備!
5641です:02/03/02 01:15 ID:FumDz2Bm
>53さん
浅野ゆう子の発言が夏か冬かが気になりますな〜
冬と夏とではやっぱ違いますよね、普通。
わたし、冬は二日に1度って書いたけど、
でも確かに夏は朝も夜も髪を洗ってるなぁ。出勤前と帰宅後って感じで。
57 :02/03/02 01:16 ID:ZRX47z72
そんなにまんこ洗ったら良い菌まで流しちゃって
よけいダメなのでは?
58メイク魂ななしさん:02/03/02 01:17 ID:wIzV4jtb
2日に1回に方々は
お風呂にはいったら温まるから頭も汗かくというか
しっとりしちゃわないもんなの?(煽りじゃないよ)
59メイク魂ななしさん:02/03/02 01:23 ID:iRYiqLpu
毎日髪の毛洗わないとベタベタする気がする・・・
中学はいってから毎日洗わなきゃ気がすまないヵモ。
モッヅヘアをずーっと使いつづけてマス。
60メイク魂ななしさん:02/03/02 01:25 ID:5SqLR4YB
私は冬は2日に一度派。
もともとそんなに油っぽくないし
むしろ傷んで乾燥気味だから
2日目の髪の状態が1番さらさらしててキレイなんだよね。。。
61メイク魂ななしさん:02/03/02 01:28 ID:zQwYXPnP
帰国子女モデルが雑誌で
アメリカでは毎日洗う人がいないって言ってた。
でも、向こうは乾燥してるからいいのかな???

ちなみに私の母は60前ですが、白髪がありません。
(いつも同じところから何本かは出るらしいけど)
人と違う事をしてるといえば・・・
若い時から3日に一回しか髪を洗わないことです。

因果関係はあるのか・・・・

62メイク魂ななしさん:02/03/02 01:29 ID:mtr6IJ2E
夏も冬も半身浴してるんで、お風呂で汗かくから
絶対毎日洗います。
63メイク魂ななしさん:02/03/02 01:32 ID:PcGLRNkg
人それぞれ自分の頭皮や髪質に合わせるのがベストでは?
一概に、毎日洗わない=不潔 とは言えないと・・・。

>60さん
全く同じです!
二日目はちょうど良い具合にさらさらしてます。
ストレート用のフォームとか、結局人工的な皮脂(に似た成分)だと
思うのですが。

64メイク魂ななしさん:02/03/02 01:33 ID:iRYiqLpu
>>61
私の母は40過ぎで白髪一本もないけど
髪の毛は毎日あらってますねー・・・
65メイク魂ななしさん:02/03/02 01:33 ID:HzfgVl2z
そんなに油性じゃないけど毎日。
ほこりやお料理のけむりをかぶるし、
シャンプーもあまり強力なの使ってないから。
毛先はちゃんと油分補給してる。
めんどくさいけど頭がふんわりだと寝る時気持ち良いので。
66メイク魂ななしさん:02/03/02 01:36 ID:fQRTXVYb
2日に1回ペースの人が結構いてほっとした。
私も冬はそう。
整髪料をつけていない&体がこのペースに慣れているので特に不都合なし。
そのせいなのか2日目の方が髪が落ち着く。
これも同じ人がいて安心した。

>58
お風呂に入ったら当然頭も汗をかくし、髪もしっとりするけど
乾いたら汗の臭いが残っているとは感じない。
冷え性だからなかなか汗をかかないせいもあるかもしれないけどね。
67メイク魂ななしさん:02/03/02 01:41 ID:H8gq6SaI
ああ、なんとなくわかる。2日に1回で、髪の状態がいいっての。
私は、髪の毛毎日洗う派(休みが続く日は、2日一回くらい)
香水とかつけたいけど、香りダメな人も多いし、今の職場は席が密接
してるので、隣の方の為にも、せめてシャンプ−の香り程度の香りを
まとっていたいから、洗うかな。
だから、成分と香り重視で選んでる。
洗い流さないトリ−トメントも使うけど、肌荒れの原因にならない?
今は、流行りの(ワラ ダイソ−のコラ−ゲン専科使ってます。
これなら、顔用だから肌荒れる事もないしね、髪つるつるになるよ。
68メイク魂ななしさん:02/03/02 01:46 ID:qoFGynqS
私は高校の時は毎日シャンプーしてて枝毛バサバサだった。
今はバイトが週に3回なのをいいことに2日に1回(・∀・)
枝毛無くなったyo!
皮脂が少ない方だったのかも。
やっぱ体質によると思う。
69メイク魂ななしさん:02/03/02 01:52 ID:R/NzfNsb
2日に1度って珍しくないのねー。よかった。
今はワックスをつけるから毎日洗うけど
以前は1日おきだった。
わたしって無頓着すぎだったのか?と思っていたけど
そうでもないのね。
70メイク魂ななしさん:02/03/02 01:55 ID:dUHzfLef
私は毎日洗う派。
外出すると外で歩き煙草やってる糞DQNのせいで
すれ違いざまに髪に煙草の匂いがつちいゃうから。
煙草吸ってる奴氏ねって思うね。
71メイク魂ななしさん:02/03/02 02:03 ID:GNZGGH0z
・脂性 → 頻繁に洗うと皮脂分泌が活発になる → ますます臭いやすい、ベタつく → 悪循環(゚д゚)マズー
・乾燥性→   〃   頭皮が荒れてフケが出やすい → 洗髪を控えめにする → ちょうどよい(゚д゚)ウマー

‥‥ってとこですかね? 脂性の人はシャンプーの虜になりやすい仕組みなんだわ。
私はロングヘアで2〜3日に1度の洗髪ですが、2、3日目は結わいてアップにしてる。
ビシッとまとめやすいし、もし臭いが出ているとしても、結わいていれば臭いが拡散しないから。
前髪にカーラー巻くのは朝の必須。リンスも整髪料もつけないので、サラサラ感が長持ちする。

そんな私に「うちの者は何代も前から毎日髪を洗ってるのよ!」と威張っているおばちゃんが
いたけど、そりゃ、あなたの家は代々百姓だから‥と知っていたけど言わなかった。
72メイク魂ななしさん:02/03/02 02:15 ID:Dv/Wbdec
>>71
いや違うよ。
肌の老化→乾燥肌
っていう流れだから、老化が進めば進むほど乾燥肌になってくのは
よく言われることだし、老人を見ればわかることでしょ。
その日の汚れや皮脂はその日のうちに落としてあげるっていうのが
一番みたいだけどね。実際どうなんだろ・・
73メイク魂ななしさん:02/03/02 02:21 ID:PcGLRNkg
>72
汚れや皮脂を落とすのは悪くないけど、
顔や体はともかく、髪は、乾かすのにドライヤーを使ったり、
髪は肌のターンオーバーとは違って再生しないなど、
洗うことによる弊害が多いんですよ。

舞妓さんなど、一度髪を結うと何日もそのままですが、
とても髪がキレいですよ。
もちろん、食べ物は油分を控えるなど、注意されているのでしょうけど。

74メイク魂ななしさん:02/03/02 02:21 ID:ChskaTTo
夏は毎日。冬は2日に1回。
お風呂は夜→湯船につかる。朝→シャワー。
でも一時期体も精神的にも疲れて軽い鬱状態になった時があった
その時は何をするのも面倒で3〜4日洗わない時もあった
サスガに頭カイカイでポリポーリ掻いてた キタネー自分・・・
7573:02/03/02 02:24 ID:PcGLRNkg
めちゃくちゃ変な文章でした、。。ごめんなさい。
7674:02/03/02 02:32 ID:ChskaTTo
連続スマソ
帰宅後仕事の疲れがたまってると
あーお風呂入っるのメンドイなぁーって思ってると
テレビから福永が「潤いたいんだろ?」の声。
思わず「はい」って言ってしまう自分
手元に大金がイパーイあったらカッコイイ人雇って
毎日洗ってもらいたい〜
77メイク魂ななしさん:02/03/02 02:45 ID:P0JTKZdA
福永って誰だよ!!
78メイク魂ななしさん :02/03/02 02:50 ID:1ocuZZms
あっぱれさんま大先生に出てた
79メイク魂ななしさん:02/03/02 03:29 ID:M0vlVv4W
私も冬は二日に一度!
でも、空気が特に汚いところに行った日はとにかく洗う。
タバコを吸う人がいる所にいた日は絶対。整髪料使った日も。
前は割と無頓着だったけど、禁煙してから髪にタバコの煙が
付いたまま寝るのがすんごく気持ち悪くなった。

話し変わるけど、25過ぎたくらいから洗いすぎには気をつけたほうが
いいね。マジで私の周り、毛が薄くなったって悩む女の人増殖中だよ。
髪のボリュームが少なくなると老けて見えるんだよなぁ。
80メイク魂ななしさん:02/03/02 03:35 ID:pajmlzkw
>>77福永ほうげんだよ。あの

『最高ですかーー!?』

『最高でーす!』の。

>>76も変わった趣味だな。人それぞれで口出しする気は無いが。
81メイク魂ななしさん:02/03/02 03:37 ID:OYfyBJjz
私は夏も冬も毎日洗う派。
でも、確かに土日引きこもり(ウッ)で髪洗わないでおくと、
月曜日パサつかないんだよね。

クセ毛でパサついてる髪質だから、本当は毎日洗わないほーがいいんだと思う。
でも、2日目は頭皮がカユカユになってくるから無理だな…。
8274:02/03/02 03:56 ID:8T6sPphG
ヒョエ〜〜〜 福永って誰だよ
福山だろ!!<自分
逝ってくるよ・・・ ハァァ
83好きなんだろ?:02/03/02 04:00 ID:pajmlzkw
84メイク魂ななしさん:02/03/02 04:07 ID:UfrSlVHo
74さん、おかしー。
もう福永で通しちゃいなよ。
85福永たん (;´д`)ハァハァ :02/03/02 04:26 ID:W0ev+3kz
有職ヒッキー、頭皮はかなり乾燥ぎみ。
調子に乗って毎日洗うとすぐ頭皮ボロボロかゆかゆになっちゃうので
2〜3日に一度です。皮膚科でもあんたは毎日洗っちゃダメって言われた。

シャンプーはサナの乾燥頭皮用のやつしか使えない。
それ以外は日をあけても猛烈に頭皮がかゆくなる。
せっけんシャンプーでも大丈夫だったけど
酢リンスがめんどくさくて断念。
86メイク魂ななしさん:02/03/02 04:36 ID:1kBtzl/L
要は地肌はすっきり清潔に、髪の毛は油分必要って
ことなんだったら、毎日のシャンプーの時に、
オイル(椿油とか)を髪の毛に毛先中心にぬって、
蒸しタオルでパックしてからシャンプー毎日してたら
髪も次生えてくる髪にもいいってことになるんじゃない?
でもめんどっちいけど。。
87メイク魂ななしさん:02/03/02 08:32 ID:6vdAqeuy
私は超オイリー頭なので、冬は毎日、春・夏・秋は朝晩2回
洗ってる。
整髪料とか全然つけてないけど、髪のベタつきや煙草なんかの
匂いも気になるので。
オイリーなので洗いすぎてもしっとりさらさらのまとまりやすい
髪です。
むしろ一日洗わないとブラシが通らないくらい束になってしまう・・。
いろんな肌質の人がいるように頭皮や髪質も人それぞれだから
ドライな人は毎日でなくてもいいのかもね。

88メイク魂ななしさん:02/03/02 09:32 ID:xgM/msdh
ドライヤーの熱もシャンプー剤も
髪に良くないから毎日シャンプーは
よほどの事がなければしないよ。
1日置きに酢シャン
週一で薄めたシャンプー洗い&よくすすぐ
これでダメージなくなったよ!
89メイク魂ななしさん:02/03/02 09:44 ID:buKZisWy
>>88
1日おきの酢シャンって、臭くならない?
1日おきのシャンプー剤使用より臭いがきつそうな感じがするんだけど。
90メイク魂ななしさん:02/03/02 09:48 ID:xgM/msdh
>88
お湯の中に小さじ2杯くらいの酢だから
臭いは気にならないよ。
よーくすすぐし 酢には殺菌作用もあるしね。
時々酢に塩や小麦粉も混ぜてるけど
いい感じだよ!
91メイク魂ななしさん:02/03/02 09:50 ID:buKZisWy
>>89
えっと、酢の匂いではなくて、頭皮の臭いが…なんですが。
9289:02/03/02 09:51 ID:buKZisWy
↑ごめんなさい間違えた。
>>90でした。
93メイク魂ななしさん:02/03/02 09:54 ID:xgM/msdh
>91
あ そうか〜
気にならないけどなぁ〜
主人は臭かったら臭いって言う人だけど
最近は言われなくなったよ。
むしろ1日おきにシャンプーしてた時は
2日目によく言われた…。
9489:02/03/02 09:56 ID:buKZisWy
>>93
そうですか。最近傷みが気になるから酢シャン
試してみようかな。
95メイク魂ななしさん:02/03/02 09:59 ID:SdyL1i9F
私は1日置きです。でも、翌日にデートなどの時は前日に洗います。
96メイク魂ななしさん:02/03/02 10:05 ID:oNcu3EDU
平日は毎晩洗う
日曜日に出かける予定がなかったりすると
土曜の夜は洗わない。
97メイク魂ななしさん:02/03/02 10:22 ID:BccBKLoG
ご主人は酢シャンの匂いに馴れちゃったんじゃないかな。
他人は言わないだけで臭いって思っていると思う。
9824歳:02/03/02 10:33 ID:/AL/Y9Xg
今の季節は2〜3日に一度だなぁ。
親友は私が毎日洗わない派だって知ってるけど、
他の人との会話で「毎日洗う?」って話になったら「洗うよ」って言ってしまいそう。
背中の真ん中より下の前髪ありのロングストレートです。
いつもアップにしたり結んだり。
フケは出ないし、かゆみもないですねぇ。
でもショートで乾かすのが楽だったり、ワックス付けたりしてたら
毎日洗ってるかも。
とにかくドライヤーで乾かすのに時間がかかるかかる。
99メイク魂ななしさん:02/03/02 10:33 ID:dXwW4Tk+
>96さんとパターン似てる。
休日、引き込もった日は洗わない(w

仕事先でタバコの臭いが付くと油臭くなってくるんだもんな。
100メイク魂ななしさん:02/03/02 11:22 ID:DCZeyf/3
毎日洗ってるけど、湯シャン。
で、3日に一度ぐらい石鹸で洗う。
101メイク魂ななしさん:02/03/02 11:48 ID:hJfLHNvl
私は2日に一度洗う。
毎日洗うと髪が広がってしまう。でも整髪料使った時は毎日洗う。
髪って洗いすぎると良くないって言うし
ほんとはどれくらいで洗えば正しいのか??です。
別にふけもかゆくもないんで一日置きが私にはちょうどイイ。
102メイク魂ななしさん:02/03/02 12:15 ID:++yytnOp
椿油は頭皮のマッサージするといいんじゃなかった?
勿論毛先にもいいと思うけどー
103メイク魂ななしさん:02/03/02 12:22 ID:ksOV2Mbr
洗わないで2日目ぐらいが見た目はキレイなんだよね、
ツヤがあってまとまってて。だけど地肌が気持ち悪いから連日洗うことの方が多いかな。
104メイク魂ななしさん:02/03/02 12:24 ID:l871otsv
>>103
全然見た目いいと思わないんですが・・・。
みるからにべとべとしてて気持ち悪いし、最悪。
105メイク魂ななしさん:02/03/02 12:28 ID:FUplLRLE
>>1
ぶっちゃけって言葉
なんか萎え。。
106メイク魂ななしさん:02/03/02 12:35 ID:V+izAzkk
フケが浮いてるよ!<2日に1度の方々
107メイク魂ななしさん:02/03/02 12:44 ID:l871otsv
>106
はげどう
108カンサイジン:02/03/02 14:32 ID:9JLLuG+F
そんなぁ…ショボーン…(._.)>>105
109メイク魂ななしさん:02/03/02 14:48 ID:OYfyBJjz
        ∧_∧
       ( ´Д`) <え、ぶっちゃけってよく使うけど、だめなの?
      /    \    
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ               \
110メイク魂ななしさん:02/03/02 15:44 ID:FA8VZlgA
私はほとんど「ぶっちゃけ」って言葉は使わないなぁ。。
そういえばロンブーがよく言ってたね。

初めて聞いた時はギャル語かとオモタ。
111メイク魂ななしさん:02/03/02 15:50 ID:kciuWqYl
毎日シャンプーに強烈にこだわる人って
たまーにいるけど、なんかあったの?って思う。
顔のお肌同様いろんなタイプの人がいるのに、
非毎日シャンプー=不潔・ベタベタ・フケ
とどうしても決め付けたいらしい。

もちろん自分のタイプを考えず、
ベタベタしてても洗わない人もいるだろうけどさ〜。
ここ化粧板だよ?それなりに気を遣ってるでしょうよ。

子供の頃毎日洗うもんだと知らなくて、
それで友達にバカにされて、
それがトラウマになってたりすんのかしら?
112メイク魂ななしさん:02/03/02 15:51 ID:kciuWqYl
ぶっちゃけといえば、横山たかし。
113メイク魂ななしさん:02/03/02 16:10 ID:L/R5Pq6A
>>112
やすしだよう…
114112:02/03/02 16:31 ID:kciuWqYl
やっさんはぶっちゃけ連呼はしないでしょ?

横山たかしはやっさんの弟子。この人↓。
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/taka/t.htm
30秒おきくらいに ぶっちゃけ 〜〜 て言うよ。
115メイク魂ななしさん:02/03/02 17:02 ID:voRuZUuZ

|∩
|| |
|x・) ジー   ダレナノ・・・・・
⊂)
| /

116メイク魂ななしさん:02/03/02 18:19 ID:3EcHK+Is
>111
ハゲドゥ!!!!
私は毎日派だけど、毎日洗わないからって不潔!とは思わないなぁ。
人それぞれ頭皮の性質があるだろうし、ライフスタイルとか違うもの。
117メイク魂ななしさん:02/03/03 00:16 ID:ymJhyljk
2日に1度シャンプーを「ベタベタ」とか「フケ浮いてる」って
言ってる人は、自分がそういう体質だから、自分の経験で
そう言ってるんじゃないの?
118メイク魂ななしさん:02/03/03 00:25 ID:qG5D1ToG
私は一日おき洗髪です。
ムースとかの整髪料つけない方だし、別に一日くらいでベタベタ
しないんだけど…ダメ?
髪が乾くのが遅いし、ブローするのも結構めんどい。
119メイク魂ななしさん:02/03/03 00:31 ID:4bUMJZ+E
わたしも一日おきだよ。でも毎日の人のほうが多そう・・・。
毎日洗うのと一日おきと、どっちが髪にいいんだろう?
人それぞれだろうけどさ。
わたしは髪の毛がすごく傷んでるので、なるべく負担を
かけたくなくて、自己流に一日おきにしてるんだけど。
120メイク魂ななしさんぱい。:02/03/03 00:50 ID:Mwuu4lZX
私は基本的には毎日だけど(ショートだし)、私みたく2日目に頭皮が
痒くて脂っぽく悪臭(ってなんかヤダね)しないひとなら全然OKだと思う。
できれば私もそうなりたいよ。
あ、でもタバコ吸うからどっちにしろタバコのニオイがついちゃって
痒くなくても臭いか。
121メイク魂ななしさん :02/03/03 00:56 ID:Irc0zv1w
トップモデルのカレン・マルダーは3日に一度の洗髪だってよ。
122メイク魂ななしさん:02/03/03 01:09 ID:mE6ABDk0
外国は湿気が少ないからね。
123メイク魂ななしさん:02/03/03 01:12 ID:g6Vb9+qO
パーマしてる人としてない人の差はないの?
私はしてるから整髪料使うので毎日だけど。
124メイク魂ななしさん:02/03/03 01:25 ID:UWpUnICY
私も夏以外は基本的に1日おき。
2日目の髪が一番落ち着いていて、見た目の感じも良くまとまる。
乾燥して広がりやすい髪だからなあ。
ムースとか使った日は洗わないと気持ち悪いけど。
125メイク魂ななしさん:02/03/03 01:27 ID:OJ7SD+R+
この時期は基本的に2日に1回派。
カラーリングを頻繁にやり出したら毎日シャンプーだと
髪がすんごいパサパサになっちゃったので…
くせもあって酷い状態だったのが、今はだいぶ楽。
整髪料もつけてないし。

ただし翌日にライブ・デート等があったり
ちょっと痒みが気になったら洗ったりしてます。
126メイク魂ななしさん:02/03/03 01:44 ID:P9N+tyci
1日洗わなかったら臭い…
部活で汗かくからマジ臭い。
洗わなかったら痒くなるし…
あー、頭誰かかえて欲しい。
ついでに中身も。
127メイク魂ななしさん:02/03/03 01:49 ID:smTM+qwP
脂クサ〜イ臭いさしてても平気な人って、結構多い気がする…。
プゥ〜ンと臭ってくると「おえっ!」となっちゃう。
私は、そういう臭いが自分から少しでもするとすっごく気になって
一日中ブルーな気分になるから、毎日洗ってる。
128メイク魂ななしさん:02/03/03 02:13 ID:Eeobpmzb
私の場合、髪の毛は乾燥気味なので
洗って2日目の感じがベストなんだけど、
地肌が少々油症でべたついてしまうため
毎日洗ってます。
個人的には、ロングで大変なこともあり、
2日に一度にしたいんだけどな〜。

シャンプー剤変えると、洗髪頻度も変えられるかな?
129メイク魂ななしさん:02/03/03 02:21 ID:DYNYsAz5
たまに体調くずして3日ぐらい洗髪出来ないと
なんか頭皮が脂っぽくなって、抜け毛が激しくなる…!(ゴッソリと)
髪はメチャクチャ多い方だから、そんなに心配はしないけど
やっぱり少しビビル。
130メイク魂ななしさん:02/03/03 02:32 ID:j5AM9we0
2日のうち1日はシャンプー使わずにお湯だけで洗う。
131メイク魂ななしさん:02/03/03 02:42 ID:pn/W8SWp
電車の中で、脂くさいニオイさせてて、フケが浮いてる人って多い。
きっとこのスレの人だな。
13218サィ オナノコッ:02/03/03 03:26 ID:44KhpZoU
私は毎日どころか、お出かけ前にもシャワーを浴びて、
髪も洗わないとその日1日気が気じゃありません。
仕事の後にデートだったりすると、時間に余裕のある時は
1度家に帰り、シャワーを浴びます。
時間がなくてそのままデートする時は、あまり気分が乗らないです。
自分自身の匂いに敏感すぎるのかも知れません。
髪の痛みも、いいシャンプー、トリートメント&きちんとした
髪の洗い方、乾かし方をしていればそんなに洗髪で痛む事も無い
と思いますが。
133メイク魂ななしさん:02/03/03 03:27 ID:r3flBO1/
シャンプーによって毎日洗わないと臭くなるのってないですか?
毎日洗うぞって言う時はそういう方がいいってきいたけど・・・。
どうなんですかね
134メイク魂ななしさん:02/03/03 07:05 ID:OKG1iTc8
整髪料使わなかった日はシャンプーしないことにしてます。
でもシャンプーしないでいるのは二日までですね。
135メイク魂ななしさん:02/03/03 07:10 ID:wxHKZi6X
この間、一週間シャンプーなしだった。(もちろんその間はヒキーだったよ。)
もうすごかった・・・。
ちなみに普段は毎日洗ってるよ。地肌もオイリーなので(鬱
136メイク魂ななしさん:02/03/03 08:29 ID:gOkctyT/
自分は毎日洗ってるよ。
酷いカゼとかひいた時も風呂に入らずにはいられないし(これって性格かな)
風呂に入ると、頭皮が湿って洗わずにはいられない。そのままだとカユくなる。
外に出ないときも新陳代謝でアカはどんどん出来ていくんだし。
でも、せめてシャンプー、リンスはアミノ酸系のイイやつ使ってる。
137メイク魂ななしさん:02/03/03 09:31 ID:gJvV0ceI
顔は洗いすぎはタブーってことになってるよね。
頭皮にはないのかな?
138メイク魂ななしさん:02/03/03 09:33 ID:LE/nbNIy
いつもは2日に一度だけど、昔レラというシャンプーを使った時だけ、
どうしても次の日に脂っぽくなってしまって毎日洗っていた。
しかしついにめんどくさくなってシャンプーを変えた。
139メイク魂ななしさん:02/03/03 10:30 ID:kqH7wiDS
アミノ酸系は頭皮の洗浄力は安物と比べてやや弱い。
だから髪を傷めない。
レラは美容室系のアミノ酸シャンプーだね。
140メイク魂ななしさん:02/03/03 11:55 ID:NoFMuuyy
>111に禿同。
前にクレミルクスレで2日に一度入浴、洗髪っていうのが信じられない、
本人は気付かないかもしれないけど垢臭いはず、等と言ってた人を見た。
案の定煽られてたけど、見ず知らずの人間を垢臭いなんて決めつける人って
いくら体を清潔に保っていても性格的にどうかと思う。
141メイク魂ななしさん:02/03/03 12:25 ID:u+FOORMd
多分、頭皮には毎日洗った方がいいと思う。

本人は気づいていないかもだけど
周りは近寄ったら絶対に臭ってるよ。
電車とかでもいるもん。

私は、軽度の潔癖性なんで、毎日洗います。
142メイク魂ななしさん:02/03/03 12:59 ID:xuQT7Vvk
私も、毎日洗う派。
>案の定煽られてたけど、見ず知らずの人間を垢臭いなんて決めつける人って
>いくら体を清潔に保っていても性格的にどうかと思う。

こういう発想も性格的にどうかと・・・
自分では臭くないって思いたいんだろうけど、
やっぱり臭いよ。病気じゃないなら風呂くらい毎日入ろうよ。
143メイク魂ななしさん:02/03/03 13:10 ID:UL8HIsJF
私はそれなりに臭くなる自覚があるから、
毎日お風呂入るし髪も洗う派だけど、
世の中には本当に頭皮もお肌も乾燥してて、
毎日入るとかえって(゚д゚)マズー!って人もいるんじゃないかな?
144メイク魂ななしさん:02/03/03 13:13 ID:/p6VlHe6
はっきりいって毎日洗ってる人でも夕方当り臭う人は臭うよ。
うちの同居人がそう。つめたててがしがしあらうし、
洗い方優しくしてみたら?とか
洗いすぎで油脂出過ぎなのかもしれないから
ちょっと回数減らしてみたら?とか言っても
汚れを落とすというより「すっきり」する感じがよいらしくて、
洗った気がしないからやなんだそうだ。
この辺は皿洗いとか歯磨きに通じるものがあるのかもしれない。
(歯医者によれば歯磨き粉使わないほうがよく磨けるらしいんだけど
実際泡立ててすーすーしないと磨いた気しない人っているでしょう)

私は夏と整髪剤使った日以外は2日にいっぺん。
じゃないと頭皮も髪もつらい。乾かすのも結構負担になるし。
ちなみに28女です。これくらいだと匂いはしないよ。
145メイク魂ななしさん:02/03/03 13:15 ID:wM+ZHcRb
普段は毎日洗髪。
次の日休みで家でゴロゴロの時は洗わなかったりする。
でも・・夜になるにつれて髪の毛(アタマ?)重いかんじ。
脂のせいか?
いつもより念入りに洗います。
146メイク魂ななしさん:02/03/03 13:20 ID:/p6VlHe6
思うにお風呂とかもちょっと昔の日本は2日にいっぺんとか
普通だったんだよね。

実際は人によるだろうけど、毎日洗髪しないなんてしんじらんない
臭いに決まってるって人は80年代を通過した人なのかしら?と
推理してみる。
毎朝朝シャンとか抗菌モノとか流行って、一億総潔癖症候群
みたいに言われてたよね。
147メイク魂ななしさん:02/03/03 13:30 ID:NCGeCIz+
風邪でお風呂に入れなかったあとにクレンジング系のシャンプーで
あらったあとの爽快感はたまらないー。

って私だけ?
148メイク魂ななしさん:02/03/03 15:57 ID:PYucFr76
>>146
今と昔じゃ売られてるシャンプーも整髪料も違う。
今もシャンプーは需要に合わせて毎日使えるように作られている。
149ほんわか部外者ななしさん:02/03/03 16:03 ID:c+xCKlN5
通りすがりのななしです。
作家の五木寛之さんは、年数回しか洗わないそうです。
前 雑誌の対談でそうおっしゃられていました。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%8C%DC%96%D8%8A%B0%94V&lr=
五木寛之氏の検索結果↑ (五木氏知らない人への説明のつもり)
150149:02/03/03 16:18 ID:c+xCKlN5
五木寛之 頭を洗わない で検索したら、出ましたよっ!!!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%8C%DC%96%D8%8A%B0%94V%81@%93%AA%82%F0%90%F4%82%ED%82%C8%82%A2&lr=

ここの板の人はこういうのどう思われるのでしょう?
別スレ立てて見たい気も。
151149:02/03/03 16:23 ID:c+xCKlN5
頭を洗わない で検索でも 恐ろしいものが・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%93%AA%82%F0%90%F4%82%ED%82%C8%82%A2&lr=
152メイク魂ななしさん:02/03/03 16:34 ID:eBsLoTH/
>>149

なんかナトークしたかも…おのヲジタンきちゃない…
153149:02/03/03 17:04 ID:c+xCKlN5
これは本当なんでしょうか?
http://www.google.co.jp/search?q=cache:o7cbaiKufnQC:www.shizensui.com/bbs-back/back-107.htm+%89%BD%93%FA%82%E0%81%40%93%AA%82%F0%90%F4%82%ED%82%C8%82%A2&hl=ja
色が変わっている方がよくわかると思いましたので、こっちを貼りました。

洗わないという事について、2種類の意見があるのがわかりました。
>世界には頭を洗わない習慣の民族は多いですが、それらの民族に薄毛やハゲの
人が多いかと言えばそうではないし、毎日洗髪している日本人の方がよっぽど
薄毛や細毛、若ハゲで悩んでいる人は多いのです。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:nMot9SOCp9oC:www.melma.com/mag/54/m00010154/a00000033.html+%93%AA%82%F0%90%F4%82%ED%82%C8%82%A2&hl=ja
とか
>毛穴が脂や汚れで詰まることはない
今の日本人ほど綺麗に毎日シャンプーしている民族は世界にいません。でもチベットやモンゴルを始めとする世界には頭を洗わない民族がたくさんいますが、
そこの民族の人たちの毛穴が詰まっているなんて聞いたことがありません。ましてや、その民族に特別薄毛や細毛・ハゲの人たちが多いなんて聞いたことがないし、
テレビでも見たことがありません。だから、脱脂力の強い(洗い上がりがスッキリする)シャンプーで毎日洗っている日本人に脂や汚れで毛穴が詰まるなんてありえない。
でもそんな今の日本人に薄毛や細毛・若ハゲが多いのです。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Lge5rQFYAeEC:www.genki-life.net/kami/index3.html+%93%AA%82%F0%90%F4%82%ED%82%C8%82%A2&hl=ja
と言うのがあるかと思えば

>66 名前:匿名希望 投稿日:2001/12/18(火) 04:29:45

僕は週に1回くらいしか頭を洗わないのですが、やっぱそれってマズイんでしょうか?


67 名前:JUNKO先生 投稿日:2001/12/18(火) 20:58:49

>66
まずいですね!夜遅くまで起きているかたなら尚更!
お湯ですすぐだけでもOKなので頭皮は清潔にしてあげましょうね(’’)そのままだと、
頭皮の古い油が匂いの元にもなるし、将来的にも危険!もちろん洗いすぎにも注意!
理容師でもあるJUNKO先生なので、ヘアケアーの悩みも任せてね(’’)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:xKd490Gtw2oC:freebbs.fargaia.com/html/Hiro.html+%93%AA%82%F0%90%F4%82%ED%82%C8%82%A2&hl=ja
というのや
>長湯の落とし穴!文庫を読みながら長湯をするのが秋の日課(早く寝ろって感じですが)。今日も水分をたっぷり飲んでから「街道を行く(司馬遼太郎)」
で月が雲から出る頃までとじっくり半身浴。下半身にリンパマッサージをすると新陳代謝が活発になるので夏にボロボロになった肌を取り戻すのにピッタリです!
ところで半身浴でうっかりしがちなのは洗髪。汗をかいて体がダルくて頭を洗わないで出ちゃう時ってないですか?数時間後にはもう菌が繁殖しまくりで
猛烈に臭い頭が出来上がるんですよ。知ってました?それで、そのまま寝ちゃうと更に増殖して顔・首・背中の吹き出物発生率急上昇!しかも枕に付着して慢性化する恐ろしさ。
だから忘れず最後に洗ってしっかり乾かしましょう!最初に洗って毛穴を綺麗にした方が新陳代謝には有効だけど、最後にもう1回軽く洗うといいかも。
顔ばかり気にしてきたけど頭皮って繋がってるんですよね。気をつけるようになって2年。吹き出物も殆ど出なくなりました。入浴後のビタミン・ミネラル摂取もかなり効き目ありです。(10/1)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:cFrpvSl1NdMC:www.vegasystems.com/dmm/antenna0110.htm+%93%AA%82%F0%90%F4%82%ED%82%C8%82%A2&hl=ja
というのもありました。

どっちが本当なんでしょう???
154149:02/03/03 17:05 ID:c+xCKlN5
超長レススマソ でした。
155149:02/03/03 17:08 ID:c+xCKlN5
終わるつもりでしたが、連続投稿すいません。
153の>これは本当なんでしょうか? は ↓のことです。

>シャンプーを頭皮にこすり付けると、15分以上多量の水で洗わないと、
劇物であるカセイカリでやけどをすると薬物辞典は説明しています。
私は、辞書のとおりだと思います。
40〜50年前は、1週間に1回程度しか、東京でもシャンプーをしませんでした。
最近は、ほとんどの方が毎日シャンプーを行っています。

シャンプーは液体のため、カセイカリが大量に残留します。
頭を洗うとき、どうしても顔や首にシャンプーが付着します。
ウォーターシャンプーをする方は、紫外線の害が100分の1まで抑えられると思います。

特に、ベビー石鹸の殺菌剤に使われているトリクロサンは、紫外線にあたるとダイオキシンに変化するとテレビのニュースで取り上げていました。
シャンプーと並んで、ベビー石鹸は紫外線の害を100倍にすると思います。
日傘や帽子は、直射日光を避ける程度で大丈夫です。
紫外線の害は、皮膚に残留するカセイソーダやカセイカリの問題であると言うことを自覚していただきたいと思います。

砂漠地帯の遊牧民族は、日本の10倍以上紫外線を浴びていると思います。
水が少ないので、ほとんど頭を洗わないと思います。
シャンプーの害がまったくないので、顔に皮膚ガンが発生することが日本の10分の1以下だと思います。

貼らないとわかりにくいかと思いましたので。

156メイク魂ななしさん:02/03/03 20:36 ID:zSeet8Z1
で、あなたは毎日洗ってるの?そうじゃないの?
157メイク魂ななしさん:02/03/03 21:00 ID:/p6VlHe6
う〜ん なんか水洗髪スレのような不毛な議論と煽りあいが
繰り広げられそうな予感…。ていうか既に繰り広げられてる余寒。

毎日洗っても洗わなくても人それぞれ臭い人は臭いし
臭くない人は臭くない。
統計は別にいいだろうけど、なぜそこまで人の洗髪の仕方
気にするかな?
158メイク魂ななしさん:02/03/03 21:02 ID:/p6VlHe6
あと汗かく環境下や市販の普通の整髪料使ってる場合は
どっちにしても洗った方いいと思いますよ。
159メイク魂ななしさん:02/03/03 21:18 ID:rqnTlTNi
>世界には頭を洗わない習慣の民族は多いですが、それらの民族に薄毛やハゲの
>人が多いかと言えばそうではないし、毎日洗髪している日本人の方がよっぽど
>薄毛や細毛、若ハゲで悩んでいる人は多いのです。

これははっきり言って間違いなんですよ。
そもそもハゲは遺伝的要素を多く含みます。
民族の人と日本人とは比べれることは出来ません。
しかも民族の人とは食生活・生活スタイル・環境その他まったく違うでしょう。
それをシャンプーだけ比べてもどうしようもありませんね、、。
昔の人と今の人を比べようとする人もいますが同じ理由で無意味です。
毎日洗おうと1日起きだろうとどっちも大丈夫。
ようは自分の新陳代謝が正常に行われるようなリズムを崩さないことです。
今週は3日に1回、来週は毎日洗うなど、リズムを崩すのがいけないのです。
160メイク魂ななしさん:02/03/03 21:54 ID:sdAS1q7g
どういう環境で生活しているのか知らないけれど
毎日洗わない人、タバコの臭いとか埃とか、気にならないんですか?
頭皮がどう、とかもそうだけど・・・。

161メイク魂ななしさん:02/03/03 22:03 ID:/p6VlHe6
気になったときっていうか匂いついたときは洗ってる…ジブントコの環境
皆タバコ吸わないもんで…(たまの喫煙者の方が立場弱い)。
焼肉食べたときとか秋刀魚焼いたときとか。
162メイク魂ななしさん:02/03/03 22:22 ID:msN49LfI
>151と近いのかもしれないけど、よくこんなスレが煽りも無しに沢山レスつくなぁって思う。
大体ここで洗髪頻度ぶっちゃけ告白してどうなると言うのだろう?
なんか毎日洗髪派と非毎日洗髪派の水かけ論ぽくてすごく不毛なスレに見える。
それにずっと誰も突っ込まんなー、と思ってたんだけどこれって化粧板でするべき話なの?健康とかじゃないのか。
163162:02/03/03 22:25 ID:msN49LfI
>151じゃなくて>157でした、失礼。
164メイク魂ななしさん:02/03/03 22:46 ID:nkuTPnw1
洗髪は頭の基礎化粧〜♪
165メイク魂ななしさん:02/03/03 23:10 ID:JTfDGmH+
>159
民族の人って、藁!!!
166メイク魂ななしさん:02/03/03 23:19 ID:+6L9r7lo
>>162
何気にみんな気になってたんじゃない?>洗髪頻度
でなければここまでレスつかないでしょ。2日で160レスって結構脅威かも。
マタ−リいきましょ。
167メイク魂ななしさん:02/03/03 23:49 ID:mAeugiDC
私も130さんと一緒。
一日目はシャンプーして二日目はお湯洗いのみ。
今のシャンプーって洗浄力きつすぎるからっていう話を聞いたので。
それにお湯洗いのみでも丁寧にすれば次の日はしっとりです(個人的に、シャンプーした日の翌日はふわふわしすぎてなんとなく鬱です)
168メイク魂ななしさん:02/03/04 00:01 ID:yEr2ENDH
私は毎日洗います。スモーカーで会社でもタバコを吸うので、
夕方には自分でも、髪が臭くなってるのがわかる。
帰りが夜中とか、ひどい風邪を引いていて、髪を洗えなかった翌日は
なんだか気持悪くて仕事に集中ができない。
そういえば男の人って香水の香をmentionすることはあまりないけど、
洗い立ての髪からの香を妙にありがたがるよね?
「おっ!それは洗い立ての髪の香?いいよねぇ」って。
私の場合はすぐにタバコの匂いがついてしまうので
あまり言われたことないけどね。
169メイク魂ななしさん:02/03/04 00:02 ID:+7RVRFwL
>168
モサ?
170メイク魂ななしさん:02/03/04 01:53 ID:k8UlYzKH
女友達でいつも頭が臭い子がいる。
とても綺麗な子でオシャレなんだけど、頭の臭いが気になる。
性格がおおざっぱだからか、風呂に入ったりするのも結構いい加減。
もちろん洗髪も1日〜2日おき。(脂性なのに)
仲が良いので、よくその子の家にも行くけど
家の中全体がモア〜ンと臭ってる感じ。ちなみにその子の家族もみんな
同じ臭いをさせている。もうその子の「家の匂い」になってるっていうのかな…。
(私以外にも「臭いよねー!」と言ってる人達がいる)
でも、その子もその家族もまったく自分達の頭の臭いに気付いてないんだよね。
まあ自分の臭いには鈍感だっていうし、仕方ないのかもしれないけど
私は毎日洗髪して気をつけてる。

171メイク魂ななしさん:02/03/04 01:56 ID:f4lO6Dxy
外出歩くし煙草吸うから仕方なく毎日洗う〜
お布団に汚いのが移りそうで嫌だから。
でも本当は洗いたくないよ。
172メイク魂ななしさん:02/03/04 01:58 ID:FqBouJA0
>>170
>家の中全体がモア〜ンと臭ってる感じ。ちなみにその子の家族もみんな
>同じ臭いをさせている。もうその子の「家の匂い」になってるっていうのかな…。

ていうかネタでしょ?(w

ああ、やっぱり不毛な体験談煽りスレになっちゃいましたな…。
ろくに検証することなく検索してコピペしてくんのもうざいし、
個人的な結論しかでるわきゃないし、
終了、終了ーー!!

そんなつもりじゃなかったかもしれない1さんには悪いけど、
もう化粧板に糞スレ増やすのやめようぜ。
173メイク魂ななしさん:02/03/04 02:12 ID:wZ5Tq/CM
ずいぶん前からだけど、合成洗剤風の安シャンプーやめて、少しばかりお値段の高いシャンプーに変えたら、
髪だけでなく洗髪習慣まで変わった。
洗ってから2日目でもフケ出ないし、脂も浮かないし、痒いとか気持ち悪いという不快感もなくなった。
(当方ややオイリー肌なので、不快感はなくても3日目はさすがに洗わざるをえない‥見た目上)
朝晩シャンプーだなんて、シャンプー剤の無駄づかい(金と資源両方)‥と思うようになる。
174メイク魂ななしさん:02/03/04 02:18 ID:a1eAK/3p
>170
それは、家族共通の体臭だと思うよ。
私の幼なじみの家も臭かった。毎日風呂にみんな入ってたのに。
でも多かれ少なかれどこの家にもその家の匂いがあるしねぇ・・・。
175メイク魂ななしさん:02/03/04 02:26 ID:tKtHhJtv
つーか >170アンタ性格悪いね
友達でしょ?そうやって仲の良いフリして陰で臭いって
悪口言ってんだ そんなの友達じゃないんじゃない?
教えてあげればいいじゃん 
言い辛けりゃおすすめシャンプー教えてあげるとかすれば?
176メイク魂ななしさん:02/03/04 02:33 ID:BKpWJ9qe
>>173
ずばり何てシャンプー使ってるの?
177メイク魂ななしさん:02/03/04 02:44 ID:FqBouJA0
私も今300ml¥5000のシャンプーに、換えようか
どうか迷っているところ、
このスレとは全然関係ないが、
>>173は私の背中を激しく後押しするレスだ…。
178170:02/03/04 03:45 ID:iqywaxA4
>>172
ネタじゃないですよ。ものすごく強烈に!ってわけじゃないです。
けど本当に家中が臭ってるんですってば(脂っぽい臭い)
>>174
そうですね。どこの家もそれぞれその家の匂いはありますよね。
でもその子の家は、明らかに頭の臭いなんです。体臭は気になったことない。
>>175
私はその子の性格大好きです。だから友達やってます。
なので他の人達と陰で悪口なんて言いませんよ!(コレは聞き捨てならねぇ!)
学生時代、私は内心思っていたけど、中には性格の悪い子もいて「臭いよね」と
口に出して言ってた子もいたって話。(でもこれでやっぱり頭の臭いだと判明した)
家族ぐるみの付き合いなので、自分の母親とはその事について話したことがある。
詳しくは書きませんが、遠まわしにはイロイロ教えてきたつもりですが?
とにかく本人達が気にしなきゃ、どーにもなりません。



179メイク魂ななしさん:02/03/04 08:30 ID:NJCihVF4
このスレ興味あるよ。
>172
糞スレと思うならこなきゃいいじゃん。
そう思ってない人が多いからのびてるんだから…
180メイク魂ななしさん:02/03/04 09:11 ID:2HztTrbl
なんで170のことネタだと思うんでしょうか?
毎日洗髪していない人の焦り?

私は、色々な人がいて、興味があるのでこのスレ好きです。
181メイク魂ななしさん:02/03/04 09:22 ID:syjKpGkF
レスが進むごとに、二日にいっぺん派が住みづらい世の中に....
整髪料付けてないし、髪が多いので乾かすのがめんどくさくて。
182メイク魂ななしさん:02/03/04 10:22 ID:9MrF9ybY
髪が乾燥するので椿油をつけて、シャンプー、リンスします。
2日に一度。年取って毎日洗ったら禿げるよ。
ちなみに、ヘアワックスとかムースとか使っていません。
でも椿油使ったらまとまり良くなって、リーゼなんかもいらなくなった。
183メイク魂ななしさん:02/03/04 10:44 ID:OZOOE3Ls
2日にいっぺんだなあ。2日目が一番きれいに見えるんだけど…。
1日目は全部突っ立ってぼわぼわなんだよう。
184メイク魂ななしさん:02/03/04 11:23 ID:5rJ8oTyu
毎日だろうと、2日に1度だろうとどっちでもいいじゃん。
何だか毎日洗髪派が2日に1度派を非難してるっぽいけど、
もうめちゃくちゃガイシュツだけど、
人それぞれ生活してる環境も体質も髪型も違うんだもん。
毎日洗わないと臭くなる人もいれば、1日おきが丁度イイって
人だっているでしょ。

185メイク魂ななしさん:02/03/04 12:30 ID:syjKpGkF
そういえば、髪に付いたムースって洗っても落ちないって本当かしら。
それでだんだん、毛が重くなって抜けやすくなるんだそうな。

洗髪ペースに関係ないのでsageーん

186メイク魂ななしさん:02/03/04 13:04 ID:UNpOwpXa
洗髪後 ずっとウチにいて
一日中なーんもしてなくても
夜には皮脂のニオイがするくらいだから
外出した日は、その他モロモロでもっと臭いハズ…と思ったら
毎日洗わずにいられなくなった。

特に私は背が低いから、
電車の中などで 人の鼻先に頭がくるわけで・・・(鬱
187173:02/03/04 20:33 ID:C8N9cRxS
>176
そんなに高価でもない(w
無添加シャンプースレでも評判のPURE95れす。
洗って5分間放置して、洗い流すだけ。(すぐにすすぐと効果半減(n)
リンスは週に1回程度。小ボトルで充分。

どういうわけか、皿洗いよりも洗髪する時の方が、水の浪費や
排水の汚染について気になってしまう私。
188メイク魂ななしさん:02/03/04 21:11 ID:Nr6XxciN
別に臭くなくて見た目汚くなければ、何日置きでもいいけどね、
自分で思ってるのとハタから見てるのとが違うんだよ。
自分で大丈夫だと思ってても他人は臭いと思ってるわけ。
言われないから大丈夫と思ってるのは甘え。アカの他人がそんなこと
思っててもクチに出すわけないでしょ。家族は馴れ切ってるだけ。
汚ギャルと感覚同じだよ、一生懸命自己弁護してる人たち。
189メイク魂ななしさん:02/03/04 21:18 ID:9MrF9ybY
汚ギャルは1週間お風呂に入らない人なんじゃ・・・・。一日おきは一般的
じゃないかと。夏なら違うけど。
190メイク魂ななしさん:02/03/04 21:41 ID:13eacgM/
昔は一日おきだったけど今はほぼ毎日洗ってます。入浴はシャワーも含め毎日。
ハードにセットする人ならともかく、普通は一日おきで充分じゃないかと思う…
シャンプーによっても、毎日洗ってるとパサついたりする。
こうして書いてみると洗うだけじゃなくてシャンプーやドライヤー、
果てはブラッシングのことが気に掛かってきた…(w
191189:02/03/04 21:48 ID:9MrF9ybY
私もお風呂は毎日だよ。夏場は髪を毎日洗います。
192メイク魂ななしさん :02/03/04 22:05 ID:rndnDgiQ
毎日入る。一日入らないだけでなんか気持ち悪い。
疲れてる時とかはたまに朝入ったりする。
193メイク魂ななしさん:02/03/04 22:30 ID:SHXkQSHs

二日目の方が髪もしっとりするし、見た目もキレイとか言ってる人いるけど
それって単に、皮脂が分泌されて、脂っぽくなってるだけだと思う。
それが、汚いと言うんだよ!
194メイク魂ななしさん:02/03/04 22:46 ID:0CxXlXmK
皮脂が汚いといったところで自分の体から出てくるんだから
そんな汚いだなんてかわいそうよ。
さすがにべたついてる頭を見たら汚いと思うけど。
二日目が調子良い人という方にとってはべたついてなければ皮脂も天然の整髪料なんだよきっと
195メイク魂ななしさん:02/03/04 22:50 ID:/MjFjihs
皮脂=臭いの!
196メイク魂ななしさん:02/03/04 22:57 ID:/Qw7a0WW
この前コーヒー屋で隣の席のおばさんが床に何かを落としたのを
拾おうとしてかがんだら、私の手&テーブルに汚らしい髪が!!!!!
脂っこくてモタモタモタ〜〜〜としてて臭いも激しかった…。
危うく悲鳴をあげそうになってしまったーーーー!!!!!
何日洗ってないのか問いただしたいくらいだったよーーーー!!!!!
スレ違いスマソ
197メイク魂ななしさん:02/03/04 23:09 ID:XrLpXxwY
でも、フケは洗髪直後の方がよく出ますが。これって私だけかと
思ったら、彼も2日目より洗髪直後のほうがフケが出やすいって。
と言うわけで私は1日おきです。
というか1日洗わなかっただけで臭くなるってどんな髪よ?!
ワックススプレー使いまくりとか?(私は一切使いません)。
198メイク魂ななしさん:02/03/04 23:12 ID:QaZr0z4y
でも、フケは洗髪直後の方が出やすい気がしますが。これって私だけ
かと思ったら、彼も2日目より洗髪直後のほうがフケが出やすいって。
と言うわけで私は1日おきです。
というか1日洗わなかっただけで臭くなるってどんな髪よ?!
ワックススプレー使いまくりとか?(私は一切使いません)。
199メイク魂ななしさん:02/03/04 23:18 ID:d1lGhwVW
  「ビンラディン♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

  「ビンラディン♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「う〜〜っ」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

  「ウサマ!!」
  (    ) ( ∞  )
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉 髭髭  _ノ 〉 髭髭  _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
200メイク魂ななしさん:02/03/04 23:26 ID:s0S2iuy5
冬場は毎日洗わないなぁ
しかもその方が調子いいし。
爆発ヘアの悩みでござります。
201メイク魂ななしさん:02/03/04 23:37 ID:j+jakMJG
ま、1日洗わないくらいで「臭いが、臭いが…」って言ってる奴は、
・醜面恐怖
・悪臭恐怖
・肉体労働者
・いいもん食ってない(by浜ちゃん)
のどれかってこった。
とかいってみるテスト
202メイク魂ななしさん:02/03/04 23:38 ID:nEEvB9Nc
毎日洗髪するのって良くないと聞いたことがあるけど…。
でも耐えられない人も多いんだね。
問題はその潔癖症な人とそうでもない人が
一緒の場所に生息してることなんだろうな〜。
203メイク魂ななしさん:02/03/04 23:38 ID:2FiiuzhO
ここ読んで結構毎日洗わない人がいるんでビックリ。
女の子ってみんな毎日洗ってるんだと思ってたよ。
って童貞くんみたいな発言ソマソ。

確かに髪のためには毎日洗わないほうがいいような
気もするけど、習慣になっちゃってるから洗わずに
いられない。やっぱり微妙にニオイつくし。
でもきょう洗わないで寝てみる。チャレンージ!
20431歳OL:02/03/04 23:43 ID:WLjK5QCg
わたしは金曜の朝洗って、そのまま月曜の朝まで洗わん。
普通じゃないの?
205メイク魂ななしさん:02/03/04 23:47 ID:FCPU3AWV
私は毎日洗うよ。
新陳代謝が異様に活発で洗わないとすぐ脂っこくなってしまう
20614歳:02/03/05 00:05 ID:5YnvnZvQ
私、毎日洗わないと駄目だ・・・
人と会わない土曜の夜〜日曜日はたまに洗ったりしないけど、
いわゆる、神経症ってやつかな。
207メイク魂ななしさん:02/03/05 00:11 ID:lyUCBT31
前の方でガイシュツだと思うけど私も、
いつもお風呂に入る前は「髪の毛は2日にいっぺん洗えばいいんだし」
と思って髪に乾いたタオル巻いて入る。

でも、お風呂から上がってタオルをとるとなんか
一日の職場のニオイ(行員なんだけど、男性のタバコとかのニオイ)
がかすかーーにスルのがわかる。

体は石鹸と入浴剤の香りなのに頭だけ職場に置いてきたような
気分になってやっぱり洗う・・ってことにいつもなる・・。
208メイク魂ななしさん:02/03/05 00:13 ID:TMPzKWpc
私は毎日洗ってる。
インフルエンザで高熱出しても洗ってる。
でも、だからって2日に1回ペースの人を
「汚い!」とは思わない。
自分は自分、人は人。
209メイク魂ななしさん:02/03/05 00:15 ID:NtMp95fI
>>208
禿同!!
210メイク魂ななしさん:02/03/05 00:19 ID:BQ9htLop
>>196のようなことがあるから、不潔な人はいやだ。
211メイク魂ななしさん:02/03/05 00:19 ID:0tRNcEqM
>>207
>体は石鹸と入浴剤の香りなのに頭だけ職場に置いてきたような
>気分になってやっぱり洗う・・ってことにいつもなる・・。

激しく同意!
冬場は1日半に1回くらいが広がらないしベストなんだけど、
髪に残った煙草のにほひに耐えられず毎晩洗ってしまう・・・
でも、飲んで帰った日は顔だけクレンジングシートでふいて
そのまま風呂にも入らずに寝てしまって、朝、自分の頭の臭さに
慌ててバタバタ洗うよ。
212メイク魂ななしさん:02/03/05 00:21 ID:PHHOaAEF
私は毎日洗うよ〜〜。1日洗わないと頭皮が臭くなる体質なので。
足なんてすぐに臭くなる体質なので、お昼休みにストッキングを必ず履き替えてるよ〜。
でも毎日髪の毛を洗わない人を不潔だなんて思ったりしないよ〜〜。
人によって体質って違うもんね〜〜。
歯磨きは1日5回くらいするかな?タバコ吸うからさ。
でも、シーツは1週間洗ってないものでも快眠できます。
あと、シルクのブラウスとかはもったいないから、5回くらい着てからクリーニングに出すかな。
幸い脇は匂わない体質なので、5回くらい着ても匂ってこないのだ。

人によって体質や、清潔さの価値観ってホントに違うよね〜〜。
私の場合はどうも「匂い」が決めてのようだ。

なんだか話しがそれてごめんなさい。叱らないでください。  コソコソ
213sageでおしえれ:02/03/05 00:27 ID:81yg7GYZ
おまえら美容院に行った日の夜は髪の毛洗いますか?
214メイク魂ななしさん:02/03/05 00:34 ID:I4/qpTek
>>180
だって頭の匂いが家中に充満してるなんてあきらかに
現実的にありえないじゃん。またいいところでタイミングよく
こういう大げさなレスがつくもんでさ。

あの人臭いよね…ってな、周囲に匂いをふりまいて
周りに評判になっちゃう人って
何日も風呂に入ってないとかよほど不潔な人か、はたまた
ワキガ系の細菌感染とかそういった特殊なもので、
ここで毎日洗わないとかの話とはどだい話が違うものと思われ。
いくらしばらく洗ってないとかでも、せいぜい近づいた時に
ふわっと臭う程度だろうけど、これだって、毎日洗ってる人でも
あることだよ。鈍感な人はちょっと気をつけた方がいいだろうけど、
迷惑をかけるほど、ってのはそうそうないよ。

糞スレっていうか、私もいろいろなレスが興味深くはあるけど、
微妙に体験談のふりして、毎日洗髪しないがために
一生懸命煽ったり批判したりしようとするのってなんだかね…って思ってさ。
(毎日洗髪していない人の焦り?とかね(w )
あーもうどっかでみたような不毛な展開だなあ、と。

ただ、肌トラブルとか皮脂量とか、洗いすぎで
あとおおもとってやっぱり食べ物とかストレスとかいろいろ。
あんまり気にしてると神経症気味に心理的に臭いとか
思ってきたりする人もいるし。
キタナーイ!とかって決め付けるのは小学生の苛めレベル
だと思う。
215メイク魂ななしさん:02/03/05 00:38 ID:Vp3bEMJK
>213
洗うよー。
セットのときワックスとかムースとか使うし、細かい髪の毛
いっぱい残ってるから洗い流してすっきりしたい。
216メイク魂ななしさん:02/03/05 00:58 ID:WZJI2yOa
煽るわけではないんですが、
ここで、毎日洗わない=汚いって言う人って、どれくらい清潔好きなんだ?

アタシの友達は髪は異様にきれいにするのに命がけだが
部屋はとても汚い、、、
髪だけきれいでもなあ〜
217メイク魂ななしさん:02/03/05 01:11 ID:DO4alBUI
>213 わたしは洗わない。
だってカラーいれるからすぐに洗ったら色落ちちゃいそうで・・・
次の日の朝に洗いますっ
ワックスとかはつけないように言います
218メイク魂ななしさん:02/03/05 01:22 ID:Q7XWaLFz
むかーし、どこかで、1枚のバスタオルを家族で使いまわしているとか、一人で一枚を
1週間くらい使い続けるというのを読んで、ぶったまげたことがありましたが、なんか
それに続くくらいのカルチャーショックですわ。洗髪は、一日一回が普通だと思ってました。
ま、かく言う私もひっきーなので、引きこもった日は洗わないんですけどね(笑)
219メイク魂ななしさん:02/03/05 01:44 ID:Sv45jXNa
洗顔も洗髪も一日一回が基本。
同じ皮膚だし、しかも頭皮が一番皮脂が多い。
220メイク魂ななしさん:02/03/05 02:30 ID:+wFntBbS
そんな命がけで否定しなくても…
221メイク魂ななしさん:02/03/05 03:37 ID:lwsD00No
L○Xを使い始めてから頭皮が脂ぎってきた気がする
ヤケに泡立ちがいいのがまたコワイ
よーくすすいでも夕方近くなると頭皮クサー
やっぱり美容板で叩かれるだけあるのかな
222170:02/03/05 03:47 ID:Sz9tWdjg
>>214
ええ〜と、、ここで何を言いあったところで、信じない人は信じないでしょうけど、
私は何も「毎日洗髪しない人が臭いとか汚い」と言いたいわけじゃないですよ??
>214がどっちのタイプだか知らないけど、
頭皮にも、乾燥タイプや脂性タイプなどイロイロあるんだから
洗髪の回数の違いや、頭皮の汚れ、臭い、などにも差があって当然だと思いますよ。
煽りと勘違いされないように、私の友達は【脂性にもかかわらず】という意味で
(脂性なのに)と書いておいたんですが・・・。
このスレ最初から読んでるし、私も乾燥タイプなので1日洗わなくても
さほど臭いというわけじゃありません。
でも時々、休みの前日などに面倒くさくて洗わないでいたりすると
身内から「頭臭うよ」と言われる日もあるので、
普段から気にして出来るだけ毎日洗うようにしてます。
223メイク魂ななしさん:02/03/05 03:59 ID:tBUYRMuw
人に会わない限り入浴しない。
毎日会うときは洗うけど、
224メイク魂ななしさん:02/03/05 06:01 ID:AAdP0dBY
人と自分の感じ方の差なんてわからないんだから
毎日臭気測定機でも頭に突っ込んで、臭いって判定が出れば洗えば?
225行ってきまーす(泣:02/03/05 07:14 ID:9X3rRM+l
昨晩21時ごろからソファでうたた寝して
起きたら6時50分だった!
お風呂入ってないぞーーー!!
しかも、メイクも落としてなかった!!
オンナ失格気分さ・・・

毎日洗う人も 洗わない人も、
相手のコトを否定する発言をして
自分を肯定するようなやり方はどうかと思うョ。
226メイク魂ななしさん:02/03/05 11:41 ID:MrYP+KkJ
高校2年までフランスにいたんですが、
向こうではずーっと3〜4日に一度の洗髪が習慣でした。
シャワーを浴びると頭にも汗をかくので、シャワーを浴びて頭を洗わないことは
すくなかったです。だからシャワーも3〜4日に一度。
フランス人の妙な艶とまとまり具合は、あれは頭のあぶらです。髪が少ないから尚のこと・・・

日本にきたら、夏場はさすがにべたべた感を感じて
2日に一度になっていますが(シャワーは毎日浴びるようになったです)、
臭ったりはしていません。(嗅いでもらった;)
冬場は3〜4日に一度ほどに戻っています。

向こうでもこっちでも、洗って2日目以降に髪がきれいと言われます。
小さいころから洗わない習慣だったので、頭の皮脂量はすくないほうなんだと思います。








227メイク魂ななしさん:02/03/05 11:50 ID:s18ebEqu
洗顔は毎日するけど洗髪は2日に1回している。
228メイク魂ななしさん:02/03/05 13:26 ID:/dhJV/Ni
香水ももとは欧米人の体臭をまぎらわすものだったんでしょ?

話題違いなのでsageーん
229メイク魂ななしさん:02/03/05 18:47 ID:AnnBLlPh
>>226
そうそう、だから、外人ってチョット汚ーいって思う。
特に、頭の毛が妙にシトーリしてる人とか見ると
「あぁ、この人昨日お風呂入って(シャワー浴びて)ないなあ・・・」
と思う。

まぁ、毎日洗おうが2日に一度だろうが、どっちでもいいけど
周りに迷惑かけるのは止めよう。
私は基本的に毎日派ですけど、たまに洗わない日は、
必ず母に「臭くない?平気?」って臭いを確かめてもらいます。
230メイク魂ななしさん:02/03/06 00:03 ID:LPgtve3c
>>224 そんな頭が突っ込める「家庭用頭臭気測定機」が実際にあればいいよね〜〜(笑)
電気音で「オマエ クサイゾ アラエ」とか言ってくれるやつ。
どこかの家電で開発してくれないかな〜〜。でも売れないだろな〜〜〜。

まぁ、私は臭気測定機をもっていないので、
自分の嗅覚だけを頼りに、毎日洗うようにはしてるけど。
私は一日で自分で自覚する程、匂ってくる頭皮のようなのでさ。
でも、仕事でドロドロに疲れている日はお風呂にも入らないで寝ちゃう日もあるよ。
この前はコンタクトさえはずさないで寝ちゃった日があってビックリしたぞ。

まあ、洗う頻度は個人の基準に任せるということで。任意洗髪。

洗車は毎日しちゃだめよ。
231メイク魂ななしさん:02/03/06 11:12 ID:e6cVWHRI
>230
よく化粧品カウンターにあるような肌測定機(?)のような大きさだったら
買ってもいいかも。
ドライヤーの携帯用くらいの大きさで、地肌から1センチくらい離れた所で
測定してくれるの。
でも、臭い臭くないって人によってちがいますよね・・・。
一般的な基準てのもないし。
やっぱり商品化は難しいか。
232メイク魂ななしさん:02/03/06 16:13 ID:DgWn4q5i
毎日洗うのは普通のことだよね。
2日に一回は、、乾燥肌の人なら仕方ないのかも?
233メイク魂ななしさん:02/03/06 23:59 ID:Pcg6DTDK
みんなウソばっかり
他人から臭いと思われるのがイヤで毎日洗ってるだけでしょ?
本当の自分は清潔でもなんでもない
人に見られないところは汚いんだろな
そこの自分は清潔好きだと言ってるアナタ!
布団のシーツ何ヶ月洗ってないんですか?
部屋も綺麗にしましょう
234メイク魂ななしさん:02/03/07 00:17 ID:QOwiu9U+
なんでウソつく必要があるんだ?ここで。
235メイク魂ななしさんぱい。:02/03/07 00:38 ID:+H65WgKK
>>233
多かれ少なかれそういう他人の自分への目を気にしてるのはあるけど。
「臭いと思われるのがイヤ」
でも洗わないと自分が臭い、痒い、不愉快ってのもあるから
一概に他人の目だけ気にしてるわけではないよ。
236メイク魂ななしさん:02/03/07 00:52 ID:DtIuWo8c
>233
>みんなウソばっかり
>他人から臭いと思われるのがイヤで毎日洗ってるだけでしょ?
 そーだよ。皆そう言ってんじゃん・・・何がウソなわけ?

>本当の自分は清潔でもなんでもない
 そーゆーの清潔っていうんじゃないの?
 少なくとも臭くても平気な奴よりは清潔。

>そこの自分は清潔好きだと言ってるアナタ!
 お前はどーなんだ??
237メイク魂ななしさん:02/03/07 01:20 ID:wW+euAPz
私は自分が汚い、臭いのがイヤで洗ってます。
ちょっとした潔癖症?というか神経質です。

でもちょっとだけ>>233の言ってる事あるような・・・
私の友達にそうゆう人いました。
他の人を汚いとか言ってるくせにその子の家に行くといつも
部屋は汚いしカバーは一緒でしかもどろっとしてるようだった。
汚いのは別に良いけど、人の事よく言えるなぁって思ったなっ
238メイク魂ななしさん:02/03/07 07:53 ID:pyoIlO8Y
私は2日に1度洗髪。以前毎日洗ってたこともあったが、髪が痛ん
でしまい、2日に1度に戻した。スタイリング剤の類は全く使って
いないので、特に支障はないと思われる。
239メイク魂ななしさん:02/03/07 08:13 ID:tQYbXbiT
>232
普通と決め付けるのはどうかな。
240メイク魂ななしさん:02/03/07 08:58 ID:eKsKBSiq
2日に1回のほうが
不潔かもしれないけど 髪は傷まないよね。
ドライヤーやシャンプーの回数も2倍になっちゃうわけだから。
人それぞれ どっちをとるかだね。
241メイク魂ななしさん:02/03/07 09:44 ID:1856h/Gz
昔、ゴクミが高校生の頃、
髪が痛むとイヤなので、洗髪は2日に1回なの。と言っていた。
彼女の髪は、ホントさらっさらのつやっつやなだけに、
説得力あったなー。
242メイク魂名無しさん:02/03/07 09:49 ID:kx0Rjm1D
頭皮が弱いのか何なのかわからないけど2日に1回とかすると
すっごくかゆくなる。
243メイク魂ななしさん:02/03/07 09:56 ID:/hHu4zPw
合成シャンプーが劇薬に近いものがあると昔聞いた気がするが
顔だって洗顔料使って洗いまくるのをやめたら、オイリー肌が普通になったって
あるように、頭皮も同じなんじゃないかと思う

1日でも洗わなければ匂うようなひとは、シャンプーを薄めて使ってみるとか
お湯だけで洗ってみるとかすると、皮脂の分泌が抑えられるようになるのかも

それにしても、最近の若者には頭皮が透けてるようなひとが多い気がする。。。
昔はそんなひとほとんど見なかったのに、今は頻繁に見かけるなあ。。。

244メイク魂ななしさん:02/03/07 11:57 ID:lV6WYxlT
二日に一回でいいなら私もそうしたい・・・。
でも頭皮オイリーだし整髪料毎日つけるから無理だわ。
ヒキー以外で整髪料つけない人ってみんなどんな髪形してるのか気になる。
乾燥の人で整髪料つける人はどうしてるの?
245メイク魂ななしさん:02/03/07 23:12 ID:TFINohPG
>244 わたし整髪料つけないよ!もちろんヒキーじゃない。
整髪料つけるとペタンとしちゃうし髪の毛汚れやすくなるから
つけない。
髪型はショートで今のSHIHOみたいな髪型
全体を大分すいてるから爆発しないし(w
髪の質とかもあるかもね。
全然為にならない話しでゴメソ
246メイク魂ななしさん:02/03/07 23:31 ID:7wpx14Y6
今日、朝、出がけに馬油をつけるの失敗して、ペットリさせてしまった私は
「この人、何日頭洗ってないの!?」と思われていたんだろうなぁ・・・うちゅ。
247メイク魂ななしさん:02/03/08 00:04 ID:+bC/0lBt
>>うん。他人から臭いって思われたくないから、洗ってるよ!
うそじゃぁないよ。ホントだよ。

私の大手出版社に勤めている友人によるとね、
やっぱり、地肌のためには毎日洗うのがいいのですって。
でも、髪の毛そもものには、毎日洗うとダメージがあるから、
毎日洗うのは、お勧めできないのですって。
だから、毎日洗う人は、合成シャンプーを極力薄めて使うようにして、
髪の毛をいたわって、2日に一度の人は、すすぎを徹底すればOKと
言ってた。すすぎを徹底するとフケは数日は出てこないのだって。

私は夏は毎日。冬は2日に1度。その他はその時による。適当。

248メイク魂ななしさん:02/03/08 00:07 ID:ulkpMl7T
なんか日本語変だよ。
249メイク魂ななしさん:02/03/08 00:10 ID:6nw4TZR0
二日に一回です。
毎日洗うと大量に毛が抜けます。

が、大量にスタイリング剤を使った日は別で、
その日中に洗います。
普段は、シアバターやスクワランオイルを軽く馴染ませて髪をまとめています。
250メイク魂ななしさん:02/03/08 02:00 ID:H+vFUPYg
洗う時って2度洗いだよね?
251メイク魂ななしさん:02/03/08 21:05 ID:U7+gCqyV
整髪料つけたり、今日は汗かいたなーと思えば2度洗いするよ。
そーゆー時は1度目って泡立たないしね。
そうでなければ1度でオシマイ。
252メイク魂ななしさん:02/03/08 21:30 ID:TsMwTT0V
>>251
一度で泡立ちますか?
ちなみにお使いのシャンプーは?
253251:02/03/08 22:34 ID:oFrkCPNj
レメディってシャンプーです。
たしかサンドラッグとかでしか売ってないと思った。
254251続きです:02/03/08 22:36 ID:oFrkCPNj
一度で泡立つ時とダメな時があります。
一応アミノ酸系のシャンプーです(と、店頭の宣伝にあった)。
255メイク魂ななしさん:02/03/08 22:38 ID:2aM9ShlB
最近犬飼い始めたので躾やら掃除やらでお風呂に入るヒマもなかった。
あっという間に、体が犬臭に!!!! アイーン
256メイク魂ななしさん:02/03/08 22:39 ID:8N9fXqR7
夏は毎日洗わないとにおいがやばそうなので(鬱…
欠かさず毎日洗いますが、超ドライ肌(頭皮も)の友人は
夏でも2、3日に1回とか言ってました。
257メイク魂ななしさん:02/03/08 23:02 ID:3vZXs+BZ
夏は毎日洗うけど、冬は2日に1回だなぁ
でも、整髪料をつけた日は洗う
冬は毎日洗うと、髪の毛がパサパサになっちゃうから……
2日目の方がまとまっていい感じ
258メイク魂ななしさん:02/03/10 01:34 ID:MKdJQiQD
みんな下げてるけど普通にレス。

髪の毛は、2日に1度の洗髪のほうが、結果的には抜けやすいんですよ。
毎日、洗髪するよりも。

ところで、髪を早く伸ばすには、毎日洗った方がいい、とか
2日に1度の方がいい、とかあるんでしょうか?
あまり関係ない内容ですけれど・・・。
259メイク魂ななしさん:02/03/10 07:19 ID:N/goqakg
>>258
毛根を刺激したりマッサージ効果なども含めて
毎日洗った方が伸びはいいんじゃないですかね。
260メイク魂ななしさん:02/03/13 16:30 ID:9sIQHtaw
毎日洗いましょう。
261メイク魂ななしさん:02/03/13 16:52 ID:K7zA1ko8
髪が長かった頃の佐藤康恵が髪を洗うのは二日に一回
にして、海藻とか煮干をおやつに食べるといいって
雑誌で言ってたよ。
262ハゲ板より来訪:02/03/13 17:38 ID:iInNpViH
>258
抜けやすいんじゃなくて、1日に抜ける髪の本数がある程度決まってて
2日に1度だと、本数が多いからそう見えるだけだと思うけど

でも、脂漏タイプのひとは抜けやすくなる可能性はある
脂漏性のハゲってあるからね

263メイク魂ななしさん:02/03/20 04:41 ID:VF9mOxzE
ぶっちゃけ、今日はお風呂に入らないよ。
264メイク魂ななしさん:02/03/25 11:20 ID:pJ9sGXqi
昔は2日に一回だった。
年頃になって(ワラ さすがにベタつく髪の毛ではヤバイと思い
いつぞやの夏から毎日洗うように…今はもう冬でも毎日洗ってる。
洗わないと、風呂上がりとか起床時に嫌な感じがするので。

油分少ない人なら、別に2日に一回でも平気だと思う。
265メイク魂ななしさん:02/03/25 11:27 ID:TyDwqZu0
1日1回洗髪すると髪が薄くなるのが早くなるよ。
カツラ業界が現在儲けてるのは、1日1回のシャンプーのおかげ。
1日1回シャンプーを促がしてるシャンプーリンス業者サマサマ。
266メイク魂ななしさん:02/03/25 11:48 ID:b3Bsx9Eu
石鹸シャンプー時代はキシキシになるのが切なくて3日に1回だったよ。
267メイク魂ななしさん:02/03/25 11:51 ID:FKkpHCEY
ワックスとかつけて寝るのは気持ち悪いじゃん。
268メイク魂ななしさん:02/03/25 13:24 ID:L/uZaNaz
夏以外は1日おき洗髪です。パサパサになっちゃうので。
普段からワックスやフォームでなく、ミスト類で整髪しているので、気になるほどべたつきもしないし。
269メイク魂ななしさん:02/04/04 12:19 ID:Od5SILkY
私は冬場は2日に一回。その他の季節はほぼ毎日って感じです。
と、いうのも冬場はお風呂そのものを家の決まりで(!?)沸かさないからです。
私だけの為に沸かすって言うのも…ちょっともったいないし。
整髪料などはつけていないのでそれでも充分なんですけどね。
もし地肌や髪の根元部分のベタつきが気になって毎日洗っている…という人がいるなら、
つげ櫛などによって、その皮脂を髪全体、特に毛先などにゆきわたらせる方法を提案します。
毛穴から分泌される皮脂は決して悪性のものではありません。
髪にうるおいとツヤを与えるので、むしろ良質の天然のヘアクリームといってよいでしょう。
270メイク魂ななしさん:02/04/04 13:02 ID:rVQiNdnc
毎日洗わないとダメになってしまった。
洗わないで枕に頭のせるのも汚そうだし、
前は平気だったけど、5年くらい前(?)から
毎日派になってしまった。
風邪で高熱の時も髪の毛洗っている・・・。
動けなければ仕方ないけど。

3日に1回洗うという人がいたけど、その人は
やっぱり、つやつやの良い髪質だった。
271メイク魂ななしさん:02/04/04 14:45 ID:cotPPitQ
基本的には冬は2日に1回。夏は毎日。パーマなしだけど染めてる。スタイリング不使用。
洗わない日は、ダンナに煙草臭くないか確認してもらう。
いろんな職場に行くから、日によって煙草の煙にさらされたり、無事だったり。

毎日洗ってた夏から一日置きになる冬に変わる時期は代謝のリズムが落ち着くまで
2日洗って1日休みとか徐々に変えないと痒くなることもある。
春は逆にパサつきやすくなる。

リアル厨房工房の頃は部活で汗かいてたから、季節を問わず毎日だったけど、
ニキビが治まってからは、洗いすぎは痛みやすい。特にパーマかけたばかりの時期は
毎日洗うと、ギシギシして大変だった。
272メイク魂ななしさん:02/04/04 20:11 ID:r4flS6Mi
髪の汚れが顔の吹き出物の原因になることもあります。
273メイク魂ななしさん:02/04/04 21:46 ID:FRTror6/
お願いですから、新陳代謝の激しい人は毎日洗ってください。
会社で隣の席の子が、ほとんど髪洗ってないらしく
火曜あたりからだんだん匂ってきます。水曜日には粉状のフケが浮いてきて
金曜日には固形のフケが目立つくらいに。
マジできついです。
274メイク魂ななしさん:02/04/04 21:57 ID:WdoJ0rzO
匂う人いるよね。
女の子でもいるからビックリするよ。
一日のホコリをつけたままの状態が髪に良いわきゃないと思うんだけど。
非常に枕が汚くなりそ。
275メイク魂ななしさん:02/04/04 21:59 ID:0cl7sDFO
その枕で横向きに寝ればニキビとかの原因にもなるしね。
春先は埃っぽいんだから毎日洗った方がいいと思う。
276メイク魂ななしさん:02/04/04 22:01 ID:tJeDfAFJ
髪の毛に何かつけると気持ち悪いから毎日洗ってたけど
今はイオンのドライヤーでサラサラなので、毎日にこだわってないです。
277メイク魂ななしさん:02/04/04 22:05 ID:8LrGcnMb
今日もの凄く強風だったから家に帰って鏡を見たら顔に埃がついてた。
顔にあれだけ付いてたって事は髪はもっと凄かったんだと思う。
だから275の言う説は正しいと思う。
278メイク魂ななしさん:02/04/04 22:57 ID:ut89AhuN
タバコ吸うし、くせげで整髪剤イパーイ
つけてるから夜と朝洗ってます。
タバコの匂い嫌だろうなーと思って。
さらにイオンドライヤー使ってます。
髪を洗わないと、外出できなひ。。。
気にし過ぎ?
279メイク魂ななしさん:02/04/04 23:00 ID:q9AlCHC8
脂性寄りだけど、2日にいっぺん。
会社時代、暖かい季節は毎朝だった事もあったけど。
おかげで(?)髪は丈夫、何度カラーリングしても枝毛ナシです。
しかし、30過ぎてから頭のてっぺんが薄毛になっている事に気づきました。
頭皮の皮脂のせいだと思う…。。。

最近は無添加シャンプーで、夜洗うようにしてます。なおさら毎日洗うのが恐くなってしまい。
毎朝適当に洗っていた時よりも、
1日おきにすすぎをしっかりやってる今の方が頭痒くないです。
280メイク魂ななしさん:02/04/04 23:02 ID:s/VNHF/m
私も2日に1回。調子いいよ。
今の人が昔より薄毛が多いのは頻繁に洗いすぎるからだって。
281メイク魂ななしさん:02/04/04 23:03 ID:ut89AhuN
自分の髪を守りたいのと、人の迷惑を考えるのと…
考えちゃうね。
282メイク魂ななしさん:02/04/04 23:07 ID:TJY9NCoz
ハゲは地肌の油が原因じゃないのかな。
ちゃんと毎日汚れ落とした方がいいよ。
くさいのは迷惑だし。
283メイク魂ななしさん:02/04/04 23:28 ID:vHa86I2u
私はほぼ毎日洗うけど朝風呂派なんだよね…。だから夜は汚い髪のまま寝てる
わけで…>274>275さん達が言ってるような事が気になる。枕カバーは二つ用意
して常に清潔にするよう心掛けてはいるがどうなのだろう。ニキビ出来ない体質
なんで今まで気にしてなかった。
28430才:02/04/04 23:29 ID:HNhjN7Tt
このスレはじめから全部読んでみた。
前のほうのレスにもあったけど、80年代半ばくらいに
「朝シャンブーム」なるものが起こって、クイックドライタオル
(髪を素早く乾かせる吸水力にすぐれたタオル)やら、
洗面所に取り付ける小さなシャワーなんかがすごく流行った。
そのころからの習慣で朝シャワー&シャンプーが習慣になってしまって
かれこれ15年くらい続けているなぁ。
285メイク魂ななしさん:02/04/04 23:33 ID:70Ivk5Ck
わたしも、2日に1回なんだけど、
最近2日目になると、ふけが出てきて、
カナーリ油っぽくなる。
前はそんなでもなかったんだけど、
数ヶ月、気になりだした。
シャンプーとかに、関係あるのかなぁ?
それとも、毎日洗わないといけないのかなぁ?
286メイク魂ななしさん:02/04/04 23:36 ID:I9bSbtfa
>285
私もです。だいたい2日に一度だったのですが
結構ふけが出るので、毎日洗髪してもふけが・・・。
ふけ用を使用してもダメ・・・。
何が悪いのかしら?
以前はそんなことなかったのですが。
287メイク魂ななしさん:02/04/04 23:36 ID:HNhjN7Tt
>>285
もしかしたらシャンプーも関係あるかもしれないですね。
私の場合なんだけど、いつも使っているものから
ちょっと浮気して違うものにしたらフケがちらほら・・・。

288メイク魂ななしさん:02/04/04 23:39 ID:DlV5rsCc
江戸時代 武家の奥方様が洗髪するのは 年に1〜2回。だから記念品が
お付の人に配られる程のイベントだったとなんかの本で読んだ事が、、。

現代女性の薄毛の原因は シリコン微粒子が配合されている指通りバツグンの
市販製品。シリコンが毛穴に詰まって 発毛阻害するって美容師さんは言う。
で今は指通りバツグンの市販品は買わなくなった。
たしかにシリコン微粒子入ってないと 指通りは全く違います。
でも化粧品にもシリコン微粒子入ってるんですよね。 
顔毛は生えなくても いいや。
289メイク魂ななしさん:02/04/04 23:53 ID:jucN9SfY
毎日洗わないと臭うー。
290メイク魂ななしさん:02/04/05 00:01 ID:KYP9b9Cm
毎日洗わない人は風呂も毎日入らないのけ?
291メイク魂ななしさん:02/04/05 00:01 ID:vOFHhqjl
基本は毎日洗ってる。ワックスつけてるし・・・つけないと髪がまとまらない。
髪が乾きやすいたちなので真冬を除いてはドライヤーも使わないよ。
292メイク魂ななしさん:02/04/05 00:04 ID:KVkTq62O
冬は二日に一回。
二日目の方が髪の状態が落ち着いていて色々しやすいので
私は凝ったヘアアレンジは二日目にするようにしています。
逆に夏はうっとい!と思ったら一日に何回でも入ってしまう・・・
これはやばいのかも知れない。
多いときは一日に6回とか髪洗ってたし。
293メイク魂ななしさん:02/04/05 00:04 ID:F3wRhJI6
洗う頻度に応じて汚れる、っていう説もあるらしいね。
程度の問題はあるだろうけど、一面真実かも。
私は毎日洗うので、たまに風邪っぽかったりで洗わないと、てきめん。
毎日洗わないとだめな頭皮になってしまった。
294メイク魂ななしさん:02/04/05 00:19 ID:Oz8KYFBB
2日に1回だけど、フケ症で困る・・・
洗いすぎるとひどくなるって言うし。
乾燥肌だから頭皮も乾燥するのか、
冬はフケが多いんです。(悩
普段は別にいいんだけど、美容院に行く時が恥ずかしいよ〜
295メイク魂ななしさん:02/04/05 01:14 ID:tzXt7gGg
高校の頃までは夏は毎日、冬は2日に1回だったけど、今はだいたい毎日。
…というのも昔、洗髪をする日だったのに面倒くさくてそのまま寝てしまい
翌日は午後からのバイトだったから、行く前に入浴して洗髪してった。
そしたら一緒にバイトしてた娘に「あ〜、なんかすごくイイ匂いする!香水か何か
つけてる?」って聞かれた。別に何もつけてないし、普段と変わらないから
「え?ホント?…多分、来る前に髪洗ってきたからだよ」と自分で言って納得!
正直嬉しかったし、それ以来毎日派に。。。←(単純)
296メイク魂ななしさん:02/04/05 02:01 ID:+JZ/6F5Y
>>295
あ、なんか気持ちわかる!
シャンプーの香りってヘタな香水やコロンなんかよりよっぽどいい香りだもん。
男の子受けもいいしね。
297メイク魂ななしさん:02/04/05 02:10 ID:0Vzn4IM+
>295
私もわかる!まだ独身の頃は、香りの良いシャンプーを
探していたっけ・・・。
毎日洗髪していたのも、香りを髪に残す為だったかも・・・。
298メイク魂ななしさん:02/04/05 17:53 ID:1NS9r/CW
>火曜あたりからだんだん匂ってきます。水曜日には粉状のフケが浮いてきて
金曜日には固形のフケが目立つくらいに。

それ、毎日洗髪or1日おき洗髪の問題ですか?
さすがに週イチ洗髪は問答無用で不潔だと思います。
299メイク魂ななしさん:02/04/05 17:55 ID:SlnwWp+l
フケって乾燥から出るものじゃないの?
300メイク魂ななしさん:02/04/05 18:11 ID:UN2Cb6hL
300!
301メイク魂ななしさん:02/04/05 18:52 ID:FDLMXBFg
今までは毎日洗ってたんだけど
このスレ読んであまり暑くない時期は2日に
1回にしようかと思う。
もともと乾燥肌なのでベタベタ感は気にならなそうだけど、
匂いはどうなんだろう?
自分で自分の匂いって分からないし・・
不安だよー。
こういうのが心配なら 毎日洗ったほうがいいんだろうけどな・・
302メイク魂ななしさん:02/04/05 19:39 ID:MlasdpV6
私はおふろ入ったり、歯を磨いたりするのと同じ感覚。
毎朝と寝る前に洗います。
電車が込んでいたりなんかで、他の人と近づいたときやっぱりエチケットかなと。
髪が傷んだりした時は、シャンプー剤をみなおして見たり
サロンでトリートメントしてもらう。
外で汚れにさらしているから、できるだけ清潔を心がけるようにしてる。
303禿同:02/04/05 21:46 ID:X18KvEeK
こんなことでグダグダ言っていられるもの、毛のあるうちさ!フン!!
304メイク魂ななしさん:02/04/05 22:35 ID:yQkuCCsx
お休みの日で誰とも会わないんだったら2日に1度でもいいかもしれないけど
人と会う予定があるのならちゃんと洗ってほすぃ〜!
私は接客業なので人の髪の臭いかなーり気になるよ。
本人はあまりわからないのかもしれないけど、ニオイって結構ただよってくるものだもん。
305メイク魂ななしさん:02/04/05 22:41 ID:+JZ/6F5Y
>>304 そうなんだよね。自分の体臭とかって、自分が一番気づかないもんなんだよね。(慣れているせい?)
だからこと匂いに関しては他人の評価を謙虚に受け止める姿勢の方がいいかもしれない。
ただそのために必要以上に髪を洗って、それが結果的に傷めたりする原因になるってのもなぁ…。
306メイク魂ななしさん:02/04/05 22:50 ID:XB9wSi5H
臭う人は毎日風呂入ったって臭うし
臭わない人は2,3日入らなくても臭わないよね
私は毎日入らないと気になるけど、
姉は3,4日入らなくても臭わない。家族も風呂入ってないことに気付かないし。
307メイク魂ななしさん:02/04/05 22:54 ID:RCvCubh7
うちの母親も夏以外は一週間風呂に入らないけど臭わない。
ちなみに職場の主婦は背が低いので頭が顔の所に来ると臭います。
どのくらいの頻度で髪を洗ってるのか聞きたいけど聞きにくい
308メイク魂ななしさん:02/04/05 23:03 ID:DFfPtcjr
うちの祖父、1ヶ月くらい洗髪しない…
毎日濡れタオルでごしごしやってるらしいけど。
別に匂わないし、つい最近(もうすぐ80)まで髪真っ黒でふさふさだった。
バケモンだ…と思ってたもんですが、最近薄くなってきたなあ。
でも白くはならない。

どうもスレ違いのような気がするのでサゲ
309メイク魂ななしさん:02/04/05 23:23 ID:+JZ/6F5Y
>>308 スレ違いでもないんじゃない?
洗髪しすぎるのも悪いんじゃないの? っていう一つの例としては…。
310メイク魂ななしさん:02/04/05 23:38 ID:TpHhO/rf
>288
どこかで、ダブは合成樹脂が入ってる。
って言ってたのはそのことだね。
今は毎日夜洗ってるけど、整髪料使ってないし
二日に一度の方がいいのはなんとなくわかっているんだけど、つい・・。
夫はやや匂うのでほんとは毎日洗って欲しい。
オジサン臭が始まってしまったのかなあ。
義父母があまりお風呂に入らないようなのが気になって仕方ない。
実父母は毎日入ってるんだけど(洗髪はわからないが)。
311メイク魂ななしさん:02/04/05 23:48 ID:UEziQK/2
会社の私の席の隣の女性は「ウチでは2日に1度しかお風呂を
沸かさないきまりになってるの。だから夏以外は風呂は2日に1度よ」
なんて堂々と言ってるけど、はっきりいって頭、臭ってますよ。
たまにてっぺん脂っぽくてフケ湧いてますよ。
だから会社あるときは頭洗ってください。
312メイク魂ななしさん:02/04/05 23:55 ID:w+vRIRTN
頭痒いよ〜毛穴に汚れたまってんのかな〜
でも髪は痛んでるからトリートメントやコンディショナーもちゃんと
したいしなぁ。
313メイク魂ななしさん:02/04/05 23:57 ID:BHjPWObA
生理の時は髪洗っちゃいけないって
東洋医学の人よくいってますよねー。
なんか髪と子宮ってつながってるみたいです。
でもんなわけにいかない・・。
314メイク魂ななしさん:02/04/06 00:00 ID:EVjYn1yW
>>312 基本的にコンディショナーやトリートメントは地肌(頭皮)につけてはいけません。
髪、特に毛先を中心に付けてください。
地肌につけると毛穴に油分がつまり、呼吸が出来なくなり、結果的に頭が痒くなったりします。
逆にシャンプーは地肌をマッサージする感覚で。
髪の毛についた汚れは一度手櫛を通すぐらいで充分落ちるそうですから。
その辺を心がけてヘアケアを頑張ってください。
315メイク魂ななしさん:02/04/06 00:05 ID:CfI3S25n
このスレの住人のみなさんはどんなシャンプー使ってるんですか?
おすすめのシャンプーとかあります?
316メイク魂ななしさん:02/04/06 00:17 ID:EVjYn1yW
>>315 おすすめシャンプーについては、この化粧板内に専用のスレがあるからそっちに行ってみたら?
ちなみに私は資生堂の「スーパーマイルド」や、ポーラの「セルディ」泥タイプです。
……安い女だね。
317メイク魂ななしさん:02/04/06 00:18 ID:FQ2pnVWa
>312 シャンプーは、よーく落としてる?
もうえーっちゅーねん!ってぐらい落とすとフケもカユミも
とれますよ。
私も以前痒くて仕方なかった時に>314の言うようにトリートメント
は毛先、死ぬほどすすぎをやったらピタッと直りましたよ
318メイク魂ななしさん:02/04/06 00:19 ID:Pbx6i3mT
>314  もちろんそんなことはとっくにわかってますが、
それでもだめなんです。
319メイク魂ななしさん:02/04/06 00:24 ID:vqEKBrL0
>312
私も体調が悪いときだけど、頭洗ってるのにかゆくなる事あるよ。
顔と同じで頭の地肌も体調に左右するんじゃないかな。
体調はどう?
320メイク魂ななしさん:02/04/06 00:28 ID:Pbx6i3mT
痒くなってきたのは20すぎてからなんだよねー。お風呂入ったら以前は
汗だらだらかいてたのに今はあまりかかなくなったし、全体的に新陳代謝
悪くなったな、とは感じてるよ。頭皮のクリニックみたいなとこ
行ってみたいな。
321メイク魂ななしさん:02/04/06 00:46 ID:EVjYn1yW
>>318 >>312 さん。「314」です。
それならヘアクリニックか何かで一度頭皮の毛穴掃除をやってみてはどうでしょうか?
もしくは逆に頭皮を洗いすぎて必要な油分まで取りすぎてしまって、カサカサでなり、痒くなったのかも……。
322メイク魂ななしさん:02/04/06 01:36 ID:HCmQC7PF
去年の秋、入院して2週間髪を洗えませんでした。
退院してからも寝たり起きたりしていたんで、
週に1度くらいしか洗わなくなってしまいました。
そして、最近、前みたいに毎日洗うようになったら、
逆に半日したら痒くなるし、フケが多発するようになってしまいました>_<
323メイク魂ななしさん:02/04/06 01:48 ID:xlbfCiUp
洗わない人が(身近に)いて臭いから、毎日あらうべしという人が
ここではよくいるけど(煽りかわからんけど)、
”毎日洗う=頭臭わない”ではないよ。
頭皮の状態とか内側からの発散の匂いとか、
サンザン既出だけど個人差とそれごとの対応があるかと。

匂ってるかが気になる人は、確かコンビにとかハンズで、
口臭測定器みたいなものを見たような…
324メイク魂ななしさん:02/04/06 02:21 ID:kPr5/nUx
以前ストレートにしてたときは、2日に1回だったなぁ。
基本的に夜洗います。次の日の朝はちょっと広がり気味
なんですけど、(ブローがうまく決まらない)2日目の朝は頭皮からの
適度な皮脂で(オタクっぽいギトギトじゃないよ)落ち着いてサラサラになりました。
どなたかも書き込んでいらしたように、最近は毎日洗っているので、たった1日洗わなかった
だけでも痒くなったり、ギトギトになったりします。
325メイク魂ななしさん:02/04/06 02:23 ID:EVjYn1yW
>>323 さん。口臭測定器で髪の匂いがどうとかわかるものなんですか?
それにどれくらいの数値が平均かとか、どれぐらい以下までならOKとか、わからないし。
だいたいあてになるのかなぁ、そんなの。
それに323さんもチラッと触れていますが、相手の鼻にだって個人差があるからねぇ…。
っていうか、日本人って必要以上に他人の匂いを気にしすぎる人種だと思う。

326メイク魂ななしさん:02/04/06 03:42 ID:xlbfCiUp
>>325
さあ。。思い出して書いてみただけなので試したことないですが(スマソ)…
口臭も頭のにおいも、要は匂いの測定器だから
同じ使いかたでいいんじゃないかな〜と思って。
ちなみに自分は鼻のいい同居人が測定器(笑)

でも頭の匂いとかってよほどほっといてギトギトとかに
なってないかぎりそう簡単には臭わなくない?
それ以外ですぐ臭っちゃうのは「洗う洗わない」ということより
体質とか食い物とか健康とか疑って見たほうがいいんじゃ。
ぶっちゃけ毎日洗う人でも上記の理由とかですぐ臭う人はいるので。
水洗髪とか水洗顔でトラブル改善する例もあるので、
匂いの改善法はこまめな洗髪と一概には言えんよ。
要は不潔ずぼらじゃなくて、様子みてあわせて2回に1回とかにしてる
人っていうのは入らないと思う。
327メイク魂ななしさん:02/04/06 04:29 ID:EVjYn1yW
>>326 さん。
私も体臭とか口臭が臭いなぁ、この人…ってことは時々あるけど、
髪の匂いが臭かったって記憶はないナァ…。
逆にシャンプーとかのいい香りがしたってのはあるけど…。
まぁ私は鼻が詰まっているので、その辺鈍感なのかもしれないけど…。
大体頭皮から分泌される皮脂自体がそんなに匂う物とは思えないし。
まぁ過ごす環境にもよるんだろうけど。
328メイク魂ななしさん:02/04/06 05:27 ID:T8IBqltz
昔シンディクロフォードが「オフの日は髪を洗わないの。そして自分の
オイルを髪によく行き渡らせるのよ。」と言ってた。
なんか強烈に覚えている。
329メイク魂ななしさん:02/04/06 08:06 ID:6RGNR60V
>323
煽りじゃないけど、ホント臭い人いっぱいいるんだってば。
自分で気づいていないだけなんだよ。
これからの季節は特にモワッと臭って来るんだよ。
330メイク魂ななしさん:02/04/06 09:11 ID:kUOiNwqZ
ごめん、毎日洗うよ。
331メイク魂ななしさん:02/04/06 09:15 ID:otEE+M7C
ごめん、昨日はメンどくて洗わなかった。
332メイク魂ななしさん:02/04/06 10:09 ID:5BtmcaCr
私も「うわ、このひと頭くさー」
って体験はないなぁ?
よっぽどの事がない限り(たとえば1週間頭を洗わなかったり)
におわないものだと思ってた。
でも髪がサラサラーと揺れるといい香りがする
人は良いなーと思う。清潔感が有って。
333メイク魂ななしさん:02/04/06 10:36 ID:UvHk3Jcz
毎日洗ってきた人は頭皮が毎日洗うように対応して皮脂を分泌するし
毎日洗わない人はその反対
それだけのこと
334メイク魂ななしさん:02/04/06 11:42 ID:5BI8NyAh
なるほど、納得。
自然とその人の生活パターンに体が合わせていくわけね
人体の神秘・・・。
335メイク魂ななしさん:02/04/06 11:46 ID:xlbfCiUp
>>329
いやだから…。
それがここで毎日洗わない人とイコールではないと。
アオリでないにしても、ちゃんと読んでる?

客観的な頭の匂いがどうしても気になる人は測定器とか
使ってみるのも手かもしれないけど、正直人は自分が
思うほど気にしてるもんじゃないと思われ。
自分的にちゃんと見てあげてちゃんと洗えていれば、
そんな神経質になる必要もないと思う。
336メイク魂ななしさん:02/04/06 11:58 ID:ViFUpi/s
友達がたまに私の頭の匂いを嗅いで
「うーんいいにおい!」
というので出かける日は毎日洗ってる…。
トリートメントがいいにおいらしい。
予定ない日は洗わない。
というかお風呂にも入りません。ごめんなさい。
33722才OL:02/04/06 12:12 ID:7eV7TYQE
髪が長くて多いので乾かすの面倒でつい2日に1回
けど2日目はけっこう臭い気がする・・・
シャンプーで丁寧に洗わなかったりすると2日目にはフケらしきものが。
ついつい2日目は髪にすら香水をつけてしまう。大迷惑デススマソ
338メイク魂ななしさん:02/04/06 12:17 ID:qQm841Tx
毎朝洗って、半身浴すると夕方も洗ってます。
シャンプーの量は少なめにしてるけど。
339メイク魂ななしさん:02/04/06 12:26 ID:6tjzsF2P
カナーリロングなので夜洗うとちゃんと乾かしても
髪が折れたりぐしゃぐしゃになるので
(寝相がわるいから)朝あらってます。毎朝
たまにめんどくさくて洗わないとやっぱり気分がすっきりしないので
あらっときゃ良かったと後悔する。。。
340メイク魂ななしさん:02/04/06 13:57 ID:cirlkxXT
(´-`).。oO(私はかなり近くによらないと分からない頭の匂いなんかより
      1メートル離れても匂う煙草くささと他人の整髪料の匂いの方が気になる…)
341メイク魂ななしさん:02/04/06 14:20 ID:mX+TXIE5
私、すぐに頭皮が臭くなっちゃうんです。
毎晩洗っていますが、翌日の夕方頃にはもう限界で
「早く洗いたい!!」って思います。
ショートなんですが、つむじのあたりとか少しこすってみると
手がすごく臭くなるし・・・。
少しアタマを振ると、風でニオイが分かったりします・・・。
友達にもニオイが届いているんじゃないかと思うと鬱です。

ちなみに使っているシャンプーはラックスです。

何か解決法は無いでしょうか・・・?
スレ違いでしたらすみません。
342メイク魂ななしさん:02/04/06 14:31 ID:IaXgjbtm
頭皮の汚れをとってくれるようなヘアクリニックってどこにあるかな?
343メイク魂ななしさん:02/04/06 14:41 ID:xlbfCiUp
>>341
汗腺とかに問題があるのかな…。
殺菌作用のあるのでスカルプマッサージやってみるとか…
一度皮脂の取りすぎも含めて
シャンプーの種類とかケア全体考え直してみてもいいかも。

地肌もそうだけど匂いは体質にも問題があるのでは。体の中身の健康から
考えるといいんじゃない?
アルコールや肉類を控えるとだいぶ体質的に体臭がなくなると聞いたよ。

飲み会で焼酎とかへべれけになるまで飲んだ次の日は
私も頭こすると臭い…
344メイク魂ななしさん:02/04/06 14:41 ID:NoAGzclB
>>341
月並みだけど、シャンプー変えてみたら?
345344:02/04/06 14:43 ID:NoAGzclB
あ、かぶっちゃった、失礼。
346メイク魂ななしさん:02/04/06 14:59 ID:dtYF9J5E
叩かれそうで怖いんですけど…
私は2日に1回です。夏場は毎日だけど…
肩下15センチはあるロングで痛んでいるので、毎日だと面倒(笑)なのと
えらくパサパサになってしまって…
2日目の夕方、一時になって親に聞いてみたら、全然匂わないと言われたので
ちょっと安心してます。
347メイク魂ななしさん:02/04/06 14:59 ID:IaXgjbtm
においは気にならないけど、最近のシャンプーって髪のことだけ考えて
しっとり油分多めなシャンプー多いからすぐかゆくなっちゃうんだよね
348メイク魂ななしさん:02/04/06 15:00 ID:PzKFluaF
>341
解決法になるかは分かりませんが、とりかえず一度
ラックス止めてみては?
合わないシャンプーとか使ってると毛穴詰まって臭くなったりとか
あるかも・・・憶測ですが。
あと、シャンプーの後の濯ぎは念入りにされるといいと思います。
349メイク魂ななしさん:02/04/06 15:02 ID:IaXgjbtm
ラックスは他のより確実に油分多いから、辞めたほうがいいかも。
350メイク魂ななしさん:02/04/06 15:56 ID:jO8QpVEu
出かけない日は洗わないけど、
頭こすって臭い嗅ぐと臭くて耐えられないから洗う。
351メイク魂ななしさん:02/04/06 23:59 ID:kUOiNwqZ
今髪の毛洗ってるよ。
352メイク魂ななしさん:02/04/07 14:02 ID:icH3VkG7
肌に直接つけないようにしてみたら?地肌にシャンプーコンディショナーが
残っているのかも
353メイク魂ななしさん:02/04/07 14:13 ID:GIFonKOM
>352
そりはもうとーっくに誰かが言ってますです。
354341です:02/04/07 19:01 ID:lMW1fm8d
みなさん、ありがとうございます。
まずはラックスを止めてみる事から始めようと思っています。

頭皮以外は特に体臭はひどくないので、やっぱりケアが間違ってるのかな、
と思います。
355メイク魂ななしさん:02/04/07 22:44 ID:MW0xIBJL
皆↓を読め!世界が広がる!…かもしれん

「不潔の恐怖!風呂になんか入らネーヨ!!Part8」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1015623833/l50
356メイク魂ななしさん:02/04/07 22:51 ID:IHVDlXIW
がーん。
ラックスに変えたら髪がさらさらしたと思ったのに…
もとから乾燥気味だったのかな。

とは言え、においが気になる期間が確実に短くなった気はする。
ばっちりすすぐしかない。
357メイク魂ななしさん:02/04/08 16:55 ID:hu46V+lP
とりあえず、昨日は頭皮濡らして、マッサージしながら
シャワーですすいで、いつものコンディショナーだけしてみた。

今、臭くはないけど少し痒い。一日おきはつらいし、ドライヘアで
コンディショナーなしも辛い。シャンプーだけやめてみたけど無理みたい・・・。
358メイク魂ななしさん:02/04/08 23:12 ID:CG0ZqBGT
コンディショナーとかリンスより、シャンプーを気をつけて選んだほうがいいですよ。
あと、ガイシュツだけどすすぎをキッチリやりましょう。
なるべくアミノ酸系のシャンプー選びましょうね。香りより質ですよ。
359メイク魂ななしさん:02/04/09 01:24 ID:KK3pw+++
>>358
ちょっと片寄ったアドバイスじゃない?
どういう根拠なのか知らんが、アミノ酸系をそんなに勧めるなんてあやしいニホヒ。
シャンプーよりもリンスとかトリートメントにかぶれる私のような人もいるし。
360メイク魂ななしさん:02/04/09 01:25 ID:KK3pw+++
IDカコイイかな
361358:02/04/09 20:45 ID:4ebRwn/j
>359
あらら、怪しまれちゃたヨ。
アミノ酸系のシャンプー使った方がいいってのは美容院で聞いたのね。
リンスとかトリートメントの効果ってのはぶっちゃけ、どのメーカーでも大して変わらないって。
シャンプーがいかに髪を傷めないようになってるかとか保護できるかとかが決めてだよって。
でも、リンス・トリートメントでかぶれる人もいるなら、確かにチョト偏りだったかな。
ゴメソ、でも宣伝じゃないんだよー。
362メイク魂ななしさん:02/04/09 21:03 ID:C5pa2A9p
別に商品名を特定して勧めてるワケでもないのにあやしいってのも、ね。
アミノ酸は身体を作るもとだから、髪にやさしいってのはありだね。
リンスやトリートメントはどれ使っても効果が同じってのはさすがに言いすぎとは思うが。
363メイク魂ななしさん:02/04/09 22:59 ID:ssWXWtxz
かぶれるんだったら、もとから使わなきゃいいじゃん・・・。
364メイク魂ななしさん:02/04/16 00:46 ID:sZGgYva7
せっけんシャンプーで2日に1回。夏は毎日かなー
365メイク魂ななしさん:02/04/21 01:50 ID:dSlZZb5z
私は夏は毎日洗いますが、冬は2日に1度です。
実は、冬は、お風呂に2日に一度しか入らないのです。
うわ〜、きたねぇ女。タバコ吸ってるから臭いだろうな。私。
そもそも、とっても面倒くさがりな性格で、
あと、毎日残業で帰りが遅くて、会社終わってから、お稽古に通っていて、
家に帰っても資格試験の勉強があるので、
お風呂に入ってその後髪の毛をかわかす1時間半が毎日は作れなくて。
夏はシャワーですませて自然乾燥できるから楽。
女だったら、どんなに忙しくても、毎日清潔にしなくちゃいけないのは
解ってるけど、毎日、髪の毛を洗う時間がないんだよ〜〜。うえ〜〜ん。
366メイク魂ななしさん:02/04/24 03:13 ID:1fE9MiuS
1日でベタベタだよ〜。
正直面倒くさい。
367メイク魂ななしさん:02/04/24 19:37 ID:oj1QA9vH
A
368メイク魂ななしさん:02/04/24 20:06 ID:DYMXKJFl
ひさしぶりにムースを使ったので、
念入りに洗った(2回・洗髪ブラシで)翌朝、
髪の毛がベタっぽい。

ムースを使わなかった時は、洗髪用ブラシでさっさと洗っているだけ。
この時のほうが、ずっとさらさら。
何だかショックだった・・・。
369メイク魂ななしさん:02/04/24 20:10 ID:p1KL0zEW
3日くらいは平気で洗わないけど?
夏場は2日くらいかな。

あと、パンツはほぼ毎日替えてるけど、
ブラはあんまり洗わないの。ワイヤー入ってて洗濯機で洗えないから面倒でさ。
異常ですか、私。
370メイク魂ななしさん:02/04/24 20:25 ID:6mBo8yhx
皮膚が弱いのか、流しが不十分なのか、普通のシャンプーだと
1日たたないうちに臭います。
だから毎日石鹸シャンプーもしくはベビーシャンプーで洗髪。
髪の毛痛みそうだし、本当は1日置きにしたい。

>369 自分も手洗いが面倒なので、毎日は洗いません。
371メイク魂ななしさん:02/04/24 20:25 ID:6yFTDjtu


                  l ̄/.  ___
                 / /.  / ___ノ
              __/ /_/ / 
        へ, --- 、/ __/__/
     / ̄ ̄ ̄  、____|___   l_>       
    / _/ ̄「~|\ __ つ  .\ (.^ヽ、 
   | |  | | ( 、 A , )>. ∧  ∧>  >
   し'   し' と∨ ̄∨ ̄(    )/ ← >>1
372メイク魂ななしさん:02/04/24 20:31 ID:byNGArDv
毎日洗ってます。
でもシャンプーやリンスはよくないので、シャンプーはアミノ酸ので
リンスはせず、リンス代わりに椿油をつけます。
373メイク魂ななしさん:02/04/24 20:55 ID:TMcxHW6q
髪を洗わないってのは頭皮を洗わないってことだ
それは顔を洗わないのと同じことだよ
フケツ
374メイク魂ななしさん:02/04/24 22:22 ID:Y+buEvW+
なんかだんだん汚ギャルスレっぽくなってきたな。
375メイク魂ななしさん:02/04/25 01:10 ID:NGjo3ki3
私も昔から2日1回だなー。
でも合成シャンプー使ってた頃は2日目に痒くなってきてたけど
石けんシャンプーに替えてからは痒みも笑っちゃうほど無くなった。
そのかわりに「シャンプーの良い香りv」ってのは無いけどね。
別に石けん信者のつもりはないけど、私には2日に1回の石けんライフが合っているようです。
376メイク魂ななしさん:02/04/25 01:16 ID:YPqgABp2
私は高校くらいから毎日洗っているけど、
毎日洗わない人って、本人は気づかれていないと思っているようだけど、
やっぱわかるよ。
なんか毛が束っぽかったり、埃っぽかったり。
これがまた不潔っぽい。
377メイク魂ななしさん:02/04/25 01:27 ID:YPhh7ZCd
毎日洗わないと二日目が痒くて死にそう。
におってるんじゃないか心配だし。
378メイク魂ななしさん:02/04/25 20:16 ID:IY0bBL3F
洗いすぎや、洗ってはいるけどすすぎが不十分なせいで、
フケや脂が出やすくなって、余計に洗わなくちゃ
気が済まなくなる悪循環もあるみたいだけどね。
379メイク魂ななしさん:02/04/25 20:30 ID:eQ3gFLd2
昔は2日1回で全然平気だったけど、
今は毎日洗わないと微妙に匂いやフケが出てくるようになってきた。
しかも洗浄力の強いシャンプーで洗わないと、一日たたないうちに匂うし。
一年前くらいからなんだよね。なんでこんなになってしまったのか。ヽ(`Д´)ノ
380メイク魂ななしさん:02/04/25 20:48 ID:GFOxoQEX
小さい頃から頭皮が臭い私。
毎日洗っても夕方には強烈な臭いが。
無臭の人が羨まスィ・・・
だから毎日洗ってます。洗ってないとやってけない。

でも臭いしない、ベタつかないんなら毎日洗わなくてもいいと思う
人それぞれだよね・・・
381メイク魂ななしさん:02/04/25 22:15 ID:E38IXTwm
昔、モデルのクリスティが髪は出来るだけ洗わない、
洗いすぎた髪は扱いづらくてスタイリストに迷惑をかけるから
と言っていた。
たしかケイトだったかカーラだったか仲良しモデルも同意見。

また、毎日軽く、というよりもしっかりと頭皮マッサージをした
方が医学的には良いらしい、と鍼灸士から聞いたことがある。
頭皮のマッサージとしてシャンプーというのはとても良い行為なんだと。
ツボも刺激して理にかなってる、ってさ。
現代人は肩凝りや目から来る疲れて頭皮の血行が良くなくて
長期的に見るとゲーハーなどの原因にもなってるらしーよ。
382メイク魂ななしさん:02/04/25 22:40 ID:vK7F+PjP
本当に臭いしないならいいかもしれないけど、
本人気づかないだけで、実は臭ってるってのが多そう。
毎日洗ってくれや。
他人に迷惑かけないで〜。
383メイク魂ななしさん:02/04/25 22:49 ID:wIkybRE/
・・・ちゅうか、ここにいる奴らの論法からいけば、
一番健康で美しい髪を持っているのは浮浪者ってことかい?
なんたって彼らは夏は公園で水洗髪、冬はそのまま越冬だぜ。
さぞかしいい髪してるだろうよ?
384メイク魂ななしさん:02/04/25 23:23 ID:9+BDt4K+
>383
それは極論だろ・・・とネタにマジレス。

なんでも程ほどが一番って事だyo!
385メイク魂ななしさん:02/04/25 23:39 ID:nhAJbjFx
髪を毎日洗わないと臭うとか臭わないっていうのは
人それぞれなんじゃないかなあ。
足だって臭う人と何も臭わない人とがいるし。
私は前は二日に一回だったけど今は臭いが気になるから
毎日です。
なんか昔のシャンプーのが汚れ落ちが良かったような?
386メイク魂ななしさん:02/04/26 06:00 ID:ztU/D/ms
あんまり汚れ落ちがいいと、頭皮や髪を傷めるよ。
387メイク魂ななしさん:02/04/26 06:40 ID:w7be5fbk
臭いってどんな臭いですか?タバコのにおいですか?
人から何か言われたとか?
普通だったら、2日くらい洗わなくてもそんなに激しく臭うことも
ないと思うんですが。
388メイク魂ななしさん:02/04/26 07:32 ID:EbSP8zqD
そろそろ暑くなってきたから毎日洗わないとなー。
389メイク魂ななしさん:02/04/26 08:40 ID:l6+2EGcI
>387
激しく臭ってる人、結構いる・・・
本人わからないのかも。
390メイク魂ななしさん:02/04/26 13:16 ID:Ew+V7jfI
基本は毎日。でも出かける用事のない休日の前の晩とかは洗わなかったり・・・
というかお風呂自体パスしてしまう。一旦風呂場に入ると熱気や蒸気で頭が蒸れて
洗わずに出られません。

遅レスだけど、確かにシャンプーの種類によって次の日臭くなったりならなかったりするよ。
最近使った中ではこんな感じです。

水分ヘアパック>クローチェ>>パンテーンモイストスムース>>>>パンテーンピュアナチュラル
注:←臭くなる ならない→
391メイク魂ななしさん:02/04/26 16:22 ID:qwwSftHf
>>387
アノ独特の頭皮の臭いがわからないと言ってる時点で
激しく臭ってる可能性大!
392メイク魂ななしさん:02/04/27 03:35 ID:nWniVxDo
数年前までは毎日洗ってたけど、冬っぽい時期は一日おきに洗う。
髪が乾燥して上手くまとまらない事に悩んでて、一日おきにしたら、ちょうどよくなった。
393メイク魂ななしさん:02/04/27 04:20 ID:JOJzPuDu
臭ってる人はいると思うけど、その人が何日頭を洗ってないか分かるの?
3日洗ってなくても人に聞かれたら「1日おき」って言う人いそうじゃん?

毎日洗わないと絶対臭うってことないと思うけど。
394メイク魂ななしさん:02/04/27 04:26 ID:0tUNMrU7
体臭と同じで髪もその人の体質によって
臭ったり臭わなかったりするんだろうね。
395メイク魂ななしさん:02/04/27 10:16 ID:Tq0LDEsL
激しく臭わなくても、チョトでも臭うとイヤだよ。
396メイク魂ななしさん:02/05/02 00:22 ID:okkqs4Gh
ぶっちゃけ、喘息患者なので喘息発作出ている時は風呂に入ると悪化する体質なので
そういう時は 髪洗うどころか風呂も蒸気もパスです   欝だ・・・が乾燥肌なのでどうにか耐えられる
397メイク魂ななしさん:02/05/02 00:34 ID:qzyOCspV
頭洗うのは面倒だけどシャワーはしたくなる
で、シャワーし始めたら洗髪もせざるをえないって感じ
洗髪がってゆーか乾かすのが面倒なんだよな
398メイク魂ななしさん:02/05/02 06:44 ID:h2ilwaQC
学生時代は2,3日に一回の頻度で髪を洗っていました。
今は外回りの仕事をしているのと、毎日彼氏に逢う事から
毎日髪を洗っています。正直面倒です。(鬱
頭皮はさっぱりしていい感じだけれど、髪がカナーリパサパサになったような。
以前の様に髪の艶を褒められる事もなくなったし。
先日髪を洗い忘れて寝て、そのままにしていた日に
「今日は髪が綺麗だね。シャンプー替えた?」って同僚に聞かれた。
399メイク魂ななしさん:02/05/02 10:19 ID:uakLQhfm
二日に一回の頻度です。
絶対二日目の方がセットしやすいし見た目も綺麗。
一日目はバサバサしてまとまりにくい。
人からも、一日目はよく「髪、ボハボハだよ」と言われ
二日目は「綺麗、念入りにブローした?」と言われる。
400メイク魂ななしさん:02/05/02 11:25 ID:wCBNesn6
>>398
頭皮から油が出ていい感じにまとまるんだよね。

市販のシャンプーは毎日洗わないと気が済まなくなる。
窒息しそうな感じ。
石けんシャンプーにしたら毛穴が呼吸している感じでさっぱり!

お産で入院したとき2〜3日洗えなくて、みんな頭痒いって言ってたけど。
私は全く痒くなかったよ!
痒いねって言っといたが。

石けんシャンプーはハンズとかで売っているよ。
毎日洗いたくない人におすすめ?!
くれぐれもリンスとセットでね。
今までのリンスじゃだめだからね。


401メイク魂ななしさん:02/05/02 11:41 ID:UYSoetZL
休日にあんまり出かけないから、
連休の時は一日おきに洗います。風呂は入りますが。
家族もそんな感じなので、
そんなに気にならないな。
402メイク魂ななしさん:02/05/03 09:44 ID:OZqNalKK
臭い家族だな。家にも臭いがしみついてるな。
403メイク魂ななしさん:02/05/03 23:37 ID:fKhTZjFb
2日に1回洗ってます。せっけんシャンプーで
パンてーんや水分ヘアパック使ってた時は毎日洗わないと
ベトベトかゆかゆになってました。
せっけんシャンプーでも、うっかりして3日洗わないと
フケが出て気持ち悪いです。薄くて大きめのやつ
404メイク魂ななしさん:02/05/05 23:08 ID:V9yJU9pc
電車とかで頭皮臭のするオンナがいると、ホント勘弁して…と思う。(私は女)
化粧とか普通にしてる女性から独特の頭皮のにおいがするともう。。。
私は汗っかきでも油性でもないけど毎日洗ってます。
ちょっとでもにおうのはいやです。自分も他人も。

405メイク魂ななしさん:02/05/13 16:15 ID:YYiQrEWa
臭いに敏感な旦那は私の頭をくんくん嗅ぐ。
ほんとうに毎日洗わなくても臭くないと1年検証していた。
そして旦那も頭から足まで固形石けんで洗えて楽チンな石けん派になった(w
406利己:02/05/13 16:39 ID:jiGLm230
毎日洗ってます。
時々朝に洗うけど。
407メイク魂ななしさん:02/05/13 16:50 ID:yEPb26OX
毎日あらってる。
思春期なんで油っぽくなって
おでこまでベタベタして気持ち悪くなるから
408メイク魂ななしさん:02/05/13 17:04 ID:I3B1giCf
ワックス使うから毎日洗わないと気持ち悪い
409メイク魂ななしさん:02/05/13 17:52 ID:eB+LMW5W
菊川玲は週2回ぐらいしか洗ってなさそうだね
410メイク魂ななしさん:02/05/13 17:55 ID:UjPvsJy7
頭の脂の臭い無くす方法ってないか?
411メイク魂ななしさん:02/05/13 22:33 ID:N0PPmsqc
むり こんだけ毛が生えてるんだから蒸れて臭いが出るのが当たり前だよ
何日おきに洗うかは頭皮の状態によって人それぞれだけど
フケが出てるのは視覚的にまずい
412メイク魂ななしさん:02/05/13 23:01 ID:1mlsiymY
香りの強い整髪料とかつけっぱなしのトリートメントは?
413メイク魂ななしさん:02/05/14 00:18 ID:k8EOyosx
すきな人の頭(または髪)のにおいをかいだことある?
414メイク魂ななしさん:02/05/14 00:31 ID:kSgl/TQt
彼氏の匂いをよく嗅ぎます・・
洗ってても夜になるとちょっときつい。

私は頭皮の状態見て、
湯シャンしたりシャンプー使ったりと分けてます。
夏は毎日だけど、冬は毎日だとぱさぱさになるので・・
415メイク魂ななしさん:02/05/19 20:57 ID:BvymrRDL
週1です
416メイク魂ななしさん:02/05/23 00:39 ID:rEz0Tbka
秋冬は2日に1回
春夏はほぼ毎日
417メイク魂ななしさん:02/05/23 11:53 ID:X3Io6V1o
椿油使ったらよかった〜。
おばあちゃんの知恵袋だ。。。
リンスのかわりにするの。
毎日洗わなくても大丈夫になったよ。
418メイク魂ななしさん:02/05/23 12:13 ID:HCxY/I1z
>>35
最強。
つか歯は磨こうね。
419メイク魂ななしさん:02/05/23 14:55 ID:zpu4nBYn
フケが出るので、一生懸命洗うんだけど
髪はぱさぱさ。
で、洗わないとまたフケが。。。
シャンプーが合ってないってことなのかなぁ。
洗った時のフケはぱさぱさなんだけど
洗わない時に出るフケは湿っている。。。
危険信号かも・・・
420メイク魂ななしさん:02/05/23 14:58 ID:z0Zvft/k
>419
シャンプー合ってなさそうですね。
水洗髪は試しました?
421メイク魂ななしさん:02/05/23 15:41 ID:AYUtueZz
>419
そういう人にはサウンドシャンプーがいいよ。
リンス要らずでかなりしっとり。
ってか、ヌルヌル。
きちんとすすがずにヌルヌルを残したまますすぎ終了っていう
変わったシャンプーなんだけど。
すごいツヤが出るのは気に入ってたんだけど、
脂性の私にはしっとりしすぎて辛かった。
422メイク魂ななしさん:02/05/23 16:27 ID:IVN1u7vm
>419
頭皮に問題アリだよ。皮膚科に相談してみて。
423メイク魂ななしさん:02/05/24 12:39 ID:mn2hj0hH
そういえば頭皮に緑とピンクのカビが
生えてる女の子がいたなあ、リアル厨房時代。
コワかたよ。
424メイク魂ななしさん:02/05/24 20:45 ID:2FctTJ0C
>419
私も昔、毎日洗ってもフケっぽくて困ったけど、シャンプー変えたら
治りました。地肌に優しそうなのイロイロを試してみては如何でしょうか?
ちなみにフケフケになったのは、ロ○アルとか、ア○ーラとかでした。
425メイク魂ななしさん:02/05/25 02:12 ID:jSqwh0QR
皮脂だけ考えれば2日に一回でも良いかなーと思うんだけど、
ラッシュの電車で移る煙草の匂いが堪らん。
あっという間に毛先まで匂う。

夜一生懸命洗っても、
次の日の朝にはタバコ臭するんだと思うと鬱です。
ガードする方法ないかな〜。
426メイク魂ななしさん:02/05/25 12:51 ID:awomoRiS
資生堂のベネフィークに匂いが付くのをガードするスプレーあるよ。
ヘアフレッシュっていうの。それ自体良い匂いだから持ってる。
後カネボウのサラにもヘアコロンスプレーみたいなのなかったっけ、
ああいうの使ってみたら?

後はタバコの匂いがつかない、を売りにしてるシャンプー・リンス
使うとか。通販のオルビスのシャンプーにそいうのあったよ。
ストレートラインとコラーゲンのシリーズ。
ドラッグストアなんかでもたまに見かけるけど、商品名までは
覚えてない。(スマソ
427メイク魂ななしさん:02/05/25 13:52 ID:S4ickkoG
頭皮臭なんて相当ちかづかなきゃしないでしょ。
私は匂いはきにならんけどかゆみが気になるからヘルシンキで週二回くらい
頭皮の油を落としてる。あと、洗ってもコンディショナーやトリートメント
をつけすぎると余計痒くなったり油っぽくなるから毛先にしかつけない。
つけても充分すすぐ。ほんとは髪をかつらみたいに取り外して頭皮を充分
洗いたいな。
428メイク魂ななしさん:02/05/25 14:13 ID:OfwICo6U
毎日洗わないとホントかゆいよ!!
429メイク魂ななしさん:02/05/25 14:15 ID:JYRGCvjJ
毎日シャンプーしてる。頭皮マッサージ用のシャンプーブラシで
マッサージも欠かしませんよ。
430メイク魂ななしさん:02/05/25 14:16 ID:S4ickkoG
かゆいのって皮膚科行ったら治るかな?どんな治療するんだろ。
二年くらい前は痒いなんて全然なかったのに・・・
431メイク魂ななしさん:02/05/25 14:22 ID:S4ickkoG
シャンプーブラシって髪には悪いけど頭皮にはいいのかな?
432メイク魂ななしさん:02/05/25 14:41 ID:aJdb6wSV
パン手ーンのフケ・かゆみ用にしてから
頭皮の匂いもかゆみも気にならなくなりました。
今までは洗ってすぐ痒かったのに。
3日位は持ちます。
整髪料使ってないから出来るんだけどね。
433メイク魂ななしさん:02/05/25 14:52 ID:doy46eP5
毛髪が乾燥してパサパサしているのに、
頭皮が結構油っぽくって、一日洗わなかったら、
臭うから、気になってしょうがないです。
2日に一回洗うくらいに本当はしたいけど・・。
434メイク魂ななしさん:02/05/25 14:55 ID:2WG52MRy
435メイク魂ななしさん:02/05/25 15:14 ID:xf7tWIOu
毎日洗うけど1日めは自然派のシャンプーで、
2日めはシャンプー使わずにお湯で流して地肌を洗ってる。
お風呂上がってから椿油&ブロー。
痒くもならないし普通に調子いいよ。
436メイク魂ななしさん:02/05/25 15:14 ID:jmDdSj+5
予定がある日の前の日しか洗わない。
最長8日洗わなかったらさすがにかゆかった。
437メイク魂ななしさん:02/05/25 15:22 ID:JYRGCvjJ
>>431
シャンプーブラシって、ゴムで出来た頭皮専用のブラシですよ?
私の場合、頭皮の状態が改善されてから、髪もツヤが出て
以前よりも調子良くなった。
438メイク魂ななしさん:02/05/25 15:25 ID:JYRGCvjJ
ゴムじゃなくてシリコンだった。
439メイク魂ななしさん:02/05/25 15:40 ID:mOF7mWCp
痒くなる人はヘアトニック使いなよ〜。
440メイク魂ななしさん:02/05/26 11:36 ID:55GqqaMR
ちょっとでもギってたらブチ切れるくらいなので
毎日必ず洗ってます!
441メイク魂ななしさん:02/05/26 11:39 ID:Jgpk1WI8
汗かかない時期だったら1日おきくらいが一番調子いいかも。
442メイク魂ななしさん:02/05/26 14:05 ID:HvIT9IFS
美容室で、上手なシャンプーしてもらうと
髪サラサラ頭皮すっきり状態が2〜3日は続く。
あの感じが理想。




443メイク魂ななしさん:02/05/26 14:41 ID:J4Nipyg2
>442
洗い方って大事だよねー、自分でやってみても難しい。
1日おきシャンプー、毎日リンスってどうでしょう?
スタイリング剤あんまりつけてないけど。
444メイク魂ななしさん:02/05/26 15:25 ID:c3DGpt1O
天然素材のシャンプーに変えたら整髪料一切つけなくてもまとまりの
良い髪になった。その代わり洗浄力が弱いのか、一日洗わないと何か
臭くなる・・・という訳で結局毎日洗う羽目に。
 でも髪の綺麗な子で(臭くない)2日に一回しか洗わない子は結構いたり
する。入浴時にシャワーキャップ使えばそんなにベタベタしないらしい。
445メイク魂ななしさん:02/05/26 16:46 ID:kZC/BiS4
毎日洗わなくても、臭くてもフケ出てても、責めません。
だから、洗わない人・臭い人はそーゆー人達だけの世界で暮らしてください。
お願いします。洗う世界に出てこないで。
446メイク魂ななしさん:02/05/26 17:21 ID:mW0/SIyn
抜け毛が気になるので
2年前からシャンプーをやめました。
美容院に行くときは別だけどね。
おかげで抜け毛は減ったけど。

周囲の人は私がシャンプーをしないことを知っています。
でも、お湯で洗っていますよ。
臭くならない程度にね。
447メイク魂ななしさん
自分の髪に合ったシャンプーを使っていたら、頭皮が健康な状態だと
50時間ぐらいは痒みはそんなに出ないらしい。
逆に言えば、すぐに痒くなるってことは、毛穴が詰まっていたりするのでは?
髪の毛に対して言えば、毎日洗わない方がいいみたい。

匂いに関しては、個人的感覚のあるものなので難しいですね。生活環境も絡んでくるから。
それぞれ別ブランド・違う香りのシャンプー、トリートメント、スタイリング剤を
使用してたりするのも、異臭の原因のひとつかも?