*ディシラ*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆり
過去ログにおちちゃってたので新しいスレッドたてちゃいました。
ディシラ愛用のかた,また詳しい方,
情報求む! よろしくおねがいしまーす
2一応貼っとく:02/02/26 08:47 ID:LCVNDRtE
3メイク魂ななしさん:02/02/26 10:17 ID:yBsW/lJ2
ヘアケアーラインを愛用中。
香りがいいし、髪にもいいし、かなり満足してます。
基礎化粧品はどうですか?
ケースの見た目がもっとオシャレだったらいいな、
とは思ってるんだけど。
4メイク魂ななしさん:02/02/26 10:40 ID:xQYJ14Fa
以前、ディシラスレあったよ。
あっという間に倉庫へ・・・。

アンヴェールはいい香りで、化粧水狙ってます。
あと、毛穴埋めの「リトリーヴェール」使ってます。
54:02/02/26 10:41 ID:xQYJ14Fa
ごめん、過去ログが>2にちゃんと貼ってあったね。

ボディケアライン好きです!
6メイク魂ななしさん:02/02/26 10:58 ID:/mRC0Ylk
1は厨房
2さんはいい方
7メイク魂ななしさん:02/02/26 12:10 ID:7AhLUjjY
高級ファンデスレ、粉スレで前から気になってました。
これって資生堂カウンターで買えるんですか?
資生堂とは別会社なんですよね。
8メイク魂ななしさん:02/02/26 12:28 ID:LCVNDRtE
>7
詳しくは知らないですが、専門店が取り扱っているようです。
http://www.dicila.co.jp/shops.html
ショップリストが参考になるかと。
9メイク魂ななしさん:02/02/26 12:50 ID:EcX147lg
わーい!ディシラのスレだ〜

今使ってる化粧水がなくなったらアンヴェールにしてみたいんだけど
使用中の方のレポきぼーん
10メイク魂ななしさん:02/02/26 12:54 ID:EVx6V2bA
おお出来ましたね!
ファンデのサンプル使ってるだけですが
情報お聞きしたいですわ!
11メイク魂ななしさん:02/02/26 14:26 ID:yM/BSeGi
ディシラのあの香りに癒されます
スキンケアを長くご愛用の方のお肌の様子を
聞きたいです。
12メイク魂ななしさん:02/02/26 14:47 ID:CqU0uw25
ディシラスレうれし〜。
コットンが好きさ。柔らかで。
13メイク魂ななしさん:02/02/26 16:44 ID:/SY7DwdF
ディシラのシャンプーの香りが好き。
基礎はどんな香りですか?
いつも行くお店はカウンターの後ろに商品が並べて
あるから確認できない。
クンクンしてみたいよ
14メイク魂ななしさん:02/02/27 10:28 ID:jG9jHu6Y
>13
サンプルをもらうか、「かがせて下さい」と言えば良いと思います。
ディシラのシャンプーは買っていらっしゃるのかな?
だったら、サンプルがんがんくれてると思うのですけど、、、
結構すぐにもらえますよ。
15メイク魂ななしさん:02/02/27 12:00 ID:uQq28sgS
>15さん
サンプルがんがんくれるんですか?
いつも行くお店は、ディシラを見せてくださいってお願いすると
あなたにはキオラの方がいいよ。って言われておしまい。
サンプルなんてもちろんナシ。

他のお店へ逝ってみます。
1614:02/02/27 12:51 ID:jG9jHu6Y
>15
キオラお勧めのお店だとそうかも、ですね。

私が行ってるのは薬局さんで、ディシラとトワニー(鐘紡)がメインだから
かな? 現品買ってるせいがあるのかは知らないけど、GW前とかに
旅行の予定を聞いて、そのとき用ってサンプルくれたりもします。

ディシラは使用前にはまずサンプル、が建前だからサンプルは結構な
数用意してるんじゃないかな、、、
他店で取り扱いしてるなら、そこで聞くのが吉でしょうね。
そういえば私最初は「忙しい時用にシンプルステップのものを使って
みたいんです」って言ったかな。
単に見せてくださいって言うより、そういった理由があると出してくれやすい
かも、ですです。
17メイク魂ななしさん:02/02/27 13:44 ID:DdIMZtUm
ネットで申し込んだまま、すっかり忘れていたアンヴェールの
トライアルサンプルが今日届きました。
1週間弱使える量かな?今夜から早速試してみたいと思います。
香りはアユーラの瞑想風呂っぽい感じですね。こういう香り、
ものすごく好きなので楽しみです。
18メイク魂ななしさん:02/02/27 13:46 ID:R8VqnaMk
エジプト睡蓮の香りってどんなだ(´Д`;)ハァハァ
1913=15:02/02/27 15:25 ID:Yi/85Iha
>16
いろいろありがとうございます。
なるほど。確かに理由を言った方が貰いやすいですよね
作戦を練って他店へ挑んでみます

>17
是非使った感想きかせてください〜。
20メイク魂ななしさん:02/02/27 15:45 ID:jk27RVhR
アンヴェール試したよ。
化粧水はいずれ買うつもり。
香り好みだし、あれで4500円はやっすい!
乳液もクリーム要らないくらい潤ったし。

2115:02/02/27 20:18 ID:luaD08NQ
>15さんじゃなくて>14さん、です
誤爆
22メイク魂ななしさん:02/02/27 20:19 ID:luaD08NQ
はっ!!あげてしまった…
23メイク魂ななしさん:02/02/27 20:26 ID:GAyU11O9
ディシラってシンプルケアで
アイクリームとか美容液って必要無いぐらいしっとり潤うんですよね。
愛用中なんですが、店のオバチャンがやたら他の物をセールスするのが嫌!!
資生堂から出ているロイヤルゼリーとか…
結構、高価な物を売りつけようとしてウザい!!
他の方はこういう体験はありませんか?
24メイク魂ななしさん:02/02/27 20:30 ID:MPjF87Z9
>18
ネフェルテム? 
私も試してみたいけど値段が値段だから言い出せないでいます(弱
まだあるのかしら・・・高価すぎる限定品呪まーす
25メイク魂ななしさん:02/02/27 20:36 ID:GAyU11O9
>24
私、オークションで12000円で購入したら
人からプレゼントで貰ってダブってるの。
安くお譲りしますよ〜!!
2614:02/02/27 20:40 ID:jG9jHu6Y
>21 だいじょぶ、わかるから。

ネフェルテム良い香り〜でも普通のロータスの香りとどう違うか
いまいちわからない〜
いかにもなロータス、というかここまでロータスメインな香水はあまり
ないかも。ロータスの香りは、すずらん+木の匂いだそうです。
石鹸には結構ロータス単品の香りのがあるような。
この値段って、ボトル代金がかなりだと思うのだけど、なくなったら
中身だけホスイ
2717:02/02/27 21:33 ID:IkqqIxvS
再びアンヴェール話でごめんなさい。
今日届いたトライアルサンプル試してみました。
化粧水、乳液ともにタイプIIだったので、しっとりもちっとした
肌に仕上がりました。乳液はかなりコクのあるタイプだったので
混合肌の私はタイプIでもいいかな…
@で評判のいい日焼け止めも試してみたいと思ってます。
28メイク魂ななしさん:02/02/27 22:03 ID:L4PuMT53
ネフェルテム好き。
サンプル貰ったけどもったいなくて使えないや。
現品はもちろん買えないし…

あ、でも私のまわりには
この香り嫌いって人多いです。
29ゆり:02/02/27 23:20 ID:1Qjwqeq2
わたしは近所の化粧品店で初めてディシラをしりました。
サンプルの香りがすごく気に入ってしまい買いたかったのですが,
そのときはまだ若く(笑)お店の方にコンフィアを勧められ,値段もディシラより手頃で
コンフィアを購入。が 乾燥ぎみの私には化粧水と乳液が合体したコンフィアでは
ものたりなく,いよいよディシラデビューしようかと先日お店へ。
30ゆり:02/02/27 23:35 ID:1Qjwqeq2
が「コンフィアでは少し物足りなかった」と伝えると,アンヴェールの
サンプルをいただきました。
実はこの間に新しい某社の化粧水をかってみたのですが,肌にあわず
ディシラに助けをもとめにいったのです。
このアンヴェールがきにいった♪肌にしみこみ いい感じ。
で化粧水と乳液を購入。クリームも購入したかったのですが,先に購入し
肌にあわなかった会社が,化粧水と乳液はすでに別の物を購入した
と話すと,お店でクリームを(敏感肌OKの肌を休息させる物とのこと)
試し だいじょうぶそうなら,ということで化粧水をそのクリームに交換
してくださったので しばらくそれを使用予定です。化粧水は肌に合わなくて
残念だったけど,お店の対応には「さすが一流メーカ!」と 驚きました。
話は外れましたが,今はアンヴェールで肌回復中です。
2ちゃんにあんまりなれてないけど
こんなにスレが育ってて嬉しいです。
31ゆり:02/02/27 23:37 ID:1Qjwqeq2
あ 同じメーカーで基礎はそろえた方がいいって
お叱りを受けそうですね。。。
32メイク魂ななしさん:02/02/28 09:36 ID:gCWiy7Hb
ディシラのオプティマセラムは、
保湿、エイジングケア、さらに美白効果までトータルで面倒見てくれるから
あれこれ使わずにシンプルケアになれるのよね。
でも香りがあまり好きじゃないの。
3314:02/02/28 09:46 ID:A0iqfPVF
ディシラだとクリームだとか収斂を別ブランドで使う人は多い
(というかアイテムないから)し、叱りはしないですが、、、

>>1 の「たてちゃいました」はいかがなものか、と思ったよ。

ちなみに私
忙しい時の朝はオプティマセラム+プロテクター、余裕のある時の朝は
ミルク+ウォーターがイグニス(アルビオン)+プロテクターです。
夜はもっとムチャクチャで
クレンジング(イグニス)、ふき取り(ランコム)、ミルク+ウォーター(イグニス)
ローションパック(色々)、クリーム(クレド)・・・

書き出してみると、ホントに変な使い方してる、私。
ついでにディシラものだと、バスタイムにボディーパウダー使ってます。
34メイク魂ななしさん:02/02/28 10:34 ID:NsEnB7b+
コンフィアのファンデ、やっぱりディシラほどはよくないのかしら・・
35メイク魂ななしさん:02/02/28 12:47 ID:HdLC2cWi
>34
ネイティブビューティーベースとトーンパウダー
のサンプル使ったことあります。
当時、ファンデにカバー力を求めてたので
現品は購入しませんでした。
わりと薄付きで肌が綺麗な人向きだったような気がします。
36メイク魂ななしさん:02/02/28 15:23 ID:Sl8AleMk
ディシラはコットン(アルビオン乳液用)とクリームファンデ(サンプル)
使ってます。お気に入り!
特にファンデは高いだけあって今まで付けた中で最強!
しっとりしてるのに崩れにくいしテカリも出にくい。
おしろいも粒子が細かくて気持ちよかったです。
パウダリーの方も気になっています。
クリームの方に比べてどうなんでしょうか?
37メイク魂ななしさん:02/02/28 23:59 ID:QJtFWSnw
オプティマセラムは、ほんとにイイ、化粧水つうより美容液みたいな。
とにかくサンプル気軽にくれるところ多い気がするんだけど・・・。
「高くてもいいから、シンプルケアで続けられるものが欲しいからディシラを試したい」
といやあ、ゼッタイもらえる気がするけど。
私は、最初はコットンが好きで、コットン買うたび化粧水と乳液のサンプルをくれるから、
それがどんどんたまってしまって(気に入ってるラインものがあるときは他のサンプル使わない)
ある時まとめて使ったら、手放せなくなってしまった。
基本的に、化粧水と乳液で終わり。私もうすぐ31だけど、正直ディシラにしてからアイクリームいらない。
あと、乳液つけるときにマッサージするから、それもいいみたい。

クリームのプレドミナも、かなりいいんだけど、25グラム3万でかなりするからなあ・・・。
勇気いるけど、エクシアのセラムパックに匹敵する張り感が得られるので、ホスィ・・・

正直、アンヴェールやコンフィアは、(本家)ディシラ(?)と比べたら失礼なくらい、
やっぱり値段の差は歴然です。
肌に合うかどうかは別だけど。

ただ、あまりにサンプルくれるから、「ホントはいくらなんだい?」とかなり聞きたくなる!
が、「この値段は、ディシラを使う権利料なのだ」と割り切っている(w
38メイク魂ななしさん:02/03/01 10:24 ID:dc0HV6Ye
>37
オプティマセラムって1本何ヶ月位もちますか?
(もちろん個人差はありますが)
39228:02/03/01 10:27 ID:dG6k4tOv
う〜ん
>37さんの話を聞くと
ディシラ使いたくなってくる〜
40メイク魂ななしさん:02/03/01 22:51 ID:vqypgz6W
ファンデとお粉以外にもメイク物あるのね。
HPで初めて知ったよ
4137:02/03/02 00:31 ID:iRMpxMZq
亀レススマソ
半年間使ってきて、どうしても使いたい他社の小顔美容液ができたので、今そちらのラインに移行中なんだけど、
やっぱり化粧水は、比べ物にならないくらいディシラはいいです。
少量でかなりしっとりするので、コットンに継ぎ足したり、二枚重ねなどで、
一度のお手入れに多量の化粧水を使わない・・・そのため、
化粧水(3番)1本(150ml)で1ヵ月半(コットン使用、手でつけるよりコットンのほうが、
調子がいい。自然に老廃物もとってるっぽい感じ)
ちなみに一緒に使う乳液も、3番になるとかなり保湿力も高いので、一本で2ヶ月くらい持つ。

他は美容液もクリームも、アイクリームも、ほとんどいらない。
スペシャルケアとしては要る時もあるけど・・・(あくまでも私の場合ですが)
本当の意味でのスペシャルケアのパックも、かなり回数が減りましたです。

使い始めた他社の美容液に飽きたら、すぐにディシラに戻る予定です。
出来のいい嫁さんに退屈し、刺激を求め浮気中。
4238:02/03/02 10:01 ID:gOldjrpF
>37
ありがとうございました。
とっても参考になりました。
今、花粉症でお肌が敏感になってるから落ち着き次第
使ってみます

43メイク魂ななしさん:02/03/02 11:07 ID:MYH6AuYr
>37
ありがとうございました。
ますます使ってみたくなりました。
化粧水はサンプル試してみてとても気に入ったのです
今度は乳液も試してみます。
アイクリームもいらないならコストパフォーマンスは
意外といいかもしれませんね。
>出来のいい嫁さんに退屈し、刺激を求め浮気中。
よくわかります!!私は浮気性なのでこういうことが
しょっちゅうです(W


44メイク魂ななしさん:02/03/02 13:45 ID:X/g6aBNS
ディシラのファインタッチベース使ってます。
クレドも使ってみた(サンプル)けど、クレドより私には
向いてました。クレド乾燥する・・・
(クレドスレでも保湿しっかりと書いてありますけどね)
しかーし問題が・・・色味。
CBっていう多分一番見た目白っぽい色使ってるんですが
それでも黒いーー!でも絶対ディシラ使いたい。
気に入って一生モンだと思ってる。
白ファンデ混ぜるしかないのか・・・そうするとクレドか
カバーマークか?!(いやなんとなく)
他にこういうお悩みの方いませんか?とほほ・・・
45メイク魂ななしさん:02/03/03 01:11 ID:zL6NCGDy
>>44たん
私はブランを顔全体に塗って調整してますが
お粉は何お使いですか?
ディシラのお粉はクレドより白っぽいので
ファンデはちょっと暗めの色でぴったりです。
(あくまで私の場合ですが・・・)

お粉のサンプルはないそうなので
一度つけてもらっては?

ものぐさな私はディシラのシンプルさが
お気に入りです♪
4644:02/03/03 01:22 ID:0+P8+SBH
>45サン
おお、レス!ありがたや。
お粉、ジプシー中です。今はちょっと前のAYURAキットに
ついてきたプレストタイプのもの使ってるんですが。
ディシラのお粉って微妙なパール感がすごくきれいですよね。
ただこれからの季節、できればちょっと艶っぽい肌にしたいという
希望もありまして・・・粉、どうだろうと思案中なんです。
あと、ブランってクレドですよね?ブランも乾燥しますか?
47メイク魂ななしさん:02/03/03 04:05 ID:zL6NCGDy
>44たん
私29歳なんですが、サインズファンデは目の周りの
小じわに入り込んでパサパサになるし
フリュイドも口の周りが粉吹いてくるし・・・と
乾燥には悩んでいました。今はディシラの基礎で落ち着いてます。

そんな私でもブランは1塗りぼれでした。
目の周りのくすみや、小鼻の赤っぽいのもさっと消え
もとの顔色がいいような自然な仕上がりです。
真っ白にはなりません。
ただ、付け過ぎると白いアカのようなものが出てくるので
うすーくのばします。
(ファンデに混ぜてももちろん使えます)

ディシラネタじゃないのでsageます〜

44たんがディシラにはまりますよーに・・・
ディシラファンが増えるとうれしい
48メイク魂ななしさん:02/03/03 04:06 ID:zL6NCGDy
あっさげてなかった
すみません・・・
49メイク魂ななしさん:02/03/04 10:55 ID:hjCTMVoa
>48
ブランにハゲシク魅かれました。
試してみよう。
基礎もの、他社の敏感肌用使用中ですが
ディシラの高級お手入れライン(?)プレドミナ
のアイケアをサンプルで使用しました。
レチノール入りなので心配だったけど今のところ
刺激はないもよう・・・。
すっとのびて感触がとてもいいし潤います。
週1でシート状アイマスクをして更にお手入れする
みたいですがコレ気持ちいい。。。ひんやり。
ゴルゴ線を無くしたいんだけど現品買って
試してみようかと思ってます。

あ。44です。
50メイク魂ななしさん:02/03/05 00:15 ID:4x3YbBu0
プレドミナ @で評判悪いけど

*口コミもすくないが

使ってる人いますか?

アイマスク気になるあげ
51メイク魂ななしさん:02/03/05 13:08 ID:4x3YbBu0
さがってるー
52メイク魂ななしさん:02/03/06 03:45 ID:5F3xc9qC
ヘアケアもの愛用中です。
イイ香りで髪しっと〜り
53メイク魂ななしさん:02/03/06 04:57 ID:A6OTSMRP
シャンプー

メリットのにおいに似てませんか
54メイク魂ななしさん:02/03/06 08:39 ID:O07NLLF3
プレドミナ評判悪いの?とりあえず3万のクリームはいいよー。
普段、肌がしぼんだかんじのときには
アルビオン・エクシアのセラムマスク(6枚10000円)使ってるけど、
こないだ同じ状況になった時にプレドミナのクリーム使ったら、おんなじように毛穴がぷっくり目立たなくなった。
高級クリームってこういうのかあ!!と感動したよ。
55メイク魂ななしさん:02/03/06 09:08 ID:Y0RjbzOm
>53
似てません
56メイク魂ななしさん:02/03/06 10:56 ID:LMUM5CMe
↑ワー!途中で送信してしまった
なんかきつい言い方になってしまった…
ゴメンナサイ>53
57メイク魂ななしさん:02/03/06 21:54 ID:9uP3Q+fc
age
58メイク魂ななしさん:02/03/06 22:41 ID:7vK5pxFS
ボディソープ愛用しています。香りも癒される感じだし、つるつる肌
になります。サンプルで頂いたシャンプーとトリートメントもかなり
良かったです。でもちょっと高いなぁ・・・。
お粉も使っていますが、粒子が細かくて天使肌になります!!
これは手放せないです。
ファンデは私もCBでも色が合わなくて、残念ながら現品購入には
至りませんでした。カバー力もあって崩れにくいし、是非使いたいのですが
色が合わないと使えないので見送っています。
59メイク魂ななしさん:02/03/07 13:56 ID:tSjmwtPQ
今日、天使粉&コットンげっとしようっと!
60メイク魂ななしさん:02/03/07 14:12 ID:sL3be2uU
お粉って1万のやつ?
61メイク魂ななしさん:02/03/07 15:14 ID:1e0yjoKz
プレストパウダーが欲しくて
買いに行ったら「プレストはないのよ」
と言われ、携帯用のお粉買いました。
つ、使いにくい・・・・
家に帰って調べたらプレストあるじゃーん!!
やられた〜

でも天使になったよ(笑)
62メイク魂ななしさん:02/03/07 16:12 ID:IpIuzCux
>61
使いにくい…ってどういうところがですか?
まだ、現品見たことないんですが、
24日に買いに行こうかと思ってるんで
気になります。

6361:02/03/08 02:09 ID:ABe4fFVf
>>62さん
クリームのふたみたいにくるくる回して
開けます。ふたを開けるとパフがあって
さらにふたがあり、もう一回くるっと回すと
お粉登場です。
ふたが二重になってるんです。
鏡もついてません。(パフ置きが銀色なのでかろうじて見える)
5グラム入りなので、大きい方を買った方がお得です。
でも、5千円もしなかったから後悔はしてないけど・・・

一度自分で開けてみてから決めた方がいいよ〜


6462
>61
レスありがとうございます。

携帯用なのにずいぶん使いにくそうですね。
お粉とパフの質が、使い易さを犠牲にしてまで欲しいと
思えるかどうか…、この目で見てきますね。

でも天使になったよ>私もなりたい