◆素朴な疑問スレッド その8◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
911メイク魂ななしさん:02/04/10 07:52 ID:ak2Csqk3
>898
まず
・混ぜたらだめ。成分を溶かしたり乳化する時に、pHのバランスや
界面活性剤の量が計算されていると思うので、混ぜることで分離したり
成分が析出したりすることがあるから。

・できれば一緒には使わないほうが良い
トラブルが起きた時、何が原因かわからなくなるから。いつも使ってる
スキンケア用品にプラスして様子を見ること。それと、目的別の化粧品は
浸透を良くするため、肌を薄くする成分が含まれてることがある。
日ごろのお手入れで同様に肌を薄くする成分が含まれてるものを使って
ると、角質の取りすぎで肌が過敏になることがあるから注意。

いろいろサンプルもらっても、自分に必要なものだけを最低限使うのが
おすすめ。

912メイク魂ななしさん:02/04/10 07:53 ID:ak2Csqk3
>910
下地みたいなのもあると思う。カバー力が強ければコンシーラ。
カラーコントロール効果や毛穴埋め効果なら下地に近いものかな。
913メイク魂ななしさん:02/04/10 08:21 ID:kFyU0AS6
>>904の混ぜるって液を混合することを言ってるのかね。
914メイク魂ななしさん:02/04/10 17:01 ID:lfJk0+Ce
予約したらBAがメイクしてくれるカウンター
ただor料金制にかかわらず
どこでしてますか??
ちなみに大阪です。
915メイク魂ななしさん:02/04/10 20:04 ID:r0SHhgy0
>914

フルメイクなのかなぁ・・「カウンターで」ってことでいうと、
梅田阪急の資生堂には本格的なMAさん(数人しか資格がないそうだ)がいると聞いたことがあります。(要予約・たぶん無料)
梅阪のきれいステーションで聞いてみると、カウンターを紹介してくれるかも??
916メイク魂ななしさん:02/04/10 20:58 ID:9AWILMHr
化粧水や乳液には、「しっとり」タイプと「さっぱり」タイプがあるよね。
みなさんどちらを使ってますか?含まれている成分的に何が違うの?
917メイク魂ななしさん:02/04/10 21:28 ID:yYpUPJAV
>916
あの、男性ですか?まさか女性じゃないよね。

乾燥肌→しっとり
脂性肌→さっぱり
あとは自分の好みで選ぶと良いのでは?
含まれてる成分はその化粧品によって違うでしょ。
グリセリンが多いとしっとりになるけど。
918メイク魂ななしさん:02/04/10 22:28 ID:lfJk0+Ce
914です 915さんありがとうございます

フルメーク希望でカウンター以外だったら
どこに行けばしてもらえますか?
同じく大阪でお願いします〜
919メイク魂ななしさん:02/04/10 23:13 ID:J2OtDLh3
今、すんごく気になってることがあるだけど。
アットコスメで今パウダーキットを作ってるらしんだけど、
そのデザインを公募してたみたいなのね。
で、採用者が陰陽師の作者(漫画家)と同姓同名なんですよ。
年齢と職業は違うけど…。
で、その漫画家の公式サイト見てみたらトップページのデザインと
そのキットのデザインのイメージがなんか似てるわけよ。
ロゴの感じも似てるし。
みなさん、どう思う?
(アットコスメは左端の「商品企画室」ってとこから入って過去ログの5、
漫画家HPへはGOOGLEで名前入れて検索してみて)

時間帯から深夜早朝板に書き込んだんですが、スレ違いだったようなので
こっちに移動させてもらいました。
920メイク魂ななしさん:02/04/11 00:21 ID:D4faFKaZ
素朴というかどうでもいい疑問。
チープコスメとそうでないコスメの境界線はどこ??
921メイク魂ななしさん:02/04/11 00:37 ID:O6qKg3iA
>919
単純に某漫画家さんのファンで、ペンネームに使ってるとか。
あと、単に本名で、デザインの感じが似てるのは単に偶然とか。

>920
ドラッグストアとかディスカウントショップ、スーパーのみで流通してるのがチープで
デパート売り以上だとそうでない、とか。適当でゴメソ
922919:02/04/11 00:56 ID:owDtMkBf
>921
そうとも考えられますねえ…。
ん〜。でも他の応募者の名前も見てみるとペンネームではなく実名っぽいんですよね。
応募要項とか見てないのでその辺りは定かじゃないんですけど。
とりあえず、見ていただいて「似てる」「似てない」っていうのを自分以外に
判断していただける方がありがたいんですけども…。
なんかすごーく気になってます。
923メイク魂ななしさん:02/04/11 01:01 ID:MEq1ptSU
>>914=918
美容室でメークしてもらう ってのはダメなんですよね…?
販売しながらフルメイク、と両方やってるところって
あんまりきかないような…。参考にならないと思うけど、ごめんね。
924メイク魂ななしさん:02/04/11 01:05 ID:fvJ9mcYn
>919
少女漫画スレで聞いて見たら?
そっちの方が詳しそう。
925919:02/04/11 01:17 ID:owDtMkBf
>924
ありがとうございます。あちらでも聞いてみます。
一応、場所載せておきます。
ttp://www.cosme.net/
左の商品開発室→過去ログ5の画像と
ttp://www.najanaja.co.jp/
のトップ画像です。
どうでしょう??
926メイク魂ななしさん:02/04/11 01:29 ID:fvJ9mcYn
ちょっと興味が沸いたので少女漫画板にスゲー久しぶりに行って見た。
とりあえず、この岡野玲子さん(漫画家の方)が
手塚治虫の息子の嫁だと言う事を知りビックリ。
ついでに、今日から始まるユースケ主演のドラマの原作が
SWEETデリバリーだった事に二度ビックリ…

結婚してるって事は本名は岡野じゃないんじゃ?てことは違う人なんじゃ?
と思ったんですけど…
927メイク魂ななしさん:02/04/11 01:30 ID:9Yneao2p
>925
どうかな・・・。
これで似てると言うのは神経質すぎない?
いや、見る人が見れば話は別なのかもしれないが、私にはパクリには見えない。
928925:02/04/11 01:45 ID:owDtMkBf
>927
見てくださってありがとうございます。
そうですか…。似てなかったですか。
個人的には、色づかいと黒い文字のロゴと曲線づかいがかなり似てるなあ…、
なんて考えてたんですが。私の思いこみなのかな?

あと、なんとなく少女漫画板で聞きにくかったりしてます…。
929メイク魂ななしさん:02/04/11 06:25 ID:WpWJWYX8
>914
MAのいるブランドといえば、ボビィブラウン、MAC、RMKあたりかな?
予約したらフルメイクしてくれると思うよ。
ボビィは多分購入が前提ですが・・・。
930915:02/04/11 11:07 ID:G5052y+Q
>918
なにか特別なメイクなのかな??
カウンター以外で知ってるのは、梅田の阪急インターナショナルアプローズタワーの1Fに入っている
corsoっていうところが、美容院と化粧品ショップとフォトスタジオがミックスされています。

評判はどうなのか知りませんが、一度ポイントメイクをして貰ったことがあります。
私的には上手な方だと思いましたよ〜。(当方一重でカウンターによってはとんでもない顔にされること多い)
たしかフルメイクなら1時間で5000円を超えるぐらいの価格だったような・・・。←うる覚え

ちなみに、>929さん紹介のボビィの某MAさんはお気に入りです。
931メイク魂ななしさん:02/04/11 12:03 ID:RkKvn5eZ
「アロエリーナ」がどういう風に変化して「ハクソリーナ」になっていったか教えてぐさい。
932メイク魂ななしさん:02/04/11 12:03 ID:mA6xM6vt
カールマスカラ=カールを維持するマスカラ、ですよね?
ビューラーで上げずに、「なんとなくカール」に憧れてるのですが、
カールマスカラでは無理でしょうか?
ビューラー下手なので、フカキョン並に、ぎゅん!となってしまうんです。
(個人差があることは、分かってます)
933メイク魂ななしさん:02/04/11 13:27 ID:7sVIrw9C
>932
一部のカールマスカラは、確かにビューラーなしでもあがるのもある。
主にコーセー系が多いかなぁ。私はデコルテのがよかった。
コツとしては、根元からしっかりブラシが
まつげにからまるように押し付けて、
少しづつ上にずらしていくといい。

ビューラーで深キョンになってしまうのは、
根元だけギュっとあげてるのでは?
大高先生いわく、最低でも5回に分けて小刻みにはさんでいくと
きれいなカールになるそうです。
934メイク魂ななしさん:02/04/12 00:06 ID:rKpNR2EB
香水って日光に当たるとシミになるって言いますよね。

暑くなってきて半袖とか着るようになると
それが怖くて香水つけられません。
私はショートなので耳の後ろも露出してるし
上から日焼け止め塗ったとしてもなんだか心配です。

みなさんはどうしてますか?
935メイク魂ななしさん:02/04/12 00:11 ID:zf92Up5Q
そんな所につけるな、というツッコミが入るに1000000光毒
936934:02/04/12 00:23 ID:rKpNR2EB
>935
やはり胸元とか露出しないとこにつけるべきなんでしょうね。
香りは弱くなるでしょうが。

駄質問でした。スマソ。
937メイク魂ななしさん:02/04/12 00:52 ID:KqW736wU
ファンデをリキッドでつけて粉はたいて・・・
とベースをつくりこんでアイシャドウも水色などきれい色にして
フルメイクしてるのにナチュラルメイクとか
メイクあんまりしてないよねーとかいわれます。
化粧してきれい、という顔になりたいのでショックです。
何が原因なのでしょうか・・・
938メイク魂ななしさん:02/04/12 01:07 ID:LdpZN3Pn
>937
元がもともと綺麗orその人が化粧濃いどちらかの二つに1000ギコ
939メイク魂ななしさん:02/04/12 01:09 ID:+mFhhGNM
化粧とバレずに綺麗になれるならそれにこしたことはないじゃないかー

と思うのですが。
いかにも化粧!って感じにしたいなら
多少(ほんのわずか)色の合わないファンデでも厚塗りするよりないんじゃ
940メイク魂ななしさん:02/04/12 01:22 ID:Yu+tw+oM
>937
私もけっこうしっかり塗ってるのに「化粧薄いよね」って言われる
多分肌のにきび跡とかシミが隠れないほど多いからだと思う(泣

私みたいな理由は考えられない?
941メイク魂ななしさん:02/04/12 01:29 ID:KqW736wU
>938
元は普通だと・・・友達も化粧は濃くないですねえ。
その言ってくる人よりは頑張ってるつもりなんで
努力したのに無駄?と思ってしまうんです。
>939
アイシャドウとか色物試すの好きなんでそれに気づかれ
ないのがいやなんです。目元青いでしょ?!と言って
そういえばそうだね・・・っていわれるとなんのために
化粧してるのかって気分になってしまって・・・やる気が
うせるwやはり顔が問題なんですかね・・・鬱
942メイク魂ななしさん:02/04/12 01:33 ID:LdpZN3Pn
アイシャドウがよく映えるまぶたと、映えないまぶたはあると思う。<奥二重や一重など。
あと、肌の色によっても映え具合は変わると思う。

BAさんに相談してみてはどうでしょ。


943メイク魂ななしさん:02/04/12 01:35 ID:KqW736wU
>940
書き込んでる間にありがとうです。
自分では結構気になってるんであたし肌汚い
んだよねーって言うと、??どこが?とか
いわれるんで気のせいかと思ってたけど実は
やっぱり目立ってたのかも!コンシーラーで
隠すメイクのほうも頑張ってみます。
944メイク魂ななしさん:02/04/12 01:44 ID:KqW736wU
>944
書くの遅いのでまた見逃した!ありがとうです。
確かに一重です。やっぱり映えるまぶたとかある
んですね。安心・・・
BAさんに相談するっていうのはいいですね。
お給料もらったらいってみます!まだまだ先だけどw
ただ押しの強い人ばかりにあたるのでそこらへんが
不安ですけど、頑張ってきます。
なんだか今夜はほんとに勉強になりました。
みんなやさしい・・・
945ゴメンナサイ:02/04/12 04:11 ID:KJ88MBcs
奥二重なんですけど
まぶたの隙間に油がいつもたまるんです…
アイメイクもいつのまにかとれてその瞼の隙間にびっちりたまってる。
こーゆーのってどうしたらいいですかね…
もしがいしゅつだったら、どこかスレ教えて下さい…
946メイク魂ななしさん:02/04/12 10:11 ID:BZAsqib3
>945
[奥二重のアイメイク]
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1001237957/
947メイク魂ななしさん:02/04/12 12:28 ID:g/WjmYDa
おねがいします。
毛穴落ちってどんな状態を言うのでしょうか???

画像とか。。無いですよねぇ(汗)
948メイク魂ななしさん:02/04/12 13:03 ID:Fc/QNrWs
すみませーん。。。。
前に別スレで紹介されてたアルチザンアーティストのサイトが無くなってます。
行方をご存知の方、いらっしゃいませんかーーーー!(切実)
949メイク魂ななしさん:02/04/12 13:09 ID:yalFA/fP
950メイク魂ななしさん:02/04/12 13:12 ID:LdpZN3Pn
>947
ファンデを塗ると毛穴は隠れちゃいます。(ファンデで埋まる感じかな)
そして時間がたつと、毛穴が広がり、皮脂が出てきてそこだけファンデが取れるような感じです。<伝わってなかったらゴメソ。

>948
ライコスで探索したらヒットしますた。これかな?↓
http://www.aaa1.co.jp/

あと新スレキボンヌ
951メイク魂ななしさん:02/04/12 13:22 ID:hO/CFwya
950過ぎたのでどなたか新スレを・・・(私には無理だったので)


いちいちスレッドを立てるほどではないけれど……
そんなちょっとした疑問はこちらでどうぞ。

前スレその8はこちら↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1012984477/
過去スレは>>2

ここもお役立ち。「2ch化粧板用語辞典」
http://www3.to/cosmedic/


◆過去スレ◆
その1 http://mentai.2ch.net/female/kako/956/956350358.html
その2 http://cheese.2ch.net/female/kako/970/970716860.html
その3 http://cheese.2ch.net/female/kako/985/985147557.html
その4 http://cheese.2ch.net/female/kako/990/990068975.html
その5 http://cheese.2ch.net/female/kako/995/995766494.html
その6 http://life.2ch.net/female/kako/999/999986352.html
その7 http://life.2ch.net/female/kako/1007/10074/1007455031.html

個人的な意見ですが、スレタイトル
「素朴な疑問・質問スレッド その9」にして欲しいなぁと思ったり。
952教えて931:02/04/12 13:27 ID:0fIIEuoE

931 :メイク魂ななしさん :02/04/11 12:03 ID:RkKvn5eZ
「アロエリーナ」がどういう風に変化して「ハクソリーナ」になっていったか教えてぐさい。

教えて931
953メイク魂ななしさん:02/04/12 13:48 ID:5BZvdiR3
>949>950
早速、注文できましたー!!
ありがとうございましたー!!
Googleでヒットしないこともあるんですね。。。
勉強になりますた。
954メイク魂ななしさん:02/04/12 21:13 ID:SWXbQRwN
914=918です
923さん929 さん930さん
ありがとうございました
やっぱり買うところでメイクしてもらおうと
考えた私が間違ってたみたいですね 反省
何とかステーションできいてみましたが
RMKだったら予約制でやってます。って言って頂いたけど
購入もしないのに頼めなくて
やっぱりメイクしてくれる美容室でやったほうがいいのでしょう
しかしボビィの某MAさん気になります ボビィ行ってみます  
955メイク魂ななしさん:02/04/12 21:32 ID:AmBiY33t
スレ立てていいですか?
もう準備万全なんですが。
956メイク魂ななしさん:02/04/12 21:33 ID:AmBiY33t
タイトルは951氏の意見を尊重して

素朴な疑問・質問スレッド その9

にしようと思っています。
957メイク魂ななしさん:02/04/12 21:44 ID:AmBiY33t
勝手ながら新スレ立てさせて頂きました。
こんな感じで良かったでしょうか。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1018615257/l50
958メイク魂ななしさん:02/04/23 18:47 ID:ArGmqGbw
色白用のファンデの情報が少なくて困ってます。
過去ログ検索してヒットしたのですが、現在進行中のスレでは
ないので、今出ているモノの情報収集ができてません。

冬はネックを着ていたので、さほど違和感がなかったのですが
今の季節、胸元があいた服ではごまかしがききません。
白目の色展開があるブランドはどこでしょうか?
959メイク魂ななしさん:02/04/23 18:51 ID:qmhUQqVS
>>958
AVONはかなり白めに来ています。
白すぎって言う人もいるくらいだから、色白さんには選びやすいかと。
960メイク魂ななしさん
やっちゃたよ。(汗

にもかかわらず、レスくれた959さんあんがと。