■□  ハイライトについて  □■ パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
使って良かったハイライト、ハイライトの良い使い方について情報
交換しましょう。

前スレ
■□  ハイライトについて  □■
http://cheese.2ch.net/female/kako/990/990239960.html
2メイク魂ななしさん:02/01/19 12:15 ID:IQYdw0nf
ピエヌのブロッサミングフェース、良さげです。
たぶん買う。
2色あってブルベにもイエベにもはまりそうだと思う。
3メイク魂ななしさん:02/01/19 17:10 ID:2j0fu4Wr
age
4メイク魂ななしさん:02/01/19 17:13 ID:1vAmh0pf
>>2
あたしもテスターで萌えたクチだけど、あのケースがな〜〜。
なんかセルフィットと言われても納得してしまいそうなチャチさだ…
あの形じゃ他のコンパクトと入れ替える訳にもいかないし。
5メイク魂ななしさん:02/01/19 17:20 ID:P27Uqyc2
>4
そんな4さんの愛用品は?
てか、みんな何使ってますか?
私は現在インウイの。
6メイク魂ななしさん:02/01/19 17:33 ID:15LmJR9D
私はffの水シャドウのホワイトを使用してます。
7かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/01/19 18:11 ID:M8px6tDR
\( ^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
            
8メイク魂ななしさん:02/01/22 15:43 ID:UVarxjz+
救済あげ
今度はゲランの単色シャドウの・ピンクパールを買う予定
9メイク魂ななしさん:02/01/22 15:44 ID:UVarxjz+
うえーん、ヘンになちゃった・・・
10メイク魂ななしさん:02/01/22 18:45 ID:FfkCmG9C
イットビーのハイライト。
ゲランのミニサイズみたいなの。
11メイク魂ななしさん:02/01/22 22:52 ID:twbnzJWg
ピエヌで発売されたばかりのブロッサミングフェイス、ブルーレースはどうでしょう。
ハイライトでブルー系って使ったこと無いんですが・・・
やっぱりイエローベースには難しいのかなあ。
1211:02/01/22 22:54 ID:twbnzJWg
2さん、もしもう手にされてたら教えて下さい
13メイク魂ななしさん:02/01/24 00:17 ID:yFQGoNOM
>11-12
2さんじゃないけど今日買いました。
青の色はほとんど出なくて、顔色が明るくなる感じでした。
しかしケース別売りに萎え。ブラシ使いにくいしさ。
14メイク魂ななしさん:02/01/25 14:07 ID:O2db6Tzf
>1新スレありがと感謝上げ
15メイク魂ななしさん:02/01/25 14:29 ID:ASc5N2N0
セフォラの白のシャドウを
ハイライトかわりに。結構使える。
16メイク魂ななしさん:02/01/25 14:31 ID:fp1fg4+H
>>6いい感じですか?
17メイク魂ななしさん:02/01/25 15:39 ID:fdcbmla3
ソニアのその子クリームをCゾーンとあごの先に入れて、
ほかは普通の下地にしたら、
自然なのに顔がくっきりしてなかなか良かった!
色白さんには物足りないかもしれないですが、
私にはかなり満足いく仕上がりでした。

前に「日本人は鼻と眉間の凹凸(?)がないので
ハイライトは鼻筋ではなく眉間に入れる」と聞いたのですが、
どうなんでしょうか?やってみたのですが私にはあまりかわらない気が。。。
18メイク魂ななしさん:02/01/25 15:57 ID:YegT4wEE
>16
ffの水シャドウ、パールの輝きが綺麗でいい感じに仕上がります。
頬に塗ってすばやくぼかさないと、ムラになっちゃうのが気になるけど
でも安いし(・∀・)イイ!! と思う。
19メイク魂ななしさん:02/01/27 18:52 ID:nTWhCymU
セザンヌの550円のハイライトどうですか?
雑誌に載ってて安いからいーかなーと思ったんだけど
雑誌ってあんまあてになんないから
20メイク魂ななしさん:02/01/27 19:46 ID:B7FSZh+x
カネボウのクリアトーンの白いリキッドフアンデはかなりキレ−−−なハイライトになりますよ。
21メイク魂ななしさん:02/01/27 19:57 ID:5A78rGKS
ガイシュツ?
RMKのハイライト、好きなんですが。
2221:02/01/27 19:59 ID:5A78rGKS
パート1にガイシュツでしたね・・・スマソ
23メイク魂ななしさん:02/01/27 21:22 ID:EeB3/zLx
>19
使ってます(藁
結構 イイ!よ。
24メイク魂ななしさん:02/01/27 21:32 ID:9bhKHAJr
stilaのオールオーバーシマーの7番(シルバー)愛用してます。
シマーなんだけどギラギラにならなくて上品に仕上がりますよ。オススメ。
25メイク魂ななしさん:02/01/27 21:54 ID:BZqfgd9T
ピエヌから新しく出たブルーのフェイスカラー
すご〜くいいですよ!!
グラデーションになってて部分的にも使い分けができます。
きれいなラメも入ってるからかなり使える。
26メイク魂ななしさん:02/01/28 00:55 ID:hGUhz+XZ
>>25
それ今すごく気になってる。
テスターで見たときラメが大きいかなとも思ったけど・・・。
ブルーだからくすみも消えたりしますか?
2719:02/01/30 17:35 ID:LzK7cTRD
>23
おっサンクです
早速買おうー
初ハイライト
28メイク魂ななしさん:02/02/02 19:08 ID:NIli/BBf
ファンケルの限定パールパウダーよかったよ。
信者じゃないけど。
29メイク魂ななしさん:02/02/04 02:47 ID:7zWOJqaG
セザンヌの550円のハイライトいいよ〜
多機能に使える。
30メイク魂ななしさん:02/02/04 03:22 ID:MQ11tzSw
>24
イエローベースで色白でも色黒でもない私は、8番のゴールドを
使い始めました。いい感じ。
シルバーも、BAさん曰くグリーンとかの偏光パールが入ってるそうで
よさげですね。
31メイク魂ななしさん:02/02/04 10:19 ID:qX15fQoL
ハイライトはパウダータイプだと結構すぐ落ちちゃう。
クリームタイプだと肌にひっつくからいいよ。
今のところセザンヌスゥイーツのクリームタイプの
アイシャドウで代用しています。
ちょっとしたお出かけだけならザ・ルミナシティを使う事も。
時々LUNASOLのシャイニングパウダーのパーリィミストも使います。

何で3つも持ってるかというと、それぞれ用途が違うから。
セザンヌはアイシャドウベースとして使ってるし、ルミナシティは
純粋にハイライト、シャイニングパウダーはお粉に混ぜたりして
ツヤを出す用途。
32メイク魂ななしさん:02/02/04 10:48 ID:yJBvMuHG
IPSA の、丸いケースだった頃のやつで
ブルーベースでゴールドラメ、
実際つけると淡いゴールドってのがあった(たしか04番)のを
まとめ買いしていたのでまだそれ使ってますが
結構古くなったような気が。いつ出たんでしたっけ。

あれに勝るものはまだ見つかりません。
33メイク魂ななしさん:02/02/04 11:55 ID:FobX1eb/
白いアイシャドーをハイライトに使ってもいいのでしょうか?
やっぱりハイライトとして売られてるものと違うのでしょうか?
34メイク魂ななしさん:02/02/04 14:05 ID:K4pUpo2W
>33
どちらも同じ粉だし、別に大丈夫じゃないかと思いますよ。
35メイク魂ななしさん:02/02/05 21:16 ID:6s7oVD4H
ボビイのシマーティント良さそうだった。ピンク予約してきたよ。
36メイク魂ななしさん:02/02/06 10:09 ID:ThyKGx1r
>28
うーん、よさそうと思ったけどサイトでは既に売り切れなのね。
ショップでまだ売ってるかなぁ?
37メイク魂ななしさん:02/02/09 04:43 ID:IFmlQZ2d
シャネルの限定ゴールドチーク「エルドラド」萌え〜!
金色のキラキラだけで色はつかないからハイライト向き。
BAさんが言うには、指で直接とって鼻筋と頬骨に撫で付けろっ、て。

あとベネフィットの「ハイ・ビーム(ピンクパール)」と「ムーン・ビーム(偏光ピンクパール)」。
「ムーン・ビーム」は顔が艶やかになるけれど、すぐに落ちちゃうのが玉にキズ。。。
38メイク魂ななしさん:02/02/13 12:56 ID:pOX4DAYt
>37さん
ハゲドゥ!ブロンズ肌向きかなー?って思ってたけど目の回りのCゾーンや
Tゾーン、はたまた目の下へと・・・。
ブラシより手で付けた方が絶対使い易い!専用ブラシはなくてよし!

過去ログでテカって見えるっていう人が結構いたんですけど広範囲につけ
過ぎなのでは?特にTゾーンは鼻筋に細身のブラシでささーっとつけて、
おでこにはつけず、眉間のとこまでで十分ですよー。
付け過ぎは即テカりへと・・・。(体験済)

目頭に入れるハイライトでアユーラのピンクのペンシルアイライナーが
気になっているのですが、使用されてる方いらっしゃいましたらレス
お願いします〜。
39メイク魂ななしさん:02/02/13 13:08 ID:1AE/BKcU
ガイシュツかもだけど、キャンメイクのハイライターっていいよね。
安いのに下品なきらきら感じゃないし、つやっとした感じになる。
雑誌でハイライトはピンクやラベンダー系がいいと聞いたので、パープル
(ピンク?)使ってるけど、目の下からくの字にさっさっとつけると顔が
ぱっと明るくなったよ。550円だし。イイ(゜▽゜)
40メイク魂ななしさん:02/02/15 01:01 ID:Cys1Ai7t
ボディショップのストリートスリック買ってみました。
ピンクてかラベンダーっぽいかんじの色で
結構ひかえめで私は好きです。
今までパウダーだったけどクリームはまりそう。
41メイク魂ななしさん:02/02/21 18:50 ID:r6whl2Ad
ハイライト用にと思ってこの春購入したもの。
シャネルの限定チーク エルドラド
ピエヌのフェイスカラー ブルーのほう
ボビブラ シマーティントのピンク
ゲランの1色シャドウの白ピンク
YSLの1色シャドウ 9番

買いすぎだ・・・
42メイク魂ななしさん:02/02/21 19:04 ID:DkYWv+T4
その中で、何が良さそうですか?
43メイク魂ななしさん:02/02/23 07:05 ID:43887wtT
西武新宿駅のアウトレットでミネラプラスのハイライト&コンシーラーが
380円ぐらいで売ってました。。
定価で買ったのでちょっとショックなんですがw気になってる方いたら・・・
44メイク魂ななしさん:02/02/23 12:45 ID:fmWvzXWo
インウイのルミナシティがいい。
ちと高いのが難だが。
45メイク魂ななしさん:02/02/28 04:03 ID:vtH6vTy6
今までアユーラの白シャドウ使ってきたんだけど底が見えてきたので何買おうか迷い中。
インウイかイプサのバーサタイルB04か、、、
ギラギラ光らず自然に明るくなるものが好みなんですけど
イプサはその点どうでしょう?

そういえば、ミネラプラスも結構良かったです。
加減しないで入れすぎるとギラギラしちゃうけど。。
46メイク魂ななしさん:02/02/28 07:18 ID:ErzFcIfd
個人的にはイプサをおすすめ。
容器が小さくて持ち運びしやすいし、見た目にも可愛いから。
インウイもいいけど、お値段がやたらと高いしかさばるし・・・
でもまだ数年は無くならないだろうな(涙
47メイク魂ななしさん:02/02/28 20:15 ID:vtH6vTy6
>>46
レスありがとう〜
そうだよね、値段と見た目はイプサが上(値段は倍違うね(^_^;)
試しにイプサ買ってみます〜
48メイク魂ななしさん:02/02/28 20:32 ID:m5hAVoOJ
ダイソーの鼻高美人(?)とかいうハイライトとシェーデBングのセットが気に入ってます。
パールもちょうどいいくらいでギラギラしないしキレイ。
これがあるならインウィ買わなくてもいいかなー・・・と思う。
シェーディングも自然な影でとてもよい。下目尻にいれるとイイ感じのタレ目になりました〜。
49メイク魂ななしさん:02/03/07 14:32 ID:jfpISzim
hairaito age
50メイク魂ななしさん
インウイ ザルミナシティー
シャネル プレストパウダー白
ヘレナ  単色シャドウ白

どれがいいかな?