アイライナー全般スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2メイク魂ななしさん:02/01/01 14:56 ID:32DggVWr
私は無印のアイライナー
落ちてきちゃって全然だめでした。
3メイク魂ななしさん:02/01/01 22:05 ID:lOqXiXIa
GO ONのブラウン、自然でいいねぇ。
4メイク魂ななしさん:02/01/01 22:24 ID:ng5n/3XF
ケイトのグリーン、ブルー。安いけど発色がいいよ。
5メイク魂ななしさん:02/01/01 22:26 ID:Kmo3jOg4
インウイ書き易いけど目尻がよれてハゲちゃった…。
6メイク魂ななしさん:02/01/02 00:45 ID:a+/tyJxm
 
7メイク魂ななしさん:02/01/02 22:57 ID:HNoI458X
GO ONめっちゃお気に入り♪はがれてくる事もなく、書きにくいわけでもなく・・・。
安いのに優秀だぁ!!
8メイク魂ななしさん:02/01/04 05:04 ID:8fHiaOhY
ごめんなさい。本当に初歩的な質問なのですが
是非とも宜しくお願い致します。

あの、私はコンタクトをしていて、アイラインを引くときに
コンタクトがずれてしまいそうで怖くてラインが引けないんですが
うまい引き方とかありますか?
あと、目の下側にラインを引く時に、どうしても目が
かゆくなってしまうのですが、
皆さんはそんなことないんですか????
9メイク魂ななしさん:02/01/04 05:17 ID:F7QH5mxZ
ボディショップのリキッドアイライナー使用中。
2時間ぐらいで目の下、真っ黒・・・
色のつきはいいのにねー
10メイク魂ななしさん:02/01/04 05:46 ID:iM/k2+hg
プチサンボンのリキッドアイライナー。
テスターを手の甲にぬっただけだったんだけど
朝ぬって夜までそのままだった。
これは買ってみようと思う。
11:02/01/04 07:47 ID:GOsafg/+
fasioは?
12ななし子さん ◆Zsf3JbRk :02/01/04 11:10 ID:msOlXMvK
私はkateのリキッドつかってます。
結構モチがいいし、なかなかお気に入りです。
シックショックのリキッドとテすティものリキッドも結構好きだった。
13メイク魂ななしさん:02/01/04 12:25 ID:Br6Q5W+X
この前BS-iで明菜の特集があって楽屋でメイクしながらインタビュー答えてたんだけど
資生堂の200円のが泣いても絶対取れないオススメ!って言ってたよ。
でもアレってアイブロウじゃなかったっけ?
安いから試してみようかな?
14メイク魂ななしさん:02/01/04 12:46 ID:pGJv/iaM
GO ON私も使ってるー。ほんとかつてないくらい落ちない!!
素晴らしい(>v<)!
15メイク魂ななしさん:02/01/04 12:51 ID:BnwJugXO
>8
コンタクトの説明書には
「コンタクトを着用してからメイクして下さい」
って書いてあるけど私はいつも全てメイクが終わってから
コンタクト入れてますよ。特に問題無いです。
16メイク魂ななしさん :02/01/04 16:36 ID:7qTM8f8h
GOON痛くて使いにくいのは私だけでしょうか??
筆が固すぎだよ―。
今日買った同じKISSMEのフェルムの方、なかなかよさげ。期待。
17メイク魂ななしさん:02/01/04 16:39 ID:4YCJJpP+
ニナリッチのリキッドはいいよ。高いけど結構もつ。
時間が経ってもパンダにはならず、自然に薄れてくっていうか。
私もコンタクト着用だけど、これは平気。
18メイク魂ななしさん:02/01/04 17:35 ID:9pw8Ybkp
ボビーのジェルライナー、落ちにくくていいんだけど、どうにも
使いやすい筆が無くて…。
同じボビーの携帯用の(筆のセットだったやつ)を使ってるんですが
もっと細い方がいいのかな。皆さんはどこのを使ってます?。
(小道具スレの方が良いだろうか)
19メイク魂ななしさん:02/01/05 01:02 ID:c0akNdct
ANA SUIのリキッド買ってみたんですが
あれじゃぁメイベリンと大差なくないですか?
むしろメイベリンの方がいい気が・・・・
ポロポロ剥がれました。
メイベリンより高いのにショックだ!!!!
筆は全然ANA SUIのが良かったけど。
20メイク魂ななしさん:02/01/05 01:06 ID:w55/Lab0
>13
アイライナーペンシルもあるよ。
21メイク魂ななしさん:02/01/05 01:12 ID:/zIQpBCh
>19
そう! ANA SUIのリキッド、剥がれます。
綿棒でぼかそうとしても、ボロボロ〜。細い線を引く分にはいいけど。
22メイク魂ななしさん:02/01/05 11:29 ID:qByjQvWO
極細でウォータープルーフのリキッドライナーでおすすめありますか?
今ファシオ使っていてそこそこいいんですが季節柄あっためないと液が固いです…
それに筆が…
23メイク魂ななしさん:02/01/05 12:50 ID:2jldyxth
>>19 >>21
私も買いました。
グレイ(確か02番?)は、そんな事なかったですよ。
調子に乗って黄緑ぽいのも買ったら、こっちは思いっきり剥がれました・・・。
奥二重な私には、使えそうもない一品でした・・・ウチュ。
24メイク魂ななしさん:02/01/05 13:17 ID:mBK7irjW
>22
アルビオンのアイライナー、いいですよ。
何の雑誌か忘れましたが、アイライナー特集で一番細かったような。
コンタクトや、涙目の方に絶賛されていました。
金額は4000円です。
25メイク魂ななしさん:02/01/05 13:50 ID:SvZgZhHI
>16
キスミーのフェルムのって青い筆ペンタイプのですか?
普通にしてる分には全然問題ないけど水にカナーリ弱いです
よ。。。あくびした時なんかにチョピーリ出る涙ですぐ落ち
ちゃいます(ウトゥ
26メイク魂ななしさん:02/01/05 13:56 ID:cjsukybI
やっぱし資生堂28℃のリキッドアイライナーが最強だよ・・・。
これ↓
http://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/view/pdt00002.asp?TOP=1&SHOHIN_C=20351&W=&B=3-06-&K=&R=&P=OFF

とりあえずライン引いて、カスカスになるまで重ねて引いていくととくに消えないです。
ほんとにこのアイライナーには文句イエナイッス。

あとはペンシル探しの旅だね・・(泣)
27メイク魂ななしさん:02/01/05 14:05 ID:DN2ABo2P
>17
私も長年それだった。でもあのピンクの外観が
化粧ポーチ内で浮くので、他のに変えた。
そうしたらやっぱりニナの良さがわかったね。
28メイク魂ななしさん:02/01/05 22:59 ID:MjmUE0Zc
パールとか入ってない普通の白のライナーが欲しいんですけど
どこのが一番落ちにくいかなぁ?
29メイク魂ななしさん:02/01/06 19:02 ID:8j6lK7xO
落ちないかはわかんないけど
メイベリンパール入ってなかったよね
ってかそれしか知らないなぁ
買ったのはいいけど全然使ってないや・・・・・
ほかに入ってないのってある?
30メイク魂ななしさん:02/01/06 20:24 ID:vBEN0FZF
ffでパール入りと無しが一本になったやつがあったけど・・
今は無いのかな?
31メイク魂ななしさん:02/01/06 20:29 ID:21J0Hu4g
シュウのアイライナー用筆マジで書きにくい!
これで1000円も?取るなよー用を成さないじゃない。
32メイク魂ななしさん:02/01/06 20:56 ID:KexaT1WS
>>24
それはリキッドですか?
書きやすいですか?
33メイク魂ななしさん:02/01/06 21:40 ID:K3eEXVen
パール感のある黒・茶のリキッドアイライナーってありますか?
そのほかの色は見るけど黒や茶はいつもパールなしのが多い気がして・・・
34メイク魂ななしさん:02/01/06 21:50 ID:UlTjiffW
>>33
マックスファクターのリキッドってパール入ってた気がする・・・。
3528:02/01/06 21:56 ID:fNqUvbO+
教えてくれてありがとうございました。今日クレージュで
白だけのがあったんで買っちゃったんですけどメイベリンも
あったんですね。なんかメイベリンのほうが落ちなそうですね〜。
クレージュのやつ付きはいいんですけど落ちないか心配!
>33
たしかキャンメイクにパール入りのがあった気がします!
3633:02/01/06 22:02 ID:FYEkBH8I
>>34-35
即レスありがとうございます。
マックスファクターとキャンメイクっと。
さっそく見てきますね。
37某スレ常連:02/01/06 22:05 ID:fbOBZNY9
>33
ドゥ・セーズのクチュールオンアイライナー
38メイク魂ななしさん:02/01/06 22:15 ID:biDBJLYg
>33
パール感のある黒
・セザンヌスウィーツ

パール感のある茶
・ffのプラネタリウムアイズ
3933:02/01/06 22:46 ID:Ys+T2jPM
>>37-38
うわ、けっこうあるんですね 見落としてたのか〜
全部見に逝って来ます〜ありがとう
40メイク魂ななしさん:02/01/06 23:49 ID:EcUZ2A6C
私、片目が一重でもう片方が二重なんでアイライナー引くと二重の方は引いてるのが分かって
見るからに目が大きくなってるんですけど、一重の方が全然目立たなくて困ってます

私みたいな人っていますか?
どうしたらいいですかね?
41メイク魂ななしさん:02/01/08 14:15 ID:xQW+tzhA
何となく買ってみた「Kiss」のリキッド、なかなかイイ!
奥二重でアイライナーもマスカラも滲みやすい目ですが、滲みなし。
色数も豊富(黒・茶・青・ブルーブラック・オリーブ)。
42メイク魂ななしさん:02/01/08 15:38 ID:bw9TVR0+
ボビィのジェルアイライナーにハマってます。
筆は同じくボビィの携帯用です。
コンタクトしてからでも特に問題なくできてますよ。
コレ買ってからピエヌの2色のペンシルライナーが
使えなくなっちゃったよー。(あのゴールドと対のやつ。)
43メイク魂ななしさん:02/01/09 01:35 ID:1VKg5sil
GO ONがどこにも売ってないよ〜
44メイク魂ななしさん:02/01/09 20:48 ID:qN4ZKVMd
>42さん
ボビィのジェルアイライナーはにじみませんか?
MACから出てる同じような水溶きアイライナーと
どっちを買おうか迷ってるところなんです。
(MACのはウォータープルーフじゃないそうなので
 やっぱりここはボビィか…。)
45メイク魂ななしさん:02/01/09 22:27 ID:4vTWD4SW
>43
マツキヨとかにないですか?
セルフコスメ系のお店にもありましたよ。
4624:02/01/10 00:14 ID:DFiAZlFW
>32
カメレス、すいません。
私は描きやすいと思います。
細いので、下まぶたの目尻のラインも綺麗に描けます。
4743:02/01/10 03:36 ID:aReiN3r0
>>45さん
マツキヨ行ったらありました!(・∀・)アリガトオ〜
48メイク魂ななしさん:02/01/10 03:46 ID:lszi/BtV
>コンタクト話
化粧終わってからコンタクトはめると
コンタクトに化粧油がつかないですか?
私前眼科医に注意されたんですが・・
たんぱくとかくっついて良くないそうです
49メイク魂ななしさん:02/01/10 14:20 ID:hXscIjAC
age
50メイク魂ななしさん:02/01/10 19:40 ID:VC20xjbL
ミスエレガンスのアイライナー可愛いいいィ
色だしが良いよーーー。
久しぶりにアイライナーかいたくなった!
51メイク魂ななしさん:02/01/10 20:21 ID:l9PI2F6B
>>50
それって、グリーンとかパープル出しているやつ?
グリーンは下目に使っています。
52メイク魂ななしさん:02/01/10 21:17 ID:a8WAA9Pb
パラドゥ(?)のリキッドライナーがよいとの噂をきいたのですがどうなんでしょうか
53メイク魂ななしさん:02/01/10 21:20 ID:u/epJ2ch
>52
知り合いが使っておりましたが「安いくせに最高」と申しておりました。
54メイク魂ななしさん:02/01/10 21:21 ID:u/epJ2ch
それはそうとIDに『2ch』てデターヨ!!
関係ないのでsage
55メイク魂ななしさん:02/01/10 21:29 ID:a8WAA9Pb
>53
産休です それでは早速ビニコンへ逝ってきます ていうかIDナウイですね
56メイク魂ななしさん:02/01/10 21:32 ID:afK5Xc7E
にじまないペンシルアイライナーで
オススメってありませんか?
57メイク魂ななしさん:02/01/10 21:58 ID:Z+flzAzX
<56 自分的にエテュセがよいかと思います ファシオはよいときいてたのですが
何か滲むのであんまり… ピクセル(?)のもよいらしいです 
58メイク魂ななしさん:02/01/10 21:58 ID:SfZLFnFL
>56
安いんですけどセザンヌの繰り出し式がとってもいいですよ。
ずっとリキッド派なんですけどこれに出会ってからペンシル派になりました。
5958:02/01/10 22:00 ID:SfZLFnFL
つけたし…ファシオは私には固くてダメでした。
60メイク魂ななしさん:02/01/11 00:31 ID:pa/9oDY/
>54
ラウンジへ行こう。神になれます。たぶん
61メイク魂ななしさん:02/01/11 11:06 ID:V5Hk1QR3
>51
ピンクと言うより桃色って感じの色がよかったー。
他の色もいいよね。
書きやすそうな筆だし。
62メイク魂ななしさん:02/01/13 02:43 ID:RjUFBb4I
>48
化粧の油がコンタクトに付くって
眼科医に言われました。
私もそれが心配で化粧する前に入れてます。
生理的になんかレンズに油がつきそうで
気持ち悪いですよね。
63メイク魂ななしさん:02/01/13 03:20 ID:e+zBZzAS
深緑というか濃いグリーンのアイライナーで落ちなくってオススメのもの
ありますか?
ピエヌのゴールドと対になってるやつは黄緑すぎて肌色が汚く見えたので、
濃いグリーンなら綺麗かも。。。。と思って。
64メイク魂ななしさん:02/01/13 03:31 ID:O/VY8OU1
>63
落ちないかどうかしらないけど、
プリクリであったよ。濃いグリーン。
65メイク魂ななしさん:02/01/13 12:06 ID:Vhez4Osg
カートリッジ式のアイライナーで、
濃いブラウンを探しています。
オーブやルナソルなど購入したけれど、
色がイマイチ(薄い)だったので。
66すっぴんブスさん:02/01/13 12:17 ID:aW8Y5Ykj
私は一重で目を大きく見せるために結構太く書くから、
ペンシルオンリーなんですが、私はHIKIのを今使ってます。
書きやすいし安くてなかなかいいです。
でもちょっとこするととれやすいかも・・・
普通に目とかこすらずに生活してるなら
最高の一品です。
67メイク魂ななしさん:02/01/14 11:09 ID:0UWdr91V
筆ペン式のアイライナーでおすすめってありますか?
今はニナリッチなんだけど、4000円するので
もう少し安いのにしたい・・・・
68メイク魂ななしさん:02/01/14 11:14 ID:whmV/ZNI
>67
カルディナーレか、インウィはいかがですか?
インウィはいくらか忘れたけど、そんなに高くなかったよ。
カルディナーレは1000円だった。
インウィは黒だけだったと思うが、カルディナーレは4色くらいあるよ。
69メイク魂ななしさん:02/01/14 11:42 ID:jD3kpJha
>63
落ちないかどうかはわからないけど、
AYURAから出てますよ。
結構人気あるみたいです。近々、購入予定。
70メイク魂ななしさん:02/01/14 13:13 ID:+atg9QOp
インウイ、3000円だよ。
替えは900円で買えます。
71メイク魂ななしさん:02/01/14 14:35 ID:zzxPywKT
このスレや前スレでお勧めされていたペンシルアイライナーは大体試したのですが、
奥二重で脂性の私にはどうしても滲んでしまいました…
やっぱりリキッドのほうがいいんでしょうか?
なるべくナチュラルに見せたいのですが
リキッドでもやり方によっては自然に見えるのかなあ。
7267:02/01/14 15:18 ID:eam0ravQ
ありがとうさんです。
インウイも安いんですねー。
カルも最近お気に入りだし、見に行ってきますー。
73メイク魂ななしさん:02/01/14 15:38 ID:Qq8Gl9Dh
>71
私も奥二重でオイリーで、以前はマスカラもアイライナーも
時間がたつとにじんだりパンダになったり・・と、なかなか
うまく行きませんでした。
が、、、アイメイクをする前、目元に、サラサラする位、
お粉かパウダーファンデを乗せます。
(下の目のまつ毛の際も、まつ毛ぎりぎりまでしっかり)

このテクを覚えてから、にじみが解消されましたよ。
殆どのアイライナーはOKです。
にじみにくいアイテムを使えば、尚効果ははっきり出ると
思います。
74メイク魂ななしさん:02/01/14 15:44 ID:OjwKmzPD
プレディアシェリーニのリキッドアイライナーはパンダ。
筆はいいんだけどね。
ドゥセーズに乗り換えました。落ちにくいのに落としやすいので
いいんだけど筆が弱くて書きにくい。へにゃへにゃ。
まつげとまつげのあいだを埋めるために書くので筆の強さは
重要なのよ。

あー。ffに黒があればなあ。
75メイク魂ななしさん:02/01/14 15:54 ID:ZW1+4i9Y
>74
禿同!!
いろいろ試したけど、私にとってはffが一番描きやすい。
シャネルやゲランは筆が細すぎて、かえって描きにくい。
ffに黒が欲しい〜。
76メイク魂ななしさん:02/01/14 17:25 ID:QD52J1eU
アイライナー初心者で使ったことないのでここで勉強させてもらっていますが、
パール入りのピンクや白でやわらかいペンシルアイライナーって
どこがお勧めですか?アユーラを見てみたのですが、ちょっと硬い気がしました。
よろしくお願いします。
77メイク魂ななしさん:02/01/14 17:35 ID:bP6TiGZf
ちょっとスレ違いかと思うのですが、
まつげパーマをかけたらものすごくリキッドアイラインを引くのが
大変になってしまいました。
慣れだとは思うんですが、どうしてもまつげにリキッドがついて
それが瞼について・・・、ってなっちゃいます。
同じような方いらっしゃいますか?
78メイク魂ななしさん:02/01/14 20:37 ID:xcmpFx3W
友人にヘアメイクさんがいるんだけど、
ブルジョワのドーム型アイシャドウを水溶きライナー
にしてる。
すごい微妙な色のラインが引けると絶賛してた。
79メイク魂ななしさん:02/01/15 12:10 ID:zHJTSynp
あげ
80メイク魂ななしさん :02/01/15 12:17 ID:dLp4uCpK
マスカラ話題でごめんなさい。
今まで使った中でとりあえず落ちないのは
ファシオのウォータープルーフ。落ちません。クレンジングでもてこずるくらいです。
今まで各種ウォータープルーフを使っても落ちて困っていたのですが、
これで解消しました。
昨日コンビニで売ってるパラドゥのアイライナー買いました。
書きやすいですが、泣いたら無くなりました・・。
81メイク魂ななしさん:02/01/16 04:44 ID:CoD8IbWY
>67
亀だけど、筆ペン式なら
テスティモをお勧めします。
インウイはこするとすぐ落ちるけど、
テスティモは落ちにくい。
ただし、書きやすさはインウイの方が上かもしれないけど。
確かレフィル込みで3000円だったように思う。
82メイク魂ななしさん:02/01/16 08:35 ID:6LKMJlWU
テスティモワンタッチライナーは
ホルダー 1900円、レフィル 900円ですよ〜
落ちにくい・滲みにくいという点ではかなり優秀かと
思います
83メイク魂ななしさん:02/01/16 16:21 ID:9NugtRp9
ヴィセのアイビジュアライザーBR31購入。
モカブラウンのアイライナーとパールベージュのアイカラーがセットになってる。

このアイライナーがいい! と思いました。
引きやすさはまあ普通。モカブラウンという色が、
黒ほど主張しすぎず使いやすかった。
で、落ちない、ヨレない、にじまない!
さっきクレンジングしたんだけど、絵の具を水で溶かして落とす、ようにはならず、
ぽろぽろと消しゴムかすが出るかのように落ちた。
そらにじまないよな〜と思いました。
おすすめ!
84メイク魂ななしさん:02/01/16 16:53 ID:I8iaVQCv
ペンシルで真っ黒にきれいに発色するのはありませんか??

ちなみに、ただいまボビーのジェルアイライナー使ってます。
これも落ちにくく気にいってるんですが、
リキッドより自然でペンシルより鮮明ってとこで、
イマイチ真っ黒ではないので。。。
85メイク魂ななしさん:02/01/16 16:54 ID:oyePlmEX
8684:02/01/16 16:55 ID:I8iaVQCv
つけたしですが、インサイドにお薦めのものを探しています。
教えてちゃんですみません。
87メイク魂ななしさん:02/01/16 17:00 ID:R783+FhI
pencilだったら、今のところ欄込むが1番おちないです。
ちょっとおちるけど、他のにくらべたらだいぶまし。
88メイク魂ななしさん:02/01/17 05:00 ID:oQy3GOHO
『アイライナータトゥー』
使った事ある方いらっしゃいませんか?
VoCE 2001年11月号を読んだ方も、情報きぼーん。
http://www.rakuten.co.jp/cogit/390264/417448/

「素肌の上からご使用下さい」との事。
慣れてる化粧の手順を変えるのは、なんかちょっと面倒かも・・・。
89メイク魂ななしさん:02/01/17 11:46 ID:RZRvVp0M
>78
ホゥ、ブルジョアか…。ちなみに友人の方は何色(何番)を使われてるの
でしょうか?ブルジョアって結構色数豊富ですよね。

RMKのシャドウも水溶きライナーにするとなかなかいいです。メタリック03
が綺麗なネイビーでお薦め。最近「アイライナー」そのものをあまり使わな
いでシャドウを水溶きするのが好き。
90メイク魂ななしさん:02/01/17 12:15 ID:xaP7Tsju
>78
本当!?
今深〜〜い緑色のアイライナーを探してるんだけど
どこのメーカーにもなくって・・・
ブルジョワにあるかしら。探しにいってきます
深緑ってなかなかないねー。
私以外誰も使おうと思わないのかな。
91メイク魂ななしさん:02/01/17 12:15 ID:xaP7Tsju
・・・もしかしたら、今持っているクレドポーボーテのアイシャドウを
水溶きにすれば良いやもしれぬ・・・
カーキだし・・・
やってみよ。
92メイク魂ななしさん:02/01/17 12:18 ID:bcYQXsyM
>88
今使用してますが、普通にシャドウ等を塗った上から使ってますよ。
93メイク魂ななしさん:02/01/17 12:25 ID:SYUcLEOB
>84,86
アルビオンのステイブルおすすめです。
私も時々つかっていますが、にじまなくていいですよ。

>90
深い緑、意外とあるんじゃないかな。
思い浮かぶ限り、ランコムとAYURA。
他にもあると思いますが、ちとメーカー名忘却・・・。
94ななしさん:02/01/17 12:55 ID:ObQTyVD+
スレ違いかもしれないんですが、、、
かまぼこ型の目にするには、どういう風にライン引けばいいでしょうか?
9590:02/01/17 16:54 ID:xaP7Tsju
>93
お、ほんと?
ランコムは見ないし、AYURAは香水しか見ないな。
今度見てくる。ありがとう。
96メイク魂ななしさん:02/01/17 18:30 ID:SG/TZCxO
アイライナーに挑戦したいのですが、BAさんにライン引いてもらうと必ず
ビクーリしたようなお目目になってしまうのが悩みでなかなか踏み切れません。
当方、二重の幅が広い、まんまるデカ目です。さりげないラインの引き方、
派手にならないおすすめ色など
あったら教えてください・・・
97メイク魂ななしさん:02/01/17 18:53 ID:rByyWU0a
>94さん
目頭から黒のアイラインを引いて、
黒目の上は太くなるように、目尻ははね上げないで。
目頭の切れ込みの部分にきっちりライン引くのがポイント。

>>96さん
まぶたを持ち上げるみたいにして、内側からまつげの間を埋めるように
引くとわざとらしくなりませんよ。
9878:02/01/17 20:04 ID:360KofAq
>89
友人の使ってるブルジョワのシャドウは色番までは分かりませんが
濃い赤紫です。
確か去年の10月頃ロングラッシュマスカラと共に
発売されたものです。

他にも濃いブラウンのシャドウを水溶きしていました。
99メイク魂ななしさん:02/01/17 20:25 ID:K3f5IGrD
>>90
CHIC CHOCのシャイニーリクイドアイライナー、深緑あるよ。
チープコスメ系のペンシルでも結構あるけど、芯が固いんだよねー
100メイク魂ななしさん:02/01/17 20:28 ID:K3f5IGrD
連続スマソ。
ビーズに載ってたゲランのディヴィノーラ アイペンシル #6、カコイイ!
でも腫れぼったくなるかな。ああいう色使った事ないから分からなくて。
誰かプラム色に挑戦した事ある人、教えて…
101メイク魂ななしさん:02/01/17 20:30 ID:HE/6It0w
クレージュのリキッド、使ってる方いますか・・・?
102メイク魂ななしさん:02/01/17 23:27 ID:7wChOkgg
>>90
ランコムのスティロコンテュ−ル(うろ覚え・・)くり出し式の
ペンシルライナーの深いグリーンを愛用してました。
あと、今はMACのTEALという深いグリーンを愛幼虫です。
103メイク魂ななしさん:02/01/17 23:29 ID:7wChOkgg
>>93
ステイブルにペンシルあったとわ!!
あれのリキッド有名ですよね〜〜〜。
チェックしてみます。。。ありがとう。。。。
104メイク魂ななしさん:02/01/18 00:27 ID:KLuodCQy
>>90
ボビィブラウンのクリーミーアイペンシルの"Pine"って色はどうかな?
現物見てないし、@にもまだクチコミないんだけど、HP見たら見本の
色はカッコイイ。
ttp://www.bobbibrowncosmetics.com/templates/products/products.tmpl?SUPERCAT_NAME=color&_sequence=1956874&SUBCATEGORY_NAME=creamy%20eye%20pencil&CATEGORY_NAME=eyes

ビーズアップのP.36に載ってるけど、解説が全色じゃないから、何番
かは分からない。04かな? ハズレダッタラゴメソ〜
10593:02/01/18 21:37 ID:4iQVzH2S
>103
ゴメンナサイ。
ステイブルのリキッドのことを指したんです。
インサイドにオススメ、ってことで・・・。
今、読み返したら、ペンシルでお探しだったんですね。
・・・逝ってきます。
106ななしさん:02/01/18 23:30 ID:3Daa9W9h
>97さん
94です
ありがとうございます
いい感じになりました!!
107メイク魂ななしさん:02/01/20 11:30 ID:41scIMAt
age
108メイク魂ななしさん:02/01/20 12:13 ID:DClY67rp
>104
それは新発売の方?
109ナナシ(仮)さん.:02/01/20 18:00 ID:O9FZRCUA
初めてアイライナーを買ったんですが…
セザンヌの480円のやつって、皆さんから見たらどうなんですか?
あと、アイライナーって、細く引けた方がいいんですよね?
質問ばっかですみません。
110メイク魂ななしさん:02/01/20 18:03 ID:O9FZRCUA
age
111メイク魂ななしさん:02/01/23 20:19 ID:8HKdBLKf
インサイドラインに挑戦しようと思うのですが、
オススメ色ってあるのでしょうか・・・
112メイク魂ななしさん:02/01/23 22:19 ID:pUbYlWE3
>109 超個人的意見ですが。
私は安いのは落ちそうなので買ったことないです。実際どうなんでしょう?
落ちない人は安いのでも落ちないですよね。
(値段の事じゃなかったらすみません)
細く引けた方がいいのかはわからないんですが
細く引けて損はないでしょう。
113メイク魂ななしさん:02/01/23 22:26 ID:TMhi8+5I
インサイドラインにおすすめな物ってありますか?
出来ればファシオ以外がいいんですが…。
114104:02/01/26 00:31 ID:jkOBHqri
>>108
ビーズには、P.36には\3,600(発売中)となってたから書いた。
昨日@の新製品カレンダー見たら、1/5に発売、となってた。
でもボビイ ブラウンに最近寄ってないから実際出てるかどうかは見て
ない。不明瞭な情報でスマソ
11590:02/01/26 16:18 ID:Wug3wtYM
深緑のアイライナーを探していた90です。
カルディナーレで見つけました。他ではあまり見ない深緑色でした。

あと、サナエクセルのペンシルアイライナーのターコイズもオススメ。
目の上にひくとすごい顔になっちゃうけど、睫毛の間を埋めるように
描くと目元がきゅっと引き締まります。
グリーン系、ブルー系のアイシャドーを控えめに塗って、この
ターコイズのアイライナーをひく。
んで、ffのグリーンのマスカラ。
もしくは、グリーンのアイメイクにパープルのアイライナーとマスカラ。
いいかんじです。なのでサナエクセルのパープルのペンシル
アイライナーも購入。

今日1日でアイライナー3本も買ってしまいました・・・
116メイク魂ななしさん:02/01/26 16:50 ID:saIi7iwW
繰り出し式のペンシルで、赤味のないこげ茶のライナーってないでしょうか
オーブの茶は書きやすいんだけど、赤茶っぽくて、かといって
ケイトのは描きにくかったのでなんだかなーってカンジなので。
117メイク魂ななしさん:02/01/26 16:55 ID:Mi+EinKa
>116
ドラッグストアやバラエティストアに行けばいくらでもあると思います
118メイク魂ななしさん:02/01/27 21:34 ID:7sYy2P8A
>116
イプサにこげ茶あったよ、黒に近いかんじ
少しかためで描き難いけど、おちないし。
119116=118:02/01/28 17:24 ID:5ibVjxG8
( ・∀・)ジサクジエンデシタ!!
120メイク魂ななしさん:02/01/28 20:42 ID:brdoIw37
パールの入った白ってないですかねぇ?
できればチープ系で…
メイベリンはちょっとマットな感じですよね。
121メイク魂ななしさん:02/01/29 00:31 ID:sRUlc/W4
KATEのマイカラーペンシル WT-1 はどうかな?
ttp://cosmette.info.ne.jp/make/kate/mycolor_l.html
122120:02/01/29 01:36 ID:avzzfVOJ
>121
産休。KATEってなんかラメラメなイメージがあって
あんま見た事なかったけどお手軽価格でよさそう。かも。
明日見てきます。産休。
123116:02/01/29 19:43 ID:7FwzoAlS
>119
えっ?!違うんだけど。
124121:02/01/29 22:22 ID:U8x38Oq9
120さん、KATE見ましたかー?
紹介したクセに試してなかったから、今日見てきました。

1件目は新シリーズのKATEがなし。2件目はWT-1だけが売り切れ。
3件目でやっと発見。安くて繰り出し式で、人気あるんですかね?

KATE=ラメラメ=抵抗あるな〜、でもおとといリーフレット貰っておいた
ので、とっさに思いつきました。(だから持ちとかは分からないです)
125メイク魂ななしさん:02/01/30 00:06 ID:gVAOCNeM
>>109
私はセザンヌのリキッドのウォータープルーフを買いました。
すっごいかきにくいし(私の腕が悪いだけかもしれないけど)
ウォータープルーフなのにこすったらすぐ落ちるし、最悪で
した。今はデパートで300円で買ったペンシル使ってます。
けっこうかきやすいし、色落ちもあまりしないし、ぜんぜん
こっちのがいいです。
126メイク魂ななしさん:02/01/30 10:10 ID:WTo+Xuae
私もキャンメイクのフェルトペンタイプの
リキッドを買いましたが、描き辛くて全然ダメ。
描く以前に、ペン先に液がまとまりづきしちゃって。
口のところでしごいても取れない。

いい色なのに・・・
127メイク魂ななしさん:02/01/31 00:21 ID:gLSaDQ5I
ブルジョアのシャドウを水溶きしてライナーにするって結構いいかもしれない。
一年くらい前のVOCEで
ブルジョアの黒のラメ入りシャドウを水溶きにしてた、と思う。
すごくいい感じに仕上がってたのを覚えてる。
128メイク魂ななしさん:02/01/31 20:15 ID:HJwxPLvO
私はペンシルタイプで削るタイプが一番書きやすいです。
今ランコムの黒を削るタイプを使っていますが芯がやわらかいのでにじみます。
前にメイクの学校に行っていたときに使っていたみつよしのアイライナーペンシル
がすごく硬くて書きやすかったです
129メイク魂ななしさん:02/01/31 20:35 ID:+ipaCbD/
繰り出しカートリッジ式ですがエリクシールなかなか書きやすかったです。
赤味のないイイ感じのこげ茶がよいです!
130メイク魂ななしさん:02/02/01 21:31 ID:B469IS3K
アイシャドウを水溶きにしてみたい・・・
でも、筆ってどこに売ってるんだろう
131メイク魂ななしさん:02/02/02 18:47 ID:dFkH1HIY
リキッドだったら筆ペン式のじゃないとうまくかけない。。
なんでみんなうまくかけるんだろう???
132メイク魂ななしさん:02/02/02 19:52 ID:d2G/Fl+L
アイシャドー水溶き
私は、白凰堂の筆使ってる。
その前は100円ショップの使ってたよ。
133メイク魂ななしさん:02/02/02 20:16 ID:2EUsNe39
雑誌で評判の良かった
ディアフラグラマのアイライナー。
筆ペン式で描きやすく、落ちないし、クレンジングの時、
スルッと落ちるのでなかなかなんだけど。
2〜3回使ったら色の出が悪くなってきた。
134メイク魂ななしさん:02/02/02 20:28 ID:Xjx5tzcO
>>132
132さんが使っているのは何のシリーズですか?
また、筆のバラつきなんかはありません?<白鳳堂
シュウの水溶きアイライナー筆買ったらバラついて二回で使い物にならなくなっちゃったので新しく探してます。
私もシュウの前は100円ショップ筆使ってたんですが
耐久度は100円のほうが高くて唖然としてしまいました(^^;
135130:02/02/02 23:10 ID:IEplywAe
100円ショップで売ってるんですねー。
バラエティストアとかではチェックしてたけど、
見つからなかったので助かりました。
136メイク魂ななしさん:02/02/02 23:14 ID:wJWOcT8y
アイライナー用の筆は画材店で購入。2、300円。
メイク用より面相筆の方が使い勝手がいいよ。
137メイク魂ななしさん:02/02/02 23:22 ID:6NWcs5Bj
ガイシュツかもしれないけれど,ゲランのリキッドが好きです。
でもふとした加減でビンの口が開かなくなったり,ビンの口から折れてしまったり…
それにちょっとお高い。
138コスメの魔法:02/02/02 23:27 ID:cyg9dfKI
パラドゥのリキッドアイライナー筆ペンタイプは使えるヨ!
コンビニで買えます。安価で良品♪
139メイク魂ななしさん:02/02/02 23:34 ID:27mXfqGr
ガイシュツかもしれないけど
ミスエレガンスのリキッドアイライナー、
テスターで試してみたけどよさそうだったよ。
色数が豊富でよれない落ちない!
140メイク魂ななしさん:02/02/03 23:46 ID:a8dO5TvU
外出だけどGO ON本当に落ちない。
インウイは滲みまくりだったけど。
金額じゃないね、やっぱり。
あ、書きやすさではインウイだ。
141メイク魂ななしさん:02/02/03 23:59 ID:yipAaeBz
あたしも今パラドゥの筆ペン式使ってるけど・・・イイ!!
細くも太くも書きやすくて失敗ないし、なんてったって安い!
落ちやすいってあったけど私は一日中綺麗についたまんま。
142メイク魂ななしさん:02/02/04 03:22 ID:TRNwO8+8
白でインサイドライン引くと、どうしてもアダモちゃんに見える・・・ウトゥ。
143メイク魂ななしさん:02/02/04 18:37 ID:Ff9pHhqo
昨日ケイトのリキッド買ったよ。
書きやすい!筆ペンタイプじゃなきやうまくかけないという
先入観があったけど、これなら大丈夫みたい。
パラドウもよさそうだね。まだリキッド初心者なので
チープなものからいろいろ試したい!!
144メイク魂ななしさん:02/02/04 22:02 ID:86KPjoQv
ダイエーの88円繰り出し式アイライナー
激安でしかも一日にじみません。
私は上下とも引いてます。
黒と茶と両方買いました。
145メイク魂ななしさん:02/02/05 05:38 ID:0MiLytrB
>142
そんなあなたにffのプラネタのホワイトをお勧めしたい。
146メイク魂ななしさん:02/02/05 10:36 ID:EG2Af+lw
リキッドタイプで、白っぽくない青紫色、ないでしょうか?
147メイク魂ななしさん:02/02/05 12:15 ID:NHhgdRh0
メイベリンのリキッドアイライナー良かった♪
¥1200でした。落ちにくい&書きやすい!
細く太くもラクチンでした。
色はシルバーを買ったYO
自然な感じにしたい方はオススメ★
148メイク魂ななしさん:02/02/05 12:57 ID:H8Q/9aQ+
キスミーフェルムのリキッドって、ほっそい筆なんでしょうか。(シャネルとか、
ヴィセのアイビジュアライザーっぽい細さの)
筆がふさふさしてないタイプの筆ペンみたいなのだと
どうも細く引けない感じがする・・・。
149メイク魂ななしさん:02/02/05 21:17 ID:zg6QSRcU
>148
細いと思いますよ。
筆ペンタイプではないことは確か。
150メイク魂ななしさん :02/02/05 22:53 ID:QJxxgGMK
資生堂の28℃は「にじゅうはちどしー」と読むんでしょうか?
電話で問い合わせたいのですが…。
151メイク魂ななしさん:02/02/06 19:32 ID:dCkkiQ00
>150
「にじゅうはちど と書いてるリキッドアイライナー」と
言って問い合わせてみては?
152メイク魂ななしさん:02/02/06 19:56 ID:MtvltPHj
太く濃くひけるのないかな
153メイク魂ななしさん:02/02/06 21:26 ID:Ltq4XMaw
>152
クレドのリキッド良いですよ。
もちろんウォータープルーフですし。
28℃から乗り換えて満足してます。
154メイク魂ななしさん:02/02/06 22:10 ID:t7N2a4d0
>>148
オートアイライナーC?
155メイク魂ななしさん:02/02/06 23:26 ID:z7gWeVYu
最近下まぶたにも色を乗せるのがマイブーム。
ランコムの限定レインボーは良かった・・・。
あとクレヨンコールも!奥二重なんで上まぶたは色が
よくわかんないんです・・・。
ただカラフルライナーはアイシャドウとの相性がホントに
大事なんだって思い知らされました。
とりあえず無難に同系色でまとめてます!
口コミで人気だったサンローランのバーガンディ、色は
最高に気に入ったけどちょいにじむなぁ・・・。
アナスイ・ミスエレガンス・ランコムがにじみにくいタイプ
なので余計そう思う。
ボルドーで落ちにくいのってないでしょうか・・・・。
156メイク魂ななしさん:02/02/06 23:32 ID:P/RhjxJm
>155
シャネルのボルドーはいかが?定評あるよ。
157Nana:02/02/06 23:37 ID:jYeSaB67
>150
普通にニジュウハチド、で良いはず。
158メイク魂ななしさん:02/02/06 23:54 ID:U53CAt2c
ガイシュツしまくりですが絶対!28℃オススメです。
9年化粧してきていろんなもん試しまくりましたが、めっちゃくちゃいい。
私はアイメークすぐ落ちるんだけど、
夜、ラインだけは微妙に消えかけてもいいかんじに残ってるよ。
筆も柄の長さもちょうどいい。小さいし。
ホントは誰にも言いたくないくらい良いです。
売ってるとこあんまり見ないから買い溜めしてください。
インウイより書きやすくファシオよりも落ちない。資生堂様様。
159メイク魂ななしさん:02/02/07 00:24 ID:nj8ujUWY
ランコムの限定のアイライナー、どっちの方が使えますか??
教えてちゃんでごめんなさーい
160メイク魂ななしさん:02/02/07 01:11 ID:CR3CvfRi
>159
可愛く、涼しげにしたいならレインボー
落ちついた感じで美人にしたいならブルーバード
でも、どちらもイエローベースの肌には難しいかもね。
161メイク魂ななしさん:02/02/07 15:18 ID:C/WoAh2r
>156さん
レス嬉しいです!シャネルのアイライナーは全然チェックしてなかった
のでカウンターに行ってきます!シャドウやチークばっか買ってた・・。
最近黒のアイライナーが似合わないんです。何故だ?
シャドウの色もあるんだろうけどなんか怖い。テスティモだから?
無難に茶色もゲットするかなー。
162150:02/02/08 21:31 ID:tngY/0+I
>151さん、157さん
ありがとうございます。
無事に問い合わせ出来ました。
163メイク魂ななしさん:02/02/08 21:42 ID:z1LMo9SX
28℃いい!!使いやすいし。
今までうまくアイラインのひけなかったわたしにもぴったりでした。
164メイク魂ななしさん :02/02/08 21:51 ID:fevZl3IA
いまは取り寄せ商品になってるけど、コーセードゥ・セーズの
クチュールオンアイライナーがすごくイイよ!
持ち、乾きも良いし、筆が書きやすいの。
アイライナー苦手の人、使ってみて〜。
165メイク魂ななしさん:02/02/10 15:21 ID:OwIOZD2o
28℃とザ・メーキャップはどっちがいいでしょうか?
リキッドで。
166メイク魂ななしさん:02/02/10 23:18 ID:pxIfxudr
パラドゥほしー。
でも田舎すぎて、パラドゥ置いてるコンビニ見たこと無い・・・。
167メイク魂ななしさん:02/02/10 23:22 ID:pxIfxudr
もうすぐ髪そめるからやってからのがいいよね、ライナー買うの。
連続スマソ。しかもヒトリゴト・・・
168メイク魂ななしさん:02/02/10 23:26 ID:wyZQIfZJ
氏ぬほどガイシュツなのは知ってます。
でも改めて、テスティモ本当いいね。
この貧乏人の私が2色も買ったんだから・・・
169メイク魂ななしさん:02/02/10 23:51 ID:pcQ5PZnY
メイベリンのペンシルとパラドゥのくり出し式
どっちのがいいと思いますか?
170メイク魂ななしさん:02/02/11 00:20 ID:tjo0rdxd
皆様にご質問です。
リキッドのアイライナーで、色が「ブロンズ」っぽいものってご存知
ありませんか?

171メイク魂ななしさん:02/02/11 00:42 ID:D4X07yjg
>170
ミスエレの新しいリキッドにブロンズっぽいのが
ある気が。どうでしょ。
ttp://www.albion.co.jp/misselegance/new020118.htm
172メイク魂ななしさん:02/02/12 14:31 ID:+8OuQ3Z0
知り合いハケーン
2chで発見するとは......

てかやっぱりカキコしてんじゃん。嘘つき〜
173メイク魂ななしさん:02/02/12 20:34 ID:6+d7vPsZ
>172
誰か判っててもさらっと流してやれよ。厨っぽいよ。
174170:02/02/12 21:06 ID:Js+P098h
>171
ミスエレですね。
マスカラベースも気になっていたので
見にいってきます。
ありがとう!

175メイク魂ななしさん:02/02/12 23:59 ID:qjkmk8aG
むう本人か。
176メイク魂ななしさん:02/02/13 01:07 ID:OkDGE1bg
メイベリンのフェルトペン(だったかな?)
けっこう落ちにくくて良かった!
177メイク魂ななしさん:02/02/15 23:32 ID:MZbH8O3n
私はパラドゥだめだめでした(涙)
なんか薄いし、液が全然でてこないよぉ〜〜〜
友達も同じようなこと言ってたけど、あの薄さでいいんでしょうか…?
GO ONと28℃が気になるです。
インウィってにじむのかぁー
1回買えばあとは安くすむからいいと思ったんだけどな。
178メイク魂ななしさん:02/02/16 11:22 ID:CBGqS3yc
こげが強いこげこげって感じのこげ茶のペンシルで、おちにくーいのってありますか?
インサイドに使いたいのです。
179メイク魂ななしさん:02/02/16 11:38 ID:CBGqS3yc
あげわすれちったあげー
180メイク魂ななしさん:02/02/16 13:15 ID:vZsKY3hU
>178
エリクシールが赤味がなくてオススメ。
181メイク魂ななしさん:02/02/16 13:19 ID:rsdexZ5F
28℃私も大好きで使ってましたーー。
でも一年くらい前かな?カウンターで「もう発売してない」って言われて
あきらめてました……
まだ売ってるんですね!!うれしいです。
さっそく買います!!!
182メイク魂ななしさん:02/02/16 14:46 ID:crfejMZn
>146 リキッドタイプで、白っぽくない青紫色、

白っぽい青紫、というのがちとよくわからんが、
ヴィセのアイシャドウ(クリームシャドウとリキッドアイライナーが一緒になってる)
のPU(最初に出た色番)の色が良い感じのネイビーだけど、ネイビーじゃだめなのかな?

このシリーズのアイライナーの筆、書きやすくてかなりおすすめ〜


183メイク魂ななしさん:02/02/16 19:58 ID:UBWtr9R1
レシェンテのリキッド、お店のお姉さんに強く薦められて買ったら
メチャ良くってビクーリ。
こげ茶っぽいブラウンで、先は筆ペン状になってる。
極細にも、太くもやりやすい。
私は奥二重だけど、にじまない!
レシェンテ!
184メイク魂ななしさん:02/02/16 20:21 ID:OjqUJUkB
グレーのリキッドアイライナーのオススメありますか?
ラメ入りじゃない、普通のマットなやつかパール入りで。
18514:02/02/16 20:55 ID:PovxKkCK
リキッドライナーはフェルトタイプが良いよ!
なんでみんなあのヘナヘナしたヤツ使ってんのかわかんないんだけど。
私はメイベリンのやつ使ってる。
化粧惑星はノンノで前オススメしてた買ったけど、
太い線しかひけないし、すぐ出なくなっちゃうよ。
やっぱ雑誌の普通のオススメはけっこう当てにならなかったりする。
186メイク魂ななしさん:02/02/17 13:06 ID:hCtgrHFl
ランコムのリキッド使ってたらかぶれて瞼ががさがさぼろぼろに・・・。
使用感はだいすきなのに・・・。書きやすいし。
なのでちょっとリキッド敬遠しちゃってペンシルばっかつかってるけど、
やっぱペンシルぼやけるのよねー。
187メイク魂ななしさん:02/02/17 14:39 ID:xHM7neSs
GO ON、友達に「めっちゃいいよ」って薦められて買った。
確かに落ちにくい。
ここでも評判いいんだー。
188メイク魂ななしさん:02/02/17 14:43 ID:+7cb5p0T
>184
シャネル アイスベルグはグレーっぽいよ。
にじまないし、描きやすいのでオススメ!マットな仕上がりです。

>186
激しく同意。なのでペンシルは専ら下まぶた専用に。
ランコム オズシリーズのペンシルライナーは下まぶたに使うと
ぱぁっと華やいでいいですよん。
189メイク魂ななしさん:02/02/18 01:40 ID:FpCfKH4V
GO ON買ってきました。とてもイイ!!
インウイ持ってるが使わなくなりそうだ(藁
190184:02/02/18 01:44 ID:ldMvdGue
>188
シャネル!すっかり見逃してました。メモメモ。
ありがとう。
191188:02/02/18 15:57 ID:WaE1rYm3
どういたしまして。
リキッドアイライナーマンセー!
192メイク魂ななしさん:02/02/19 18:28 ID:AW/A5eiS
>73
テクを試してみたら、パンダにならなくなりました。
遅ればせながら 感謝!!
193メイク魂ななしさん:02/02/20 08:46 ID:B6DMbgWL
GO ONって今だにみつからない…検索にも引っかからないです。。。
GO ONと18℃だったら(リキッド)だったらどっちが落ちにくいですかね?
私の場合、色が無くなるっていうより目尻がよれて剥げちゃう感じなんですけど。
194メイク魂ななしさん:02/02/20 12:21 ID:CT89XGn8
GO ONはアットでブランド名ゴー・オンで検索したら引っかかったよ。
メーカーはキスミーです。
195メイク魂ななしさん:02/02/20 16:33 ID:VljuhjJ0
アウェイクの、アイペンシル ハード・ソフト
<ブロウ&ライナー>使ったことのある方い
ませんか?
アイブロウとアイライナー両方兼用できるそ
うで、気になっているのですが。
196メイク魂ななしさん:02/02/21 11:07 ID:3n0M/+GS
GO ON買いました。イイ!!
マツキヨでハケーン。
197メイク魂ななしさん:02/02/21 16:17 ID:QUHGnGmA
エスティの繰り出し式アイライナーつかったこと
の有る人いませんか?@でも少ししか口コミなか
ったので。
198メイク魂ななしさん:02/02/21 22:55 ID:e5mTX9YQ
黒のペンシルライナーでおすすめある?
199メイク魂ななしさん:02/02/21 23:00 ID:+ypwm8TD
28℃のリキッドアイライナー、
@で名古屋駅地下にあるって書き込みがあったんだけど、
どこにあるんだかサパーリわからないヨ…どこー

奥二重だからアイラインには苦労しっぱなし。
ぱっちり二重になりてー
200メイク魂ななしさん:02/02/21 23:12 ID:YTVCpdRd
ピアスもしたことない私が、アートメイクで
アイラインに朝鮮。
その後、キャンメイクのアイライナーで
すこし書き足してます。まぢ、超ラクよ〜
201メイク魂ななしさん:02/02/22 14:17 ID:h2Qeod8W
>>200
アートメイクって痛くないですか‥?
やりたいけど心配‥
202メイク魂ななしさん:02/02/22 15:03 ID:PIp8Obbr
インウイにレシェンテのカートリッジは入りますか?
203メイク根性ななしさん:02/02/22 19:30 ID:qpo3laBZ
アートメイク、いいねえ!やってみたい!
でも、あれって痛くないのかな?
私、物貰いができやすいから、ちょっと怖いかも。
204  :02/02/22 19:31 ID:hfSfm58G
ラインのない名句もたまにはしたい
205メイク魂ななしさん:02/02/23 00:17 ID:pYoLGPph
ランコムのペンシルライナーが一番良いのかな。
206メイク魂ななしさん:02/02/23 02:28 ID:XIHevVKp
>>201
>>203 正直、痛いです(泣)私の場合、まぶたが3日張れました。
    来月初旬に二回目を入れに行くんですが、がまんします。
    だって、その後のメイクがラクなんだも〜ん。
207メイク魂ななしさん:02/02/23 04:08 ID:cjvo3Q+l
>199
28℃はシセイドウなのでデパートなどで
お取り寄せすると間違いないですよ。
208メイク魂ななしさん:02/02/23 10:59 ID:Hc8nwY7+
>>207
ありがとうございます!
ちゃんとしたとこで買ったことないんで、
ややビビリですが(笑)今度いってみようと思います。
209201:02/02/23 11:59 ID:KHGwDaLq
>>206
やっぱり綺麗の為には努力が必要なんですねい。
その時は痛くてもあとのことを考えると(・∀・)イイ!!
210メイク魂ななしさん:02/02/23 14:15 ID:h7oyzJmP
>>199
遅かったかな?
私は以前名古屋地下街テルミナの化粧品のアマノで買いました。
ここはすでに他では見当たらないようなレアな資生堂商品がいっぱいでした。

確かに28℃よいんですが私にはちょっと難しい筆です…
211202:02/02/23 17:08 ID:KZNuSIT3
インウイにレシェンテのカートリッジ入りますか?
212メイク魂ななしさん:02/02/23 17:33 ID:G2hKvXV+
店で聞けやボケ。
しつこいわ粘着めが。
213メイク魂ななしさん:02/02/23 17:49 ID:bHsf1z9j
>202=>211
ガイシュツ。過去69読めや。
214メイク魂ななしさん:02/02/23 18:37 ID:HtCEjNHN
アイライナーって、安いモノ程落ちにくい気がしません?
215メイク魂ななしさん:02/02/23 18:39 ID:pYoLGPph
インウイは落ちやすかった。
すぐにじんだ。
216メイク魂ななしさん:02/02/23 18:42 ID:dgyyB0s+
>>>214うん、そう思う。
217メイク魂ななしさん:02/02/23 19:20 ID:3EYLSmZU
>214
確かに・・・
ダイソーで買ったリキッド、描きやすくはないんだけど
全然落ちなくていい。
218メイク魂ななしさん:02/02/23 21:19 ID:GllE8M1V
三善のペンシル使った事ある子いる?
219メイク魂ななしさん:02/02/23 23:53 ID:zY5/8ev0
>>210
うわー!有難うございます!
明日見に行こうと思ってたので、全然遅くないです!

28℃、色んなトコロで大評判なので気になってたんですけど、
筆ペンタイプなんですよね?
難しいのか…かなり不器用だから不安だ…
220メイク魂ななしさん:02/02/25 00:05 ID:nqgr2TDj
>>218
黒と茶で1本になったペンシルタイプの事かな?だったら使ったことあるよ。
柔らかいからアイブロウには自然だからいいけどアイラインには不向き。
あっと言う間に無くなっちゃったよ。
221メイク魂ななしさん:02/02/26 15:13 ID:5iuCgUe5
ボビィ・ブラウンのロングウェアジェルアイライナーのセピア。
大高氏絶賛なので買ってみたが、ほんとに凄い。
私、色物は好きなのにアイラインとマスカラは絶対クロ!!って
変なポリシー持ってて、頑なにクロばっかりだったんですが
BAさんに「お客様は瞳の色が明るいのでブラウンのがいいですよ」って
セピア使ってもらったら優しいニュアンスなのに目がクッキリ。
今までの頑固な自分が憎らしい!
ただ、コレ筆が固まっちゃうので困っちゃう。使ってる方は毎日洗ってるのかしら?
222メイク魂ななしさん:02/02/27 17:26 ID:+rZLftzx
GO ONの3月1日発売のアイライナー、筆ペンタイプなんだって!
絶対買う!

223219:02/02/27 23:05 ID:12rUUVWM
今日28℃のアイライナーゲットゥしてきました!
ラストワンだったみたいで。あぶねー!
まだ使ってないんですけど、パッケージはかなりかっこよかったです。
今まで筆ペンタイプ使ってたんで慣れるまで難しそうですが、
楽しみです。がんばるぞー
224メイク魂ななしさん:02/02/27 23:06 ID:4XWcR9Lf
----------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp 
(緊急ニュース速報)凄い極秘最新情報あり!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp 
----------------------------------------------------------
225メイク魂ななしさん:02/02/27 23:35 ID:17lwBSFN
>222
ほんとですか?
筆ペンタイプのアイライナー出ないかなーと
アイブロウを見る度思ってました。
情報ありがとう!私もたぶん買う!
226メイク魂ななしさん:02/02/27 23:59 ID:q9PYrpY+
上で既出ですが、
資生堂の200円のアイブロウをアイラインに使ったら、
滲まなかったです。ありがとうー。
227メイク魂ななしさん:02/02/28 16:20 ID:JYEkkjJk
>225
ごめん、間違ってた・・・
(以下@より)

全2色
24時間ずっとキレイなオートアイライナー。
初めての方でも書きやすいペンタイプで、落ちにくくしっかり発色します。

筆ペンじゃなくてただのペンタイプだったよ・・。
筆ペンタイプ好きなので勝手に早とちりしてしまいました。
228メイク魂ななしさん:02/02/28 17:56 ID:E+kg4Bci
ゴーオンのペンタイプが気になって
@に見に行ってきたんだけど
アイテム区分が「口紅」になっている・・・なぜだ。
229メイク魂ななしさん:02/02/28 21:25 ID:bMIW2ECN
落ちない、ペンタイプの眉墨を合いライナーにしてみてはどうでせう?
230メイク魂ななしさん:02/02/28 21:28 ID:HMMNMXdJ
ペンタイプと筆ペンタイプってどう違うんですか???
231メイク魂ななしさん:02/02/28 22:33 ID:XSPViLc6
>228
ゴーオンってどこのメーカーですか?
232メイク魂ななしさん:02/02/28 22:41 ID:JYEkkjJk
>228
  そうよね。区分”口紅”だって。説明はアイライナーだから、間違いだね。
>231
  GO ON です。
  ドラッグストアにあるよ。

ペンタイプって、きっと鉛筆みたいなのだろうな。
それとも、フェルトペンみたいなのかな。
落ちにくいアイブロウも同時新発売らしい。
233メイク魂ななしさん:02/02/28 22:43 ID:qj/DWTke
ffのリキッドアイライナー使ってます。
一重でも腫れぼったくなくて
きれいにすっきり目になれます。
これしか使ったこと無いけど
ゴーオンのが気になり始めた。
あの赤いちっちゃいやつですか?
234メイク魂ななしさん:02/02/28 23:20 ID:E+kg4Bci
ペンタイプって勝手にくり出し式のを想像していた。
ペンシルタイプだったらちょっとショック。
235メイク魂ななしさん:02/03/01 01:24 ID:pCKKDJDZ
クレージュのリキッド、テスターつけてみたらこすってもなかなか
落ちない!洗ってみても落ちにくかった!ただ少し滲むけど・・・。
236メイク魂ななしさん:02/03/01 01:44 ID:pCKKDJDZ
226を見て資生堂のアイブロウ試してみたくなった!
安いし買ってみます!
237メイク魂ななしさん:02/03/01 10:54 ID:mRxFxdOr
>217
ダイソーの落ちないやつ、なんて商品名ですか〜?
238メイク魂ななしさん:02/03/02 22:00 ID:sWMm2wwW
ゴーオンの新しいアイライナー無いよう!
使い心地どう??
239メイク魂ななしさん:02/03/03 00:59 ID:HZ/xT4+t
>237
外装を捨ててしまったので商品名はわからないのですが、
エバビレーナのものです。
本体が四角っぽくて長い柄がついてます。
240メイク魂ななしさん:02/03/04 00:40 ID:wo2GPa8c
arigatou
241メイク魂ななしさん:02/03/06 15:03 ID:1MfBYV3s
バイソンのパンダノン愛ライナーでたね!!
242メイク魂ななしさん :02/03/06 17:02 ID:m26n57x0
セルフィット、滲まないっすね。
243メイク魂ななしさん:02/03/06 19:11 ID:uLK8QHqp
アルビオンのアイライナーはどうなんでしょう?
滲みます?
トワコさんが使ってるやつみたいなんで(雑誌に載ってた)
筆先がすごーく細いから、使ってみたい・・・
244ありす ◆mpDtDdyw :02/03/06 19:40 ID:L/KmtNYH
インウイが一番。失敗すると取れにくいけど・・
245メイク魂ななしさん:02/03/06 19:45 ID:kSBY+9pX
http://dreamcity.gaiax.com/home/bonbongo

みテやってください
246メイク魂ななしさん:02/03/06 19:48 ID:IVVbltUQ
シャネルのペンシルとリキッドの黒、愛用中。
247メイク魂ななしさん:02/03/07 04:51 ID:CBiR7G7Y
水溶きタイプで使うものはシャネル・ディオール以外
思いつかないのですが他にお勧めのものありませんか?
248メイク魂ななしさん:02/03/07 09:13 ID:9oCdeAn4
>>247
ソニアリキエルにもあったよー。アクサンユーっていう商品名。
4色入りでアイブロウにもなるしアイライナーにもなる。
249メイク魂ななしさん:02/03/07 09:16 ID:9oCdeAn4
ボビィもいいみたいですが・・・これ以上アイライナー関係が増えるとヤヴァイ。
ランコムのリキッドアイライナー上まぶたにはひきにくいんだけど・・・。
なんかムラになるというか。
やっぱテスティモのリキッドアイライナー(ブラウン)だねっ!!!
250メイク魂ななしさん:02/03/07 15:36 ID:OccRdKut
>>241
あれいいのかなぁ?買おうと思ってるんですが。
251メイク魂ななしさん:02/03/07 20:03 ID:LfpSkfQ5
やっぱりドゥセーズのクチュールオンアイライナーかな。
微妙なパール感がすごく(・∀・)イイ!!
252メイク魂ななしさん:02/03/07 20:28 ID:51zJEQGl
>247
 クレドのアンタンシフィエールを激しくおすすめ。
 付属の筆も使いやすいよ。
253247:02/03/09 00:26 ID:UO1t7Mno
>248
>252
レスありがとうございます。
ソニアのチェックしてみました。少し容器の大きさが
気になりますが色味はいい感じでした。
そのうちに試させてもらおうと思います。
クレドにもあったんですね。気になります。
何色かあるのでしょうか?お値段結構するのかな。
こちらも近いうちにチェックしたいです。
どうもありがとう。
254メイク魂ななしさん:02/03/10 12:53 ID:ncQKZUx6
pandanonアイライナー、またまた滲み様が無い!ってかいてあるけど、
アイライナーが滲み様が無いなんて本当かなあ?
今度買ってみるよ。使用報告しまする。
255メイク魂ななしさん:02/03/10 19:36 ID:4Dqd/GzH
>242
それはペンシルですか?リキッドですか?
256メイク魂ななしさん:02/03/10 21:00 ID:oJ6PVwK5
GO ONの新しいアイライナー、やっと見つけました!
もち即買い。
嬉しいことに、筆ペンタイプでした。
はりのある筆ペンで、書きやすいです。
すぐ乾くし、落ちないです!!
257メイク魂ななしさん:02/03/10 21:09 ID:itlfazxP
>256
筆ペンタイプですか!それは嬉しいなー。
私も買いに行こう。256さんはどちらで買われたんですか?
258メイク魂ななしさん:02/03/10 21:20 ID:oJ6PVwK5
ジャスコにありました!(これってローカル?)
通常のアイライナー類の売り場からはずれて、
”話題の商品”みたいなコーナーにあったから見逃すところだったよ。
259メイク魂ななしさん:02/03/10 21:57 ID:05C9LafN
セルフィット安いからくりだし式の買ってみたけど
激しくパンダになった…
さあ次はインウイに挑戦だ。
パンダにならないといいなあ…。
260メイク魂ななしさん :02/03/11 00:11 ID:lnvYNaZc
ペンシルはにじみませんでしたよ、私。>セルフィット
くりだしのほうが芯は柔らかいみたいですね。
ペンシルはちょっとパールが入った黒で、悪くはないです。
可も無く不可も無くってかんじ。
261メイク魂ななしさん:02/03/12 10:12 ID:AaEanuMe
>>254さん
@で見た限りでは(2人しかコメントしてないけど)滲まないって書いてましたよ。
私も気になります。でも売ってない…鬱 報告待ってます!
262メイク魂ななしさん:02/03/12 22:26 ID:vzkKOtk1
>261
アルタの1Fとかでもうってたよ〜
263メイク魂ななしさん:02/03/13 17:23 ID:sHKcfQP3
パンダノン買おうか迷ったんだけど、色が真っ黒と真っ白だと
目元が強すぎてギャルっぽくなっちゃうかなぁとやめてきました。
264メイク魂ななしさん:02/03/13 18:04 ID:+uBJmyHF
パンダノン買ってみた。

確かに落ちないんだけど、筆っつーか、ペン先っつーか、なんか初めての感触でスキじゃない・・・
白でインサイド引こうと思ったら、めっちゃくすぐったくて引けないYO!

素直にGOONにしとけばよかったかも・・・
265メイク魂ななしさん:02/03/13 18:24 ID:AX5uhsxI
>>264
ペンシルでもくすぐったいもんだよ・・・
今日、パンダノンと迷って結局VISEEのアイライナーデュエット
を購入(ハリケーン&スノーの組み合せ)して、スノーのほうで
インサイドラインをひいてみた。初体験。
くすぐったくて目が赤くなりそうだったYO!
慣れるまで我慢我慢。

ちなみにこのアイライナーデュエットいいよ。
チャコールグレーとホワイトパールの組み合せで1000円。
アイブロウも優れもの。マイナーだけどね。
266asuka:02/03/13 18:25 ID:pFhHNZrA

++++++++++★☆ミニリンク集☆★++++++++++
***同じ管理人がやっていますので是非行ってみて下さい***
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Rumi-music http://rumi-music.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
HP作成支援 ⇒ GAIAX小技集 HTMLタグ StyleSheet
        JavaScript DHTML
無料作成  ⇒ バナー ロゴ カウンター favicon 掲示板
        日記・更新履歴 リンク集 情報収集 お遊び系
        メールフォーム
配布    ⇒ CGIScript SKIN Web素材 顔アニ素材
        メール素材 デスクトップ素材 Webテンプレート
        MIDI・BGM
等々、様々なものをやっています。詩・小説・イラストも有り!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピンク同盟 http://www3.to/pink-alliance
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピンク好きな人が集まっています。参加者100名突破!!
ということは…。目指すは1000名か!?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
++++++++++++++++++++++++++++++
267メイク魂ななしさん:02/03/13 18:48 ID:d2LEA7a2
私はボビィブラウンのジェルアイライナーの黒。発色も良し。つけやすい。
私も>221さんと同じでマスカラとアイライナーは絶対黒って思ってた。
ところが最近このジェルアイライナーの色物がほしくなりさっそくカウンターへ。
セピア色は完売の人気ぶり。パープルをゲット。かなりキレイな色目で
萌え萌え〜。次は必ずセピアゲットします。筆は使う前にティッシュオフします。
又、筆が高かったが買う価値あり。
268メイク魂ななしさん:02/03/13 18:53 ID:Z1icMbYu
あのテスティモのアイライナー初めて買ったんですけど
買って1週間も経たないうちに毛先?が割れたってゆーか
端からポロポロ剥れてきたってゆーかナンテゆーか・・
なんですけどコレはやっぱ買い換えるしかないですかね?
レフィルだけこの先買い換えればいいものだと思ってただけにショーック

教えてチャンですいません。
269メイク魂ななしさん:02/03/13 19:21 ID:IMSVwy2Q
パンダノン、とーっても描きづらいと思う。
とくに、下瞼はほんとにくすぐったくて描けない
上瞼はまだましだし、にじんだりよれたりはしないんだけど。
黒だけにしてほすぃ

270メイク魂ななしさん:02/03/14 15:22 ID:cbavLN4h
ピエヌの白黒のアイライナーのように
書きやすいのないでしょうか?
目頭にくの字を白のアイライナーでいれたいのですが。
お安いのが良いです。
271メイク魂ななしさん:02/03/14 15:36 ID:HSlu7cUf
ピエヌのを使ったことがないからわかりませんが
すぐ上にVISEEのが良いって書いてありますよ
272メイク魂ななしさん:02/03/14 15:43 ID:cbavLN4h
ヴィセがいいの?
買ってみるかな。
以前、どこかの忘れたけど
買ったら全然色がつかなくて
すっごい失敗したからチト不安でした。
273メイク魂ななしさん :02/03/14 22:10 ID:6w3V+KlZ
私、ヴィセ使ってます。
緑と黄緑のパール?のです。
緑は発色いいです。けど滲むかなぁ。
私の使い方が悪いのかしら。
芯柔らかくて書きやすいんですけどね。
274メイク魂ななしさん:02/03/15 09:25 ID:d+99C47F
初心者向きのアイライナーってどんなのがいいですか?
シンシアのペンシルを使ってみたのですが、どうもうまくいかない・・・。
リキッドも興味あるんだけど、不器用だから怖いなぁ。
275メイク魂ななしさん:02/03/15 13:47 ID:9jwBvcL5
ゴー音、ペンタイプが見つからない〜
その代わり廃盤とうわさのffがあったからいいけどさ。。。
276メイク魂ななしさん:02/03/15 14:37 ID:rYtvh4oA
>>274
すごく不器用な私にもきちんと簡単に描けたものは、リキッドだと
資生堂 ザ・メーキャップの筆ペン状のもの。オススメです。
(インウイのものも似ています)
筆ペン状のものは筆の根元がしっかりしているのでヘナヘナせずに
細いラインも描けます。カウンターで見てみて。
277メイク魂ななしさん:02/03/15 18:09 ID:JxmAErzX
テスティモのアイライナーが@で絶賛されてたので買ってみた。
滲まない、ハゲない、筆の先が細い!
すばらしい〜〜
278メイク魂ななしさん:02/03/15 22:40 ID:0dQ5WGtx
>275
今日、ダイコク@日本橋(大阪)でゲトしたよ。ちなみに490円でした。
今しがたちょろっと手に試し書きしましたが擦っても殆ど落ちないので
期待出来そうかも。
色はブラックとダークブラウンの2種を確認済。
279275:02/03/16 00:06 ID:ukVUxSVq
>278
まじっすか!
でも大阪までは逝けません〜(関東在住)
もしかしたら品薄なだけかもしれないので
気長に店頭チェックしてみます。
280メイク魂ななしさん:02/03/16 03:24 ID:jYc3qIlM
ボビィのジェルライナーセピアインク買いました。
コレ(・∀・)イイ!

黒のアイライン&マスカラは自己満足でいっぱいになるけど、
他人からみたらブラウンのアイライナー&マスカラの方がいいみたいなので
自分も気に入ったしこれ愛用します〜
281メイク魂ななしさん:02/03/16 04:27 ID:JJLlKUku
>274
初心者でも、やっぱりアイライナーはリキッドがいいと
思います。 ペンを使ってると、肌、荒れちゃうよ。
だって、あんなに柔らかいまぶたに、ペンの硬いので、
グリグリ書いてると、やっぱり肌によくないって。

で、初心者でもすぐ慣れるから、やっぱりお薦めはリキッド。

私は、ファシオのリキッドアイライナー使っています。
ウォータープルーフだから、一日中落ちないよ。
肌にもやさしいです。
私はもう3本目。 もう手放せないって感じ。
282メイク魂ななしさん:02/03/17 00:32 ID:Jiq/f9J9
パンダノンのリキッドアイライナー
使った方いらっしゃいますか?
書きやすさとか、落ちにくさとか
気になります。
283メイク魂ななしさん:02/03/17 00:36 ID:ZhoEDCH6
アートメイクでインサイドライナー入れたYO!
超痛かったけど、すごく満足。
284メイク魂ななしさん:02/03/17 00:41 ID:mpBiisMH
>282
バイソンスレにも書きましたが、とにかく描きにくいです。

液は普通。落ちにくいといえば落ちにくいけど、やっぱりポロポロ
はがれてくる・・・。
285メイク魂ななしさん:02/03/17 00:48 ID:Jiq/f9J9
>284
今までさんざん既出だったのに、
(読み落としてた・・・)
答えてくれてありがと。
どこの買うか迷う・・・
286274:02/03/17 00:52 ID:p0zSsc01
>276、281
レスありがとうございます。
リキッド、頑張ってみますね。
まずは安いファシオ買ってみようかな〜。
287メイク魂ななしさん:02/03/17 04:21 ID:rlFn0fag
>>284
すいません。バイソンスレに行っても書いてなかったので…
ポロポロはがれてくるというのはどういった時にでしょうか?
インサイドラインに使用したいんですが、、
288メイク魂ななしさん:02/03/17 11:57 ID:mpBiisMH
>287
インサイドラインにですか・・・・。
液の乾きが遅いから、すごく難しいと思います。
筆の先が硬くて入れるとくすぐったいし。

ポロポロはがれてくるのは乾いた後で、
フィルム状に固まるタイプだからなのですが、
まばたきするごとに自然にヨレてはがれてきます。
こすったりしたらテキメンにはがれます。

289メイク魂ななしさん:02/03/17 18:22 ID:d/7S0Xgk
ボビーブラウンのジェルライナー興味あるんですが、ジェルライナーってどんなんなんですか?
いくらですか?
290メイク魂ななしさん:02/03/17 20:01 ID:mpBiisMH
ジェルライナーは3800円。
一見クリームタイプなんですが、速乾性でにじまない優れものです。
291メイク魂ななしさん:02/03/17 20:04 ID:mbFxEZ01
>>290
ありがとう。・・・高いですね・・・高校生の私にはとてもとても・・・
はあ。
292メイク魂ななしさん:02/03/17 20:58 ID:nAryiXUF
リキッドはインサイドに引くとどれも滲みます。
絶対滲まないのってあるんですか?
293メイク魂ななしさん:02/03/17 21:09 ID:LQM/ObjQ
>>291
なんかカワイイ。好感触(w

294メイク魂ななしさん:02/03/19 20:33 ID:7Mh2JxEy
ボビィのジェルライナー欲しいのですが、あの
独特のカウンターにちょっと逃げ腰・・・・
購入した方は、そのままさっと買いました?
それとも、BAさんに引いてもらったりした上で、
購入しました? 教えてチャンでスマソ。
295メイク魂ななしさん:02/03/19 21:51 ID:swveSLQL
ジェルライナー=靴墨

ってレス見て大きく萎え。
296メイク魂ななしさん:02/03/19 22:18 ID:hjlQy2bK
2800円だよ
297メイク魂ななしさん:02/03/19 22:37 ID:pUTTVpoa
ボビィのジェルライナー2,800円のはず。

>294
私の唯一のボビィがジェルライナーです。
買う気マンマンだったので、試しに塗ってもらいました。
買う気ないのに頼むの難しいよね。なんか怖いし・・・。
でもすっごくいいので買って後悔してません。
下まつ毛の際にも塗る時ありますが、色っぽくなって○!!
298メイク魂ななしさん:02/03/19 22:43 ID:RbpZqbli
おわわ、すみません。間違えました。(ジェルライナーのお値段)

>294
そのまま指名買いするつもりでしたが、せっかくなので、塗ってもらいました。
ボビィの場合は、買うときにここぞとばかり利用する気持ちで行ったほうが
オトクだと思います。使い方とかもきちんと教えてもらいつつ。
そのままさっと買うのはちょっと損。
299メイク魂ななしさん:02/03/19 23:46 ID:+Jyq430v
>>294
これ欲しいな〜とまじまじ見てたらBAさんが来てくれたので
つけてもらいました。
姐サンお薦めということで買うのを決めていったんですけど、
つけてもらって使い方も教えてもらえてよかったです。
300メイク魂ななしさん:02/03/20 10:52 ID:PsYL5lnk
ダイエーの88円のアイライナーそれだけささっとまとめ買いしてる人ハケーン。
そんなに良いのかな?
301メイク魂ななしさん:02/03/20 11:23 ID:dPVdp/Uk
カルディナーレのリキッドのアイライナー買ったんだけど、
塗りなおすとムラみたいになるしボロボロはげちちゃうよ…
使い方悪いのかなぁ…ウチュ
302メイク魂ななしさん :02/03/20 12:25 ID:YjdeKPxV
ガイシュツですが私も資生堂のインウイを使ってます。
自分は腫れぼったい目をしてるので、ラインをひく時は
目尻をナナメ上にageて、目線は下向きでコスメティックしています。
(キツネ目をするよなカンジで)  △  △
\ /
                ミ ▼ 彡
昔 某TV番組でそのようにして、にじまずに際までキレイに引けると
逝って居り、今日まで私はその方法を実行して居ります。
303愛実:02/03/20 15:14 ID:REURnfVH
fasioライナー萎え。
SHU UEMURAのリキッド感想キボソ
304メイク魂ななしさん:02/03/20 20:44 ID:zQIDJb/C
ファシオリキッドWP、筆先が燃えて使えなくなったよー(涙)
でも、どうせ教室に落ちていたのをいただいただけだしいいか(`∀´)

今はメイベリンのリキッドですか、塗りやすいんだけど時間立つと剥げます。鬱。
化粧惑星のリキッドペンタイプに興味津々
305289:02/03/20 21:24 ID:2qo6SIk6
2800えんか!なんだ!私も変えるかも。
ボビイブラウンのジェルライナーいいみたいですね。
色って、4色ありましたよね?黒とセピアと何だったっけ・・・
セピアは要するに焦げ茶ですよね?使いやすいかな。
306297:02/03/20 23:58 ID:Kxl2/t/n
>305
セピアいいよぉ。焦げ茶だから浮かないで肌に馴染む。
でも引き締め効果もあるので目がキリッとなる。
ただ、2,800円なんだけどブラシ無しでは使えないので
ブラシ代がね・・・ボビィのは3,000円だったかな?
(私はA&A使ってますが、ちゃんと書けます。)
307メイク魂ななしさん:02/03/21 02:49 ID:ogbzVelf
>>306
289さんじゃないけどキニナルのにブラシ代がきついのでなかなか買えない・・・w

@ではシュウで代用しているという人がいたけど他にもコレがいい!というブラシないかなぁ・・・
かなりコシがあって固いブラシじゃないと書きにくいんですよね?
308メイク魂ななしさん:02/03/21 06:11 ID:tIsmNk8t
下まつげの際とか、目の下にいれるラインって、何色がいいかな?
目を大きく見せるとか、ぱっちり見せるためには。。
教えてちゃんですみません
309メイク魂ななしさん:02/03/21 07:49 ID:9jcklCXK
その筆の穂先がが一日で割れてしまったのです。
もう一週間以上経つから交換できないよね。
鬱。
310294:02/03/21 18:40 ID:jTJJc5AY
今日ボビィのカウンターに逝って来ました。

セピアは品切れだったので、予約だけでしたが、
満足です。BAさんにも塗ってもらいました。

ところで、筆も一緒に予約したのですが、柄の
短いタイプと長いタイプどちらにしようか迷っ
てしまい結局ポーチに入りそうな短いタイプに
しました。 長い方が綺麗に書きやすいのかな?

購入した方はどちらにしましたか?
再び質問スマソ。
311ナットゥースレ住人:02/03/21 18:46 ID:YYEpt8uk
ぼびぃのジャータイプ、最高ですな。
私も短いほうを使ってました。
でも、荷物は軽いのがスキなので持ち歩けなくて今は使ってません。

今はkiss me化粧品の700円のアイライナー
私が今まで持ってたものでは筆が一番細い。そして落ちない。しかもコンパクト。
適度にこしがあって書きやすいし、2本目もこれ買おうか迷い中。
312メイク魂ななしさん:02/03/22 02:15 ID:OX4f8II4
age
313なな:02/03/22 03:22 ID:HdnDRfKW
メイベリンのウォータープルーフのは外出ですか??だったらすまん
314メイク魂ななしさん:02/03/22 10:30 ID:At5C5GQM
アイライナー初心者だけどGO ON描き難い。
細いから描きやすそうだけど使って3回目くらいで
筆が曲がってきて使えなくなっちゃった。
重ね塗りしたらぽろぽろはがれちゃったし。
太い筆ペンみたいなほうがいいのかな・・・。
315メイク魂ななしさん:02/03/22 14:48 ID:vxYdTJ8n
ピエヌのアイライナーはどうですか!?
316メイク魂ななしさん:02/03/22 15:12 ID:QyhRsJEB
>314
GO ONは描き易いですよ!
あたしは不器用でライン引くのが凄い
下手だったんだけど、最近コレに変えて
良い感じですよ。
前はファシオのリキッドを使っていたけど、
ファシオより断然落ちないし、引きやすいし、
あたしには◎です!
317メイク魂ななしさん:02/03/22 15:23 ID:eUAo9x36
ここ一年くらいアイライナ−引くの面倒だったので、
引いてなかったんだけど、今日久しぶりに、目じりの部分にちょっと
太めに、跳ねる感じで引いてみたら、めちゃくちゃ切れ長の美人に変身。

この前友達になんかパッとしなくなった。って言われてたのはきっと
このせいなんだわ・・・。

でも、アイライナ−ってこんなにかわるんですね。ビックリ。
みなさんも、ライナ−だけでも、ものすごくかわるもんなんでしょうか?
318メイク魂ななしさん:02/03/22 18:36 ID:Rz1dZUwI
>>318
全然顔変わりますよ(w
目の大きさがだいぶ変わるしおめめクリクリに見えて
地味顔が華やかな女顔になります(自分で言うなよな・・・
彼も私が化粧品買うたびに詐欺の手口が増えたって言ってるし、
親にまで言われてしまう・・・(ウチュ
ノーメイクでも可愛い人が羨ましいです。
319メイク魂ななしさん:02/03/22 19:40 ID:IHGzFgfN
あのぉ、ゴーオンの筆ペンって新発売なんですか?
マツキヨ言ったら、銀の蓋で赤い容器の前のタイプのしか
無かったんですけど、新発売のってどんな容器ですか?
320メイク魂ななしさん:02/03/22 21:08 ID:ZC3PcxFl
アイライナーは黒?それとも茶色?
茶色のほうが自然っぽいかな・・・
目の際の部分ってやわかい上に細かいしわが入ってて書きにくい。
その上時間が経つとにじんじゃうんだよねぇ。

321メイク魂ななしさん:02/03/22 21:12 ID:5zeoaZGo
>>320
ああわかる・・・。私もこまってますよw
322メイク魂ななしさん:02/03/22 21:13 ID:5zeoaZGo
>>320
私は黒つかってます。っていうか100均だし・・・。
100均ってやっぱりやばいかなぁ?
安くていいんだけど・・・
323メイク魂ななしさん:02/03/22 21:20 ID:bfoSVaqZ
>>320
私は茶色。目がこげ茶っぽいし、黒だと目の小ささが強調されるんですよ。
上にしか引いてないのに。テクがないのもあるかも(;´Д`)
324メイク魂ななしさん:02/03/22 21:57 ID:IHGzFgfN
みなさんアイライナーはいつ引いてますか?
私は、マスカラの前に引いてますがそのあと
時間をあけてからビューラーするんですけど
なんかライナーが半分とれかかるんですけど
どうすればいいんですか・・・?
325メイク魂ななしさん:02/03/22 22:00 ID:hWToTq+G
>324
先にビューラー使って上げておいたらどうでしょう?
私は、ビューラー→アイライン→部分用ビューラー→マスカラの順番です
326メイク魂ななしさん:02/03/22 22:01 ID:1BqVel8B
私はマスカラ、アイライン、ビュ−ラ−です。
327メイク魂ななしさん:02/03/22 22:06 ID:IHGzFgfN
>325
>326
なるほど。しかし、まつ毛上がった後に
ライン引くとまつ毛につきませんか?
ちなみにリキッド派です。
328メイク魂ななしさん:02/03/22 22:22 ID:KZv931il
>327
私もそれナヤミだったよ!
329325:02/03/22 22:58 ID:hWToTq+G
>327
確かに。
でも私の場合、もともとのくせ?でまつげが上に向いて生えているから
今更気にしたことなかった・・・。
ちなみに、顎を上げて伏し目がちにしながらラインひいてます。
330メイク魂ななしさん:02/03/22 23:33 ID:pkybBdz6
私はアイラインひく前にパウダーファンデをしっかりのせて
ラインをひいて完璧に渇いてからまたパウダーファンデで押さえてます。
こうすると滲まないしビューラーかけても禿げないです。
メンドクサイけどこうするとオールしてもしっかり残りますよ。
331メイク魂ななしさん:02/03/23 00:14 ID:+bHvpH8u
>330
やってみよっと!
332メイク魂ななしさん:02/03/23 22:11 ID:m5uJxLNt
インウイのアイライナーがすぐにじんじゃうので、前にかきこみあった
ちふれ綾香のリキッド買おうと思ったら、廃盤になってました・・・。
別の店で勧められたカシー化粧品のヌーベオートアイライナーを購入。
とりあえず、インウイと同じくらい書きやすいので、これでにじまないといいなぁ。
(お店の人はにじみにくいといってたけど)
どなたか使っている方いらっしゃいますか?
333メイク魂ななしさん:02/03/24 10:43 ID:2YE/ySoN
GO ON描きづらいと書いた314ですが
>316さんは描きやすいと思われているのですね。
というかマンセー書き込みばかりだから私のテクニックが
足りないというかあぁいうアイライナーは向いてないのかな・・・。
リキッドアイライナーのほうがするっと描けそうだから
いいかなぁと思ったんだけど。残念。
334310:02/03/25 20:37 ID:BiLSE6cY
予約していたボビィのアイライナー今日購入できました。
本当に落ちにくいのに自然な仕上がりに満足です。

ところでBAさんにふたをきちんと閉めることなどの注意
は聞いたのですが、使った後の筆のお手入れについて聞
くのを忘れてしまいました・・・
使った後、1回ごとに普通にぬるま湯で洗えばよいのでし
ょうか?  再々質問でスマソ。
335メイク魂ななしさん:02/03/25 20:58 ID:fNpWISlK
↑ぬ、ぬ、ぬるまゆ・・・
ボビィジェルはウォータープルーフじゃっ
よってリムーバーでないとおちんぞよ
336メイク魂ななしさん:02/03/25 21:22 ID:WDEGsDnN
>335
筆って書いてあるじゃん。
337メイク魂ななしさん:02/03/25 21:30 ID:UadewJ0C
>>336
筆についた液だってウォータープルーフなんだから、
ぬるま湯じゃ落ちない、リムーバーじゃなきゃ駄目よ!
っていう意味じゃないかな?たぶん。
338メイク魂ななしさん:02/03/25 21:41 ID:N7fU5xGY
うろ覚えだけど、
筆が固まってしまうから、使ったらすぐに
湿らせたコットンで拭うように言われた気が。

私は、ローションをパッティングしたコットンで
きゅっと拭ってます。ビンボクサクてスマソ
339メイク魂ななしさん:02/03/26 14:29 ID:2rrgQgA6
ああ下インサイドに入れてもにじまないペンシルってないのかなぁ・・・ゥチュ
340メイク魂ななしさん:02/03/26 19:42 ID:dFPCfD7T
↑私もそれが悩みだよ〜!
ペンシルライナーで滲まないやつ知りたい。
341メイク魂ななしさん:02/03/27 02:59 ID:wp88QQCy
チープだけどテスターで良かったんで買ってみたアイライナー。
その名もMATSUGE-MATE。ちょとワラタ
しかーしかなり書きやすい&落ちない!!!
泳いでも薄くはなったものの残ってたし。
安い(600円)しお勧めです♪
342339:02/03/27 13:05 ID:oWx+Uymi
インサイド、ついに見つけました
っつっても見つけたって言わないのだけれども。
悩んだすえ、マラソンのマスカラを、めんぼうでインサイドにくりくりぬってみた。
ああだめだろーなー・・・どーせおちるだろうなーとか思いながら試してみた。
そして昨日は色々あって目のそのインサイドを落とせないまま睡眠
ちゃんとファンデとかは落としてるよ!それでも駄目駄目だな・・・
まあそれで、朝起きてびっくり
おちてなーーーーい!
マジで!皆さまれっつとらい!
343メイク魂ななしさん:02/03/27 13:47 ID:yRvZGtjQ
マラソン?
344メイク魂ななしさん:02/03/27 13:52 ID:BnyrX1CU
カバーガールのマラソンかな?
ドンキで見たYO
345メイク魂ななしさん:02/03/27 14:23 ID:d83or3Fh
そうか!じゃあ、滲まないマスカラとかリキッドライナーを
綿棒でつければいいのだね
346メイク魂ななしさん:02/03/27 15:13 ID:zRomlkKq
まつげの間を埋めるのに、リキッドタイプのものでもできますか?
ラインを引くのは上手くできるけど、
マツ毛の間を埋める事はできなくて、ペンシルでやっています。
なにかテクあったら教えてください、スミマセン

ボビィのアイライナー買おうか迷い中なんですが
持ち運ぶのに重くありませんか?
見た目で重そうっと勝手に思ってしまったのですが。。。

泊まりが多いので全部持ちあるいてる派なのです。
347メイク魂ななしさん:02/03/27 17:27 ID:EE+wBwFv
睫毛の間こそリキッドと思う私。
伏目にしながら手で瞼固定して、ちょんちょんって。
筆ペンのように筆先がしっかりしてるタイプが使いやすいと思う。
348 :02/03/27 18:20 ID:SZrsUAX5
今日450円のリギットアイライナーを買った
明日ためします。
当たりでありますように
349メイク魂ななしさん:02/03/27 18:47 ID:d83or3Fh
↑キャンメイクのかな?
350メイク魂ななしさん:02/03/27 21:13 ID:S8HylOB6
ボビーのジェルアイライナー用の筆、毎日洗ってないけど
大丈夫だよ。使う前に手の甲に押し当てて固まったのをほぐせば使える。
駄目なのかなぁ?
私はA&Aのブラシ使ってるけど、洗う時普通の石鹸で洗ってます。
ちゃんと落ちるし。
今日、もっと細いプリクリのナイロンのファインライナーブラシも購入。
これも描きやすいよ。
351メイク魂ななしさん:02/03/27 21:17 ID:dU0pS+Bo
>341さんが買ったものってコレかな?
http://www.koji-honpo.co.jp/lineup/lineup.html

うーんよく見るけどノーマークだった。安いし今度試してみよう。
352339:02/03/28 00:29 ID:2k29stWT
んでもって水で薄めて使ったりしたらペンシルっぽくてさらに良いです
筆でぬったりもします
良いです
353メイク魂ななしさん:02/03/28 03:20 ID:cw6GZDC6
ボビィ、すごく良さげで興味ありまくりなんですが、
神奈川には無いんですね…ハァ
田舎者はツライ…
354メイク魂ななしさん:02/03/30 20:55 ID:gm5Npgpw
GO ONの新しい筆ペンタイプのアイライナー、書きやすいんだけど、滲む!!
ほんの少しだけど・・滲むよ〜、悲しい!
筆ペンタイプって、液を筆に染み込むように&固まって乾かないように、薄くて油分の多い液になっちゃうんだろうな。
筆ペンタイプで、「絶対落ちないよ!」って評判なのってないよね。
355メイク魂ななしさん:02/03/31 02:05 ID:vlglQHiF
アイライナー使ったことがなくてよく分からないから
教えて欲しいんだけど、
自然に見えるのはブラウンとブラックどっちがいいのかな?
初心者でほんとにスマソ。。。
356メイク魂ななしさん:02/03/31 13:04 ID:fXbIn76a
>355
ブラウンだと思います。
ブラックと違って多少ラインがガタガタしても目立たないし。
357メイク魂ななしさん:02/03/31 15:49 ID:FG/TM0zF
>355
自分も356さんと同じくブラウンのほうが
自然だと思います。
ブラウンのほうが、目が大きく見えるし。

ただ一概にブラウンといっても、赤みの強
いブラウンだとラインの意味が無いから、
こげ茶に近い方が一般的な日本人の瞳や、眉
の色から言っていいと思います。
358メイク魂ななしさん:02/03/31 22:08 ID:c5WUzyLw
>355
ブラウンの方が優しく(自然に・さりげなく)見えます。
つけた後、綿棒で軽くなぞってぼかすと、更に良し。

色だけでなく、ラインの引き方によっても
大分雰囲気が変わってくるから、
友達やBAさんに聞いてみると良いかも。
359メイク魂ななしさん:02/03/31 22:34 ID:c5WUzyLw
連続スマソ・・・

>346
暇だったので、量ってみました。 36gでした。
(昨日買ったばかりなので、新品同様の重さです。)
・・・やっぱり、普通のものと比べると大分重いですね。

でも、「睫毛の間を埋める」のには、お薦めだと思います。
“自分で(好きな)筆にとって使う”という方法のため、
細筆タイプのように ふにゃふにゃして書きにくいこともないし、
筆ペンタイプよりも、つける量を調節し易そうに思える。
(↑筆ペンタイプは使ったことがないので、予想でしかないのですが)

ボビィ、私はかなり気に入りました。
ただ、一つだけ悲しかったもの・・・ それは、筆。
評判もよかったので 薦められるままに買ったものの、
家にあるもので十分でした(ボビィの筆も悪くないけど)。
こうしてお金が減ってゆくのね・・・(泣)
360355さんじゃないけど:02/03/31 23:41 ID:z6kvOEfZ
>>357
ブラウンの方が目が大きく見えるんですか?知らなかった。
赤みの強いブラウンだとラインの意味がないの?そうなの?何でですか?
暇だったら教えて下さい。
ちなみに>>355さん、私もブラウンがお勧めだよ。
361メイク魂ななしさん:02/04/01 00:03 ID:ndw6Fmb6
ボビィのジェルライナー用の筆、
マリーレイの800円の筆が細くってお気に入り。
単に濃いピンクの柄が好きで買っただけだけど
細〜く入れれるところがよかったです。
362メイク魂ななしさん:02/04/01 00:17 ID:92Au/D4G
キャンメイクから新しく出た筆ペンのアイライナー気になる。
買った人いる?
363357さんじゃないけど:02/04/01 00:23 ID:loYqTmQm
>360
基本的にラインは影の色じゃないと陰影が出ないということじゃないかなと。
赤みがあると影色ではなくなってしまうので影色になるこげ茶の方がラインには
適してるってことだと思います。
もちろん下瞼に明るいラインとかはありかもしれないけどいわゆる目力を出すための
ラインなら影色ってことでしょう。
364355:02/04/01 11:58 ID:uy3izPB9
>356,357,358,360
色々教えてくれてありがとう!
さっそくブラウン買ってきます。
365メイク魂名無しさん:02/04/01 21:15 ID:5EPvnhht
アイライン超初心者です。

私は通販(クレアボーテジャパン)でアニエスのアイライナーを
購入したのですが、滲む滲む・・・ライン引いて
何時間も経たないのに、目の下真っ黒です。。

明日はちょっと顔に気合入れたい日なのに、重要なアイライン買ってくるの忘れた・・・
今からだったらコンビニくらいしかないかぁ。
パラドゥいいみたいですよね、でもリキッドってあるのかなあ…?
コンタクトなので、ペンシルだと使いづらくて。。

あと、ライン引く時って、粘膜に引いてらっしゃいます?
それとも、まつげの上???
どっちがフツウなのでしょう・・・。それからまつげを埋めるようにって、
すごい難しい気がするのですが・・・まつげにばかりついて、全然埋まらない(-_-)
366メイク魂ななしさん:02/04/02 00:49 ID:SHXfxuVI
フェルトペンタイプのGOON、なんだか前のより落ちやすいような・・・。
あんまり付きがよくないし。
前のが良かったから2色同時に買っちゃったのにー。
367メイク魂ななしさん:02/04/02 01:29 ID:ZjAOiQyy
今日資生堂の28℃かってきました。
化粧品屋さんで専門店ではありません。
店員さんに聞いたら『電話してきた方ですか?』ってきかれた。
28℃さがしてるひと結構いるのかもね。
2チャンねらかな・・・・??ちがうかな??ww
あとゴーオンあったけど黒だけ完売しちゃってた・・・・。
黒今度見つけたら買おうかな??
けど366さん情報ではおちやすいのか。
368メイク魂ななしさん:02/04/02 05:18 ID:OxfmHbpZ
GO ONって、フェルトペンなの?
一昨日買ったんだけど、それは赤い入れ物だった。
シルバーの柄で。
新しいのじゃないのかな。
でも、落ちにくくて私的にはスゴクいいけど・・・。
369メイク魂ななしさん:02/04/02 11:57 ID:WaRYxbQI
GOONもさ、パンダにはなんないけどとれるよね。
ほんっとーにとれないのはないのかなあ。
370メイク魂ななしさん:02/04/02 12:12 ID:TXvQNRxV
>368
前にもレスしてたかな?
GO ON、赤いのは前のやつだと思う。
ちなみに私の近所に新しいのは売ってない。
筆ペンタイプのアイブロウならあるけど
371メイク魂ななしさん:02/04/02 14:58 ID:YE2dr7Q3
思ったんだけど、プル−フタイプのライナ−って、落ちないけど、はげてきたり、
色が薄くなっていきませんかあ?
黒だったのに灰色?見たいな感じに
372メイク魂ななしさん:02/04/02 15:07 ID:/IoT/xcw
>>365
今ごろレスしてももう遅いと思うけど、
パラドゥ、リキッドあると思いますよ。
373368:02/04/02 16:32 ID:qJgzINH7
>>370
ありがとぉ。
そうなんだ、古い方なんだ。
でも、スゴクいいけどなぁ。
新しいのの評判って、賛否両論分かれてるね。
新しいの置かれる前に、買いだめしておいた方がイイかなぁ。
そこまでする必要はないかな。

374メイク魂ななしさん:02/04/02 17:58 ID:ip5qMxfy
ザ・メーキャップのファインアイライナー今日初めて使ってみた
奥二重ですぐアイラインが消えてしまうのですが朝引いてから今の時間まで消えてない
今度ブラウンも買いに行こー♪
375メイク魂ななしさん:02/04/02 22:40 ID:aQfl6pi7
今日、新宿のマツキヨに行ったら28℃が置いてあってビックリ。
これが噂の28℃かと。
376メイク魂ななしさん:02/04/02 23:20 ID:h6Hxp39t
GO ONの新しいのは筆ペンタイプで本体は赤ですよー。
シルバーの柄が付いてるのは前からあるやつ。
377メイク魂ななしさん:02/04/03 00:56 ID:aiF1n2Wd
>>365
>あと、ライン引く時って、粘膜に引いてらっしゃいます?
>それとも、まつげの上???
>どっちがフツウなのでしょう・・・。それからまつげを埋めるようにって、
>すごい難しい気がするのですが・・・まつげにばかりついて、全然埋まらない(-_-)

ハゲドゥ。私も超初心者なので教えて欲しいです。
まつげを埋めるようにってよく聞く表現なんですが、
アイライン引く時ってまつげの上側から描くの?下側から描くの?

378メイク魂ななしさん:02/04/03 01:02 ID:NtyLNl57
28℃、15年くらい愛用してます。
ブルーはなくなったのね。
28℃自体、なくならないようにと切望してます。
379メイク魂ななしさん:02/04/03 01:18 ID:UfzvqGXr
>>375
今日私も新宿のマツキヨ行ったww
学校寄った帰りに遊んできた。もしかしたらすれ違ってたりしてww
28℃って店員さんもずーっと人気があっていいですよー。っていってた。
昔からホントに人気なんだね。
380368:02/04/03 03:45 ID:m1iXNK50
>>365>>377
アタシは両方です。んで、更に埋める。
なので、上側に引くラインは極細で。

>>376
おけーですv
381メイク魂ななしさん:02/04/03 21:12 ID:Si2zMA/m
パーフェクトフィットアイライナーCO1(キスミー)、にじまずに線が剥がれるタイプなんですが
剥がれるのが早い!ビューラー当てたら剥がれてきたり。
メイベリンも同じタイプだけどこっちの方が長い時間もちます。
あー安いと思って損したぁ・・・でも又塗りなおせばいいから一応使うけど。
382メイク魂ななしさん:02/04/04 03:37 ID:ndnqOgvv
水溶きかクリームタイプのアイライナーで良いのありませんかねえ・・・
383メイク魂ななしさん:02/04/04 20:04 ID:AX3K6H7g
>382
 ガイシュツだと思うけど、水溶きならクレド。
 クリームタイプならボビィ。ボビィはジェルだけど。
384メイク魂ななしさん:02/04/05 01:18 ID:KNi/1Kr4
水溶きはクレド>シャネルなの?
385メイク魂ななしさん:02/04/05 04:17 ID:yrW7v+vJ
あんまり種類ないんだなあ・・・
386メイク魂ななしさん:02/04/05 18:04 ID:+h/pIz6C
教えてチャンでごめんなさい!
愛知県でGO ONのアイライナーがあるところを
ご存知の方おしえていただけますか?
スーパーやドラッグストアみたんですが、ぜんぜんなくて。。
387メイク魂ななしさん:02/04/05 18:23 ID:vqE+D5Sk
相談なんですけど、、
わたし結構目が大きいんですよ。(有名人でいうと持田かおりみたいな目)
それでいつもはブラウンのペンシルアイライナー使ってるんですけど、最近初めて黒のリキッドアイライナーに挑戦してみたんです。
よく言われている「まつげの間をうめるかんじ」でやってみたんですけど、引き終わって気付いたんですがいつもより明らかに目が小さい。。
目力は出たんですけど逆に目が小さく見えちゃうんです。

これってしょうがないことなんでしょうか?
388メイク魂ななしさん:02/04/06 11:40 ID:/5thr3pY
>387
個人差と言うものがあるからね。
ブラウンの方が大きく見えるならそれを使えば良いんじゃない?
389メイク魂ななしさん:02/04/07 01:27 ID:4K7+Bz0u
ちょっと前に出てた話なんですけど
同じ商品名でもボトルタイプと筆ペンタイプみたいのって中身は
多少でも違うんですかね?ペンタイプの方が液が薄いとか…。
私は今はタトゥーアイライナーという筆ペンタイプのを使ってるんですが
乾きが良過ぎてすぐ液が出なくなってしまいます。
やっぱりウォータープルーフならボトルタイプの方がいいのかなぁと。
知っている方いたら教えて下さい。
390メイク魂ななしさん:02/04/09 23:44 ID:tfGiUFgv
>387
私も持田香織のような大きいけど、白目がちな目なので
結構色々黒目がちに見えるように努力していますが、た
ぶんブラックか、ブラウンかというよりも、リキッドの
せいだと思われ。
リキッドは、どうしてもぼかしにくい分まつげの隙間が
埋められず、逆に目の際を引き締めるので、小さく見え
るのではないでしょうか。
391メイク魂ななしさん:02/04/09 23:51 ID:SQ7cljW2
リキッドの方が埋めやすいよ。
ペンシルだと滲んで汚くなったりするし・・・。
392メイク魂ななしさん:02/04/09 23:54 ID:NobKw9W4
水溶きタイプは落ちないけど、その分失敗してはみ出したり
目の下に付いてしまった時が悲惨。
まさに諸刃の剣(;゚;Д;゚;)
393メイク魂名無しさん:02/04/10 01:23 ID:P6yjpH+u
ジェルのアイライナーって、どんなのですか?今12chでやってたんです!
ガタガタにならず、水にも強いよって!
394メイク魂ななしさん:02/04/10 01:29 ID:dRGFXkIa
カナーリがいしゅつ。>393
395メイク魂名無しさん:02/04/10 02:35 ID:P6yjpH+u
さっきテレビでやっていたのですが、
ジェル状のアイライナーってどんなものなんですか?!!

なんでも、ガタガタにならず、水にも強い、とか・・・。
396メイク魂ななしさん:02/04/10 03:00 ID:ZcoVMQjD
>395ログに出てますよ。って、ガイシュツってレスも
すでについていますが自分じゃ調べたくないのかな。
397メイク魂ななしさん:02/04/10 09:45 ID:BRUxJNT5
何故かリキッドのライナー使うとことごとく瞼が荒れます。がっさがさに。
GOONもランコムもその他いろいろもー。
みなさんが話題にしているのってリキッドの方が多いと思うんですが、
ペンシルの方でなにかお勧めありますか?にじまないやつなど。
398メイク魂ななしさん:02/04/10 12:31 ID:Fb4OqxQg
>397
ガイシュツです。
399メイク魂名無しさん:02/04/11 00:54 ID:1gcbUL8g
>>396
あ・・・
一度急いでカキコしたのが反映されてなかったと
思って、また書き込みしてしまったんです。。
ミスです・・・ごめんなさい(´`)。
調べてきます。本当にすみません・・・>>396さん、どうもありがとう。
400メイク魂ななしさん:02/04/11 01:20 ID:aNoTGiqq
401メイク魂ななしさん:02/04/12 00:45 ID:M1nw+nxd
赤坂ベルビーの地下1階のコクミン薬局で GO ON 買えた、嬉しい、、、
402397:02/04/12 13:50 ID:VNmqLsDV
>398
あーごめんなさいー。
もう一度過去ログ読みなおしてきます。
403メイク魂ななしさん:02/04/13 12:46 ID:z5zWeOGW
>387
リキッドのライナーは50代くらいの人に必要で、
若い人はペンシルで書いたほうが目が大きく見えるし、それで充分だと
嶋田ちあきが言ってましたよ。
私も実際そう思います。
404メイク魂ななしさん:02/04/14 12:02 ID:e8x+Yii4
>403
禿げ同。目の大きいタイプの人は特にリキッドよりもペンシルが合うと思う。

私自身も昔は何が何でもリキッド!(しかも黒)この方が絶対目がハッキリ
すると思ってたけど、ある日ふと茶色のペンシルで優しく描いたらその方が
ずっと目が印象的に見えた。目は小さい方じゃないし、その上ツリ目気味
なのでリキッドではきつくなり過ぎだったらしい。

奥二重なのでにじまないペンシルを探して日々奔走中。最近買ったのでは
ポール&ジョーの茶色がいい色だった。モチや描きやすさは程々。
405メイク魂ななしさん:02/04/14 23:10 ID:kae6QNLg
目の小さい人は、茶色のライナーの方が
大きくみえるの?
目をぐるっと囲むのしたら、余計目が
小さく見えるんですけど・・・。
406メイク魂ななしさん:02/04/15 04:19 ID:KpwasYj0
一概には言えないよー。
407メイク魂ななしさん:02/04/15 13:26 ID:nxmRR92V
>405
目の小さい人って囲んじゃったら余計に小さくなっちゃわない?
茶色のライナーは目の大きい人の方が似合うと思う。個人的にですが。
408メイク魂ななしさん:02/04/15 13:33 ID:FbNj99sb
ぐるっと太い線で書き込んだら、線ばっか目立って小さく見えるよ。
やっぱり、マツゲの隙間を埋めるように線をつなげば目がハッキリする。

個人的に、「線引きました」・「色塗りました」ってメイクは
あんまり好きじゃないし、自然じゃないと思うので
目立たないのに効果的なアイラインがいいと思う。
409メイク魂ななしさん:02/04/19 10:07 ID:b+UfWLMo
保守
410メイク魂ななしさん  :02/04/19 17:18 ID:XqzKhIgf
TVで三善のアイライナーがプロのヘアメイクさんに絶賛されてたよ。
「黒が他のと違って、本当に真っ黒でいいんですよ〜」って感じで。

でも逆に黒すぎて一般向けしないらしく、以前アイライナー買いに行ったときは
TVで紹介していたハードブラックはイパーイ売れ残ってたよ・・・。
ソフトブラックは売り切れてたけど。
411メイク魂ななしさん:02/04/19 17:21 ID:lJoGBNs/
三善って舞台メイク専門だからねぇ…
412メイク魂ななしさん:02/04/20 05:47 ID:uyDvXtw2
泳いでも落ちないって言うSANA(だっけ?)のアイライナーが気になる。
どうなんだろう??
413メイク魂ななしさん:02/04/20 14:40 ID:0aJREfFh
>412
1800円のロフトとかにあるのでしょ?あたいも希になる。
414メイク魂ななしさん:02/04/20 20:50 ID:yc6NMbAh
ゴーオンの筆ペンタイプが気になるんだけど、黒も茶も持ってるんだよなあ。
あー、紺があれば…
独り言sage
415メイク魂ななしさん:02/04/20 23:31 ID:wUaJClZp
たぶんまだ出てないと思うんだけど、(外出だったらごめん)
今日、バラエティショップでためしてみた「kiss」ってとこのヤツ。
筆ペンタイプなのに、すごくはっきり色がついて、にじみにくかった。
リキッドライナーみたいな使用感。今度買ってみよう〜。
416メイク魂名無しさん:02/04/21 01:44 ID:HvHINmOa
注文してたシャネルの水溶き(紺+黒)が今日届きました〜。
超初心者なのでノーメイクで何回か練習したけどベビー綿棒+水で簡単に修正できました。
・・・ということは落ちやすい?しかも普段はアイメイクもしてるんだ(鬱
417412:02/04/21 01:55 ID:hvGg4OiI
>>413
イヤ、もっと安かったような気が・・・。
ドラッグストアで見かけてるからかな?
418メイク魂ななしさん:02/04/22 00:19 ID:3Nyx6bPZ
>416
注文とは?お取り寄せだったの?
419メイク魂名無しさん:02/04/23 14:07 ID:GHwGeaw3
>418
全体的に品薄(藤原レッスンの影響?)でお取り寄せでした。
近所の店じゃなかったからいつ取りに来られるか分かりませんって言ったら送料無料で自宅まで送ってもらえたyo!
420メイク魂ななしさん:02/04/23 14:39 ID:Ds7lAUdO
パンダノン買ったけど、描きにくいよ。
思ったより先太いし。白い方も使えない。
1000円近くするけどもったいない。
421メイク魂ななしさん:02/04/23 16:46 ID:kMozd6Kc
>420
禿げ同だわ。マツキヨで安売りしてたのでつい購入。
けっきょくパラドゥで描いてます。。。
白い方使えないよね。
100円ショップのペンシル型ハイライトが100倍マシです。

マスカラは、パンダノンは可も不可もなし。。。
去年購入したMF ウオータープルーフのほうがツヤがあって好き。
422メイク魂ななしさん:02/04/24 01:44 ID:/XKjY2ES
皆さんの言ってるゴー恩を今日購入しました。インウイなくしたのでww(ここでは評判悪いやつww)
筆ペンタイプにも2種類ありますよね?
ロングステイオートアイライナーなら黒も出てたので
そっちにしました。
オートとそうじゃないのの違いがイマイチわからなかったのですが
どこが違うのですか?
裏の説明がき読んだけどよくわからなかったので・・・・。
知ってる方教えて下さい。
因みに私は筆ペンタイプでラインをひいてから28℃で書きます。
28℃結構私的にはもつのですきですww
423メイク魂ななしさん:02/04/24 15:07 ID:QQ5kONAl
リキッドアイライナーが人気かぁ。
確かに落ちにくいし、絶対パンダにならないもんね。
でも私は目の形、大きさからしてやっぱりペンシルタイプがいい。
今まではLUNASOLの繰り出し式の黒とザ・メーキャップの
ブラウンを気分で使い分けていたけど、手軽さと自然さから
ペンシルの茶色が欲しくなって、エレガンスの繰り出し式を買った。
LUNASOLはそうでもなかったけど、エレガンスは下まぶたに移る。
私が涙袋大きいから仕方ないんだけどさ。

パンダノンが提唱している隠しライン、やっぱりリキッドじゃひき辛い。
ペンシルがいいよ。カラーのリキッドだと、最悪の場合睫毛に色がついちゃう。
でもペンシルはパンダ目になるんだよなぁ・・・ううう。
424メイク魂ななしさん:02/04/24 17:09 ID:oPNluEYH
GO ONの筆ペンタイプ滲むよ〜。
>423 ペンシルタイプだと、睫毛の間を埋めるのが難しくないですか?
すっごく尖がって削るといいのかな、怖いけど。
でも、繰り出し式だと削らないですね。
エレガンスの繰り出し式、買おうと思ってたんだけど・・私も涙袋ぷっくりで
アイラインもマスカラも落ちやすいんで、だめっぽいなあ。

GO ON の以前からあるマニキュアみたいな容器のは絶対滲まないんだけど、
塗りにくいのよね。先が割れてきたし。
425メイク魂ななしさん:02/04/25 05:03 ID:cpT8lpba
藤原美智子の雑誌で
M・A・Cの「アイ コール スモルダー」をすすめてたので
買ってみたら
柔らかくて描きやすいが、目の下に禿しく落ちる!

他の雑誌にも「メイクさん御用達」って載ってたけど
みんな(モデルさんとか)落ちないのかな〜?
426メイク魂ななしさん:02/04/25 05:10 ID:/s1c+Ku7
撮影する時間中は落ちないんじゃない?
メイクする方は描きやすいのが一番だけど
持ちまで追及してないと思う。
某嶋●ちあきなんで普段使いには使えない物を
よく紹介してる。
427 :02/04/25 06:54 ID:wEg4OENR
リキッドかペンシルか?
答えはひとつ!
両方使う

ペンシルで描いたあとリキッドを使うと素晴らしい

ブラックとブラウンで目の大きさが変わるみたいな
ことをいう人がいたけど、描き方を変えるだけで
目の大きさは変わります
目は丸いです。しかもボールみたく球なんです
だからまっすぐ描くと目尻がぴょんってはねた感じになってしまう
なんて人いないですか?
球に直線を描くには弧を作らないとだめなんです
もちろんそうではない人もいますけど・・・
428メイク魂ななしさん:02/04/25 09:29 ID:ccvcsIi+
>412,>413
SANAのやつ、私使ってます。
カナーリ落ちません。コンタクトだから目薬さすし泣いたこともあるけど、
マスカラの方が先に落ちちゃったくらい。
お試しで手の甲に書いたら、風呂入ったり手洗う位じゃ2日は落ちなかった。
今までクレドのリキッド(こっちもカナリ落ちないよ)使ってたけど、
滅茶高いんだよね。4千円。ただ微粒子ラメが入ってて上品なツヤがある。
だからSANAは普段使いで…800円くらいで購入。
色3種類(ビビッド・シャドウ・ゴールド)あるけど、ビビッドを
細ーく入れればクレドとかわんないくらいキレイに見えるよ。

長らくアイライナージプシー続けてきたけど、SANAとクレドで落ち着きそう。
でもボビィのジェルライナーも気になりはじめて…イカーン!
429メイク魂ななしさん:02/04/25 15:47 ID:/n95EWwK
>428
それ、欲しくなった!
SANAってエクセルじゃないほうですよね。@で探せなかったんですけど、
新しいのですか?
正式な名前&外観を教えてちゃんすんません!
430メイク魂ななしさん:02/04/25 16:12 ID:0UqJNqHP
パンダノンはビーズアップ見て買ったけど、
全然ダメ。1000円ドブに捨てたようなもの。
ビーズアップってファンデもあんまり信用できない。
431メイク魂ななしさん:02/04/25 20:48 ID:KAEa6L7d
2ちゃん見るまではビーズアップあてにしてたけど、
今思うとなんだかな〜とおもうよw
色見本としてはかなり便利だけど、鵜呑みにしないようにしてる。
2ちゃんも鵜呑みにはしないけど、
2ちゃんのほうがずっと参考になったりする。
432メイク魂ななしさん:02/04/27 12:34 ID:cZK5wwY+
黒のリキッドアイライナー探してるメイク初心者です。
私ものすごく不器用なので、書きやすいのを重視したいのです(もちろん落ちにくいのにこしたことはないけど)。
今までで1番書きやすかったのは何か教えて欲しいです。
金欠なんですが、1000円台、または1000円以下キボンヌ。

今のところFFかメイベリンかクレージュで迷っております。
使ってる方いたら情報おながいします。
433メイク魂ななしさん:02/04/27 12:40 ID:F2SbaWhO
>428 そうなんですか?クレドのライナ−買おうか迷ってた所なんですよ。
なんか微妙にキラキラが入ってて。
それに落ちにくいんですね。
今はインウイなんですけど、これは落ちるし、いかにも黒で書いてるって感じなので・・・。
あと、サナ、今日探してみます。

あと、みなさんに質問なんですが、アイラインって何ミリくらいひいてますか?」
私片目はアユみたいに幅が広いので下手すると五ミリくらいかもしれないんですが、
太すぎでしょうか。
そのくらい入れないと引いても意味がありません。太くいれてもそんなにおかしく
みえないライナ−なんてありますか?
434メイク魂ななしさん:02/04/27 12:45 ID:AK11FP9i
パンダノン、買ってみたけど全然ダメでした。
はっきりいってあの筆、書きずらかったです。白ラインも全然入らないし、、
と、いうわけで今からGO ONのリキッド買いにいきます!!
>>432
クレージュ、書きやすいからいいんじゃないかな??
435メイク魂ななしさん:02/04/27 12:47 ID:cZK5wwY+
>>434
情報ありがとうございます。クレージュかぁ。


他にもあったら情報キボンヌ。
436メイク魂ななしさん:02/04/27 13:16 ID:uA7VgiH0
結局、この世に落ちにくいペンシルアイライナーなんてないのかな。疲れたよママン…

>>423
LUNASOLってペンシルですよね。落ち辛いんですか。
試してみよう。
ザはリキッドとペンシルありますが、どちらなんでしょう。
文脈からするとリキッドなのかな?
437メイク魂ななしさん:02/04/27 16:22 ID:uXneJUKB
>>432
ffいいけど黒ないよ。
カルディナーレのアイライナーかきやすいって聞いたことあるけど値段がわからん。スマソ。
438メイク魂ななしさん:02/04/27 16:28 ID:l9cflrPw
私の友達あゆっていうか安達ユミみたいな目しててラインいらないくらいなのに
リキッドで5ミリ位ぶっとく引いてる。
寝てても目開いてるみたいだったよ。

私のインウイリキッド、カートリッジ替えたばかりなのに出ない・・・どーして!?
439メイク魂ななしさん:02/04/27 20:15 ID:4pcHUmkV
>>437
まじでっ!黒なしですか。しょぼーん。
でもさんくす
440メイク魂ななしさん:02/04/27 21:48 ID:2lYDPHi/
>>436
あるよ、落ちにくいペンシルアイライナー。しかも描きやすいし、安い!
それは・・・ハーバーのアイライナー。1,400円でほんっとに優秀。
アイライナーで初めてリピートした商品です。
ペンシル派の方は、是非1回使ってみて!
(ほめちぎってるけど回し者じゃないよ。ハーバーではアイライナーしか買ってない。)

通販もできるみたい。
http://www.haba.co.jp/
441436:02/04/28 10:04 ID:D2aZlDT+
>>440
ありがとうございます!

ttps://www.shop-haba.com/annai/make11.html
ですね。
HABAノーチェックでした。
成分等、サイトの作りが利用者にわかりやすくて(・∀・)イイ!!
442メイク魂ななしさん:02/04/28 10:19 ID:tDK1Zfxe
オーブのリキッド下まつげ際だけに引いてるけど引かないほうが
似合ってる気も・・・・
443メイク魂ななしさん:02/04/28 12:47 ID:N+Wl/VM+
リキッドアイライナーそろそろ買い換えなくちゃいけなくて
ココで何を買おうかチェックしているけど・・・。
田舎だからナイヨー!! SANAとかみんながイイ!っていっているアイナイナー
見あたらなくて困ってる・・・。
なんかないのかなぁ・・・。田舎でも売っているような優秀アイライナー。

ちょっと愚痴ってみたり。スマソです。
444メイク魂ななしさん:02/04/28 13:00 ID:L1Pa360H
テスティモ愛幼虫
445メイク魂ななしさん:02/04/28 13:33 ID:5w8ronm8
インウイの使ってたけど、レフィル交換遅れたら固まって
液が筆先まで出てこなくなった!!
次なくなったらクレージュにしたいんですけど、
細いライン書きやすいですか??
446メイク魂ななしさん:02/04/28 15:03 ID:cM+GY5oC
ボビイのジェルライナ-、ほしいけど東北にすんでるから、買えません。
他のメ−カ-ではジェルライナ−って売ってないのかなあ。

それと、アイライナ−黒と茶色ってそんなに印象違いますか?
きっつい顔にみえる私は実は茶色の方がよかったりして。
447メイク魂ななしさん:02/04/28 15:17 ID:QAkig1rU
>446

 私もキツめの顔だけど、やっぱり黒のライナー使うと凄みが出てしまってだめ。
 日頃はffの茶色のリキッドライナーを引いて、上から綿棒でそっと押さえてる。
 ffは乾きが結構遅いしパキッとは色が出ないので、このやり方だといかにもアイライナー
 使ってます、て感じにならなくて、キツい顔の人にはちょうど良いと思う。
448446:02/04/28 15:22 ID:cM+GY5oC
そうなんだあ。でも、メは大きくなりますかね。
私的には、きつい感じをなくして、でもメはクリッって感じが理想ですね。

ちょっとやってみますね。

あと、ちなみにマスカラは何色ですか?
質問ばっか、ごめんなさい。
449メイク魂ななしさん:02/04/28 15:30 ID:O5PEhHVz
クレージュのフェルトペンタイプのは
すっごくにじみましたよ。冬はなんとか平気ですけど。
450メイク魂ななしさん:02/04/28 15:42 ID:m95u+Pzn
>>446
ボビイのジェルライナー、ほんとにいいですよ。評判聞いて先日買って
みました。アイライナー初心者で不器用な私でも、うまくできたよ。
あの筆もすごく書きやすいし修正できるから超楽。おすすめです。
451447:02/04/28 15:56 ID:vqcZDndu
>448

あ、どうしても黒系の色が使いたかったらアイライナーじゃなくて濃いグレー
(パール入り)のアイシャドウを細いチップで引くっていうのも有り。茶色のアイ
ライナーよりこっちの方が目デカ効果は出る気がします。ただしこれも仕上がりを
必ずチェックして、ぼかしを適宜入れることが必要。
 マスカラはダークブラウンを日頃使用してます。でも、今評判良いマスカラ
(デジャビュの『塗るつけまつ毛』とか)って大体黒なんだよね(;´Д`)
452446:02/04/28 16:01 ID:cM+GY5oC
ほう、ほう、ありがとうございますう。ぼかしが大事なんですね。
453メイク魂ななしさん:02/04/28 20:44 ID:C4pKZM/g
オーブはにじまないです。全く。
454メイク魂ななしさん:02/04/29 02:26 ID:LGLiieJa
パンダノンここにあるとおり、使いにくい・・・。
書いてしまえばたしかににじまないんだけど、筆がボソボソで細く書けない。
ネーミングセンスの勝利ってあると思った。
455初心者:02/04/29 22:55 ID:3g4DAUKr
すいません、、相談なのですが・・・
アイラインを引く前にまぶたにパウダーをはたいても、何をしても、
それほど経たないうちに必ずパンダ目になってしまいます・・・

筆ペンタイプのものが一番使いやすいなと思って、今はセルフィット(かな?)
の500円程度のを使っています・・・それがいけないのかしら(-_-)

メイベリンのウォータープルーフ・リキッドタイプも持っているのですが、
筆が細すぎて書きづらくて、結局何度も使わずにお蔵入り・・・。
雑誌で見たテスティモのリキッドが欲しいのですが、・・・売ってない・・・

皆さんはパンダ目対策、どうなさってますか??
456メイク魂ななしさん:02/04/29 23:06 ID:QTA4Rhzp
>455
アイライン引く前より引いたあとにシャドウを重ねると
パンダになりにくくなるよ。
457初心者:02/04/29 23:10 ID:3g4DAUKr
>>456
えっ!?そうなんですか!!

でも後にシャドウだとラインが色に隠れてボヤボヤしちゃいませんか・・・?
458メイク魂ななしさん:02/04/29 23:26 ID:LR4j9ZTl
>>457
使ってるやつがよくないんだよ。500円出して滲むなら、
700円か800円とかでパンダノンやキスミーゴーオンとか買えば?
459メイク魂ななしさん:02/04/29 23:33 ID:HFmx+02E
>>457
セザンヌスイーツのリキッドにじまないよ。
激安だし。
にじまず、ポロポロ落ちる感じだから汚くならないYO!
460メイク魂名無しさん:02/04/29 23:39 ID:sf+qV/da
>455
コンシーラ、ファンデ、アイシャドウの順番。
ファンデまでは塗るというよりよれないように軽く叩き込む感じ。
アイシャドウはチップではなくブラシで乗せる。
以降もビューラー・ブラシ他が触れないように気をつけてメイクを続ける。
前髪は目元に掛からないようにする。

私も初心者なので何が良いのかわかんなくて全部書いてみました(笑)
黒のを太めに入れてますがとりあえず一日落ちません。

ビューラー使うときの要領で少し顎を上げて鏡を下に持ってくる目の際が見える。
そのままで瞼を閉じて眉毛上げることを意識すると更に広く出て引きやすいです。
かなり不器用な私はこの方法使わないとラインになりません(涙)
461428:02/05/01 10:44 ID:7ZjxOH8m
おお、久しぶりに来たら反響が(笑)

サナのアイライナーはドラッグストアとかバラエティーショップで売ってます。
マツキヨとかサンドラとか行って探してみて。
見た目はこんなカンジ。ちょっとクレドに似てるかも(笑)
≪サナ パワースタイルアイライナー≫定価1000円
ttp://www.sana.co.jp/product/m_power.html

>433
クレドのアイライナーは勝負用にしてます(笑)
あの上品なラメは他のアイライナーじゃ真似できない…
落ちにくさではサナは張るけど、サナのラメは大きすぎてちょっと…。
クレドと同じような発色をお求めなら、ビビッドをお薦めします。
(ラメは入ってませんが黒の出方がクレドと同じくらい)

ゴーオンやメイベリンは落ちにくいけど剥がれるから乾くとぼかせなかったけど、
サナとかクレドは落ちにくいのに剥がれるタイプじゃないからぼかすテクが使える。
ぱっきりラインを引くと派手に見える顔立ちなので、ラインぼかして
シャドウと重ねてグラデにしないと、踊り子さんみたいなメイクになってしまう…(泣
使わなくなったゴーオン達は夏にボディタトゥーにでも使います。
462メイク魂ななしさん:02/05/02 15:35 ID:l/VDAaYd
28℃のリキッドアイライナーの茶色を愛用してたんだけど製造中止になってました。
色々と探して、キャンメイクのリキッドにしました。480円でウォータープルーフは嬉しい。
463メイク魂ななしさん:02/05/02 15:43 ID:j7ZrLkeG
>>462
それ落ちひんの?
464メイク魂ななしさん:02/05/02 17:36 ID:18QYRrBg
話戻るけど、私の目は黒より茶の方(ぼかす)が目大きく見える。
黒だと(ペンシルもリキッド)目がしょぼく・・・
465メイク魂ななしさん:02/05/03 18:40 ID:d681ZpHx
SANAのテスター、筆先割れてた・・
使ってる方そこらへんはどうですか?
466メイク魂ななしさん:02/05/05 23:11 ID:52NOO7LT
ゴーオンの筆ペンタイプ、駄目だった・・・。
発色悪いし、描きにくい。
467age:02/05/05 23:56 ID:4HxdrvfE
あげとく。
468428:02/05/06 13:47 ID:mdRoZtIy
>465
SANA、たしかに筆先割れ易いかも。筆にコシあんまりないんで。
テクスチャーも重くてもったりしてる感じだし、乾き易いので、
テスターなら尚更割れ易いのかもしれません。
私は使う時液を多めにつけて瓶の口でしごきながら筆先整えてます。
ライン引く時も筆柔らかいからまつげに負け気味なので、
こまめにちょこちょこ筆先整えつつライン引いてます。
アイライナーブラシ買おうかなあ。
469メイク魂ななしさん:02/05/06 19:35 ID:3aIcAnoB
ここで良いと言われているパラドゥのアイライナーって、
繰り出しタイプのと筆ペンタイプのどっちですか?
470メイク魂ななしさん:02/05/06 21:34 ID:N+qIzCYV
エクセルの新作あげ
471メイク魂ななしさん:02/05/07 15:06 ID:EEW8icIZ
>463
落ちないですよ。
思いっきりこすったらはがれましたけど、目薬さしても滲まないしおちない。
ただ筆ペンタイプなので、書きやすさはイマイチかな。
472465:02/05/09 00:10 ID:lAjxFaKa
>468
さんきゅーです!
中身の良さはとても感じたのだけれど、
やはり筆が気になってね・・
ブラシ買うのはいいかもしれん。
473age:02/05/10 17:04 ID:HzBidnlO
あがれ!
474メイク魂ななしさん:02/05/10 21:05 ID:KjrYzJih
あげるよ〜!!
475メイク魂ななしさん:02/05/10 23:21 ID:x9uz9n2D
ここ見てGO ON買ったんだけどいいですね〜。
今までペンシルタイプ使ってたけど、どうしても夕方頃には瞼の上に
滲んできてしまうから思い切ってリキッドにしてみました。
前にコーセーのクチュールオンライナー使った事あるけどいまいち
筆が緩くて描きにくかったんでリキッドは敬遠してました。
でもGO ONのは適度に固め(?)なのですーっと描きやすいです。
これで798円とはリピートしそう。ドラッグストアで気軽に買えるし。
476メイク魂ななしさん:02/05/10 23:31 ID:omgSOqs3
アイライナータトウー(1800円)というのがきになります。
ウアータープルーフより落ちにくいとかいって。
ちょっとロフトにしてはいい値段ですな・・・
477メイク魂ななしさん:02/05/10 23:42 ID:Z+dwRcwV
パール感あり茶色で筆ペンタイプのリキッドライナーありませんか?
ffとかドゥ・セーズとかパール感あるけど筆タイプだし…。
インウイやテスティモになれた私には筆ペンじゃないとかけないので
知ってたらお願いします。
478メイク魂ななしさん:02/05/10 23:51 ID:omgSOqs3
パールでペンはあるのか?
479メイク魂ななしさん:02/05/11 08:22 ID:/709Ld2O
ランコムのリキッド使ってたけど
4000円なのはいいとしてリフィル3000円ってどういうこと?
そんな高いなら筆も変えたいから本体ごとかえてやるーって思うかも。
リフィルの安いインウィ使い出したが
ある日後ろの金色部分押したら
ぽーーーんっ・・・って筆が飛んで行ったよΣ(゜Д゜)
修復不可
がいしゅつだけどパラドゥのリキッドよかったです
私はインウィよりもちがよかったよ
480メイク魂ななしさん:02/05/11 09:19 ID:KhD2V3EK
フと思い立ってぺんてるの筆ペンで引いてみたら
信じらんないほど描きやすカターヨ!

もちろん滲んだけどね
481423:02/05/11 17:42 ID:NxzWItT0
>436
遅くなってごめんよう。
ザ・のはリキッドです。筆ペンタイプのやつ。これは滲まないよー。

>440
私も買ってみるよ。
ダークブラウンを。
482メイク魂ななしさん:02/05/13 19:55 ID:HcFfVWrz
28℃黒しかないんだね〜。むう。
こげこげ茶で、滲まず剥れずなウォ−タープルーフリキッド欲しいな。
2000円くらいまでで・・。
483名無しさん@1周年:02/05/13 20:34 ID:6wu3UQxa
私は色々試したのですが、ゲランのアイライナー(リキッド)に落ち着きました。
落ちにくいし、書きやすい。流石です。

ただ、ブラシとキャップが外れてしまいました。ここのあたりは改良の余地
があると思います。
4845:02/05/13 20:34 ID:2xiQ0poP
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
485メイク魂ななしさん:02/05/13 21:06 ID:dWMzlneT
ゲランのリキッドってリニュされたばかりでは?
486メイク魂ななしさん:02/05/14 10:23 ID:IwjIFWpA
>482
前はこげ茶があったんだよ〜。愛用してたのにさ。
487メイク魂ななしさん:02/05/15 01:07 ID:cIv/hEf9
>486
で今は何を?キャンメイクの人?
488メイク魂ななしさん:02/05/15 02:05 ID:BRtMfMmN
今、フジ月九ドラマで、深津絵里が赤いアイラインを入れている。
あの発色はシャドーじゃなくてアイラインだと思うんだ。
ピンクと言うより、すごく赤いし。
ああいうの、どこのメーカーから出ているのかなー。
自分に合うかは試してみないとわからないけれど、深津さんがやっているとすごく可愛い。
489メイク魂ななしさん:02/05/15 02:09 ID:IqqnIQOF
ぱっちり奥二重の私でもファシオのペンシル滲まないかしら?
奥二重で使ってる方いらっしゃいますか?
490メイク魂ななしさん:02/05/15 02:52 ID:ReufY24M
>488
アナスイから出てるやつかな?
リキッドアイライナー400番のアナレッドなんてどうだろう
491メイク魂ななしさん:02/05/15 10:09 ID:CpRnfwXo
>487
はい、今はキャンメイクです。
キャンメイクはこげ茶はいいのですが、ブルーはノリが悪くて綺麗にかけません。
492メイク魂ななしさん:02/05/15 11:23 ID:e4s5gwYq
サナのプル−フのアイライナ−、おちないのかなあ。
493メイク魂ななしさん:02/05/15 12:00 ID:VkvwjS8C
赤のリキッドアイライナー、シックショックにもある。
494メイク魂ななしさん:02/05/15 13:34 ID:+OBUJHPN
これは落ちない!ってアイライナーあります?
ソニプラとかで売ってる、プール入っても落ちないってやつは、
マジ泳いでもあんまり落ちなかったけど、筆が硬くて描きにくいんだよねぇ。
インウイは描きやすいけど、そっこーライン消えるし。
495メイク魂ななしさん:02/05/15 22:56 ID:mrXHUUxd
ゴーオン よかった。おすすめです〜
496メイク魂ななしさん:02/05/15 23:04 ID:+KrNG4iU
>494
ちょい書きにくいけど、ファシオはマジで落ちない。
おちなさすぎて怖いくらい。
497メイク魂ななしさん:02/05/15 23:08 ID:FDSE0fpZ
セルフの化粧品は年とるとなんかはずかしいもんで
カウンターで売ってるので落ちないのってない?
今はインウイなんだけど
498メイク魂ななしさん:02/05/16 00:08 ID:VIrLzVJy
>488
あれってインウイじゃなかろーかという話。

INOUI (インウィ) @資生堂
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1007029605/
499メイク魂ななしさん:02/05/16 00:32 ID:xLUq7FEJ
キャンメイクってどこで売ってますか?

ケサランパサランのリキッドは落ちやすかった・・・
500メイク魂ななしさん:02/05/16 00:46 ID:aBiRIEq7
500ゲトズサー!
501メイク魂ななしさん:02/05/16 10:47 ID:KlwONeYk
>499
ドラッグストアとかなら大抵置いてるよ。
502メイク魂ななしさん:02/05/16 20:23 ID:G8u8rrkL
ケサランパサランは朝書いて夕方少しパンダになってた。
筆先も書きやすい。

サナは号泣しても落ちず!

ダンスをしている最中も落ちないのを探してるんですが、
なかなかなくて・・・
やっぱダンスの専門店じゃなきゃダメかなぁ?
503メイク魂ななしさん:02/05/16 22:37 ID:6yMHyhnJ
穴すい、かな〜りおちないよ。
504メイク魂ななしさん:02/05/17 05:30 ID:Xl2QQXYu
アルビオンのステイブル!すごい涙目なのに落ちず。眠っても落ちず。
505メイク魂ななしさん:02/05/17 08:38 ID:WA3yExOE
過去レスにもありますが、私もコンタクトで涙が出やすいタイプです。
ここでのお勧めは、GO ONというものらしいので、近所のスーパーや
ドラッグストアで探したけれど、見つけられません。
どんな感じのパッケージなのか、探す目安にしたいので
教えて下さい。
506メイク魂ななしさん:02/05/17 13:07 ID:d4jC6Xws
>505
パッケージっつーか、容器が赤なの。全部赤。



だったと思う、違ってたらゴメン。
507メイク魂ななしさん:02/05/17 13:13 ID:exnZTyA0
>505
ttp://www.kissme.co.jp/product/makeup/makeup02.html#goon
パッケージ写真載ってるから見てみて。
508メイク魂ななしさん:02/05/17 14:36 ID:o/Cbf5Hy
GO ON、いいんだけど容器がちょっと使いづらくないですか?
筆がなかなか抜けなくて力いっぱい引っ張ると液が飛び散って(゚д゚)マズー

私のやつだけかなあ。
509メイク魂ななしさん:02/05/17 18:14 ID:HMrcgEhK
505です。
>506 >507
有り難う御座います!これを目安に探してきます。
それで追加質問なのですけれど、>507の画像には
ロングステイオートアイライナーとありますけれど、これは
ペンシルタイプですよね?
オートという名前からちょっと想像できないのですが・・・
510メイク魂ななしさん:02/05/17 18:51 ID:5qXSvDLL
>>508
>筆がなかなか抜けなくて力いっぱい引っ張ると液が飛び散って(゚д゚)マズー

私はそんなことちっともないよ。筆の質が悪いのはわかるけど。
511メイク魂ななしさん:02/05/17 18:59 ID:5qXSvDLL
あ、あとマツキヨで見たんだけどカネボウの480円のアイライナー知ってますか?
多分リキッド。2〜30年ぐらい前からあるらしく、絶対落ちないとかいてありました。
安いから買おうと思うけどマツキヨにいく機会がなくてまだかってない・・・
使った人いたらレポ頼む!
512メイク魂ななしさん:02/05/17 19:05 ID:WLzv12Yx
セルフィットのアイブロウライナーがアイラインにいいです・・・。
繰り出し式のやつ。
ちょっと硬くてかきにくいけど、そこが落ちにくさにつながっているというか。
絶対落ちないです。
普通のアイライナーみたいにべったりはつかないけど、
影色みたいになって、自然な感じで超気に入ってます。
高校生の時からやってるから、7年くらいずっとこれです。
さりげなく目力がついて、色っぽくなりますよ。
513メイク魂ななしさん:02/05/17 20:31 ID:hcb+EZpN
最近アイライナーにはまっちまって、今日も使いもしないのに
買い込んでしまったyo。今は緑、ターコイズグリーンを集中的に集め
ている。使い勝手の悪い色だけど、綺麗だから好きなんです。

問題は、アイライナーを買うときに「使用の為」と「コレク
ション」のために同じモノを合計二つ以上購入しないと気が
済まないことです。アニヲタもグッズを買うとき同じ行動を
取るらしいですね。兎に角、金が掛かって仕方ありません。
それに「コレクション用」はまさしくデッドストック。無駄無駄無駄ァ!

でもアイライナーってカラフルで好きなんですよ・・・。
514メイク魂ななしさん:02/05/17 20:52 ID:F3nQ8TKW
>>513
すごいですねーカラフルなアイライナーって色によってはそれだけで
ちょっとしたアイメイクが済んでしまうから便利ですよね!
使ったもので一番良かったものとかありますか?
515メイク魂ななしさん:02/05/17 22:05 ID:686RD3k5
亀レスでごめんなさい。499です
>501さん
教えてくれてありがとうです。
うちの近くのドラッグストアにはなかったですぅ〜

私はラインを睫毛の隙間とその下(ほとんど粘膜部分)に引いてます。
結構目が大きくみえるのですが、粘膜部分に書くと落ちやすいんですねぇ。

ファシモはビミョーに落ちるんで、クマみたいになって・・・
アイライナー6本ありますがサナとエイボンが良かったです
516メイク魂ななしさん:02/05/17 22:35 ID:ZM6aKPQt
GO ONのフェルトペンタイプと筆タイプ二つ買ったけど
不器用な私には、筆タイプは線ががたがたになって、乾くの待ってなくちゃ
いけないから、フェルトペンタイプの方があってた。色が自然で書きやすくて
安くていいですね!

でもここでもアットでも評判良いのは筆タイプの方?いまいち良く分からない。
517メイク魂ななしさん:02/05/18 01:39 ID:rBg6ices
>>514 貧乏人なので基本的にセルフ系のお手頃アイテムが殆どで
ございます。
あと、「一重まぶた」「濃い色のアイライナーは失敗したとき取り返し
が付かない(手先が不器用なので)」という理由から、皆さんが
普通に使っているブラウンや黒の基本アイライナーは使用して
いません。後、カラーものでもリキッドは失敗時の取り返し付か
ない確率が高いので避けています。
昔から不器用でね、小学校で彫刻刀を使ったときもクラスで一番
最初に手を切って先公につるし上げられたな。

因みに他の方も仰っていますが、ケイトはなかなか良かったです。
発色も良いし、書き味が比較的柔らかい。リキッド使いの人には
無縁でしょうが、「柔らかさ」はかなり重要です。エキサイトは
硬くて難儀したなぁ。
「ヒイキ」ってメーカーのアイライナーも芯が柔らかくて発色も
良くて良かったです。最近見掛けないような気がするけど・・・。
518メイク魂ななしさん:02/05/18 04:39 ID:J+Sb4hl0
496
519494:02/05/18 04:46 ID:YI4HLW8A
>496
ありがとですー。早速買ってきました。
フェルトペンタイプじゃないから描きにくそうだけど、使うの楽しみv

>489
ファシオペンシルは下まぶた用に使ってたけど、ガンガン落ちます。
ちなみにアリーのペンシルはもっと落ちた。
ペンシルはやっぱ落ちやすいのかもー。
520:02/05/18 05:18 ID:7Yw8TRPP
>>508
アタシ、黒と茶持ってるけど、
黒い方は正にあなたと同じ状態。
初めはホント飛ばしまくって大変だった。
521508:02/05/19 03:09 ID:6YFexS+q
あ、ちなみに私が持ってるのは茶色です。
やはり運が悪かっただけなのね・・・トホー
522メイク魂ななしさん:02/05/19 05:58 ID:28JArHjY
カルディナーレのリキッド、液量調節型だし
筆もインウィの少し柔らかい感じでかなり描きやすいよ!
余談ですが、インウィで液出しすぎて目の中にどばっと入り
全部黒目状態になったことあります。

ところで、ペンシルでかなり落ちないやつないですかねー?
523メイク魂ななしさん:02/05/19 06:05 ID:PynQ2SfE
>>522
うっ・・・・・・目に入って痛くなかったですか?
524メイク魂ななしさん:02/05/19 11:35 ID:sqXjTnzX
ペンシルアイライナー、今限定で出ているテスティモのスーパーアイライナー
(ウォータープルーフ)が結構良かった。目薬は常用してないのでウォーター
プルーフ度は不明だけど(でもそれをうたってるからそれなりかと)
大抵のペンシルアイライナーがよれてしまう油目&奥二重の私でもかなり
耐久性があった。

ただし限定品だけあって定番の黒・茶とかではなくオリーブ・ブルー・
グリーン系の3色。私は513さん同様カラーもの大好きなので3色全部
買ってしまった。ちなみに私はブルーグリーン系に弱い。513さんの
おすすめがちと知りたい。
525メイク魂ななしさん:02/05/19 11:56 ID:gHJ5PHlQ
>>524 朕は513です。私も買いましたよ! ブルーグリーンだけですが。
色がとても宜しいです。あと、配合されている金色っぽいパールが綺麗。
貧乏人なのでチープコスメしか触ったことがなかったのですが、そこ
そこの値段のものは書き味が結構違うなと実感しました。

特にオススメできるものは・・・実はありません。
同じくブルーグリーンが大好きで(主にチープを)収集してしまうの
ですが、実際に使うと家族の評判が非常によろしくないのです。
「顔に青や緑なんてとんでもない!」てことらしい。必死で止められ
ました。だから実戦でこの色を使うことは滅多にないのです。本当に
集めているだけ。早く東京さ出て、顔に好きな色を塗ってみたいだよ。
526522:02/05/19 23:48 ID:U1xoPX4T
>523
意外と痛くはなかったです。
ちょっとかっこいいと思ってしまった。
527522:02/05/19 23:48 ID:m5KOQR4V
>523
意外と痛くはなかったです。
ちょっとかっこいいと思ってしまった。
528メイク魂ななしさん:02/05/20 00:24 ID:I7ivhm8i
>>527
確かにチョトカコイイかも(w。
でも目に悪そう。
529メイク魂ななしさん:02/05/20 02:41 ID:tFcW0iKY
こげ茶じゃなく、ちゃんと茶色のリキッドってないですか?
いろいろ試したけど、こげ茶ばかり。
こげ茶だと黒とさして変化ないんですよねぇ。
530メイク魂ななしさん:02/05/20 21:13 ID:sBoI5CVE
>>529
ロフトやソニプラでうってる、「8時間耐久」ってかいてあるアイライナーは
茶色でした。私は焦げちゃがほしかったのに・・・失敗しちゃったよ。
ちなみに1200円。割と明るめの茶色だたよ。
531529:02/05/20 21:31 ID:hAlwcprn
>530
貴重な情報ありがとです!しかも8時間耐久なんて素晴らしいわv
赤みのある茶がいいんですよね。
早速明日見てきて報告しますねー。
532メイク魂ななしさん:02/05/20 21:59 ID:z1WU7qHq
チャコット使った方みえますか?
533メイク魂ななしさん:02/05/20 22:09 ID:tZKQQNOO
>532
リキッドかな?ペンシルかな?
ペンシルならつかったことあるんですが、
ごく普通に落ちるペンシルアイライナーでした。
リキッドは使ったことないっす。スマソ
534メイク魂ななしさん:02/05/20 22:45 ID:y7r61uUf
キャンメイクのペンシルは落ちないのはいいけど、書きずらい。
メイベリンの最近出た黒と白とかのセットのが気になる・・・。
テスター試したら書きやすかった。
535メイク魂ななしさん:02/05/20 23:24 ID:Y0Qfu6ZM
このスレ見て、今日、ティスティモの筆ペン式のを買いました。
スゴク(・∀・)イイ!!
すっごく細い線がさっと引ける。
ありがと。
536532:02/05/21 00:09 ID:Cyns4JRh
>533
ごめんなさい。リキッドです。
537530:02/05/21 15:17 ID:mLdOuVTb
>>531
赤みあるから531さんには結構いいかも。書きやすい方だし
538メイク魂ななしさん:02/05/21 18:16 ID:PhmLMUci
ミウの「メイクアップカラーバリエーション」が
水溶きライナーに非常に具合よろしいと申しage。
製造元はチャコットと同じところなので、
チャコットのものも水溶きライナーにいいとおもふ。
なんといっても色バリエが豊富なので、欲しい色のアイライナーがないときは
非常によいと思われ。発色もかなりよし。お値段は\800です。
539メイク魂ななしさん:02/05/21 19:42 ID:3EOZE49w
エスティローダーのカートリッジはなかなか(・∀・)イイ!!
落ちにくいわけではないけど、落ち方が綺麗(?)。
書きやすいし
540メイク魂ななしさん:02/05/21 20:54 ID:T4/61mrR
チープ系で赤いアイライン(ANNASUIのヤツみたいな)ってないでしょうか?
無知オシエテチャソでごめんなさい
541メイク魂ななしさん:02/05/21 21:57 ID:mUK7ko2z
>>540
ANNASUIみたいな?かどうかは不明ですが、
FSPに絵の具の様な赤(リキッド)があります。
落ちにくさも書きやすさもなかなかです。

はずしてたらスマソ
542メイク魂ななしさん:02/05/21 22:44 ID:CuxxD9we
下瞼にアイライン入れるとどうしても
「失敗してマスカラが下についちゃった」みたいに見えるんですけど、
なんででしょう??軽く入れてるだけなんだけど・・・。
なのでいつも上瞼にしか入れてない・・・変かなあ
メイク上手い人教えて下さい。
543メイク魂ななしさん:02/05/22 01:01 ID:U4F43X/h
赤いアイラインのことが月9ドラマ「空から降る一億の星」の
サイトの掲示板にいっぱいのってましたよ。
私はちゃんと読んでないのでスマソ。
フジテレビのサイトから検索していってみてくださいませ。
544メイク魂ななしさん:02/05/22 01:04 ID:/GC8PACu
>>524
スーパーアイライナー (ウォータープルーフ)、黒とか茶色もあったよ
限定品の棚とは別にヒソーリと。
でも奥二重だから黒とか絶対にじむと思うし、524さんもおすすめの
ブルーグリーン買おうかな。イエローベースだから
オリーブが似合うかと思ってちょっと試し塗りしたんだけど
この色のアイシャドー持ってるのに気付いてやめといた。ちと残念。
545メイク魂ななしさん:02/05/22 04:26 ID:IH+iM2G0
>>543
見てきたけどどこの物かは語られて無いみたいね。
ドラマを見ていないのでどこの物なのか私には
見当がつかない・・・。どこかに画像ありませんか?
546メイク魂ななしさん:02/05/22 07:52 ID:U4F43X/h
画像かぁ。
家にvideoが撮ってあるから見せてあげたいけど。。
深津絵里が時々赤いアイラインを入れていてかわいいのよね。
前回はブルーのアイラインだったけど、それまではずっと赤だったの。
モチーフに使われている白い小鳥をほうふつさせて可憐でかわいかった。
結局どこのものかは書かれていなかったのか。
かえって面倒なことをお教えしてごめんなさいね。
547メイク魂ななしさん:02/05/22 13:37 ID:UHopLdFc
サナの
ライナ-は落ちます。
クレドっておちないんだよねえ。買うかまようなあ。
548メイク魂ななしさん:02/05/22 13:58 ID:aojmN2N0
深津ライナー、2チャンでも様様なスレで語られてるけれど、
これっ!ていうのは出てないね。
今のところ、インウィ説が有力かな。
549メイク魂ななしさん:02/05/22 15:21 ID:8jup6oUS
やっぱり100円の安いのはよくないですか?
550メイク魂ななしさん:02/05/22 21:21 ID:Umsfv4Rh
>549
どういう点を重視するのかにもよるし100円のものとはいっても品質がどこも
同じと言うわけではないと思うので、ひとくくりにはできないのでは?
551メイク魂ななしさん:02/05/23 00:47 ID:y0NoDz+E
黒で、書きやすくて落ちにくいアイライナーってなんですか?
値段はなるべく安めでお願いします。
552:02/05/23 00:53 ID:/LCy8lfF
>>551
過去ログ読めよ(怒)。
553メイク魂ななしさん:02/05/23 00:54 ID:y0NoDz+E
>552
すいません・・・。
554メイク魂ななしさん:02/05/23 16:25 ID:IVN1u7vm
ここ見て、赤ライナーいいなって思ったので、取り敢えずケイトのカラーペンシルの赤を買ってみました。
ちょっと発色が薄いかなとも思うけど結構イイです。
でも、ハデーな感じになっちゃうので、リップの色とか色々研究しなければ…。
555メイク魂ななしさん:02/05/23 20:03 ID:7HipOOj/
フェルムのリキッドアイライナーどうですか?
@でほとんどの人がいいって書いてあったので。
556メイク魂ななしさん:02/05/23 20:24 ID:99zU6cd0
長年インウイだったけど。。。
今はMACのペンシルにした。

リキッドもいいけどペンシルだとぼかしが綺麗に
できるからより自然に仕上げられる
勿論TPOによりけりだと思うけど。

ペンシルなら断然MAC使い易いよ。
557メイク魂ななしさん:02/05/23 20:41 ID:63DaQTJ2
ケサパサにも赤のリキッド出てた
558メイク魂ななしさん:02/05/23 20:59 ID:0edj/4bd
MACのペンシル、まばたきしてるうちに下まつげ付近に
色移りしやすくないですか?
書きやすくて好きなんですけど、どうしても汚くなる・・・。

>>557
前の限定品ではなくて、新色で出たの?
だったら欲しい!!
559メイク魂ななしさん:02/05/23 21:00 ID:Jo8GaFsb
>>555
キスミーのフェルム?にじみはないけど剥がれやすいよー
560メイク魂ななしさん:02/05/23 21:16 ID:wEqaxTeP
ボビィブラウンがすっごくよかったー。
一瓶2800円で安いし。色が濃くってウォータープルーフだから落ちない。
いつもビューラーすると取れちゃったりするんだけど(きちんと乾いたあとでも)
とれない!!まずそれに感動した。
ただ筆が高いので資生堂とかの安い筆でもいいかもしれない。
ライナー自体は安いと思う。
561メイク魂ななしさん:02/05/23 21:25 ID:vK9Hip2j
ボビィの筆はいくらですか?
大高さんがおすすめしてるやつですよね。
とても気になります。
562メイク魂ななしさん:02/05/23 21:35 ID:wEqaxTeP
3000円です。
大高さんのを見て私も気になって見に行ってつけてみたら
黒の濃さに感動しました。
落ちにくいので目のしたにもいいみたいです。
筆はアイライナーの筆は初めてなので分からないのですが高いわりに
多少ちくちくします。こしが強いからなのか。
他の筆でいいのがあればそちらの方がいいと思います。
563メイク魂ななしさん:02/05/24 00:49 ID:+icbut2k
GO ON よかったよー
それで、フェルムも気になったのでキスミーのサイトを見たけど
フェルムはサイトにはないねぇ・・・
564メイク魂ななしさん:02/05/24 02:44 ID:J8doLz/X
>>560
ジェルタイプのですか?
クレンジングで落ちにくいと言うことはありますか?
565メイク魂ななしさん:02/05/25 15:12 ID:BYshyo1p
メイベリンみたいに固いリキッドアイライナーで色のついてるもの、知りませんか??
カコログは読んでるつもりなのですが、わからなくて。
よろしくお願いします。
566メイク魂ななしさん:02/05/25 17:36 ID:Pl2PakD0
クレドのライナ−っておちないんですよね。
インウイの黒よりも、黒いですか?
567メイク魂ななしさん:02/05/25 19:10 ID:9aFXwyJB
メイベリンのエクスパートリキッドアイライナーを使っているのですが、
しばらくすると、ポロポロと剥がれ落ちちゃうんです。
剥がれない様にする塗り方があったら教えてください。
568メイク魂ななしさん:02/05/25 19:13 ID:QenB+CdJ
fasioのリキッドが数時間して見て見るとゴッソリ落ちてるから
全て目に入ったのかと思うと何か付けるの怖い…
569メイク魂ななしさん:02/05/25 19:23 ID:yMKWYaQi
>565
固いっていうのがよくわからないけどリキッドが接着剤のように
固まる感じのがいいということでしょうか?(擦ってもにじまなくて
剥がれるようなタイプ)
そのタイプだとアナスイ、シャネル、ゲランあたりがそうじゃないかと
思うのですが。自信ないけどテスター試してみて下さい。
570メイク魂ななしさん:02/05/25 20:44 ID:ue1HGtnM
>>548
インウィに赤のアイライナーってある?
黒一色だけのはず。
ケースは確かに赤だけど。

あの赤アイライナー、どこのものだろう…
571メイク魂ななしさん:02/05/25 20:46 ID:02Fqw1fx
>570
赤黒のペンシルがあるぽ。
572メイク魂ななしさん:02/05/25 20:47 ID:dcTJQ9eN
インウェイ ジ アイライナー

のことでは?>>570
573メイク魂ななしさん:02/05/25 20:51 ID:ZZz37DFN
逆に、色の薄い、グレー系のリキッドアイライナーないかな。
574メイク魂ななしさん:02/05/25 20:58 ID:ue1HGtnM
>>571
赤黒のペンシル、サイトに載ってなかったよ?

>>572
その名称ならこれでは?
ttp://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/view/pdt00002.asp?TOP=11&SHOHIN_C=30968&P=pdt00001.asp&W=&B=2-00-00&K=&R=1A&S=1&D=1&Jc=&Ji=&Jf=

とにかくカウンターに行ってみるのが手っ取り早いね。
575メイク魂ななしさん:02/05/25 20:59 ID:ePjf4i8H
>573
ソニプラで売ってるディアフラグマとかゆうやつは
薄い黒っつかグレーだし、マジ落ちないよ。
海で泳いでも7割残ってた!
値段も2000円もしないくらいだったと思う。
576メイク魂ななしさん:02/05/25 21:20 ID:yMKWYaQi
577576:02/05/25 21:27 ID:yMKWYaQi
グラフィカルンてなんだよ(藁
既におわかりかと思いますがグラフィカルです。
578メイク魂ななしさん:02/05/25 21:27 ID:A9WDj05i
スレ違いっぽいですがリキッドアイライナーの後
ビューラーかけても取れない方法をば。
リキッドの後、使わない濃いめのアイシャドーを細いチップで
トントンと押さえる様に塗るとビューラーかけても取れません。
20時間ぐらい何度ビューラーかけてもそのままです。
ちなみに二重で乾燥肌です。
朝化粧して午前様になってクマ顔でもアイラインだけくっきり…
もう出てたネタならごめんね。
579メイク魂ななしさん:02/05/25 21:50 ID:ue1HGtnM
>>576-577
ありがとう。

インウイ ザ グラフィカルライナー
■色数:全1色
■各2,200円
■メーキャップ/口紅

ってなってたから、わからなかった。
580メイク魂ななしさん:02/05/25 22:09 ID:naTVgmij
グラフィカルライナー買ったよ〜。
資生堂カウンターで取り寄せで3日かかった。
色がパッキリした真っ赤で、まさに深津色。
でも、加減まちがえると歌舞伎になる・・・。
581メイク魂ななしさん:02/05/27 03:10 ID:nZM0aWj2
街中で見掛けた。正直、ヤバげ。>深津メイク
582メイク魂ななしさん:02/05/27 16:20 ID:7tOUfIxJ
キスミーの落ちないアイライナーは 渋谷近辺ではどこで売ってますか?
他のスレで聞いてみたけど、誰からも返答がなく・・
それと、正式名はキスミー・ゴーオンでいいのですか?
少し前でキスミーのサイトに行ったとか書いてあるけど検索しても見つからないのです・・
知ってる方どうか教えて下さい!
583メイク魂ななしさん:02/05/27 16:48 ID:t++OGqG1
>582
ttp://www.kissme.co.jp/product/makeup/makeup02.html#goon
これのアイライナー。2種類あるのはわかってるよね?
584メイク魂ななしさん:02/05/28 01:24 ID:ZrHMYW6W
>583 どうもありがとう!普通のとオート〜の2種類ですよね。
近くの薬局でキスミーのほかのマスカラとか取り扱ってたはずだから
取り寄せてもらうよ。とにかくありがとう。
585メイク魂ななしさん:02/05/28 19:02 ID:MMrazagU
300円ショップ「3COINS」のリキッドに赤がありますた。
赤アイライナーに挑戦、まずは安いものから…と思って
かってみましたが、ダメダメですた…
なんか、強烈に臭いんです。ぼろぼろすぐとれるし。

というわけで、赤アイライナーがほしい方、300円ショップにはやられるなつうことで。
586メイク魂ななしさん:02/05/28 20:02 ID:QEYjdf2r
>>569
ありがとうございます!
試してみますね〜
587メイク魂ななしさん:02/05/28 23:16 ID:s76E7xro
ゴーオンのリキッドはペンタイプも筆タイプも
落ちにくさは同じですか?
588メイク魂ななしさん:02/05/29 10:54 ID:JJcg6cBJ
黒のペンシルアイライナー探してるんですけど、
細くかけて薄い黒いラインを引けるものありませんか?
ブラウンだともの足りないけど、黒でぱっきり引くと濃い・・・。
ので、ちょっと輪郭が濃くなるくらいのものがあったら教えてください。
589メイク魂ななしさん:02/05/29 11:00 ID:kRDH3IAt
>582
マツキヨで見かけたよ。
あと、南口の東急プラザ一階奥の雑貨屋さんにもありました。が、定価。
590メイク魂ななしさん:02/05/29 12:59 ID:C1jsKr8i
しっかし、アイアライナ-の太さで目の大きさってかわるなあ。
ビックリだよおお。
591メイク魂ななしさん:02/05/29 21:15 ID:zHoQ6a7S
>588
ビボのは?ソフトブラックってのがあったようなないような・・・
眉墨の方かなあ。落ちるけどね。
592メイク魂ななしさん:02/05/29 22:26 ID:nrONHP4V
目の下にラインを入れたいのですが、どうしても時間が経つとパンダに。
色々試しては見たけれどコレ!ってものがない。
今は、ピエヌを使ってるけど、もっと落ちない滲まないってのないですかね?
あ、もちろんペンシルで。上のラインはリキッド使ってるけど。
593メイク魂ななしさん:02/05/30 10:47 ID:Cdb1X0N4
アイライン命
594メイク魂ななしさん:02/05/30 14:16 ID:AQbGpJ2c
アイライナーって、茶色とか黒とかグレーじゃないと目大きく見えないかな?
カラーだとどうなんだろう。
595メイク魂ななしさん:02/05/31 00:12 ID:dllD+zuY
大きくは見えないけど目力!って感じになると思う
596メイク魂ななしさん:02/05/31 00:24 ID:4jD96k1Q
やっぱり派手目には茶色だ。
茶色で目の際にひくと、
パッ見、まぶたの厚みの影に見えるので、
ナチュラルに目ヂカラアップ!
私が使ってるのは
BOOTSに売ってた17のアイライナー。
めちゃ肌になじむ影色茶色なのだが、
もはや日本にはない・・・。
こないだイギリス行って買い込みました。
597メイク魂ななしさん:02/06/02 13:00 ID:QKYs8Qmx
目力age
598メイク魂ななしさん:02/06/02 13:07 ID:6ngIJ33r
GO ONのアイライナー(筆ペンタイプ)使ったけど、どうもインク?がちゃんと
でません。なんか薄い気もする!ブルジョワのアイライナーはよかったな〜!
あれはなかなか落ちない!!(筆ペンタイプじゃない方)
599メイク魂ななしさん:02/06/02 13:41 ID:F+7XWC9m
>598
ハゲドウ
茶色を買ったけど、薄い上に
赤味がありすぎてラインが浮いちゃう。
せっかく買ったのに使えないよ・・・
結局私はフェルムのオートアイライナーに落ち着いた。
600メイク魂ななしさん:02/06/02 13:45 ID:QnE3T/Ds
ビボにじむ。書きやすいのに。
書きやすくてにじまないペンシルありますか。
601メイク魂ななしさん:02/06/02 13:48 ID:j05XoiQQ
元々デカ目で目力ありすぎ。でもアイラインは入れたい
っつーことで茶色を引いてます。
しかも資生堂の¥400の眉墨を代用。
あれ落ちなくていいんだよなー。思いっきり我流ですが。
602アイライン練習人:02/06/03 09:51 ID:vngD7Cu0
どうやってもまつげにアイライナーがついてしまいます。
アイライナーが付くともれなくクマ発生(したように見える)。
もはや落ちにくいとかにじむとか、それ以前の問題です。
ビューラーの前にライン入れています。

鏡の前でどんな姿勢になってアイラインを引いているのか、
目をどのように閉じているのか、
その辺りの具体的な付け方を教えて下さい。

過去見て「落ちにくくなる付け方」は拝見したのですが、
「まつげにつかないようにするには」などという間抜けな
質問はなかったのでお伺いします。
603メイク魂ななしさん:02/06/03 10:22 ID:zGKhTj+E
>602
鏡をテーブルなど真下に置いて、見下ろす(覗き込む)ように
薄目を開けて書くと睫毛に付きにくいらしいです。
雑誌にも載ってたし、BAさんにも同じことを聞いたことがあります。
仮に付いちゃっても、ポイントリムーバーを綿棒に付けて
そっと拭えば大丈夫だと思うのですが。
604メイク魂ななしさん:02/06/03 10:27 ID:oTB/ldll
>601
私も、同じ!と思ったら、¥400ではなくて、
自分のは¥200のでした。
これ、落ちないんですがチョト固いです。
既出ですが。
¥400にチャレンジしてみようかな。
605メイク魂ななしさん:02/06/03 10:29 ID:W7drwZ2Z
激しくガイシュツですがアイライナーの後に
アイシャドウ塗っておくと落ちにくいよ。
ナチュラルメイクならベージュ系で
こっくりさせたかったらダーク系で塗ると奥行きが出る...。
606アイライン練習人:02/06/04 08:47 ID:9mxE1e1r
>603
なるほど!
付いてしまったアイラインはポイントリムーバーで
落とすっていう手がありますよね。
失敗しないように・・・って思うといつも上手くできなくて。
またがんばります。
アドバイスありがとうございました。
607メイク魂ななしさん:02/06/04 23:10 ID:jy0LHmfh
アイライナーまだうまく引けません・・・。格闘中です。
フェルムのアイライナー、落ちなくていいんですけど
まだうまくひけないので太くなったり、まっすぐ引けなかったり。難しい。
薄付きで、引きやすくて、落ちないのってなんですか?ケショワクかなー。
やっぱり練習あるのみなのかな・・・。
608メイク魂ななしさん:02/06/04 23:59 ID:nKH0damG
>607
練習あるのみだと思うよ〜。
もちろんモノによって相性はあると思うけど。
がんばれば、それはそれはうっつくし〜アイライナーを
引けるようになるはず。
がんばれ〜。
609メイク魂ななしさん:02/06/06 02:18 ID:6kK71Cda
今はインウイ愛用してるんだけど、
インウイって黒しかないんだね。
インウイみたいな書き心地&にじみにくさで茶色が欲しいんだけど
なにがいいのかしら?
610メイク魂ななしさん:02/06/06 02:24 ID:TGiYHAqc
>609
インウイのホルダにレシェンテのカートリッジはいるらしいですよー。
レシェンテには茶色ありまふ。
611メイク魂ななしさん:02/06/06 02:27 ID:Z6nAhdOW
青のリキッドアイライナーを探しています。
紺色なら結構あるんですが、
青ってなかなかないんですよね。
小学校の頃の使っていたようなよくある絵の具12色セットの基本の青
みたいなのを探しています。

あ、探したついでに紺色ならたくさん発見したので、
紺色を探している方がいたらお答えできます。
612メイク魂ななしさん:02/06/06 02:37 ID:6kK71Cda
>>610
レシェンテってどこのでしたっけ?
613:02/06/06 03:37 ID:xvz3yN/R
>>612
調べてから聞こうね。
資生堂だよ。
614メイク魂ななしさん:02/06/06 08:19 ID:XClAEgdx
>>611
FSPのオールペンラッカーに紺ではない青がありますよ。
615>611:02/06/06 08:56 ID:IuLEgPHl
おはよー(*´∀`)ノ
青のリキッドアイライナーはテスティモから出てるよ!
黒と青があったはず、形態はインウィと同じで筆ペンタイプでお尻を
クリックして液の調節が出来る奴。
後はアナスイから出てたかな?
616メイク魂ななしさん:02/06/06 15:02 ID:gRqKhVqh
>>611
キスミーのフェルムにもブルーあったよ
617メイク魂ななしさん:02/06/06 16:16 ID:NjBv1Mir
ガイシュツのフェルム(黒)いいね。
ゴーオンとどっちを買うか迷ったけど、こっちにしました。
私はマスカラも漆黒系なので、アイラインとマスカラが
境目ナシにキマれば、ナチュラルでいて最強の目元になります。


618611:02/06/07 13:28 ID:KP6itTKf
みなさん青のリキッドアイライナーについてのレスありがとうございます。

>614
FSPのは廃盤です。あー、残念。

>615
テスティモのは透明感があるというか、肌が透けたような感じの線になるので、
もうちょっとしっかり色の出るものがいいです。
すいません。
アナスイのはブルーグレーのような色で青とはちょっと違う感じです。

>616
フェルムのは青というより紺色なんです・・・。

ということで、せっかく教えていただいたのに、
ワガママですいません。
でも感謝しています。

これからも私のアイライナー探しの旅は続く・・・。
619メイク魂ななしさん:02/06/07 13:32 ID:hTuHZIWr
勝手にせい
620メイク魂ななしさん:02/06/07 18:20 ID:xJyF15Ye
いっそのことマジックひいたら?
621メイク魂ななしさん:02/06/07 18:25 ID:SoSJ2O2q
どうしても欲しい色がないなら
アイシャドウを水ときで使うという手もあるが
622メイク魂ななしさん:02/06/07 21:54 ID:7Ni+aHO4
>611
サナのBlueはかなり青いと思われますが
623メイク魂ななしさん:02/06/07 23:35 ID:OSIByB6g
クレージュの筆ペンタイプのほうのって
ウォータープルーフ?

>611
622さんのおっしゃるとおり、かなり青でしたよー。
限定品くさいから急いだほうがよいと思われ。
624メイク魂ななしさん:02/06/08 21:59 ID:MXhJyWiD
何かの雑誌でリキッドライナーではフィアンセとボディショップ
ペンシルではマックスファクターとピエヌのアイラインパーフェクト(白と黒のセットのやつ)が
絶賛されてたんですけどどれか使った事ある方います?
625メイク魂ななしさん:02/06/08 22:02 ID:yC+pcvWF
>622 623
サナですかぁ。
ノーチェックでした。
限定品なら急いだほうがいいですね。
ありがとう。
626メイク魂ななしさん:02/06/09 18:23 ID:hLOq3Apr
>624さん
ピエヌは使った事あります。
芯が柔らかくてすごく描きやすい反面、落ちやすい(パンダ)という
諸刃の刃・・・。
白×黒の白の方は下瞼の目頭に入れると綺麗です。これは多少色飛びしても
ごまかしが効くし・・・。黒は落ちると悲惨・・・。
627メイク魂ななしさん:02/06/10 00:01 ID:nTiCCnnv
>327でガイシュツですが
リキッドって引いてるときまつげについちゃいませんか?
乾くとパシパシになってマスカラがうまく塗れなくなるし・・・うむむ。
628メイク魂ななしさん:02/06/10 00:06 ID:ej/LiLj+
>627
私もです!
リキッド愛用の方はどのようにしてるのでしょうか!!
629メイク魂ななしさん:02/06/10 00:12 ID:2BjoQW1M
うーん、まつげには付くけどマスカラが塗りにくくなるかな?
筆をよくしごいて両手を使って鏡から数センチのところで
瞼を引っ張りながら塗れば致命的な量はつかないと思うんだけど
630メイク魂ななしさん:02/06/10 00:24 ID:JEfRHcMb
睫毛にアイライナーつきます!私も。
ビューラーかけてからだと目蓋をひっぱるとまつげも上に向いてしまう。
ビューラーをあとにするとアイライナーがはげる。
なので筆じゃなくてフェルトタイプ使用です
631628です:02/06/10 00:32 ID:ej/LiLj+
おおっ!630さんそうですよね!!
私は睫毛にアイライナーつくのがいやで
かといってアイライナーした後にビューラー
すると、アイライナーはペロンととれるし・・・
ううっ!親切な方良い方法があれば情報お願いいたします。
632メイク魂ななしさん:02/06/10 00:39 ID:pIpihbPa
プレオみたいな毛抜きみたいな形状のビューラーを使うとか
633メイク魂ななしさん:02/06/10 01:26 ID:XftB7kqF
>626
そうですか、パンダはキツイですね・・・これからの季節は特に危険だし。
じゃあマックスファクターかファシオのどっちかにしておこうかな。
落ちにくいペンシルライナーってなかなか無いものですね。
634メイク魂ななしさん:02/06/10 01:27 ID:l2Qu6QTt
クレドのペンシルアイライナー
使ったことがある方いらっしゃいますか?
にじみにくいって聞いたんで気になっているんですが…
635メイク魂ななしさん:02/06/12 14:54 ID:yYFE6Hxz
三善、何気に滲んでいる気がする。( ´・ω・) ショボーン
636メイク魂ななしさん:02/06/12 18:28 ID:0BdSflSx
名古屋でゴーオン打ってる店ってありますか?
結構探してるんだけど見当たらない・・・
637メイク魂ななしさん:02/06/12 18:30 ID:NdCVWZKc
>634 クレドはにじまなかった。
638ねこすけ:02/06/12 18:38 ID:++zbzyBA
GO ON
はげると無残ですよ。今使ってますが、絶対にじまないけどモリモリはげます。
安いから良いけどね。
重ねて塗るともっとはげやすい。
639メイク魂ななしさん:02/06/12 19:35 ID:+/Lg8Z4E
GOONははげるか・・・フェルムリキッドアイライナーも激しくはげる。
メイベリンのリキッドは少しはげる。
安いのははげちゃうのかなー。
私の目が奥二重でこすれやすいというのも関係してると思うが。
640メイク魂ななしさん:02/06/12 20:05 ID:aKSYMS7J
ブルジョワいいよ!禿げない落ちない!
でもちょっと敏感はダの人は難しいかも?!
641メイク魂ななしさん:02/06/12 20:06 ID:0BdSflSx
GO ONもはげちゃうんですか。
メイベリンは使ったことあります。
にじまないけどパリパリになってポロポロはげてきます(鬱
はげないで且つにじみにくいのって無いんですかね。
642メイク魂ななしさん:02/06/12 20:13 ID:aKSYMS7J
ついでにいうとGO ON筆ペンタイプも色の乗りが良くないし
ぐ落ちちゃいます。
643メイク魂ななしさん:02/06/12 21:03 ID:si9+jGxL
fasioも剥げちゃうよ。
私的には滲むのより剥げる方が嫌。
ごまかしようがないって言うか・・・
カケラが目に入るし皮膚痛い感じ。
644メイク魂ななしさん:02/06/13 03:05 ID:Qu09Fu0u
>>640
ブルジョア色移りハゲスィ。
645メイク魂ななしさん:02/06/13 16:48 ID:IrEAdrvb
>642
うん、買った当初から、黒と言うより薄い墨色だった。
きっちり液が出ないし。
もう買わねー。
646メイク魂ななしさん:02/06/13 20:11 ID:0WD3hldO
今日やっと念願の28℃を購入。
明日使うのが楽しみです。
647メイク魂ななしさん:02/06/13 20:47 ID:PULrdhw/
>642 >645
私は筆ペンの茶色買ったけど、これも使えない。
不自然な赤茶色?って感じでラインが浮いちゃう。
筆ペンタイプは、フェルムの方が良いな。
648メイク魂ななしさん:02/06/13 22:59 ID:8s12Y8+B
結局、はげない・おちない黒リキッド最強はどれでしょうか?
ANNA SUIぼかそうとしなければ取れないんだけどナー
649ゆりりん ◆/Re6aTC. :02/06/13 23:24 ID:z1spqIfe
>>648
個人的にはインウイかな。<最強リキッド
ペンシルだったらカネボウのウォータープルーフアイライナーが
よいかんじだった。発色もいいし簡単には落ちないしにじまない。
650メイク魂ななしさん:02/06/13 23:25 ID:8s12Y8+B
インウィはすぐとれちゃいます。
651メイク魂ななしさん:02/06/13 23:31 ID:RJWH6dVZ
既出のサナ「泳いでも落ちないアイライナー」良かったです。
筆が先細りじゃないから引きづらいけど、剥げないし落ちない。
GO ONは線がひび割れるし目頭の方が取れてしまい、メイベリンは
目尻から剥げてくる、ファシオは落とすのが大変で失敗できない…
とリキッドジプシーの私でしたが、サナのは落とすまで綺麗なので
当分これで行こうと思ってます。
652メイク魂ななしさん:02/06/13 23:32 ID:euUXqXSK
>650
インウイ、使い方によっちゃあとれないよ。
泣いたらアウトだけど。
653 :02/06/14 00:01 ID:KOZCPPW9
>>652
よろしかったら、インウィの落ちない使い方を
教えていただけませんか?
私が気を付けているのは
・乳液、クリームなどは残らないようにする
・目のキワまでしっかりファンデを塗る
・上からパウダーを重ねる
くらいなのですが…。
654652:02/06/14 00:29 ID:/kSZFb/+
>653
そんなへりくだった?口調で書かなくても(苦笑
こっちが恐縮しちめー。

別にたいしたことじゃないんだけど、
「まつげの間を埋めるように」細く書く、と、
今の時期でも1日もちます。
あ、あと、上からパウダーを重ねるっていうのと原理的には同じだけど
アイライン後にアイシャドウしてるからよりモチがよくなってるのかも。
655メイク魂ななしさん:02/06/14 16:01 ID:Rp1pmxtf
>654
653ではないのですが、アイライン後にアイシャドウしたら
ラインが薄くならない?
私ははっきり、くっきりが好きなので
アイシャドウの後にラインをひくので何を使っても落ちやすいのかなぁ。
656653:02/06/14 22:27 ID:9BCIna8D
>>654
ごめんなさい、確かにちょっと丁寧すぎたかも(?
ありがとうございます。
いつも、気がつけばばっちし下まぶたにアイライナーが
プリントされてるんですよね〜。
それを回避しようといろいろ研究してるのですが…。
657メイク魂ななしさん:02/06/16 01:20 ID:vWjpKShM
age
658メイク魂ななしさん:02/06/17 13:57 ID:70Fk99w1
>651
サナとは「エクセル」ってラインのやつでいいのでしょうか?
「泳いでも落ちないアイライナー」とは何て言う商品名ですか?
サナのHP見たけどどれだか分からなかったので
教えていただけますか?
659メイク魂ななしさん:02/06/17 14:11 ID:G5wh6GZ3
KATEのリキッドアイライナーがイイ!
超一重の友達に勧めたら、その子も気に入ってくれたよ♪
660メイク魂ななしさん:02/06/17 17:36 ID:YmQ7HY9g
セルフィットのパール入りのアイライナー
¥400でお得!落ちにくいし
661メイク魂ななしさん:02/06/18 13:48 ID:GgSixZgB
私的には、やっぱりテスティモかな
662メイク魂ななしさん:02/06/18 14:15 ID:ZzQ4wPwE
ブルジョアに一票!
663メイク魂ななしさん:02/06/18 15:25 ID:wZ6n77k5
カネボウの480円のぜったい落ちないアイライナー知ってる?
あれ480円の割にはいいよ。ていうか落ちない。
664メイク魂ななしさん:02/06/21 01:46 ID:Bo3TP3Fc
パンダノン
すっぴん的でか目アイライナー
価格 ¥980

って使ってる人いる??黒と白がセットになってるやつなんだけど・・・
665メイク魂ななしさん:02/06/21 13:13 ID:eVE9DZj9
ザかな〜。
666メイク魂ななしさん:02/06/21 21:23 ID:sBSyEl9u
くりだしタイプで落ちにくいものあるかなぁ?
今セザンヌの茶を使用中だけど3時間後にはぼやけている...
汚いぼやけ方ではないけれどさ。なんだかね。

◎キャンメイク←今日テスター試してみた付きはよさげ、
落ちにくそう、安いで最有力候補か??
◎アリー←テスターないから試せなかったよー!
チップが付いてるのが魅力的だけど過去レスで落ちるって...
◎エリクシール←今過去レスみて存在を知った。今度店で見てくるっ!
でもちょっと金銭的に辛いかも。

他にお勧めあったら教えてチャソです!!
667メイク魂ななしさん:02/06/22 16:57 ID:RwFwO3P6
タツタアゲ
668メイク魂ななしさん:02/06/22 17:30 ID:FElvkxCr
アイライナー初心者で、リキッド全然うまく引けないので
繰り出し式か、ペンシルタイプでいいの探してます。
誰か落ちにくて、書きやすいお勧めアイライナー教えて下さい!
669メイク魂ななしさん:02/06/22 21:58 ID:46VKNd6c
リキッドアイライナーのブラウンがほしくて
テスティモとケイトの茶を
手にのせて数分後こすったら
テスティモはすぐに消しゴムのカスのようになってしまった。

ここで評判良かったのでテスティモ買おうと思ってたけど
ケイトにしちゃったよ・・・安いし。
テスティモ愛用者の方、ポロポロ落ちるのは気になりませんか?
ま、こすらなきゃいいだけの話なんだけど。
それとも高いなりにケイトより良い点があるのかな。

結局テスティモ気になってる私。
670メイク魂ななしさん:02/06/23 01:29 ID:qpkzupo3
>>658
>>428さんがお勧めしていている
>≪サナ パワースタイルアイライナー≫定価1000円
ttp://www.sana.co.jp/product/m_power.html
これです。
遅くなって申し訳ないです。
671メイク魂ななしさん:02/06/23 14:55 ID:6ZSeDphp
ケイトのリキッドは、いいと思う。
672メイク魂ななしさん:02/06/23 15:25 ID:rpG9PX2y
>669
ガーン!テスティモ茶買うつもりだたのに。
ケイトのほうは落ちにくいですか?

自分的に、描きやすさ+落ちにくさ両方備えてんのはカルディナーレ。
でも色が駄目だから悲しい。
くりだし式のことですが、アリーはたやすく落ちますよー
673メイク魂ななしさん:02/06/23 15:27 ID:mqPATUIo
テスティモは新しいのが出そうですよ。
674vvvv:02/06/23 15:31 ID:cvi+61Q/
675メイク魂ななしさん:02/06/23 16:11 ID:CjzwYaUY
キャンメイクの繰り出し式いいですよー。
落ちないし、けっこう書きやすい。値段の割には優秀だと思います。
676メイク魂ななしさん:02/06/23 16:26 ID:6ZSeDphp
ケイトは落ちなかった。(試したのは茶色の方だけど)
677メイク魂ななしさん:02/06/23 16:39 ID:Grw8RTFP
678メイク魂ななしさん:02/06/23 16:40 ID:scUgXhbz

KOREA&JAPAN KIDS の件誰かしらない?
韓国、日本の子供が一緒に歌うCD発売したんだけど、
韓国発売分は日本の部分が消されたって聞いたんだけど。
どこで聞いたかって2chで聞いてるから真相不明。


679メイク魂ななしさん :02/06/23 18:05 ID:vkHdb+Rj
下着の通販、ピーチジョンで売ってるリズ・ワティエのウォータープルーフアイライナー、
使った人いますか?友達の家でカタログみたんですが、いまキャンペーンしてて
安いんです。いままでエスティローダーのペンシルタイプ使ってましたが
きれいにかけるのに3時間ほどでいつもパンダに…このスレざっと読んで基礎に使ってる
ハーバーのアイライナーも使ってみたいと思いました。しかし書きやすいものほど
目元パンダになりやすいいいぃ…。
680Nana:02/06/23 18:54 ID:at+aIwGi
マリクレールのペンシルはなかなかにじまなくて良いですよ。
681メイク魂ななしさん:02/06/24 00:02 ID:pzXE2USo
上まぶたインサイド(睫毛ギリギリ)にリキッド黒入れてまつ。
がっちり奥二重だから睫毛の上に引いても見えねー。
しかもコンタクトレンズ使用+目薬多用、脂多め肌。

FSP オールペンラッカー→落ちないが目の下色移りパンダ。しかも廃番。
アナ スイ→色移りはしないが剥がれる。絶対目に入ってる。夜には消滅。
ファシオ→アナ同様。目薬さしたら化粧直しも同時に実行。

スレ頭から読破しましたが、インサイドでもめげないリキッドってのが
見当たらなかったので…良いのあったら教えてくらさい…。
サナはちょっと試してみようかと思ってますが。
682メイク魂ななしさん:02/06/24 00:09 ID:A1BiA46u
>>681
激しく描きにくいがパンダノンのアイライナーはどう?
683681:02/06/24 05:13 ID:2QkXpzQI
>>682
パンダノン、発売から気にしてはいましたが
@でも不評だったので手出ししてませぬ…。
禿しく描きにくいってのがなんともなぁ(w
しかしレス感謝。つか寝ろ>自分
684メイク魂ななしさん:02/06/24 22:01 ID:Q+ngKXHj
>>669
テスティモ落ちないですよ。ちなみに当方奥二重目薬多用。目はこすらないですが。
深夜までくっきり残っててクレンジング意外とてこずってる。
私も茶のリキッドが欲しくて、今までがインウイだったので同レベルに使いやすいのを求め
ログ全部読んでいいと思うのメモしていざ買いに行くと黒しかなかったりしましたが。
筆もインウイに負けずと使いやすいと思ったし、ていうかまつげの間も埋めやすいし
結構こっちのほうが使いやすいかななんて。なんか色は薄いような気がするけど。
685メイク魂ななしさん:02/06/25 00:27 ID:+TEpXH/c
すいません、テスティモのリキッドアイライナーて
筆ペンみたいになってるやつですか?
それ以外ないですよね?
686メイク魂ななしさん:02/06/25 00:37 ID:45F7O6WX
安くて落ちなくて書きやすいリキッド探してジプシーしてたけど、
結局テスティモに落ち着いた。

今まで使った分でもう一本余裕で買えるな・・・ウトゥ。
ちなみにふぁ塩・メイベリン・パンダノンあたりを使った。
687681:02/06/25 07:30 ID:/lgIgr7w
やぱーりテスティモかなぁ…。
しかしマスカラは各社対抗ウォータプルーフ合戦大盛況なのに、
アイライナーがいまいちってのもなんだかな。
ひとりごとsage
688684:02/06/25 07:54 ID:7WBG56N4
>685
私が感想を書いたのは筆ペンのやつです。ワンタッチライナーです。

ちなみに私もffとかオーヴとかいろいろ使った結果インウイに落ち着いて2年。
茶しかない自分の顔周りに黒があわないと思って茶を探し始めてテスティモに到着。
ここで評判がいいアイライナーって結構黒1色しか出てないのも多かったりしたので、
茶の筆ペンを探してる人はテスティモがいいんじゃないかな?
人それぞれだと思うから合わなかったらスマソ
689685:02/06/25 11:48 ID:ChMIRNkR
>688
ありがとう。
やっぱりあの筆ペンのやつなんですね。
なんだか偏見かもしれないけど
液をしごいて使うタイプより濃度が薄いような気がしてならない。

液の調節はどうやってやるんですか?
あとこれはウォータープルーフではないんですよね?
ウォータープルーフは落とすのがめんどうで苦手っす。
690メイク魂ななしさん:02/06/25 11:52 ID:fNqGfVj0
私もテスティモのリキッド使ってます!!!結構いいですよね。
でもあれっていつなくなったかわからないんですけど・・・
皆さんはどうやって少なくなってきたってわかりますか??
スレ違いだったらごめんなさい
691メイク魂ななしさん:02/06/25 12:04 ID:2c7AxG51
テスティモはペンシルアイライナーの限定の色もいいよー
692メイク魂ななしさん:02/06/26 11:42 ID:Vhq3DU0d
ジバンシーのリキッドはパンダにならなかった
でも剥がれてなくなってる所あった。目の中に入ったんだろうなぁ
693メイク魂ななしさん:02/06/26 12:13 ID:T4J7v1/h
テスティモの筆ペンタイプのアイライナー、
コンタクト愛用者にもイイかなあ?
インウイとどっちか買ってみようと思うんだけど…
テスティモといえば、今度新しいアイライナー出ますね。
694メイク魂ななしさん:02/06/27 12:12 ID:3hitdiyr
あげ
695メイク魂ななしさん:02/06/27 13:37 ID:Pqy5+x0j
テスティモから新しく出るリキッドアイライナー
よくある筆で液をしごくタイプだった。
新しくでるやつを待とうかと思ったけど
筆ペンタイプの方が書きやすいかな〜。

ああどうしよう・・・筆ペンor新商品
696メイク魂ななしさん:02/06/28 01:38 ID:QbYdPSai
ペンシルで、パールが入ってる黒のアイライナーってありますか?
いろんなところで探したんですが見つかりませんでした。
マットなものばっかりで・・・
いかにもパールです!!ってぐらいな感じなのがいいのですが、
もし知ってる方いたら教えてください!
697メイク魂ななしさん:02/06/28 12:39 ID:GahaEPhz
>698
ドンキなんかにあるHIIKI(だっけ?)とかゆうとこのは?


テスティモ、評判いいなー。
カルディナーレ、筆の描きやすさ&落ちにくさがかなりいいけど
自分は688さんと同じく茶色派で、
カルディナーレの茶色はこげ茶だからチョト不満なので
テスティモ見てこよっと。落ちやすいって意見が気になるけど・・。
698697:02/06/28 12:59 ID:9BIke3vW
>696でした。ゴメソ。
699メイク魂ななしさん:02/06/28 15:26 ID:2LbGvo8R
>696

いかにもパールです!ってことはないかもしれないけど
セルフィットにあったよ、パール黒のペンシルアイライナー。
良かったらチェックしてみてね。
700メイク魂ななしさん:02/06/28 20:31 ID:As/WNr+O
今日ブルジョワで見事なパンダになりました(ウォータープルーフでは無いけど)
普段使ってて全然支障なかったのになぁ。やはり汗かな?!
一番落ちないのはSANAでしょうかね??汗だくになる仕分け(冷房無し)のバイトやるんで
どなたか教えて下さい。
701メイク魂ななしさん:02/06/28 21:21 ID:NPhguL7a
どっかのスレで、セザンヌのリキッドアイライナー落ちなくていいとあったけど、
本当かなあ?
702メイク魂ななしさん:02/06/28 22:09 ID:eZjHQTZj
>701
昔使ってたけど、個人的にはイマイチ。
確かに落ちにくい(剥がれ落ちるタイプ)だけど、
描きにくいし乾きが遅い。
703696:02/06/28 22:12 ID:DMfnUqzk
>697さん
>699さん
ありがとうございます!
早速明日見てきます!
704メイク魂ななしさん:02/06/28 23:20 ID:enV5mqTS
696さん
レブロンのアイライナーがパールでクレヨンっぽいやわらかい芯で
かなりしっかりひけますよ。3色あって、紺とゴールドっぽい茶があるので
もし見てましたらどうでしょう?
705♀ ◆Hug/uDe. :02/06/29 17:44 ID:eaLoDR4t
アタシ、サナダメだったよ・・・。
ビックリするほどのパンダっぷり。
試しにインラインだけとか下瞼だけとか使ってみたけど、
やっぱりダメ・・・。
剥げやすいけど、パンダには絶対ならないGO ONに戻しました。
706メイク魂ななしさん:02/06/29 19:14 ID:pp1IVyRe
MACのアイペンシルってどうですか?最近海外行ってきたのですが売れていた
ので思わず買っちゃいました。
707696:02/06/29 20:28 ID:7/R1Cp5+
>704さん
今日はヒマが無くて見に行けなかったので、
明日こそ、HIIKIとセルフィットとレブロン見てきます!

みなさん色々と情報ありがとうございました。
708メイク魂ななしさん:02/06/30 02:59 ID:LavOqL/5
サナは筆書きにくいけど、液かなり優秀!
落ちないよ!でもぼかしやすいしイイ!
インサイドに使ってる、、
でもインサイドってホソーク引かないと絶対パンダになる。。
で、サナ筆は太いので、ケイトのやつの筆使ってるよん!
709名無しさん:02/06/30 21:55 ID:qUWApuZ1
赤のアイライナーを探してます。
ラメが入っていなくて落ちにくくて
ピンクやオレンジやワインじゃない“赤!”っていうのが欲しいんです。

ケイトはラメ入りで落ちやすく、FSPは廃番に、
チープ系もいくつか試しましたがアイシャドウなのかどれも落ちやすくて…

汗っかきはツライです。
どなたかご存じ無いですか?値段は問いません。お願いします。
710メイク魂ななしさん:02/06/30 22:06 ID:Dmno/yvY
>>709
ケサランパサランのスレッドで話題になってたよ。
105以降。
711メイク魂ななしさん:02/06/30 22:14 ID:hgcLAfVV
>709
アナスイは?
712メイク魂ななしさん:02/06/30 22:14 ID:jqauoRsC
sana買ってみようかな…そんなに落ちないんですね〜
パンダだけは困るんで、ちょっと気になります
713709:02/07/01 01:23 ID:FQP+weZd
710さん、711さんありがとうございます、助かりました。
さっそく探しに行きます。
iモード厨なもんでケサパサスレは上がるのをひたすら待ちます…
714メイク魂ななしさん:02/07/01 08:40 ID:yyZMbMim
クラランスの新しいペンシルライナー、落ちにくかった。
715メイク魂ななしさん:02/07/01 22:14 ID:rSS+d04c
今度ダンスの発表会あるのですが
踊っても落ちないくらいのアイライナー
知ってますか?
716メイク魂ななしさん:02/07/01 22:17 ID:3WXHtClf
出先で買った、けしょわくの筆ペンライナー、すごいよかった。
がいしゅつ?
717メイク魂ななしさん:02/07/01 23:41 ID:6DapiNKN
ここ一通り読んでみたけど
どれも「めちゃイイ!」ってのと「全然駄目」って意見が拮抗してて
判断に迷うなあ。
ん〜〜まず手始めに安いGO ON行ってみるかな。
718メイク魂ななしさん:02/07/02 00:43 ID:hkXRCt2v
ご存知の方がいましたらお聞きしたいのですが!!
レシェンテのアイライナーペンシルの黒をず〜〜〜っと愛用してるのですが
最近使ってるアイシャドウと相性が悪いのか、少し落ちが早いんです・・
で、ウォータープルーフのアイライナーペンシル探してるのですが
レシェンテの黒くらい、真っ黒に発色するのってそなたかご存じないですか??
(ここ見て、ファシオのペンシル(硬すぎましたToT)とアリィの繰り出し式アイライナー
(黒にしては薄かった)購入したのですがダメだったんです。
よかったら教えてください!!
719718:02/07/02 00:45 ID:hkXRCt2v
↑スマソToT
5行目そなたでなく、どなたか・・の間違いです〜(恥)
720メイク魂ななしさん:02/07/02 13:31 ID:vhSKxb8W
>716
私も化粧惑星の筆ペン、最近買ったよー。
この値段でこの描き心地はかなり優秀だと思う。
毎日使うわけじゃなくて、とりあえず1本持っておきたいと思ってた
ので、これでちょうどいい感じです。
ただ、個人的にブラウン好みなので、色数増やしてくれると嬉しい…
721メイク魂ななしさん:02/07/02 14:07 ID:xoCZEgGL
私も、けしょわくスレの大絶賛を信じて筆ペン買いました。
今までで一番にじまない!
書きやすさも抜群で、質に文句なし。ケースあまり可愛くないが。

ちなみに今まで使ったのは

イットビースィッチ繰り出し式
 →5秒でパンダ。シンナー中毒の顔になった。
パラドゥ筆ペン
 →夕方には薄パンダ。液がなかなか出ないため線がブレる。
ビボペンシル
 →雑誌で「落ちない」と出てたのに夕方には薄パンダ。書きやすい。

安物ばっか試したけど、どれも落ちまくって困ってました。
落ちないアイライナーに出会ったのは初めて。
でも、部活の時はけしょわくで大丈夫か不安・・・
GO ON試してみようかな。
722メイク魂ななしさん:02/07/02 20:14 ID:T2LLUYPO
>>609
遅レスだけど。
カートリッジだけを替えるというのは不可能だと思うので
(筆部分にはもう黒が染み込んでるはずなので)
結局新しく買うことになると思うんだけど・・
インウイと資生堂ザ・メーキャップのアイライナーは
筆ペンタイプで殆ど同じです。ザの方にはブラウンありますよ。
でもカーキ寄りの薄づきブラウンという気がする。
723メイク魂ななしさん:02/07/02 22:37 ID:Pbgni4Zu
>722に追加
過去ログによるとインウイにレシェンテのレフィルが入るらしいです。
レシェンテには茶色があるとのこと。
多少色が混じっても良ければ筆ペンを洗うか拭くかすればなんとか
なるのかもしれません。
724722:02/07/03 00:24 ID:OOVSnkMu
私は723さんとは別人ですが。
レシェンテ自体もう無くないですか?? まだ残ってるのかな。
もしカートリッジを替えて使うのなら 洗っても多分ダメだと思うので
(私も持ってますけど筆ペンなので・・筆全体が真っ黒になってるハズ)
一晩 水に浸けるとかするとイイかもしれないですね。
725メイク魂ななしさん:02/07/03 00:56 ID:bkGtNPZ6
確かにレシェンテはもうほとんど廃番になってますね。
HPによると細々といくつかの商品だけは残っているようです。
http://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/pdt00001.asp

レフィルはまだ取り扱っているよですが店頭になくて取り寄せ
とかの可能性大かもしれませんね。いまいち役立ちそうに
ないレスで失礼しました。
726メイク魂ななしさん:02/07/03 22:19 ID:XTmMnost
目の大きな人はモスグリーンやカーキなど
グリーン系でアイラインを引くといいと雑誌で見たんですけど、
そこで紹介されていたのは私が苦手な筆タイプのリキッドアイライナー。
ペンシルか筆ペンタイプじゃないとキレイに引けないんです。
誰かいいの知りませんか?
727メイク魂ななしさん:02/07/03 22:32 ID:F+loaz/g
>726
ウロ覚えだからサゲておくけど
ゲランからカーキなアイラインペンシル出てなかったっけ・・・
728メイク魂ななしさん:02/07/03 22:40 ID:FJFwxsRj
>>726
グリーン系ならテスティモやピエヌからも出ていたような気がします。
ペンシルで。
729メイク魂ななしさん:02/07/03 22:41 ID:F53PDtDd
あぁ〜ファシオ怖いくらい落ちないですね。今日ちょっと借りて使って
みたんですが、油断して乾かないうちにまばたきをパチリ!

その後は悪夢でした。メイク落としでこすっても落ちない‥しかもぱりぱり剥がれてきますね。。
テスティモの筆ペンタイプ気になるなぁ…あと新製品も!
>>689
>液をしごいて使うタイプより濃度が薄いような気がしてならない。
それ私も思うんです。申し訳ないんですが…
>>721
GO ONの筆ペン本当使いづらいですよ。色薄すぎでダメです
730688:02/07/03 22:57 ID:UpbONk9R
>689 >729
私はちょうどいいですよ、濃度。毎回1回カチってやる。重ね塗りも問題ないです。
インウイの時は毎回カチするとボテボテに出て滲んで、しかも濃かったから。
逆に普通の筆タイプは液がつきすぎてどーも苦手っす。

>693
コンタクト使用者です。
液が多く出すぎないので安全(?)だし、目薬にもびくともしないよ!

あれから毎日使ってますがテスティモワンタッチ文句なしです。乗換大成功!
731メイク魂ななしさん :02/07/04 00:33 ID:cTd76nFN
今はテスティモのワンタッチライナーを使用してるのですが、
ペンシルに変えようかと思ってます(テスティモのリキッドは最強だと思ってますが)
濃度が濃い黒のペンシルが欲しいのですが、これはいいよ!ってオススメあったら教えてください☆
732メイク魂ななしさん:02/07/04 00:44 ID:do7Tpfn4
今までずっとインウィのリキッドを使っていたのですが…
…一連のテスティモ関連の書き込みを読んでると、
乗り換えたくなってきた…。
インウィ、やっぱり落ちるんだよね…時間たつとパンダになっちゃう。
733726:02/07/04 11:42 ID:TOt9WXqt
>727&728
レスありがとうございます〜。
ゲラン・・・行ったことがないので分かりませんが、調べてみます!
テスティモやピエヌ・・・ピエヌの方はアイラインパーフェクトでグリーン系のがあったけど、
もうちょっとカーキというか深い緑の方がいいんですよね・・・。
テスティモのほうはノーチェックだったので、見てみますが。

条件多くてすみませんが、カーキ系の深い緑のアイライナー(筆ペンタイプかペンシル)あったら
ぜひ教えてください。
734メイク魂ななしさん:02/07/04 11:48 ID:m37Y6hiH
>>733
アユーラは?
深緑ペンシルがあったような気がする
735メイク魂ななしさん:02/07/04 11:51 ID:kC0b2pf5
意外なんだけど、オルビスよかったよ。
筆タイプのリキッドなんだけど。
インサイドライナーもばっちりかけるし、
しかも落ちない。(私の場合は)
でも睫毛と睫毛の間を埋めるのは難しい…。
これはフェルトかペンシルの方がやりやすいんだろうね。
736メイク魂ななしさん:02/07/04 12:02 ID:n3jBO7kM
>>733
自分は、アユーラの深緑シャドウをライン代わりにしてるよ。
黒いアイラインペンシルでライン描いて、その上からシャドウを重ねてる。そんでちょっとぼかすの。
なかなk深緑のペンシルってないよね〜。
737メイク魂ななしさん:02/07/04 21:14 ID:qRUN7lOL
あたしも、オルビスは落ちない
年明けに
カウントダウンイベントへ行って、
家に帰ってきて鏡を見たら
付けてから丸1日ぐらい経ってるはずなのに
アイラインだけくーきり綺麗に残ってた
・・・ただ旧式のやつなんだよね
2月か3月にリニュされたから今はどうか知らない
738メイク魂ななしさん:02/07/04 23:56 ID:v0CQzuBa
黒ペンシルってあんま使ってる人っていないのかなぁ
739メイク魂ななしさん:02/07/05 00:18 ID:fIkAdKt7
>>738
日常的に使ってるけど
ずーっと同じメーカーのを
特にこだわりもなく使ってるから
人に勧めるわけにもいかず
740メイク魂ななしさん:02/07/05 00:36 ID:pN/ekeki
>>739
他のと比較しずらい訳ですかぁ
なるほど。黒ペンシルジプシーってあんまいなそうだもんな(w
741メイク魂ななしさん:02/07/05 01:19 ID:iLokWeBj
RMKの赤のアイライナーよいよ!
赤だけど暗くも無く派手でもなくちゃんと赤。
書きやすいし落ちないし
742メイク魂ななしさん:02/07/05 02:30 ID:9BWhsQck
>>726
亀レスですが、あたしもカーキのアイライナー愛用です。
今まで使ってたのはソニアの太いペンシルタイプ。
(2イン1で、片方がゴールドホワイト、片方がカーキ)

色味、発色等は気に入ってたが、太ペンだとマメに削らないと
ラインが太くなり過ぎるため、
変えようと思いだいぶ探しますた。

で、よかった(購入した)のがYSLの最近発売になったやつ。
濃い目のカーキという感じで、茶にも深緑にも転んでなくて
まさにカーキ、って感じです。
滲みにくくモチがいいし、よいです〜。
(長くてゴメソ)
743729:02/07/05 22:04 ID:FOCQfZep
>>730
ありがとうございます!もうブルジョワからテスティモに乗り換えますね!
よおし!買ってみYO!!!
744メイク魂ななしさん:02/07/05 23:44 ID:QNHIzG1c
ちふれ買ったら結構良かった
@で評判良くないけど
745メイク魂ななしさん:02/07/07 15:12 ID:cAHdExFy
ミュークのラメ入りアイライナーペンシルの再利用できないかな。
アイライナーとしては、すぐよれちゃって駄目だった。
746メイク魂ななしさん:02/07/07 16:42 ID:SlO6Ajwu
>744
ちふれの何?
リキッド?ペンシル?
747メイク魂ななしさん:02/07/12 09:58 ID:LRkB3zMj
保全カキコ
748メイク魂ななしさん:02/07/12 18:56 ID:bwMyEiRO
age
749メイク魂ななしさん:02/07/13 10:35 ID:0ZnDz+YY
>745
私も持ってるYO!
私は暖色系のだから、リップライナーにしようと思ってます。
ぼかしてアイシャドウとかは?
750745:02/07/13 12:22 ID:enf+wKLl
>>749

私はブルーだからリップライナーにはできないや・・w
アイシャドウにしてもなんかよれるんだよね。
お絵かきでもするか。
751メイク魂ななしさん:02/07/13 15:17 ID:W9GkZ6v8
age
752?O:02/07/13 16:34 ID:W9GkZ6v8
MFCとファシオとアリィーが気になってます。
情報きぼんぬ。
753メイク魂ななしさん:02/07/13 16:36 ID:CczJpoWh
>752
じゃあこのスレ読め。
754メイク魂ななしさん:02/07/13 17:01 ID:Qt7d7+Jq
>>572
ファシオのリキッドは落ちにくいし汗にも強いしお薦め!!
欲を言えば、筆にもっとコシがあれば完璧。
ペンシルは…私には合わなかったかな?というか、色があまり濃くのらないから、ナチュ好きの人向けなのかも。

私的にはビボのペンシル+ファシオリキッドの組み合わせが最強!夜メイク落とすまでライン持続出来ます。

マックスファクターとアリィは未体験…スマソ
755メイク魂ななしさん:02/07/13 20:35 ID:behVBfop
やっぱり最強アイライナーはボビィブラウンのジェルライナー
かな・・・・
@とか某メイクアップアーティストが、一押ししていたのがわかる
気がする。 カウンター逝くのがちょっと大変だけど。
756メイク魂ななしさん:02/07/13 22:11 ID:pIpptmrc
SANA買って3日目。なかなか落ちなくていいかな!!
でも不満点が、、筆に液のまとわりつきが悪い(日本語へんですいません)
のでちょっと私にはダメでした。あと乾くのが遅すぎ長い間
伏し目にしないとダメですね;以上自己評価でした
757メイク魂ななしさん:02/07/13 23:41 ID:jUJmK39N
アリー、落ちまくりでしたー。
758メイク魂ななしさん:02/07/14 15:51 ID:EeUfPg1Y
>757
ペンシル?リキッド?
759メイク魂ななしさん:02/07/15 00:41 ID:e/fb5Zfk
>755
良いね。この間、初ボビィで付けてもらったけど、色はいいし持ちもいいし感激した。
でもカウンターの威圧的な雰囲気と、あの買え買え攻撃がどうしても苦手で
買いにいけないわ
760メイク魂ななしさん:02/07/15 18:49 ID:nyyaT1CY
ボビイの新色どうですか?

緑と…なんだっけ?
気になるあげ
761メイク魂ななしさん:02/07/17 01:58 ID:LrCSICVC
あげ!!
762メイク魂ななしさん:02/07/17 14:56 ID:5/ip6Yyh
メイベリンの新しく出たアイライナーはどうですか?
763メイク魂ななしさん:02/07/17 15:31 ID:WONiGW8G
茶色でサナ並に落ちないやつないかにゃ〜。。
764メイク魂ななしさん:02/07/17 18:31 ID:E1rxjoEY
>763
アイライナータトウーとか
765メイク魂ななしさん:02/07/18 20:48 ID:QL1h6J3g
>763
ふぁ塩のリキッドとか
766メイク魂ななしさん:02/07/20 02:15 ID:M1SiFLXf
保守しとく。
767メイク魂ななしさん:02/07/21 08:48 ID:nOJAbQMz
ファ塩のリキッドは落ちにくいけど描きにくい・・・
768メイク魂ななしさん:02/07/21 10:39 ID:66EGVcG2
>763
フフは?乾くの遅くて辛いけど。
769メイク魂ななしさん:02/07/21 11:31 ID:sXqNOChy
ガイシュツでしょうが、
YSLの新しいペンシル、パール感がヒジョーにきれい。
白にはブルーのパール、カーキにはゴールドだったかな?
持ちも良いほう。
しかし値段が・・・。
アイペンシルに3,000円は暴利だとは思います・・・。
770メイク魂名無しさん:02/07/21 13:25 ID:q0VEepDk
>760
ボビィの新色は、カーキとチャコールグレーだす。
カーキしか試していないけどなかなかイイ
771メイク魂ななしさん:02/07/21 22:04 ID:g9PMuBWD
ジェルライナー筆のが高い。違う筆使ってるんだけど
ムラになる。専用筆買うべきかも。リキッドよりナチュラルなのに
持ちがいいので良い。これってどのくらい持つかな?
772ロリ大好き:02/07/21 22:05 ID:bF7RrZWB
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://fun.to/muke
773メイク魂ななしさん:02/07/23 23:07 ID:Sfxq5Pt7
今日初めてファシオのリキッドつけていったら全然落ちませんでした。
暑かったから汗たくさんかいてちゃって、やば〜って思ってたけど
大丈夫だったよ!
私は小さめの奥二重&コンタクトだからあんまりバッチリ付けると
「いかにも引いてます」って感じになっちゃうし、剥がれたのが
目に入っちゃてイタイ。だから付けるときは目尻をひっぱって
ちょんちょんって睫毛の間に乗せてから綿棒で横になぞってます。
こうすると余分な液は落ちるし乾きが速いし滲まなかったです。
アイラインってうまく付けれるとかなり印象違うよね。
774メイク魂ななしさん:02/07/23 23:11 ID:RvZ6QVM3
771さんライナー用の筆は書きにくいし
ニ回使っただけで穂先が割れた。
FSPのアイカラーに付いてるチップと筆の一緒になったやつを使ってみて下さい。
とても使いやすかったです。
1500円だし、色も付いてくるよ!(ってFSP好きなのに涙)
775メイク魂ななしさん:02/07/23 23:53 ID:xbFxznXq
クレージュの筆タイプ、極細です。こすると消えますが特ににじんだりはしないですね。
776メイク魂ななしさん:02/07/24 00:08 ID:FCAAu7fG
私はファスオリキッドは滲むんだよね・・・
しかも1700円ぐらいじゃなかった?そんな出せないよ。
それなら似たような質のgoonの24時間消えないって奴の方が安くていい。
800円ぐらいだし。
777きら:02/07/24 13:57 ID:cRQocRZK
質問させてください

私は整形奥二重の為ペンシルタイプのアイライナーでアイラインを書くと
アイラインを書いた線の上にまぶたがかぶさっているのでアイラインが
かぶさった瞼にうつってしまい、取れる&伏目にした時線が瞼にうつってしまい
ます…どうにかアイラインが瞼にうつってしまわないテクニックなど
ないでしょうか??取れないアイラインとかではなく今使ってるペンシルを
使ってよれなくしたいのです よろしくお願いします
ちなみにマックのアイライナーです
778メイク魂ななしさん:02/07/24 14:16 ID:5qs94DMu
きらって何?
779メイク魂ななしさん:02/07/24 20:43 ID:Om6A+ZTZ
>>774 家に昔買ったFSPあったんで試してみたんですが
いいですね。盲点でしたよ、ありがとう。
780メイク魂ななしさん:02/07/25 02:11 ID:D3DeKbEi
私は、ずーとアユーラのリキッドアイライナーをリピートしてます。
細くも・太くも書け、インウイと比べたら断然アユーラです。
でも皆さんの意見を読んでると、資生堂の28℃やGo Onを
使ってみたくなりました。
アユーラ使用したことのある方いらっしゃいます?
781メイク魂ななしさん:02/07/25 05:25 ID:MXM1EBAK
ここ見る前に、街でいろいろ探してみて,試し塗りなどもしてみて、購入した2品が
たまたま28℃と、SANAでした。
描きやすさ;繊細なラインがひけるのは、圧倒的に28℃。まつげとまつげの間も埋め易い。
      液は薄い?感じ。
      SANAはボッテッとつくが、描いたあと,綿棒でぼかすと良い感じになるので、
      それはそれで気に入ってる。液は濃い。

落ちない度;個人的には、SANAのほうが優秀だと思う。私は,アイライナーを目頭よりの
      皮膚がかぶさってる部分にも使うけど、28℃は、にじんで落ちていく。
      SANAは、落ちない!
     
782メイク魂ななしさん:02/07/25 06:13 ID:9LXlwl/c
クレド・ポー・ボーテのアイライナー最高!にじまない、落ちない、描きやすい。   インウイだとキレイに描けない私ですが、ボーテだと美しく描けるの。
783メイク魂ななしさん:02/07/25 09:15 ID:cvp7cKd7
テスティモの新しいアイライナーはいいですか?ブラウンとベージュのが欲しい。茶のライナーの場合アイシャド−はどういう色のグラデすべきでしょうか?
784メイク魂ななしさん:02/07/25 11:21 ID:KQ8HeRpQ
>780
アユーラ、私も好きだったけど、落ちやすいのがねぇ・・・。
で、色々使いまくった結果、カルディナーレに落ち着いた。
785メイク魂ななしさん:02/07/25 13:13 ID:3ZzMsMCl
このスレざっと見てみたのですが、ペンシルタイプで落ち難いのが
見つかりません。
@でも調べてみましたがリキッドタイプのは大分絞れるのですが
ペンシルでコレ!っていうのがない・・・。

気になるのはサンローラン、テスティモあたりかな。
使用されている方使用感等どうでしょうか?
786メイク魂ななしさん:02/07/25 13:49 ID:Q9XESjhd
カルディナーレは落ちないの?
787メイク魂ななしさん:02/07/25 14:47 ID:NvPR9UI8
ボビィのジェルライナーが非常に気になるのですが、奥二重で
使用されていらっしゃる方は居ますか?
788メイク魂ななしさん:02/07/25 15:34 ID:q8/GGTJJ
>>785
久々だな…このスレ(・∀・)
テスティモ…ダメでした。なんか芯が柔らかすぎてベニョベニョします。
私は痛いながらもファシオ使ってます
789メイク魂ななしさん:02/07/25 23:57 ID:qY13p3kE
>>785
テスティモは私も柔らかすぎ&もれなくパンダでダメですた。
最近ペンシルはインサイドにしか使用しないのであれこれウォータープルーフのジプシーしてますが
ファシオは痛いしキャンメイクは発色悪いしで今はアリィーを使ってます。
繰り出しだから削らなくていいし結構にじみにくく夕方までラインちゃんと残ってる気がします。
790メイク魂ななしさん:02/07/26 09:59 ID:JTTA/NR7
BAさんにペンシルアイライナーって落ちやすいですよね、って
相談したら
・綿棒でよくボカしていない
・アイライナーをひいた後、アイシャドウをのせていない
この二つが大きな原因と言われました。

皆さん当然のように実践されてます?
私はそれをしたらかなりにじみが防げました。

でもマスカラと同じようにメーカーによってにじみにくさ
みたいなのはあると思うけど。
791メイク魂ななしさん:02/07/26 11:29 ID:I8XWH8zQ
>786
カルディナーレ(リキッド)は、ファシオほど落ちにくくはないけど、
アユーラやインウィやテスティモよりはかなり落ちにくいです、自分は。
で、描きやすい。筆が適度に柔らかい。発色も濃いです。
でも、液繰り出し式じゃなくてしごくタイプや
筆が硬いもの(クレージュとかみたいな)が好きな人は向いてないかもー。
792メイク魂ななしさん:02/07/26 11:34 ID:O6JetiOZ
ライン引いたあと、シャドウのセルとライン消えないの?
明るい色のシャドウのせるとさ・・・ねえ。
793メイク魂ななしさん:02/07/26 11:49 ID:TSN5Ra8O
サンロー蘭のリキッドアイライナーよさそうだけど、3200円は高すぎるな。。
794メイク魂ななしさん:02/07/26 15:36 ID:YZphWF+7
サンローランは、リキッド、ペンシル共に
とても良いですよ〜。
機能的にも、見た目の色合いも。
ただ、確かに高いです。ペンシルも3,000円・・・。
でもカウンターで試したら、買わずにはいられなかったです。
795メイク魂ななしさん:02/07/26 22:39 ID:JTTA/NR7
>>794
そんなに良かったのですか・・・。
明日たまらずカウンターに行ってしまいそうです。

とりあえずブラウン、カーキ、バーガンディあたりGetしたい。
黒も欲しいしなぁ・・・うわぁどうしよう。鏡がもらえちゃいそう
な勢いだ。(汗)
796メイク魂ななしさん:02/07/27 21:04 ID:VeeK4Bxp
アナスイのアイライナー、@コスメで落ちないと評判良かったので,買ってみたら,
ボソボソ剥がれるわ,剥がれる。
ぼかすこともできないし,最悪!!!
くやしぃ。
797メイク魂ななしさん:02/07/27 21:42 ID:o0EwmfN0
>>796 確かに剥がれるね。でも、薄めに塗れば
少しはイイと思う。あと、どのリキッドでも普通
ぼかして使わないと思ってました。今はボビィ使ってるけど
アナのライナーは色がくっきり出るので結構好きでした。
798メイク魂ななしさん:02/07/27 21:50 ID:dQoaTCz5
>797
リキッドはぼかすと自然に馴染んでいいよ。
メイクさんもよく綿棒でぼかしてると思う。
799メイク魂ななしさん:02/07/27 22:13 ID:pmt6xPlh
今日コンタクト使用中の目にゴミ入って激痛で涙ぼろぼろだったけど
クレドのアイライナーは全然にじまなかった!スゲー(゚д゚)!
だいぶ使い慣れてきたけど、筆ペンタイプだったら最高なのに。
800メイク魂ななしさん:02/07/28 00:03 ID:E3ams99i
>>799
クレドってボーテじゃないほうの水溶きのアイライナーのこと?
801メイク魂ななしさん:02/07/28 02:43 ID:0ZOQaKRk
ageます。これでいい?
802メイク魂ななしさん:02/07/28 11:47 ID:0Dv5vwIq
いまだに青のアイライナーさがしてるあげ
803メイク魂ななしさん:02/07/28 11:57 ID:O5C0Jidh
ルミナスの8月にでるリキッドアイライナーはどんなもんでしょう?
804メイク魂ななしさん:02/07/28 12:44 ID:PPvo3koO
クレドポーボーテのリキッドアイライナーよいです。
落ちないし色も上品で綺麗。
805799:02/07/28 19:58 ID:jB839n/X
>780
あ、誤爆。
ボーテのほうの筆タイプのリキッドです。
同じ筆でもインウイのような先が細く固定したやつだったら良かったのに
って意味でした。
806951:02/07/29 23:56 ID:lca9yGi9
ここを見て、28℃試してみたが、今まであーゆー筆タイプで
書いたことが無いのでとりあえず購入をやめといた。
リキッドアイライナー歴は長い自分。筆タイプでもうまく書けるものだろうか?
807メイク魂ななしさん:02/07/30 20:42 ID:Sxa2GWQz
パステルじゃなくて蛍光に近いくらいのピンクの
アイライナーでいいのありますか?
808メイク魂ななしさん:02/07/30 22:08 ID:Vr9sFikv
ファシオリキッド以外で極細ラインが引けるリキッドってどのへんでしょう?このスレでは
定番のテスティモとかインウィとかGO ONとかは細くひけますか?
ファシオってビービー泣いても落ちなくていいんですけど筆がやけに長くてちょっとしまい方
まちがえると次に使った時に筆が曲がってしまって鬱でした。リキッドはファシオが初なん
ですがそんなものでしょうか?
809メイク魂ななしさん:02/07/30 22:13 ID:wktwEvVy
>807
FSPのシャドーとライナーのセット。
ゴーハッピーのライナーが強烈なピンクで可愛いです。
810メイク魂ななしさん:02/07/30 22:45 ID:E+wvb5Jr
>808
ファシオはかなりひきにくい方かと。
GOONやテスティモは使ったことないですが、
インウイは細くも太くも自由自在でつ。
811メイク魂ななしさん:02/07/31 10:19 ID:mel3fZgH
ゴーオンだったらキスミーのサイトでプレゼントやってたよ。
もしかしたら当るかも。
812メイク魂ななしさん:02/07/31 11:41 ID:DNkcLJdh
ファシオは筆悪いし、私は何気に落ちる。
goonの方がまだ安いしましだな。
一番好きなのはカネボウの480円もやつだけど。
これ、たまに話題出してるのに誰も反応してくれない・・・
みんなの中では駄目商品になってるのかな?
813メイク魂ななしさん:02/07/31 18:58 ID:HFylwDTM
>>803
美的みた感じだとドゥ・セーズのクチュールオンアイライナーと同じっぽいですね。
微妙なパール感が好きでドゥ・セーズのBR300を発売時からずっとリピートしてるけど
最近取り扱うお店が激減してるので同じ色出しであってホスィ。
814メイク魂ななしさん:02/07/31 23:19 ID:g8eOkaBy
GO ONのアイライナーで細く引けるのはどっちですか?
815メイク魂ななしさん:02/07/31 23:41 ID:GeY5NLqB
>>812
カネボウのアイリニアですよね!わたし使ってますー
わたしはコレでリキッドアイライナーデビューしました
いろいろアイライナーは持ってるけど、リキッドはコレか
テスティモしか使ってないです。
わたしも好きですよ
816メイク魂ななしさん:02/08/01 14:27 ID:MI4jqZop
>812
ファシオの筆ってホント悪すぎ・・・
817メイク魂ななしさん:02/08/02 16:11 ID:/Ui8wiLH
下がりすぎage
818メイク魂ななしさん:02/08/02 16:12 ID:4lmMv6l6
テスティモのリキッドお気に入りついでに保守
819メイク魂ななしさん:02/08/04 00:41 ID:2iMsnJgg
GO ONの筆微妙に太い。あれ以上細いのを望むのは無理でつか?
ファ塩の筆の長さがGO ONくらいになったのがちょうどいいいと思うんだけど
820メイク魂ななしさん:02/08/04 20:57 ID:7mes9S2Y
>812
>815

それ安いので買ってみたんですけど、、、うまく引けない。
よれよれになってしまう
なにかコツみたいなものはありますか?

821メイク魂ななしさん:02/08/04 21:03 ID:YIO8UVzp
サナ エクセルのリキッドライナー、1200円を2割引の店で買いました。
落ちなさ加減は好きだけど、筆が描きにくい。短い。
でも朝描いて、夜化粧落とすまで落ちない。
私は結構太めに描くほうだけど、綺麗に黒く密度濃いまま付いてる。
コンタクトユーザーで目薬さすけどマスカラは取れてもライナーは落ちず。
しかし筆がなー・・・
前にノエビアのウォータープルーフのリキッドライナー使ってたけどあれは良かった。
描き易いし取れにくい。
822メイク魂ななしさん:02/08/04 21:16 ID:tSkhsuT9
>790
遅レスなんだけど、そのやり方を実践したらにじみ知らずになったよ!
特にアイライナーの後にアイシャドウを乗せるっていうのが効いたみたい。
シャドウはパウダーの薄い色を使ってます。
かなり感謝。ってわけでありがとう!
823メイク魂ななしさん:02/08/05 02:26 ID:Mko/5iPe
ブルジョワのペンシルアイライナー(黒)のあの濃さと、柔らかい描きごこちが好きで、
ずっと使ってたんですけど、下にもライン惹く為ぜったいパンダになるんですよ。
同じような使い心地で落ちないペンシルアイラインのお勧めありますかね?
824790:02/08/05 09:28 ID:nKoIBNIF
>>822
いえいえ、BAさんの受け売りですので。
でも滲み知らずになって良かったですね♪

私は最近へレナのペンシルを購入したのですがこれがなかなかどうして。
すごく描き易いです!ディオールほどの柔らかさはないけど適度な堅さと
言いますか。今までのペンシルの中では一番かもです。
825メイク魂ななしさん:02/08/06 00:53 ID:T51VoCgR
イプサのペンシルアイライナー結構良い。
落ちにくいと思います。」
826メイク魂ななしさん:02/08/06 17:38 ID:y0rjA23G
SANA使ってみました!!結構液がボテついてますね。
付けた後海にて日焼けをしていたんですが帰る時は汚く落ちてきちゃいました。
なんか黒い固形物体がぽろぽろと‥こうなったらテスティモも無理かも。。

827メイク魂ななしさん:02/08/06 22:35 ID:eu/9E6Yx
>>820
815です
アイリニアは筆がやわらかい(コシがない?)から引きずらいかも
わたしも最初はうまく引けなかったです。練習あるのみ
コツとしては液をたっぷりとらず、少なめにとって何回か塗り重ねるように
するといいかもしれません
どうしても太めのラインにできあがってしまうので、細ライン好きの人には
向いてないかも
わたしは細ラインで入れたいときはテスティモ使いです

久々にインウイのリキッドアイライナー使ってみたけどイマイチ書きずらい感が
828メイク魂ななしさん:02/08/09 21:35 ID:amU5MxZZ
AUBEのリキッド使ったことのある人いませんか?
高いからちょっと迷い中。
829メイク魂ななしさん:02/08/09 21:56 ID:+x+fM2xf
>>820-827
アイリニア、ティッシュで余分な液を取ってからつけると
細い線もいけますよ。安いから取っても惜しくない(w
830メイク魂ななしさん:02/08/10 02:15 ID:023vXSM9
チャコットのリキッドどうだろう??

茶色のリキッドさがしてるんだけど、ナイ〜。ウワァンン
831メイク魂ななしさん:02/08/10 02:41 ID:DkW1xKFP
リキッドタイプ、一度ゲランを使ったら他のは使えぬ…。
毎日使っても減りにくい気がするし2年くらい持つから高くないとオモタヨ。
832メイク魂ななしさん:02/08/10 15:26 ID:Y2N+m8ph
テスティモは茶色のリキッドあったよね。
筆ペンタイプだったと思うからご期待の発色かどうかは
わからないけど割と評判よさげだから見てみては?
833メイク魂ななしさん:02/08/10 16:58 ID:aRA1MITK
テスティモのアイライナー使ってるんだけど
当初凄い細かったはずなのに、最近なぜか細いのがなくなって太い・・・
使い方が悪かったのか?
これって買い換えた方がいい?
834メイク魂ななしさん:02/08/10 18:17 ID:VWki8O67
色素沈着するの有りますか?
835メイク魂ななしさん:02/08/10 22:11 ID:x3bwnYnm
自分リキッドアイライナーでは絶対うまくかけないから
いつもペンシルタイプなんだけど
GOONってそんなにいいの?
リキッドダメな人には筆ペンタイプだけですかね?
836メイク魂ななしさん:02/08/11 01:51 ID:VcB0fJMP
細く書けるリキッドが良いという人には
クレージュもお勧め。
お店で見てみてください。
しかし、太めに書くのが好きな私には
細すぎてあまり出番が無いのですが。
837メイク魂ななしさん:02/08/11 12:50 ID:iv40m+QC
アイリニア何気に落ちるよね・・・ショック。
goonを使ってたのですが、冷静になってみたら落ちることに気づきました。
パンダとかじゃなくて、カスがぽろぽろ落ちますね。
しばらくたったら目の周辺がきちゃない・・・(ナキ
筆ペンタイプの方がそんな風にはなんなくていいんだろうと思ったので、
何かオススメあったら教えて下さい。
書きやすさは重視してません、哲也が多いのでとりあえず落ちないのが一番です。。
838メイク魂ななしさん:02/08/11 13:02 ID:1q/dgAHc
>>837
落ちにくさでは、ボビィのジェルライナーか、ffのプラネタが
私的には一番ですた。
839メイク魂ななしさん:02/08/11 15:22 ID:ObHKSazw
仙台にボビイが売ってなくてウチュ
840メイク魂ななしさん:02/08/11 16:27 ID:SxYkD9B0
815=827です。
>>837
アイリニアたしかに落ちます。
落ちにくいアイライナーとしては全然オススメではないです。
書いたあと同系色のアイシャドーなどでおさえると少しはちがうと思うのですが
値段の安さと使いやすさ(わたし的にですが)で使ってます。
筆ペンタイプのオススメだったらやっぱテスティモかなぁ?

ボビィのジェルライナーも使ったことありますが、あれもわたしは若干
落ちる気がします。この時期だからしょうがないのか…?
っていうか専用筆高いよ(ワラ
ちょっと書きにくくなってきたので良い筆ありますかね?
841メイク魂ななしさん:02/08/11 16:36 ID:I1NP4voo
インゥイ結構重宝してます。
手がプルプルしないでかけるのもいい。
なくなったら液補充できるしね。
842メイク魂ななしさん:02/08/11 16:39 ID:9nw3wlei
アイライナーを眉に使ったり、その逆にする人って
います? 最近は両方に使えますっての出てきてるけど、
そうじゃないのはどうなんだろう。うーむ。。
843メイク魂ななしさん:02/08/11 16:43 ID:ObHKSazw
インウイはおちる。
844メイク魂ななしさん:02/08/11 17:37 ID:PI8SeLqB
ff落ちないんですか!?
パンだだけじゃなく、カスもポロポロ落ちてきたりとかはないですか?
845メイク魂ななしさん:02/08/11 17:48 ID:8WBcgomg
ffってカスが落ちるタイプじゃないよ。しかも描きやすい。
もうすぐ黒が出るらしいので楽しみ。
846メイク魂ななしさん:02/08/11 17:52 ID:boWKJV69
色々回ったがプチプラのエリザベスが一番良かった罠。
847メイク魂ななしさん:02/08/11 18:56 ID:xhnhA7De
>842
筆ペンタイプだったら試してみたことありますよ。
悪くはなかったけれど、アイライナーを眉に使ったから
なんだか濃くなってしまいました。
色が合えば良いかもしれません。

>846
エリザベスのってどう良かったんですか?
描きやすさ?落ちにくさ?
848メイク魂ななしさん:02/08/12 09:01 ID:Y0gwNO2b
田中真紀子の下瞼のアイラインすげえ……
849メイク魂ななしさん:02/08/12 14:42 ID:O312uBOh
あの、三善って舞台化粧だと思うんですけど
日常で使ってる人いますか?
前にアイライナーが良いって言っていた人がいるんですけど。
舞台化粧だから落ちにくい…ってことなのでしょうか。
850メイク魂ななしさん:02/08/12 20:27 ID:3Bw7WtW6
>>849
三善のペンシルアイライナー,プロのメイクさんにすすめられて
ずっと使っていたよ
値段が安い上に長いから結構長持ちなのがいいところ
芯は固すぎず柔らかすぎずでマットなラインが引けます
でも,ペンシルの割にはたしかに落ちにくいけど
リキッドに比べればフツーに落ちちゃいます
汗には強いみたいだけど脂には弱いっぽ
まあ持ってて損はないかな・・・
851820:02/08/12 20:47 ID:EGMiClLK
>>815
>>829
レスありがとうございました。
液を思い切り少なくして引いてみたら、だんだん前よりまともに引けるようになってきました。
でももっと練習しないと朝は無理そう。
それとも思い切り早起きするとか、、、
仕上がりは思ったよりもナチュラルでいい!
茶色ラインがいいっていう書き込みをよく見かけたので買ってみたけど、ほんと、いいですね!
852メイク魂ななしさん:02/08/12 21:05 ID:8NMS6mwq
ファシオのリキッドライナーに1票!95パーセント落ちないです。
不器用なのでアイライナーブラシにとって使うこともあり。
これをbenefitのshe-laqでコートして確実に。

インウイのライナーにじまないって雑誌で見るけど、普通に水に溶けるよね?w
でも書きやすいなあ。微調整に使ってます。
853メイク魂ななしさん:02/08/12 23:50 ID:XZTrWQRl
インウイ ジ アイライナーの先がいつも二股に割れるんですが
(3本目です)みなさんそうですか?
1本使い終わる頃に二股になってしまうので、また本体買いなおして…
って感じで詰め替えしたことなくて全然お得感を感じない。
書き具合とかは好きだから使い続けたいんだけどなー
854メイク魂ななし:02/08/13 00:24 ID:JDSIgRS8
絶対ゲラン!!あずき色を何年も愛用。
筆も書きやすいし、本当に長持ち。
色出しも良いですわよ。
855メイク魂ななしさん:02/08/13 03:05 ID:FmC7XhLp
>>853
まだ本体1本目のレフィル2本目ですが、割れる気配ないです。
ただ、ノック式なのに(ですよね?)使い始め時以外ノックした事ないです。

滲みが気になるので、ちょっとボビィのジェルライナーに浮気中。
でもボビィのもちょっと上瞼にうつるような。
856メイク魂ななしさん:02/08/13 03:23 ID:6D+7Fh8S
>>855
ボビィ、つけてすぐ目を普通の状態に戻すと、上にうつっちゃうね。
奥二重だからか。半開きの目にして乾かすとうつらないけど・・・。
あとクリームシャドウとか塗ってもうつるかもしれん。
857メイク魂ななしさん:02/08/13 06:06 ID:Io6MV7xQ
>>853
インウイジアイライナー、レフィル2個目だけど先割れたことないです。
2週間に一回ぐらいノックするぐらいですが・・・
858メイク魂ななしさん:02/08/13 06:07 ID:wRUEP9Az
インウイ私も2個目だけどまだ割れてない
書き方が悪いとか?
859メイク魂ななしさん:02/08/13 10:18 ID:mtTWgW7Q
>850さん
レスサンクスです。確かに一本が長いし重宝しますよね。
ただ便利さから別の繰り出し式のアイライナーを
買っってしまいましたが。
今度はテスターで試してみようと思います。
860メイク魂ななしさん:02/08/13 11:51 ID:AXlgMj4L
>842
遅レスですけど、私はベースのラインはアイブロウで引いてます。
インウイのブローライナーで眉描いて、そのまま目元に隠しライン入れてる。
色味もダークブラウンでちょうどいいし。
硬いからちょっとづつしか引けないけど、失敗もしにくいし、にじみにくい。
この時期は暑いから柔らかめなのでちょうどいいですが、真冬は痛いので
ドライヤーであっためてから使ってます。
で、基本のナチュラルメイクならそのままだし、メイクに合わせてカラーの
ラインを上から重ねて引くことも。
861メイク魂ななしさん:02/08/13 11:56 ID:fjcxhsww
インウイが良い。目尻とインラインに引いてぼかす。
最強。
862メイク魂ななしさん:02/08/13 12:36 ID:wrRf3d4N
アイニリヤ落ちます〜
こげ茶のリキッドライナーってないかしら?
863853:02/08/13 21:48 ID:XQjiNFxE
インウイについてレスありがとうございます。
みなさん先割れしないんですねー。
わたしが運悪いだけなのかしら?
酷使してるつもりもないし、普通に使ってると思うんですが
いま使ってる3本目にいたってはノックすると液が「ダボッ」って
大量に出てくる始末…。はぁ
違うの探します
864メイク魂ななしさん:02/08/13 21:55 ID:9pvXdPEj
にねんくらい使ってるけど、この頃割れてきたかも。
865メイク魂ななしさん:02/08/13 23:14 ID:wRnM5Imv
こげ茶で細くかけて落ちにくいリキッドってないですかね〜?
やっぱり贅沢かな。。
色々ジプシーしてるけど中々見つからないです。
866メイク魂ななしさん:02/08/13 23:26 ID:GwuvKYBy
867メイク魂ななしさん:02/08/14 00:38 ID:yh/XZOZC
パンダノン。隠しライナーに最適だという事に気づいた。
普通に引くと大変なことになってたけど・・・;
今は、全然にじまない&メイク落としが楽と言うことで愛用中。
868メイク魂ななしさん:02/08/14 04:06 ID:D2zVxQdp
>773
亀レスですいませんが、それはウォータープルーフタイプですか?
869852:02/08/14 18:02 ID:eGmd+3P/
>>868さんではないですが、ファシオのリキッドはウォータープルーフタイプです。
これより落ちないライナーに出会ったことないですよー。
もたもたしてると筆がネトーリと固まるので、時々毛先をクレンジングで洗ってます。
870メイク魂ななしさん:02/08/14 21:07 ID:D2zVxQdp
>869
ありがとうございます
871メイク魂ななしさん:02/08/14 21:30 ID:qDONmo89
二重&大きな目だけど、アイラインをひいてみたいです。
いい引き方やオススメのライナーありませんか?
BAさんに目の粘膜に引く(?)方法で引いてもらいましたが
アレルギーもちなので目の調子が悪くなってしまいました。
マスカラや普通のアイラインは大丈夫でいま練習中です。
インウイのリキッドアイライナーで練習していますが、
ちょっとくっきりしすぎで?です。
872メイク魂ななしさん:02/08/14 21:33 ID:ofK/nRad
いつの間にか新宿のサンドラッグとマツキヨで
28℃が取り扱われるようになってた。
テスターも置いて欲しいなあ・・・。
873メイク魂ななしさん:02/08/14 21:35 ID:vQKWDPbj
>>871
二重&大きな目なら、リキッドよりペンシルの方がいいんじゃないかな?
インウィリキッドで??だったように、
リキッドだとくっきりすると思うので…。

私自身はリキッド派なので、ペンシルについては
またどなたかヨロシク。
874メイク魂ななしさん:02/08/15 14:18 ID:bibGDwOU
カネボウの480円のアイライナー買ってきた。
コンタクトしてるけど、大丈夫だろうか・・・。
875さくらこ:02/08/15 14:51 ID:QiH9DFwG
クレージュのクレヨンアイライナー、¥1000で安いワリに
めちゃめちゃ描きやすいよ!
876871:02/08/15 15:26 ID:RoOsLuR4
>>873
リキッドよりペンシルの方が自然に見えるんですね。
リキッドライナーのオススメはよく聞くんですけど
ペンシルのオススメはあまり聞かないです・・・。
ぶきっちょでも細〜くひけるのがいいんですけど
いいものありませんか〜?

877メイク魂ななしさん:02/08/15 16:13 ID:lhtK0ylH
>>828
AUBEなかなか良かったですよ。
筆が書きやすかったです。
今の季節はどうか分かりませんが春頃使ったときは落ちたりしませんでした。
でも自分は何を使っても割と滲みにくい方なので…
こんなので良かったら参考までに…
878メイク魂ななしさん:02/08/15 16:16 ID:oEK1Pp49
浜崎歩みたいな目の場合、アイライナ−ひいても、見えません。
そして、くっきり見せるには、多分四ミリくらい引かないといけないんですが、
目をしたに向けるとキモイんですが、どうしたらいんでしょうか。

多分アユも好きであんなに太く引いてるのではないと思うんですが、
全然わかりません。
879メイク魂ななしさん:02/08/15 16:34 ID:RfTecCEV
>>878
私は幅広二重ですが
いかにも引いてますって感じにしたいなら別ですが
くっきり見せるだけなら太く描く必要はないですよ
鏡でみてるだけだと見えなくても
遠目ではちゃんとくっきりしてます
880メイク魂ななしさん:02/08/15 16:40 ID:JRVHag2r
オメーにアユの気持ちなんかわかるかよ!
881メイク魂ななしさん:02/08/15 17:28 ID:WSdmnRZB
>>880warata
882メイク魂ななしさん:02/08/15 17:34 ID:oEK1Pp49
880はおかめ。
883メイク魂ななしさん:02/08/15 19:07 ID:O6rpUkJf
okame?
884メイク魂ななしさん:02/08/15 22:51 ID:CfXotx2c
wakame?
885メイク魂ななしさん:02/08/17 00:42 ID:xaC6nzOU
>>867
隠しライナーってどういうふうにパンダノンを使うんですか?
毎日クレンジング1回じゃ目の下パンダになってしまうんです。
2回とか洗うのめんどくさいし・・・
普通にしてれば特に落ちてはこないんだけど、クレンジング大変なの困ってます。
886メイク魂ななしさん:02/08/17 01:06 ID:CWUzj8pF
ボビィのジェルライナー買いました。
ところで、筆のお手入れ「ウオータープルーフのメイク落としで手入れしてください。」って言われたけど、メイベリンのアイメイクリムーバーでも大丈夫かな?
あれってオイルだよね。筆は傷まないんだろうか。
887メイク魂ななしさん:02/08/17 12:33 ID:4VkRU4vO
SANA買って2週間くらい経つんだけど液濃くて書きにくく無いですか?
888メイク魂ななしさん:02/08/18 11:13 ID:ikVZKabD
アイアライナータトウー使った人います?ソニプラなどで1800円の・・。
889メイク魂ななしさん:02/08/18 15:00 ID:oEG26MoL
隠しライナーってどこに引くんですか?裏側の粘膜の所ですか?
890メイク魂ななしさん:02/08/19 09:53 ID:ro6UCqgP
キャンメイクの繰り出しタイプ安いしWPだそうなんで買ってみました
固くてかけない!!痛いよ〜ハァ・・
891メイク魂ななしさん:02/08/19 10:59 ID:C/+mOz8k
>>889
今使ってます。
にじまないけど、乾きにちょい時間が・・・
892メイク魂ななしさん:02/08/20 00:07 ID:RTy3L4it
ffのプラネタリウムアイズのネイビーを購入。
筆が書きやすくて良いです。睫毛の隙間をちゃんと
埋められるからアイライン引いてます、って感じにならない。
893メイク魂ななしさん:02/08/20 00:18 ID:hLGY1X2H
リキッドだと目がキツイと言われるので、もっぱらペンシル練習中です。
でも。リキッドは引けるのに、ペンシルだと引けないんです。><
リキッドはすっと書けるけど、ペンシルってまぶたにぐりぐり書き込む感じ
じゃないですか。
あれができないのです。
今使ってるペンシルが悪いのかなぁ?硬いしまぶたが痛いほど押し付けないと色がつかない。
なにかいいペンシルと、上手に引ける引き方ありませんか?
細くまつ毛の間を埋めるように引く感じにしたいんですけど・・・。
894メイク魂ななしさん:02/08/20 20:25 ID:JamV6/KK
>>893
私もペンシルだと描けません。
普通に書こうとしても色つかないし、えいやっ!って書くと
痛いし、幼児のなぐり書き状態です。
895メイク魂ななしさん:02/08/21 03:26 ID:HCowBTq9
>893-894
リキッドで引けてペンシルで失敗するのは、すべりの悪さで
ひっかかるからでは?
とりあえず練習中は、軟らかいペンシルで、そして目元をしっかり
保湿して、多少油分が残っている状態がうまくいくと思います。
(人工的ににじみを作ってる状態ですね)
うまく入れられるようになったら、上からパウダーのラインか
シャドウをのせれば、にじみはなくなりますから。
それから、ペンシルは「線で引かず、点をつなげる」のが鉄則。
構造上、糸のように細いラインは無理だけど、多少太めになっても
上側を綿棒でなぞって馴染ませてしまえば問題ないはず。

頑張っていろいろ試してみてください。長文スマソ
896メイク魂ななしさん:02/08/21 20:36 ID:t0eGnaYm
オルビス愛用してたけど、やっぱ夕方には落ちるね。
本当に落ちないものがいいなあ。
28度Cとボビィのジェルアイライナーのどっちが落ちにくいんだろう。
897メイク魂ななしさん:02/08/21 21:12 ID:L81A0Ib9
初めにリキッドで描いて、それからペンシルを重ねるとキレイに色が
でますが・・・その後で綿棒でぼかせばキツイ感じにはならないのでは?
898メイク魂ななしさん:02/08/25 23:51 ID:f2o2aBd/
今日母がビデオで「藤原美智子のメイクレッスン」ってのを見てたんですけど
今年の4月に放送したもの「奥二重の人のアイメイク」って回で、
藤原女史が使ってたアイライナーが何処のものかご存知の方いませんか?
ペンシル型で、繰り出し式ではなく、芯の色は黒というより漆黒で。
メイクのモデルさんが、「応用編」で目の下に蛍光グリーンのアイシャドウを
塗られてる回なんですけど・・・。
発色が凄く良かったんで、何処のものかご存知の方いましたら
教えてください。
899メイク魂ななしさん:02/08/26 03:14 ID:ao0SP/RN
>>865
亀レスですが…。ピエヌにこげ茶のリキッドありますよ。
以前はインウイを使っていましたが、ものすごく滲むので変えました。
落ちにくいし筆もインウイみたいな太いタイプなので太さ調節しやすいし
微調整もばっちりで描きやすい。

難点はちょっと色が弱いかな。インウイのカラスの濡れ羽色に
なれていた私は最初はびっくりしました。パール入ってるのかなぁ?
900霧盤夏侘亞:02/08/26 03:47 ID:vb4h/rTe
900番げっちゅー!
901899:02/08/26 17:43 ID:3LSLCziG
ピエヌじゃなくてテスティモだった…。ごめんなさい。
そして激しく既出ですよね。
902メイク魂ななしさん:02/08/26 22:20 ID:PioahtXg
>885
 人差し指でまつげをまぶたに軽く押さえつけるようにして、
 その下方面から(?)まつげの根元と根元の隙間を埋めるようにやってる。
 そのときに、ベターって塗ると失敗するから、
 点描画のように(笑)点々と埋めていってるよ。
 このやり方にはパンダノンくらいが丁度良い!
 それに、洗うとき軽く目の際洗うだけでポロポロとれるから楽チン♪
903メイク魂ななしさん:02/08/26 22:34 ID:85AJCptO
Predia最高じゃない??インウイより滲まないし。インウイくらい書き易いし。愛してる。Chu
904メイク魂ななしさん:02/08/26 23:17 ID:ogOfBI/7
>898
私自身は見てないので確かではないのだけれど

★NHK「藤原美智子のメイクレッスン」★
http://life.2ch.net/female/kako/1004/10046/1004635714.html

の559によるとヘレナのシルキーアイズらしいようです。
機会があれば店頭で確認してみて下さい。
私は色物しか持ってないので<シルキーアイズ
905メイク魂ななしさん:02/08/28 00:04 ID:YYo/vfQh
さいきんケーキライナー流行ってないんですか....
アイライナー筆でよさげなのがみつからないので困ってます。
シュウでみたんだけど、なんか100均で売っていたのとかわんないし...
906メイク魂ななしさん:02/08/29 20:48 ID:VFvqmUqx
こげ茶の筆ペンタイプのアイライナーでオススメはありませんか?
黒のリキッドでは濃いし、今持っている茶色のリキッドだと物足りないので・・・。
今使っているのはザのリキッドアイライナーの茶です。
書きやすいけどうすい・・・。

907メイク魂ななしさん:02/08/30 17:30 ID:xPw5YVNw
リキッドで「落ちにくい」・・・といった程度のお勧めありませんか?
ファシオをずっと使っていたのですが、落ちなさすぎて…(ニガ
滲んだり・崩れたりはしないものの、剥がれ落ちたりは難なので。
908メイク魂ななしさん:02/08/30 20:01 ID:mqjbxUFO
右一重左二重のアンバランス目なんですが
どうやったら自然な目元になるんですかねー?
二重の方だけ妙にケバくなって鬱…
909メイク魂ななしさん:02/08/30 20:32 ID:if5Yd/ha
>907さん
 ffなんて如何でしょうか?乾くまで20秒(?)くらい時間がかかる
 けれど、乾けばこっちのものですよ。お値段もお安いし、
 値段のわりにはいい仕事してくれます。きれいなパールがはいっている
 ので、不自然な感じではなくっていいのです。

ガイシュツだよね。長文スマソ・・・

 そして、お値段がはりますが、ボビィブラウンのジェルアイライナー
 \2800もオススメです。ウォータープルーフだけれど、オイルでさっと
 落ちます。ただね、専用の筆をボビィで買うと\3000なんだけれどね。
 でも、品質は保証します。これはイイ!とくにセピアはいい色です。
 自然な茶色でどんなメイクにも映えます。自然な陰が目の際につくかんじ。
910メイク魂ななしさん:02/08/30 20:55 ID:aXqpGeHt
>908
仲間ハケーン
私は一重に濃い目・太めにアイラインを入れて
(二重→インサイドライン・目尻にちょこっとライン足し
一重→インサイドライン・上にもアイライン/しっかりぼかします)、
マスカラも繊維入りで一重の方を長くのばして
バランスとってる気になってます。
二重側にはばっちりはまるメイクも一重側では浮く事もあって鬱だよね…。
将来的には一重を二重に手術しようと考えてます。
911メイク魂ななしさん:02/08/30 23:06 ID:CXJb56R5
私もボビィのジェルライナーおすすめだと思う。

セピアを購入してとても良かったから、バイオレットも
今日買ってしまった。 バイオレットは、一見ブラック
に見えるけど、近づくと深みのある綺麗色です。セピア
よりパールが若干入ってました。

あの独特のカウンターは、ちょっと緊張したけど(w
912ゆみ:02/08/30 23:48 ID:eXAzWlrz
ダイソー100均のリキッドアイライナーいいよ♪堅くて細い!気にいらなくても100円だし買ってみるべし
913メイク魂ななしさん:02/08/31 00:05 ID:Ww7UjEAP
ルナソルの繰り出し式アイライナーペンシルが良かった!
芯が細目で硬すぎず柔らかくなく、キレイにラインがひけるし、
多少ぶれてもおしりについているブラシで馴染ませちゃえば
キレイに修正できるから。
隠れたヒットアイテムだと思うな。

914メイク魂ななしさん:02/08/31 00:22 ID:9WC6aLts
今更、GO ON買ってみました。
まだ使ってないけど、亀レスで評判良かったので。
915メイク魂ななしさん:02/08/31 00:31 ID:nbJXFA9Y
どっちのGO ON?
916914:02/08/31 00:35 ID:9WC6aLts
オートアイライナー。
もう一方のタイプは使ったことが無いので、
「ぶれたら」と考えて、辞めました。
917メイク魂ななしさん:02/08/31 00:38 ID:ZNWOo5ix
YSLのシマリングアイライナー萌えです。
茶に青パールなんてあまり無いと思うのですが。
918メイク魂ななしさん:02/08/31 01:48 ID:f68KPc8e
>906
テスティモは?
ここのブラウンはほとんど黒に近い色。
919メイク魂ななしさん:02/08/31 02:52 ID:guncrOs9
ペンシルだと痛いし細くいかないのなら、
に濃い茶やグレーのシャドウをとってラインを引くのはどうでしょう?
「睫毛の間を埋める」というのが簡単に出来ますし、自然な仕上りになるので
私は最近は専らコレです。
920メイク魂ななしさん:02/08/31 03:07 ID:6DCRfOhS
>>919
二行目の冒頭がないんだけど、もしかしたら綿棒?
藤原さんがやってたので・・・。
921メイク魂ななしさん:02/08/31 03:08 ID:6DCRfOhS
あ、違うかも。シャドウをとるのだから、アイライナーブラシかな?
藤原さんがやってたのはペンシルアイライナーを綿棒にとるという技だったから。
なんにしても気になります。
922メイク魂ななしさん:02/08/31 09:53 ID:Vlzud+To
ところでffはリキッドの話しか出ていないみたいですが、
ペンシルの方はどうでしょう?

テスターで手に書いてみたら、濃ゆい黒なのにラメがキラキラしてて
すごく可愛かったんですが…
923メイク魂ななしさん:02/08/31 11:32 ID:ZcyWtlm3
濃紺のアイライナーを探してます。
ポール&ジョーにリキッドアイライナーがあるみたいなので
早速チェックに行くつもりですが使ったことある方います?

奥二重なのでボビイのジェルタイプは瞼にくっついてにじんで
しまいます。筆も高かっただけに残念!
28℃はまあまあでしたがラインが引きにくいし・・・
今のところはアナ・スイが一番でした。
924メイク魂ななしさん:02/08/31 14:52 ID:goeiXeNA
>918
ありがとうございます。
テスティモっていうとワンタッチライナーですか?
925メイク魂ななしさん:02/08/31 14:55 ID:mpkMzuxT
918>924
正式名忘れたけど、ザと同じ筆ペンノック式のやつだよ。
926メイク魂ななしさん:02/08/31 21:13 ID:aF5d7NHq
>917
私もシマリングアイライナー萌え〜。
限定のグリーンもパール感が絶妙。
筆の細さ、書きやすさ、綿棒で簡単に馴染ませられる点も◎。
927メイク魂ななしさん:02/08/31 22:17 ID:Im5ewfYK
@で、なかなか評価の良い、アリィーのペンシルライナーって
どうなんでしょう??

928メイク魂ななしさん:02/09/01 01:21 ID:qYdsKuEg
500円以下のリキッドライナーで滲まないのってありますか?

エバビレーナは水で滲んだり、こすったら落ちたりしないですか?
929メイク魂ななしさん:02/09/01 01:42 ID:yM5xYi6u
>928
セザンヌスウィーツ。
ただし、ポロ落ちはあり。
930メイク魂ななしさん:02/09/01 02:39 ID:dGN50Jwd
私はあまり良くないってここでは言われてるけど
インウイでラインを決めて、それを28℃でなぞってる。
結構いいよ。
931メイク魂ななしさん:02/09/01 02:45 ID:FkAkn+ds
28℃!!!なつかし!
932メイク魂ななしさん:02/09/01 02:46 ID:qYdsKuEg
>929
ありがとうございます。試してみます。
933メイク魂ななしさん:02/09/01 02:48 ID:pE0U8gxg
インウイ、夏場はきつい(目頭とか真っ黒だった)
けど、これからの季節重宝させていただきます。
934メイク魂ななしさん:02/09/01 02:52 ID:SwQaSEei
アイライナータトゥ、買った!
ほんとに筆ペンの形で書きやすいー。
筆先が堅いかも?ってのはあるけど、リキッドでよくある修正液の筆みたいなの(ってわかります?)は
手が震えて線がよれよれになっていたので、ほんと使いやすい。
使い心地は人それぞれだけど、安いので、お試しに買ってみて。

アイライン、自分はペンシルで下書き(?)を書いて、その上からリキッドを
塗ってます。そーすると持ちがいいような気がする。
935メイク魂ななしさん:02/09/01 09:15 ID:olKuObpY
クラランスのウォータープルーフのペンシルアイライナー買いました。
2000円は安いかも。泳いだりしたわけじゃないけど、結構落ちない。。
色はグレープ色なんで、まあ目立たなかっただけかもなのですが。。
黒はどうなんだろう。。トライしてみようかなー。
936メイク魂ななしさん:02/09/01 15:42 ID:yqHWIL1i
過去ログにパンダノンは隠しラインにィィって書いてあったんですが、名前の通りパンダにはなりませんか??
にじんだりとか、汗水に強いトカ・・・・教えてください
937メイク魂ななしさん:02/09/01 16:22 ID:1oX9uaQn
>934
それ気になってたんです。1800円もするので、学生の私には気軽に買えないので・・・
@では、何か口コミが1件しかなくて、しかもあんまいい風に書いてなかったから、
駄作だと思ってたんですけどそうじゃないようですね。
一番肝心な(私的には)落ちにくさについても、後日レポしてくれれば嬉しいです!
938934:02/09/01 23:00 ID:p3Ifl7dY
>>937
前に質問してたのはあなたかな?(違ってたらごめん!)
そか、1800円は学生さんには高いかもしれないNE。

>一番肝心な(私的には)落ちにくさについても、後日レポしてくれれば嬉しいです!
今日一日つけて街中を歩いてきました。
気温と湿度高い土地に住んでいるせいか、ちょっとにじみましたが、まあまあなのではないでしょうか。
ただ、ちょっと薄づきなので、「くっきり」ラインを引きたい人にはものたりないかもしれません。

で、自分はボビィブラウンのカウンタによってアイジェル試したのですが、
これはすごくいいですね。
思わずセピアとバイオレットを衝動買い(^^;;)。
特にバイオレットは色っぽい目になりたい人にはお勧めかも。
「猫型目」をめざす私は、やっと思い通りのライナーに会えたって感じかな?
939メイク魂ななしさん:02/09/01 23:03 ID:tf6kim93
左目は結構簡単に書けるのに、
右目の目じりが上手くライン引けません。
どうしても目から浮き上がっちゃうんだよね。
上手に書く方法教えてください。

ちなみに、GO-ONのリキッドつかってます。結構いいよ。
940934:02/09/01 23:04 ID:p3Ifl7dY
ガイシュツかもしれませんが、ボビィ扱ってて、送料込みで安いサイトみつけました。
参考までに。
ttp://www.pariswave.com/index.php?page_to_wrap=/shop_area/new_prod.php&url_suite=
自分も最初からここで買おうかな〜と思っても見たのですが、店が近くにある方は、
BAさんにひいてもらってから買うのを決めた方がいいかもしれない。
その人にあった引き方を教えてくれるので。
941メイク魂ななしさん:02/09/01 23:40 ID:XYlDVwd8
アイライナー初心者のひとりごとでつ。
最近ようやくアイライナーのひき方を理解できました…。
黒のリキッドで引いてみたら…なんかケバイ。
ただまつげの根元がいつもより濃いだけなのにケバイ。

アイライナーの偉大さを実感したと同時に、
このスレで皆さまがおっしゃっているようにやはり
茶色のアイライナーの方が良さそうだ、ということを実感しますた。

皆さまありがとうございました。これから精進いたします。では。
942メイク魂ななしさん:02/09/01 23:41 ID:t/4buXip
>>939
確かに一番引きにくい場所だと思う。
私は右目目尻だけ目尻側から引いてるよ。逆に浮き上がりが難しくなるけど。
943メイク魂ななしさん:02/09/01 23:45 ID:quzyLega
>939
目じりの形にもよるけど最初に短めにひいてから
筆に液を付け足したりせずにそっと線を延ばして行くといいかと。
私は逆に左目じりが苦手だったりします。
944メイク魂ななしさん:02/09/02 02:02 ID:DNtGfs6b
本日炎天下のなか、一日中外にいて、汗かきまくって
ファンデーション寄れまくったけど、GOONのアイライナーだけは
滲むことなく、パンダ目にもならなかった。
945メイク魂ななしさん:02/09/02 02:07 ID:s7gKDvsg
>943
同じ同じ。そして急いでいるときは目じりから引く。この方が簡単なんだ・・・。
946メイク魂ななしさん:02/09/02 16:49 ID:H0kLKV0n
>940
良いとこ教えてくれてありがとう。
安いしアイライナーブラシも売ってるのが良いね。
私も早くボビィのジェルアイライナーデビューしたいです。
早く今使ってるPNなくならないかなー。
割と書きやすいんだけどね。
947メイク魂ななしさん:02/09/03 23:32 ID:UA+mw/1l
GO ONしばらく使ってみて確かに滲まないし引きやすいんだけどものすごく簡単に
ボロっと落ちる。特に目尻で線つなげた時なんてあっという間....しかも目尻が
カユくなる...コンナノハジメテ!自分だけでつか?
初リキッドだったファ塩の方がピターリはりついて絶対落ちない!てかんじだった(ホントに
クレンジングもおちないが...)でもファ塩は筆のメンテがむづかしい。
948メイク魂ななしさん:02/09/04 03:41 ID:HIZh7nyv
>>947
私もポロポロ落ちてきちゃいます。
書きやすいし、良い茶色なのに残念です。

仕方ないので久々にセザンヌスウィーツ使ってみたら
書きやすい&落ちなくて、最初に使った時の感動が再び!
でもスウィーツには茶色がない…(このスレ読んで茶色派になりますた)。
949メイク魂ななしさん:02/09/04 21:42 ID:eFy14we2
私もリキッドだとどんない細く描いてもけばいんです。
ってか、目つきが悪く見える・・・
EXCELのペンシルが柔らかくて描きやすそうだったのだけど
使ったことのある人いますか?
950メイク魂ななしさん:02/09/04 23:21 ID:NkqLhQsT
ボビィのジェルライナー、めためた下に滲んでた・・・
2時間後くらいして同僚に「パンダメイク?」って聞かれた。
書き方悪かったのかなぁ。
951メイク魂ななしさん:02/09/04 23:27 ID:arz8H841
ボビブラのジェルライナーかってきました
目だけ色っぽい私はバイオレットはやめてグレーにしますた
かなり引きやすい初心者におすすめ
ただ初期投資6000円はたかいよぉ・・・・
>>950
BAさんは
乾くの早いから気をつけてねって言っていたよ
952メイク魂ななしさん:02/09/06 04:01 ID:2LuRQRvE
リキッド初挑戦しようと思い
評判の良いGO ONかボビィか迷い中。(価格差がすごいな…)
結膜炎で目をゴシゴシこする癖があるので
とにかく落ちない方がいいんだけど
不器用なので描きにくくても困っちゃう。

初心者はGO ONよりボビィの方がいいのかな?
地元にボビィが初お目見えしたのでちょっとボビィに惹かれるかも…
953メイク魂ななしさん:02/09/06 04:28 ID:fK8OHtdI
GO ONのペン式のブラウン使ってます。
色薄いけど落ちないしナチュラルだし目大きく見えるし描きやすい。
筆も買ったけど皆と同じくはげるし、
私の場合筆だと不器用なのかまつげについてしまって苦手。
ペン式の黒は使ったことないけど多分発色薄くてよくなさそう。
ブラウンはおすすめです。
954メイク魂ななしさん:02/09/06 20:01 ID:9lWwKT7B
>953
GO ONのブラウンって、色が微妙で浮いちゃいません?
955メイク魂ななしさん:02/09/07 03:47 ID:rx1PzSgd
GO ONは私もぽろっと取れちゃう派でした…
しかもちょっと書きにくい。
それからおすすめできないのがセザンヌスウィーツのリキッド!
あれはめちゃくちゃ書きづらいのでご注意を…

最近やたらと雑誌に出てるシックショックのリキッドが気になる。。
誰か使った人いたら感想お願いします
956メイク魂ななしさん:02/09/07 08:57 ID:L+aUVz+T
セザンヌスウィーツはまつげがしっかりしてる人向きかも知れませんね。
私(948です)はコシのない筆だとまつげの間を埋める事ができないので
フェルトペンタイプのスウィーツは重宝してました。

ただ、やはりラインの調整はしづらいので
修正は必須だった事も付け加えておきますね。
その修正もしやすい点も含めてお気に入りでした。

あと評判の良いキスミーフェルムのリキッドアイライナーは
極細筆で柔らかくて私には使いづらかったです。
『埋める』には不向きだけど『ひく』のには良いかも知れません。
合う人はすごく綺麗な細いラインがひけそうですよ。
957メイク魂ななしさん:02/09/07 22:11 ID:7JWooRqy
皆さんアイラインの目じりは跳ね上げてますか?そのままですか?すーっとしてますか?
それともその他ですか?
私はつり目なんだけどどうしたらいいか悩んでて・・・。跳ね上げてるんですが、
それだけで化粧濃くみえないか心配だったり。
958953:02/09/07 23:04 ID:AuJDnGpH
>954
亀ですいません
私は浮かないですよ
イエベだからですかね?
アイメイクは黒マスカラにペンのアイライナーのみです
959メイク魂ななしさん:02/09/08 00:20 ID:ircG9ZR5
>957
私は目の形に忠実にまつげに添わせてます。釣り目です。
下まつげも1/3ほどラインいれてます。自分の目の形が
好きなので・・・
960メイク魂ななしさん:02/09/08 01:54 ID:tWGemriK
私アイライナーめんどくさくなって、今日アートメイクしてきちゃいました。
これで何年か落ちないぞ  v(^O^*)
961メイク魂ななしさん:02/09/08 02:25 ID:G4PIjJK6
そろそろ新スレですかね?

一重に近い奥二重で、評判のいいリキッドは殆ど試しましたが
今のところボビィが一番落ちにくく自然に描けて気に入ってます。
気に入りすぎて全色揃えてしまった。
962メイク魂ななしさん:02/09/09 16:20 ID:v1sqNtmu
ピエヌに昔あった、アイライナー(筆に練り状のをつけて使うタイプ)
とシャドウ2色セットのパレットがかなり萌だったのに、
今はもうないのかな〜?
ブルー系のパレット(紺アイライナー・水色シャドウ・シルバーシャドウ)
もっててかなり重宝したんだけどな。。
963メイク魂ななしさん:02/09/09 16:27 ID:WqS4oT4F
>>962
ブルー系はまだ既存色ではなかったかな。
私はつい最近、廃盤だったレッド系を取り寄せてもらいましたよ。
964メイク魂ななしさん:02/09/09 22:47 ID:TuSh99AH
FSPのオールペイントラッカーを愛用してたすごくにじみやすい
油分も多めで涙目な奥二重なんですが(↑だとにじみ知らず
だったのに…)、GO ON、ff、facioあたりはダメでした…⊃д`)・。
田舎なのでつい手近のドラッグストアで済まそうとしたのが
間違いだったのかな。遠征しないと…。
高くても良いのでこれならオールペイントラッカー並みの、
泣いても汗かいても泳いでも大丈夫だよ!という
リキッドアイライナーご存知ないでしょうか?
965メイク魂ななしさん:02/09/09 23:55 ID:7EsGy3BB
オールペイントラッカーはほんと良かったよね
これ以上のものに出会えるのかだろうか
なくなったのがすごく惜しいです
966メイク魂ななしさん:02/09/10 21:33 ID:ZYLCjToH
リンメルのペンシル買ってきました。
グリーンのメタリックできれいな色なんだけど、グレーのシャドーとぼかしたら
色があわなすぎかな?
967メイク魂ななしさん:02/09/10 22:18 ID:iiAwpgSU
>966
リンメルのペンシルのグリーン、わたしも持ってますよ。
でもね、すっごい落ちるの。朝ライン引いて(もちろん落ちにくく工夫)
会社のトイレで鏡みたらビックリ!目の下真っ青(緑)。残念ながらお蔵入りです。
色はかなり気に入ってるのになぁ
で、わたしは無難にゴールドのシャドーとぼかしました。
グレーでもシルバーっぽい色味だったら合うのでは?
968966:02/09/10 23:07 ID:ZYLCjToH
>>967
がーんっ!と、とりあえず明日挑戦しますだ。
まめにトイレ行ってチェックしよう・・・
969メイク魂ななしさん:02/09/10 23:58 ID:iiAwpgSU
>>966
驚かしてごめんねー。わたしはどんなアイライナーでも差はあれ落ちるんですよ。
しかしリンメルの見事な落ちっぷりはビクーリしました。
966さんは大丈夫なことをお祈りします。
970メイク魂ななしさん:02/09/11 11:09 ID:tDAZ/A1e
カルディナーレリキッドはファ塩ばりに落ちないよー。しかもファ塩より
描きやすい!インウィに近い筆。ただ液量調整がうまくできない。
ところで、ペンシルで落ちにくいのってないですか?
アリィも駄目だたーし、ファ塩はまあまあ落ちにくくて描きやすいいけど、
削るときに芯が折れまくっちゃうし削りにくい。
セルフィットWPはWPと思えない落ちっぷりなのに描きにくい。
贅沢言いすぎなのかなー?
971メイク魂ななしさん:02/09/11 12:02 ID:uSEujKXl
940さんが教えてくれたサイトでボビィのジェルアイライナー(セピア)と
筆を注文してみました。届くの楽しみだな〜
テスティモのワンタッチを買う気でいたんだけど、@見て心が動いたわ。
本当はボビィのカウンターで実際付けてもらってから買いたいけど、
ど田舎なのでそれができず無念・・・
972メイク魂ななしさん:02/09/11 13:30 ID:SXKsnqtr
ガイシュツかもしれないけど、パラドゥのアイライナーはリキッドなのに
透けるような色味で肌なじみがいい。下まぶたに描いても不自然じゃないんで気に入ってます。
多少は落ちるけど、落ちても自然。
973メイク魂ななしさん:02/09/11 17:36 ID:sPp9uHuh
>970
ffのバージョンアップライナーはいかがでしょう?
私もアリィー滲んでしまったクチなんですが、ffは大丈夫
だったんですよ。

一日中付けててもラインがきちんと残ってくれてて、下瞼に
色移りしませんでした。芯も柔らかくて描きやすいし
オススメです。
974966:02/09/11 22:36 ID:SmemQ5+p
>>969
リンメルのペンシル、昼までは大丈夫だったのですが(気にしてたし)
夕方忙しくしていたら、しっかり落ちてました。(目のフチがグリーンに!)
描きたては、とてもきれいなだけに残念・・・
975メイク魂ななしさん
新スレ作りました。
以後はこちらでどうぞ。

新スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031761923/l50