アスカの「製品」について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
928>はじめまして
具体的に製品名を挙げて検証したいのに「嘘だという根拠を示せ」と言っていた>>762
逃げてしまったのです。>>762の内容からしてアスカが消費者を騙して
宣伝内容と全く違う物を売りつけていたとは知らない様子ですが
不思議な事に、あなたが信じている製品名とその成分を教えてください。と聞いた途端に逃げてしまった。
929メイク魂ななしさん:02/06/23 05:16 ID:6mSEaO+3
762の前後を見てみましたが、多分あなたが765のような答え方をしたからじゃない
ですか?{良かったら悪い?}とか{アホ}とか、なぜかほとんどケンカごしで
ageてますよね。これじゃあ普通の人は関わりたいとおもいませんよ。
普通に話せばいいんですよ。
それとも、これがあなたの普通の話し方なんですか?
930他スレの住人だけど:02/06/23 07:21 ID:kTZu6P9v
>>929
スレが荒れている時にはsage進行でやるべきです。
荒れたスレが上がっていると、見たくなくても目につくし
はっきり言って迷惑です。

929はどうしてsageないのですか?
sageが分からなかったら初心者板へどうぞ。
931メイク魂ななしさん:02/06/23 08:09 ID:lwTWv9+y
>>929
また上げてる、、指摘されたご本人さん?
普通の人って、、
その後の書き込みを見れば喧嘩ごしで発言している人はただ一人でしょう。
どうしてそれを取り上げないで765だけ取り上げるのかな〜?
いつも自分側ばかり正当化するんだね(藁

932メイク魂ななしさん:02/06/23 13:51 ID:79JyFLj+
age

933メイク魂ななしさん:02/06/23 14:30 ID:D7RtJn5t
>>929
確認しておきますけどあなた762じゃないんですよねえ?

どうしてスレ全体をちゃんと読まないんですかねぇ。
上の方でスレ違いのレスに対して結構厳しく窘めている方もいますが、
それでも他のスレに比べたら大変優しい。
>>765が喧嘩腰で怖いなんて、スレの流れを掴んでたら思いようがないけど。

いいですか?アスカは明らかに消費者を騙していますし、顧客のプライバシーなんて
どうでもいいと思っている会社ですよ。私は正直言って怖いですけどね。普通の会社じゃないみたいだし。
その怖いアスカのユーザーだと762は言ってるわけでしょう?なんでこんなに危険なアスカに
関れる人が>>765の文章を見て怖いと逃げ出すの?
934メイク魂ななしさん:02/06/23 15:35 ID:mcSAN+p1
表現等で消費者を騙してる化粧品会社は他にいくらでもあるし、顧客のプライバシー
が流出したからってどうでもいいと思っているとは決め付けすぎでは?アスカだけそん
なに恐ろしいならなんで業務停止にならずにテレビCMにでてるのかなあ。普通の会社
じゃない? よくわからん ちょっと飛躍し過ぎでは?
そもそも765の文章とアスカの会社の危険度を比較するのが無理なんじゃないですか。
念のため私は762とは全く関係ありませんので。
762はその後は出てきてないと思いますよ。
935メイク魂ななしさん:02/06/23 16:04 ID:gXT9zJa6
>762はその後は出てきてないと思いますよ。
どうして判るんだろう?などと今更突っ込みませんね。
なにせ、腹黒は一切書き込んでない。と言い切る人がいるぐらいだし。
他の会社がやっているからアスカも騙したというわけですか?
騙した事は認めているわけだ。

それでは、この化粧板にあるスレの化粧品会社で、自然派でもない、無添加でもない、
それらを遙に超えた化学合成物質を一切加えてない化粧品です。といっている会社が
他にありますか?顧客情報が漏洩してしまって当事者に謝るどころか、個人情報漏洩が
一切なかったと全否定している通販会社が他にありますか?普通の会社の社長がどうして
肩書を偽る必要があるのですかね?2ちゃんねるでfusianaして実名を晒し暴れた役員を抱える
会社が他にどこがあるか教えてください。
936メイク魂ななしさん:02/06/23 16:06 ID:MmbqTnso
>762はその後は出てきてないと思いますよ。

どうしてわかるのかな?
どうしてageてるのかな?



937メイク魂ななしさん:02/06/23 16:07 ID:MmbqTnso
かぶっちゃった。
938メイク魂ななしさん:02/06/23 18:15 ID:lwTWv9+y
>>934
ご本人さん?
>普通の会社じゃない? よくわからん ちょっと飛躍し過ぎでは?
普通の会社じゃないでしょ? どー考えても。
ジサクジエンは他のスレにもあるかもだけど
わざわざ会社の常務が出てきて、しかも実名さらしてフシアナでIP晒して
ユーザーを散々煽って脅かしていた会社どこにありますか?教えて頂戴な。

>顧客のプライバシーが流出したからってどうでもいいと思っているとは決め付けすぎでは?
どうでもいいから事実を公表していないんでしょうが。
他の会社はきちんと謝罪していましたよ?過去ログよく読んでね。
ismやHP見ました?
顧客の情報が外部に漏れることは一切ありませんと出てますよね?
不思議だな。スカ擁護する人は、「もう来ません」とか「出てきていない」とか
一々どーしてこんな事を書くのだろー。


939メイク魂ななしさん:02/06/23 18:26 ID:tJ3/EQrq
役員ならなおさら普通隠したがるのに、実名だして対応してるなら立派じゃないですか。
暴れる?? んー 意味不明だ。
情報漏れはいまの時代日常茶飯事ですよ。名簿売ってる会社たくさんあるし、だいたい会社
辞めた人が資料持ち出せば情報漏れでししょ。
社長の肩書き? 国会議員も平気で偽る時代だからね。でも何をどう偽ったの?
762はそう思っただけ。
762の方、もし見てたら出て来てくださあーーい。
940メイク魂ななしさん:02/06/23 18:36 ID:lwTWv9+y
どこが立派ですか?事実を捻じ曲げ謝罪はしていないのですよ。
情報漏れが日常茶飯事。そーかも知れませんね。
で、いざ漏れた時にきちんと対応できない会社が普通の会社なんですか?
ネット上にHPを於いているのに危機管理の出来ていない会社な訳ですね。
三重のセキリュティですと豪語していたんですがね。
他の化粧品会社はHP上での謝罪、利用者へのメールでの謝罪と色々対処されていたようですが。
それもしないのは何故だったのでしょうか?
あなたは過去ログにきちんと目を通してから発言されていますか?
とてもそうは思えないですけど。すごーく都合のいい解釈ですね。


941メイク魂ななしさん:02/06/23 18:48 ID:SJO7RAAB
ご本人さん? て誰の話? 私は私よ。
化粧品んの愛用者は自分の肌に合うか合わないか、感触が良いか悪いかで判断してる
人多いですよ。肌は千差万別、アスカの化粧品使用して肌に合うのでに助かってると言う人
人がたくさんいるのも事実だし、逆に合わないひともいるでしょう。そういう愛用者にこういう
政治っぽい話、噛み合わないんじゃない。 
942メイク魂ななしさん:02/06/23 18:53 ID:SJO7RAAB
事実を捻じ曲げ謝罪しない?それはあなたの個人的な解釈でしょ。
そんな事して実名だす役員はいませんよね。
943メイク魂ななしさん:02/06/23 18:54 ID:lwTWv9+y
そうかな?
2ちゃんのスレで起こったことだから事実は事実として伝えていく必要はあるから。
噛みあわなくても結構ですよ。
化粧品を選ぶ基準は人それぞれですよ。
肌に合う合わないだけで決める人もいればそうでない人もいます。
ちょっと上のレスで、新洗顔料のボトルがかわいいから興味を持ったという人も
居ましたよ。


944メイク魂ななしさん:02/06/23 18:57 ID:lwTWv9+y
あれ? 過去ログ読んでないんだね。
>そんな事して実名だす役員はいませんよね。
いますよ。それがアスカの役員なんだから。
へー、それじゃ神田圭生さんはアスカの役員ではないのね。
じゃ、誰ですか? アスカの常務さんは。


945メイク魂ななしさん:02/06/23 18:59 ID:SJO7RAAB
過去ログ、多すぎてとても全部はよめないです。できるだけ努力しましたけど。
946メイク魂ななしさん:02/06/23 19:01 ID:lwTWv9+y
じゃ、話にならないですよ。
起こったことを把握しないで発言されてはね。
ダイジェスト版を読んで、情報漏洩について書いてあるスレッドを見つけたら
Googleか何かで検索して引っ張り出してきてきちんと読んでください。

947メイク魂ななしさん:02/06/23 19:03 ID:SJO7RAAB
あー、常務さんね そこは読みましたけどウソとはかぎらないでしょ。
それにしてもほんとに神田常務サンなのかなあ
948メイク魂ななしさん:02/06/23 19:08 ID:lwTWv9+y
嘘だよ。まー後から読んだ人はそう取るかもしれないけどね。
常務だよ。気になるのならば自分で調べればいいでしょう。