▽▲高級クリームについて▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:02/12/09 20:43 ID:qGngYt/N
成分厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
クリームの話しないなら出てってホスイ
953メイク魂ななしさん:02/12/09 20:51 ID:2mmwmFob
>>952
> 成分厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
> クリームの話しないなら出てってホスイ

あなたみたいな反応の方が厨房だと思う。

クリームに入ってる成分の話はクリームの話じゃないの?

あなたは自分の使ってるものの成分をまったく気にしないのですか?
954メイク魂ななしさん:02/12/09 20:56 ID:uD0SmfZG
入っているかどうかもわからない成分のことを
とやかく言う人がいたわけで・・・・
955メイク魂ななしさん:02/12/09 21:19 ID:CCeV3CSt
・ホルモン≠ステロイド(副腎皮質ホルモン)という認識で一応
・ステロイド、ホルモンの特性及び使用商品の情報提供は歓迎
・ただし、それらの商品を使っている人への攻撃、煽りは不可
(自分は使う、使わないの意思表明は可)
・アトピー肌の人も使える商品や体験談は歓迎

すいません、勝手に考えてみました。
956メイク魂ななしさん:02/12/09 21:20 ID:2Jw7AtaN
>>954
それもただただ「教えて!」と喚くだけね。
957メイク魂ななしさん:02/12/09 21:37 ID:w6cNm125
>>956
個人的にステロイドの話はもうたくさんって
思う。なぜ、ステロイドとかホルモンの話題する
する人は、しつこいしループになるのかなあ。
こういう言い方すると悪いけど、精神的に何かあるの?
と思ってしまう。説明を求めたレスがくると、
話をそらして、「成分知らなくていいの」ってね。

アトピー治療でも、ステロイドの使用は
意見がわかれるけど、皮膚科学会では一応使用可
のはず。大手メーカーの製品に関しては、チェックが
厳しいので、トラブルがなければ気にせず使ってよしと
私はいわれてます(アトピーじゃないけど)。

もういいよ。普通にクリームの話がしたい・・・

アトピーの方は、やはり細心の注意が必要だから
かかりつけの医師の方針に沿ったお手入れを
すべきじゃないかなあ。化粧板で語るには、深すぎる
話だよ。別の板のほうがいいとも思える。
958メイク魂ななしさん:02/12/09 22:04 ID:zPULSliM
ホルモン製品で被害を受けた者です。
とある製品を使用していたのですが、子宮筋腫が急に大きくなり、
最近手術で摘出しました。幸い子宮は大丈夫だったのですが。
結婚前に検査してもらい、当時1cm程で「気にしなくても大丈夫」といわれ
結婚後、とあるホルモン類似製品(同じ役割をする)入りの商品を3〜4ヶ月ほど
使用していました。それが3年ほど前。婦人科系のちょっと異常を感じ、病院に行ったら
筋腫が7.8cmまで大きくなっていて摘出するしかないとのこと・・
普通ではこんなに短期間では筋腫は大きくならない。何か心当たりはないですかといわれ、
その事を話したら、断定はできないけれど、筋腫などは女性ホルモンなどに大きく
影響を受ける(盛んならば育ちやすくなる)ので、おそらくは・・・という返事でした。
ちなみに当方30歳です。使ったのが27歳ぐらいの時。それ以来、ホルモンを
使用しているかもしれない?物には恐ろしくて手を出せません。
自分としてはその製造元の会社にどうのこうのというつもりはありません。
自己責任ですし・・とは思うものの、正直こういう副作用的な事もあるとは思わなかった。
高級クリームなどは確かに効き目もあるし、いい物なのですが・・・
みなさんも、気をつけてください。
959メイク魂ななしさん:02/12/09 22:16 ID:90J3oykz
>955
テンプレ案に追加
・ステロイド・ホルモンについて、あまり話が広がりすぎるようなら
 専用スレを立てるなり他板に行くなり、適宜移動してください
・根拠もなく必要以上に不安を煽るのはイクナイ
・情報はクレクレではなく、自分でまず調べましょう
・効果が高いものが多いので、アトピーや肌弱の自覚がある人は
 慎重にお試しを

>958
体調はいかがですか?
もし差し支えなければ、その製品名を晒しちゃってください。
お身体大事になさってくださいね。
960メイク魂ななしさん:02/12/09 22:21 ID:B8f+MHdm
カリタのクレーム・パルフェット 49g¥40000を
試した方いらっしゃいませんか??
961メイク魂ななしさん:02/12/09 22:29 ID:iF1JHLCi
>>959
端から喧嘩売ってるような文章だね。
もうちょっとなんとかならないかな。

とにかく、気に入らなくてもなんでも、
荒れて損するのは煽りよりも自分達って
ことは念頭に入れておいた方がいいと思うよ。
962メイク魂ななしさん:02/12/09 22:30 ID:iF1JHLCi
まあ、荒れてもいいから煽りには
攻撃的な態度をとりたいっていうのなら
何も問題はないけど。
963メイク魂ななしさん:02/12/09 22:32 ID:316N9m/b
>958
その商品を教えて!
964メイク魂ななしさん:02/12/09 22:38 ID:O2xUBN4q
特にケンカ売ってるようには感じないな。
>>959に書いてあるような事を読んで、カリカリくるのは
ステロイド話を口実に高級クリームのスレを荒らしたいだけの
厨だけと思うが。

化粧品に含まれるホルモンの話が、重要だと本心から思うのなら
ちゃんとスレ立てて語り合った方がいいと思う。
965メイク魂ななしさん:02/12/09 22:44 ID:CObk3UPt
喧嘩売ってるのは>>961の方ね。
ここまでの流れからすると、
>>959は至極まっとうな意見を述べているにすぎないし。
966メイク魂ななしさん:02/12/09 22:50 ID:kojM/8iy
958の話が本当なら、
「自分としてはその製造元の会社にどうのこうのというつもりはありません。
自己責任ですし・・」
こんな考え方をするだろうか?
問い合わせも訴えも、何もしない方がおかしいのでは?
国内販売のものではないとかならわかるけど。
商品名を特定しないあたり、
ただここの住人の不安を煽るのが目的と感じてしまいます
967959:02/12/09 23:06 ID:90J3oykz
け、ケンカ・・・そんなつもりは全然なかったんだが・・・( ´;ω;`)

個人的には、このスレは使用感や効果についての情報交換がメインで、
ステロイドやホルモンを配合することの是非を問うスレじゃないと思う。
ただ、去年の牛騒動しかり、使うに当たって知っておくべき情報は
随時知りたいとも思うし。
どちらにしても、常識と節度が必要じゃないかと思うですよ。

>958さん、煽るつもりはなかったんだけど、気を悪くされたらごめんね。
968メイク魂ななしさん:02/12/09 23:09 ID:O/O/cI7a
子宮筋腫が急速に大きくなったよ<うちの母
一年ごとの検診で、急に大きくなったって。
化粧品はそのころは手作りのゆずと焼酎
化粧水(w。

うちの母みたいに急に大きくなる場合も
あるようだよ。医学的に子宮筋腫って
ホルモンが疑わしいとは
いわれてるけど、原因不明なはずだけど・・・。
化粧品が原因なんて、子宮筋腫の原因も
わからないのに、いえるかとちと疑問。
969メイク魂ななしさん:02/12/09 23:17 ID:aAfPAbPk
>>>959に書いてあるような事を読んで、カリカリくるのは
>ステロイド話を口実に高級クリームのスレを荒らしたいだけの
>厨だけと思うが。

それが問題なんじゃないの?全然分かってないんだね(呆
970958:02/12/09 23:30 ID:zPULSliM
>>966
当時いろいろ考えたりしたんですが、実際訴えようとしたら色々な各種のデータやら
手続きなど、かなりめんどうくさい事をしまければならないんですよね・・。
ですのでやめました。ある健康食品を扱う会社にそういった事を話す機会があり、
もし調査するのであれば協力しますよと言ったのですが、実際子宮筋腫は968で
書かれているように原因不明な場合が多い。膨大なデータも検証するのに必要らしく、
結局は見送りました。別に不安を煽るつもりではありません。もちろん使用した人
全員になるわけでは多分ないだろうし。
>>968
子宮筋腫は食べもの関係でもなるらしいですしね。ただ、医者に言われたのは
958で書いたとおりです。女性ホルモンに多大に関係しているらしく、年代と
(もしその商品を使用したことが原因でなったのなら)その商品などによって
女性ホルモンが多くなり筋腫に影響が出たのでは・・ということです。
そう、原因不明なんですよ。という事は化粧品でもありえるということです。
ネタではないです。
971958:02/12/09 23:32 ID:zPULSliM
ちなみに使用したのは国産商品です。2種類ほど交互に使用していました。
ここでも話題になったりしているクリームです。
972メイク魂ななしさん:02/12/09 23:47 ID:O2xUBN4q
>>969
どう問題なんだろ。
そもそもここでステロ話をしてる人は
化粧品に入ってるステロイドについて真剣に語りたい訳じゃ
なかったのか?(笑)

959の書き方で、ケンカ売られているように思うのは荒らしたいだけの厨。
そんな厨の機嫌を取ってやるような書き方は不要。
ステロ・ホルモンの話は別スレでと、明確に書いておいた方がいいと思う。
973メイク魂ななしさん:02/12/10 00:11 ID:lptivZ4V
>>971
意地悪をいうつもりはないのですが・・・

お話からすると、全成分表示されている製品かな。
成分表示されてない製品に対して、医者が
製品と疾患についての相関関係について
語れるとしたらマジに凄いことだ。
もし、皮膚科や形成じゃない医者が、成分表示なしでも
高級クリームには女性ホルモンが入っているという
知識があること自体すごい(本当に入ってるか
知らないけど)。
医者の方から、化粧品の話は切り出したのですか?

あるいは、958さんは、初めから女性ホルモンと謳ってある
製品、あるいは全成分表示がなされている製品を
お使いになられたのですか?それとも、もともと
クリームには女性ホルモンが入っていると思っていらしたのですか?
それで、気になってご自分から医者に話してみたとか。

女性ホルモンを謳っていて、このスレにでてくる
製品ってずばり一種類じゃないですか?
あと成分公開してある高級クリームってなんだったかなあ。

化粧品に女性ホルモン含有ってことで、
医者と患者が納得しあうのって凄いような。
974メイク魂ななしさん:02/12/10 00:13 ID:7yfMT09f
ここでも話題になってる2種類の国産クリーム..
ほとんど想像ついちゃうわ。
いや、そうじゃなくて
私も別スレで、と書いてあとはひたすらスルーがいいかと思う。

それと高級クリームの目安も書いておくというのは?
以前は3万前後くらいだったけど最近は新発売の保湿系クリームは
なんでも出てきてるみたいなので..
975メイク魂ななしさん:02/12/10 00:14 ID:DbtYgVyM
>>972
正直、荒らされるぐらいなら機嫌でも
なんでもとった方がいいんですが・・・。
勝負しているわけじゃないし、マターリ話したいよう・・・。
976958:02/12/10 00:20 ID:IQJE7lhh
>>973
そう、一つはその商品ですよ。謳ってある商品を使用したわけです。
そういうわけでもし〜以降のお話は納得されます?別に意地悪とは感じませんよ。
まあ、自分の担当していただいた先生が女盛り?の年代の女医さんだったこともあり、
わりとそっちの方には詳しいようでした。
ただ自分の体のことをいろいろと調べたり食生活のデータを取った限りでは
そこで納得しあうしかないわけですよ。ただ先にも書きましたが断定はしておりません。
977メイク魂ななしさん:02/12/10 00:21 ID:Ni1yMYnn
>>972
高卒のドキュソだとかなんとか書いてる奴がいるのに、
>そもそもここでステロ話をしてる人は
>化粧品に入ってるステロイドについて真剣に語りたい訳じゃ
>なかったのか?(笑)
ってどういうこと?んなわけないじゃん。
煽りと言い争ってた中で出て来た話をテンプレにして、
どんな抑止効果があるのかまったく不明。
それで荒らしが納まるなら言い争いにはならなかったのでは?
978メイク魂ななしさん:02/12/10 00:21 ID:vz/ztf/5
>別スレで、と書いてあとはひたすらスルーがいいかと思う。
同意〜〜。



979974:02/12/10 00:28 ID:7yfMT09f
補筆します。
以前は最低3万前後くらいだったけど..でつ。

でもなんかこのスレ終わらされそうですね。あー。

980メイク魂ななしさん:02/12/10 00:29 ID:Ni1yMYnn
スルー出来るのかね。。。?
私は全面的に向こうに都合のいいこと書いて
とにかくご機嫌損ねないようにするのが、
平和的にスレ維持出来る可能性がもっとも高いと思うんだけど、
まあ、かと言ってテンプレ作る気ないし、
皆で良いと思って決めたのなら仕方ないか。
981メイク魂ななしさん:02/12/10 00:53 ID:vkvzHaL2
>>1に、
※ステ話が出たら物凄い勢いで同意すること。
って入れたらどうでしょ(w

別板だけど、荒れがちなネタのときに使って結構効果的だった覚えが。
皆楽しんじゃってんの。
982メイク魂ななしさん:02/12/10 01:11 ID:FyQ7Yble
読んだけど、958さんの話を信用できないの。
それは、化粧品で筋腫になったと思う人が、
なんでよりによって、健康食品の関係の人に
相談したって970で書いてるよね。
化粧品で懲りた人が、なんで健康食品の人に
相談するんかいな。その気持ちがわからないなあ。
健康食品なんて、医薬品や化粧品と違って
検査をたくさん経たものじゃないから、検査とか
病気との関係なんて、他の業界に比べたら
不慣れだと思うけど。

もうこのスレ終わりかね〜。楽しくクリームの
話がしたいのに。

983982:02/12/10 01:12 ID:FyQ7Yble
文章変だね。ごめんなさい。
984メイク魂ななしさん:02/12/10 01:20 ID:Ni1yMYnn
>>981
それはかなり名案かもしれない。。。
友好的態度をとることが大切だと思われます。
985メイク魂ななしさん:02/12/10 01:47 ID:uo0L2uiZ
>>981
それ是非入れて欲しいw
煽りにまともにレスするのってこの板特有だから、かえってなめられる。
986メイク魂ななしさん:02/12/10 02:01 ID:iZsnXcB5
>959の書き方で、ケンカ売られているように思うのは荒らしたいだけの厨。
>そんな厨の機嫌を取ってやるような書き方は不要。
>ステロ・ホルモンの話は別スレでと、明確に書いておいた方がいいと思う。

心の底から賛成。
ステロイド、ホルモンみたいなのが入ってるのか入ってないのか
わかんないけど、取りあえず高級クリームの使用感、効果などの
情報を書き合うスレってことでいーじゃん?

それでもステ、ホルモンがどーたら、もしくは
「ステロイドの害を気にしないなんて高卒のドキュンですね」
などのレスがあった場合は物凄い勢いで激しく同意する、って事で!
987メイク魂ななしさん:02/12/10 03:49 ID:Dh+kRVmD
もう残り少ないので、立ててきました。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039459537/

>3で2ゲトされちゃった・・・ごめんね
順次移動お願いします。
988メイク魂ななしさん:02/12/10 09:24 ID:mF8yyXbF
958さんの商品名気になる。わからない、、

ラクレーム??
989メイク魂ななしさん:02/12/10 09:27 ID:eLIQvMNV
筋腫は3年くらいで気がつかないうちに急に大きくなるよ。
ある、と言われた人は気をつけていたほうがいい。
しかし、ホルモン入りの化粧品て…
筋腫の成長に影響がなかったわけではないかもしれないけど、
訴訟ってアクションまで考えたってことがおどろき。いろんな意味で。

わたしマジ明日入院して今週摘出するよ。
990メイク魂ななしさん:02/12/10 10:01 ID:glseIU/4
>989 お大事にね。

エクスヴィ使って1ヶ月。張りも出たし、くすみも少なくなった。
でも、1万円のクリームの6倍の価値があるかどうかはびんぼーな
私としてはびみょーかも。
991メイク魂ななしさん:02/12/10 10:11 ID:a7LRJZsE
ステロイド、ホルモンの話がでたら、
「激しく」うなづくって、いい案だなあ。

手かえ品かえ、わけのわかんない理屈を
並べるだけだから、気分的に落ち着いて
頂くのが一番かしら(w
992メイク魂ななしさん:02/12/10 10:15 ID:a7LRJZsE
>>989
あ、お大事に。また、戻ってきてね!
993メイク魂ななしさん:02/12/10 10:27 ID:vz/ztf/5
わたしもエクスヴィは微妙…。
微妙といえばセンチュリーもそう…。
でも水分量を計って貰うと、なにげに
すごくいい数値の時は、実はセンチュリー使ってる日だったりして
(いつも他社カウンタで計ってるw)
そこらへんで、リピートするか他のに替えるか
微妙〜に揺れてます。
994理系なひと:02/12/10 12:12 ID:4ZaR325C
科学的証明、科学的証明っていっている人ほど
医学的知識がないのかなと思う。

内科的な病気でひとつの原因との因果関係がはっきりわかってる
ものなんてほとんどないでしょう。複合的なものが多いんだから。
ウィルス性のもの以外は。
995メイク魂ななしさん:02/12/10 12:57 ID:MeDS/OUz
>994
ここではみんな病気の原因が知りたいというよりは
病気の原因になりうるものが知りたいんだと思うが。
微妙にニュアンスが違うんじゃないかな。
それと医学的知識がないという理由で人を見下すのは良くないよ。
医学を齧ってる人以外、持ってなくて当たり前でしょう?
996メイク魂ななしさん:02/12/10 13:36 ID:YczQLDrw
985さんが使っていた商品、エストラジオールが入っていたのかなぁ?
クリームではないけれど、以前エストラジオールが入っている化粧品を
使ってた時セイーリが早めに来たりして、影響あるんだなーとか思った事
あるので。

997989:02/12/11 01:08 ID:ZTQ5G8eY
>990
>991
どうもありがとう。
ガムバッテ逝ってきます。
帰ってきてマターリ2萬圓スレの続きをヲチするのをたのしみに。
998メイク魂ななしさん:02/12/11 15:34 ID:AAZ2N36B
奮発して高級クリーム買ったけど・・・・
別にってカンジ・・・・・・・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
999メイク魂ななしさん:02/12/11 15:36 ID:KMaCIolz
>>994
じゃあ、腎臓うんぬんってのも
ステロイドのせいとは限らないよね?
ステロイド使った人全員がなるんだったら
別だけどさ。
ステロイド使ってもぴんぴんしてる人もいるんだし。
1000メイク魂ななしさん:02/12/11 15:39 ID:/vI+SbdU
1000もらた!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。