くせ毛って本当にイヤ!!!その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
くせ毛対策について情報交換するスレです。

過去スレ
「くせ毛って本当にイヤ!」
http://cheese.2ch.net/female/kako/948/948706242.html
「くせ毛って本当にイヤ!!その2」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/987568321/
2メイク魂ななしさん:01/12/06 21:59 ID:5Rebec8/
カレスモアのシャンプー、結構落ち着きます。
あと、オリーブオイルとpure95のコンディショナーつけると、
サラサラになるしボリュームが減って良い感じ!
3メイク魂ななしさん:01/12/06 22:36 ID:zt/+F5aA
>>1
乙です!
ついでに縮毛矯正の公式サイトのリンク貼っておきます。

ハビット
http://www.ellcos.co.jp
リペア
http://www.yukosystem.com/
アクアベール
http://www.hairmagic.co.jp/aqua/aquatop.htm
スーパーSARA
http://3m-tech.co.jp/

ついでに、パミロール
http://www.pamyrol.co.jp/

リシオのサイト、行こうとすると何故かIEが落ちる…
41:01/12/06 23:15 ID:URQLfaMp
>3
おおっと、気が利かずすみませんでした。
フォローサンキューです。
5メイク魂ななしさん:01/12/09 09:29 ID:s3Qrbdmf
>1,3さん、
オツカレサマです。

ダヴのシャンプーで、癖が伸ばしやすくなりました。
手触りも柔らかだし。
ニオイに賛否両論あるみたいですが。
6メイク魂ななしさん:01/12/09 13:57 ID:1PZPfxxj
ついさっき、矯正うけてきました。疲れました・・・
ビーワンとかいうやつです。ショートで16000円。金欠!
これで月一は厳しいですよ・・・でもロングは劇的に似合わないからなあ
7メイク魂ななしさん:01/12/09 14:46 ID:oj7aav61
このスレ、以前にはかなりお世話になっていたものです。
うねりの強い癖毛で、短くするとうねりが強く出る為、いつもロングで
重みを出し、春〜秋にかけては縮毛矯正、毎朝ブローはかかせない日が
10年来続いてました。
先日友達に紹介された美容院で、この癖を思いっきり生かそうって
言われて、ものすごい度胸だして美容師さんにおまかせした。
もう目から鱗。
こんなに自分の髪が扱いやすいなんて、生まれて初めて。
思いっきり癖が出てるんだけど、パーマをゆるくかけたみたいな
後頭部にボリューム出したミディアムショートに仕上がりました。
リペアとブローにさよならできそうです。
美容師さんありがとう。
8メイク魂ななしさん:01/12/09 19:35 ID:cUeNeHkN
イイ美容師さんに出会ったんだね・・・いいなぁ
私も今まで死にたくなるほど悩んでたことを(くせ毛)
解消してくれた時は泣いちゃったよ、本当に
9メイク魂ななしさん:01/12/09 19:51 ID:sR7WW6n2
こないだとあるライブハウスにライブ見に行ってきたんだが、ギタリストの女の人が
腰くらいまであるサラサラストレートの金髪。
あのストレート加減は縮毛矯正だろうな〜とか思いながら見ていたんだけど
金髪なのにツヤツヤだったんだよね。
ブリーチして縮毛矯正してなおかつ超ロングなのに傷んでないなんてうらやますぃ〜

でも髪結んだりしてなかったのでギター弾く時にちょっと邪魔そうだった(笑)
10メイク魂ななしさん:01/12/09 21:17 ID:AKoVw38N
>>9
う〜ん。
それってウィッグの可能性大。
119:01/12/10 02:28 ID:nQVYVF7j
>10
あ、そういえば一瞬「もしかしてウイッグ?」と思った個所があったかも。

でもわざわざギター弾くのに邪魔になるようなウイッグつけてライブやるかなぁ?
という疑問もある。
12メイク魂ななしさん:01/12/10 06:53 ID:sPLMfLi6
   私は、近所の、若めのお兄ちゃんしか居ないちょっと
    お洒落な美容院御用達。
そこは、カットとカラーで9.000円くらい。
髪型にもまぁまんぞくしてるけど‥‥。

原宿の激戦地に行ってみたい!!(><)
調べたところ、カラー+カットで13.000円くらい。

4000円多くかかるけど、行ってみる価値有るかな?
13メイク魂ななしさん:01/12/10 11:18 ID:oVyxS5U7
ベーネの毛穴クレンジング使ってみました。
これはパミよりも少し泡立ちました。
これを使った後でシャンプーをします。
容器が使いやすい!
液が出るところが細くなってて、かつ側面に一回分のメモリが
ついているのでどのくらい使えばいいのかがわかります。
パミよりも洗っている時の指通りの悪さもないし。
14メイク魂ななしさん:01/12/11 00:06 ID:w0FX3w+s
私の場合、全体は少し広がる程度のくせで大したこと無いんだけど、前髪、特に
生え際の産毛くらい柔らかくて細い毛がうねるような、頑固なクセがあるん
だけど、プロスタイル(モッチーがCM出てるヤツ?)のストレート美容液
フォーム、とか言うような名前のヤツを使ってブローしたらかなり良くなりました
よ。勿論全体の広がりとかうねりも解消。プロスタイルって今まで使って
満足したものなかったけど、これは唯一良かった。安いし。
15メイク魂ななしさん:01/12/11 17:30 ID:A43v6ngZ
www.salon-a.com

ここ、縮毛矯正2500円から って本当かなぁ?
行ったことある人、いる?
16メイク魂ななしさん:01/12/11 17:41 ID:xmeClecJ
くせ毛というか、前髪が変なところで分かれる。
それも、何箇所も。
真直ぐ下ろそうが横に流そうが、時間の経過とともに
ぱかっと分かれる。
束になって何箇所も分かれるので、かっこ悪すぎ!
これは生え癖なので治しようがないらしいし。もういや。
一度がんばって前髪伸ばしたけど、オデコがかなり広いので
顔の重心が下にきちゃってまったく似合わなかった。もういや。
17メイク魂ななしさん:01/12/11 18:00 ID:fGcLxXHr
>15
BBS覗いて見たけど、日本語ヘンで微妙に不安。
プライスもPraisuって書いてあるし。

リペアとかは普通の値段だね。
18メイク魂ななしさん:01/12/12 13:03 ID:MKbo079e
イヴァンカ使ったことある人いますか?
どんなかんじですか?
19メイク魂ななしさん:01/12/12 15:18 ID:qCl5Er0Z
業務用ヘアアイロンってどこで売ってますかね?
東京圏で探してみようかなと思ってますが。
ご存知の方いらっしゃいましたらヨロシクです。
20メイク魂ななしさん:01/12/13 19:21 ID:T/i1Tisy
縮毛強制ってどれくらいのペースでやるものなのですか?
21メイク魂ななしさん:01/12/14 07:17 ID:0Q/fOUDw
私は3ヶ月に1回根元が伸びてくるとまとまんないから
22メイク魂ななしさん:01/12/14 09:13 ID:/iylE1S3
>20
私の場合、右側の髪が前にハネるクセがあって、それが大嫌いなんだけど
そのクセが出始めたら縮毛矯正のサイン。
今は大体3ヶ月周期かな。

ところで「縮毛強制」って表記する人すごく多い気がするんだけど、単に変換ミスだよね?
23メイク魂ななしさん:01/12/15 02:10 ID:JLzbGRPy
>>20
私は5ヶ月くらいに1回かな。表面の髪は、それ程癖が強くないから。
途中(2,3ヶ月)で、トリートメントと一緒に前髪ストレートやりに行くけどね。
24メイク魂ななしさん:01/12/15 02:23 ID:4a/oc1io
縮毛矯正じゃなくて普通のストパーで、どこかいい美容院ありませんか?
東京近郊で探しています。
いろんな美容院で試したのですが、いつもすぐに戻ってしまう&髪が傷むので。。。
25メイク魂ななしさん:01/12/15 02:47 ID:XzPa/bwG
「縮毛強制」・・・分かる気はする(w
26メイク魂ななしさん:01/12/15 15:25 ID:WHOgbwhf
>24
ストレートパーマで縮毛は矯正できません。
27メイク魂ななしさん:01/12/15 18:18 ID:pXek8LeQ
全体に中途半端なうねり&あほ毛てんこもりの髪質。
縮毛矯正などはかけておらず、常時まとめ髪です。
藁にもすがる思いで、
マイナスイオンドライヤー購入しましたが、
私の髪にはあまり効果が実感できず、欝です。
28メイク魂ななしさん:01/12/15 21:07 ID:7y3woMqw
>>27
まったく同じ状況で思わず笑ってしまった・・・
2924:01/12/15 21:11 ID:YkgSc9JQ
>26
私は縮毛ではなくてちょっとうねりやハネが気になる程度の癖毛なので
ストパーで十分なんです。
30メイク魂ななしさん:01/12/15 23:06 ID:GNFdC8jr
縮毛って天然パーマのことなの?
いまいち分からないんだけど。
私はうねりがあって、ボリュームが出ちゃうタイプなんだけど、
中学くらいから髪質変わってこうなった。
ストパは効かなくて、縮毛矯正で綺麗なストレートになった。
髪への影響は心配だけど、また縮毛強制かけるよ。
31メイク魂ななしさん:01/12/15 23:34 ID:3Qmjg/Rx
>24>26
>いつもすぐに戻ってしまう&髪が傷むので。。。
ってことはストレートパーマでは不十分なんでは?
32メイク魂ななしさん:01/12/16 10:02 ID:EJ5k/aWL
>24
ストレートパーマの効果は
「パーマ(ウェーブ)のかかった髪を元の状態に戻すこと」
だと聞いたことがある。
「元の状態=うねりやハネがある」なら、ストパーじゃ効かないのかも。
33メイク魂ななしさん:01/12/16 10:09 ID:UlHgecay
>>32そうそう
ストパーはもともとストレートヘアの人がウェーブパーマを
とりたいときにかけるものであって、
くせ毛をストレートにするものではありません。
3426:01/12/17 00:01 ID:uYDKn/qT
>24
遅レスすみません。
>31さんが書かれているとおりでです。
ストパじゃ直ぐに戻っちゃうとあったので、ストパで縮毛(くせ毛)は矯正できないんですよ、
というつもりで書いたのです。言葉足らずでごめんなさい…

縮毛矯正って、その人のくせの強さや髪質で薬を変えてくれるところとかあるみたいなので、
そういうところをさがしてみたらどうでしょうか?
3524:01/12/17 17:37 ID:bzuoxoIR
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
今度縮毛矯正にチャレンジしてみようと思います。
でも貧乏学生ゆえお金が心配なんですよねー(^_^;)
36メイク魂ななしさん:01/12/17 22:01 ID:MdGOEiGb
>>
私の行ってるところは、学生向けの矯正メニュー(半額ぐらい)があるよ。
他のところでも結構やってるかもよ。上手くいくと(・∀・)イイ! ね
37メイク魂ななしさん:01/12/18 22:57 ID:SZSC4EHR
ヘナで癖毛がおさまったという話を聞いたことがあるけど、本当かな?
確か、一本一本の髪の毛が太くなることで癖が出にくくなるって。
私の陰毛みたいな癖でもマシになるかな・・・
38メイク魂ななしさん:01/12/19 02:26 ID:BMYWZODR
もう諦めて、むしろパーマかけました。くりくりの(笑)
パーマとれてきたあとは、クセ毛を生かす髪型にしてます。
周りからも好評。
自分にはストレートよりこっちのほうが似合ってるみたいです。
中にはおなじひといるんじゃないかなぁ?
39メイク魂ななしさん:01/12/19 09:14 ID:iB0HdWAV
きれいなストレートに憧れる人が多いですが、
20代後半以上のロングストレートってちょっときつい。
かなり美形か強烈な個性のある人でないと、なんか…。
40メイク魂ななしさん:01/12/19 09:31 ID:juSAtE0l
縮毛矯正かけると、アレンジできないのが難点。
1回の美容室に2万くらいかかるから、毎月カットって
わけにもいかないし。
ここ3年4〜6ヶ月おきにリペアかけていますが、
約3年、髪型が変わっていません。
41メイク魂ななしさん:01/12/19 09:42 ID:Ljd3kn/8
パミシャンプー&フェアリアスくせ毛用トリートメントを
使い始めて約3ヶ月。生えてくる髪が扱いやすくなってきました。
私の場合、くせっ毛・縮毛というより巻き毛って感じなのですが
巻きの度合いがゆるくなりました。
マッサージで頭皮が柔らかくなった気がします。
42メイク魂ななしさん :01/12/19 10:16 ID:9GP1hb5Q
>>39
そうかなぁ?
似合ってる人も多いと思うけど。
43メイク魂ななしさん:01/12/19 10:43 ID:vgPqvk+/
昨日イヴァンカ注文してみた。今日届く予定〜。
今までリペアとかずっとしてたんだけどだんだん痛んで
効果を感じなくなった。
もしイヴァンカ良かったら報告します〜。
44メイク魂ななしさん:01/12/19 11:02 ID:EY3snE8k
モルトベーネのベーネ癖毛用って使った方います?
45メイク魂ななしさん:01/12/19 17:46 ID:NC94xpyd
埼玉〜東京(東上線沿線)で、学割効く美容院って知ってますか?
料金についてもう1つ、縮毛矯正1万円って安い方ですか?
46メイク魂ななしさん:01/12/20 01:09 ID:yBJsvNJ2
>45
学割なしで1万?だったらなんかあやしい。直ぐに元に戻っちゃいそうな気がする。
47メイク魂ななしさん:01/12/20 08:31 ID:4xHwxkkG
すごい安いところで12000円位だったけど、4ヶ月位持ったよ。
今度10000円のところに行ってみるつもり。
埼玉だけど、反対方向だなあ。
ちなみに12000円の所は川越で、7000円(髪細い人)、12000円、15000円
だったかな。オバサンが多くてものすごく安い店(カット1500)なんだけど、
私がいった時はまあセンス良さそうな若い人がいたから良かった。
今いるかはわからないけど。
48メイク魂ななしさん:01/12/20 08:57 ID:J4gtm4xO
>>44
(・∀・)イイ!!よ
49メイク魂ななしさん:01/12/20 09:02 ID:4xHwxkkG
>48
どんな感じにですか?
広がらないとか?
5048:01/12/20 11:20 ID:J4gtm4xO
はね、広がりが抑えられるし、ちょっとストレートになる。
今あるシャンプーの中では一番優秀だと思う。
試してみては?
シャンプー、ヘアパック、コンディショナー全部やると(・∀・)イイ!!よ。
あ、そうだ、RCだからね。
51メイク魂ななしさん:01/12/20 15:04 ID:WNevl/AT
>50
ありがとうございます!
今度使ってみます。
52メイク魂ななしさん:01/12/20 23:58 ID:t8BX/WQH
>>47
どこですか?伏字でいいから。あと場所は?
53メイク魂ななしさん:01/12/21 07:21 ID:30Jm8P82
初リペアしてきました。かなりボリュームダウンです。サラサラツヤツヤです。
となりでやってたひとはかなりクセがすごかったのですが、
終わったときはため息がでるほどまっすぐきれいでツヤツヤになってました。
But私は、ボリュームダウンしすぎてぺったんこです(^^;
54メイク魂ななしさん:01/12/21 10:49 ID:b+udbuLY
川越のところだよね?
かなーリ庶民的なところだったんだけど・・・。
ちょっとお店覗いてみて、若い美容師さんがいるか見たほうがいいよ。
オバサンばっかりだったから、指名した方がいいと思う。(+300円)
本川越駅を自転車置き場側に進むと、スクランブル交差点があるのね。
そこから見える眼鏡屋さんとか魚民が入っているビルにあるよ。
「セブンズ」って言う名前です。
あと、地域の情報誌とかにも美容院結構載っているから、
それで安いところを調べてみるのもいいかも。
55メイク魂ななしさん:01/12/21 21:55 ID:30Jm8P82
みんな縮毛矯正したあとって、シャンプーどのくらいあけてる??
56メイク魂ななしさん:01/12/21 22:15 ID:ZNPSEgnO
>>55
本当は丸三日と聞いたけど、連休以外の時は土曜に矯正して
月曜の朝、お風呂に入ってから出勤してます。
あと一応1週間〜10日は強くゴムで縛ったり
ピンで止めたりしない方が良いそうよ。
私はその期間中にどうしても結びたい時(=洗顔など)、
ヘアバンドを使って結ぶ力を拡散する=一カ所だけに力がかからないカンジで、
軽〜くまとめるだけにしてます。
57メイク魂ななしさん:01/12/22 21:29 ID:rZtlheIu
>>40
すごくわかるぅ。
確かに矯正しちゃうと、髪型変わらなくなるね
38さんみたいにくせ毛を生かす髪型に挑戦してみようかな
58メイク魂ななしさん:01/12/23 14:34 ID:ijr6m+UJ
一本一本がばらばらにうねってかなりかさばる
わたしのクセ毛。何度もハビットしたけど
不自然なぱっつん髪が気になってやめた。
その後子供が生まれてもっと手間のかからない方法を
模索していたところ・・・。
美容院で軽くストレートパーマをかけ、髪をすいた後に
シャンプーを太陽油脂のパックスナチュロン(石鹸シャンプー)に変えたら
手触りがすごくやわらかく、また、髪がかさばらなくなったので
悩みはほぼ解消。くせもあまり気にならない。
パックスはおすすめ〜。
59メイク魂ななしさん:01/12/23 18:29 ID:3oeLWJ/p
リクルート発行のホットペッパーっていう割引クーポンの冊子があるんだけど、
町田・厚木・相模原版の美容院コーナーは圧巻だよ。
ほとんどの美容院で縮毛矯正の割引してくれる。
種類もハビット・リペア・リシオ・フォルムアーツ・アクアベール・ヘアオペ・クリスタルライジング・
その他名前のかかれていないものまでものまでよりどりみどり。
1万円引きのところも多いから、近くに住んでいる人はオススメ。
60メイク魂ななしさん:01/12/23 18:43 ID:rxfU559t
ホットペッパーに載っている下北の美容院って
結構安いよね。
激戦区なのかな。
61メイク魂ななしさん:01/12/23 18:56 ID:LRVeUG0I
ホットペッパーって無料配布しているんだ
でも見たことない・・・
62メイク魂ななしさん:01/12/28 20:02 ID:X0qIhQf1
マイナスイオンドライヤーとか気になってるんですけど、
硬い・太い・多い・広がる・くせ毛にも効果あるかな?
63スリムななし(仮)さん:01/12/28 21:13 ID:vLaOWT6B
イオンドライヤーも使ってみたけど、思ったほどの効果は私はなかった・・・
64メイク魂ななしさん:02/01/01 22:32 ID:obkB6A0v
新年age
65メイク魂ななしさん:02/01/02 00:42 ID:xV3HyRLx
 
66メイク魂ななしさん:02/01/03 23:09 ID:fFHC7ZS6
67名無しさん:02/01/04 00:32 ID:hxtegxxY
>59さんいったいどれが一番効き目ありますか??種類が多すぎてわからない
6859:02/01/04 05:11 ID:BhYxYV7J
>67
効き目で選ぶならハビットやリペアじゃないかな…
でもあんまりにも真っ直ぐになりすぎていかにも人工的に真っ直ぐにしました!
って感じになるので私は嫌い。ひどく傷むし。
私は相模大野のライズヘアデザインっていうお店でアクアベールやってます。
ホットペッパーに毎号1万円引きクーポンが付いてて、
しかも「初回のみ適用」じゃないところが(・∀・)イイ!!
お店の雰囲気も私には苦痛にならないし。
こないだ傷んだ髪にアクアベールかけたら毛先がタワシみたいになっちゃったけど…

ちなみにアクアベールは完璧なストレートを求める人には不向きかも。
69メイク魂ななしさん:02/01/04 12:38 ID:Bcs3O9Tp
りぺあってそんなにまっすぐなるかな?
私にはいまいちでした。
70mika:02/01/04 22:24 ID:e/0jzJAx
私は頑固なくせ毛で、おまけにパサつきやすい髪質の高2の女です。
そんな私は、ドライヤーで乾かす時、毛の流れに逆らって
ブローをします。すると、真っ直ぐになるのです!
これは某ワイドショーでやってました(笑)
ブロー後、私はアクアモイスチュアという美容室で売っている
ヘアトリートメントを塗ります。2000円ぐらいしました。
とても綺麗に、美容室に行った後みたいになりますよ。
ブローの仕方、一度やってみて下さい♪
71メイク魂ななしさん:02/01/07 00:38 ID:ECaqU/gs
くせ毛に効果のあるトリートメントとかってあります?
72メイク魂ななしさん:02/01/09 17:33 ID:jQeFARXZ
>71
くせ毛を「まっすぐにする」のではなく「扱いやすくする」の域を出ないもの
ばかりだけど、幾つか過去スレに上がっていたと思われ。
個人的にはオルビスのストレートラインコンディショナーは
パサパサくせ毛がシトーリして扱いやすくなった。
73メイク魂ななしさん:02/01/09 22:47 ID:Mrxcxw0e
パミロールが安いと過去ログで紹介されていた新宿のサンドラッグ。
この間行ったらすごく不愉快な思いをしたので二度と行きたくない。
でもパミはどうしよう…と思っていたら、灯台もと暗し。
姉のマンションのすぐそばにあるハックドラッグでパミ発見!
しかもサンドラッグにはシャンプーとトニックしかなかったんだけど、
ハックにはトニック・シャンプー・コンディショナーと揃ってた。
姉の家近いし、今度からここで買おうっと。
というわけで新宿サンドラッグには二度と行きません。さよーならー。
74メイク魂ななしさん:02/01/09 23:56 ID:yIvqKxU3
5本に1本くらいの割でうねった髪がある。
なににおいても中途半端でいやいや。
75メイク魂ななしさん:02/01/10 02:07 ID:F9vUoA6T
5本全部の人が聞いたら怒るぞ。
76メイク魂ななしさん:02/01/10 08:39 ID:OPH5p995
イヴァンカ使ってるけど気に入ってます。
くせ毛は直んないけどさらさらになってブローしやすくなりました。
夜きちんと乾かして真っ直ぐにしておけば朝はねてないし。
前は朝ボサボサになってたから。
77メイク魂ななしさん:02/01/10 08:41 ID:9lOXuz8h
78メイク魂ななしさん:02/01/10 19:32 ID:VC20xjbL
新宿のサンドラッグ、ちょっとお店の人感じ悪いよね。
ロフトでパミを買ったもののあまりの泡立たなさに耐え切れず
他のを使ってます。
ベーネクリスタル癖毛用。
今までので一番さらっとなるようなきがするので多分リピートするかな。
79ななしさん:02/01/12 04:02 ID:oHrxrtTJ
>>76
私はマイナスイオンドライヤー&マイナスイオンブラシ使ってるけど、まさに76
さんのような状況です。
ストレートになるのと違うが、しっとり サラサラ
80メイク魂ななしさん:02/01/13 00:22 ID:XEmXDBpQ
美容院でカットの後にストレートアイロンかけられた。
すっごい真っ直ぐ。気分は高島礼子。
でも自分で再現できない髪形にされても・・・

アイロン買うべきだろうか?
81メイク魂ななしさん:02/01/13 01:45 ID:uVqUK+FD
縮毛矯正ではバリエーションが楽しめないと書いている人いた
けど、私も何気にそう思っていました。

んで、私ずーっと肩より短くしたことなかったんだけど
今日思いきってショートにしてきました。
初めての短髪だったので勇気いりました。(しかも、髪多いのに
黒髪に戻した。)
髪切られながらも美容師さんに「うねってるねー、髪多いねー。」
などと散々言われたけれど、切って良かった。
人の評判は、どうも長い髪の私の方が印象強いのか、マチマチだけど
自分は結構気に入りました。
くせっ毛で変にハネているのも“ダサカワ”でいいんじゃないかと…。
82直毛になりたい:02/01/14 18:33 ID:nnG5i5WE
黒人並のくせ毛の持ち主です。
今は4〜5ヶ月に1回ハビットに行っていますが(1回4万)、髪が痛んでそうで
心配です。
他の(リペア)とかも試してみようかな。
本当、憂鬱です。。。。
83縮毛矯正:02/01/15 03:08 ID:WmTAnsNY
青銅美容室の縮毛矯正ってどうなんでしょうか?
今までハビットやリペア等はやった事あるんですけど
まっすぐにはなってもなんだかだんだん髪が硬くなって
きた気がするんです。もともと剛毛なんですけどね。
青銅の広告だけ見るとなんだかとっても良さそうなん
ですけどそれはハビットなんかもそうでしたし・・
掲示板を見てみると青銅はあまりいい噂が無い様なので
試した事のある方はどんな感じに良くなかったのか
または良かったのかを是非教えて下さい。
私の髪はどちらかと言うと縮毛よりも剛毛で悩んでいる
ので髪が柔らかくまとまりやすくなるといいのですが。
84メイク魂ななしさん:02/01/15 10:01 ID:owPZba4q
多くて固い、髪全体が好き勝手にウネるガンコなくせ毛です。
ここ2年ぐらい自分で髪を切るようになってから、いい感じです。

ストパとか矯正も何度かやったけど、結局生えてくるのはくせ毛だし、
金銭的にも、かけ続けるってことができない。
思い切ってパーマをかけても、頭がでかくなるばかりで×。
美容院で、「くせ毛をいかしたカット」なるものにしてもらっても、
納得いく髪型になったことはなかったです。

ある日思い切って、自分でザクザクと切ってみたら、意外にもいい感じ。
毛先が好き勝手にはねてるのが、くせ毛風パーマっぽくて良かったです。
今では、ちゃんとハサミも買って、3週間に一回ぐらい切ってます。
あまり人におすすめはできないけど。
85メイク魂ななしさん:02/01/15 10:55 ID:Fy+qhSVA
79さんが使ってるドライヤーはどこのメーカーですか?
ヴァインとかナショナルとか色々あるのでどれを買おうか
迷ってます。参考にしたいので教えてください。
86メイク魂ななしさん:02/01/15 11:05 ID:ho37b93u
気を使って保湿して、生活も不規則じゃないのに
細くてヒョロヒョロした弱い髪で、潤いが全く無いカサカサパサパサの髪質です
(パーマやヘアダイしてるわけじゃないのに、これが地毛の質)
それで癖毛なので困っています。
神の太さがものすごく不均一なんです。
ある髪はぶっちゃけアンダーヘアーみたいな真っ黒の剛毛ウネウネ癖毛かと思えば、
ある髪はほっそいまっすぐな髪、ゆるやかなウェーブとバラバラなので
髪の毛がものすごく汚くみえると思います。表面に艶なんてありません。

剛毛の癖毛も大変だと思いますが、
こういうトウモロコシの上から出てるヒゲみたいな髪質だと
ドライヤーで伸ばしたりするとプッチンと切れて切れ毛だらけになるし
余計艶がなくなってもう泣きそうになります。

どうしたらいいんだろうな・・。
87メイク魂ななしさん:02/01/15 11:43 ID:dJUruLeR
私はねこっけの超ストレート髪なんですが
(煽りじゃありません)
ぜんぜんバリエーションがないし、
第一どんなヘアスタイルにしてもすぐぺちゃんこになるので
くせ毛の人がうらやましい。
最近はパーマをかけて発散してます。
88メイク魂ななしさん:02/01/15 12:39 ID:b2pnFLLk
>87
くせ毛って本当にイヤ!っていう題名を忘れずに・・・
89メイク魂ななしさん:02/01/15 12:42 ID:de5dkgww
ストレートって本当にイヤ!というスレが出来ない(または流行らない)という段階で
ストレートの人は満足している、むしろ勝者だと思っているのが分かるよなあ。
90マスカラ素敵:02/01/15 12:43 ID:uO8EOqFK
アイロンはいいよ〜と美容室で
勧められたけど
痛むのすごそうでね〜
なんとも。
91メイク魂ななしさん:02/01/15 12:57 ID:Y1v4y8qw
ストパーかけるならフィンフという美容室がおすすめ
髪も痛まないし結構長持ちする
シャンプーとトリートメントはイバンカが絶対いいよ
710mlで18000円もするけどそれだけの価値あり
イバンカではトリートメントもやってて、それだけでも
髪まっすぐになるみたいだよ
フィンフ 0337875136
イバンカ 0354590757
92メイク魂ななしさん:02/01/15 13:52 ID:qHgVfZuS
>87
どんなヘアスタイルにしてもすぐボサボサになるので
ストレートヘアの人がうらやましい。
最近は縮毛矯正をかけて発散してます。


天然ストレートの人にありがちな誤解だけど、くせ毛のすべてが
「パーマいらずでウエーブヘアが楽しめる」わけじゃない。
93メイク魂ななしさん:02/01/15 14:02 ID:2xWz8FLT
87は放置。
94メイク魂ななしさん:02/01/15 19:52 ID:9n2MBPBm
不思議だがここよりハゲ・ヅラ板の方がきもちに余裕のある人が多い気がする
95メイク魂ななしさん:02/01/15 20:03 ID:LP9Lo7uU
94はハゲでくせ毛?
96メイク魂ななしさん:02/01/16 02:42 ID:3bQFXQ0s
↑ほんとだ。余裕なさそう。
97メイク魂ななしさん:02/01/16 08:31 ID:LkUTrY3V
age
98メイク魂ななしさん:02/01/16 08:32 ID:LkUTrY3V
もういちどage
99メイク魂ななしさん:02/01/16 09:20 ID:e3Ih46cl
>>95
私は癖毛だけどあなたは感じワルイのう・・・。
100メイク魂ななしさん:02/01/16 11:38 ID:R2vV3ox2
4〜5ヶ月に一度サラをかける予定なんですが、
やはり何年も続けると髪にまずいかなぁ…
101メイク魂ななしさん:02/01/16 13:36 ID:vAzpeGKc
今日は湿気が強いよ 鬱・・・
102ノーブランドさん:02/01/16 19:52 ID:F0zRiBOC
>>70
流れに逆らってっていう意味があんまりわからないんだけど、
よかったら教えてもらえますか?
103メイク魂ななしさん:02/01/16 20:12 ID:h1E6NEJl
>>102
逆毛を立てるように、ということわ・・
104メイク魂ななしさん:02/01/16 20:21 ID:qriytCTb
70さんじゃないけど、
右にうねってるなら左へ左へとブローするといいです。
逆毛は痛むからダメよー。
105mika:02/01/19 02:43 ID:+Kd3wZ9s
70の者です!
104さんのおっしゃる通りですよ〜♪
表現下手でごめんなさいでした!
106ななしさん:02/01/19 03:55 ID:6zhBXKa/
>>85
久々に2ちゃん来た79です。
マイナスイオンドライヤー、ナショナル ヴァイン 日立・・色々出てますが、
たまたまコジマで「REVLON」ブランドのドライヤー見つけて¥7980のと
¥8980のが有り、ナショナルや日立のより安いので買いました。
他のドライヤーを使った事も無いので、どれが1番良いかは分かりかねますが、
REVLONのは(・∀・)イイ!!と思います。
乾きも早いけど、しばらく使ってたら髪に潤いが感じられるようになった。
107メイク魂ななしさん:02/01/19 11:56 ID:75/AdU3j
すごーく基本的な事質問してもいいでしょうか。
私は髪多い、癖はそれほどでもないですが、かなり広がりやすく、
髪質は太い。おまけに一昨年失敗したストパーで
毛先がかなり痛んでます。長さは今セミロング。
で、本題です。
皆様はやはり当然の事ながら、夜シャンプーしてるんですよね?
私は寝癖を直す手腕がないのでずっと朝シャンプーしてるんです。
いくら夜乾かしても翌朝には見事な爆発博士頭になってしまい、
夜もドライヤ、朝もドライヤーでは余計髪が痛むと思って、
だったら朝洗えばいいじゃん、と思いずっと朝派です。
がしかし、最近夜洗った方が翌朝までに頭皮などに脂が浮き、
しっとりいい感じになるのではないかと思い始めました。
そうすれば癖はともかくひろがりやパサつきは抑えられるのでは?と。
いかがでしょうか。
やはり癖、多毛にとっては夜洗う方がいいのでしょうか?

読みにくかったらごめんなさい。
108メイク魂ななしさん:02/01/19 14:59 ID:dTeTqo8J
>107
私も癖毛のため 朝シャンしてます。
でも最近やっぱり夜シャンのほうが髪にいいと聞いて
夜にしたら…起きたらとんでもない頭 確かにしっとりはしてるけど。
で 結局朝も洗うことになって 次の日からまた朝シャンに戻しました。(ToT)
109メイク魂ななしさん:02/01/19 15:07 ID:75/AdU3j
107です。やはりそうでしたか・・・
色々考えてたんですよねー。マイナスイオンドライヤー買って、
ストレートアイロン買って、とか。
ああ、やっぱりストパかけるしかないのか・・
髪の毛ボロボロよ〜ん。
でも今度休みの時1回くらい試してみようかな。
夜シャン。どうしても1回やってみたくて。
でも寝てる時に顔に髪がへばりつきそうでイヤだなー
っていう理由もあるんですよね。朝にしてるの。
お肌が荒れそうで。
お肌も髪もきれいになりたいよ・・
110メイク魂ななしさん:02/01/19 15:09 ID:Mir8PZQN
ストパってどのくらいもつの
111メイク魂ななしさん:02/01/19 15:17 ID:75/AdU3j
うーん、癖毛の度合いにもよると思われますが、
私の場合は超ロングだった時は半年くらい落ち着いてた。
今はセミロングだからどのくらいもつか。
私の癖毛は長くなればなるほど落ち着いてくるので、
がんばります。
112 :02/01/19 15:20 ID:HhSNLpRK
 
113メイク魂ななしさん:02/01/19 15:36 ID:6pEuLl2X
私は朝髪を洗うとひどいことになる。
乾かす時間が足りないからかも。

114メイク魂ななしさん:02/01/19 15:57 ID:ZAnT5rvb
私も夜シャンの方が髪の毛が落ちつく。
朝シャンだといくら完璧に乾かしてブローしてヘアクリームとかつけても、
パサついた感じになっちゃって時間が経つほどにボリュームが出てしまう。
夜シャンの場合、完全に髪の毛を乾かしてから寝ると
変なくせもつきにくいし、髪も傷みにくいよ。
あと、ボンバー癖毛の人は当然知ってると思うけど
ドライヤーで乾かす時は、髪の内側からではなく
頭頂部というか、外側からあてるようにするとボリュームダウンするよ。
115メイク魂ななしさん:02/01/19 17:27 ID:K/hLMoiC
青銅のこと、どこかにも書いたけど・・・。
私の縮毛は大きなうねり(肩下10cmぐらいで、全体で1回S字にうねっている)
のあるストレート(?)になりました。他の縮毛矯正のように、ウィッグのようには
なりません。ちぢれは、ほぼ完全に無くなりました。(99%って感じ)
一本一本は自然でいい感じなんですけど、モーニング娘。の高橋愛みたいには私は
なりませんでした。襟足に癖のない人なら大丈夫かも。

116前髪癖毛:02/01/19 18:15 ID:A4GXz58w
モーニング娘の高橋愛はやっぱりストレートパーマもしくは縮毛矯正しているんですか?
ストレートパーマもしくは縮毛矯正している人はたいていあんな感じになるんですかね??
じゃあ米倉さんはどうなのかだれか教えてください。
117メイク魂ななしさん:02/01/19 18:16 ID:x2GSjJ6a
 〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < 無駄
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
118前髪癖毛:02/01/19 18:24 ID:A4GXz58w
117!
あんた、だれなのよ!(藁
119メイク魂ななしさん:02/01/19 18:26 ID:x2GSjJ6a
     _____
    /         \
  /            \
 /               )
 |     ━━〓  〓━
    ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|-| ̄ ̄| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (ъ     ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ||  < OKよ!大OKよ!!
 ヽ   \  /  | |  /|   |
        ,,,,,,,,,ー,,   |     \___________
  \ / ー―――¬`/
    \ \___/
      \_ ;;;;;;;/


120前髪癖毛:02/01/19 18:38 ID:A4GXz58w
OKなら116の質問に答えてよ!!(にが藁
121前髪癖毛:02/01/19 19:58 ID:A4GXz58w
モーニング娘って何人ストレートパーマや縮毛矯正してるんだろうね?
122まよい子:02/01/19 20:00 ID:x2GSjJ6a
    _∧_))))))))))))))))))))))))
  /     \))))))))))))))))))))))))
  └────┘ ))))))))))))))))))))))
 ( ●`.Д ´.● )<ぼっくん どこから来たとでしゅか )))))
 (         ) 教えてクリ!へきゃっしゅ!)))))))))
 │││││││)))))))))))))))))))))))))
 @@@@@@@)))))))))))))))))))))))) 時速0.5km


123メイク魂ななしさん:02/01/19 21:13 ID:D8Uk0EWN
>>121
ストレートにしてる奴は少なくともヘアアイロンはかけてるよね。
癖毛かどうかはデビュー当時の写真見れば分かりそうだけど。

新入りの一人は矯正かけてもらえないのが見てて不憫で…
124メイク魂ななしさん:02/01/19 21:16 ID:dX4LeLrI
一番年下の?名前がわからない。
125メイク魂ななしさん:02/01/19 22:10 ID:4zXGw82x
>107‐108
私は逆に、朝シャンプーするととんでもないバクハツ頭になる…
髪洗った後にジェノスの水分ケアクリームを髪につけているんだけど、これをつけると
寝ている間に髪に油分が浸透して、翌朝かなり髪が落ち着いてくれるから。
うっかりつけるの忘れて寝てしまうと、つけた時と髪の手触りが全然違うYO。

あと、夜洗うと大抵自然乾燥なのもいいのかもしれない。
朝洗うとどうしてもドライヤーで乾かさなきゃいけないから。
126前髪癖毛:02/01/19 22:47 ID:4fbReS6x
123さんレスありがとうございます!
じゃあ、米倉さんと松浦さんはどうなんですかね?
127メイク魂ななしさん:02/01/19 22:51 ID:TvCz27K+
モー娘。の高橋愛は矯正かけてる。石川梨華もしたね。
128前髪癖毛:02/01/19 23:00 ID:q1Uh90Kd
飯田はどうなんだるう?
129メイク魂ななしさん:02/01/19 23:13 ID:Fb6jP6Th
加護チャンはかけてる!
130メイク魂ななしさん:02/01/19 23:58 ID:gKLNUo9h
縮毛強制かけてるけど高橋愛みたいになんないよ。
私の行っている美容院は強制するときに内巻きにしてくれるので自然です。
友人にバレるのが嫌で3ヶ月に一回行っていますが痛みますね…
カミングアウトはしてるんだけど、うねってくると毎日鬱になるし
131メイク魂ななしさん:02/01/20 00:39 ID:etLrI4Wr
新垣里沙だ。
あの子は髪ほどくとうねりまくりのような気がする。

米倉や松浦は直毛でしょう。
まあ、まっすぐだからって頭の形、髪の量その他諸々が個々人で違うからその人のようにはいかないでしょうし、矯正していたら矯正にも種類があるから仕上がりにも差は出るし。

>>125
自然乾燥はむしろ髪に悪いよ。
132125:02/01/20 02:40 ID:K8GdWDsl
>131
そうなん?
過去レスに「癖毛にドライヤーは禁物」ってあったけど…
133前髪癖毛:02/01/20 03:40 ID:zBMtCwL5
131さんレスありがとうございます!
132さん、131さんの言う通りですよ!
自然乾燥は髪と髪との摩擦でキューティクルが痛むんです。
最もいい手はタオルで水気を軽くとってから冷風のドライヤーで乾かすことなんす!
もちろん温風はダメです!
134メイク魂ななしさん:02/01/20 06:47 ID:IjvSksHf
それって寒いよー。
135メイク魂ななしさん:02/01/20 09:14 ID:etLrI4Wr
温風も別にいいと思う。
ていうか、冷風をずっと浴びるのも良くないし。

調べたかぎりでは、
タオルドライは髪をおさえる程度。水滴がたれない位。
ブローローションつけて温風で乾かす。
地肌は完全に乾かして髪の毛は8分乾き。
こんな感じでどうすか。

冷風はスタイル保持に使うといいらしい。
136前髪癖毛:02/01/20 14:29 ID:gAYzs+x3
134さん、それやったら夏場はどうするんですか?
冬→温風
夏→温風?
がまんしましょ!(><)
でもブローローションならいいかも・・・
137メイク魂ななしさん:02/01/22 10:14 ID:ihGQAHKm
どこかのスレで、ドラッグストアとかで売ってる
真ん中にシリコンが入ってて、つかってる内にそれが染み出てくるブラシは
髪がサラサラになると聞いたのですが、どうなんでしょうかね?
シリコンと聞いてちょっとひいちゃったんですけど・・・。
138メイク魂ななしさん:02/01/22 14:07 ID:O7SGytw/
>137
私もそれ気になってます。
たしかにサラサラになるんだけど、シリコンってずっと使い続けると
良くないらしいし。 どうなんでしょうね?
139メイク魂ななしさん:02/01/22 14:19 ID:e0kRjPdY
髪のためには、ドライヤーは8分乾きまでにして
あとは自然乾燥がいいっていうけど、
くせ毛の人が少しでも真っ直ぐにするためには
8分まで自然乾燥で、あとドライヤーで完全に乾かす
って方がまとまる気がする。

でもこれは髪に悪いんだよね?
140メイク魂ななしさん:02/01/22 16:42 ID:tyPxrolN
私は美容院で「髪は完全に乾かした方が傷まない」って聞いたぞ。
それも自然乾燥よりもドライヤーで一気に乾かした方がいいって。
生乾きで寝るのは、擦れて傷むから最悪だとも言ってた。
141メイク魂ななしさん:02/01/22 16:57 ID:+r/bVPVA
ドライヤーで乾かした方が、自然乾燥よりいいっていうのは良く聞くんだけど
縮毛系のくせ毛だと、ドライヤーでもなかなか乾かないから、
長時間ドライヤーあてることになって、熱で髪が痛む気がするんだよね・・・

だから私も>139さんみたいに8分くらい自然乾燥させてからドライヤー、
生乾きになったら、ナショナルのイオニティーで髪を3分くらい
撫でるように梳かして仕上げてる。
自分ではこれが良いと思ってるんだけど、どうなんだろう?
142141:02/01/22 17:04 ID:+r/bVPVA
生乾きというか、完全に乾く一歩手前です。
143メイク魂名無しさん:02/01/22 20:22 ID:ssCE+gFn
「そう、髪が乾ききる直前のこの感じ…。」っていうフレーズ
思い出しちゃった…。
144メイク魂ななしさん:02/01/22 20:30 ID:SrijFZyt
縮毛矯正歴、8年。最初の5年はハビット、ここ3年はリペア。
(超田舎のため縮毛矯正自体少ないの)
もう、髪の毛はバッサバサに痛んで犬の毛みたい・・・
脱縮毛矯正したい!でも地毛だと↓みたいな感じのクリクリヘア。
ttp://dew.kanebo.co.jp/mag/inter/index.html 

外国人だと素敵なのに日本人だと似合わない。
かなり色明るくしたらいいかなぁ。
脱矯正した方って、伸びてくる間の下は真っ直ぐ、根元クリクリの状態を
どうやって乗り越えたのかな?
145メイク魂ななしさん:02/01/22 21:03 ID:1n+EtP5E
パーマをかけて乗り切りました。
146144:02/01/23 13:07 ID:GQoah6Wy
>145
ありがとう。やっぱりそれしかないね。
以前、ハビットしててパーマがかからなかったんですが
(普通のパーマではなく、ハビットした店でハビットでもできる
パーマをかけたが無理だった)
リペアはどうなんだろう?地毛はかなり癖が強いのに細い猫ッ毛です・・・
147メイク魂ななしさん:02/01/24 02:10 ID:jpbS4Wgm
矯正した髪にパーマかけるって、すごく痛みそう・・・
148メイク魂ななしさん:02/01/24 02:31 ID:uTIjRbTC
>かなり癖が強いのに細い猫ッ毛
ああ一緒だ・・・。
色明るくしとくといい感じに見えるんだけど
黒だととたんにモサーリ見えるんだよなー。
痛みやすいし。
149ななしさん:02/01/24 07:05 ID:AIbuun8o
切れ毛が陰毛のように、ぶっとくてチリチリしてるんですけど
これが縮毛という物なんでしょうか?
こんな方、他にいられます?ハビットとかしたら治るのかなぁ
150メイク魂ななしさん:02/01/24 09:03 ID:/1zPheDe
>149
私の経験では100%は治りません。
太くてチリチリの毛はどうしてもそのまま残ってしまうことが
多いです。私の場合、くせ毛(くるくる)の中に縮毛(ちりちり)が
混じってるんですが施術後もチリチリはいっぱい残ってます。
151ななしさん:02/01/24 19:01 ID:xMrjwKsX
>150さんレス有難う
やはりハビットのような矯正でも100%は治らないのですね
そうなんですよ、私もくるくるの中に変なちりちり毛が
混じってるの。髪の毛黒いと余計ちり毛って目立つし、
明るい色にカラーリングしつつハビットしてみたいと思います。
ハビットはカラーリングも兼ねてできるらしいですしね!
時間めちゃめちゃかかりそうだ
152150:02/01/24 23:01 ID:mWiytnQD
>151
大きなお世話かもしれませんが、ハビットはあんまりお奨めできません。
過去ログでも、結構評価低いですし・・・
これも経験談ですが、ものすごく傷むしヘルメット頭になっちゃった・・・
153ななしさん:02/01/24 23:23 ID:HjZsvyYR
>152さん
あら、ハビット本当に評価悪いですね過去ログ見ました
前髪も矯正かけたいし、ヘルメットに絶対なりそ。。。
今はナショナルイオニティで時間かけてブローしてるんですが
慌ただしい朝には超めんどくさいです。
何かオススメな矯正パーマがあったら教えてください。
154メイク魂ななしさん:02/01/25 00:33 ID:foE5i5DR
コストパフォーマンスでいったら、リペアかリシオあたりがオススメかな。
スーパーサラは高いくせに効果は上の2つと同程度。
・・・あくまで、私の場合ですが。

全く傷まないということをうたい文句にしている矯正もありますが
何をやっても必ず傷みます。
大昔の下敷き状の板をぶら下げるストレートパーマ時代から
数々のストパ、矯正(もちろんハビットも経験アリ)を試した私なりの結論です。

155メイク魂ななしさん:02/01/25 09:09 ID:pIqDx73u
>>153
何も矯正してないなら私は水分補給矯正をお奨めします。
156メイク魂ななしさん:02/01/25 14:44 ID:EBUPljoi
縮毛矯正すると、けさきがウネウネになるのって、
髪が痛んでいるから?それとも、あんなふうになるのが、痛みってやつなの?
あれを防ぐ方法はないのだろうか?
枝毛切れ毛はよしとして、あのウネウネは本当に見栄えがわるい。
157メイク魂ななしさん:02/01/25 15:43 ID:4Jq/xHy9
私の中ではクリスタルストレートのアイロン使う版が一番かな?
リペアもハビットもその他の縮毛強制も毛先の仕上がりが
納得いかなかったけど、これなら大丈夫でした。

ただし↑のほどは『真っ直ぐ』にはなりませんでしたが、
扱い易くなったし、ほんとの直毛の人だって少ないんだからこんなものかなと。
158メイク魂ななしさん:02/01/25 16:44 ID:0G49x6DT
皆さんの意見、とっても参考になります。
朝と夜、交互にシャンプーしてみよう!

はぁ・・・またリペアするかな・・・。
ここ2年くらい、リペアとブリーチを繰り返しているため、切れ毛がすごいです。
髪の毛を軽く引っ張るだけで、ぶちぶちと切れる。ツクシのように節くれだっている毛先。ひぇぇ。
自分が可哀想になってきます。
でも、もっと可哀想なのは、左右全く違う方向にうねっている私の髪・・・。
159154:02/01/26 00:58 ID:54FPYgxX
>158
リペアは同じ所にかけるのは、3回までで限界だと思います。
明るい色にブリーチしてるなら、2回でもかなりきびしいかと。
悲しいけど、傷んでしまった毛先は切るしかない・・・。
新しく伸びた根元付近のみリタッチしてくれるお店に行った方がいいですよ。
160メイク魂ななしさん:02/01/26 01:06 ID:mqjEmnih
毛が細めで量が多い+先天性の天然パーマで失敗したソバージュみたいなのだったんですが、
\12500/シャンプー・カット込の縮毛矯正かけたらあらビックリ。
サラサラつるつるでこの値段で2ヶ月は持つ。
更に2週間以内ならシャンプー代800円でリテイクOK。
ケアは完全に乾ききる前にムースとかつけておくとイイと言われたんですが…。
(あと家庭用のは痛むだけで利点無いからウチにおいでとかいわれた/笑)
なんていう奴かは知らないけど液2回、熱1回、最後にアイロンって奴でした。3時間半。
問題はやっぱり色抜けと枝毛…。かけたら色が段々になって抜けて行く…。

しかし混んでる時に行くと作業がテキトーになって
10日でボロボロになったので可能なら平日を狙うのがオススメですかね…


ところでお伺いしたいのですが…
量は多いものの細いため、かけるとペッタリしてしまって
ボリュームが皆無になってしまうのですが…因みに肩くらいのボブです。
教えてちゃんで申し訳ないですが助言お願いします…
161メイク魂ななしさん:02/01/26 12:03 ID:4pDDBTbV
私も毛が細めです。しかもそんなに量が多くないので
矯正かけると正にヘルメット。
アイロンをかけると髪をぺったりさせてしまうので、
パーマ液とブローだけでできる矯正をおすすめします。
私もついこの前ブローのみの矯正をあててきた所です。
余程ひどい癖毛でなければ(私はパーマというよりうねりの強い髪)なら
一度試してみては?
ちなみに16000円〜でした。
162メイク魂ななしさん:02/01/26 17:49 ID:V/KP/jkf
男の癖毛ってどう思いますか?
163メイク魂ななしさん:02/01/27 11:19 ID:ViXSXI2/
>>162
程度にもよるしどうしているかにもよる。と思う。

サッカーの小野くらいの癖毛なのですか?
164メイク魂ななしさん:02/01/28 00:18 ID:bmDxpL1m
ブローのみの矯正ってなんて名前ですか?教えてくださいませ。
165直毛になりたい:02/01/28 00:40 ID:GDdhrkfJ
ハビットを半年に1回かけているのですが、このままハビットにするか
リペアとか試してみるか迷っています。

黒人並の縮れ毛ですが、髪質が柔らかいので、ハビットをかけると元には戻りません(痛むけれど)。
リペアの方が痛みが少ないかな?

ロングヘアですが、根元だけリペアをかけてもらうといくらくらいかかりますか?
166161:02/01/28 01:03 ID:Sh0SXYhu
>>164
単なるストレートパーマで特別な名前は付いてないです。
そこのサロンがアイロンは使わない主義らしいので。
でも普通にストレートにはなりましたよ。
ちなみにスーパーサラ(これもアイロンなし)も取り扱ってます。
ストレートパーマより若干高めですが。
167メイク魂ななしさん:02/01/28 02:02 ID:yyx6Ftxn
>165
お店の技術の差とか毛質にもよると思いますが
わたしの場合、リペアの方が傷まなかったよ。
わたしが行っているお店はリペアは14000円〜です。
ハビットをやっている毛の根元だけリペアできるか
近所の美容院で相談してみては?
施術前にカウンセリングだけしてくれるお店もありますよ。

168メイク魂ななしさん:02/01/28 09:33 ID:YQdfzHfO
>>163
レスありがとう。
やっぱ変な質問でした。床屋逝ってきます。
ところでコンディショナーってなんでしょう?
リンスはわかりますが・・

恥ずかしくて誰にも聞けません・・スマソ。
169メイク魂ななしさん:02/01/28 12:54 ID:4Va4RpDo
>164
アクアヴェール
170メイク魂ななしさん:02/01/28 17:40 ID:7zfk3cO/
ブローの仕方でクセ毛なんてどうにでもなる
171メイク魂ななしさん:02/01/28 18:18 ID:LYL1YQws
>>170
雨、汗、プールでさようなら
172メイク魂ななしさん:02/01/29 01:37 ID:v+4VXhA3
その通り。
夏は最悪。空気中の湿気を全部すって私だけプールから上がった人みたい
そしてうねうね・・・。冬はいいね。
173メイク魂ななしさん:02/01/29 11:22 ID:bKHRPDmC
日本海側は雪が降る…よって冬でもジーメジーメ…
鬱だ…前髪だけリペアかけに逝って来よう…
174メイク魂ななしさん:02/01/29 11:55 ID:SdBZkhdY
>>173
お肌には良さそうだ。湿気。こっちは乾燥して最悪・・・。
175メイク魂ななしさん:02/01/29 23:25 ID:1onmAAYT
クセはどうにかなるかもしれんが
縮毛はどうにもならん。
176メイク魂ななしさん:02/01/30 00:39 ID:cL7+1ZJA
美容板で紹介されてた
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~straight-smile/
縮毛矯正の第一人者・・・らしい
行ったことがある方いない?
177メイク魂ななしさん:02/01/30 00:46 ID:SjL/uobL
一回すると辞められない癖毛矯正・・・。
私もかれこれもう矯正歴2〜3年ほど。
まっすぐになってほんでもってサラサラしかも・・・。
私の髪は、固くて多くて太いのでめっちゃ、広がるけど矯正してからボリュームが落ち着いて
ラクちんポンになって助かりますわぁ〜。
やっぱ、癖毛には、矯正ですなぁ〜・・・。
178メイク魂ななしさん:02/01/30 19:53 ID:pJO5lc4+
>176
まっすぐすぎてハリポタになっちゃったってやつですね(藁
興味あるし遠くないから行ってみたいけど、ハリポタはなー。
179メイク魂ななしさん:02/01/31 07:08 ID:luHUucuv
矯正はいいけど、2ヶ月目になると根元が伸びてきて変なフォルムになってしまう。だから三ヶ月置きにやっています。
髪は絶対ドライヤーで乾かしたほうがよい。まとまりが違うよー。お薦めのヘアクリームは、アリミノのブルーのチューブに入ってるジェル。2000円で数ヶ月は持ちます。みんな使ってみて。
180メイク魂ななしさん:02/01/31 10:04 ID:0rixOU56
>179
アリミノのアクアモイスチュアMの事?
私持ってるんだけどイマイチ使い方がわからない。
181スリムななし(仮)さん:02/01/31 10:19 ID:0aialAOk
縮毛矯正してたらユカリバングスはできないのかなぁ?
182メイク魂ななしさん:02/01/31 17:31 ID:/N6xSN+U
1ヶ月ぐらい前にリシオかけました。
セミロングで21000円。
今の所髪も痛んでないし、軽い感じでまっすぐになったのでかなり満足してます。
しかし頭のてっぺんの短い毛(あほ毛)が立つようになってきた。
ワックス付けてもすぐ戻ってるしなんとかしたい。
183メイク魂ななしさん:02/02/01 00:16 ID:4/eqRFB9
≫180
モイスチュアMじゃなくて、「ハイタル」って商品名のやつです。髪洗ったあとタオルドライして、適量を手にのばして髪全体につける。それからドライヤー。
朝は微量を同じように髪全体につけるの。つやつやした手触りになります。
184メイク魂ななしさん:02/02/01 13:24 ID:n/LBkdXl
>>183
M、その使い方でやってみました。結構いい!
まとまってる〜!
ハイタルも今度試してみますね!
185メイク魂ななしさん:02/02/02 17:25 ID:LLw8p/xY
根元はぺちゃんこなのに、抜けたかみはエス状コイル。あんまりドライヤーも
かけてなかってんけど、このスレみて、ちょっとは努力しようとさっき
ナショナルのウインドプレスという風圧ドライヤーかってきた。持ってる
くるくるドライヤーは使いにくくってさ。今晩がたのしみ。
186愛@HOME:02/02/02 17:26 ID:n8hyZZCc
プロカリテ!
187メイク魂ななしさん:02/02/02 18:01 ID:6yyjdqv+
≫184
気にいってくれてよかったです♪ハイタル、いいですよ。私は美容室ですすめられて買ったけど、クセの人にはMよりもいいんだって。他のに浮気してもやっぱり戻ってしまうくらいスキです。
188メイク魂ななしさん:02/02/03 14:42 ID:PWBdBF1E
くせ毛+ねこっ毛です。
最近使い出したのが「ヘアストレッチパック」という、シャンプー前に使う
くせ毛用パック(製造:資生堂/販売:資生堂薬品)
独特の香りがありますが、洗い流してしまえば気にならないし
なにしろ何回か使っているうちに本当にまっすぐになる!
その上にねこ毛用ハリ+コシが出るというシャンプー+トリートメントを
使っているので毛先までピシッとまっすぐ!
縮毛矯正した後みたいです。オススメ。
189メイク魂ななしさん:02/02/03 15:20 ID:KkwhVDfI
男で縮毛矯正してるやつってどう思う?
190メイク魂ななしさん:02/02/04 05:38 ID:EZj8AnB3
>>189
いいんじゃない? 知り合いの男の子が大学に入って初めて矯正してたよ。本人、ずーっと矯正したかったけどお金かかるしガマンしてたんだって。
お母さんも「あら、いいんじゃない?」という反応だったそーです。
191メイク魂ななしさん:02/02/04 09:53 ID:V6nGENM8
>>190
マザコンの評価よりも190さんの感想はどうだったのか気になる
192メイク魂ななしさん:02/02/04 10:03 ID:PtoXNsO9
>>189
昔、友達がしてたけど、人工的すぎてまわりから不評だったYO!!
193メイク魂ななしさん:02/02/04 11:31 ID:lVxXEpdc
>>188
それNOIEのじゃなくて?
194メイク魂ななしさん:02/02/04 12:03 ID:Io/Bui6K
>192
モノによるでしょ。
ハビットは如何にも人工的にまっすぐにしましたって感じが嫌。
今私がやってるアクアベールは自然だよ。
寝癖もちゃんと付くし(笑)
195メイク魂ななしさん:02/02/04 12:18 ID:0dgAbeL5
イヴァンカってどうですか?
誰かあのイヴァンカの5万円する矯正、トライした方いますか?
196メイク魂ななしさん:02/02/05 22:04 ID:u73McASs
>193
ノイエのものではないようです。
真っ青なパッケージに白文字でHairStretchPack
(シャンプー前のトリートメント←これは水色文字)で
書かれた商品で、プラスチックの箱に入って売っていました。
えーっと、確か1200円か1500円。
私は百貨店のヘアケア製品ばかりを集めたコーナーで買ったのですが、
ドラッグストアやソニプラのようなお店では全く見かけたことがない
商品です。
197メイク魂ななしさん:02/02/05 22:30 ID:4HQh4RA1
193,195さんへ
それは資生堂の商品ですよ!
198メイク魂ななしさん:02/02/06 09:50 ID:BiQvBoqz
>193
それ昨日近所のサンドラッグで見たYO!
見つけてすぐ「あ、これ2chで話題になってたやつだ」って気が付いた。

アリミノのヘアクリームもハケーン。
高かったのでまたの機会に…(汗

ちなみに私はタオルドライ後にジェノスの水分ケアクリームを塗って乾かし、
乾いたあとにもう一度クリームを塗ってます。翌朝シトーリ落ち着きます。
その水分ケアクリームってのが600円程度なので、アリミノが高く感じる。
199メイク魂ななしさん :02/02/06 09:59 ID:zTvUPl28
今朝の関東地方は湿気で大変・・・。
200メイク魂ななしさん:02/02/07 16:02 ID:vHbiMOu4
今週中に初めて矯正しようかと思ってるものですが
矯正したことある方々に質問させてください!

矯正する時間って長いですよね!途中でトイレとかって行かせてもらったりしてるんですか?
それとも我慢してます?

以前雑誌だか新聞に・・・いつも行ってる美容院で、どーしても我慢しきれなくてトイレに行ってしまったっ。もう恥ずかしくてあの美容院には行けない・・・と書いてあったんです。そんなものなのかな〜?と思って。

今行ってる美容院、うまいけど、始まるまで必ずといっていい程、30分〜45分くらい入り口で待たされるんですよ。予約して行ってるのに。
その時間+矯正の時間+カット時間・・・って結構長いので、絶対トイレ行きたくなりそう〜。皆さんどうしてますぅ?
(変な質問でごめんなさい!)
201メイク魂ななしさん:02/02/07 16:20 ID:PddtfXQd
>200
うーん、私は5,6時間はトイレ行かなくても平気なんですけど、
別に途中でトイレ行かせてもらっても恥ずかしいことじゃないんじゃ?
我慢は体によくないっす。
液つけてるときはさすがにやばいかもだけど、カットの前にでも行かせてもらったらいいんじゃないかな。
202メイク魂ななしさん :02/02/07 16:27 ID:MW2ImUtG
私はシャンプー終わって席に戻るときに行かせてもらってる。
矯正って流したりシャンプーする回数も多いから。
203メイク魂ななしさん:02/02/07 16:32 ID:5VmSk7fd
私はトイレ近いので、まず行く前に必ずトイレ行って
着いたらすぐ行っておきます。
でも、5時間ももたないので途中で行きますよ。
種類によって違うかもしれませんが、1液つけて流した後とか
ならタオルで巻いてもらってトイレ行けます。
前に行ってた美容院はショッピングセンター内だったので
店内になく頭にタオル巻いてショッピングセンターの
トイレまで走ったことあります。ギョっとした目で見られますが
自然には逆らえないので・・・
204メイク魂ななしさん:02/02/07 23:38 ID:755fCoCW
>201 >202 >203
ありがとうございます!!
ご意見助かりました!!
>203トイレ近いとホントたいへんですよね。私も近いんですよ〜!でもこれで矯正やる気おきてきました!
205メイク魂ななしさん:02/02/08 00:03 ID:1uaXzQ31
横浜にあるハビットのお店、
宗教関係の本が並んでいてちょっとコワイ。
経営者がそういう関係の人なのかしら。
206メイク魂ななしさん:02/02/08 02:16 ID:dSnwjM2S
マイナスイオンドライヤーはどうですか?
207メイク魂ななしさん:02/02/08 02:43 ID:wCeUNVB8
ハビットって多くない?>宗教がかった店。
はい、私も横浜で何店か経験あります。
205さんのいったお店はM町だよね?
208メイク魂ななしさん:02/02/08 16:04 ID:htCCwEkV
>ハビットって多くない?>宗教がかった店。

っていうか、ハビットの店ってみんな「ハビット教信者」って感じじゃない?
ハビットが一番、ハビットが全て、ハビット以外は邪教よ…って感じ。
だから宗教にもハマりやすいのかしら。
209193:02/02/09 17:38 ID:h0gO96a+
>>196 198
どうもありがとう!今度探してみます!
210メイク魂ななしさん:02/02/10 00:19 ID:oLxhNDZo
>>206
気休めです
211メイク魂ななしさん:02/02/10 13:28 ID:BBplqCUy
ヘアストレッチパック、青いのはトライアルサイズです。
ノイエのシリーズですよ。ヘアストレッチパックでgooとかで検索すれば
すぐにヒットします。やってみ。ほんとだから
212メイク魂ななしさん:02/02/10 14:02 ID:OVhES2hN
横浜にあるOリーズカンパニー、雑誌見て安いから行ったけど、
前髪がぜんぜん効いてなくて別の店でかけなおした。<ハビット
あまり安いところはやっぱり信用できない。
213メイク魂ななしさん:02/02/11 00:42 ID:tjo0rdxd
>211
私が使ってるのはこちらです↓
ttp://st5.yahoo.co.jp/kenkocom/s205400h.html
100gのもあるようですが、私が使ってるのは200gもあるので
トライアルではないような。。。
ノイエシリーズのように手に入りやすいといいのですけどね。
214メイク魂ななしさん:02/02/11 09:52 ID:ZiNCTka4
213さんのやつ、ヘアマニキュアしてるとだめなんですね(^^;
むむむ
215メイク魂ななしさん:02/02/11 15:23 ID:shk4nOUS
そういうストレートにするトリートメントってよく資生堂から出てるけど
(ノイエとかラプアとか>>196さんみたいのとか)どれが一番イイのだろう?
216メイク魂ななしさん:02/02/12 03:26 ID:Etlrpv2a
今月号のVIVI、読んだ?
水パーマってやつ。
217メイク魂ななしさん:02/02/13 09:11 ID:95pRCjoH
アルカリ性のカラーやブリーチやパーマは
髪を傷めるだけじゃなく 発がん性があったり 顔がたるんできたりするから
できたら中性や酸性のものをさがしてやったほうがいいみたいだよ。
中性のストパーかけたら半年たっても取れてないし傷んでもいないよ。
液の匂いがツンとするものは要注意。
218メイク魂ななしさん:02/02/16 22:36 ID:EtHWLnWm
age
219メイク魂ななしさん:02/02/17 14:25 ID:Qe7C5oJi
>>212
そのお店で数回ハビットかけてまーす。
ハビットの本家って話だけど本当なのだろーか。
212さんは初回サービス等の割引でかけたのかな?!
前髪が気に入らなかったのならばお店に言えばきっと
再施行してくれたと思います。
リペアをかけた事ないから挑戦してみたいと思い中〜。
220200:02/02/21 00:24 ID:BXWKkErS
前に「途中でトイレ行かせてもらってますか?」って聞いた者です。
先日無事に初矯正してきました。不思議とトイレに行かずにすみました。(カット時間も含めて3時間くらいで終わったので)
今んとこ小学生の頃のような(なつかしい)サラサラヘアーです。髪の量も少なくなったし。(今までふくらんでたので)
はたしてこれが、どれくらいもたせられるか・・・
皆さんの書き込み読んで、良いクリームとかもみつけたいと思います。
では情報提供してないんでsage
221メイク魂ななしさん:02/02/26 16:48 ID:6qhJYW1o
地毛がストレートなのでうにょ毛(縮れ毛)が気になる。
矯正するほどじゃないので見つけ次第抜いてるけど、抜きすぎでアホ毛が気になる。

でももの凄いうにょ毛発見すると嬉しくて旦那に見せる。
222メイク魂ななしさん:02/02/26 18:22 ID:doDYmgCC
ヘアストレッチパックさがそいてるんですけど
ぜんぜん見つかりません。
福岡です。福岡にあったよと
いうかた!おしえてください。
223メイク魂ななしさん:02/02/28 02:44 ID:cUCSJ8CP
ハビットの後のコート、みんなちゃんといってる?
私は一回目ハビット後、3か月でコート、その後放置。
結局2回目ハビットまで14ヶ月おいて再度かけた。
その後2ヶ月めですが
なんかコートしなくても一緒の気がして....
224メイク魂ななしさん:02/03/03 01:53 ID:ojUlVgVE
アニマのヘアトリートメント、においあるけど、結構良かった
髪短くした時、大きくウェーブしてる髪質なんで、はねてどうしょうもなかったけど、これでわりと治まってた。
アニマのホットパックするとなお良かった。(こっちはサンプルしか使ってないけど)買おうか迷い中。
使用したことある人、感想きぼ〜ん。

今は初めて矯正したんでここで話がでてる、アリミノのクリーム探してます。なんかシリーズでいっぱいあるようで、迷う。
225メイク魂ななしさん:02/03/03 20:23 ID:r/2bmeqH
今中学生なんですけど、髪の毛太くて多くてちりちりなんです(><)
縮毛かけたいのにお母さんが「お金かかるしアレルギー出るから駄目」って言うんです。
自分で勝手にかけちゃおうとも思ったけどお金がないし・・・・
アレルギーもちょっと心配だし。
でもやっぱりストレートになるには縮毛しかないですよね?
どうしたらいいんだろう(@-@)
226メイク魂ななしさん:02/03/04 21:35 ID:pPZVhXCk
>225
気になったんだけど、「縮毛矯正」を「縮毛」と略すのはちょっと…
ややこしいし、縮毛矯正と縮毛じゃあまったく逆の意味になっちゃうYO。
思わず「縮毛かけてどーする!」と突っ込んでしまった(ニガワラ

本題だけど、過去スレに縮毛矯正なしで頑張ってる人のかきこみがあるから
参考にしてみて。


227225:02/03/05 18:08 ID:MbYmeWUJ
>226
ごめんなさい。いつも縮毛って言ってたもので・・・
今度からちゃんと書きます。
お返事ありがとうございました。
今から探して見ます!
228226:02/03/05 23:15 ID:CqqLsszM
>227
思いっきり蛇足だけど、私は「矯正」って呼んでるよ。
クセ毛や縮毛の話してる中での「矯正」なら縮毛矯正のことだな、って分かってくれるし。
何の矯正?って聞かれた時に「縮毛矯正」って言えばいいんだし。
229メイク魂ななしさん:02/03/06 19:30 ID:wFKgnOKJ
私はつや無しの典型的な天然パーマです。
私の対策は、まず売ってるやつでもいいから一回ストパーをかける。毎日朝シャン
&トリートメント。軽くタオルドライした後にベビーオイルを髪全体に塗る。
ドライヤーで半分乾かした後、ラステアのストレートフォームをたっぷりつける。
もう一回ドライヤーで軽く乾かした後、
クルクルドライヤーでぐいぐいひっぱりながら真っ直ぐに。
(ブラシの部分に手も添えて軽く髪の毛を引っ張る様な感じで)
これでかなり真っ直ぐ(さらさらストレートにはなりませんがこれで妥協)
&つや有りっぽく(あくまでも"っぽく"ですが)なります。
これをかれこれ10数年やってます。美容院のストパーは効きませんし
ここで話題の縮毛矯正はやった事はありません。
雨が降って濡れたらおしまいですが。あと、髪の色をちょっと茶色にすると
ちょっとクセが出ても黒髪の時程気になりません。
230スリムななし(仮)さん:02/03/06 19:31 ID:4mG0RIki
学生はお金ないよねー。
ストパーも前してたけど癖が強いからすぐおちちゃうしー!
ストレートアイロンってどうよ?
231メイク魂ななしさん:02/03/06 19:38 ID:LDysa6Yi
>>230
アイロンは覿面に髪傷むよー。毛先の方が白っぽくなってくる。
でも使うと「ストパかけた?」って言われるくらいまっすぐになるから、髪が健康ならいいかも
232メイク魂ななしさん:02/03/08 11:35 ID:uylGxRZO
矯正かけるとブロウやアイロンの熱や、ブラシで髪をひっぱったりしなく
なるからかえって髪には良かったよ。私の場合は。
毎朝ブローしてた頃は切れ毛がひどくて、短い毛がピンピン頭頂部から
立っててそれもまたウツだったもの・・・。
あと整髪料も何種類も使ってたのが今はヘアミルクとヘアスプレー(ストレート用)
だけで良いのでそういうお金も浮くし、部屋も片づくよ♪
233メイク魂ななしさん:02/03/08 14:44 ID:Zesttk3p
うねり系のクセ毛で、髪の量も多いです。
既出のベーネクリスタルRC(濃いブルーの容器で、がんこなくせ毛に〜と書いてある)、
使ってみました。
ストパーかけたみたいに真っ直ぐ!というわけではありませんが
髪が扱いやすくなりました。
カツウラの方がストパーっぽくなるんですが
独特の香りが苦手なのと、ちょっとしっとり感が足りないような気がします。
234メイク魂ななしさん:02/03/09 19:24 ID:L50nSQEI
矯正してストレートになってこのスレを見ることも無く
ルンルン気分だった約半年…。
とうとう新しい毛が生えてうねってきたよ…
またこのスレに帰ってきました…
235メイク魂ななしさん:02/03/10 09:35 ID:3XBkSlHI
>234
私も同じ(矯正かけて半年)。
で、昨日癖毛部分が1mくらい伸びててその先の毛がまっすぐ・・・
という恐ろしい夢を見ました。
そろそろかけなおせという暗示かな。
236メイク魂ななしさん:02/03/10 10:04 ID:Kv3I/1Nc
髪の毛が太くてうねってパサパサなので、毎日ヘアミルクを
つけているのですが、愛幼虫のヘアミルクが無くなってしまったので
手持ちの乳液で代用したらシットリ落ち着いて調子が(・∀・)イイ!
237メイク魂ななしさん:02/03/10 11:32 ID:dt9Hynpx
私は髪の毛細く少なく、ねこっ毛の者です。
シャンプーしてきちんとドライヤーかけて出かける前には
綺麗にセットでき「完璧!」と思っていても
湿気が多かったり、風が吹いたり、汗かいたら、もう髪の毛チリチリ・・・
みなさんはそんな時どうしていますか?
ハードスプレーとかしたほうがいいのでしょうか?
238メイク魂ななしさん:02/03/10 12:31 ID:D+z8g2VZ
>>237
ピンでがちがちに留めてます。もーあきらめてます(泣)
239メイク魂ななしさん:02/03/10 15:37 ID:pFqP4gKS
前髪だけ矯正してる人います?
就職活動中で、顔を出す髪形にしたいのだけど、前髪がうねってて、横髪をピンでとめると
変に目立つんです。前髪以外はそれほどでもないのに。。
前髪だけかけたらおかしくなったりしませんかね(^^;
240かるかん:02/03/10 16:16 ID:/5noDqeb
ウェーブコントロール(東京・小岩)ってどうです?
241メイク魂ななしさん:02/03/10 16:22 ID:FX+bj6Nr
>>239
前髪だけならアイロンでいいのでは?
242メイク魂ななしさん:02/03/10 16:29 ID:pFqP4gKS
前髪にアイロンうまくできないんです(+_+)
なんか不自然で。。
243メイク魂ななしさん:02/03/11 01:00 ID:32RRqaH9
少し前まで矯正していたんだけど、最近はパミロールのお陰か調子がいいので
現在は矯正しないで様子を見ている最中。
でも、前髪の一部が右に分けても左に分けても妖気アンテナのように立ち上がっちゃう…(泣
ブローしてもダメ。前髪だけ矯正かけなおそうかと思ってるところ。

>239
自然に仕上がるタイプの矯正なら、大丈夫だとおもうよ。
流石にハビットを前髪だけにかけたら不自然だろうけど(笑)
腕に自信があるなら市販の前髪用パーマ剤でかるくパーマかけるって手もアリ。
(私も市販のパーマ剤で妖気アンテナ状態の髪を落ち着かせようかと思ったんだけど
上手くカーラー巻けるか不安なのでプロに任せることにした…)
244メイク魂ななしさん:02/03/11 01:33 ID:N43MVkm0
>239
前髪だけ矯正したことあるよ。
結果からいうと失敗だったな。矯正したては不自然にまっすぐで
すぐ生え際からクセが出てきて1ヶ月ほどしたら斜めな前髪になっちゃった。
プローするならパーマたほうがいいよ。断然扱いやすくなる!
美容師さんにも言われたけど顔の周辺のクセ毛ってやっかいなんだよね・・
245メイク魂ななしさん:02/03/11 10:49 ID:MhZC8NT7
ここ2年ほど前髪だけ矯正してるよ・・・
前髪おろして、あとはまとめる髪型にしてるので。
確かに、かけたては異様にまっすぐで変だけど、
だんだん根元の毛が生えてくると、自然な感じになってきます。
ただ、かけて4ヶ月もすると、根元うねうね毛先まっすぐという
悲惨な髪型に・・・(いまのわたし)うう、早く矯正しに行かねば。
246メイク魂ななしさん:02/03/11 11:28 ID:M3mSq6ke
んー、前髪だけ自分でストパーしようと思ってたけど
やめといたほうがいいのか・・・
247メイク魂ななしさん:02/03/12 01:24 ID:+AUfuL9p
石鹸シャンプーやればいいんじゃない?
248メイク魂ななしさん:02/03/12 01:41 ID:DAePBkrM
私も前髪だけ激しく癖毛なんだけど、
パーマをかけるっていうのは当然全体にパーマかけるって事だよね?
前髪だけにパーマって事ではない、よね?
249メイク魂ななしさん:02/03/12 19:56 ID:7YXXb1Vq
>>244
それは全体にかけてもいえることでは・・?
全体にかけたら不自然にまっすぐには見えなかったのかな
そこだけまっすぐだから変に見えたってことかな
250NANA:02/03/14 00:38 ID:x3cFm7Y2
東京で、縮毛矯正が安いのに良いお店、ありませんか?
251ななしさん:02/03/14 07:24 ID:mp6GJJAR
最近、自分でやるストレートパーマ液の種類が増えてるけど、1液式のは2種類しかしらないし、やはり2液式の方が効果が高いのでしょうね。
でも市販液は癖毛のキツイ人向きでない、と箱にも書いてるからねえ。
癖毛矯正用の市販液も何社か見かけたけど、お勧めは有りますか?
252メイク魂ななしさん:02/03/15 12:10 ID:r4wBqBHO
>>236
乳液もいいけどダイソーの「コラーゲン専科」もいいよ!
サラサラして軽い感じに見えるよ。
253メイク魂ななしさん:02/03/15 17:44 ID:1FnSWvgy
広告?で酸性の縮毛矯正ってゆーのを見つけたんですけど
試した事ある人っていますか?
ちなみにショートで15000〜なんですけど。
そろそろまた癖出てきちゃってたいへんです(ナキ
254メイク魂ななしさん:02/03/15 18:32 ID:SNLdmM83
縮毛ヘアーオペシステムっちゅーのを受けにいってきます。
業界初らしいが…。
255メイク魂ななしさん:02/03/15 19:26 ID:ocMPshmv
>>254
オペ…。手術!?どういうことされるのかな?
256スリムななしさん:02/03/15 19:36 ID:jQp9hmPj
『あなたの髪はお元気ですか?―クセ毛・枝毛・切れ毛・脱毛・縮毛の矯正美容案内書』
エスエル出版会・著者小泉千寿子
この本どうおもいます?ヤフーの本検索でみつけました。店ではどこにもないどうです。
1993年に発売されたほんらしいですが、もっている方がいたら是非どういう内容か教えてください、
257メイク魂ななしさん:02/03/16 01:31 ID:SkliEELO
>236
外出先でパサパサうねうねで広がってしまったので、仕方なく手持ちのハンドクリーム
を手のひらでのばして(水を数滴たらして)髪になじませ、ブラッシングしたら割とよく
まとまってくれました。イザという時はいいかもしれないです。
258メイク魂ななしさん:02/03/16 20:53 ID:X87JUbIW
愚痴書かせてください。
ずっと矯正してて根元が伸びてきたので、脱矯正しようと
パーマをかけることにしました。
今日、美容院に行ったのですが大きめなカールと言ったにも
係わらずチリチリに・・・・これだったら元のくせ毛のがまだマシ。
大人気ない私は不機嫌丸出しにしてしましましたが
せっかく伸びた髪切って別の所でまた縮毛矯正するつもりです。

あぁ、なんでこんな髪に生まれてきたんだろ・・・ほんと親恨む。
一生したい髪型にもできない・・・もう死にたい。
259メイク魂ななしさん:02/03/16 23:57 ID:2NMeUhqq
あほ毛のことも書いていいのかな?
髪の表面の短いあほ毛も多いです。まむ毛のような毛
抜いていいのか悪いのか悩みながら抜いてますが減らない。
260メイク魂ななしさん:02/03/17 00:12 ID:LwXIX0I3
>259
私も同じだ。その上ものすごく広がりやすい髪質。
髪の毛は少ないのに良く「多いね」と言われてしまう。
ハゲるのが怖くて抜けない。
整髪料なんてまったく効かない。
雨が降ると、目も当てられないくらい惨い事に・・・
どうしようもないので、私は矯正をかけてます。
髪は痛むし髪形も限定されるけど、扱いはラクです。
261名無し:02/03/17 03:25 ID:DfQsJKLR
「癖毛伸ばしシート」をドラッグストアで発見した事が有るけど、要するに
10〜20枚入りぐらいのWETティッシュ型でした。
私は割と癖毛だから今度買ってみてもいいんだけど、そんなシート1枚で1日中
髪が真っ直ぐにKEEP出来るんなら、安いもんだとも思うけどどうかなあ。
美容院での高額な料金や、高いシャンプーやクリーム買って、その上お手入れも
するなら時間も掛かるし。
262メイク魂ななしさん:02/03/17 05:34 ID:siGQgSXi
>>229
遅レスだけど禿同。細くてうねうねの広がる(でも量は少ない)癖毛でしたが
髪の色を明るくしたら、軽い感じになった。
髪だけ外人ぽい雰囲気。でも顔は日本人なんだけど(ワラ
黒髪はツヤがないと厳しいね。ツヤのない癖毛はちょっと明るい色の方が似合うと思う。
263メイク魂ななしさん:02/03/17 14:47 ID:XDYaGUBZ
今、クセ毛黒髪ツヤなしな感じ・・・・・・ウツ
264メイク魂ななしさん:02/03/17 14:57 ID:HBaUQUZF
はじめまして。仲間に入れてください。
今年高校卒業したので,クセ毛の髪をカラーリングしました。
(すごいしぜーんな茶色)それだけで髪の重い感じが解消されましたよ!
そして肩ではねてた髪をちょっとだけ切ってもらったら
クセ毛がすごく目立たなくなりました!!
今まで肩に髪が当たってはねて影がプッカみたい(分かるかな?)
になってたんですよ。J(・・)し ←こんなの
真っ黒くろの髪のクセ毛の方はカラーするといいかも・・。

でも内側の髪,すごいうねってて 〜〜〜〜〜 ←こんなのあります
手触りがすごい悪いから思わず抜いてしまう・・。
(なんか変な光沢があって太くて硬い・・)
でも抜き出したらきりがないです。同じ境遇の方,注意しましょう。

265メイク魂ななしさん:02/03/17 20:15 ID:lQO1Kg2D
うねうねと天を目指して立っているどうしようもないアホ縮毛には、
クリアマスカラが一番。
縮毛矯正かけてかなり経った時、クリアマスカラ重宝する。
マスカラのブラシでとかすようにすればOKです。
固まらずキープできる!
266メイク魂ななしさん:02/03/17 21:50 ID:JxGVCae2
>265
クリアマスカラって、睫毛に付けるマスカラで良いのかな?
家にたくさんあるからやってみよう!!
267メイク魂ななしさん:02/03/18 14:35 ID:CWE19dmH
>266
おそレスすまそ。
そうだよ〜。まつげ用のいらなくなった奴はこれで大復活です。
268254:02/03/18 17:19 ID:rsCsCW03
オペしてきました。
といっても、普通の矯正って感じ。
美容師いわく、リペアやリシオより痛みが格段に少ないってことらしい。
 
私の髪は細く少なく、傷んでパサパサで、根本にうねりのあるタイプ。
ちりちりではないけど、毎朝のブロー必須で猫毛のくせに
ボリュームも出るっていうタイプです。
 
で、感想はというと、たしかに傷みも少なく、さらさら。
パッキリ縮毛しました!って感じにはならないです。
でも、施術してくれた人が下手なのか(オペ第1号と言われたくらい)
当日夜には、一番出て欲しくない前髪にうねりが…。
ちなみに料金は36,000円。
半額チケットあったからよかったけど、チト高い気が…。
あんまり役に立たないレポートでスマソ。
269メイク魂ななしさん:02/03/18 21:31 ID:RatK7l2C
あげー!!
またうねうねの毛を抜いてしまった・・やめられん。
減らないからまた悲しい・・。
270メイク魂ななしさん:02/03/18 22:48 ID:5gxqVVp9
始めてここに来ました。私と同じ悩みを抱えている人がこんなに!
まあ、日本人はほとんどの人が癖毛だそうなので、当然なのかも。
私も髪の量が多くて硬く、癖が激しくてうねる上に毛そのものが
縮れているという凄まじい髪。
そんな私の救世主は「プロキューティクルD」という
シリコンコート剤。
全国区で通用する話なのかわからないけど、美容師などプロの
人たちが使う製品ばかりを扱っている専門店があって、そこで
売ってるのです。普通のお店で売ってるのは見たことないです。
値段は1900円だったかな。
タオルドライした後に髪全体にのばしてドライヤーをかけます。
これを使うと「ストレートパーマかけたの?」と言われるのです。
興味のある方はぜひ1度試してみてね。私も人から教えてもらったの。

長くなってしまってすいませんでした。
271メイク魂ななしさん:02/03/18 23:02 ID:Q6H/2oUe
シリコン…
早く使うのやめなさい。ヒィィィィィィ…
272 :02/03/18 23:33 ID:cprDBy91
クリスタライジングストレートいいですよ。
資生堂が作ってるんですけど。

もう4ヶ月になりますが、量が少ない前髪以外はサラサラでぺったんこ。
値段もちょっと高めかな。3万近く。髪の毛の長さ次第。
ちなみに髪の毛の量が多く、太くて堅い癖毛です。
周りにも変わったーって言われまくりましたし。

それまでは1ヶ月で膨らんでいた癖毛が嘘のようです。
資生堂サイコー
273メイク魂ななしさん:02/03/18 23:39 ID:w/HUn1rN
>>272
以前リペアやった美容院で失敗されたので、別の美容院に
行ったら、クリスタライジングだった。
最初は良かったが、1月半程でウネウネが・・。
274メイク魂ななしさん:02/03/18 23:45 ID:aA9aKZqG
私は「リンクル」ってやつを去年の5月にかけてから今まで矯正かけてません。
さすがにそろそろ癖が出てきてるけど、晴れの日はまだまだストレート。
髪伸びるのが早い私だけど、結構長持ちしてます。
矯正を長持ちさせる方法は沢山あるけど、私は矯正かけて半年くらいは
洗髪後、ドライヤーを使いませんでした。これだけでもストレートが
持つと思いますよ。
275メイク魂ななしさん:02/03/18 23:54 ID:RhMzPa87
ガイシュツですがモルトベーネのヘアパック使ってます。
なかなかイイ!いつもは癖毛用なんですが
今日スーパーモイストを使ってみたところ
癖毛用以上に(・∀・)イイかも!
ストパとドライヤーでバリバリの髪がシトーリ。
276272:02/03/19 00:02 ID:rqtogifb
>>273
あう、そうでしたか。
自分も頑固なくせ毛で非常によかったんで、
結構効くもんだと思っていたんです。。。
277272:02/03/19 00:13 ID:rqtogifb
ついでに自分、資生堂美容室でやってもらったんで。
仕上がりが。。。違ったとか。
278メイク魂ななしさん:02/03/19 00:14 ID:KY7Bufpx
>276
資生堂サロンでしかあてられないのと、
その他のサロンの同名のと
確か2種類あったと思うんですが・・・。
違ってたらスマソ
279メイク魂ななしさん:02/03/19 23:34 ID:oECROeRv
                @@
               @@@@
              @@@@@
              @´∀`@  
               (つ  つ 
               ( ヽノ        
                し(_)
テンパ
280メイク魂ななしさん:02/03/19 23:47 ID:iQjChgnn
ウネウネはもうあきらめるとして
毛先が外ハネ(すずらん形とかいう問題じゃない)なのは…
毛先だけストパって変ですかねぇ?
281メイク魂ななしさん:02/03/20 01:12 ID:bpOFLhy+
>>280
それは、外ハネをなおしたい、って解釈でいいですか?
だったら、カットの影響も大きいですよ。当たり前の
ことだったらごめんなさい。

ところで、ナショナル等から出てるストレートアイロンって
いいですか?
282メイク魂ななしさん:02/03/20 01:57 ID:2u18ALhI
いや、どんなカットしてもクセ毛の人は外はねになるよ・・・
軽いクセ毛の人ならカットでなんとかなるだろうけどさ・・・・
283メイク魂ななしさん:02/03/20 02:05 ID:ognVe8PL
今日初めて化粧版見たんだけど、こんなスレあったのね〜。
もう3・4年以上は縮毛矯正してる。関西なんだけど、
そこの美容院が言うには「ハビットとリペアのいいとこどり」
の独自の技術らしい。もちもツヤ・手触りもかなり(・∀・)イイ!
5〜6ヶ月に1回。昔ハビットやってたときはさらに月一で
トリートメントに行ってたけどそういうのもない。

でもちょっと髪型あんまり変化無いので、
パーマかけようかとおもってるけど・・・上の方で
失敗談がありましたね。
パーマって癖や広がりをどのくらいおさえれるんだろう・・・。
やっぱこのままがいいのかな・・・。
284280:02/03/20 10:58 ID:BDwFA2fn
>>281
カットは大事ですよね。。
>>282
軽い方に入るような入らないような。
友達は今までずっと、『パーマかけてるんだと思ってた』
と言ってくる始末です。
去年は矯正縮毛かけたんですが、あまりに真直ぐなのでビビりました。
自分じゃないようだった…
とりあえず今日、知り合いの美容師さんに相談して参ります。
285メイク魂ななしさん:02/03/21 10:17 ID:zH9gL176
>>269
抜くと扱いやすい毛が生えてこない?
オレは抜いてるよ。
286メイク魂ななしさん:02/03/21 16:54 ID:eyAaLizH
オルビスのくせ毛用のヘアケアシリーズいいよ
わたしはこれで、ストパかけなくなった。オルビスのストレートにするスプレー
もかなりいいよ
287メイク魂ななしさん:02/03/21 18:32 ID:+BQq6mZx
超多毛、硬い、太い、縮毛で悩んでいます。
(リペアをかけてますが3ヶ月過ぎると
どうしてもボリュームがでる)

本当に髪の毛で損をして悔しい。
あまりにボリュームがあり不潔っぽく見えて鬱。
288メイク魂ななしさん:02/03/21 20:10 ID:xVnjnRB+
ハビット、リペアなど色々やってみましたが、
ガイシュツのクリスタライジングストレートが
一番自分には合ってました。
持ちがよくて、一番自然なまっずぐ感。
他のと同様、痛むには痛みますが。
289メイク魂ななしさん:02/03/22 20:47 ID:1b6tp2kn
>283
関西なんですね。私も関西です。
私も何年も矯正しています。
283さんがやってらっしゃる矯正はなんて言うものですか?
私は、たぶんそのお店のオリジナル(?)かと思うんですけど、
「リザレクション」っていうのをやっています。
それまではハビットでした。(同じお店で)
価格が高くてなかなか出来ないんですけど、他にどんなのが
あるか(関西でできるもの)
知りたいので、なんて言うものか、出来たら価格なんかも
教えてもらえると嬉しいです!
290メイク魂ななしさん:02/03/22 21:31 ID:kGkEZsoi
私はパミロールでシャンプーして、毎日オルビスのストレートラインでトリートメントしてます。
洗髪後、髪を乾かす前にウテナの水分ケアクリームを塗ってから乾かし、乾いた後にまた
クリームを水で伸ばして、毛先を中心になじませます。
夜頭を洗ってこれをやっておくと、朝にはクリームが髪に浸透するのか髪がしっとり落ち着きます。
朝はつるんとパサパサ直しフォームとプロスタイルのストレートムースをつけて
ナショナルのパワーストレーターで伸ばしてます。

去年10月末にアクアベールやったきり、矯正してませんがまだまだいい感じです。
291メイク魂ななしさん:02/03/26 00:06 ID:JZABlG+N
モルトベーネのクレイエステシャンプーかウエラのジェントルケアシャンプーで洗ったあと
ウエラジェントルケアシャイニングトリートメントをして、髪を乾かす前にゼロフリッツヘアセラム
をつけてます。八割がた乾かしてからブラシでとかし、後は完全に乾かして仕上げに冷風をあてます。
朝はケープのナチュラル&ハードを髪全体にスプレーしてブラシでとかすだけです。ケープは
最近使い始めたんですがサラサラでボリュームもおさえるしかなりおすすめですよ!
雨の日もケープしてるとおさまりいいし。最近ちょっとおさまりわるかったんで、そろそろ
縮毛しようと思ってたんですけど、ケープするようになってから周りの人に「矯正した?」って
いわれますよ。私も去年の10月に矯正したんですけど、これでまだ乗り切れそうです。
おためしあれ!
292メイク魂ななしさん:02/03/27 04:23 ID:xmUDQT0o
やっぱせっけんシャンプーはくせ毛に効くの?
今すごいせっけんに興味ある。
これから梅雨来るしそれまでにせっけんで
くせとれないかなぁ。
くせ毛でせっけん使ってる人います?
293メイク魂ななしさん:02/03/28 21:28 ID:CuZk4YiN
最近CMやってる、「ワガママくせ毛をとことんまっすぐ」を試した方いらっしゃいますか?
ぜひご意見伺いたいです。
294メイク魂ななしさん:02/03/29 00:33 ID:aGcPn+pg
ちょっと聞きたいのですが・・クセ毛なんで縮毛矯正を長らく続けてる
んです。髪質は太くて頑固な方だと思います。でも矯正してしばらくして
クセの部分が生えてくるとぺターンとなります。全体的に。自分的には
ふうわりとボリュームをだしてちょっと無造作っぽくしたいんですが
なかなか言う事を聞いてくれなくて・・一番効果があるのはブローして
頭を逆さまにしたままケープのスーパーハードで固める方法なんですが
やっぱり固めるより動きが欲しくて・・ちなみに毛の長さは10センチ
ほどですかね。あ、男なんですが(^^ゞなにか良いアドバイスありますかね?
トリートメントもふんわりボリューム出すってうたってるのは細くて
軟らかい髪用ばっかで・・
295283:02/03/29 00:57 ID:ZxrxXfBj
>289
遅くなって申し訳ないです。

もう何年も前にSAVVYに掲載されてました。
阪急の塚口にある美容院ですが、縮毛矯正の名前忘れちゃったよ・・・。

これもそこの独自の研究でやってるらしいのですが、
カット込みで24,000円です。安くはないけど、約5ヶ月に1回で
楽になれるならまあいいかなあと言う感じです。
ただ今回(年末にあてた)はその後の手入れをいいかげんにしてたせいで、
3ヶ月でちょっと収まり付かなくなりかけています。
ダメージケア用のトリートメントを投与してあと2ヶ月はがんばろう・・・。
たぶんちゃんとケアしてる人はもっと持つんだろうな・・・とは思います。

しかしまあ、もう何年か行ってるというのに、ここの店長みたいな人が
毎回この技術の自慢をするのが少々ウザかったりします。
うちが大阪なので、普段のカットやカラーは別の美容院に行ってます。
そっちの方が気に入ってるので。そこの縮毛矯正がもっと良いの
だったらなあ。
どちらもイイ美容院にはなかなか巡り会えません。

関西でどっかないですかねぇ?
296メイク魂ななしさん:02/03/29 01:16 ID:7+ejRFcy
>>292
ききません。
297メイク魂ななしさん:02/03/29 14:47 ID:sGRd/jIS
今日朝しっかりまっすぐにしたのに
あいにくの雨で髪の毛は広がり前髪はうねりにうねり・・・・・
もういやだぁ!!
晴れの日は割合まっすぐで何とかなるけど
雨の日が・・・・・湿気が・・・・・・・
あきらめるしかないのか?
298メイク魂ななしさん:02/03/29 15:11 ID:vWgoyfIY
ガイシュツだったらすま粗。
ヘナしたら、かなりツヤヤカに伸びしっとおおりしました。
色を付けなくない人は時間を短くすればいいらしい。
スタイリング前には馬油。別に自然派じゃあないんだけど、
これが一番キイテます。
299メイク魂ななしさん:02/03/30 02:33 ID:zPZpjg5c
>>296>>292
私は始めて10日くらいだけど石鹸で癖毛解消出来た。
人それぞれでしょう。
300メイク魂ななしさん:02/03/30 03:04 ID:UQZA3SY9
矯正&カラーリングしています。
前回矯正したのは昨年9月。12月には根元黒くなってたからカラーをいれなおしました。
現在、相当癖がでてきています。
しかし、カラーから3か月だったので根元の黒さも気になる。

私が通ってるサロンでは、矯正とカラーを一緒にやってくれない。
今の悩みは、矯正とカラー、どっちを先にするかです。
ストレートにすると、根元の色が目立ちますよね?
301メイク魂ななしさん:02/03/30 14:10 ID:Y5qaT4DX
スレ違いなのかもしれないけど
矯正始めてから顔がたるんだ気がする。
ヘアカラーでたるむのは事実らしいけど
矯正でもたるむの?

>300
カラーが先だと思う。一週間以上空けて矯正。
302メイク魂ななしさん:02/03/30 15:43 ID:lWInTI2U
なんでたるむの?
303メイク魂ななしさん:02/03/30 17:27 ID:8NI7eB5U
>>300
矯正のほうが先。
カラー先にやっても矯正の薬で落ちちゃうよ
304メイク魂ななしさん:02/03/30 18:04 ID:wdIQDfF/
>301
>303

300です。レスありがとうございます。うーん、迷います!
矯正の薬でカラー落ちてしまうんですか? どっち先にしたらいいんだろう...


305メイク魂ななしさん:02/03/30 19:15 ID:QQDCsMUs
今日美容院行ってきたんだけど、
矯正後3ヶ月でちょっとだけまとまりが悪く
なってきたところを、生えてきた癖毛を生かした
カットに仕上げてくれました。
矯正に行ってる美容院とは違うところだけど、
この美容師さんはまさに神。
これでカット&カラーで8400円なんて申し訳ないくらいだ。

今の私には矯正は無くてはならないけど、
+カットってやっぱ絶対大事だなとオモタ。
306メイク魂ななしさん:02/04/01 22:46 ID:M5fKHQFP
お金がないので半年くらい矯正してない。
最近クセが目立ち始めてきた…
右側の髪は外ハネっぽくなってかわいいんだけど、左側は内側にふくらんでシルエットが変…
左側の髪も外側にハネるクセだったら、このままクセを生かしたアレンジにするのになぁ〜
307メイク魂ななしさん:02/04/02 21:20 ID:McoENB1y
外ハネ、もうちょっと恥ずかしいよ
308メイク魂ななしさん:02/04/03 00:25 ID:0X91rKyC
「もう」って何?
別に流行は意識してないんだけど
309メイク魂ななしさん:02/04/03 13:04 ID:i1Z37cjW
>>308
カリカリしてるね(プ
310メイク魂ななしさん:02/04/04 17:27 ID:vaIs7mkh
あたし半年以上前に矯正かけたんですけどいまだにまっすぐだし、なによりも髪がツヤツヤになった!やっぱクセが気になるなら矯正かけた方がいい!性格明るくなるし。ちなみに料金はカット込みで1万4000円でした。
311メイク魂ななしさん:02/04/04 21:37 ID:t9XAmi/v
カラーやら毎日のブローで傷みきった髪に矯正かけたら
毛先がチリチリになってしまいました。
しかし常盤貴子が出てる家庭用ストパーのCM、
姉ちゃんストレートにしたら男にモテてるって設定みたいだけど
クセ毛の人間にケンカ売ってんのかゴルァ…そんな私は被害妄想気味かしら?
312メイク魂ななしさん:02/04/04 23:59 ID:e9xIUruD
>>311
分かる〜!あれちょっと酷いと思ったよ・・・。なんか煽っている感じで嫌だなあ。
313メイク魂ななしさん:02/04/05 00:14 ID:sh3eslYR
癖毛な上に襟足が上に向かって生えてるので
短く切ると襟足が浮く。ただでさえ剛毛で扱いにくいのに。

このせいで色んな美容師に見捨てられてきた。
中にはそんな私を刈り上げ(w)にした美容師もいた。
今は信頼できる美容師に会えたし、矯正してるけど
やっぱ襟足がネックで髪型が大幅に変えれない。

こんな人他にいないかなー。
314メイク魂ななしさん:02/04/05 00:20 ID:F3wRhJI6
クセ毛の人はウエーブが似合う顔に生まれついているから
ストレートにすると変って言ってる美容師がテレビに出てたよ。
ホントかなー?
クセ毛でしか生きてきたことないからストレートが似合うのかどうかわからん。
315メイク魂ななしさん:02/04/05 00:25 ID:x42AI1Oj
軽いくせ毛なんで、シャンプー後の「のばして引っ張るブロウ」は必須でした。
が、ドライヤーを「マイナスイオン」のに替えたら
毎日快適。自分の髪を触るのが楽しくなった。
316メイク魂ななしさん:02/04/05 00:49 ID:sfR9Kiwv
>>293

2週間程前にしましたが…ストレート効果は他の製品(プロカリテ等)
よりは良いかも、という感じでした。
けど傷んでいる部分は縮毛になってしまい、2週間たった今は殆ど元に
戻った気がします。はぁ〜やらなけりゃよかったかな…リピートはしません
317メイク魂ななしさん:02/04/05 09:04 ID:S8/jqKon
>>313
ロングにしちゃったら?
ある程度長くなると重さで落ち着いたりするかも?
318メイク魂ななしさん:02/04/05 09:05 ID:S8/jqKon
>>314
顔立ちと癖は別だよね〜。多分。
でも確かに自分がまーーーっすぐな髪なのを想像すると別人のようで怖い。
319メイク魂ななしさん:02/04/08 06:24 ID:090/IfdD
ストレートアイロン(ストレートメイクっていう商品)を使っています。
が、最初は結構よかったのに、最近いまいちのびなくなりました。
古くなったのか、故障なのか。それとも矯正かけてるからダメなのか?

アイロン使ってる方にお聞きします。
ご存知のように、アイロンは完全に乾いた髪じゃないと効果でませんが、
皆さん、ドライヤーで乾かすときどういうスタイリング剤を使ってますか?
これを使うとアイロンの効果も倍増!っていうものがないかしら。



320メイク魂ななしさん:02/04/08 06:48 ID:QunkeGfj
>313
ふぁーい。
私の癖毛は軽ーいもんだけど、襟足は真上を向いています。
ちょっとでも襟足が伸びてくると浮くんだよね〜。
一番ましだったのは、長めのおかっぱ。
でもそうするとうねるんだわ。
ずーっと美容院ジプシーしてたけど、今行ってるとこでやってもらうと
多少伸びてきても変じゃないようにカットしてくれる。
お互い、美容師に恵まれたみたいだけど…みんな同じなのねえー。
私も高校生のとき、刈り上げにされたことあったわ。
321メイク魂ななしさん:02/04/08 07:34 ID:Dl7ewaTe
>318
いーや。
顔立ちとクセは密接な関係。
やっぱり不自然。
322メイク魂ななしさん:02/04/08 09:04 ID:7y0cPhnB
>319
商品にもよるけど、矯正した髪には効きません・・・
みたいなことが書いてある商品あるよね。
松下のイオン系ストレートアイロンなんかは書いてあったような。

矯正したいけど、今の時期花粉なんかで体中が敏感になってて
怖くてかけられない。リペアすると必ず皮膚科行きだし。
「じゃ、かけなきゃいいじゃない」って言われるけど爆発頭で
人前出るくらいなら多少かぶれても我慢できる。このスレの人なら分かってくれるよね。
323メイク魂ななしさん:02/04/08 13:07 ID:Sjs83OZY
>>321
あんたの言ってる意味分からない。
メンデルの法則もしらなそうなほどのバカ。
324メイク魂ななしさん:02/04/08 13:14 ID:Mxuiir96
とゆーか、>>321がたまたま癖毛が似合う顔なんでワ。
直毛でもしかり。自分を肯定したいのでしょう。気持ちは分かる。

>顔立ちとクセは密接な関係。
人種の違いでそういうことは確かにあるけどこんなアホな話あるわけない。
リア厨とかリア工みたいだね。または3流大。
325メイク魂ななしさん:02/04/09 00:09 ID:bq8LYOpe
>>313
私なんか、襟足は上向き、左サイドは前向き、右サイドは後ろ向きに生えてます。
矯正しても根元が伸びるとすぐにクセがでてきて・・・
やっぱりロングにするのが一番クセが出にくく、目立たないかな。
シャギー入れれば多少毛先が好き勝手な方向向いてても
こういうヘアスタイルなんだ!って思えばいいし。
326メイク魂ななしさん:02/04/09 02:40 ID:btMJ6F3k
あー、春になったらすぐに梅雨だよね。こわいよー、湿気がこわい。
私は特に顔回り(なかでも前髪)根元の縮毛が気になります。
ウェーブ細かくちりちりになってるし。

ブローする時間がないときは、とりあえず可愛いヘアピンでぱちっと止める。

でも...ストレートの子が前髪ピンで留めるのと、くせ毛の人が留めるのとはニュアンスがちがう。

直毛の子は、別にとめなくても困らないけどアクセサリーとしてちょこんとつける。
くせ毛の子は、ボリュームをおさえるという実用性がメイン。

って感じじゃない?
ああ、ストレートの子っていいなあ。
327メイク魂ななしさん:02/04/09 16:02 ID:THi+ljPu
湿気が多くて収拾つかないよぉage!
328メイク魂ななしさん:02/04/10 07:11 ID:1ShWLRVC
家でばっちりきまっても、会社にいくまでに湿気とかで
ひろがっちゃう。涙。
ドライヤーなしでストレートにおさまってくれるヘアケア用品て
なにかないでしょうか?リーゼあっという間にストレートなんとかっていう
のは私にはだめでした。スパイスのシャイニングストレートもだめでした。
プロテイク?のつるつるストレートなんとかもだめでした。
329メイク魂ななしさん:02/04/10 08:37 ID:5QuDM0pd
私なんて矯正なし、ブローなしの自然乾燥だと“ラモス”だよ!!!

他を削っても矯正にお金をかける。あぁ、癖毛が治る手術とか
開発されないかな・・・伸びてきてる今はまとめ髪ばっかり。
風になびくサラサラヘアが手に入るならなんでもするのに。
330メイク魂ななしさん:02/04/10 09:39 ID:+A448c7N
>289さん
 私も多分同じお店にいってます。もしかしてお店の名前
 ルック○フォアですか??私は梅田の方にいってます。
 あのお店施術はいいんですけど、毎月トリートメントとか通わなくちゃ
 いけない雰囲気あるからなー…。お金が続かない。
 私の髪質はボリュームないし細いからすぐ切れるし、絡まるんですよね…。
 縮毛矯正は半年に一回ペースなんですけど、結局毛先とか傷んでしまう。

 ところで、お店を変わろうと思ってるんです。前にラジオで宣伝してて
 値段も安いし、どう思います??
http://www.x-straight.com←Xストレート
 新大阪にあるそうです。
 
331メイク魂ななしさん :02/04/10 11:22 ID:OWJpjbLC
今日は結構乾燥してるのでいい感じage
332メイク魂ななしさん:02/04/10 16:02 ID:G9IYiLSv
うん。今日はいい感じ(´∇`)
333メイク魂ななしさん:02/04/10 22:41 ID:G48nIEP4
いい感じだったけど、お風呂はいってシャンプーしなかったら最悪に。
タオル巻いて、シャワーキャップかぶってたのに。
334メイク魂ななしさん:02/04/11 10:05 ID:jgExWJUw
エルセーブの洗い流さないトリートメント(黄色いほう)を使ったら
髪の毛がまとまりやすくなってブローもしやすくなったよ。
匂いも(・∀・)ィィ!
335メイク魂ななしさん:02/04/11 10:26 ID:C43jeY89
エルセーブは私もオススメ!
336メイク魂ななしさん:02/04/11 10:54 ID:gCATRJP9
私もお勧め〜〜エルセーブ。
こないだ黄色い方買おうかなと思ったけど、いつも通り
白い方にした。黄色い方ってどんな感じ?

いつもは白い方をタオルドライした髪につけてドライヤー。
朝でかける前に又つけてる。かなり好き。
337メイク魂ななしさん:02/04/11 11:09 ID:jgExWJUw
黄色いほうは白いのよりややこってりだと思う。
私は黄色いほうがよかったかな。
毛先に矯正残ってて中味がスカスカ状態だったので
切れ毛を防ぐほうを使ってみたんだけど以外や以外。
うねり癖もけっこう納まりました。

使い方は336さんと一緒です。
338336:02/04/11 11:47 ID:BdaOAk1h
>337さん

ありがとう。白い方終わったら次に黄色使ってみる。
前はツバキ油使ってたんだけど、量の加減が難しくて・・。
間違ったら朝から修正きかないし。
339メイク魂ななしさん:02/04/11 13:12 ID:H2D0FBAA
全体的にクセ毛なんですが、
顔まわりはまるで陰毛のようにグリグリです。
悲惨ですよね顔まわりグリグリって・・・(泣
ロングヘアーで縮毛矯正は半年〜1年に一回かけてます。
今の彼に「髪の毛綺麗だね、サラサラだ・・勝手にきったらだめだよ。」
と・・・、少し髪が伸びてクセが出始めたら「ボリュームのある髪が好きなんだ」
と・・・果たしていつ陰毛ヘアーの正体がばれてしまうのでしょうか・・。
そろそろ縮毛矯正して隠し続けるのが嫌になってきたので
思いきってパーマヘアーにでも挑戦してみようかな・・。
340339:02/04/11 13:17 ID:H2D0FBAA
ちなみにロングヘアーの矯正はカット込みで25000円なので
めちゃめちゃつらいです。
341メイク魂ななしさん:02/04/12 06:55 ID:1r1MUXs0
ヘアレスキューっていうトリートメントの
自宅用のやつ、これを使うとしっとりまとまる。
初めて使ったときびっくりした。
週2回くらいの使用で大丈夫。騙されたと思ってためしてみて。
2300円くらい。ただドラッグストアとかにはうってなくて、
東急ハンズとか美容室じゃないと売ってないけど。

矯正とカラーしすぎてパサパサしてたんだけど、すごいツヤと手触りに
なって感動した。
342メイク魂ななしさん:02/04/13 00:45 ID:ATA6ek/c
ここ読んでたら矯正かけたくなってきた。
10年ぐらい前にハビットやったけど、全然持たなかったから
諦めてたんだけど、最近の矯正はよさそうですね。

晴れの日はひたすらブロー、
湿気の高い日は柴田理恵でここ数年がんばってきたけど、
来週、矯正やってみます。
343メイク魂ななしさん:02/04/13 01:37 ID:5Zvbc+hb
突然ですがあたし明日矯正かけます!まっすぐのサラサラヘアが待ちどうしい!
344メイク魂ななしさん:02/04/13 01:43 ID:RrZMoZZ6
>>339
あんたの彼氏ちょっとキモイね…
345メイク魂ななしさん:02/04/13 01:45 ID:3FjJqeYR
>343
私も3ヶ月に1回かけてるよ。
ブローしなくてもサラサラよん。
3万出す甲斐ありです。
346メイク魂ななしさん:02/04/13 01:50 ID:5Zvbc+hb
あの質問ですが皆さん矯正にいくら払っていますか?
347345:02/04/13 01:52 ID:DICX4uof
3万円、スーパーロングだからね。
348メイク魂ななしさん:02/04/13 02:05 ID:BfljEsO1
カット込み17,000エソ。肩ぐらいの長さ。
349NANAし:02/04/13 02:59 ID:8j4cHIBl
ええっと。最近髪につやが無くなってきたし、
外はねになってしまうし、癖は出るし枝毛は凄いし・・・で、悩んでいます。
どうしても、髪の毛をサラサラまっすぐにしたい!
都内で、安い縮毛矯正の出来る美容院,パーマ屋さん,とこ屋さん、
詳しく教えて下さい!
350メイク魂ななしさん:02/04/13 02:59 ID:cO++aE9b
同じくカット込みで\22000くらいかな?
肩胛骨の下くらいまでの長さです。
351メイク魂ななしさん:02/04/13 07:21 ID:Hid873Vv
カットシャンプーブロー込み25000円
352メイク魂ななしさん:02/04/13 07:41 ID:hnR03Fr7
シャンプーカットブローこみで9000円。
ロングもショートも関係なし。

探せばあるんですよねーこういう所。
353メイク魂ななしさん:02/04/13 11:01 ID:c6F4PheU
シャンプーカットブローこみで8000円。

でも理容室。
354メイク魂ななしさん:02/04/14 11:31 ID:2e2cgKL1
リペアストレート
ショートボブだとシャンプー、ブロー込み9000円
age
355メイク魂ななしさん:02/04/14 11:36 ID:pQGETa76
シャンプーカットブローこみで4300円。
356メイク魂ななしさん:02/04/14 13:59 ID:zDAq/Y96
男ですが縮毛矯正すると髪がペタッとくっついたみたいでなんだかなって感じだったです。
分け目がやたらと目立ったし。した時すぐはとりあえず感動でしたが・・・・。
ところで縮毛のひとも普通のドライヤーですか?漏れはくるくるドライヤーで乾かします。
でも男で旅行にくるくるドライヤーもっていくのは恥ずかしいですな。

357メイク魂ななしさん:02/04/17 00:37 ID:Ak3utPh9
明日生まれて初めての矯正やってくるage
358メイク魂ななしさん:02/04/17 00:54 ID:zXAbOeCB
自分で髪切ったり、普通の友達に切ってもらったりするんだけど
矯正かけたら下手さ加減が目立つかなぁ・・・
359357:02/04/17 01:06 ID:Ak3utPh9
>358
実は私も自分で髪切ってて、美容院行くの2年ぶりなの。
笑われそうで嫌なんだけど、矯正かけてちゃんと切ってもらってくるわ。
360メイク魂ななしさん:02/04/17 01:40 ID:Wv4mPVsd
値段の問題じゃないような気がする。。。
私はいつもかけている所はカット入れると30000近くなる。
でも、3ヶ月はしっかり保つから、仕方ないと思っている。
以前、浮気して安い所に行ったら、1ヶ月でクセが出てきた。
同じリペアなのにさ。以来、浮気はやめました。

ところで皆様、矯正かける時、アイロンでひっぱられるじゃないですか?
あれ、痛くありません?
私はいつも泣きたいほど痛い。
下手な助手とかに2人くらいで左右からギューギューひっぱられて
泣きそうになった事ある。
361メイク魂ななしさん:02/04/17 02:39 ID:o7Qu3LC7
>>313 襟足癖毛子仲間!アップにするとよい、と言われたが
実はもみ上げがゴルゴ(男にも勝るたくましさ)の上、耳が奇形で
出せないのであんまり良くない。
女の子らしい、落ち着いたナチュラルショートストレートに死ぬ程なりたい!
今ウエーブのショートとミディアムの中間くらいなのだが
街歩いてて、鏡に映った自分に劇鬱。
襟足がひさしのようにもっさりとふくらんで....
頭頂部のボリュームに反比例。(すごいネコ毛)かっこわる〜。
どうやって押さえればいいんじゃ....。
美容師は気にするな!としか言ってくれないし。
362メイク魂ななしさん:02/04/17 03:56 ID:g9PdoTGy
いつもは4か月おきに矯正かけるんだけど、今回7か月そのままにして、しかも矯正かけすにショートにしてしまった。
矯正かけて以来、すっとワンパターンなスタイルになっちゃってたし、クセが懐かしかったの。

でね、晴れた日はよかったの。なつかしのマイくせ毛を堪能した。
...しかしここ最近の雨で、怒り爆発モワモワ。
こんなもんのどこが懐かしかったのかっ!

せっかくかっこよくカットしてもらったのに、クセが出るとデザインもへったくれもなくなる。
ショートだとはねるし。結局、サイドをピンでとめるしかない。

やっぱり矯正に戻ろうっと。
363メイク魂ななしさん:02/04/17 04:01 ID:g9PdoTGy
あ、書き忘れてたことが。みなさんにマイナスイオンドライヤーについて聞きたいのです。
上のほうのレスで、軽いくせ毛の人が、すごくいいって書いてましたよね。
強いくせ毛も、多少はまとまりやすくなるのでしょうか?
364メイク魂ななしさん:02/04/17 06:54 ID:EmJvKsiQ
マイナスイオンドライヤー私も気になる。
クレイツっていうところのがお手頃価格で効果もあるって
きいたんだけど(ヨドバシとかにうってる)、ヴァインっていうのも
いいらしいので気になってます。ナショナルのはどうなんだろ?
使ってる人ぜひ感想をあぷしてください
365メイク魂ななしさん:02/04/17 08:55 ID:PO3Q/fH5
量が少ない、毛がとにかく細い、全体的にゆるいうねりがあって、髪の表面に陰毛のような
逞しい縮れ毛がもっさり。
この縮れ毛がなければ、うねりだけなら縮毛矯正しなくてすみそうなのに、
アホ毛のせいでいつも金のかかる変わりばえしない髪型。もう最悪。痛んでキシキシ。
しかもさ、ただでさえ髪少ないね〜、って言われる私が縮毛矯正だよ。
水から顔出したカッパだよ。
いい加減、雰囲気のある女らしい髪形にしてみたいよ。とにかくこの髪が悩み。
楽しいことも楽しくなくなるよ。
グチでした。
366メイク魂ななしさん:02/04/17 09:00 ID:pB4VB6lG
矯正かける時、何が嫌って液が顔につくこと!!
フェイスラインや首周りがねっとり・・・そしてかぶれる。
何軒かお店変えたけど絶対顔につく、他の方はどうですか?
熱いのも座り疲れも我慢するけど、肌が荒れるから顔にパーマ液かけないで!

367メイク魂ななしさん:02/04/17 19:30 ID:G1kRukJ9
今日矯正かけてきました。サラッサラ〜。
帰り道、すごく風が強くて湿度が高くて、
今までだったら絶対爆発頭になるような天気だったんだけど、
風になびいてサラッサラー。まじで感動した。

10年ぶりに前髪も作ってみた。
自分の額にストンと前髪が落ちてる顔を初めて見た。
368メイク魂ななしさん:02/04/17 19:58 ID:K3avXevr
>367
自分の額にストンと前髪が落ちてる顔を初めて見た。

すっごくよくわかる!!
前髪作っても、ストンとならずにウネ、モワ、、、になるんだもんね。
今日みたいな日は湿気もあるし風も強いし、なんじゃこりゃっていう気分。
私も早々に矯正かけようかな。

369メイク魂ななしさん:02/04/17 20:21 ID:pl/ULVfG
クレイツのドライヤー、屋不億で買ったよ。そしたらヤーマダ電気で更に安く売っているのをチラシで見て軽く鬱(藁
くせ毛にいいって程ではないけど、髪が乾くのが早い気がする。
370メイク魂ななしさん:02/04/17 20:43 ID:QJ2m/hyk
369さん、髪が乾くはやくのいいですね!
買って見ようかな。なんかヴァインっていうのだと
オゾンのにおいが?くさいとか聞いたんですけど、クレイツの
ドライヤーつかっててにおいとかきになったことありますか?
371メイク魂ななしさん:02/04/18 00:08 ID:DHxOOibk
パーマ液、私も額にかかるよ。ひりひりするよね。おでこが荒れてしまうのツライ。

それと、矯正して前髪つくった人、うらやましい。私、長年ずーっとセンターパーツのスタイルなんです。
くせ毛だと、前髪ちりちりになって収拾つかないでしょ。それで長い前髪にしてます。
だから矯正すると、真中に分け目くっきり。とても前髪下ろせません。そういう人いないかなあ?

マイナスイオンドライヤーについてのコメントありがとうございます。
クレンツの、ヤマーダではいくらで売ってるんだろう。
372メイク魂ななしさん:02/04/18 00:31 ID:4nLmHPAz
矯正かけるとハリガネみたいにまっすぐになって
淋しい感じになったりしないですか?
もう7・8年くらいストパ−かけてないけど
そういう印象があったので・・・ど-なんでしょ??
373メイク魂ななしさん:02/04/18 00:37 ID:L0c1OnJ9
>372
私がやったのは(名前よくわからなかった)全然大丈夫だよ。
ブローすれば内巻きにも外ハネにもなるし、
半乾きで寝ると寝癖もつくし。
ほんと普通のストレートの人みたい。
374メイク魂ななしさん:02/04/18 15:59 ID:39tH07Zq
縮毛矯正かけたいけど、金がねぇ〜!!ウワァァァン!!
早く仕事しよ(´Д`)
今日みたいな天気の日でもうねってる。
アイロンで引っ張ってももうダメみたい。かなし。
375369:02/04/18 19:45 ID:oluK55db
>370さん
オゾンの匂いはしません。オゾンの匂いってプールの匂いというか漂白の匂いというかそんな感じのですよね?
ヴァインはマイナスイオン&オゾンみたいだけどクレイツにはオゾンはないのかな?

>371さん
私が買ったのはwww.createion.com/の商品の紹介ページの一番下にある商品番号:UN0569です。
これをahoo!でゆうぱっく送料込み6,300円即決で購入。
その数日後ヤーマダのチラシで同じモノを発見。確かよんきゅっぱだったかな?
表だってメーカー名はだしてなかったけど同じモノだったよ。品番一緒だったし。
376メイク魂ななしさん:02/04/18 20:45 ID:0Adhoa4P
a
377メイク魂ななしさん:02/04/18 21:07 ID:+EJaC3Ft
>371
最初から「前髪作りたい」って言っておくと
前髪の分は横に分けずにオールバックっぽく後ろに流して
液とかつけてくれるよ。勿論アイロンの時も前に引っ張る感じで
伸ばしてくれるからパキって分かれないと思うんだけど。

髪質によって違うのかな?私は前髪の癖が強すぎて
前髪作っても2ヶ月で根元がウネウネして変な頭になるので
前髪作れない。永遠に効く矯正開発して欲しい。
100万ぐらいなら死ぬ気で貯金してかけるのに・・・
378メイク魂ななしさん:02/04/18 21:53 ID:dt41gj1F
縮毛矯正掛けたいけど、金がないT_T
どこか安くて良いお店ありますか?in東京
店員の態度は悪くても宜しいので。。。
379メイク魂ななしさん:02/04/19 00:14 ID:verjK0De
>377
そうなのよね。数ヶ月たつと根元うねうね。だから前髪つくる勇気がなくなる。
永遠にきく矯正って無理そうだけど、根元のクセを押さえるヘアトニックとか開発されるといいのになあ。

ところで、くせ毛スレではないけど、髪をやわらかくするスレ(だったかな?)もなかなかよいです。
シャンプー前の乾いた髪をオリープオイルでマッサージ、それを数時間放置、そしてシャンプー2度洗い&リンスというパック。
試してみたけどなかなかよかった。いつもよりクセがまとまりやすくなりました。

私は余ってたDHCオイルでやったけど、椿油でもいいみたい。
パサパサ感が気になる方は試してみて。

380メイク魂ななしさん:02/04/19 00:15 ID:4s3hXwSD
椿油は効いた。
381メイク魂ななしさん:02/04/19 00:24 ID:JHFfZ+ck
私も明日久しぶりに縮毛矯正してきます。
セオリーリバイバルっていうので、ショートボブだと約10000円
ハビットやりたいけど高すぎで手が届かない。。<ロングにしたらやるだろうけど。

2年ぶりくらいなので、とても楽しみです。

3〜4時間かかるんだけど、みなさんはお釜やアイロンしてもらってる間はどうしてます?
私は暇なのでゲームボーイ持っていきたいところですが、そういう歳じゃないのでできないです。
雑誌はあまり興味ないし。。


382メイク魂ななしさん:02/04/20 10:50 ID:ZBCF6Flf
381さん結果報告お待ちしています。
かけてる間の時間潰しは携帯メールがおすすめ。
あとは雑誌読んだり寝たりです(^^;
383メイク魂ななしさん:02/04/20 12:09 ID:1pdZC6Fz
クセというより、完璧天パなんで、縮毛矯正しても、3ヶ月で真っ直ぐなところと
伸びてきたところの境がおかしくて、かけ直し。
時間もお金もかかるしつらいよ〜 

かけると、その時はいいけど、伸びてきた時、そっから全部元の髪に戻すの大変だし、
大変じゃないですか?いつもジレンマ。
384メイク魂ななしさん:02/04/21 13:57 ID:UlbS//ap
ちょっと雑に矯正されて2ヶ月でうねりが出てきた(普通は前髪以外半年もつ)
ので、自宅でストパーやったらやっぱり痛んでしまった。
うねりはマシになったけど、手触りとか艶がね・・・やっぱ矯正がいいや。
早くお金貯めてかけようっと。
385メイク魂ななしさん:02/04/25 22:06 ID:iPWNYXyV
髪が少ない場合、矯正すると・・・。
そう言う場合、どう努力したらいいんでしょう。。。
386メイク魂ななしさん:02/04/25 22:12 ID:MHF3JoZd
前髪のはしっこらへんがカーリングするのってスッゲー嫌です!ななめアングルから見たらスッゲー不細工!!
387メイク魂ななしさん:02/04/25 23:14 ID:fWHFPf1Z
>>386
あああ〜〜、同志よ!
私はそれに加えて、前髪の中心が一旦右に曲がった後左にカーブ。
有体に言うと、ノックになっているのです。
不細工を越えてるよ・・・。
388メイク魂ななしさん:02/04/26 01:21 ID:U38rcGFJ
嗚呼、ノック仲間がいる〜。私もおんなじ・・・。
斜め前髪っぽくしたくても何か違っちゃうし、下ろしておくとノックだし。
前髪長いのが似合わない私はどうしたら・・・。
雨の日なんかすごい惨めだyo!
389メイク魂ななしさん:02/04/28 02:10 ID:Ev9WjI5S
341さんが書いてたヘアレスキュー、試してみました。もうびっくり!
ほんとうに手触りが違ったし、しっくりまとまりました。
あんなにパサパサだったのに、なめらかな感触。
矯正でダメージ受けてる人、騙されたと思って使ってみて。

390メイク魂ななしさん:02/04/29 22:47 ID:HvyBchYr
>>385さん
我慢してます。
いや、煽りでもなんでもなく、ほんと我慢するしかないんです。泣)
ぺたんこでまっすぐか、ボサボサでボリュームか二つに一つ。
ほんとつらいっすね。
>>365さん、
あぁ、私が書いたのかと思ったくらい、水から上がったカッパ…。
でも一度矯正のい味をしめてしまうともうチリ毛には戻れないんですよね…。
391メイク魂ななしさん :02/04/30 09:44 ID:QDHbkmAT
私もヘアレスキュー使ってみました。
全体的に痛んでいるので根元まで使ったら…元気になりすぎて根元が立ちあがってしまった。
今度はホームケア用のトリートメントも使ってみようかな。
近所のロフトに売ってたから。
392メイク魂ななしさん:02/05/06 23:14 ID:GWncNtOx
あげとく
393キグナス:02/05/06 23:16 ID:8mxs5IlZ
おまえらって本当にイヤ!!
だってブスなんだもーーーーーーん!!
394メイク魂ななしさん:02/05/08 09:53 ID:yZRTWeCH
昨日も今日も湿気がすごいけどがんばりましょー。>関東地方の皆さん
395メイク魂ななしさん:02/05/09 10:25 ID:C8mgr/J3
マイナスイオンのストレートアイロンってどうかな?TVショッピング番組で見たんだけど、やっぱ痛むのかな?
396まりりん:02/05/09 21:41 ID:yphEST/i
リペアを2年くらいしてて、飽きたので毛先にパーマかけたら
大爆発!それですぐにパーマ落としたんだけど
今度はすっごく痛んで、細−い髪に・・あークセ毛のばか!
やっぱり、リペアでかなり痛んでたのかなぁ・・
397メイク魂ななしさん:02/05/10 16:12 ID:4A77PkLW
定期的なストパ+朝晩ブローをしているにもかかわらず、
湿気が多い日は家から一歩出ると前髪が縦ロール(w になっちゃう私。
そこで編み出した技。
1. いつも通りブローする
2. 前髪は少しワックスを多めに(ガチガチにならない程度)つける
3. 前髪をくしでときながら、まっすぐ伸ばして頭頂部にピンでとめる
(ポンパドールみたいな感じに)
4. そのまま会社へ
5. 会社に着いたらピンを外し、前髪をおろすとハリのあるナナメ前髪に!
ちなみに、私はコシがない縮毛まじりのくせ毛です。
398メイク魂ななしさん:02/05/10 16:48 ID:Omq/BtLQ
リペア・・・美容師が失敗してチリチリ。
まー私の毛も傷んでたんでしょーけど。
それから 伸びては切り、伸びては切り。
3年弱でやっと健康な髪の毛でセミロング。
しかし、現在ウネウネ天パー。
チリチリ&ブチブチ傷んでる頃を考えると
「ま、いっか」と思える今日この頃。
399メイク魂ななしさん:02/05/10 17:23 ID:MvnEy5kM
ヘアレスキューってサロンで
レスキュー受けて無くても有効ですか?
一度使ってみたいのですが
どこかの通販サイトでそのようなことが
書いてあったんで躊躇してます。

私もくせ毛ですが、
アクアカバーのシャンプー、トリートメントに
アクアモイスチャーでなんとか治めてます。
アクアカバーだけでもしっとりサラサラで
水分量が増えた感じでいいです。
400メイク魂ななしさん:02/05/10 20:40 ID:m19oCo23
縮毛かけたあとって癖毛用シャンプーつかっていいの?
401メイク魂ななしさん:02/05/10 20:59 ID:shx0mU/j
>400
シャンプーによるみたい。
くせ毛用で、ストレートパーマ液が入ってるようなのは
ダメなんだけど、くせ毛を扱いやすくするって感じのだと
(多分、水分・油分補給がメインかな)
使ってもいいみたい。成分次第らしい。
昔出てた(今もある?)ノイエの赤いくせ毛用トリートメントは
パーマ液の匂いがプンプンしてた気がするのでダメそうだ。
402メイク魂ななしさん:02/05/11 22:25 ID:G0hJGMNG
前にここでも出てた資生堂のヘアストレッチパック
箱の説明の所に「ヘアカラ−している方は色が抜けるので
使用しないでください」と書いてありますがやっぱり
そ-なんでしょうか?
403るる:02/05/14 00:15 ID:YqtqF42t
自宅で使うヘアーアイロンをインターネットで購入したいのですが、おすすめ商品を教えてください!
できれば、縮毛矯正をかけた美容室でも使ってた「イオン」効果で髪へのダメージが少ないやつを探してるんですが・・・。
404ストパー半世紀:02/05/14 01:14 ID:EzeCpWaB
むかし、板つけていたの知っていますか。その前は今ドラッグストアにある様な
2液のチューブをただ塗るだけだったんです。だから今もお金と時間はかかるけど、
比べれば縮毛矯正はよいですよ。うんーとヘアアイロンはイオンなしですが、不満足
でした。それより、ナショナルのくるくるイオニティは1万円というお手頃価格で髪が
まとまりやすいです。これで矯正なしで梅雨を乗り切れるか1?
405メイク魂ななしさん:02/05/14 01:21 ID:fRnWqOAI
>>404
くるくる〜気になったので@みたけど割合評判いいねー
でも同じ機能(イオンは出ない)のものを持ってるので悩むわー
406メイク魂ななしさん:02/05/14 06:55 ID:Yno9GgXe
くるくるの方とマイナスイオンケアブラシってどっちも一緒なのかな…。
どっちか買いたいんだけど迷う。
407メイク魂ななしさん:02/05/14 11:27 ID:fRnWqOAI
そういえばイオンが出るヘアアイロン(髪を挟むやつ・ナショナル)持ってたわー
でもペッタリしちゃってなんか変だしあまりうねりは消えないし重くて使うのをやめてしまった。
矯正の方が朝、楽だしね・・・・。
408メイク魂ななしさん:02/05/14 19:40 ID:ajd4+8Lc
もうすぐ梅雨入るよ〜鬱。
409メイク魂ななしさん:02/05/14 21:48 ID:ofqW8nFh
矯正かれこれ3年以上やりつづけているのですが、
これってやっぱり髪に有害ですかね。
矯正の残った髪にパーマかけたら傷むのかしら。教えてください。
410メイク魂ななしさん:02/05/15 00:22 ID:WJhJptd4
つーか禿げる
411メイク魂ななしさん:02/05/15 00:39 ID:pzxlsJj5
まじ?
矯正した髪にあんまり無理かけると根元近くで
切れると聞いたことはあったが・・・。
私は10年近く年に1度矯正してるが、(リフレインなど)
さすがにパーマはかけないな
412メイク魂ななしさん:02/05/15 09:41 ID:VuL/yr5Q
私はパーマ平気だったよ。
伸ばしたかったのに矯正で痛んでどうしようもなかったから、
ブローの負担少なくするためにパーマかけてた。
で、伸ばした後多少カットしてまた矯正。
数ヶ月経った今はいい感じです。
413メイク魂ななしさん:02/05/15 10:43 ID:f6L/xmsN
姉妹でくせ毛です。
妹は美容院に行くたびに「髪の毛多いですねーーー!!」と毎回言われる人。
この前矯正した時、5時間以上かかったそうだ。
午後6時に行って、終わったのが11時半位。
さすがに美容師さんも疲れたろう・・・
414メイク魂ななしさん:02/05/15 10:49 ID:UY3Kn4C+
普通でもそれくらいかかるんじゃ?
415メイク魂ななしさん:02/05/15 23:39 ID:m8pAKx/X
でもその時間まで頑張ってくれる美容師さんもエラいですね。
かなりいいお店なのでは?
一ヶ月月半前に矯正してから椿油を使う様になったのですが、油が水分から守ってくれるのか
うねりがちな前髪の生え際がノックになってない!!
汗にも強いといいんだけどなぁ…。
416メイク魂ななしさん:02/05/16 00:52 ID:2S1yXhB5
ガイシュツかもしれませんが
美容師の人曰く
癖は湿気を吸ってさらに癖がでますが(癖殺してても)
ジェルやムースは水分を吸う性質があるので
湿気の多い日はこれらを使うのは止めといた方がいいらしいです
クリーム,ワックス、スプレーがいいらしいです
417メイク魂ななしさん:02/05/17 14:57 ID:sFvWMIjv
今日は雨だー……(´・ω・`)ショボーン
418メイク魂ななしさん:02/05/17 17:34 ID:LXXAaEgi
       -,---γ''''''''--_  
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \     
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \   ボク クセゲー
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ  
    ミ从    (___)    /ミ  
     ミミ::ヽ  ____    |ミ    
       ヽ::: ー==--'  /     
        ヽ   ̄   /    
    __/\ __,. /\_      
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\    
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\   
419メイク魂ななしさん:02/05/17 22:41 ID:Fjgf+m38
↑誰だ…
420メイク魂ななしさん:02/05/17 22:58 ID:feN20VvU
>>418
スンスケたんだーね・・・
421メイク魂ななしさん:02/05/17 23:33 ID:YxbAYHQ1
>418
タイムリーすぎるよ・・・・ご愁傷さまです。
俊輔のくせ毛をグラウンドで見たかったのにさ。
422メイク魂ななしさん:02/05/18 15:33 ID:qOndcqbE
スチームアイロンかけてたら、(髪にじゃないっす。服です。)
蒸気でやられた。ふくらんだーーー。
423メイク魂ななしさん:02/05/18 18:54 ID:IkzdIkyN
>>416
を初めて知ったので昨日さっそく試したよ。
いつもは雨でもムース使ってたんだけど
昨日はスプレーとクリームにしてみた。
いつもよりだいぶマシだったよ。感謝感謝。
424メイク魂ななしさん:02/05/19 08:04 ID:vPsYWIJs
クリニークの「ヘルシーシャインセラム」が評判よさげだから
今日買ってきます。
細・少・くせ毛だから縮毛矯正もすぐとれちゃうんだよね。
痛みも激しくてほんと鬱。
椿油もボワ〜ッとふくらむだけだったんで、これに賭けてみる。
425メイク魂ななしさん:02/05/20 15:39 ID:V7GRI3Ec
梅雨を乗り切るために矯正しました。
ここで矯正してせっけんシャンプーしてる人いますか?
やはり、かけたばっかりの時は市販のシャンプー使ったほうが
長持ちするのでしょうか?少しでももたせたくて。
426メイク魂ななしさん:02/05/21 15:58 ID:ka6U+MII
ヘアーバンドはかなりおすすめしたいです。
最近じゃ外でヘアーバンドを着用して歩く人の姿を殆ど見ないのですが、あれはいいですよ。
女性にはもっとヘアーバンドを使ってほしいと思っています。
427メイク魂ななしさん:02/05/21 17:30 ID:r6zf+ejN
>426
どうやって使えば、どういうふうにいいの?
428メイク魂ななしさん:02/05/21 20:30 ID:csrssmwV
リペアとリシオってけっこうちがうのかな?
私はリシオっ子なんだけど全然痛まないよ。
あとリシオ後はクレーデプライアントシャンプー&コンディショナー。
byミルポンなんで美容院専売品なのかにゃ。
4291:02/05/21 20:32 ID:TUnptRuj
--------------復讐屋・駆込み寺------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
リンク→(超過激な変態クラブ)http://www.mttdocomo.jp/

―――――――――――――――――――
430メイク魂ななしさん:02/05/25 16:46 ID:UQbh8lM6
昨日矯正しに行ったら
超ヘタクソなアシスタソトがアイロンかけたところだけチリチリ!!ヽ(`Д´)ノ プンスカ
同じところばっかり何回もヤルナヨ!!
金返せ!!!

431メイク魂ななしさん:02/05/25 17:40 ID:Y1iXUZ/A

クリニークのヘルシーシャインセラム、買おうかなと思ってたら
6/7にパーフェクトバームというのが新しく出るらしく迷い中。
432強制姉妹スレ決定。:02/05/25 17:54 ID:B8x+7DIz
433メイク魂ななしさん:02/05/26 11:33 ID:55GqqaMR
*この板のブス・美人率*
 
   9  ;  1 
 (ブス)  (美人)  
434メイク魂ななしさん:02/05/26 21:47 ID:mwkDSJ7C
さっきプロカリテのストレートパーマかけてみたんだけど
これって随分髪に負担がかかりそうな感じ。
めちゃくちゃ髪の毛切れたし、やっぱり美容院でかけてもらったほうが
良かったかも。
435メイク魂ななしさん:02/05/26 22:08 ID:DhmNv4YA
自分的にはマシェリのヘアパックがちょっといい感じ。
ほんのちょっとだけど
436メイク魂ななしさん:02/05/26 22:28 ID:WiLULiWF
自分的には、PROMASTERがかなりいい感じ
サロンでしか買えなくて少し高いけど
矯正して、カラーしてもあんまり痛まないよ
437メイク魂ななしさん:02/05/26 23:43 ID:jsNCwQOJ
矯正は髪の量が多い人の方が仕上がりきれいだよね。
438メイク魂ななしさん:02/05/29 23:13 ID:D8ej2m/s
ageたい
439メイク魂ななしさん:02/05/29 23:20 ID:wPhXvhnA
シャンプーをパミロールに変えて、朝一生懸命ナショナルのパワーストレーターで伸ばして、
矯正なしで頑張ってきたこの数ヶ月間。
そうか、もうすぐ梅雨なんだよな…乗りきれるかしら…

>416さんのアドバイスを試してみよう…
440メイク魂ななしさん:02/06/01 10:13 ID:sDs2iJLe
もうすぐ恐怖の梅雨…age
441メイク魂ななしさん:02/06/01 11:00 ID:nE0hx8zA
外国人って日本人ほどヘアスタイルに気使う人
少ないよね…。ルーズというか。羨ましい…。
日本はワックスとかベタベタな人多すぎ。
442メイク魂ななしさん:02/06/04 13:34 ID:MTqCLCan
髪質のせいで、ルーズなスタイルにすると収拾がつかなくなるよ・・・
443メイク魂ななしさん:02/06/05 01:10 ID:B1mpdxEm
かといってピッシリした髪型をやると野暮ったくなる罠(鬱

本当はルーズっぽくやりたいんだが
自分のくせ毛っぷりだと如何せんただの髪ボサボサな人になっちまう。。
444メイク魂ななしさん:02/06/07 22:34 ID:Pyxpx72p
昨日プロカリテやってみました。
紙はチリチリでもなく一本一本にうねりがある感じの
(ビニールヒモをほぐした様な)ロング。

以前違うメーカーのを試した時はそれほど効果がなくて
おまけに冬だったのでカゼひく始末。(藁 
ちょっと自力パーマは倦厭してたのですが…

最初乾かす為にドライヤーかけた時は「こんなもんか」でしたが
仕上げにブローをしたらかなりいい感じ。ボリューム3割減?位。
CMの様かと聞かれたら「それはそもそも髪質が違う」だけど、
ブロー一発でさらっとできた。(整髪料ナシ) 小さく感動。
毎朝クリームとかつけて苦労してスタイリングする事を思えば
ちょっと大変でも定期的にやりたい感じ。夏季限定で(藁
ドライヤーの熱の負担を考えたら(ブローが軽く済む分)髪には良いのかも
とか思ったりして。 あとはシャンプー後に様子見、で その後の持ち ですな。



445メイク魂ななしさん:02/06/07 23:41 ID:qT3uzfI7
矯正を半年位前にかけたんだけど、最近のこの暑さ
&湿気のせいで生え際と一部の前髪がやばい…
かといって矯正をかけるほどでもないしそんなに金もない(;´Д`)
矯正でない、普通のストパーをかけてみようかしらと迷い中なんですが
やっぱり痛むんでしょうかね…?
446メイク魂ななしさん:02/06/09 08:27 ID:nDQcmL9E
昨日始めて矯正した。
アイロンが恐怖だったけど、
とりえず無事にまっすぐ落ち着いた。
どれぐらい持つのか効果の方が気になるが、
髪がどの程度痛んでるのかも気になる。
矯正してる時、美容師がクシでといたらだいぶキシキシしてたし。
447メイク魂ななしさん:02/06/10 01:40 ID:aS/yJOgp
自分が矯正かけた時に言われたのは
「かけた部分は半永久的にもちます。が、
のびてくる部分は元の毛質なので(毛穴まで矯正するわけではない)
その部分だけは、定期的に矯正する必要がある。」との事。あと
「パーマ液とか薬品で元にもどってしまう」らしいです。

>445 一ヶ月に1cmのびるとしても…どうせなら入梅前に再チャレンジは?
もしくは前髪だけ部分パーマとか。

ちなみに自分は(当時)胸下くらいのロングで 諭吉が二人で足が出た。
カットも合わせたら三人(3マン)位。
前髪を半分だけスネオ君にされてしまって、後で泣くはめになったので(藁
もうやらないと思う。…本当に何やっても伸びるまで直らなかったよ。
448メイク魂ななしさん:02/06/13 22:29 ID:pyOG0PWu
矯正なしでがんばってるけどアホ毛がすごくて…(泣
潔く矯正したほうがいいのかなぁ
449メイク魂ななしさん:02/06/13 22:30 ID:C/hMLt0E
パミロール最強
450448:02/06/13 22:33 ID:pyOG0PWu
途中で送ってしまった…スマソ

矯正なしで頑張ってる方ってアホ毛どうやって落ち着かせてます?
念のため書いておきますがアホ毛ってのは髪の表面でチリチリうねうねしてる毛のことです。
(普段からこう呼んでるのでつい使ってしまった…)

矯正すると絶対毛先の色が抜けてパサパサなのであんまり矯正はあんまりしたくないんですよ。
451メイク魂ななしさん:02/06/13 22:42 ID:huFG33e5
スチームヘアアイロン買ってみた。
ボリュームダウンとストレート効果を期待。
明日使ってみよう。
452メイク魂ななしさん:02/06/14 00:11 ID:aclmhXFV
矯正を何度もかけるとモチが悪くなるってホントですか?
確かに初めてかけたときは感動したし、半年もったんです。
そのあとは2.3ヶ月しかもたない。
この前は1ヶ月しかもたなかった。

同じリペアでも安いとこに行ったからでしょうか?
同じくすりでも違うんでしょうか?
453メイク魂ななしさん:02/06/14 15:10 ID:mata2u5o
くせ毛を落ち着かせる為の髪用製品って 
保湿性の高さをうたってるものが多いけど、
湿気でぼーぼーふくらむ髪にも、保湿って有効なのかなあ。
湿気って大敵なのに。
湿気と保湿って、違うの?


454メイク魂ななしさん:02/06/14 15:23 ID:joxCVmbC
>452
リペアにしろ歯ビットにしろ、何にせよ技術の問題。
技術の悪い所でかけると痛んだり上手くかからなかったりする。
美容院は選ばないと。。。

それと矯正は痛んだ髪にかけても効果ないって聞いたよ。
私も矯正始めて早○年。最近すごく持ちが悪くなってきたよ。
同じトコでかけてるのにさ。。。
455メイク魂ななしさん:02/06/14 15:29 ID:X7KaRGNd
>453
クセ毛って乾燥してるんだって。
だから湿気をすぐに含んでしまって、ボワボワになっちゃうんじゃないかな?
ちゃんと保湿して水分を含んでいれば、それ以上湿気を含まずに済む
→ヘアスタイルも崩れにくい。
こういうことではないかな?
456メイク魂ななしさん:02/06/14 21:32 ID:qm7QxScI
う〜ん・・・でも保湿した時点でうねって希望の髪型にならない・・・。
ジレンマ。
457453:02/06/15 13:47 ID:grpmiTat
>>455さん
おお。すごく納得した! ありがとう。
飽和状態まで潤った状態で、ヘアスタイルが出来上がればいいわけね。
理想としては。
現実は… >>456さんと同じだけどー。

保湿と正反対に位置している、熱だけのヘアアイロン。
スチームも何も出ないやつ。
乾いた髪にあれを使うのが、一番ストレートになって快適だった。
でも、あれでまっすぐにするのと、
髪の健康を守りながらまっすぐにするのは 別物なんだねー。
458メイク魂ななしさん:02/06/15 18:54 ID:8VGDVB9b
片方だけ髪の毛がモワッと膨らんで鬱・・・。
てっぺんから耳あたりまではぺタとしてて
そっからモワッと膨らんでる・・。なすみたいな頭なんだよね・・・。
どうにかならないものか。
459メイク魂ななしさん:02/06/15 19:01 ID:n+lMt5OV
縮毛は2〜3ヶ月に1回はかけているよ。
でも生え際が新しく生えてきた毛でうねるんだよね。
そこはアイロンで伸ばす。
縮毛はかけないと今の時期はマル子の母になるから、
出費痛いけどしょうがないナ。
460メイク魂ななしさん:02/06/15 19:26 ID:TpDppo7F
髪に悪いと知りつつジャカスカとスチームのアイロンを使ってます。かれこ
れ七年くらい。

研究の結果女のこの場合、髪型や程度にもよると思うけど、前髪(周辺)
がきまってるとうしろはクセっててもなんとかまともに見えると気付いた。
だから梅雨時期は前髪だけ矯正(ワックスとかで流れが出せるやつ。)をか
けてます。今年は金なしの為毎日学校にアイロン持参、こっそりトイレでく
せを直してます…ヒーヒー。前髪はストレート、後ろはくせを活かした感じにし
てます。
(たいした話じゃないんだが)

矯正するならオススメは横浜石川町にあるおみせ。本家とうたってるだけあ
って高いけどよいと思いました。これから夏で汗かくからさらにボンバるけ
ど冬を待ち焦がれつつがんばりましょう!
461メイク魂ななしさん:02/06/15 19:29 ID:F9OCjqjf
ワタシはプロカリテでカナーリよい感じです。
ブローするときは、同じくプロカリテのブロー剤(白く濁った水のスプレーみたいの)
を使うとさらにいい感じっす。

>>450 アフォ毛って表現いいね〜。ワタシもいっぱい飼ってます(w
462メイク魂ななしさん:02/06/15 19:33 ID:i/6fNpAA
463メイク魂ななしさん:02/06/15 22:58 ID:fr8iEbJx
矯正かけたのにツヤツヤにならないよー(;´д`)
近くで見るとアホ毛がつんつん飛び出してる…
464メイク魂ななしさん:02/06/15 23:06 ID:PHd6q/bH
プロカリテの仕組みは市販ストパーと同じなので髪を傷めます。
465あらら:02/06/18 16:40 ID:qdMmCWyW
くせ毛でボリューム出るのが悩みだったけど
今ビンボで美容院行けません。でもウエラのシャンプーで紙がペタンコ
になったよ。知り合いに「髪切ったんですか?」と言われたくらい
少なく見えたらしい。
「シャンプーだけで変わるんですねー」とびっくりしてた。
1000円でした。トリートメントもした方がよい。
466メイク魂ななしさん:02/06/18 16:54 ID:S5LIouLj
>465
ウエラのどのシャンプーですか?
467メイク魂ななしさん:02/06/18 22:29 ID:VFkZvNOM
>465
私も商品名知りたいです。
468メイク魂ななしさん:02/06/19 18:51 ID:O9DmZ81F
猫毛でクセ毛の人は何のシャンプー使ってますか?
ぺっちゃんこなうえ広がるし最悪…。
美容院で切ってないからさらに鬱。
469メイク魂ななしさん:02/06/19 22:47 ID:2jbjOEux
いろんなところで縮毛矯正してきた。
水にぬれると毛先なんてとろとろで、ひっぱると切れずに伸びる。
それが乾くともじゃもじゃで、毛先はいつも最悪な状態でした。
でも1ヶ月前に行ったところは今でも毛先まできれいなまま。
今までのところと違う点は、アイロンを使ってないというところ。
髪はストロー状なのにアイロンによってつぶれてひらべったく
なるんだって。だから初めての人はみんな効果的だったって思うのに、
回を重ねるごとに傷んでくんだと思うよ。
それと、1度薬を入れた部分は半永久だから2回目は生えてきたとこだけ
に薬を塗り、あとはトリートメントを塗るのが通常だって今回行った美容院
は言ってた。そのためにも美容院はなるべくころころ代えず髪のカルテみたいなの
がそこはあったけど、自分が髪にしてきた履歴を把握してもらったほうが
よいかと思います。
だから今回は始める前に2年ぐらい前まで髪にしてきた話をしたよ。
私の毛の1番長い毛先がだいたい2年前に頭皮から出てたからだって。
時間は6時間ぐらいかかったけど、おかげであこがれだった江角まきこヘアー
になってるよ。しかも矯正独特のかっぱみたいないかにもって感じじゃない。
よく派遣の美容師ばかり扱ってて行くたび違う美容師がいて値段が他と比べて
安いところは要注意かも。
気になる美容院があったら電話でどんなやり方か聞くのも手かも。
皆さんにもいい美容院が見つかるといいね。どんな毛でも絶対直すことはできる!
470 :02/06/19 22:48 ID:1Ex6+Qml
CNNが伊×韓戦の審判判定についてアンケート。
で、チョソの掲示板による組織投票でえらいことに!
「レフェリーを非難しますか?」(右下の方)YESに投票を!!
現在チョソの猛攻勢で審判に疑惑無しが9割を突破しています!

[緊急]CNNで韓国:イタリア審判判定投票!!

http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html

これを祭りにして、チョソの悪事を追求しましょう!!

コピペ推奨!
471メイク魂ななしさん:02/06/20 00:24 ID:C5bOTqWW
品川、大田区で縮毛矯正やってくれる良い美容室知りませんか?
472メイク魂ななしさん:02/06/21 23:47 ID:8jJT0Oh1
シュワルツコフのクア本日ゲット!
欲しかったんだけどロフトになくて
あきらめ、忘れた頃に行きつけ美容院でハケーン。
期待をしつつage
473♀ ◆Hug/uDe. :02/06/23 17:16 ID:uTE5JfPX
今までストパしかかけたことなくて、
今日初めて縮毛矯正してきました。
雑誌みたいので調べて安いトコに行ってみた。
・・・が、普段ストレートアイロンで伸ばしまくってるアタシの髪には
負担が大きかったらしく、毛先がマッチロに(涙)。
大至急、行きつけの美容室に行ってカットして貰ったけど、
元々肩ちょっとしか長さが無くて
しかもウルフ調なアタシの髪はとんでもなく短くなってしまった。
ヲォー、ジーザス!!
掛けた直後だから不自然なくらい真っ直ぐ過ぎるし、
可愛いショートにも出来ない。

アタシ、ホステスなのにな・・・。
474メイク魂ななしさん:02/06/23 20:37 ID:VzSY/qjr
騙されたと思ってください!!!
私もかつては縮毛でチリチリの髪質でした。中学生のときに初めて縮毛矯正をかけましたが、金はかかるし一生癖毛が治るわけでもなく路頭に迷っていたところに、ある品物を見つけました。
それはこれです。「ガイアトロンヘアチェンジャー」http://www.zyne.co.jp/gaia-tron/products/hair.html
騙されたと思って癖毛の方はつかってみてはいかがでしょうか。
一生直毛ですよ!!(現に私も直毛になりましたから)
475メイク魂ななしさん:02/06/23 20:55 ID:+Br0bcOC
騙さないでください
476メイク魂ななしさん:02/06/23 22:14 ID:h8I62WeS
騙されません
477メイク魂ななしさん:02/06/23 23:50 ID:4Mm7693/
「だまされたと思って…」
って薦められたものってたいていだまされるような気がする
478メイク魂ななしさん:02/06/24 01:09 ID:UqPIyQkY
本当に良いものならクチコミやらなんやらで既に流行ってる罠
479みそじ:02/06/24 16:56 ID:WJfWGODD
>>466
>>467
遅レスでごめんなさい。商品名は忘れたけど、緑色とオレンジ色のボトルで
1000円くらいで売ってます。薬局にあります。
私は硬い髪用使いました。緑の方。
480メイク魂ななしさん:02/06/24 17:13 ID:adPb9bP8
うねり、ぱさつき、広がりなどの癖持ちです。
緑のケープ、試しに使ってみたんだけど良かったですよ。
整髪料つけてる感じがしないです。
481480:02/06/24 17:14 ID:adPb9bP8
CMに影響されて、ちょっと試しに・・と購入しました。
CM通りにスプレーしてからブラッシングするだけです。
482メイク魂ななしさん:02/06/24 19:07 ID:wFfYYCzq
縮毛矯正かけたら、髪1日洗わないほうがいいの?
483be同士:02/06/24 19:12 ID:xKBFwJcZ
>>474
どこで売ってるのですか?
484♀ ◆Hug/uDe. :02/06/24 19:18 ID:1gAiC6xg
>>482
アタシは2日間水に濡らすなって言われたよ。
で、ピンで留めたり耳に掛けたりしないでって。
・・・無理だよ〜。
485メイク魂ななしさん:02/06/24 21:49 ID:2ELqKGvC
483さん。東京の渋谷で売ってますよ。
めちゃくちゃいいです!癖毛⇒一生直毛ですよ!!!
486メイク魂ななしさん:02/06/26 16:13 ID:sm7lzwmb
>>484
うん、私も言われた
48時間は、洗わないで下さいって
ピンで留めたり、ゴムで縛ったりも控えてくださいって
487メイク魂ななしさん:02/06/26 22:27 ID:PSvJ4aMx
私も縮毛で前はひたすら矯正しつづけてたよ。
でも今は美容師さんと相談しながら、自然にみえる
ゆるくて安いストパーをしてもらってます。
1か月くらいもつし、3000えんくらいで
あまり髪にも負担かけないのでオススメ。あんまりスットントンに
まっすぐなのって飽きちゃいません?
488メイク魂ななしさん:02/06/26 23:09 ID:6bCGaKrE
縮毛矯正って何カ月おきにかける ?
489メイク魂ななしさん:02/06/27 02:45 ID:idyQ2q1a
>474
聖品って…
何の宗教の商品ですか?
シャンプーボトルに合計32000円はどう考えたって詐欺でしょう。
490メイク魂ななしさん:02/06/27 23:42 ID:lKNmiC2l
>487
私はストパーじゃ、かけても全く効果ない。
矯正でも1週間たてば、うねうね出てくるし・・・。
クセはくるっくるってほど強くはないんだけど、髪がやたらと細いらしい。
491メイク魂ななしさん:02/06/28 21:44 ID:LBlm/VA+
縮毛矯正も髪が伸びてきたら意味ないしね・・・
これってどうなんだろ〜?
本当だったらすごくない?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ppoi008
492メイク魂ななしさん:02/06/28 23:41 ID:hMPhBD5+
この前雑誌かなにかで、三つ編みパーマ(貧乏パーマ?)を見て
可愛かったので私も挑戦してみた。

髪を水で湿らせて三つ編みを作ってしばらく放置。
乾いたところでゴムを取ってみると…!


あとは想像にお任せします…。
493メイク魂ななしさん:02/06/29 12:09 ID:TdN1micG
474>
そのガイアトロン髪質チェンジャーを買ったんだが、
シャンプーはなんでもいいんですか?
494メイク魂ななしさん:02/06/29 15:00 ID:f+AgyZsV
age
495メイク魂ななしさん:02/06/29 17:20 ID:PuAGZlzT
みつ網貧乏パーマ高校生の時にやったよ。
寝る前に編み編みしておいてね。フフフ7
496メイク魂ななしさん:02/06/29 20:53 ID:zZfC1xW4
493さん。シャンプーはなんでもいいらしいですよ。
でもお勧めのシャンプーがあるらしいですけどね。
効果がありましたらぜひ教えてくださいね。
497メイク魂ななしさん:02/06/29 20:58 ID:RXnV39An
時々巻き髪するけど素の髪を矯正でまっすぐにしとくと調子イイ。
巻き髪した日にめんどくさくてシャンプーさぼっちゃった日、三つ編みして寝ると
(スタイリング剤つけた髪を顔につけたくなかった)
なかなか感じのよいウェ〜ブになったよ!
498メイク魂ななしさん:02/06/29 21:11 ID:TAii5E0f
もう2年ほどリペアかけています。
前髪を造ってないで、伸ばして横に流しているのですが、
最近証明写真をとったりしてみるとなんだかおかしい感じ
がするのです。

矯正の人は前髪どうしてますか? 当方、肩より下のセミロング?
です。
499メイク魂ななしさん:02/06/29 21:16 ID:RXnV39An
私は美容師の薦めもあって前髪は残してる。
普段は横に流してる。
辺見エミリみたいな感じ。
500メイク魂ななしさん:02/06/29 21:23 ID:RXnV39An
500ゲト
501メイク魂ななしさん:02/06/29 21:36 ID:n+LU3xme
>>498
髪が柔らかいせいか矯正かけても前髪ピーンにならなかったので
普通に下ろしてるよ。
ちなみにデコが凄い広いため、前髪作らないと辛いものがある。
502メイク魂ななしさん:02/06/30 00:08 ID:WJEeF4Rv
ついに来てみた、クセ毛スレ。殆どトラウマ状態のクセ毛です。
勝手にタテロールができるレベル。髪質は太いのから細いのまで
混合、うねりは縮れ毛からうねり毛まで混合。まさにバラエティ
豊かな髪の毛の集合体。
ストレート、縮毛矯正は、学生時代に初恋に狂った頃と就職
活動の頃にひたすらかけ続けました。でも、もって一週間の効果。
一週間を過ぎると、シャンプーの後にはもうモサモサ&うねうね…。
毎晩一時間半、豚毛のロールブラシでブローして伸ばしてました。
それでもさらさらなんてほど遠かった。落ち武者みたいなストレート。
お金と時間の無駄のような気がして、数年前からは、ナチュラルの
ままウェーブをムースでほどほどに整えるだけのヘアスタイルです。
人目は気になるが、これも個性と諦めました(泣笑)。
でも、じたばたしていた頃より、卑屈にならずに済みます。以前は
同情とともに『…すごい髪ね…。』といわれることが多かったけど、
最近はわざとパーマをかけてこの髪形にしてると思うヒトのほうが
多くなってきて、ちょっとびっくりしてます。ドレッドぢゃないのよ〜。
客観的に見たら、ヒッピー風の外観なんですけど。
ちなみに、30歳OL。長文スマソ。
503メイク魂ななしさん:02/06/30 16:26 ID:NiYxvR7N
遺伝子治療にかけるよ
504メイク魂ななしさん:02/06/30 16:35 ID:FRNrNqrR
らっくすがいちばんいいきがしゅる
505メイク魂ななしさん:02/07/01 15:04 ID:HmINPiAH
この髪さえまっすぐならこんなに悩まず生きられるだろうに。
自分がかわいそうになってくるよ・・・・。

髪切りにいってオーダー失敗(理想より2センチくらい短い!)して
ショートになったら、クセがものすごい。
ボブっぽくなりたかったのに、泣きそう。
短くなったから縮毛かけても不自然だろうし、
かといってかけなきゃ家出られない。学校行きたくないのは髪のせい・・・
506メイク魂ななしさん:02/07/01 17:56 ID:biJ5yAdV
リペアを3ヶ月に1回かけ続けていたんだけど
前回、根元からベッキリ折れたようなクセがつきました。
クセというか、もうカックリ折り目がついていて
1/3の髪はそこからちぎれてくるよ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
どなたか、似たような経験はありますか。
どうしたらいいんだろう。泣けてきます。
507メイク魂ななしさん:02/07/01 18:07 ID:JiRxawzl
>>505
逆に、カールが出るムースで強調してみたらどうかな?
私、今の髪型がボブベースなんだけど、「どうしてもまっすぐにならん」って訴えたら、
美容師さんが、「じゃ、こんなのは?」ってやってくれたのが、それ。
もう膨らますだけ膨らますようにドライヤーをかけて、ムースで握ってカールをだすの。
くるくるして、新鮮だった。はじめて「くせ毛で良かった」と思えた瞬間でした。
508メイク魂ななしさん:02/07/01 18:28 ID:jaXkguY3
早く、一度やると一生そのまま真っ直ぐになる薬とか手術とか出来ないかなぁ。
お金なら少しくらい高くても良いから!

ハァ、もうイヤ…。
509メイク魂ななしさん:02/07/01 19:42 ID:LlrWP730
>>506
>根元からベッキリ折れたようなクセ
私もあるよ。
いつもやってるお店と違うお店でやったんじゃない?
下手な人がやるとそうなることもあるみたいです・・・
私は再矯正しないと直らなかった。。。
510メイク魂ななしさん:02/07/01 19:42 ID:+5n9zkIN
今日雨だからすごかった・・・
511メイク魂ななしさん:02/07/01 19:58 ID:FypSdpRb
今日とれてきたリシオかけてきました。
丁寧にやってもらえたので朝までの癖がうそのよう…悦
2ヶ月の命ですが…トリートメントしたからもっと持つといいなーーどうせ伸びるの早いから無駄だけど…
512メイク魂ななしさん:02/07/01 20:19 ID:z+rMDWDp
469さん
よかったらお店の名前と場所教えていただけませんか?
513メイク魂ななしさん:02/07/02 00:27 ID:SWDuEhcF
イオにティはどうですか皆さん
買おうかどうかまよってるとこ
514メイク魂ななしさん:02/07/02 00:28 ID:VuuxsOzt
この暑いのに完全に乾くまでブロー。あーやだ
515メイク魂ななしさん:02/07/02 00:48 ID:UB9oCLK+
縮毛矯正後の髪のお手入れって、カナーリ大切ですね。。
516メイク魂ななしさん:02/07/02 14:51 ID:xoCZEgGL
>>506
アイロンの温度が高すぎるとそうなるって聞いたことあるよ。
私も前髪だけそうなったことある。気にならないからほっといたけど・・・

>>507
前髪がパッツン気味に切られてしまい、全体に長さもないから
今は難しいと思う・・・。
でも、伸びたらそれやろうと思います!
髪もトーン明るくしてふわふわにして、クセを味方につけてやる!!
ありがとう。
517メイク魂ななしさん:02/07/02 14:54 ID:mJPgWzII
イオニティは癖毛には効かないって
説明書に書いてあるそうで・・
あくまでもまっすぐの、痛んだ髪用かな。
オゾンも信用ならんし。
518メイク魂ななしさん:02/07/02 15:56 ID:p4Y5tEoA
あきらめたほうが良いね
仕方が無いよ.ストレートにしたいって奴がコンナニ多いのは
日本人くらいだろうしね.
不自然なつやつやのストレートは確実にはやってるから.
昔のアイドルなんか凄いからね.
今の奴らが凄い割合でストレートかけてるってのがわかる.
519メイク魂ななしさん :02/07/02 16:20 ID:AxsRrk/l
イオニティを買ったよ。
でも電源入れた途端、本体がすごい熱くなって持てなかった。
ふ、不良品(号泣!?
520メイク魂ななしさん:02/07/02 16:27 ID:9PT8zd1h
>518
そうかな?韓国人とかってすごいストレート多くない?
ツリ目にするどいまっすぐなロン毛でよけいきつくみえる
521メイク魂ななしさん:02/07/03 09:10 ID:OTespwT7
キョウも爆発
522メイク魂ななしさん:02/07/03 10:52 ID:brsg1apT
>>521
ほんと、湿気多いよね、今日

パサパサしてて、量多くて、ウネリがないから
まとまらない・・
523メイク魂ななしさん:02/07/03 14:56 ID:xalqa0Cr
別に癖下でも良いんじゃないか?
俺も癖下だけど別に気にしない.
気にしたら霧が無いよ.
524メイク魂ななしさん:02/07/03 15:01 ID:WeZfCcHJ
気にしないでいられる程度のクセと
気にせずにはいられないほどのクセがあるわけよ。
私なんか、縮毛矯正かけていないと
いくらドライヤーとスタイリング剤で時間をかけて伸ばしても
周りから「寝坊したの?寝起きの頭でしょ」とか言われるんだよ。
525メイク魂ななしさん:02/07/03 15:02 ID:SOD1nK8G
私普通のストレ−トなんだけどさ、前髪だけやたらうねるんだけど。
湿気とかつよいとカナリね。
手組もうかけてるけど、意味ないよ。

最初の1回はかなり効くけど、もうなれてきたら効かない。
得に前髪なんかは。
526メイク魂ななしさん:02/07/03 18:59 ID:8IgDvOGY
最近毎日爆発なんですけど・・・・・
マジ勘弁
527メイク魂ななしさん:02/07/03 19:17 ID:SnQneBFr
私もものすごいクセ毛なんですが、
毎朝アイロンやら何やらでセットするのが面倒になり
思い切ってショートにしたら、むしろクセ毛が良い感じに。
毎朝のセットもワックスをくしゅくしゅとするだけ(´∀`)
528メイク魂ななしさん:02/07/03 19:22 ID:pOwUbACd
前髪がどーしても真中で分かれる。
朝セットしててもイライラしてムキーッと全部引っこ抜きたくなる。
529メイク魂ななしさん:02/07/03 20:34 ID:8IgDvOGY
自分も朝、ナショナルのスチームとアイロンがくっついたようなやつ使って
頑張っています   しかし最近湿気が多いせいでやっても意味なくて・・・・

業務用アイロン、やっぱり髪によくないんですかね?
ナショナルのやつは、マイナスイオンで髪にはいいと書いてあるので使っている
のですが

530メイク魂ななしさん:02/07/03 21:39 ID:/LmtQShg
>>529
ナ○ョナルのイ○ンストレートは効果が低いです。
業務用アイロンは儲けを出す為に造られた市販の物とは
鉄板がまず違うので、髪の痛みはほとんどありません。
そのかわり、値段は高いですね。
531メイク魂ななしさん:02/07/04 00:55 ID:IGAhqNvm
>>502
>>524
私も気になる癖毛です。
毛質は502さんとソックリ!
「髪の毛位とかしてきたら?」「ドライヤーしたら?」
「寝癖ついてるよ。」「ストパーかければ?」「縮毛強制したら?」
とか色々言われた事あるけど、毎日夜一時間半、朝30分は髪の毛の為に
ついやしてるよ。
イオンドライヤーもストレートアイロンも使ってる。
整髪剤も片っ端から使ってみたけど、全然効果ないから、2、3回使って
そのままになってるのとかかなり多い。
ストパーは勿論、縮毛強制もやったけど、10日位しか持たなかった。
もう疲れたよ。
532メイク魂ななしさん:02/07/04 01:01 ID:03nhjtIw
>>531
私もそうです。

夜にかける時間と朝の支度。ホントにもう疲れちゃった。
友人宅へのお泊りとか旅行も気軽に行けなくて激しく鬱。

疲れたし鬱なのに何にもしないわけにはいかないし。
どうしたもんかね・・・。
533メイク魂ななしさん:02/07/04 01:36 ID:uf5IM+6v
剛毛でクセ強めの髪でもナショナルのパワーストレーターでくせ伸ばせてますが、何か?
534メイク魂ななしさん:02/07/04 11:53 ID:zaxkR2v0
高いけど、資生堂のアヒリダいいです。
シャンプーとトリートメント使ってます。
かなりの剛毛・多毛・ちょい癖毛なんですが、
髪が柔らかくなってまとまりやすくなります。
あとナショナルのイオニティーも使ってます。新しくなる前のだけど。
普通のドライヤー使うよりは、やっぱり効果を感じます。
しっとりするかんじ。
535メイク魂ななしさん:02/07/06 00:23 ID:7NTrkeS9
 湿気がそんなになかったころは、椿油でサラサラだったのだが
もうこの時期なにをやってもだめだー。
 前髪なんか最悪。おろしてられない。
前髪がへんに分かれる人は、そのクセの部分を水でよく濡らし、
そのクセの部分をドライヤーをあてながら指でこする。
そうすると結構くせが直る。美容院でそうやって、やってくれたけど
あまりに一生懸命やってくれて「熱っ、熱っ」て感じだった。
言えなかったけど。

ところで山口智子は売れていなかった頃、ごわごわのくせ毛だったのに
いまじゃストレート。なにしたんだ?
536メイク魂ななしさん:02/07/06 00:32 ID:pdrkV1+4
マイナスイオンドライヤー
私には効果なかったみたい・・・(泣)
537メイク魂ななしさん:02/07/06 00:41 ID:N5DbPtNz
6年くらいハビットやっています。比較的調子はよいです。
痛むかもしれないけれどそれまで毎日ドライヤーでのばしていたからそれに比べたらよいかなと。年に2,3回かけていますがそれで十分です。この時期は大変ですよね。
この時期だけ良い店を探して縮毛矯正するのも良いのでは?
538メイク魂ななしさん:02/07/06 00:44 ID:m8OpZHRn
男ですが、
ハビットでハゲたりはしないですかね?
539メイク魂ななしさん:02/07/06 02:44 ID:vr/mFqQz
肩に届いたらスイッチ入ったみたいに切れ毛になるので伸ばせない
うねり&顔まわりクリンクリンのくせ毛です。

ウエラのジェントルケアシャンプー&コンディショナー(ふつうの髪用)
↓アルビオンのディセインバス何とかっていう2層の風呂用スタイリング剤
↓タオルドライの後、リキッドヘアーをスプレー
↓ナショナルイオンドライヤーで9割ブロー
↓普通のくるくるドライヤーでひっぱりながらブロー
↓髪質改善研究所ストレーナーを塗布
↓またくるくるドライヤーでなでるようにブロー
 最後にクールにスイッチ変えて髪の熱さまし

朝はゼロフリッツ&シュワルツコフのクアでブロー

ここまでして、うねりはほとんどなくなります。(・∀・)
・・・が、家のドアを開けた瞬間に膨らむのよ
ウワーン
540メイク魂ななしさん:02/07/06 04:06 ID:oOof9LgW
1回矯正してストレートにしたら、気が済んだって感じになった。
諦めたというか…。あんまりヘアスタイルにこだわらないのと
髪にワックスとか塗るの苦手だから椿油onlyでクセ毛のまんまに
してます。正直変な髪型だったりします。そんな人見かけても笑うなYO。
541メイク魂ななしさん:02/07/06 22:38 ID:KLwuIuZH
ああ同じ気持ちの人がいっぱいいる・・・。
ほんとにもう疲れたさ。馬鹿馬鹿しくなってくるもん。
でもとりあえず前髪だけはがんばって死守。ふぅ。
542メイク魂ななしさん:02/07/07 09:54 ID:sACCg/ud
>>541
いしょにクセ毛と戦おう。
疲れるけど・・・髪傷むけど。
543メイク魂ななしさん:02/07/07 11:33 ID:CtBWNYS3
がまんできなくてショートにしちゃたよ。
はああああああ。
544メイク魂ななしさん:02/07/07 16:48 ID:wb/MZX2L
板付きストパーの時代から縮毛矯正・・・
ありとあらゆる事をしてきて、今は矯正から共生に。

ストレート用と銘打ってるトリートメント・ヘアケア剤で
徹底的に髪質改善をしてます。
ツヤと健康が戻ったら、少々のハネも縮れもきれいに
自然に見えるかなって。
くせ毛の天使の輪、実現させるぞー!
545メイク魂ななしさん:02/07/07 19:59 ID:vcKXOCYJ
私はうねる癖毛で、湿気が無い日ならドライヤーあてれば ほぼストレート。
でも湿気の多い日は何やってもムダで 特に前髪はうねりまくりです。
ショートにしてからは後ろは全然気にならないんだけど、前髪はこの時期最悪!
前髪の為に縮毛矯正するのももったいなかったんで、ダメ元でルシードの
新製品のストパ液買ってやってみた。
手触りつるつるでさらさら。
ボリュームも2/3になった!
今日やったばっかだからもつかわからないけど・・・
前にベネゼルのとか何度か試したけど、昔のはパーマ落とすためみたいな感じ
で効果なかったんだけど、最近のは随分よくなったのかな?
546メイク魂ななしさん:02/07/08 16:33 ID:DbG3ZiKv
えーとガイアトロン髪質チェンジャーを約2週間ほど
使ってますがあまり効果が感じられません。
上の方で縮毛から直毛になったと言ってた方どのくらい使用したのですか?
547メイク魂ななしさん:02/07/08 17:43 ID:jn0bG8xz
ヘアチェンジャーですか・・・。私もそのhpにいってみました。
うさんくさいというかなんというか・・・。でもHPには一回使用しただけでも効果はあります!
ってかいてありますけど、全然効果がなかったのですか?546さん。
548メイク魂ななしさん:02/07/08 19:03 ID:E4SnfIFq
546です。
2週間だけだからかも知れないけど、
正直効果があったとは思えません。
まあ気長に使用しようとおもいます
549メイク魂ななしさん:02/07/08 20:04 ID:jn0bG8xz
546さん。がんばってくださいね。良い結果を期待していますよ。
550メイク魂ななしさん:02/07/08 21:19 ID:4L1qNYf3
顔回りのうねりと、両耳の後ろがはねたりぐるっと一回転する
癖毛です。
やたらと頭に汗をかくので、夏は何をやっても無駄…
とわかってるんだけど、悪あがき!
頭を洗ったあとに、髪に化粧水(DSで買った安物)をたっぷり
つけて、扇風機である程度乾かしてからブロー
仕上げに緑のケープをスプレーしてすぐに髪をとかす。
今の所耳の後ろとサイドは、はねてない。
前髪は特に癖が強いので、犬の散歩に逝って汗をかいたら
うねったものの、なにもしていない時よりだいぶまし。

ホントは矯正かけたいんだけど、細い、少ない、コシもハリもない
髪なんで、抜け毛、切れ毛がこの上なくおそろすぃので出来ません!
551メイク魂ななしさん:02/07/09 00:53 ID:V9QhHycm
緑のケープって、(・∀・)イイ!ですか?
動くけど固まるって感じ?
552メイク魂ななしさん:02/07/09 02:27 ID:0947Y361
毛量は普通、インモータイプじゃなくてウネ〜ウネ〜となっている髪質。
しかもちょう乾燥毛で耳下くらいからスッカスカ。
過去スレ見たら痛んでる毛に矯正かけるとチリチリしちゃうって見たから
いまいち踏み切れず...。

こんな毛でも矯正かけても大丈夫なもんですか...?
オシエテチャソでスマソ。
553メイク魂ななしさん:02/07/09 22:34 ID:EIPjvO47
矯正かけてます。

うねり・ハネはまだいいです。根元がぺたんとしてる方なら
うらやましいです・・・

私の場合根元からくせ毛で何もせずにいると横に水平に広がります(W
髪と顔でTの字が出来上がる・・・

矯正のおかげで解決したけど、高いなあ;
554メイク魂ななしさん:02/07/10 07:10 ID:hPlxLCE4
ハネをどうにかしたい…。
肩についてる毛がはねまくっててどうしようもない…。
肩くらいの髪型が悪いんだろうけど、毛先がくるんと円になる。
これどうしたらいいのか…。髪型見て自分で爆笑…
555メイク魂ななしさん:02/07/10 09:45 ID:I2zfX1o/
>554 わかるよ〜。私も同じ状態…
外側くるんはタコさんウインナーみたいだし。
おまけに硬くて太い毛なので、内側くるんは顔やら首やら鼻やら
サクサク刺さってむずがゆい。ぶつぶつ発生するし。ウザいよぅ。
556メイク魂ななしさん:02/07/11 00:48 ID:cAtzRkPJ
ガイアトロンナントカのマークがいいんだったら
自分でマジックで書いちゃってもいいんじゃないの?(w)

この時期ごわごわで泣きそうだよぅ。
557メイク魂ななしさん:02/07/11 20:18 ID:1oPBcDB0
『あなたの髪はお元気ですか? クセ毛・枝毛・切れ毛・脱毛・縮毛の矯正美容案内書』
この本読んだことあります?
「縮毛」で検索していたら見つけました。
1993年に発行されたらしいのですが、誰か読んだことがあるかたは是非どのような本か教えてください。
558メイク魂ななしさん:02/07/11 20:39 ID:T5g/T1pz
最近じゃ外を歩いてもヘアーバンドをしている女性なんて殆ど見かけない。
サラサラでつやつやで、全然癖がなくいきれいなストレートの超ロングヘアーで、
ヘアーバンドで髪をまとめた女性を見たいと思う。
過去にヘアーバンドがはやったように、もっと外でもヘアーバンドを使って欲しい。
559メイク魂ななしさん:02/07/11 21:34 ID:tI7q2dd5
>557
93年かぁ…
9年前と今とじゃ矯正の技術だいぶ違うからあんまり参考にならなそうな気がするけど、
ちょっと気にはなるね。
560メイク魂ななしさん:02/07/11 23:37 ID:j6R4oSR5
緑のケープのCMを見るたびに
ほんと?とすがりたくなる・・・

使用してる方、効果のほどはどうですか?
561メイク魂ななしさん:02/07/12 01:29 ID:38lkxXqh
ヘアバンド萌えらしい
562メイク魂ななしさん:02/07/12 01:43 ID:bLqqWN2U
いつだっけぇ??
4年前ぐらい?無印の幅広のヘアバンはやった時あったよね!!
幅が10センチぐらいあるやつ
563メイク魂ななしさん:02/07/12 01:45 ID:YOhuUoiG
私、家の中ではヘアバンド使ってるよ。洗顔の時以外にも
普通に。さすがに外にはしていぁれないなぁ。
564メイク魂ななしさん:02/07/12 01:46 ID:94ZM1z4m
 宿毛矯正、リペアは良かったけど、別のかけたら大して良くなかった。
ほんのちょこっとマシにはなったけど…。でもリペアは時間掛かるからな〜。
 あんましよくなかった方の美容院から「お気に召さない場合はなんなりと
お申しつけ下さい」って書いてあったんだけど、こうゆう中途半端な気にく
わなさだとやり直しもしてもらいずらいんだよな〜、金が勿体ねぇ。
565メイク魂ななしさん:02/07/14 22:49 ID:dbI7u40x
一度使った残りのストパーって絶対に使ったらだめなものですか?
566♀ ◆Hug/uDe. :02/07/15 02:47 ID:FH26xjfs
>>565
ダメですよ。
絶対って・・・そこまでして使いたいのかー??
567メイク魂ななしさん:02/07/15 10:46 ID:Q3VrQgag
自分くせ毛&ダメージヘアですが透明ヘアマニキュアが(・∀・)イイ!かな、と。
サロンド・プロのやつを使ってますが(てか近所の安売り店にこれしか売って
ない。他のメーカーのやつもあったら買ってみたいなぁ)
セミロングですが500円で3回ぐらい使える。自分は10日に1回使用なんで
1ヶ月もつ。特にやって5日目ぐらいまではかなりしっとりツヤツヤしてやがる。

自分は効果ある模様です。他にも経験者さんいますか?
568メイク魂ななしさん:02/07/16 07:29 ID:G9kZEIOE
わたしもヘアマニキュア気になってたんだー。
ドラッグストアへ行っても、ヘアカラーは多種あるのに
ヘアマニキュアはあんまりないんだよね。もっと流行るといいのに。。

硬・太・多 で雨だとモワッと膨らむタイプの髪質なんだけど、効果あるかな?
でも髪にコーティングしちゃったらトリートメントとかしみ込まなくて、
傷んでしまうんじゃないかとちと心配。。。
569メイク魂ななしさん:02/07/16 20:58 ID:zXfet2Mi
だめだ、だめだー!もうなにやっても髪ボンバーだよー・゚・(ノД‘)・゚・。
細くて痛んでるからなおさら・・・
縮毛かけるとプチプチ切れちゃう。
ほうきみたいで汚らしい。
こんな頭でもヘアマニキュアいけるかなぁ。
570メイク魂ななしさん:02/07/17 00:10 ID:lkAPckXt
あたしも、だめだ、だめだー!ー・゚・(ノД‘)・゚・。
ストパ、カラーを続けて、髪が完璧に死にました。
ストパあてたてなのに汚らしい。
昔はストパあてたら三ヶ月はつるつやまっすぐだったのに
今じゃあてたてでもギシパサウネです。
571メイク魂ななしさん:02/07/17 10:41 ID:aOpWrOUE
 うむー、勿論みんながみんな透明ヘアマニキュアで効果あるというか満足
いくとは思いませんが私は効果ありましたのでもしよろしかったら一度くらいは
やってみてはいかがですか?、とおもってみたり。。。
マシェリにも透明ヘアマニキュア成分入ってますよね。マシェリ使って効果を
感じた方はやったら効果あるんじゃないか、と。担当の美容師サンにそれとなく
きいてみるのもいいのではないでしょうか。

ちなみにちょっとしらべたらコーセーからもでてるみたいですね、コーセー
のは1500円らすぃ。自分の使ってるサロンドプロのは定価1000円って書いて
ます。でも近所で税抜き480円です。うーん、1000円で売ってたら「ちょっち
ためしてみるかー」とは思わなかったかも。。。480円だから買ったんですよね。
でも他の店じゃみかけないから買いだめしておこうかな、と思ったりしてる今日
この頃。
572メイク魂ななしさん:02/07/17 11:00 ID:p7KWyHbU
>マシェリにも透明ヘアマニキュア成分入ってますよね。マシェリ使って効果を
>感じた方はやったら効果あるんじゃないか、と。

おおお、なるほどーーーー!
ベーネクリスタルのくせ毛用にも入ってるんだよね。(←お気に入り)
573メイク魂ななしさん:02/07/17 11:32 ID:9O6I7JJf
石鹸シャンプーでストレートになった美容師さんの言う通りだった
574メイク魂ななしさん:02/07/17 12:25 ID:V+M25FpB
マニキュアはやった当初は良いんだけど、マニキュアが落ちるのと
同時にキューティクルも剥がれるよ。
なもんで、ずっとずっとマニキュアをしていないとツヤがなくなってくる。
ウチの姉がそうだもん・・・
575メイク魂ななしさん:02/07/17 12:29 ID:j8KRHVBu
今からリペアにいきまーす。
リペアやるといたむって言う人多いんだけど私はつやつやになる。
カラーもやりたいんだけど、どっち先にやるべきなんだろうね。
576メイク魂ななしさん:02/07/17 12:43 ID:aSYvG3+P
私もヘアマニキュア駄目だった。ごわごわになる。
577メイク魂ななしさん:02/07/17 21:59 ID:w7oCN93K
私もマニキュアとかコート成分はあとあと良くないって
聞いてなるべく避けてます。
柔らかめのウネウネチリチリタイプですが、小麦プロテイン入りが
適度にしっとり落ち着いて(・∀・)イイです。
あとゼロフリッツでトゥルーンとします。
ツヤが欲しい時は大島椿油を少量つかってます。
578メイク魂ななしさん:02/07/17 22:27 ID:gEJcVg9x
なんだ、マニキュアはヤバそうだな。。。
やめておくとするか。
大島椿もいろいろ種類があって迷うな。
579メイク魂ななしさん:02/07/17 23:25 ID:mOAvH9tP
あのイヴァンカ使ってる人の聞きたいんですけど、
癖はゆるくなりましたか?
当方天パでコシのない髪質ですが、イヴァンカってコシはでるんですか?
580メイク魂ななしさん:02/07/18 09:06 ID:0Ultm8ag
夏は湿気だけじゃなく、頭皮からの汗で
髪の毛膨らむよね・・・・冬や春の晴れた日は平気なのに
夏はもっさりしちゃう。

という私は石けんシャンプーに切り替えてみた!
581メイク魂ななしさん:02/07/18 14:51 ID:Obh4sp5j
くせ毛にはイヴァンカが本当に効くよ!!
イヴァンカ使って半年以上たつけど美容院いくとストパーかけてる?って言われるもん
あんなにうねって大変だったのに。最初は代官山のイヴァンカでトリートメントしてもらってから
ホームケアのやり方ならったほうがいいと思います。時間はかかっても髪自体が健康になったほうが
いいし、赤ちゃんにも使えるっていうのが安心だよね。
582メイク魂ななしさん:02/07/18 15:05 ID:PRuTSOJ2
私も石鹸シャンプーでストレートになった!しっとりサラサラだよ。使い始めは全然よくないけど、続けるとかなり良い!ニキビもできなくなった!
583メイク魂ななしさん:02/07/18 16:04 ID:hcMlHa+s
>>581
3年使ったけど、効き目なかったよ!高いでだけで...。
584メイク魂ななしさん:02/07/18 16:09 ID:Cab8YVBC
暴風雨の中自転車で出かけたらもう髪最悪だった…
一ヶ月ぐらい前に縮毛あてたんだけどアイロン使いまくってたから
完全にマスーグにならんかったし…
585メイク魂ななしさん:02/07/18 21:38 ID:SG/cJ0Sm
坊主にするとくせ毛なおる?
586メイク魂ななしさん:02/07/18 21:55 ID:L0FPW4pv
私も石けんで洗うようになってからストレートになったYO!
不思議と雨の日もあまり膨らまなくなったし、
汗かいてもモウモウにならなくなった。
驚くほど扱いやすくなった。・・・

ちなみに縮毛、傷みやすく、細く少なくコシなし。(だった)
少なくて細いくせに多くて硬くみられたよ。
多分膨らんで縮毛のせいでツヤが失われていたからなんだろうね。
鬱。。。。
587メイク魂ななしさん:02/07/19 08:21 ID:Q1Zb2DHo
剛毛系のくせ毛で、石鹸シャンプーでストレートになった方いますか?
588メイク魂ななしさん:02/07/19 15:23 ID:bXqBZzOS
すみません、ちょっと教えて下さい。
このスレで話題にあがる「石鹸シャンプー」って、
『普通の石鹸で髪の毛を洗う(シャンプー)する』ですか?
『“石鹸シャンプー(商品名)”で 髪の毛を洗う』のどちらのことでしょうか?
589メイク魂ななしさん:02/07/19 16:04 ID:XVhSeW0s
中学時代、オーガニックってシャンプーがかなり癖押さえてくれた気がした。
590メイク魂ななしさん:02/07/19 16:43 ID:+N2VDx51
>588サン
普通の石けん(たとえば花王とか)じゃダメだよん!
えーと 化粧板にも石けんシャンプースレッドがあるので
いろいろ見てみると良いかも。(クセがおさまったという体験談も聞けるデシ)
固形もあれば液体もあるのです。

「石けんシャンプー 6」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1016760120/

591メイク魂ななしさん:02/07/19 18:08 ID:Va+kjD2M
A-OneのNEXTはマジおすすめ!
獅子舞みたいな髪の毛って周りから言われてたけど、
今では定規みたいに真っ直ぐ。
Chou Chouの裏表紙に広告が載ってる。
ちょっと店の作りがダサいけど、本当に真っ直ぐになった。
ガイシュツだったらすみません。
592メイク魂ななしさん:02/07/19 18:14 ID:0JOowXnU
私はNEXT、傷んだなー
ハビットよりはマシだったけど。
593メイク魂ななしさん:02/07/19 18:17 ID:J7SO0nfL
前髪だけうねってウツ。
594メイク魂ななしさん:02/07/19 18:21 ID:nEDxt5pg
>>588
マルセイユ石鹸がいいよ。
595メイク魂ななしさん:02/07/21 01:08 ID:OKB/fXVq
ズット ハビットだったけどNEXTに興味アリます。どっちが傷まなくて済みますか?私今キンパツに近い状態なんだけどNEXTもハビッテにしてもボロ×2にならないかシンパイ…因みにNEXTって何処のビヨウインがウマいですか?
596メイク魂ななしさん:02/07/21 20:39 ID:OKB/fXVq
age
597メイク魂ななしさん:02/07/21 20:40 ID:KDUnDbGG
age
598メイク魂ななしさん:02/07/22 00:35 ID:/HGeUCWm
>>562
むかーしふかわりょうがしてたやつだね(w
599メイク魂ななしさん:02/07/22 01:51 ID:3QCKSdLp
美容師さんに聞いたお話。

髪がぱさつく人は、髪に水分が足りてないから。
そういう人は、シャンプーする前に
お湯で頭をぬらしてしばらくおくといい。
5分くらいだっけな???
600メイク魂ななしさん:02/07/22 01:54 ID:1f4vg3WI
>>599
単に水に浸しただけで水分量って維持できるの?
ドライヤーで乾かしたら一緒だと思う・・・。
601メイク魂ななしさん:02/07/22 04:38 ID:U4opPNzs
>599
それが効果あるらしいよ。
私もよく分からんけど。
とりあえずやってみようかなと。

ドライヤーはイオニティ(今は名前違うのか?)
がいいと思った。
要するにイオンね。
602アイロン使ってる人、どんなカンジ?:02/07/22 23:15 ID:RkchM7Y+
・クレイツ イオンストレート&カール プロ
  →このアイロンは特殊イオン加工を施しているスチール素材の鉄板
   (プレート温度:150〜160℃)

・ビューティーストレートアイロン
  →チタンコートプレートで滑りがいい上に、耐磨耗性に優れている
   (プレート温度:60〜180℃)

・ゴールドホットストレートアイロン
  →アメリカ製品で24金加工ですべり、耐久性とも抜群
   (プレート温度:100〜220℃)


この3つが気になっています。誰か使ったことある人、滑り、耐久性、使い心地、
髪の毛の状態がどうなったとかイロイロ教えてもらいえるとうれしいです!

この湿気で髪が広がってイヤン!です
603メイク魂ななしさん:02/07/22 23:26 ID:ipqVn6LE
■参加方法(このゲームのしくみ紹介含む)■

1、まず、下記4人の口座に¥1000ずつお金を振り込んでください。(銀行の自動振込機で振り
込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です。)

2、次に、このメールをそのまま使って(編集は自由ですが)リストにある4つの口
座の一番上を削除します。そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
  あとは、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けてい
くので違法性はない、という弁護士の方の説明がありました。

3、それを、できるだけたくさんインターネットの掲示板のアドレスに送って下さ
い。受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。最初の1週間で
  10件以上振込みがない場合はもうヒトフンバリします。

4、後は、現金¥1,000円が振込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するから、法律に触れないで済むのです。それだけは絶対に
守ってください。
※お金を送らないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振込み確認で訴えら
れたりいろいろな攻撃を受けてしまいます。良心を持って参加することで
 みなさんが同条件で収益を期待できるのですから。参加して2週間を過ぎたころか
ら平均して増加してきます。毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに
 だまされたと思って今すぐ参加してみてください。すごい額になって返ってきま
す。そしてお金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
 ■リスト■
 
(1) 東京三菱銀行 調布支店 普通1341875

(2) 高崎信用金庫 飯塚支店 普通 2172959

(3) 四国銀行 南国支店 普通 0857379

(4)三井住友銀行 天満橋 普通 488044
604メイク魂ななしさん :02/07/22 23:37 ID:UrhgFejr
マイナスイオン出るドライヤーてホントイイ!らしいです。
猛烈ほすぃ!
605メイク魂ななしさん:02/07/22 23:38 ID:SpeqWDN0
くせ毛についてのスレって結構出てるので、いつも読んで自分でも
参考になればと思っているのですが。まあ、くせはくせ。
いくらリペアだ、ハビットだ、縮毛矯正だと言ったって生えてくる
髪はくせ毛であって、こればっかりはどーにもならないんだなぁと
思ってる。だっていくら矯正したって生えてくる髪はくせ毛
なわけだし。地肌から矯正する方法とかってないのでしょうか。
これだけ文明が進化した世の中。
606メイク魂ななしさん:02/07/23 01:30 ID:SsmCqEpw
>>602
1台は買ってないけど、ビューティーストレートアイロンと
220℃のアイロンだったらヤフーで買ったよ。

感想は220℃のアイロンは100人以上の人がすごくいいって評価してたから
試しに買ってみたんだけど、簡単にさらさらのストレートになって艶も出た。
雨の日は使ってないからわかんないけど、評価見ると雨の日も持続するって
書いてあった。ほんとかなー?

ビューティーストレートアイロンはストレートになるまで
何度もやらなきゃいけない・・・
ストレートにならなくはないんだけど。
あと、すべりが悪いから髪が痛みそうでした。

イオンストレートも買ってみようと思うんだけど、イオンドライヤーが
全然効果なかったから。
イオンって本当にいいの?
美容師さん、教えてください!


607メイク魂ななしさん:02/07/23 03:04 ID:X5RsbNmR
テスコムのマイナスイオンドライヤーが安売りしてたので
早速買って使ってみた。これがまじ(・∀・)イイ!
天パーの人にはキツイかもしれないけど、乾燥で広がったり
ウネったりしてる毛には効果あるかもー。
鏡見たり、髪触ったりするのがシアワセなんて初めてだyo!
608メイク魂ななしさん:02/07/23 03:10 ID:KCmt4lU4
んんー?でもこないだマイナスイオンに具体的な効果はないってニュースになってたよね。
逆に猛毒のオゾンが出ているとか。
私もマイナスイオンドライヤー持ってるけど
あの独特の匂いもやばいって聞いてから怖くて使ってないよ。
やめてみても髪質大して変わらなかったし、案外気のもんだったのかなーって思った。
609ガリヲタ:02/07/23 03:28 ID:9CxWOp0O
アニヲタでガリ痩せ。天然パーマで眼鏡着用。
身長は163cmで体重は43kg。
上は最近、バーバリーの半袖シャツ(ベージュチェック)
買ったんだけど、下はどういう風にすれば良いんですか。
教えて下さい。おながいします。
610メイク魂ななしさん:02/07/23 05:46 ID:JKxESatG
>609
細いのを気にしてるのならば、ふんわりした黒のスカート
なんてよろしいかと。でもバーバリーチェックならどんな
色も合うんじゃないかな。
丈は膝下5cmぐらい、ふくらはぎの一番太いところで切れる丈がいいかと。

スレ違いな気がするので美容板行かれることをおすすめします。
611メイク魂ななしさん:02/07/23 06:47 ID:fGqP+pPO
すんごく髪の毛痛んでるけど切りたくなくて、しかも一部うねってます。
ストパかけれるかな・・・
612メイク魂ななしさん:02/07/23 08:48 ID:CEmPd47L
市販のストパーかければ?
613メイク魂ななしさん:02/07/23 17:08 ID:1255O4In
市販のストパー痛むよ。
そんなこと言いつつ常盤貴子のやつかけた。
ふわふわウェーブだったけどきれいになった。
みんなに美容室でかけたと思ったって言われた。
痛みもなかった。
パーマかけると髪いたんでるように見えるから、
実際は痛んでいなかったのかも。
これ以外のは市販のはどれも痛んだよ。

イオンドライヤー私には良いけど。
ぱさつく髪質の人にはいいかと思われ。
614メイク魂ななしさん:02/07/23 20:35 ID:Cx1W2mst
>>613
そのうち痛んでくるよ
615アイロン使ってる人、どんなカンジ?:02/07/23 23:32 ID:Pd+0DaM+
606さんお返事ありがとうございます。
そうそう、私もヤフオクで興味津々なんです。
アイロンイロイロ試してるんですね。
606さんのご意見助かります。
あとはイオンストレートアイロンの感想を入手したらOKです。

ちなみに私はマイナスイオンのドライヤー気に入ってますよ。
バインなんか買ったりなんかしてー。
でも思う、テスコムの安いマイナスイオンドライヤーで十分です!
616メイク魂ななしさん:02/07/24 00:36 ID:w7bh1YTw
>613
そのうち痛んでくるよ
ってのは常盤ストパ?マイナスイオンドライヤー
617メイク魂ななしさん:02/07/24 01:11 ID:rFDRARKj
>606
イオンストレートのイオンってのはマイナスイオンが出るってことじゃなくて
イオンスチームが出るってこと。
イオンスチームは普通のスチームの64分の1の細かさで髪や肌に
浸透しやすいらしい。
実際、ナショナルのエステジェンヌのイオンスチーマーで普通のスチームと
イオンスチームを顔に当てると違いが分かるよ。
618アイロン使ってる人、どんなカンジ?:02/07/24 21:34 ID:MpMk+MNQ
クレイツ イオンストレート&カール プロ
  →このアイロンは特殊イオン加工を施しているスチール素材の鉄板
   (プレート温度:150〜160℃)

使ったことある人、使い心地教えて下さい!

617さんがいってるのと違うよね??
619メイク魂ななしさん:02/07/24 22:06 ID:sJU264ko
608さんのいうように使用時
イオン(ていうかオゾン臭?)匂うんですか?
イオンドライヤーユーザーの皆さん>
620617:02/07/24 22:09 ID:rFDRARKj
>618
>606だけ見てレスしてた(アセ
私が書いたのはナショナルのイオンストレートの話です。スマソ。
621607:02/07/24 22:56 ID:RFR9YvZX
マイナスイオンドライヤー、髪痛むの?まじで?
会社でも「別人みたいー」とか「美容院でトリートメントしたみたい」
とか言われてシアワセだったのにー。ショボン。
622よっしー:02/07/25 01:08 ID:LLq5x0uJ
>>615
イオンストレート&カールプロ、ヤフー以外のところで
買ったのですが、いまいちでした・・・
髪が湿気を含んだ感じになって、1分位で
元の癖毛に戻ってしまいました。
期待して買ったのでがっかりでした。
623メイク魂ななしさん:02/07/26 12:09 ID:n9S7fA0F
>>583
自分で毎日ケアしましたか?
毎月トリートメントにいきましたか?
きっちりやれば必ず結果はついてきますよ
624アイロン使ってる人、どんなカンジ?:02/07/26 20:24 ID:LHkYbmWo
622さん、ありがとうございます。
そっかー、マイナスイオンという言葉におどらされて買うところでした。
ヤフオクの220℃のアイロンは100人以上の人がすごくいいって評価してたから
試しに買ってみようと思います。
でもヤフオクの220℃のアイロンと下サイトのヘアアイロンっておんなじかなぁ??
ヤフオクより安い・・・ですが・・・

606さん教えて下さい!
http://clipjoint-j.com/shop/catalog-7.html
625メイク魂ななしさん:02/07/27 14:01 ID:Zj2wBlLM
>>624
マイナスイオンって実は有毒ガスが発生するとか言うし
過大広告には騙されてしまいそうになりますね!

ところでストレートアイロンですが
これはメーカーも鉄板の大きさも違うよ。
私がヤフーで買ったのは本当に業務用のアイロンって感じで
鉄板も大きかったし。
アイロンは彼氏の次に大切だわっ。
626メイク魂ななしさん:02/07/27 14:05 ID:dOmFuds6
ストレートアイロン、試してみよっかな・・・。
業務用ってすごいですね。
627メイク魂ななしさん:02/07/27 16:45 ID:NgAALQXC
ルシードエルの簡単すとぱーやってみました。
現時点で自然なストレートです。
あとは持ちだけが心配だ…
628メイク魂ななしさん:02/07/27 17:09 ID:Kpnwi22v
矯正してカラーリングしてる人いますかー?
染めたいけど、なんだか痛みそうで二の足を踏んでる…
629メイク魂ななしさん:02/07/27 17:36 ID:lqO1PRGL
>>628
私は両方やってる時期があったよ。
その時は毛先がパサつく程度の傷みしか感じなかったんだけど後でツケがきた・・・。
普通のウエーブパーマにした途端に傷みが爆発!!
矯正前はしっかりとドライヤーでプローすれば、そこそこキレイな艶も出てストレートに
なったのに、今は時間かけても湿気で膨張してきたなって程度にしかキレイになんない。
もしかして矯正自体、かなり髪にやばいもんなのかな?
元以上に手のかかる髪になっちゃったよ。
630メイク魂ななしさん:02/07/27 17:36 ID:lqO1PRGL
>>628
私は両方やってる時期があったよ。
その時は毛先がパサつく程度の傷みしか感じなかったんだけど後でツケがきた・・・。
普通のウエーブパーマにした途端に傷みが爆発!!
矯正前はしっかりとドライヤーでプローすれば、そこそこキレイな艶も出てストレートに
なったのに、今は時間かけても湿気で膨張してきたなって程度にしかキレイになんない。
もしかして矯正自体、かなり髪にやばいもんなのかな?
元以上に手のかかる髪になっちゃったよ。
631メイク魂ななしさん:02/07/27 17:37 ID:lqO1PRGL
あ!二重カキコ。。ごめん!
632メイク魂ななしさん:02/07/27 17:51 ID:Kpnwi22v
む、むうう。若人らしく染めたいがツケは怖いのう…
>630 アリガトウ、ドンマイ。
633メイク魂ななしさん:02/07/27 19:16 ID:XTe0P92N
>>628
もう5年以上矯正とカラー両方やってるよ。
胸くらいまでのロングだけど痛んだ部分はまめに切るようにしてるから
キレイな状態を保ててるよ。
カラーは必ず美容院でやること。(市販のものは使わない)
矯正は伸びた部分だけやってもらうこと。
でかなり痛みは防げます。

629さんは、矯正した髪に普通のウエーブパーマかけたのが
まずいんではないかと。
矯正自体髪にかなり負担をかけてるので、同じところに何度もかけるとか、
普通のパーマをかけなおすのはもってのほかです。
634627:02/07/27 23:27 ID:NgAALQXC
呑み会行って帰ってきました
もはや今までどおりのうねうねです
うわあああん(´д`;
多少広がりづらくはなってるけど
こりゃひどいや。
635メイク魂ななしさん:02/07/27 23:54 ID:WbTxGJbc
クセ毛ではないのだけど、アホ毛(イモ毛?)が気になります。
縮毛矯正はこういう毛にもきくのしょうか?
毛が太いので、とても目立ちます。
すごーく不潔っぽく、そして貧乏くさくみえて鬱だ…
636メイク魂ななしさん:02/07/28 00:11 ID:jH1DtyNk
>>635
おー!仲間です!
わたしも、アホ毛がめちゃくちゃ気になります!
元々、うねり系のくせ毛で矯正してるんですが、
かけてすぐの頃はいいんだけど、何ヶ月もたっちゃうともわもわぁっと発生(藁
特に、梅雨からこの時期にかけては、大量発生してます(泣
湿気の少ない季節だと整髪料等で抑えられましたが、今はもう完敗です。
そろそろ、矯正しに行きたいんだけど、暑いとくくったりまとめたりするから
もう少し涼しくなるまで待とうかと思ってます。
決してお安くない金額ですしね・・・
637メイク魂ななしさん:02/07/28 11:40 ID:UWe/O9/q
サロンの縮毛矯正でなく、
普通にドラックストアなんかで売ってる商品で良いのありませんか?
今金欠でとても縮毛矯正かける余裕がないのよ(ウトゥ
638メイク魂ななしさん:02/07/28 12:03 ID:tU5fjAEm
プロカリテいいよ♪
639アイロン使ってる人、どんなカンジ?:02/07/28 23:39 ID:mpmwN9rE
ストレートアイロンで「Helen of Troy」というメーカーのものを
使っている方(アメリカ製でプロ仕様)
滑り、耐久性、使い心地、
髪の毛の状態がどうなったとか
イロイロ教えてもらいえるとうれしいです!

ヤフオクの220℃のアイロンと迷ってるんですぅ。どっちも220℃ま
宜しくお願いします!

640メイク魂ななしさん:02/07/28 23:54 ID:W0aLYhp7
ホームカラーリングの後に、
ホームストパ(強力な奴)二回かけたら
もとの髪よりももっとうねうねになってしまいました。
特に毛先が凄くて、マ○毛のように縮れてしまってます。
ブローしても、アイロンしてもちりちり・・・。

この状態で、美容院に行って縮毛矯正をかけたら
ちゃんとストレートになってくれるのかな?
問答無用で切られてしまいそうで、怖くて行けない・・鬱!
641メイク魂ななしさん:02/07/28 23:56 ID:yZeDmmTZ
>640
ていうか めちゃめちゃ傷むよ、きっと。
ボロボロになるような気がする・・・
縮毛矯正って髪にも地肌にも負担がすごいと思うよ。
642メイク魂ななしさん:02/07/29 00:39 ID:K2DQOBy/
癖ゲだけど他の人には「パーマ掛けてるの?」っていわれる・・・
643メイク魂ななしさん:02/07/29 23:40 ID:0+AIGgxS
>640
ていうか 痛んでるとこが全部ちりちりになるんだって。
切らなきゃそのままと思われ…。
644メイク魂ななしさん:02/07/30 14:38 ID:kk12rcwi
初めて縮毛矯正をやって半年ほど経ったころの話。
「このまっすぐ感なら、再度縮毛かけなくても普通のストパでいけるかも!!」と思い立ち、やってみました。
最悪でした。
普通のストパというものは髪がますま傷むのです。
まっすぐどころか、ちりちりになってしまいました。
そのすぐあと、また縮毛矯正をかけたところ、まっすぐさらさらになりました。
私がやってもらっている縮毛矯正の施術には、事前にトリートメントの塗布があるので、ストパのような傷み方はしないようです。

でもやっぱり、何度かかけてるとまっすぐにならなくなってくる。
カラーなんかやると、すぐカールってくるし。
今後はカラーをやめる方向に考えてる。
645メイク魂ななしさん:02/07/30 16:32 ID:qJB1kFh+
既出だったらごめん。
ソワンオレオリラックス、だれか使ってる人いる?
これの悪い噂聞かないんだけど、なにせ高い。
生の声求む。
646メイク魂ななしさん:02/07/30 20:47 ID:45jgVxmb
>645
おう!!使ってるよん
確かに高い!でもこれに代わるヘアケアはそう簡単に見つからないのよ。
オイルなのに、全然髪がベトつかないし。
アヴェダのブリリアントスプレーよりもまとまり感あるし。
夜洗って、タオルドライ後に1回、ドライヤー後に1回、翌朝スタイリングで
1回の計3回使うと、ほんと髪ツルサラピカツヤの素晴らしい仕上がり
なんだけど、それやるとすごいペースで減っちゃうから・・・
最近は、タオルドライ後は別の洗い流さないトリートメントに代えてる。
これだと毎日使って2ヶ月近くはもつから、そんなに割高じゃないと思う。
ちなみに、単なるクセ毛の状態じゃ効果感じられないかも。
矯正かけてこれ使うと、生まれつき髪が美しい人みたいだもん。
(私は固くて超多くて広がる陰毛系のクセ毛)
シャンプー・トリートメントと一緒にラインで使うとさらに最高。
ただし、トリートメントは効果もすごいけどソワン以上に即なくなるから、
リンスみたいに毎回はとても使えない。シャンプーは泡立ちいいから
コストパフォーマンスはそんなに悪くないはず。

やらせじゃないよ。ほんと、これよりいいヘアケアあるなら即乗り換えるさ。
自分の行ってるサロンで扱ってなかったら、手に入れるのかなり面倒だし。
647メイク魂ななしさん:02/07/31 03:35 ID:EfbcjRPw
アホ毛ムカツク〜。もう許さん。抜きまくり。
一見ストレートなのによく見るとアホ毛ぶわぶわ。
くせ毛の人も大変だけど、アホ毛もそうとうへこみます。
もう…つらい…。
648メイク魂ななしさん:02/07/31 07:16 ID:5hZdz16x
ハビットかけて一ヶ月、まわりはさらさらなのに
耳の前の毛が根元からうねってる・・・。
耳に髪かけて顔洗っちゃダメなんでしょうか?
普段は絶対かけないようにしてるんだけどなぁ。

縮毛矯正かけると、サラサラになっていいけど
持ちをよくさせるために必死にケアしなきゃだから本当に疲れる。
649メイク魂ななしさん:02/07/31 08:21 ID:yaawpT2l
>647
わかる!でも抜いたら余計毛根曲がりそうな気がしゅる…
自分はひどい奴だけハサミで切っていますが立つので鬱。
自然乾燥とかしたらもう最悪。ブローすれば直毛だけどねぇ
650メイク魂ななしさん:02/07/31 10:22 ID:OzodTpiK
今、縮毛矯正とれかけで、苦しい状況です。
以前、美容院で教えてもらったんですが
シャンプー後半乾きの時に、ベビーオイルをつけて
ドライヤーするとかなりしっとりします。
つけた時はベタベタして大丈夫かなって感じなんですが
乾くとOK。
ちなみに、普通のロールブラシとドライヤーです。
651メイク魂ななしさん:02/07/31 10:48 ID:LOn9CKx9
>646
 レスありがとう。うーん、生の声も絶賛か。
 取りあえずソワンだけ購入してみます。都内で扱ってるサロンを探さなくては。
652メイク魂ななしさん:02/07/31 14:56 ID:224buO8o
椿油を毛先につけて蒸しタオル巻いて半身浴

シャンプーして丁寧に洗い流す。

椿油を毛先にチョピーリつけてドライヤーで乾かす

大爆発。

あぁ・・・。シャンプー後は必ず毛が浮く。手触りもゴワゴワしててクセも出まくり。
タオルドライ直後の髪が一番良い・・・。
653メイク魂ななしさん:02/07/31 15:07 ID:RJN11m5g
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>私&ここのみんなのくせ毛なマシになりますように…
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_?I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
654メイク魂ななしさん:02/07/31 15:10 ID:UFjptaaR
あほ毛はついつい抜いてしまう・・・
授業中とかに何本も・・・
気付くと床にあほ毛がたっくさん落ちててきもいです
655メイク魂ななしさん:02/07/31 15:33 ID:sXUPqADd
うねり&ひろがる系の髪質な上傷んできていたので
毎年梅雨の時期はかなりボンバッて最悪だったけど、
イオンストレートパーマかけたら凄く良かった。
髪の毛ぺったんこでツヤツヤになりました。
ただ洗ってすぐ乾かさないといけないのと
まっすぐになり過ぎるのが玉に傷かなと。

パーマ液は肌に触れても大丈夫とのことで
手袋ナシでやってくれたのには驚いたけど。
他にも試した方います?
656メイク魂ななしさん:02/07/31 15:37 ID:UFjptaaR
イオンストレートパーマっていくらでできますか?
657メイク魂ななしさん:02/07/31 15:43 ID:sXUPqADd
お店によって金額は変わってくると思うけど
私が行ったお店は2万8千円〜。
ちょうど年に数回だかのキャンペーン中で
2万でかけられた。

私は髪の毛の量も多いので、アイロンかけるのは
大変そうでちょっと申し訳なかった。
仕上がりには大満足です。
658メイク魂ななしさん :02/07/31 15:44 ID:sXUPqADd
655=657です
659メイク魂ななしさん:02/07/31 15:44 ID:LMvWGeEz
やりたいなぁ・・・
あまりいたまないんですか?
660655:02/07/31 15:57 ID:sXUPqADd
何度も出てきてウザーと思われても困るけど
自分には凄く良くて感激したのでみなさんにも。
傷まないどころか、むしろツヤツヤになる。
元々髪質は良い方なんだけど、傷んでいたから
かなり長いことバッサバサだった。
久々に天使の輪を見たよ。

かなりしっとりするので、ちと脂性の私はすぐ地肌が
ベタベタになるので、週2・3回はクレンジング
シャンプーをするとちょうどいいみたい。

ウザーになってもあれなんで、ここで消えるけど
他にやった人はいないかなー。
自分的には本当に本当に良かったです。
661メイク魂ななしさん:02/07/31 16:11 ID:/Xd9eWFp
普通の美容院でやってますか?
ストパーはパーマとるときしかやったことないんですけど、
なにしろ最近傷みまくってしまって・・・
662メイク魂ななしさん:02/07/31 16:28 ID:K//E0OQN
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1028099002.jpg
くせ毛じゃなかったら綺麗な人なのに....なんかもったいないね
663メイク魂ななしさん:02/07/31 17:39 ID:Sr1VuOsH
>>662
氏にやがれ!
飯の最中だってのに。。。。
664メイク魂ななしさん:02/07/31 19:53 ID:p4Qa0V5P
あほげってどんな毛のこと?
665メイク魂ななしさん:02/07/31 23:01 ID:R4hrpgi+
>>664
上につんつんぴょンぴょンしてる毛のことです。
関西弁らしいか否かの説あり。
666メイク魂ななしさん:02/07/31 23:58 ID:7iIZWrt9
この間、髪切ってもらったときに
「矯正かけたいけど、高いし、痛んだら嫌だし…」って言ったら
アイロンかけてくれた。こんな感じになるよーって。
これがまた凄い。とにかくパッサパサで髪全体がアホ毛状態の私の毛が
ツヤーリ、サラーリ。初めて天使の輪を見ますた。

きゅ、給料入ったことだし矯正デビューしようかしら。
667メイク魂ななしさん:02/08/01 00:03 ID:vchqjUno
癖毛っていうかすんごいボリュームをどうにかしたい。
クルクルはそのままにして。
668メイク魂ななしさん:02/08/01 02:09 ID:L1tFx5NV
縮毛矯正とれかかってきててかけたいと思っていたのですが
お金が無いのでアイロン買おうと思ってるんだけど
ヴィダルサスーンのパッケージのやつ使ってる人いますか?
安くてよさそーに見えたんだけど・・。
669メイク魂ななしさん:02/08/01 02:17 ID:eZXIcQzW
ストパーって何がおすすめですか?
670メイク魂ななしさん:02/08/01 20:29 ID:OAjTU4ib
>>668
あたしもそれホスィんだよね
効果はどうなんだろか
671メイク魂ななしさん:02/08/02 23:38 ID:FKY6hEs6
age
672メイク魂ななしさん:02/08/02 23:47 ID:MPzXb+9N
>>669
ん〜・・・市販のストパーやるのだったら
ちゃんとしたトコでやったもらった方がいいカモ!
友達がやったケド、サラサラにならない上に傷みまくっちゃったのだって。
ワタシはそれ聞いて縮毛かけに行ったョ
673メイク魂ななしさん:02/08/03 00:08 ID:xCyQNQz3
市販のストパーに手を出した経験ありますが、傷みました。
ぎしぎし、って感じなった。
矯正取れかけて節約野心を出したのがマズ渇た。
もう絶対自分じゃやらない。
674メイク魂ななしさん:02/08/03 00:16 ID:CWBx6ThF
私もびだるさすーんのアイロン買おうかどうか迷った。
まだ結局買ってないんだがね。
675メイク魂ななしさん:02/08/03 23:47 ID:vh2f6YrY
あげ
676メイク魂ななしさん:02/08/04 04:20 ID:vht7JBV5
クセッテテモイイジャナーイ
677メイク魂ななしさん:02/08/04 04:25 ID:+ftlqYc4
矯正掛けに美容室行くまでがめんどくさい。
時間がかかって尻は痛いし、1〜2日はシャンプー出来ないし・・・
でも矯正後の髪のボリューム&質感が全然違んで、いつも「もっと早く行けば
良かった・・・・゚・(ノД`)・゚・」と後悔する。
678 :02/08/04 15:17 ID:yIj5mEMr
あのぅ、ヴィダルサスーンのパッケージのアイロンって何ですか?
今ヴィダルサスーンのHP見てみたんだけどわからなかった……
679メイク魂ななしさん:02/08/04 23:59 ID:6Zb4IgFl
ヴィダルサスーンがどっかと提携して作らせてるやつでいろんな種類があるやつのことだよね?
680メイク魂ななしさん:02/08/05 00:07 ID:ME0F9y2/
私マツキヨで見たことあるよ。
コイズミ?とか書いてあったかな。
3000円くらいのヤツだった。
ヴィダルサスーンが作ってるワケではないと思われ。
681メイク魂ななしさん:02/08/05 00:14 ID:nVgfnN5D
そうそう!こいずみってとこが造ってるやつで名前だけ貸してるやつだと思う
他の種類のやつ持ってるけど普通にいいよ
確かソニプラにも売ってた気がする
ストレートにするやつなんてあったのか
682メイク魂ななしさん:02/08/05 00:16 ID:tuPgMZh2
女は化粧なんかしなくていいですよ。
女はバカだから韓国逝ってレイプされて引きこもりになって
人生が崩壊して自殺する。これが女の生きる道。
よくある話だよ。だから女はだめなんだよ。
能天気で無能で超超超ブ左翼で生きてる価値ないんだよ。
化粧なんかしてる暇があったら男のためにマンコを磨いとけよ。
ただの肉便器なんだよ。生きてるだけでうざいんだよ。
氏ねドブスども!!
683メイク魂ななしさん:02/08/06 00:06 ID:i4x8gwyc
age
684メイク魂ななしさん:02/08/06 16:10 ID:v5OIG2MQ
私は癖毛なんてものじゃないです。超ウルトラ級のスーパースペシャル
縮毛です。同じ様な髪質で悩んでる人いる??
685メイク魂ななしさん:02/08/06 16:18 ID:YU1L5DXz
宿妄強制かけても三日しかもたないってやつですか?
686メイク魂ななしさん:02/08/06 16:47 ID:v5OIG2MQ
>>685 
そう。
687メイク魂ななしさん:02/08/06 16:47 ID:v5OIG2MQ
>>685
そんな感じ。
688メイク魂ななしさん:02/08/06 16:48 ID:YU1L5DXz
結構そおゆう人おおいんじゃないかなー
689メイク魂ななしさん:02/08/06 16:49 ID:v5OIG2MQ
あまりいないと思うよ〜天然パーマとか癖毛とかの枠
超えてると思うし。
690メイク魂ななしさん:02/08/06 16:51 ID:YU1L5DXz
黒人の人たちって強力な縮毛矯正かけてるのかなあ
691メイク魂ななしさん:02/08/06 16:53 ID:v5OIG2MQ
アメリカは縮毛人口が日本よりうーんと多く商売になるので
パーマの研究も進んでて良いパーマ液がたくさんあるんじゃないの
かねぇ日本にもあるといいのに。
692メイク魂ななしさん:02/08/06 16:55 ID:YU1L5DXz
黒人の歌手のPVでてる黒人のオンナノコの生え際がかなりやばかった
でも生え際以外ちょーストレートでカワイカタ
693メイク魂ななしさん:02/08/06 16:56 ID:v5OIG2MQ
そうそう生え際がかなりきついんだよね。でもそれ以外は
超奇麗なストレート。マイケルjとかも。うらやましい。
694メイク魂ななしさん:02/08/06 16:58 ID:YU1L5DXz
全然傷んでないしね。
髪質的には宿妄強制かけても三日しかもたなそうなのにすっごいキレイだよね
695メイク魂ななしさん:02/08/06 17:00 ID:v5OIG2MQ
>>694
黒人さんはどのくらいの頻度でかけてんだろ??
1週間に1度はしないと無理だよね。
ところであなたは癖毛?縮毛?
696メイク魂ななしさん:02/08/06 17:05 ID:YU1L5DXz
癖毛で髪の量多すぎで傷みすぎです。
三重苦です・・・

黒人さんは二週間に1回くらい生え際だけかけてるんじゃないかな
勝手な推測だけど(w
697メイク魂ななしさん:02/08/06 17:08 ID:v5OIG2MQ
私からしたら癖毛というくくりに入るだけでもうらやましいなー。縮毛と癖毛
って全然違うものだからねー。
698メイク魂ななしさん:02/08/06 17:10 ID:YU1L5DXz
でもすっごいボンバってます・・・
小・中は縮毛だったんですが、高校に入って環境が変わってましになりました
ともだちもカナーリの縮毛だったんですが、その子も環境が変わったせいか、ましになってました
699メイク魂ななしさん:02/08/06 17:51 ID:I4afQPdL
うちの妹すごい量の剛毛でくせ毛。今日宿網強制やりに行ってるけど、
まだ帰ってこないw 1時に予約してたけど。
前も夕方からはじめて終わったの夜11過ぎだったらしい。
美容師さんも大変だろうな。

私もくせ毛だけど、いつもたばねちゃってる。

700メイク魂ななしさん:02/08/06 17:54 ID:lubQ4oOc
椿油、伊豆に行った時に買いました。
椿油にもランクがあるみたいです。
701メイク魂ななしさん:02/08/07 19:33 ID:vb448w4G
220℃のアイロンけっこうあるけどどれも同じかな??
702メイク魂ななしさん:02/08/09 13:06 ID:MjsconGz
ゼロフリッツ、今は夜用使ってるんだけど朝用とどっか違う点ってありますか?
703メイク魂ななしさん:02/08/09 17:21 ID:ERGgC9w/
ガイアトロン髪質チェンジャー約一ヵ月半
使用しましたが髪質かわんなかったっす
マジだまされた
704メイク魂ななしさん:02/08/09 17:22 ID:2M142JZN
そのまま伸ばすとうねって麻原チックになってしまう私の髪。
ドライヤーと大格闘を繰り広げて、縮毛矯正してみても金が続かなくて
どうにもならない髪の毛に嘆いてた十数年間・・・。
でもショートにはしたくない・・・。

今日思い切って、セミロングくらいの長さでスパイラルパーマかけた。
(ゆるめにだけど)
ああ・・・・何てラクなんだ・・・・。 
さようならドライヤー、ストレート用のスタイリング剤・・・・。

微妙にスレ違いでスンマソ
705メイク魂ななしさん:02/08/12 23:55 ID:3AtZzk2F
>>704
その気持ちよくわかる。
706メイク魂ななしさん:02/08/20 08:00 ID:uphcnj2b
エルセーヴのトリートメントエッセンス、
ここで見て買ってみたのですが、すっっごく良かった!
書き込んでくれた方、どうもありがとう!!!
矯正、カラーの繰り返しで、もはや髪の毛だとは
思えないような物質になっていたのに・・・元に戻った!
スルスルサラサラ!
707メイク魂ななしさん:02/08/20 20:32 ID:w3UMTUFQ
今日初めて縮毛かけたんだけど
なんだかまっすぐじゃない!!
2時間くらいで終わっちゃってこれでいいのって感じだったよ。
レイヤーすごい入ってる髪だから毛先全部はねてるし・・・。ウチュ・・・
もう髪洗っちゃいたい気分なんだけどまずいかな??
明日髪縛らなきゃ行けないんだけど縛ったらあとついちゃいますか?
教えてちゃんでスマソ・・・
708メイク魂ななしさん:02/08/20 20:33 ID:w3UMTUFQ
>707
×行けない
○いけない
709メイク魂ななしさん:02/08/20 23:31 ID:8Hd2lqUL
エルセーヴのエッセンス、いいよね。もう手放せない。

シャンプーなどは どう?
一連のセットで使ったら、もっといいかな。 欲張りだけど。
710メイク魂ななしさん:02/08/20 23:39 ID:uCG0s2qB
>>707
X日間はシャンプーするなとか縛るなとか言われてるなら
少なくともそれは守るべし。
でないと万一かけ直しをしてもらう時に、美容室側に
「だから注意したでしょう」ってゴネられるかもだよ。
711メイク魂ななしさん:02/08/21 01:23 ID:YtBha8Ig
>>707
縮毛矯正はどこのメーカーの縮毛矯正剤を使ったのかなー?
リシオとかなら、そんなにひどく跳ねたりしないと思うんだけど・・・
でも、同じリシオの矯正剤でもニュアンスを使用すると、気先に流れを
付けたり、シルエットに丸みを付けたりも出来るから、どのタイプの矯正剤を
使用したのかにもよりますよ。
初めて縮毛矯正をかけたんだと、そこまではわからなかったかもしれませんが、縮毛矯正剤によっても仕上がりがいろいろ違うので、調べてみて下さい。
あと、前の方とかぶりますが、縮毛矯正かけてから1日は、頭洗わない方がいいです。
それから、ゴムで縛ったり、ピンで止めたりするのも跡が残ってしまうので、
少なくとも次の日までは避けてください。
712メイク魂ななしさん:02/08/21 01:33 ID:FkTFFfBS
>710,711
レスありがとうございます。
どこのメーカーとか全然気にしてませんでした。
やっぱりメーカーとかによっていろいろ違うんですね。
縮毛かける前がスパイラルに近い状態だったんでまっすぐに
なりにくいのかも!?あと肩にあったってすぐはねちゃいます。
明日は縛らないで乗り切りたいと思います。
でも次の日はしばって逆毛たてなきゃならないんですけどね・・・
跡つかなきゃいいなぁ・・・
713メイク魂ななしさん:02/08/21 02:27 ID:o9Dz5pmg
石鹸で癖毛なおったよ。雨の日も安心。
714メイク魂ななしさん:02/08/21 06:36 ID:TtaNG5+S
ヤフオクで、ヘアレスキュー買ってやってみたらサラサラ〜。でも2週間くらいしか続かないかなあ。
専用のエッセンスをプラスしたらもっと続くかも。

あと良いスタイリングローションは、オルビスのストレートライン。

ストレートアイロンもいいけど、だんだん面倒になってやらなくなるんだよね。
やはり矯正がいちばん♪ いま、三ヶ月目なのでだんだん気になってきた・・・
715メイク魂ななしさん:02/08/21 16:18 ID:vp5HbbgK
私も矯正かけてから3ヶ月過ぎたので根元からうねるわ浮くわ。
夜はシャンプーしてエルセーヴのエッセンスをつけて良く乾かす。
朝は少し湿らせてエルセーヴのエッセンスをつけて少し置いてから
生え際を中心にヘアアイロン。
他はカールドライヤーでボリュームを押さえる。

これで湿気の多い日もなんとか乗りきれてます。
最近すっかりエルセーヴのエッセンス信者。
でもなぜかエルセーヴのヘアパック系を使うと次の日おさまりが悪いんだよね。
謎。
716メイク魂ななしさん:02/08/23 21:09 ID:GiCKhbb2
age
717メイク魂ななしさん:02/08/24 11:02 ID:R/oPTymD
>>715
エッセンスは良くてもヘアパックはいまいちなのね。
買おうかどうしようか悩んだけど、パックはやめておこう。
718メイク魂ななしさん:02/08/24 17:31 ID:3TYg4VGM
自分もそろそろ矯正かけて3ヶ月で根本が気になり始めた・・・。
毛先がいたんでるし石澤のヘアレスキュー買ってみようかな・・・。
でも高校生にはちと辛い値段。
719メイク魂ななしさん:02/08/26 23:54 ID:FaRYiqBZ
パミロール使い初めてもうすぐ1年になります。
偽薬効果かもしれないけど、以前よりは髪が扱いやすくなったような気が。

先日いつも買いに行ってる店に行ったら、パミがなくなってました。
店員さんに聞いたら今までのは廃盤になって、新しいのが出るとのこと。
今日行ってみたらリニューアル商品が並んでました。
シャンプーがレギュラーのみになってたんですが、デラックスはなくなったんでしょうか?
720メイク魂ななしさん:02/08/27 03:33 ID:uwipR4e5
>>711
リシオっていいんですかぁ。
私リペアとハビットしかやった事なくて。
リペアが私の中では一番良かったのですが
そろそろかけ時なのでリシオやってみようかなー。
721あげ:02/08/28 17:33 ID:qxlSfqmy
age
722メイク魂ななしさん:02/08/29 03:59 ID:j2lXmlj4
髪が超少ない上に全くコシのない細〜い猫毛。
その上かなりのクセ毛。ふわふわもっさり。
ストパも縮毛矯正もコシの無さからすぐに元通り。
あれはある程度髪に太さと強さがないとダメらしい。
ちょっとドライヤーかけるとすぐパキパキに痛むし、
ワックス等をちょっと付けすぎるとペッタリして地肌が見える・・・
肌が弱いのでシャンプー系は無添加しかダメだし。
結んでても痛むので一回坊主にしたこともある。
丈夫になるかと思ったが、全然変わらんかった!!
でも、坊主って楽だったな(ワラ
それはともかくサラサラで真っ黒でツヤツヤの丈夫な髪に憧れる!!!
723メイク魂ななしさん:02/08/29 04:10 ID:LEzyA46P
>>722
多分私と同じ毛だ・・・毛量が少ないところも。
ボリュームがほしいところにはないのに、ヘンなところがもっさりって感じ?
今はベリーショートにしているんだけど(楽だけど、毛以外のところに気を使う。化粧とか洋服とか)
かつてはスパイラルに近いパーマをしていました。これ、楽よ。
724メイク魂ななしさん:02/08/29 08:34 ID:G8sIm8ka
一番効果的なのは、引っ越すこと。
湿気のないところに。そして縮毛矯正をかける。
そしたら、もうクセ毛で悩まない。

でも、アジア系に引っ越したら意味ないよ。

怒られそうなのでsage
725メイク魂ななしさん:02/08/29 09:57 ID:jKNfa9Do
シスコに行け。からっからな毎日でオススメ。
726メイク魂ななしさん:02/08/29 16:06 ID:4jmzs5aE
>>725
そして今度はシミとシワに悩まされるという罠
727メイク魂ななしさん:02/08/29 20:28 ID:dq/Ua7Mz
みなさん海とかプールに入った後髪どうしてます??
あたしもかなりのねこっけでどうしようもないんですが…。
728722:02/08/29 21:39 ID:j2lXmlj4
パーマをかけたらかかり過ぎる〜
地肌はボロボロはがれるし、パーマは無理みたい(号泣
今は坊主からダラダラ伸ばして悩み中。
髪をくりくりしてあちこちにピンで留めてごまかしてる。
しかし地肌見えまくりで、痛々しいと言われた・・・はぁ
>>272
ピンで留めると痛々しいけどごまかしは利きます。
寝癖も関係なくなるしね・・・
729メイク魂ななしさん:02/08/30 01:00 ID:J7OgDFn6
海やプールには必ずドライヤー持参。
整髪料もね。
時間がない時はまとめ髪にするしかないなぁ(´・ω・`)
自然乾燥でサラサラになる髪質になりたいよ。
ほうきみたいな小汚さなんで…。
730メイク魂ななしさん:02/08/30 12:19 ID:3WdRnx5A
昨日、遊園地に行ったときにカプール前に並んでただけど、
彼氏がサラサラの彼女の髪を触りつついちゃいちゃしてて
かなりうらやましかった。ムカついたけど(w
731メイク魂ななしさん:02/08/30 12:21 ID:3WdRnx5A
訂正「カプールが」
732メイク魂ななしさん:02/09/01 04:09 ID:OU4mKfIQ
割引券持っててリペア1万でかけたは良いけど
やる人がヘッタクソで失敗した・・・。
美容室浮気しなきゃ良かった。
自業自得・・。
733メイク魂ななしさん:02/09/02 03:22 ID:rAujK9Pt
あげ
734メイク魂ななしさん :02/09/02 10:29 ID:APDCLkZg
根元がウネウネだったのでリシオかけてきた。
さらさらつやつや〜。
でもやっぱりかけたてはペッタンコすぎていやん。
735メイク魂ななしさん:02/09/02 11:42 ID:xb6Il5LO
黒人の方の縮毛矯正ですが、
地毛にパーマを施されている方もいますがかなりごわごわです。
この間綺麗なストレートの方を見たのですが、
近くで拝見すると
地毛は短く、
地毛を細かく分けて人工の毛をその先につけていました。
それと、ご先祖に直毛の人種の方がいて、顔立ちが黒人でも、
遺伝で髪の毛が直毛の方もいると思います・
736メイク魂ななしさん:02/09/03 14:37 ID:QSZRPvyO
age
737メイク魂ななしさん:02/09/05 11:02 ID:HUx85tHs
みなさん市販されているシャンプーは
どこのが1番良いですか??

私はカラー用のエルセーブ使用中です。
黄色の方もいいのかなぁ?
なるべく安くていいかんじにまとまるのを
探してます。今まで色々試してみて、水分ヘアパックやラックスは
もわっとした感じになる気がします…。
パンテ-ンはわりとよかった!
738メイク魂ななしさん:02/09/05 20:31 ID:CqjUo1fn
プロカリテって、評判悪いですね。
739メイク魂ななしさん:02/09/05 21:02 ID:kN3GsK4y
癖毛にはヘナがきくよ!
縮猛矯正やりたいけど髪も地肌も痛むし、
でもこの時期汗と湿気でうねるし・・・って思ってたところ
友人に勧められて初ヘナ。
ヘナが髪に吸着されて、目に見えて太く重くなるからストンとなりますよ!
ヘナスレじゃないのでsage
740sage:02/09/05 21:32 ID:kN3GsK4y
さがってなかった・・・
逝ってきます。
741メイク魂ななしさん:02/09/09 09:06 ID:d2ASPUBh
楽天に出てる「のばしチャオ」って使ったことのある方いますか?

ttp://www.rakuten.co.jp/e-kenko/105398/120690/

”みなさんのコメント”の部分に心がグラグラなんだけど
昔のプロカリテシリーズ(還元剤と酸化剤が入ってた頃)みたいなもんなのかな。。。
742スリムななし(仮)さん:02/09/09 11:52 ID:pE+pFLc/
確かにヘナで癖だいぶましになりますね!
寝癖もほとんどつかなくなったよ!

あと、カットでだいぶ違うと思う。
くせが目立ちやすいカット、目立ちにくいカットってあると思うよ。
私は今ほとんどくせ毛であることを忘れてます。
ブローでいらいらしてたのが嘘のよう。今は手ぐしのみでブローしてるよ!

くりくりの天パの人は効果ないかもしれないけど。
743メイク魂ななしさん:02/09/09 22:53 ID:ezFMxY2k
ウエラのジェントルケア?(りんごの匂いの)はかなり落ち着くと
思います。
私は頭皮オイリー気味なので、1日でペトーってなりますが、
普通肌の方にはいいかも。

なので、なくなったらルベルのナチュラルヘアに戻すつもりです。
髪が健康になっていくのがわかるので、もう浮気はしない(w

アルビオンのインバスストレートサプリメント、効く!ってほどで
ないですが、お風呂上りのブローが若干やりやすいです。

石澤の髪質?改善研究所ストレートナーは、ジェルがもったりしすぎて
髪が固まる(TT)
捨てようかどうか迷ってます。
744メイク魂ななしさん:02/09/10 06:25 ID:Qw3iZvZ0
くせ毛すごく悩んでいます。プロカリテを使ってるのですが、効かないし・・・。
アイロンも使ってるのですが、変わりません・・・。
学生なので、しゅくもうきょうせい、ストパーは出来ません。
何か手軽に直す方法があったら教えてください。
745ソース!!:02/09/10 06:48 ID:4zyYzz4Z
746メイク魂ななしさん:02/09/10 09:28 ID:7oydFY0g
>>743
りんごの臭いのジェントルケア、刺激強くない?
私は荒れを使うとつるつるになるけど、
トリートメントを着けて時間を置いてる間に地肌がかゆーくなり、
ついでにやや液だれした顔や首筋が赤くなって痒くなります・・・(悲
747メイク魂ななしさん:02/09/10 22:01 ID:6GLUsssP
今年の夏の初めくらいだったと思うけど、女性週刊誌の
読者の試してみて満足度がどのくらいかみたいな
企画で(カラーページでした)クセ毛にいいシャンプーに
モルトベーネが入っていたんだけれど、モルトベーネの
なんというシャンプーだったか、覚えている方、教えて下さい。
ずっと気になって仕方ないんです・・・。
748メイク魂ななしさん:02/09/10 22:26 ID:Sy4iSW3a
縮毛矯正するほどでもない、ちょいクセ毛の人に良いモノってないですか?
アイロンは、すぐ元に戻っちゃいます!
金ないし、あまり髪を痛めたくないので誰か教えてください〜
749メイク魂ななしさん:02/09/10 23:59 ID:I73IGC1I
>>748
癖毛も人それぞれだからあれだけど(どれ?)
私はエルゼーヴのトリートメントエッセンス(白い方)で
だいぶ落ち着いたよ。
もうお試し済みだったらスマソ
750メイク魂ななしさん:02/09/11 19:14 ID:2aJX33gl
>>749エルセーブは悪くないよね。
オレンジのシリーズ使ってます。
モルトベーネのくせ毛によいのって
私も知りたい!!
751メイク魂ななしさん:02/09/11 22:25 ID:w9YdCerJ
妻夫木くんが宣伝してましたな
752メイク魂ななしさん:02/09/12 01:44 ID:Ovl1+gIQ
妻夫木くんが宣伝してるトリートメントエッセンスですな!
了解〜☆
試してみます
753メイク魂ななしさん:02/09/12 22:07 ID:lycE7CSs
モルトベーネは良いってきいたことある。
わたしもなんというやつか、わからないよう。
754メイク魂ななしさん:02/09/12 23:04 ID:Q42qYfGW
@で見てたらくせ毛にプレディアのへアパックがいいって書いてる人がいたよ!
エルセーブは重くなってまとまるけどつるつるになってみたいから明日買いにイコ!

http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?product_id=3552
755メイク魂ななしさん:02/09/13 22:33 ID:vE4mxLqR
一日先着三名様に一万円で縮毛矯正キャンペーン中というの発見。
ちょうど根元が気になり始めたのでためしてみようか・・・。
しかし値段と矯正の腕は関係ないと知っていても何か不安があるんだよな・・・(;´Д`)

皆さんはこういう経験ありますか?
756メイク魂ななしさん:02/09/13 23:04 ID:n429AXih
LASHのシャンプー&リンスは結構サラサラストレートぎみになる♪
757メイク魂ななしさん:02/09/13 23:10 ID:SCUxK4rw
LUSH?私も愛用。
最初はキシキシ感があって「はずしたな〜」って思ってたんだけど
1ヶ月くらい使ってたらいきなりサラサラになってびっくりした。
まとまりもいいし、ブローが楽でいい。
758メイク魂ななしさん:02/09/16 04:36 ID:oUXSwFA/
ageついでに
矯正かけて、まっすぐサラサラ、ボリューム抑えられてすごく満足
してるけど、恐ろしく髪がパサパサに!
水分補給でなんかおすすめありませんか??
759メイク魂ななしさん:02/09/16 22:44 ID:th6Tj3ab
COTAいい感じ。スルスル。
760メイク魂ななしさん:02/09/17 00:16 ID:Ejx4Tpj5
みんなのクセ毛ってどんな感じ?
ワタシのはシャンプーして朝起きたら
ライオンみたいにクルクルになる…
で、髪をとかすとワワーっと広がる
爆発って感じ。

ショートヘアだから安い水分補給のヘアクリームつけて
落ち着かせるとパーマあてたみたいなイイ感じにはなる。
でも、普通の前髪はクニャクニャになるからつくれない。
長めにして、横に流してピンでとめてるよ。

ストレート系はあきらめて
パーマ系にしてます。
(実際はパーマあててないけど)
761メイク魂ななしさん:02/09/17 00:39 ID:kq24DXev
私の髪の毛は
2/3がさらさらストレート。
1/3が陰毛のようにチリッチリです。
昔はチリ毛をひたすら抜いてたんだけど、
確実に薄くなってきた&生えてくる毛もチリ毛だったのでやめた。
どうにかしたい・・
762メイク魂ななしさん:02/09/17 01:10 ID:ILv4ZPQq
>>747、750、753
その週刊誌にあったものかわかりませんが、
私が今使ってるの、モルトベーネのものなんで一応参考まで。

ベーネクリスタルシャンプーRC (くせ毛用)600mlボトル入り
ベーネクリスタルヘアパックRC (くせ毛用)240g チューブ入り

ベーネの青色のものです。
サイフに負担が少なくて、髪も傷まないのでいいですよ。
美容師さんにも「前はうねうねしてたのにあまり出てないねえ」と
言われました。(さすがに直毛ではないですが)
洗いあがりも乾きかたも普通のシャンプーコンディショナーなどと
比べて違う感じがします。髪質に合えばとてもいいと思います。

あと742さんのおっしゃるように、カットでも大分違うと思います。
癖を生かすカットをしてくれる美容師さんに会ってから、
パーマなしでカッコよくてクセもいいなと思うようになりました。
763メイク魂ななしさん:02/09/17 10:19 ID:CkubGya+
私もくせ毛で、広がる&うねる&多い&硬いタイプです。
今まで3ヶ月に1回縮毛矯正やって、がんばって髪を伸ばしてきました。
肩下25cmぐらいになった今、根元のふくらみが目だたなくなりました。
最近はヘアアイロンで巻いて、ゆるやかなウェーブヘアにしています。
(たまに巻きすぎてゴージャスになる時も)
真っ直ぐストレートな時よりも、周りからの評判は良いです。
もともとうねる髪質だったので、ウェーブの持ちがとっても良いので、
やっとくせ毛を生かせれる髪型を見つけれた気がします。
シャンプー&トリートメントはちょっと高いんですが、クレーデ使ってます。
トリートメントはエルセーブの白いやつです(ほんとこれ良いですよねー)
764メイク魂ななしさん:02/09/17 10:24 ID:DrLHhB3Q
初めて縮毛矯正にチャレンジしようかと思いますが
あれって大きな「失敗」もありえるのでしょうか?
かけ方が悪くて余計にうねる、はねる、抜ける、チリチリになる…

ちなみに量は普通、細め、部分的に強いクセがあるという髪質です。
一見ストレートっぽく見えるのですが両サイドのクセがどーにもこーにも
まとまらず毎日憂鬱な日々を送っています。
ストパも効果なし、アイロンも効果なし、ヘアケア剤も意味ない感じなので
思い切って矯正かけようかと…。
でもなんか不安です。
「これならやらない方が良かった〜」なんてことになった方はいらっしゃいますか?
765メイク魂ななしさん:02/09/17 10:47 ID:HIfLOqw9
>764
現在カラーやパーマをかけている・もしくは過去にしている場合、
髪がはげしく傷んでいる場合、長さが足りない場合は失敗する
危険性があります。もちろん技術者のスキルにも大きく左右される。

それと、矯正は薬+アイロンを使って伸ばすものが多いけど、
性質上繰り返しかけるとだんだん髪が弱く、細くなります。
(ゆえに、剛毛系の人のほうが向いているとも言える)
部分的なクセで、かつ細めであれば、気になる部分だけかけてもらう
ようにした方がいいと思います。全部かけたらたぶんカッパになる。

ただ、微妙だなー・・・ほんとの縮毛じゃなくて、部分的な毛流れにクセが
あるということだと、少し伸びただけでもリタッチしたくなるかもしれないし。
美容板の矯正スレは具体的な話が出ているので、読んでみて下さい。
(いま嵐が吹き荒れてるけど、ログは参考になると思う)
その上で、美容院でよく相談してから決めた方がいいよ。高いしね。
超長文スマソ
766764:02/09/17 11:01 ID:DrLHhB3Q
>765さん、早速ありがdです。

カッパかぁ…。
最初から自分には不向きかも?と不安には思っていましたが、話を聞いて余計に
不安になってきました(w。
髪が多くて太くて剛毛とかなら迷わないんですが、基本的にはストレートで
量は少なめ寄りの普通という感じです。
今はその強いクセのある部分を目立たなくさせよう、とレイヤーを入れたのですが
それが仇となり、更に気になってきています。
もう少し全体的に重くなれば気にならなくなるとは思うのですが…。
現にレイヤーもシャギーも入れてない時代はこんなクセに悩んだことなんてなかったんです。
悩みナシのストレートだと思っていたので。

改めて考え直してみます。
765さんありがとうございました。
767メイク魂ななしさん:02/09/17 11:10 ID:HIfLOqw9
765です チャット状態ごめんね
>766を見て気になったので。

レイヤー入れたらクセが出たということは、それまでは髪自体の
長さと重みで引っ張られてクセがおさえられてたってことだね。
どの部分かは具体的にわからないけど、個人的には矯正じゃなくて
髪を伸ばしてカバーすることを勧めたい。
768764:02/09/17 11:27 ID:DrLHhB3Q
すみません、たびたび。

まさにそうなんです。
以前(かなり前)はどっしりストレートでまっすぐでした。
でもシャギーとかが流行り始めた頃?に雰囲気を変えようと
顔の両サイドを軽めにして、しばらくしてから強いクセが出現したんです。
最初は左だけだったんですけど、今は右も…なので左右の前半の髪だけ大きく外ハネです。
伸ばせば元通りになる見込みもあるんですけど、元の長さまで伸ばすには
数年はかかると思います。
美容院に行く度に美容師さんと相談してそこを目立たなくさせようと
そのクセのある部分の周りの部分にレイヤーを入れたりするのですが
どんどんクセの強さが目立っていくんです…。
その伸びるまでの間を矯正でしのごうかと考えていたのですが…。
本当に難しいです。
769メイク魂ななしさん:02/09/17 14:09 ID:ESYfyZXY
>764
縮毛矯正での失敗話を一つ。
私は二回目の矯正で、前髪の一部に激しく妙な癖が出来てしまった…。
S←こんな感じで。

全体的にいまいちな仕上がりでした。二回目は。
一回目は物凄く感動したんだけれど…。
770763:02/09/17 16:43 ID:CkubGya+
>764
私も失敗話あります。私の場合は毛が抜けました。
それも一気に50本ぐらい。当日は気づかなかったけど、数日たってから
髪の根元(つむじあたり)を触ってみると、
5oぐらいの毛の集団がびっしり生えてた。

ちなみに、何回やっても抜けた(つむじのあたりが)
私は髪が多いから50本ぐらいどってことなかったけど、
生えかけのころに、矯正でぺったりと落ち着いてる根元から
ぴょんぴょんって短い毛が出てるのは恥ずかしかったよ。
771メイク魂ななしさん:02/09/17 21:28 ID:4udaTUCM
あげ
772メイク魂ななしさん:02/09/18 15:11 ID:LzGGJ4qI
>>758
私は縮毛矯正してからは
ロレアルエルセーヴ切れ毛ケアシリーズ使ってます
シャンプーはちょっとキシキシするけど
リンパック、トリートメント、洗い流さないトリートメント(?)
私は全部持ってるんだけど、かなり良い感じ。
トリートメントは洗い流す時にツルシト〜ンとして感動した。
※人によっては重いと感じるかもしれません

あと私は使ったことがないけどミルボンのクレーデも良いらしいです。
誰か使ったことある人いませんか?
773a:02/09/18 15:14 ID:DiOmWYfr
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
774メイク魂ななしさん:02/09/18 15:25 ID:3XeSuo/2
一ヶ月ほど前から石鹸シャンプーしてるんだけど、私にはあってるみたい。
クレーデ、ケラスターゼ、デコルテやその他、数え切れないくらいのサロン専売品の
お高いシャンプー&パックを使ってきたけど、今までにないくらい髪の状態がいい。
この髪だけが唯一のコンプレックスだったから、ほんとに嬉しい。
あ、石鹸信者じゃないからね。
775メイク魂ななしさん:02/09/18 18:17 ID:X6pgUnZi
>>772
クレーデブライアントシリーズ使ってます。
シャンプーはPAでトリートメントはFRです。
高いですけど、やっぱりイイです。
今髪伸ばしてるんですけど、毛先が痛まなくなりました。
あと、しっとりして髪がまとまりやすくなりました。
でも、人によっては重いと思う人もいるかも。

東急ハンズでミニサイズ売ってましたよ。
776メイク魂ななしさん:02/09/20 21:30 ID:K31s9fYi
たまに通販番組でやってるユーロVeeってやつが気になる。
うさんくさいけど。
使ってみた人いないかなぁ?
777メイク魂ななしさん:02/09/20 22:29 ID:yPSvp694
松本○太郎美容室のスーパーエコロジーストレートパーマ(とかいうパーマ)を
かけたことある方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃたらレポキボンなのですが・・・
よろしくお願いします

778メイク魂ななしさん:02/09/21 15:12 ID:yz1u4tcL
パミロール使ってみたけど泡が立たないのが嫌でやめてしまった人に朗報!
リニューアルされたパミシャンプーのレギュラー買ってみたけど、
今まで使っていた従来品のデラックスより全然使いやすかったよ。
市販のシャンプーほどじゃないけど泡も立ったし。
779メイク魂ななしさん:02/09/22 10:53 ID:PyOdeuR3
>>764
 わたしはリペアが効きすぎて、
おでこに対して直角に前髪がツンツンに
立ってしまう癖がしばらく取れなかった事があるよ!!
 はずかしかった!!
780764=777:02/09/22 17:17 ID:MZBT+FPh
一応ご報告?を。

散々悩んだ挙句、スーパーエコロジーストレートパーマなるものをかけました。
さらさらつやつやまっすぐでしかも超手触りの良い髪になりますた。
今まで普通のストパならかけたことがあったのですが
まるっきり無意味で、目からウロコです。
助言して下さった皆さんありがとうございました。
781メイク魂ななしさん:02/09/22 20:39 ID:qzkRuaGc
>780
経過報告もできればお願い
782メイク魂ななしさん:02/09/23 00:06 ID:CqVpv5uD
美容板でも聞いたんですけど、縮毛矯正しました。
これってシャンプーはどのくらい我慢するものなんですか?
美容師さん何も言ってくれなかった…。シャンプーしたいよぅ
かけたのは昨日の昼頃。
783メイク魂ななしさん:02/09/23 00:17 ID:UK0a8V9s
>>782
私は2日我慢してって言われたよん。
784782:02/09/23 00:22 ID:CqVpv5uD
>>783
ってことは、今日も我慢した方がいいってことですね。
明日出かける予定だけど、大丈夫かな…
クサかったらごめんなさい。ペタっとしててごめんなさい。って感じです。
785メイク魂ななしさん:02/09/23 02:36 ID:Zxp3W1PS
>782
美容院にTELして聞いてみるのが一番良いよ

参考までに、私がリペアやアクアベールやったときは
施術後24時間以内シャンプー禁止だった。

786メイク魂ななしさん:02/09/23 14:22 ID:X4JljnBo
>>782
私はかけた日のみシャンプーはしないでって言われた。
あと、長時間髪をくくったり、留めたりしないでって言われたよ。
787メイク魂ななしさん:02/09/24 02:58 ID:GvwyhnLL
>>782
 わたしは2日間(48時間)洗わないで、
1週間は髪をきつく結ぶなとカナリきつく言われた。
 他の美容院では、
「24時間洗っちゃ駄目。でも出来れば48時間放置
したほうがいいよ」って言われたよ。夏だったからね〜。
788メイク魂ななしさん:02/09/24 17:38 ID:xtJYo5qk
>>782
私は2日間洗わないで、髪を縛ったり耳にかけたりしないで下さいって
言われたよ。もし雨で濡れたら、しっかり乾かしてくださいとも言われた。
789メイク魂ななしさん:02/09/24 19:08 ID:49utz7MS
私も当日・翌日はシャンプーNGと言われました。
長くないから縛るのについては言われなかったけど。

で、土曜日の昼間にかけて、土曜の夜〜日曜はシャンプーなし。
月曜朝シャンしてから出勤。
なのでいつも予約は土曜、その週末はヒキーでいられるように
スケジュール組んでます(ワ
790メイク魂ななしさん:02/09/27 10:50 ID:84kPIK47
age
791メイク魂ななしさん:02/09/27 16:36 ID:37U6PP4q
 昨日リペア掛けてきました☆
 スット〜ンと重い仕上がり(量も多いから)。大満足!!
 
 ガイシュツですがへナもいいっすね。
 でも1ヶ月くらいしか効果無いかな?
 色味が少ないのが悲しいですが。畳の臭いになる。
792メイク魂ななしさん:02/09/27 16:48 ID:5rx1wzCi
毛先のほうの癖が強くて・・・っていうか癖毛って傷みやすいって言いますよね。
多分それも助長して毛先がものすごい暴れるんです。
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ って感じに。
いろんな方向に散ってしまい、椿油つけようが何しようが多少落ち着くだけ。
クリスタライジング アクアフィックス使ってる人いますか?
@で評判いいし買ってみようかと思ってるのですが。
793メイク魂ななしさん:02/09/27 23:26 ID:76dyOC72
クリスタライジング アクアフィックス持ってます。
でも資生堂のサロンでクリスタライジングストレート
かけてもらってから買ったものだしなぁ。
しかも最近使ってないし。

業務用を扱っている所で見かけたので、
そーゆーところを捜してみて下さい。
794メイク魂ななしさん:02/09/28 09:05 ID:9atyssGd
かなり強い癖でアイロンでも治りません。
ストレート・癖毛専用物はほとんど使ってみましたがどれもまっすぐにはならなかったです。
市販のストパー液を使ったら陰毛のような毛になって更に鬱・・。
矯正も「傷んでるから」という理由で断られました(泣
ヤフオクで「業務用矯正アイロン」を見かけたんで試してみようかな〜と思ってるんですが、
よくよく見てみると小さく「専用液も一回分おつけします」みたいなことが書いてあってチト心配。
やっぱり専用液がないとただのアイロンと同じなのかしら。。
795メイク魂ななしさん:02/09/28 09:59 ID:VQkV3rfU
>>791
ヘナは畳のニオイになるとのことですが、
何回くらいシャンプーするとニオわなくなりますか?

落ち着きがよくなってツヤツヤになるって言いますよね。。。
わたしは剛毛系のクセ毛なので、ぜひ試してみたいっす。。。
796791じゃないけど:02/09/28 11:53 ID:O1qDw+xn
>>795
私は毎日洗って3日でほぼ匂わなくなったと感じたよ。
でもあの香りは嫌いじゃないからそう感じただけかも。
たぶん1週間あれば完全にぬけるんじゃないかな?

ヘナのおかげで縮毛矯正とサヨナラできた。(癖がなくなるわけではない)
パサパサ乾燥毛で剛毛でうねりがひどかったのに、
最近では「つやつやの黒髪って綺麗ですね〜」ってよく言われる。
797795:02/09/29 13:42 ID:2m5EWVUG
>>796
あらー、その程度で抜けちゃうんですかぁ。
んじゃあんまり心配しなくてもよさそうですね。ホッ・・・・・・

パサパサ乾燥毛で剛毛でうねり、、同じです。
しかも多毛でレイヤー入れると毛先が力強くハネてしまいます。
もー、ヘナに決めたわ! 近いうちに買いにいってきます。ありがと!!
798メイク魂ななしさん:02/09/30 00:48 ID:xJDAJl30
フェアリアスとか使ってる方います?
くせ毛用使ってみたいけど高いよ〜
799メイク魂ななしさん:02/09/30 01:52 ID:BV3ch1cj
私もくせ毛で悩んでた。雨の日なんて最悪。前髪はちりちりになるわ、どこ
にも出かけたくなかったぐらい。でも、この頃、すごーくいい感じ。

何が良かったのかよくわからないけど、毛染めをして色が金髪でくせ毛が
目立たなくなったのか、マイナスイオンのドライヤーのおかげなのか。
多分マイナスイオンの効果は大きいと思う。使い出して何ヶ月かして髪の毛
の状態がすごく良くなっている事を実感した。すぐにはわからないんだね。

今はブローしたら雨の日でも一日そのままの状態でゆるーくパーマをかけた
感じでぱっちり。寝ても寝癖すらつかない。毛染めは自分でしている。
使っているのはロレアルです。カットは月に一回。満足してます。
800メイク魂ななしさん:02/09/30 02:42 ID:qwJg935g
>>794
ヤフオクで業務用のアイロン買ったけど、すごくいいよ。
やっぱり市販の物とは全然効果や持続時間が違う。
縮毛矯正剤もつけるって言われたけど、アイロンだけ買った。
でもこれだけで十分でした。
悩んでるんだったらけっこうお勧めだよ!
801メイク魂ななしさん:02/09/30 02:52 ID:qoNsUylE
同じくヤフオクで買ったアイロン良かった
200℃のヤツ。
普通のアイロンじゃ効かない私でも真っ直ぐになったよ♪
でも、200℃毎日あててたらかなり痛むみたい。。
802メイク魂ななしさん:02/09/30 05:06 ID:O8ogaK4O
前髪だけクルクルするんだけど、助けてください。
803メイク魂ななしさん:02/09/30 08:24 ID:2ZWpqzC2
つらいよねぇ前髪・・・・
わたしの場合は、まん中わけの金太郎みたいになる。
ワックスとか使ってみてもぜんぜんダメだし(泣
804メイク魂ななしさん:02/09/30 08:26 ID:O8ogaK4O
ヘナのシャンプ−とかいいの?
805メイク魂ななしさん:02/09/30 08:43 ID:xalwBRip
クセッケ専用シャンプーって、パーマ液臭くない?
806メイク魂ななしさん:02/09/30 11:41 ID:CoUQPE83
>805
石澤のとか、「ストレートパーマ成分配合」ってしっかり書いてあるもんね。
昔ははりきっていろいろ使ってみたけど、大して効き目実感できないわりに
髪がどんどんパサついて乾燥してきてしまって、最後は捨てた。
消去法で選ぶならボリュームを押さえたいから、半年に1回くらい矯正かけて、
サロンでのトリートメント(カットに合わせて2〜3ヶ月に1回)して、
自宅では「多くて広がる髪」向けのヘアケア使うことで満足できるように。

この方法の最大の欠点は金がかかりすぎて続かないこと(鬱
807メイク魂ななしさん:02/09/30 15:24 ID:JGvLge2a
多い、硬い、太い、縮毛混じり、乾きにくい、湿気含みやすい
毛流れに問題ありの髪。
昔はストパ(板付きの頃からね)、2,3年前はハビットとかしてきましたけど、
顔が老けてたるんできて、しゃっきりストレートが似合わなくなって。。。。
で、ここんとこは、
ベネゼルの1液式のストパを月1&ノイエのオレンジで癖を生かしつつ
ボリュームを抑える方法でやってきたんだけど、
ノイエがリニューアルしてはや半年。
買い貯めた在庫もあとわずか。。。。
ノイエに近いのってありませんか?
プロカリテは太く湿気を含みやすいせいか
しっとりしすぎでべたっとなってしまいました。
808メイク魂ななしさん:02/09/30 16:20 ID:V8DBdRTI
シーブリーズのトリートメントはサラサラのストレートになるけど今は売ってない
809メイク魂ななしさん:02/09/30 17:07 ID:11UnbCgj
小学・中学時代は爆発モサモサな髪を、ショートは似合わないのでロングでひっつめ
にしてたら、メガネもかけていたので「がり勉」「オタク」と中傷されてまつた・・・。
高校時代は、バイト禁止の家庭だったので金もなく、縮毛矯正かけても、根元すぐごわつく
ので、それこそまんま柴田理恵でひっつめおだんごやってまつた。
現在大学、パーマかけてほっとしてまつ・・・癖毛ってホントトラウマだよね・・・。
810メイク魂ななしさん:02/09/30 17:16 ID:OMAUV3SB
>807
ノイエのオレンジとグリーン、少し前にセルレで売ってました。
今あるかはわかりませんが。
811794:02/09/30 18:44 ID:BSchmHgJ
>>800さん
>>801さん

有難うございました!
早速買ってみることにします。来月半ば位になっちゃうけど(泣
812メイク魂ななしさん:02/09/30 20:21 ID:NH3Qzhov
とうとうアイロン買いました!晴れの日はストレート持続するんですが、
雨の日がねぇ・・・ι どうやったら雨の日でもストレート持続できるんでしょうか・・・。
813メイク魂ななしさん:02/09/30 20:32 ID:YYLL4Gfm
ゼロフリッツっていうスプレーイイ!
814メイク魂ななしさん:02/09/30 20:38 ID:ZR+yfwF0
ディセのムースって、持続力はどうですか?
815メイク魂ななしさん:02/09/30 20:40 ID:O+LWtiRM
 ひどすぎる癖毛のせいで美容院行くのがすごい苦手。
絶対「癖毛ですねー」「矯正あててますよねー?」とか
言われるし。そんなの見たらわかるし気にしてるのにいちいち聞くな!
っ思う。あとブローのときすごい必死になって伸ばしてる姿見たら
(美容師さんでもうまくブローできないくらい酷い髪)
私みたいな客いやだろうなぁって思う…
 癖毛を生かす髪形とかよく言うけどねじれまくってたりチリチリの
毛では無理なのでは、と思って美容師さんに相談できないでいます…

816メイク魂ななしさん:02/09/30 21:33 ID:ukQbTHwg
>>815
一回だけ矯正なしで、癖毛活かしたカットにしたことがあるよ。
でも私の髪はゴリ毛が殆どだから、
コントで使うような「オカンパーマ」が限度だった…(鬱
それさえ、ちょっと伸びてきただけで収拾つかなくなってたし。

活かせる程度の癖なら悩んでないよ…
817メイク魂ななしさん:02/09/30 22:11 ID:VYC7R+DY
>>816
やっぱり活かせる癖毛と活かせない癖毛ってあるんですね…
雑誌とかに載ってる癖を活かしたカットとかのモデルさんって
私からしたらこんなの全然癖毛じゃないわ!っていっつも思います。
もっときつい癖の人のモデルさんを使ってほしいです。
でも雑誌に載せるんだからなるべく状態のいい髪で切りたいんだろうけど。
818メイク魂ななしさん:02/09/30 23:34 ID:JlTlM1q5
>>815
癖のこといちいち言うなっていうけど、
きちんとそういう悩みを話し合って自分のイメージを美容師と共有するのは重要だと思います。
癖がありますねって言うのは、癖をどうしたいかっていうネタふりだと私自身はとらえています。

癖毛を言い訳にする美容師は糞だけど。
819メイク魂ななしさん:02/10/01 01:32 ID:HOiki+L3
髪質改善を重点的にやってたら、
同じくせ毛でもだいぶ見苦しくなくなってきました。

がしかし、こういう中途半端な小雨の時期は
アホ毛がちゅるちゅる。゚・(ノД‘)・゚・
820メイク魂ななしさん:02/10/01 09:37 ID:lcYrzhM6
>818
>癖毛を言い訳にする美容師は糞だけど。

すっげー嫌なこと思い出した。
板使うストパ失敗され、髪が根元1cmのところから直角に折れて収集
つかなくなったことがあった。
おまけに「肩より短くしないで」と強く指定したにも関わらず、確かに一番
長いところは肩につくが短いところは10cmしかないという、ジャンボ尾崎と
モンチッチの融合のような、不思議な髪型の出来上がり。

そのときの美容師の言い訳
「ん〜〜癖強いとまとまらないんだよね〜〜〜」

癖 な い な ら 最 初 か ら ス ト パ か け な い わ ボ ケ 。
821メイク魂ななしさん:02/10/01 11:25 ID:TsnlZ50u
美容師はDQNが多いから・・・ご愁傷様です
822 :02/10/01 11:54 ID:rEPHP2pE
前も書いたけど縮毛矯正を何回かやったらほとんどまっすぐになりました。
のびてくる部分もまっすぐです。あと、週に一回ブラシで髪をとくといいらしい。
毎日やると髪が痛むんだって。
823メイク魂ななしさん:02/10/01 12:14 ID:W+Llgzyv
今日、内定式なのになあ…雨か…湿気か…。

単なる愚痴なのでsage..
824メイク魂ななしさん:02/10/03 21:50 ID:YP4CI6mS
石澤研究所というとこからでてる「ストレートシャンプー」というのを使ってる方いますか?
少し効果があったらしいと言うのを聞いてきになってます。
825電波刑F ◆o0SIRoXYZ. :02/10/03 21:53 ID:HKgaKlz7
矯正しかねーな。ハッビットは薦めないけど。ところで癖毛のコって何か性格変わってないか?
826メイク魂ななしさん:02/10/03 22:20 ID:jnN6p5gX
くせ毛風ってくらい軽いくせならいいよね。
私はクリクリで伸ばすとお蝶婦人みたいに巻いちゃうから
風になびく髪に憧れる。今はリペアしてるけど傷むから嫌。

>825
くせ毛で性格変わるかどうかは知らないけど、小さい頃
「外人みてぇ。クリクリパーマ」って苛められて性格歪んだ。
真っ直ぐサラサラだと性格も真っ直ぐそうだけど、
「ふふん、私の髪キレーでしょ!」とか自慢げな嫌な奴もいるでしょ。


827メイク魂ななしさん:02/10/04 01:13 ID:HOHIIWkf
私も美容院行くの嫌いだわ。
だって、クセをあきらめて毎日ブローする髪型を選ぶか、矯正でまっすぐな髪型か
2つに一つしか選択肢ないんだもん。
ボディパーマとか夢みたいな話…。何ソレ?って感じ。
美容師にも本当になりたい髪型を頼んだら「ハァ?」って顔されるし。
>826さん
私も性格歪んだと思う。
顔は化粧で多少は誤魔化しようがあるし、体型はダイエットなりなんなり、
どちらもそれなりに努力のしようがあるけど、髪の毛だけは私が生きてる限りこのままなんだなー…
などと雨の日はうにゃうにゃになった前髪を一日中指でひっぱりつつ涙目で考えてますた。
なんか子供の内から「人生頑張ってもどうにもならない事がある」って思い知らされたって感じ。

グチってスマソsage
828メイク魂ななしさん:02/10/04 04:43 ID:cIC4BAIz
前髪だけ癖毛なんだけど、
短く、今のフカキョンみたいにすると、直る。

でも、美容師さんにいつも、前髪は癖強いねっていわれる。
宿毛強制してたけど。
829メイク魂ななしさん:02/10/04 07:36 ID:lmEG6CLz
私は逆に、伸ばしたら少しマシになったYO

自分の髪の重さでカールのスパンが長くなったし、
クセを生かして生え際が立つのを利用する、と。

雨の日はそれでもチリ毛が出るけど、長い髪の下に
隠します(w
830メイク魂ななしさん:02/10/04 07:56 ID:mMa+iRyv
私は緩やかな癖毛で堅い毛で髪が多いほうです。父クルクル天然パーマ、母直毛の子供です。
アテニアのシャンプーと、コンディショナー使って、コンディショナーに大島椿油
を混ぜて使っていると、雨の日でも広がらないこと発見。けっこう悩みが解消されたよ。
831メイク魂ななしさん:02/10/04 22:25 ID:DpYP/Bon
やっぱくせ毛の人は両親もくせ毛?
ウチは父も母もかなりのくせ毛…。
その娘の私もかなりのくせ毛。
母方、父方の親戚も直毛の人なんて居ないよ。

せめて両親のどちらかが直毛だったらまだマシだったんだけどなぁ。。
矯正も金かかるし疲れるし、もうイヤ゚・(;´Д⊂)゚。・
832メイク魂ななしさん:02/10/04 22:50 ID:28VnKjiP
モッズヘアのストレートクリームミストとナショナルのパワーストレーターで
アホ毛すら目立たないキレイなストレートヘアに!

…と思ったら、髪が触れる首筋に吹き出物が出来るわ、
昼頃には頭皮が痒くなるわ…
くせはしっかり抑えてくれたけど、肌に合ってないんじゃダメだ。
トホホ…
833メイク魂ななしさん:02/10/04 23:40 ID:rCuMOiev
ヤフオクの業務用アイロン・・1万円以上だけど
買おうかどうか迷ってる。
おおむね好評のようですが、購入された方どうです?
834メイク魂ななしさん:02/10/05 02:04 ID:Du1JpGqG
>>833
ヤフオクの業務用アイロンは2種類買いましたが
どのアイロンのことを言っているのでしょう??
835メイク魂ななしさん:02/10/05 09:10 ID:vn9QANGD
はぁ。この間縮毛矯正したんだけど、片側だけ毛先がちりちりになってる。
最悪。やり直してもらった方がいいかなと思ったけど、その片側を担当した
おばさんの話と態度がすっごく不愉快だったから行きたくない…。
ウワワアアアアアアン、あんな店もう行かないぞー。
836メイク魂ななしさん:02/10/05 09:39 ID:BO6ApEBt
>>834
833さんではないんですけど私もオクのアイロン迷ってます。
ビューティーストレートと220度のほうと…。
もし使ったことがあるようでしたら是非レビューをおながいします!
837メイク魂ななしさん:02/10/05 13:58 ID:lj7xNnWQ
833です。
迷ってるのは、業務用ストレートアイロン14500円ので、
200度まで出るやつです。
ビューティーストレートも気になってます。
現在使われている方いますか?
838メイク魂ななしさん:02/10/05 15:29 ID:YdY4h+Ee
縮毛矯正を二ヶ月に一回くらい、特に癖がひどい前髪だけやってたけど、
疲れてきたからゆるいパーマをかけた。

ラクー(゜д゜)
839(*´д`*)アハーン:02/10/05 15:32 ID:HXNqFeLU
\100均スレにも書いたんだけど、ダイソーの
ヘアエステコーム(トルマリン鉱石配合)カナリよかった。
一週間前にかけたがすぐ取れやがったストパふっかーつ!!
サラーリサラーリ(*´д`*)アハーンですた。
840メイク魂ななしさん:02/10/05 15:34 ID:RNTwFJkE
サラーリサラーリ(*´д`*)アハーン

か、かわいい…。
さっそく買ってみます。私の髪にあわなくても100円というのがよい。
841メイク魂ななしさん:02/10/05 16:19 ID:nHxfNSSm
シリコン系じゃないよね?
842(*´д`*)アハーン:02/10/06 01:22 ID:yr41VKP7
>>839です。
>>841
ヘアエステコームはシリコン系ではないようだけど……
シリコン系ってなんかまずいのですか??
ヘアエステコームの隣にズラーとおいてありましたが。
843メイク魂ななしさん:02/10/07 01:00 ID:sq/Rv1xF
>836-837
片方しか持ってないので比較はできないけど高温のやつはマジ良いよ。
うねり程度の癖ならはさんでスイッと引くだけでもう真っ直ぐです。
前髪なんかかき上げてもサラサラ落ちてきてうるさいぐらい。←嬉しいくせにw
844メイク魂ななしさん:02/10/07 03:58 ID:NSds/BiH
ブレイドとかそーゆーのにはしるのはどお?
845メイク魂ななしさん:02/10/07 11:50 ID:MlyzQqZT
>>844
むかしガッチガチにスパイラルかけてた時はすんごい楽だった。
でもスパイラルとかブレイドとかはカタギには辛いと思う。
会社の人やお客さんに顰蹙かいまくり。
日本人=直毛、っつう固定観念があるからかな
(実際は決してそんなことないのはこのスレの人ならヤっちゅうほどわかるでしょう)
アメリカみたいな多民族国家なら髪の毛くるくるしてても誰にも文句言われないのにな。
846メイク魂ななしさん:02/10/07 14:33 ID:EQIcieOt
>845
仕事中は髪まとめとけばいいんじゃない?
くるくるのが扱いやすいし。
847メイク魂ななしさん:02/10/07 17:23 ID:q3pRdF3p
始めまして
わ〜ん(;_;)
自分でストレートパーマかけてみたんです。
結果、縮れ毛になりました・・・。
乾燥してパサパサ。広がりまくりでマジ泣きです・・・。
こんな髪でもストパーor縮毛強制出来ますか?
カラーも・・・。
ストパー液でカラーが落ちて脱色独特の汚い色になってしまってます。
今日このスレ見付けました。もっと早く見付けてれば・・・。
848メイク魂ななしさん:02/10/07 21:27 ID:i05HNlkm
>>847
下手に再度矯正かけると余計に酷くなるから美容院でトリートメントしてみては。
849メイク魂ななしさん:02/10/07 23:48 ID:w3kCkZxk
>847
トリートメントしなきゃー。
私もストパと髪染め繰り返してたらチリ毛ばっかりで(ワラ
美容院の人に相談してみれば?
私はそこでスプレーのトリートメント買ったよ。シャンプーの時する奴じゃなくてね。
あれは弱いアイロンでも凄いサラサラになって良い
850メイク魂ななしさん:02/10/08 01:38 ID:ZP9KYzY3
ガイシュツかもしれませんが、高温のストレーター使ったら
余計に水分なくなって髪が痛んでアホ毛がイパーイ(゚Д゚;)!

・・・ってなことにはならないんですか?美容師さんに、
水分が足りなくて痛んでるといわれたばかりなので
高温でも平気なんだろうかと不安で不安で・・・。
851メイク魂ななしさん:02/10/08 01:51 ID:eWZFGm8+
スパイラルとかじゃなく普通のゆるめパーマでもいいかんじだったよ
今はパーマじゃないけどゆるいまとめ髪にしてると
うねる後れ毛が可愛いかんじになる
ブローしないからおろすより楽だしね
くせ毛は黒や金より適度な茶髪が重くなく不潔っぽくなくいい
852メイク魂ななしさん:02/10/08 08:29 ID:hIXF9lW7
2001のやつ使ったら、なんか治ってきた。
不思議。
853メイク魂ななしさん:02/10/08 09:35 ID:Vwy9t3y5
>850
評価をみる限りでは逆にツヤがでるようなこと書いてあるよね
本当なんだろうか…
あんまりそろって絶賛されすぎてて却って不安になるんだけど
あの評価って絶対に操作したりはできないものなのかな

過去に国産のアイロンを使った時はまっすぐにするのに苦労したし
すごく痛んだ忌々しい思い出があるので慎重になってしまうー
854847:02/10/08 16:12 ID:0izKDT8F
レスありがとです〜。
とりあえず美容師さんに相談してみます。
あきれるかしら〜(泣)
やっぱ髪も肌も安上がりに済ませようと思っちゃいけないんですね…。
余計高くついてるし(;_;)
855メイク魂ななしさん:02/10/09 11:50 ID:OQALJu22
日本て異常なくらいストレートの人多い。
外国行った時にクセ毛の人はちっとも気にしてないし
そんままだったし、かなり気分的に楽だった。帰ってきて鬱。
髪の毛は糞ハネるけど、もうヤケクソで今はそんままでいます。
856メイク魂ななしさん:02/10/10 18:36 ID:2CDD4f7T
>>855
ほとんどの人はストパー、矯正してるでしょ。
857メイク魂ななしさん:02/10/10 19:14 ID:DVFKx972
そういえば、子供の頃はくせっけチャンが一杯いたのに
今(23歳同年代ぐらいの人)は全然居ないよね・・・・゚・(ノД`)・゚・。
858メイク魂ななしさん:02/10/11 10:45 ID:PWbwH7KY
>>856
そこが異常なんだよね・・・
859メイク魂ななしさん:02/10/12 12:14 ID:OGE9xwWQ
>858
なんていうか、他を排斥したがるというか。
人と違うものを認めたがらないというか。
とりあえず、くせ毛の人から意識変えて欲しいな。
日本人だって80%の人はくせ毛なんだから。
芸能人にもいっぱいいるよね。くせ毛の人。
縮毛矯正なんて2回もやればあきるよ。
どうもヘアースタイルの流行も美容院が儲かるようなスタイルばっかで
納得いかない。
860メイク魂ななしさん:02/10/12 22:03 ID:NVxxkO5p
たしかに外国って体型とか髪の毛とかってあまり気にしないよね。
くせなのか不精なのか判断つかないうねったくせ毛がいや。
「寝坊したの?」とか「前髪パーマ失敗した?」とか親しい友人なら
言ってくれるから説明できるけど、そうでもない人とかに「髪の毛くらい
とかせばいいのに」とか思われてたら悲しい。
861メイク魂ななしさん:02/10/12 23:08 ID:WkitaF3i
直毛信仰が強いのは、伝統的な美意識の差もずいぶんあると思うけど。

髪質も、文化的な基盤も全然違うんだから、こんなことにまで、外国の個人主義
マンセーをすることはない。
862メイク魂ななしさん:02/10/12 23:15 ID:5SbPWYHP
http://www2.netwave.or.jp/~imari/kusege.htm
このページのルベルのやつが気になる…
アイロンは普通のでもとりあえずいいらしい。

業務用のはすごい熱そうで怖いけど楽天にも良く出てる。
863メイク魂ななしさん:02/10/12 23:17 ID:pjygITR4
>>862
関係ないけどこのページののばしチャオ懐かしい!
全然効き目ありませんでしたが・・・。
864メイク魂ななしさん:02/10/13 01:55 ID:U3wUOeqp
私もヤフオクの業務用アイロン気になってます!!
220℃の方。結構他のスレでも好価なんで・・・。
865メイク魂ななしさん:02/10/13 02:08 ID:HgyCtKYh
>>856
そんな事ないと思うが。
生まれつきの超直毛さんもいっぱいいる。

866メイク魂ななしさん:02/10/13 08:56 ID:aXf/md0k
>861
でもさ、日本の今の文化ってほとんど
欧米文化じゃん。
十二単着てる人なんてそういないでしょ。
だいたい、日本のむかしのひとはお姫さまでも1ヶ月に一回しか
髪なんて洗わなかったし、椿油で匂いだけ消して
油でギトギトに固めてたから直毛なんだよ。
867メイク魂ななしさん:02/10/13 10:04 ID:DAru5rJT
モルトベーネってお試しサイズってないですよね?
癖毛にいいって聞いたんで使いたいんですが・・・
種類は、やはり癖毛用でしょうか?
868メイク魂ななしさん:02/10/13 14:25 ID:x3pobCMw
昨日代官山で派手にイベントしてたラックスでもらった冊子によると
日本人の約50%が癖毛・縮毛だとか。
現に私の周りでも天然で全くの直毛はほとんどいないよ。
どこかしらの癖が気になって、矯正やストパーしてるのが多い。
全体的に超癖毛な私から言わせれば、全然まっすぐじゃん〜と思うけどね(ナキ
869メイク魂ななしさん:02/10/13 14:50 ID:zmEBiB08
>>867
ベーネクリスタルの癖毛用(RC)シリーズのこと?
わたしもあれ、結構評判いいみたいなんで使ってみたけど(当方剛毛癖毛ですが)
バリバリになったよ。艶がなくなってパサッとした感じ。
でも確かにまっすぐにはなりやすかったし、
湿気の多い日も広がりにくかったような気がします。
870メイク魂ななしさん:02/10/13 15:10 ID:3t1kSpAV
>>869
そうですか、艶がなくなるんですか、ちょっと
残念。
でも一度使ってみるか・・・。
871メイク魂ななしさん:02/10/14 21:59 ID:ORuwtl/4
>>869
剛毛癖毛って、まさに私もですー(泣
後ろ頭を手でなでると、ゴワっとしていろんな方に曲がった毛が…
年配の方には、『しっかりしたいい毛ねー』と言われるけど
ちっとも嬉しくねぇよ!!
872メイク魂ななしさん:02/10/15 11:44 ID:USss72Kp
湿気でぶあぶあに広がる癖毛で ずっとストパでしたが
ここ半年ぐらいはカット&カラーのみ、ウェーブがかったショートでなんとかなってます。

でも、寒くなってきたら困ったのだー。
これまでシャンプー後は自然乾燥をさせると割とイイ感じにクセが出てたのに、
最近は寒くてドライヤーをかけると、ウェーブが伸びるんだなあ。
どうせならキレイに伸びてくれればいいのに、もちろんストレートとは程遠い。
どうにもこうにも中途半端なボサボサヘアです。
寒いの我慢して自然乾燥させてたら、風邪ひいたよ・・・。

頭を突っ込んだら瞬時にそのままの状態で乾く箱ドライヤーでもあればいいのに。
873869:02/10/15 12:51 ID:Dg1Ee3T0
>>871
あーっ、おんなじだぁ(泣
年輩の人によく「イイ髪してるわねー」と言われます。
「女も歳とると髪が薄くなってくるから若いうちはこれくらいあった方がいいのよー」って。。。
歳とった時のことはそんとき考えればいいじゃん!今!今キレイな髪になりたいんだよぅ〜〜〜
874メイク魂ななしさん:02/10/15 21:09 ID:O0T7QI1B
縮毛してたんだけど新しく生えてきた髪が異常なくらいうねった・・・
宿毛前はこんなにまでうねってなかったのにぃ。
前髪とか右方向にぐにゃっと・・・鬱
アイロンも無いし・・・
875メイク魂ななしさん:02/10/17 01:38 ID:G48sBQk4
私は運良く(?)前髪はそこそこ真っ直ぐだから
他は無視、というかクセのままにしてる。正直面倒くさい…
クセ毛を生かした髪型とかできない汚い系のクセだけどね(w
クセ毛を生かした髪型ができる人はまだいいよ…
876メイク魂ななしさん:02/10/17 02:44 ID:LF0CbZnI
持ち歩き用にテキトーに買ったピンクのSALA。
温泉行った帰りに何年かぶりに自然乾燥させたらすごく綺麗に落ち着いてくれました。
877メイク魂ななしさん:02/10/17 03:33 ID:fTUOfg/z
>>876
それ温泉の効果ってのもあり得るよ。
私もたまに銭湯行くと何だかシットリ落ち着いてくれるもん。
やっぱ水の影響もあるんやろうな〜。
878メイク魂ななしさん:02/10/17 16:40 ID:1PrkQDVB
前髪の癖毛がヒドイ
冗談ヌキでセーラームーンの前髪がボサーっとした前髪
しかも髪切ったら(切られすぎました・・)縮毛矯正も取れたし
全体的にヴォサーーーッ
どうしよう・・・
879メイク魂ななしさん:02/10/18 00:47 ID:hVDSakg/
自分が使ったことないのに無責任に薦めてよければ、自分で
液買ってきて前髪だけ縮毛矯正してみるとかどう?

市販のってどうなんだろ。ちゃんと矯正できるんかな
880メイク魂ななしさん:02/10/18 01:01 ID:U3Rn0R0b
縮毛矯正、3年続けてもう疲れた…
ゆるいパーマに鞍替えするよ
縮毛矯正かける前はスパイラルにして
前髪ピンで留めてたんだけど
今はもうちょっとナチュラルにしたい
881メイク魂ななしさん:02/10/18 01:04 ID:WTA+dbTW
市販のは真っ直ぐなりすぎてシャキーンて感じに前髪が反りそうだよね・・・
882メイク魂ななしさん:02/10/21 11:26 ID:qIv8p9my
シャンプーのことですが、モルトベーネのくせ毛用のシリーズって
つやはどうですか?
エルセーブのオレンジのを使っているけど、モルトベーネと比べて
艶はどっちがでるんだろう。

あと、エルセーブの白とオレンジのほうとくせ毛にはどっちがよいでしょうか?
883メイク魂ななしさん:02/10/22 00:59 ID:SA1e2OHq
みなさん、前髪ってどうしてます?
やっぱり伸ばしている方のほうが多いんでしょうか??

わたし、前髪あるほうが自分には似合うとは思うんですが、結局一番クセが出てくる部分なので、今伸ばしてる途中なんです。
でも、できれば前髪作りたい…。

884メイク魂ななしさん:02/10/22 15:48 ID:L/q2SFIz
age
885メイク魂ななしさん:02/10/22 15:50 ID:2qN7G6bt
サラ(ピンクの)髪ぼさぼさになったよ
これで髪型が崩れてしまって直すのに3週間くらいかかってる 
なんというか・・1本1本がパサパサになる感じ
886メイク魂ななしさん:02/10/22 23:23 ID:sqJ5UGcJ
縮毛強制かけて、そろそろ5ヶ月・・・
前髪とか少し膨らむけど、うねらなきゃいいや!な私。
(膨らんだらしばらく帽子被ってます)
でも来月に入ったらかけに逝きます。
887メイク魂ななしさん:02/10/23 01:13 ID:3L1IYI09
ケラスターゼのオレオリラックスいいですよ。
私は天然ストレートなんですが、
髪の量が多すぎてどうにもまとまらなかったのが、
これを使ってから気になってたアホ毛も目立たなくなりました。
ちょっと高いけどオススメです。
888メイク魂ななしさん:02/10/23 02:37 ID:niH6mJzz
天然ストレートの言うことは信じない
889メイク魂ななしさん:02/10/23 10:35 ID:JoOuPBu3
んだんだ
890メイク魂ななしさん:02/10/23 12:49 ID:7r7wt7XQ
>883
美容師さんに伸ばしたほうが癖でにくいって言われて伸ばしてるけど、
いまいち似合ってないので、どうしたものか考え中。
891メイク魂ななしさん:02/10/23 13:02 ID:0HYLRDFG
887はロレアノレの営業に10000ヒトミ!!
トテモアイタカタデス。
892メイク魂ななしさん:02/10/23 13:32 ID:6scL5Mgk
>890
わたしも美容師さんにそういわれて伸ばしているんですが…。
切りたくて切りたくて、もーどうしようもない。
厚めに頭頂部から下ろしてみればいいかもな…。
でも、それやってとりかえしがつかなくなったらどうしよう。

一応計画としては、伸ばして横とつなげてゆるめウェーブをかけるというものなんです。
893メイク魂ななしさん:02/10/23 15:54 ID:D/yE3Dvk
髪をのばしてゆるめのウェーブ・・・ なんか頭でっかちになりそうでない?
上手にカラー入れれば、そうでもないのかな。
894メイク魂ななしさん:02/10/23 16:17 ID:2GYZfAA4
>>885 私もピンクのサラ使ったらパサパサになった。いろいろ使ってみたけど、スーパーマイルドがいちばん落ち着くな。そのあとナショナルのマイナスイオンくるくるドライヤー。
895メイク魂ななしさん:02/10/23 18:45 ID:6scL5Mgk
>893
そうですねえ。
背中くらいまで髪を伸ばして(今は肩くらい)、色もかなり明るめにしてゆるゆるのウェーブ。
パーマかけるのはあごから下って考えてたんですが…。
やっぱりダメかなあ??

前髪も伸ばしかけでうざくて、ピンで留めるしかあとは方法がない。
でもそうやってたら、仕事場でなぜか笑われた…なぜ??
やっぱりデコを出すのは似合わないのか。自分。


896メイク魂ななしさん:02/10/24 10:42 ID:U6yqS+lG
くせ毛仲間に加えて下さいませ。
カラスのぬれ羽色、くせ毛、剛毛と3拍子そろってまつ。
当方、八王子に住んでいますが、縮毛矯正が妙に安い店があり(1万以下!)、
何回か通っていたのですが、対応が悪く止めてしまいました。
で、別の美容院に行ったところ、縮毛矯正は流れが出ないからかけない方が
いいって言われて。確かに楠田絵里子みたいなんだよね〜。
以降かけないようにしてます。カラーリングするとちょっとマシに見える
ような気がする。黒髪でくせ毛だと、貧乏臭く見えて鬱。
897メイク魂ななしさん:02/10/24 11:45 ID:pVHqn+JV
モルトベーネのくせ毛用はどう?
898メイク魂ななしさん:02/10/24 18:24 ID:ly54BP6g
毎回さ、矯正かけて3ヶ月ぐらいしたら
後ろの内側の髪がモッサモッサしてくるー!
触ってみたら乾燥してんのかな?パサパサしとる。
前髪と外側の髪はサラサラなのにー!
あと、だいぶ前に矯正かけたら、根元が折れまくっちゃって最悪だたーよ。
根元が折れたって人いる?
899メイク魂ななしさん:02/10/24 18:39 ID:TAa7sRnH
旅行中、どーにもドライヤーがきかないので
もう割り切って、ワックスでぐっちゃぐちゃにしてたら妙に評判がよかった。。。
果たしてこれは成功と呼べるのか、海外だから通じたワザなのか。。。
900メイク魂ななしさん:02/10/25 09:30 ID:rsH5ebD9
>>898
>後ろの内側の髪がモッサモッサ
すっごいわかる( *゚ ▽ ゚ )人( ゚ ▽ ゚* )!

でも根元は折れた事ないな。
毛先は良く折れるけど(鬱
901メイク魂ななしさん:02/10/25 10:00 ID:X+MMs7ab
モデルのはなちゃんってくせ毛だよね。
髪の量が少なくてぢり毛だって言ってた。
それをごまかすためにロングのスパイラルにしてたけど、最近VERYショートにして、
あれはあれでかわいいとオモタ(トマトのへたみたいだけど)。
あれくらい短くしてみるか・・・巨顔だから無理だけど。
902メイク魂ななしさん:02/10/26 00:12 ID:PjUFKCDk
>>883
前髪ってすごい癖が出るよねー。
私はヤフオクで業務用のアイロンと美容室で使う
縮毛矯正剤買って月に1度自分で前髪だけやってるよ。
今まで前髪だけの為に美容室行ってたのがばかばかしい。
903メイク魂ななしさん:02/10/26 09:20 ID:LNo/IoFZ
今日は雨だー。最悪ぅ〜…

と思ったけど、このまえ矯正かけて初めての雨。
いつもと同じサラサラ具合にびっくり。
傷もうが止められない理由が分かった気がする。
904メイク魂ななしさん:02/10/26 11:48 ID:+C5PUncy
>>902
なるほど!! 矯正剤を手に入れればいいのか。
普通に買うとすると価格はどのくらいするんだろう?
調べてみよう。
905メイク魂ななしさん:02/10/26 14:15 ID:cTlq3gFX
パミロール使ってる人いませんか?
906メイク魂ななしさん:02/10/27 00:03 ID:WieA3I9Q
一年位前まで縮毛矯正かけてましたが、ケアを怠ったので痛みまくりました。
自業自得なのですが、かけたときはさらさらなのでついつい・・・。

その後別の美容院に行ったら「痛んでる乾燥してるひどいひどい」と呪いの言葉のように
言い続けられてへこみました ・゚・(ノД`)・゚・
矯正かけてたと言ったら「あ〜矯正はよくないんだよね〜」と苦々しく言われた。
そこは矯正やってないからってのもあったと思うけど。
くせ毛にはやさしくない美容院でした・・・シクシク

とりあえず今は痛みをなんとかするのに専念してます。
髪質は剛毛・多い・コイルを伸ばした状の縮毛混じり・うねる系です。
石鹸シャンプーは私にはどうも合わなかったです。
イオンドライヤーもこれといって効果は感じられたかった。

が、クイスクイスというトリートメントを使ったらびっくりするくらい
しっとりつやつやになりました。量も2/3くらいになる感じ。
おためしサイズ25グラムで三回くらいいけた。セミロングです。
ソニプラなどで売ってます。天使の絵がついてるやつです。

ああもう一度矯正かけてあのサラサラを手に入れたい・・・。

くせがなおるものではないのでsage
907メイク魂ななしさん:02/10/27 00:14 ID:4ORroBhX
ホットペッパー町田・厚木・相模原版に
縮毛矯正を「縮矯」って略してる店が載ってた。
この略し方はアリなのか?(w
908メイク魂ななしさん:02/10/27 00:16 ID:GkhnKaPF
縮…狂みたいでいやでつ。

昨日かけたからまだ洗えないよ〜。ツライ
909メイク魂ななしさん:02/10/27 15:03 ID:vA9I4kGz
時々「縮毛」と略してる人がいるけど、
それよりはアリだと思う。
>「縮矯」
910メイク魂ななしさん:02/10/29 23:20 ID:VPZTdPR2
今まで何回か縮毛矯正をしましたが、その後に
ウネウネした髪が生えてくる割合が高くなったような
気がします。
911メイク魂ななしさん:02/10/30 00:30 ID:GGXmgHfh
縮毛矯正かけるお金がなかったので
プロカリテのストパー試してみますた。
伸びるどころか髪が傷んだだけって感じダタヨ…(;´Д`)
ケチらずにちゃんとかけに行けばよかった〜(泣
912メイク魂ななしさん:02/10/30 04:04 ID:WjBtYU9p
私は今までものすごいくせ毛だった。雨の日は最悪。特に前髪は。
でも、髪型を少し変えてからはゆるめのパーマあててるみたいでいい感じ。
前髪は流れるように横分けにしてもらってる。三浦りさ子さんみたいな髪型
かなあ。とにかくボリュームが出ないようにしてる。

毛染めは自宅で自分でやってます。ロレアルの3Dカラー。これが一番匂いが
ましだし、髪が痛まない。黒髪だとよけいくせ毛が目立つ気がします。

でも、何がよかったのかを考えてみると、マイナスイオンドライヤーかな。
効果が出てくるまでにかなりの時間がかかったけど。1年ぐらい経ってから
とても髪の毛の状態が良くなっていることに気付いた。ブラシもマイナス
イオンの効果のあるブラシを使ってブローしてます。

ストレートパーマはあてた時はいいけど、結局は痛んでいるだけみたい。
もう絶対にストレートパーマはあてたくないです。
913メイク魂ななしさん:02/10/30 12:22 ID:LfpxqbMd
パシフィックのガイアールくせ毛専用シャンプーは
ほんとにサラサラになりビックラした でもあんまり売ってないんだよね〜
914メイク魂ななしさん:02/10/30 16:15 ID:bKrMvGMv
エルセーヴの洗い流さないトリートメント。
白より黄色いほうが匂いもボリューム押さえるところも好きなんだけど、
やっぱり白いほうがつやが出るよね。
915メイク魂ななしさん:02/10/31 12:28 ID:t03dUweP
>>913
でもサラサラと真っ直ぐは違う……。
916メイク魂ななしさん:02/11/02 01:17 ID:jlXzMdoh
くせ毛の人ってパーマかけたらいいじゃん。
友達、癖毛だけどカーラーでマキマキでカワイイよ。
917メイク魂ななしさん:02/11/02 01:27 ID:VQsSbdfr
>>916
私の場合は残念ながらパーマ(ストパーも矯正も)かけても一週間もすると、
元通りの髪型になってしまうんです。
918メイク魂ななしさん:02/11/02 01:48 ID:jlXzMdoh
>>917
むーん…
毎日まくのは超大変だしね。
私は直毛すぎて、前髪を伸ばして横にながそうにも
うまくいかないんだぁ。

もうひとりの友達はベリショにしてワックスつけておしゃれ
な感じにしてるけどなかなかベリショは勇気がいるね。
919メイク魂ななしさん:02/11/02 13:28 ID:HNnb2wNW
パーマでクセをカバーしようと過去に2回かけて両方とも失敗したよ。
うち1回は、硬・太・多の人向けのゆる〜いパーマをかけようと
カットの仕方から巻きの回数まで詳しく載っている雑誌を
持っていったのにも関わらず、細いロッドで思いっきり巻かれて
くりっくりになってしまい、学校行ったらラモスってあだ名がついた。

2回目に失敗した時、もう一生パーマはかけないと決めた。
2回目のパーマは1ヶ月で落としちゃったから、殆どお金をドブに捨てたようなもの。
そのお金で縮毛矯正したほうが良いって思ったの。

920メイク魂ななしさん:02/11/02 22:45 ID:9o/GEavM
私もパーマをかけたけれど、それ自体はとても気に入ったけれど…
一週間で落ちたな…。
お金が勿体無かった。。
921メイク魂ななしさん:02/11/03 00:21 ID:F7xkP8pB
>>916
その程度の癖毛なら悩んでないYO!
922メイク魂ななしさん:02/11/03 16:09 ID:5qn9fNlS
はじめて化粧板にきますた。
わたくしもクセ毛仲間にいれてくださいませませ。
自分クセ毛剛毛の上、激しく量が多いのでひどいアリサマです。
縮毛矯正やってみたいんですが高い上に
新しく生えてくる毛が前よりうねるとか聞いて
お金がムダになりそうでこわいです。
クセ毛を利用してかわいい髪形出来るような
かわいいクセ毛じゃないのが切ない…
923メイク魂ななしさん:02/11/03 22:59 ID:2zUwCK48
>>922縮毛矯正よりもアイロンが手軽でいいんじゃない?
でもアイロンもお金が無駄になる可能性はあるけどね〜
アイロンスレもあるよ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1033643038/l50
924メイク魂ななしさん:02/11/03 23:37 ID:HspefgZu
1年ぶりにリシオかけてきました〜
いい加減縮毛矯正にも慣れたせいか、3時間がすごく短く感じた…
でも、毎朝アホ毛と格闘したおかげで時間無くなって、駅まで
ダッシュする辛さを考えると、1万円の出費も惜しくは無いと思ってしまうなぁ。

今日明日は頭洗わないようにといわれているけど、頭皮がすぐ脂っぽくなるので
堪えられるか心配でつ。
925メイク魂ななしさん:02/11/04 23:09 ID:BinzOt5t
>>923
アイロンスレありがとうございます〜
923さんはアイロン使ってらっしゃるんですか?
最近は帽子かぶって誤魔化してるこの頃でありまつ。
926メイク魂ななしさん:02/11/05 00:52 ID:QJBUSROD
>>925アイロンは髪が痛みそうだったから抵抗あったんだけど
アイロンスレですごく評判のいいアイロンがあった(MSNオークションで13000円)
からそれ買ってみたんだけど、本当にびっくりするほど
さらさらのストレートになった。
自分の髪じゃないみたい。会社の友達にも縮毛矯正かけたでしょ?
って言われてちょっと嬉しかった。
値段が高いからお勧めはできないけど、お金に余裕があるんだったら
買ってみる価値ありだと思う。
927メイク魂ななしさん:02/11/05 13:00 ID:1Q8zVKgb
結婚式のヘアメイクさんに縮毛矯正は扱いにくいから
かけないようにって言われちゃいました。
リシオをかけてから今3ヵ月で式まであと4ヶ月。
かなり辛いですY(>_<、)Y
928メイク魂ななしさん:02/11/05 20:01 ID:uMyt63Hq
>927
うーん。
でも結婚式って、アップにしたり、ふわふわの髪にしたほうが
ドレスに映える気がするから我慢だ…!

色んな人が写真撮ってたりビデオ撮ったりで
あらゆる所に自分の画像が残るわけだし…ね。
929メイク魂ななしさん:02/11/05 23:34 ID:U0qetcKl
>>926
msnオークションの、見てみたんですけど
凄い評判いいですね。
悩むなあ…13000円…
でもお金に余裕がないんで
アイロンスレで情報収集がんがります
930927:02/11/06 13:08 ID:nYO/MDa6
>928さんありがとう!
頑張ります!
931クリン:02/11/06 15:03 ID:l6sH6eo3
癖毛ってシャンプーやスタイリング剤よりも頭皮のマッサージの方が重要なのかな?自分の髪みたら均一の太さじゃなくて凸凹…。例えるなら収穫したばかりのレンコンって感じだった(ToT)栄養が行き届いてないのかも…。
932メイク魂ななしさん:02/11/06 20:55 ID:7kzTxVmr
そのアイロンって
ttp://main.auction.msn.co.jp/item/11548704
これですか?
933メイク魂ななしさん:02/11/06 23:06 ID:akjv6XNq
>>932違うよ。
これだよ。
http://www.bidders.co.jp/item/11381279
934メイク魂ななしさん:02/11/07 13:57 ID:NjD6t69G
今までハビット、リペア、泥のなんたら・・・ってやつで矯正かけましたがどれも痛みは一緒のような気がしました。
んで、最近思ったのですが髪が長いと癖が出にくくなるような気がするんですがこれは重さの為なのでしょうか?それともただの気のせいでしょうか?
935メイク魂ななしさん:02/11/07 14:57 ID:Cqf5GavR
髪長いと癖でにくいよね、うん私もそう思いまつ
936メイク魂ななしさん:02/11/07 17:07 ID:tiW9fpIL
重みのせいだと思います。
前髪は短いから癖でまくり…。
937メイク魂ななしさん:02/11/07 22:28 ID:e+qU/5yK
934です。
>>935さん
>>936さん
レスありがとうございます。
やっぱ長いからですよね。ちなみに私の前髪は痛みまくりです。
現在は縮れたストレートみたいな感じ??になってます。前髪どうしよ−。
938メイク魂ななしさん:02/11/07 22:40 ID:S63vSWKE
>>931
私もデコボコですよ(泣
つーかそれも含めてのくせ毛なんだと思ってた…
ウネウネの上に太さまで違うなんてやり切れないわ。。
939メイク魂ななしさん:02/11/07 23:17 ID:Ycn9tu07
髪がでこぼこなのは、毛穴がねじれているからだと思われ。
940メイク魂ななしさん:02/11/08 00:11 ID:okr2B3Pd
>>937
前髪って縮毛矯正かけてもすぐに癖が出てくるし
すごく気になるよね。
私はオークションでアイロンと縮毛矯正剤買って
自分で前髪だけ縮毛矯正してる。
痛むけど縮れ毛よりましかな。
941メイク魂ななしさん:02/11/08 12:04 ID:FVkCTdaD
前髪って顔の印象を最も左右すると思うのに
(前髪が変だとそれだけでもう”変な顔”)
前髪が最も癖が出るなんて最悪だ…。

矯正かけても一番最初に戻るのは前髪だし(短いからね…
942メイク魂ななしさん:02/11/09 21:39 ID:SxhoZp/l
age
943メイク魂ななしさん:02/11/09 21:40 ID:FHSxBPqM
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
LINK・興信所> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------

944メイク魂ななしさん:02/11/10 14:37 ID:Kz2vFmLW
通販のレボスタイラーっていいのかな?
使ったことある人います?
945メイク魂ななしさん:02/11/10 18:44 ID:SXH6PBUR
縮毛矯正してもJJ系の巻き髪ってできますか??
946メイク魂ななしさん:02/11/10 20:45 ID:kg867YmW
癖毛がなおるというまでは期待しないですが(当然か)
みなさんの普段使っている市販のシャンプー教えてください。
私は安くてしっとりするっていうとダヴが一番好きなんですが。
シャンプースレもあるけど癖毛のみなさんの意見が聞きたいなぁって思って。
よろしくお願いします。


947メイク魂ななしさん:02/11/10 20:46 ID:AyY8ch+6
>>945
ハビットやってますが、私の行ってる美容室では
バリエーションがいろいろあって、
毛先だけ癖がつけられるメニューがあります。
948メイク魂ななしさん:02/11/10 21:01 ID:64rCnyrN
>>946
みなさんには評判悪いようだけど、プロカリテ使ってます。
乾燥したこの季節には、割と落ち着いて扱いやすくなる程度の
髪のせいもあると思うけど、使い心地はまあまあ。
というか「癖毛用」に惹かれて手にしてからというもの、
おまじないのように思えて、恐くて変えられないんだよね。

というわけで、私もみなさんがどんなシャンプー使ってるか、知りたいです。
949メイク魂ななしさん:02/11/10 21:27 ID:EL/cIt/a
で、お次の方新スレよろしく
950メイク魂ななしさん:02/11/10 22:26 ID:0IrEBmxu
今日、初めてリペアかけてきました。

今までずっとハビットだったのですが、痛むのと、違うのも試してみたいなーと思ったから。

値段
ハビット:4万
リペア:2万7千

時間
両方とも4時間〜5時間

仕上がり
好みにもよると思いますが、ハビットは凄い直線になります。リペアは
そこまでストレートにはなりませんが、ナチュラルな感じ。毛先にカールも
入れられます。

コストが安いので、このままストレートが落ちないのなら、リペアに
乗り換えようかな。

お店の人は、私が以前ハビットをしていたのを知り、いかにリペアがハビットより
良いかを延々話すのが少々気になりましたが、まずまず親切な方でした。
951950:02/11/10 22:28 ID:0IrEBmxu
すみません、私のホストではスレッドが立てられない(いつもそうです)
ので、592踏まれた方お願い致します。
952950:02/11/10 22:29 ID:0IrEBmxu
・・しまった、952ですが・・自分で踏んでしまったので953の方
お願い致します。
953メイク魂ななしさん:02/11/11 09:29 ID:NYIR5PRP
私もハビットよりリペアのほうが好きかな。
ハビットって針金みたいに真っすぐになりません?
その不自然さに耐えられませんでした…
954953:02/11/11 19:51 ID:ENabKa9F
出先で踏んでしまった…
スレ立てて来ます
955953:02/11/11 20:04 ID:ENabKa9F
立てました。が…
「関連スレは>2」って書いておいて>1にいれてしまいました。すみません。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037012533/
956メイク魂ななしさん:02/11/20 05:05 ID:rR6zpOR1
今日美容院行ってきたんだけど、
矯正後3ヶ月でちょっとだけまとまりが悪く
なってきたところを、生えてきた癖毛を生かした
カットに仕上げてくれました。
矯正に行ってる美容院とは違うところだけど、
この美容師さんはまさに神。
これでカット&カラーで8400円なんて申し訳ないくらいだ。

今の私には矯正は無くてはならないけど、
+カットってやっぱ絶対大事だなとオモタ。
957メイク魂ななしさん:02/11/20 05:47 ID:P7S4Y9L3
矯正うけてきました。疲れました・・・
ビーワンとかいうやつです。ショートで16000円。金欠!
これで月一は厳しいですよ・・・でもロングは劇的に似合わないからなあ
958メイク魂ななしさん:02/11/20 06:57 ID:rR6zpOR1
あのイヴァンカ使ってる人の聞きたいんですけど、
癖はゆるくなりましたか?
当方天パでコシのない髪質ですが、イヴァンカってコシはでるんですか?
959メイク魂ななしさん:02/11/20 06:59 ID:k6ovd0qY
くせ毛にはイヴァンカが本当に効くよ!!
イヴァンカ使って半年以上たつけど美容院いくとストパーかけてる?って言われるもん
あんなにうねって大変だったのに。最初は代官山のイヴァンカでトリートメントしてもらってから
ホームケアのやり方ならったほうがいいと思います。時間はかかっても髪自体が健康になったほうが
いいし、赤ちゃんにも使えるっていうのが安心だよね。
960メイク魂ななしさん:02/11/20 13:16 ID:+XShSIaT
叔母(50代)がイヴァンカ使ってたけど
みっともないくらいバッサバサの髪の毛だったよ。
961メイク魂ななしさん:02/11/20 17:07 ID:yKQ0PtvW
あのさ、矯正を一回かけて、何ヶ月かして
またかけると美容師が完全に手抜かない?
時間が短縮されるからいいけど
完全に手抜かれてる
でも同じ値段
962メイク魂ななしさん
いつまで旧スレで語りつづけるのでつか?

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037012533/