◎CLINIQUE・2◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
431メイク魂ななしさん:02/05/25 21:53 ID:duUDof7N
じゃあ買うなよ
432メイク魂ななしさん:02/05/25 21:57 ID:akaWxJJA
>430
キットのアイシャドウ、肌に伸ばすとほんのーりピンクになりました。
カウンターで試してみると案外いいかもしれません。

最近口紅がイロイロ出すぎてどれがいいかわかりません。
ちなみに未だに去年出た10色パレット使い切れてない。
ちなみに2種類とも買ってしまいました。
来月はグロスも出るらしいですね。
どれを買えばいいのだ!!!
433メイク魂ななしさん:02/05/25 22:03 ID:CmJys+GY
私は工房ですが、クリニーク愛用中です。
お母さんもクリニークなので、私も使うようになりました。
クリニークのスキンケアはもちろんのこと化粧品もイイですよね。
匂いがなくて好きです。ディオールは口紅、味して最悪です。
クリニークマンセー!
あ〜将来クリニークのお姉さんになりたいよ。マジで。
434メイク魂ななしさん:02/05/26 01:07 ID:TjUuDwdV
CLINIQUEのライバルってドコなんですか?
435メイク魂ななしさん:02/05/26 06:42 ID:ZClZqNXc
age
436メイク魂ななしさん:02/05/26 11:56 ID:pUuL0SWm
434>>
日お輝む
437メイク魂ななしさん:02/05/26 12:03 ID:p7IF4n6/
>>436
栗が勝ってるわ
438434:02/05/26 16:59 ID:TjUuDwdV
191の者なんですが、
だいぶ前に友達にすすめられてCLINIQUEを使って、2年半ぐらいなんですけど、
一年位前からBIOTHERMを使い始めて。
全然CLINIQUEよりもイイ!!って感じで。
確かに>>437さんの言うとおり、CLINIQUEのほうが、ちょと上ですよね。
初めてBIOTHERMに行ったときは、CLINIQUEのパクリか!?なんて思ってしまったほどだし。
なんだか、あの「ブルー・グリーン・ピンク」の使い方がCLINIQUEに似てますよね。
けど、実際使ってみたら、全然違って。
エスティーってどうしてもババくさいイメージありますよね。
それを若者向けに(?(私なりの解釈で。))がCLINIQUE、エスティーのメイク版がM・A・C
みたいに思えるのですが。みなさんはどうですか?
グループ全体で見ると、日本ロレアル、エスティー、どっちの方が上なんですかね?
長文スマソ
439メイク魂ななしさん:02/05/28 22:57 ID:PnwbdGUm
超さがってた。
とりあえずageとく。
440 :02/05/29 00:07 ID:GC/49U4P
わたしもあげとく
441メイク魂ななしさん:02/05/29 01:43 ID:1rpBp+nt
ここのとこ ずーっとクリニークで統一してたんだけどさー、
サンプルがよかったので、浮気して
ラプレリーのspf15の化粧下地奮発して買ったの。
もう顔中に香水振りかけたみたいだったよ。 おえー。
めっちゃ肌に悪そう...
がんばって2週間使った今、軽く10個 顔ににきびできてる。
クリの無香料、無着色ってありがたいなーっと。
442メイク魂ななしさん:02/05/29 10:02 ID:UqVzjdC5
>>441
本当。CLINIQUEの無香料・無着色ありがたいデス。
443メイク魂ななしさん:02/05/29 10:17 ID:paxWQ8+S
ここの口紅しか使えない。
他のメーカー使うと2時間で唇の皮がむけてしまう。
444メイク魂ななしさん:02/05/29 19:07 ID:/dM+sOJb
黄色い乳液は着色してるよね?
445メイク魂ななしさん:02/05/29 19:19 ID:QN5+YYV7
そうだね。確かローションにも着色してるはず。
クリニークは100%フレグランスフリーではあるけど、
全品無着色ではないのでは?>441、442
446メイク魂ななしさん:02/05/30 00:10 ID:osqrABo+
無香料・有着色より、香料つけて無着色にしてもらいたい。
447メイク魂ななしさん:02/05/30 01:08 ID:H0U3DwhK
え〜!!無香料のままでイイ!!
ランコムとか超クサイもん。
香水(happy)も、何か違うだろ〜って思った。


448メイク魂ななしさん:02/05/30 10:20 ID:Hn38Wc20
無香料無着色にしてほしいね。
色ついてる意味がわからない。
449446:02/05/30 14:41 ID:osqrABo+
>>448
こないだ、BAさんに色ついてる理由聞いたら、
買うとき分かりやすい、見た目をよくするためだって。
たしかに、CLINIQUEは見た目が悪くなったら、
一気に客減るだろうしね。
450メイク魂ななしさん:02/05/31 22:15 ID:DvTWflSl
>たしかに、CLINIQUEは見た目が悪くなったら、
>一気に客減るだろうしね。

そう?CLINIQUEってボトルとか安っぽくない?
色もバラバラで統一感無いし・・・。
451メイク魂ななしさん:02/06/02 01:24 ID:+M2VqiCl
ナセ
452メイク魂ななしさん :02/06/02 22:19 ID:u79liyyu
age
453メイク魂ななしさん:02/06/03 14:04 ID:jivOeYP1
色はビンにつければいいじゃん。
それがわけわからん。
半透明のビンなら液が減ってれば普通わかるって。。
454メイク魂ななしさん:02/06/03 15:54 ID:lS92vAvx
age
455メイク魂ななしさん:02/06/03 16:04 ID:1G8bitoA
>453
>色はビンにつければいいじゃん。

推測だけど、ビンに色つけるより
中身に色つけたほうがコスト&手間がかからないのでは?

アイシャドーデュオ?改めて良く見ると
凄く粉っぽいね。
もう少しクリーミーにして欲しい。
456メイク魂ななしさん:02/06/03 19:05 ID:6a+Kdrwf
コストって・・・
あんだけ高いのにね。。。
まじぼったくりだよ・・・。
457449:02/06/03 20:10 ID:DySrHgRy
そういわれてみたら、そうかも。
ビンに色つけたらいいのにね。トータルターンみたいに。

>>450
たしかに、どのボトルも安っぽいけど、
絶対に、あの色、あのボトルだから売れてると思う。
だって、店頭の広告、全部ボトルの写真じゃん!!
他のランコムとか、顔写真出してるのに、CLINIQUEぐらいじゃない?
458450:02/06/03 21:15 ID:EQBMJoEl
>店頭の広告、全部ボトルの写真じゃん!!

そーいえばそーだよね。
わたしはCLINIQUE使い出す前
「どーせ高い化粧品買うなら見た目(ボトル)カワイイほうがイイなー。
CLINIQUEショボイよー。」
って悩んでたら、お母さんに
「ボトルより中身にコストかけてるんでしょ?同じ値段で凝ったボトルの
とこより中身が優れてるんじゃない?」
って薦められてCLINIQUE買うよーになった。
459450:02/06/03 21:17 ID:EQBMJoEl
ageようと思ったのにsageちゃったよ・・・。
460450:02/06/03 21:20 ID:EQBMJoEl
458の書き込みで何が言いたかったかというと・・・
「このショボイボトルを売りにしてんのか?????」ということ。
461メイク魂ななしさん:02/06/04 01:36 ID:bSAOsVWi
クリニークは容器が地味なのが逆に売りなんだと思う。
BAの制服だって白衣みたいだし。
他の華やかな化粧品に比べて、地味だけど誠実に
化粧品つくってますというイメージ。
あくまでイメージであって、実際そうだとは思わないけど。
462450:02/06/04 22:44 ID:GTNlwzOE
>>461
そっか。カワイイとかショボイとか関係無くそーいうメージを売りにしてるんだね。
確かにあの白衣には騙されちゃうよねー。

わたしは自分の肌に合ってるからイイけど。
463メイク魂ななしさん:02/06/06 14:05 ID:4cli+T5F
クリニーク いろいろ言われているけどとりあえず合ってるからいいっ
464メイク魂ななしさん:02/06/07 12:36 ID:Sv9L3gEn
age
465420:02/06/07 14:50 ID:+JKzG9gF
ジェントルライトのリキッドファンデ。サンプルもらって試してみました。
すごくイイ!!!!! 付けてしばらくすると超ナチュラルに・・・♪
しかも1日中くずれなかった。ヨレもナイ!!
しかし・・・ヤパーリ化粧直しがウマくいかなかった。
ワライジワとかどうやって直すんでしょうか?教えてください。

カウンターでソフトフィニッシュパウダーメークアップを試させてもらった。
これもイイ!!!!! パウダーなのにしっとりしてた♪
しかし・・・これってリフィル売ってナイんですか???
使い続けるならリフィルあってほしい・・・。

悩んでます。
シティブロックがすごーく良かったので、これは使い続けようと決めました。
ベースとファンデは同メーカーでそろえたほうがイイですよね?

466457:02/06/07 21:30 ID:VAtjye0l
ヘアケア、スタイリング剤出ました!!
今日、白いクリニークコーナーに行ったら、
BAさんに、「WAXあんまりよくないですよ。」って言われた。
実際に使ってみて、そんな感じ。全然よくない。
けど、セットで4,400で安いから、二つぐらい買いそう。
ストレートのバームと、なんとかってヤツ。予約してきちゃった。
467メイク魂ななしさん:02/06/09 15:45 ID:C6zXaHU0
ageru
468メイク魂ななしさん:02/06/09 16:17 ID:vKNub6Lw
>466
さっきヘアケアの4400円のセット買ってきました。
昨日BAさんに紫のボトルのジェントルウォッシュとドラマチックモイスチャーの
サンプルを貰って使ってみたら爆発膨張頭の私の髪が落ち着いてたので今日の朝、
買うことを決意!
選べるヘアケア剤はパーフェクトストレートバームにしました。
これは今日の夜から早速使ってみようと思ってます。
ただ、ブラシとコームは私にとっては要らなかったな・・・。
だってブラシはクリニークに売ってるやつみたいにブタ毛じゃない(プラス
チック)から・・・。
あと、限定のゼロベースも買って来ました。
これはちょっと色が濃い目だからファンデを塗る前に頬の部分にチークとして
使ってみたら?と言われ購入しました。
明日、早速使ってみます。
スレ違いだけど、ランコムのビネフィットウォーターも買ってきました。
においがとてもGOOD!
早速今日の夜使ってみます。
469466:02/06/09 17:45 ID:Ssy5PxEp
>>468
僕も、たった今ヘアケアセット買ってきました!!
二つ買いました。一つは、同じくストレートのバーム、もう一つはボリューマイザーを。
まだ使ってないけど、使い次第ここでレスしますね。
確かに、ブラシは要らなかったかな。
僕も、スモールスタイリング持ってるし。ブラシも選べたらよかったのにねー。
ゼロベース?男だから、わかんないや。
僕も、ビネフィットレーブル(リップクリーム)使ってます。
すっごいいいですよね!!香りも。
470メイク魂ななしさん:02/06/09 19:03 ID:siOkqGBK
過去レスざっと読みましたが、body用の日焼け止め(スプレーSPF30)について
おひとりしかカキコなかったので、私も聞きたいです。
スプレーのは初めて買ったのですがこれって在庫がたりなくなったほど超人気だったらしい。
けど実際の効果はどうですか?
これは去年までも波つっばいされていたり、定番のシリーズですか?
効いた、効かなかった、など感想を聞きたいです。
なにせさらさらっとしていて、「本当に日焼け止め?」という感じなので。
ところで渋谷西武はしつこくなくていいですね。
クリニークのカード作りますか?と聞かれても「買うとしても日焼け止めくらいだと思うので
いいです」と言ったらそうですか〜とか言いながらサンプルくれた。
471469:02/06/09 20:29 ID:Ssy5PxEp
今日、すっごい恐ろしいBA見た。
隣に、新規のお客さんがいて、その人はファンデーションを買いに来たみたいなんだけど、
そしたら、その人が運動するからってスーパーフィットを勧めてたの。
そこまでは正しいと思ったんだけど、
その後すかさずローションをすすめて、それで手にファンデをのせながら、
BA:「手日焼けしてますね。」
客:「そうなんです。こないだタイに行ってて。」
BA:「いいですね〜。私もいきたいです。なら、、、」
といって、AWのシティブロックを勧めて、一緒にAWエッセンス、
続けて、3ステップ、トータルターン、そのほか勧めてた。
そのBAさんが、少し離れてた間に、がんばって逃げるように伝えておいた。
472メイク魂ななしさん:02/06/09 21:05 ID:eWr+arcS
>>471
何かビンボーくさい・・・。
あ。471さんじゃなくて、そのBAがね。何かセールス根性見え見え。
そのお客さんがカモに見えたのかなー?

わたしが買いに行くとこのBAは、セールスやる気ある?ってくらいだよ。
アンティグラヴィティのクリーム欲しいって言ったら、「まだ若いから
必要ないですよー。」って言われた。(もう24才なんですけど・・・。)
結局、3ステップの他にはモイスチャサージEXとトータルターンしか
買ってません。リップとかアイシャドウとかもわたしが「欲しい。」って
言ったときしか薦めてこないし・・・。
わたし・・・ビンボーそうに見えるのかな・・・?
473471:02/06/10 00:07 ID:OVrznR5O
今ストレートのバーム使ってみました。
ストレートになったといえば、そんな感じですけど。。。
ヘルシーシャインとドコが違うんだろうって感じです。
使い方があいまいなので、BAさんに聞いてみないと。
474メイク魂ななしさん:02/06/10 00:30 ID:PVxPfbuQ
日焼け止め(SPF30)、使ってます。
しっかり効いてますよ。
つけ心地も従来のオイルフリーサンブロック(SPF15)より、少し「塗っている」感じがあります。

香りが、少し抑えられたように思います。使い易くなって、しかもSPF値は上がったので、
個人的には満足しています。
とても日焼けしやすい肌なので、毎日愛用しています。

475メイク魂ななしさん:02/06/10 23:32 ID:CQVYvRay
スプレーの日焼け止めつかってます。
毎日水泳の授業があって、スプレーの日焼け止め
やってるねんけど、微妙に焼けてきた.
もともと日焼けすると真っ赤になる体質で、まぁー塗らんよりかは
ましやねんけど・・・・
ほんまにきいてるんでしょうか???
476メイク魂ななしさん:02/06/10 23:54 ID:aK45A0z5
>>475
474です。
使用感がお嫌いとかだったら余計なお世話なんで、申し訳ないんですけど、
もしかしたら、クリームタイプの方が良いのかも知れませんね。
スプレーって、流れてしまうような気がしませんか?
日常生活で手を洗うぐらいでは、そんなに「落ちてしまった」と
感じる事はありませんが、水泳ともなれば、塩素とかも関係して
きそうですよね...。どうなのかな?
去年までは違うメーカーのSPF50の乳液タイプを使ってましたが、
確かに焼けなかった。
水辺は焼けやすいから、やっぱりSPF値の問題なのかな?
477メイク魂ななしさん:02/06/12 21:50 ID:T+VbBKhl
パーフェクトストレートバームを使った感想なんですけど、全然駄目ですね。
とにかく私には全く駄目!
説明にちょっとづつ髪につけてブローしろって書いてあるけど全然落ち着かない。
翌朝も付けてないのと同じ。
これはやめたほうがいい。

ご参考までに。

478475です。:02/06/12 22:18 ID:0BvFNNjk
クリームタイプの方がスプレーよりも
いいですよーーっていわれたんですが、
水泳の授業を教えたりクラブ活動を教える立場な者で
はっきり言って、ぬる時間がまったくないんです・・・・
かなり考えたんですが、時間的なことを考えて・・・
顔はこれからの事もあるのでしっかり塗ってます。30を。
意見ありがとうございます。
479メイク魂ななしさん:02/06/13 00:26 ID:S4geRk9Y
>>478
そうでしたか。先生なさってるんですね。
じゃぁ、クリームは手間かかりすぎですね。
すみません。

がんばってくださいね〜。
480メイク魂ななしさん
ストレートのクリーム使ってみました。
くせ毛が落ち着きサラサラスルスルになってイイ感じ…と思ったのですが、
朝になったらゴワゴワ(いつものくせ毛)に戻ってしまったみたい。

使用量とかの問題かもしれないので、また挑戦してみます…