INOUI (インウィ) @資生堂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
今更ですが、インウィについてマタ-リと・・・。
22:01/11/29 19:28 ID:kEwh4oWF
2だぴょー
3メイク魂ななしさん:01/11/29 19:54 ID:wjb90s6B
評判が良いのは、アイライナーですよね、って言うか超定番!
私は、ジ・アイズがお気に入りです。
4うさ:01/11/29 20:01 ID:y+yLNf2p
あたし、コンシーラー使ってるよ!!
5メイク魂ななしさん:01/11/29 20:04 ID:cESd/Csv
前スレあったよ。
結局新製品が出ないから、だんだんと下がって結局dat落ちしました。
6メイク魂ななしさん:01/11/29 20:18 ID:+GNNQikE
インウィ永遠の傑作。
ルミナシティ、アイブロウペンシル、アイライナー
7メイク魂ななしさん:01/11/29 20:26 ID:CYZZ5/Fs
しかし牛入り、しょっくだ。
8メイク魂ななしさん:01/11/29 20:37 ID:u+FBbC6E
インウィじゃなく、インウイです。
9メイク魂ななしさん:01/11/29 20:39 ID:OuKDlWXC
どうして、インウィにしろ、ディグにしろ新製品出ないの、資生堂?
整理だけはしないでっ!!

ジ・アイズWT900って@でも評判いいみたいなんですけれど、
実際のところどうなんでしょうか?
やはり無難なのはBR175あたりでしょうか・・・。
10インウイファン:01/11/29 20:44 ID:WNo7YRKN
11メイク魂ななしさん:01/11/29 20:49 ID:WU1+GI4F
アイライナー書きやすいけど、奥二重の私にゃ
やっぱりにじむぞ〜〜。
意外とヴィセの方が良かった。

インウイ、黒しかないしー。
ザメーキャップのもインウィと品質変わらないのかな?
ならそっちの茶を買うんだけど。
12メイク魂ななしさん:01/11/29 21:06 ID:Al+NWCPj
愛ライナー使いはじめのときはにじんだー。
↑でも私の場合ただ単に太く入れすぎてるだけだった。

今では手放せない一品!

>9さん
私はWT900もBR175も持ってる。
WT900はつけすぎると知らないうちにぎらぎらになるけど(笑)
軽くつけると勝手に目に立体感が出る感じ。
BR175はクラシカルな雰囲気とかきちんとしたイメージ出したいときには使う。
確認したけど欲へってるのはWT900の方だった。
131:01/11/29 21:15 ID:6k3Bw9fE
>8
ギャーッ、ごめんなさい!
インウイでしたね。
インウイ・ファンシャーの皆様、どうぞお許しを・・・。

しかし、新製品の出る気配も感じないインウイ。
この板もdat落ちの運命でしょうか?
14:01/11/29 21:18 ID:6k3Bw9fE
>12
早速のレスありがとうございます。
お店に行っても、どうしても試してみる勇気が出なく
でも評判は良いし、悩んでたんです。
12さんの一言で「お買い上げ〜」に一歩近づきました(w
15メイク魂ななしさん:01/11/29 21:23 ID:s6AS4fsD
牛脳入り、使うの怖いからお蔵入り>ジアイズ
16メイク魂ななしさん:01/11/30 07:55 ID:ivFBU8ku
アイブロウはいい。
オールマイティなブラウン眉ができる。
本当はもうちょっと黒髪にも合う色が欲しかったりするが。
17メイク魂ななしさん:01/11/30 13:12 ID:qVCyBYz4
いつも不思議なんだけど・・
@でも、インウイっていろんなアイテムが常に
クチコミされててかなり話題になってる商品多そうなんだけど
なんで整理になるの?
リニューアルすればいいのに。ザ・とかぶるのかしら?
18メイク魂ななしさん:01/11/30 13:44 ID:/Tg+vyIj
インウイは元々資生堂インターナショナルでリニューアルされる
と聞いていたよ。クレ・ド・ポーボーテのパターン。
結局リニューアルを止めて、ザとエメルジェになったと思われる。
今までもあったよ、イブニーズDRアイテム追加の予定→dプログラム
扱っていても回転しない店が結構あるので、新ブランドにして、
新規に契約しなおしたほうが効率よいからね。
19メイク魂ななしさん:01/11/30 15:57 ID:CNSqHBP2
チークスはどうですか?
20メイク魂ななしさん:01/11/30 16:40 ID:NK2IpYKS
>19
OR使っております。
これ1個あれば、他のチークは要らないんじゃないかってくらい。
ピンクとオレンジ。
21メイク魂ななしさん:01/11/30 23:11 ID:/hd52wrO
チークス、チークとしてというより
練りチークの上から明るさを与える感じで使ってる。
クリアでよいと思うけど、もうちょっと私はパール感が欲しい。

でも、この間、大阪の薬局でジ・アイズをセロファン袋に入れて
ぶらさげて売ってるのを見てチョト萎え。
もうちょっと高級感ある売り方してほしい。
22メイク魂ななしさん:01/11/30 23:13 ID:w1SEmxub
ザ・リップスコレクション使われている方いらっしゃいます?
23メイク魂ななしさん:01/11/30 23:14 ID:OG8pvoao
見た目が赤いのはかなり可愛い。
24メイク魂ななしさん:01/11/30 23:34 ID:ybdoKU0N
>23
6000円出す価値大ってことでしょうか?
私は2割引で買いますが・・・。
25メイク魂ななしさん:01/11/30 23:41 ID:OG8pvoao
>24
ごめんなさい、違います。
インウイの商品全体に関してのことです。
あの、艶のある深い赤色が雰囲気良くて好きなのです。
愛ライナーしか私は持っていないくせに
誤解させてしまったのでさげ。
26メイク魂ななしさん:01/11/30 23:42 ID:jTIG7MoD
今日はザ・ブローライナーをゲット。
思ったよりも細身でした。(ペンシルよりも細いかも・・)
容器はスマートなのが好みなので嬉しいな。
インウイの容器は全般的にスマートで色味も素敵なのでファン。
中身も優秀だし、言うことなし。

>22
ベージュ系の方を使っています。
すごくのびがよくて塗りやすいし、色味も満足。
一番上のベージュと一番下の濃い色は単色だと私の唇には使いづらいけれど、
混ぜて塗れば解決。
後、鏡が大きいので見やすいのも個人的にはポイントが高いです。

赤系のパレットを買った人はどれほどいるのかしら?
私には使いこなせそうにないわ・・
27メイク魂ななしさん:01/12/01 00:04 ID:7l4JALtl
ジアイズ、ブローライナー、ルミナーシティー愛幼虫です。
今度はジエクストラファインコンパクト欲しい。

あんまり高いコスメとか買わないんだけど、インウイだけは別。
品質も高いし、色のセンスもいいし、あの薄いケースは実用的でもある。
高いお金出しても惜しくないと思わせる唯一のブランド。

ザ・メーキャップに押されてるけど、あの位の勢いでもっと売り出しても
いいのにね。宣伝無しで、こんなに熱狂的なファンがいるラインって貴重だぞ。
28メイク魂ななしさん:01/12/01 09:52 ID:8S1R0+RF
>22,26
赤いほう買いました。出たときに。
使いやすい色が端から2番目のマットな色と真中のちょっとローズっぽい赤。
他の色は混ぜて使ったりしたけど、結局一番端の、朱赤が残っちゃった。
私は結構好きなんだけど、つけてるとどんなに他の色と混ぜても、
リップペンシルを落ち着いた色にしても、指でぼかしつつつつけても、
「昔の花嫁みたい」って言われちゃって・・・。
顔が古風と言われるから、そのせいかも!?
でも、朱赤を指でつけた上にインウイのRS(見た目ピンク色)のグロスつけた日は
評判良かったです。
参考になったでしょうか・・・。
29メイク魂ななしさん:01/12/01 10:00 ID:J4jFkbJ1
根強いファン多いね。赤がいいですね。
30メイク魂ななしさん:01/12/01 11:03 ID:r+vePA6p
>28さん
どうもありがとうございます。
私はインウイデビューが極々最近なものですから
あまり詳しいことが解らず(ディグユーザー)教えてちゃんばっかりで・・・。
とても参考になりました♪
31メイク魂ななしさん:01/12/02 23:27 ID:Evuc7IjO
新製品、出ないんですねえ・・・。ザ・メーキャップはいろいろ出るみたいで、盛り上がっていていいなぁと思います。ファンだって多いと思うのに、どうしてなんでしょうね。ほんと、このまんまでフェイドアウトしていったらやだなあ・・・。
32メイク魂ななしさん:01/12/02 23:29 ID:WqsC1sjE
トリパもってるのに、WT900買っちゃったよ。
赤いケースがかっこいい。あの薄さも携帯しやすくていいね。
他の色も買ってしまいそう。
33メイク魂ななしさん:01/12/02 23:29 ID:Evuc7IjO
改行忘れてました。読みにくいですね、ごめんなさい。
34メイク魂ななしさん:01/12/02 23:31 ID:+pndxUwt
アイライナーにじむのが悔しい。
でもリピートするには親切だからずっとこれ。
悪いわけじゃないんだけどね。
35メイク魂ななしさん:01/12/02 23:35 ID:T/8K5AUG
アイシャドウは発色いいよね。
国産で納得いくのはインウイだけ。
36初心者:01/12/03 01:39 ID:9cTvLCIo
インウイ・スレってカラーアイテムの話題は出てきますが、
ファンデってどうなのでしょうか?
ちょっと気になります。
(今ブルガリに行こうかどうか思案中)
37メイク魂ななしさん:01/12/03 01:44 ID:6Q9FvsUC
>36
仕方ないのじゃないかな。
現行バージョンではファンで出てないんだから。
今あるのは初代のスティックタイプと2代目のもの。
置いてる店もカナーリ少ないしね。
38メイク魂ななしさん:01/12/03 01:45 ID:10oV6XvN
リップライナーの色、すっごく好きなんだけど
残念ながら皮が剥けてきちゃうんだよね‥ヴァセリンのばしてるんだけど。

アイライナー、一回目の中に液を入れちゃって、
目ん玉が黒くなって、めちゃくちゃしみて大変だった。
すごく落ちやすいから、あんまり使ってなかった。特に夏場は。
39メイク魂ななしさん:01/12/03 04:45 ID:dQtwBs9/
>36
今のバージョンではないですよ。
それ以前のファンデーションは基本的にはもうないのでは???
でも私は前のバージョンであったファンでの下地、
ルミナス(だったかな?名前)が今でも欲しいと思う。
40メイク魂ななしさん:01/12/03 11:03 ID:wSA5g07f
>39
そうみたいですね。
私がいつも資生堂系列のコスメ(ディグ・インウイ・エメルジェ・・)
を買うネットショップ(2割引)にもパウダー類しかないですもの。
あー、新製品出してほしい。
41メイク魂ななしさん:01/12/03 11:35 ID:v7C2VZ6M
インウイ大好きですよ〜。
使っている商品はすでに全部リピート。
マスカラ、アイブロウ、アイライナー、ジ・アイズ。
パッケージのいやらしくない赤とゴールドが知性を感じさせてすごくスキ。
初めて挑戦するアイテムなんかはインウイにすると、あまり
ハズレがないところも好き。

>27
私もインウイだけは特別。ヘンに広告バンバンしないし。
でも、なにか新製品出してほしいなー。
42メイク魂ななしさん:01/12/03 17:29 ID:D7K1uOQ2
昔のアーティステックな広告バンバンだった頃からの信者なので、
広告しないからいい、ってのも複雑な気分です。
かつてインウイの広告は美術・デザイン系学生への影響絶大だった。
私には、今の外資系ブランドよりもず〜っと特別な「ブランド」。
憧れだったので、大人買いできるようになってうれしいです。
43メイク魂ななしさん:01/12/03 18:43 ID:GQC+u8M2
昔の広告そのまま今流せば良いのにね。
作り替えないで。
44メイク魂ななしさん:01/12/03 19:24 ID:vKN3RztX
>43
うわ〜それ同意!
ギリシャ彫刻風モデルさんの広告もう一回見たいよー!
45メイク魂ななしさん:01/12/03 19:32 ID:P+m7em55
セルジュ・ルタンス かむばっく!
オイデルミンだけじゃ イヤです。
46メイク魂ななしさん:01/12/03 22:56 ID:CFXgl5Re
私も昔の広告好きだった〜。
中学生の時にお店の人に頼んで、
ポスター大量に頂きました。
今も実家に保管してあるはず。
47メイク魂ななしさん:01/12/05 13:58 ID:CkqExxuC
インウイラヴァーの方がたってどこのファンデを
使っているのでしょうか?
かなり興味深々です。
48メイク魂ななしさん:01/12/05 14:37 ID:/MLnXBAR
私はファンデはブルガリ。
(ハレの日はクレドのフリュイド)

化粧直しはキオラのパウダリーと、ジエンハンサーのハイライトです。
朝はツヤ気味、帰りはマット・・・。
49メイク魂ななしさん:01/12/05 15:29 ID:2BRpJNSx
私はディグのリキッドにルクレールのバナーヌ。
お化粧直しはディグのバトン(紫)。

だけど今ブルガリに浮気してみたい気分です。
50メイク魂ななしさん:01/12/05 15:59 ID:7Oq5ZQX1
DEWをライン使いででツヤ肌です
51メイク魂ななしさん:01/12/05 23:42 ID:ehjm71CT
RMKリクイドファンデとルミナシティで透明艶肌です。
52メイク魂ななしさん:01/12/06 00:20 ID:pzyBQP97
ここのところちょっと、薄付きのツヤ系を使ってたら
なんだかインウイのシャドウが気分じゃなくって。
でも、またブルガリのファンデを使いだしたら
ほどよいセミマットでインウイのシャドウが合う!
アイメイクマニアでいろんなシャドウを試してみるけど
やっぱりインウイはまだまだ古くならない。
粉の質が上質だし、色のセンスがずば抜けている。
私は、ケヴィン時代が好きよー。
そういえば初めて買ったシャドウは、セルジュ・ルタンスの
枯れ葉っぽいイメージの広告が出てたころのインウイだった。
53メイク魂ななしさん:01/12/06 03:21 ID:q5IFRhU1
セルジュの時代が 耽美でした。

モワレの シャドーのパレットを
全色揃えたり、製造中止になると
BAに聞いて ノンブルノワール
買い占めたりしました。

インウィのネイルも 他にはない
絶妙な 色具合も 品格があって
すばらしかった。あの頃、新しすぎた。

花椿会員の 記念品も そうだけど
セルジュが パレロワイヤルに行き
資生堂に アメリカ人クリエーター
が 多く入ってからは 品がなく、
安っぽい イメージになってしまった。
54メイク魂ななしさん:01/12/07 14:02 ID:2VysbtIK
山口小夜子になった気分age!(w
55インウイ初心者:01/12/07 16:08 ID:7TDmOXlh
今更ながらですが、ジ・アイズのWT900Getしました。
@の口コミの評判がよかったので、実物も見ずにネットで購入。
私はラメものが苦手なので、下品な感じになるのが
少し不安だったのですが、全然OKでした。
本当に綺麗に肌に乗るんですね〜!ちょっと感動。
しばらくはジ・アイズにハマリそうです。
56メイク魂ななしさん:01/12/08 00:36 ID:9EthpZEm
インウイのシャドウはどうやっても、もちが良くなくて
二重のひだによれてたまっちゃって失敗。
20%オフで買ったものの4000円以上するのを
2個も買っちゃったし。
OR777とGY925さ。
半年前は、はまっていたからなあ。
誰かにあげたい気分。
57アイブロウ最高:01/12/08 01:46 ID:tQgM9QBH
スレ復活嬉しいage
58メイク魂ななしさん:01/12/08 02:18 ID:QQu68hwp
まだ売ってるんですか?見かけないんですが…
59メイク魂ななしさん:01/12/08 02:20 ID:VjdunFoD
インウイは全商品デパートでも買える?
60メイク魂ななしさん:01/12/08 02:28 ID:GVp17VrW
近所のドラッグストアで売ってた。
でもアイシャドーはクレドの方がよさそう・・・。
61メイク魂ななしさん:01/12/08 02:52 ID:kefSmNgB
>56色合いはすごく良いのにつき、もちは悪い気がしますね。
62メイク魂ななしさん:01/12/08 13:42 ID:uKaeKbU2
個人的に、クレドだとときめかないんだよね、なんとなく。
63メイク魂ななしさん:01/12/08 23:32 ID:eEwNyp+y
56です。
なんかGY925のブルーとピンクがすごく薄付というか発色悪し。
ブルーは青というより、ただまぶたがクスんでいるように見える・・・
グレーと黒はアイライナーとして最適だけど、
数時間後にはまぶたの際だけでなく上の方に滲んできて、
目の下にも移って滲み、パンダになります・・・
64メイク魂ななしさん:01/12/12 18:19 ID:XFDZdRj5

インウイ大好きなのに下がってて悲しいアゲ。

でもコンシーラーは固い・・・。
65メイク魂ななしさん:01/12/13 11:17 ID:TS4v4mBG
20年前からあるんだってね>資生堂ストーリー
生まれる前からあったとは!香水まで出てたとは!
66メイク魂ななしさん:01/12/13 12:48 ID:PVYUeCA/
ようやく人並みの化粧をするようになった頃に
すごくあこがれて色々そろえました。
アイシャドウは数色持ってるんだけど、その後ザ・メーキャップとかが
出て来て、今インウイを使ってみるとなんか粉がパサパサするし
つるっと乗らないなぁと思う。
化粧品は日々進化してるって事か・・・
67メイク魂ななしさん:01/12/13 14:58 ID:qpZBrsv5
チークはいいけど、実はアイシャドウはあまり萌えないのだ・・。
あのハイライトも、若干乾燥するし。
68メイク魂ななしさん:01/12/13 14:58 ID:CE3kVs8s
インウイのザ・パウダー、ケース萌えで欲しいなと思ってるんだけど、
粉質どうなんでしょう?
もともとの質は良さそうだけど、リニュしてないからなあ…。
たしかどっかのスレでザ・パウダーのケースは他のお粉も
入れられるってあったような気がするんだけど、
インウイのケースに花椿のお粉を入れたいとか思ってしまう。
69メイク魂ななしさん:01/12/13 22:25 ID:6iIP/vv6
>68
インウイのお粉、使ってます。質感はマットでやや白め。
使うとアラを隠してくれて、キメの細かいマシュマロ肌にみえる気がする。
ツヤを求めているなら不向きだと思います。

ケースはしっかり閉まるので、使い勝手は◎かと。
スポンジの別売りをしていないのが萎えだけど、
ほかしといたオプチューンのパフ(どえらい昔だが)を納めてみたら、
サイズがぴったり・・・雰囲気はでないけど(w
70メイク魂ななしさん :01/12/14 02:32 ID:zbhApt06
ザ・パウダー最高!
4回目リピートしたよー。
ブラシでつけると、ふんわりした感じに仕上がります。
花椿のお粉を入れたい、ということですが、インウイ使いきらないと…
結構、長もちしますよ(w
71メイク魂ななしさん:01/12/14 02:48 ID:g26HfvoJ
インウイ、そういえば私(現在三十路)が子供のころからありました。
母の鏡台に赤いパッケージがあったのを覚えているし・・・。

で、高校の時に雑誌の広告でバラのビジュアルの広告があって、
その時のローズ口紅はかなり長い間使ってました。
(青い偏光パール入りのマットなくすみローズ。難しい色でした)

途中なぜかモデルチェンジして、グレイのパッケージになって、
で、また現在の赤系のパッケージに戻ったんですよね。

思い出ぶかいので、なくさないで欲しいブランド。
これからも「ほぅ!」と、思わせてくれるような製品を
産み出していってほしいです。

というか、エメルジェってインウイでいいじゃん・・・って思うのですが
どうでしょ?わざわざブランド作るより、インウイであのスティックチークや
マスカラ下地を出してほしかった!
72メイク魂ななしさん:01/12/14 02:58 ID:MO5otv5O
インウイのパッケージデザインも好きだけど香水も好きだった。
男性がつけても違和感の無い香り。

資生堂で一番好きなブランドなので、新製品どんどん出して欲しいよ。
73メイク魂ななしさん:01/12/14 03:19 ID:qTNYtWDX
インウイに限らず、固めのコンシーラーを使う時は
まず手(指先)をしばらくお湯につけて温めると
伸びもノリも違いますよ。化粧持ちもアップするので
お試しください。
74メイク魂ななしさん:01/12/14 03:43 ID:lJk/aXUS
>>71
新しくブランド立ち上げた方が採算合うからじゃなかったっけ?
どなたか補足きぼん
75メイク魂ななしさん:01/12/14 03:48 ID:IH9+5HCi
過去ログの>>17-18に書いてあったよ。
76メイク魂ななしさん:01/12/14 13:19 ID:5bo1pQmk
68>69,70
おお、粉質やっぱりいいのですね!
んー、どうしようかな。やっぱりツヤも少し欲しいから、
半分別の容器に保管しておいて、花椿のお粉と混ぜてみようかな。
同じ資生堂だから相性悪くなさそう。
それとも花椿は花椿で別にして、マットとツヤを洋服やシーンで
使い分けようかな。(花椿のお粉もかなり気になってるので…)
ボーナスも出たことだし、かなり買う気になった。
ありがとう、69さん&70さん!

それにしてもインウイのケース系、デザインだけじゃなくて機能的にも
優秀ですよね。アイライナーの筆描きやすいし。(そのぶん液を
もうちょっとなんとかして欲しいが。)
新製品出して欲しいよう。
77メイク魂ななしさん :01/12/16 02:37 ID:i1/lXaRx
>73さん
コンシーラー堅いですよねー。
その方法、試してみます!情報ありがとう!
78メイク魂ななしさん:01/12/16 22:12 ID:erI6+FAT
今日近所のダイエー覗いたらアイカラーやチークなど色物が結構揃っていてびっくり。
一通り試してみたけど色合わせが素敵ですよね。
旬のころ、「もっといい女になったら買い揃えよう!」って思っていたのに
1アイテムも持ってないのにもう大台・・・(悲)。
私は市松使いこなす自信なくて買わなかったけどWT900なら欲しいなぁ。
79メイク魂ななしさん:01/12/18 11:41 ID:kBtFN2SF
私も!市松買わなかったけどWT900に萌えてます。

新製品が出ないから下がっちゃう・・・悲しい。
80メイク魂ななしさん:01/12/18 11:47 ID:JUoMcxYm
>72
おお、インウイの香水使ってるYO!
香水あるの、全然知らなかったんだけど、
BAさんが「実はあんまり教えたくないんだけど」って、コソーリ教えてくれたのー。
今では大好きな香りです。
大人っぽくてオンナっぽくてそれでいて爽やかで(ウットリ…)。
81メイク魂ななしさん:01/12/21 18:04 ID:8ftkG74i
dat落ち悲しいage〜!!
82メイク魂ななしさん:01/12/21 18:30 ID:YgHJsLT6
市松持ってますが、WT900良いですよー。
粉質全然違うし。大人って感じ。
83メイク魂ななしさん:01/12/22 00:38 ID:vbjo6iEP
インウイのうすーいコンパクト知ってますか?
84メイク魂ななしさん:01/12/22 01:12 ID:V9J8rUEN
>82
トリパも可愛いけれど、
やっぱりインウイは上質&上品って感じなんでしょうかね?
うーん楽しみ。バイト代入ったら早速買いますー。
85メイク魂ななしさん:01/12/22 11:56 ID:pfYq77lY
>83
ジ エクストラファインコンパクト のことでしょうか?
お化粧直し用のプレストパウダーです。
86メイク魂ななしさん:01/12/25 21:04 ID:fVqSCrcL
私は躊躇なくジ・アイズ(WT900)購入したけれど
トリパは食指が動かなかったなあ。
って言うか、自分のメイク・テクでは無理?と思って。
その点、ジ・アイズは適当に塗っても、それなりに綺麗な感じになれるので
大ヒットだったわ。
8786:01/12/25 21:08 ID:fIRpX0md
↑間違えてさげちゃった。。。
88メイク魂ななしさん:01/12/26 01:42 ID:2fTH1Xsa
ジ・アイズは当時は凄い良かったけど
今、使ってみると最近のものと比べてしまって
粉の質にちょっと不満を覚える。
89メイク魂ななしさん:01/12/26 01:46 ID:WzwzTyUl
要するに改良して欲しいかな。
デザイン好きだからポーチの中に入れておきたいし。
アイライナーの落ちやすさをナントカして欲しい。
90メイク魂ななしさん:01/12/26 01:49 ID:F1bDlr6L
INOUIの香水ってまだあったんですか!!
10年ちょい前、まだ学生だった時憧れの香りだった...
確か一度香りがリニューアルされているような気もしますが。
91メイク魂ななしさん:01/12/26 10:39 ID:0qPiWvH3
ジ・アイズ、粉質とかは最近のもののほうがすごいんだろうなあ〜
とか思いながらも、いまだにケヴィンのころの色出しみると
おののくよ。
あのセンスは、いまだに他の追随を許さない・・
流行が変わっても、あいかわらずシャープな色だと思える。
92メイク魂ななしさん:01/12/28 19:16 ID:ubgFmeQw
 おすすめアイシャドウ(白以外)教えてください
93メイク魂ななしさん:01/12/29 14:30 ID:tOte205G
>92
BR175とかジ・アイズコレクションのブラウンとか
結構人気あるんじゃないでしょうか?
捨て色がないっていう感じですよ。
94メイク魂ななしさん:01/12/29 23:49 ID:UZMfuq0B
飛び入りスマソ
ここ読んでたら、インウイ興味萌え萌えになってきたー!
ちょうどアイシャドウがほしかったので、>93さん感謝デス!
95メイク魂ななしさん:02/01/04 21:27 ID:oI5z9q25
アイライナー、売れてるみたいだけど
他の黒のアイライナーとの違いが
イマイチわからず未購入。
実際に使ってる方のコメントきぼーん。
96メイク魂ななしさん:02/01/04 21:42 ID:sMPkhoQz
>95
他の黒のアイライナーとの違い…
特筆すべきことはかきやすさだけだとおもうんですけど。
でもかきやすさにも好みありますしね。
個人的には、筆の質のみならず軸の重さのバランスとかもちょうどよくて
そのあたりが他のメーカーの追随を許さないと思うんですが。
あとはデザインに萌え(笑

欠点としてはいいつくされてますがとにかくおちやすいことですかね。
確か何か他のブランドのレフィルが入るという情報があったんですが、
そっちのブランドのはどうなんでしょう。多少はおちにくいのかな?
97メイク魂ななしさん:02/01/06 22:16 ID:rd63YqXn
ここで質問することではないと思うのですが、
INOUIラヴァーの方でしたら詳しいだろうと思い
あえてさせて頂きます。
ウザかったら読みとばして下さい。

アメリカ人の女性へのプレゼントとして資生堂のコスメを贈りたいと
思うのですが、お勧めは何でしょうか?
一応カラーアイテムで探しているのですが・・・。
98メイク魂ななしさん:02/01/08 13:59 ID:3DkD6cNE
>97
以前も「貰って嬉しいプレゼントコスメ」で同じような質問があった気が。
(外人にメイクものプレゼントしたいとかいう)
その時は結局、ザ・メーキャップのリップあげて喜ばれたんじゃなかったかな。
99メイク魂ななしさん:02/01/08 14:44 ID:9lwHlSmi
インウイのマスカラ使うと目がかゆくなる。
100メイク魂ななしさん:02/01/08 18:37 ID:QWY+CNI6
100INOUI!
101メイク魂ななしさん:02/01/14 21:39 ID:wUnKvH/Y
保守
102メイク魂ななしさん:02/01/15 00:03 ID:8bvB0QlP
最近よく行くチェインストアで薦められ、
パウダー(4800円)を購入。
いやー、参った。
私の肌質からして、マットなものがいい、ってことで、
選んでいただいたんですが、もう憧れのお肌に!
クレドポーのフリュイドとパウダー、
聞いただけだと、厚化粧っぽいんですけど、
フリュイドも少量で良く伸びるし、それでもって
きちんとカバーしてくれるところはカバーしてくれる。
しばらくこのコンビに病み付きになりそう・・・。
そして、こうしてインウイにはまっていくのねん。
103メイク魂ななしさん:02/01/16 21:09 ID:84nTmVGw
ルミナシティと,ディグのバトンとで悩んでいます.
両方使ってみた方はいらっしゃいますか?
104メイク魂ななしさん:02/01/17 18:08 ID:9wJ0YpZ5
春になったらBR375使うぞお ワクワク
105メイク魂ななしさん:02/01/19 18:56 ID:uraHXg4Q
>103
ルミナシティ、粒子がすごく細かくてツヤも繊細で(サテンぽい)スバラシイ、
と思うけど全顔に使ったり直しには向かないと思うので、主な用途によるかも。
106メイク魂ななしさん:02/01/19 18:57 ID:x2GSjJ6a

            __( "''''''::::.
 --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
 ::::::::""""  ・       . \::.   丿〜 (・∀・) チンポー!!
 :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
:::::::::::\ ̄ ̄
   :::::::ヽ
     ヘ
     ノ
:::;;;;;;__ ノ
107メイク魂ななしさん:02/01/22 02:13 ID:yKU/CZVQ
ルミナシティは発売直後から使い始めて5個目です。
ハイライトっていろいろ浮気したけど、ルミナシティに戻ってきちゃう。
上品なツヤがたまりません。
激しいハイライト効果が欲しい人には物足りなく感じるのですが、
他人から見て「なんか肌キレイ?」と言われるのは
ルミナシティのハイライト効果。
リップライナーも他のものに浮気しつつも、短くなったら絶対リピートしてる。
ポーチに入れ忘れたらパニックになるので、会社の引き出しにも入ってまーす。
108103:02/01/24 00:37 ID:LoB4V4z6
遅くなってしまいましたが、105さん、レスありがとうございます!

ディグニータスレの方でも同じ質問をして、
やはりそのようなお返事をいただいたので、
とりあえずバトンの方を買ってみました。
でも、ルミナシティをお店で触る度にメロメロなので、
絶対買っちゃう・・・そろそろ給料日だし!
1099:02/01/24 00:39 ID:xVirEzv9
-------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp 

女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp 
-------------------------------------------------------------------------------------
110メイク魂ななしさん:02/01/29 18:35 ID:p80KMKf/
ageまする!
111メイク魂ななしさん:02/01/29 19:43 ID:JC/D98Iv
http://www.shiseido.co.jp/s0104ard/html4/
検索かけてたら見つかりました。
ご存知の方もいるとおもいますが・・。

112メイク魂ななしさん:02/01/29 21:36 ID:HvPvNLVq
インウイのアイライナーって普通に薬局とかで資生堂の所で
売ってるんですか?何か探してもなくって(><)
113メイク魂ななしさん:02/01/29 22:35 ID:gg8/6ttk
>112
ドラッグストアとかでも売ってない?
私はヨーカドーとかでも見かけたけど。
114メイク魂ななしさん:02/01/29 22:39 ID:C/gMvF41
インウイの商品ってけっこうキレイ。
けど・・最近、新商品出てないから寂しい。
何か新しい色物とかでないかなぁ?
115112:02/01/29 23:19 ID:tCD6U/8G
>>113
おぉっ!そうなんですか!!
じゃあ今度ヨーカドーとか…色々もっと探してみます!!
ありがとうございました!!
116113:02/01/30 00:46 ID:X5yMMGRZ
>115
ヨーカドーって言っても
一応カウンターのある所だったけどね。
資生堂のもの売ってる所なら
他のインウイの商品なくても
アイライナーは結構置いてあるよ。
117メイク魂ななしさん:02/01/30 03:33 ID:PdxTu+ZG
>111
うわーん、知らなかった〜!!
知ってたら絶対行ったのに〜!!
118メイク魂ななしさん:02/02/04 14:08 ID:37A0/5Ao
age
119メイク魂ななしさん:02/02/04 14:09 ID:K4pUpo2W
だんだんと過去の化粧品になっていくね。
もう新製品は出さないつもりなのかね。
残念だ。ある時はまって以来、随分お世話になったのに。
120メイク魂ななしさん:02/02/04 20:51 ID:nOTIIx+Z
というか、いまだにブラウン系のシャドウとか
欠かせないよ… 新作ださなくてもいい、
廃番・廃品・廃ブランドだけはやめてくれage
121メイク魂ななしさん:02/02/06 11:17 ID:UIAR2ADT
ずっと気になっていたインウイ、この間やっと現物見れました。
赤いケースにうっとり。
ジ アイズの発色もよくてついつい衝動買いしてしまいました。
トリパも全然減ってないのに・・・。
でもながめているだけでも満足です。

しかしここの色物のラインナップは本当にイイ感じです。
この春色はいまいちひかれるものがなかったので、
当分これでいこうと思います。
122メイク魂ななしさん:02/02/06 12:40 ID:2MzIHKsu
新宿で購入可能なデパートってありますか?
123メイク魂ななしさん:02/02/06 16:48 ID:/9wvix6U
張る名句にはBR375おすすめだんす。
124メイク魂ななしさん:02/02/08 20:57 ID:3aXMVIin
age
125メイク魂ななしさん:02/02/08 21:15 ID:V1TfAEBw
インウィのアイライナー、買おうと思ってカウンターに行ったら
ザ・メーキャップのアイライナーの方がいいですよって
言われてそっちにしちゃった・・・
126メイク魂ななしさん:02/02/12 22:00 ID:kc44tS73
この前チーク(ORの方)買ったYO!
きめ細やかな粉質、肌に溶け込む感じに萌え〜☆
127メイク魂ななしさん:02/02/13 22:53 ID:4OFahoXB
今日ドラッグストアでどのメーカーでもいいから
使えるグロスないかなぁと探してたら棚の片隅に
ひっそりインウイのグロスがありました。BR676という色で、
ほとんど茶色みたいな赤茶色なんですが、なんとなくつけてみたら
かっこ(・∀・)イイ! その時イマイチ気に入ってなかったオフィスカラーな
ピンク口紅がこのグロスを少し重ねたら急にあかぬけして、シックかつ
なぜか顔色も冴えて見えるんです。ダークな色味なのに不思議です。
唇の色素が強いせいで、手持ちの顔色悪く見える失敗口紅の上にも
重ねて大成功!よく見ると、シックな赤みがほんのりプラスされてる
いい具合なのです。質感も柔らかく薄くフィットしてこれまたいいです。
重ね具合でカジュアルにもオフィスにもちょい派手夜遊び向け、
はたまたフォーマルにもなる感じ。初めて使いきれるグロスに
出会えた予感。これでダメダメ口紅復活作戦だ!
個人的にあまりにヒットだったのでウカレポンチ長文スマソ。
128メイク魂ななしさん:02/02/13 23:51 ID:fEPKPuz9
>127
それはよかったね!(=^O^=)
こちらまで嬉しくなってしまったわ。
129メイク魂ななしさん:02/02/14 01:29 ID:ZUSg84ps
確かにインウイグロスは質がいい。

そこいらの安グロスとは違いますな、、、
130メイク魂ななしさん:02/02/14 01:43 ID:ZxMmtfMC
初めてセルフコスメじゃないのを買ったのがインウィ。
アイシャドウの3色(緑・オレンジ・イエロー)のを買った。
(ほぼ買わされたに等しいが…(笑)
が、これ以上に気に入ったものにまだ出会わない。
ケースもめっちゃ好き。
131メイク魂ななしさん:02/02/14 02:04 ID:PL6id0n+
グロス、私も大好きです。
オレンジ持ってます。
オレンジといっても黄味の強い感じではなく
どっちかつーと赤みがあって朱色にちかいかな。
つけると透明感があってほんのり唇がほんのり染まるかんじ。
重ねればけっこう発色します。
高いけど、一緒についてくるリップブラシも超優秀です。
グロスの方が付属品かと思えるほどむっちゃ使える。

これ、何年前に発売されたか知らないけど、けっこう昔ですよね。
それでこの色味ってすごい!!

・・・けどけど新色も出ないしインウイ自体の時はとまってるよね。
ああ・・・ディック・・・だいじょぶかな〜
132メイク魂ななしさん:02/02/14 02:15 ID:ZUSg84ps
私は当時、それのPINK買ったよ
そうそう〜筆がセットだったね!

実はまだ残ってるんだ、それ、、たくさんグロス買ってしまい
使いきれぬ、、、。
でも匂いも質も平気そー!>インウイ
133127:02/02/14 03:08 ID:6SEh/8Lx
おぉ、レスがいつの間に・・さすが皆さんグロスまで押さえてらしたのですね。
シャドウしか持ってなかった自分を後悔中。
グロスはオレンジもあるんですか。店には
ブラウンとピンクしかなく、迷ってブラウンにしましたが
他の色も気になってきた・・。筆はまだ使っていませんが
優秀なんですか〜、面倒くさがりでつい指でのせてましたが
使ってみなくちゃですね。しかしブランド自体存続あやしそう?
かと思うと買いだめに走ってしまいそう。揃ってるお店で
他の色も探してこよう♪
134メイク魂ななしさん:02/02/14 12:12 ID:lQV0MScR
>131さん
私もグロス持ってます。私もオレンジ。
あれ良いですよねぇ〜。筆もほんと優秀。
そこらの安グロスと違ってツヤ感も色も最高でした。
透明感あるのにギラギラしない絶妙さ。
かなり前に使い果たしてしまったので
なんだかまた欲しくなってしまいました。
ブラシ付きであの値段は安いよね。
>132さんがもっているというピンクも気になっていたの。
早速チェックだわ!
135メイク魂ななしさん:02/02/14 13:57 ID:3qAEcfq9
リップライナー、あの色味は最高!
136メイク魂ななしさん:02/02/14 16:22 ID:Tenyd68J
RD系の5色アイシャドウが萌えです。
赤、茶、黄緑、青なんかが入ってる、かなり派手なやつです。
まだ買ってないんだけど(買えないとも言う)萌えるなー。
いいなぁー。あうー。憧れる。
似合う女になれたらいい。インウイってそんな感じがするよね。
137メイク魂ななしさん:02/02/15 02:26 ID:f3iFbfOp
するね・・・!

138メイク魂ななしさん:02/02/15 10:18 ID:WVjm3hPA
よーし、んじゃ思いきってRD500買うか・・・・!!!
すっごい色だから敬遠してたけども、実際は定番色ばかりで
使い易そうなのよね。あの赤だけは多分減らないけどw
139メイク魂ななしさん:02/02/15 11:57 ID:KzZnqeBG
私も持ってる、RD500!
でも赤だけが残ってる・・・。
あとの色はけっこう使えるよ。
特に黄緑は(・∀・)イイ!
140メイク魂ななしさん:02/02/15 12:03 ID:GXPlF8sp
よっし、カウンターへ( ゜∀゜)GO 
・・・といきたいところだが、5400円だったよな・・・
ネットショップのS-Cosmeticが閉店で、インウイのシャドウが
ヤフオクに出てた。4320円。うむ・・・古いとヤだなぁ・・・
やっぱりカウンターかなあ・・・
141メイク魂ななしさん:02/02/15 12:11 ID:LAOSfQLh
>140
フォローじゃないけどその閉店するお店、前から
オクに出してるよ。店でもオクでも同じ値段。
とくに古いものとは思わないよ。
142140:02/02/15 12:16 ID:GXPlF8sp
>141
うん、知ってたけど長くなると思って敢えて割愛した(^_^;
特に古くないっていう情報は知らなかった。ありがとう。
143141:02/02/15 12:21 ID:LAOSfQLh
>142
さっきメールが来てビクーリしちゃったよ。
最後だから何か頼もうかなぁと思った。
インウイ混ぜて。
144メイク魂ななしさん:02/02/15 13:21 ID:UNdmhGTr
>141.142
そう、うちにも閉店メールが来たよ。
インウイに関しては、このお店を頼りにしてたので
ショッ−ク!って感じだよ・・・。
あとディグも買ってたんだけどなあ。ハアッ。
145141:02/02/15 14:16 ID:LAOSfQLh
>144
頼りにしてたのならきついよね。
資生堂関連ネットじゃ買えなくなるのかな・・・
eみのりじゃインウイ扱ってないね。ディグならあるけど。2割引。
あとはA-SHOPか・・・25%引き。
146144:02/02/15 17:43 ID:lZhgkIHR
>141
情報ありがとうございます。
S-Cosmeticがとり合えず2月20日までokらしいので
それまでに欲しい物買っちゃおうかしら・・・?
147141:02/02/15 21:29 ID:LAOSfQLh
何買おうか考えてます・・・
どれかひとつ!と思ったらみなさん何買います?
よかったら聞かせてください。
148メイク魂ななしさん:02/02/15 23:29 ID:Jv9Rb5Oi
ルミナシティラヴなのでかなー
でもこないだ買い足したばかりだけど、買いだめしとくか?
でもそんな金銭的余裕ナシ…ウチュ
149メイク魂ななしさん:02/02/15 23:31 ID:Jv9Rb5Oi
↑変な文になってしまいました。。逝ってくる。。。。
150メイク魂ななしさん:02/02/16 14:54 ID:Iv7mbrD9
>147
どれか一つ・・

うーん・・・・

うーんうーん・・・・

やっぱルミナシティかな。
それかブロウライナーかな。
うーん、やっぱりアイシャドウかな。
1個に絞れん。ゴメソ。

全部足りてるんだったら、ブローパレットなんかはどうだい?
他じゃ出てないから。
151141:02/02/16 15:45 ID:mNS67Fh9
レスどうもです。
やっぱりひとつってのは難しいですよね。
20日ぎりぎりまで迷おうかしら。
でも早めに頼んだほうがいいかな・・・。
全部揃えたい気がしますが一気には無理なので
これからって思っていたときにS-Cosmeticさん・・・ううう。
152メイク魂ななしさん:02/02/16 17:26 ID:9G5g2qF+
最近使い始めたけどルミナシティいい。
私は赤ら顔隠しの為、フェイスパウダーがわりに使ってる。
使った後の見た目も肌触り感もお気に入り。

でもちょっと高い。この前は2割引で買えたけど続くかなぁ・・・
153メイク魂ななしさん:02/02/16 17:46 ID:Iv7mbrD9
でもなかなか無くならないよね。
毎日ハイライトに使ってるけど、減っていかない。
154メイク魂ななしさん:02/02/17 03:33 ID:OJqKblLv
というか、やっぱレフィル出して欲しい。
155メイク魂ななしさん:02/02/17 17:02 ID:iJ5KDQ0r
>145
A-SHOPってどこですか?
検索しても分からなくて…教えてチャンですみません。
156メイク魂ななしさん:02/02/17 17:22 ID:8+wDtZfK
ttp://www.a-shop.org/tuuhan.htm

評判なんかは下記スレを参照してね。
お勧め!コスメオンラインショッピング その3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1007724399/
157155:02/02/17 17:48 ID:iJ5KDQ0r
>156
ありがとうございます!
なんていい人なんだろ
158メイク魂ななしさん:02/02/17 18:34 ID:iJ5KDQ0r
ttp://www.b-para.co.jp/
ここにもインウイありますね。
159メイク魂ななしさん:02/02/17 20:32 ID:NEZiQ+vn
ルミナシティってぺライから減りが早くないですか?
私はファンデの仕上げに必ず目の周りに入れ、化粧直しの時も入れるからかな…
たくさんブラシに取らないと分らない位で控えめな白さが良いよね。


160メイク魂ななしさん:02/02/17 23:12 ID:kxxLkvOL
ルミナシティ、あまりにも気に入って
毎日どうでもいい用事のときの化粧にも使ってたら
底が……それ以来使うのは慎重。。。
一時期はヘレナのオパレッセンス?が似てていいって話もあったけど、
あれは色限定かなんかで無くなってしまったと思うので、代わりがない……
やはり買わねばなるまい。。。大好きだ〜うぅ。
161メイク魂ななしさん:02/02/17 23:26 ID:6zLJimhF
ルミナシティうっかり使いまくって
底の見える部分がどんどん広くなっていってる。
インウイの刻印は消さないようにって気を付けてたけど
それすらもう構えなくなってしまった。

レフィルあったらいいのに。
もしあったら2700円くらいかな。
162141:02/02/20 17:36 ID:ag3rCG1x
迷いに迷って先ほどルミナシティに決定。注文してきました。
今日で終わってしまうなんて残念だー。>S-Cosmetic

コスメ晒しスレでルミナシティについて突っ込んでいたのは私です。
減り早いんですね・・・。レフィル私もきぼん。
163メイク魂ななしさん:02/02/20 18:38 ID:cKZ5J3eJ
>コスメ晒しスレでルミナシティについて突っ込んでいたのは私です。
それ読んだ時真っ先に141さんのこと思い出したよ藁
まさかほんとにあなただったとわ
ルミナシティほんとにいいよねぇ
わたしもレフィルキボンヌ。

164メイク魂ななしさん:02/02/20 20:21 ID:cKZ5J3eJ
ヤフオクにグレーのケースのインウイのアイシャドーが出てたけど、
何年前のだよ!?こわひ〜
165141:02/02/20 21:58 ID:XE8C7E5D
>163
バレてました?(w
どーしても気になってたんです。
・・・届いたら大事に使おう。

>164
思わず検索してしまいました。
限定モノ?
166メイク魂ななしさん:02/02/21 00:20 ID:4t+ODrxV
>141
以前はパッケージデザインが真っ赤ではなくグレーのケースだったと過去ログに書いてあったのでたぶんその時代の
アイシャドウかと思われ。
だから何年前なのかこわいよー使ったら肌あれそう。
167メイク魂ななしさん:02/02/21 11:43 ID:nt+kigve
グレーの頃のプロデュースは確か
セルジュ・ルタンス氏。

実用じゃなくてコレクターズアイテムとしてなら、
わからないでもない。希少性のみ。飾っとけ!という。
168144:02/02/21 13:12 ID:df8JeHJt
今、S-cosmeticから連絡が。
これからもメールでの注文には応えてくれるんだって!
ホッと一安心だよ〜ん。
169メイク魂ななしさん:02/02/21 16:31 ID:5vD7oU6G
あこがれてて、アイライナー買ったけど
私にはペンシルタイプのほうが似合うみたいで残念。
黒々してて難しいよ。
170メイク魂ななしさん:02/02/21 16:32 ID:GRn0UWP3
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | < いやしかしあれだな、
    \|   \_/ /  |なぜここ数日はこんなに暖かいのか?
      \____/    |とか天気予報でよくやっているが、
                      |俺敵にはなんとなく寒いと思うか、
                      |今日も暖房をつけちゃってるんだなこれが。
                      |で、授業もないしということで
                      |朝からずっと布団にこもりっきりで
                      |夜になってから活動する、
                      |完全な夜型生活。まじでやばいぜ!
                      |しかし腹が減った。今日は何食ったっけ?
                      |あー外で変な猫の鳴き声がするぜ
                      |まじやばいぜあれは。足元が寒いぜ!
                      |ぼくどらえもん
                      \________________

171メイク魂ななしさん:02/02/21 17:16 ID:cz9sWVwn
>>169
ごくごく細ーく書くと自然。
172メイク魂ななしさん:02/02/21 17:20 ID:avkGebRT
私もレスしようと思ったんだけど・・・
そう、細く描く。まつげの際のラインと離れないようにね。
んで、必ずビューラーで睫毛をちゃんと上げてマスカラつけるの。
そうするとライナーの線がカモフラージュされて、目と一体化するの。

ラインだけにしてマスカラを欠かすとダメよ〜。
173169:02/02/21 17:38 ID:5vD7oU6G
>171、172
ありがとうございますー。
どうしても太くなっちゃいます。
そうなると本当に不自然でキモいですよ。
目の大きさに自信ないから、太く書く癖もあるんですよね。
時間かけて練習してみます。
174メイク魂ななしさん:02/02/24 15:36 ID:uHeg7Y71
age
175メイク魂ななしさん:02/02/25 00:51 ID:W8eJe0VG
あの、マスカラはどうなんでしょう?
@で評判良いので、買おうかなぁなんておもっているわけですが。

あまり話題にのぼらないとこをみると、た、たいしたことない?
176メイク魂ななしさん:02/02/25 01:05 ID:ujKvaUBt
マスカラ、小さくてポーチに収まりやすいのがありがたいです。
ブラシ部分も小ぶりで塗りやすいから私は好きですよ。
ちょっと液が濃い気もするけど、黒々した睫毛になります。
カール、ボリュームともに普通ですが、パンダにはなりにくいです。
(あくまでも私の場合は、ですけど)
177メイク魂ななしさん:02/02/25 13:24 ID:a+++DNEn
>>176
 液が濃いって、どろっとしてるってことですか?
うーん、エメルジェとまよっちゃうな。
178メイク魂ななしさん:02/02/25 13:29 ID:/ROSWISu
マスカラ持ってるよ
これは本当落ちにくい!
だから下の睫毛専用で使ってます
179メイク魂ななしさん:02/02/25 19:22 ID:7bseBWDq
リキッドライナー無理。使えない・・・トホホ。
にじむよれるガタガタ。誰かコツとか教えてくだされ〜〜!
180メイク魂ななしさん:02/02/25 22:32 ID:IhDGWKhh
私は逆にリキッドライナーしか使えない・・・
ペンシルとか繰り出し式のは痛くて痛くて

インウイは書きやすいけど、滲むのがなければ
もっと良いのにーと思います。
181メイク魂ななしさん:02/02/25 22:33 ID:TGkdqDDk
S-cosmeticって復活したの?
182メイク魂ななしさん:02/02/25 23:07 ID:Ly66Y0aq
なんで?
183141:02/02/26 09:07 ID:LCVNDRtE
>181
復活したというか、違う形でやっていくみたいです。
資生堂が対面販売じゃないと、って言うから楽天の店は閉めるとか。
現に楽天のお店は購入ボタンがなくなってます。

そういう私は配送待ち。一緒に頼んだものが在庫がなくて
昨日発送と。こまめにメールをくれるので不安にならない。
早く来ないかなぁ。ルミナシティ・・・。
184メイク魂ななしさん:02/02/26 17:57 ID:3PLm9loX
>>180
わたしも同じ!やわらかめのを買ってきてもやっぱり痛い。
いや痛いっていうか、なんかグリグリと書くので、
こんなに目元に毎日負担をかけていいのだろうか。。
目元は大事だしなー(目元から老けるような気がするから)
と思って、リキッドにした。スゥーと書けるのが(・∀・)イイ!!
前はケイトの使ってたんだけど、インウイにしたら、
マットなので、細ーく書くとほんとに自然!!
わたしはにじまないけど、この差ってなんだろうね。
同じ商品なのに。
185メイク魂ななしさん:02/02/27 10:11 ID:ntCJ6cVY
>184
インウイ滲まないなんてすっごく羨ましいです!!
滲んでもインウイ(・∀・)マンセー!!なので、
目頭・目尻だけ別のウォータープルーフのリクイドで重ね書きしてます。
涙目だからすぐ落ちちゃうんです。
ルミナシティ気になるー
186メイク魂ななしさん:02/03/01 14:51 ID:hl8dXNio
最近インウイのブローパレット大活躍!!
今まで、黒か紺しか使わなかったんだけど、
紫でラインを書くのがお気に入り。
あたしは、アイライナーよりも
こっちの方が描き易いし、持ちも良いと思うよ。
187メイク魂ななしさん:02/03/02 21:51 ID:+8ufkll1
インウイのブローライナーの重さが丁度よくてイイ!!
アイライナーにつかってるけど、芯の太さも丁度よくてイイ!!
188メイク魂ななしさん:02/03/02 23:37 ID:Ih9ryI+4
インウイのリップスティックってどうなんでしょうか?
話題に上らないんですけれど・・・。

春に来日する予定のアメリカ人(20代半ば)にジ・アイズのWT900を
プレゼントしようと思うんだけれど、喜んでくれるかなあ?
って言うか、白人にも似合うかなあ??
189メイク魂ななしさん:02/03/03 14:34 ID:whPOCZyh
>188
ジ・アイズは喜ばれそうだよね。
白人さんのほうが、キレイに発色しそうだよね…。

で、リップスティックは昔使ってた。
かなりパールの入ったピンクで、凄く好きな色だったんだけど、
リピートしようと思ったら、この頃その色を見ないんだよ。
廃盤になったのかなぁ。

で、使用感は、ちょっと潤いが足りないかんじ。
ちゃんとリップなんかで潤ってないと、
唇がぱりぱりになるよ。
でも発色はいいし、薄付きで好みだった。
今は、リップコレクション(五色入りリップパレット)の
ブラウンを愛幼虫。
190188:02/03/03 15:53 ID:8ekf3Upl
>189
そうですか、白人さんのほうが綺麗に発色しそう?
では、購入決定!(w
ついでにディグのグロスもプレゼントしようと思うんだけれど
喜んでくれるといいなあ〜。
191メイク魂ななしさん:02/03/04 10:16 ID:Qfd1lFyP
資生堂HPで、インウイを検索した。
何故にチークが表示されないの?
もしかして、廃盤になるの?
鬱だ…。
牛騒ぎでダメになったのか?
ジアイズはあるのに
チークスはヤヴァイのか??
あぁぁ!!!
192メイク魂ななしさん:02/03/06 00:30 ID:X8vJoYe3
アイブロウマンセー〜
193メイク魂ななしさん:02/03/07 21:08 ID:QycFq7CE
チークのRDの方って、ブルーベースでも大丈夫かな?
194メイク魂ななしさん:02/03/09 20:36 ID:WXvzmgvi
ルミナシティ、もうすぐ無くなりそうだage
どうしようリピートしようかなー。
RMKと迷うなー。
195メイク魂ななしさん:02/03/12 14:52 ID:NSu5/3RG
もうここのアイブローしか使えません・・・
196メイク魂ななしさん:02/03/12 15:35 ID:5CpvYBbO
友人にインウイのチークス勧めたら、
カウンター行ったら
「ザ・メーキャップの方が使い易いですよ」
と、ザ〜の方を勧められて買ったらしい。

私もザ〜のが気になってきた・・・・
(って、チークスORタプーリ残ってるんだけど・・)
197メイク魂ななしさん:02/03/14 16:18 ID:buTkz5nJ
age
198メイク魂ななしさん:02/03/15 01:13 ID:lCEAPRA2
インウイの方がザよりも粉質が上だと
BAが言ってたが。

やはり値段の分だけあるんだそうだー。
199メイク魂ななしさん:02/03/15 20:30 ID:+nSx/c6r
じゃあ、クレド>インウイ>ザ
ってなかんじでしょうか?
200メイク魂ななしさん:02/03/15 23:16 ID:iGbyURHj
BAさんはその場で適当なこと言ったりするからなぁ・・。
201メイク魂ななしさん:02/03/17 17:43 ID:KfHNB5J/
アイライナー、今までにじみまくりでつかえねーとか思ってたんだけど
マツゲのキワにほそーくほそーく書いたら1日大丈夫。
今までぶっとくかきすぎだったんだ…と気付いて微鬱。
まあ、泣いたり目薬さしたりしたら落ちますけど。

ヒトリゴトだけど下がりすぎ切ないのでアゲ

202メイク魂ななしさん:02/03/18 09:29 ID:myZFUgYA
age
203メイク魂ななしさん:02/03/18 16:46 ID:VKYKSePO
   
   

  資生堂万歳
 
             
204メイク魂ななしさん:02/03/18 17:06 ID:/pp/ifqG
死逝堂〜マルチポストヤメレ〜
205メイク魂ななしさん:02/03/23 14:48 ID:Nb8ENIng
下がり過ぎ
206メイク魂ななしさん:02/03/23 14:53 ID:O5ABOVAF
あの赤が良いのよね。。。
207メイク魂ななしさん:02/03/23 14:58 ID:AY/N1kG2
新製品でないからネタないYO!
208メイク魂ななしさん:02/03/26 19:39 ID:7nriV0cR
あげるね
209メイク魂ななしさん:02/03/26 22:42 ID:xSxhN8PY
たしかにネタがない。。
210メイク魂ななしさん:02/03/26 23:11 ID:p+g2jJMv
ホント、ネタがない
淋しすぎ〜
211メイク魂ななしさん:02/03/27 02:11 ID:o9GLB/FC
ジ アイズUで選ぶとしたらどの色がいいでしょう?
迷ってます。。。
212メイク魂ななしさん:02/03/27 02:47 ID:AMuvYbXs
その質問て・・・・。
213メイク魂ななしさん:02/03/27 11:06 ID:11ieVmL/
Uって。。廃盤になったのでは??
私マットピンク、ブルー、イエローの990番だっけ?を持ってます。
まさにパステル!な色。なのにすごく発色が良いです。もちも割とグー。
こういうのって中々無いと思うなぁ。
でも使いこなせず。ユーザーの方どんな風に使ってます?
インウイこのままフェイドアウトしちゃったら悲しいね。
ケヴィン、復活して・・・
214213:02/03/27 11:17 ID:11ieVmL/
ごめん。私知らなかった。
ジアイズUって牛入り?
それで廃盤?
Uじゃないのはいまだに売ってるみたいだけど。そっちは大丈夫なのだろうか。
215メイク魂ななしさん:02/03/27 11:19 ID:k6ie9pcT
KEVIN自体は米国で元気にやってるみたいだよねえ。
アンアンにグィネスとけんかしたけど向こうが折れた、
とかなんとか書いてあったのだけ覚えてるよ。

因みにものによるけれどアイシャドウやチークは
インウイの方がザより上だよ <品質
216211:02/03/27 21:24 ID:mIWSjE7o
GR222を買おうかな〜と思ってます。
それともグリーンだけの716を買おうか迷い中…

デパートでまだ売ってたヨ(・∀・)
217メイク魂ななしさん:02/03/28 11:42 ID:k/oo/Eim
教えてちゃんでスマソ。
インウイの販売店リストが載っているアドレス、
どなたかご存知ですか?
218メイク魂ななしさん:02/03/28 23:08 ID:DifmBjtO
今日インウイ初購入。嬉しい。
が、しかしBAさんに「気に入ってらっしゃるんですね〜」と
言われ、笑ってごまかした。
ちなみにアイズのWT900。
使うぞー
219メイク魂ななしさん:02/03/30 17:38 ID:V4b8qsvX
インウイ全般20%オフプラス10%オフプラス
1000引きで購入できるよ。
私は、コンシーラーとアイシャドウゲットしました。
二つで1万こすと思いますが、合計6千円代だった;
220メイク魂ななしさん:02/03/30 18:15 ID:Iig/NM0q
>>219
ちなみにそのお店はどちらですか?
221メイク魂ななしさん:02/03/31 00:25 ID:InUr+DTy
池袋のアルパだよ、。l
222211:02/04/01 22:32 ID:SEBczhPc
アルパにそんな店あったっけ…? マ、イイカ

ついに買いました! GR222にしてみました2割引!(・∀・)
いつおろそうかな〜、やっぱり大安かな〜???
223メイク魂ななしさん:02/04/05 15:37 ID:8wExDLuz
>213
超亀レスですみません。
ジ・アイズUって廃盤だったんですか?
まだ売ってるところを見たけどあれは在庫分なのか…。
牛脳ってホント?
224メイク魂ななしさん:02/04/07 18:16 ID:uKWnWi+Q
インウイ、新宿や渋谷あたりで20%以上OFFで売ってないかなぁ・・・。
先日のマツキヨセールの時、買い逃しちゃった。ウチュ・・・
225メイク魂ななしさん:02/04/08 22:57 ID:QIfeWqNs
新宿だったら地下の化粧品売り場は?
確かインウイのテスターが全部揃ってた気がする。

数年前のことだけど…
226224:02/04/08 23:12 ID:4+ZWlhUQ
>225
今日、たまたま行った神田の駅前で 20%OFFの店を見つけ、
無事購入することができました。 情報、どうもありがとうございました!
けれど・・・「地下の化粧品売り場」って、どこの地下なのでしょうか?
今後の為に教えて頂けると嬉しいです。
227225:02/04/09 22:33 ID:jAvkJWn2
何を購入されたんですか?
私カラースティックが欲しいんですが、まだ売ってるんでしょうか?

ttp://www2.jreast.co.jp/estation/stations/866.html
この図の東南口と中央東口の間に小さいモール街があって
どちらかと言えば中央東口寄りに化粧品のディスカウント店があります。
洋服店に挿まれてるのですぐわかると思います。
今でも売ってるのかはわからないんですが…。
228224:02/04/10 22:23 ID:mrbSw6IP
>225
地図まで、わざわざありがとうございます!
新宿は帰り道なので、早速今日立ち寄ってみました。
・・・しかし、残念ながら見つけることができませんでした(泣)

買ったのは、ジ・アイズのWT900です。
カラースティックについては、225さんのご質問が
「今も市場で売っているのか」ということであれば、
売っていると思います(商品が、資生堂のHPに載っていました)。
私の行った JR神田駅前のドラッグストアにあるかどうかは、
未確認です。けれど、品揃えは良さそうでした。
229225:02/04/12 00:43 ID:vFfHv51P
新宿にはもうないのかなぁ…(;´Д`)ザンネン

WT900どうですか?!
私はUのGR222というのをもってます。
これも春らしくてなかなか良い色です。

カラースティック、今チークが切れてて欲しいんですよね。
でもいつものディスカウントに無くて、我慢できなくてデパートで見てきました。
欲しくなっちゃった…神田に行こうかなぁ!!! ヽ(`Д´)ノ

でもインウイ本当にいいですよね。
今更はまりまくってますよ〜(w
230メイク魂ななしさん:02/04/12 22:21 ID:VP6OHD8D
>229
224さんではありませんが、WT900良いですよ〜!
何気ないパール感、大好きです。
ブラックでラインを入れ、ブラウンで二重に色をのせ
その上からWT900の好きな色をフワッとアイホールに重ねれば
う〜ん、お上品な目元の完成!でございます。
しばらくは使い続けるでしょう。
231224:02/04/13 20:58 ID:zy/HNgJC
「買おう!」と決めて買った私に訊ねるのは、如何なものかと・・・(w

今までブルー・グリーン系シャドウは似合わない・・・と諦めていたのですが、
WT900(のブルー・グリーン)を薄くアイホール全体に伸ばし、
ベースとして使用してみたところ、結構見られる顔に仕上がりました(w
(あの微妙な色具合が、良かったみたいです。)
一方、重ねてつければちゃんと発色するので、単色使いでもいけます。

目下、WT900マンセー! です(笑)
232225:02/04/14 10:22 ID:mEKuXOmJ
インウイ全品欲しいです(w
アイズは特にパールのつき、発色がすごくキレイ…(*´∀`*)ウットリ…
神田のお店ってどちら側にあるんでしょう?
今度行ってみたいんですが。。。カラースティック買いに。。

でも!
大きめのポーチに入れていたら綺麗なケースに傷が…
。・゜゜ ’゜(*/□\*) ’゜゜゜・。 ウワァーン!まだ新品なのに!!!
233225:02/04/14 15:34 ID:EZ3nPC0/
ごめんなさい。
割と話題になってるお店だったんですね…(;´Д`)
234224:02/04/14 17:05 ID:PPKTtoHV
・・・それが、そのお店とは違うんです(;´д`)

実は、私がWT900を購入したお店は、
その「神田のお店」に行った帰りに見つけたお店なのです。
確か西口を出て斜め右あたりにあったと思います。
「サン有美」という名前です。(名前出しても平気よね・・・)

「神田のお店」には、以前はジアイズも置いてあったそうなのですが
現在は売れてしまい、リップやグロスくらいしか残っていないみたいです。
残っているそれらのものは、50%OFFで売ってました。(←インウイの話)
他にも、品揃えは程ほどですが、お買い得商品が多いので
神田へ行ったらぜひ覗いてみることをお薦めします(^-^)
店頭になくても、お店の方に「○○ありませんか?」と伺ってみると
奥から在庫を取り出してきて頂けることもありますよ。
 #225さん、「神田のお店」をご存知ないようだったので
  せっかくだからご紹介しようと思ったのですが・・・
  某スレへ直リンを貼ってよいものか、どうお伝えしようか
  迷っているうちに、勘違いを招くことになってしまって。ごめんなさい。
  (↑言い訳くさいですね(汗))

因みに東口の方にも、その「神田のお店」へ行く途中
(駅を出て横断歩道を渡り、ブランドショップを越えた正面あたり)
にも、資生堂等20%OFFのお店がありました。
西口のお店よりも品揃えが良くないようですが、
もし西口のお店にないものがあれば、念のため覗いてみては?

・・・ではでは、長々と失礼いたしました。


P.S. ケースに傷、分かります〜〜!!
   ほんと、悲しいですよね;;
235224:02/04/14 17:08 ID:PPKTtoHV
>234の訂正

誤:
因みに東口の方にも、その「神田のお店」へ行く途中
(駅を出て横断歩道を渡り、ブランドショップを越えた正面あたり)
にも、資生堂等20%OFFのお店がありました。
~~~~~
正:
因みに東口の方にも、その「神田のお店」へ行く途中
(駅を出て横断歩道を渡り、ブランドショップを越えた正面あたり)
に、資生堂等20%OFFのお店がありました。
~~~
です。ごめんなさい。
236通りすがり:02/04/15 02:13 ID:MMPIGLvi
いい人だ・・・・。
237225:02/04/16 22:44 ID:VnFZzByI
224タン…何ていい人なの…(;´Д`) アリガトウゴザイマス オセワカケマス

ぜひ定時ダッシュした時に覗いてみます!
ピー(伏せ字ワラ)%offは魅力です。
高いの買っちゃいそうで怖いけど(wインウイはいくら出しても惜しくないです。
もし在庫が無くても224様お勧めのお店に行きますね。楽しみです(*´∀`*)

いつものディスカウントで、エメルジェのスティックチークを勧められました。
2色あって量も多く安いのですが、全然萌えませんでした。。。
他にイプサとかボビィ、MACのものもチェックしましたが全然ダメ(;´Д`)
買った後の所有感とか、大人になったんだという高揚感が感じられなくて。
もうインウイじゃないとダメな体になってしまったみたいです…アホダ

資生堂ってたまに女性のおしゃれ心をくすぐるようなものを出しますよね。
他のメーカーじゃ追随できないような『永遠の憧れ』みたいな口紅とかパクトとか。
それに似たイメージをインウイに持っています。


ケースは綺麗にとっておいて、口紅のパレットにしようと思ってたんです。
でもまた新しいのを買って頑張るぞ!(・∀・)オー!

P.S. 224タンは次何を買います? ナンチャッテ(w
238メイク魂ななしさん:02/04/17 14:15 ID:j2clNv9s
神田のお店は、INOUIはあまり人気が無いと思っているようで
次の仕入れも考えて無いみたいです。
でもここのスレの住人だったらぜひ置いて欲しいですよね?
行く事&TEL掛ける事が合ったらリクエストか、さりげなく
在庫確認して仕入れて貰いましょう〜。
239メイク魂ななしさん:02/04/18 21:23 ID:jxHF58xq
賛成!行くたびにリクエストするよ!

224と225のやりとり見て暖かくナターヨ(・∀・)
240メイク魂ななしさん:02/04/18 22:28 ID:i+Ttt/pB
保守age
241224:02/04/18 23:28 ID:jVpeUH6K
225さんがいい方だからですよ〜、私がこうなのは。
ひとりごと(愚痴)にお返事を下さったり・・・嬉しかったです(w

「神田のお店」は、238さんも書いていらっしゃるように
いまインウイは殆ど取り扱っていないし。
神田の他のお店(笑)も普通に20%OFFだし。
インウイに限って言えば、もっと良い地域はあるのでしょうね。
でも結構気に入りました、神田。
まず何か良いものあるかな、とちょっとわくわくしながら
「神田のお店」をのぞいてみて、置いていなかったものについては
帰りがけにある別のお店でしっかりおさえる……みたいな(笑)
(もちろん、もっと安いところが見つかるに越したことはありませんが(w)

インウイは、やっぱりあの醸し出す雰囲気が凄く好き。
けれど安月給なもので、「これは使うぞ!」と確信しないと
なかなか買うことができないです(涙)
マスカラとブローライナーは、もうすぐ切れるから買わないと・・・。
次に新しく手を出すとしたら、暖色系のアイシャドーだと思います♪

神田のお店、インウイの在庫については
この間行った時聞いてみた&他にも聞いている人が居たのですけれどね。
今度行く時には、仕入れ予定についてもお話してみます!
242メイク魂ななしさん:02/04/19 05:58 ID:MqxC39t5
今日久し振りにインウイのアイライナ−つかってみたら、やっぱり、
クロがきちんとでててイイ。
落ちやすいのが問題だけど、きっと落ちにくくするには、あのくらいの黒さは
でないんだろうなあ。
243225:02/04/20 10:58 ID:wYdDB7EE
いえいえこちらこそすごく嬉しいです(・∀・)
なかなか出会えないインウイ情報を教えてくださってありがとうございます!

そうなんですか…
神田のお店はインウイ取扱いが少ないんですね(;´Д`)
なかなか行ける機会は無いと思いますが(閉店時間が早いので)
行ったら必ずリクエストしてみます!

昨日ザ・ギンザを覗いたのですがインウイ置いてませんでした。
見落としたのかな…ちょっとかなしぃ(涙)
インウイはいつもそこにあって欲しいという存在です。もうメロメロ…(*´∀`*)

早くもGR222グリーンの底が見え始めました(w
5色入りも買ってみたいのですが、使いこなせるかチト不安だったりします。
パープル系もステキだけど5色買うとしたら無難な線でBR755だと思います。

今日これからデパート行くんで、いろいろ下見してきますね。
(でも買うのはディスカウントで…2割引だけど)
224さん、マスカラお使いなんですね。やっぱりいいですか?
一緒に買っちゃおうかなぁぁぁ!!! ヽ(`Д´)ノ

取り敢えず、カラースティックは買ってきます。
付け心地とかレポートしますね!


そう言えば最近ドラッグストアで透明フィルムに箱から出した状態で
ぶら下げて売ってるところがありますね。あれやめて欲しい(;´Д`)
アイズなんてふたを開けた状態で入ってるし…しかも定価だったりして。
うーん…
244225:02/04/20 19:14 ID:/juvcgxC
ディスカウント品切れでした…(;´Д`)
しかも店員にタメ口聞かれてしまった。はぁ〜。。。

気を取り直してデパートの資生堂に逝ったらものすごく丁寧な対応&笑顔。
別のもの買ったけど、ここで買ってもいいかも?と揺れてしまった(w

そこもインウイのテスターが無かったので聞いてみたところ
「何分新しいブランドがたくさん出来てしまったので…。
 でもインウイは根強いファンの方々が居られるので今後も取り扱っていきます」
とのことでした。
最近コンパクトはレフィルしか扱わないところばかりなんですが。とさらに聞いたところ
小さいところでは在庫が無いかも知れませんが、取り寄せはいつでもおっしゃってください
とのことです。

取り敢えずほっとしました!!! ヽ(`Д´)ノ
245224:02/04/22 00:59 ID:KKcUbttN
マスカラ……あれこそ、雰囲気に惹かれて買った
初めてのインウイだったりします(笑)
外見だけではなく中身も、私にとっては優秀でした。

私は睫毛を上げないヒトなのですが、
(ビューラーで上げると何か変に見える・゚・(ノД`)・゚・。)
インウイは落ちなくて、とても有難いのです。
睫毛の力が、さりげなくUPされる感じ(w

でも今、同じく落ちにくいとの話を聞く
Sのムーンカールにも惹かれていたりします。
今度、最初で最後かも知れない2割引の機会があるので・・・。
う〜ん、迷う!! 今回だけ浮気しちゃうかもヽ(`Д´)ノ


確かに、箱から出して売ってるの結構見かけますね。
この前ある商品(インウイではないのですが)を買ったら
そういう風になっていて・・・家に帰って空けてみると
空箱の中にサンプルが入っており、ちょっとびっくりしました。
しかし、アイズの蓋を開けるというのは酷いですよね(;´д`)
246225:02/04/22 23:03 ID:2PCho39J
今日カラースティック注文しました!
ディスカウントとは別のトコロで、納品は来週になる予定です。
待ち遠しいな〜!!!(・∀・)

マスカラ良いんですね。買ってみようかな。。。
242さんもおっしゃってますけど、インウイの黒は漆黒と聞きますよね。カッコイイ…(*´∀`*)…
その黒を試してみたいのですが、どこにもテスターがなくて(w
やっぱり現品購入しかなさそうなので、またお給料入ったら買おうかな。

外資系使いなんですけど、いつもお世話になってるMAさん曰く、
カール力のあるマスカラはビューラーする必要は無いんだそうです。
逆にマスカラを付けないときにビューラーでしっかりあげるといいそうですヨ(・∀・)



>空箱の中にサンプルが入っており、ちょっとびっくりしました。

箱は自分が最初に開けたい…しかもその箱にサンプル入れるって(;´Д`)


昔のインウイ、カタログでいいから見てみたいな。。。
247メイク魂ななしさん:02/04/23 10:42 ID:jAiiVTTN
サルベージage

インウイ愛幼虫のみなさん、こまめに保守しないと
倉庫逝き寸前ですよー
248メイク魂ななしさん:02/04/23 11:15 ID:J7s2gyEx
某スレより、資生堂は2004年までにブランド数を35?くらいまで減らすらしい。
インウイ、生き残ってくれーー!!!
249メイク魂ななしさん:02/04/23 20:55 ID:03pzWiZX
age
250メイク魂ななしさん:02/04/25 00:22 ID:39EdGWd7
dat落ち嫌〜!!
あげ。
251メイク魂ななしさん:02/04/25 00:33 ID:yzobjSWj
インウイ
今でも全然時代遅れな感じがしないと思う。
絶対残して欲しい。
同じようなものを他のブランドで出されても何かが違う・・・。
252メイク魂ななしさん:02/04/25 09:29 ID:/Udj32Yn
>>243
インウイのマスカラ使ってました。
インウイらしい、クセの無いきりっと睫毛に仕上がります。
最近はマスカラもすごく進歩してるから、インウイファン以外は
ちょっと買わないかもなぁ・・・って感じですが、決して
時代遅れな感じではありませんよ。ケースもスリムでかっこいいし。
253メイク魂ななしさん:02/04/27 16:24 ID:BpZYxxbD
age
254メイク魂ななしさん:02/04/28 00:25 ID:tgCvb68l
@を見てたら、今更ながらジ・ルミナシティーが
猛烈に欲しくなってきたわ!
明日にでも買ってこよう。
255メイク魂ななしさん:02/04/28 03:09 ID:VcsUCydw
ヴぁかだな
256メイク魂ななしさん:02/04/29 19:37 ID:ngNlfxCX
インウイのマスカラ最高だったのに。。
257メイク魂ななしさん:02/04/30 15:06 ID:cioo+ntQ
だったのにどうしたの?>256
258メイク魂ななしさん:02/04/30 21:52 ID:lsrGDqV9
まつげにボリュームが欲しくて、
Sのザ・ボリューム、クレドのボリュームエクストラを試しつけ
してみたけど、落ちてしまいました。
やっぱりインウイが私にとっては一番相性がいいみたいです。
Sのアイラッシュベースをつけたら、まあまあボリュームがでました。
当分はこの組み合わせでいきます。
インウイマスカラ マンセー



259258:02/04/30 21:53 ID:lsrGDqV9
ご、ごめんなさい。
sageてしまいました。
260メイク魂ななしさん:02/04/30 21:55 ID:GEdb+ps0
下まつげにはインウイ以外は恐ろしくて塗れん
261メイク魂ななしさん:02/05/01 23:51 ID:KEhcoCgE
ここの方ならどなたかご存知でしょうか?
ドラマ板で深津絵里の赤ライナーはインウィじゃないかと
あったのですが、インウィから赤のライナーって出てますか?
うちの近所のお店だとインウィは全商品取り扱いではないので
マスカラとかアイブローはあるんですけどそれ以外は見当たらないんです。
もし本当にインウィだったらお取り寄せが出来るかどうか
聞いてみようと思ってるんですけど・・・

知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

262メイク魂ななしさん:02/05/01 23:58 ID:7x6qqS1a
赤と黒(紺だったかも)のツインライナーはインウイにあるよ。
ちょっと朱がかった色だけどね。
263メイク魂ななしさん:02/05/02 00:22 ID:gJ3QxoCX
>261
深津さんのドラマ見てないのでどの程度の赤みなのかはわかりませんが、
赤黒のツインタイプとどんな口紅の色にも合うベージュブラウン系の
ライナーの2種類出てます。1本2000円です。
264ken:02/05/02 00:23 ID:PkfY9vc5
源氏物語(愛の秘め事挿入編)86話 明石UP
今回は、JAZZ掲示板にあったスケベイスの
レスを拝借致しました。僕のサイトもスケベイス
売ってます。
http://www3.ocn.ne.jp/~genji/
*******************************************
265メイク魂ななしさん:02/05/02 00:42 ID:tDc/i+f8
>261
既にレスついてるけどそれ以外にもブローパレット(だったっけ?)ていう
本当は眉のカラーリング用のパレットがあるのだけどアイライナーにも
使えるというのがあったよ。赤だかワインの色もあったような。
266メイク魂ななしさん:02/05/02 14:05 ID:Ohdc0Adf
>262,263,265
ありがとうございます!
色は朱色というより「赤!」という感じの色なんです。
現品はお店にはないだろうからまずはカタログで見せてもらおうと思います。
あとは赤ライナーが自分に似合うかどうかですね・・・
「ものもらい?」と聞かれないといいですけど。
267メイク魂ななしさん:02/05/02 22:51 ID:F5Lr9MN0
>266
インウイ、もしかしたらカタログないかも・・・。
(配布用がないだけで、店頭用はあるのかな?)
見にくいけど、資生堂のサイトには載っていましたよ。
ttp://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/pdt00001.asp?top=1&W=&B=&K=&R=1A
268メイク魂ななしさん:02/05/04 04:16 ID:clbtIp+K
>267
そのサイト、なぜだかクレドポーが引っかからない・・。
すれ違いなので下げ。
269メイク魂ななしさん:02/05/05 00:38 ID:gwEE9GZY
age
270メイク魂ななしさん:02/05/05 00:42 ID:eOGhvhXt
クレドは英語のサイトしかないんです
ttp://www.cledepeau.com/
271メイク魂ななしさん:02/05/07 01:46 ID:Z1FqqnQZ
>270
ありがとうございます。
なんで資生堂は日本向けサイトつくらないんだ?
何か不味い事でも有るのかと思うじゃなけか。
教えていただいたサイトはボーテでしょうか?
というか、ボーテが付かない方のクレポは
廃盤なのか??ってホントにスレ違いだ・・・。
スマヌ。
272メイク魂ななしさん:02/05/07 22:45 ID:IbY7bp3X
age
273メイク魂ななしさん:02/05/07 23:40 ID:K5TZjFBC
@でリキッドアイライナー廃盤のウワサが…
マジっすか?
274メイク魂ななしさん:02/05/08 03:12 ID:vkiXzFrq
>261
亀レスだけど・・・。あたしも深津たんの赤い
アイライナーにビビビっときて、インウイの
赤黒ライナー買いに行ったよ〜。
資生堂カウンターで取り寄せで、2日かかるらしい。
グラフィカルライナー¥2200だったよ。
明日取りに行くんだけどもうウキウキで眠れない!
275メイク魂ななしさん:02/05/08 03:20 ID:BAosGz6L
ここのリップライナーは工房の頃からずっと使ってる
これさえあれば何にでも合うし描きやすいし重宝してます
あとコンシーラーとアイブロウペンシル使ってる
ゴールドの容器は苦手なんだけどここの容器だけはすごく好きだなぁ
インウィって昔山口小夜子が公告してたの?
276225:02/05/08 22:01 ID:WIWkx2jX
とうとうカラースティックを使い始めた225です。224タソミテマスカー?(・∀・)
久しぶりの書き込み、えらそうに(w)使用感をレポートします。

まず、チークとして使用しました。
ほっぺたに5〜7回ほどチョンチョンと付けて、指の腹でたたき込むようにします。
するとすぐに肌に馴染んで、自然な血色になりました!
伸びやすいですね〜(・∀・)むらになりません。

ちょっと付けすぎたかな?と思うときは粉を軽くはたきます。
これは一回なぜるだけで充分でした。

そして次は口紅として(・∀・)
朱色に近いというか、健康的な唇になりました。
そのままでも充分にイケますが、クリアのグロスを伸ばしてみました。
さらに(・∀・)イイ!

この分だと手持ちの口紅を塗る前のベースとしても使えそうです。
ちょっと試してみますね。
もう毎日が幸せです!!! ヽ(`Д´)ノ
277メイク魂ななしさん:02/05/08 22:31 ID:a65cMTsY
>>225
あなたのレポ好きです!!! ヽ(`Д´)ノ
278メイク魂ななしさん:02/05/10 10:00 ID:/xX473yq
以前INOUIのクリエイターをやっていた
ケヴィン・オークインが亡くなってしまいましたね。
脳腫瘍だそうで。
その頃のシャドウとかとても好きだったので、残念です。

新しい商品は出ないのかしら…
279メイク魂ななしさん:02/05/13 12:21 ID:KMgPPf1a
>278
ハゲドゥ!新製品が出たら絶対買うのに。
280メイク魂ななしさん:02/05/14 02:59 ID:R+zmjK8u
>>278
ネタ?
281メイク魂ななしさん:02/05/14 23:23 ID:JnWVvOYH
>278
ネタなのかなぁ…?
検索しても死亡記事出てこないよ〜。
282278:02/05/15 01:35 ID:Ieof67xf
いや、ネタじゃあないんですよ。
NYにいる友達がニューヨークタイムズ紙に
載っていたとメールがあったんです。
タイムズのHPでも見たんですが5月7日に亡くなったと書いてます。
確かに検索しても出てこないので不安になったんですが・・・
ttp://www.latimes.com/news/obituaries/la-000032608may08.story?coll=la%2Dnews%2Dobituaries

283メイク魂ななしさん:02/05/15 03:28 ID:j6xA0yq9
>>282
ショックです。ネタとかレスしてごめんなさい。
検索しても出てこなくてHPも通常に見えたから・・・。
教えてくれてありがとう。一番好きなMAだったのに・・・。
ご冥福をお祈りしたいです。
284メイク魂ななしさん:02/05/16 15:08 ID:TC9LMnah
インウイそのものがなくなるって本当ですか?
285メイク魂ななしさん:02/05/17 04:06 ID:D0wOUHwi
うそです。
286224:02/05/18 21:35 ID:h399O3oy
見てますよ〜(w  …だけど、
この頃はたまにしか見られないんです・゚・(ノД`)・゚・
(結局マスカラは、インウイのを買いました(w)

そうそう、@で定価が消された商品って、
廃盤になったものなのでしょうか…?
もしもそうだとしたら、カラースティックも消えてます(;´Д`)

本当、新商品も出して欲しいよぅ!! ヽ(`Д´)ノ
287224:02/05/18 21:40 ID:h399O3oy
↑意味が分かりませんね。スマソ  要するに、
「@を見たら、カラースティックの定価が載っていなかった。
廃盤じゃないといいんだけど……」
ということです。
288メイク魂ななしさん:02/05/20 17:13 ID:8c1lDW6I
保守
289メイク魂ななしさん:02/05/21 14:46 ID:n3ZniRoZ
>245さん、
私も前はあなたと同じ理由でビューラ−使ってなかったけど、、、
「多くの人が不必要と思っているようですが、目を大きく見せるために
まつげをカールしないでマスカラを塗ると、目を逆に小さくみせてしまいます。」
というケヴィンのアドヴァイスに目からウロコ!
カールさせないアイメイクもアリかもしれないけど、↑試してみる価値大よ。

悲しいよー。ケヴィン〜。
インウイのカタログ、広告、あとメイクの本も、
うっとり眺めてたものだたーよ。
あの素敵なメイクは、彼の優しい人柄の賜物なのですね。合掌。



290メイク魂ななしさん:02/05/23 08:24 ID:13GbQAGG
age
291メイク魂ななしさん:02/05/23 23:04 ID:pCJKY0iw
ルミナシティー使ってる方いらっしゃいますか?
使用感、教えて下さいませ。m(__)m
292メイク魂ななしさん:02/05/25 16:42 ID:BOdT9VLN
このスレ一通り読んで、
 ・ルミナシティ
 ・リップアイライナー、購入決定!

1つ質問させて下さい。
インウイのコンシーラーってどうですか?
エメルジェのものと迷ってます。
293292:02/05/25 16:44 ID:BOdT9VLN

リップアイライナーって・・・・。
リップライナーでした。

逝って来まする。
294メイク魂ななしさん:02/05/25 17:19 ID:VoGAYI31
インウイのコンシーラーの方が固めで扱いにくいかな?
エメルジェも良質だと思うので使い比べて選んだ方がいいと
思いますよ。
(インウイは指先を温めてから使えば伸ばしやすいです)
295292:02/05/25 17:44 ID:Ku3kPXm0
>294さん
ありがとうございます。
そうですか〜。
崩れにくいものを探してるんです。
やっぱり、お店で試してみた方がいいですね。
(でもインウイのテスター置いてある所って少ない…。)
296メイク魂ななしさん:02/05/27 08:47 ID:a/pfIzvT
age
297メイク魂ななしさん:02/05/27 15:11 ID:vORVPQ2e
教えて!!!!
インウィのアイライナーのカートリッジの価格が禿げしく知りたいのです!!!
298メイク魂ななしさん:02/05/27 16:04 ID:0qWL/UhF
確かリキッドアイライナーのカートリッジは900円じゃなかったかな?
5年ほど愛用していたのですが、ついにザに移行してしまいました……
うぅ……でもルミナシティはリピートしました。コレデユルシテ。。。
299メイク魂ななしさん:02/05/27 16:35 ID:VNnNxKyJ
「ザ リップスコレクション」をお持ちの方に質問。
カラーに1と2がありますが、どのような配色なんでしょうか?
それとレフィルはないのでしょうか?
インウイ初心者なわたしに教えて下さい。
300メイク魂ななしさん:02/05/27 17:11 ID:rjYxs3Nk
>297
レフィルは900円ですよ〜。

>299
ザ リップスコレクションですが・・・、
1はベージュ系、2は赤系です。
残念ながら、レフィルはありません。
301297:02/05/28 01:15 ID:WtHiWk4b
>300
サンクス!!!!!!!!!!!!!
302メイク魂ななしさん:02/05/29 21:14 ID:S7sgB4XF
age
303メイク魂ななしさん:02/05/30 01:05 ID:CXb0FnJn
ケヴィン亡くなっちゃったのおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
(スパモスレより)


はぁぁぁあ。
304メイク魂ななしさん:02/05/30 01:12 ID:/ZgVWpaW
インウイの赤黒のやつ、
月9ドラマで深津さんが使っている物と同じ物らしいと
いう噂を聞いて早速頼んじゃいました。 
あれってホントは唇用なの??
資生堂のページみたらそんなようなことが…。 
305メイク魂ななしさん:02/05/30 01:37 ID:yz+YuxJc
>304
黒がアイライナーで、赤はリップライナー。
でも、毎日赤の方アイラインで使ってますが何か?
306メイク魂ななしさん:02/05/30 03:15 ID:4C5P+X57
深津メイクをイパーン人が実践するのは痛いと思いますが、何か?
307メイク魂ななしさん:02/05/30 06:02 ID:GXX1Rw3y
ショップの店員さんが赤ラインメイクしててかわいかったぽ。

深津系透き通るような美少女顔じゃなくても、ルーシーリュー系オリエンタル顔でも
赤ラインははまると思われ。
赤ライン、深津絵里がするまえから結構注目されてたよね。
何でだったっけ…

って、すれ違いサゲ
308メイク魂ななしさん:02/05/30 13:51 ID:ueHgY5A+
>赤ライン、深津絵里がするまえから結構注目されてたよね。
>何でだったっけ

ケサパサの限定で赤が出たときかな?

深津メイク、イパーン人なら20歳前半までかなぁ、私的には。
ノーファンデ、お粉だけでいけるような人ならいいかと・・・
深津の役柄同様に、30前後の女が会社にしていったら痛いわな。

309メイク魂ななしさん:02/05/31 01:51 ID:npv/GZfq
深津はかわいいからね。
310メイク魂ななしさん:02/05/31 15:08 ID:RJF093aY
304です。
アイライナーでばりばり使えるんですね。
よかった。 
前からアカのラインを入れてたんですが
いつもにじんでしまって困ってたんです。
レスありがとです。(・∀・)
311メイク魂ななしさん:02/06/01 00:56 ID:PSh+gPeo
仕上がりは可も無く不可も無く。
ブラシは細身で塗りやすい。
色も漆黒で良し。
落ちにくい。

・・・という訳で、結局マスカラはインウイに戻ってしまう私。
312メイク魂ななしさん:02/06/01 22:39 ID:MY+LjSt1
みなさんアイライナーはデパートなどの百貨店で買ってらっしゃるんですか?
私は京都駅の(ローカルでスマソ)コクミンだかフレンチだかで、3,000円
で購入したんですが、こないだ見たら同じものが2,400円になってて
ショックでした。
313メイク魂ななしさん:02/06/01 22:40 ID:MY+LjSt1
↑デパートなどの百貨店、って…。
デパートなどのカウンター、の間違いです。
314メイク魂ななしさん:02/06/01 22:55 ID:zYfMd0Cl
京都駅なら、ポルタのほうの薬局が割引あったはず(更にマイナースマソ)
私は、本体は割引なしでそこいらの薬局で衝動買い、レフィルは
割引あるとこで買ってます。
インウイってひそかに割引してるとこおおいよね。
初めて買うときはカウンターいきたいなとおもうけど、
貧乏なのでリピートんときは割引のところへ。これ(個人的)鉄則。

どうでもいい話さげ
315メイク魂ななしさん:02/06/03 01:35 ID:0xzCexAR
ageておきます。
よいしょっ・・・。
316メイク魂ななしさん:02/06/05 18:46 ID:NKQ8QWmr
ディックさんの次のディレクターっているの?
てか、新しいラインは出ないの?
新カタログってあるのかなあ。出てないよね?
期待と不安が…。
インウイ、伝統あるモード系ラインだもの。生き残ってホスイ。
317メイク魂ななしさん:02/06/06 06:17 ID:mZFJqLcv
age
318メイク魂ななしさん:02/06/06 21:30 ID:bWKI77Ud
ルミナシティとディグのバトンだったら
お化粧直しには、どちらがオススメですか?
ちなみにリキッドFD使いです。
319メイク魂ななしさん:02/06/06 21:58 ID:QwBBMDAq
>318
私も気になる!
ルミナは持ってますが、顔全体には
使ってません。ハイライト使用です。
でも薄付きなので、加減すれば
顔全体でもいけそうな気がする。
バトン持ってないから、両方持って
いる方の比較意見聞いてみたいです!
320318:02/06/06 23:47 ID:1bztSU/E
>319
私は、逆にバトンは持ってます。(藁
確かにお化粧直しでバトンを使えば、
ふんわり綺麗肌復活!するんですが
しかし、評判のいいルミナシティも捨てがたく・・・。
ク・クルシイ〜。
321メイク魂ななしさん:02/06/08 09:39 ID:L9a8QtE5
>316
どうかなぁ…
もう首都圏でインウイのテスター出してるところほぼ無いよ…(;´Д`)
どこも4月から引っ込めたみたいなんだよね。

テスター無し

実際の色味が見られない

買う決心付かない

売り上げ落ち

廃ブランド

マズー

この展開だけはやめて欲しいんだが…
322メイク魂ななしさん:02/06/08 09:55 ID:+DGUv6V9
>321
町の化粧品屋さんみたいな所の方がテスター残ってますよね。
デパートはかなりの場所で置かなくなってる気がする。
言えば出してくれるのかもしれないけど。
323メイク魂ななしさん:02/06/08 19:37 ID:gqaMJFqg
>321
百貨店系だと今は「ザ・メーキャップ」のほうに
力をいれているから、ほとんど引っ込められているようですね。
ザ・の方が質が良くなっているんだとは思うけれど、
インウイの赤のケースが好きなんですよね。
なくなっては欲しくないなあ…
324メイク魂ななしさん:02/06/09 19:43 ID:kYYzerdz
age
325メイク魂ななしさん:02/06/10 00:18 ID:zVitcDfa
新色でてほすうぃ
326メイク魂ななしさん:02/06/12 07:55 ID:qZBYBZ8z
WT900、やっと買えたけど使いこなせなくてガ━━(゚Д゚;)━━ン! 
練習するしかないか・・・
327225:02/06/12 20:51 ID:qdo0iBNT
オシサシブリの登場でやんす(・∀・)

最近他のブランドを行ったり来たりしていたのですが
インウイに質感が似ていると評判のソニアを数回試してみました。

…似てないと思いました(;´Д`)
何というか、インウイの方が軽快な感じがします(色、質ともに)
こんなことしか書けなくてゴメナサイ!!!ヽ(`Д´)ノ ソニアファソタンもゴメナサイ!!! ヽ(`Д´)ノ

>277タソアリガd!!! ヽ(`Д´)ノ
328メイク魂ななしさん:02/06/13 22:53 ID:BKWkOiNC
アイライナーお使いの方、
今共同購入のお知らせが参りましたぞ〜!
329328
アドレス忘れてました。
ttp://www.rakuten.co.jp/s-cosmetic/461321/461322/