「●アイケア・目元のクリーム パート2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
933メイク魂ななしさん:02/10/05 13:38 ID:RvGx0AUV
中年になってもピッとした一重まぶたの人って、すごくきれい。
きりりとしてお肌にハリが感じられるね。
やっぱり二重の人は垂れ目ちゃんになっちゃう。
934メイク魂ななしさん:02/10/05 15:35 ID:W6iBESzP
たるんでもマスカラとかで引き締めたらだいぶかわる
中年の人ってあんまりマスカラつけないからもったいない

たるんでるからこそ必要なのにね
935メイク魂ななしさん :02/10/05 16:19 ID:p3FGFx3d
20歳前後から、クマ&シワに悩まされました。
ていうか、現在進行形ですが。
いままでに使ったので、イチバン感動したのが
コスマンスのアイストラクチュアクリーム。
それ以前のリピートものはゲランイシマとラプレリー
だけだったので、コストパフォーマンスのよさでもオススメ。
アユーラは最近コフレ二つ買って敏感用とフツー用試したけど
特にコメントはなし。塗らないよりいいか。
936メイク魂ななしさん:02/10/05 20:21 ID:uZaNejj0
HRのコラゲニスト愛クリームはどうでしょう?
昨日発売になったはずなんだけど。
業界では絶賛されていたみたいだけど、お高いからちょっと様子を見てしまってます。
明日、買いに行こうかなぁ。売り切れていたりして。
めったにデパートには行かないからそれも様子がわかんないのでした。
937メイク魂ななしさん:02/10/05 20:43 ID:PWZffBTD
>936
昨日HR行ったのでつけてもらいますた。
つけてもらってすぐからスーっと目の下が軽くなる感じ。
夕方でくすみ&クマが出ていたのですが、なんとなく明るくなったような。
視界も広がったような感じがしました。感想としては良し!
お金がなかったので買わなかったですけど、あったら買いたいナーと思う。

938937:02/10/05 20:49 ID:PWZffBTD
追記
たぶん昨日発売で今日売り切れっていうのはなさそうな感じですが。
新ファンデはパウダー(お粉?)が品切れしている色がありましたけど。
939メイク魂ななしさん:02/10/06 00:50 ID:lRuglb8G
アユーラのセンシティブが@で評判よさげだったので気になってマス。
値段も3600でアイクリームにしちゃお買い得だし。
アユーラ肌に良さそうだから基礎モノ気になってるんだけど、
他ブランドもそうだけどスレやファンサイトではマンセー意見が多そうで
感想聞きづらい・・・って話ズレてスマソ。
940今年19歳:02/10/06 15:30 ID:aYg75uPt
アイゾーンのケアっていつからやるべきですか。
もうアイクリームつけてるって子もいるけど
  私はもともと乾燥肌でもないし
クマとかむくみもないので、必要性感じないんです。
皆さんの経験から、おおしえくださいませ。
    ペコリ
941メイク魂ななしさん:02/10/06 23:30 ID:wU/lEChv
>>939
アユーラセンシティブ、アイクリームではなくアイジェルです。
若くてまだそれほど目元のトラブルに深刻でない方、
肌が弱くて刺激の強いものは使えない方、にオススメです。
保湿はちゃんとしてくれます。
シワやたるみにはあまり効かないかも。
935さんも書いてるけど、塗らないよりいいか、って感じ。

>>940
私は27歳ですが、24歳ぐらいからアイゾーンケアしてます。
25歳前後から、何かしら目元に変化はあると思います。
但し、過去レスにもありますが、目の大きい人は小じわが目立ちやすいし、
一重の人は、シワも出にくい。
なので、何歳からケアをしたら良いかっていうのは一概には言えないけど、
19歳で特に必要性を感じないのであれば、
化粧水や乳液などをつける時に、目元にも保湿をするという感じでいいんじゃないかなぁ。
25歳前後になると、嫌でも何か変化が現れるから、
23歳ぐらいになったら真剣に考えるといいと思う。
もちろん必要性を感じたら、すぐにケアするようにね。
942メイク魂ななしさん:02/10/07 00:03 ID:ugt+7xNv
化粧なおしする時に綿棒に乳液をつけて目元にのばすといいらしいでつ。
もしくはスティックタイプのアイケアものを携帯汁。

>>941
アイジェルだったのですか・・・!!個人的にはスキンケアもののジェルで潤った記憶が
あまりないような・・・。再考してみます。情報ありがとうでした!

ちなみに自分23ですが、乾燥肌&二重なのでそろそろケア必要ぽいです。
943メイク魂ななしさん:02/10/07 00:08 ID:cWYOK1Ba
今年25だけど正直目元はしわありません。
でも一重は嫌だ・・まぶた垂れてるし。
944メイク魂ななしさん:02/10/07 00:10 ID:Vlupwgvp
>>940
乾燥もクマもむくみもないなら、まだケアは必要ないと思うよ。
>>941さんの言うように、普段のスキンケアにちょっと手をかけてみるのがいいと思う。
例えば普段使いの化粧水をコットンにしみこませて目元パックとか。
使うとしても、アイクリームではなく、むくみが気になるときにアイジェルを塗るとかね。
アイジェルは使用感も軽いし、目が疲れてるときに塗るとすっきりするので好きです。
945メイク魂ななしさん:02/10/07 00:11 ID:mnKZz5fB
アスタキサンチンに戻ってしまいますた・・・
工作員疑惑もあったけど、やっぱ一番イイ!!
946メイク魂ななしさん:02/10/07 05:36 ID:2eHjCPVZ
ヘレナのパワAのアイクリームが皺が薄くなったよ
リピートしますた
36歳です
947メイク魂ななしさん:02/10/07 18:24 ID:dJ2jq/0Y
アスタキサンチンクリーム、私は全然効かなかったな。
てか、いろんな美容サイトでも
効かないって人の方が多いし
むしろ逆に皺が増えたって人の声も結構あるよ。

あれを1万円出して買うんなら他のモン買った方がいいと思う。
948メイク魂ななしさん:02/10/08 12:00 ID:aiw7k373
27まで目の下に皺なんて全然なくて、
友達のこと可哀相…乾燥しすぎ?なんて思ってた。
現在29歳。一気に一直線皺が目の下に。
当時の自分逝ってしまえ…

アレルギー持ちなので気休めでもアユーラ行ってみようかな。
949メイク魂ななしさん:02/10/08 14:15 ID:xu83lRw1
アイケアは、早すぎることはないよね。
予防が大事だし。
いったん皺ができたら消すのは大変。
950メイク魂ななしさん:02/10/08 16:24 ID:JFeqpy1L
クレドのセラムがリニュ−アルして、日中使えないタイプになってしまったので
ベネフィアンスのリバイタライジングアイクリ−ムにしてみたら、これが結構イイです。
私は皮膚が弱くて薄いので、目の下は細かいシワシワでいっぱいだったのですが、
かなり改善してきました。ついでに、超乾燥肌用の化粧水よりも、タフィの化粧水の方が
しっとりする、と言うことを発見。タフィマイルドじゃなくて、ただのタフィ。
顔中につけると、つけた瞬間から、ベタつく程なんですが、目の周りには最適で
化粧水→目の周りだけ(タフィ)→美容液→乳液→ベネフィアンス→アンブリオス(超乾燥肌用)の
順で1週間やってますが、小皺や目の下のシワシワには、イイ感じです。
タフィで化粧水パックして、ベネフィアンス塗ると、明日はヤバイ〜!って
思う日でも、なんとか乗り切れます。お試しあれです。

951896:02/10/09 02:17 ID:A9ZgC9+X
>>913
かな〜り亀レスなんですがw
自分で、どこのスレに書いたか忘れてしまい、
今日になって何気に見てみたら・・って感じです。

私も札幌です。場所はスパスパでやっていた場所と同じみたいです。
厚真町です。
うちには山ほどあるんですが、残念ながら
母が全部、砂糖漬けにしてしまっているんです。
それも白砂糖・・。
三温糖なら良いんですけど。白砂糖って目を悪くしますからね。
っていうか、甘いものは目を悪くしますから。

来年は私も採りにいって、絶対に生のまま冷凍しますよ。
952メイク魂ななしさん:02/10/09 02:37 ID:xtC6YosQ
アルビオンのエクサージュプチセラムの目元美容液使ってます。
下瞼の目頭側が乾燥してシワっぽく見えてきたんで購入しました。私は寝る前に使ってますがファンデの上から使ってもOKらしいです。今までイロイロ試してきたけど目頭近辺の乾燥にはコレはイイと思います。¥3000でした。
953メイク魂ななしさん:02/10/09 02:38 ID:piD6PyCP
私は19ですでに目の下皺もち
昔から乾燥気味&目がアレルギーでかゆーくてがっしがし擦ってたからかな
シャネルのアイクリーム使ってるけど消える気配はない
でも悪化することはないようにがんがりまつ
954メイク魂ななしさん:02/10/09 12:52 ID:5CGK3AWP
もういやだよー。29歳にしてもうおばあちゃんみたい。
もともと二重だったんだけど
最近、目がはっきりあかないなーと思ったら
なんかまぶたの肉がぜんぜん無くなって
目が窪んでまゆげと二重の線の間に深くしわが入ってる。
そうおばあちゃんです。アイクリームをせっせと塗ってますが
ここの肉がふっくらとするもんなんでしょうか?
同じような悩みの方いませんか?
955メイク魂ななしさん:02/10/09 14:44 ID:5CGK3AWP
age
956メイク魂ななしさん:02/10/11 01:42 ID:OPSz87gC
くまくまベア−どうにかしたい!何がいいのかな?
お薦めある人教えて下さい。シワよりもくまの方がすごいです。
シワのチェック法は皆さんどうしてます。
私は鏡の前でニカッと笑ってみます。友達見ててもみんな
真顔だとシワなくても笑うと横にぴぴっとシワが走ってるから。
957メイク魂ななしさん:02/10/11 03:22 ID:krFHO82Y
アスタ、私もひどくならなかったって程度で
劇的に効きはしなかったな。
同じぐらいの値段で
今日発売のジバンシィのノーサージェティクスアイが気になるー
コラーゲン注入の効果もあるっていうけど
エクスボーテのマイクロコラーゲンとどっちがいいかな?

>>956
私は
目頭→ぎゅーっと目をつぶる
目尻→笑う
ですね〜
958メイク魂ななしさん:02/10/11 08:12 ID:R5AE72Hh
age
959メイク魂ななしさん:02/10/11 08:13 ID:CM9v5+Bv
質問です。
ファンデーションだけでアイメークをしない時、目元専用のクレンジングを使った
方が良いのでしょうか?
960メイク魂ななしさん:02/10/11 10:23 ID:z10mFPPG
>>959
使わなくていいと思います。
961メイク魂ななしさん:02/10/11 21:49 ID:R5AE72Hh
目の周り(特に両方の目頭間)だけが乾燥してファンデも粉ふいちゃってるんですが、いい保湿ものありませんか?
できれば目の周り専用ものがいいな。
RMKの日中用アイクリームはファンデがよれただけで解決しませんでした・・。
962メイク魂ななしさん:02/10/12 04:58 ID:xu805VLd
クマ・くすみに効果的なものありませんか?
これからの季節、乾燥するので保湿もあると、なおよし!
教えてチャソでゴメソ。切身でつ。。。
963メイク魂ななしさん:02/10/12 05:05 ID:cDGia4xz
クマってどうやったらうまくカバーできるかな?
私は顔の皮膚が薄いらしくて、
それで血行の悪いところ(?)が透けてしまっているみたいなことを言われた。
クマだけじゃなくて、スッピンだとかなり顔色悪いと言われる。
こういう場合は保湿・栄養補助よりマッサージとかかなぁ?
それともコントロールカラー?
964メイク魂ななしさん:02/10/12 07:18 ID:xzdMOclx
アイクリーム、上目蓋にもつけてますか?
965メイク魂ななしさん:02/10/12 12:08 ID:M83WWRQ2
>>964
つけてます。
966メイク魂ななしさん:02/10/12 15:52 ID:xzdMOclx
ありがとうございます。

上目蓋につけたらパンパンになってしまった、というレスを見て、
下にだけつけてました。
>>954さんのお話を聞いて、上にもつけた方がいいのかな、と。
今日から上目蓋にもつけることにします。
967メイク魂ななしさん:02/10/12 19:55 ID:/jFINEbi
>>966
アイクリームの成分とか、個人個人の皮膚の薄さとかによって、
つけたほうがいいのかどうか決まるんじゃないかな。
BAさんがいるようなところで買うのなら、
上まぶたにもつけて大丈夫か聞くべき。
セルフコスメは知らん。
968メイク魂ななしさん:02/10/12 20:55 ID:fyArBMvM
MC−II(ちふれ)の リンクルエッセンス は
ここのみなさんはどうですか?
評判よさげなので買ってみようかと思ってるんですが。

ちなみに当方目もとの悩みは小じわよりクマですが..
969メイク魂ななしさん:02/10/13 19:25 ID:Hr+Qd+tv
HRのコラゲアイ、何気にいいです。
朝塗って、夕方になってもちりめん皺が出ない。
970メイク魂ななしさん:02/10/13 20:36 ID:ZYAsuwFK
ディオールのモデルリフトはどうかな?
971メイク魂ななしさん:02/10/13 21:12 ID:G7iIrHp7
私も>>254さんと同じような感じだなあ(30歳でつ)。
たれ目ではなかったんだけど、
自分の写真を見ると凄く目がたれてきた感じ・・・。
ここ半年くらいお手入れをさぼっていたのが原因かなあ
急にシミも出来てきた感じ。
自分のせいとはいえ鬱でつ。
972メイク魂ななしさん:02/10/14 17:52 ID:rUaFMVPS
スレ違いかも知れませんが、
私はファンケルのフェナティのサプリで
クマが目立たなくなりました。
私は二重で、32歳です。
15くらいから目元ケアしてきたせいか、
目に見えるシワはありませんが、クマはひどい。
クマに悩んでる方、2ヶ月くらい我慢すると効果あるかも。
973メイク魂ななしさん:02/10/14 20:36 ID:RHqXaKfX
>フェナティのサプリ
血行不良ではなく、色素沈着にも効果ありますか?
972さんは、どういったタイプのクマもちでしょーか?
974メイク魂ななしさん:02/10/14 21:49 ID:TdmRzjRV
アイライナーの直しをする修正ペンを探しています。
とにかく1ミリ、2ミリの修正が可能なものを
知っている方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
975メイク魂ななしさん:02/10/14 22:07 ID:VApQPifS
>>974

100円ショップダイソーに、そのような代物が
あったように思います。
ダイソースレで聞いてみては?

☆100円化粧品について14☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033209727/
976メイク魂ななしさん:02/10/14 22:41 ID:/H8VlwpT
>>935
遅レスですが同意。コスマンスのストリュクチュアエッセンスすごくイイ!
しわが薄くなったし、べとつかないし。リピートして使ってます。
困る事といえば、通販だからすぐに買えないことくらい。
ちなみに31歳です。
977972:02/10/15 23:09 ID:oJJWXyRQ
>>973

説明不足、失礼いたしました。
私のクマは疲労などで濃くなるものなので、
多分血行不良が原因と思います。
そういったタイプのクマをお持ちの方、
オススメです。

色素沈着については、他に特に顔色が明るく、といった
効果は感じませんのでなんともいえません。

ちなみに、私は他の基礎ものはファンケル使ってません。
978メイク魂ななしさん:02/10/15 23:32 ID:Ym3jiVb3
当方35歳。いまだにオイリー(鬱

ここ半年、目元がきになってきたので、いろいろ試して
みました。
シーラボのゲルをべたべたに塗ったら、数日で
回復しました。ただ、塗らないともとに戻る。
次にトリニティのゲルで試しましたが、
これはまあまあ。
SKUのホワイトニングのパックもまあまあ。

私の場合、目元用クリームとか、高級クリームとか
こだわらずに、水分をたくさん補給するものが一番
よいみたいです。目に入らない程度に、たっぷり
つける。



979メイク魂ななしさん:02/10/15 23:40 ID:YRgIt7GD
オルフェのリップクリームみたいな形のアイチェンジスティックって
使った方いらっしゃいますか?
手軽そうだしお値段も手頃、ポーチに入れておくには良さそう。
980930:02/10/16 05:02 ID:v0vawhC7
ナチュラビゼ・ダイヤモンドですが、テクスチャーはすごくいい感じなのです。
が、使用歴10日になりますが、前よりシワがはっきりしてきました。
今までなかったちりめん皺まで出てきて、ヤバい感じ。なぜ?・゜・(ノД`)・゜・
981メイク魂ななしさん:02/10/16 06:30 ID:Kk0YCOwD
昨日化粧品屋でちらっと見たんだけど、アクテアハートからスティック状になってる目元用の何かが発売!らしいです。詳しくわかるかたいます?
982メイク魂ななしさん
引越しいたしました。移動お願いいたします。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1034726656/