色白ええかげんにせえ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
男はあんな不健康な白さはもとめていない!
白い人ってノーメイクがやばいんだYO!
黒すぎるのも嫌だけどほんのり日焼けしてる方がかわいいよ(マジで
2コタモリ:01/11/14 01:16 ID:DHCZ3+/R
>>1
はそう思いたい。
でも白いのが好きな男も一杯いるのも事実。
3メイク魂ななしさん:01/11/14 01:20 ID:z0p1r9md
   /  ̄ ̄\               〜〜〜〜
⊂⊃             /\     ⊂⊃
/⊂⊃        \/   \ /\  ⊂⊃  /\
〜〜〜〜        \     \     /\/   \
                        /  /       \
  ○
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人                        〜♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪
   |  □□   |            〜♪        〜♪
   |  □□   |       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
─卜|  □□   | ────(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )─
  ヒ|       |      ⊂  U )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  ) ⊂ ⊂ )
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L      Y  人   Y  人  Y  人   Y  人  Y  人
     ||      ||   L     (_)`J  (_)`J  (_)`J  (_)`J (_)`J
     ̄     ̄

  幺夂
  小 ミ
4メイク魂ななしさん:01/11/14 09:30 ID:cqa72N/z
ごめん こればっかりはどうしようもないんだわ

白いのは生まれつきなんだわ

男受けは確かに悪くないけど作為的なもんじゃ無いんだわ

つうか男受けなんてどうでもいいんだわ

日焼けしてみても黒くならずに赤くなってハイ終わり、なんだわ

実は小麦色の肌に憧れてるんだわ

血色良く見えるよう頑張ってチーク入れてるんだわ

だからあんたも美白美白と騒ぐメディアの言うこと鵜呑みにして

こんな駄スレ立てないで欲しいんだわ
5メイク魂ななしさん:01/11/14 23:20 ID:AmeBTcx9
色白は最高です。顔は並だけどなぜか男にもてるから。
でもシミ・ソバカスできやすいから辛いよ
6メイク魂ななしさん:01/11/14 23:23 ID:xSSXtN4P
色黒で悪かったな!
ウワァァァァン
7メイク魂ななしさん:01/11/14 23:25 ID:AmeBTcx9
色黒って何で毛深い人多いんだろ。
8メイク魂ななしさん:01/11/14 23:31 ID:udkHCs6g
色白は肌荒れもめだつんだよ。つややかな色黒ちゃんが
たまーにうらやましいときもないわけではない。
9メイク魂ななしさん:01/11/14 23:33 ID:UVU8xBCg
>4
なんでベンジー口調?
106:01/11/14 23:37 ID:xSSXtN4P
色黒でしかも毛深いけど何か?






ウワァァァァァァァァン
11メイク魂ななしさん:01/11/14 23:43 ID:uwF58bp+
4だけどさ、やっぱ駄スレだと思うからsageるわ

ていうかベンジーって誰か知らないんだわ>9

んで6=10に一言言いたいんだけどさ

色黒だろうと色白だろうと自分の持って生まれた特質を恥じる事は無いんだわ

あんたが色黒で悪いとは誰も思ってない、というかそんなの誰も気にしてないんだわ

人間ってのはだいたい無い物ねだりでね

背の高い奴は低い奴に、背の低い奴は高い奴に憧れてたりするんだわ

あんたは随分気にしてるようだけどもあんたの色黒を悪く言う権利は誰にも無いんだわ
126:01/11/14 23:49 ID:xSSXtN4P
>11
いやー!嬉しいありがとう。


ウワァァァァン(感動)

もう寝るね。おやすみ。
13メイク魂ななしさん:01/11/15 01:48 ID:ROhLm61p
>4と>9に激しくワラタ
14メイク魂ななしさん:01/11/15 21:10 ID:ltAtWX/P
私は白人にも引けをとらないくらいの色白です。
確かに焼いてもホテって終わりです。
でもシミは確実に残ります。傷跡もいつまでも目立ちます。
毛穴の汚れが異様に目立つ為いつもファンデのせてます。
毛深いです。白いので更に凄く凄く目立ちます。

白も黒も一長一短だと本気で思います。
15メイク魂ななしさん:01/11/15 21:33 ID:kzJIdQxB
美白ええかげんにせえ!ならわからないことも
ないが、色白は生まれもった体質だからねえ。
ある意味差別的なスレじゃないのか?
16メイク魂ななしさん:01/11/16 00:01 ID:CCwpTyIa
色白は色白で辛いのよ・・・
ニキビできたら目立つし、紫外線の影響もろに受けてシミ・ソバカスのおんパレード
だしね。
いたって健康体なのに「調子悪いの?」とか毎日聞かれるし。
17メイク魂ななしさん:01/11/16 00:36 ID:aYkU542i
色白はつらいっす!!
フラッシュたいて写真を撮ると,顔がぼやける!!!
にきびめだつし,うぶげもめだつ!!!
けど,仮病使える。。。
18メイク魂ななしさん:01/11/16 00:43 ID:RCQvqONz
色白つーか、美白いいかげんにせえ!だったら同意。
その人の持って生まれた色でいいじゃん。むりに変に白くしなくても。
黒くても可愛い子はごまんといる。
19メイク魂ななしちゃん:01/11/16 01:16 ID:CA/HS2SY
私クラブ勤めなんですけど、色白です。おやじ受けはかなりいいぞ!
でも色白だと、ニキビ、傷跡、ニキビ跡、目の下のくま、毛穴、
うぶ毛、シミが普通の人より目立つのが、カナーリきつい!!!
メイクも普通の人にくらべて、同じメイクでもケバクなるし、、、
それより!みなさん!日本のメーカーの化粧品の色(ファンデ)が
濃すぎたり、黄色すぎたりして合うのがないです!
色白さん用ファンデはないのかな?
20メイク魂ななしさん:01/11/16 02:05 ID:SFKjdlG0
19さんへ。。。
全く同感です!!!
成人式,私,着物じゃなくって洋服で出たんです。
一応,メイクは美容院でしてもらったんですけど。
その時の写真を見返してみると・・・。
顔が,不自然に黄色い!!!
色白いと,ファンデの黄味がよけい目立つのかな・・・。
ファンデ塗らない方がましだよって状態でした。。。
日本のファンデって,黄味強いですよね。。。
外国モノの方が合いますね。
私はカバーマーク使用中・・・。
2119:01/11/16 02:23 ID:n43JNJGw
>20さんへ
そうそう、日本のファンデは黄色いよね!
たしかに黄色人種だけどさっ
前の資@堂で「色が白いから、、、」ってベージュオークルっていう
一番白いのやオークル00を試したが、外出ると黄色い!
色白さんでも黄色系とピンク系がいるのにな。
私と20さんはピンク系の色白さんなのかな?
外国ものでも日本人色に合わせているらしく、合う色少ないよね。
しかたないから、ファンデに白のコントロールカラー混ぜてます。
カバーマーク、、、私にはカバー力が足りないみたい、、、(鬱
今はクラランスです。
2220:01/11/16 02:32 ID:gBarPU/K
>19さんへ。
ファンデに白のコントロールカラーを混ぜるというテク,参考になりました!!!
ちょっとまねさせていただきます(^^)
私も,ソ@ィーナのBAさんに,「この色がぴったりです!!ナチュラルに仕上がりますよー」
と言われて,塗ってもらったものの。。。
「黄色っ!!!」でした。
23>19−22:01/11/16 02:35 ID:3A/RX7x3
色白さんのファンデーションスレあるよ?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/993560747/l50
24メイク魂ななしさん:01/11/16 02:35 ID:QbtFEvQX
わたし、白くて皮膚が薄いです。。。
したがって、うっ血くま・しみ・にきび跡がやたら目立つです。
それでも一番嫌なのが、まぶたの血管が透ける事と頬がリンゴになる事です。

しかし何より最近、顔は赤系白色・首は黄色系白色・デコルテは白色という事が判明。
ファンデをどこに合わせたらいいんだよぅ。
ちなみにファンデは、シャネルのリフトエクラの56かジバンシィの69を使用中。
黄みがあまり無いのでいいですよ。
白さはお粉と緑のコントロールカラーで足してます。
(んなもんじゃ色白じゃねぇ!って説が……ソシタラゴメン。)
2521:01/11/16 03:52 ID:bYTZ1lAv
>23さん、ありがとう。見てきますね。
>24さん、実は、私もっ!すっぴんで、顔はピンク系白色で、首は黄色系白色
で、身体は白系!同じだ!顔と首どちらに合わそうかいつも、B.Aさんと
悩みますが、資@堂で、首に合わせた、ベージュオークルは失敗。
顔色悪過ぎだし、メイクがはがれた所と元の顔の色が違い過ぎで恐い!
ピンク系の顔で合わせた方が私は正解だったな。
でもあまりピンク強すぎにすると、おばちゃんになるってさB.Aさんが、、、
だから、ピンクオークルとかは使わないけど、、、
>22さん、黄色に負けずに、がんばろうね(笑
クラランスのマットフィニッシュの17に白色のコントロールカラーを
勝手に混ぜています。、、、でも混ぜるとカバー力、少し落ちるよね、、、
26メイク魂ななしさん:01/11/16 13:23 ID:ByFjO9zK
私は黒めがお好み。だって、冬はいつも白くなるから、白のファンデのるんだけど、
変、変、変。
だから、反対に黒めのファンデでうす〜い黒にしあげてる。
その方が目もパッチリ、メリハリのある顔に。
27メイク魂ななしさん:01/11/16 18:13 ID:V3+I1heR

江源道の1番のファンデはいいんじゃない?
28メイク魂ななしさん:01/11/16 18:43 ID:OUqP8oWj
11は今までの化粧板の中で一番力強い書き込みだったよ。
しみじみ感動age

不幸自慢
敏感肌自慢
どれも自称の香りが強く
いよいよ色白自慢も目立ってきたんでしょう。
29メイク魂ななしさん:01/11/20 01:33 ID:yZvihTt4
てか、色黒って
臭そうだよね
30メイク魂ななしさん:01/11/20 03:27 ID:2dlynE86
>>29
だよねって同意もとめられても
そう思うのはあんただけや
31メイク魂ななしさん:01/11/28 02:42 ID:R/GJd2u/
自分で見てもキモイほど白い顔。
健康体にもかかわらず「気分悪い?」と聞いてくる友人。
小鼻の汚れが目立って「白イチゴ」状態。
十人並みの色が一番良いと思ってる。
32メイク魂ななしさん:01/11/28 02:54 ID:yRXyccY8
>31
激しく同意!!それすごく分かるよ。
しかも私は顔の産毛が目立って、黒ずみのように見える・・・鬱。
33メイク魂ななしさん:01/11/28 02:55 ID:MjtMH+ZG
男の意見ですが、
色白最高です。
透き通る様な透明間のある白い肌、最高です。
渋谷に居る様なにぃーちゃんはどうか知らないけど
大多数の男は肌が綺麗で白い子、大好きです。
理由は白いと可愛く、又は綺麗に見えるから。
34メイク魂ななしさん:01/11/28 05:17 ID:45Z+OSDv
>33
森光子でも良い?<ホワイティ
35メイク魂ななしさん:01/11/28 05:19 ID:AV102Gvr
東北の人みたいな色白さんは好きだけど、神戸系?
の白塗り族はきもい。あれじゃ園子だって。
誰か教えてやれよ。
36メイク魂ななしさん:01/11/28 11:39 ID:qwhkd9vm
手をかけてる色白は本当に綺麗だけど、
毛穴の黒ずみとかにきびが目立ちやすいだけに、
手をかけてない色白はかえって汚い。

顔に手をかけるのイヤな人が色白に生まれたら可哀想なのかも。
コスメマニアなら喜ばしいけどね。
37メイク魂ななしさん:01/11/28 19:02 ID:2ky39RXp
手をかけて必ず綺麗になれるんだったら
幾らでもするっちゅーの!
下手にさわって荒れたり赤くなっちゃったらヤヴァいでしょう

なにか新しいケアするなら
それについてカナーリ勉強してからでないと無理。。
それでも合わない事もあるし!

私の理想は強い色白肌・・・。
でも皮膚薄そうなのも綺麗よね。(大変そうだけど)
38メイク魂ななしさん:01/11/28 19:06 ID:YdX+eoyy
ニキビ跡とか肌荒れが目立つよね、色白って。
一番「色白ええかげんにせい!」と思ってるのって
当の肌の弱い色白さんだって気がしないでも無い。
39メイク魂ななしさん:01/11/28 19:50 ID:QoqUDxQL
色黒の人ってワキガ多いよね。
なんで?
40メイク魂ななしさん:01/11/28 19:55 ID:/95oxh9l
>1
あんた、色黒女でしょ?僻んじゃいや〜ん。
41メイク魂ななしさん:01/11/28 19:57 ID:p320B6Dc
顔立ちが整ってようが色白じゃなきゃ美人とは認めん!
42メイク魂ななしさん:01/11/28 20:02 ID:lOPio38B
43メイク魂ななしさん:01/11/28 20:02 ID:Dz2VAR8w
>>31さん、何となく解るわ…。

周りから「色白ねぇ」と言われ続けて30年。
しかし当人には、ただ顔色が悪いだけだとしか思えない。
自然光の下でスッピンになると、どう見ても青白いだもん。

ちなみに私は東北(宮城)出身なんだけど、そう言うと大抵は
「やっぱりねぇ」と納得される。
やはり東北=色白という認識があるのかしらん?
44メイク魂ななしさん:01/11/28 20:12 ID:SsbihwOl
人に言われる一言目「ほんと白いね」「具合悪い?」
いつも不健康そうといわれる(でもエアロ好きで本当は健康よ)
そして、なにより不愉快なのは目の下のくまも目立つ目立つ
目がでっかいせいで目の下のシワができたのも早かった。
シワとクマが最近の悩みだもん・・・
そのうえ背が高いからちょっと太っただけでも「白ブタ」とか言われるのよ
白いって良くないことばっかりだよ。よかったこと1度もないよ。
45メイク魂ななしさん:01/11/28 20:16 ID:Eltwbbjq



   




            うそつけ
46メイク魂ななしさん:01/11/28 20:29 ID:thZDSjGL
色白は七難隠すというが
八難ある人が多いと思う
47メイク魂ななしさん:01/11/28 20:45 ID:9P9FSH/m
真っ白なお肌にフェイスラインにかかるヘアスタイル
それに赤かフューシャピンクの口紅をつけると
それだけで美人に見えるよー!
48メイク魂ななしさん:01/11/28 20:51 ID:COjJRcqd
色白いと全体に
膨張して見えます。
やっだ。
49メイク魂ななしさん:01/11/28 20:55 ID:SsbihwOl
白いとババァになって傷ができて完治しても
後がのこりまっせーーーーーーー
足とかうでとか蚊に刺された後やら
転んだ後やら傷ダラケ
ココの人の色白ってどのくらいの色白をいうの?
私はアイボリーっていうくら白い
50メイク魂ななしさん:01/11/28 20:57 ID:U/xd2SU5
スポーツクラブのスタジオで
蛍光灯に照らされる自分の姿を見て思った。
「白っ・・・顔色悪っ」
人に言われてもあまり気にしてなかったけど、
そのときさすがに自覚したよ。
そして私は八難以上ある女・・・
51メイク魂ななしさん:01/11/28 20:57 ID:hbpN117V
白いシャツ着て顔と同化するくらい。
52メイク魂ななしさん:01/11/28 21:00 ID:3Dlh7AST
カバー力のある濃い目のファンデ塗ればいいんじゃないんですか?
53メイク魂ななしさん:01/11/28 21:08 ID:MxeJWCsA
>52
それよりも色白でいるほうのメリットが大きいの。
なんてったって日本じゃ色白美人がもっとも格上ですものね。
54メイク魂ななしさん:01/11/28 21:12 ID:3Dlh7AST
>53
顔も美人ならね。>44の人とか、良かったこと一度もないとか
ゆってるし。そんなに悩んでるならと思ってさ。
55メイク魂ななしさん:01/11/28 21:21 ID:XAake463
美醜の判断を肌の白さで判断する男は結構いるね。
56メイク魂ななしさん:01/11/28 21:22 ID:XAake463
ありゃ、ワタシノニホンゴヘンネ。
57メイク魂ななしさん:01/11/28 23:19 ID:2ky39RXp
>49
私は生成りの布くらいかな。笑
もちろん色味の事よ?
58メイク魂ななしさん:01/11/28 23:25 ID:kkhm6885
>52
それすると首と大分色がちがくなるんですが…

肌白いとにきび凄く目立ちます。跡もひどいです。もういや。
59メイク魂ななしさん:01/12/10 17:54 ID:XH9JQui7
こればっかりはねー、生まれつきだから
言われても困る〜
色白いと、困ることもあるんだよ。
日焼けしやすいから、リゾートに逝っても
気が狂ったみたいに日焼け止め塗らなきゃいけないし、
ちょっと具合が悪いとすぐ命影郎みたいになるし、
露出度の高い服を着ると、生々しくなるし。
いいことばかりじゃないんだよ。
60メイク魂ななしさん:01/12/10 21:44 ID:1ChryV5k
ここの1が言ってる「色白」って、どっかのスレで
"私って色が白いからドメブラのファンデが合わないのー、困っちゃう♪」
って自己陶酔に浸ってて、ドメブラのファンデが使える程度の色白に
向かって「国産ファンデが使えるあんたは白くないんだよ!」とか
罵ってる脳内白人のことを言ってるんじゃないの?(藁
61ゆきんこ:01/12/10 22:34 ID:VWZo4E/i
沢山の人と会う仕事をしてるので、サンプル数は少なくないことを前提に言うと、
やっぱり、雪国の人は男も女も肌が白くて綺麗。九州等西日本の人は地黒(正に
おうど色)で肌がでこぼこできれいでない人の比率が高い。
62メイク魂ななしさん:01/12/10 23:50 ID:cVUFiRdd
サンプル数は少ないけど、私も北の方の人は黄味のない色白が多いと思う。
でも周りには同じくらいの数の色白もち肌な九州男児がいるよ・・・。
63メイク魂ななしさん:01/12/11 06:56 ID:7UW/ExcJ
>>62 色白もち肌な九州男児…
微妙に九州男児っぽくなくてワラウ(笑)
64メイク魂ななしさん:01/12/11 10:45 ID:yuf9xugw
>>61>>62
やっぱり雪国の方は白いんですねー。黄味のない色白。いいなぁ。
私も色白といえば色白なんですが、モロ日本人的な、黄味の強い
白さなんですわ。だから黄味のない白さにあこがれる。
65メイク魂ななしさん:01/12/11 10:58 ID:rdE37ww6
色白九州女ですが(笑)、
ベージュ系の口紅つけてると、
絶対に「具合悪い?」と聞かれます。
カウンターで選んでもらってもダメ。
それをカバーするためにチーク強めにいれると今度は「熱ある?」。
そんなわけで家には使えないベージュ系口紅がゴロゴロ。
66メイク魂ななしさん:01/12/11 11:01 ID:UX7WeX4z
買い物下手やのー
67メイク魂ななしさん:01/12/11 12:16 ID:rdE37ww6
>66
こめんなさい。色黒さんのコンプレックス刺激しちゃったみたいですね。
68メイク魂ななしさん:01/12/11 13:30 ID:neC8gc1N
>60に禿同。
>67のレス見てそー思った。
69メイク魂ななしさん:01/12/11 13:39 ID:4X6ZJ4Zs
雪国方面の方も急速に肌質の低下をいわれているよ。
理由は生活習慣(食べ物?)とかモロモロ。後は忘れた。
ところで脳内日仏ハーフは今いずこ?
70メイク魂ななしさん:01/12/11 13:46 ID:8aYjvrKV
>65=67
単に、ブルーベースなだけなんでは?
71メイク魂ななしさん:01/12/11 15:30 ID:El04M5/w
顔だけでなく、体も白いからなあ。
蚊にさされた時、掻き壊したらアウト。
完全に痕が残ってしまう。(子供の時から悩んでた)
まあ、これは体質かもしれないけど。
72メイク魂ななしさん:01/12/11 23:51 ID:/kda4uB/
体の中のほうが黒くて先端に行くほど白い。
手とお腹を比べたらお腹の方が黒い…。
「あんたの色白はインチキやな、まさに腹黒やね」BY母。

私みたいな先端色白(なんちゃって色白?)の人いますか?
73メイク魂ななしさん:01/12/12 00:09 ID:n0VCmRgp
普通色白って胸とかお尻とかのほうがもっと白いよねえ。
72はでるとこ化粧で白くしてるだけなんじゃない?ププッ
74メイク魂ななしさん:01/12/12 00:28 ID:zMdeoenP
生活板で「腹だけが黒い」つーのがあったような気がする。
75メイク魂ななしさん:01/12/12 00:33 ID:EqTSbnNu
>>72
私と似てる〜 うちの大伯父さん(若い頃からハンサムで有名)
も同じ感じで、「見栄坊の色白」と言われてる。
76メイク魂ななしさん:01/12/12 00:43 ID:7SVGOYRO
>72
私も同じくお腹が一番黒
黒いっていうか黄色い
まあ腹黒でもあるんだけどねー
水着になるとバレバレ
77メイク魂ななしさん:01/12/12 00:52 ID:YeDeFanI
私は鼻の頭だけ白い・・・鬱
あと、唇の3p横の米粒大の色素抜けも気になる・・・
さげとこう・・・
78メイク魂ななしさん:01/12/12 00:54 ID:mRCpv0XD
>72
私もそうですよー。
顔と指先と足が白い。血流とか血行の関係かなぁ?
79メイク魂ななしさん:01/12/12 01:47 ID:xI2AMPzG
>73
だからなんちゃって色白なのよ。部位によって色が違うので
決して見栄えが良いとは思えません。
ちなみに先端部分を白く塗ったりとかメンドーな事はしてません。
あ、ハンドクリームは塗っていますが。
80メイク魂ななしさん:01/12/12 04:17 ID:RKTRv8S5
白いというか黄色なのに
ひきこもりで日焼けしない為
色白に間違われる。

でもスゴイ黄みが強くてファンデとか
困ってるんだけど、わかってもらえない〜

おまけに本当の色白ではない為
日にあたるとスグ焼ける・・・
81メイク魂ななしさん:01/12/12 05:01 ID:jgeB0/d/
私は地黒で、白い人うらやましいなぁ〜と思うけど
白い肌って、一寸シミができたり、ほくろができたりすると
結構目立ちやすそうで・・。ハタで見て気にならなくても、
本人的には気になる要素になってしまうと、メンドウかもな・・・
とも思いまsu。
82メイク魂ななしさん:01/12/12 05:10 ID:cR+G6jsw
赤みのある肌で色白なのでファンデがキレイに塗れません。
首の色に併せてファンデを選ぶと白すぎるし、
顔だけの事を考えると遠目に見た時に首と色が違うんです。
カラーコントロール塗るの面倒くさいよー。
しかも顔に大きなホクロがあるので化粧をするとホクロがベージュに・・・。
笑えねー。
83メイク魂ななしさん:01/12/12 13:57 ID:4ILMM+uo
でもね、みんなで写真撮って、自分が一番白いと
正直優越感、感じるよね。あ、あたしが一番キレイ、なんつって。
84メイク魂ななしさん:01/12/12 13:59 ID:MDWpMCGX
私は
顔・色白ピンク
首・色黒イエロー


この差はなんだろう・・・
首にも薄くファンデ塗ってごまかしてるけど・・・
鬱・・・
85メイク魂ななしさん:01/12/12 14:02 ID:U2V2/NIs
>>83
いや、一人だけ色が違って浮いてるから
ナンダカナーと思うよ。
もうちょっと普通の色に近づきたい。
86メイク魂ななしさん:01/12/12 14:08 ID:5m91rlYn

ここで白いの嫌だって言ってる人、ほんとにそうなの?
「ほんとに白いねー。先祖に白人いない?」とか
「秋田の出身?」とか羨ましがられることはしょっちゅう。
私は白くて良かったと思ってる。美人に見えるし。(ワラ
87メイク魂ななしさん:01/12/12 14:10 ID:AwMhQiQm
昔、友達とお化け屋敷に入ったら、
出口近くで先を歩いていた友達が振り向いて
ぎゃっ!って叫んだ。
私の後ろに誰かいるのかと思ったら
「色が白くて髪が長いから、一瞬、お化けかと思った」
だって。。。(涙)
色白でロングヘアで細身だと、
そういうハプニングもあり。
88メイク魂ななしさん:01/12/12 14:15 ID:BsSG4aAQ
色白になりたい。うらやましいわ。
89メイク魂ななしさん:01/12/12 14:43 ID:pmdPRcsR
私の顔(と胸)は黄みのない色白です。
でも、それ以外の部位は黄み寄りの色白です。
特に、顔に近い手や首が、顔の色と違うので、ファンデの色選びには悩みます。
顔に合わせると、白人になりたがってピンクのファンデ塗ったみたいだし。
かといって黄色いファンデだと顔色変だし。
だから普段は、顔に合わせたファンデ塗って、胸元の開いた服はあんまり着ないようにしてる。
まだ22だし、ほんとは着たいんだけど・・・。
90メイク魂ななしさん:01/12/12 14:46 ID:NZsIqBDn
>84
私も同じタイプだよ・・・。
なんか、顔浮くよね。
鬱だ・・・。
9184:01/12/12 16:21 ID:fIbuUzKg
同志ハケーン・・・

でも何故か今日は肌がやけにくすんでて、
顔・超色黒ピンク肌
首・超色黒イエロー肌
になっててさらに鬱・・・
92メイク魂ななしさん:01/12/12 16:23 ID:/MM6Jgfr
ここにいる色白の方っていうのは、芸能人で言うと
誰ぐらいの白さなんでしょう?やぱウッチャンですか?
93メイク魂ななしさん:01/12/12 16:26 ID:S0bQxzsT
顔と首の色がちがくて鬱。
クビハクしたほうがいい?
94メイク魂ななしさん:01/12/12 17:03 ID:2wBAuORj
>>87
あー、分かる分かる。
貞子に見えるから、髪切ったよ、私。
95メイク魂ななしさん:01/12/12 17:29 ID:q/8VaJQf
私も >>65 さんと同じように言われたことなんどもあるよ。
くまとやせ体質のせいもあってか、
化粧気をつけないと、一番ひどい言われ様は「死人」。
白人なんて程遠いす。
白熱灯の元では顔色いくらかましに見えるから
蛍光灯の下には行きたくないの…

自分では自覚なかったけど主に東京出てきてから
必ず第一印象で白いって言われるようになった。
顔に傷あと作っちゃってそれがしみになるっていわれたので
中学のことから必死こいて日焼け止めしてきたせいだな…
96メイク魂ななしさん:01/12/12 17:55 ID:THwFs1jB
私も首が黒い!
だから黒めのファンデーションを塗ってる。
結局顔の色にはあってないから顔汚なくみえてるきがする。
首を白くしなきゃね。
97メイク魂ななしさん:01/12/12 18:24 ID:KbjTODa4
色合うファンデある?
9896:01/12/12 18:36 ID:THwFs1jB
私はプラウディアのベージュオークル20・・
首にあわせるとこうなる。
99メイク魂ななしさん:01/12/12 20:16 ID:q/8VaJQf
色白さんのためのファンデスレ、前あったよね
100メイク魂ななしさん:01/12/13 03:23 ID:WojJBRrN
色白さんは妖精っぽくていいな、と思う!

ネットで知り合ったコがよく色白自慢をするんだけど、
オフ会で一度会ったが、顔だけ白浮きの単なる厚化粧女だった。
ちみ、ファンデの色合ってないしブルーベースでもないよ、って
言いたかったが我慢した。

単なる私怨sage・・・
101メイク魂ななしさん:01/12/13 04:34 ID:hOytQ1e8
顔より首の方が白い私は少数派ナノカナ・・・
首の色にあわせて顔を白塗りすると、シミがめだつし。ウツ
102メイク魂ななしさん:01/12/13 10:37 ID:zaiCNZ0U
首とか腹が黒くても、色白っていうんだ。(プ
103メイク魂ななしさん:01/12/13 10:56 ID:babdhRAv
>101
私も首のほうが白いです。透明感は顔のほうがあるけど
なんか首のほうがきれい。ウチュ
104メイク魂ななしさん:01/12/13 14:59 ID:4rTfu+aG
とにかくとにかくとにかく白くなりたいよー!!!
105メイク魂ななしさん:01/12/13 15:16 ID:7fVF5/ig
色白さんがシミ予防の為とかに美白化粧水使うと
全体的に青白くなるから気をつけてねん♪
106メイク魂ななしさん:01/12/13 15:32 ID:WX2iVlqF
>96
普通に首の色とファンデの色あわせても別に顔が汚くは見えないはず。
使ってるファンデの選択に問題があるのではないでしょうか?
プラウディアって只でさえ黄ぐすみしやすいって言われてるし。
あとはご本人が色白ピンク肌に塗った顔を見慣れてるせいで
首の色と顔の色をあわせたファンデの顔色に違和感を覚えてるだけとか。
いっそのこと首も顔の色に塗ってしまう方法も。
ただ、これをやると化粧の濃い白塗り女として後ろ指指される可能性も。
107スリムななし(仮)さん:01/12/13 16:20 ID:LQCjZX9Y
ななしさん :01/
108メイク魂ななしさん:01/12/13 16:27 ID:iG6X3QBI
白くなりたい
15歳女中3より
109メイク魂ななしさん:01/12/14 07:30 ID:zf7kJQS/
昨日、辺見えみりがナレーション初挑戦!とかでインタビューを受けてる
TVをみたけど、エッッライ白かった・・・。あれってイケてるのかなぁ・・?
(メイクは、確かに今風だったけど)
白いあまり、肌のちょっとした凸凹が陰影になって目立ってたYO。
(まずキメの方を直した方がいいのでは、と思ってシマタ・・。)
11096:01/12/14 19:03 ID:KnksWByg
>106
そうなのかなぁ。
初めてファンデ買ったときに選んでもらった色が白すぎて
できるだけ濃い色選んでるんだけど・・
別に色白じゃなくていいから綺麗に見えるファンデ選べるようになりたいです。
あとブルーベースとかイエローベースいまだに分かってないので、
ちゃんとあわせようと思います・・。
111メイク魂ななしさん:01/12/14 19:52 ID:9UzODP+F
>109
わたしもそれ見た。人形のようだったよね。
あの子前からあんな白かったっけ?日焼けしてたのかなぁ。
どうも違和感が…お姉系にシフトしたわけ?
昔の方が好きだったなあ。
112メイク魂ななしさん:01/12/18 21:13 ID:IyQAiue+
色白広島女です。
ファンデは一番薄いのでも首のが白いし
日焼けすると真っ赤になって火傷したみたく痛い。

色黒・色白、どっちも一長一短ですよ。マジで。
113メイク魂ななしさん:01/12/18 21:24 ID:wMUYRg/+
何人も書いてるみたいだけど
ほんとに色白だからって得ばっかりではない。
日に少しでも焼けるとすぐしみになるし、
ほくろなんかも目立つし.
太って見えるし。
ファンデーションもあんまり合わないし。
もう少し人並みの肌の色になりたい。。。
でも色黒にはなりたくない・…
やっぱり普通肌の色が一番だと思う.
114メイク魂ななしさん:01/12/24 13:14 ID:4y8xRSyp
使いすてカメラでフラッシュたかれると、飛びすぎて
鈴木その子にならない?(目と口だけになってハナが消える、、)
あれが辛い。
115メイク魂ななしさん:01/12/24 13:31 ID:hCABKPvb
>114
解る〜!ホントに鼻がなくなるよね!
とにかく顔が異様に白く写る。
周りの人がごく普通に写ってるだけに自分の顔がキモチワルイ…
116メイク魂ななしさん:01/12/24 14:01 ID:qT0ob5wL
色白は確かに羨ましいけど、白いけどブス(ただ白いだけ)
って人も知ってるのでやっぱり一長一短なんだなと思う。
117メイク魂ななしさん:01/12/24 14:32 ID:B6lEMuwE
私は美白になりたいな。
118メイク魂ななしさん:01/12/24 14:35 ID:dp8X9FVi
白いとシミ、毛穴が目立つ・・・
何かメリットある?私はあんまりない
119メイク魂ななしさん:01/12/24 14:49 ID:ApTqWyi3
色白は綺麗に見えやすいけどムダ毛が目立つ。
美人に色白が多い気がする。
色黒美人は少ないから見かけたら大切にしなければね(笑)
120メイク魂ななしさん:01/12/24 15:10 ID:b4OSAv5/
>>105
全くその通りだよ…どうすればいいの?
にきびあととかシミとか目立つから何とかしたいのに、
美白すると顔が真っ青。ああ…。
なんか青白いんだよ。ミルク色っぽい顔色の色白になりたい。
121_:01/12/24 15:15 ID:FSXQCPST
ハイテクサービスの薬用ピュアバージンってドウですか?
プラセンタとヒアルロン酸入って安いんだけど、使ったことある人
体験談聞かせてーーーー
122メイク魂ななしさん:01/12/24 16:44 ID:6nH/bTE0
っていうか色白な女がいいに決まってるだろ
>1は氏んでください
123メイク魂ななしさん:01/12/24 20:24 ID:B6lEMuwE
肌に良くて簡単に美白になる方法ってあるのかなぁ
124メイク魂ななしさん:01/12/24 20:36 ID:O46NyHL+
私は白人並に超色白で顔もカワイイです。
乳首も下もピンクなので男が放したがらないの。
きちょーな存在らしい。
125メイク魂ななしさん:01/12/25 11:31 ID:jp7mzn1o
↑大馬鹿者。
ある意味きちょーだね。
126メイク魂ななしさん:01/12/25 11:41 ID:C6KPhUiR
私も白いから、上にあげられた色白の辛いところも
解ります。
でもこのスレは11の力強い書きこみが全てで、それ以降もなお
くだくだ「悩み」を書きこんでいる自称色白は,肯定されることを前提とした
無自覚な自慢にしか見えず、同類として恥ずかしいような。。叩きたくなる人が出るのも解る。
みんな11のレスをよく読みなよ。
それでもなお「隣の芝生は青い」的悩みを訴えたいのか。
127メイク魂ななしさん:01/12/25 14:30 ID:kFJtC5QB
なんか真面目だなあ…みんなスレがあるから雑談したいだけだと思うが。
上がってるのが目障りなら上げないけど。
128メイク魂ななしさん:01/12/25 15:37 ID:wrfLvkcm
でもさ〜真っ黒な女の子よりさ白い方がかわいいって感じしちゃうんだよね。少なくとも
私はそう思ってる。だから私は白くなりたいね。夏でかなり焼けたし。なかなか
戻らないし。どうやったら戻るの!?って感じ。最悪
129メイク魂ななしさん:01/12/27 18:41 ID:s1oJADN3

んだ。ただ雑談したいだけだと思う〜

私は人に色白といわれるけど、そのぶん
シミや赤みが目立つ。
メリットは・・「色白いですねえ」と言われること。
しかしデメリットもある。
しかし正直、色白でよかったとも思うんだけどね。
130メイク魂ななしさん:01/12/27 18:42 ID:s1oJADN3
↑なにいいたいか判らん内容になってしまった・・
ようするに、いいところも悪いところもあるってことで・・。
131あらら:02/01/05 21:38 ID:rxiWusub
色白は七難隠すってゆーよね
132メイク魂ななしさん:02/01/05 22:26 ID:YV76rBEz
顔だけ白い時期は、にきびと赤みで悩みまくり。
最近は首と同じ色になったけど、にきびも赤みも無く絶好調。
なぜに?
133メイク魂ななしさん:02/01/05 22:56 ID:rvthhzHS
中学くらいの時はものすごく白くて、
化粧のケの字も知らなかったのに、
化粧してるといじめられたほどでした。
写真をとると一人顔が浮き出て幽霊みたいだし。
真剣に悩んだりはしなかったけど、
それなりにイヤでした。
でも25の今は、普通に白い、って感じで、
異常なほどの白さはなくなりましたよ。
別に特に焼いたりしたわけじゃないけどなぜか。
昔ほど白い白い言われなくなりました。
色白で悩んでいる人は、トシくったら相応に落ち着くかも。
134メイク魂ななしさん:02/01/05 23:07 ID:pqVIn3Zz
白いといっても所詮白人の白さとは違う黄ばんだ白さだし、
ムダ毛、シミ、ソバカス、毛穴は目立つし、なんか白いと老けて見える
ような気がする・・
若い頃は日サロに通ったけど、今じゃシミが怖くて通えないし・・
それに、子供の頃は「ガイジーン!」ってからかわれた事もあったんで
色白で良い思いをした事があんまりないな。
135メイク魂ななしさん:02/01/07 01:23 ID:QqussuAQ
色白といえば、大石恵や深津絵里が思い浮かぶケド、
彼女たちはどこのファンデ使ってるんだろう?
私もかなり色白なので気になる…。
136スリムななし(仮)さん:02/01/07 01:52 ID:eOWDvi4F
私はニイガタの人間なのですが、
冬場は日照時間が少なくなるせいか、
更に色白になり、「具合悪い?」「白いっていうか、青いよ?」
と言われます。
健康的な白さが欲しいです。
137メイク魂ななしさん:02/01/07 03:17 ID:wH47tkYq
昔から肌の色が白いのが嫌で、日に当たったりして焼いてたんだけど、
(わざわざ日サロに逝くまでは頑張りたくはない)
そうしてるのがバレると、お年を召した方々に
「勿体無い!色の白いは七難隠すって言うのに!」
と諭されるのが一番嫌じゃ。その「七難」が私にはあるのねーって感じで鬱。
……ってかそもそも「七難」とは何のことを言っているのか。検索してみた。
osaka.yomiuri.co.jp/mono/991025d.htm
homepage2.nifty.com/osiete/s656.htm
多くのことって意味なんだね……中国では「一白遮九醜」と言うんだと。さらに鬱。
138メイク魂ななしさん:02/01/09 00:57 ID:jYXDTgWx
わたしももともと色が白いけど、みずしょーばいの仕事を
するようになったらますます、白くなった。(顔色悪いだけだったり、、、)
素顔は、死人!?
139メイク魂ななしさん:02/01/09 01:01 ID:jYXDTgWx
大石恵はクオーターなので、問題外とする。
140メイク魂ななしさん:02/01/09 01:02 ID:eoSLvh6C
深津絵里や中谷の肌萌え〜
ファンデで作りこみ過ぎた白肌はおばちゃんっぽいけど
地白で透明感のある肌はきれーだと思う。
141メイク魂ななしさん:02/01/10 00:56 ID:4NC8d2HN
昔、白鳥麗子でございますの撮影をしている
松雪泰子をみたんだけど、、、白かったよ!オーラも出しまくり!
役柄かもしれないが、化粧濃かった。ファンデ濃かった。
でも美しかった!
142メイク魂ななしさん:02/01/10 01:58 ID:0wm5J9tI
女優さんはまじで白いよねー生で見てびっくり。
焼かないように気をつけているんだろうね。
143メイク魂ななしさん:02/01/10 02:09 ID:EqeokeD+
色白女は七難隠す
・・・これマジ
144メイク魂ななしさん:02/01/10 02:23 ID:CG7tBFvY
以前、「天気予報の恋人」というドラマの撮影を近所で
やっていたので見に行った。
稲森いずみと深津絵里がいて、ホントに白くて美しかった。
撮影以外の時は常に付き人みたいな人が日傘を彼女達にさし
てて、女優って大変なんだなーと思ったよ。
145メイク魂ななしさん:02/01/10 02:39 ID:CG7tBFvY
>139
同じクオーターでも、安室,辺見えみり,中山エミリ,観月ありさ
辺りはあまり色白ってイメージないんだけど。
特に安室は、どっちかつーと黒いよね?焼いてるのかなぁ?
それとも、流れている人種の血がそうさせているのかな?
いずれにしろ、大石恵は凄く白いね。
146メイク魂ななしさん:02/01/10 03:05 ID:ihWxyFm+
色白さんのファンデスレが見れない。(泣

ちなみに、私もリキッドファンデに白の
コントロールカラー混ぜて使ってる。
七難隠してるかは自分では解らない。(w
147メイク魂ななしさん:02/01/10 03:09 ID:s1tVDPQ5
多少色黒でもやっぱり七難無いほうがいいです・・・
148メイク魂ななしさん:02/01/10 04:52 ID:tmzbQGTd
白ドーラン塗って 浮きまくってる 黄色い人をみると
なんとも奥ゆかしい気持ちにないます。
肌に合った色の方がきれいなのになあ。

でもホントに白い人は大変ですね。
149メイク魂ななしさん:02/01/10 09:56 ID:Nv5IJdYl
稲森とか松雪とかって本当にCMしているファンデーション
使ってたんだろうか。あんな白いのなかったよ…
150メイク魂ななしさん:02/01/10 16:56 ID:IJ5OS8d3
大石は、ロシアの血をひいてるクオーターだから
白いんだよ。
151メイク魂ななしさん:02/01/10 17:14 ID:l1nrCQ6w
>>150
え?確かイギリスじゃなかった?
本人がTVで言ってたけど・・・
152メイク魂ななしさん:02/01/23 14:01 ID:CVALzF9C
色白で肌が薄いので、まぶた、目の下、こめかみの血管(緑色のと紫色の)が
まる見え。すっぴんのとき、アザと思われたことが何度かあり。カバー力が
高いコンシーラーが欠かせない。
高校の時、「どうしたの?殴られたの?」と言われたこともある。
153メイク魂ななしさん:02/01/23 14:29 ID:Yr2tDR6+
>>152さん
うっ、私より肌薄い人っていたんだ。
私はそこまで毛細血管透けてないけど、色々苦労してます。
体質改善とかあればいいのにね。
154メイク魂ななしさん:02/01/23 15:03 ID:L10hipzW
色白いんですけど、蒼白系でクマがすごい出やすくて、
更に音楽の趣味が不健康パンクなので怖い人だと思われてます(w

155メイク魂ななしさん:02/01/23 15:13 ID:3TuuPbKn
私もそうだ。蒼白でクマ出やすい。
血行が悪いんだと思う。唇白いし。
冷え性じゃない?>>154
156メイク魂ななしさん:02/01/23 15:23 ID:Yr2tDR6+
クマかぁ。
そういえば私クマだけは滅多に出ないなぁ。
涙堂がないせいかも。

ソフトオークル系の肌で頬の赤味とと唇の色素が濃いので
蒼白系さんとは逆に赤味隠しで苦労してます。
あ、加えてそばかす隠しも。

でもかなりの冷え性です。
いつも手足が氷のよう(苦笑)。
157154:02/01/23 15:27 ID:ju+S5GmO
冷え性ですねー。足先は灰色に近い紫です。
でも唇はやたら赤くてリップクリーム塗れば口紅要らないぐらいなんですが。
クマだけはどうにかしたいな。マッサージしたりしてるんですが、余り改善されず。
ちょっと疲れるとすぐにマリリンマンソンだわ…
158155:02/01/23 15:38 ID:3TuuPbKn
クマって血行不良ででるんだって。
だから足元冷やさない方が良いと書いてあったよ。
私が夏場の方がクマ出るのって、素足だったせいなのねと納得。
>>157 マリリンマンソンか…。美と醜の狭間やね(w
159メイク魂ななしさん:02/01/23 15:44 ID:Yr2tDR6+
目の下のハイライトでクマごまかせないかな?
光トリック(笑。
160メイク魂ななしさん:02/01/23 16:04 ID:SLcOOhYw
このスレってが
色白を妬むスレなの?

確かに地黒はマンコが黒いし
乳首も黒いよ、でも地黒には地黒の
いい所があるじゃん?
絞まりで色白に勝つ手があるからね

色白は乳首もピンクだしマンコもピンク系じゃん?
男はね、顔だけでは判断しません体も良くないと
一回やって終りです。

>>1はどう考えても女なんで
彼氏に乳首が黒いから捨てられたんでしょう。
161158:02/01/23 16:07 ID:3TuuPbKn
>>159
厚塗りになりがちなコンシーラーより
パステルカラーのアイシャドウの方がごまかせると思う。
162メイク魂ななしさん:02/01/23 16:20 ID:N+JqhMYW
色黒の人って色白をこんなに僻んでいるとは知らなかった。分かってあげてなくてごめんよ。
163メイク魂ななしさん:02/01/23 16:47 ID:K3W99Seh
可愛さあまって憎さ100倍っていうのもあると思う。
うちの母は若いころ、色の白いは七難隠すねと友達に嫌味を
言われて腹が立ったと言っていたが、私はその通りだと思った(w
めちゃくちゃ気が強くてぱっと見と性格が全然違うから・・。
美人は性格が悪いのが多いというのと同じなんじゃないかな。
164154マンソン:02/01/24 00:48 ID:Z4u/37tA
>158
そうなんだー!!確かに、冷え性の上に家帰ると裸足だし、
足は冷えまくってるかも。気をつけます、ありがとう!

>159,161
私、どうもアイシャドウで明るい色って使えなかったんだけど、その理由が今わかった。
いつも目の周りがクマだからだよ…明るいのに違和感があったんだ。
何とも情けない…
165オトコ:02/01/24 00:51 ID:IJlhitnj
ぎゃははは 1はひがみか?
オトコは色白な女がいいに決まってるだろ
かわいそうになー  
166地黒いいかげんにせえ!:02/01/24 01:01 ID:QDDgKvin
男はあんな汚らしい黒さはもとめていない!
黒い人ってノーメイクがやばいんだYO!
白すぎるのも嫌だけどほんのり白い方がかわいいよ(マジで
167有色人種:02/02/06 03:36 ID:2mTaTaEn
スペイン逝ったとき、オイラ(日本人の標準白度)エラく差別
されたッチ。
でもスペイン人の方が黒かったダニ! ヤツらにはマグレブ
の血が入っているからダカ?
スレの本旨とはあまり関係ないだが、dat逝き防止の為にアゲ
させてもらうッチ。
168メイク魂ななしさん:02/02/07 22:03 ID:DEokKmmA
>>167
確かに!イタリア人も白いのはかなり白いが
はっきりイって白人っちゅう割に白くない奴ら多数。

でもドイツ人は皆白かった。なまっちろくて太っていた。

169メイク魂ななしさん:02/02/07 22:16 ID:DEokKmmA
「白浮き」って昔はオバさんの代名詞だったが
最近はむしろ若い子にその傾向あるね。
高校生とか、金ないからセルフで買う。
ついつい白めを買ってしまう。そして白浮き。

若さゆえか、結構肌とかけ離れた色でも抵抗なく使って
白浮き。

高校生数人がファンデ選んでるとこ見てみ。
どう見ても標準色な子でも
「え〜黄色くない?。」
「なんか濃くない?」
で一番白いのを臆面もなく買ってくこと多し。

将来カウンターデビューした時、BAが薦める色と、
いつもの見慣れた白浮きの顔色にギャップを感じて
悩んでしまいそうだ。
んでもって、
「カウンターって濃い目のいろばっか薦めてきて、くすむ!」
とか言いそう。
くすんでんじゃなくて、それが本当の色なんだよと教えてやりたい。



170メイク魂ななしさん:02/02/07 22:24 ID:04YF+AHa
私はめちゃ色白。大石恵より白いよ。
いつもロシア系の血が入ってるでしょって言われる。
たぶんそれはないと思うけど。
もちろんあそこも乳首もピンクだから男がむしゃぶりついて困るよ(w
こんなスベスベできれーな肌見たことないって。
ガングロなんてやりにげされるのがオチ
色白ってきちょーな存在だから男にとっても大切にされるよ。
171メイク魂ななしさん:02/02/07 22:47 ID:/4sgww5C
私もめちゃ色白。第一印象「白い」と言われるほど。
とにかく白い。なんてゆーかもう死体並み。
でも乳首もあそこも茶色・・・。
顔はニキビ後が目立つし毛穴も目立つ・・・。
この前久しぶりにあった友達に「顔緑がかってるよ?」と言われた。
どんな顔やねん。ファンデも塗ってたのに。
だから色白でも別に良くないよ・・・。
不健康だし。もうホント生きる死体だよ。
172メイク魂ななしさん:02/02/07 22:49 ID:nN2H/8Lz
>171
>もうホント生きる死体だよ。

それを言うなら動く死体、の方が適切かと。
173メイク魂ななしさん:02/02/07 22:54 ID:fgT+nIgJ
黄色いよりいいじゃん・・・
乳首は黒めだし。
174メイク魂ななしさん:02/02/07 23:09 ID:IHY+k2Lt
私も青白い。「どっか悪いの?」ってセリフばっか聞き飽きた。
みんなが憧れるのは、白ピンク肌だよね?
171さんじゃないけど、死人系、ロウ人形系は誰も憧れない・・・
不健康そうで気持ち悪いよね?
それに私も乳首とかピンクじゃなく茶色・・・
175メイク魂ななしさん:02/02/07 23:27 ID:XUgeBAMS
人から白いねと言われるが、
ひさしぶりに会った友人の皮膚の白さに驚いた。

当たり前だけど、色白の人って顔だけじゃなく
全身白いのよ。手も足も。雪のようだと思った。
176メイク魂ななしさん:02/02/07 23:37 ID:BnXyZf5V
170はネカマのひっかけ
177メイク魂ななしさん:02/02/07 23:43 ID:gtZALCy8
健康的な色になりたくて少し焼いてみても、
結局ソバカスになって終わり。しかも消えない・・・
色白のくせに日焼けなんかするんじゃなかった・・・・・。
178170:02/02/07 23:50 ID:04YF+AHa
私はピンク白だから血色いいねって言われるよ。
具合わるそーな白人間は価値なし
179メイク魂ななしさん:02/02/07 23:51 ID:RFweQgUd
自分が白いせいか白い人はやっぱかわいいなあと思うのよねえ。

白人並みに白いなんてさすがにおらんやろうと思ったらいるんだねぇ。
嬢ちゃんの部屋
http://www.ymds.net/akatuki/
↑ちょっとエロ写真とかあるけどこの人本当に白かった。
もう亡くなってますけど。
180メイク魂ななしさん:02/02/07 23:53 ID:pqIiwAjq
女性ホルモンが多い年頃は乳首もあそこも茶色なんだってよ
お風呂やさんでおばーちゃんの乳首とか見るとみんなピンク
の薄ーい色になっちゃってるやん
安心せい
181メイク魂ななしさん:02/02/08 00:04 ID:iTi0RYrX
じゃ、白人女性は女性ホルモン少ないんですね
いいかげんなこと言うな!
182メイク魂ななしさん:02/02/08 00:55 ID:KpZUpMst
180さんの言ってる事は、本当です!
181は、無知のただのバカ!
よって、170はネカマだね!
じゃなきゃ、近親相姦で生まれた、色素異常かだね。
183メイク魂ななしさん:02/02/08 01:02 ID:NJalLuym
>180 
確かにおばーちゃんの乳首は薄ーいね。
184メイク魂ななしさん:02/02/08 01:11 ID:icfAQbRX
あたしゃ、もうバーチャンなんかぁ・・・
185メイク魂ななしさん:02/02/08 01:15 ID:JBE+tWeu
(・∀・)オバジ!
186180:02/02/08 01:16 ID:OPODUXtw
>>184
ごめん、そーじゃなくて・・・
多分アナタまだ若すぎるんじゃないかな?
ある程度の年齢(人によって違うだろうけど)になればそれなりに
変わってくると思うよ
187メイク魂ななしさん:02/02/08 01:27 ID:icfAQbRX
>>186
かまへんかまへん
あたしも今年で29歳や。んな細かい事気にせえへん(w
188メイク魂ななしさん:02/02/08 01:31 ID:LWK0V8RG
10代が終わると、日焼けすると元に戻らないからなあ。
色白の人は、特にしみそばかすが目立つし。
そんな私も必ず第一印象「白い!!」って言われるが、
おとなしく見られる&年配者にウケが良いのがいいかな。
でも化粧落とした方が白いので、確かにキモイかもしれない。
189メイク魂ななしさん:02/02/08 02:16 ID:AAivF6Vg
色白すぎて血管がすけすけ・・・
太もも見せたら気持ち悪いと言われた。
190メイク魂ななしさん:02/02/08 04:11 ID:agIjNxGi
姪っ子、4歳。
姉のだんなさまがケルト系なんで、ハーフね。で、立派にそばかす顔。
私も姉もアジア標準の色み(?)で、その類いには悩まされた事ないし
やはりそばかすは遺伝系かと。
海やなんかにはちゃんと日焼け止め塗ってあげてるというし、シミとは明らかに別物と思う。
でもって、カワイーの。
お義兄ちゃんも、「これは天使の投げKiss!」と言って溺愛してるだよ。
いい加減日本(特に化粧品メーカー)も「しみそばかす」をセットにするのやめたらいいに。
191メイク魂ななしさん:02/02/08 11:40 ID:XdkphYaS
>182
オメーがバカなんだよ
私は元からピンク乳首ピンクまんこだ
羨ましいだろ、このガングロブスが
192メイク魂ななしさん:02/02/08 11:42 ID:XdkphYaS
180や181が言ってるのがほんとだと
白人女性はちっちゃい子もみんなババアだそうです。
すげーなー、バカの言うことは飛躍しすぎて
ついていけないよ。
193メイク魂ななしさん :02/02/08 12:06 ID:7dQxozO4
メラニンの話?
女性ホルモンが多いと色濃くなるってのは本当だよ
ただし、日本人の場合ね
白人は知らん
最近若くても女性ホルモン不足で整理あがっちゃう子多いんだってね
色薄い子は気をつけた方がいいよ、マジで。
うぶ毛がひげっぽく濃くなってきたらかなり危険
194メイク魂ななしさん:02/02/08 12:12 ID:RiHxmY0k
男がいるスレは荒れますね
195メイク魂ななしさん:02/02/08 13:51 ID:YBPVkmdm
>>170 >>181はガイシュツのネカマ荒らしだから相手したげないで
おこうよ。もう飽きたちゅーのこういう煽り。
196メイク魂ななしさん:02/02/09 04:53 ID:UQGw9fVS
>193

何を気をつけるの?シミそばかす?

197メイク魂ななしさん:02/02/09 04:54 ID:UQGw9fVS
確かに妊婦の乳輪はマークロだな。
私は子供の頃から色白ピンク。
ババアになってからピンクになっても
需要がないからカワイソウだねププッ・・・
198メイク魂ななしさん:02/02/09 06:04 ID:fc57QPJ4
こんな真夜中に色黒さん煽ってるアナタも相当・・・
ププッ








・・・私厨房化してるよ。人の事言えないじゃんね。逝ってきます。
199メイク魂ななしさん:02/02/13 14:22 ID:QDmh5MDt
色は普通に白いです。
乳首は温泉とかにいって他人のを見ると
自分は薄いほう。ピンクかな。
アソコは自分で見たことないんだけど(皆、自分の見る?)
今まで付き合った人からは、キレイな色っていわれます。
顔は人並みー。美人ではないYo。鬱・・・・
200 :02/02/13 16:54 ID:XGzjcX1U
色白が好きなんじゃなくて透明なのが好きです。
熱帯魚でいるよね?透明な奴。
ほんとにきれいな美人な人の肌は
1mmか2mmくらい透けて見えてる。
秋田美人だったけどね。
透明には、白いの塗ったくっても絶対になれない。
201メイク魂ななしさん:02/02/13 16:57 ID:9CyAq/zk
インビジブル
202メイク魂ななしさん:02/02/13 17:00 ID:rN5hXdBn
色白はなんだかんだいってかわいいよ。顔普通でも色白ってだけで
男受けはいいよ。大勢の女の子がいても色白の子に目がいっちゃうもん
203メイク魂ななしさん:02/02/13 20:30 ID:csrXjgcQ
>>200 色白さん叩きとは違いますが。
静脈見えてこわいっす。

インビジブルワラタ
204メイク魂ななしさん:02/02/13 22:42 ID:FyL3+5T2
私、こないだ旅行先で白人の女の人に「すごく白い」と言われた。
一歩間違えると、可愛いどころか、単に顔色悪い人。


やっぱり乳首とかはキレイなピンクとかじゃなくて濃い。
閉経すると、女性は乳首がピンクになると聞きました。
205メイク魂ななしさん:02/02/17 01:05 ID:cHtY9qb6
しろあげて〜、
206メイク魂ななしさん:02/02/17 02:59 ID:sEVJAS+8
自分の肌ばっか見てると、白いって実感がなくなる。
これが基準なんだって感じかな。
だから、ますます美白をしてしまう。あぁ。。。。
207メイク魂ななしさん:02/02/17 03:01 ID:UkR1sxfc
色が白いところくらいしかいいとこがないんだYO!

>193
ずっと整理がないんだよねぇ。なんでかしら。
208メイク魂ななしさん:02/02/17 19:01 ID:dnODQdR6
会う人会う人が私の肌の白さ、美しさを褒めてくれますのよ。
でも肌のことしか褒められたことがないんですのよ。
あ、一度「良子皇太后様のような上品な感じの・・・」と言われましたわ。

・・・鬱になってもいいですか?

209メイク魂ななしさん:02/02/17 20:35 ID:Ok13dElD
色白が好きだという男の人は多い。
でもそれって外見だけ。ような中身よ。うん。
私は色白ですが、色白ゆえの悩みも多い。吹き出物、シミ、クマなんて
目立つ目立つ。
胸がどーの、あそこがどーの、化粧板には関係ないのでは?
もーちょっと冷静になりましょうよ・・・。
210neighborhood:02/02/17 20:36 ID:juickuvN
色白がいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
色白ってさアレだよね
毛穴目立つよね
アレが困る
まぁ 困ったことは無いが。
211neighborhood:02/02/17 20:38 ID:juickuvN
体の中から白くなりたい
地黒っぽいから嫌だ
212neighborhood:02/02/17 20:39 ID:juickuvN
体の中からだったらビタミンをとるしかないのか
213メイク魂ななしさん:02/02/17 20:49 ID:xhqD8xfu
私も色白です。
でも、クマは目立つし顔色悪く見えるし。
メイクすると色物はケバくなっちゃって哀しい。
ただでも白いと化粧厚く見えるし。
ファンデもなかなか見つからないです。
首が黒ければいいけど、首の方が顔より白いのでファンデ塗ると写真は顔の方が黒い…。
いいファンデがあるよ〜と教えられても、色がなくて塗れない事も多いし。
思うに、標準より少し白めくらいがカワイイと思います。
白過ぎてもあんまりイイコトないですよ〜。(泣)
214メイク魂ななしさん:02/02/17 20:59 ID:rsaSARkt
あまりに白いと顔の産毛が目立ちませんか?そんな濃くなくても
それも泣きどころのひとつ。
215メイク魂ななしさん:02/02/17 21:19 ID:WubM6Bvk
色白じゃなくてもいいの。
健康的な色ツヤでありたいわ。
216メイク魂ななしさん:02/02/17 21:29 ID:+hbQyDpp
私ちょいめ黒なんだけど、今まで色白にあこがれたこと無いな〜。
なんか色白の人って物足りなく見える。
かわいいとか、思わないんだよなあ。

なんていうのか、うっすいイメ−ジ。一度見ただけでは覚えられない、
っていうか。

そんな感じ。でも一回だけ、友達の白っぽいファンデぬったら、
お人形みたい、ってクァイイと連発だったから、白かったら
かわいかたのかも。。。
って思った事もあった。
217メイク魂ななしさん:02/02/17 21:36 ID:NQkKuC/S
お医者さんに、開口一番
「顔、青いね」といわれた。
うう、色白だねってみんな言ってくれたのに。
プロから見たら、顔色悪いだけなのかとちょっとウツ
218メイク魂ななしさん:02/02/17 21:48 ID:WDa/NTt6
優香・うの・菊川玲はちょい黒の私にとって希望の星です
219メイク魂ななしさん:02/02/17 21:52 ID:MYc1q4M0
今、色白ブーム(?)だからか、とっても気に入ったファンデーションでも
自分の肌色に全然!!合わない!!スゴーク悔しいぞ!!
220トロ:02/02/17 22:00 ID:t3yILNoy
 遺伝的にメラニン色素ができず色白の人、カワイソウ。
そのうち、シミだらけになっちゃうぞ。そして皮膚癌へ。

黒くてもイイヨ。伝わるものがあれば。
モデルの写真は画像処理でどうにでもできる。
白でもピンクでも形の変更でも。
221メイク魂ななしさん:02/02/17 22:37 ID:EhyQeE5m
私は中間色だけど、色黒より色白のが良いな。
色白は七難隠すって言うし。
222m:02/02/17 22:53 ID:R31XCBPK
hoiいろんなところにコピペしてくれ。

★★★★★2ちゃんねるの力でモー娘。オリコン初登場1位を阻止しよう

1.娘のシングルを買わない(MX可)
2.同日発売のアーティストを買う

T.M.Revolution
http://www.shinseido.co.jp/hogaku/contents2/tmr.html
くるり
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=579647&GOODS_SORT_CD=

その他の同日発売アーティスト
THE HIGH-LOWS 我那覇美奈 久保田利伸 ゴスペラーズ 下川みくに 藤木直人
MAX 渡辺美里 TAKUI MIHO BUCK-TICK canna Fayray ウルフルズ ケツメイシ
ゆず PENPALS W-inds. EXILE 石原詢子 斎藤誠 柴田淳 上原あずみ 藤岡正明 など



223メイク魂ななしさん:02/02/17 22:54 ID:DymD4XC+
>>214
産毛目立つよ〜眉もこまめに抜かないとすぐわかるし。
224メイク魂ななしさん:02/02/17 23:16 ID:sEVJAS+8
色白な方が多くいらっしゃいますね。私も色白です。
皆さんの使ってるファンデーションもやはり明るい方だと思いますが、どのメーカーの何番を使ってます?
私は、市販されてるファンデの色はほとんど自分の顔より暗めで合わないんです。
ちふれやアスプリール、レブロンなど。どのメーカーのもっとも明るい色を選んでみても、やはり黒い。
今はプラウディアのベージュオークル10を使ってます。けれど私にとって4200円はちょっと高い。。。
ニキビや顔の赤身もあるので、ファンデがすぐになくなってしまうんです。

色白な方はやはりブランド物のファンデを使ってるんですか?
やはりブランドじゃないと明るい色ってないのかな。。。。
225名無しさん@Before→After:02/02/17 23:27 ID:Xz1emesW
>>224
色白ファンデスレの住人(かつては私もそうだった)みたいに煽るわけじゃないんだけれど
プラウディアのベージュオークル10を使えるってことは
大した色白ではないと思いますよ。
むしろ、普通では?

資生堂は、黄味がつよく、私は使えません。
どうでもいいから、sageます。
226メイク魂ななしさん:02/02/17 23:37 ID:sEVJAS+8
>225
真っ白ってわけではないんです。
肌に赤身もあるから黄色味の強い資生堂は私には合ってるんですよ。

ドラッグストアで売ってる安物のファンデだとどうしても暗くなってしまう。
レブロンの一番明るいカラーステイのバフ02を試してみたんですが、やはり黒くなっちゃって。
なので、色白な人はどんなファンデを使ってらっしゃるか聞いてみたくて。

227メイク魂ななしさん:02/02/17 23:40 ID:Ek/5A+MM
>>226
私はクレド使ってます
228メイク魂ななしさん:02/02/18 00:17 ID:q4n9eXc9
私も今、ファンデですごく困っています。一番、明るい色を
選んでつけてるんだけど、お昼頃、自分の土色のくすんだ顔を見ると
暗くなる・・・。お肌に優しい系のファンデで色白にも合うのを
知っていたら教えてください。
229メイク魂ななしさん:02/02/18 00:41 ID:eB1c9/m9
カネボウってかなり白いし色みもないし、かなりいい色だし
していると思うんだけどあの一番明るいやつでもあわない
人っているの?
230メイク魂ななしさん:02/02/18 00:50 ID:I3zMbYwT
ファンデ。
わたしはシュウウエムラの364(3YR/V7.0)愛幼虫。
ここの人から見てこれが白いかどうかはわかんないけど、30色も
揃ってれば大抵の人には合うものがあるんじゃないかな。
それこそ白人並の色もあるよ。
231メイク魂ななしさん:02/02/18 00:56 ID:d1MSD2aS
ちふれのピンクはかなり白いと思うけど…
232メイク魂ななしさん:02/02/18 01:20 ID:Bu7x8RXM
花王ソヒーナで随分昔にファンデを購入したとき、オークル13でした。
こんな私はなんちゃって色白ですか?
233メイク魂ななしさん:02/02/18 22:25 ID:gg0+Tgo4
>>232
私もレイシャスはベージュオークル13薦められました。
そんな私は白くも黒くもない普通肌色です。標準色かな?

でもカウンターによって薦める色随分ちがいますよね。
前に明らかに私よりずっと色白な友達が、カウンターで私より濃い色
薦められて買ってたことがある。
逆に、どう見ても色の黒い友人がカナーリ白いファンデ使ってたことも。
どちらもちゃんとカウンターで買ったみたいだからBAの見立てでしょうが。
だから色番ではなんちゃってかどうか決められないですよね!。

でもたいていBAって客の喜びそうな白い色をすすめてきがちだと思う。
本当にしっくりくるのより、BA必ずひとつ明るめ薦めてくる。
カウンタートークを間に受けてると、ふと「私もしかして色白?」なんて
カン違いしそうになるよ。

特に、家族が比較的色黒だと、たとえ標準色でも小さい頃から
「〜ちゃんは色白いねえ〜、兄弟の中で一番色白いよ!」
なんて言われて勘違いしやすいかと。

私は妹が色白なため、逆に色黒コンプレックスを植え付けられて
カン違いを免れている。
でももしかして一人っ子だったら、
「私ってどちらかというと白い方よね」なんて思って、疑いもなく
明るめファンデを選んでるかも。








234メイク魂ななしさん:02/02/18 23:58 ID:EURXKBx2
>>233 にゃるほど! こういう見方があったんだなぁ。
なんか、目からウロコの落ちるような解説、ありがとう。
特に兄弟がいるために起こる勘違い説は面白いです。
他の色々な事象に応用できそうです。
235メイク魂ななしさん:02/02/19 00:45 ID:YtrIPPl5
っていうより、証明とか光によって違うと思うんですけど・・・。
蛍光灯の下とかだと白く見えたり、オレンジっぽいとちょっと黒く見えたり。

話は変わるけど、私ここ何年か日焼けとかしてたのが取れてきて、
今白くなったんですけど、
パッとしません。私の顔は黒っぽい方が黒めも大きく見えて目もパッチリって
感じらしいです。
今は白くなったせいか久しぶりにあった友達に
肌白いからか分かんないけど、なんかパッとしなくなった。かも・・・。
って言われました。
でも、日焼けじたいはもうしたくないいんです。
だからって無理やり前のファンデぬると顔だけ黒いし、どうしようって
悩み中です。
236メイク魂ななしさん:02/02/19 11:51 ID:EQxXF7u3
>>233 でもたいていBAって客の喜びそうな白い色をすすめてきがちだと思う。

これって「客が喜びそうだから」なの?
私、この前ファンデ買いに行った時一番白い色勧められて、いくらなんでも
そこまで白くないと思ってるし、アラ隠すのにも一段暗めのが欲しかったんだけど
「そんなんじゃ首の色にくらべて顔が黒くなって変です!」って強硬に言われ
ちゃったよ。
しゃーないからそれ買って帰ったけど「白いの余ってるから売り切りたいの
かな?」って感じた。喜ばせるって雰囲気とは到底思えない・・・

237メイク魂ななしさん:02/02/19 13:31 ID:3G3l3tv8
私も色白。

悩みは、虫刺されの痕や傷痕がなかなか直らないこと。
裸になると痕だらけで色気ないことこの上なし!
1回出来た痕はもう取れないのかな?


238名無しさん:02/02/22 00:56 ID:FgRU0PfF
白いってやっぱりプラスなのかね・・・
239メイク魂ななしさん:02/02/22 01:03 ID:LHoBplDy
確かに傷跡ニキビ跡残るね・・・。

色白で助かった!と思ったのは授業サボりまくってても
前日飲みすぎで遅刻しても顔色悪いよ、って心配してくれる。
240メイク魂ななしさん:02/02/22 01:43 ID:FgRU0PfF
>>239 私は周囲の人に「白い人にはそんなメリットがあるよ」と
教えられて初めて、そのような僥倖があると知りました。
確かに私は色白なのですが、その他はジャイ子度が高いので、
色白によって与えられる見た目のプラスが全て相殺されてしまう
のです! あぁ!
241メイク魂ななしさん:02/02/22 02:36 ID:MT/9Zrlr
>228
カバーマークのジャスミーカラーは?
白混ぜしたらかなり白くなります。
お肌にもそんな負担は感じません。(私の場合)
お肌そんなに強くないけど色がぴったんこのファンデを使うと
くすみってなに?って感じになりますよー。
RMKとか黄味が強すぎてくすみまくり。クマも目立つしね。
242メイク魂ななしさん:02/02/22 05:25 ID:wLKwIWX2
私は色グロでも色白でもなく、普通の肌色〜
黄味が多いかなー。 もろ、黄色人種!な肌色です。
色白さんに対しては、単純にいいなあって思うよ〜
やっぱり女らしく見えるし!
もって生まれたきれいなお肌を大事にしてね〜。

反対に色グロさんだったら、彫りの深い顔立ちの色グロさんは魅力的ですね。
でも、真っ平らな顔の色グロさんは、ちょっと・・・・・嫌・・・かな・・・
243メイク魂ななしさん:02/02/22 11:07 ID:HDxaXm5R
>>242
「真っ平らな顔」てワラタ
244メイク魂ななしさん:02/02/22 11:10 ID:IkjdV/lI
1.は男を装った色黒平面にきび面女に決定だね!
245メイク魂ななしさん:02/02/22 11:58 ID:agIdozBl
中学の時から仲のいい友達は色黒。
私は色白なので、二人でいると「白子と黒子」なんて
言われていました。
彼女に似合うメイクやお洋服は私には似合わないし
逆に私に似合うメイクやお洋服は彼女には似合わない。
ということで、色白も色黒も一長一短だと思う。

色白だとはかなげで体が弱そうに見えるので
(細ければだけど・・・)
仮病つかう時に役に立つぐらいだろうか(藁
246メイク魂ななしさん:02/02/22 12:56 ID:2nKBt9UG
公務員の1次合格後の合同説明会で、およそ600人の色白さん達をみたよ(w
私もだけど、日本人って日に当たらなければ白いんだっっ!!って感動した。
男なんてもう女よりも真っ白。青い人までいた。みんな勉強してたんだねー
って感動した。 でも一人だけ自然に黒く焼けた男の人がいて、官庁訪問とかで
目立って得だろうなーって羨ましかった。 で、私は2次落ちしたので、今年は
部屋でも自習室でも窓際で勉強してます。 紫外線気になるけど、アピール
材料になるなら焼きたい。
247メイク魂ななしさん:02/02/22 20:42 ID:Eo+pTeUD
私、顔だけ白いんです…。夏に部活で日焼けし、
体は今黒い。どっちも日焼け止め塗ってませんでした…
夏が終わると顔だけ白くなっていく。顔色が悪く見えるほどに。
かなり鬱。
248メイク魂ななしさん:02/02/22 21:13 ID:kFRH0xl3
私の友達は色が黒いけど彫りが深くてなかなかの美人
でも、色が黒いから嫌っていう男もいるんだよねーー
249メイク魂ななしさん:02/02/26 01:13 ID:IAaLNUn9
顔がデカイと膨張色で切ないyo!
250メイク魂ななしさん:02/02/26 16:28 ID:cv6bsnVC
スピード写真を撮る時に、膝に白いハンカチ置いて撮ったらびっくりするぐらい顔白くなるし
置かなかったら置かなかったでアゴのあたりに影ができるし…。ウチュ。
251メイク魂ななしさん:02/02/27 11:15 ID:nPrMHmFX
今更なんですけど・・・色白って、どれくらいの白さなんでしょう。
私、自分では色白だとは思ってないんですけど、よく周囲から
色が白いって言われます。
普段はスッピンなので、お化粧で白く見せてる人からすれば
地のままで色が白いってことなのかしら。
ちなみに、ファンデーションを選んでもらうと、ヘレナの
フューチャーホワイト04、ランコムのマキで40、
プラウディアはオークル10など・・・白くないと思うのだけど。
私自身は「白い」と言われるたびに「お世辞やなぁ」と
思ってます。
252メイク魂ななしさん:02/02/27 11:54 ID:ZJa7ancN
>251
うーん…肌がキレイ、ってニュアンスで「白い」って
いう人もいるしなぁ。

私は色白です。焼くと火傷っぽくなって、きれいに
焼けないので焼かないようにしています。

おなじ顔の大きさなら、黒のほうが小顔に見えるのはたしか。
253メイク魂ななしさん:02/02/27 15:08 ID:5/NZKgo7
>239
そーですよね!

254メイク魂ななしさん:02/02/28 13:23 ID:oMM+A2FW
私はシャネルならリキッドは10番程度だからやや白い方、てくらい。
彼氏の妹(みんなに真っ白ねと言われる色白)と話していると、やけに
「でも、私はピンク系だから」って言うなあって思ってたんだけど
2ちゃんに来てから
「黄色いお前と一緒にすんな、ゴルァ!」
という意味だと分かった。
それまで「そっかー、酒飲むと赤ら顔になるし大変だのー。」
程度の認識しかしてなかったんだよね。
255メイク魂ななしさん:02/02/28 16:53 ID:iAovM+V5
既成のファンデに必ずブラン混ぜる白さ・・・かな。クレドのオークル00に
ブランを足す。 っていうか、色白向けのだせよー資生堂! チープ系も黄黒い
のばっかりじゃないのよ! はっきりいって、白い人って結構多いのに、なんで
黄黒いのばっかりなんだろうね。
256メイク魂ななしさん:02/02/28 18:45 ID:2HE90V5W
>>254

私の知り合いのピンク系色白も、やけに
「イエロー系色白」「ピンク系色白」にこだわるよ!
例えば、
「女優の・・って色白いよね」
って話題になるとかならず
「あー、でも彼女黄味系の色白だよね〜」
みたいな。
そんでもって、
「日本人で色白っていってもだいたい黄味系白なんだよね〜」
とくる。
あーあー、わかったよ。ピンク系色白のあんたは
日本には珍しい白人系なんだろうよ。
それで日本に生まれたばっかりにすべてのファンデの色が
黄色すぎて合わないんでしょうよ。

でも、北欧に留学でもして自慢のピンク系色白肌が珍しがられなくなったら
アイデンティティが失われる危機を感じて
マイケルみたいに漂白でも始めるんじゃあないの〜?
とちょっとイジワルな気持ちになる。
257メイク魂ななしさん:02/02/28 19:24 ID:62TiWUZL
地黒がコンプレックス…いくら頑張ってニキビなくしても、全然綺麗に見えない。
日焼け止め塗ったって効果なし。化粧しても似合わない。
みんななんでそんなに黒いの、とかそれって地黒(藁)?、とかガン黒だ〜、とか
言うのやめて…幼稚園の頃からずっと、それ言われるたびに密かに傷ついてたよ。
もう嫌だなぁこんなの…
258スリムななし(仮)さん:02/03/01 00:42 ID:AVanQSZT
でも、白人って意外とそんなに白くないよ。
私もすごい色白だけど大差ないと思う。
むしろ、人によっては自分の方が白いかもと思う。
向こうの人ってそこまで紫外線対策しないからかなあ
259メイク魂ななしさん:02/03/01 01:56 ID:z5f+e+Gj
>258
同意。
みんな夏になると、ガンガンに焼くよね。
海外でも日傘差したいけど、そんな人かつて一度も見たことが無い。
ちなみに、ヨーロッパのとある中世国。
260メイク魂ななしさん:02/03/01 02:07 ID:sUI1EGQe
>258
友達で肌が白くて綺麗な子がいるんだけど
留学してて、写真見せてもらったら白人(普通に白い)よりも白かったよ。
その人はお化粧しないので素のままで白人より白かったのに驚いた。
258さんの言うとおり人にもよるけど
最近結構白い人多いから大差ないよね
261メイク魂ななしさん:02/03/01 02:39 ID:bxVRMjcS
1って女でしょ?
色白を嫌う男なんているわけないじゃん(w
262メイク魂ななしさん:02/03/01 23:15 ID:enoVDuf+
今まで、ヘレナのパウダーファンデ(名前なんだっけ?しっとりタイプの方)の、
1番白い色使ってたけど、最近それですら肌より黒く感じるようになったため、
デコルテに変更してみた。国産は黄みが強いの多いけど、なかなか肌色にピッタリでうれしい。ちょーっと黄みがかってるけどね。
色白いと、ハイライト入れるとなんだかスゴイことになりません?うわっ白ぇ・・・みたいな。
写真撮ると気持ち悪いし。
でもあたしの場合キメが細かい色白(みんなそうかな?色白さんは)だから、肌キレイって言われるのが快感。
だから高くても美白化粧品はいいもの買う。透明感出したいからさぁ。
263メイク魂ななしさん:02/03/01 23:25 ID:4laHWEmK
>>254>>256
ピンク系色白っていいってことなのかな?
私にとってはかなりコンプレックスなんだけどな・・・
手まで、よっぱらいです!みたいな感じで鬱。
イエロー系の色白の人の方がファンデとかちゃんとしっくり合いそうで羨ましい。
264メイク魂ななしさん:02/03/01 23:29 ID:i2Eqk3OW
私はピンク白だけど黄色白よりはいいと思う。
健康そうで可愛いよ、絶対。
265メイク魂ななしさん:02/03/02 00:09 ID:QDKY8cyh
集合写真で自分一人ハレーションを起こしてた時には悲しかった。
ジジイババアには受けはいいが、色白ブーム前は「気持ち悪い」など言われてたよ。
あんまりいい事ない。
266メイク魂ななしさん:02/03/02 00:13 ID:DV4NU8ny
ファンデしないでノーメークでいる方が白くていい。
これってファンデがあってないからかな〜。
BAさんて何を基準にしてんだろ?やっぱ好み?
自分は唇真っ赤だしほっぺたは毛細血管見えるし
まぶたの血管紫に浮いて見えるし、やっぱ標準がいいよ。
267メイク魂ななしさん:02/03/02 01:42 ID:12xCUP/B
>266
あたしも、266さんと同じ〜。血管見えるしクマも透けてる。
でも、唇真っ赤は得だよ!
あたし、いっつも透明グロスだけなのに、どこのグロス?いい色だね、
なんて言われるもん。
268メイク魂ななしさん:02/03/02 03:37 ID:/0Gxk5C6
白くなるのはむつかしーけど、黒くなるのは簡単って思ってるやつが多過ぎ。
むかつく。
269メイク魂ななしさん:02/03/02 13:01 ID:VRDENBqH
私の知人に言わせれば
「ピンク系色白が最も格上。白人の血が入っているという秋田美人がそう。
 次はイエロー系色白。ファンデの色が標準とかそれより黒いとドキュソ。
 遺伝子に刻み込まれるくらい代々野外で肉体労働をしていた証。」
なんだと。 
そいつは秋田出身だ。



                               ふんっ!
 
270メイク魂ななしさん:02/03/02 13:03 ID:IZIvxgfq
色の白い人は、毛穴が無い人が多い気がするんですが、
本人は「あるよ〜!!汚いよ〜!!」って言っても、
一般と比較すると、「うちらはそんなもんじゃないやい!!」っていうような。
うらやましいです。私もファンデの色番でいったら、一番白いの薦められますが、
問題は色じゃないんだ!!肌のきめ細かさなんだよ!!(泣)
271メイク魂ななしさん:02/03/02 13:25 ID:TpCTQ8f1
>>269
雅子様は全く色白には見えないけど(ていうか地黒)
お父さんも外交官だし名門の生まれぽいがどうなのだろう。
すくなし肉体労働のお家柄ではなかろうが・・。

また、天皇陛下もずず黒いっていうか・・。
日本一各上の家柄だと思うが。
272メイク魂ななしさん:02/03/02 13:33 ID:vpCogGby
東北出身の人って確かに色白&肌きれいかも。
地方によって、大名が美男美女好きで、キレイな家来を大勢
連れてきた土地は、その子孫が多いから美男美女が多い。
て話を聞いたことがあるが。

273メイク魂ななしさん:02/03/02 13:56 ID:0Ike22mA
ねー、ここって全部ネタだよね?
274メイク魂ななしさん:02/03/02 14:03 ID:jAdlvqfw
家柄関係ないよ。
東北の人が肌きれいなのは、湿度の関係だよ…
もちろん日照は関係あるけど。
秋田の子が群馬の大学に入って、実家に戻ると
「黒くなったね〜」って言われるらしい。
でも群馬県民からすると十分白い、憎い。
275メイク魂ななしさん:02/03/03 01:23 ID:dF9gJu6E
>>274 何だかどこの大学だか分かっちゃうなぁ、懐かしい。
私も信越出身で、そちらのG大学に数年前在籍していました。
あの頃はまだ上野から高崎経由で長野まで普通電車で帰郷
できたのですが、高崎→安中→松井田とだんだん同乗者である
地元民の色が白くなっていったような気がします。
で、軽井沢で色白はピークに達してまた日本海に近づくにつれ
再び黒くなって行く・・・。う〜ん、やっぱり気のせいかな?
でも軽井沢の高校生は、マジで群馬の子より白かった。
276メイク魂ななしさん:02/03/03 01:40 ID:qnU65m38
>>267
私も・・・。
すっごいクマ見えるしチークなくてもほんのりピンク。
唇すごい赤いから口紅が綺麗に発色しないのが悲しいかな・・・。
277メイク魂ななしさん:02/03/03 10:24 ID:fTBBV04m
私も上まぶたの血管がすんごい透けて見えて気持ち悪い。
ただキメは細かいとよく言われる。アジア系の人はキメが細かいんだよねー。
その人にあえば色が濃かろーと白かろーといいんでないかい?
昔は色白いのがコンプレックスだったけど今は気にしてない。
身長も高いのが嫌だったけど今はどーでもいい。
それと同じことなんじゃないかな。
まず自分を好きになって、ないものねだりは捨てて自分の良さをより引き立てて
いくようにすれば自信もつくし、綺麗になれると思う。(外見・内面共に)
えらそうなこと言ってますが、一意見として・・・。
278メイク魂ななしさん:02/03/04 11:02 ID:clck0y+X
あの、サプリメントとかって飲んでますか?
ビタミンE、C、ファンケルのつるるんサプリ、あと目のためにブルーベリ。
なーんと無く白くなった気がするんですけど、
サプリメントって、食べあわせとかあるんでしょうか?
なんだかこのごろ、尿がすっごく黄色くて不安になってきたんですけど。
それにしても、お風呂上りのあの白さを常にキープできたらうれしいんだけどなあ?
279メイク魂ななしさん:02/03/04 11:17 ID:yDk470F6
>278
尿が黄色いのはつるるんサプリに入ってる
ビタミンBのせいだと思います。
280メイク魂ななしさん:02/03/04 18:19 ID:Sy+7wVYy
サプリメントは気が向いたときにしか飲まない。
っていうか無精なもので、毎日はムリなんだ。すぐ忘れる。
あ、そういえば最近飲んでないな〜って思い出した時に飲む。
元々色白のせいか、適当なせいなのか、サプリメントによる美白効果は
あまり分かりません。
281メイク魂ななしさん:02/03/04 18:47 ID:O8lks1vB
肌は白い方がいいね。
北海道の子なんて色白で可愛いし。
肌黒い奴は最悪。でも運動系の部活やってりゃ仕方ないかな。
そんな子はサロンや太陽でわざと焼いたバカよりマシだね。
とにかく、1が言ってる事は間違ってるね。
ハッキリ言って男をわかって無いね、1は。(藁
282メイク魂ななしさん :02/03/04 19:42 ID:rndnDgiQ
私の学校に肌が白くてノーメイクなのにかわいい子がいるよ。
やっぱり色白は良いよ。美白最高!
283メイク魂ななしさん:02/03/04 19:48 ID:8I+dL89y
「色」よりも「明度」だと思う今日この頃・・・・。
284メイク魂ななしさん:02/03/04 19:54 ID:RjBNi5Iz
>>283
やっぱ透明感だよね・・・。
塗ったような白より
透き通った白の方がいい。
285メイク魂ななしさん:02/03/04 19:56 ID:dv5t4Utf
私も白くて血液がすけているから風呂上りや酒を飲むと
真っ赤になる。汚い
でもファンデーションもしないほうがいいってよく言われる
そういう人いない?
286メイク魂ななしさん:02/03/04 20:02 ID:ps+A//j2
私は紙みたいなヤヴァイぐらい白い母親と、めちゃめちゃ黒い九州男児の父親からできたからか、
子供の頃ハラの右半分が黒くて左半分が白かった!!(藁
今は(17才)もうあんまり差は無いんだけどね。

ちっさい頃はカナーリ白かったけど、体も顔もおっきくなるにつれてあんまり白くなくなった。
ちっちゃい頃みたいに白くてキレーな肌に戻りたい〜
色白で細くて色素薄い子見るとうらやましいと思う!
287メイク魂ななしさん:02/03/04 20:04 ID:ps+A//j2
でも友達でギャル並に黒いコがいるけど、
顔立ちがフシギな感じでメチャメチャ雰囲気がある子がいて、その子もイイナーと思う。
実際すごいモテてるし
288メイク魂ななしさん:02/03/04 20:06 ID:dv5t4Utf
そーか?
私はディーバ系がいい
289メイク魂ななしさん:02/03/04 23:17 ID:LyIpwt1w
肌が白くて得した事ってないなぁ…私。
昔は夏に半袖着てたら白くて気持ち悪〜いって言われた事あるし。
それに色白の肌って肌荒れしたりしたら妙に目立ちませんか?
それと唇の上、つまり鼻の下、産毛の処理してたら
なんだか青っぽくなっちゃって…
こういう時、みなさんどうされてます?
290メイク魂ななしさん:02/03/05 01:08 ID:Tu3mbN+s
>>289 青いってのは強烈だね・・・。
私は不器用でキズをつけたことがありますから、それよりは
マシだと思います。ファンデ塗りたくれ! でも花粉症の
季節はすぐにファンデ落ちちゃうね。あ、マスクして全部
隠したらどうでしょ?
291メイク魂ななしさん:02/03/05 01:11 ID:HIYSujdG
小柳ゆきみたいな色黒はかっこいいと思う。
292メイク魂ななしさん:02/03/05 01:18 ID:RwZqNS6Y
ソバカスで悩んでます。
白いと出来ませんか?シミとソバカス・・・
あー、やだやだやだ。消したい。
293メイク魂ななしさん:02/03/05 16:52 ID:mQSW3hiR
>>285
はぁ、わかる。
前おにゅーのファンデつけてるんるんでお出かけしたら
途中で会った友達に
「あれ?日焼けしたの?」って言われてちとショックだった。
1番白いって言われた色買ったのにー!
ジバソシーのバカ!
294メイク魂ななしさん:02/03/05 18:49 ID:AnnBLlPh
ソバカスは出来ないなー。
ソバカスは色白で、なおかつ皮膚の薄い人ができるんじゃないかな?
295メイク魂ななしさん:02/03/05 19:22 ID:k7ObNVGh
>>289
青いっていうのわかります!
私は肌は気持ち悪がられるくらい白いんだけど、
髪の毛とか真っ黒なタイプで(でもネコっ毛)、産毛の処理跡が何となく青い。
それでカバー力があるというファンデ買ったのね。
そしたら会社の人に「顔だけ黒いよ」と言われてしまった。
で、2回ほど使って、お蔵入りです。
今は気にしないようにしてますけど。
296メイク魂ななしさん:02/03/05 19:36 ID:FMNtVHe+
>292
とってもよく分かります!!
私は悩むほどでもなくて、薄いソバカスなんだけど、
それでも紫外線が強い季節になると気を使います。
TVで深津絵里みてると、「同じタイプの肌質だ…」と
見るたんびに思います。
でも増やさないようにだけして、あとはうっすらと透けても
他人はそれほど気にならないみたいだよ。
自分だと鏡でドアップで見るから、鬱になるんだよね…
シミではないから、気にしすぎないほうがいいかも。
297メイク魂ななしさん:02/03/05 20:13 ID:OgFMs+4y
久しぶりにファンデを塗っていい気分だった。
でも鏡見たら首と顔の色が違う。明らかに首の方が白い。
一番白いファンデ買ったのに・・・。撃つ駄志乃雨
298メイク魂ななしさん:02/03/06 01:31 ID:gOMV1I4z
ファンデーションで白く見せるのとは
わけが違うんだよ。

天然の白さじゃないと、駄目なのよね。
299メイク魂ななしさん:02/03/06 01:53 ID:6T4Sxpnh
うちの会社にもいる。
「あなたはファンデーションを塗らなくても白いのね」って。

ファンデーションは肌を白く見せるためのものだと思ってる26歳に。
ドオォォーン!
300メイク魂ななしさん:02/03/06 01:56 ID:lYF+M/Os
ヒゲが目立つのがいやじゃ
301メイク魂ななしさん:02/03/06 11:48 ID:mTwT+Z9u
でもやっぱり健康的な肌色に憧れるなー。
写真撮ると、1人だけ顔とか腕が浮き上がってんのよ。
それでなくても大きい顔(ワラ が必要以上に大きく見えるし。
302メイク魂ななしさん:02/03/06 12:36 ID:aKsPmCJ0
東野こうじ見たいのが青いわけ?
303メイク魂ななしさん:02/03/06 16:14 ID:QOHJ7/We
血色の悪い青白い肌です。ずーっと茶色だった髪を黒髪に
した所、怖いほどに肌の白さが目立ちます。
チークなしだとまるでアダムスファミリーのようです。
血色の良い白肌、憧れます。
304メイク魂ななしさん:02/03/06 16:28 ID:0LFeqPGN
私は白肌あこがれますよー!
肌が白いとすごく上品で育ちが良く見えます。
肌もすごくきれいにみえるし、何よりも女の子っぽくてかわいいです。
今は美白ブームだし、白い子が好きっていう男の子もいるから
色白って言うのは自慢になる要素だと思います。
305メイク魂ななしさん:02/03/06 16:47 ID:U/c0VnCu
中学時代、白玉みたいな女に
「○○ちゃんはぁ、白というより緑。」
と言われ激しくむかつきました
306メイク魂ななしさん:02/03/06 16:53 ID:DTTuAesc
宜しく 【女神様】私がおかずになってもいいわよ Part23
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1015361490/l50
307メイク魂ななしさん:02/03/07 00:52 ID:XWTqqhUC
姉は可愛くありません。半島ブス系です。父は全斗煥顔です。
でも色だけは白いんだな。だから他人が姉の容姿を無理して褒める
必要に迫られたときは、取敢えず「白い」ことを言う。
姉は色白であることに随分救われてきたと思う。

ここには色白であることがイヤなひとが多いようですが、正直、
どうも得心が行きません。本当にイヤなのでしょうか?
ノーマル黄色人種から見れば、色白であることは、譬え肌が多少
荒れていたりしても、メンテナンスが大変だとしても、100点満点
で+30点は追加できる要素なんでしゅよ。
なんかさ、贅沢な悩みに見えてよぉ・・・。
でもこんな悩み、普通の肌色や色黒の友達には反感を買うから、
ココくらいでしか言えないのかな・・・。
308メイク魂ななしさん:02/03/07 14:03 ID:F2rbE63x
前、あるサイトで秋田の女性の二割は瞳の色に青が混じっていると
書いてあった。
真っ白な色白で青みがかった瞳だなんて神秘的。
秋田美人てあこがれるよねー。じかに見てみたい。
309メイク魂ななしさん:02/03/07 14:19 ID:iQ3c1jm6
ピンク系色白とイエロー系色白ってどう見分けるんですかい?
私自身どうやって見分けたらいいのかわかりましぇん

310 :02/03/07 14:27 ID:xK11NYv3
>308
秋田美人見たことないのか?
色は白いし、性格はおっとりしてるし、かわいいし。
告って振られたけどな。
ちなみに俺のおかんも秋田美人だよ。
秋田美人以外とは付き合う気にはなれん。
311メイク魂ななしさん:02/03/07 16:35 ID:ynt/B4RE
転勤で秋田に3年住んでたけどまじむこうのひとってきれい!
色白なのはもちろんなぜかみな一様に細くて背が高い!
秋田美人つうとオカメみたいの想像する人多いと思うが
西洋系の美人なのだな。
まさに藤あや子の世界だよー。
312メイク魂ななしさん:02/03/07 21:37 ID:aWcXSPCN
私も秋田美人まだみたこと無い。見たい。
313メイク魂ななしさん:02/03/08 00:09 ID:7GFRYENA
うちのかーちゃんも、秋田はすごく女の人キレイって、絶賛してた〜。
瞳に青が混ざってるなんてうらやましい限りだ・・・。
あたしは新潟なんだけど、美人はそんなにいないが、
色白率はスゴイ。「普通」の肌色の子があんまりいなくて、
ものすごく色白か、地黒に分かれる。
オイラは色白だー。新潟バンザーイ!
314メイク魂ななしさん:02/03/08 00:18 ID:S0V1S/Ra
私も秋田美人見たことない。見てみたい。
福岡行ったとき、色白美人が多いなあと思った。みんな肌がきれいだった。
松雪(彼女は佐賀だっけ)みたいな人がウジャウジャいた。
やっぱり東京は肌によくないらしい。鬱。
315メイク魂ななしさん:02/03/08 00:21 ID:7GFRYENA
>314
就職活動で、東京行った時すごく乾燥してて困ったことあるよ。
早く新潟帰りたい!って思ったもん。
4月から、ものすごく肌のキレイな子が東京に住むけど、
肌が痛みそうでカワイソウ。
316通りがかり:02/03/08 00:25 ID:Xx7uu28t
>>1よ、かってに男代表みたいな発言をするな。

色白、もち肌サイコウ!
317メイク魂ななしさん:02/03/08 01:13 ID:ZV7i1GHJ
秋田にもチビデブはいる・・・
みんな幻想に惑わされるなよ!
福岡の色白知人は10代のころから日傘を差すのが当たり前と思っていたらしい。
その頃自分は東京に出てきてガンガンに日サロで焼きまくってたよ。
今は反省して美白に努めてます。
お陰で色白いねーって言われるようになった。
でもそれしか誉められない・・・ウチュ
318メイク魂ななしさん:02/03/08 01:47 ID:ujpPUFv0
私の友達の秋田の子色が透き通るぐらい白くて鼻高い。まつげも長い。
その子は鼻が高すぎるのを気にしてた。でも地元では同じような
顔の子いっぱいいるって言ってた。やっぱりロシアの血が混じってる人
多いからかな。
319メイク魂ななしさん:02/03/08 14:18 ID:knHs3smH
私秋田出身だよ。目は青くないけど、黒々で、目玉がでかい。
今は本当は一重の方が多いっていわれてるけど、
私、一重の子の方がめずらしいと思ってたよ。
卒業アルバムとか見て思うけど、やっぱり目鼻立ちがいい子は多いと思ったよ。
320メイク魂ななしさん:02/03/08 15:54 ID:YjN2HxQ1
秋田のロシア系美人見たいよ〜。
ロシア系って大石恵みたいなの?彼女の出身はどこかしらんが。
たとえば有名人で誰が秋田出身?
321320:02/03/08 16:02 ID:YjN2HxQ1
自分で調べてみた。前レスにあった藤あや子と
加藤夏季? 堀井美香?

加藤夏季↓
ttp://www.kat-natsuki.com/prof.htm

堀井美香↓
ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/who/horii.html

むう。これが秋田美人か!?
322メイク魂ななしさん:02/03/08 16:05 ID:8B7hxxDo
沖縄もカワ(・∀・)イイ子、カッコ(・∀・)イイ子多いよね。

向こうは黒人か・・・だから濃いのか。でも色も黒そう?
上原たか子とかMAXみたいのがイパーイ居るって聞いたよ。
323メイク魂ななしさん:02/03/08 16:13 ID:Fj4+wysY
山王丸和枝
桜田純子
324メイク魂ななしさん:02/03/08 16:14 ID:LiRBSTDM
基本的に色白ピンクなんですけど、首だけが色白黄です。
お風呂に入っても首だけピンクにならないし
宇宙人に皮膚移植でもされたのだろうか。
325メイク魂ななしさん:02/03/08 16:14 ID:Fj4+wysY
藤あや子最強だね、あんな美人はどこにもいない
和製マリリンモンローって感じ
326メイク魂ななしさん:02/03/08 16:38 ID:1IgADn3D
>>324
ワラタ。皮膚移植って
327メイク魂ななしさん:02/03/08 17:48 ID:PXP1cguz
私は元も白い方なんだけど、ある健康食品を飲んでた時はマジで
真っ白になった。一番白いファンデ使っても首の方が白くって
ホント飲んでる時期は「色白だねぇ」って会う人には挨拶代わりの
様に言われた。でもその健康食品すっごく高いので(1ヶ月で2万円)
専業の今ではとても買えましぇん。ウトゥ。
328メイク魂ななしさん:02/03/08 22:46 ID:uq6DiRnr
>>1
どうして色白で文句言われなければならないのかわからない。
人の肌の色なんてどうでもいいじゃない。
白でも黒でもどっちでもいいけど、1は色白が羨ましいんでしょ?
329メイク魂ななしさん:02/03/08 23:41 ID:jyDEJkTm
今日、テレビで秋田美人の謎についてやってた。
色の白さは全国一だし、顔立ちも欧米人の
美の基準に合致しているらしい。
私の友達が言うには大石恵くらいのコならゴロゴロいるってさ。
秋田美人最強。
330メイク魂ななしさん:02/03/09 00:11 ID:3lHs1t4I
>>327
その健康食品教えて頂きたいです。

>>329
やってましたね〜
秋田のなんとか川の近くで育ちたかった・・・
331メイク魂ななしさん:02/03/09 00:42 ID:eENjWInS
>324さん
私も!首だけ黄色くて、顔がピンク浮きしてる。
以前、イプサで肌色計ってもらったら、
顔は思いっきり左寄り(ピンクが強い)首は右寄り(黄味が強い)
明度は同じくらいだったんだが。
332メイク魂ななしさん:02/03/09 00:56 ID:e2YE+9ll
327さん私もしりた〜い!!!教えてください。
333324:02/03/09 01:00 ID:jN97eGRt
>331
お気の毒に・・・
あなたも宇宙人に皮膚移植されたのですね。

ファンデ選び大変ではないですか?
首の色に近いファンデを選んでも、ピンク顔にのせると
微妙に違う気がするし、今までぴったりのに巡り合ってません。
近頃うっすらとシミも出来てきたし、いっそのこと顔の皮膚も
いいのを移植して欲しいわ。
334メイク魂ななしさん:02/03/09 01:13 ID:2TEC7q92
なんかこのスレ読んでたら悲しくなってきた地黒なわたし。
小さい頃から黒い黒いって言われまくって、今でも私のことを形容する際には
「あの黒い子」って言われる。

でもここは色白さんが書き込むスレのようですね。
回線切って首吊ってきます。
本当に鬱になってきた。
335メイク魂ななしさん:02/03/09 01:42 ID:xFBYkoML
じぐろでもキレイな人はたくさんいるよ。ゴクミとか。
336327:02/03/09 09:02 ID:930QW1Fx
東京都港区虎ノ門にあるバイオテック(株)という会社です。
電話番号は載せちゃマズイと思うのでここでは伏せますが
104で調べれば解ると思います。健康食品は2種類あって両方飲まないと
ダメなんだそうです。宣伝とかは一切やってなくて社員や飲んでる人の口コミだけで
広まっていってる感じです。私は飲まなくなって大分経つので
肌の色もすっかり元通りですが社員の人たちも全員飲んでいて会社に行くと
皆さん真っ白な上に芸能人の様な独特の雰囲気をかもし出してます。
何でも体内の毒素を排出するので血液も綺麗になって肌に透明感が出るのだ
そうです。でも毒素を出すので個人差はありますけど飲み始めは吹き出物が
出ます。私は友人に生理不順も治るからといわれて飲んだのですが
飲んでる間は治らなかったです。でも飲んで一年位で肌に透明感が出て
白くはなりました。でも日焼けをすればやはり焼けますけど。
ちなみに私は会社の回し者とかではないです(ワラ
でも美白化粧品に投資するよりは確実に白くはなると思います。
337メイク魂ななしさん:02/03/09 21:18 ID:nZc3ibJ/
324さん。あなたと同じく宇宙人に皮膚移植された331です。

ファンデ、色選びに困りますよね。
普段はナチュラルズのノーカラーティントなのですが、
きちんとファンデを塗るときは首の色に近いファンデを塗ります。
確かにちょっと違和感がありますが、顔だけピンクよりましなんで・・・
以前、タートルネック着てカウンターに行き、ファンデ塗ってもらったら、
服脱いだときすごいことになってた(w
338メイク魂ななしさん:02/03/09 23:15 ID:km4XrwTy
イエロー系の一段(いや2段か)黒いのを塗って今風に〜とか
やると最悪になるってことが解った・・・
339メイク魂ななしさん:02/03/09 23:22 ID:0zTJuYXv
私は色白最強、絶対私より色白はいないね
ピンク系色白で血色がいいって言われます。
キメ細かいので毛穴は皆無です。
肌もツルツルでセクースした男たちが
なんでこんなツルツルなのーって驚きます



340メイク魂ななしさん:02/03/09 23:23 ID:0zTJuYXv
339だけど
夏にニャンc使ってる時はほんとすごかった
超色白の上の美白対策だから舞妓さん状態だったよ

341メイク魂ななしさん:02/03/09 23:32 ID:rcycAM5C
>339
アルビノか?
342メイク魂ななしさん:02/03/09 23:33 ID:e2YE+9ll
327さんありがとうございます!
成分などは何なのでしょうか?そんなに白くなるなんてかなりひかれるけど、
ちょっと怖いので・・植物とかですか?

399さん
ニャンcってなんですか?
343メイク魂ななしさん:02/03/09 23:45 ID:km4XrwTy
私もピンク系だけどイエロー系つかってるよ。
やっぱピンクはピンクつかったほうがいいのか?
でもイエローのほうが今風かなって。

>肌もツルツルでセクースした男たちが
>なんでこんなツルツルなのーって驚きます

ヤリマン?
344メイク魂ななしさん:02/03/09 23:47 ID:e2YE+9ll
ちなみに、顔だけじゃなく、体全体白くなってくれるんですか?<327さん
345メイク魂ななしさん:02/03/09 23:50 ID:0zTJuYXv
ファンデは合わないから
私はファンデは塗らなくて水性リキッドしてお粉だけはたく
今日サタッパチでやってた中国の酒泉の軟水気になる



346メイク魂ななしさん:02/03/10 00:01 ID:4JJD+9//
けいこさん。誰も来なくてさみしいそうです↓

http://www.x1-club.com/keiko/keijiban.html

化粧水のマルチっぽい(藁
しかも会社をリストラされそうなのに何の努力もしない
あまちゃんです。
347メイク魂ななしさん:02/03/10 00:04 ID:ADY9M9y9
新潟の色白なんて、悪いけど全然大したことないよ。
秋田の人は、本当に肌が綺麗で、見とれてしまう!
348メイク魂ななしさん:02/03/10 00:35 ID:QC3osUul
昔から色黒でずーっと色白にあこがれ続けてきましたが
美白化粧水&美容液と日焼け止めを併用するようになって数年、
やっと標準色より一段白めのファンデがピターリになりました!うれちい!
でもでも秋田美人みたいな天然の白さにやっぱあこがれますねー。
個人的には、ピンク白さんより黄色白さんがいいなー。
ボビィのお粉のペールイエローみたいな感じの。
349メイク魂ななしさん:02/03/10 01:13 ID:tw/5bzsK
今日小学校を卒業して以来会ってなかった友だちにあったら
すーーーーーーっごい白くて美しくて驚きました!!!!
あんなに白い肌は見たこと無かったから。
腕も顔も首も紙の用に白くて、光ってるようだった。
ファンデはしないで粉だけでって言ってたけど、
あんなに白くて光っていれば何もいらないと思った!!!!
興奮しすぎでスマソ
350メイク魂ななしさん:02/03/10 01:22 ID:R8Sp+VMV
秋田のおなごはなまってるからのう
351メイク魂ななしさん:02/03/10 01:40 ID:zAe2uLJr
>347
「新潟なんて」、とかそういう表現どうかと思うけど・・・。
あたし新潟人だけど、それこそ339くらいのキレイな色白肌の子ちゃんといるよ。
秋田がキレイなのは分かるけど、そういう風な言われ方ヤな感じ・・・。
352349:02/03/10 01:41 ID:a4JhEITD
>>350

そのコは生粋の埼玉県民です
353327:02/03/10 07:15 ID:cdK4ucgm
>342
成分は高い方は椎茸(キノコ類だったと思う)の菌糸でもう一つは
牡蠣殻を粉砕して錠剤にした物です。私は3年飲んでましたが
飲んでた時も止めた後も体には何の影響も無かったです。
>344
体全体が白くなります。腕とかも血管が青く浮き出る程でした。
354327:02/03/10 07:20 ID:cdK4ucgm
↑続き
ただ体への影響はホントに個人差がある様なので
もし飲みたいと思われた方は社員の方の話を
よく聞かれた上、ご自分で判断して飲まれた方が
良いと思います。
355メイク魂ななしさん:02/03/10 07:30 ID:2uANxsnp
うちのじいちゃん青森出身なんだけど、すげー色白くて欧米人顔で
まじロシア人はいってる?って思うのよ。
若い頃の写真見ると特に。
孫の中で、一番じいちゃんの顔を受け継いだ女の子は、
「私クォーターなの」とか言って神秘感を出して、男をだましていたりする。

だけどこのスレ、色白マンセーになってきたね。
356メイク魂ななしさん:02/03/10 07:55 ID:KRA0Y00l
俺は色白大好きだよ。
俺は男で色白だから自分より黒い女を見るとコンプレックス感じるからさ。
357メイク魂ななしさん:02/03/10 11:46 ID:MKdJQiQD
新潟とか秋田に全体的に色白が多いのはわかるけど
私なんて、関西人なのに、肌のせいで
「東北の人?」ってよくきかれる・・・。色白すぎるんだとか。

冬の間の腕とか、自分でちょっと気持ち悪いと思う。
全然日に当たってないから。
358メイク魂ななしさん:02/03/11 01:05 ID:uT1rIQyR
>357
私は腕はそれほどでもないけど、もともと色白な上に脚が出る服ほとんど着ないから
この前珍しくミニスカートはいた時に撮った写真見て、不健康なまでの
自分の脚の白さにビクーリしたよ。ちなみに関西人。
359メイク魂ななしさん:02/03/11 01:17 ID:zGeuCOBG
うちのじいちゃんの足は白いタイツはいてんじゃないの?って
くらい白い
彼も関西人(w
家族全員白いがね
なんでまた関西で白い人多いのか不思議だよね
360メイク魂ななしさん:02/03/11 03:04 ID:ANiuv+OF
>359
そういうのって民族の移住とか歴史的に調べると、
なんかカンケーあると思うんだよね。
ある時期(大昔)に、東北地方の人たちが関西に流れ込んできたとか。
日本人って混血民族って言われてるし。
361メイク魂ななしさん:02/03/11 03:18 ID:hf1v8N+9
私も色白関西人です(w
もうすぐ夏ですね・・・
362メイク魂ななしさん:02/03/11 04:31 ID:Egl2hmXY
私は福島出身だけど、会う人必ず「色白いねー!」って言われるよ。
顔もロシア系で、純日本人なのになんで?って思ってた。
そのせいで小学生の頃は「がいじ〜ん」ってからかわれてたし。
目の色は少し青みがかかった薄茶。
何故か普通の人よりも太陽が眩しく感じる・・。
よく「大石恵に似てる」って言われる。
あとひなのにも似てるらしい・・。
肌の白さは大石恵くらいかな。
自分ではよく分からんけど写真見ると白いって分かる〜。
363メイク魂ななしさん:02/03/11 08:43 ID:Xb8uxE1T
父親が秋田出身だが、父方の親戚にはマジで美人なんていない。
美人だらけの地域ほんとにあるなら見てみたいよ。角館とか?

364ユリ:02/03/11 09:21 ID:G3CgLDGm
「白すぎて嫌〜」といいつつ美白にすごいこだわりをもつ人って
なんなんでしょ。
365メイク魂ななしさん:02/03/11 10:07 ID:kV0n63Ed
>364
実は色白なのが自慢なんでしょうね(ワラ。
自分はかなり白いんで全体の美白はしないよ。
ただ、虫さされやニキビ後が目立つから、
そこだけスポットで美白したいなと思うことはある。
日光アレルギーだから、紫外線対策はバッチリやるけど。
366メイク魂ななしさん:02/03/11 12:46 ID:KJkK8N+n
327さん
ありがとうございました!!
かなりすばらしい商品ですね!飲んでみたいので電話してみようかと思います。
色素沈着とかもとれるのかなぁ・・アトピーによる色素沈着有。なのです・・鬱
367スリムななし(仮)さん:02/03/11 13:15 ID:JKKsBrDx
>>364
私は子供のときからあるソバカスをこれ以上濃くしたくなくて美白に励んでる。
今以上に顔全体が白くなることはないし、日焼けしても赤くなって
ソバカスが濃くなってすぐに消えるシミが増えるのみ。
368メイク魂ななしさん:02/03/11 13:49 ID:5dzsZtE/
角館出身の人って美人ばっかりだよねー・・・。
369メイク魂ななしさん:02/03/11 14:25 ID:EqT7SG1+
紫外線アレルギーは自分がそうでないと他人にはわかんないよね。
電車でブラインドわざわざ閉じたのに後から来たばばぁが開けるから
「すみません、日が当たるんで…閉じたんですけど」と下手に出れば
「日が当たった方が良いじゃない」なんていうんだものなぁ。
「紫外線アレルギーなので・・・」と言えば「紫外線?今夏じゃないしなにそれ?」
そんな感じだし・・・・。

むかついたよ。スレずれなんでsage
370メイク魂ななしさん :02/03/11 14:51 ID:NUQ2dz8X
>>364
マジ?
ババァはアレルギーに疎いやつが多くて、ムカつくよね。
友人にも紫外線アレルギーがいる。
たいへんそう。
371紫外線アレルギー高校生:02/03/11 18:21 ID:Ze52J6YW
私も紫外線アレルギーです…冬以外は外に出られないし、学校行ってるとどうしても
紫外線あびちゃうし、大変です…遠足・体育祭も休み。それをさぁ、ウチの担任のババァ!!
まだなおらないの!?ホントにアレルギーなの?大げさな…サボりたいだけでしょ?
みたいな言い方すんじゃねぇよ!!!!!あ〜〜〜ホントにムカつく…
それはそうと…ステロイドあんまり塗りたくないなぁ…
372メイク魂ななしさん:02/03/11 20:11 ID:/pV2R+tm
重症のひとは大変なのね。私は夏だけ症状が出る。かゆい。
373メイク魂ななしさん:02/03/11 20:33 ID:ldT8EjeD
日本も色白さんがずいぶん増えましたね。(プ
374メイク魂ななしさん:02/03/11 23:59 ID:uUTOO8Kq
色白スレだし当然だと思うけど。
375メイク魂ななしさん:02/03/12 09:45 ID:vlMs/M4y
とりあえずたいていのひとは日焼け止め一年中ぬりまくってれば
ある程度までは色白になると思うが。
皮膚科医も健康のために塗ったほうがいいと熱弁していた。
日焼けが健康的な時代は終わったのね。地黒としてはさみしいけど。
376メイク魂ななしさん:02/03/12 10:11 ID:5YMzAgxA
冬は少しなら良いけどやっぱり紫外線浴びたままになると大変!
だけど紫外線アレルギーって知らない人が多すぎ!!
そうおもいませんか?
おまけに花粉もあるので・・・鼻噛んでもすっきりしないのに
マスクしてるのに、少しズルッてしても、音たてないで!
汚い!!・・・とかいう電車にたまにしか乗らないような、
花粉症も知らないババァやオヤジもむかつくよ。
377メイク魂ななしさん:02/03/12 10:42 ID:zUO2GOxl
蛍光灯とかブラックライトにも紫外線が含まれてるから、日焼けするん
だよね。屋内でも気が抜けませんな。
378メイク魂ななしさん:02/03/12 11:41 ID:4WfpsLax
>>377
室内って油断してるから、それが怖いです。最近。
379メイク魂ななしさん:02/03/12 11:43 ID:f36w8w6l
紫外線アレルギーってどんな症状が出るの?
380メイク魂ななしさん:02/03/12 11:51 ID:lSM9Gct9
>371
病院行って診断書もらって担任のババァに
証拠品として提出した方がいいよ。
疑われていると内申書になに書かれるかわからないよ。
診断書あるなら文句を言えないはず。
そんなババァに負けちゃダメだ!
ちゃんと、自分の正当性を証明してギャフンと言わせよう。
381メイク魂ななしさん:02/03/12 12:04 ID:5YMzAgxA
赤くなる、湿疹、痛痒いブツブツができる、私の場合
382メイク魂ななしさん:02/03/12 12:21 ID:zW0lE4Hq
私も紫外線アレルギー。
症状は熱を持った赤いこまかーいぷつぷつ(すごく痒い)
が腫れ物っぽくなって行って消えるという感じ。
まだ3月だけど天気の良い日は帽子&手袋必要だよ…日光が痛い。
親が薬剤師だったから発見が早かったらしく、
小学生の頃から日焼け止め塗って通学してました。
でも一度だけ運動会のとき耳だけ塗り忘れてダンボになったことある。
>371
>380も書いてるけど、そういう無理解な人には診断書突き付けてやれば良いんだよ!
私も屋外でやる行事や授業は欠席せざるを得なくて教師から似たような事
(サボりたいんじゃないの?とか)言われた事ある。
けど親と主治医からがっつり言ってもらったら、そういう事全く言われなくなった。
頑張って!
383メイク魂ななしさん:02/03/12 12:23 ID:pfzaOpqu

    ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄ /■\        ̄      ̄|
       |おにぎり党 |  (´∀` ) お に ぎ り 党    |
       |_____|_,,,(__,,,,)__________|
      ,/        //    . | |        | | ∩     ∩|
     ,/ /■\   ///■\ | | /■\ ∩ | | /■\// |
    _.,/  (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ノ/ | | /      /| | |     / | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━....|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,お,,,に,,,ぎ,,,り,,,党,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
    ____∧___________________
    |
    | おにぎりわっしょい!
    |________________________
384371:02/03/12 13:10 ID:Io+OyEUe
>>380>>382
その担任、診断書出しても「どっかのあやしげな医者に金積んで書かせてんじゃないの〜」
とか「根性が足りないからアレルギーなんかになるのよねだから最近の若い女は甘ったれてるのよ」
とか言うような人なんです…最低です!仕方ないので4月からクラス変わることにしました。
これで安心です。
385メイク魂ななしさん:02/03/12 17:37 ID:DjnJc9gy
>384
す、すげぇ…ドラマに出てくるイジワル教師みたい。
アレルギーになるのは根性がないからなんて今時びっくり発言ですな。
386メイク魂ななしさん:02/03/12 17:51 ID:+Yr5szWP
>384 アレルギーが根性でどうにかなるなら医者なんていらないだろ
387メイク魂ななしさん:02/03/12 18:18 ID:DCS5ARr1
休みの日は家からでず、外にでて運動する機会も少なく、
半ヒキーなため、夏以外は真っ白です。
たまに「顔色悪いよ?」といわれる事も・・・
仮病をつかいたい時には重宝してます。
388メイク魂ななしさん:02/03/12 21:58 ID:WEoRSyF8
「ピンク系の色白肌なのー。」なんて、男だったらまず自慢にならないな。
それどころかムリして休日の公園で焼いたりするんだろう。
色白ちゃんは女で良かったね。


389メイク魂ななしさん:02/03/12 23:18 ID:qGN0v8ru
>>388
そうだねぇ。
ホント自分が女でよかったと思うよ(w
390メイク魂ななしさん:02/03/12 23:44 ID:lSM9Gct9
>384
クラス変わってもダメなら、校長か教育委員会に診断書を提出して、
担任が言ったことを暴露するのがいいよ。親も同伴ならなおOK!
とにかく、そんな無理解な先コウは許せないから抹殺したい。
私も日光アレルギーで苦労してるだいっ。
391メイク魂ななしさん:02/03/13 09:28 ID:xx7qeCJJ

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

392メイク魂ななしさん:02/03/15 00:42 ID:d/sFWkS1
白って自慢だよね・・・
393メイク魂ななしさん:02/03/15 00:43 ID:XDSKsWjj
肌がキレイならね。
394メイク魂ななしさん:02/03/15 00:44 ID:rSZSaTXG
肌キレイでもブスだとどうしようもないよ(w
395メイク魂ななしさん:02/03/15 03:38 ID:vkU/wNbr
私はとりあえず色が白いって言われるけど、
透明感がない白さとか、青白いとか言われる。
しかもカナリ荒れてるしにきびは目立つし毛穴は開くし。
そのくせこんな時間まで起きてるからダメなんだろうな・・・。
寝よ。
396メイク魂ななしさん:02/03/15 03:58 ID:T9Gv/TSc
美肌な色白ですが何か?
でも唯一、毛穴ががぽーり開いてて嫌。ウワーーーーーーーン!!(゚д゚|||)
397メイク魂ななしさん:02/03/15 03:59 ID:T9Gv/TSc
あと、最近思ったのは
モー娘の石川。
あれで色白ならもっといいのに〜と思う。正直。
398メイク魂ななしさん:02/03/15 07:58 ID:uQGVRMgE
バイト先で出会った女の子が、すごく色白美肌だったので
そのことを褒めたら、
「みんな、私の肌のこと褒めるけど、他に褒められる所がないから
だよね!色白は七難隠すって言われたこともあるし、
あたしは七難あるわけだよね!でも、色白で肌キレイだからマシ、
って言いたいわけでしょ!?」
といきなりキレられて、ヒジョーに驚いた。
そりゃあ、確かに美人だねとは言えないけど、いいところ褒めたって
いいじゃんか・…。
399メイク魂ななしさん:02/03/15 11:31 ID:1OuxGyM6
色白なだけで十分ヒトを馬鹿に出来る。
400メイク魂ななしさん:02/03/15 11:35 ID:+WhkyBfk
色白の人って、そんなに性格悪いんですか?
401メイク魂ななしさん:02/03/15 11:47 ID:C6PxJmSD
小説で顔の造作は悪くないけど地黒の姉と、そんなにかわいくないけど
色白美肌の妹の刺青師の男を巡る愛憎劇みたいな話があったな。
結局妹が勝つんだけど。ハー。
402メイク魂ななしさん:02/03/15 14:42 ID:Rqa625/f
私体の方の肌はめちゃくちゃ白いくて、ツルンツルンだけど、
顔はめちゃくちゃ赤黒い。
でも、いちおう秋田県人。
403メイク魂ななしさん:02/03/15 15:20 ID:JR7MGsoK
>>402
それ病院行った方が良くない?
404メイク魂ななしさん:02/03/15 22:26 ID:c8LOE3Gc
美容部員より白くて、美容部員に
「色白くてらっしゃるから〜」とか言われちゃうと
ちょっとほっぺたと財布のヒモがゆるんじゃうぜぃ
まんまとのせられちゃうよ〜
405メイク魂ななしさん:02/03/15 22:37 ID:h4ogzCuc
秋田県は日照時間少ないからね〜
っていうあたしも秋田県出身
406メイク魂ななしさん:02/03/15 23:57 ID:m38l09EW
色白っていうか、美肌だと七難隠すとおもう。
色白美肌は最強。

それだけで、なんとなく可愛らしく見える。
407メイク魂ななしさん:02/03/16 00:38 ID:Tv2HMipJ
小中学校で真っ白オバケといわれかなりいやで
顔に色のある人に憧れてた。白いのイヤー!
って思ってたケド
タバコ吸いだして肌が黄色っぽくなってきた。
今ではあの頃にもどりたーーーーい!と思う毎日・・・
無い物ねだりだねー
408メイク魂ななしさん:02/03/16 00:43 ID:80kV6x+f
むかしJRの改札で通った後に「まっしろけ」といわれた。
振りかえると駅員がニヤついてた(゚Д゚;)ヒィィィィ
409メイク魂ななしさん:02/03/16 00:45 ID:m0/5yQNJ
顔だけ白いよー
410メイク魂ななしさん:02/03/16 00:46 ID:1+VIwkHt
手のほうが顔より白い
でも太ももが一番白い
411メイク魂ななしさん:02/03/16 01:01 ID:mgemHWYz
私も太もも一番白い。
でも私のおじいちゃんはもっと白い。
412メイク魂ななしさん:02/03/16 01:16 ID:p46dKK2b
わたしも、ふともも白い
413メイク魂ななしさん:02/03/16 01:16 ID:xW+W+8sm
白いのでばあちゃんが「寒そうな顔色してぇ・・靴下はきなさい!」と
靴下持って追いかけてくる。
「元からこの色だよ」と言ってもわかってくれないよー
414メイク魂ななしさん:02/03/16 01:38 ID:SfLokj4i
白人のような白さではなくて
黄色人種の白さ。宇宙。
415メイク魂ななしさん:02/03/16 10:42 ID:Tv2HMipJ
二の腕が全身の肌になって欲しい。。。
416メイク魂ななしさん:02/03/16 12:41 ID:HaAfRN5u
血色悪くて顔超白いです
どうせワタシは貧血さ
417メイク魂ななしさん:02/03/16 13:05 ID:O/fE8g5A
今日黒めのファンデ塗ったら、なんか顔が引き締まった。
黒目もクリクリに見える。
でも、首より微妙に黒い。

石川リカって、肌が白かったら顔が大きく見えて、はっきりしない顔になるかもよ。
418メイク魂ななしさん:02/03/16 14:37 ID:f9QuP+pN

わたしゃ、ファンデは首よりほんのり暗い色にするのが好きなんだけどなあ。
そのほうが時間経ってもくすまないし。
419メイク魂ななしさん:02/03/16 15:37 ID:p46dKK2b
黒目のファンデって、時間がたったら、くすむ・・・。
420メイク魂ななしさん:02/03/16 16:02 ID:JXkMfgTD
>415
同意・・
二の腕の白さやキメ細かさが顔の皮膚にも・・と
毎晩お風呂の中で思うよ
421メイク魂ななしさん:02/03/17 00:48 ID:WhlsUZ9Q
クソッ、お前らホントは白肌が自慢なんだろ?
多少肌質が弱くても、それが原因でちょっとしたトラブルに巻き
込まれやすくても、それが逆に自慢になる白肌なんだろ?
大変だ、イヤだ、と言いつつ、「普通肌、ましてや色黒には
絶対なりたくないわぁ。」がホンネだろ?

いっそのこと、前出の秋田女のように「うらやましいだろー
へへー」と開き直ってくれたほうが良い。
私の周りの色白は欺瞞全開なヤツだらけなんでね。
ネットでなら「羨ましいだろ、オイ、そこの地黒、跪け!」
等の忌憚無い意見が聞けるかと思ったんだが、あまりに少な
くて非常に残念だ。
いいか色白、お前ら全員せめてネット上では自慢しろ!
自慢全開、聞かせてくれ!
422メイク魂ななしさん:02/03/17 00:59 ID:gmPrA+bH
今日気付いたこと。
化粧して白浮きしているわけではなくて元から顔が白かった。
鬱。
いちばん白いファンデ使っても顔の方が黒く。
だからといって化粧しなけ黷ホ天然白浮き。
鬱。
423メイク魂ななしさん:02/03/17 03:31 ID:ZVt0pcC4
>421
あなたの煽り結構好き。おもしろい。

んじゃまず自慢から。
たしかに色白だとウケいいし、どんなに肌トラブっても
色黒になんか、氏んでもなりたくないとは思う。
首とかもマシーロで、鏡見てうっとりすることもあり。

が、しかーし!
色白が大変ってのは、真性色白の本音なんだよな・・・。
欺瞞でもなんでもなく。
散々既出だけど、ファンデーション選びには苦労するし
ムダ毛も目立つし、日焼けして赤くなるし。
だから色白が愚痴ってるのを、あんまりいぢめないでおくれ。
424メイク魂ななしさん:02/03/17 03:39 ID:zixWo8sd
色は白いが赤みが目立つ。クマも目立つ。
化粧落としたら赤みのお陰でブサイク度MAX!
白いことは嬉しいが、肌質が哀しい・・・。
425メイク魂ななしさん:02/03/17 05:15 ID:0ny4AQzN

普段皆さんは、何種類のモノを使ってケアしてますか?

私は、オルビスマニアになりすぎてるようで、

クレンジングリキッド→ホワイトニングシリーズの3点→
ホワイトニングエッセンス→リンクルエッセンス。

この5種類を毎日使っています。
肌に付け過ぎでしょうか?

今ならセットでお安くなってますよ!
http://gotonext.cool.ne.jp/upbbs3/source/up0081.zip

426メイク魂ななしさん:02/03/17 14:36 ID:ierOlyVI
>425
ヴァカ(呆
427メイク魂ななしさん:02/03/19 00:26 ID:KxsmQYG4
あげ
428メイク魂ななしさん:02/03/19 00:37 ID:Ox5pg34F
ムダ毛&クマはほんとドウイ!!
どうせ顔ソリがメイク前の必須(ウチュ)
私はシャネルのブランピュルテエマルジョン(ユニヴェルセルじゃないよ。
エマルジョンのほうがもっと白くなる)、
ドゥーブル10番&白お粉でかろうじて肌色。
429メイク魂ななしさん:02/03/19 00:41 ID:w31ze3f8
私は色白でもトラブル肌なんで普通色でなめらか肌が良かったよ。
丈夫な肌質。
優香って色黒いけど、なめらかな肌ですごーく羨ましくてたまんない。
430メイク魂ななしさん:02/03/19 00:46 ID:QPODtSwu
化粧する時、色白の人はどうやって顔に立体感出してる?
あたしもカナーリ色白いんですが、
ハイライト入れてもなんかよく分からないんですよねー・・・。
ファンデの色とハイライトの色が同化する・・・。
写真撮るとよく分かる。
普通、ファンデって、肌色ジャストのものと、1段明るいものと1段暗いものの3種類使うでしょ。
1段明るい色のファンデなんてないし、ホント困る・・・。
シェーディングくらいだよ。立体感出せるのは。とほほ・・・。
431メイク魂ななしさん:02/03/19 00:50 ID:TF6NeYtb
>421
おもしろい。でも言われてる事は当たってるかも。
色黒になるくらいなら死んだ方がマシだわ。
色の黒い人間は信用出来ないし、友達になりたくないねぇ。

クマは出来た事ないからわからんけど、体毛はホント目立つ。
自分の母親に足を「白アスパラみたい」と言われた時はショックだったが。
432メイク魂ななしさん:02/03/19 01:45 ID:GAFPM9jo
>423
私は「色黒になるくらいなら死んだ方がマシ」なんて
思われるのがショックですが…あなたが白アスパラって
言われてショックを受けたように。
私みたいな地黒も、みなさんみたいな色白さんも
悩みがあるのは分かったから攻撃しあうのはやめましょーよ…
なんで「信用できない」まで思われるのかわからない…
私は友達は中味で選びます。
ウザ意見だろうからさげます…
433メイク魂ななしさん:02/03/19 22:04 ID:M5UBAQhc
これからアスパラが美味しい季節ですね。
柔らかな採りたてアスパラは最高です。野菜の究極の甘味です。
ウチは田舎ですから、その辺に生えています(本当はただの畑なん
だけど)。

でもね、でも。この前見ちゃったんだ。
あの近所のクソコーギーが、ウチのアスパラポイント(リンゴの木の
根元)にシッコしていたんだ!
今はまだ寒いから何にも生えていないけど、そのうち春になったら
(こっちはまだ冬なんだよ!)アスパラが生えてくる。
それでもコーギーとヴァカ飼主はそんなことお構いなく「いつもの
シッコポイント」だからと、生えたてのアスパラにシッコさせるに
違いありません。
近所に住宅地が増えて、同時に犬どもも増えて、最近はヨモギも
セリもツクシも何だか怪しく感じられて食べられなくなりました。

ちなみに缶入り白アスパラって食べたことはありますか?
私は30年生きていますが、まだ食べたことがありません。
いくら採りたてでもシッコアスパラは嫌ですから、今度缶入り
白アスパラも食べてみようかと思いました。
434メイク魂ななしさん:02/03/21 00:30 ID:rTT58jpQ
あげ
435メイク魂ななしさん:02/03/21 12:39 ID:1sof7kZp
資○堂の「美白講座」なるサイトより


台湾師範大学教授の呂清夫(色彩学)の研究によると、日本人が肌色として認識している色は、
米国の白人の平均的な肌の色よりも「もっと白い肌」をイメージしていることがわかりました。
台湾の中国人や米国人を対象とした調査では、自分の肌色に近い色を、いわゆる「肌色」と
呼んでいるのに比べ、日本人は「実際の日本人の平均的な肌色よりも白っぽい色を、肌色」として
選び、それは「白人の肌より白い肌」であることがわかりました。 (1998年3月3日毎日新聞より)


だってさ。
436メイク魂ななしさん:02/03/21 23:35 ID:jZSjnS01
実際白人でも北欧系の肌は白いを通りこして赤い。
肌ってピンクすぎると田舎っぽい気もする。
437メイク魂ななしさん:02/03/21 23:46 ID:zctGtYQx
>433
ワラタ

コーギー好きだけどそやつはクソコーギーだね。
おっとシッココーギーか(親父)
438メイク魂ななしさん:02/03/22 13:42 ID:/zo7H/dp
ていうかホントに白人ってそんなに言うほど白くないって。
何度も海外いくけど、私の方が白いじゃん?っていう人ばっかりだよ。
日本人が「イエロー」なんて憤慨です。
おまえより白いわ!って言い返せる自信アリ。
439メイク魂ななしさん:02/03/22 22:12 ID:WwjX/XDd
age
440メイク魂ななしさん:02/03/22 22:21 ID:1BqVel8B
白人じゃ日焼けしてるから。
海外の日差しってすごいじゃん。
441メイク魂ななしさん:02/03/22 22:26 ID:d40hJrKR
>>438
私も言い返せる自信あり!!
442シネヤジャップ!!:02/03/22 23:01 ID:1gRsX1Xd
ププププ
443メイク魂ななしさん:02/03/22 23:17 ID:1ZPLxG8r
日本人の白さはイエロー系の白さで、白人のしろさはピンク系の
白さです。根本的に違います。一緒にしないでください。
日本人でピンク系の白い人なんかごく少数です。
ロシアとの混血が昔あった東北地方。
所詮日本人の白さなんてイエロー味が強いんだYO!
444メイク魂ななしさん:02/03/22 23:24 ID:a1BKU+Fo
>443
それすごい分かる。自分、色が白いつもりでいたら
白人の人と写真取ったら黄色い黄色い。
445メイク魂ななしさん:02/03/22 23:42 ID:iLCLZIdH
ここ、こういうスレだったんだ。
タイトルだけ見て、色白の人がメイク、スキンケアについて愚痴る場所だと思ってた…。
446メイク魂ななしさん:02/03/22 23:53 ID:Aem9RcFp
脳内白人の目を覚まさせるスレぢゃないの?
447メイク魂ななしさん:02/03/22 23:56 ID:1BqVel8B
肌しろくてもノッペリ顔だたら黒い方がマシ
448メイク魂ななしさん:02/03/23 00:08 ID:tDxIxLxs
441です。
私はほんとなんだもん。ピンク系の白です。
帰国なのでもちろん白人と写真を撮ったのは何度もありますし
先祖は東北でもないし、のっぺり顔でもない。
クウォーターかと聞かれることがたまにありますが純粋な日本人です。
なんだか一方的に決め付けられると悲しいです・・。
445さんが思っているようなスレにしたいです。
449色白美人:02/03/23 00:21 ID:95k1y9Eq
私もごく稀なピンク系白です。
乳首とマンコがピンクの人はピンク系色白認定。
マクーロな人は偽色白です。


450メイク魂ななしさん:02/03/23 00:24 ID:T3Bjrbi3
>448
あたしもさー、メイクの話がしたくて430でメイクに関しての質問したんだけど、
返事ナシだったよ(涙)・・・とほほ・・・。
451メイク魂ななしさん:02/03/23 00:28 ID:6T+X72BY
ピンク系色白自慢の人たちって、よーするに
白人になりたいの?
なんか白人大好きなカコワルイ日本人って感じ

人種偏見強いアメリカの田舎の方なんか行くと、
日本人なんて「ヘイ、イエロー」だよ。
452メイク魂ななしさん:02/03/23 00:28 ID:3sHT+1Q5
でもイエローはイエローでも
日本人の象牙みたいな滑らか美白イエローは
すごく魅力的だと思うよ。
453452:02/03/23 00:31 ID:3sHT+1Q5
だからピンク系でもイエロー系でもいいから
せっかく化粧板にあるんだからメイクの話しようYO!
454メイク魂ななしさん:02/03/23 00:32 ID:6T+X72BY
>452
うん、私もそう思うよ。
だから白人を引き合いに出して色白を自慢する人違うだろって
言いたかったの。
455メイク魂ななしさん:02/03/23 00:41 ID:3sHT+1Q5
あ、ごめんね、452は451への反論じゃなかったの。
「でも」とか使ってるからそう見えるね。
うかつな書き込みスマソ。
456メイク魂ななしさん:02/03/23 00:44 ID:6T+X72BY
>453 
そうだねゴメソ。
それじゃせっかくだからレス
>430
ハイライトって白っていうより、「光感」が出るものにしたらいいんじゃ?
シルバーっぽいパール系のパウダーとか。




457メイク魂ななしさん:02/03/23 09:49 ID:tDxIxLxs
448です。特定の人を引き合いにしてお話するつもりはなかったけど
そうなってしまって反省してます。ところで、メイクの話へ・・。
私はハイライトはつけないでチークでごまかして(?)ます。
ところで、皆さんはシャドウはどういうのを使ってますか?
私はいつも茶のグラデに落ち着いてしまいます。
友達がピンクをつけていてよかったので
私も真似してみましたが、馴染んでしまってあまり上手くいかず・・。
私の腕がないのも原因ですが、どういう色が似合うのかイマイチ分からないのです。
458メイク魂ななしさん:02/03/23 23:24 ID:6T+X72BY
>457
私はブルーベース(青白い?)の色白だからか、茶系のシャドウは
よほど明るいものでないと合わない。
定番はグレーのグラデで、アイホール全体をシルバーで少しキラキラさせる。
ただし、やりすぎると「悪魔」になってしまう(w。

最近はブルーが流行りみたいなのでブルー系も良くやる。
安物のシャドウを色々買って、どんな色が合うか実験してみては?
459メイク魂ななしさん:02/03/23 23:32 ID:WW3jM9RH
でもさ、これだけ美白ブームな今は、色白を自慢にしても
別にいいんじゃないの?  痩せたのを自慢するのと同じ
じゃない?2chでくらい自慢したいでしょ。
ただ肌の色は変えられるもんじゃないから、自慢されると
ムカツクっていう嫉妬ちゃんがいるんでしょう
460メイク魂ななしさん:02/03/23 23:41 ID:0lwXsd8X
顔はピンク白
首は黄白
ファンでの色が難しい・・・
461メイク魂ななしさん:02/03/23 23:45 ID:46lo3HMH
460>
私もまったく同じです。
仕方なくコントロールカラーで赤みを消して、
ファンデは首に合わせてるけど、
シャドウやリップは何が似合うのかよくわからない…
462メイク魂ななしさん:02/03/24 00:10 ID:Y8w6jnpE
色白のアムロって、どんなかんじだろう。
463メイク魂ななしさん:02/03/24 00:14 ID:EsqP1q9v
>462
出産した頃とか白くなってたよ。黒いよりぜんぜん綺麗だった。
464メイク魂ななしさん:02/03/24 01:17 ID:cgKy6hRt
顔立ちによって、黒い方が似合う人と、白い方がいい人がいるってのもあるんじゃない?
465メイク魂ななしさん:02/03/24 14:38 ID:xLob0sEu
皆さん、美白化粧水はどんなものを使ってらっしゃいますか?
私は基本的な雪肌精かオードブランのどちらを使おうか迷ってます。

他にも以前の美白ブームで化粧水やシリーズものがたくさん発売されてるけど、どれがいいかわからなくて。。

466メイク魂ななしさん:02/03/24 15:19 ID:p3K7pOSv
>457
お返事ありがとうございます。
なんだかグレーのグラデは敬遠してましたが、意外によいかも・・。
それに春夏だし色で遊んでみたいですねー。
>>465 スキンケアはシャネルなので、
夏のみシャネルの美白ものを使っています。
あんまり美白効果がないので、色を保つ役目です。
467メイク魂ななしさん:02/03/24 15:24 ID:B7xyahaE
色白ブルベだから、
青のアイシャドウ、ピンクチーク、ピンクリップが定番。
これ以上似合う色ない。
468メイク魂ななしさん:02/03/24 16:35 ID:RtIT6N39
ずーーーっと茶系アイシャドーしてたけど
ブルー使ってからもう茶系は使えなくなった
467と化粧の仕方は似てるかも
ちなみに私はピンク白肌だ


469メイク魂ななしさん:02/03/24 16:42 ID:nFJNyar6
まぁ変に黒い人が白くしようとして似合わないより黒で綺麗な肌の方がいいじゃないの?
470メイク魂ななしさん:02/03/24 16:45 ID:p3K7pOSv
466です。
なーるほど。ブルーはすごく相性いいみたいですね。
さっそく買ってみよ♪
471メイク魂ななしさん:02/03/24 17:53 ID:un3tQbxI
あたし、色黒に産まれりゃよかった・・と思う。
エキゾチックで、格好イイよ、黒い方が。
外人ウケ狙いのみだけどね〜 
男が生ちょろいから、白いの好むんだよ、
アジアの男は!!!!
472メイク魂ななしさん:02/03/24 21:27 ID:4gKe7RfD
ジェニファーロペスとかペネロペクルスやサルマハエックなど
今ラテン女優ブームですからね。
彼女たちのテラコッタ色の肌憧れますね。
その肌色だからよりセクシーにスタイルよくみえるのでは
ないでしょうか?実際の彼女たちは意外に白いそうですが・・・。
473メイク魂ななしさん:02/03/26 00:27 ID:vsu8WaAf
>465
雪肌精は、それ1本だけじゃあんまり保湿されないから、
もう1本保湿効果の高い化粧水と併用しないといけないからめんどくさい。
あたしは、アルビオンのスキコン使ってます。
474メイク魂ななしさん:02/03/26 15:34 ID:a3prtDOJ
オスカーとった黒人の女優キレイダタナ
475メイク魂ななしさん:02/03/27 13:42 ID:7sbBsJ6T
>474
お母さんが金髪の白人でしたね。ハーフでもやっぱり
黒人といわれるんだもんね。なんか不思議。
476メイク魂ななしさん:02/03/27 13:53 ID:yh4zXWeU
レニーゼルウィガーのお肌はプリプリだった
477メイク魂ななしさん:02/03/27 16:16 ID:EfKwhQDR
黒の血は濃いからね
一度入ると5代続くんだってよ、黒の血
478メイク魂ななしさん:02/03/27 16:18 ID:veLcte8W
黒の血ってアナタ…
479メイク魂ななしさん:02/03/27 23:23 ID:OaksLmHO
クロの血より二重まぶたの血が欲しいyo。
二重まぶたは優性だと聞いたのに、母は二重なのに、どうして
私は糸目なんだyo! 一重まぶたは、青い目と同じで、人類
学的にレアだから誇りにしろとか慰められたよ。

肌をより黒くつややかに見せるために、鍋の炭を顔に塗る化粧
法を取っている、アフリカ黒人の部族もあるそうです。
因みに「色白」が美の基準になるのは、日本もそうだが、東南
アジア一帯でもそうらしい。タイとかラオスとかミャンマー
とかベトナムとかも。
ところで、たまにヒリピンとかタイのおなごを紹介する雑誌で、
「○○ちゃんはスタイル抜群、小さい顔に色白で・・・」
とかあると、僭越ながら「色白と言っても東南アジアの基準じゃ
なぁ」と思ってしまいます。それは白人も、日本人に対して同様に
感じているのだろうか?
でもさ、最近は「白人=赤人」なんじゃねーの?って思ってる。
480メイク魂ななしさん:02/03/28 14:32 ID:1ZCdtJyI
白人のおじいちゃんなんて、てらてらピンクで
ぶたさんみたいだもんね。
481ふーん ◆K/1ILWHY :02/03/28 15:12 ID:Z0ndxxTc
>>1
男はあんな不健康な白さはもとめていない!

人の好みなんて千差万別だから、一口にそんなこと
言えないよ。それだけ。別に黒いのが好きだろうが
白いのが好きだろうが、他人の好みにケチは付けられないってことだ。
482花咲か名無しさん:02/03/30 01:45 ID:+pbpjls2
あげ
483メイク魂名無しさん:02/03/31 08:28 ID:NkN6jEn8
>>1 
色白はノーメイクがやばいんだYO!
て言い方、むかつく事この上なし。
そんなのあんたに言われなくても解ってるよ。
遺伝でピンク系色白でノーメイク。
色が合うファンデーション日本ではなかなか見つからないんでよ。
あったとしても高いのしかないし。

男はあんな不健康な白さはもとめていない!
て言い方むかつく事この上なし。
不健康な色白でごめんねー、あなたになんか迷惑かけた?
別にあなたみたいな人にもとめられなくて良いし。


484メイク魂ななしさん:02/03/31 11:09 ID:MQrEGFT8
>481
禿同!!
男の好みをみんな一緒にするなんてアホだよね。
スマートが好きな人がいればぽっちゃりが好きな人もいるし、
長い髪が好きな人もいれば、ショートが好きな人もいる。
小麦色が好きな人もいれば、不健康そうな白い肌が好きな人もいる。
485花咲か名無しさん:02/03/31 12:29 ID:2Guj3kh/
そうだな・・・。
>>1 は是非一度フェチ板に逝ってみなさい。
男性の嗜好の幅広さ、深遠さにクラクラするであろう。
他の方もぜひ一度ご照覧あれ。
486メイク魂ななしさん:02/03/31 17:18 ID:3NG5VcUl
このスレは何をしてもあれるのね…
テツオ、元のスレに帰りましょう…。
487メイク魂ななしさん:02/04/01 15:20 ID:XUsZ2eQd
ピンク系白肌をわざわざ黄味の強いファンデ使って中和させてるんだけど、
そういう人ないのかな?
色の付いた下地使うのも面倒だし、国産ではなかなかないから。

フェチ板気になるな〜
488メイク魂ななしさん:02/04/01 15:30 ID:Vb9wok4R
21歳になってないので逝けません
489 :02/04/01 16:18 ID:egd+A/Jf
>>1
男だけど、不健康なほど白いのが好きだよ?
っていうか不健康なほど白いって何だよ?
雪のように白いとかさ。色々言い方あんじゃん?ものは言い様。

俺の周りで、色白が嫌いというやつは、いないし。
色黒が好きっていうやつもいない。

というわけで、1は単なる僻みにしか聞こえない。これまじ。
490メイク魂ななしさん:02/04/01 17:13 ID:7VNq/bZ9
幼稚園時代、日のあたるとこに長時間いると湿疹や水ぶくれができた
小学校時代、転校先で「あの子、子供のくせに化粧してるー」とイジメにあい
中高校時代、色気づいてチョト色つきのリップクリームなんぞ塗ったもんなら
生活指導の教師に「そのケバイ化粧はなんだ」と怒鳴られ
大学時代、試験前に徹夜して行こうものなら周りから病気かと
心配され、地獄の年度末を終えた会社員の今、社長に
一度人間ドック言ったほうが・・・と言われ続ける色白人生。
普通のごく一般的な肌色になりたい。
491メイク魂ななしさん:02/04/01 17:25 ID:GHEYz3/7
>489
ハゲどう
492メイク魂ななしさん:02/04/01 17:49 ID:40maPSZ7
>490
ガンバレ
493メイク魂ななしさん:02/04/01 18:32 ID:UWRBe/88
同じ顔なら色白のほうが美人に見える。

でもブスだったら白かろうが黒かろうが価値は一緒。
494メイク魂ななしさん:02/04/01 18:58 ID:boxBEmM0
>>490
同じ色白だけど、同情します。
貧血じゃないんですよねー?
495メイク魂ななしさん:02/04/02 23:51 ID:CKt9mJFa
色白くて美人に「見える」だけで
顔自体はブサイクな人が近くにいる・・かなり顔に自信を持ってるらしい。
「顔」を自慢されても反応に困るからやめて欲しい・・
白いのはきれいだと思うけど、それを自慢しすぎたり
黒い人を小ばかにするような人だったら、黒い人のほうがマシ。
・・と私は思ってます。1はもちろん言い過ぎだと思うけどね。

でも私ここって「普段は迫害されてる色黒が慰めあうスレ」
だと思ってました・・メイク話とかしてるし結局普通の「色白スレ」なんですか?

496メイク魂ななしさん:02/04/03 00:04 ID:Wagni1D+
黒い人はしろくなれないんだし
白い人は黒くなれないんだから
そんなにけんかするなよう
497メイク魂ななしさん:02/04/03 03:03 ID:+TSAW9XV
>495 普段は迫害されてる色黒が慰めあうスレ

うん、1さんの意図はそれだと思う。
結局は色白の人の雑談スレみたいになってるけど…
498花咲か名無しさん:02/04/04 01:16 ID:0ef1eMAw
うむ。色黒による色白罵倒スレがあってもいいのかな
499メイク魂ななしさん:02/04/04 01:22 ID:KrWGDdkW
色黒で、美人って言われます。でも「色白だともっと美人だったのに」って
言われるから悲しい。
500メイク魂ななしさん:02/04/04 01:29 ID:EgWVaOGi
色黒のはっきりした顔の美人にすごくあこがれる。
色っぽいよ〜。
501メイク魂ななしさん:02/04/04 01:46 ID:xMFprLHL
色黒だけどすごく可愛い子を知っています。
正直 黒い子より白い子のほうが
可愛い、奇麗 と決め付けていた節があったのですが、考えが変わったyo。
502メイク魂ななしさん:02/04/04 02:42 ID:KrWGDdkW
色黒で、エキゾチックな美人って言われるけど、色白の癒し系になりたいYO!
化粧でも白いほうが映えるしね。ピンク系とか似合わなさ過ぎて泣けてくる(;´Д`)
503メイク魂ななしさん:02/04/04 05:23 ID:LQXtO+eE
俺は白でも黒でもねぇ!
黄色だ!
ちなみに酒が入ると赤になるぜ!
すげぇだろ!
504メイク魂ななしさん:02/04/05 12:18 ID:0ukuDYWh
>>503
肝臓いたわれよ
505メイク魂ななしさん:02/04/06 21:38 ID:KXoHquDo
この前腕を切ったら、血が暗紅色かかった紫だったです。
紫って高貴な色なんだっけ?
506メイク魂ななしさん:02/04/06 22:07 ID:W6Jo8yzo
ん、デムパ?
507メイク魂ななしさん:02/04/07 02:46 ID:OkB4msxM
>>499
「美人」って言われるんだからうらやましいよ〜。
後藤久美子も色黒だけどすっごい美人だと思う。
508メイク魂ななしさん:02/04/07 03:10 ID:DA8v+5oO
多分さ、
色白で美人>色黒で美人>>>>>>>>白ヴス≧黒ヴス
なんだと思うよ・・・。
白いというのは、得点を何割か増ししたり、何点か底上げ
するという効果はあるけれど、「白いから美人」は、今は
成り立たないと思う。まぁ確かに白いのは有利だけど。
509メイク魂ななしさん:02/04/07 03:14 ID:TpGzafZS
黒い方が似合う顔立ちと、白い方が似合う顔立ちはあると思うけど、
白>黒っていうのはよく分からないなー。
510メイク魂ななしさん:02/04/07 03:18 ID:TaosxXkA
>>509
同意します・・・
ただ、昔から「色の白いは七難隠す」って言うから、
そう言った意味で白のポイントが上がるんじゃないかな。

あと、くすみが無い透明感のある肌イコール白みたいな?
色黒さんでも、透明感のあるひととそうじゃない人がいるように
色白サンにも色々いるんだけどね・・・。
511メイク魂ななしさん:02/04/07 04:36 ID:CyWVv4yY
色白でも、美肌じゃないと意味ないよね。<「七難隠す」
私の場合、顔の造形は全然大したことないけど(本当にフツウ)
色白で一般的には美肌と言われるので、得してるとは思います。
512メイク魂ななしさん:02/04/07 13:16 ID:Wox68hhT
蛍光灯は紫外線が出て日焼けすると上にありましたが
白熱電球なら大丈夫なのでしょうか?
今蛍光灯つけているのですが、カバーはめていません。
はめられなかったんです。屋バイですよね・・。
513メイク魂ななしさん:02/04/07 14:39 ID:6Rd/1Oxl
母は色黒、「色の白いは七難隠す」を信じ切っている典型的な白人指向。
あたしゃ白ブタ、スタイルの良い黄〜黒人が「うっらやましい」。
互いに慰め合っても、かえって互いのコンプレックス炎に油を注ぎ、
有名人&人種の好み談義となると、必ず不毛な結果に終ります。
結局、隣の芝生は青い!としか言い様がありませぬ〜。
514メイク魂ななしさん:02/04/07 17:31 ID:NWwFJJZG
色白と言われるけど、「シミ持ち」ですが何か?

会社で、顔の造作はふつう
だけど、いったい何使ってるの?と小1時間問いつめたいくらいに
美肌で真っ白肌の人がいる。
それ見るといいな〜と思う。見ほれるというか。

でも、いくら色白でも「美肌」じゃないと意味ない、に同意。
あと、中年以降の人で
よく首の色と顔の色の差があり過ぎな人いるけど、見ててイタイ

515メイク魂ななしさん:02/04/07 17:35 ID:S8eeOlKI
違うよ
色白でも顔が良くなけりゃ七難隠れないよ(w
516メイク魂ななしさん:02/04/07 17:45 ID:J7Zkx88L
まぁ、同性の目はごまかせなくても、一瞬でもオトコの目を
誤魔化せれば、戦略的に成功だったと言えるでしょう>色白
517メイク魂ななしさん:02/04/07 18:38 ID:DzL+cqVC
色白です!肌キレイねーといわれます!
でも自分が幸せだと思ったことはありません!
なぜならもてないからです!
地黒の友達はバンバンもててます!
うらやましいです!
518名無し:02/04/07 18:40 ID:UOpq6Urk
>>517
結局、そうなんだよね・・
519メイク魂ななしさん:02/04/07 18:41 ID:NWwFJJZG
>515
ま、そりゃそうだ。(w

色白で美人・美肌、これ最強。
逆は・・以下略。

でも正直、色黒より色白のほうがいいよ〜。
美白化粧品売れまくり。
520メイク魂ななしさん:02/04/07 18:47 ID:613sugro
私は色黒なんだけど、ニキビ肌だからむしろありがたいかも。
色白は、肌の良い部分も悪い部分も引き立ててしまう気がする。
美肌だったら、色白の方が綺麗。でも色白はニキビの赤みとか、シミ
とか目立つし・・・。
521メイク魂ななしさん:02/04/07 20:57 ID:j+XorVa8
>>520
私も色黒。ニキビはできにくい体質だけど、そのかわり毛深い(泣
剃った跡が目立たないのはいいけど…
それでもやっぱり、色白さんには一生勝てないと言うか、
うらやましい気分が消えないと思う。
筋肉質の人でも、柔らかそうに見えるし。
好きな人より、自分の方が色黒って悲しいよ…ウエーン
(向こうが女でも珍しいくらいの色白っていうのもあるけど)
522メイク魂ななしさん:02/04/07 21:08 ID:s1UEV56w
>>515
顔がいいなら七難かくす必要ないと思うけど。
でも難が多かったり大きかったりしたら、隠れないけどね、白くても。
523メイク魂ななしさん:02/04/07 21:59 ID:Y4iLiOQ2
>>520
私も今まで付き合った男の人、一人除いてみんな私より色白だったよ・・・
恋愛に白黒は関係ないのだ!ということにしてください。
524メイク魂ななしさん:02/04/07 22:21 ID:cuTzb9L0
>522
頭わるそーだね、ちみ
525メイク魂ななしさん:02/04/09 14:39 ID:O9tcTzHJ
正直のところ、色白の人を見て「白いからキレイ」とは思えない。
むしろ野暮ったく見える人が多い。
なのに自分では「誰よりも白くなりたい!!」って思ってる。
これってビョーキだよなあ。
526メイク魂ななしさん:02/04/09 15:00 ID:/i0+EsIT
そうだろうか・・。>1
527メイク魂ななしさん:02/04/09 18:41 ID:342flk9q
ここで色白がやぼったく見えるとか書いてる人って
色黒さん?

肌が白い=キレイではないと思うし
黒くたって白くたって、「肌質」「顔立ち」が良くないと意味ないけど、
同じような顔だち・似た肌質だったら
どっちかというと、黒いより白いほうがきれーに見えると思うよ〜



528メイク魂ななしさん:02/04/10 00:18 ID:9g5Ek5UA
私は色白だと誉められますが 色白>色黒 だとは思ってません
だって色白がモテはやされて、みんなが美白し始めたのって最近の
ことじゃん
その前はみーんな真っ黒めざしてたんだから。

結論:
単に今、色白が流行ってるってだけのこと。
529メイク魂ななしさん:02/04/10 00:21 ID:I07TXXYm
肌が白いとかきれいだと誉めそやされるが
顔の造作について誉められたことはほとんどなし
結局白でも黒でも美人にはかなわないと思う
530メイク魂ななしさん:02/04/10 00:57 ID:z0UkeJGw
そういえばカウンターのBAさん
色白を誉めることはあっても
「色黒ですね〜」と誉める人はいないよなーと思った

今はなんだかんだいって色白>色黒かと。
げんに、「色白になりたい」って人は多いし美白ものは売れてるけど
「私、色黒になりたい」って人は今少ない。
一部の危険知らず名日焼け好きと、昔の子ギャルくらい?
で、今の時期が過ぎて、また色黒が流行るとも思えない。
紫外線コワー
 
531メイク魂ななしさん:02/04/10 01:31 ID:yFAKA4RR
地黒です。昔はすごくコンプレックスだったけど、今はエキゾチックでかっこいい、って
言われるのでまあ満足です。。今は自分に似合う色とか、メイクなんかが分ってきたので、
そういうことを極めていきたいな。色白になって、女の子らしいメイクもしてみたいけどw
532メイク魂ななしさん:02/04/10 01:51 ID:X4yTfamE
私日焼け止めが全く肌に合わない。から塗れない。
お父さんは白いけど母は地黒の家系。は〜親を恨む。

顔はファンデやらなんやらでごまかせるけど足が黒い。
手は白い。顔よりも白い。
533メイク魂ななしさん:02/04/10 02:16 ID:lRdth0mT
そうそう
白いか黒いかなんて関係ないよ
美人であるかどうかが前提だから
どブスが白くてもあんま意味ない
534525:02/04/10 14:21 ID:QYBbLDZA
白いコントロールカラーに外資の一番明るいファンデで大体OKだから
2ちゃん的には色黒。白くなりたい。
535メイク魂ななしさん:02/04/10 14:33 ID:6AETFoqQ
氏ねや。
536メイク魂ななしさん:02/04/10 14:45 ID:C8ZVB6ow
ファンデ何使ってるの?合うのなくない?
537メイク魂ななしさん:02/04/10 14:52 ID:XLcrhucZ
ニコールキッドマンって白いよなぁ。何使ってるんだろ。
538メイク魂ななしさん:02/04/10 23:23 ID:+Hw9PjWB
イオン導入ってきくんすか?
539メイク魂ななしさん:02/04/11 00:44 ID:29i8uOWI
>>534 痛烈な皮肉をありがとう。
540メイク魂ななしさん:02/04/12 01:14 ID:E3ja5Otd
600
541メイク魂ななしさん:02/04/12 01:30 ID:00rUfxLQ
シミも同化するくらい黒くて、ツヤツヤと
キメこまやかな肌がビガっ!!てた頃が私の頂点でした。
アメリカに住んでたせいもあるけど
ゴージャスな肌!とかいわれてその気になってました。
日焼けが肌の真皮にわるくなきゃ、もういちど焼きたい。
542メイク魂ななしさん:02/04/12 01:38 ID:DkGCHHs2
534と同じ位だ。かなり白いはずだよ。
だから、いくらなんでも
2ちゃん的には色黒って言い方はイヤミ!
543メイク魂ななしさん:02/04/12 01:59 ID:1D1AvdN7
で、色白でシミイパーイなのと
地黒でシミなしと、究極的にはどっちがいいよ?ヽ(゚д゚三゚д゚)ノ

私は前者だけど、心底いやだ。
皮膚科の先生いわく、色白な人はシミできやすく目立ちやすいんだとさ。
シミの馬鹿やろーーーー!!
いいかげんにせえ!と言われるほどイイもんではない。
シミナシの色黒のほうがいい。(煽りじゃないよ。)
さらにいうなら、肌だけでいうなら、シミなしの色白・美肌になりたい。

544メイク魂ななしさん:02/04/12 02:01 ID:1D1AvdN7
>534
うわ、それはすごいね・・
たまに、街中で白人みたいに全身真っ白な人いるけど
あんな感じ?見てみたい。
545メイク魂ななしさん:02/04/12 02:18 ID:LdpZN3Pn
>534
その子ハッケソ
546メイク魂ななしさん:02/04/12 02:39 ID:ex3hAZa3
私、白いけど血管浮いて見えるから、我ながら気持ち悪いよ・・・
彼氏にも「気持ち悪いから、皮膚に色をつけてくれ」って言われたよ・・・
1さんの言う事チョト解ったよ・・・
でも、日に焼けようにも赤くなるばっかりで、色がつかないよ・・・
集合写真でもお化けみたいで顔が飛んじゃってるよ・・・ウトゥ
547メイク魂ななしさん:02/04/12 02:59 ID:7oPUut4O
私色白だけど色黒で美人の友達いて、すごくもてる。
うらやましい。

白とソバカスとか目立つしさ。膨張して見えるし鬱だよ。
548メイク魂ななしさん:02/04/12 04:25 ID:8h0Rwn+P
546>>ああ、わたしもソレ、同じです。
焼けようにも焼けられない。赤くなってピリピリしてソレで終わり。
やけて赤くなるとそれはそれでコワイ。
549メイク魂ななしさん:02/04/12 11:59 ID:/U4fpOJf
私の理想
色白シミなし>色黒シミなし>色白シミあり>色黒シミあり
だねえ。
そういう私はたいして色白でもないのに
シミ&ソバカス&ほくろイパーイ(深津えり並。色の白さは違うが)
末席確実だよ・・。鬱。
550メイク魂ななしさん:02/04/12 13:52 ID:2VCK+LPu
自分は色白だが良い事無いよ。
学生時代、体育のマラソンの授業で自分はマイペースに走ってたのに
「おーい、無理すんなよー」と言われた。そんなに疲れてないのに。
中学校の文集では『お酒飲んだら吐きそうな人』に堂々の1位。
今はニキビ跡で顔の頬の部分が赤くなって七難も隠れないよ。
551メイク魂ななしさん:02/04/12 14:27 ID:/LReOwG0
膨張する。
しかも毛深いの目立つ。
鬱。
552メイク魂ななしさん:02/04/12 21:19 ID:piM9r0Gg
ああ、わかる。膨張してみえる気がするよ私も。
毛はうすいから目立たないけど赤みニキビとか、ちょっとでも目立つ。
写真で白浮き、もよくある。厚化粧チックで嫌だ。
553色白でよかった(?)事:02/04/12 21:28 ID:pkcNOib+
>550
私はものすごい色白という訳でもないが白めで目の隈なんかが目立つ。
ちょっと寝不足なだけで顔色悪ー(゚д゚lll)
学生の時はよく仮病で「気分が悪いので早退させて下さい・・・」という
テを使ってた。先生本気で心配してくれたよ(w。ゴメソ先生(;´д`)
554メイク魂ななしさん:02/04/12 22:33 ID:piM9r0Gg
確かに人がシリアスに接してくれますね。
555メイク魂ななしさん:02/04/16 00:26 ID:wrOC+Ot9
彼氏がすんごい色白好きで鬱だー。
私はそこそこ白い方なんだけど「そのくらいで白いと思ってる?」
なんて鼻で笑われちゃうんだ・・・・。
556名無しさん@1周年:02/04/16 00:28 ID:X3oZG+Uw
アスパラ生えてきたよ! age
取敢えず、道から離れた株のを食べたよ。
557メイク魂ななしさん:02/04/16 00:42 ID:ONtrRiDt
>555

「彼氏」がすごい色白と思ってしまった・・・
私の彼は異常に色が白い(私より)んでどう見ても病気っぽいんだけど。
(本当は全然健康だけど)
羨ましいような羨ましくないような複雑な気持ちだよ。
558メイク魂ななしさん:02/04/16 01:13 ID:j8THh46c
>555
同じ・・・
彼氏がすんごい色白萌え男で、自分も白い。

私もそこそこ白い(と言われる)ほうなんだけど
彼氏のほうが病的に白くて、それを自慢してくるから嫌。
559メイク魂ななしさん:02/04/16 02:13 ID:AWjfw0IM
男で自分の色白ぶりを自慢する人って、結構珍しいね・・・。
560メイク魂ななしさん:02/04/16 02:30 ID:6DXh+Q8M
窪塚くんに憧れる男もいるらしいから…。
561メイク魂ななしさん:02/04/16 03:01 ID:j8THh46c
>559
でしょ。
毎度ながら、かなりムカツクよ・・
男が色白自慢するなー!
562名無しさん@1周年:02/04/21 01:13 ID:QXnZXPoV
シロ。
563名無しさん:02/04/22 02:14 ID:m4PVY+sz
キイロ
564メイク魂ななしさん:02/04/22 02:17 ID:ZBaCi9Y/
みんな美白とか言ってるけど
生まれ持った白さなんだから仕方ないのにね
日焼けして美白なら分るけど
地肌自体白くすることはまだ不可能
565メイク魂ななしさん:02/04/22 22:15 ID:8GCxVDwP
美人に生まれると苦労するわね。。。
566名無しさん:02/04/23 20:33 ID:tQewocaG
おい、初夏だぞ!
色白諸姉は、日焼け対策どうしているんだ!
話せよ、語れよ、このままじゃdat落ちだろ!

因みにバナナ肌の一般人のアタクシは、今チョットひきこもり
なので化粧はしません。農作業などで外に出る必要がある
時は、ニベアのSPF15子供用を身体中に塗っています。
顔もだよ。
567メイク魂ななしさん:02/04/23 20:44 ID:md+Qyxzy
欧陽菲菲、今年53歳のはず。
台湾の人は 肌きれいな人が多いよね〜。
568メイク魂ななしさん:02/04/23 21:57 ID:nmGs9JH2
>>566
一年を通して日焼け止めをクビまでバッチリ。
そろそろ日傘をさそうかなと思ってマース。

肌だけじゃなくて、目も痛くないですか?
色白の皆さんの目の色は?やっぱり薄いの?
569メイク魂ななしさん:02/04/24 02:11 ID:iw1YRZr6
まだらに緑の混じった明るい茶色。>目の色
洗濯物干すときもサングラスかけてる。
570メイク魂ななしさん:02/04/24 04:24 ID:hUovDLl4
>>569
良いなぁ、憧れる。
眩しくて大変なんだろうけど。ごめんね。
571メイク魂ななしさん:02/04/24 19:32 ID:AMKLBiZr
目の色は、普通だと思う。
けど、目からも紫外線は体内に入ると聞いて
かなりショーック!!
572メイク魂ななしさん:02/04/24 22:59 ID:cKfPUge3
>>571
目自体も紫外線の害をうけるジョ。
573メイク魂ななしさん:02/04/25 00:32 ID:k0RonL+/
俺様、虹彩の色は一般的な日本人のものだ。ほぼ黒です。
でもお日様の下ではまぶしくて堪らず、いつも目をしかめる。
俺様よりずっと目の色の薄い人でも平気なのに、不思議で仕方
なかった。

最近よくよく考えた末、単に、虹彩の絞りの調整スピードが遅い
からではないかという結論に達した。
だから、周囲の明るさが突然切替わったりした際に、目が光量の
変化について行けず、こんなに眩しく痛く感じられるのではと。
574メイク魂ななしさん:02/04/25 01:02 ID:FaUinMo1
私は日光よりも、卓上に置く電気スタンドの蛍光灯の光が堪え難いほど痛い…。
目の色は普通に茶色だと思うんだけどなぁ。
575メイク魂ななしさん:02/04/25 17:10 ID:YtXY204I
私も眩しがり屋だ。
目の色も、少し明るめの茶色って程度で、
あまり薄いとは思わないので、
>>573さんと同じスピード調節機能なのかな。

しかしイギリスに行ったとき、室内の電灯が暗くて不思議に思っていたけど、
聞いたら「目の色が薄いから、眩しいんだ」って説明された。
どっちどっちどっちが本当?
576メイク魂ななしさん:02/04/25 20:56 ID:0GcIkfG6
>>575 ageさせてくだちい。
私も同じ経験をしたよ。リビングに間接照明しか点いていなくて、
暗かったので、もう一つのスタンドを点けたら、
「明るいだろ、ゴルァ!」って言われた。
そいつの目は灰色だった。このときは私が譲った。

その国はアイルランドだったので、灰色の明るい虹彩の人は
当然多かったのですが、黒や茶の暗い色のひとも、見た感じ
四割弱くらいは確実にいたんですよ。
標準的日本人の私と同じくらいの目の暗さの人も勿論。
家族の中に黒い目と青い目が共存しているのも結構多そう
なので、いつも「電気が暗い、明るい」で争っているのか
不思議になりました。
これって寝室を共にする夫婦が
「アタシは真っ暗じゃないと眠れない!」
「俺は、豆電球が点いていないと安心して眠れない!」
って争うのと似ているね。
577メイク魂ななしさん:02/04/25 21:10 ID:O9WkryGH
うちの家系はみんな肌が白いが
目も髪も真っ黒。
目がまっくろいのは別にいいんだけど
髪が黒いため肌がさらに白く見えて・・。
体調悪い日は うちの家族は皆 病人みたいで鬱。
578メイク魂ななしさん:02/04/25 21:16 ID:vVEhaOhv
私の目の色は、(前に書いていたに人もいましたが)、
かなり薄い茶色で、ところどころ薄い緑が混ざっています。
以前、眼科で「目(虹彩)の色素が薄いと光に弱い人多いから」
みたいなことを言われたことがありました。
医学的根拠はききませんでしたが...


579メイク魂ななしさん:02/04/25 21:21 ID:Z2LjpdM6
普通、色がすごく白い人って色素薄いって感じだよねえ。
なのに私って、肌の色はすごい白いくせに
髪や目(無論、まつげも)はすごく黒々!
なんなのー(>_<)
580メイク魂ななしさん:02/04/25 21:24 ID:an+pMXNP
>>579

ブルベのウィンターだね。完璧に。
詳しくはブルベスレをご覧あれ。
581メイク魂ななしさん:02/04/25 21:31 ID:L9qXyo1W
色黒になれる女が、がんばって色白になるのが最強。
色白の人って紫外線あにたるとヤバイらしいよ。
582メイク魂ななしさん:02/04/25 21:33 ID:bk2lUjsp
菅野みたいに偽色白の特徴としては
乳首とまんこが茶色

ほんとの白人系は色素薄い系で
乳首とまんこがピンクでございます。

583メイク魂ななしさん:02/04/25 21:35 ID:L9qXyo1W
茶色でも
スタイルよけりゃおっけ〜〜
584メイク魂ななしさん:02/04/26 00:56 ID:K+6WhfQ1
ブルーベースかイエローベースか判断するサイトで
夏タイプだったんだけどどっちなんだろ?
579さんと580さんのログ見て思い出したよ。

日焼け止め塗るのを忘れると少しの時間で肌が赤くなってヒリヒリするよ(ナキ
汗みたいに、紫外線から肌を守る液が体から出ればいいのに〜
585メイク魂ななしさん:02/04/26 07:10 ID:z9V99MZu
私も色白だけど、それ以上に母親が白い。
うす緑の血管がスケスケ状態だし。
すごい嫌がってる。
586メイク魂ななしさん:02/04/27 08:19 ID:8kFtuYBw
昨日、化粧板重くなかった?
587メイク魂ななしさん:02/04/28 02:54 ID:cXy7Nn8l
>581
>色白の人って紫外線あにたるとヤバイらしい。
まさに私それ。

ポーラのカウンターで、私の皮膚まじまじと見て言われたんだけど
色白で皮膚薄い人は、紫外線が皮膚を通りやすいんだって。

ふつうは紫外線浴びると黒くなるんだけど
紫外線浴びて赤くなってけっきょく色が白く戻る人(黒く焼けない人)は、
肌表面は白く戻っても、ぽつぽつとしたシミが残りやすいと。
まだ表面に出てなくても、現在あるシミの周りにシミの赤ちゃんがイパーイ。

(私は、よくエステにある「将来のシミが見える黒いボックス」&
SK2の肌診断でもシミ予備軍がたくさん見えた。)

カウンターで毎回「白い」と言われるけど
顔、ソバカス&シミイパーイ・・・・・。
BAさんに、手の甲の皮膚も薄くて白い・・と言われるんだけど
自分では血管浮き浮きできもちわるい。
これでシミがなきゃいいけど、シミあるから
肌白いといわれても、ぜんぜんいいことない。

色白で、スキンケアにまったく興味がなくてシミが1つもない友達は、
なんと、日焼け止めも塗ってないそう。
それでシミできないなんて信じられない・・・
紫外線ケアしてなくて、30超えて超美肌なんですけど。
ちゃんと紫外線対策もしてて色白シミなしならわかるけどさあ・・・・・
今日それ聞いて、内心激鬱になった。
まあそんな人もいるんだろうけど・・・・・。

顔全体の美白したら、よけいシミ浮いて見えるから
地道にスポットでいこうっと・・・。
588メイク魂ななしさん:02/04/28 02:54 ID:cXy7Nn8l
自分ながっ・・
589メイク魂ななしさん:02/04/28 03:35 ID:CQF5nXKy
あげーん
590メイク魂ななしさん:02/04/29 11:06 ID:MfYm8/Bw
アタシ、白人並みのピンク系色白肌なんだけど、いつも
体調が悪いように見えるし、日焼けしたら取り返しが
付かないし、なんか顔の造り自体がぼんやりしちゃうし、
やっぱり色黒にうまれたかったな。
591メイク魂ななしさん:02/04/29 16:28 ID:kU9KYmOF
白肌自慢スレはここですか?
う〜、羨ましい・・・
592メイク魂ななしさん:02/04/29 16:43 ID:FlfYjjwN
私小さいころから色白で、よく、将来シミになると言われてきました。
でも、33歳の今でも目に見えるシミはもないし、あいかわらず、鮮やかな
内側から発光するような白肌です。
ここの、若い色白女性も、周りから、将来のシミについて忠告されると
思いますが、心配しなくても、他の人に比べて特別シミになるという
ことはないと思います。
593メイク魂ななしさん:02/04/29 17:10 ID:LhrrSsEw
>592 そうなんだ。私も31歳色白シミの気配なし。
   安心した。でも、今まで日焼け止めとか塗るの嫌いで
   たいがい塗らなかった。海行くとき意外は。
   海もボディボードがんがん行ってて(色白ボーダー 鬱・・)
   最近ちょっと肩にうっすらそばかすみたいなのできてて
   初めてだったのでちょっとあせった。肩は塗らなきゃね。
594メイク魂ななしさん:02/04/29 17:14 ID:LhrrSsEw
他のスレで色白、色素全部薄い系なんですけど似合う色って
あります?とかって相談すると ことごとく相手にしてもらえません。
このスレで色白が似合うメイク 教えてもらえたらイイナ。
595メイク魂ななしさん:02/04/29 17:18 ID:7gD2fSKx
>594
白いんだから何塗っても映えるんじゃないの?
そうでもないのかな?
教えてもらう前に、何かするべきことはありませんか?
596メイク魂ななしさん:02/04/29 17:24 ID:VAIO2XoQ
>>590

自分でそこまで言えるのは立派だ。
ぜひともその内側から発光するような白肌を拝んでみたいね。
597594:02/04/29 17:35 ID:LhrrSsEw
>595 そういう風に皆思うからたぶん相手にされないのだろうね。
   う〜ん書き方がまずかったかもしれないんだけど
   色白が映えるようなきれいにみえる色とかってあると思うのね。
   私もただの教えてちゃんはイヤなのでいろいろ調べてるよ。
   情報交換ができたらナってことなんだけど・・。
   新しくスレ立てるべき?あっブルベのとこでも何でも似合うんなら
   いいんじゃないって事でだめでした。
   
598メイク魂ななしさん:02/04/29 18:01 ID:KsLMiUEq
>>590
私もピンク系の白さだからホント不健康そうに見える。高校のとき
廊下とか歩いてるとなんでもないのに保健室に呼び出されるし・・・。
白けりゃいいってもんじゃないよ、ほんとに。

>>594
あんまり強い色のせると怖くなるよね?顔は化粧栄えする人?
私はどちらかといえば童顔だから、パステル系ばっかだよ。
599メイク魂ななしさん:02/04/29 18:09 ID:Ytg0uVkQ
>597
「色白にしか絶対にできないおしゃれ」を目指したら?
真っ白な服に 真紅の口紅、とか。

色白だけど映えない色が多い、というなら、イエローベースの可能性あり。
600メイク魂ななしさん:02/04/29 18:13 ID:aznpHqoY
私もかなーリ真っ白です。
でも、ニキビが、めちゃくちゃ目立つ。
赤い、膿ニキビでイッパイ・・。頬は、開いた毛穴が黒ずんでるし、最悪・・・。
口の周りの産毛なんかも、凄く目立つので、毎日剃って、青ひげ状態・・・・。
色白で、肌が綺麗ならいいけど、肌が汚い色白は、まじで、最悪の一言です。
まだ、高校生なのに、コンシーラーとファンデがてばなせません。
綺麗なはだなら、色が黒くても、全然いいと思います。
色黒でもいいから、綺麗な肌に生まれたかったよ。
601587:02/04/29 19:04 ID:ngNlfxCX
>592>593
まじっすか・・・。
色白でもシミない人って、肌の面でいえば最強じゃない?
うらやまし過ぎ。

まあ、私の場合、皮膚が白いだけじゃなく
「皮膚が薄すぎる」っていうのがシミになりやすい理由の1つなんですけどね・・・

>600
激し同意。>色白で、肌が綺麗ならいいけど、肌が汚い色白は、まじで、最悪の一言です。
ほんと、肌がきれいなら色黒でもぜんぜんいいと思う。




602メイク魂ななしさん:02/04/29 19:22 ID:nVxOBAhB
スレが活性化してくださったようで、感無量です。
実はずっと追跡してきたのですが、ここ一週間ほど黒スレに
較べて白スレに元気がなかったのです。GWでカキコがある
程度減るのは予測できましたが、ほっときゃそのままdat落ち
してもおかしくないような寂れっぷりでサぁ・・・。
五月は一番紫外線の多くなる季節、それなのに気温がまだまだ
低い為に日光があまり気にならず防御がおろそかになりがち。
ソレゆえに一番デインジャラスな期間なのです。
皆さん、気をつけましょう。

本当はバナナ肌(男子)の >>590 でした。
603名無しさん:02/04/30 22:30 ID:R1e+aZXL
日焼け止めってずっと塗っていると肌がゴワゴワひび割れてくる。
ますます白浮きしているわ。
604メイク魂ななしさん:02/04/30 22:49 ID:N/k9x8Mu
色白で色素薄い系なら、あんまり濃い色は似合わないかも?
肌の色もそうだけど、顔立ちとかにも関係するからなあ・・・。
私は、アイシャドウは、ゴールドやブラウンが似合わない。
チークやリップも、オレンジ系はいまいち。ピンク系ばかりになっちゃう。
605名無しさん:02/04/30 22:52 ID:R1e+aZXL
>>604 おうよ、俺サマもだぜ。
ゴールドをつけたら、おてもやん一重ぼってりまぶたと
相乗効果で、まぶたが30%増量(当社比)しちまったとよ。
でもオレンジ、ゴールドが好きなので何とかして使いたい。
おてもやんはほっぺたにでもつけるしかないのか!
アイプチと併用しかないのかッ!?
606 :02/04/30 22:52 ID:dhE1PLlg
オトコのくせに色白でそばかすがあって悩んでます。
化粧品か何かで軽く色黒になりたいんですが、何か手は無いでしょうか?
607メイク魂ななしさん:02/05/01 00:26 ID:nSuObSo9
色白だけどシミまだできてないから安心、なんて思ってると、
あとでマジ痛い目見るよ。
今はシミなくてもいつか、どかーん!!と大量のシミができるよ。
なにかふとしたきっかけでシミって今までの分大量発生しちゃうから気をつけて!!
これ、マジで。
608メイク魂ななしさん:02/05/01 00:30 ID:IsjS3YCR
>>607
同意。私がそうだから。
「全く平気!大丈夫」と高をくくっていたら、
去年、シミ予備軍を突然発見。
これが噂のシミ爆弾か・・・。
参考までに、今年35です。
609メイク魂ななしさん:02/05/01 00:33 ID:Qp+ROsfU
ハタチからシミでてきて困るよ
高校の時外の部活で日焼け止めを塗りなおさずに
9〜16時とか一日中外いたからなぁ…
今考えれば恐ろしすぎるよーーーーー
610メイク魂ななしさん:02/05/01 01:37 ID:tdsn+lbp
>>607
激しく同意。
まさに今の私がそれ。
30になった途端、シミ爆弾が一気に破裂。

今はシミのない色白の人、通常の数倍、紫外線ケアは必須よ。マジで。

611メイク魂ななしさん:02/05/01 19:32 ID:MccEioD2
>>610

うわああ。
気をつけよう。
612メイク魂ななしさん:02/05/01 20:07 ID:tdsn+lbp
>>611
うん。色白さんは、マジで気をつけて。

私は、今戻れるなら
小学校入る前くらいから、
1年中、1日もかかさず日焼け止めに帽子に日傘・長袖で人生過ごすと思う・・

よくエステであるような、ブラックボックスみたいのとか
SK2のコンピューターの肌診断で、「将来できるシミ」の映像見た時は
へえ〜・・くらいだったけど、30過ぎて、いきなりそれが現実になったって感じです。
今はレチとハイドロでシミ消し真っ最中。

色白で皮膚薄い人、日焼けしても黒くならない人、とくに気をつけて。
613メイク魂ななしさん:02/05/01 20:15 ID:hJSbUfh2
今、日に当たるとガンになっちゃう子供のテレビやってるね。
「晴れたら遠足に行けない・・・」っててるてる坊主を逆さに吊ったり・・・
それでも(雨でも)頭から紫外線防止のマスクみたいなの被って。

私も白くて日に当たると真っ赤になっちゃうけど、
そんなレベルじゃない子供達。美容しか頭に無い自分が情けない。
614メイク魂ななしさん:02/05/01 20:26 ID:tz0oJVBL
私はツラの皮が厚いので、おそらく今後も大丈夫でしょう。

私の場合、19歳頃までは本当に何もしていなかった。
20歳になったある日に突然、目の下に2o大のシミが三つ
大三角形を形成していることに気付いた。
本当に慌てました。
それから反省して、化粧はせずとも日焼け止めだけは全身
欠かさないよう気をつけるようになりました。
それで28歳の今まで、特に目だつものが出来たりするのは
抑えられているようです。これからどうなるかわからない
けどな・・・。
病気は子供の頃のうちにやっておく方が、大人になってから
罹るより軽く済む、というのに似ていますのぅ。

因みに、目の下のシミは残ったままです。これは自分への戒め
として一生残しておきます。つうか消す方法がわからぬ。
615メイク魂ななしさん:02/05/01 20:49 ID:WXwaxOn8
私は色素が濃い色白です。なんていうか「白の色素が濃い」って感じ。
ピンクの肌の上に白がのっている感じの色白です。
目と髪は真っ黒。白目はちょっと青いくらいです。
自分でもなんか変な感じ〜〜。
616メイク魂ななしさん:02/05/01 20:58 ID:0t/dPGvr
透明感のない白って意味?
617メイク魂ななしさん:02/05/01 21:18 ID:WXwaxOn8
そうじゃなくて、絵の具の白を塗ったような感じの白さです。
クリーム色やベージュじゃなくて真っ白。外国人の人の白さともちょっと違う感じです。
618メイク魂ななしさん:02/05/01 21:47 ID:1CNywdDo
へー
619594:02/05/01 23:31 ID:xHTzTB6H
598,599さんレスありがとう。
そうなんです。濃い色つけたらすんごい似合わない。
真っ赤な口紅つけると、フカエリみたいな色白なら似合うかもしれない
けど、茶髪・茶目の色白なのでまにゅけなヤンキーになってしまいます。
やっぱりパステル系かあ。ちょっとくすみ色の。
もうちょっと自分でも試してみて、また報告します!
620メイク魂ななしさん:02/05/02 00:25 ID:IW0LmABH
でもさ、くっきりした青や緑系が一番使い易い肌色らしいよ。
春先はどこの雑誌も「緑系メイク」を特集するから、この
季節だけは結構嬉しい、ゴールドがダメでもな。
621615:02/05/02 19:58 ID:uyR+nNtx
白と黒のコントラストがきつすぎて、なんだかスッピンでもモードな感じでイヤン。
深津絵里もこんな感じなのかな?
色素薄い人の女の子女の子した感じに憧れるよう・・・。
622メイク魂ななしさん:02/05/03 00:25 ID:zTuYEkmD
全身白いけど、色素薄い系の深津ちゃんみたいな白さじゃないんで
ああいうのに憧れる。
私、なんか顔だけ赤みと黄ばみある・・・

顔にあるソバカスを隠すため、1段暗いファンデ塗ってるため、
服で身体が隠れて、顔だけ出てる秋冬は
色白いと言われないんだけど
身体の露出が増える夏になると、急に「身体白くなるケアした?」とか言われる。
身体はもともと白いんだよ・・顔が赤黄色くて悪かったなーーー!

あと、昨日街中でふと鏡見たら、
首真っ白(日焼け止めの白さのせいで余計に)・
あーんど、顔赤黒い自分ハケーン!!
肌の色に合わせてファンデの色選びすると、ソバカス隠れないし。
もう嫌。
623メイク魂ななしさん:02/05/04 00:46 ID:EBcpd/d7
そばかすって蕎麦粉が語源なのかな
624名無しさん:02/05/05 09:53 ID:pSOqBikW
そばかす、漢字では雀斑。最近目だってきやがった。
625メイク魂ななしさん:02/05/05 15:51 ID:YnpmBTOl
深津絵里って別に色素薄いって感じじゃなくない?
あ、でもソバカスがあるから、色素薄いのかなあ。
私は、色は白いけど、ツラの皮は厚いので、そばかす全然ない
626メイク魂ななしさん:02/05/05 17:31 ID:jNMUyAyB
深津絵里は色素薄い系じゃない気がする。
髪が黒いからそう見えるのかな?
なんか真っ白で透明感あるよね、深津ちゃん。

私は白いことは白いけど、イエロー系。
時々、透けるように白い人見かけるけど、なんかじーっと見ちゃう。
627メイク魂ななしさん:02/05/06 20:11 ID:P8pGXo/j
ageism
628優しい名無しさん:02/05/06 20:18 ID:etErSkp0
みなさん髪の毛何色?
色白って赤っぽい色がにあうらしいけど
叶姉妹の妹さんみたいな感じかしら?
629メイク魂ななしさん:02/05/06 22:38 ID:oaF8g7DJ
そばかす、私もいっぱいあるよ。大人になったらなくなるって
聞いてたのに、19の今も全然へってない。とりあえず、紫外線
対策はしてますが。
630メイク魂ななしさん:02/05/08 01:21 ID:8YknfNSJ
髪は、天然日本人としてはかなり薄い色。>>628
白人のブルネットに近い。昔はチョックラ自慢でしたが、今は
髪の毛を染めること自体が全然珍しいことではなくなり、
天然色よりもっと綺麗な髪色の娘さんたち(w が普通に
見られるようになったために、私の稀少価値がまた一つ
失われました。
631メイク魂ななしさん:02/05/09 01:29 ID:fUpF1Bje
ちんこがぴんく
632メイク魂ななしさん:02/05/09 01:35 ID:KpLy9nAz
私もそばかす大人になったらなくなるって言われたよ、
でもなくならない。。。そばかすは成長してしみになりました。

色白じゃないのに、、鬱。
633メイク魂ななしさん:02/05/09 01:39 ID:fXzijM7L
私色白で、肩とかに少しソバカスみたいなのが
年々増えてきた。
でも、顔にはまったくでない。
10年間、パパウォッシュとスキコンを続けてるからかなって
最近ふと思った。
634メイク魂ななしさん:02/05/09 01:43 ID:Liws/D6M
うんと子供の頃から顔面全体ソバカスだった私は
『ソバカスは大人になっても絶対に無くならない』と言われ、
そのとおり全然無くなりませんでした。ウウウ。

ソバカスで顔はズズ黒ですが、一応色白…髪もかなり赤いです。赤紫っぽい赤。
635メイク魂ななしさん:02/05/09 02:10 ID:Q+8d8bHp
私もそばかす、ぜんぜんなくならない・・
体にはシミないんだけど、顔にだけソバカス→シミイパーイ
いや〜〜!!

636メイク魂ななしさん:02/05/09 02:17 ID:fXzijM7L
でも、そばかすってかわいくないですか?
私は好きだな〜
637メイク魂ななしさん:02/05/09 02:47 ID:Liws/D6M
>636
優しいね〜。ありがとう〜。
638メイク魂ななしさん:02/05/09 02:58 ID:Q+8d8bHp
>636
や・やさしい・・ありがと
639メイク魂ななしさん:02/05/09 14:02 ID:K5nckKTd
汚らしいっていうかガキくさい感じ、そばかす
640メイク魂ななしさん:02/05/09 14:08 ID:Hj+WQMTG
私は可愛いと思うけどな。
知り合いの40くらいの人、顔いっぱいにそばかすがあるんだけど、
それがいかにも好奇心いっぱいっていう感じで、本人のキャラにも合ってて、
すごく若々しく見える。
年齢が行ってからでも、そばかすってチャームポイントなんだな、と思った。
641メイク魂ななしさん:02/05/09 14:12 ID:hiqCbocr
肌がつややかでキレイなら、ソバカスもありだと思う。

がさがさ、皺イパーイの土台のうえのソバカスは、きちゃない。
642メイク魂ななしさん:02/05/09 23:48 ID:Q+8d8bHp
私は一応、シワはないし肌はすべっとしてる。
けどソバカスイパーイ!!

一部なんてなまやさしいじゃなくて頬全体にあるから、
スポッツコンシーラーでは隠れない。

ファンデで隠そうとすると、顔の皮膚の色と合わせたんじゃ白すぎて
まったく隠れないから、隠そうとすると厚塗りになったり
首や身体より顔の色が妙に濃くなったり、カバーできても時間たつと浮いてきたり。
人に色白でいいね〜と言われるけど、ソバカスはマジいや。

643おかいものさん:02/05/10 22:38 ID:QAw+HyMp
そばかすっ、なんてっ、きっにっしっなっいっわッ♭

ってなったら30女のオレ様、女としてはまたひとつ終りに
近づいたということだろうか?
644:02/05/10 22:56 ID:c9normdM
色白いってよく人から言われますが・・・
白いっつーより赤いヨ自分で見ると・・・・・;;
いないですか?なんだかやたら顔が赤くなる人。
血管が透けてるんだって言われましたけど・・・
で、色は白っぽいからニキビも毛穴も産毛もフィーバー・・・・
またニキビできた。鬱。
645メイク魂ななしさん:02/05/10 23:01 ID:Vk/5Dva4
>>642
気になるかもしれないけど、そばかすを隠そうとしないほうがいいよ。
私も、小さいシミ(そばかすではないけど、そばかす並にある)を
隠そう隠そうとしてずっとそこをコンシーラーで覆っていたけど、結局逆効果だった。
それに、そばかすって可愛いよ、本当に。
本人にとっては何の慰めにもならないかもしれないけど、
私はそばかす好き。
646メイク魂ななしさん:02/05/10 23:13 ID:+lUv+3je
そばかすの語源ってお蕎麦のカスってことなのだろうか。
647メイク魂ななしさん:02/05/10 23:47 ID:hEcWQcK/
>645
アドバイスありがとう〜!
うん、そうかぁ、あんま隠そうとしないほうがいいのね・・
今まで隠そうとし過ぎて厚化粧になっちゃったりして鬱だったりして
モロだしはできないけど、あんまり隠しすぎずにいってみようと思います。ありがとうね。


648メイク魂ななしさん :02/05/11 01:09 ID:gMgf/8fX
色白に写せるプリクラで撮ったら
私だけ顔が消えかけててウチュになりました。
友達はキレイだったのに〜
649メイク魂ななしさん:02/05/11 01:28 ID:LDg3IMUG
>646
雀斑(そばかす)ダヨ〜。
650メイク魂ななしさん:02/05/11 20:42 ID:VFyk6amb
スキコンってなに??
651メイク魂ななしさん:02/05/12 13:14 ID:Z4cNvyMN
そばかすとしみって基本的に同じなのかな〜?
652メイク魂ななしさん:02/05/13 01:23 ID:5VC81g6E
肌ちょっと掻くとすぐピンクの跡が付く。
蚊に刺されるとやたら目立つ。
色白ウチュ
653メイク魂ななしさん:02/05/13 02:39 ID:mR2zq+5u
そばかすとシミ・・
どう違うんだろ?

ソバカスは生まれつきのもので、シミは後天性?
なんか前者は可愛い感じする気もするけど、シミっていうにはなんか老化を感じる・・
654メイク魂ななしさん:02/05/13 04:31 ID:4++ixxO7
生まれつきのそばかすなんて聞いた事無いよ。
生まれつきのシミならよくありますが。
シミの一種がそばかす、という感じじゃないかなあ。
655メイク魂ななしさん:02/05/13 23:42 ID:mR2zq+5u
>>654
ああ、生まれつきというのは御幣があったかな。
小さい頃からの、ということが言いたかった。

シミの一種がそばかす?
そばかすが、シミに移行してくことはあるけど、同じ種類なのかは疑問。
656メイク魂ななしさん:02/05/13 23:48 ID:4Ij6o3lC
首と顔の色、気が付いたら違ってた・・・
顔だけ日焼け止め塗ってはや○年・・・
首は油断してたわ。
色白なので首から下の普段隠れる部分はまた白いのよ。
胸元は自分でもうっとりするくらい。(胸はないが)
でも首はどにもならんぜよ。
657メイク魂ななしさん:02/05/14 00:15 ID:k9UDjHE8
茶パツ茶目だとヤンキっぽい感じもするんで
髪と目は真っ黒だけど肌は真っ白、てゆうのに憧れるなあ。
なんで?て思う。
色白かったら色素薄いんじゃないの?
なんで黒いの?て思う。ふしぎ。
658メイク魂ななしさん:02/05/14 01:22 ID:TmWxcb7u
髪と目は真っ黒で、もろ日本人。

身体は真っ白・顔も白い(けど、そばかすだらけ)
そして首だけ黄色。
やっぱ首にも日焼け止め塗らないとだめだなあ・・と実感
659:02/05/14 01:24 ID:M0ZdrPFG
ヽ(`д´)ノ 大嫌いだったそばかすをちょっとひとなでしてため息をひとつ!!!
660メイク魂ななしさん:02/05/14 02:49 ID:sEI1Z29W
今年は黒の日傘で攻めます。
661メイク魂ななしさん:02/05/15 14:15 ID:F7VDe61i
不器用なので、他人様の目に日傘のさきっちょを刺しそうに
なります。だからSPF50を体中に塗りたくって(ペタペタして
気持ち悪いけど)、元気に出掛けます。
662メイク魂ななしさん:02/05/15 19:01 ID:Xviq9WJm
>>659
かわいい・・
キャンディなつかしいなあ。
まさかあの頃は〜自分がそばかすに悩まされるなんて・・思ってなかったよ (;゚д゚)
663メイク魂ななしさん:02/05/16 00:22 ID:1Z/Bjgmv
佐藤康恵もそばかすモデルだ。
ああいうアーモンド型の大きい目で、顔が小さければ
結構合うんだろうなぁ。
664メイク魂ななしさん:02/05/16 00:26 ID:bIscWdre
659はジュディマリだと思われ・・
キャンディは
そばかすなんて気にしないわ〜♪
665メイク魂ななしさん:02/05/16 00:29 ID:baQbPiE0
顔はピンクっぽい白、首は黄白
すっぴんでも色の差あるのに
ひよこ使ったら余計に顔がピンクに見えるよ
てからなくていいんだけど鬱
666メイク魂ななしさん:02/05/16 01:01 ID:YQPSxQ7X
あ〜!ジュディマリかあ(恥)
667メイク魂ななしさん:02/05/16 19:12 ID:Rcr88OGA
ダ〜ミ〜ア〜ん 貴様〜、666をこの朕に断りなくゲット
しやがって許せねぇ。

罰として貴様は今年の夏、日焼け止め、日傘、一切使用
不可! 勿論ファンデも不可だ!
その上で戸塚ヨットスクール3ヶ月体験入校を義務付ける。

改心するなら、SPF15までの使用を特別に許可してやる。
668メイク魂ななしさん:02/05/17 00:12 ID:ohAIlFNw
今、黒スレの方で、普段色白に対してなかなか言えなかった
思いが炸裂中。
669メイク魂ななしさん:02/05/18 14:28 ID:iqQN7g67
サルベージ
670メイク魂ななしさん:02/05/19 19:09 ID:7zbpAZ6f
妹(白い)は、今22歳なんだけど、目の下に3oほどの
デカイしみが出来ている。これまで気付かなかったのかも
知れないけど、突然現れたような気もする。怖いなぁ。

今のお母さんは子供にも日焼け止めを徹底して塗らせる
らしいですね。20年前にはあまり考えられないことで
した。でも日本人で日焼けのし過ぎで皮膚ガンになった
人ってあまり聞いたことないな・・・。
671メイク魂ななしさん:02/05/19 20:16 ID:VOSc6V1g
>670
私、30年前から 母親に日焼け止めガシガシ塗られていました。
小さいときから顔中そばかすのうえに
ちょっとの日焼けで赤く腫れ上がり、痛がって泣いたり熱出したりするもので。
(でもそばかすはまったく消えず、薄くもなりませんでした…)
672メイク魂ななしさん:02/05/21 00:31 ID:6/2gFcTn
熱を出すのは辛いね・・・。
673メイク魂ななしさん:02/05/22 00:43 ID:1M2MiwGO
私はイエローベースの白め肌・そばかすイパーイ・ギョエーな肌。
同じく色白系な友人がいるんだけど、
一緒にカウンターに行き、BAさんに、ファンデの色を見てもらった時のこと。

BAさんは、その友人にはやや白い色を選び、
私の方にはさらに白い色を選んでサンプルをくれた。

そのとたん、その友人、おもむろにムッとして、カウンター去った後、
「え〜。今、BAさん、○の方に白いの選んだよね?(ムカ顔)
なんでえ〜〜?!私の方がダンゼン色が白いのにい〜〜〜〜・・・・。
サンプルの色選び、逆だよね?逆でしょお?
きっとあのBA色選びを間違えたんだよ〜〜。逆だよ。だからさあ、交換しよ。」
といって、さっさと手からファンデをもぎとり交換された。(言葉にもその行動にも仰天)
まじ、ビクーリ。
674メイク魂ななしさん:02/05/22 00:45 ID:1M2MiwGO
続き (うざかったら読み飛ばして。)

というか、その友人は、ファンデ均一・白塗り仮面過ぎ。
チークくらい塗ってくれ。
その友人は、周りから「色白ね〜」と言われるのが自慢らしく、
常々公言してるんだけど、それは「ファンデの色が異様に白い」ってことなんだー!
お願いだから気づいてくれ。

私はソバカスイパーイなのを隠すため、顔は1段濃い目に塗ってるんだー!
(じゃないと隠し切れないくらいのソバカスだから)
でも首以下は不健康な青白。

BAさんは、ファンデ塗ってる顔の色じゃなく
素の首の色見て、ファンデの色を決めてくれたんだと思うよ。

その後、半そでになって
たまたま腕を出した私の皮膚の色を見て、
「え〜。ふ〜ん。けっこう白いんだね。」だと。

また後日。
「色白い私だけど、もっと美白しなくちゃ〜。」発言。
「そんなことないよ〜。充分白いよ。」と言ってほしかったらしく
もうほとほと疲れたので言わないで放置しといたら
「ね、ね、その必要あると思う?」とのこと。

こいつ、アホらし過ぎる。「イロジロイイカゲンニセエ!」と思った。
長くてスマソ
675メイク魂ななしさん:02/05/22 00:46 ID:FOjENSOl
>>673 ウヒーすげぇ! 文面だけで仰天だんべ。
彼女のホンネなのかね。それからどうしたのでしょうか。
676メイク魂ななしさん:02/05/22 00:48 ID:FOjENSOl
ごめん! 続きがあったのにすばやく感想を書いちまった!
しかもこの不穏な時期にスレをageちまったyo!
677メイク魂ななしさん:02/05/22 00:52 ID:1M2MiwGO
>>675>>676
ウウン!レスありがとう

とにかく仰天過ぎる友人・・
もうこの友人の「色白自慢話し」はコリゴリだよう・・

678メイク魂ななしさん:02/05/22 00:53 ID:BsZA12IG
ワイドショーでもちだかおりをみたら
ファンデ塗ってなかったのか大量のそばかすが!!!
それがすんごいかわいいの。
これからもファンデ塗らないで欲しい〜!!
679メイク魂ななしさん:02/05/23 01:30 ID:5qa0Isjh
雀斑は描いたものです
680メイク魂ななしさん:02/05/24 19:15 ID:IZiwf3sx
最近透明な日焼け止めが出ているけど、塗ったかどうか判らなく
なるから困る・・・。
681メイク魂ななしさん:02/05/24 19:50 ID:R03OpqUv
いつも日傘さそうとおもってるのにすぐ忘れるよー
682メイク魂ななしさん:02/05/24 20:44 ID:Np72ooxC
カメラで写真撮ったんだけど、
肌ガサガサ、ファンデ厚塗り不健康色の友達が
チョイ遠くから撮った写真では、素敵なお姫様肌に見えてビビッた!!
正直、自分の方が肌キレイだし、色も白いと思うのに・・・(w
>>174さんの友達みたいな本音です〜。
683メイク魂ななしさん:02/05/24 22:49 ID:UPUjpJUa
>>673
今日、カバーマークでファンデを見てもらったときに、
私はイエローベースだったんだけど、BAさんがなんだかそれを言うときに
おずおずという感じだった。
私が「あ、そうですか」とすんなり受け入れると、
「あー、よかったです。色白の方の中で、『イエローベースだ』っていうと
ちょっと怒ったりなさる方、いらっしゃるんですよ」って言われたんだよね。
たぶん、お友達のような方、この世の中には多いんだろう・・・。
しかし、なぜそんなに「白い」にこだわるのか??
684メイク魂ななしさん:02/05/25 00:56 ID:FNXPopLe
>>683 面白い話ですね。
ブルーの方が稀少価値ありげだし、より白人ぽいからかな。
「ちょっと怒ったり」とは言っても、カウンターで673の
友達みたいな激しい反応を示した人もいたんだろうね。
685メイク魂ななしさん:02/05/25 00:59 ID:MO4ewDl3
他のトコでブルーになったのにとかいう場合
特に怒りそうだ。
私はブルーって言われたんです!みたいなの。

確かに違う判定下されるのは困るけどさ。
686メイク魂ななしさん:02/05/25 01:08 ID:VP8aowms
>>683
う〜ん、とうなりました。
(私もイエローベースなんですけど、
たしかにブルーベースの方が白いイメージがあって)

友達に白い・・と言われるけど、同時に「黄色め」とも言われてて、
自分の肌見てもやっぱり黄色いと思う・・

ところで、昨日日焼け止め塗り直ししたにもかかわらず
微妙に日焼けしたせいで
そばかーすが1段濃くなってるみたいで鬱。
慌てて美白マスクしたけど、はう〜( iдi )
687メイク魂ななしさん:02/05/25 01:10 ID:MO4ewDl3
ブラッシュというのはブルーベースと思っていいのかなあ・・。
688メイク魂ななしさん:02/05/25 13:38 ID:MlNrx4ko
>>683
ありそう・・(イエベ診断で怒る色白)
「でも、自己診断では絶対ブルーだと思うんです!」
「でも、ブルー系の方が似合うって言われます!」
「でも、黄ぐすみするから黄色いファンデは合わないんです!」
なんてね。

しかしブルーに憧れるキモチも解る。
うち、母も妹もブルーだったのに
私だけイエローでちょっとがっかりしたもん。

ブルベの色白って、陶器みたいに透明感があってキレイ。
でもイエローも、自分で言うのもなんだけど象牙色でキレイだぞ〜!
689メイク魂ななしさん:02/05/25 14:07 ID:8UqWrmXS
地黒だから、そんなこと考えたこともなかった >イエベ診断で怒る
色白さんには、色白のプライドがあるのネ・・・

最近カバマデビューして
エクストラフォーミュラを買ったんだけど
一緒に買ったお粉がムラ付きするょぅ…(鬱
BAさんには「お粉を肌に乗せたら、磨くようにパフで円を描きます」
って言われたけど
そうすると、たちまち毛穴に溜まりはじめる。
みなさんは、どうですか?
690メイク魂ななしさん:02/05/25 14:07 ID:eGdxsen5
>> でもイエローも、自分で言うのもなんだけど象牙色でキレイだぞ〜!

そうそう。イエローベースでもきれいな肌の人はキレイ。
691メイク魂ななしさん:02/05/25 14:11 ID:MO4ewDl3
別にブルーベースでも色白じゃないひともいるよね?
692メイク魂ななしさん:02/05/25 14:14 ID:sJ+ZFEO6
ブルーベースだのイエローベースだのにこだわりすぎ
693メイク魂ななしさん:02/05/25 14:16 ID:ikCKWXiZ
昔留学した時、クラスの友達と一緒に写ったホームビデオで
自分だけ一人すごく黄色くて、ショックで次の日学校休んだ(笑)
それ以来、どんなに人に白いと言われても
自分の中では「いや、まだまだ黄色い」とかたくなに思っています。
白人と比べるのがどだい間違ってるんですが。
694メイク魂ななしさん:02/05/25 14:18 ID:MlNrx4ko
>>693
でも、クリントンみたいなピンクは鬱だ・・

黄色過ぎず、ピンク過ぎずが一番キレイ
695メイク魂ななしさん:02/05/25 14:21 ID:r6v7sUfr
私は東洋人特有の白さて好きだけどね。
顔に合ってれば黒くてもいいと思うしね。
肌荒れてたりしなければそれでいいと思うけど。久須美とかなければ。
と汚肌スレ住人から言われても嬉しくないのかな美肌自慢の人は。。。
隣の芝生ってやつでは???
696693:02/05/25 14:25 ID:ikCKWXiZ
隣の芝生、まさにそれかもしれませんね〜
逆に私は西洋人達に「あなたは肌に色がついてていいわね」って
羨ましがれまくりましたから。(日本では白いと言われる方なのですが)
向こうの人は、ちょっとでも陽が出ると水着姿で庭に出て焼きまくってたし
クッキリ首の色と違うブロンズっぽいファンデ塗ってたし。もったいない…
697502:02/05/25 14:41 ID:z8jfo1Wv
うわー、色白さんてブルベとかそんなことにまでプライドかけているのですかぁ。
しかも白人とタメ張るつもりでいたの??
傍から見れば滑稽なだけということに気付きなさいって。
他にプライドかけられるものを持っていないって事かなぁ。
698693:02/05/25 14:50 ID:ikCKWXiZ
いや別にそんなこと言ってないけど。
自分が何ベースかも知らないし…
699メイク魂ななしさん:02/05/26 21:55 ID:q7q6d5Ff
俺様の顔はホームベースさ。
この形のおかげで隣の国の人に間違われた。
父は全斗煥にソックリ。本場韓国の女の子にも認められた。
700メイク魂ななしさん:02/05/26 22:05 ID:asmgbOsK
でも実際、白人より白い人なんてたくさん居るし。
争うつもりとかそういうのではなく・・・・。
私も、海外にはよく行くけど、白人が白いとはあまり思ったことがないよ。

今日は昼間から野外でBBQをした。
焼けたかなあ・・・・。体に熱がこもってる感じ。
701メイク魂ななしさん:02/05/26 22:21 ID:GZXZnLXL
>>699
それを言うなら私なんか
広島の四番の金○と激しくソクーリだと言われたぜ!

関係ないので下げとく。
702メイク魂ななしさん:02/05/26 22:34 ID:bdVEh6wn
こないだ新幹線に乗ったら隣の白人さんより手が白かったよ。
顔はペッチャンコだけどねw
703メイク魂ななしさん:02/05/28 00:18 ID:97sxRBAf
>>702 事故かとオモタよ!
704メイク魂ななしさん:02/05/29 00:50 ID:bDLbTE07
白くて平らなのと、黒くてメリハリのある顔、どっちが
いいのかな・・・。
ただ平らならいいんだけどヨ、何しろベースだからな。
705メイク魂ななしさん:02/05/29 01:12 ID:nGurhaK/
ニコール・キッドマンの白い肌にうっとりしてたけど
昔の「デッドカーム」という映画を見たらソバカスいっぱいあった。
706メイク魂ななしさん:02/05/29 02:05 ID:1Kzjw8f8
>>705
彼女って、確か、元々は赤毛だよね?
赤毛の人って、白人の中でもいっそう白くない?
そばかすの人もたくさんいる。
707メイク魂ななしさん:02/05/29 02:25 ID:nGurhaK/
>706
うん、そういえば赤毛のアンもソバカスちゃんだよね。
大人になったら消えるんだったかな…
708メイク魂ななしさん:02/05/29 16:39 ID:kDzVlvNJ
唯一自分の顔で好きなのは白い肌だけ・・顔はだめ
709メイク魂ななしさん:02/05/29 16:42 ID:ZUseTw4J
あたし、ニコールキッドマンのあのマットな肌質が好きじゃないなぁ。
710メイク魂ななしさん:02/05/29 17:53 ID:xasV4DGV
大人になったら消えるソバカス・・うらやましい〜
シミになりつつあるこのごろよ。
711メイク魂ななしさん:02/05/30 03:43 ID:vAFRYvj0
色白になりたいよ
712メイク魂ななしさん:02/05/30 07:18 ID:evNbfkcs
>682
>ファンデ厚塗り不健康色の友達がチョイ遠くから撮った写真では、
>素敵なお姫様肌に見えてビビッた!!
>正直、自分の方が肌キレイだし、色も白いと思うのに・・・(w

私も同じ経験しました。
結婚式の集合写真、無茶苦茶肌汚いけど塗りまくりの先輩は
真っ白なお肌に・・・

普段はノーメイクが多くて、その日も薄くしか塗ってなかった
私は黄色の顔で冴えない写りでした。

それ以来メイクが濃くなった私・・
713メイク魂ななしさん:02/05/30 08:50 ID:vT7WUhC2
もともと顔が黄色いので、黄ぐすみというのがよくわかりません。
顔色は、顔を虫にでも刺されない限り、均一に黄色です。
仲の良い友達も黄疸かと思うほど濃い黄色でした。
お互い、せめて色でも白けりゃなあ、と愚痴りあいました。
714メイク魂ななしさん:02/05/30 23:24 ID:8WOxWvnD
でも汚いのに塗りまくりは嫌だなあ・・・。
周りもヒクでしょう?

715メイク魂ななしさん:02/05/31 00:03 ID:28olxYOY
>>682
>>712
私も同じこと思ったことある・・
マジカで見ると白塗り過ぎてキツイっす。
けど遠めだとはっとするほど綺麗。
しかし本人にはとても言えなかった。

716メイク魂ななしさん:02/05/31 01:59 ID:VMU11Kf/
717メイク魂ななしさん:02/06/01 02:52 ID:RM7lrw0M
ヘンなスレだね、ニュー速。
718メイク魂ななしさん:02/06/01 05:24 ID:rH5jaab2
私、顔より首の肌色のが濃いので、いつも一段濃いめのファンデ塗ってます。
しかも、普通の肌色もしくはそれより一段暗めの色。
でも友達には何故か「白いね」って言われる・・。
顔が白塗り仮面で浮いてるのか!?って思って写真で確認したり
鏡で確認するけど、首と色は合ってる。なんで!?
719メイク魂ななしさん:02/06/01 05:26 ID:AXgKwZQz
顔が超色白で首が色白だからでしょ、フン!
720メイク魂ななしさん:02/06/01 11:54 ID:XplBzYt/
>>718
なんで?って、何を答えて欲しいんだろう?
721メイク魂ななしさん:02/06/01 12:35 ID:OiuyNQou
人は白いと言ってくれるけど、明らかに…
ものすっげえ黄色い!!
あっしこそ「なんで?!」すよ。
何故もくそもね―が、合うファンデの少ないこと・・あああ。
722メイク魂ななしさん:02/06/01 14:03 ID:s3IFIN9n
>>721
カバーマークはどう?
私も多分同じ系統の肌色だと思うんだけど(イエローベースの色白)、
カバーマークのは、今迄で一番合っている気がします。
723メイク魂ななしさん:02/06/02 10:10 ID:Cs1yikH0
色白羨ましいよ。うへー
見かけるとあんな白い足開かせてセクースできるなんて
男はウラヤマスィ。。。って常々思ってまふ。
しかも可愛い子が多い!!こりゃびっくりだぜ
天は二物与えてるじゃん。
724メイク魂ななしさん:02/06/02 10:12 ID:Cs1yikH0
白い肌って柔らかそう・・・
あー触りたい
ハイターで漂白したいよこんな黄色
725メイク魂ななしさん:02/06/02 12:13 ID:juRmgKj3
>>723
変な話、足は白いしねw
特に太股とかって普段から露出する部位じゃないから焼けてないし。
しかも柔らかいぜw

可愛いかどうかは人によるんでわ
726721:02/06/02 12:31 ID:Cpa5aDDJ
>>722
アドバイスありがとうございます。カバーマークですね!
まだ行ったことないから、何かどきどきする・・。
今、使用中(アユーラ)のがまだあまりにも残ってるので、
もう少ししたら行ってみまーす!!
727メイク魂ななしさん:02/06/02 12:34 ID:xVIYM81s
カバーマークいいよ。
728メイク魂ななしさん:02/06/02 12:35 ID:juRmgKj3
私はカバーマーク、カウンターによって色んな色言われるから
どっちがいいのかもよく分からないし、諦めた・・・。
イエローと言われたり、ブルーと言われたり。
どっちなんだろか。
729メイク魂ななしさん:02/06/02 12:56 ID:YyaoY58y
私 顔は白いけど
(顔には日焼け止めを塗るけど、足には塗らなかった。めんどくさいので)
足は日に焼けてる。ほんのり小麦色って感じです。
冬は顔と首ぐらいしか露出してないからいいんだけど
これからの季節、顔との色の違いが恥ずかしくてミニとかはけないよ。
パンツばっか。夏なのに。
顔+首は白いのに(腕も白い)足だけ焼けてる人って見てて萎えますか?
客観的な意見が聞きたい・・
730メイク魂ななしさん:02/06/03 20:08 ID:wMYbNhAK
ほんのり小麦色ならいいんじゃないのかなー。
色が違っているのが多少目についても、ちょっと変わっているな〜
って感じる程度で、プなんて思わない。
731メイク魂ななしさん:02/06/03 20:14 ID:nk7vH6B2
今年から顔以外にも日焼け止めを塗る
732729:02/06/03 20:18 ID:msqOEzuZ
>>730 731
レス ありがとう。
今年からは足にもちゃんと塗る事にします。
733メイク魂ななしさん:02/06/03 21:30 ID:H05FimM/
顔は不作ゆえ、色白だけが唯一の自慢でしたが、
ここ数日でむちゃ焼けして、
出てる部分(顔・腕・足)は色白ではなくなりました。
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン 
日焼け止め塗ってたのにーーーーーーーーーーーーーー!!!
734メイク魂ななしさん:02/06/04 19:40 ID:lxXRYksB
サンダル型に足の甲がが焼けます。イカ焼きみたいだよ。
でも足って日焼け止め塗るのが気持ち悪。
あと、腕の関節、ジョイント部分もベタベタするから
出来れば塗りたくないです。あまり日も当たらないし。
735メイク魂ななしさん:02/06/06 14:29 ID:JRGEoUZs
今日は暑いし、日光強烈そうだ!
眩しくて眩しくて、ただでさえイカそうめん並みの太さの
目をさらに細めて買物に行ってきたよ。
サングラス欲しいけど、顔がでかくて似合わん。
736メイク魂ななしさん:02/06/06 14:57 ID:zsxnanIZ
日傘おすすめ!
今年初めてかったんだけどいいね!
もちろん日焼け止め塗るけどちと安心する。
737りお:02/06/07 04:15 ID:F3US+OTT
色の黒い女イヤイヤ きらいです。手足がゴリラみたいだし、腐そう・・・
だんなの昔の彼女がもともと黒いくせにいつも焼いてたパープー女で、やっぱり
体醜がしたそうで黒い女をみかけるとクサッとお約束のように囁きます。
オゾンがへってきているので日焼けはさけましょう
738神戸市中央区:02/06/07 04:47 ID:PRReQwvx
うちのマンションに黒いbaーさんがいます。たぶん40才すぎてると思うんだけど
若いかっこでうちらを楽しませてくれてます。その人の乗ったエレベーターは
やっぱ臭かったのです。現代仏壇屋にお勤めらしいのでセンコウのにおいかな
と思っていました。チビTからのぞいたおなかも黒びかりしてたコワイ
739メイク魂ななしさん:02/06/07 06:07 ID:tcfwkgBY
現代仏壇ってあれふの在家だろ
740メイク魂ななしさん:02/06/08 23:28 ID:D41CHO80
>>739 ヒュンダイ仏壇?
741善良な一市民:02/06/08 23:33 ID:iqhRoDZv
そりゃホンマモンのブラッキーですな。
742メイク魂ななしさん:02/06/09 01:00 ID:MuL01kAu
ワールドカップで外国人が街中うろうろしているので、どうしても見比べてしまう。
改めて、日本女性は白塗りしすぎ!って思ってしまった。
白人は意識して日に焼いてるみたいで若い人で真っ白い人ってあんまりいない。
白人女性の方が白さにこだわらないのかもしれないね。
743メイク魂ななしさん:02/06/09 02:02 ID:ydS8JjHK
白人が日本人を見下すのは肌が黄色いからではないようです。
英国の友人は日本人の象牙色のきめの細かい肌がうらやましいらしいです。
日本人のどこが嫌かというと、
背が低くて足が短い、のっぺりしたデカイ顔の5頭身の体型が
気持ち悪るがられるようです。
顔を真っ白く塗るとよけいに顔が大きく見えますよ。
744mai:02/06/09 02:03 ID:MOersh1Z
うちらと白人はあきらかに別の生き物だよ。顔だちもスタイルや文化的に、差別
がある。海外の一流ホテルを使う時なんかは差別を受けないためにふだんよりも
ずいぶん身なりに気を使う。私の肌色が少し白い位だけで勝負できるほど黄色人種
のもってる貧しさってカノー姉妹くらい作り込まないとつきまとう劣等だ。
745メイク魂ななしさん:02/06/09 02:06 ID:BG4qjVUt
ヨーロッパでは素敵な女性は、焼けている人が多い。
ヨーロッパでは、日焼けがステイタス。

746メイク魂ななしさん:02/06/09 02:09 ID:wX0n98y4
ここは日本で、住んでるのはほとんど日本人。
747メイク魂ななしさん:02/06/09 02:10 ID:BG4qjVUt
だから?
748メイク魂ななしさん:02/06/09 02:11 ID:BG4qjVUt
>746
視野狭すぎ!
749メイク魂ななしさん:02/06/09 02:16 ID:B+T3zUtp
白人と日本人比べたって・・・。人種違うんだよ
750メイク魂ななしさん:02/06/09 02:47 ID:xouE9kU7
どうして白人に対する「劣等」なんて話になってるの?
白人がもっている差別感を、何も自分の側にも持ち込むことはないのにさ。

ヨーロッパ人にとって日焼けがステイタスだとしても、
私はシミが怖いから紫外線は避けたい。
ヨーロッパ人に「のっぺりしている」と思われても、別にかまわない。
751メイク魂ななしさん:02/06/09 03:19 ID:dIiBvaR9
でも、このスレ読むと
白人より色が白いからうれしい、とか
秋田の人は白人の血が混じっているからうらやましいとか
白人に近づきたい〜みたいな発言が多々あるよね。
なんで日本人の黄色がかった美肌を誇りに思わないんだろう。
752メイク魂ななしさん:02/06/09 10:23 ID:yFvnIm7F
744の最後の一文が理解出来ない。
>私の肌色が少し白い位だけで勝負できるほど黄色人種
>のもってる貧しさってカノー姉妹くらい作り込まないとつきまとう劣等だ。
何の貧しさ?勝負できるほど〜はどこにかかってるの?
753メイク魂ななしさん:02/06/09 10:53 ID:ofQMI/IW
>>743
>背が低くて足が短い、のっぺりしたデカイ顔の5頭身の体型
わるいかよ!ウワアアアアアアアアアアン!!!ヾ(`д´ ;)ノ
754メイク魂ななしさん:02/06/09 11:11 ID:lf3Yr7WS
>>743
そのヨーロッパの友人ってのは
日本人のアンタに直接そんなこと言うの?
755メイク魂ななしさん:02/06/09 12:06 ID:B+T3zUtp
日本人って白人に対してコンプレックス抱いてる人多いよね。
私はそれが理解不可能。
日本人には日本人の良さがあると思うけど。
(確かに、スタイル等は良いとは言い難いけど)

でも私、肌の色は白人より白いぞー。
こっそり自慢w
756メイク魂ななしさん:02/06/09 12:14 ID:b8JJvNi7
白人より色が白いひとなんてそうそういないのでは?
白人より日焼けしやすいしね〜
757メイク魂ななしさん:02/06/09 12:35 ID:p0UKH7Uz
白人の「白さ」と、黄色人種の「白さ」は微妙に違うと思う。
白人はピンクがかってない?
日本でいう「色白」とはまた別の白さだと思うのだが・・・。
758メイク魂ななしさん:02/06/09 12:43 ID:blWKeNM0
生まれつきの肌の色は白人の方が白いに決まっている
紫外線に弱いだろうし焼けにくそうだし
きれいに焼けている人はすごくお金と時間をかけてるんだろうなって思うよ
日本人が美白にお金と時間をかけるように
759メイク魂ななしさん:02/06/09 13:14 ID:hr9dBIPz
白人の女の子って言っても一括りにできないですよね。
うちの近くにアメリカンスクールがあって、そこの女の子たち見てると
マジで「白雪姫ってこういう肌なんだろうなぁ」って思ってしまうような
きめ細かくて毛穴なんて全くないっていうような肌の子もいるし、日本人
だったらかなり深刻に悩むだろうなってくらいそばかすバリバリの子もいる。
でも白人の人って割りとソバカス隠さなくないですか??
大人(というかおばさん)になっても結構ファンデ薄い人多い気がする。
あんな風にソバカスをあんまり気にしないで晒して歩ける感覚やお国柄が
ちょっと羨ましかったりする。
760メイク魂ななしさん:02/06/09 13:20 ID:I88mN2AU
>759
ドウーイ。

日本人の色白好きって、白人に対するコンプレックスとかじゃなくて、
平安時代から続いてるもんだとおもうんだが。つまり、日本の伝統。
白人コンプレックスなら、積極的に焼こうとするとおもうんだがなー。
(欧米人は日焼け肌をステイタスとするから)

あー、このレスで気分害する人いるかもしれんけど、
私は色白でも色黒でもそれで魅力的ならいいじゃん、って考えなんで、
そこんとこよろしく。
761メイク魂ななしさん:02/06/09 13:28 ID:b8JJvNi7
日本人の色白好きはやっぱ男受けを考えてのことなんじゃないの?
762メイク魂ななしさん:02/06/09 15:42 ID:ux6mhNjb
色がいくら白くても、ブス・デブじゃ意味ないと思う。
男は顔が良ければ、白かろうが肌荒れしてようが
気にしません。全ては顔の作りです。
763メイク魂ななしさん:02/06/09 15:55 ID:JHdUqvYI
ただの顔が「白い」んじゃなくて、
柔かそう(何か表現がおかしい・・)な「白い」だと、
はっとします。

ただがむしゃらに白いと、もう止めとけ・・・と言いたくなります。
764メイク魂ななしさん:02/06/09 20:15 ID:yz+sCUDa
色白はいいと思います。
でも「あたし白人より白いの」を自慢にしている
超色白の子とか見るとイタイって思います。
友達でいるんだけど、もともとの色素が薄く生まれたってだけで
自分で努力して美白とかしてるわけじゃないのに、そんなに自慢か?と。
しかも色素薄くて色超白いけどその分肌弱くて日光アレルギーなので
肌じたいはかなりあれているし・・・。
765メイク魂ななしさん:02/06/09 20:32 ID:mRSn6ggY
>>755
あんたがおもいっきりコンプレックス抱いてんじゃねえか
766メイク魂ななしさん:02/06/09 20:32 ID:HIF1Fdk7
別にいいんじゃない?
目がパッチリ二重なのを自慢に思ってる人もいるだろうし、
鼻が高いのを自慢に思ってる人もいるだろうし。
それと同じことじゃない?
色白が自慢なの〜って言う人だっていていいじゃん。

きっと、色白自慢は「そこしか自慢するとこがないブサイコ」
が多いからたたかれるんだと思うけど。(あくまでも、多い)
767メイク魂ななしさん:02/06/09 21:03 ID:7/rK+V5w
黄味も赤味もない色白って、どういう感じなんですか?
なんか暗いような気がするのですが。。。
768メイク魂ななしさん:02/06/09 21:17 ID:X8H421eS
>767
うちの先輩(♂)がそうだった。
顔とか外に出てるところは普通に「色白」程度なんだけど、
二の腕の内側がほんとに「白い」。
肌の色じゃねえ!っていうくらい白かった。

とりあえず、色味がない、ということですな…
769名無しさん@Before→After:02/06/09 21:29 ID:R+8yIqv4
なんちゅーか自分が言われてるようでイタイわ。
大学の授業中、後ろの女子等が
「前の人、色白いよね」「あんま色白すぎるのもね」「ほどほどが一番」
とか言ってたけどさ
自分のこと言われてる確証ねぇもんだからキレようもない。
白人よか黄色いっす。
770メイク魂ななしさん:02/06/09 21:42 ID:DDUFTtCX
友達が凄く色白い。外に出ると余計に目立つ。
あのほんと白い。肌がパールホワイトだ。。(もともと)
だが彼女の顔の色は肌色・・・。ファンデーション一番白いの選んでも肌のほうが白い
そうな・・・・
771767:02/06/09 21:47 ID:7/rK+V5w
>>768 レスありがとうございます。

実はこれ、別スレにも書きましたが、
カバマ行ってファンデーションのアドバイスを受けたときに言われました。
でもって薦められたのはブルーベース系の色味のないもの。
一番、明るくていいなと思ったのは黄味が入っているとのことで、
長くつけているとくすむんじゃないかと言われました。

お日様の下に出ると、色味のない腕に静脈だけが川のように
ただただ流れている、じゃなくて浮いている。。。

772メイク魂ななしさん:02/06/09 21:50 ID:yz+sCUDa
>>769
白いのはいいんだってば。
それを唯一の自慢にしちゃってるとイタイけど、
白い事自体はいいよー。

友達の友達の話なんだけど、その子初めてアルビノの人を見て吃驚して(電車の中で)
「何あの子、白すぎ!へん!」みたいな事言ったら本人に聞こえちゃったらしく、
白い子は泣きながら次の駅で降りてしまったらしいです・・・そんな言い方は可哀相だ・・・。
773メイク魂ななしさん:02/06/09 21:52 ID:WQdEJmlv
血管浮いて困っているヤシは肥えろ!
でもデブに色白は尚更膨張色で辛いけど。
朕は血色のイイデヴ黄だ。バナナをむいたあんな感じの色。
いや、折り紙の薄黄色ってとこかな。
774メイク魂ななしさん:02/06/09 21:55 ID:WQdEJmlv
>>772 アルビノ自体の知識がない人も多いからね・・・。
滅多にいるものでもないし・・・。
かく言う朕も、学生時代初めて見た。髪の毛もプラチナブロンド
だった。でもあれ肌が弱くてメンテナンスが特に大変みたいだね。
775メイク魂ななしさん:02/06/09 22:06 ID:srd8Mdex
>>772
他人の身体的なことを、どうして相手に聞こえるような声で言っちゃうのかなー?
思うのは勝手だけど、それを口にするのをためらう理性もないのか?
776メイク魂ななしさん:02/06/09 22:39 ID:t1qGEiam
ここのスレは色白ネタでも感じ悪くないね。
脳内白人が集っているスレって怖いけど・・・・・・(´-`)
777メイク魂ななしさん:02/06/09 23:25 ID:BFk4r1Vy
>762、763
ほんとその通りみたいですね、
男の人の意見って。私の彼も同じような事を
言ってました、「大事なのは顔の作りだ」と。
女の人とは着眼点が違うようです。
778メイク魂ななしさん:02/06/09 23:40 ID:IsHmaFwz
>>777
私の彼も同じような事を
言ってました、「大事なのは顔の作りだ」と。


・・・・・・要するに、私は顔の作りが良くてそれで選ばれたの、と言いたいのだろうか、
と一瞬思ってしまった私は捻くれているわ・・・・・・・。

顔の作りが良い+色白が良いよねえ。
779メイク魂ななしさん:02/06/09 23:42 ID:L4vsTqb2
>777
顔の造りを自分でどうとかできるわけじゃないから
せめて美白してるだけだと思われ。
(男は言いっぱなしなんだから、思ったことを気楽に言うだけでしょ)

でも、ブスでデブで色黒でも、モテる女はモテるよ。
「不特定多数に とにかくモテたい」 なら別だけど。
780メイク魂ななしさん:02/06/10 00:52 ID:61E8IBBc
777です
書き方悪かったです、ごめんなさい。
私が美白だ日傘だと騒いでいるのに対して
ばかばかしい、という感じで言われたです。
そんな私は江口洋介似…。日焼けなんかしたら激似。
顔の作りは、…男だったらよかったのでしょうね…。
781メイク魂ななしさん:02/06/10 01:40 ID:OVmPMFhX
顔が美人で色も白い。見た目的にはこれ最強。
782メイク魂ななしさん:02/06/10 01:41 ID:RUbBe67u
「白くなりたいから日傘」ってわけじゃなくて、
「紫外線でシミやしわができるのが怖いから日傘」ってことなんだけど・・・。


783メイク魂ななしさん:02/06/11 13:19 ID:gDhXAC3+
>>776
たいして変わらんよ
784メイク魂ななしさん:02/06/11 14:40 ID:AL2JNADQ
>776
ここ色白スレじゃなかったような…
785メイク魂ななしさん:02/06/11 15:04 ID:bXm02YKn
786メイク魂ななしさん:02/06/11 16:25 ID:R16KfguO
きれいでかわいい↑
787メイク魂ななしさん:02/06/11 20:47 ID:StcReJmx
でも鈴木えみって一歩間違えるとヤンキー顔だよ。
眉毛細すぎるし。
788メイク魂ななしさん:02/06/11 20:48 ID:T0jEB149
でも鈴木えみって一歩間違えるとヤンキー顔だよ。
眉毛細すぎるし。
789メイク魂ななしさん:02/06/11 20:50 ID:9JmN3int
なんで2回言うねん!
790まさ:02/06/12 02:11 ID:JDUfKqJz
日本人の顔だちで黒いとほとほとキタナイよ。仕事で海外へあちこち行ってる
友人に言わせると世界一の不美人国はインドネシアだという。背が低くて、鼻が
ダンゴで黒いいいところなしだと断言してた。後進国って黒い人おおいじゃん
そうとうの美人じゃなきゃ焼いて魅力的になるなんて夢にも思わないことさ。
清潔感はないし安っぽくスグやらせそう。にみえる。
黒い人はバカに見られないよう工夫してみたら?もっといい素材のものを身に
付けたり、品のある言動をしたら後進国人っぽいイメージから脱却できるかもよ
791メイク魂ななしさん:02/06/12 02:19 ID:z0HxKyg0
>>790
言ってることは何となくわかるけど、インドネシアの女性に失礼では・・・?
インドネシアの女性=清潔感がなくて安っぽい、バカって書いてあるように
読めるんだけど。
792メイク魂ななしさん:02/06/12 02:21 ID:mlKECaak
つーか外国のことなんかどうでもいい
793メイク魂ななしさん:02/06/12 02:31 ID:V7UVPCPM
っつーか黒いヤツは清潔感がなくて安っぽくてバカッぽく見えるってことでしょ
インドネシア人に同じことを感じたよーに。
794メイク魂ななしさん:02/06/12 02:34 ID:V7UVPCPM
フィリピン人はどうよ
795ねこすけ:02/06/12 02:50 ID:rrmnyXVe
スパニッシュ系のフィリピ-ナはカワカッコイイ子が多い。
と思う。
796メイク魂ななしさん:02/06/12 04:33 ID:oSJrrmEi
ああ池袋の北口あたりのラブホ街にたってるでかせぎフィリピーナか
797黄色人種:02/06/12 05:37 ID:UDawdGRy
日本にいた時は周りから色白いといわれそう自分もそう思っていたし
ファンデーション選びの時にマシンを使ってテストする診断の結果はピンク系白だった。

しかし、海外で暮らし始め、白人と比較したらそうでもない事を発見。
たしかに白人でも肌を焼いている人がいるから、白さ的には変わらなくともやっぱり自分は黄色系だなあと思った。

色白の他の日本人見ても、白人と比較して見たらやっぱり黄色系がダンゼン強い。
かたや白人は小麦色に肌を焼く事が美と感じている人が多いのであるから、まあ無いものねだりかな。

>790 インドネシア美人多いよ。東南アジア系って日本人よりずっとスタイルいいしね。




798メイク魂ななしさん:02/06/12 06:21 ID:/JDrTxN0
>>790
インドネシア系は顔立ちが濃いので、その辺の平面顔色黒日本人よりは
遙かに見た目は良いと思うけど?
背が高い方が良いの鼻の形がどうのこうのは、あくまで白人の基準であって
それをワールドワイドに展開してるだけでしょ。
799?U¨?¢:02/06/12 06:28 ID:tHtp0jZE
うひゃ世界一のブス大国だったのかっ ここはっ・・・
800メイク魂ななしさん:02/06/12 06:32 ID:BEEQn2Wz
黄色人種は何やっても黄色。
801メイク魂ななしさん:02/06/12 13:43 ID:H0WGqpdC
黄色人種が黄色系なのなんて、当たり前じゃん。
白人と比べたって意味ないよ。色の系統が違うってだけで、どっちがいいとかいう問題じゃない。
インドネシアの人が美人かブスかなんて、ここのスレの主旨とズレまくっているし、
「黒いと後進国っぽい」なんて、スゴイ馬鹿発言。
だいたい、後進国と呼ばれている国が、どうして後進国なのか、ちっとも理解してないんでしょ。
802メイク魂ななしさん:02/06/12 18:19 ID:udMo49Fo
黒いとバカっぽいとか貧乏くさいとか
ましてや後進国なんて思った事もないから驚いた。
ここで悪態ついてる人どっかオカシイんじゃないの?
色黒をなんでそこまで憎むよ・・

あの〜色黒サン、こんな事思ってるの一部の人だけですよ〜・・
気にすんな。
803メイク魂ななしさん:02/06/12 19:21 ID:F6TY8m/P
いくら色白でも白人の白さにはなれない。
いくら色黒でも黒人の黒さにはなれない。
黄色人種という枠のなかでの色の違い。
日本という国の中での価値観でもって見た良い悪い。

どんな肌色でもいいんですね、という結論。

ごめん、なんかまとまってない。
804メイク魂ななしさん:02/06/12 19:32 ID:bWl64g9u
そんなことより貴様ら、貧乏が嵩じて、身体にはニベア
ガキんちょ用SPF15PA+を使用していたんだが、これって
激しく白浮きして困っちょうよ。
何だか軽い皮膚炎に罹って粉を吹いているみたいだよ。

ところで貴様らが母親になって、貴様らと同じ位の白さか、
まぁ普通程度の色味の子供でも良いんだけど、ガキが産まれ
たら、ガキを外に遊びに出すときは日焼け止め塗らせるか?
朕の場合は、父は白かったんだが母が黄色で、彼女にはガキ
に日焼止めを塗らせるという概念がなかった。それで日焼止
のひとつも塗ってもらえなくて、標準肌の妹に較べていつも
後でヒーヒー言っていた。
でも今はガキならそれでも良いかな、とおもっちょる。
自分のガキには、アルビノとかそういった特殊な事情でもない
限り、17歳を過ぎるまでは、日焼止めは敢えて勧めないこと
にしたっちよ。
805メイク魂ななしさん:02/06/12 20:11 ID:pD5/TpK9
私は子供産んだら日焼け止め塗らせるかな〜。
多分、(私のが遺伝して)そばかすが出来やすい肌だと思うし・・・。
後々悩んで欲しくないしな。
806メイク魂ななしさん:02/06/12 20:25 ID:f1ShbNDl
日常的には、それほどこまめに塗らせたりしないと思うけど
(遊ぶ前とか、いちいち日焼け止め塗ってたりすると
友達に面倒くさがられそうだし)

海や、山登り等は顔・肩に使用させるかな。
807メイク魂ななしさん:02/06/12 20:37 ID:j1009vmp
私も子供生んだら日焼け止め塗らせる。
自分がそばかすありだから、遺伝するかもだけど
悪化しないために。
808メイク魂ななしさん:02/06/12 20:51 ID:sYtBmvNb
アルビノの白さって神秘的……神がかかってるっつーか。
本人は大変なんだろうけど、うっとりしてしまうわ。

そんな私は色黒家系。
今は人並みにはなりましたが
昔はサッカーやってたこともあって真っ黒(しかも赤くはならないすぐ焼ける)。
よくクラスの男子に「はやアフリカに帰れ!」とか
虐められてはないけど言い合いをよくしたもんです(ニガワラ
自分より黒い男子に「てめーこそ帰れ」とかねw
色黒なのがかなりコンプレックスだったので、
他人の「あんた白いじゃん」という言葉が信用できませーん。
ハァ〜〜〜陶器のような白い肌になりたいヨー!
809メイク魂ななしさん:02/06/14 00:16 ID:zHXqH7CN
やらん! 塗らせん!
810メイク魂ななしさん:02/06/14 00:32 ID:8wwb/ErS
でも、20才までに一生に浴びる紫外線の50%を浴びてしまうと
言われてるから子供の頃のUV対策は重要かも。
女の子だったら日焼け止め塗ってあげるつもりです。
811メイク魂ななしさん:02/06/15 06:55 ID:evj4i2tD
色黒だからうらやまし
色白はピュアとか無垢なイメージで得とおもわれ
黒いとあかぬけないきがする
日焼け止めと美白用品ももとから黒いヒトにはきかないっぽい
812メイク魂ななしさん:02/06/15 11:15 ID:KzCPf9Dz
前に会社のおばさんに
「(私は)色が白くて赤くなりやすいから、紫外線対策きちんとしなきゃ」
といったら、他のおばさんにちくられいじめられた。
でも、ファンデのサンプル大量にもらった時にそのおばさんは
「やっぱり色白の方がいいわよねー」といって、色の白いファンデを
いっぱい持っていった。
やっぱ色白がうらやましかったのか?
813メイク魂ななしさん:02/06/15 11:21 ID:8O0kOZIn
自分から色白だと言わない方がいいです。
一目で誰にも分かるんですから。
わざわざ言わなくても皆分かってます。
814メイク魂ななしさん:02/06/15 12:58 ID:JEM5RRtv
肌が弱くて赤くなりやすいから・・・とか言っといた方がいいと思うなあ。
自分から私って色白〜って言われると、・・・・・・・・って思う人多いとおもうから。
友達に超色白の子いて私って白人なみに白いってのを自慢っていうか
アイデンティティみたいな感じで押し出してて色白+カラコンを売りにしてる子いるけど
(北欧系クォーターの大石恵よりも白い!とか、アイルランド人に同郷と間違えられたとか、
あと色白だから髪黒いのに合わないのって言って茶髪OKなトコしか就職しない!とか)
確かに白いけど旗から見ると結構痛いと思う人多いんじゃないかなあと思うよ。
815メイク魂ななしさん:02/06/15 13:32 ID:OhRm2ZPH
私の友人で、ふだんはファンデなしで、眉・マスカラ・口紅だけの
色が真っ白な人がいんるだけど
周りは「白いね」というけど、本人はなんも言わない。
ほんとにあんま意識してなさそうな感じに見えて、
反感かうどころか、まじでウラヤマシ。
明るい照明の下で、スッピンなのに
色白メイクしてる人たちよりも
3段階くらい?白いのを見てビクーリした。

かういうわたしは、4〜5年前まで白い白いと言われてたけど
紫外線対策やってなかったためか、今じゃぜんぜーん言われない。
つか、黄色いよ。まじでやだよ。美白しる。



816メイク魂ななしさん:02/06/16 00:35 ID:SutIDrDZ
いちお上げ
817メイク魂ななしさん:02/06/16 00:49 ID:oiS0HNlY
色白で得した事と言えばヤッパリ男受け抜群な事。顔は十人並でも色が
白いだけでちやほやされるよん
818メイク魂ななしさん:02/06/16 01:25 ID:cyXHrzXx
白い「だけ」でチヤホヤされて嬉しいの?
ごめん、素朴な疑問。
819メイク魂ななしさん:02/06/16 01:35 ID:SutIDrDZ
>>818
煽りはほっときなよ・・
820メイク魂ななしさん:02/06/16 01:56 ID:cyXHrzXx
あ、煽りだったの?これ。
気づかなかった…すまん。
そっか、さすがに白いからモテて喜ぶ人はいないよね…
821メイク魂ななしさん:02/06/16 06:04 ID:4F9tGvQz
色黒の私からすれば白い人は羨ましい。
だって小さい頃黒人じゃないけどお風呂で
この色黒が落ちないかとゴシゴシ洗った。マジで。
色白は七難隠す・・と言うしね。
「黒いのは汚れ?」ってからかわれたのは辛かった。
822メイク魂ななしさん:02/06/16 12:45 ID:RcHaj5nB
それを言うなら、顔がカワイイだけでちやほやされて嬉しいの?
ってな具合にすべてに当てはまるよ…。

まあ、白いのはその人のチャームポイントなんだからいいんじゃないの?
823メイク魂ななしさん:02/06/16 17:36 ID:1C0vt+MC
>821
私も色黒の子に言った事あるよ。
「それ(肌の色)、こすってもとれないもんなの?」って。
これからの季節暑苦しいから地黒のそばには寄りたくない。
メイクで作る小麦肌は素敵だと思うけど、モトから黒いのはどうしようもない感じ。
824メイク魂ななしさん:02/06/16 19:48 ID:RcHaj5nB
>>823
あなた人間的に汚い。
825メイク魂ななしさん:02/06/16 22:52 ID:SutIDrDZ
定期的にあらわれる煽りは、どうせお暇なネカマタンでしょ。
ほっとけ・・
826メイク魂ななしさん:02/06/17 12:39 ID:6z24O3oG
ネカマか・・・
827メイク魂ななしさん:02/06/17 12:46 ID:rvJJu+/m
823のそばにもよりたくないYO
828メイク魂ななしさん:02/06/18 23:17 ID:ow3+65Dp
>>823 その天然ぶり、信長公ですか?
829メイク魂ななしさん:02/06/20 22:22 ID:DqKG6Lgz
>823
ププ
830メイク魂ななしさん:02/06/20 22:37 ID:boEgVnGc
言われてみれば、ネカマ特有の釜言葉だね<823
831メイク魂ななしさん:02/06/20 23:02 ID:fDLJrtyS
>823
ファンデーション、素敵だったもの
832メイク魂ななしさん:02/06/22 14:03 ID:c8aJHAfn
おい、今スパゲッチー(勿論定番のミートソース)を食べたんだけど、
あんまり腹が減っていたモンで勢いよく掻き込んだワケよ。
そしたらミートソースがペチペチ顔中に跳ね返って、額にまでくっつ
いた! しかも口の周りはミートソースでオレンジ色、アゴにも
ソースが飛び散っていた。
833メイク魂ななしさん:02/06/22 15:51 ID:sOTfUcJt
私、どう見ても日本人顔なんだけどイギリス人に
ロシアの方ですか?と言われて笑った。
確かに色は白いけどね。
のっぺり顔のロシア人っているのかな?
834メイク魂ななしさん:02/06/22 16:24 ID:R/GzIMUb
>>833
カザフの方にはいるんじゃない?
あとモンゴル付近とか
835メイク魂ななしさん:02/06/22 18:28 ID:LNuFPwes
>>834
おそらくその線だろうな〜。ロシアも結構人種パターンの幅が広い
からね。あまり化粧自体をしないとか、髪型服装のセンスが一般
日本女性留学生とはチョト違ったとか、自己主張をしっかりして、
言葉も淀みなく話せたりするタイプ?

それよか今後、欧州で韓国人と間違えられないようにしなきゃ・・・。
だってだってボクチン、半島ホームベース顔なんだもの。
836メイク魂ななしさん:02/06/23 01:47 ID:WyxHR7tf
うーん、化粧もするしミーハーブランド好き女なんだけどね。
センスが良いかどうかは別として。

色素の薄いモンゴルと思われたのかも。
ちなみに英語圏ではない国への留学中だったので英語は
上手くありません。
837メイク魂ななしさん:02/06/24 19:33 ID:dTZ44uz2
モンスーン
838メイク魂ななしさん:02/06/26 13:27 ID:DufGhUzk
http://203.248.249.219/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20020519210000600
アンジョンファンの奥さんのような色白を目指しましょう。
839メイク魂ななしさん:02/06/26 16:25 ID:ORrW6vPD
>838
これは…。
目指すというか、顔色に合ってない白すぎファンデ塗るだけでなれそうだ。(w
840メイク魂ななしさん:02/06/26 20:12 ID:/fY4ikSq
この写真はひどいな〜。本物はもっと美人ですヨ〜。
でもどっちにしても、日本人と韓国人の美人の基準ってちょっと
違うみたいだね。
つうかアン、髪型ダセェ!!
841メイク魂ななしさん:02/06/26 20:24 ID:sz3CbgHG
>>840
アンの髪型は「おばはんパーマみたい」と評判なのに
842メイク魂ななしさん:02/06/27 00:34 ID:pcJTU6+n
私は自分で標準色だと思っているんですけど、毛穴目立つし、
虫刺されや傷はすべてシミになるし、そばかすもあるんです。

しかも自分はそばかすがある人間だなんてまったく知らなくて、
この間母に「あんたはそばかすあるからね」と言われて「ハイ??」
となってしまいました。
軽くショックをうけてしまい、彼氏に「私ってそばかすあるの気づいてた?」
と聞いたところあっさり「うん、あるよね。」ショック!!!!

色白いねーとはたまに言われるけれど、あんまり日焼けしてないよねー
という意味だと思っていました。色白ってどこからを言うの!?
こんなんでも色白なの!?誰か教えて!!
843メイク魂ななしさん:02/06/27 04:46 ID:FYnLNH3G
お友達と腕の内側などくらべてごらん。3,4人いたほうが面白い。
黄色人種の色白でも微妙に肌の質で色が違うのではっきりさせたければカラー診断
に行ってみれば?
844メイク魂ななしさん:02/06/29 00:57 ID:MrjrOZXY
朕より色白の男の人がいてビビッタよ〜!
845メイク魂ななしさん:02/06/29 01:02 ID:H+7ccXxt
>>842
鏡見てソバカスがあることに気づかなかった、ってのがスゴイよ。

そんで色白な子の基準って、
単純に、ファンデを買う時にそのブランドで1番白い色じゃないとダメ、っていう子じゃない?

自分の地元が雪国のせいか友達は色白な子がほとんどだけど、
やたら黄色かったり、ピンクっぽかったりしてホントおもしろい。
846メイク魂ななしさん:02/06/29 23:25 ID:UgmfSeW3
恋のから騒ぎの前列一番左の女顔白すぎ。
首とか胸も白いから元からそうとう色白さんなんだろうけど、
でも顔はそれよりも更に白塗りしすぎじゃないかなあ・・。
ういてるっていうか、粉っぽい顔(ファンデ顔)してる。
色白でもああいうのはどうなんだろう。
847メイク魂ななしさん:02/06/29 23:40 ID:nmEx5dwa
とんでもない白浮きって、元々色白の人に多いと思う。
白い肌の上に、更に白過ぎるファンデを塗ってる。

黒い人は「白浮き」が怖いからそれなりに気をつけて色選びするけど
色白はヘタに「色白いね〜」と言われ慣れて、色白を自認してるし
周りも指摘しにくいので、限りなく白いファンデを求め、選んでしまう罠。

それにBAも、「白いですね〜」と煽って買わせがち。
色白さんこそ、白浮きには注意すべし!
848メイク魂ななしさん:02/06/29 23:44 ID:UgmfSeW3
私って色白であうファンデがない、とか、
絶対一番白いのじゃないとまにあわないとかいう人こそ
気をつけねばなのか・・・・。
849メイク魂ななしさん:02/06/30 01:06 ID:AZ72g7RT
多分、色白の人ってファンデが1番白いのしかないから、
顔に立体感つけにくいと思うんだよね。
普通は、ファンデって3色必要じゃん?立体感を出すために。
でも色白サンは2色しか使えないから余計に「白塗り」感が出るんじゃないかと・・。
自分もかなり色白い方なんだけど、写真とか取るとよく分かる。
首との色はばっちり合ってるんだけど、なんだか白塗りっぽく見えるんだよね・・・。
850メイク魂ななしさん:02/06/30 01:08 ID:qIQXAhqd
>>846
禿同。
白塗りし過ぎてまぶしいよー
851メイク魂ななしさん:02/06/30 01:13 ID:nORXEz4o
なんか、実は一番白いのじゃなくても間に合ったって人も
結構いそうだよね。脳内色白さんというか。
852メイク魂ななしさん:02/06/30 01:14 ID:qIQXAhqd
かくいう自分は、
白浮きは絶対嫌で以前それで失敗してるから
1番白い色はあえて選ばずに、1〜2段くらい暗い色を顔に合わせてるよ。
(そうじゃないとしみ・そばかすカバーできないっていうのもある)
BAは白いのを無理にすすめてくるけど、理由話してる。

首の色が、顔よりも2段階くらいから、なおさら首に合わせて
トーンダウンさせてるよ。
あとはそれを基本に、ハイライト、シェーディング・チークで立体的に見せてる(つもり)

853メイク魂ななしさん:02/06/30 01:22 ID:qIQXAhqd
あと、色白かどうか、自分は脳内色白サンなのか
ほんとの色白なのか知りたい人?は、
イプサのカウンターの肌診断、いくつかいって計測してもらうといいよー。

計測するBAによって計測の仕方が違ったりもするから
微妙に番号違ったりするけど、
首の色と顔の色番号が、番号ではっきり出るよ。
しかも客観的。

その上で、顔色にジャストか、1段暗くするか、とか要望いえば
色選んでくれる。
例えば身体や顔は白いのに、首だけがやけに黄色かったりして
顔色にジャストなファンデを1色だけのぺーーっと塗りたくってると
「白塗り仮面」(化粧濃い〜)に見えたりするよ。
恋からの、小泉悠?のように。

854メイク魂ななしさん:02/06/30 19:08 ID:nORXEz4o
恋からといえば、一番後ろ列の真中らへんの
ショートカットの女の人(結構歳いってるひと?)も
色白だけど顔色悪いというか、変な色だよね。
死人みたいな・・・・。あれは、なんでなんだろう・・・?
白いけど、明るさがない肌なのかな。
855メイク魂ななしさん:02/07/01 21:22 ID:RWUY0wdf
そーいえば、WCで、トルコの選手がイタリアの選手より色白
だったのに驚きました。
イタリアの選手はワザと日焼していそうだけど。
856メイク魂ななしさん:02/07/01 21:37 ID:u5VrNXPb
>>854
わかる。顔は結構可愛い人だよね。

でもそれより、真ん中の列の端に座ってるオペラにいくとかいう30歳女が
見苦しいくらい白浮き&厚塗りだよー。

あれをみて自分も気をつけようと思った。
857メイク魂ななしさん:02/07/01 21:45 ID:PBJ02xtT
>>854
ヒロクッパとかいう良くしゃべるオバチャンだよね。
この人とか、前列左端のソノコとか、いったいどう言うファンデの塗りかたしたら
ああいう仕上がりになるのか聞いてみたい。

>>856
この人はなんか(悪いイメージでの)スッチーそのものって感じ・・・
自分が1番モテタ頃のメイクなんだろうなあ。
858メイク魂ななしさん:02/07/01 21:57 ID:RWUY0wdf
>>857 自分が一番モテた頃の姿に固執するというのは、何となく
分かるね・・・。会社にもバブル期の雰囲気を引き摺ったお姉さん
が結構います。
私もそうなのかなぁ。
859メイク魂ななしさん:02/07/01 22:12 ID:ZbCXssd6
>>857
ソノコにワラタよ。三十路オペラかなり時代錯誤ですね。
黒髪に白塗りがうきまくりで。

ああいう素人の人が沢山でる番組って客観的に見たメイクの
デメリットみたいのがよく見えてくる・・・・。
(その割に自分にはその教訓が生かせていない罠)

あと関係ないけど、そのソノコと、同じく前列逆端の女、
事あるごとに自分のことカワイイカワイイ言ってるけど、そうでもナイヨ?(特に右端)
スレ違いsage。
860メイク魂ななしさん:02/07/02 03:08 ID:0ECIR0an
>>856>>857
同じこと思ったよ。
いったいどう言うファンデの塗りかたしたら・・特に前列左端とスッチー。
能面。
861857:02/07/02 23:20 ID:w/fA5SOz
やっぱり・・・気になってた人他にもいたのね>ソノコの塗り方
私は色白くないので、色白の人に聞きたかったんだけどやっぱ謎なのか・・・。

>ソノコと、同じく前列逆端の女、事あるごとに自分のことカワイイカワイイ言ってるけど、

私もこの子、特別可愛くないと思うけど(左目変だよ)、
男から見たらああいうどこ見てるかわかんない視線って色っぽいみたいよー。
862メイク魂ななしさん:02/07/02 23:32 ID:WujCMpqS
「XXちゃん、かわいいから平気だよ!」ってセリフ
それほどかわいくない子を慰める時にも使いませんか…?
そんなんで「私ってかわいいんだ!」と信じきってる人も
世の中多いかもと恋から右端?の子を見てて思った。
863メイク魂ななしさん:02/07/03 01:13 ID:x1S4/1wi
>>859>>861>>862
>ソノコと、同じく前列逆端の女

藤木あき子ですよね、左目が死んだ魚みたいな・・
私もあの人、かなり謎なんだけど
恋からスレでは男に大人気みたい。
あの謎めいた目がそそるそうな・・
864メイク魂ななしさん:02/07/03 01:45 ID:jpmXFzhV
>>863
藤木あき子?なんかマジ目がいちゃってるよね・・。
でもぶっちゃけてておもしろいとは思う。

そんで1番後ろのショートのおばちゃん、
あの人って、肌白いのにリップの色も控えめだから余計白塗り感が強調されてる気がする。
やっぱり色白の人は明るいリップ使わないと。
865?U¨?¢:02/07/03 01:51 ID:zvL/j+/w
前列に黒い子が座ったことってあるの?
目指せっ 前列。
866メイク魂ななしさん:02/07/03 01:55 ID:fs/kMNZY
白くても黒くても可愛いのは可愛い。
白くても黒くてもブサイクなのはブサイク。
867メイク魂ななしさん:02/07/03 02:46 ID:7+mRw7sU
>866
ハゲドゥ。
私、「色白いね」とか「肌きれいだね」とか言われることはあっても
「かわいい」とか「美人」とかは言われたことないや…。
868メイク魂ななしさん:02/07/03 03:40 ID:rDPiS6EG
>前列に黒い子が座ったことってあるの?
>目指せっ 前列。

ローラちゃん!!
・・・って彼女は別格ですね、ハイ。

でも正直白いとぱっと見はいいね。
869メイク魂ななしさん:02/07/03 03:42 ID:+lgOQqWw
>>867
私もだよ・・・。しかも「肌きれいだね」はない。「白いね」だけ。
870?U?N???:02/07/04 01:25 ID:1bVEWidl
バッシングは喜べ。反感イコールひがみでもあるろだから。
白いやつは白さを維持するのにめんどくさいケアに時間を費やし金も失う。
黒いやつは自分の個性を悩みながらよりよくみせる工夫が必要。
一番かなしいのは興味ももたれない地味な女
871メイク魂ななしさん:02/07/04 14:47 ID:QardWFmb
872メイク魂ななしさん:02/07/06 04:20 ID:J+TxKzve
エルの8月ごうに白い女は男達から絶大なる人気が、黒い女にもマニアが必ず
いるだろうからそのマニアの男のにおいを嗅ぎ分けろ と書いてあった。
873メイク魂ななしさん:02/07/06 09:01 ID:7jPbVyy9
ELLEって海外の雑誌なのにね。
日本版だろうけど。
海外で、色白ってどう思われてんだろうね。
874メイク魂ななしさん:02/07/06 13:41 ID:9U63jA+s
美白ブームってアジアだけでしょ。
875メイク魂ななしさん:02/07/06 14:14 ID:IZyVUGQ1
そうだね・・・。
いくら色白日本人が私白人より白いの!とかいうの自慢にしてても
白人から見たらそんなことフーソってかんじなんだろね。
876メイク魂ななしさん:02/07/06 19:29 ID:JRs7B/XB
色白いけど、たいへんなこともあるよ。
どっちがいいってことない。

あと、白人より白いのって自慢になるのか謎。
白人と比べることが間違ってる気がする。
877メイク魂ななしさん:02/07/06 23:55 ID:IZyVUGQ1
例のから騒ぎの後列真中オバチャン、
今日すっぴんらしーけど(ま、全くのスッピンじゃないけど)
フルメイクのいつもよか全然顔色いいじゃん!!
やっぱ塗りすぎなんだね・・・。
878メイク魂ななしさん:02/07/07 00:22 ID:9RBaKDme
>877
ほんとにー!

あとスッチー?すごいねー。
このスレ見て「から騒ぎ」見たら、
ほんとみんな、ここに書かれてる通りの
顔(というか化粧)してて笑えた。
879メイク魂ななしさん:02/07/07 00:45 ID:A+JcOeXW
ライトの照り返しで今日のスッチーはヒドイことになってたね
今日スッピンできてた人 肌キレーイだったっ 白く塗り込んでんじゃないのね
あれをみたらロバ、サッチー、メーテルは清潔感にかけるってゆーかキタナイッ
あ サカンがんばってたけどオレンジのチークは似合ってなかった。やっぱ黒い
と一般受けムズカシソー
880メイク魂ななしさん:02/07/07 01:03 ID:MgVtt4xx
あとそのこがさんまにすら「顔粉ふいてる」て言われてたね。
男の人にも指摘されるくらい厚塗りって、やばいんじゃ・・・。
881メイク魂ななしさん:02/07/07 01:19 ID:9Cr2bPhs
恋から、見逃した・・見たかった。
すっちーのメイクは古すぎ。
882メイク魂ななしさん:02/07/07 02:57 ID:3C6sO6mM
スッチーさんのメイクは正統派すぎだからね・・・。
仕事とプライベートで使い分けられないのはちょっと・・・って思わない?
守りのメイクと遊びメイクできないとあのスッチーさんみたく古くさくなるんだよっていうことだね。
恋からはなんだか別のところで参考になるね〜。
883メイク魂ななしさん:02/07/07 05:34 ID:76qOa/DU
私色白のせいで、姑に「しみがあるね」といわれた。
小さい頃に出来てしまったそばかすです。。。

あと、皮膚も薄いから、くますごい。。。
友達に「いっつも目の回りにまるくくまできてるよね」と結婚式でいわれた。

皮膚が弱くて、口紅もつけられないのに、姑に「え〜何で口紅もつけないの?」といわれた。

お前はぴちぴち肌やからいいわな〜!!!!

色白は、乾燥するし、くまめだってぱんだみたいになるし、しみもできやすいし、日焼けもひどくなりやすくて
最低なんだぞ。

色白もいたわえ!こんちくしょ〜!!!!
884メイク魂ななしさん:02/07/07 05:55 ID:60XgzR8T
本日、よるの9:00よりあるある大辞典があるので必ずみましょう。
885メイク魂ななしさん:02/07/07 07:39 ID:6y0qlkZt
色白素敵じゃないですか...
紫外線などメンテナンス大変らしいですね。
もともと色白と化粧の色白は違うからあんまり塗過ぎは
体に毒だと。
886メイク魂ななしさん:02/07/08 04:43 ID:mfdbLVXF
からさわの藤木さんみたいな人をまさに男好きする顔なんだろーなーと思う。
ホント肌きれい。モモみたい 女の私でもみとれそう・・・
正面からとってくれたらよくみえるのになー
887メイク魂ななしさん:02/07/08 07:18 ID:+s8eOZyX
藤木さんてどんなひと?
888メイク魂ななしさん:02/07/08 08:59 ID:YawY5uoR
前列右端の死んだ魚みたいな目の人の隣くらいに座ってるロングヘアのかわいい人?
889メイク魂ななしさん:02/07/08 12:00 ID:8BRTZWP2
>>888
そうそう、右目が変な人。
890メイク魂ななしさん:02/07/08 21:40 ID:HzQAXnhr
藤木じゃなくて藤本だよ。
スタイルはよさそうだけど、別に見とれはしない。
891メイク魂ななしさん:02/07/08 22:22 ID:ewNFw7ms
むしろ全然ぱっとしないと思う。藤本。
髪型も服もわたしからしたらあんまり・・・。
892メイク魂ななしさん:02/07/08 22:28 ID:GTRUxbMT
ここはいつから「から騒ぎスレ」になったのですか・・・?

893メイク魂ななしさん:02/07/08 23:29 ID:8BRTZWP2
ここ数日。
894メイク魂ななしさん:02/07/11 17:06 ID:hTQ+Tr+E
富山にいった。別に色白が多いとは感じませんでした。あげ。
895メイク魂ななしさん:02/07/12 01:23 ID:xjURuEet
秋田はすごいよ。
友達が秋田出身で、遊びに行ったことがあるんだけど
あっちの人はホント真っ白!
896メイク魂ななしさん:02/07/12 01:24 ID:9T8BU2z5
東北とか、あと新潟あたりもすごく色白美肌多かった気がする。
やっぱり雪国だと違うんだろうなーと思った。
897メイク魂ななしさん:02/07/12 01:27 ID:i2p0IgQE
誤解があるといけないので書きますが、
北海道は白くはありません(黒くもないけど)。

なぜなら東北の人は何十代も東北にいる東北ルーツの人が多く、
そのうちに白く進化(?)したものと思われます。
しかし北海道は全国各地からの移民のため、そんなルーツはありません。
だから北海道は雪国でも例外です。
898メイク魂ななしさん:02/07/12 01:29 ID:9T8BU2z5
大丈夫。北海道に色白美肌がいるなんて思ってないから。
899メイク魂ななしさん:02/07/12 01:38 ID:BjbqfcMT
>>898
なんか嫌なこともあったんですか?
北海道にも色白美肌はいると思いますが。
900メイク魂ななしさん:02/07/12 01:40 ID:ptE33sgy
>>898はたぶん色白美肌ではないんだろうな・・・。
901メイク魂ななしさん:02/07/12 03:28 ID:N+wIJNTT
>>900

>>898が色白美肌なわけないじゃん。
某スレで粘着荒らし煽りを繰り返してたよ。
肌も悪けりゃ、性格まで悪いなんて最悪〜。
902メイク魂ななしさん:02/07/13 03:21 ID:CxQdzHog
学制時代の時の女友達がアイヌ顔の色グロでした。その子は北海道出身。
フィリピーナにも見えた
903メイク魂ななしさん:02/07/13 04:01 ID:D/iSilbj
マンコが綺麗なピンクか小汚いウンコ色かの方が重要。
肌の色なんてどーでもいい。
904メイク魂ななしさん:02/07/13 14:52 ID:8MCR0WWp
秋田出身の先輩ですごい色白の人がいるんだけど
自分で「秋田県人はロシア人の血が混じってて自分もよく白人と間違われる」って言ってる。
確かに色は白いけどどう見ても白人には見えないよ。
身長155くらいで、顔でかいし(日本製Mサイズの帽子をかぶっている)、
鼻が低いのっぺり顔、
唯一ロシア女っぽいところは30過ぎてぷくぷく太りだしてきたところくらいかな。
905メイク魂ななしさん:02/07/13 15:15 ID:gHnolwSx
うちは白い!親は普通に茶で。なぜかうちだけ。不健康色じゃないけど白い!日焼け止めも付けてない
でも化粧は自分的似合わない。いつも眉毛だけ。一回オイルで焼いたけど似合わなくて。
白の方が周りもうちもかわいいって言うし。私は健康的な白で生きていきます。さいなら
906メイク魂ななしさん:02/07/13 15:17 ID:z9fZ12RA
>>904
角館だったか。
そこは美人も多くてみんな色が白いと聞いた。
代表名産品は藤あや子。
907メイク魂ななしさん:02/07/13 15:24 ID:8MCR0WWp
ロシアの血が混じって色白になったけど、体型や鼻の低さは日本人のままって
いうのもおかしいよねぇ
秋田の人の平均身長が他の県に比べてずば抜けて高いとかMサイズの帽子が売
れないとか・・・そういうのはないんでしょ
単に北国で陽があたらないから白いというだけでしょー
908メイク魂ななしさん:02/07/13 15:25 ID:BsRS2oLT
うちのクラスに白すぎる人がいる。(地白)しかも美人。他校に行くと100%目立つ。いいなぁ〜!
909メイク魂ななしさん:02/07/13 15:27 ID:8MCR0WWp
藤あやこって着物似合うし典型的日本美人だよね。
910メイク魂ななしさん:02/07/13 15:36 ID:8MCR0WWp
秋田県人の(自称)白人の血が混じっている説は、まわりから見れば、イタ過ぎ・・
911メイク魂ななしさん:02/07/13 15:51 ID:iwXme1gR
>白の方が周りもうちもかわいいって言うし。

ワラタ
912メイク魂ななしさん:02/07/13 16:00 ID:5Y9tlEDr
アイヌの血を引いてるとか言われた方がまだ信用できるなあ・・・。
913メイク魂ななしさん:02/07/13 16:13 ID:TvlPtxEe
>>909
そうだね。でも高卒だよ。
914メイク魂ななしさん:02/07/13 16:15 ID:CNagK3JH
>>913
だから?
915メイク魂ななしさん:02/07/13 16:24 ID:D/iSilbj
低学歴なのか。がっかり。
916メイク魂ななしさん:02/07/13 16:29 ID:CNagK3JH
歌の才能と顔の良さがあるからOK。
>>913>>915は低学歴でブサイクだろうから救いようがないね。
がっかり。
917メイク魂ななしさん:02/07/13 16:32 ID:XDkAFOg7
>>616
藤あやこは美人だけど歌はうまくないよ。
演歌歌手の中でダントツ下手じゃん。
まぁ顔でその分カバーできてるかも知れんが。
918メイク魂ななしさん:02/07/13 16:33 ID:CNagK3JH
ふ〜ん演歌に詳しいんだね。
でもあんたほど下手じゃないしブスでもないからいいっしょ!
919メイク魂ななしさん:02/07/13 16:34 ID:XDkAFOg7
>>918
私は歌手でもなんでもないからね。
プロと素人と同列に語ろうとしているアンタの脳みそ大丈夫か?
920メイク魂ななしさん:02/07/13 16:36 ID:CNagK3JH
>>919
冗談なんだからそんなに怒るなよ!
ヒステリック〜!
921メイク魂ななしさん:02/07/13 16:37 ID:8MCR0WWp
藤あやこっていくつだよ。あれくらいのおばさんなら高卒あたりまえだろ。
それにタレントで高学歴なんてもともと少ない。
913は学歴しか自慢できるところの無いブスだろ。
922メイク魂ななしさん:02/07/13 16:38 ID:XDkAFOg7
>>920
怒ってないよ。あんたの脳みそ心配してるだけ。

>>921
歌手に学歴なんて関係ないよな。
923メイク魂ななしさん:02/07/13 16:40 ID:CNagK3JH
俳優だったら高学歴多いだろうけど、
タレントと歌手なんて高卒で十分じゃんね〜。
昔と今の学歴の重さの違いを分かってないってのがなんとも頭悪・・・以下略。
924メイク魂ななしさん:02/07/13 16:40 ID:gHnolwSx
今は高学歴時代だけどあの時代なら中卒の方が多いんでない?
下手だろうがここまで知名度あるんだし。大卒ならオウムに
いっぱいいたじゃん。
925メイク魂ななしさん:02/07/13 16:40 ID:CNagK3JH
>>922
大丈夫!あんたより頭いいはずだからワタシ!
926メイク魂ななしさん:02/07/13 16:43 ID:XDkAFOg7
>>925
リア厨か?
927メイク魂ななしさん:02/07/13 16:43 ID:SCbWeqnb
すぐに肌の白さに白人を引き合いに出してくる人がいるけど
黄色人種特有の白肌も綺麗だと思うな。
変にピンクピンクしてなくて、つるっとしてて。
私は地黒だからそんな風にはなれないけど、羨ましいよ。
928メイク魂ななしさん:02/07/13 16:46 ID:CNagK3JH
>>926
>藤あやこは美人だけど歌はうまくないよ。
>演歌歌手の中でダントツ下手じゃん。

こんなこと真面目に言えるあんたがリア厨なのでは・・・?!
演歌歌手全員の歌を聴いたことがあるのか?!
929メイク魂ななしさん:02/07/13 16:54 ID:4ebzKLWW
ここはなんのスレですか?
930メイク魂ななしさん:02/07/13 16:56 ID:CNagK3JH
色白さんについて語るスレです。
931メイク魂ななしさん:02/07/13 17:24 ID:sI3czNJX
まあ藤あや子は成功してるからいいんだろうけど、
ここに出入りしてるような人で低学歴の人は
少し必死になった方がいいよね。
932メイク魂ななしさん:02/07/13 17:42 ID:2wG8EPjP
>930
色白というより、過度の美白ええかげんにせえ、というスレだと思う。
タイトルがちょっとおかしいけど
933メイク魂ななしさん:02/07/13 17:44 ID:gHnolwSx
低学歴も何もいま学生なんですが‥
934メイク魂ななしさん:02/07/13 18:06 ID:MAGkctpD
>>931
粘着にも程がある
935メイク魂ななしさん:02/07/13 18:53 ID:Om6uskA3
>>930
首から下は黒いのに顔だけ真っ白くしている人のスレ
936メイク魂ななしさん:02/07/13 21:30 ID:GA8xUgfb
>>930
第三者がみるとピッタリ(少し白め)のファンデでも
「色が濃い!くすむ!もっと顔色にピッタリのファンデキボンヌ!」
してる人のスレ
937メイク魂ななしさん:02/07/14 01:23 ID:U+FRqAJ3
もー、こんな藤あやこネタ如きでスレを無駄遣いするなよ!
しかも1行、2行レスでさ、あー勿体無い。
どーせ次スレなんて立たないんだろ?

色白が自分の色白ゆえの不幸を嘆く、他から見たらかなり
ムカつくスレ、朕は結構好きだったのにな。

つうか臣民どもよ、次スレ欲しいか? 朕はいらん。
938メイク魂ななしさん:02/07/14 02:31 ID:KAHK+f3h
低学歴の成功者を挙げて自分の低学歴まで正当化しようとすんな
939メイク魂ななしさん:02/07/15 00:04 ID:fcsp2gtv
低学歴は必要悪。
アホでも出来る仕事はアホじゃないとやってられません。
940メイク魂ななしさん:02/07/15 00:10 ID:9qadkbMz

第三者がみるとピッタリ(かなり白め)のファンデでも
「色が濃い!くすむ!もっと顔色にピッタリのファンデキボンヌ!」
してる人のスレ

やっぱし地肌より白すぎるからくすむんじゃなけか?
941メイク魂ななしさん:02/07/15 01:47 ID:ccInv/xd
証明写真撮ったら口の周りが青じょりみたく青くなってて
オッサンみたいだった。
色白の人ならないですか?どうすればいいんだろう。
942メイク魂ななしさん:02/07/15 15:46 ID:wb9si0Tl
秋田の人が綺麗なのは色白ってだけじゃないんだ。
顔の作りからして違うんだよー。
各地の平均顔だって。↓

ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/hokkaidogaku/part1/01.html
943メイク魂ななしさん:02/07/15 15:52 ID:r8DXjlT8
>>942
面白いねー。
秋田は美人だけど私が個人的に好みなのは北海道顔。
この中では関東顔がいちばん負けてるような・・・。
944メイク魂ななしさん:02/07/15 15:59 ID:IDKlloIu
>>942
関西人だけど、全然違う!くっきり顔だから。
よく沖縄と間違われる(;´д⊂ もっとすっきり美人になりたーい!
945メイク魂ななしさん:02/07/15 16:26 ID:Ub+wxhMf
>>942
おもしろい!ありがと
946メイク魂ななしさん:02/07/15 17:33 ID:/cYpTpx8
意外と福岡がブ・・・。
目鼻立ちがチマチマして、エラはり。

福岡って美人が多いんでしょ?
947メイク魂ななしさん:02/07/15 20:42 ID:9+gcwZ7/
>>942
面白いね。
秋田美人だなー。
関東顔は色気がないね。
948メイク魂ななしさん:02/07/15 23:41 ID:BQV+nWUL
ご、ごめん・・・
リンク貼った時にhがついてないやつってどうやって飛べばいいの?
949メイク魂ななしさん:02/07/15 23:57 ID:48gOqILW
アドレスのとこにコピペしてhをつけれ。
わかる?
950メイク魂ななしさん:02/07/16 00:11 ID:Riz2js2e
私の知り合いの秋田出身者は美人が多い。
単なる偶然かどうかはわからん。
951メイク魂ななしさん:02/07/16 00:24 ID:6yoJbWVm
>>949さんありがとう!見れた〜!

秋田の人綺麗だったわ。
でも自分的には北海道の顔が秋田のイメージだったんだけど・・・。
952メイク魂ななしさん:02/07/16 00:38 ID:gzK6x1y7
>>944
じゃー沖縄はすっきりの反対かよう
953メイクななし:02/07/16 01:26 ID:GW7DMEUb
私も色白。「白っ!」とか言って振りかえられる程。
でも色白すぎて水着が似合わない。なんか毛をそられたトリみたいな感じ。(意味わかる?)
あと、ひざとか座りダコの黒ずみが目立ち易い。
みなさま、身体の黒ずみってどう処理していますか?
954メイク魂ななしさん:02/07/16 02:18 ID:nw3qzA2+

秋田美人という言葉ができあがったのは、明治になってからである。
横浜に西洋人がぞくぞく到着し、当時の日本人も白人女性がきれいに見えた
らしくて、じろじろ見ていたわけだが、雑談中、秋田出身の男が
「あんな娘っこなら田舎にいくらでもいる」って話になり、色白で髪や虹彩
の色の薄い西洋型女性を「秋田美人」というようになった。


955メイク魂ななしさん:02/07/16 02:23 ID:d+0dtTjE
>>953
なんか私と一緒かも。この前、白っ!って男の子達が振り返ってきた。
あとさ、体毛とか濃くないのに人より濃く見えてしまう。

黒ずみは、、そのままです。
956み−こ:02/07/16 02:26 ID:dvqOAuu5
白いせいでよく『顔色悪いよ?大丈夫?』って言われる。。健康やっちゅ−ねん。
957メイク魂ななしさん:02/07/16 02:31 ID:e9tTV8gx
日本のメーカーのファンデで合う色がない。使ってみたい。
958メイク魂ななしさん:02/07/16 12:45 ID:Z2TIxMt0
証明写真を撮ったら幽霊のように白かった・・・
不健康そうに見えるじゃないかよっ!
959メイクななし:02/07/16 17:19 ID:ngoFjwR8
953です。
>>955 同じ経験してる人がいたなんて!私は体の毛ももっぱら薄いです。無いに等しい
くらい。髪も瞳も色素が薄い感じです。
黒ずみ気になる。このまま歳とったらやばそ。
960メイク魂ななしさん:02/07/16 22:14 ID:bE1dZJu2
純白がいいね。。
961メイク魂ななしさん:02/07/18 18:25 ID:h9Z5trEp

教えて厨房で申し訳ないんですが、肌は白いのにマンコは真っ黒って人いらっしゃいます?
962メイク魂ななしさん:02/07/18 19:10 ID:yVzBoQEy
水泳の授業の時、たくさんの人に「○○ってちょー白くて美肌で誰よりも際立って目立つね」
と、言われうれしかった〜
さぼりたいときはブルーのシャドウを顔に薄くつけると、あっというまに、病人。
たまにマジで病院に行かされるのが難点だけど。
963メイク魂ななしさん:02/07/18 19:43 ID:lMDs/t9E
今日すれ違った女子高生たちに「あの人白〜い」と言われた。
すれ違う瞬間に「ホントだ〜」と言われ、全部聞こえてるぞ!
お前ら!と思いながらも、平静を装っていた。
964メイク魂ななしさん:02/07/18 19:50 ID:monf1WcV
あのー、ここにいる色白さんたちに質問なんですが
大石恵って色白なんですかね?
965メイク魂ななしさん:02/07/18 19:57 ID:8vNqOI38
私も色が白いです。
海外旅行先でヨーロピアン?と聞かれます。

目のまわりの点々ベージュしみが目立つし、青ぐま二頭常駐してるし、にきびできると赤いし
跡目立つしいいことばかりじゃありません。
松たかこみたいな、オークルよりの丈夫そうな白肌にうまれたかったです。
966メイク魂ななしさん:02/07/18 21:20 ID:kx8pWglC
>>965
マンコはどうですか?
967メイク魂ななしさん:02/07/19 00:05 ID:zFyQWJ+S
そんなことより色白どもよ。
見合相手より体重が重くてしかも色黒で鬱になったミーが、貴様等
さえ望むならば次スレを立ててやってもいいぞ。
これからもムカつく悩みをブイブイ言わしてくれい。
968メイク魂ななしさん:02/07/19 01:07 ID:mbnntvU6
>>967
くさいですか?そんなイメージ。
969メイク魂ななしさん:02/07/19 01:17 ID:A8swrP1T
>>967さん
次スレ立てお願いしまっす!
でも色白ええかげんにせえ!なんてタイトルはいやですー。
970メイク魂ななしさん:02/07/19 23:49 ID:rihZmCJi
ハァハァ、ついにやっちゃいました。
お母さん、ごめんなさい、朕は大人になりますた。

↓次スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1027089800/l50
971メイク魂ななしさん:02/07/28 22:48 ID:rF96lSYf
a
972メイク魂ななしさん:02/07/29 00:02 ID:JTHV3y7/
972
973メイク魂ななしさん:02/07/29 00:51 ID:uuYQ/xIq
973!
974メイク魂ななしさん:02/07/31 11:44 ID:QA/nr/YW
a
975メイク魂ななしさん:02/07/31 14:35 ID:fDO+qA7f
re
976メイク魂ななしさん:02/08/01 14:07 ID:wjOD/8TE
fuu
977メイク魂ななしさん:02/08/01 14:35 ID:Mahfivli
977
978メイク魂ななしさん:02/08/02 21:56 ID:zDwUIT60
978
979メイク魂ななしさん:02/08/02 22:08 ID:zDwUIT60
他すれいっきに倉庫いき
980メイク魂ななしさん:02/08/02 22:55 ID:wPLkVuXq
980
981メイク魂ななしさん
jp