★☆★エバメール★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ありそうで無かったので立てました。
荒らしは完全無視でお願いします。
3日ほど前に、サンプルを使ってから
愛用中。
180g注文しました★
2メイク魂ななしさん:01/11/04 20:20 ID:p9mIGL5a
気になるのは あの量でこの値段・・・安いよね!
他のゲルは もっと値段高いのにね・・・
大丈夫なのかな??
3メイク魂ななしさん:01/11/04 20:46 ID:4QK0hMSl
ゲル、好きで結構色々使ってみましたが、他社のに比べて
エバメールのは硬い、というか吸い込みが遅くないですか?
あと、エバメールって洗顔料、パック、ゲル以外のスキンケア
ってないですよね。顔洗った後、ゲルだけでいいのかな?
ホワイトニング洗顔クリームはだんだん毛穴がきれいに
なっていくので続けようかな。
4メイク魂ななしさん:01/11/04 22:16 ID:eeFS92/u
サンプル5袋もらって使ってみたけど、何の効果も感じない。
化粧水にしてはべたつくし、乳液としては物足りない。
容器もセンスなし。
他のスキンケアもないし、全く購買意欲はわかなかった。
で、残りのサンプル4袋...どこへ行ったっけ???
51:01/11/04 22:21 ID:Yzq0w2Bq
やっぱり賛否両論みたいですね〜
ホワイトニング洗顔クリームいいんですか!?
サンプル貰おうかな…。
>>3
化粧水と乳液がくっついている
ゲルなんて使ったの初めてだったんで
良く分からないんですが、寝るときに付けて
朝起きるまでに、じっくり吸込んでいるのかも!
6メイク魂ななしさん:01/11/04 22:26 ID:pfaSrnbz
ホワイトニング洗顔パウダーを水で溶けばホワイトニング洗顔クリーム
になると聞いて買ったのに、水で溶くの難しすぎ。そしてなぜか緑に
なる。洗顔クリームって白だったよね?なんか違いすぎてムカつく。
次買うのはクリームにしよう。
71:01/11/04 22:29 ID:Yzq0w2Bq
>>6
ゲルクリーム使ってますか?
8メイク魂ななしさん:01/11/04 22:39 ID:A72EKPJ5
私はサンプル使用後、180g入り(3,500円のやつ)買いました。
保湿とかはそんなに劇的な効果は感じなかったけど
ピーリングとしては気にいったので・・・
今まではクラランスの物を使用してたけど
あれだとなんだか乾いてからポロポロするのが
なんだかちょと・・・って感じだったので。
マッサージして落とした後の感触は同じ様な感じなので
とりあえず購入。
かかととかの角質も落ちるらしいので気長に使ってみます。
9メイク魂ななしさん:01/11/04 23:11 ID:4QK0hMSl
>5
3ですが、ゲル特有の肌が水分を吸収する感じが
他のに比べると、いつまでも肌に残るっていうか・・・。
速攻でプルプル!ってかんじにはならなかった。
あくまでも私には、ですが。
朝までにじっくりでもないし・・・。
でも、あの値段だからいいかと思ってますが。
106:01/11/05 01:06 ID:DnItzuWH
>1
使ってますよ。でも最近はニキビが出るので体メインで、顔は目元と
はじっこの部分使いです。
じっくり吸いこむというより、ちょっとビニールっぽい成分が入ってる
気がしませんか?それに覆われて結果的にうるおうような。値段も安いし、
私は気に入ってますけど。
11メイク魂ななしさん:01/11/05 02:27 ID:Gb5GRx/6
サンプル使い切ったので、製品購入しようと思ってます。
私の乾燥肌には効果絶大だった。ただピーリングの効果が高い
みたいなので・・・皮膚薄いのでそれは心配かな。
121:01/11/05 20:47 ID:RPB4JC/3
ピーリング効果高いんですか?
イマイチ、垢すり?の仕方がわからなかったので…。
たっぷり塗って擦ったらいいのかな?
結構、オイリー肌なんだけど使っても大丈夫なのかな〜
ちょっと心配。
ニキビできそう…。なんせ、乳液って使った次の日のはにきびが出来る
体質なので・・。
値段安いですよね〜
180gならどれくらいでなくなるのかな?
13メイク魂ななしさん:01/11/05 20:54 ID:Gb5GRx/6
「コメド&毛穴の悩みと解決法・その3」で毛穴が小さくなったと
書いた者です。その後数日様子を見ましたが、嬉しいことに毛穴は
小さいままの状態を保持してます。寒さも関係あるかな。

 友達などには、化粧で隠してると思われるらしく、「ファンデと下地
何使ってるの?」と、聞かれる機会が増えました。下地の下地に
使っていますが、難点は乾くまでに時間がかかるってことだなぁ。
 朝使うのは躊躇します(笑)

次はにきびにたっぷり塗り込めて、ニキビがよくなるか(!?)実験を
してみたいと思います。
1413:01/11/05 20:57 ID:Gb5GRx/6
>1
私は擦らなくても皮膚がはがれました。アカみたいなのが出たよ。
だからちょっと心配なんですけどね・・・

もう注文したので、これからはどんどん使いたいと思います〜
15sage:01/11/09 01:47 ID:+i366iWm
私もぽろぽろはがれました。夜たっぷりめにつけてみたら。
安かったのでたくさん使えてよかったけど、これだけじゃ乾燥するし、
たっぷりめにつけるとべたつくし、どうしていいんだか。
1615:01/11/09 01:51 ID:+i366iWm
間違えてあげてしまいました!逝ってきます…
17メイク魂ななしさん:01/11/09 06:08 ID:YKPpnYWe
夜寝る前にたっぷりつけたまま寝てます。パックみたいな感覚で。
鼻と目の下の頬の部分だけですけど(笑)

毛穴は引き締まって小さいままだし、ファンデで綺麗に隠せるようになったし、
ファンデは(別のメーカーだけど)するするのびるし、とても満足。
でもすっぴんで毛穴がわからないレベルには、まだまだ遠い・・・
エバメール使いつつ、他のアイテムとの併用もしていきたいとおもいます。

でも化膿した白ニキビには効果無し!(笑)
さがってるしあげていいんじゃないかな。
18メイク魂ななしさん:01/11/09 07:00 ID:U52Zj9jo
えばメールって聞いたことあるけど、現品見たこと無いので、
どっかにあるなら貼って頂けませんか?
19メイク魂ななしさん:01/11/09 08:53 ID:YKPpnYWe
>18
発売元のトータルヘルスデザインのHPどぞ。

ttp://www.th-d.co.jp/ever/
20メイク魂ななしさん:01/11/09 14:08 ID:IWgBH6sg
東京営業所に行ってみました。
皆さん肌綺麗でした。
21メイク魂ななしさん:01/11/09 14:19 ID:/Qw/Dz7Z
まってました。エバメールスレっ!
もう何年も使ってます。
もうコレ以外は使いたくないって感じで。
今、お肌トゥルトゥルなのはエバメールのおかげと思ってますよ。
化粧水、乳液っていう感覚はないです。
ちなみに、化粧水を使ってからエバメールを塗りたくってます(笑)
他のをあまり使ったことがないので、吸収力?みたいのはわかりませんが、
エバメールは悪いものを入っていないので、安心です。
前に他の化粧品を使っていてかぶれたことがあるので、ちょっと怖いんですよね・・・。

エバメールクリームは太鼓判押してるんですけど、化粧品についてはどうですか?
ファンデーションとかも売ってますよね?
使ってる人います?
エバメールのリキッドファンデにちょっと興味有りです。

ちなみに、あたしは化粧品はアルソアを使ってます。
22メイク魂ななしさん:01/11/09 14:31 ID:OKTwBP6P
私はまだ3ヶ月ほどですが、もうゲルクリーム以外使えません!
合う・合わないはもちろんあると思いますが、参考までに私はアトピーと
乾燥肌。アトピーにいいから、と勧められたんですが今ではすっかり
スキンケアの柱として定着しています。洗顔後やお風呂上りはほとんどゲルのみ。
あとは日によってマスクのあとにつけたり、美容液を足したり。
すごく潤って、プルプルになります。
基礎化粧品もモノによってはかゆみが出たりしていたんですが、
それもなくなり、素顔が自慢になりましたよ〜。ほんとウレシイ。
でも皮膚は薄いのでピーリングはしていません。荒れたら怖いし。
エバメールのシャンプー、買ってみたけど普通?かも。

>21
知り合いはゲルは合うけどリキットファンデは合わなかったようです。
これも人それぞれってことなんでしょうね。
2321:01/11/09 18:23 ID:mXQGEqPt
>21
そうそう、シャンプーは普通でしたね。
きっと変なものが入ってない分 サラサラしたり、しっとりしたり
しないんでしょうけど。
一回つかってほかのに変えちゃいました。
あたしもアトピー&乾燥肌です。
ゲルクリームは顔にもいいけど、ハンドクリームとしても
かなり優秀だと思いますよ。
つける量にもよるけど、使った後油っぽくないから(あたりまえか)
すぐに仕事に取り掛かれます。
つねにゲルクリーム持ち歩いてます(ワラ

ファンデ情報さらに希望っ!
24メイク魂ななしさん:01/11/09 19:14 ID:kuJqw/VL
パウダーファンデの3色サンプル貰いました。
粒子はかなり細かいです。薄づきですが、しつこく数回重ねれば、
リキッド+パウダリーのような仕上がりになります。
鼻の大っきな毛穴がかなりカバーされるのに、吹き出物はできてないです。
油浮きは、まぁ平均的。油取り紙で押さえれば、化粧直しはいらないです。
ただ、いかんせん色数が乏しい。微妙に肌色に合わないファンデって、
リピートしない運命だから、購入には至らないかも‥です。
25メイク魂ななしさん:01/11/09 19:27 ID:kuJqw/VL
洗顔→スキンケア・下地→着替え→メイク

の順番にすれば、10分後には下地が乾いてメイクのりがいいよ。
私は他メーカーの化粧品を使っていた頃からこの順番でやっていたので、
朝のケアをゲルクリームに変えてからも、特に不都合はないです。
26メイク魂ななしさん:01/11/11 13:05 ID:px6UOxkI
THDで買ってたんだけど、デムパ系のDMが送られて来て参った。
宇宙がなんたらとか、セミナーの報告みたいなの。
みなさんのとこはどうですか?
なので、これからは他社から購入します。
27メイク魂ななしさん:01/11/11 18:50 ID:guDCE2xl
前エバメール使ってたけど今はアジュペック。
使った感じは同じ様だなぁ。。
チューブの容器が使いやすくっていいです。
それとエバの容器ってなんかダサくないですか??
なので私はアジュペックの方が好き。
ツーウェイクレンジングとピールオフパックも好きです。
でもエバメールの方が有名だよね?アジュって売れてないのかしら。。?
28メイク魂ななしさん:01/11/11 20:51 ID:54pcYLDy
ダサさではどっこいどっこいだね。>アジュペック
http://www.aquaclub.co.jp/ajd/goods.html
2927:01/11/11 21:33 ID:guDCE2xl
そっか…
301:01/11/12 12:27 ID:EJnZ0h4O
エバメールのゲル
母親と一緒に使っているのですが、
あの垢取りはゲルがはがれてるだけなのでは?
と言っています。
そう言えば、サンプル使ってたとき
朝のメイク用にゲルを少し残していたら
朝切り口のところにもろもろしたのがついてたような…。
31メイク魂ななしさん:01/11/12 13:51 ID:JkQVrkVr
こんにちは。
ゲルクリーム、ダサいのが残念ですよね。(バク
あたしの場合、いつもプッシュ型(1500円のやつ?)に
詰め替え用を入れて使ってます。
プッシュ型に最近よく売ってるかわいいテープを周りに貼っていつも持ち歩いてます。

ゲルクリームの「垢とり」効果ですが、あたしはあんまり期待してないですよ。
たぶん、ゲルクリームの粘着しつなところに汚れなどが
くっついて、ゲルが固まって取れるんだと思うけど、顔の垢なんて
そんな出るもんじゃないですよね?
でも、たっぷ〜り塗ってしっかり染み込んだころに寝て、朝を迎えると
顔がトゥルトゥルになってます。

プッシュ型の容器、けっこう便利ですよ。
あ、一番でかいポンプのやつは、不便らしいですyo。
32メイク魂ななしさん:01/11/12 14:00 ID:ahV7izln
肌がトゥルトゥルとかチュルチュル

よく見かけるけど正直、うーん・・・
3322:01/11/12 15:36 ID:vJPGsFtl
今朝ゲルクリームを注文。
早く届かないかな〜。手持ちが無くなってしまって、サンプルで過し中(ワラ.
パッケージがダサイのはエバメールを教えてくれた知り合いと、
よく話のネタになってます。
彼女はエバメール暦3年くらいだけど、「あれでも一度デザインが変わって、
ましになったほう」と言っててさらに笑いました。
パッケージデザインについてはあまり気にしないことにしてます・・・。

>21
そうそう!どの市販のハンドクリームより潤う!
尿素なんて入って無くてもツルツル。心なしか爪も強くなりました。
ほんと重宝してます。

あ、あとゲルクリーム、クレンジングには使えないと思ってるのは私だけ?
34メイク魂ななしさん:01/11/12 17:29 ID:GAs6Mxpe
読んでみて興味が湧いてきました。
今からエバメールのHPに行ってみます。
35メイク魂ななしさん:01/11/12 19:25 ID:xfNOECti
詰替え用と、ボトル入りだと値段に相当の差がありますよね。
なので、スーパーでピーターラビット柄の空ボトルだけ買って来て、
詰替え用を入れてます。すると、エバメールのダサさも忘れられます。
36メイク魂ななしさん:01/11/12 22:53 ID:UeX/D/Oi
にゃるほど‥‥
素敵なポンプボトル、またはジャー容器(ともに不透明タイプ)を
探す旅にでも出ようかなぁ‥ボソーリ
37メイク魂ななしさん:01/11/13 16:36 ID:WYUsIgl2
>33
あたしもクレンジングにはハナから期待してないのでやったこともないです。(ワラ
だって、普通に塗って潤うだけで充分だもん。
それだけでエバ最高っす。
38メイク魂ななしさん:01/11/13 16:48 ID:by0BhDVW
クレンジング、期待してなかったんだけどあんまり肌が乾燥してるから
手持ちの乳液をコットンで→エバをコットンで
の順番でやってみたら、結構コットンに付いててビックリした
まあ、いつもやろうとは思わないけど、荒れてる時には良いかも

私も詰換え用買って、ロフトで買ったBODYSOAP用のカワイイガラスポンプに
詰替えてる♪
3922,33:01/11/14 10:15 ID:C2j/RHHF
うっかりクレンジングを切らしてしまったときに思い切ってやってみたの(ワラ
マスカラ重ね塗りのこってりマツゲにはなんにもならなかったわ〜。
私も今度は詰め替え用に入れてみようかな。エバメール、ダサさ改善計画。
40メイク魂ななしさん:01/11/14 11:54 ID:LzThpaHA
3種の神器で、エバのリキッドあげてた方〜!
使用感とかどこが良いのか教えて欲しい
416:01/11/14 12:24 ID:L0zcyhi9
即レスで恥ずかしいけど、それ、私かも。
ゲルに3滴ぐらい混ぜて塗ってるので、ファンデをつけてる感じがしない
です。上にお粉で夏も崩れなかったし、冬は乾燥しないので肌のコンディション
重視の人にオススメします。仕上がりもナチュラル。
カバー力を求める人はコンシーラー必須かも。
あと、エバの大きいボトルは本当に使えないです。半分ぐらい減ったところで
出なくなっちゃう。私もボトル探しの旅に出よう・・。
42メイク魂ななしさん:01/11/14 12:43 ID:kecwp9Gs
あたしもリキッドファンデ、使ってみようかな。
冬は感想するから、なんか良さそうな気が・・・。
でも、リキッド初体験。うまくできるかな・・・。
43メイク魂ななしさん:01/11/14 12:48 ID:I1iWYoWL
ファンデ気になってきた・…・・・。
巾のファンデ無くなったら使ってみようかな。
44メイク魂ななしさん:01/11/14 12:55 ID:mLY4UU/U
//www.t-mirion.co.jp/eva/eva.html

ここのファンデお試しセット、トータルヘルスデザインよりも
充実してると思う。

リキッドの方は色が沢山あって使いにくいけど、パウダーはすごい良かった。
でも、リキッドは1滴くらいをゲルと混ぜて使えば良いので、色々混ぜると
お試しでも長もちする。
45メイク魂ななしさん:01/11/14 13:00 ID:mLY4UU/U
あと、洗顔クリームがすっごい良かったんだけど、量からして高いんだよね。
これってカオリン(粉末クレイ)を自分で買って来て、ゲルと混ぜたらどうかと思う。
今度自作してみるので、その時は報告します。
46メイク魂ななしさん:01/11/14 13:51 ID:LzThpaHA
40です。
即レス産休>41
早速44さんの教えてくれたHPで頼んでみよう
カバマ、肌荒れしなくて良いんだけど、厚塗り〜って感じが耐えられなくなってきたのよね
下地は念入りにやる方だから大丈夫かも
うーん、ワクワク。
47メイク魂ななしさん:01/11/14 13:55 ID:L0ZByXW7
エバメールってニキビ肌の保湿にはどうなんでしょうか。
親が使っててけっこう良い感じなんですが・・・。
48メイク魂ななしさん:01/11/14 14:03 ID:LzThpaHA
どうだろう?>47
私はこれで10年来のニキビから解放されたが(ただし、2ヶ月間辛抱強く使用)
年齢的にも出難くなる年だったし、全員に合うとはいいきれない
オードムーゲやNovなんかはまったく合わなかった口だし
49メイク魂ななしさん:01/11/14 14:59 ID:Fp3fMFZQ
サンプル使ってみました〜。
角質ポロポロしてから化粧水がわりにうすーく伸ばしてみました。
自分では量を多くしたつもりなんだけどあんまり潤ってない気がする。
でもつけた直後ドモ○ルンリンクルのCMみたいにほっぺが手に吸い寄せられた(ワラ
鏡みたら一皮むけて更に色が白くなったって感じるんだけどこれは気のせいだよね。
一つ大きい蕁麻疹みたいのが出来てウツです・・
50メイク魂ななしさん:01/11/14 15:17 ID:Greutsrx
他の化粧品を普通に使って
保湿のためにエバを足すって使い方、
できるかなあ?
その場合、化粧水の後クリーム前に使ったらいいかしらん。
51メイク魂ななしさん:01/11/14 15:55 ID:ri5Ujcot
>50
エバはノンオイルだから、油分のある場合の化粧水の後に付けても
肌になじまないんじゃないかな。
むしろゲルを化粧水代わりにして、その後クリームの方が良くない?
52メイク魂ななしさん:01/11/14 16:14 ID:LzThpaHA
エバマンセーだが、結局ジプシーな性格だからいろんなのと並行して使ってる
私は 化粧水→クリーム→エバ の順。
エバ→クリームだと、クリームをエバが包んじゃって、ぽろぽろ落ちてしまふ
クリーム→エバたっぷりで夜寝ると、翌朝プルプル!
5349:01/11/14 16:22 ID:Greutsrx
>51>52
即レスありがとう。
実はミルク洗顔してふきとりだから
化粧水先になっちゃうんだよね。
洗顔したら化粧水のようにつければいいのね。
ラストに塗っても効くんだー。
いいかも。寝る前なんか物足りないことあるもの。
54メイク魂ななしさん:01/11/14 16:45 ID:YeKFRVM8
あ!エバスレハケーン。
注文しておいたのが今届きました!
早速開けてみたら、おまけ?がイパーイ。
太っ腹だねエバ。
55メイク魂ななしさん:01/11/14 23:17 ID:Fus7s7OV
皆さんどこで買ってますか?
ちなみにエバメールって店頭では売ってないの?
56メイク魂ななしさん:01/11/14 23:50 ID:qUwrfZNj
>55
店頭でも売ってるところがあるみたい。
商店街のさびれた薬局のショーウインドウで見かけた。
トータルヘルスデザインに聞いたらお店教えてくれるんじゃないかな?
57メイク魂ななしさん:01/11/15 00:28 ID:F9h2wsxx
>56
そこがが総販売元って事なの?
もしそうなら、以前デムパなDMを自宅に送って来られたので、
エバはもう買いたくないなあ。
5857:01/11/15 00:31 ID:F9h2wsxx
なので、地方の化粧品屋のサイトでエバを購入するようにしてたんだけどなあ。
どうなんだろ。
59メイク魂ななしさん:01/11/15 04:02 ID:xQ9BPphu
>56
店頭販売もあるのか〜。
せめてロフトとかで販売してるといいんだけど・・・。

検索するとどこも個人サイトで販売とか楽○の自然派食品とかの中で売られていてなんか買いづらい・・・。怖い。
総販売元がちゃんとしたサイト持ってて・・・とかだったら安心して買い物出来るけど。(この点シーラボの方が安心感あるな)
60メイク魂ななしさん:01/11/15 06:10 ID:I0cnXDZL
トータルヘルスデザインが大元ですよね?
だとしたらちゃんとホームページ持ってますよ・・・でもここ見ると
アヤシサ倍増なんだけど(汗
ttp://www.th-d.co.jp/

私は価格と品質重視というか、自分の肌と財布がイイ(゚▽゚)って
言う物を使いたいので、そういう意味ではこのアヤシサには
目をつぶってます。でもアジュペックはちょっと気になってるから
使ってみよう。エバメールより良い物があれば、勿論、そっちに
のりかえます。あやしかろうがあやしくなかろうが・・・気に入れば
デザインへぼかろうが、あまりのヘボさに人には見せられ無かろうが
よいのだ(泣 <言い過ぎ?ゴメソ
61メイク魂ななしさん:01/11/15 08:49 ID:ZFo3iI4G
なんだか人がいっぱい集まってきましたね。
購入先の話ですが、うちの近くでは美容院で必ずと言っていいほど売ってますけど、
みなさんちの方はどうですか?
うちはいつも美容院で購入してたのですが、髪もやらずにエバだけ買うのも
めんどくさい&エバにホレたので、実家がちょっとした雑貨屋をやってるので、
ちょくヘルスパワージャパンから仕入れという形で入れてもらえるように
なりました。お店でも売ってますが、意外に好評のようです。
ちゃんと本部の人が来て、ちょっとした講習みたいのもしていってくれた
みたいです。

あと、あたしはいつも、化粧水→ゲルクリームでお手入れしてますよ。
なんか、油物をつけるのがイヤになってしまっている今日このごろ。
使ってる化粧水もアブラっけは全く無いものを使ってるので。
それでも冬でも大丈夫ですよ。
人によってはいろいろなので、それが残念ですけど、ついエバは
人に勧めたくなるほどの商品でしたが。

これから試す方にあってくれるといいけど。
みんなでプルプルのお肌になれるといいですねー。
6261:01/11/15 08:57 ID:ZFo3iI4G
追記ですが、前にハンドクリームにしてもいいですよって書いたものです。
あたしはアトピーがちょっとあって、手の指先など皮がボロボロになってしまう
ほど乾燥してしまう時があるんですが、エバを日に何度も付けていればあまりひどく
なりません。ま、薬ではないので、調子が悪いとなってしまいますが。
でも、もうガビガビに乾燥してしまった時はゲルをたっぷり塗って水分を
補充してから、そういう所は水分保持力が全く無い状態なので、オイルの
物が入ったクリームなどを塗ると、かなりいいです。
クリームを塗る際はちゃんと水分が吸収してからの方が調子いいような
気がします。
これから乾燥ひどくなるから、もう仕事場でピュッピュ、ピュッピュ エバ
付けてます。もちろんポンプ(小)を自前でデコレーションしたもので。(ワラ
これでページもペラペラめくれます(ワラ
63メイク魂ななしさん:01/11/15 09:08 ID:I0cnXDZL
自前デコレーション!名案ですね!

えーと、どこかで読んだのですが、肌に油分の膜を張ってしまうと
外気の湿度(?)水分などが油膜で吸収することが出来なくなるらしい
から、エバメールぬって、油膜だと化粧水よりたっぷり水分を
閉じこめれていいのかも?
私は、乾燥が気になる時は油分も足してます。
64メイク魂ななしさん:01/11/15 11:14 ID:YuHJoEwC
>61
私もハンドクリームとして使ってますよー。すごく潤いますよね。
今までのハンドクリームは何だったんだー、って思います。
もともと美容師さんの手荒れ解消に開発されたんですよね。
彼が美容師なので使ってみて欲しいんだけどな。

パッケージはダサいしなんだかアヤシイけど、エバメールで確実に
私の肌が改善されたことは確か。サンプルもたくさんくれるし(ワラ
当分エバマンセーです。
65メイク魂ななしさん:01/11/15 11:28 ID:Sag+6Qgs
47です。

>>48さん
今、夜だけ使ってるんですが凄い良い感じなんです。
そういったニキビに効果とかいう表記は無いんですけどね。
多分親と似てるんだと思います。>肌質

このまま少しはよくなるといいなあ・・。
66メイク魂ななしさん:01/11/15 11:51 ID:ZFo3iI4G
>48,65 (ニキビの話)
余計な油を取らないで水分を充分補給することにより、ニキビが直るというよりも、
肌が通常の状態にもどる→結果ニキビ無くなる・・ってことしれないですね。

エバ話できて、スレ立てた1さんにカンシャです。
67メイク魂ななしさん:01/11/15 13:02 ID:YuHJoEwC
>47
オイリーな人って表面はオイリーだけど、さっぱりさせることに
集中しすぎて、肌の内側は乾燥しがちな人が増えてる、って最近よく聞きますよね。
66さんと同じように、水分を十分与えることで肌のサイクルが正常に
なるなかな、と思います。
ニキビ、良くなりますように。

>66
私も1さんにカンシャです。落ちないようにしなきゃねー。
エバメールって自分だけでヒッソリと使っていた感があって、
エバ話できてウレシイです。
68メイク魂ななしさん:01/11/15 16:11 ID:qiS7Kpiz
エバスレできたんですねー。
ゲルスレ前あったんだけど、沈んじゃったみたいなので。

現在私はエバでなくゲルアンドゲル使っているんですが、
両方使った方で効果の違いとか、なにかあったら聞きたいです。

っていうか、私もサンプルはもらったんだけど、
エバメールはかなりこってりだったので・・・。
69メイク魂ななしさん:01/11/15 16:30 ID:AsSk01vJ
膜が、、できるよね。。?
そんでぽろぽろ取れてくる。。。
塗りすぎ?なんか寒天塗ってるみたいな。。
70メイク魂ななしさん:01/11/15 22:56 ID:mBifslmM
age
71メイク魂ななしさん:01/11/16 09:57 ID:KUZ3Bwa0
よいしょっ
72メイク魂ななしさん:01/11/16 10:35 ID:futRaL4h
>69
塗り過ぎだと思う‥。手のひらで薄〜く拡げてから顔に馴染ませて、
目元口元だけ重ねづけ、で充分かと思われ。

普段の朝晩は、横着してエバのみなんだけど、手持ちのクレドポーの
美容乳液を重ねると、もう完璧!

職場ではクレドのローションタンドル+乳液じゃ物足りないほど乾燥
するんだけど、クレドのローション→エバゲルに替えたら改善されました。
経済的なのが嬉すぃ‥。
73メイク魂ななしさん:01/11/17 20:23 ID:xVngGN9X
エバに萌えage
74メイク魂ななしさん:01/11/18 21:02 ID:44DFyFo+
とりあえずアゲ
75メイク魂ななしさん:01/11/18 23:49 ID:mZMH2cTZ
サンプル5袋使った。
最初のうちは良かったんだけど、その内、目の下や頬骨辺りが付けた時ヒリヒリ
して、真っ赤になってしまった!1日おくと直って、また使うと、やはり少し
ヒリヒリした。今洗顔石鹸がサッパリ目のを使っているので、油分とり過ぎて
敏感に顔なって乾燥しているせいかもしれないけど。
顔がピカピカになって割と張りも出るところはいいと思うんだけど、
肝心の目の下の乾燥には効かなかった。逆に皺がくっきりするほど目立った。
口元とか鼻の乾燥して皮むけしてるところにも、効かなかった。夜になると
乾いてた。 シンプルでいいから、効果あったらいいと思ったのになー・・・
76メイク魂ななしさん:01/11/18 23:50 ID:mZMH2cTZ
↑なんか打ち間違いありスマソ
77メイク魂ななしさん:01/11/19 13:04 ID:5djtyzU4
>75
合わなかったのは残念ですね。確かに、ヒリヒリは良くないかも。
でも、洗顔石鹸がさっぱりめとはいえ、油分を取りすぎるほど
洗浄力が強いってちょっと怖いんですが・・・。
スレ違いになりますが、どんな石鹸ですか?
78メイク魂ななしさん:01/11/19 16:31 ID:mpIsdfui
TVのショップチャンネルで知ったのですが、
SPAデットシーという、死海の泥で出来た真っ黒の石鹸です。
ハリが出て毛穴が小さくなっていいんだけど、使っているうち、目もとが特に
皺バリバリに!夏向きかなー。コンビネーションスキンなので、鼻のブラックヘッド
とかにはいいのですが、目もととかの乾燥には、・・・。
逆にしっとり目の石鹸なんかだと、鼻の毛穴すぐ黒くなるし、、、コンビスキンは
やっかいです。
7977:01/11/20 11:21 ID:l7QDzPgY
>78
それはきつそうですね〜。場所によって石鹸を使い分けるとかされてみては
どうでしょう?目元バリバリはお辛いでしょう。特にこれから冬ですし。
石鹸を変えられてみて、お肌のバランスが取れてきた頃などに
またエバメール使われてみてはどうでしょう?それでダメだったら本格的に
合わないのだと思いますが・・・。おせっかいでごめんなさい。

スレ違いなのでさげますね。
80メイク魂ななしさん:01/11/20 19:31 ID:Gm0xrE6Z
エバメールが重宝する季節となりましたね。
おはだカサカサだーーー。
ぬりぬり。
8178:01/11/21 00:23 ID:hzkmMZX+
>>79さんアドヴァイスありがとうございます!
あのものすごい今までに見たことのない皺には、
一気に10歳位老けた感じがして、将来の自分を見せつけられたようでした鬱、、
最近石鹸を変えたら(石鹸ジプシー中)、割とおさまってきました。
そうですね、やはり、あんな皺は嫌なので、鼻の毛穴の手入れは手間かかるけれど、
皺には換えられないので、(いくら後で保湿しても×!)冬は、穏やかなものを使うことにします。
そうですね、それで肌が落ち着いてきたら、またエバを使ってみたいです。
8277,79:01/11/21 10:18 ID:m3Q1UihS
アドバイスなんていわれると照れます。
鼻のお手入れはなかなか大変だと思いますが根気良くがんばってください。
シワは嫌ですものね!すごく洗浄力のある石鹸なんですね。
ショップチャンネルでお姉さんが激しくアピールする光景が頭に浮かんでます(ワラ
エバ、合うといいですね〜!
83メイク魂ななしさん:01/11/22 11:03 ID:yuMtJdwI
エバのリキッドファンデに挑戦してみようと思う・・・。
84メイク魂ななしさん:01/11/22 11:03 ID:A5vnSmzY
あげあげっ。
どうでもいいけど、私はトータルヘルスデザインのQ&Aが気になる。
「〜ですね☆」「お使いくださいませ☆」とかほかに顔文字イパーイ。
質問への対応も早いけどあのレスには正直、照れる。でもエバマンセー。
85メイク魂ななしさん:01/11/22 11:21 ID:oRNtc+lN
別のスレで東京アロエのアロエJクリームなる物をみかけて
気になってる・・・エバメールにはまって、ジェルマンセー・・・
私にはやはり油分より水分らしい
86メイク魂ななしさん:01/11/22 13:26 ID:A5vnSmzY
>85
オイラも。特にこれからの時期は水分タプーリ必要。
会社では午後になったら目の周りに軽くなじませて保湿。
なんかこれがいいかんじ。
87メイク魂ななしさん:01/11/23 21:55 ID:/qsOth9e
エバマンセーアゲ
88メイク魂ななしさん:01/11/23 23:02 ID:UUjcAzQB
エバ使うと....必ずにきび&吹き出物がでるよ〜!。
脂性敏感で、乳液系にはすぐかぶれて赤くなるんだけど、赤みはでない。
しかも潤い感もあるだけに非常に残念。
目元に使うと痒いし....また。
下地にするとすごくメイクくずれるし。
にきびなおったり、肌が改善された方は我慢に我慢をかさねた結果ですか?
それとも最初から良かったですか?
89メイク魂ななしさん:01/11/23 23:45 ID:rjH3Ok8d
>88
最初は大丈夫で、途中からニキビできましたよ
私の場合は、根が深〜いニキビだったから根元が出てきた感じ。
その時期が終わったらよくなったけど、化粧品はやっぱりものによって
合う人と合わない人がいると思うから、無理して使わなくても良いんじゃないかな?
90メイク魂ななしさん:01/11/24 00:20 ID:JsqhN4hX
サンプル使いました。
私もニキビ出来ました!赤く、デカイのが、鼻周辺とアゴに。
変わったことしたわけじゃないのに。(睡眠、食べ物等)
あのカンジ気に入ったから、使いたかったのに、ニキビが出来るのは・・・
91メイク魂ななしさん:01/11/24 17:41 ID:bjPZvUvM
むずかしいですよね。合うか合わないか。
とくにニキビの場合は、女性は生理前などできる時期もあるから
化粧品のせいかむずかしいとこですね。
でも合わないなら無理する必要なないと思いますけど。
よく、全部悪いの出て良くなるってこともあるみたいですけど。
合わない人がいるのも事実ですしね。
あたしはバッチリですけど(笑)
使う量とかも自分のお肌にあう量とかもあるしね。
92メイク魂ななしさん:01/11/24 17:43 ID:t/uvngFW
嫌味ったらしー女 それともエバの人間か
93メイク魂ななしさん:01/11/24 21:11 ID:qubqML+a
少しでも変かな?って感じたら、やめた方がいいと思う。
それでまた肌の調子が良くなった頃に、再挑戦してみてはどうだろう。
特にこの製品は日持ちするし(笑)

私はドクターシーラボのゲルがどうやら駄目らしい(泣
でも調子よくなったら再挑戦するよ!赤い蕁麻疹みたいなのが出ちゃうんだけど・・・
エバメールよりお肌がすべすべになる気がする。
でも今はエバメールに頼ってる。
他の物は痒くなって何も使えない・・・刺激が無くて助かります〜。

やはりデザイン何とかして欲しいな・・・贅沢かな?
94メイク魂ななしさん:01/11/24 23:52 ID:Fj4cpq5v
↑でGEL&GEL(GIVE&GIVEと間違えそう)と比べている方がいたけど、
私もGEL&GELのサンプルも去年の今頃使ったんだけど、あまりよく
覚えてはいません 刺激は全くなく、しっとりはしっとりというか、、何の変哲も
なかったような。今どちらにするか迷っています、
GEL〜の方使った方、比べてどこが違いますか?
この2つの製品って似てますよね。
95メイク魂ななしさん:01/11/26 19:39 ID:sPozCpA7
私はシーラボのゲルいまいちでした。エバメール使い出して
1ヶ月ぐらいですが、すっごく肌の調子いいです。プリプリです。
今度は詰め替え用の1キロのやつ買う予定です。(母と妹も使うので)
96メイク魂ななしさん:01/11/27 10:15 ID:+tk7SF0Y
>88
私は初めからかなり感触良かったですよ。
アトピーがあるのでこわごわでしたが、心配をよそに
荒れた所がきれいになりました。これにはビクーリ。
でも使い出してからたま〜にヘンなところににきびできたりします。腕とか。(w
それもすごく小さいの。ドライスキンなのですぐに治りますが。
今の所調子はいいですよ。プリプリ。
97メイク魂ななしさん:01/11/27 10:22 ID:A4orxNEz
ゲル&ゲル、エバメール、シーラボ使ったけど
ゲル&ゲルは普通の使い心地。
エバメールは最初はイイと思ったがニキビが・・・
シーラボは乾燥しちゃったよ。

エバもういちど試してみっかな。
98メイク魂ななしさん:01/11/27 18:17 ID:AEyOhNgN
今は、ラフラのゲルを使っていて結構気に入っているのですが、
これだけだと乾燥するので、ちょっとエバメール気になる。
エバメールは結構しっとりなんですよね。値段が安いし・・
今サンプル請求中なので楽しみ!!
99メイク魂ななしさん:01/11/27 18:24 ID:4rCmR9bs
エバメールって、なんかビニールっぽい膜感がありません?
表面だけで 中まで保湿されてないようだった
部分的に乾燥したし。
皆さんは エバメールに何かプラスしてますか?
でも 本来これ1つでOKなはずなのにね・・・
ちなみに当方30歳 コンビ肌。
100メイク魂ななしさん:01/11/27 18:45 ID:BPDh5OGg
私は、いっつも口の周りが、あれてたのね。
薬塗っても、すっきり治らなかったのに、エバメール使って一晩で治った!
それで、エバメール信用して、使い始めて、3ヶ月だけど、
最初はてかっててかって、すっごく大変だった。
真夏だったってこともあると思うけど、どこにこんなに皮脂が???って思うほど。
でも、あるとき、肌のきめが整って、あかぬけて、すごくきれいになったのね。
で、喜んだのもつかの間、またてかてかの日々がーーー
以来、ソレの繰り返し。よくなったり、悪くなったり・・・

でも、毎年この季節は、目の下がしょわしょわになるけど、今年は平気。
肌全体の印象も、きれいになってきてる気がするし、最初は大変だけど、
長い目で見るのも、必要かも。
で、いまは時期的にも、てかりもいくらか落ち着いてます。
でも、去年に比べるとてかるけどね・・・
私は、あと3ヶ月は、様子を見るつもりなんだ〜気長でしょ(藁
101メイク魂ななしさん:01/11/27 18:48 ID:BPDh5OGg
ちなみに、朝は、少しのエバメールに、カルディナーレのプレメイクアクションを
まぜて、いきなり塗ってます。
で、そのあとに、ソフィーナのスティックと、お粉。
すごく手早くできるので、助かってます。
102メイク魂ななしさん:01/11/27 18:54 ID:WKgKV1IF
>98
ラフラのゲル、すごく気になるぅー。
でも乾燥しちゃうのか。
やっぱりエバメールの方がいいのかな。
103メイク魂ななしさん:01/11/27 23:32 ID:MVFljthS
サンプル使用して4日なのですが、ニキビがイパーイできちゃった。。。
あと、朝起きたときにテカリがすごいです。ギラギラまぶしいヨ。。。
プリプリ感はすばらしいのだが、びえ〜ん。
104メイク魂ななしさん:01/11/28 00:04 ID:PsW1134X
>99
夜は化粧水+エバメール+ナイトクリーム(他社)
昼はエバメール+デイクリーム(他社)+いつものお化粧(他社)
当方乾燥肌で、冬に向けて単品ではツライです。
105メイク魂ななしさん:01/11/28 02:12 ID:C0viRlbV
>>104
化粧水に、クリームまで??
そういうのいらないのが売りなのでは??
そうなんだよね〜 今いち保湿力が足りないんだよね エバって。
>>103
そ、サンプルでニキビできたよ 何個も大きいやつが!
毛穴が閉まった感があるとこが気に入ったけど、保湿力ないしそのくせ、
ニキビ出来るし、、、
だから買うには至らない
10698:01/11/28 17:53 ID:7epupl0M
>102
エバメールはまだ使ったことないけれど、
ラフラは、いくら塗ってもすぐにお肌に染み込んでしまう。
でも、敏感肌なので使える化粧品は数少ないけれど、
ラフラのゲルはそのひとつ。
エバメールも敏感肌でもつかえそうな感じだけれど、
これもやっぱり単品使いは難しいのかな。まあサンプルきたら試してみよう。
107104:01/11/28 18:09 ID:PsW1134X
単品で使いたくてエバメール使ってる訳じゃないので
調子良い方法で使ってますよ。
乾燥肌で油分も水分も必要なので。
エバメールだけでも、エバメールやめても調子よくないの・・・
108メイク魂ななしさん:01/11/29 00:42 ID:isdCE/wA
うーん、確かにエバって微妙だよね。
かなり健康なお肌の持ち主ならエバオンリーでもいいかも
しれないけど乾燥肌やトラブルのある人は物足りないかも。
私も乾燥ぎみだけど化粧水、美容液のあとに重いクリームは苦手
なのでエバに¥100のヒアルロン酸数滴混ぜて
ナイトクリームがわりに使ってるよん。
109メイク魂ななしさん:01/11/29 04:30 ID:2x/KZNe5
なるほど・・・
だが、やはり¥か、シーラボのがヨカタ。
110メイク魂ななしさん:01/11/29 05:37 ID:HWaiLVYj
シーラボのが成分が贅沢なのかな? だからニキビというか
蕁麻疹が出ちゃうのかしら(泣
でも広告もシーラボのが多いよね・・・@Lawsonとかでも
買えるしなぁ。じゃあ一番安いゲルはどこのだろう?
貧乏人的発想ですみません
111メイク魂ななしさん:01/11/29 10:37 ID:0MOznyJF
>>110
ゲルアンドゲル代理店になってから一番安いのでそれを使用中。
ノルマもないしとても重宝。
112メイク魂ななしさん:01/11/29 11:46 ID:F87h+J7k
エバで私も普段できないような大きな痛いニキビがアゴと鼻のしたにできた!
もちもち感がすごく気に入ってたのに、ショック。。。
使い続けるのヤバいでしょうか?
113メイク魂ななしさん:01/11/30 11:59 ID:vZP3vWgT
age
11498:01/11/30 14:24 ID:E0YLqRDB
ゲルクリーム。サンプル試してみたけれど良かったよ。
まず刺激が無かったということが一番!今のが無くなったら現品購入しようかな。
基本的にゲルものが好きなので幾つか試したけれど、
コストパフォーマンスを考えるとエバメールが一番良いかもしれない。
乾燥肌には、やっぱりゲル一本だけっていうのはツライよね。
あのビニールっぽい匂いはどこかで嗅いだことのある匂いだけれど、
何の匂いだったのかな?思い出せない!。
115メイク魂ななしさん:01/11/30 14:24 ID:MR9uXL0Y
116メイク魂ななしさん:01/11/30 14:30 ID:CyQnOwZI
>>114
私は、幼稚園時代につかっていた
工作用のプラスチックにはいった
ノリのにおいを思い出して
懐かしくなったよ
117114:01/11/30 14:36 ID:E0YLqRDB
>116
なるほどねー。ノリの匂いかー。確かにそうだったかもしれないなー。
ちょっと思い出したのは、アユーラかなんかのクレンジングジェルが
あんな感じの匂いだったような??
ゲルクリームもそういえばクレンジングに使えるって書いてあったなー。
118メイク魂ななしさん:01/11/30 16:37 ID:BK8fsksY
>105
私も104と同じく別に楽ちんだからエバ使ってるわけではないよ
単に自分のマストアイテムっていうだけ。
化粧品にカブレやすいし、ニキビがあるのに場所によっては粉吹いてたり、
内部の毛細血管が切れて紅くうっ血したりする面倒な肌質だけど
エバは合っていてかなり調子がいい
だからって、みんながみんな合う商品だとは思ってないけど
119メイク魂ななしさん:01/12/01 18:18 ID:8FCTkZam
>>108さんの100えんヒアル混ぜ、戴きッ!
しっとりしそうですね。
>>110さん、ローソンでシーラボ買えるの!?
お試しサイズくらいの大きさですか?
120110:01/12/01 18:42 ID:iMFs+7RW
>119
ごめんなさい書き方が紛らわしかったですね。
@LAWSONとはローソン運営のインターネットショップです。
ローソンで商品の引き取ったり、代金を払ったりできます。

シーラボは比較的イロイロな所で手に入る気がします。
121メイク魂ななしさん:01/12/01 23:34 ID:8FCTkZam
>120=110さん
教えてくれてどうもありがとう〜。ネットショップかぁ。
ソニプラとかにシーラボ売ってるって聞いたことあるけど、
住んでるの北陸の過疎地だからソニプラないよー(涙)
でもコンビニに置いてくれたら試せるのにな。
シーラボは高価くてまだ現品買ったことないもので。

私はエバメール、楽天のトータルヘルスデザインって店で買っています。
サンプルや小さいサイズの商品もオマケでくれるから、
ポーチの中に常に入っているよ。
楽天はあんまり好きではないけど、送料無料だしねー。
122メイク魂ななしさん:01/12/04 18:26 ID:Fto0V0rS
そろそろネタ切れ?
123メイク魂ななしさん:01/12/04 19:46 ID:NH5Ci4mY
さっきスーパーに行ったら健康食品の会社が営業していて
佃煮等と一緒に並んで売られているエバメールをハケーン!
このスレの存在を思い出し、15g\300のゲルクリームを買ってきて試してみました。
マッサージ→ポロポロをペアアクネローションで軽く拭取り…で、頬がプニプニに!!
ここ暫く肌荒れ気味だったので感動です…。ノンオイルなのも魅力的
(肌荒れの原因が馬油による毛穴詰まりだったので…)
因みに肌質はオイリードライで敏感傾向有です。
124メイク魂ななしさん:01/12/06 15:49 ID:qaESoyvP
エバメール、塗るのをちょっぴりにしたら肌の調子良いです。プリプリです。
洗顔後にアベンヌ吹きかけて、その後手でパッティングして馴染ませて、
それからエバ塗ってます。あとは何もなし。
以前はたっぷり塗ってたんですが、ぬるぬるするだけでなんの変化もなかったのに。
125メイク魂ななしさん:01/12/09 15:47 ID:zL0eb6+w
サンプルで気に入って一週間前に180g購入!
朝起きた時のしっとり感がたまりません。
でもしっとりさせたいがためにいっぱい塗りすぎて
もうすでに1/3近くなくなっています。
この速さって果たして適切なのでしょうか?
確か一緒に入ってたパンフでは最初の頃は指二本にたっぷり
すくって、って書いてあったけどいつくらいから減らしていけば
いいのかわからない。そして今日もやはりしっとりさせたくて
ガンガンにぬってしまってお肌プリプリです。
126メイク魂ななしさん:01/12/10 09:30 ID:+xhkR+9O
使い始めて早?年ですが、いまだにプリプリさせたくて
夜はたっぷり塗ってますよ。
エバが無い生活なんてできない・・・。とか思ったりして。
127メイク魂ななしさん:01/12/12 19:01 ID:tPjA5tir
ただ今サンプルお試し中!
化粧水の後にエバ使ってます。
朝使ってもポロポロ出ません。。。
乾燥してるせいか、物足りません〜!
うーん、使い心地は気に入ったんだけどな〜。
今の季節は乳液プラスかな。
シーラボも乾燥する。。。
128メイク魂ななしさん:01/12/13 20:06 ID:rZP9LHqV
一週間前くらいに購入して使ってますが、ちょっとにきびが出ます。
にきびの部分以外は肌ぷりぷりで気に入ってるのですが。
使用を休んだほうがいいのか、思案中。
129メイク魂ななしさん:01/12/13 20:14 ID:VfS5xMw1
夜は二度塗りがオススメですよ。
一度にいっぱいつけずに、全部染み込んでからもう一回。
すごい乾燥するところは、その上からオイルやクリームをプラスすれば
更に良しっつーことで。
この冬も乗り切るぞーー。
ちょっとアトピー出てきてウトゥ〜。
130メイク魂ななしさん:01/12/14 01:48 ID:DI7Vbf+b
これだけじゃ、乾燥しまくり。暖房やコタツなんかにいるとヒドイ
これ1つで済まなきゃ1スッテプの意味ないね。
ニキビも出来るし、サンプル使ったけど買うのやめた。
131メイク魂ななしさん:01/12/14 10:58 ID:PM1Q9CHE
当方アトピー持ちの乾燥肌。
まず風呂上がりにアルージェの化粧水で軽くスプレー。
乾く前にエバを多めにつけて、
なじんだあとに、まだかさつくなっていう部分に
重ね塗りして、最後にまたアルージェをひと吹き。
これで朝までつるつるです。
132メイク魂ななしさん:01/12/17 00:20 ID:tFcGZIym
化粧直しの時、エバメールを少し手のひらにのせて、両手でこすり合わせてから
軽く頬をたたくようにして肌につけてからファンデをのせるとしっとりするYO!
133メイク魂ななしさん:01/12/17 00:48 ID:lO2S3ETZ
エバメールって、アクセーヌやなんかの「無香料・指定成分パラベンのみ」系
スキンケア商品と同じ臭いがする。自分は今までそれ↑系が肌に合わなかった
んで、最初エバの臭いをかいで「げっ」と思ったんだけど、ノープロブレム。
水分だけ不足の私にはピッタリで、満足度高いっす。
134メイク魂ななしさん:01/12/17 10:17 ID:XnPthJGC
義母が使ってて昨日もらってきたんですが、パンフが危なすぎ。
「情報処理された水」とか「油は入ってない」とか(成分表にアブラあるやん!)、
旦那は「こんなもん使うな」といってましたが、今朝使った。まぁまぁ。
あとコラーゲン入ってるけど、安全なのこれ?
135メイク魂ななしさん:01/12/17 17:16 ID:iGzp83zY
私、アトピーなんだけどエバメール使えるかなぁ・・・
サンプルもらったから、ちょっと使ってみようかな。

うん。今晩から試してみよう。
136メイク魂ななしさん:01/12/17 20:03 ID:vAeuW6Mw
あんま成分こだわらずにゲルクリームマンセーしてましたが、
けっこういろいろ入ってるんだー。成分むづかしくてよくわからん。
詳しい人解説キボーン。
でも、やっぱいいんだよね〜。
あたしもアトピーだけど、塗りまくってます。
薬塗るのがいやなので、内腿とか、肘の内側(っていうのか?)
ヌリヌリしまくりです。
ま、薬じゃないから治りはしないけど、ひどくならない。
ひどくなる前にいつも塗っておけば、結構冬でも大丈夫。
忘れてるとカユカユ〜。
つーわけで、ここんとこお手入れサボーリで今カユカユ。
さー、塗っとけ塗っとけ〜。

>>134さん
あの売り文句はちょっとこわいっすよね。
あんまり言い過ぎると嘘臭くなるんかね。
137メイク魂ななしさん:01/12/17 21:49 ID:xpzIO1Xh
ゲルクリーム
水 グリセリン(保湿) BG(保湿) スクワラン(エモリエント)
アボガド油(エモリエント)
グリチルリチン酸2K(抗炎症) アラントイン(抗炎症)
水溶性コラーゲン(保湿)
ヒアルロン酸Na(保湿) オウゴンエキス(抗炎症)
ビフィズス菌発酵エキス(保湿)
ダイズエキス(保湿) クロレラエキス(保湿) カワラヨモギエキス(抗炎症)
アロエベラエキス−1(抗炎症、美白) トコフェロール(抗酸化)
黒砂糖エキス(保湿美白) カラメル(着色) 海塩(保湿)
アルギン酸Na(粘度調整) カルボーマ(粘度調整)
水酸化K(PH調整) メチルパラペン(防腐安定)

とりあえず、悪くはないけど、BG、パラベンあたりはちょっと危険性も
指摘されてるよね。あと、油は使ってないといいつつも、
スクワラン、アボガド油なんてばっちり油だと思いますが・・・。
138メイク魂ななしさん:01/12/17 21:51 ID:RoEHJxtv
激乾燥肌だったモノです。
確かにエバメールのパンフは危ない。
ホームページも危ない感じ。
でもお肌が今までに経験したことがないくらいプリプリになるので
すっかり盲目な私。
今日も2度づけ、3度づけしてしまいそう。。。
139メイク魂ななしさん:01/12/17 22:58 ID:vAeuW6Mw
>>137さん
解説ありがとうです。
そっかー、油とかも入ってるんだー。
で、でもやめられん。。
これって真のエバ信者?コワー。

そこらのよりはあんまり悪いものは入っていないっつーことで
納得。(させる)
140メイク魂ななしさん:01/12/18 04:24 ID:ZQvG5GYA
5日分サンプル使いました ツルピカになって、イイ!かんじで、購入しよう
かと思ってたんだけど、途中から目の下の皺部分が妙に、クッキリ目立つように
なった・・・ 皺部分は余計酷くなり、他の部分は、ツルツル、、、と差が激しい!
敏感な頬骨辺りも、塗ったあと、ピリピリと痛く赤くなった。少しすると治るのだが。
こういう方、いらしゃいますか?
いいのか、よくないのか、解かりません、、、。
非常に似ている、ゲルアンドゲル も、そういう風になりました。あっちの
方が、刺激がほとんどなかったですが。
141メイク魂ななしさん:01/12/19 22:56 ID:tp4+NDpq
エバメールのゲル以外の商品(洗顔とかクレンジングなど)を
お使いになったことある方、使い心地はいかがですか?
特に洗顔クリームが気になってます。
ちなみに私はとんでもなく乾燥肌です。
142メイク魂ななしさん:01/12/19 23:25 ID:YkJhYoVN
>>141
洗顔クリーム、ピリピリするんだよねぇ・・・。
つるつるにはなるんだけど。マッサージして
ダブル洗顔なんてできたもんじゃない。
私もかなりの乾燥肌です。
クレンジングもしっとり感がイマイチ。
143メイク魂ななしさん:01/12/19 23:47 ID:ePPy7voP
>142
141です。
ピリピリですか。。。
小麦粉クレンジングスレをちょっと見ていたので
主原料:澱粉って良さそう!と気になっていて
もし良さげだったら20日までメイクキットプレゼント(楽天)だったので
頼んでみようかと思ったのですが、やはりちゃんとサンプルで
試してからにしてみます。
レスありがとう。
144メイク魂ななしさん:01/12/20 11:10 ID:xmAaGyZd
エバメール、100%安心できるものじゃないかもしれないけど、
アトピー肌の私にとってこれほど荒れなくてうるおいを与えてくれる
ものが無い。だから当分エバマンセー!でいくと思う。
139さんと一緒で、「そこらへんのものより危ないものは入っていない(゚д゚)ハズ!」と
自分を納得させてます。
145メイク魂ななしさん:01/12/20 11:40 ID:T+p1p48M
>>144
禿同!!の139です。
やっぱり、アトピーのカサカサにはこの潤い&油感無しは
うれしいですよね。
ただ、エバさんに、「油使ってない」について使ってるぢゃんと
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
146メイク魂ななしさん:01/12/20 22:36 ID:4y8WtUb+
age
147メイク魂ななしさん:01/12/20 23:36 ID:+F5yoW/H
エバメールのリキッドファンデのサンプルを使ってみた。
しっとりするけどカバー力はなかった。
PC+過度の空調で大乾燥の会社でどうなるか試してまたレポートします。
148メイク魂ななしさん:01/12/21 19:31 ID:7e1upjIr
レポート、よろしくお願いします♪
149メイク魂ななしさん:01/12/21 22:44 ID:E9g3FyL7
>>147
じつは、あたしも今さっき、リキッドファンデを手に入れました。
さっそくあした試してみます。
手に塗った感じは、147さんの言うとおり、しっとり。カバー力は若干不安。
という感じでした。
あしたはお休みだから、多少化粧しっぱいしてても気にならーんなので、
さっそく使ってみます。
リキッドははじめてなので、ちょっとドキドキ。
ゲルと混ぜるといいんですよね?
よーし、またレポしますっ!
150メイク魂ななしさん:01/12/22 15:21 ID:x/EEPz8X
110の方へ
ゲル&ゲルの代理店を開くと
月いくらくらい儲かりますか?
151メイク魂ななしさん:01/12/23 23:20 ID:mvlMGyRj
147です。
本日、乾燥注意報の出ている関西地方の屋外で使用してみました。
色は一番濃い色にコントロールカラーを混ぜて、
その上にベビーパウダー(プレスト)をはたいて色調整して利用。
元の色が結構濃かったのでカバー力は結構あり。
でもパウダーをはたいたせいか、そしてそもそも乾燥肌なので、
頬骨のあたりは夕方結構乾燥してしまいました。
でも頬の下などは結構しっとりしていたような。

次は化粧直し時に追加保湿しつつの激乾オフィス使用篇レポートします。
149さんのレポートも気になります。
楽しみにしています。
152メイク魂ななしさん:01/12/24 20:59 ID:peTEUyro
エバメール使用3週間目。
洗顔後 馬油→エバメール<たっぷり>→クリーム<ブランドいろいろ>ちょこっとの
手順で使っています。
昨日、アルビオンのカウンターで水分・油分を測ってもらったら
なんと水分・油分とも理想値に!!
それまでは水分・油分ともに激少の乾燥肌だったので感激しました。
これからもエバたっぷりでがんばります。
153149:01/12/25 13:18 ID:LTPhkF+G
149です。
今日はリキッドファンデで出社してみましたー。
リキッド初体験なので、いまいちどの位つけていいのかまた試行錯誤ですが、
けっこう薄付きでしっとりしてるので、お肌が全然疲れません。
今のところ、乾燥もなし。
ただ、色がベージュでコントロールカラー無しなので、あたしにはちょっと濃い・・・。
今日はお粉もつかわずに来たので、すっぴん風できれいかも(と自分で言ってみる)
とりあえず、今日は化粧直しも油取るだけで実験中です。
154149:01/12/26 09:06 ID:r7OQxpQN
きのうは一日油取りだけで化粧直しもせずにがんばってみましたが、
帰るときもしっとりさんでした。
お肌も全然疲れないし、見た目もしっとりしてて、なかなかかな?と。
リキッドもめんどくさそうと思っていたけど、ゲルにちょっとまぜて
塗りたくるだけ(ワラ
あと、色がいまいちなので、コントロールカラーを追加で頼もうかなと
思ってます。
あとは、ボードに行ったときに耐えられるかが勝負っ!
155メイク魂ななしさん:01/12/28 00:14 ID:FW5PG0ZN
147です。リキッドファンデ激乾燥のオフィスではさすがに。。。ダメでした。
加湿器も置いているのに。。。
明日は化粧直し時にエバを取り入れて見たいと思います。
でも基礎化粧品としてのエバメールはやっぱりイイ!
お肌しっとり。
今では寝る前に数回の重ねづけが日課です。
(ただし一回あたりの量はそれほど多くない。
 この方が私の肌には浸透しやすいみたいです)
156メイク魂ななしさん:01/12/28 02:53 ID:6Scbh7wT
ニキビが出来るよ コレ。
157メイク魂ななしさん:01/12/28 17:44 ID:Iao4bcny
あたしもにきびできる。しっとりすぎて。
さっぱり系の化粧水つけて、乾燥する部分だけに
エバつけるといいよ。
でもあたしは最近エバじゃなくてアジュベック使ってる(笑)
同じような感じです。チューブっていうのが使いやすいので。
158メイク魂ななしさん:01/12/28 18:51 ID:aR2Xl3MN
149です。
リキッドファンデ、ちょっとお休み。もとのパウダーファンデに戻しちゃった。
楽天で頼んだお化粧お試しセットが着たので、自分色を混ぜ混ぜして
さがしてみようと思います。
もともと使ってたファンデもかなり気に入ってるものなので、
それ以上に気に入らないと使わないかな〜って感じだけど。
とにかく、リキッド初体験なので、試行錯誤中。
みなさん、エバに限らず、ファンデーションってパウダー派ですか?
リキッド派ですか?

>>156さん
ニキビできるってリキッドファンデのことですか??
159メイク魂ななしさん:01/12/30 01:16 ID:7EmaBXru
エバメールのリキッドファンデ、
休みの日 ちょっとしたお買い物くらいで使うには
しっとりしてていい。
色混ぜるのが結構難しいけど。(思うとおりの色にならない)
サンプル使いなんだけど、多分現品は買わない。。。かなぁ。

>158 私はリキッド派です。最近はリキッドにエバを混ぜてみたりしてますよ。
猛烈乾燥肌なので、カバー力より保湿です。
160156:01/12/30 03:11 ID:i+AScPHZ
>>158
ジェルのことです>ニキビ
161メイク魂ななしさん:01/12/30 23:26 ID:AtahzwBB
30代混合肌です。
サンプルのゲルクリーム使って2日目に吹き出物勃発。
しかも両頬に合計3つも・・・(涙)
ちょっとべたつくので量控えめにしてたんだけどなあ。
元の化粧水に戻したらすぐ落ち着いたのでやっぱり合わないのかも。
残りのサンプルは踵にでも塗ります。
162メイク魂ななしさん:01/12/31 00:39 ID:kzL54UMV
>161
合わなくて残念でしたね。結構しっとりするので、ハンドクリームとして
使ってみるのもいいかもしれませんよ。
163メイク魂ななしさん:01/12/31 00:52 ID:aJqNPkMd

おっせかい
絶対ココ関係者いるね
164メイク魂ななしさん :01/12/31 00:55 ID:e/yb5Nym
そうかね?
深読みしすぎじゃない?・・・・・・
165メイク魂ななしさん:02/01/01 00:56 ID:R0vFTr2T
私も合わなくてニキビ多発!しょうがないので残りのサンプルは
ガサガサのひざ下に使ってるのだが、これがイイ!
でもひざ下に使うためには買えんな。。。
166メイク魂ななしさん:02/01/02 12:08 ID:DeLYjdF4
ゲル&ゲルの代理店開いている人〜。
月にいくら何万円位稼げますか!
167メイク魂ななしさん:02/01/02 16:09 ID:rToN/jDL
おせっかいかなぁ・・・?
関係者がいるかの問題は別として、合わなかったけど大量に残ってしまった
場合に、他にどう使えばいいかの情報交換は、結構有効だと思うけど。

まあそれをどう受け取るかは人それぞれってことですね。
168メイク魂ななしさん:02/01/05 22:41 ID:1bYIjMO2
エバメールのリキッドファンデのサンプルを使っているものです。
会社での使用は乾燥しましたが、ちょっとのおでかけ時にはお肌にもライトでイイ!
結構ツヤ肌仕上がりにもなるしね。
コントロールカラーのホワイトをハイライトに使うと結構立体感もでます。
でもなー、商品高すぎ。
結構気に入ってるけどサンプルなくなってからの購入は迷うなー。
コントロールカラー3色使わないと肌に合う色できないし。。。
169メイク魂ななしさん:02/01/06 00:17 ID:AQW/vR2m
ゲル系はシーラボ、エバ、ゲル&ゲル、ラフラと使いました。
シーラボは高いの一言に尽きます。決して悪くはないんだけど。
ゲル&ゲルはなんかつるっとした使用感。エバよりなじみがはやくて、アトピー乾燥肌の私でもほんの少量で潤います。
最近出たトリプルAと昔の、両方使ったけど違いは感じなかったな。けっこうおすすめ。
ラフラはおいしそうな柑橘系の香りで、見た目が透明な黄色で綺麗。
ビタミンCが気になって使ったけど、潤いが足りないかなあ。しばらくすると肌がさらさらして物足りない感じ。
で、結局エバ。なんかもう元祖って感じ。ださい容器も今ではステキ(笑)。
お肌の悩みが全部解決されたわけじゃないけど、肌に悪さをしないし妙な安心感が・・
プラスアルファな物や方法があったら教えてください!
170メイク魂ななしさん:02/01/06 01:59 ID:e7O4E2jj
エバリキッドファンデ使う時って、みなさんはエバゲルと混ぜて使ってますか?
私はエバを人さし指ですくって、手のひらでリキッドファンデと混ぜて
顔に乗せてるんですが、この方法だと伸びも良いし、なんと言っても
ファンデが1滴で良いんですよ〜。
コツとしては、自分の肌よりも濃いめの色を選ぶ。
エバゲルが潤滑油になって、ファンデが薄く均一にのびるから。

ただ、毛穴のカバー力はあんまりないですねぇ。
毛穴に入り込まないって事は、肌への負担が少なくて良いのかもしれないけど。
171メイク魂ななしさん:02/01/06 11:22 ID:NVvVGxHF
2ちゃんのスレタイトルだけ見て名前だけ
頭にこびりついてた「エバメール」が
お正月実家に帰ったらどど〜ん!とあってびっくり。
それも巨大ボトルのやつ(8000円)。
しかし、母親はお風呂上がりに塗る身体用乳液だと言ってたよ。
顔には資生堂使ってるからなのか、エバメール買う時に
そういう説明受けたのかしらないけど。
今、50~60代のオバサン達の間でも流行ってるみたい。。
172メイク魂ななしさん:02/01/07 13:35 ID:eP2M9dEK
うちも、エバはかあちゃんが見つけて来たよ。
そして、孫の1歳の女の子もエバのゲルが大好きで、オフロ上がりに
自分で塗ってとアピール。
親子3代でゲル塗り捲りです。
173メイク魂ななしさん:02/01/09 00:08 ID:U/FxzkdA
サンプルを貰いました。説明書も写真もなんだか怪しげ(w
まずピーリングで使用してみました。
こすり落とすというのがまず不安だったけど、落とした後は本当に
モチモチですね。思ったほど刺激は感じませんでした。
効果は正直?なんだけど、週一くらいでやるのは面白いかも。
手にも使いましたが、確かにすべすべになりますね。
この後お風呂に入り、お湯で洗い流し→袋に残っている分を顔に。
目元口元に最後の一滴を重ね付け。
つけた量はほんの少量なのですが、つっぱりません。
見た目サラサラで突っ張らないという私の理想がこんなに
簡単に実現してしまうなんて、という感じ。
期待してなかったけど、現品を買ってしまうかも・・・
174メイク魂ななしさん:02/01/09 21:25 ID:2RVpzCIo
私はシーラボ、エバメール、ゲル&ゲル、オルビス(これはちと違う!?)と
使いましたが、シーラボは赤い吹き出物が、ゲル&ゲルは潤いがイマイチ・・・
で結局エバメールに落ち着いてます。
薬局で見かけるアロエのジェルが今気になってる最中。
175メイク魂ななしさん:02/01/10 14:16 ID:ZSSyHEg6
リキッドファンデのその後
実は、ここんとこエバのリキッド使ってなかったんですが、今日は
ひさしぶりに使ってみました。
色はナチュラルを選択。ベージュ+ホワイトか、ナチュラルか迷ったけど、
なんせ朝は忙しいので、ナチュラルの単色使いで。
ゲルの小ボトル半プッシュにナチュラルを3滴。入れすぎ??
ちょっと入れすぎちゃった感有りだけど、カバー力いい感じ。
それに、思ったよりも厚塗りでないし。
あしたは2滴にしてみようかな。
こないだボードに行ったとき、エバのリキッドで行ってみたけど、
すごい吹雪ですべて流れ落ちました。(これはいつも
使ってるファンデでもそうなっちゃう。)
なんだか今日は、きのう顔剃りしたせいか、ツルツルツヤツヤで我ながらいい感じ。
・・・ってこれはエバリキッドのおかげではないか。
176メイク魂ななしさん:02/01/11 00:29 ID:EABzzs1M
今日、某皺予防のエッセンス購入のため、カウンターで水分量などを
はかっていただきました。
予想以上に水分油分ともバランスよくて、ほめられました。
今、まともに使ってるのって、オードムーゲとエバメールです。
肌状態ほめられたの初めてなので、うれしいです。
しかし、何使ってます?と言われて即答できなかった・・・。
177メイク魂ななしさん:02/01/11 12:45 ID:hZgAIN5K
176さん。
わかります。その気持ち。あたしも友達になに使ってるの?と
聞かれて即答できなかったこと度々。
あー、美容院とかに売ってるヤツだよー。なんてごまかしてます。
エバ、ごめん・・・。
エバマンセーなのに。
178メイク魂ななしさん:02/01/13 00:03 ID:XkJlmGfg
2度目のサンプルって貰えるかな。
179メイク魂ななしさん:02/01/15 01:58 ID:MQGbJAx6
エバメール今日はじめて使いました!
いい感じ
180メイク魂ななしさん:02/01/15 11:19 ID:+HA4lEq5
176さん、177さん、私もです!
後輩に「基礎化粧品、何使ってるんですか?」って聞かれて
即答できなかった。しかも以前使っていたブランドの名前を
上げてしまいました。
チョト恥ずかしいだけなのよーーー。
181176:02/01/16 00:27 ID:h+PkK3k7
ああ、やはり仲間がいたんですね・・・なんかメジャーどころでない化粧
品って説明難しいですよね。へたすりゃあやしい商品みたいに思われる
し・・・。
リキッドファンデのサンプルを使用してみて購入するか迷ってます。
カバー力はあんまりないけど、適度につや肌になって肌のきめがきれい
に見える気がする。くずれが気になるけど。
一応、くずしたくない時用のファンデはあるので、日常使いにしようかな。
182メイク魂ななしさん:02/01/16 01:00 ID:OpTlJYGo
エバメールクリーム、なぜか健康食品屋でゲットしました。
母親が使ってるのを横取りして塗ってみたところ、にきび肌(鏡で見るのが怖い
くらい真っ赤。オードムーゲとうぐ粉と夏の紫外線のせいで。)が少しよく
なりました。
エバメールのサンプル頼んで一緒に入ってた手紙に、「動物実験はしてません。」
といいつつ「金魚がエバメールクリームだけをえさにして何年も生きられたから
安全です。」って書いてあって、そんないいかげんさが気に入った、、。
183メイク魂ななしさん:02/01/16 01:20 ID:x8Hqtrtd
ゲルアンドゲルとエバメールで迷ってます。
皆さんは両方試されましたか?
なぜエバを選んだのか、教えてもらいたいんですけど・・・
184183:02/01/16 01:23 ID:x8Hqtrtd
サンプルで試した感触だとゲルアンドゲルの方が多少さっぱり目かなぁ
というくらいで、決め手がないんですよね・・・
両方頼んでみようかな。
185メイク魂ななしさん:02/01/16 01:25 ID:F+Akt2e7
>183
エバは私には保湿しすぎるのでゲル&ゲルの方を選択しました。
ちなみに肌質は普通肌ややTゾーンのみオイリーです。

いくつかゲルクリームを試してみましたが

(さっぱり)ラフラ>ゲル&ゲル=ドクターシーラボ>エバメール(しっとり)
という感じです。

夏になればラフラに変えようかなと思っています。
186メイク魂ななしさん:02/01/16 17:28 ID:NqwXLLIT
エバ、シーラボ、ゲルゲルのなかでエバだけ消しカスすさまじ
いかにも人工的な膜ができるのもいやらし
187183:02/01/17 06:58 ID:OGf2UWO5
>185さんありがとう。
サンプルで1週間過ごしましたらにきびがなくなったので、
(増えたという書き込みも見ましたけど)
エバを頼んでみようと思います。
188メイク魂ななしさん:02/01/17 07:01 ID:8AUBfrKy
189180:02/01/17 10:07 ID:moKH1rTi
>176さん

私は「アヤシイ」と思われてしまいそうな気がして言えません(w
「そんな怪しい商品使ってるのね、プ]みたいな・・・。
本当はエバメールっていう商品なの!
しかも私はエバじゃないとこんなに潤わないのよー!
でも正直にいえない。ごめんね、後輩ちゃん。
ちなみに昨日、今年初めて注文しましたage。
買うときにはいつも色々とサンプルをつけてくれて結構ウレシイ。
190メイク魂ななしさん:02/01/17 13:14 ID:HJbZGAj5
>>186
つけすぎなんじゃない?大豆ひとつぶ程度で十分のびるし、潤うよ。
昨日、クリーム容器からチューブに移すときに、スプーンに付いた余分を
いつもより多め(小さじ半分程度)に顔のばしたら、ちょっと膜が張ったように
なって重かった。
人にもよると思うけど、「適量」ってあるよ。
191186:02/01/17 16:28 ID:Nljh68QX
1度にサンプル1袋の3分の2使ってたと思うけど、多すぎですか。
でも他社ゲルにはない膜は少量でもできるっしょ、テクスチャーからして違うし。
愛用してる人はあの膜感を肌ツルツルって感じんの?
内部が潤うから目つぶってんの?
化粧水とか使えば感じなくなるんでしょうか。
192メイク魂ななしさん:02/01/17 16:41 ID:QTWaPo0U
なぜ自分に合わないと、すぐ喧嘩口調になるのかしら・・・
まあ、正直191の言う通り、私は目をつぶってるんだけど(藁
夜寝る直前にドバーっと付けて朝までぐっすり
これやらないと、翌日化粧が乗らない
193メイク魂ななしさん:02/01/17 16:47 ID:Z7pbcw8o
エバ・ゲルゲル・シーラボ<<<<<アジュペック
なのは私だけ??
194メイク魂ななしさん:02/01/17 19:40 ID:HJbZGAj5
>>191
私、あのサンプル1袋で1週間は保つよ。
まあ、エバの使用感が好きじゃなくて、他に気に入ってるのがあるなら、
他の使えばいいんじゃない?
なぜここにいるのか…。
195メイク魂ななしさん:02/01/17 21:42 ID:nOLDJXIV
>愛用してる人はあの膜感を肌ツルツルって感じんの?
私は翌朝洗顔後にツルツルになってて気にいってんだが。
196メイク魂ななしさん:02/01/17 22:38 ID:IkAor3mU
>194
そんな少なくて良いものなの?
サンプル貰って大喜びで沢山ぬったらべったべたのぼろぼろ。
投げ出したんだけど量を減らしたらいいのかな?
197メイク魂ななしさん:02/01/17 22:53 ID:LuL2cX5p
>196
>194さんじゃないけど私はそのときの気分や肌の状態によって
量を増減してます。万人に合う完璧な適量ってないと思う。

ところでカスが出やすい・出にくい肌質ってあるんでしょうか。
私(油性)の場合、どんなにたくさん付けてもぽろぽろしにくいです。
朝も下地に使ってます。ファンデはパウダリーだけど全然平気。
198メイク魂ななしさん:02/01/18 12:41 ID:0C8VuFd/
膜感っていうのがよくわかんないけど、自分はすんごく
ツルツルフックラになってすごい気に入ってるけど。
他の似たような商品使ってないのでわかんないや。

使う量は人それぞれ、肌が吸収できる量ってのが違うからなー。
ちなみに自分は朝は薄めに、夜はたっぷり塗って、(寝る前には吸収してるので、
ベタベタではないけど)朝ツルツルシトーリ。
あんまりポロポロ出てきません。
ゲルは大好きだけど、このポロポロ出る→ピーリング効果みたいのは
まったく期待してないし、そんなことうたい文句にしなくても
いいんでは?と思うほど無視してるけど。
199196:02/01/18 13:14 ID:3MA0p38v
>197
ありがと。
まだ沢山サンプルあまってるから
も一度やってみる。
200メイク魂ななしさん:02/01/18 14:11 ID:3j/RyEYD
私も膜感はちょっとわからなかった。
でもとりあえずとても気に入ってる。冬は多めに、寝る前に肌をチェックして
乾いてるかな、と思ったら少し付け足して寝てます。乾燥肌なもので。
自分に合う量ってもちろん人それぞれ、それに季節、体調によって変わってくるしね。

>>197
ゲルは大好きだけど、このポロポロ出る→ピーリング効果みたいのは
まったく期待してないし、そんなことうたい文句にしなくても
いいんでは?と思うほど無視してるけど。

禿同〜!私は皮膚が薄くて弱いのでピーリングとか、かえってコワイな。
私も同じように無視してます。
201メイク魂ななしさん:02/01/18 14:39 ID:RbOMQb6H
エバメールを化粧下地にしてる人いますか?
私はポロポロが出て、ファンデが肌にのらないよ。
202メイク魂ななしさん:02/01/18 14:53 ID:JtRb1rn/
私、朝の化粧前に使ってますよ。
朝起る→顔洗う→エバ→着替え→下地or日焼け止め→ファンデ
って感じで、エバの後ちょっと放置プレイしてます。
前に、寝坊して(w エバ→色つき乳液ってしたら
そりゃもう大変なことになりました、、、。
>201さんはリキッドファンデですか?
リキッドとはあんまり相性良くないかもしれないですね。
私はパウダーなんスけどね。
長くなってスマソ。。。
203メイク魂ななしさん:02/01/18 21:18 ID:e8lBtmsz
私も朝は202さんのように下地にしています。
今の時期は乾燥が気になるので日焼け止めの後
さらにエバを薄く伸ばしてます。
朝が忙しい人には無理かな・・・
204メイク魂ななしさん:02/01/19 00:43 ID:5f8iWCa3
シャンプーはどうですか?
石けんシャンプーにしてから、フケがすごいので、
エバにしてみようかなと思っているんですが。
205メイク魂ななしさん:02/01/19 06:55 ID:A78jFNfl
良くなかったシャンプー。
206メイク魂ななしさん:02/01/19 10:28 ID:OvYcPv44
>204
シャンプー、良くもなく悪くもない。
私は痒くなりやすくてフケが出やすい方なんだけど、痒くはならないし
フケもそんなに出なかったかな。でも劇的に使用感がイイとは言い難い。
ちょっとジェルっぽい感触が他とは異なってるなぁと思った。

今は石鹸ですけど、Dr.Willardのシャンプーなどが好みです。
簡単に手に入る市販の物は、痒くなるかフケが出てしまう体質です。
207メイク魂ななしさん:02/01/19 17:02 ID:50i671zV
朝は説明通り水で洗い流しているだけですか?
起き抜けの肌はしっとりプクプくで赤みも無くなって気に入ってるんですけど、
小鼻の横だけ赤黒くくすんでるのが目立ってしまって。。。
石鹸で洗い流すとなると、夜と同じようにたっぷり塗りこむところから
始めなきゃならないのかなぁ。
208メイク魂ななしさん:02/01/20 23:39 ID:f81Lk5iq
エバメールのリキッドのサンプルをもらって一ヶ月。
買おうか買うまいか悩みつつ、実はサンプルで
結構もつ事実に気づいてしまった!
コントロールカラーをうまく混ぜるとベース色3色(一番濃いの以外)とも
すべて自分の肌色に合う。。。
こうなるとどの色買うか、から迷うぅ〜。。。
209メイク魂ななしさん:02/01/21 12:01 ID:P6yxjYjQ
そーとー前からエバメール一本です。
最初は、他の化粧水やクリームやらと合わせて使ってみたけど、
これ単品のが一番潤う気がする。
私もピーリングは絶対しません。塗るときは、手のひらで顔を包んで
肌に押し込むようにしてやると、ほとんどポロポロは出ない気がする。
朝、どんなに保湿しても昼間の乾燥した事務所でつっぱってたけど、
ファンデの後、テッシュオフしてゲルクリーム少量つけた手のひらで
押さえたら、夜まで全然つっぱらない。
ファンデと溶け合ってヨレるってこともなかったです。
あんまり油分が入ってないからか・・?
つっぱり地獄の人にはいいかも。
ダサダサの容器は、私は大好き。

210メイク魂ななしさん:02/01/21 15:29 ID:OrQjtoT+
確かにニキビできるね、コレ。
油分が入っていません?と聞いたところ、難しい答えが返ってきたんだけど。
ここに貼ったらまずいかな?誰か説明してくれると有り難いんだけど。
私的に会社の姿勢とかいいと思っているんで、もっと詳しく知りたいんだよね。

211メイク魂ななしさん:02/01/21 18:34 ID:P6yxjYjQ
ノンオイルとか言いつつ、HPの成分表見たら、油入ってるもんねぇ・・。
でもあの、乾燥しにくい水って感じのプルプルな使い心地がクセになるぅ

212メイク魂ななしさん:02/01/21 23:11 ID:6mjzZCeY
180グラムを買いました。でかいですねー(w
皆さん・・・これどのくらいの期間で使い切ってるの?

>210
内容を知りたいです。私も時々にきびが出来ます。すぐ治るけど。
油分云々を疑っているわけではありませんが、自分が使っているものに
ついては詳しく知っておきたいです。
213メイク魂ななしさん:02/01/21 23:21 ID:POgW2MLe
>212
私は乾燥肌なので1ヶ月ぐらいで使い切ってしまいました。。。
クレンジング使いとかもしたのでなおさら減りが早かったと思われ。

今は500g(8000円)のやつを使ってますが、ポンプタイプなので、
ジャータイプの180gよりは若干減りの速度が遅いかも。
214メイク魂ななしさん:02/01/21 23:31 ID:llO8Q+oV
私は13000円のお徳用を買いました!
今まであう化粧水・クリーム等がなくて困ってたけど、
ここのは全然大丈夫!
にきびは今んとこ大丈夫。
乾燥肌だからかな?
215メイク魂ななしさん:02/01/22 12:49 ID:s7PKZNwE
私もサンプル→気に入った!!(・∀・)→イキナリ!!13000円のお徳用購入!

Tゾーン ドライオイリー肌、Uゾーン ドライ肌です。
サンプル請求したらもイッパイくれたし、一袋パックしたら、プリプリになりました。

今は、シーラボの容器に詰め替えてます(w
216メイク魂ななしさん:02/01/22 14:31 ID:eAU99qgb
>212
エバメールのHPで成分表確認しようと思ったけどなんかサーバーが
調子悪いみたいで見れない・・
一応貼っとこう。http://www.rakuten.co.jp/thd/
私が覚えてる限りではアボガド油とスクワランは入ってました。
ノンオイルと言っているのは、鉱物油は入ってないと言うことか・・?
217215:02/01/22 17:08 ID:s7PKZNwE
>>216
そういう意味ではないでしょうか?
油分ゼロの方が、却って乾燥しますし。
1つでオッケーが売りでしたら天然由来成分の油は、むしろ必須かと。

鉱物油大嫌いな私には有り難いです(´∀`)
218メイク魂ななしさん:02/01/23 18:36 ID:sEJu51E+
朝のゲルクリームの使い方なんですけど
わたしは顔を洗う前にゲルで垢落とししてから
洗顔料つかわないで、ぬるま湯で洗ってます。
で、そのまま肌が乾く前に下地つけてファンデです。
元は乾燥皮脂肌で、化粧崩れるのにカサカサ状態だったけど
朝、垢落としするようにしてから安定してますよ〜
219メイク魂ななしさん:02/01/23 23:59 ID:j012dk72
エバメールを使い初めて1ヶ月。
肌にはりが出てきてびっくり!
アレルギーも出ないし。
何より・・・ショップの方が凄くいい人だったのが嬉しかった!
(トータル〜ではないです)
このぶんだとこれからも安心して使えそう!
ちなみに彼も一緒に使ってます。
220メイク魂ななしさん:02/01/24 10:31 ID:3zfKwd2n
この間ゲルクリームを頼んだら洗顔クリームのサンプルがついてきました。
使ってみたけど、もともと泡立たないものらしく、泡立たなくても汚れを吸着して
落とすとの事。質感はちょっとザラザラ。
でも洗顔ってフワフワの泡で汚れを包み込んで、落とすものでは?
本当に正しい方法なんてわからないけど、一般的にそう言われてますよね。
ちょっとザラザラだし泡立たないし、肌にあまりよくなさそうなんですけど、
使ってる人いらっしゃいますか?
221メイク魂ななしさん:02/01/24 15:58 ID:/cXhz00q
>>220
それは、石油使った石鹸の場合かな。
私使ったことないけど、成分表見て、納得。
小麦粉って、凄い粘着力があるんですよ!
前、伊東家で健康サンダルのイボイボの間の真っ黒な汚れを
水に溶いた小麦粉で覆い、掃除したら、真っ白になってた!

222メイク魂ななしさん:02/01/24 17:40 ID:i5+k1flL
ゲル&ゲル、2種類あるけどどちらがいいんでしょう?
メイクも落とせるそうですが、どうでしょう?
223メイク魂ななしさん:02/01/25 01:04 ID:n50eWc7Y
>220
サンプルを使用中です。
顔中に伸ばすのが面倒なのでTゾーンにだけ使ってますが、
刺激は無いですよ。赤くなったり痛くなったりはまったくないです。
汚れは落ちてるのかなぁ。
ぬるま湯で洗うだけのとあまり変わらないような気もする・・・
鼻の脇の米戸が気になってるけど消えないし。
とりあえずサンプルは使い切ろうと思ってます(貧乏性)
224223:02/01/25 01:07 ID:n50eWc7Y
「刺激はまったくない」なんて言い切っちゃってますが
あくまで私自身の話なんで、話半分で聞いてください。
225メイク魂ななしさん:02/01/25 09:25 ID:pY/MmUD4
>221
それは、石油使った石鹸の場合かな。
私使ったことないけど、成分表見て、納得。
小麦粉って、凄い粘着力があるんですよ!

そ、そうなのですね!石鹸ではなかったんだ。
テキーリ石鹸かと。成分見てみます。

>223
顔中に伸ばすのが面倒なのでTゾーンにだけ使ってますが、
刺激は無いですよ。赤くなったり痛くなったりはまったくないです。

肌が薄い私でも大丈夫でした。でもザラザラ感が気になった為
そろりそろりと洗った、ということはあるんですけどねw
成分は小麦粉、ということを踏まえて私も貧乏性なんで、
サンプルは使いきってみます。
226メイク魂ななしさん:02/01/25 22:23 ID:9SFKdyeR
職場が乾燥して顔がぱりぱりになるので、ファンデの上から
エバをつけてみた。
手のひらにバーっと伸ばして顔に押しつける。
目の周りや口の周りは何回か重ねてつけました。
ファンデがよれる事もなく、かなり潤います。
それ以上に(乾燥から来ると思われる)テカリがなくなったのにびっくり。
思春期からテカリに悩まされてきた私にこんな日が来るなんて(涙
ポケットの中に15グラムの小さい容器を入れておいて、
トイレに逝くたびにつけてるよ。
227メイク魂ななしさん:02/01/26 22:53 ID:OTMGWiFP
あげ
228メイク魂ななしさん:02/01/27 00:04 ID:h0CiUXnx
age
229メイク魂ななしさん:02/01/28 12:21 ID:+7eT9P12
エバのゲルクリーム愛用中の私です。
皆さんに聞きたいことがあります。

・・・クレンジングってどうしてますか?
ゲルクリームでも落ちる、見たいな事も書いてありますけど
それだとマスカラ落ちないんですよね。

ゲルクリーム愛用中の方、クレンジングと洗顔料で
お勧めのもの、または使っているものを教えてもらえませんでしょうか?

お願いしますm(_ _)m


230メイク魂ななしさん:02/01/28 13:39 ID:Psb0F4ts
>229
私はエバメールでのクレンジングはしていません。
一度おそるおそるやってみたけど、マスカラは全然ダメ。
ファンデは塗っていませんが、クレンジングオイルで落とします。
使っているオイルはRMKのクレンジングオイル、洗顔石鹸は
ぼっちゃん石鹸です。
231age:02/01/30 10:51 ID:A28Tm06q
232メイク魂ななしさん:02/01/30 21:32 ID:1QGeLOgP
180グラムを買ったけど、つい使いすぎてしまってもう半分になった。
まだ半月しかたってないっすよ・・・コワ
233メイク魂ななしさん:02/01/31 10:55 ID:Aw7S6Bm6
これって化粧水→エバクリーム→乳液(私はクリーム)って順番で使って良いの?
ガイシュツだったらスマソ
234メイク魂ななしさん:02/01/31 11:58 ID:1mLDic2g
>233さん
人それぞれだとは思うけど、あたしは化粧水→エバクリーム で終了。
すっごいカッサカサになってしまったところなどはエバを重ね塗り。
手荒れがひどいときはエバの後にクリームかオイルを塗って膜張りします。

>229さん
あたしも洗顔はエバじゃないの使ってます。ちなみに石鹸です。
先顔料試したことあるけど、やっぱり泡でモコモコ洗うのが好きだったので、
使わなくなっちゃいました。

今、エバで使ってるのは、ゲルクリーム(常時携帯)とリキッドファンデ(たまに)。
235メイク魂ななしさん:02/02/01 00:17 ID:Qyq6Hx/I
エバのサンプルやっと使ってみたよ。
みんながポロポロ出るって言うからなんか嫌で使えなかったの。
でも超乾燥肌なのでいっぱい使ったけど垢でないよ。よかった。
他のだとしばらくしたら口のまわりと鼻が粉拭いてたのに
これは全然ならないしつっぱらない!!潤うねー♪
やっと自分の肌に合うものに出会えたかもしれない。



236229です。:02/02/03 23:01 ID:nWs7A6UL
>230さん、>234さん
レス、どうもです。
私は今までDHCのオイル使ってたんですけど
エバのゲルクリームを使うようになってからは
クレンジングも肌に優しいものがいいなぁって思って
悩んでいたところなんですよ。
(2chみてたらDHC使うの怖くなっちゃって)
クレンジングスレに行って、ちょっと勉強してみます。

>233さん、
私は、洗顔後にエバのみです。
でも一度塗りだと乾燥してしまうので
しみ込んだ後にまた塗って、
それからもう一度塗って・・・
つまり、洗顔後→エバ3度塗りです。
塗りすぎ?(笑

でも、これやるとアトピーの私でもつるつるですよ〜。
237メイク魂ななしさん:02/02/03 23:51 ID:xjL7G6lj
>236さん、
私も洗顔後エバ複数回塗りです。(3度以上。。。)
乾燥肌なので、最後にナイトクリームでしあげていましたが
昨日、エバだけでうっかり寝てしまったところ、意外にしっとりプリプリ。
もうやめられません。

でも日中はどんなに朝重ねづけしても乾燥してしまう。。。
ウチュ。
238メイク魂ななしさん:02/02/05 13:19 ID:Mai+P/1Y
保守
239メイク魂ななしさん:02/02/05 15:07 ID:yea/vk9q
>237さん、
私は日中に何回か重ね塗りしてますよ。
乾燥ぎみにところにチョンチョン、とするかんじ。
ファンデ塗ってないからできることかもしれないけど・・・。
これをやるようになって、仕事が終わってもなかなかいい肌の状態ですよ。
240メイク魂ななしさん:02/02/06 11:29 ID:Xgjo5yRC
サンプル使用中です。ジェルが思ったよりかたくて使用感はいまいち・・
でも、夜ピーリングすると次の晩、顔洗うときまでツルツル・・
今のところ洗顔後はちふれの美容液1本で足りてるので、
ピーリングのためだけに買うかどうか悩み中。

入ってたパンフレットには「特別な施設での」動物実験はしていません、
みたいなことが書いてありました。
金魚の餌にしてたのは、自社とかでやってたんじゃないの?
241メイク魂ななしさん:02/02/06 23:06 ID:7eveEoMv
ゲルクリームのクレンジング、あんまり落ちてない気がする。。。
ミルククレンジングの後のふき取り化粧水くらいの感覚で使うといいかも。
(さすがにしっとりもちもち!)

今使ってるゲルクリーム(500g)がもうすぐなくなりそう...
初冬なら13000円の詰め替え買うところなんだけど
今のタイミングで買うとどう考えても春まで使えそう。
あの使用感、冬はいいのだけど、春・夏はどうだろうと思うと
悩む。。。

242メイク魂ななしさん:02/02/07 00:23 ID:ehBoNCpz
あ・・・
後先考えずに、お得〜!とか思って\13000の詰め替え用
買っちゃった・・・

本当、春夏の使用感ってどんな感じなんだろう。
243age:02/02/07 19:21 ID:EnTIIFFM
age
244メイク魂ななしさん:02/02/07 20:35 ID:KgOClKI+
春夏秋冬使ってますよ。
当方、どっちかっていうと乾燥肌かな?
夏だからベタベタしてダメって事は無いよ。
冬よりは使う量が少ないとは思うけど。
245メイク魂ななしさん:02/02/08 10:17 ID:QV8BNNy2
私はあぶらっこい方だけど
オールシーズン使ってます。
使用量は加減してますが。
246メイク魂ななしさん:02/02/08 22:18 ID:M8Q9IhAV
>244-245
241です。調整しながら使ってみることにします。
ご指南ありがとう。
247メイク魂ななしさん:02/02/11 21:34 ID:mTMUJQND
肌しっとりage
248メイク魂ななしさん:02/02/12 22:03 ID:LGFZLepz
エバメールのみ使って、半年経ちました。
今年の冬は、小じわ知らず♪
うるおって、いいかんじです。

ただし、最近、てかるんですよ〜
使い始めのころも、めちゃくちゃてかって、でも、きっと、
余分な皮脂が出ているのだと信じて、今日まできました。

なんなんでしょうね〜このてかりは・・・
つい、オバジに手を出してしまいました。
そしたら、たった2日目なのに、皮脂があまりでなくて、さらにいいかんじです。
これからは、エバメール→オバジでいきます♪
249メイク魂ななしさん:02/02/14 18:23 ID:yzIgm2FF
垢取りが面白いので、垢取りのみでたまに使用してます。 

エバメールトリートメントもサンプルを使ったらかなりシットリしたので
水で薄めてブロー剤を作ってみました。
その時、ゲルクリームも入れたら更にいい結果になるんじゃないかと、
トリートメント少量+ゲルクリーム少量+ぬるま湯を
スプレー容器に入れてシャカシャカしてたら
白いカスが大量に出てきて、容器の中で浮いてました。
垢取りの時に出てくる”垢”と言われる物は、
やっぱりゲルクリーム自体なのか・・・?
普通に塗って使う分には、すぐ潤っていい感じです。

トリートメントのブロー剤も、そこら辺の寝グセ直しより
よっぽど寝グセが早く・きれいに直ります。これは重宝してます。
250メイク魂ななしさん:02/02/14 20:35 ID:C3s9mtEg
>249さん
垢トリの「垢」って、あのポロポロと出るのが、全部「垢」って思ってるのかな〜?
あれって、ゲルクリームだと思いますよ。(あたしは)
たぶん、ゲルクリームがネトネトして、そこに垢がくっついてくるってことだとあたしは思ってたー。
ち、違う??
でも、髪にも良さそうですねー。試してみたくなってきたっ。

>248さん
248さんのてかるってのを読んでから、朝もしっかりゲル塗ってるので、あたしも?と
思って、今日はてかってしまう鼻の頭にはゲルを塗らないで化粧してみました。
いつもよりはてかってないかも?と思った。あしたもやってみようっと。
いいヒントになりました。ありがとうです。
251メイク魂ななしさん:02/02/16 00:57 ID:dEWJeuSr
エバ 全くポロポロしないんですけど・・・。
多めにつけてすり込んでるんだけど出ない。
252メイク魂ななしさん:02/02/16 01:18 ID:MX3y0csv
うちで飼ってるフェレットはエバクリームぺろぺろ舐めるよ。
おいしいのかな?
253メイク魂ななしさん:02/02/16 17:18 ID:1euyoYIf
>>252
少し甘いよ。
254メイク魂ななしさん:02/02/16 17:28 ID:DYaXT0L+
うちの犬も舐める・・・
255メイク魂ななしさん:02/02/16 19:54 ID:vLdh4dcE
ポロポロがでるー。
メーク下地としては×
256メイク魂ななしさん:02/02/17 11:25 ID:JIEZdOK8
下ヂで使うなら、時間おいてからファンデをつけないと
ポロポロ出ちゃうみたい。
257メイク魂ななしさん:02/02/17 19:39 ID:hp0vRfyR
去年の今頃サンプルもらって、すっかり気に入って
デカイお得用、買っちゃたんだけど、
使えば使うほどテカテカして、
あの最初の使用感は何処へ?って感じです。
春夏は乾燥肌の人しか使えないかも。
今は、家族の全身用クリームとして活躍してますが・・・。
258メイク魂ななしさん:02/02/17 20:58 ID:Uh+dqvC2
顔にタプーリと塗りこんだら頬と鼻の毛穴が小さくなった。
嬉しいんだけど、中の黒いのはそのままだから消したい。
どうすれば良いんだろう・・・?
259よっこ:02/02/18 12:54 ID:qSDkORtn
はじめまして。私もエバメールおきにいりです。いろいろつかったけど、ここのだけ肌荒れがなくなりました。体にぬってもかゆみもおさまりますよ。乾燥肌におすすめ。
260メイク魂ななしさん:02/02/18 14:32 ID:BuleAqhO
>>257
前の方でも書いたけど、
あたしゃあぶらっこいが
一年中使ってるよ〜。
量を加減すればだいじょぶだよ。
261メイク魂ななしさん:02/02/18 19:34 ID:MchKcfCA
>>250さん
亀レスごめんね。
私は、朝は、エバメールにカルディナーレのプレメイクアクションをまぜて
使ってます。
エバメールは、指先で普通に取れるくらいの量です。←わかる?
ファンデはレイシャスのスティックだけど、つけてるときも、べつにポロポロ
でないし、調子いいんだけど・・・
だから、決して大量につけてるわけではないんだけどね・・・
オバジを使い始めてから、だいぶ、テカリも落ち着いてるので、もう少し
量を減らしてみます。
262メイク魂ななしさん:02/02/18 19:36 ID:MchKcfCA
あ、261は、>>248
でした・・・
263メイク魂ななしさん:02/02/18 19:49 ID:+gl+tj2T
使用感が良かったので、去年の冬中ずっとエバメール使ってて
気がついたら毛穴全開肌になってしまいました、、
えーーん
264モモンガちゃん:02/02/18 20:01 ID:Bhx1cc0g
唐突にこんな質問してすみません、、化粧品に詳しい皆さんに教えて
欲しいので書きます。狂牛病が話題になった頃、友人から聞いて
厚生省のHP見たら・・・「資○堂」って、全部の商品の成分にインド牛の脳を
使ってて、厚生省から商品撤去の指令?がきてるそうです。だけど、、
お店では普通に売られてるし・・大丈夫なんですか?親の読んでた雑誌
にも、似たような事が書いてあって、牛の脳を使ってる商品の撤去の自主回収で、
資○堂は厚生省の指令に返事せずに販売やってるって書いてて、、、
なんか不安になってます・・カネ○ウとか、コー○ーとかは、回収済と書いて
ましたが、なんで資○堂は回収しないんでしょうか?
回収すると、、つぶれちゃうから??誰か真実を教えて下さい。。
265メイク魂ななしさん:02/02/18 22:51 ID:UaVZrEQB
確かに今は調子良いけど、これから暑くなる時期にかけてが気になる・・・
全身にも使いたいけど、ポンプタイプを買って良いものなのだろうか。
量を加減するっていうことは、夏の間は少ない量で済むってことですか?
266メイク魂ななしさん:02/02/18 23:55 ID:FZ8l7V3Q
>264
スレ違いの上に、ずいぶん間違った知識を仕入れて
こられたようですので

牛由来の成分が入ってる化粧品リスト その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005500994/

ここを参考にしてください。
最初は発言をせずに、該当スレと過去ログを熟読することを
すすめます。


267メイク魂ななしさん:02/02/19 08:34 ID:lqXvDgCy
>265
そうです。
夏場に今のいきおいで塗るとけっこーなあつくるしさです。
私の場合、使いはじめたのが夏で、
「最初はたっぷりと」ってゆー説明書の言葉を鵜呑みにしたら
いつまでもベトヌルで辛抱たまりませんでした〜。
だもんで翌日はその4分の1ぐらいに減らしてみたら
けっこーいい感じでした。
268メイク魂ななしさん:02/02/19 20:18 ID:ynBzevi0
エバでテカるという人多いですね。
私は夏の間サンプレイを下地にしてましたが、冬はそれだけだと
バリバリに乾燥するので上からエバを塗ってます。
水洗顔→エバ→サンプレイ→エバ→ファンデ という順番。
結構めんどくさいけど、崩れない・テカらない・乾かないで順調です。
269メイク魂ななしさん:02/02/20 13:05 ID:5/bM2B/s
>>263
毛穴が開いちゃって治らないっていう話も、たまに聞くよね〜
やだなあ・・・
270メイク魂ななしさん:02/02/20 13:40 ID:P3/tqngO
サンプル試し中です。
化粧水付けたあとにエバメール付けた方がなじみがいい。
お風呂上がりにささっと塗るのにちょうどいいし、トラブル
がちな肌なんですが、優しい使い心地がなかなかです。
注文してしまいそうな勢いだぁ。
でも、朝はまだ使ったことがありません。ファンデーションが
よれちゃいそうで・・・
271メイク魂ななしさん:02/02/20 14:26 ID:W/CmJUX/
純米酒化粧水とエバは結構合います。
これと朝、スージーNYとパウダーファンデでキレイに仕上がります。
ちなみにエバぬった直後に化粧しても大丈夫でしたよ。
272メイク魂ななしさん:02/02/21 00:20 ID:/wuIuS8a
お粉を買おうと思うんだけど、どの色がより自分に合っているか
よくわかんない。どれもそこそこ合うんだよね。
イエローオークルな普通肌の人、何色使ってる?
273メイク魂ななしさん:02/02/22 19:15 ID:f/XlMYBW
>272さん
お粉は使ったこと無いので、誰か回答おねがいしまっすー。
ちなみに、リキッドでは、「ナチュラル」を使ってます。
リキッドでは、ベージュはけっこう濃いかな?って思った。
274メイク魂ななしさん:02/02/24 18:02 ID:ZnBb2G3o
エバメール最高!!
でも、メーカーとかの化粧品と違って、
限定キット(おしゃれなポーチとか)とかないから楽しみがないんだよね。
275化粧魂。:02/02/27 00:52 ID:zrMKF9Mp
かなり下がってるので上げさせて〜。
ファンデ、リキッド(ナチュラルにホワイトを混ぜて使用)は愛用していたけど
パウダーはサンプルでもらったのを初めて試しました(ナチュラルで違和感
なかったです)。各メーカーから高機能ファンデ続発の今、質感とか確実に
物足りない気はするけど、生理前後の荒れ気味の肌には優しくてちょうど良い感じ。
リキッド+お粉より負担が軽いし。やっぱり普段使いにはエバのファンデだ〜。
276メイク魂ななしさん:02/02/28 14:41 ID:Wvn1hYeh
シャンプー使ってる方に質問なんですが、
硬い髪でもシャンプーだけでサラサラになるものですか?
277メイク魂ななしさん:02/02/28 15:15 ID:LpSmn0Rt
スキンケアジプシーな私。
今は
酒しずく→エバメール
かなりイイみたい。
肌がやわらかくなってるYO!
毛穴は,今のとこ広がってないケド。
ホントなの、毛穴広がりっぱなしって(コワ
278メイク魂ななしさん:02/02/28 15:22 ID:pMYND663
純米酒&エバって自分だけかと思ったけど、そでもないのか・・・
調子はよいです。いまんとこ
279メイク魂ななしさん:02/02/28 22:25 ID:3YBDTNWB
エバメールだけだとなんか顔色がくすんできた気がする。。
280メイク魂ななしさん:02/02/28 22:46 ID:XK/RmgnX
>276
痛み具合にもよるでしょう。
私もかたい方ですが、ちとブラシが通りにくい。
キシキシするわけじゃないんだけど・・・
可も無く不可も無くな感じ。
281メイク魂ななしさん:02/03/02 22:08 ID:zG3ghOXb
馬油+オバジC10+エバメールで
しっとり+プリプリ+毛穴なしです。
2ちゃんねらー、丸出しです。
282ななしにゃーん:02/03/04 01:07 ID:5o1XTN/9
サンプルってどこでゲットするのですかー?
ホムペ行ってみたけどわからなくて・・・すみません。
283メイク魂ななしさん:02/03/04 07:01 ID:0W/lWyf5
エバのトップに無料サンプルプレゼントってでかでかと書いてあるじゃん。
こんなこと言いたくないが・・・ヴァカですか?
www.rakuten.co.jp/thd/375339/380915/
284メイク魂ななしさん:02/03/04 08:11 ID:ODkMrRBt
 日焼け止めは肌に負担があるのは解るけど、
これからの季節、不安なような・・・。
エバメールつかってる人、日焼け止めどうしてるの?
285メイク魂ななしさん:02/03/04 17:51 ID:LnMmVvkm
 284ですが、ついでに誰か教えてください・・・。
 今日、メイクのお試しが届いたのですが、リキッドの色合わせ、どうしてます?
ホムペに少し載ってるけど、実際の色が良く解らん・・。
 希望は、「ライトなベージュオークル」なのですが。
メーカーにきくベキか・・?
286メイク魂ななしさん:02/03/04 18:45 ID:NRQCm61/
>>285
ベースになる色とコントロールを手の甲に出して混ぜ混ぜしてます。
これでいいかな?って色になったら、手の甲を顔の横にもってきて鏡に映してみます。
ぴったりの色ができなくて、どんどん量が増えちゃって、顔3個分くらいになる時もある。
287メイク魂ななしさん:02/03/04 18:50 ID:DML17aQc
今までは、ファンデーションはレイシャスのスティックや、
ファインフィットのリキッド使っていて、エバメールのボロボロも
気にならなかったんだけれど、最近、ル・ミュウのリキッドファンデーションに
替えたところ、ボロボロがひどい。
ボロボロは、ファンデーションの種類にもよるのね!!
288メイク魂ななしさん:02/03/06 13:20 ID:MMAFGI3D
下がりすぎ!!
289メイク魂ななしさん:02/03/07 01:05 ID:Xf0+1eUx
THDがうたってるような効果はあんまなかったよ。
最初は特に肌の異常もなく、かといってなんらかわらずって感じで、
とりあえず、何ヶ月か使ってみて様子みたけど、
ゲルクリームぬとぬと不快だし、
説明書どおりたっぷり塗ってたら、肌ふやけて軟弱になったのか
洗顔時に肌の表面すりむいたみたいになってひりひり最悪だった。
ニキビもぶつぶつできるし、オイリー乾燥肌はなおらない。
朝の忙しいときに、ゲルクリームのぼろぼろ消しゴムかすでていらいらした。
温泉水スプレーでうすくのばして使うと、かすかす出ないから朝はそうしてる。
180g買っちゃったんでとりあえず使ってるけど、もうかわないかも。
日やけの肌改善するって、まさか真皮にとどいてしみ、しわの原因になるUVの影響まで改善できないだろうし。
ゲルクリ単独+日焼け止め もー最悪ぎとんぎとん髪の毛べったりファンデ浮きまくり。
自宅にとどくセミナー申し込みもなんかうさんくさ宗教じみててやだ。
生体エネルギー水っていったいなんなんだ?あやしげ
容器のデザインしょぼすぎ。

サンプルでもらった7色ファンデはさらっとしてて、わりとすき。
送料の設定は、わりと良心的かも。
290メイク塊ななしさん:02/03/09 16:29 ID:A4auMyNc
うえーん。
ゲルクリーム使ったらニキビが大量発生するよー。
うえーん。
でも乾燥しまくりの息子にはぴったりでスベスベ肌になったよー。
うえーん。
だから息子用に180g買ったよー。
うえーん。
291メイク魂ななしさん:02/03/10 16:55 ID:ISOdCZjC
>>289
朝は向いてないぞ〜 憎しみすら感じるレスだなぁ(w
292メイク魂ななしさん:02/03/10 22:57 ID:PgSSTZYK
私は1日中使ってるよ。朝でも全然ポロポロでないよ。
今までは化粧水をコットンで何分も叩きこんでたんだけど
めんどくさくなっちゃんったんで、エバの手軽さはかなり(・∀・)イイ! です。
これまで180gのを買ってたけど、これからは大きめのを買って
体にも使おうと思ってる。
ボトルを買うか、詰め替えの袋入りを買うか思案中。。。
293メイク魂ななしさん:02/03/10 23:23 ID:M6Eo1M/e
>292
ボトルをお勧めするヨ!
私も2回続けて180gのを買って、3回目で500gのポンプを買いました。
容器に直接指突っ込んですくい取るよりだいぶ衛生的だと思うし、
何より使いやすーい。
これから暖かくなってくるので、詰め替え用だったら保存が大変そう。
冷蔵庫に入れとけば済むのかもしれないけど。
294メイク魂ななしさん:02/03/10 23:53 ID:MtQLqQox
小麦粉パック洗顔、純米酒、エバでつやぴか・・・ありがとう2ちゃん
295メイク魂ななしさん:02/03/11 00:52 ID:ftfA4mMZ
詰め替え、常温でだいじょぶですよ。
(ちなみに私は東京在住ですが)
上の方で書いてた人いたけど、私も
エバの使いにくいダサボトルがヤダから
雑貨屋でボトル買ってきて詰めてます。
296メイク魂ななしさん:02/03/11 04:31 ID:gn3IJXuq
エバメールのスレあったのね。初めて気付いたよ。
私も一年前くらいに母に勧められてからずっと使用中。
乾燥肌にはメチャクチャいいと思うよ。楽だし。安いし。いい事いっぱい。

でも過去ログみるとオイリー肌の人には向かないみたいだね。
やっぱり何でも合う人合わない人がいるのね〜当たり前だけど。
297メイク魂ななしさん:02/03/11 18:24 ID:Yf3pkrIo
ゲル。初めて使用した次の日、ニキビできるわてかってギラギラするわ
で使用を中止してたんだけど、あのプリプリ感が忘れられず肌の調子
がいい時に、またチャレンジしてみた。
1回目より使用量を減らしてみたんだけど、あらま〜って感じでめちゃ
めちゃ翌日の肌の調子が(・∀・)イイ!!
シーラボやラフラのも試してみたけど、使用感が殆ど変わらないので
(エバの方がこってり感がある感じ?)安くてあやしげなエバに一票!
298メイク魂ななしさん:02/03/12 21:56 ID:U8B+Fdbv
エバメールで出来るニキビやテカリって、今まで肌に溜め込んだ余分な脂分を
出す事によって、起きる症状なんだって。
それを信じて、半年使いました。
けっこう、肌、きれいになったと思うな。
でも、テカリだけは、いまだに少しある・・・
まだ、余分な脂分、だしてるんだろうか・・・?
299メイク魂ななしさん:02/03/12 23:13 ID:kybzNJ5j
少な目に塗ってみれば?>298
300メイク魂ななしさん:02/03/14 12:26 ID:yWIm7TBe
>298
「余分な油分」は私は結構疑ってる。
今まで油のケアはしてこなかったのに、てかった。
ちなみに乾燥肌。毛穴小さい。
使った時だけてかる・・・

最近はファンデのみ(下地としてゲルクリーム使用)使ってる。
買っちゃったからもったいない。
でもやっぱり化粧する時だけてかる・・・今までではありえない・・・
301メイク魂ななしさん:02/03/14 12:31 ID:2O/03JNj
ゲルクリームのサンプル届いて使ってます☆
よく、似た商品沢山ありますけど、エバメールにホレ。
夜寝る前に塗ると朝にはお肌の調子良いです。
302メイク魂ななしさん:02/03/14 13:33 ID:nQdryTNn
「余分な脂分」とか「好転反応」とかって、なんか
いいわけっぽいよね。たしかに・・・
303メイク魂ななしさん:02/03/14 22:24 ID:aOlVfOT2
うん、私もエバのパンフとかに書いてある事は信じてない(w
ナゾの生体なんたら水とかもいかがなものかと思う。
が、調子いいし楽ちんだし安いから
ま、いっか…て感じですわ。
304 :02/03/15 16:59 ID:pd5nWLm7
確かにパンフやHPからは胡散臭いオーラ全開ですね(w
でもここのリキッドファンデは結構よかった。サンプルしか使ったことないけど。
イエローベースは目の下のクマ自然にカバーしてくれた。ゲルと混ぜるのが多少面倒
だけど、しっとりして乾燥しないしお粉のつきも良かった。
ここのメイクもの愛用してる方いらっしゃいますか?
305メイク魂ななしさん:02/03/16 23:30 ID:jOc3wjtC
激乾燥肌なので、今までは
エバメール+クリーム 使いだったのですが、
今日はエバメールだけでしっとりだった!
春なんだなぁ。。。
化粧品カウンターのおねぃさんにも誉められたよ。
306メイク魂ななしさん:02/03/16 23:48 ID:Z1tuv4dq
そう、春です。
オイリーの私はだんだんエバが重くなりつつある。
朝起きても、もっちりじゃなくてピッカリとしてきた。
どうやっても水だけじゃ落ちないよ・・・ウチュ
緑茶パックが出てるみたいだから、頼んでみようかな。
ホワイト洗顔クリームも気になる。
使った事ある方、乾燥きぼんぬです。
307メイク魂ななしさん:02/03/17 04:00 ID:4iCzkdOT
亀レスすまそ。
>272さん
イエローオークルならナチュラルで大丈夫だと思います。
ファンデのお試しセットにお粉もついてるから
それで試してみては?
ちなみに私は赤みがあるのでベースにグリーン、
お粉をナチュラルにしています。
308化粧魂。:02/03/17 11:19 ID:qeldXpT4
>306
ホワイト洗顔クリーム、サンプルで使って良かったので、現品を注文するときに
粉の方を頼んでしまいました。水で溶かすと洗顔クリームに、ゲルと混ぜると
パックになるっていう洗顔パウダー。
が、だまされた……。どっちにもならないよ〜。っていうか色まで違うし!
溶けにくくてダマになって顔に伸ばすとき痛いし。買う方はご注意……。
309メイク魂ななしさん:02/03/17 12:57 ID:7/pqt2US
>308
粉の方ってどう使うのかなあ・・・
パンフ見る限りそうとは書いてないんだよね。
310化粧魂。:02/03/18 10:34 ID:deJZPJdT
>309
パンフにはなかったですか?
私はトータルヘルスデザインでいつも買ってるんですけど、そこのメルマガで
そう謳ってたんです。そこが言ってるだけなのかな……。でも昨日これを書いて、
存在自体を忘れてた粉を使ってみたら洗い上がりは結構白くしっとりした
感じになった。これで粉の溶けがもう少し良ければなあ。
311メイク魂ななしさん:02/03/19 23:45 ID:Qqjy1TXd
会社の先輩がここのゲルクリームを使っているらしい。
乾燥肌らしいけど、そうは見えない。
しっとりツヤ肌。
私も乾燥肌なんだけど、先輩とはえらい違い。
ガサガサで、乾燥によるヘンな赤ら顔。
これからは暖かくなるけど、量を加減しつつ
私も使ってみたいと思います。
312メイク魂ななしさん:02/03/20 05:48 ID:15N8eT3m
サンプル使用中です。
ココ見て初めて知ったんだけど、一回に一袋は多すぎるんですね(汗
どうりで乾燥気味なのにテカテカになると思ってました。
とゆう事で、二回目からはピ−リングとして使ってますがいい感じです。
週1ペ−スで洗顔後、サンプル一袋分のゲルクリ−ムを顔にのせ、
湯船に浸かりながらしばらくしてからくるくるマッサ−ジ。
垢らしきものは取れたことないけど、コメドが取れて楽しいです。
あと、黒い繊維のような物がでてくるんですけど、これってなんだろう?
毛穴の黒ずみが改善されてきてるので、黒ずみの正体なのかな?
手がすべらなくなったところで(肌がゲルを吸収したところで)100回すすぎ。
その後いつものケアってかんじでつかってますがいい感じです。
313メイク魂ななしさん:02/03/20 11:56 ID:N/GmrsFB
期待以上にいいですね、これ。
ピーリングとして使うときはお風呂に入る前にやります<312
夜たっぷりつけて寝ると翌朝はプリプリしっとり肌。
朝は薄めにつけますが、メイクが崩れない、毛穴も目立たない。
あまりにもシンプルケアでつまらないですが、しばらく
やみつきになりそうです。
314メイク魂ななしさん:02/03/22 05:35 ID:cOtkxEIq
サンプル使用して3日目。
クレンジングと洗顔を変えて実験してるものの
毎日赤いはれ物ができてショック。
期待してたのにな〜、わたしの肌には合わないみたい。
シーラボはめちゃ快適に使用できていただけに残念です。
315メイク魂ななしさん:02/03/22 14:24 ID:dLo2oBbX
説明書に書いてあったので、シャンプー後の生乾きの髪の毛と
地肌に少量を塗ってみたら、今朝は髪の毛にコシがあり、
まとまりやすくなってる!!
期待してなかっただけに儲けた気分(w
次買う時はお徳用パックにしよう。
316メイク魂ななしさん:02/03/22 16:22 ID:5v8BIDDY
>315
おおっ!私もやってみよう!
猫毛なので、今日みたいな雨の日はモワモワしちゃって大変なんだよー。
そして、最近サミシクなってきた彼氏の頭にも塗ってみよう・・・

前のフサフサな髪の毛に戻ってよーヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!
317メイク魂ななしさん:02/03/22 17:02 ID:iSH4lHst
エバメールスレあったんだ〜。さすが2ちゃん
京都の看護婦の間ではやってますよ、エバメール
それづたいで私もこの間ネットでゲッチュしました。
私はどっちかと言うと脂性なので、この間購入した純米シリーズで
ブツブツが出来まくってしまい偉いメにあったのですが
今の所はエバは快適です、ほっぺが息子のほっぺと同じ感触になったよ〜。感動
318メイク魂ななしさん:02/03/23 18:38 ID:Rbx88ldG
先日、試供品が届きました☆
試供品の袋が花屋さんで貰う、花を長生きさせる液体のパッケージに似ていて
笑った。
319メイク魂ななしさん:02/03/28 00:11 ID:QGA7eiNH
化粧水→乳液→クリームという手順が恋しくなって
他の化粧品に浮気中。
2日目ですがすでにエバの手軽さが懐かしぃ・・・
ヤパーリ手抜きが好き(はあと
320メイク魂ななしさん:02/03/30 04:51 ID:Q16Kn2PF
エバのゲルクリームで顔が毛深くなったって話を他スレでいくつか見かけたのですが…。
長期間使用されている方、どうでしょう?
321メイク魂ななしさん:02/03/30 05:12 ID:KVhUH3cw
お試し使って、頬がボコボコと赤くはれあがりました。
シーラボ愛用していたころ(一年くらい)は
めちゃコンディションよかったんだけどなー。
安価なのと誠実そうなところに惹かれていただけに残念です。
その後、ゲルアンドゲルも試したけど同様のかぶれを起こしました。
海藻由来の成分がアレルゲンなのかもしれないです。

いまはアルージェでリハビリ中…。
322メイク魂ななしさん:02/03/30 08:56 ID:2i2leqWM
エバメールでラップパックしたら肌がしっとりしました
たっぷり惜しげなく使える価格なのがいいです
323メイク魂ななしさん:02/03/30 14:13 ID:YCNWF+NY
洗顔後、肌が乾ききらないうちにエバをのばす。これ基本。
肌表面が乾きった頃には、いくら塗ってもベタベタするばかりで浸透せず。後の祭り。

THDで、お試しアイテム6点セット(鏡つきポーチ入り)売ってる。
ただし、エバ商品は2点のみ‥。クレンジング類も入ってたら買うんだけどなぁ。
3,000円もする割には、自分に必要のないアイテムばかりなので買えないヽ(;´ω`)ノ
324メイク魂ななしさん:02/03/30 14:17 ID:yo6NmGNS
しーらぼなんかよりずっといいよね!安いし、体中に心置きなくつかえる!
325メイク魂ななしさん:02/03/30 15:44 ID:+jW2pQDm
>323
肌が乾ききらないうちにのばすの?知らなかった・・・
自分は邪道なんだけどエバの前に美白美容液使ってるから
無理だわ・・

>324
そうそう、体中にも心置きなく使える!!アトピーの子供にも
つけたらツルツルになってうれしい!!
326メイク魂ななしさん:02/03/30 18:29 ID:AEUBQt4p
>325
その美白美容液をのばした直後に(要は肌が湿っているうちに)エバをつければいいんじゃないの?
327化粧魂。:02/04/01 04:03 ID:1FodM9AL
>320さん
そのうちの一つの書き込みは私だ〜。
顔の産毛が目立ってきちゃったんですよ。気のせいかと思ってたんだけど
ダンナにも指摘されたから、これはヤバイと思って体のみ使用に切り換えたんです。
でも私が勧めてエバを使ってる友達5人いるんだけど、他にそういう人はいないので
私が特殊なのかも?? ちなみに産毛だけでなく、まつげも濃くなりましたよ。
そうそう、ビューラーの前にまつげに少量エバを塗っておくとカールの持ちが
良くなります。豆知識。。。
328メイク魂ななしさん:02/04/01 10:14 ID:1ZhGQ/FR
>326
ありがとう!!気づかなかったわ。
美白美容液をつけた直後に塗ってみます!!
329メイク魂ななしさん:02/04/01 13:19 ID:ctaKlrjk
でもひとりじゃなかったですよ、顔の産毛のレス。
エバメール使ってみたいけど、元々顔の産毛が濃いから
これ以上濃くなると困るので…
330メイク魂ななしさん:02/04/01 14:35 ID:v4e5KOLk
えっ?!エバメールで毛深くなるなんて始めて聞いた。
私は母と一緒に一年位使っているけど全然そんな事ないYo!
ていうか本当ならむしろ毛深くなりたいよ。眉毛とか睫毛とか・・・
体質によるのか???


331メイク魂ななしさん:02/04/01 17:14 ID:XTdAnUSw
毛深くなるのっていいことなんじゃないの?
市販の洗顔料って結構刺激が強くて、まつげや眉毛が薄くなるって聞いたので・・・
エバのシリーズで肌が自然に戻ってきたって事なんじゃないないのかなー?
332327:02/04/02 01:06 ID:edbZndz5
>329さん
ちなみに私も元々の産毛濃い目です……気になるなら止めておいたほうがいいでしょうね。
でも331さんがおっしゃっているように、産毛が濃くなるのは必ずしも悪いことでは
ないと思います。毛が濃くなるってことはそれだけ肌の張りも出るはずですから。
眉毛やまつげを濃くしたい人にはオススメってことで。。。
333メイク魂ななしさん:02/04/04 13:31 ID:vf5gtenG
エバのサンプル気に入ったんで、ピンクとナチュラルのリキッド買おうと思っているんだけど、
高いよね…。毎日使ってどのくらい持ちますか?
334関連スレリンク:02/04/06 00:11 ID:oMiicCiE
■□ゲル化粧品 総合スレ■□
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1017990057/l50
335メイク魂ななしさん:02/04/09 14:00 ID:kTrVfc4T
お!エバメールのスレがあった!
粉まで吹く乾燥肌に悩まされていたんですが
これ使い出して治ったよ。

安くて良いよ。

>>327
睫毛も濃くなるんだ〜私それに更にアヴァンセ付けて
寝るよ。朝もそれ付けてカールの持ちを良くさせてる
・・・睫毛増えたのってアヴァンセだけの効果では
無かったのかも(w
・・・もしかしてエバのせいで髭濃くなったのかな・・鬱

でも、やめられない!!
336メイク魂ななしさん:02/04/09 19:29 ID:Z9DySxmA
サンプルもらって試してみたら、顔には暖かくなってきたせいか
ちょっとベタつく気がしたけど、乾燥してパサパサの髪にはしっとりまとまって(・∀・)イイ!
顔はダイソーの酒しずくで間に合ってるのに、髪の方がお金かかってると、
髪のためにエバ購入した後に気付いた。。。ウチュ。ビンボーフリーターハツライヨー
337メイク魂ななしさん:02/04/10 00:28 ID:IGbQFVXU
激乾燥肌の私は、冬はポンプをしっかりワンプッシュ、
お肌にしっかり馴染ませる...を
2回+フタにグランデーヌのクリームを使っていたのですが、
最近暖かくなってきたので、人差し指の先にのるくらい、を
3回+ディオールのイドラ・ムーブでフタ で
いいかんじ!になってきました。
これから更に量加減が難しいなぁ。
でもエバメール(・∀・)イイ!
338メイク魂ななしさん:02/04/10 22:06 ID:Sa6jJ2xk
これって本当?
狂牛病の記事の下http://www.ai.wakwak.com/~kobesc/hiroba39_01.htmlにエバメールのことが書いてある
界面活性剤使ってるって。
339メイク魂ななしさん:02/04/11 14:47 ID:E/rPmDpu
>338 この記事からは少なくとも「シャンプー」には合成界面活性剤が
使われてしまっている事は判るけど、それ以外のゲルとかはどうなんだろう。
気になりますね。
今使っている某メーカーの基礎化粧品が無くなったら
次はエバメールにチャレンジするつもりだったのに気持ちが揺れるなぁ。
340メイク魂ななしさん:02/04/11 15:10 ID:VqsOu+L2
生協で取り扱っている「水の彩り」とどちらが良いかのう?
どちらが安全?
341メイク魂ななしさん:02/04/11 15:23 ID:VqsOu+L2
肌に良いものを追い求めるときりがないですよね。
私も、肌に優しい安全な物を検索しすぎて疲れた。
342メイク魂ななしさん:02/04/11 17:55 ID:VqsOu+L2
ちふれ化粧品もきになるんだけど、
エバメールファンの人は、ちふれどう思います?
343メイク魂ななしさん:02/04/11 19:48 ID:e45EhWJg
ちふれにもゲルあるの?
344メイク魂ななしさん:02/04/11 21:34 ID:O+klP+6/
342です
ちふれにゲルがあるかは調べてなかった。すまん。
ちふれの掲示板見てきになったんだ。
安くてかなり良いらしくて。。。。。
すまん。スマン。
345343:02/04/11 22:44 ID:HpflsUHr
>>344
そうなんだ。
あったら試そうと思ったの。
残念。
346344:02/04/12 07:41 ID:ef7uJLwG
>>>343
ごめんね。
でも、エバメール使ってる人でも、
ちふれ使ってみようって人もいるんだね。
エバメールってパラベン以外は無添加でしょ。
ちふれは添加物けっこうはいってそうだけど。
エバメールは水分を与えれば、肌本来の力で新陳代謝を良くして
きれいにしてくものだよね。
だったら、ゲルだったら安くてもたっぷりぬれば綺麗になるのかな?
347メイク魂ななしさん:02/04/12 07:51 ID:u6x0nur5
ちふれ8
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1005399931/734


なんでここでちふれが?と思ったら、この人か…藁
348メイク魂ななしさん:02/04/12 07:56 ID:6TezrhO5
>>340 >>341 >>342
ってナニ?
ID:VqsOu+L2の自作自演ゴッコ?
肌に安全なものをこだわるあまり、イってしまわれたの?
349メイク魂ななしさん:02/04/12 14:26 ID:CE0veQSF
>>347
>>348

 744 :メイク魂ななしさん :02/04/12 10:15 ID:gnMXuI1o
 >>743
 734です。
 エバメールも成分にあまりよくないもの入ってるのですか?
 教えていただけますか?

きもい
安全な化粧品ヲタっぽい、なのに教えてチャン
350メイク魂ななしさん:02/04/12 16:07 ID:PVlR+fON
面白そうだから調べてみたよ。エバメールに入っているもの。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~masayo/seibunn.htm

これの中のBGは、こういうもの。全く天然じゃないよ。
ttp://www.iwaki-kk.co.jp/iwc/cosme_c/bg.htm
アセトアルデヒドから合成される。しかも、これ自体が
二日酔いや悪酔いの原因物質。化学って凄いね。
カルボマーは、カルボキシビニルポリマーを縮めた名前。
ttp://members.aol.com/Hcproject2/qapage55.htm
でも毒性はきわめて弱いそうで、ネコ白血病ウイルスのワクチンには
アジュバント(免疫力を活性化する物質)として添加しているものも。
ttp://www.now.or.jp/jyuuishi/page/yobou/yobou8_5.htm

合成物が全て体に悪いわけではありません。
いや、むしろ「化学物質は全て悪」とするような怪しげな著作や、
化学物質の害を無用に喧伝する「自称自然派」化粧品を
冷静な目で見ることも必要だと思います。

今までエバメールつかったことなかったけど、ちょっと興味が出たと
言い添えてみるテスト
351メイク魂ななしさん:02/04/12 17:11 ID:8ASXchz3
おお!! アセトアルデヒド!!
おいらはこれが分解できない身体なので、
酒が1滴も飲めないのである。
顔に塗るのは大丈夫なんだろうか?
いますか?
酒飲めない プラス エバメールあわなかった っていう人。
いるわけねーか。スンマセン。
352メイク魂ななしさん:02/04/12 17:23 ID:Aya36qey
カルボマーは合成ポリマーだから、顔に塗るものには避けてる。
個人的には。

353メイク魂ななしさん:02/04/12 17:28 ID:GfFHrRXA
BGがアセトアルデヒドから合成されるからといって、
エバメールにアセトアルデヒドが入っているわけではないと
言ってみるテスト
354メイク魂ななしさん:02/04/12 18:14 ID:8ubhcZBo
エバだけじゃなく殆ど化粧品も添加物タプーリなんだよね。
今日サンプル届いたので気にせず使ってみよう。
355350:02/04/12 19:10 ID:PVlR+fON
言葉が足りなかったようですいません。
アセトアルデヒドから合成されるからと言って、BGが
アセトアルデヒドと同じ性質を示すわけではありませんよ。
BGは、アルコールのかわりに、植物からエキスを抽出する溶媒として
使われたりもしています。毒性は低い。匂いはなくてちょっと甘い(笑)
アルミニウムとルビー(酸化アルミニウムの結晶)くらいに違います。
こういう材料を使って、BGのような全く性質の違う便利な物質を作るから、
化学って凄いなと思うのですが。

エバは添加物少ない方だなあと思ってみるテスト
356メイク魂ななしさん:02/04/12 19:22 ID:7dr8Jl5l
>>350
とても分かりやすい説明ですね。
ちなみに、350さんは、これは安心という基礎化粧品とか
おすすめの物ってありますか?
ちょっと教えてもらいたいです。
例えば、ファンケルとか?
357メイク魂ななしさん:02/04/12 19:30 ID:pmBWP09w
>>356
ちふれで自作自演してた人かな
安心の基礎化粧品という概念をまず捨てることから始めたら?
化粧品に何らかの添加物が含まれる(キャリーオーバーも含む)のは
流通上からも仕方のないことだから、
自分はどの成分を選ぶか、どの成分なら買わないか、であって、
他人のお勧めの通りにしても仕方がないし、
伝聞情報に煽られているのは馬鹿らしいよ。
自分で考えることもしましょうね。

明らかにスレ違いの内容につきサゲ
358メイク魂ななしさん:02/04/12 20:03 ID:7dr8Jl5l
356です。
357さんの言われるとおりです。
でも、優柔不断の私は何を選んでよいのか本当に分かりません。
ちなみに、ちふれで自作自演して書き込みしたつもりはないのですが
結果的にそう思われてしまったこと、不快に思われたとしたら
すいません。反省します。
359メイク魂ななしさん:02/04/12 20:11 ID:aWByhCIQ
ファンケルだって合う人、合わない人いるしね。
無添加と言っても以前の表示指定成分無添加ということだろうし。
自分で色々調べて(折角、ネットをやっている訳だから)
あとは自分の肌と相談して決める以外にないと思うよ。


360351:02/04/12 20:32 ID:4ksl2ZtU
>>350.355
ドシロウトな反応しちゃってごめんね。
いろいろ詳しく教えてくれてありがとう。
これからもよろしくね。
361メイク魂ななしさん:02/04/12 21:26 ID:NGquqpFf
>359
うん、そうだね。
ちふれは早いうちから全成分表示していて、良い会社ではあるんだろうけど、
添加物は結構入っていたと思われ
362メイク魂ななしさん:02/04/13 17:46 ID:JpTFOG4m
あげ
363メイク魂ななしさん:02/04/13 17:47 ID:r/xC29oE
サンプル試してみました。
ビニールっぽいっていうレスがあって不安だったけど
全然そんな事なかった。にきび跡が薄くなるといいな〜。
364メイク魂ななしさん:02/04/13 17:58 ID:ElrHJtQF
お茶パック試してみた。エバとお茶の粉を混ぜるやつ。
シトーリトゥルトゥルで(゚д゚*) ウマー
見た目は、スライムを塗りたくってるみたいで、カナーリ不気味だけど。
365メイク魂ななしさん:02/04/13 18:53 ID:lG+uoklq
あげあげ
366351:02/04/13 22:46 ID:MCf6zXj2
>>363
にきび跡がうすくなる??
エバメールってそういう効果あるんですか?
低刺激+うるおい効果だけだと思ってた。
367メイク魂ななしさん:02/04/13 23:10 ID:RBSufmxB
水分のバランスが保たれる→新陳代謝が良くなる→結果にきびあとも薄くなる
368メイク魂ななしさん:02/04/14 11:06 ID:dETzW72C
かなり昔のレス>>31からですいません。ポンプの具合についてです。

850g入りの一番大きいポンプ=は不便(すぐ詰まっちゃう??)らしいですが
それ以外の、(小)70gタイプと(中)500gタイプのポンプはどうなんでしょうか?
デザインのダサさはチョトおいといて最後まで綺麗に使い切れますか?
ご利用の方、教えて下さい。宜しくお願いします。
369 :02/04/14 11:15 ID:eH/YSCSk
850gのポンプ詰まるんですか?知らなかったー。
ビンボなのでグラム辺りの単価で考えると圧倒的に安い1000gの
詰め替え用を買って100円均一で買った手のひらよりちょっと大きい位の
ポンプに入れて使っています…全然問題なく快適に使ってるんだけど
ちゃんと正規のポンプ入り買った方がいいんだろうか。
370メイク魂ななしさん:02/04/14 12:35 ID:HysxJ7iz
>>568
でかポンプは、詰まるわけじゃなくて
中の筒が短すぎるから途中で出なくなんですわ。
まだ残ってるのに、手突っ込んで使うハメに…。
小と中は使った事ないからわかんないや。スマソ

>>369
私も100均ポンプで使ってる。
でかポンプが不便だったから…。
わざわざポンプ入り買う事ないと思う。
371 :02/04/14 12:43 ID:FEGkBcgm
>>370
なるほどね。私も気になってました。ありがとう。
つまっちゃうようなポンプがあるのなら、
買う時も吟味すなくちゃいけないなって思ってた。
じゃ、筒が下まで届いてものだったら、
100均でもなんでも問題ないということなのね。
やはり筒は太めがいいのかな?
372369:02/04/14 15:46 ID:eH/YSCSk
あらら。筒が底まで届いてないんですか?それは面倒だなあ。
特別に使いやすいとかではないんですね。
>>371
私の使ってる100均ボトルの筒は5〜7ミリくらいの細さですが
別に詰まったりしませんよ。固まることもないです。
373368:02/04/14 20:05 ID:hAphpldX
ポンプの不具合について質問した者です。

詰まるんじゃなくてパイプが短いんですね、設計ミスでしょうか。
だれもクレームつけないんでしょうかね。改良してちょーよー。

出来るだけ清潔に使いたいから(それほど神経質ではないつもりですが)
やっぱりポンプかなと思ってたんですが、
どうやら「大」ポンプの場合は別メーカーのポンプに
詰替えた方が良さそうですね。100均でも性能が良いのが有るようですし。

皆さん、早速のレスありがとうございました。
「中」「小」ポンプなら大丈夫なのかな。ああ、でも単価を考えると、う〜ん迷う。
引き続き教えてチャンですがご存知の方、宜しくお願いします。
374メイク魂ななしさん:02/04/14 20:39 ID:2J3NOj/x
500gのポンプを使用中です。
今中身を空けてみたところ、ポンプの管は
ちゃんと下まで届く長さがあります。
それでも全てのゲルが吸い出せるわけじゃないから、
最後は手を入れて使う事になっちゃうんでしょうね。
次からは詰め替え用を買うつもりです。

375メイク魂ななしさん:02/04/14 22:18 ID:CnimBMot
ゲルで本当にファンデとか落とせるのかなあ。
エバ以外の化粧品つかったりもするし・・・
ちゃんと落ちないような気がして他社のクレンジング使ってしまふ。
376メイク魂ななしさん:02/04/15 08:25 ID:1ipb5acc
ゲルのサンプル届きました。
乾燥肌に、サンプルひと袋塗って睡眠。
確かにカサつかない。
でも、それだけって感じ。
ほかの製品の時みたいに翌朝の「お!いいかも!」という
劇的感動がないというか、、、。
377368=373:02/04/15 17:05 ID:Bjy6n7q2
ポンプにこだわっている女、再びです。
>374さん
「中」500gポンプの中を確認してくれて感謝です。
それなら大丈夫そうですね。
実はまだサンプルを試しただけなのですが調子が良いので
本品を購入しようと計画中。
早く今使っている他メーカーの基礎化粧品を終わらせようっと。
378メイク魂ななしさん:02/04/15 20:10 ID:8tKWkE7B
age
379メイク魂ななしさん:02/04/15 21:50 ID:Qdk84cKh
500gを使っていました。
やっぱり最後は手ですくう事になります。
しかも、残りが少しなら良いんですが、結構たくさん残ったまま
出なくなります。
なので今は1キロの詰め替えタイプを無印良品のポンプに
詰め替えて使用中。
でも100均であるならそっちにすればよかった…
380メイク魂ななしさん:02/04/16 10:11 ID:SZdzfsB4
あげ
381350:02/04/16 10:28 ID:LoziZ9C1
次は500グラムのポンプを買おうと思っていましたが
100均のポンプにすることにします。
いい情報をありがとうございました。

エバメールを使い初めて一カ月弱。キメが揃ってファンデの
ノリがめっちゃ良くなりました。生理前なのにどうしたの?
ってびっくりするくらい。
劇的効果はないけれど、使い続けるとやめられなくなりそうです。
浮気者だった私も当分いちずにいけそうです。
382メイク魂ななしさん:02/04/16 13:43 ID:jnLeXGKM
エバ情報もっともっと行ってみようー
383 :02/04/16 17:36 ID:0SY7BuDY
サンプルきました。
シーラボよりうるおうね。
安いのでボディにも使える〜。
カサカサ足がぴちぴちになりました。

顔は『水の彩』と比較してから決めようかと‥。
やってみた人いますか?どうですか?
384メイク魂ななしさん:02/04/16 18:46 ID:E2qBmjud
はーい。水の彩りも使ったことありますヽ(^。^)ノ
どちらも、似たような感じだけど、どちらかというと
水の彩の方がさっぱりしてるような気がします。
価格も同じくらいだしね。
シーラボも使ったけど高いです。
医薬部外品になってしまって、成分が分からないし・・・・
385 :02/04/16 23:43 ID:0hnBMvo0
うるおう以外に効果ある?
ハリがでたとか、色白くなったとか、なんとか‥。
自然派にのぞむ方がおかしいとは思うけど。
アンチエイジングのぞむなら、化学モノ派に転向すべき?
386メイク魂ななしさん:02/04/17 20:37 ID:pS90Q9i7
小じわがなくなりましたよ。
うちがわに水分とハリが入った漢字で。
387350:02/04/18 16:25 ID:fgcATmWr
化学モノからエバへ転向してきた者です。
小じわは私もなくなってきました(まだ残ってはいますが)
当分このシンプルケアを続けてみようと思ってます。
388メイク魂ななしさん:02/04/18 16:27 ID:R+pHHTQq
つーか、エバメールは十分化学モノだよ
だからイヤだというのはないけど
389350:02/04/19 14:54 ID:qCm2Rq9O
あら、充分化学モノだったのですか(苦笑)
だから即効性があったのね
とても意外だったのですが、これで謎が
とけました
でもコストが安くすむので当分続ける
つもりです
(今まで散々あれこれ試して雑誌肌に
なってしまったし、お金もつかってきたのです)
390メイク魂ななしさん:02/04/19 15:40 ID:fi7yoNbH
雑誌肌ってどんな肌やろ。

その時次第の内容で、実質的な中身がなくて、捨てやすい肌ってことかのう。
391メイク魂ななしさん:02/04/19 17:09 ID:P2EAK8a2
私も気になる<雑誌肌

解説求む>389さん
よろしくおながいします
392メイク魂ななしさん:02/04/19 17:16 ID:hrLxlt0f
雑誌の情報に左右されまくりーの
色んなものお試ししまくりーの
ツケがあらわれたお肌@FRaU じゃなかった?

私は389じゃないけど。
393メイク魂ななしさん:02/04/20 23:58 ID:YOBQ00bx
サンプル頼んだけど封が開けられていて一個とられてた・・・in福岡
捨てたよ・・・使ってみたかったよ!
それにしても配達系の人ってやはり悪い人間の集まりなんだろうか。
394メイク魂ななしさん:02/04/21 11:58 ID:KxHkhIx4
>393
それはお気の毒でした。読んでるこちらも腹が立つような出来事でしたね。
事実であれば、それは配達業者とエバメール(TDH)に
しっかり連絡すべしすべし。393さんは何も悪くないんだから。
結局使えなかったんじゃサンプル請求した意味が無いですよ。
395メイク魂ななしさん:02/04/21 12:41 ID:BxrZWtq8
配達の人だけが悪いとは限らないのでは?

よく言えば、無差別イタズラ
悪く言えば、ご近所さんの恨みなどによる嫌がらせ

も、配達後のトラブルでありますよ
396394:02/04/21 13:27 ID:8JB+C0J4
>395
ひえーぇっ!! 無差別イタズラですか!?
そういう事も考えられるのですね。世知辛い世の中だ。

どちらにしても393さんが無事サンプルを試す事が
出来れば(&お肌に合うと)良いのだけれど。
397メイク魂ななしさん:02/04/21 17:14 ID:ASxr/XdI
無差別イタズラはあり得るかもねぇ・・・。
(ご近所さんの恨みってだけじゃなく、今は色んな人いるしねぇ)

ところで、エバでのクレンジングだけど、、、やっぱイマイチに思いましたよ。
エバでクレンジングした後で、メイク落としシートなるもので
拭き拭きしたんだけど、ファンデの色がシートにつきましたので。。。。

398393:02/04/22 10:34 ID:+L8EM7jX
ごめんなさい。書き方が足りませんでした。
バイクの音がしてすぐ見に行ったんで配達の人かと書いたんです。
399メイク魂ななしさん:02/04/22 11:14 ID:PrObf5Ux
郵便局の方が確立で怪しいわけだ。
そうだったら悪戯よりなんか怖い気が。
事情を話してもう一度貰ってみてはどうでしょうか。
でも私だったらそのままにしておくかも・・・
言ってもしょうがない気がして。怖いし。

それにしても大きいサイズ買っている人たくさんいるんですねー。
私はいつも180gです。
400メイク魂ななしさん:02/04/22 11:30 ID:Q0uZS25O
私もエバは一回ほど使っていて
特によくもなく、悪くもなくってかんじだったんですけど、
クレンジングはダメ。っていうか全然落ちない!
それでふきでものができてしまった。
401メイク魂ななしさん:02/04/22 14:06 ID:K10QRPn0
>>400
エバメールでふきでものが出来たのではなくて
メイクが落ちてなかったのが原因では?
とにかくエバメールでメイクを落とそうというのは限界がありますね。
402400:02/04/22 15:52 ID:RsTg2b0C
そう、そうなんです、言葉が足りなくてごめんなちゃい。
暫くそれに気がつかなくて、おっかしいなー、なんでふきでものできるんだろ?
と思ったら、ぜんぜんファンデが落ちてなかったんです。
ところで今エバメール、新宿の西口の露店で売ってますね。安っ。また使ってみよっかな。
基礎化粧としては全く問題ないし。添加物少なめそうなのもよさそうだし。
403400:02/04/22 16:01 ID:j+SCVS0Z
そう、そうなんです、言葉が足りなくてごめんなちゃい。
暫くそれに気がつかなくて、おっかしいなー、なんでふきでものできるんだろ?
と思ったら、ぜんぜんファンデが落ちてなかったんです。
ところで今エバメール、新宿の西口の露店で売ってますね。安っ。また使ってみよっかな。
基礎化粧としては全く問題ないし。添加物少なめそうなのもよさそうだし。
404389:02/04/23 10:18 ID:zul7Zg2+
すみません。遅くなりました。
雑誌肌というのは、雑誌に取り上げられた化粧品を
片っ端から試しまくって荒れてしまった肌のことです。
新製品に弱くて浮気性なので色々試してきましたが
結局コロコロ化粧品を買え過ぎたために肌に負担をかけて
しまったようです。
405メイク魂ななしさん:02/04/23 15:37 ID:VZ8Jb7Ch
私もエバメールでのクレンジングだめで…ゲルアンドゲルかなんかの説明書にクレンジングも
出来るとかいてあったので試してみましたが..1000ミリサイズを買ってしまった。。
クレンジングもこれでしようとおもってたのに。。。誰かいい方法しってらっしゃいますか?
石鹸の泡に混ぜたら、ゲルだけよりもよかったけど。。
406389:02/04/23 15:49 ID:zul7Zg2+
>405
ボディ、髪の毛(地肌)にも使えますよ。ボディはツルツルに
なります。毛先にもつけるとしなやかになります。
半乾きの状態でつけるのがコツだそうです。
それからクレンジングはだめでもピーリングはいかがですか?
洗顔後たっぷりつけて時間をおき(20分くらい)、やさしく
こするとポロポロと落ちてきます。
せっかく買ったので使い切れるといいですね。
冷蔵庫に入れておけば長持ちすると思います。
407391:02/04/23 17:27 ID:4cSmPxNy
>>389>>404さん
雑誌肌の解説、ありがとう。謎が解けました。
雑誌に掲載されている化粧品関係の記事って読めば読む程
深みにハマってしまいますよね。
408メイク魂ななしさん:02/04/24 07:49 ID:LwSNeUDf
私、雑誌肌だわ(;一_一)
今、生協で頼んだ「水の彩り」使用中です。
これが無くなったらエバメールに切り替えようと思ってた・・・
しかも、ファンケル・オルビスも使いたい

ちなみに27歳
肌状態は「脂性肌」「両ほほにシミ有」「いちご鼻」「くすみ」などなど
肌のトラブルすべて揃っております。
しかし、最近ドクターシーラボの「イオン導入器」と
他社のベセムSDという超音波美容器使っていたら、主人に「肌が綺麗になってきた」と言われました。
409メイク魂ななしさん:02/04/24 21:32 ID:QEFssB8r
あげ
410メイク魂ななしさん:02/04/24 21:59 ID:hEQcn101
かさつきが気になる手足、顔にたっぶりおつけください

ってHPにかいてあるる・・・。
たっぶり・・・ぶりぶり・・・。

ちなみに「鉱物油」が入っていないと謳ってあるので
油分が全く入っていないわけではないのよ。
411メイク魂ななしさん:02/04/25 21:40 ID:zoVRYYzi
そろそろ情報切れかな?
412メイク魂ななしさん:02/04/27 21:40 ID:DpIorZ4O
GIVE&GIVE や カミヤマ だと乾いたけど、
エバなら大丈夫だったっていう人いる?
413メイク魂ななしさん:02/04/28 17:59 ID:KeRH0mKz
メークを落として洗顔して、エバメールをたっぷり塗る。
そするとなんでか、飼い猫がいつも顔を舐めに来る。
他の化粧水や何にもつけないときは来なくて、エバメールのときだけ。
なんか猫が萌えな成分でも入ってるんでしょうか?
414オシエテチャン:02/04/28 21:48 ID:H0Kz/7i7
シーラボゲルからエバに転向しようとしているモノです。
みなさんは洗顔後にエバ塗って、そのまま下地or日焼け止めとか塗るのですか?
シーラボみたいにポロポロとれてきたりしないかなぁ。
415メイク魂ななしさん:02/04/28 21:57 ID:4Nk7lmB/
>414
人による。
416化粧魂。:02/04/29 22:55 ID:I+ZvN30/
>414さん
あと後からつける物にもよりますよ。相性が悪いとシーラボでもエバでも
ボロボロ行きますから。ただ個人的にはエバの方がシーラボより濃厚な分、
ポロポロ率は高いかも??とは思います。
417メイク魂ななしさん:02/04/30 16:45 ID:Rcddt9Yj
>>413
うちの猫は化粧品は何でも必死になめようとします。
香水も同じく。違うにおいがすると落ち着かなくて
それを取り去るためになめるんだそうな。
418360:02/05/01 12:51 ID:fvceoUsa
>412
give&giveの時は乾燥したけど、エバメールになってから
調子いいです。目元の乾燥ジワはほとんど気にならなく
なりました。季節的なこともあるかもしれませんが。
419メイク魂ななしさん:02/05/01 16:09 ID:kK+R/6/6
>>418 ありがとう。
どうしてか考えたんですけど、やっぱ油分なんじゃないかと。
水分たっぷり補給したら、油でコートしないと蒸発しちゃうのかな?
エバはいくらか油分入ってますよね。だからかな‥と。
420メイク魂ななしさん:02/05/05 23:43 ID:cFxosFf6
いつも朝の洗顔後(水洗顔)エバメールを小豆より少し多めくらいに
つけて、すぐひよこ〜ドーリィ下地〜ドーリィパウダーファンデとしてる。
ポロポロと出ることは無いんだけど、最近下睫毛に目ヤニのようなものが
付いているのを発見。

これもポロポロの一種でしょうか?
421メイク魂ななしさん:02/05/07 16:06 ID:GvHqRIp+
エバメールゲル注文してみました。
422メイク魂ななしさん:02/05/07 21:19 ID:KctebhkG
たしかに目元のこじわは、なくなったよ。
使って、9ヶ月だけど、その点の効果はてきめん!!
それから、あかすりをすると、翌日、肌があかぬけて、透明感が出てくる。
ただ、てかるんですよね〜
まあ、今に始まったことじゃないので、エバメールのせいかどうかは
定かではないんですけど、確かにエバメールにしてから、それ以前よりすごいんですよ。
今までのお手入れ方で、余分に与えすぎた脂分を、外に出していると言う説明
でしたが、もう、9ヶ月だよ。
いいかげん、出きってくれよ。。。
423メイク魂ななしさん:02/05/09 00:28 ID:dJRekeJc
トータルなんとかのサンプル前の前の金曜日に頼んだけどまだ来ない・・・
連休だと思って待っていたけどまだ来ない・・・
どうしてですか?
424メイク魂ななしさん:02/05/09 00:29 ID:MEmKQWla
さあ・・
問い合わせしてみたらどう?
425メイク魂ななしさん:02/05/10 01:48 ID:aGLOz6/r
髪に使っていたりするとすぐに消費してしまいます。
結局高くついているような・・・
フケ防止にはなりませんよー!
426メイク魂ななしさん:02/05/10 08:03 ID:0keHHLk0
エバメール届いたので早速使用した所
なんだかお肌の脂が、妙に出てくるような・・・・
もともとべたつきやすいんだけど、エバにしたとたん更にべたつく。
うーん。
でもお肌はぷりぷりしてる。
お風呂で顔を洗った時に、このスベスベ感は感激。
427メイク魂ななしさん:02/05/12 22:35 ID:oR3aH2m6
エバメール、冬はいいが、夏はベタつくかも。。。と悩んでいた者です。
結局、今時期になってもエバメールはグングン私の肌に
吸い込まれていっています。
量は冬よりは減っているけどね。。。
肌の下に何か未知の生物がいるのでは?!と思うくらいの
吸い込まれっぷりです。
428メイク魂ななしさん:02/05/13 00:02 ID:ACxbLjr0
>>427 はははは。いるかもね。
‥で、ベタついてないの?
水分補給って感じだから、素肌をさらす夏こそは
ボディにいいと思うんだけどね。
429メイク魂ななしさん:02/05/13 10:35 ID:9Ecy5qX3
なんだかニキビがぽつぽつ。。。。
430メイク魂ななしさん:02/05/13 22:15 ID:AbZyUK+2
あげ
431500:02/05/14 08:01 ID:NDqsBP29
エバメールのファンデーションどうですか?
エバメールと相性の良い他のメーカーのファンデーションでも良いので
教えてください。
432メイク魂ななしさん:02/05/14 20:37 ID:/sfFJGKt
エバメール使ってる人少なそうですね。
一体、何人の人が書き込んでいるのだろうか・・・
10人くらいか?
433メイク魂ななしさん:02/05/14 21:52 ID:EEQUcFKi
シクシク。。。
サンプル届いたので塗って寝たら今日はニキビ祭りでつ
赤いのがポツポツ。。。ではなくパァーッと!
いつもできないおでこに!おでこに!

混合肌で使うものじゃないでつねショボン
434メイク魂ななしさん:02/05/15 06:52 ID:VL1F4IAR
>433
ガビチョンパー!私も混合肌ですが、サンプル1個使って「いいかも!」と
思わず330gなんちゅーのを注文してしまいました〜。
今朝、起きたら別ににきびとかはできてないし
肌がしっとりしてるんだけど、サンプルの量だけでもかなーり
多いですよね?なかなか吸い込まれなかったのは
水分が足りてる証拠?つけるとポロポロ出てくるから
朝は遠慮したいです。夜だけいっぱいつけてみよう!
今日、とどくんでーす。
(昨日ちゅうもんして今日届くとは、すごい早い対応ですね。)
435メイク魂ななしさん:02/05/15 07:40 ID:DWJQ8+et
>>433
私も、使い始めて日が浅いのですが、ニキビがぽつぽつ出てきました。
購入したところの伝言板などを見ると、同じような方がけっこういるみたい。
でも、お店の方の説明では「好転反応」らしいのでうが・・・
エバ使い初めて、もともと脂性肌の私がさらにギトギト肌に
なってしまった。
「好転反応」だとしたら、しばらくしたら落ちつくのだろうか?
と、少々不安です。

エバ使い続けてる方の意見希望。
436メイク魂ななしさん:02/05/15 11:13 ID:0WLPkqdR
好転反応って、本当なんだろうか?
すっごい疑問。
437メイク魂ななしさん:02/05/15 11:50 ID:9SYDFiag
>435
んなこたぁないと思うよ。エバとて、油分は入ってるし(スクワランとか)
オイリードライの人の場合は別として、純正オイリーには厳しいでしょう。
438メイク魂ななしさん:02/05/15 12:03 ID:bM/FLWTD
前にトー○ヘルスデザイ○のメルマガに、「エバをチチに塗っていたら、チチが
でかくなった」と書いてあった。
水分補給でチチが張るなら、私も使ってみようかと思い中。
439メイク魂ななしさん:02/05/15 12:40 ID:5fZNXMpx
やたらてかるので、ゲル塗ったあとに脂取りフィルム(潤いタイプ)を使ってみた。
・・・そしたらてからなくなった。

あれは絶対自分の脂じゃない。
440メイク魂ななしさん:02/05/15 12:50 ID:vpoSsFZe
私も・・・
サンプルもらって塗ってみたら頬にポツポツ出てきたよ。
で、塗るのやめたら、それ以上出なくなった。
サンプルの残りは顔以外に使おっ・・・

441メイク魂ななしさん:02/05/15 13:51 ID:0zvlkT0b
水の彩の方がいいと思うよ。
オイルフリーのわりには潤おうから。
442516:02/05/15 14:55 ID:Z7f+ojED
やっぱり、エバでニキビできる人多いですね。
うーん、私も水の彩りの方が良いと思う。
こっちは、潤うのにニキビは出来なかった。
それとも、エバ使い続ければ美肌になっていくのだろうか・・・
どれくらい使えば効果出るのかな。
443メイク魂ななしさん:02/05/16 07:42 ID:IiVx0wIl
あげ
444メイク魂ななしさん:02/05/16 09:46 ID:kV7z9nHs
エバも彩りも保湿だけ。
美肌とは関係ないと思われ。
445メイク魂ななしさん:02/05/16 10:40 ID:dY5b4n0a
トラブルしらずになるには保湿が一番大事。
446メイク魂ななしさん:02/05/16 12:02 ID:te11fHYZ
保湿によって、肌の水分量が保たれれば、肌本来の力で肌が綺麗になります。
新陳代謝も良くなり、シミも改善されていくでしょう。
「しわ」はもちろん保湿によって改善されます。
お肌は水分が一番大切です。
油分は、肌から自然に出てきますので、油分は補わなくても良いかと思います。
また、油分は肌の呼吸を妨げます。
そういうわけで、ゲルは水分を肌にとどめておくためには
とても良いと言うわけです。

というのが、エバメールにかかわらず、ゲル全般に言われていることみたいです。

でも、個人的には、油分を使わないので肌の呼吸を妨げないというのは
理解できません。
だって、結局肌自信が油分を出すのだから呼吸の妨げになっているような
気がします。
しかも、日焼け止めやファンデーションなんて塗ったら
肌の呼吸どころではないのでは・・・・
447メイク魂ななしさん:02/05/16 12:06 ID:te11fHYZ
あげ
448メイク魂ななしさん:02/05/16 12:42 ID:te11fHYZ
あげ
449メイク魂ななしさん:02/05/16 16:12 ID:Zppun58w
age
450メイク魂ななしさん:02/05/16 17:17 ID:Xeg/UvyD
>446
全く同感です。
そして医学的に皮膚呼吸の本当のところを知りたいです。
でもたしかにクリームを塗るよりもゲルの方が肌がす〜っとして
皮膚呼吸してるって感じがするんです(気がするだけかもだけど)
日焼け止め、ファンデーションはバッチリ塗ってますが無意味かも
しれませんが、今のところ基礎のクリームだけは使う気がしません。
451メイク魂ななしさん:02/05/17 10:08 ID:26l/YW1e
あげ
452メイク魂ななしさん:02/05/17 12:52 ID:Yl3l1PHY
エバメール使って、見違えるほど綺麗な肌になった方いますか?
453メイク魂ななしさん:02/05/17 19:11 ID:9mp2r2tM
あげ
454メイク魂ななしさん:02/05/17 19:58 ID:54QDWC70
>>452 化粧品にそんなに期待しちゃうの?
455メイク魂ななしさん:02/05/17 20:08 ID:KnXG5j2O
>452
私は半年くらい使ってたけど全然綺麗になった感は見られなかったよ。
456452:02/05/17 21:47 ID:yFvxlUq4
>>454
どうせ使うならば期待して使いたいなーと思ったものですから・・・

>>455
そうですか。半年使っても効果なかったですか。
457メイク魂ななしさん:02/05/18 11:00 ID:ZkogkI84
あげ
458メイク魂ななしさん:02/05/18 19:50 ID:L7XQ/LjY
>452
私の場合、正直、そんなに見違える程の効果はないけど、
悪くなる事がなくなったよ。
前は常に乾燥して粉がふいたような状態だったけど、
そこまでひどくならなくなって、落ち着いてる。
今で使い初めて3ヶ月め。
459452:02/05/18 21:24 ID:AEpv29NN
>>458
乾燥肌には、エバメールゲルはかなり良いみたいですね。
460メイク魂ななしさん:02/05/20 15:00 ID:itD4HE92
あげ
461メイク魂ななしさん:02/05/21 00:31 ID:I+yPWaE9
ここ見てサンプル請求して(おそらく)一週間たつけど
こんなもん?
462メイク魂ななしさん:02/05/21 00:36 ID:I+yPWaE9
461
一週間じゃなかった。
一ヶ月だった。
463メイク魂ななしさん:02/05/21 04:39 ID:l2rU9wR5
>461
イヤ一週間くらいだった。
メールしてみ
464メイク魂ななしさん:02/05/22 00:26 ID:/fG4MC+f
>463
ありがとう。
465メイク魂ななしさん:02/05/22 13:31 ID:R0n+tsUV
サンプル2袋使ったところで頬にボコボコとニキビが!
ニキビなんてしばらくお目にかかってなかったんで驚いた。
しかーも、目の下に小じわが2本も!
普段は色白トラブルなしの美肌で通ってるんで、
周囲の人からもとても驚かれました。
ラクでいいな〜と思ってたけど私には合わなかったみたい。
ちなみに30台半ばの普通肌です。
466メイク魂ななしさん:02/05/22 14:19 ID:HEFodJM4
>>452
亀レスだけど、私は、前よりきれいになったと思うよ。
使って、9ヶ月。
小じわが減って、肌がみずみずしくなった。
すごいてかるけど・・・

でも、保湿だけじゃ、アンチエイジングにはならないんだよね?
年齢とともに、なんとなくさがるお肌をなんとかしたい。
だから、今、今後のリピートをちょっぴり悩み中。
てかりと、アンチエイジングのこと以外には、何も不満はないけど・・・
467メイク魂ななしさん:02/05/22 23:49 ID:dHmbsEDg
乾燥肌の私にはエバメール最高!だったよ。
でもオイリーな人にはだめかも?
468メイク魂ななしさん:02/05/24 00:45 ID:QiOrupxb
夏はべたつく。
469メイク魂ななしさん:02/05/24 10:36 ID:/hV3kC3Y
上に界面活性剤が使われていた事が書いてあるのに、
それでも買おう!と思った決め手はなんですか?
私も始めは信じていたんですけどね・・・
470メイク魂ななしさん:02/05/24 16:08 ID:S2IndFoW
界面活性剤入ってるものは買わない!
と思ってるわけではないから。

私がダメなモノは入ってないので
問題ないッス。
471メイク魂ななしさん:02/05/24 16:29 ID:yn6gKAoJ
私も使っていて、問題ないから使い続ける。
他のを使ってた時より調子良いし。楽だし。
472メイク魂ななしさん:02/05/24 21:22 ID:O6d7aDaV
界面活性剤が入ってるのはシャンプーじゃなかったっけ?
473メイク魂ななしさん:02/05/24 22:24 ID:a6La47v3
親戚の、美容師30年、化粧品研究し続けて30年という正真正銘のプロがたどり着いたのがエバメールでした。
でもそれは、とってもっとっても長い目で見たお話。

エバって、極端な話、口中に塗っても大丈夫なんだって(勿論お勧めな事ではありませんが)。
それほど人体に近いものらしいです。

私は油性なので、一時的にしろあのベタ感が苦手なので使っていませんが、ティッシュで鼻をかみすぎた後見られる鼻の頭の皮ムケの際には、エバメールを使うと皮ムケがわからなくなります。
だから、一種の「トラブル時のお薬」として使ってる。
474メイク魂ななしさん:02/05/26 11:24 ID:Q7XzzcLd
花粉症の季節にはエバ。
475メイク魂ななしさん:02/05/26 21:36 ID:NBmQxKNk
なるほど
476メイク魂ななしさん:02/05/27 07:15 ID:pJQSE/tK
あげちゃう
477メイク魂ななしさん:02/05/28 10:27 ID:HhOMgXGU
サンプルもらったので早速つけてみたよ。
1個にきびが出現。
せっかくアユーラでしつこいニキビが治ったトコだったのに。
しかし、もったいないのでもうちょっとサンプル使ってみる。
478メイク魂ななしさん:02/05/29 01:05 ID:CT4K0QTV
-------- 様

こんにちは!トータルヘルスデザインの佐藤と申します。

この度は、エバメールホワイトニング洗顔クリームの成分について
お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

ホワイトニング洗顔クリームやホワイトニングパウダーの成分表示
にございます「小麦粉」は、小麦に由来する澱粉成分でございます。
皮膚には無害で、付着性に優れていることから、一般的に化粧品では
フェイスパウダーやベビーパウダー、コンパクトパウダー等に
タルク(体質顔料)と混ぜて使われたり、また柔軟剤としてクリーム
等にも使われているようです。

製造元のヘルスパワージャパンでは、この小麦粉に関わらず、
厳選した材料を業務用として大量に入荷しておりますので、
市販されている小麦粉と全く同じレーベルではございません。

この「小麦粉」は、お肌深部の汚れまでしっかり落とす「吸着」を
目的として配合されるものですので、市販されている小麦粉でも
問題ないと思いますがご自身でお作りになられるのでしょうか(^-^)

弊社商品が、-----様の美と健康のお役にたてましたら
大変嬉しく思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
どうもありがとうございました。


・・・自然に学び自然に帰る・・・

株式会社 トータルヘルスデザイン
〒105-0014 東京都港区芝3-4-11 芝シティビル7F 
(TEL) 03-5444-3241
(FAX) 03-5444-3243
(URL) http://www.rakuten.co.jp/thd/
 佐藤 真理子 [email protected]

> ----- Original Message -----
> Subject:
> Date: ------------
> From: ---- <---------------->
> To: <[email protected]>, <[email protected]>
>
> 洗顔クリームの成分に小麦粉とありますが、お店で買える小麦粉ですか?

始めは気がつかなかったけどこれって馬鹿にしてない?
と思って貼りました。
ご自身でお作りになられるのでしょうか(^-^)
って・・・なんか突っかかる言い方。
ただ小麦粉ってあるからなんだろうと思ったのに。
作れるものじゃないのに・・・丁重に名前まで・・・
THDってこういう会社でした?
それともこれが本心でしょうか?
479メイク魂ななしさん:02/05/29 01:42 ID:Qti1fT+D
>>478
つか、顔文字使うな!って感じだね。
友達同士じゃないんだからさ。
480メイク魂ななしさん:02/05/29 09:33 ID:6SosNNHh
そんな、名前やメアドを晒してまで怒る事じゃないと思う。
顔文字は確かに馬鹿にしてるっぽいけど丁寧に答えてくれ
てるじゃん。ゲルスレにも同じの貼ってあるし…
481メイク魂ななしさん:02/05/29 15:31 ID:YXrAdrf9
私も、いつも親切に一人一人に回答をくれるTHDは大好きです。
ちなみに、○○様というのはご自身で書き込んだ時に入力した
お名前ですか?
だとしたら、良いのではないかなー。
でも、「ご自身でお作りになられるのでしょうか」というのは
ちょっと気になる言い回しですね。
482メイク魂ななしさん:02/05/29 20:43 ID:uTgv9D9U
製品はいいけど、HPとかちょっと怪しい・・・
483メイク魂ななしさん:02/05/30 00:46 ID:ge0Ake5n
>>478
確かに微妙に嫌味を入れている感じですね。
しかもわざとと見受けられます。私には。
代理店はたくさんありますからね。
>>480
商品について説明するのは当たり前です。特に通販は。
そうじゃないとやっていけません。通販は。
484メイク魂ななしさん:02/05/30 01:29 ID:FqEZ7ykA
>>436
亀レススマソ
好転反応っていうのはないらしいよ
DQC板でこんなリンク先見かけたのですが…
ttp://www.kt.rim.or.jp/~miyoharu/sobokubk.htm

当方30代半ばの超絶乾燥肌にもかかわらず
クリームとか乳液とかいまいち苦手で
ゲルジプシーしてたんですが(ラムラ→cラボ→エバ)
エバは気合い入れておっきい容器買ったのに、
赤いぶつぶつが出来てストップしました。
同時にホワイト洗顔クリームも買ったんだけど
ヒリヒリして私には合いませんでした。
(THDのサイトに相談したら顔文字つきメール(W)で返信来てチョト引いた)

というわけで現在は
ミルククレンジング→しっとり目化粧水→乳液→ユースキンSクリーム
にして人体実験中です。とりあえずぶつぶつは治まってきたかな…
でも残ったエバは腕とか足用に使ってて、そっちはすべすべイイ感じです。
485656:02/05/30 14:39 ID:rzfCvJG+
えば
486メイク魂ななしさん:02/06/01 07:37 ID:Wir+PSqt
THDの伝言板で最近、ニキビが出来て困ってるという方が多いのですが、
これは、他の化粧品でも時期的に多くなるのでしょうか?
それとも、エバメールは、ちょっとした環境の変化等でニキビが
出来やすいのでしょうか?
487メイク魂ななしさん:02/06/02 20:35 ID:IUYgKzew
エバメールあまり人気がないみたいですね。
180グラムいりが、あと少しでなくなるので他のにしよう。
488メイク魂ななしさん:02/06/05 15:42 ID:g4XYOmte
保全age
489メイク魂ななしさん:02/06/07 08:51 ID:bJt16YZq
この板はもう終わりなのかい?
490メイク魂ななしさん:02/06/07 10:37 ID:/m5MyS1f
問答集
Q.生体エネルギー水ってなんですか?
A.ゲルクリームの80%がこの生体エネルギー水で作られています。
「美しく健康なお肌」である為の情報が記憶されているお水です。
お肌に直接良いだけでなく、天然成分それぞれの効果を最大限に引き出してくれる働きがあります。
人の体は約60兆の細胞から出来ています。これらの細胞は分子、原子、更に細かく分解すると
陽子、中性子、電子といった素粒子になります。
この「集合遺伝子」を正常に繋いでくれる力を持つのが生体エネルギー水なのです。

Q.んーいまいちよくわかりません。宗教かと思われないですか?
ちなみにどうやって作っているのですか?
A.企業秘密です。

Q.ゲルはオイルフリーといっていますが、スクワランでは油では?
A.ごく微量しか入っていません。オイルフリーといってもいい程度です。

Q.ニキビができるのは、スクワランの品質が悪いためですか?
A.ニキビはできません。

Q.ゲルを食べても大丈夫なそうですが、メチルパラベンが入っていますよね?
A.栄養ドリンクなどにもパラベンは入っています。人体に影響はありません。

以上。
491メイク魂ななしさん:02/06/07 22:41 ID:gaFjlhkr
嫌みとして、素朴な質問なのですが・・・


はじめまして。「ゲルらー」さんの書き込み&皆さんの書き込みで「無料サンプル」
のみ頼んでみました。「AQUA GEL」「エバメール」「トリニティ」です。

それぞれの、使い心地を教えて下さい。
因みに、超敏感肌(涙。   30代です。

ヨロシクお願いします。


これ、そんなに「嫌みな」書き込みでしょうか?私も同じ疑問あるんですが?



492メイク魂ななしさん:02/06/08 02:34 ID:BLSaw/RH
こっちまで荒らしに来たのかよ〜
いいかげん電波板にカエレ!
493メイク魂ななしさん:02/06/10 04:49 ID:RTaKZBJQ
ゲルを広めた貢献者でもあると思うのだが…>エバメール
494メイク魂ななしさん:02/06/11 02:48 ID:O885P7ga
ageます
495メイク魂ななしさん:02/06/11 07:24 ID:G6bZ84jc
ババメール
496メイク魂ななしさん:02/06/11 08:08 ID:SuTfVHpZ
サンプル使いきったので 180グラムを注文しました。
心なしか キメが整ってきて 縮緬じわが チョト目立たなくなったような
でも まだ わかんないよね
当方40代 乾燥肌 小じわ しみ が気になってました。
紹介してくれた友達(同年代)は 眉間の縦しわが 目立たなくなってきたとか
<<100さんといっしょで 私も もうちょっと様子みてみます。
酒しずくと手持ちの美容液(アテニア)をつけてから塗ることもあります。
497メイク魂ななしさん:02/06/12 00:30 ID:USyTvY+K
ここ読んで、一度使ってみたいと思い、
エバメールのサイト行ったけど、サンプルのことは何も書いてなかたー。
みなさんはどうやっていただいたんですか?
おしえてちゃんでゴメソです。
498メイク魂ななしさん:02/06/12 02:58 ID:ayeYabqM
>>497
ttp://www.rakuten.co.jp/thd/で
無料サンプルプレゼントってなかった?
左側のなんかピンクっぽいコーナーの真ん中へんにあるよ
499497:02/06/12 15:03 ID:FmUwQfoO
>498
ありがとー、無事に申し込めました。
ヤフーで検索かけたら、楽天じゃないエバメールサイトしか出なかったんで。
500メイク魂ななしさん
エバメールって保湿のみって感じで美白効果はいまいちです。
ながーーーーーーーーーーい目で見れば美白できるのでしょうが
他の化粧品に浮気しそうです。