☆ハーバーってどう?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
みなさんハーバーってどう思いますか。
乳液ものがことごとく合わなかったので
スクアラン保湿、よさげです。
2おしゃれキングゥ:01/11/04 18:11 ID:cXfnqwfE
E−YO
3メイク魂ななしさん:01/11/04 18:14 ID:cyA1UbYL
私はダメ!!
目尻にシワが多発した。たくさん塗っても…
人それぞれなんで、あくまでも参考にね。
4さくら:01/11/06 00:15 ID:mAEmZyme
私はサンプル使ってにきびだらけになった!
スクワランのつけ方が下手だったのかなぁ?
5メイク魂ななしさん:01/11/06 00:22 ID:4Hzs58R+
私はホワイトミスト愛用してるよ。
べたべたしなくて、さっぱりして気持ちいい。
ただこの季節はちょっと物足りないかも・・・
だから夜は化粧水+ホワイトミスト+フレイアのナイトシーリング
で過ごしてます。
6メイク魂ななしさん:01/11/06 00:22 ID:Tp1WHjkw
スクワランは人によって合う合わないがあるから、
まずサンプルを試して、購入は慎重に決めたほうがいいよ。
7メイク魂ななしさん:01/11/06 00:31 ID:GLQv4RPC
スクワラン塗った直後から顔がいたい、痒い、
ちょっと悲惨なことになって完治するまでに結構時間がかかりました。
説明書にはすこし肌がびっくりしてる時期もあるがそれをすぎると大丈夫みたいなこと
かいてあったけど、どうなんでしょう。そのうち効いたのかしら。
ところで、すでにハーバーのスレなかったっけ・・・
8メイク魂ななしさん:01/11/08 21:42 ID:NAqDcQg7
こんばんわ。HABAの口紅を使っていらっしゃる方はいませんか?
無添加なので安心して使っていますが(ここ一年ほど)
まわりに誰も使ってるひとがいないもんで。。
9メイク魂ななしさん:01/11/09 11:13 ID:x6rUPq1a
口紅使っています。特に刺激とかは感じないんですが
時間が経つと皮向けしてくるような。でも口紅のせいかどうか
わからないので気にしつつも使っちゃっています。いけないのかな。
(でも6時間しっとりリップなんて一度も出合ったことない)
ハーバーって無添加がウリとはいえ人によっては合わない成分も
ありますよ。私の場合パール入りは荒れたし(口紅以外も)
VCローションもエタノールが入ってるからヒリヒリ。
元表示指定成分無添加=敏感肌用ってわけじゃないですよね。
サンプルもらえるので試してみたらいかがですか。
ちなみにスクアスティックはよかったです。(5本目)
10メイク魂ななしさん:01/11/09 11:24 ID:Aype40+H
HABAの試供品のスクワラン、顔には合わなかったけど、
体に塗ったらなかなかよかった。
いまはその空ビンに100円のヒアルロン酸を入れてる。
11メイク魂ななしさん:01/11/09 22:46 ID:rd4+yUgM
寝る前あげ。
12メイク魂ななしさん:01/11/09 23:47 ID:fNkLox3+
スクワランは、ひじひざかかととか爪や髪の手入れに便利だから
常備してるよ。ボトルのデザインとかシンプルで好き。
でも、肌に塗ってもベタベタするだけで全然潤わないと思った。

あと、ここのクレンジングオイルは大好きでリピートしてます。
使用感が重過ぎず軽すぎずちょうどいいし、乳化が早い。
オイルにありがちな肌が薄くなるような感じがなくて良いです。
13メイク魂ななしさん :01/11/10 00:02 ID:+0Uu2d5P
顧客の個人情報を漏らしておいて謝罪しないアスカよりはましー。
14メイク魂ななしさん:01/11/10 10:49 ID:+SvnaBdP
>>13

 そりゃ怖い。嫌だ。
15メイク魂ななしさん:01/11/10 11:31 ID:dSd6+9kd
サンプルで使ったことある。
ピンク色したGローションがなんだか肌がおちつく
感じがして好きだった。
結局は今、皮膚科でもらった化粧水を使うことに
したので購入しなかったけど今度使ってみたい。
16メイク魂ななしさん:01/11/10 13:20 ID:bhAT7gWx
超敏感肌の姉がずっと使い続けてるので、よさげです。
でも私がスクアラン使ったら赤くなったんだけど、聞いたら
最初だけらしい?
あと私の化粧水がきれたときGローションつかってたら
なんか次の日顔がくろっぽかった気がする〜〜
VCホワイトローションはそんなことない。
ちなみに敏感肌ではないです。
17メイク魂ななしさん:01/11/15 16:04 ID:lRyeyjIp
高島屋コスメフェアのサイトにクリスマス限定メイク用品が出てるね。
ん〜、あんまし魅力ないな・・・やっぱりHABAはスキンケアがいい。
秋の限定スキンケアが欲しかったのに・・・。
18メイク魂ななしさん:01/11/15 17:53 ID:iGfX5Sz9
HABA好きです。刺激がないのがやっぱり嬉しい。
ファンデも外資のも使ったけど、肌に合ったというか、
周りのみんなにほめられる肌になれるのは、HABAです。
でも、周りの外資とか国内大手のを使ってる人は、
ものたりない!!って言いますね。
スクワランはすり傷や切り傷にも大丈夫なので、なんか
あったときのためにいつもストックしてますよ!!
19メイク魂ななしさん:01/11/21 10:37 ID:WR4lA6ZR
薬用UVホワイトローション愛用中
現在リピート2本めで効果はまだ、?です。

>>7
前回のハーバースレは人知れず落ちましたよ。
今回もそうなるかもね。
20メイク魂ななしさん:01/11/21 10:39 ID:WR4lA6ZR
補足。
UVホワイトローションは美白効果があるらしい。
21メイク魂ななしさん:01/11/21 17:58 ID:NimJFg+N
ハーバー人気ない理由って何だろう・・・。

個人的にはおそらく
「利く〜〜」っていう実感のなさ
&スキンケアしてるときのお洒落感のなさ、かな、と。
最近おばあちゃん客増えたと思う。
22メイク魂ななしさん:01/11/23 17:21 ID:LBNqeg5s
地味なのは若い子には受けないよね。
かくいう私はまだ若いのですが、しっかり
HABAユーザー。
肌を甘やかさないというのを大切にしている
私には、HABAがいいんだな。
23メイク魂ななしさん:01/11/23 17:44 ID:75R9NACZ
>21
あんま宣伝しないからじゃない?

HABA,スキンケアラインよりもコスメが好き。
青のケースがなんかお洒落。たまに出るキットも可愛くて好き。
でも買わなくなってからパンフすら送られてこなくなった‥
24メイク魂ななしさん:01/11/26 17:27 ID:DmwacFWJ
age
25メイク魂ななしさん:01/11/26 17:49 ID:bWPTARa7
ファンデ愛用してます。
ぶつぶつ出来ないし、仕上がりも綺麗。
26メイク魂ななしさん:01/11/26 18:09 ID:P+p4zRoX
ハーバーってCMに起用してるのが法令線が、
くっきりの万田久子だから、もうひとつ説得力がない。
27メイク魂ななしさん:01/11/26 19:08 ID:n6F4hfqJ
Gローションがカユカユになるんだよね。
しばらくたって使ってもなるから私には合わないのか・・・
28メイク魂ななしさん:01/11/27 16:17 ID:PeFqHXYC
秋のゴールドのポーチ入りスキンケアセットが今更欲しくなった。
「アフターサマースペシャルズ 4800円」ってヤツ。
いつものように売れ残りのバラ売りを期待していたら・・・。
誰か都内で「見たよ、まだ売ってるよ」って人、いないかしら?
29メイク魂ななしさん:01/11/27 20:43 ID:gx53lRcH
Gローションたっぷり塗ってからスクワランつけたら
なんかピリピリ!
傷口に塩水刷り込んだようだったよ。
ローション塗りすぎたのかなあ。
ちょびっとなら大丈夫だったんだけど。
30メイク魂ななしさん:01/11/27 20:47 ID:xKzpsadP
ところで薬用UVローションの全配合成分って
電話したら教えてくれるのかな。
医薬部外品扱いだから表示義務はないんだけど
「牛」が気になっちゃうわたし・・・。
ホームページに載ってて「さすがハーバーじゃん!」と
喜んだのもつかの間、「主な」配合成分だった。
200度以上で処理してますので安全です、みたいなことも
書いてあったけど狂牛病スレによれば1500度でも
プリオン健在みたいなこと言ってなかったっけ。。。
31メイク魂ななしさん:01/11/30 10:55 ID:5jR7zLfO
スクワラン、何だかべたべたするだけで、翌朝てかるし
イマイチでした。荒れはしなかったけど。
どなたかも書いていたようにひじ、ひざのお手入れに使おうと思います。
クレンジングオイルはすっごく良い!
今までオイルに抵抗あったけど、これはメイクがスッと落ちるし
洗い流した後もシトーリイイ感じ。
32メイク魂ななしさん:01/11/30 20:54 ID:RjbWYqA5
パウダリ―ファンデリピートしました。
いいね〜、やっぱり。合う合わないって
あると思うけど、こんなにモチモチした
仕上がりになるファンデって初めてだった。
Gローションもいいし、オイルは顔全体には
使うのはちょっと・・・って感じだけど、
先に書かれてるように、傷の部分使いには
重宝するし。ぐっど。
次は練り状スクワランがほしいわ♪
33メイク魂ななしさん:01/11/30 23:24 ID:axen0bvL
>30 夏ごろの話ですが、
薬用の全成分は教えてくれませんでした。
「厚生省の指示通り」って。
積極的に公表する予定もないって!
34メイク魂ななしさん:01/12/01 16:17 ID:B0AdxJkE
ゴールド限定キット、買った人いる?
アイカラーの色味はどんなですか?
35メイク魂ななしさん:01/12/08 23:46 ID:eEwNyp+y
ハーバーの皆さん、レスしないと
前みたいにまたいつのまにか落ちるよ〜
36メイク魂ななしさん:01/12/08 23:58 ID:nYv9625V
メイクコスメは割と好き。
同じ無添加物のファンケルベルメールよりは
まだ容器が可愛いと思う。
37メイク魂ななしさん:01/12/10 21:53 ID:ri5HQtw2
肝心のスクワランを何から採取しているのか
電話のときはすぐに答えてくれなかったけど。
あとで会誌に載せてた。
38メイク魂ななしさん:01/12/13 12:00 ID:Q2+y3kmf
シャンプーとリンス、なくなってきたので
HABA石鹸シャンプーをまた注文しようかと思ってます(ラベンダー香りつき)
最初はキシキシ感が嫌で困ったな〜と思ってたんですけど
人んちで別のを使ったら、シャンプー後へんに滑らかなのが
逆に違和感あった・・・
ちなみにわたしはショート(ボブ)だからいいのかもしれませんが。
軽く顔までシャンプーで洗っちゃってたりもします。
シャンプー&リンスユーザはいらっしゃいます?
39メイク魂ななしさん:01/12/13 23:01 ID:7XONpIZz
は〜い、夏からお気に入りで使ってますよ。
私は最初、香りが有るシャンプー&リンスの
サンプルを使ってみて、チョットキツイと思ったので
シャンプーは無香、リンスはラベンダーで
自分にはちょうど良い感じです。
これにする前は、合成シャンプーしか知らず、
洗い上がりに慣れるのに半月くらいかかりました。
私もボブなのであまりキシミが気にならないのかも。
複合シャンプーだけど、完全合成シャンプーよりかは
地肌に優しいかと。
調子良いです。
40743です:01/12/15 14:17 ID:TAXdPMLC
シャンプーの石鹸は何由来?
HABAの(洗顔用じゃないほうの)石鹸は平気で牛脂だったし、
アクセーヌはシャンプーだけは依然として牛脂だっていうし
ちと気になる。
シャンプーはず〜っとHABA使ってるんだけどさ。
薬用美白ローションの成分を公開しないってので
不信感つのったぞー。ハーバー!!!
41メイク魂ななしさん:01/12/15 14:18 ID:TAXdPMLC
↑名前が違う・・・・ゴメンナサイ。
あと、
スクワランいいんだけど練り状(海の宝石)はカユカユに。
配合成分は
スクワラン、デキストリン、ビタミンE
でほとんど変わらないのになぜ?

クリアパウダーはOKだったのに
新製品のルースパウダーは真っ赤になる。なぜ?

日焼け止めは愛用してたのに
リニュ−アル品に買い換えたらつけた瞬間顔中真っ赤に。
・・・・なぜ!!!!
42メイク魂ななしさん:01/12/16 00:23 ID:6O8FJfRA
最近ハーバーにはまりました。
スクワラン超いいっす。
値段も手ごろだし。体中つかってます。

>41
冬で肌が敏感になってるとかは??
でも合わないなら無理に使わないほうがいいね。
リニューアル品に集中してるのも気になるな〜。
なんか新しい材料でも使ってるのかな?
私はローション全般だめだったよ〜。
43メイク魂ななしさん:01/12/16 13:00 ID:Gmi/NHEk
私も、固形スクワラン(チューブ)で目元にブツブツかゆかゆ多発。
デキストリン(澱粉質)が毛穴に詰まって悪さをするらしいですよ。
でも、リップ用のミツロウで固めたスティックは問題ないのよね。
44メイク魂ななしさん:01/12/16 13:42 ID:RimjJjpz
ここ2年くらいずっとハーバーです。
スクワランはお役立ち。
顔、ひじ、かかと、ひざ、ブロー前の濡れた髪に塗ってる。
どこもツルツル。お肌は乾燥知らず。
あとは、スクワラン成分でできてるオイルタイプのメイク落としも
お気に入り。肌がつっぱらない。
ネットで注文すると、送料無料で3日後には届くのも便利。
あと使ってるのは
VCローション、パウダー洗顔料、ポイントリペア。
肌に合ってるのか、全くトラブルもなく、肌もモチモチ。
ひとつ難点をいえば、パウダー洗顔料の泡が、ちょっとゆるい。
泡立てネットで泡立てまくってるんだけど。
4541:01/12/16 16:12 ID:u1QtHGeF
>42
ローション全般ってG,VC,薬用のことですか?
わたしはGでピリピリ、VCでヒリヒリしましたが
他社よりマシなので根性で使ってます。
←いかんのはわかっとるがな(笑)。
冬場で乾燥しているというのも確かにあるかも、です。
皮むけしてるし。
スクアランって付けたすぐはいいけど
時間経つとあんまりしっとりしないですよね?
でも海の宝石つかえないし。
46メイク魂ななしさん:01/12/16 22:06 ID:b0VuHH5/
>>43
海の宝石はアトピーにいいってDMに書いてあったから
今日頼んじゃったぜ!
どうか肌に合いますように・・・
47メイク魂ななしさん:01/12/17 01:44 ID:Iva4lTVl
>46
確かに書いてありましたね・・・。
今から言うのもなんですけど
もし万が一カユカユになったら無理して
続けないほうがいいかもしれません。
わたしは「慣れ」を信じて使っていましたが
その部分がかゆみを伴ったかさかさが出来て治らなくなってしまいました。
もし合わなかったらもったいないですが
腕やひざ用に変えることをお勧めします。

ごめんなさいね、まだ届いてもいないのにこんなこと言って。
人によると思います。46さんには合うといいですね。
48メイク魂ななしさん:01/12/17 10:13 ID:D85CO96o
海の宝石は乾燥が気になる部分に使うんだよね。
長持ちするからリップケアにも使ってるよ。
3年位前のプレゼント品なんだよね・・・。
ま、類似スクワランは他社でもあるけど、固形はねぇ?
49メイク魂ななしさん:01/12/17 21:37 ID:OkaViWkD
海の宝石(チューブ)は去年の冬買った時に詰め替え用ケース(鏡付き)がおまけに
付いてきたのでずっと愛用中。指にとりリップとして使う以外にも子供のガサガサな
ほっぺたに塗るとすぐに治ります。

O/Wファンデのタンオークル+クリアパウダーは最高ですね。
パウダリーも持っていますがこちらは普段使いにしています。
UVプロテクトとジェリー以外にも優秀な下地を出して欲しいと思うのは私だけ??
50メイク魂ななしさん:01/12/17 22:14 ID:D85CO96o
下地って必要かな?
スクワラオイルだけでO/Wファンデが奇麗に乗るよ。
ヘタに他社の下地を使うとファンデがヨレて汚いよ。
私は夏はUV+パウダーファンデ、それ以外はO/W+クリアパウダー。
5149:01/12/17 23:53 ID:neuSlAUw
>>50
私もO/Wファンデの時は下地なしのスクアランのみです。
他社のリキッドファンデと比べるとヨレがなくて優秀ですよね!
パウダリーの場合、冬はUVプロテクトというより保湿に重点を置いた
下地があればいいなーと個人的には思ってます。
エアコン暖房の乾燥したオフィスにずっといるとどうしても夕方には
乾燥ジワが目立ってくるんです(鬱
5249:01/12/18 00:08 ID:wWbyXdyZ
補足
朝晩ポイントリペアは塗ってます。効き目イマイチなのかな?
二本目リピートしたばかりだし、根気よく続けるつもりですが。。
5342:01/12/18 01:14 ID:bTZTF/mv
>>45
ローションはピリピリヒリヒリ。
とくにピンクのGローションだっけ?あれは顔が真っ赤になっちゃったよ。
即効でやめた・・・。鬱
はまったといいつつ、スクワランしかリピートしてない・・・。
ファンデ評判よさそうなんで買ってみようかな。
54メイク魂ななしさん:01/12/18 11:05 ID:ktNdV4uC
他メーカー品を使っていても、トラブル時はHABAで回復するのよね。
だからオイルとGローションは常備品。
特にGローションは、どんな時も全く刺激がないの。人によりけりだね。

新年の「福袋」は完璧お買い得だね。プラスαが何か楽しみだ〜。
通販よりショップに行ったほうが中身教えてくれるのかしら?去年は?
55チンコポンコ:01/12/18 13:27 ID:P38e/Ge8
スクワラン最強。死ぬまで使う。
56メイク魂ななしさん:01/12/19 09:36 ID:PHzytgCu
福袋の取扱はショップだけだと・・・
ハーバーって、ネット限定とかショップ限定が多すぎない?
どうも欲しい物が欲しい人に行き渡らなくて、歯がゆいなぁ。
57メイク魂ななしさん:01/12/19 18:40 ID:0eerGH6g
誘導上げ〜
58ひろゆきと愉快な信者達:01/12/19 18:42 ID:3G8mao3V
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
59メイク魂ななしさん:01/12/22 00:40 ID:Fso0P18X
乳液の代わりにスクワラン使ってます。
60メイク魂ななしさん:01/12/24 12:42 ID:ZHOGYCxA
age
61あゆ:01/12/24 13:00 ID:nn95K9sd
わたしも乳液系はあまり合わなかったのでボディー行きでした
VCローションは愛用してます Gローションもよかったけどやっぱ物足りなかったので
ビタミンCの入った美容液もすごく肌すべすべになったんだけどにきびができてしまったので
残念ながらつかってません ソープのクレンジングはメークも落ちるし楽チンよ
ただ濡れてでつかえないのが残念
62メイク魂ななしさん:01/12/24 18:37 ID:JbttOKwy
>61
ソープクレンジングは洗い上がりはさっぱりですか?
オイルのほうはしっとりだという評判ですがそれは
「オイルにしてはしっとり」ということですよね、きっと。
オイルクレンジング使うと毛穴が開いてしまうもので
できれば油分少なめがいいんですが、あんまりさっぱりだと
それもまたNG!
ということでどうでしょうか?
63メイク魂ななしさん:01/12/26 19:10 ID:9DtnU+jg
「スクワランオイルを愛用してる方」スレ、当然
ハーバーの話題で持ちきりかと思ったがハーバーのハの字も出ず
オリーブスクワランのほうがいい!サメはダメ!
みたいな流れになっていた。
マジで?
私はサメさんでもトラブルないんだけど・・・・。
64メイク魂ななしさん:01/12/26 21:11 ID:VD00zC9e
化粧水はGローションとVCとどっちもになんとも
なくてあってるみたい
それはさておき、髪の毛にスプレーするやつ!
あれが人生最大のヒットになりました
私は強烈なくせ毛でいたみがちでストレートに
ブローするのにいつも大変な思いしてたけど
ハーバーのでスッとまっすぐになりました
あれだけは続けるつもりです
スクワランオイルはよそのでもおんなじ感じです
65メイク魂ななしさん:01/12/26 21:13 ID:VD00zC9e
ファンデーションいいって書いてる人多いですね
商品名教えて欲しいです
試してみたいので・・・
色はどうですか?
すこし色白だとどれがいいのか教えてほしいです・・・
教えてチャンでごめんなさい
66まさる:01/12/27 18:01 ID:uYbuQmnH
age
67メイク魂ななしさん:01/12/27 18:05 ID:8jLY3q3V
>65 ちゃんと商品名書いてるじゃん!
サンプルで自分で判断しなさい!
あんたの顔色、誰にも分からん!!!
68メイク魂ななしさん:01/12/27 23:27 ID:DxKrDZ/h
>>67
ブスは氏ね
69メイク魂ななしさん:01/12/27 23:45 ID:NNAF48et
あげ
70メイク魂ななしさん:01/12/28 00:09 ID:azc2y++o
>65
確かに65さんの肌の色は見えないので難しいですが・・・
O/Wファンデーション(リキッド)のほう、
一番明るいライトナチュラルでOKでした。
わたしも「少し色白」です。
あ、これまた参考になりませんか。(笑)

でも、ハーバーのファンデはものすごく薄付きなので
どんな肌色の人にしても、他社のこってり系のファンデほどには
肌の色との微妙な違いが気にならないと思います。
それでも合わない、気になるというなら2色を混ぜるという手もあります。
サンプルは多めに入っているので2色もらって試してみるのも
いいかもしれませんね。

65さんも使ったら是非感想をレポしてください。
71メイク魂ななしさん:01/12/28 13:29 ID:3JGCIIao
ハーバーのメイクアップパウダーはどれも粉の粒子が細かい。
スクアラン美容の会社が基礎モノの片手間に作っているんだと
思っていたのでそれまでメイクは他社製品を使っていたが、
一度試しに買ってみたらなかなかよい。
そんな私はルースパウダー&アイシャドウ&チーク愛用中。

ただ容量が多くて長持ちしてしまうのが難点。古くなってないか心配だ。
保存料入ってないんだからファン○ルみたいに小さくすべし。
7265:01/12/28 18:39 ID:aBUMhseP
>>70
リキッドがお勧めですか、ありがとうございます
今度頼んで見ます!
あっ、とりあえずサンプルもらってみます
7365:01/12/28 18:40 ID:aBUMhseP
>>71
いいこと聞きましたー
ルースパウダーも欲しかったところです
74メイク魂ななしさん:01/12/28 22:21 ID:fP+A5PR5
>73(=65,72)
71(=70,なにげにその他のレス。でも自作自演ではない!)です。(笑)
どういたしまして。
言い忘れたのですがハーバーのおしろいは2種類あります。
固形のクリアパウダーと新製品のルースパウダー、
クリアは確かにクリアなんですがルースよりは多少白く出ます。
ルースは光の反射を利用してキレイに見せるらしいです。
ただ私はクリアと両方使いましたがその効果のほどは??
近くにショップがあれば店頭で試してみてはいかがですか。

あとは成分(というより含有比)も違います。
ショップには全商品の全成分表が用意されています。
見ても私には何が何やらさっぱりわかりませんが(ToT)
アレルギーなどのある方には便利ですよね。

長文失礼しました。
7565:01/12/28 23:41 ID:OhZqpo6B
>>74
ありがとうございます
うちの県にはショップないので実物は試せないので
残念です・・・多少白くでるクリアのほうに
興味もちました
長文のレス、失礼だなんてとんでもない
とってもありがたく読ませていただきましたよ
76メイク魂ななしさん:01/12/29 12:56 ID:ZANbCHoz
>75
74です。お近くにショップがないのは残念ですね。
私もそんなにしょっちゅう行けるわけじゃないのですが
たまに通りがかった時には新製品等をあれこれ塗って試しています。(アヤシイ)

もうご存知かもしれませんが
全成分や商品の写真は確かHABAサイトにも載っていますよ。
(65に「商品名を教えて」とあり、
パンフもお持ちでないのかと思いましたので、一応。)
77メイク魂ななしさん:01/12/29 12:57 ID:ZANbCHoz
クリアパウダーについての
別にオススメでもケナシでもでもないただの独り言。

クリアのほうはコンパクトに入っており、その関係でパフがごく薄型。
これがビニールに薄いスポンジを貼り付けただけという感じで
どうも使いにくい。
この間洗っていたらついにスポンジがはがれた!
ということで今は面倒ながらルースのパフを持ち歩き。
クリアのスポンジだって確かに肌に優しくていいんだけど、
わざわざ別売り(300円)を買い直すまでには至らない。

クリアの付属品、スポンジやめて毛足長めの
薄型パフにしてくれや!
はがれたりしないやつ。←ゴシゴシ洗うのも問題。>自分
7865:01/12/29 18:31 ID:0Hvb75qt
>>76
再度、レスありがとうございます
パンフ今、手元にないもんで・・・
HABAサイト、今みてきました
ここから注文しようと思います
7965:01/12/29 18:32 ID:0Hvb75qt
>>77
貴重な意見です、買う前の私にとって
いい参考意見になりました
現在アニエスベーのルースパウダーを
使っていてパフが毛足長めなので
それ使おうかななんて思っています
80メイク魂ななしさん:01/12/31 22:00 ID:NGUmGmD1
age
81メイク魂ななしさん:02/01/03 10:49 ID:IG9vE6qJ
age
82メイク魂ななしさん:02/01/03 19:45 ID:r4t6mrEV
age
83メイク魂ななしさん:02/01/03 20:44 ID:XV3B7rjt
84メイク魂ななしさん:02/01/04 09:46 ID:3NVi70r3
age
85メイク魂ななしさん:02/01/07 23:01 ID:Gj+dxFlk
正直、1年半前までハーバーファンでした。
誕生日にはお花頂いたり。

今は別のメーカーにはまっているのですが、シャンプースレで
「ハーバーのシャンプーで禿が直った」的なレスを見て、正直
気になってます。

彼氏の頭がかなりうすくなっているのです。
今は無添加シャンプー使ってもらってますが、ハーバー、どうだろう。

シャンプーの使用感は石鹸なので、当然きしむと思いますが、
ほかに「髪の毛増えたよ」とかいらっしゃらないでしょうか。
86メイク魂ななしさん:02/01/08 17:17 ID:Odr7HeyW
>85
誕生日にお花?もらえるんですか??初耳。

増毛育毛効果はわからないのですが使用感のみご報告します。
ふつうの合成シャンプーのような洗った後のツルツル感は当然ありませんが
純石鹸シャンプーに比べたら全然きしみませんよ。
(複合っていうのかな。一応リンスでの中和を勧めているけど。)

純石鹸だと地肌にはよさそうなんですけど逆に髪が乾燥しすぎてしまい
私は他の無添加より使用感のいいハーバーにしています。

いろいろな無添加シャンプー経験者の私としては、85さんの彼氏さんも
一番小さいサイズを買って試してみても損はないかなと思います。
あんまり参考にならなかったかな。
87メイク魂ななしさん:02/01/08 18:03 ID:J/JVmsh4
シャンプーで髪は増えません
88メイク魂ななしさん:02/01/08 21:44 ID:U1F2UGDY
>>86
去年の誕生日、小さな箱に入った花をもらいました。
ネットで買ったからかな。デパートでも買いましたけど。

彼は以前パックスナチュロンを使って石鹸ぎらいになっているので
まずは自分で使ってみようと思います。
使用感が良いなら自分的にも使ってみたくなりました。
ありがとうございます。

>>87
髪は増えないもんなのですか・・・。
あのレスはネタだったのか、別の要因だったのか。
でももし今ある髪が抜けにくく、丈夫になるなら使ってもらいたいです。
レスありがとうございます。
89メイク魂ななしさん:02/01/10 10:43 ID:7d15T1ZB
ちょ、ちょ、ちょっとー、聞いてよー。
あれだけ宣伝&DMした「福袋」、発売日に即日完売だって!
いっつも準備個数を公表しないし・・・50個か???
昨夏からHABAおかしいよー!企業体質完璧に変わった。
90メイク魂ななしさん:02/01/11 14:45 ID:zg696tL0
O/Wファンデーション(リキッド)届きました〜
乾燥しがちで大変な私ですが、他のものよりも
肌になじむようです
91メイク魂ななしさん:02/01/13 12:30 ID:hsFr1buK
「福袋」そんなもんあったんか…
92メイク魂ななしさん:02/01/13 13:13 ID:O/ENBT3j
ハーバーってハーバライフ?
あそこはねずみ講ですよね…
宗教くさいのでめちゃ評判悪いです。
商品とかはいいだろうけど。
美容板のダイエット系のスレッドにはいつも
リンクを貼ってるマルチ商法やろうがいます。
おすすめできない。
個人的に
93メイク魂ななしさん:02/01/13 13:25 ID:A5RY6b1E
>>92
ハーバー研究所だよ。
日本通信販売協会にも所属している化粧品会社ですよん。
MLMと一緒にしちゃいかんのでは?
94のんのちゃん:02/01/14 18:08 ID:M0F+XOOz
VCローション(化粧水)、オバジ並の効果!
95メイク魂ななしさん:02/01/14 19:53 ID:thUhem1h
>94
2本目だけど、まだわからないな・・。
でも悪くないっていうのはいい方かも。
自分ってなかなかピンとこなくて、後でわかったりするほうだから。
96メイク魂ななしさん:02/01/16 12:02 ID:9Bz41mz0
今日VCローション注文しましたー。
お試しサイズ(50mlのやつネ)を使ってみてよかったので。
ビリーフ純海も注文しました。飲んでいらっしゃる方います?

UVプロテクトを下地に使っている方、使用感はどうですか?
現在他社の下地を使っていますがこれに変えようと思っています。
97メイク魂ななしさん:02/01/16 14:59 ID:GXQWSYuF
UVクリームは肌色だった以前の方が断然好み。
単品使用だと薄化粧だし、パウダーを重ねるとカバー力アップ。
白色の現発売品をSPF25以上にしてもらってボディ用にしたい。
以前の肌色はラベンダー油入りにしてもらって顔用にしたい。
98メイク魂ななしさん:02/01/17 19:14 ID:g1nA1L6N
私も下地に肌色のついてるものを使いたいのですが
なかなか見つかりません
育児中で気合の入ったお出かけはほとんどないので
近所を歩いたりするだけのときは色つきの乳液か
下地ぐらいにしたいのですが・・・
99メイク魂ななしさん:02/01/20 20:09 ID:Uvpdm+3X
タダでもらえるサンプル100円で売るなよなー。


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13822269
100メイク魂ななしさん:02/01/22 08:26 ID:rHn1QYsP
100げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
101メイク魂ななしさん:02/01/24 22:01 ID:OOevJopr
私も少し前までよさげと思って使ってたんだけど
ハーバーの製品ってなんかあか抜けない古くさい感じの製品多いよね。
特に基礎もの。企業姿勢からして仕方がないのかなって思って田けど、
前にハーバー工場見学いった時に、
研究室に小汚いジイさんがいて、その人が全製品を開発してるとか。
なんかホントにさえない感じで浅黒くて、たばこくさかったしきちゃないの。
新聞の宣伝にもその人のってたし、
見てくれは悪くても腕はいいのかもしれないけど、
企業姿勢うんぬんじゃなくて、
このジジイが製品開発してるのがあか抜けない原因なんだなって思った。
それから熱が冷めたように買わなくなっちゃったな。
102メイク魂ななしさん:02/01/25 02:39 ID:TrXqK2dN
>たばこくさかったしきちゃないの

ウケまくり!気に入った!
しかしHABAって全社禁煙じゃなかったのかしら・・・
103mimimi:02/01/25 07:23 ID:qH4XDXKf
パウダーウォッシュはリピートしてます。色々洗顔物は使ったけど、いい感じ。
スクワランは生協のでも同じだし、ちょっとべたつくから、余り使ってないかな。。。
VCローションいいのかぁ。。。今度、試してみよっかな。。。
104メイク魂ななしさん:02/01/25 12:05 ID:7wepbg5e
VCローションはGローションよりはいいかなって思うけど、、、
Gローションは昔の方が良かったよね。
なんか他の製品も含めて、
全成分表示に切り替わるのに合わせてリニューアルしたり、
それだけでもかなり不信感なんだけど、
私は前の方がよかったなあ。会社も信用もできたし。

105メイク魂ななしさん:02/01/26 23:29 ID:VbnaOS73
あげ
106メイク魂ななしさん:02/01/28 02:05 ID:NNqhybEe
私も、パウダーウォッシュは2年リピート。
ただ、冬場はちと乾燥するかも。
107メイク魂ななしさん:02/01/28 02:17 ID:VA41BbRr

                                         .┃
     .┃  ┃            ┏━━━┓        ┃
     ┃   ┃                 .┃        ┃
    .┃    ┃   ━━━┓     ┏━┛        ┃
    ┃    ┃    ┃ ┛                 ┃
   ┃     ┃    ┃       ●           ┃
━┓      ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 .┃      ┃       /    ヽ \__        / ヽ \
 ┃      ┃      /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
.┃      ┃    /        ̄           / __ ヽ \
┃      ┃   |                          ̄  \
.┃       ┃   |                             |
┃       ┃   |        ||                   |
.|        ┃   |  ゝ_  |||/                  |
|        ┃   |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
        .┃   |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
        ┃   |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |
        .┃   .|    __            ̄        ┃  |
        ┃    |     | ̄ ̄ーヽ                  |
       .┃    .|     |     ヽ                 |
       ┃    |     |     |ヽ               |
      .┃     \   _⊥_    |                |
      ┃      \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
     .┃       \                         |
     ┃        .\                       /
    .┃          \                     /
108メイク魂ななしさん:02/01/28 22:47 ID:U4DFqC/V
ジェル状の2000円の保湿パックが気になるのですが
どなたか使ってる方いらっしゃいますかぁ?
109メイク魂ななしさん:02/01/28 23:29 ID:m1br9mhy
オイルクレンジングすぐに申し込んだのに待たされた。
それまで待たされたことなかったけど、売れてたから?
電話応対もなんだかはっきりしないしで、
結局、スクアラン以外は他社に乗り換えちゃった。
でもスクワランも他社とあんまり変わんないよね、、、
ちなみに今までで一番のお気に入りはジェルソープでした。
110メイク魂ななしさん:02/01/29 01:55 ID:zRTWriF1
パウダーウォッシュを1週間くらい使ってる者です。
すごく気にいったんですが、うまく泡がたちません。
量が少ないんでしょうか?別売りのパフを使えば泡立ちは
よくなりますか?
使った方がいたら教えてもらいたいです。
111メイク魂ななしさん:02/01/29 14:35 ID:49MgPY6r
>101さん
ワラタ。
それはたぶん(というか間違いなく)
HABAの○柳社長と思われ。
油ぎっててギラギラしててこわい。
ちょっと宗教入ってるらしい。
112メイク魂ななしさん:02/01/29 14:46 ID:uaWCv3yH
でも洗顔パウダーは、酵素が入ってるよね?
長期間使用したら肌に負担じゃないかな?

長期使用結果、肌がシワシワとか乾燥して
きたらいやだなぁぁ〜、、、、、

どなたか、ハーバの洗顔パウダー長く使用して
みた感じとか教えてくださると参考になりやす
113メイク魂ななしさん:02/01/29 19:18 ID:uaWCv3yH
age--i
114メイク魂ななしさん:02/01/30 16:09 ID:nDYPbbI+
ハーバーのGローションとVCローション両方とも使ってたんだけど
他社のシート状パック後とかにあわせると相性悪いのでやめることにします
ハーバーですべてそろえればなんともないんだけど
最近はオバジとかいろいろ気になるものがありすぎて
他社のものも買うようになりました
115メイク魂ななしさん:02/01/30 21:55 ID:E8ssDeJJ
15mlのスポイト式スクワランが出たよ。
半額キャンペーンやってるけど、既に売行き好調だと。
ついさっき知ったのに・・・皆にはお知らせDM来た?
116メイク魂ななしさん:02/01/31 13:48 ID:OHy5A+h3
>>108 私もきになって使ってみましたが私の場合は特に可もなく不可もなく
ってかんじでした。ちょっとヒリヒリしたし・・サンプルを一度つかってみるのを
おすすめします。

ハーバーのパウダーファンデは前つかってたけど結構よかったな。
いつもより色白に見えるし毛穴もきれいにかくれた。基礎化粧品
に強い会社ってイメージあったけど。あとオイルクレンジングもおすすめ
スクアデューもスプレーで手早いから朝の化粧前の化粧水として使える
ってかんじ。ボディスプレーとヘアスプレーが気になる・・・
117メイク魂ななしさん:02/01/31 16:56 ID:k1wLxXUi
>>116
108です。
どうもありがとうございます。

さほど高いものでもないので、先日購入しました。
使用感は確かに可もなく不可もなく…でした。
特に潤った感もなかったし。少し、期待してた
だけに残念です。
118メイク魂ななしさん:02/02/01 16:55 ID:IATfA6iR
トラブルがある時はHABAは安心して使える。
しかし、スペシャルケア物が力不足だ。
化粧品に過度の期待をするのは止めようと気付く。

疑問に思うのは、返品された商品の行方・・・。
119のんのちゃん:02/02/02 01:09 ID:qkE+UO2j
VCローション悪くないよー。
120メイク魂ななしさん:02/02/02 08:53 ID:T+EjVorI
でも、良くもないよー。
121メイク魂ななしさん:02/02/02 09:02 ID:YMW8z+HV
↑よくもない・・・禿同です
122メイク魂ななしさん:02/02/02 11:11 ID:aABf6pCu
シャンプーとリンス愛用してまーす。
昨日ボディ用の石鹸を買ってみた。
ちょっと高い。
123メイク魂ななしさん:02/02/02 18:57 ID:HVEEDEwr
ここのサプリメントがちょっと気になってるんだけど
試した方います?酒飲みなんで純海とかきになる
124メイク魂ななしさん:02/02/02 19:25 ID:G1O5eqBN
>122
>>96で純海注文した者です。飲み始めてから今の所コレといって改善された
点はわかりませんが、二日酔いでも朝起きるのがそれほどツラくなくなった
かなぁ?程度。
でも肌の調子はすこぶる快調です。ファンデのノリで実感してます。

>122>昨日ボディ用の石鹸を買ってみた。
多分それは「スクアソープ」¥500ですね。においが気になりますねー。
洗い上がりはまぁまぁですし、文句言わずに使っています。
シャンプー&リンスはイマイチ合わず(きしむ)のでお蔵入りです。
コンデンスヘアトリートメントもリンスと感触変わらないのでこれも同じく。
125124:02/02/02 19:27 ID:G1O5eqBN
>123へのレスを>122と書いた(鬱&スマソ
126メイク魂ななしさん:02/02/02 19:30 ID:dbTWI9xq
122です。
やはりあのにおいは気のせいではなかったんだね。
次は買わない。
127メイク魂ななしさん:02/02/03 03:41 ID:tDbZ1AV9
乳液やクリームものが駄目でHABA暦10年以上です。
最近のお気に入りはハンドクリームとヘアローションですね。
ハンドクリームは旅行にはこれだけ持っていけば、顔にも使えるし(これは大丈夫)
ヘアローションはブラッシング前に使うとサラサラきれいに梳かせます。
ビタミン剤もC×Bをとってますが、いいですよ。
化粧品を塗るよりも肌がきれいになります。
あとシャンプーも使ってます。
旦那はわたしと結婚してからこのシャンプーを使い出したのですが、
禿げてた部分に髪の毛が生えてきました…。もう禿げじゃないよ。
128メイク魂ななしさん:02/02/03 23:28 ID:+9G6VBKs
>>127
もしかしてシャンプースレにもかかれていませんか?
あの書き込み見て彼と自分にシャンプー買ってみました。

ですが、私の痛みきった髪にはつらいです・・・。パサパサ
残念。

でもミストは手でオイルつけるより楽で安いからいいですね。
ハンドクリームも好きです。
急なお泊りのときに私も顔に塗ったりします。
129127:02/02/04 01:17 ID:HwG9YZbq
>128
化粧板は滅多にこないので…書いたかなぁ?別の人かも?
シャンプースレって初めて聞いた気もするし。
シャンプー、わたしはカラーリングもパーマもしてないからいいのかな?

そうそう、手で髪にオイルをつけるとしっとりしすぎるけど、
ミストは丁度いいんだよね。

130メイク魂ななしさん:02/02/05 16:59 ID:Ym3KQxAu
ミスト買ってみようかな 髪が痛みまくりで鬱・・・
131メイク魂ななしさん:02/02/05 17:41 ID:2iaAIYt+
石鹸のにおいは単なる石鹸成分じゃないかな?!
純石鹸でにたようなにおいのもの多いよ!
だから逆にあ、ハバのせっけんは安心ね、と思った。。。
透明石鹸で合成のもののにおいとは明らかにちがうからね。
132メイク魂ななしさん:02/02/07 14:11 ID:OCqcNNS1
VCローション使い続けてたら毛穴目立たなくなってきたような気がします。
133メイク魂ななしさんにもどるね:02/02/07 14:15 ID:mLP/ci6H
ハーバーは顧客情報を漏らしていたアスカよりはましだと思います。
ハーバーと聞くとババァを連想してしまうのはわたしだけでしょうか?
逝って来ます。
134メイク魂ななしさん:02/02/07 14:23 ID:IFROi+2B
みんな、洗顔はパウダーウォッシュか石けん
ですか?

どなたかフェイスフォームの使用感など教えてくださると
うれしいです。
135メイク魂ななしさん:02/02/08 09:46 ID:CLPpnx/6
>>134パウダーウォッシュ私は駄目だぁ 泡立ち悪いし粉っぽい。
  アンクソープとかいうのは使ったことないからわかんない。

 ハンドクリーム欲しい。顔も大丈夫なんだ。
 全部ハーバ使おうって気にはならないけどいくつかアイテムで
 気に入ったのは使ってるって感じだなぁ スクアデューとジェリー
 が好き。
136メイク魂ななしさん:02/02/08 19:39 ID:MP8unhp/
フェイスフォーム使用者ってやっぱり少ないのか?
137124:02/02/09 00:39 ID:k3WfYvpY
パウダーウォッシュ=生理とか体調良くない時などは洗い上がりがヒリヒリ。
          弱酸性。
          
フェイスフォーム=洗い上がりがさっぱりキュッキュッ。体調とかに左右されず
         常に安定した使用感。
         弱(微だったか?)アルカリ性。

私はこんな感じかな?
138124:02/02/09 00:39 ID:k3WfYvpY
怪魚ウ失敗スマソ(鬱
139スリムななし(仮)さん:02/02/09 23:02 ID:CvISwRZ4
スクアーデューだっけ?使ってます なんかヒアロルンサン入ってるとかで
かなりいいです あれってそのあとに美白してクリーム塗ってるんだけど
重ねてもだいちょぶなのかしら
140メイク魂ななしさん:02/02/10 20:39 ID:9ouRd2K+
スクアーデューってプラスチックくさい。
ホワイトミストが恋しい。
141メイク魂ななしさん:02/02/10 20:40 ID:VE14lqVs
先日スクアスティック買ったら、石鹸かリップのサンプル(パレット状)
がおまけでもらえて、私は石鹸を選びました。

HABAって本当に惜しげもなくサンプルやらプレゼントやらを
くれるよね。
商品うんぬん以前にそういうところは好きです。

ちなみに今使用しているのはハンドクリーム、スクアスティック、
ヘアミスト、だけだけど。
142メイク魂ななしさん:02/02/10 20:51 ID:9c+gwBp8
シャンプー無くなりそうだな。
143メイク魂ななしさん:02/02/12 15:03 ID:HH4tPYv1
安くて効くねHABA
144メイク魂ななしさん:02/02/12 15:50 ID:m9Fkqtur
UVプロテクトとVCローションを使ったら肌がカサカサに
他の製品は肌に合ってて気に入ってるだけに残念〜。
145メイク魂ななしさん:02/02/17 19:38 ID:yj5gqCMN
VCローションべた塗り開始!
146メイク魂ななしさん:02/02/18 23:41 ID:Lg+/GQ3P
>144
私は逆で、UVプロテクトとVCローションに薬用ローション(塗り方は逆順だけど)
を使ったら肌がしとしとになってきた。
ローションの瓶の古めかしさは大っ嫌いだけど、性能的にはかなり満足。
147メイク魂ななしさん:02/02/19 00:17 ID:P90ZUyX3
UVプロテクト近日中に返品します・・・。
自分の肌の色に合ってないというか、まぁ日焼け止め独特の重たさが
ダメでした(HABAのはそんな事ないと思っていたのが失敗?)。

電話の対応がとても丁寧で、あくまでシンプルな使い方を薦めてくれたので
好感が持てました。
148メイク魂ななしさん:02/02/19 00:31 ID:rY7WtdLD
>147
うん、UVプロテクトは、ちょっと重たいよね。
私は手のひらで少しあたためて、ささっとうすーく塗ってます。
でも、リピートするかどうかはまだわかんない。
149メイク魂ななしさん:02/02/19 09:08 ID:JWGJIwsY
UVちょっと気になってたんだけど・・・やめとこうかな
重いと毛穴ふさいでる!ってかんじがしてなんか調子悪いから。
乾燥がひどいからハンドクリームかって塗りたくりたい。
顔にも使えるですよね?化粧水ぬってからつける物なのかな?
150148:02/02/19 09:42 ID:rY7WtdLD
>149
軽ーいってことはないけど、毛穴ふさいでるって感じでもないです、
あくまでも私の感じ方ですが。
私は化粧水たっぷりでしっとりさせてから、顔に使ってます。
乾燥肌だったら、ハンドクリームまめに塗らないと、この季節つらいですよね。
151メイク魂ななしさん:02/02/19 20:40 ID:LzS3mXy2
買おうかとショップで手のひらで試したけど、
結構ラベンダーの香りがきつくて…
真っ白にはならなかったけど。
SPF15だと聞いたから、日常用だね。
152メイク魂ななしさん:02/02/20 22:17 ID:SvC/VtIr
ファンケルからHABAに乗り換えたよ。
153メイク魂ななしさん:02/02/20 22:23 ID:BaSTWRVq
アイブロウペンシルのダークブラウンを使ってます。
硬すぎず、柔らかすぎず、ブラシがついてるのでぼかせるし、
ちょうど良い感じの色あいで重宝してます。
154149:02/02/21 09:19 ID:O6gF7jmS
早速ハンドクリーム買ってみました。早速つけたら
いい感じ。しばらく使って様子をみてみるつもりです。
ついでにスクアデユーも買ったけどちょっと乾燥肌の
私にはものたりないかな・・だからさらに乳液つけて寝ました。
155メイク魂ななしさん:02/02/21 13:36 ID:yfHrvq6U
スクアデューは、ちょっと脂性肌の私には、化粧水の後これで十分。
でも、冬場はやっぱり物足りなくて、米ぬか美人のモイスチャークリーム塗って寝ます。
スクワランオイルはまだサンプルしか使ったことないけど、すっとしみこむのでいいかもしれない。
でも脂性肌なので踏み切れない。2wayジェリーとかがいいのかな?
156メイク魂ななしさん:02/02/23 09:40 ID:4JJX6ZL8
スクアデューに香りが欲しい私は、精油を入れてご満悦。
春のスキンケア限定品、クレンジングやローションの容器が
やたら安っぽいぞ!しか〜し、割安だから買おっと。
157メイク魂ななしさん:02/02/23 09:50 ID:Ed50vuBe
グロスのライムグリーンが気になります
158メイク魂ななしさん:02/02/23 19:42 ID:XUmtveX8
ハーバーって全然知らなかったんだけど最近デパートに
いったら実は前から入っていたことが判明・・・
なんとなく気になってハンドクリームとパウダーファンデ買ってみた。
ファンデ期待してなかったけど思ったよりいいですね。
白浮きしない。
159メイク魂ななしさん:02/02/25 14:56 ID:OiEGAEce
ハーバの石けんで顔洗ってます?
敏感肌なので気になる石けん、、
160メイク魂ななしさん:02/02/25 16:01 ID:kq00EoYG
>>159
石鹸よりフェイスフォームのがいいと思う。
ハーバーの場合。
161メイク魂ななしさん:02/02/25 17:18 ID:OiEGAEce
>160
えっ。そうなんですか?
なんかパンフとか読む限り、なんとなく石けんの方が
よりしっとり+低刺激って雰囲気か思っていました。

パウダーの方は酵素が入っているのでちょっと心配なんです。
じゃぁ、フェイスフォームにしようかなぁ。
でも、トライアルは、全部パウダーの洗顔料だから、そこが
ちょっと不便・・・
162メイク魂ななしさん:02/02/25 23:41 ID:egvA/HmO
>161
パウダーのやつは、Papawashとかと比べると、かなりマイルドだよ。まぁ、それでも合う合わないはあると思うけど。
私の場合、混合肌で、今の季節、ちょっと乾燥気味なんだけど、OKです。パパウォッシュだと、夏でもつっぱってしまうのに。
石けんもマイルドだけど、私パウダーのほうが好き。
すっきりした洗い上がりで、でもつっぱらず、しっとり感も残ってるの。
フェイスフォームは使ったことないからわかんないけど(^^;
163メイク魂ななしさん:02/02/26 00:54 ID:vfqQ6/KS
>152
私もファンケルのお試しセットのあと、ハーバーにたどりつきました。
安心して使えるし、じわじわと効果が感じられていいよね。
164メイク魂ななしさん:02/02/26 14:34 ID:3sDWep3W
なんで、ファンケルはやめちゃったの??
ハーバーの方が保湿力は少ないよね?
(今ファンケル使用してます、、でもハーバーにも
興味あり)
165163:02/02/27 01:10 ID:S9LtgRtt
>164
たぶん、肌質の違いで感じ方がかわってくると思うのですが、
ファンケル、私の場合は、朝洗顔しても洗い上がりが物足りないかんじで、
夜のオイルクレンジングもかなり洗い流さないとオイルが残ってるって感じがしてしまい。。。
ハーバーのほうは、すっきり洗えて、あ〜、すっきりした〜って感じがするけど、つっぱらない。
ニキビもあるのでいろいろ試したけど、ハーバーはニキビを刺激することもないし、
安心して使えるのが○

166メイク魂ななしさん:02/02/27 14:03 ID:6OfYEQsr
近頃広告が減ってきました。資金的な問題でしょうか。他社は増えているような気がします。
167メイク魂ななしさん:02/02/27 14:08 ID:LJg9lpfp
>>165
そうなんだぁ。私ファンケルだと、顔の皮が粉吹いちゃうんだよな。
ハーバー頼んじゃったけど、へいきかなぁぁぁ
とにかく試してみよ。
168メイク魂ななしさん:02/02/27 17:09 ID:p0lqMNMI
おっ、DMが来た。
カラーパウダー萌えるなぁ。
単品だし、ブラシ付き。
だいぶ前の限定キット「美しい秋」についてきた収納ブラシ
まだ使ってる。今度のブラシも質がいいと良いんだけど・・・
169メイク魂ななしさん:02/02/28 10:44 ID:Z8xUytyY
3月一杯まで1000円以上購入すると積立割引ポイント2倍(6%)age
(誕生月ポイントアップサービスは廃止)

でっ、でもねぇ〜4月から購入金額2000未満=送料300円徴収とか、
消費税十円未満も徴収(今までは切り捨てだった)はどうよ?

ポイントアップ制でリピーター云々もわかるけど、ダイレクトに価格を
下げてくれるのが一番嬉しいんだけど。その上で送料や消費税も頂きます
っていうのなら何となく納得いくんだけど・・・。

長文スマソ。
170禿 掛雄:02/02/28 11:00 ID:ZHgmlUJR
ファンケルより金掛からないのがいいね。
171165:02/03/01 20:23 ID:1AsKX9yR
>167
ハーバーのは、スクワラン配合なので、うるおいも大事にしてくれてると思うよ。
地味だけど、しっかり効果を上げてくれるものばかりだし。
ときどき、口コミでよさそうなものに浮気しても、最後にはハーバーが頼りになる。
とくにニキビとか、乾燥とか、トラブルあると。
私はニキビもあるけど、この季節は乾燥してシワ予備軍も増えてたりするので、
乾燥肌の方にもOKだと思う、っていうか、ハーバーの昔からある製品はどちらかというと乾燥肌向けのものが多いような。
172メイク魂ななしさん:02/03/02 10:03 ID:9rDDQn6d
ハーバー使っても乾燥が直らない・・VCローションの後に
スクアデューとかいうの使ってるんだけど朝おきると
肌が突っばる。
173メイク魂ななしさん:02/03/03 23:51 ID:SdVyEX1o
>172
私はUVローション→VCローション→スクアデュー3-5プッシュして、朝までつるつる。
ちなみに混合肌で、今の季節はやや乾燥気味。
乾燥しがちな季節とか、乾燥肌の方には、スクアデューだけじゃ足りないのかも。
スクワランを1-数滴、のばしてみたら?
174メイク魂ななしさん:02/03/04 03:24 ID:A5gCmSck
@Pのメイク初心者です。
HABAはホントに刺激がないので、こないだパウダリー買っちゃいました。
コンシーラーとスクアスティックが気になってるんですが、
使ってる方いらっしゃいますか?

それから、スクアランは他社のものとはどう違うの?(生協とかムジとか)
やっぱり安いものだと油焼けしたりするんでしょうか?

175メイク魂ななしさん:02/03/05 22:19 ID:b5+CADhE
>>174
コンシーラー@cosmeでは評判いいみたいですね。
でも私の場合はテクスチャー・伸びはいいけれど、
時間が経つとヨレる、化粧直しすると汚かった(;´Д`)
スクワランは無印のはまだ使った事はないですが、
生協のはHABAのスクアランに比べるとねっとりしていて
ベタつきました。という事はHABAの方がさらりとした
テクスチャーだという事ですね。
生協のは髪用に使っています。
176メイク魂ななしさん:02/03/06 07:04 ID:Mpoywy94
>175
レスありがとうございます!
やっぱり顔にはHABAのを買うことにします。
コンシーラーはもう少し悩んでみますw
177メイク魂ななしさん:02/03/08 14:26 ID:qBh1NDoy
>176
イエイエ。悩み抜いてヨイ物ゲトして下されヽ(^∇^)ノ

VCローションに変えて2ヶ月程経過。
ファンデの色がタンオークル→オークルに。
なかなかやるじゃないVCローション。
178メイク魂ななしさん:02/03/08 18:18 ID:BAmOhtb0
某役員が愛人に子供を生ませて問題化。
179メイク魂ななしさん:02/03/08 20:39 ID:idXbFlOo
>174さん
無印のスクワランは硬い感じです。
生協のが一番柔らかいです。
175さんがおっしゃる通り、
ねっとり感があるので
髪の毛とハンドクリーム代わりに
使ってます。
180メイク魂ななしさん:02/03/10 00:52 ID:tbnD94o7
最近使い始めたので、色んな人の情報聞きたし。
だからage

まだ使い始めて1ヶ月だから、なんとも言えないけど友達に勧められて
化粧品一式ハーバーになった。まだ変わった!とかないからみんなどうなんだろうと・・・

スクワランはべたべたしてて、違和感あるけど。まあ、慣れて来たし、
オイルクレンジングは、肌に合ってていいかな〜?さっぱりしてて使い心地がいい。
でも、価格はこんなものなのか?こんな高いものか?って思うけどどうなんだろう??
181174:02/03/11 00:34 ID:5juzS/2c
生協のスクワラン買ってみました。
たしかにねとねと。でも安いし、体、髪につけまくろうと思います。

まあ高いっちゃ高いけど、もっと高いブランドもたくさんあるし、
肌に合うので、こんなもんかなと思って使っております。
スクアランとかかなり長く持ちそうだし(^^
182メイク魂ななしさん:02/03/11 21:28 ID:Zt7FFJQO
スクワランオイルは酸化しないから大好き。
皆さん、限定UVケアセットは買いですか?
183メイク魂ななしさん:02/03/12 02:32 ID:sNVIGvJ+
>178
某役員って?
184メイク魂ななしさん:02/03/12 22:18 ID:vFe352Ee
なんか某D*C系スレが荒れてるので話題的にsage。
そこのオリーブオイルよりもスクワランの方がベタつかないよ。
オリーブオイルはほんの一滴でもベタついてしまい、私の肌にはダメでした。
酸化しないというのもスクワランならではですし、安心して使い続けています。
185メイク魂ななしさん:02/03/15 12:55 ID:pF/KzoLP
たまにオンラインでHABA買ってたら誕生日のお花が届いた。
ちょっと嬉しいなぁ・・あーゆー心使い。
スクワランべたつかないなら買ってみようかな。
なんかべたつきそうで買ってなかったんですよ。
でもハンドクリームは既出だけどかなりいい
UVセットも買いたいなぁと思いました。
でも日焼け止めのにおいと使用感がちょっと苦手・・・かも
186メイク魂ななしさん:02/03/15 23:06 ID:lFuYD+ow
当方北海道。だからHABA北海道利用ということになるかな。
オンラインでいつも購入しているが花など一度も来ない。
さべつだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
187メイク魂ななしさん:02/03/17 12:46 ID:HosoA/iz
一年間のお買い上げ金額によってお花も違うみたい>誕生日のお花

私は初回購入から2年目の誕生日でいただいたような。
188メイク魂ななしさん:02/03/17 16:46 ID:33Xj0dyc
花はいらない。次から断ろうと思ってる。
箱がでっかくてゴミが増えるし・・・分別うるさいから
ゴミは極力減らしたいのに。
誕生日おめでとうって、印刷された紙が一枚入っているだけだし。

花じゃなくていっそ小さいサイズの化粧品が欲しいよ。
189187:02/03/17 17:11 ID:HosoA/iz
>188
確かに言えてる。嬉しいサービスなんだけど・・・毎年同じじゃ飽きてきちゃうのが
本音かなぁー。
190メイク魂ななしさん:02/03/17 18:21 ID:ldwpQs3M
女性らしいサービスだとは思うけど、お花っていうのは
微妙なところだよね。

今って、あんまりお花に興味の無い人が沢山いるし。
同じように500円とか経費がかかってるくらいならば、
希望をとって欲しいところ。プレゼントなんだしね。

1人暮しで場所が無いので、正直あの長ーいダンボールと
生花一本はツライ。
最初に届いた時は驚いた。あんなサービスがあるなんて
知らなかったし。「他に何か入ってないの??」って探しちゃったw

189が言ってるみたいに、毎年花と紙きれじゃ飽きてくるよね。
あんまり心がこもってるようにも見えないし。
191メイク魂ななしさん:02/03/17 22:04 ID:UvI6Tbtq
毎年生花一本だったけど、今年は小さい植木鉢の花が届いた。
色も可愛くて結構良かったよ。家族にも好評だったし。



192禿 掛雄:02/03/18 21:05 ID:UyLLcdFE
Gローションの匂いがスキ。
193メイク魂ななしさん:02/03/19 21:16 ID:+za8Gw6W
花じゃなくて商品券が欲しい
194黒髪バービー人形ちゃん:02/03/20 10:14 ID:aM2NJF4i
ハーバーのパンフのモデルさんの名前誰だっけ?
名前だけ思い出せなくて、頭ん中が気持ち悪いよー。
早くスッきりしたい。ゴルフグッズのCMにも出てる人。
195メイク魂ななしさん:02/03/20 16:07 ID:UslVnght
>>194 萬田久子でしょ。ハーバーのトークショーみたいので
見たら相当綺麗だった。

>>193 いえてる。たとえ500円でもそっちのが嬉しい。
   ハーバーの商品券でいいから。
196名無しさん:02/03/20 16:45 ID:+WWNHgCE
化粧水と美容液でかぶれてしまいました。
ふぇーん。
オイルは大丈夫そうだけど。
197メイク魂ななしさん:02/03/21 23:26 ID:Mjq99gyK
300円の割引券、ありがたいけど、
だいたい買いたいものがせいぜい2000円くらいしかいかないので
使えない・・・
無理やり他のものも買って3000円以上になるようにするのは
のせられてることになるだろうし。
198スリムななし(仮)さん:02/03/21 23:49 ID:IdCzqUL5
定期的に 結構いっぱい買ってたときは 真っ赤なバラが
まあまあな本数で入ってたので 良かったよ。
でもあんまり買わなくなったら、 カーネーション1本だったかな。
ほとんど買わなくなったら、しょぼいミニサイズの
お飾り程度(ラッピングの時にリボンといっしょにつけるような)
のイミテーション花だったような。
199メイク魂ななしさん:02/03/22 00:02 ID:crFDhr7S
>198
なんかそんなに買い物の金額で差をつけられるなら
いっそ何もくれないほうがいいって感じがしますね。
200187:02/03/22 07:34 ID:JLUga3pQ
エッ!?Σ(゜Д゜)
バラの花なんて届いた事ないよぅ…。毎年ランの花が数本だよ。
これでも基礎からベースメイクはライン使いしてるんですケドネ。。

なんかガクーリ............λ...トボトボ...............
201メイク魂ななしさん:02/03/22 15:20 ID:XRlxnNLb
>195 ありがとう。そう、萬田久子だ。相当綺麗だったんだ、良かった。
202メイク魂ななしさん:02/03/23 20:42 ID:KJI5jV8R
かれこれ10年近く愛用している28歳です。
肌のキレイな祖母が薦めてくれたので(w。

私にはあってると思うなー。ピンクの水(名前失念)シュッシュしてスクアラン
一滴たらすお手入れで、お肌ツルツルです。
203メイク魂ななしさん:02/03/24 07:02 ID:jTjE2eva
前パパウォッシュのサンプルもらって使ったけど、すーごい香料でなかなかにおいが
とれなかった。
HABAは無香料だし、いいよー。
204禿 掛雄:02/03/24 08:53 ID:2Jqdj+et
夜Gローション 昼VCローション これ最強
205メイク魂ななしさん:02/03/24 14:22 ID:HpUF/qxG
>>202
洗顔もHABA使用してる?
洗顔だけが合わないって人いないのー?
206203じゃないけど:02/03/24 18:25 ID:LG63t8r+
>205
私はパウダーウォッシュ合わなかった。たまにヒリヒリした。
ラグジュアリースクアランソープ(現Lソープかな?)とフェイスソープは
合いました。

オイルクレンジングの試供品使ってよかったので注文しようかな?
軽いメイクの時はソープクレンジングで充分落ちるけどネ。
207メイク魂ななしさん:02/03/24 19:11 ID:HpUF/qxG
>206
私もパウダーは酵素が入ってるせいか、ちっと
キツかったです。フォームは、、うーーん
いまいちだったな。
まだ、ソープは試してないので今晩試してみます>試供品を

時に、スクワランって、使い続けていると、顔が黒ずむって
本当ですか?
208メイク魂ななしさん:02/03/24 19:12 ID:IzefIEye
ハウスオブローゼ以外ならどれも素敵なんだよ
   lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ) < オマエラ
  ⊂\ \⊃ \_____
      )  )
    / /〜
   ∪∪

      /l /l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )< 全員
    ⊂/ /⊃ \_____
    (  (
   〜\ \
      ∪∪

   lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ) < 逝って
  ⊂\ \⊃ \_____
      )  )
    / /〜
   ∪∪

  lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚д゚ )  < ヨシ!
  ⊂\ \⊃  \_____
     ) )
   / /〜
   ∪∪
209メイク魂ななしさん:02/03/26 01:52 ID:GdxYOBuj
O/Wファンデはお気に入り。

今はアイカラー、コントロールカラーが気になってる。
買ってみようかな。
210メイク魂ななしさん:02/03/27 00:36 ID:qhsTxvvm
ものすごく感じの悪いBAに当たってしまった…
常連さんなのか、知り合いのなのか、ずーっとしゃべりっぱなしで、
私以外の客数名も無視
もう絶対に店頭では買いたくない
あーあ、日やけ止めとか買いたかったのに
211メイク魂ななしさん:02/03/28 10:43 ID:jJSrP97E
>210さん
わかります、その気持ち。
私もはじめて行ったHABAのBAさんが感じ悪くてがっかりしました。
はじめって肝心なのに。
御得意様(らしき)おばあさんが大量に購入していった後
だからかもしれないけれど応対はしてくれてもなんだか冷たくてちょっぴりショックでした。
コントロールカラーを塗ってもらったけど、塗りっぱなしで
アドバイスもなしでこっちが買う気なのかどうかうかがってて。

だから違う所に行こうとHABAのHPのショップリストをもう一度開いた…
通販もいいけど、やっぱり実物を手にとって見たいから。(色物とか)
212メイク魂ななしさん:02/03/29 02:15 ID:6uUzGBko
HABA、モノは悪くはない(と思う)が、
BAが全般的によろしくない気がするから、ショップでは買わない
もっぱらネット

分からないこと−特に色味、はあるけど、失敗もあるけど、
ショップでもうあんな不快な思いはしたくないから
213メイク魂ななしさん:02/03/30 04:01 ID:iZPNOAWN
>>206
>>207
わたしはパウダーウオッシュは物足りなかったのですが、
3つの洗顔ものの中ではパウダーが一番洗浄力高いんでしょうか?
それにスクアラン使ってたら黒ずむってほんと?? 気になる。

>>210
わたしは親切に対応してもらえましたよ。
でもガラガラだったので恥ずかしくて、1回しか行ってませんが(w

ところでサイトでリニューアル前の商品割引してましたね〜
214メイク魂ななしさん:02/03/30 10:48 ID:IQW9GdNw
オンラインからの注文に1日から2000円未満で300円掛かるそうだ。
今のうちー。
215メイク魂ななしさん:02/03/30 22:05 ID:GxSDoyXr
ハーバー研究所の販社で「通信販売の電話応対」の募集があるんですけど、
そういうところで働くのってどんな感じなんでしょうか。
216メイク魂ななしさん:02/03/31 23:59 ID:0QkrLwS2
アルバイト板へ逝きましょう
217メイク魂ななしさん:02/04/01 00:23 ID:j+PmPWkD
この会社、狂牛病関係は大丈夫なんだろうか。
信頼して…いいんだろうか。どうよ?
218メイク魂ななしさん:02/04/01 04:27 ID:0a4i3jJz
>>217
狂深海ザメ病の例は報告されてないんで大丈夫かと、ってのは冗談ですが

狂牛病対策はその後どうだか知らないですね。
私の住んでいる地区の唯一のショップは、BAさんが
とーっても感じの悪い方なので、確認したくもないです。
あ、電話で直接質問すればいいのか。今頃気づいた。

手持ちの化粧品に占めるHABA率は高めだけど、
配合成分に納得のいかないものは買わないので、
全面的に信頼しているわけではないかな。
219禿 掛雄:02/04/03 22:42 ID:0r8X80gi
Gローションでニキビ亡くなったよ!
220メイク魂ななしさん:02/04/07 15:46 ID:cp7RReuE
冬場お世話になったVCローションも残りあと僅か。。
リピートしようか、それともGローションにしようか考え中。
221禿 掛雄:02/04/08 02:56 ID:n1ZdfPWD
Gローション試してみて!安いし。
222メイク魂ななしさん:02/04/14 17:58 ID:1PyVajfQ
ネット限定のセールやってるね。
どうしたんだろ。
223禿 掛雄:02/04/15 12:10 ID:Km4ruI+5
しつこいけど、Gローションには、コンドロイチンが入っていて、ハリを取り戻せるので、いいよ!
224メイク魂ななしさん:02/04/17 12:00 ID:iARa0Tmg
ハーバーイイ!!
225 :02/04/18 23:31 ID:leUDMIEa
リキッドのほうが評判良さ気ですが、
パウダーファンデは、どうですか?
226メイク魂ななしさん:02/04/22 17:00 ID:c2r7stIU
スクワランオイルは良い!
227メイク魂ななしさん:02/04/23 00:21 ID:rziibP+o
わたし〜、スクアデューのファンです。
オイリー肌用っていうけど、私は乾燥しがちなんですが、洗顔後にこれだけで済む。
オイルもなんにもなし!そんで、他のメーカーの化粧水のせいでバリバリに荒れてた肌が速攻治りました。
つっぱるな、と思う日には、多めにシュッシュッってするだけ。
おかげで、基礎化粧品代は、もう限りなく安いです。
228メイク魂ななしさん:02/04/24 00:27 ID:MZReJJQz
>>225
わたしはパウダー使ってるけど、
すごい薄付きで、負担がかからないかんじがよいですよ。

>>227
わたしもこれだけでいけるかなーと思ったけど…
結局やめた。なんか、くさくないです?何でだろ?
あのにおいがだめだったです。スクアランはくさくないのに…
229メイク魂ななしさん:02/04/24 11:25 ID:+proKt0S
>>228
あ〜、わかる気がする。でも私はあの系統のにおいは気にならない方なので、大丈夫。
それでも、「あれ〜、今日は臭いな〜、何で?」と思う事はあるけど…。
しかし、手放せないですねえ。なんてったって、肌荒れがぴたっと収まったのが、なにより嬉しい。

>>225
しっかりメイクじゃないと嫌!ってわけじゃないですが、O/W塗った後にパウダーファンデを重ね塗りしています。
紫外線の気になる季節になってるので〜。
230 
私はスクアデュー、ダメでした。
においなどは特に気にならなかったのですが、
肌に合いませんでした。ブツブツが出てきちゃう。
基本ライン(GローションまたはVCローション+スクアラン)は、全然問題ないんですけどね。
さっぱりしていて、よさ気なだけに合わなくて残念…。