●アルージェ●Arouge●あるーじぇ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
どうよ?
2メイク魂ななしさん:01/10/31 03:44 ID:X8rqvBpF
すごくいいよ!
おすすめ!!
3メイク魂ななしさん:01/10/31 04:01 ID:qU+stn7F
できれば
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/984540838/l50
か、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/989596849/
でよろしく。

クリーム持ってますが、原料臭つらいです。
4メイク魂ななしさん:01/10/31 13:27 ID:cXUaUVw7
>1

>3さんの誘導先のスレにファンがいらしたので、このスレで続けるなら、
URLを貼ってスレを立てた旨告知してみてはいかがでしょう。
アルージェは以前大高先生が雑誌で褒めてらしたので、大高スレにも
興味のある方がいらっしゃるかもしれません。
5メイク魂ななしさん:01/11/01 00:19 ID:qm9hWWIN
アルージェスレが!あげ。
大高先生の記事読んでアルージェ使ってます。
他スレ読むと、合わない人もいるみたいですけど、私には
激しく合いました。
かゆみほてり、乾燥ニキビがおさまってきました。
ライン使いしてます。この冬はこれでいきますよ。
キメが整うし、張ってくる(?)感じします。
大高先生ありがとう!
6メイク魂ななしさん:01/11/01 01:35 ID:Xo3Acvpl
そんなにいいんだ。
サンプルもらったけどまだ使ってない・・・・・
7メイク魂ななしさん:01/11/01 06:53 ID:vOMg0Vkl
昨夜サンプルつかった。しっとり感がしっかりあって
なかなか優秀とみたよ。価格も手頃だしね。
ただ私は香りものに慣れているので、ちと物さびしい。
でも応急用に、あとシートパック用に買おうかなと
考えてます。なんせ安いのがいい!
8メイク魂ななしさん:01/11/01 11:59 ID:+GILRkiJ
私も全部揃えて使ってます。
私には合ってるみたいで、頬とか粉ふいてたんだけど
これ使い出してからかな〜り肌の状態が良くなりました。
9メイク魂ななしさん:01/11/01 12:03 ID:cFUF547W
アルージェはどちらかというと乾燥肌向けなんでしょうか。
超オイリーですがサンプル使ってみてべたつきを感じました。
クリームは使ってないんですが・・・やめといたほうがいいのかな。
>7さんと同じく私も香りものに慣れているのでそれも物足りないかも。
原料臭があるってわけでもなく無臭だからいいけど。
107:01/11/01 12:22 ID:UjJWM5DP
>9
保湿力が高いので、乾燥肌向けだと思いますよ。
あと一見オイリーだけどインナードライの人にも
向いている気がします。しっかり潤う。
私は乾燥肌なので、ぴったりです。

匂いは好みだからね。私はちょと寂しくて
ブルガリのミストをかけてしまいました・・・
これ自体はさっぱりだから、ちょうどよかった。
11メイク魂ななしさん:01/11/01 12:28 ID:KaztrUW+
化粧水はなかなかよかったんだけど
クリームの保湿力がいまいちだった。
夜つけて眠ると、つけたてはしっとり・翌朝は乾いてる。
12メイク魂ななしさん:01/11/01 14:55 ID:G9rjjtfM
サンプルを使ってみました。
しみたり、ぴりぴりしたりしなくて(・∀・)イイ!
現品を買って使いたいと思うんだけど、乾燥肌向けとのこと。
私はオイリー肌なのでニキビできそう…。
オイリーでニキビ肌だけどこれ使ってるって人います?
特にべたつきは感じなかったけど、ニキビがこれ以上できるのは困る。
13メイク魂ななしさん:01/11/01 15:51 ID:AtMzpI1U
オイリーの人はちょっとべたつくかも。。
私は乾燥肌なので、洗顔後、馬油を塗ってから化粧水、
ジェル、クリームを塗ってます。乾燥にきびもなくなったし、
肌も柔かくなってきたみたいです。多分このまま使い続けると
思う。
14メイク魂ななしさん:01/11/01 16:07 ID:usOSqd3E
化粧水、無茶苦茶しっとりするんだけど、なんか匂いするの
私だけかなあ?
昔の化粧水っぽいと言うか、ほんとにうっすら残る香水の残り
香みたいな・・・。
15メイク魂ななしさん:01/11/02 00:02 ID:yCeqY5C3
>12
オイリー肌の方だったら、クリームはつけない方がいいかな。
ジェルも、少量をうすくのばすぐらいでよさそうです。
私も、おでことかあごにニキビできてるけど、
固くなってなかなか治らなくなってしまってたのが、
肌が柔らかくなってくるみたいで、治りやすくなった。
洗顔は石鹸の方を使っています。
1612:01/11/02 10:39 ID:jQveOMej
>15
情報ありがとうございます。
ニキビ治りやすくなったんですか?
それは(・∀・)イイ!
トライアルセット(もうなかったりして…。)からでも試してみます。
17メイク魂ななしさん:01/11/06 10:24 ID:ZHTpiNhu
書き込み少ないね。
アルージェの化粧水を買おうと思ったら、化粧水だけ売り切れで
買えないYO!
18メイク魂ななしさん:01/11/09 03:36 ID:JbUY4r8S
age
19メイク魂ななしさん:01/11/09 09:37 ID:5eVVCubS
重複スレの1、あのバカっぽさは確信犯と思われ。
20メイク魂ななしさん:01/12/01 00:38 ID:HkgOZ8iS
通販以外ではどこで買えるんだろう・・・検索、検索っと。
21メイク魂ななしさん:01/12/03 18:36 ID:OLgrHZyO
サンプル使ってみたけど・・・化粧水がよかったかな。
ジェルはまあまあ、クリームは物足りなかった。
普通っぽいなーと思ったので買うのためらい中。
安くていいんだけど「医薬部外品」ってのが気になる。
22メイク魂ななしさん:01/12/03 18:45 ID:m1RlbTu6
薬局のお会計のところに
キットみたいなのがあったよ。
パッとしか見なかったんだけど、わりと大きめで1000前後だったかな。
クリームは乾燥しちゃったけど、化粧水はわりとお気に入り。
23メイク魂ななしさん:01/12/04 17:19 ID:8UqWzb4s
>21
私もいいな〜と思ったけど医薬部外品ってのが気になった・・・。
結局キット買っちゃったけど・・・。
牛関係とかは大丈夫なのかな。使用感には全く問題なくて冬に重宝しそうだが。
2421:01/12/04 19:23 ID:pe1lZZa9
>23
牛は・・・どうだろう。最近できたみたいだからそのへんは
配慮してるんじゃないかな。
しかし医薬部外品って表示以外に何か入ってそうな気がして。
化粧水はよかったんだよねぇ。
キット手頃だし試してみようかなー。
25メイク魂ななしさん:01/12/05 00:00 ID:pNnrDKCx
キット1200円で購入したけど、あんまり良いからやっぱり現品買おうかな
。化粧水をパシャパシャ使ってそのあと、手持ちの美容液とかつけると潤いが違う!!
26お麩:01/12/05 22:59 ID:8o6M3jKr
ここまでのレス見てやっぱり気になるage
HPでサンプル申し込んだー
でもこれってオイルフリーではないみたいね
27メイク魂ななしさん:01/12/06 03:23 ID:VXSHqcH1
トライアル購入して、
洗顔料...泡ゆるすぎ。従って顔面刺激あり。洗いあがりはべたべた?しっとり?
     微妙
ジェル...痒い。何故かアピットジェルと同じテクスチャーなのに刺激あり。
化粧水...べたつくがしっとり。これのみリピート中。

当方、敏感脂性肌30歳。潤うけど
にきびは悪化の兆しあり。
このラインのさっぱりタイプキボンヌ。
28メイク魂ななしさん:01/12/06 09:48 ID:wlQCN7aP
ローションでかぶれが直ったので、
クリームも買ってみたら合わなかった・・
塗った直後に真っ赤カユカユ。
そんなに成分ちがうのかなー。
29メイク魂ななしさん:01/12/06 13:06 ID:GWgmegpM
ローション試し始めて一週間目だけど、よーくみるとなくなってたキメが!
うっすら現れ出した模様。
色々なメーカーで、セラミドが足りないといわれつつ肌に合う商品がなかったので
ホッと一息。
ただ、確かにクリームはただ重いだけで乾きやすい気がする。
ずっと使うのはローションだけにしようと思ってます。
30メイク魂ななしさん:01/12/06 13:13 ID:g3Jf70u5
う〜ん、アルージェはローションのみリピート率が
高いイメージを受けるなあ。
他のアイテムは期待はずれというか・・・。
ドラッグストアでもローションだけ品切れなんよ。
3129:01/12/06 13:32 ID:GWgmegpM
これからローション買いに行くところだった!!
売り切れだったらやだなあ。お試しキットはラスト2に間に合ったのだが・・
32メイク魂ななしさん:01/12/06 14:00 ID:0uAm/SXj
ローションたくさん使えば、他のアイテムなくても
乾燥しないなー。ちょっとした荒れならなおるし、
困ったときのお助け化粧水って感じで常備したい。
33メイク魂ななしさん:01/12/06 14:12 ID:1BtqZ8cM
ジェルってアピットジェルと一緒かな。
サンプル送って貰って使ったけど1回分しかないからよく分からなかった。
お試しセット買うか。
34メイク魂ななしさん:01/12/06 21:01 ID:KO2OmgTJ
スプレーローションいいね。
化粧の上からシュッとやってみたら、デコルテのリラクシングコールより
ナジミがよかった。
ちょっとばかり高いけど、買う!
(一番お気に入りはHORのカモマイルドローション)
35メイク魂ななしさん:01/12/08 01:25 ID:7B/DDbhU
ジェルの香りを思いっきり嗅いでしまった・・・。だいぶツーンとしたヘンな香り。
ジェルとクリームはどのくらい差があるんだろ。
36メイク魂ななしさん:01/12/08 21:55 ID:/0BtlEh6
以前大高先生スレでアルージェの名前が出てきたときに
サンプルをもらって試したまま・・・。
トライアルセットを買うならお店でと思って検索したら
カナーリ遠いところにしかなくて、通販か?と思ったけど
脂性肌には厳しい(うるおいすぎちゃう)ものだったのでやめた。
・・・と思ったら今日、近所のドラッグストアの目立つところに
コーナーができていて、雑誌の切り抜きPOPが飾ってあった。
もちろん大高先生お勧め・・・顔写真入り・・・。
今検索したらそのお店がリストにあったので、
売っているところ増えてるんだね。
ttp://www.arouge.com/ アルージェのHP
37メイク魂ななしさん:01/12/09 22:45 ID:82ofjGkk
>35
ジェルとクリーム、両方使ってます。
慣れたのかな?あまり匂いを感じないんですけど・・・。
差っていうのは匂いの事でしょうか?
同じように思いますが、私の鼻じゃあてにならないですね(ニガワラ

>33
アピットジェルとアルージェのジェルの違いですが、
@の書きこみ見たら、説が2つありました。
1つは、アルージェのほうの粒子が細かい(薬局で聞いたらしい)
もう1つは、全く同じで、化粧品売り場に置くためにパッケージを変えた
(全薬工業にメールで聞いたそうだ)
私は、アピットの方が原料臭が強いと思いましたが。
38メイク魂ななしさん:01/12/10 04:35 ID:FC4Jo1VI
私もアルージェジェルとアピットジェル両方持ってますが
匂いは>37さんと同じくアピットジェルの方が強く感じました。
39メイク魂ななしさん:01/12/10 12:51 ID:8OWKNB5V
>37
アピットの方が安かったですよね、確か。
200円の差はパッケージなのか、粒子なのか・・・
40メイク魂ななしさん:01/12/12 16:41 ID:c9sOSjcL
ローションとジェルでお手入れ続けてたら、肌がふっくらしてキメも整ってきた!!
ローションはバシャバシャ惜しみなく使うので、安いようでわりとお金が
かかることだけが問題・・。
41メイク魂ななしさん:01/12/12 19:26 ID:KMV0hV5G
ジェル使ってみた。直後はしっとりだけど時間が経つとつっぱってくる。
なんか余計乾燥する感じです。。
42メイク魂ななしさん:01/12/14 01:37 ID:UeghDNJr
当方乾燥肌ですが、
ジェルを5プッシュつけて、なじむまでマッサージし、
その後クリームを目元口元につけてます。
乾燥が気になるときは全体にクリーム。
そうすると、朝までしっとりつるつるです。
指示されてる量よりたっぷり使ってます。
おかげで、先日肌チェックしてもらったら、
「午後のこの時間で、この水分量は素晴らしい!」
とBAさんに言われました。
ありがとう、アルージェよ!
43メイク魂ななしさん:01/12/14 13:19 ID:BHPeshmx
そうそう、朝がしっとりつるつる!!その表現がピッタリ!!
朝、顔を洗う時がすごい楽しみになった。
ジェルでしばらく時間を置いて、物足りないなって思ったら
もう一回ジェルを塗ることにしてる。そうすると全く乾かない。
やっぱりクリームも買おうかなー。
44メイク魂ななしさん:01/12/14 13:41 ID:0eMvHUff
やっぱりアルージェのジェルってアピットと違うのかな?
今は値段重視でアピットの徳用サイズ使ってるけど、
アピットより粒子が細かいならばアルージェのジェル買いたい。
説明書には、アピットは「ミクロ粒子」ってあるけど、
アルージェには「ミクロを超えたナノ粒子」って書いてあるんだよね。
どっちも超高圧乳化法ではあるんだけど。
うーん、単に表現上の違いなのか、本当に粒子の大きさが違うのか・・・。
45メイク魂ななしさん:01/12/18 23:56 ID:exJ0dVqv
激しく地味ですが全薬工業のロモコートシリーズが好きだったので
(10年来信頼してる薬局のおばちゃんのおすすめだったの)
アルージェも試してみました。
私は乾燥肌なので泡洗顔はしっとりでうれしかった。
3プッシュくらい出すので刺激は感じません。
ライン使いするとややべたつく感じがあるのですが
しっかりうるおってるのでまぁいっか。
46メイク魂ななしさん:01/12/19 04:23 ID:bPu3mlLq
たまたま薬局で見つけたアルージェの美容液使ってみたよ。
肌が柔らかくなってもちもちになったっす。
時間がたってもいい感じだよ。
47メイク魂ななしさん:01/12/19 06:09 ID:VrKP8dRn
サンプル、お試しセットを使ってよかったので化粧水と固形石鹸使ってる。
化粧水たっぷり+馬油少々でしっとりです。
固形石鹸はさっぱりめなので、クレンジングオイルの後で使って
かさつきがちな時は、泡洗顔を更に泡立てネットで泡立てて使ってます。
使い出してから肌に透明感が出てきた気がして気にいってるので
たぶんリピートすると思います。
48お麩:01/12/19 15:10 ID:maaRaKlH
サンプルだけもらうつもりが
ラインで使い初めて10日
しっとりして肌の調子よい
乾燥ニキビ激減
たまにはageてみんなにアッピールしなくっちゃ
49メイク魂ななしさん:01/12/19 16:19 ID:VlwrIpDi
使い始めて1ヶ月。気づいたら乾燥肌じゃなくなってた。夜も今までは
クリーム必須だったのに、つけなくても平気だし。
肌も強くなってきたみたい。
ここまで安心して使えるのに、低価格だから嬉しい!
もうすぐ通販で購入予定。
50メイク魂ななしさん:01/12/21 17:05 ID:ia9pJz6Q
ビオセラミドって何から採るの?あげ。
51メイク魂ななしさん:01/12/21 17:38 ID:4WTm2BaB
>50
そういえばなんだろ? ビオっていうくらいだから生物・・?
植物とかならいいけど、化学的な化合物につくってたらやだなあ。
お客様相談電話にかければ、丁寧に教えてくれるかも。
しかし医薬部外品って成分が明解じゃないから、使いつつちょっと不安。
52メイク魂ななしさん:01/12/21 22:08 ID:zA0U3UKA
ビオ=天然って意味じゃないの?
私はそう思って買いましたが・・
天然セラミドと、NASA開発!という?
ナノ粒子につられて 今日揃えたばかりです。
53メイク魂ななしさん:01/12/24 00:04 ID:slUPy1nj
セラミドって牛から採るんだよね・・・?
54メイク魂ななしさん:01/12/26 19:17 ID:zvXWHpbN
感動〜〜〜!!
しみない!!!!!(・∀・)イイ!!
55メイク魂ななしさん:01/12/26 19:51 ID:RFFMYKCt
洗顔から化粧水まで揃えて使ってます。
肌ぷりぷりなってすごくうれしいんだけど、つけた後のべたつきが
ちょっと気になります。夜髪の毛が顔にくっついてねちねち
するよ。。
56メイク魂ななしさん:01/12/26 20:17 ID:T2HmWNIS
>53

牛でしかも脳ミソ・・・大脳脂質間物質だったかな?
57メイク魂ななしさん:01/12/27 18:26 ID:hy3Pi0Su
使い続けて一ヶ月ちょっと。しっとり肌にはなったけど、おでこにいっぱい
ニキビが・・。
おでこにニキビなんてずっとできたことなかったから
乾燥肌から脂性肌になりつつあるのかなあ・・。どっちがいいんだろ。

あとシワとかたるみには対応してないから、後で使うものにも気を使う。
化粧水スプレーした後はその後に使うものの吸収を良くするらしいから
ヘタに肌に悪いものを使えない・・。
もう考えるのも面倒だーーーーー。
58メイク魂ななしさん:01/12/28 08:32 ID:HrBGTE6C
化粧水、潤って良いんだけど
スプレー式ってのがイヤだぁ〜。
59メイク魂ななしさん:01/12/28 08:57 ID:PnzbtQbE
>>58
わかる〜。私も同じ意見だよ。
スプレーの方が肌に負担かけないらしいけど
コットンに慣れてるから、不便・・。
60メイク魂ななしさん:01/12/29 03:05 ID:ZsApTWuo
固形石鹸、合成界面活性剤使用で、かなり怖いんですが・・・
61メイク魂ななしさん:01/12/29 04:04 ID:Sj1HgQJA

今サンプル使用中
あまり良くない。私はね。
62メイク魂ななしさん:01/12/29 10:22 ID:DYh0pqZS
ビオセラミドについてメールで質問したら回答がきました。
「アルゼンチン産の馬の脊髄からとっている。
 狂牛病の発生していない南米産だし
 馬には狂牛病に似た病気は発生してないので安心して」
とのことでした。
63メイク魂ななしさん:01/12/29 14:27 ID:OSJs8jkD
>62
どうもありがとー!!
安心した。ちょっと。あとは医薬部外品とはいえ、全成分表示になると
いいなー。
64メイク魂ななしさん:01/12/29 22:34 ID:q0dRzome
このスレすきだ。
ところで、アルージェは化粧水が評判でクリームはあんまりダヨネ。
わたしは乾燥肌なんだけど、化粧水だけじゃやっぱダメカナ??
敏感肌+不安定肌だからクリーム怖くて試せない是
65メイク魂ななしさん:01/12/30 00:47 ID:C4ylpJMc
>64
クリームの前にジェルがあるよ!
私も乾燥肌だったけど、ジェルだけでも充分だった。
こってりしてるけど、さっぱりめというか・・。
アルージェジェルはアピッドジェルと内容は同じという話もあり。
66メイク魂ななしさん:01/12/31 16:51 ID:xW3spltW
>62
63さんと同じく、ありがとうです!
ただ、私はヒアルロン酸ナトリウムなどの
セラミド以外の成分が牛由来かどうかが気になっているんですが
そちらについてはどなたかご存知ないですか。
医薬部外品だから表示されている以外の成分については
もし牛由来でも教えてくれなさそうですけど。

(私自身アルージェ愛用者で決して煽りではないです。
年が明けたら自分でも問い合わせてみるつもり。
でも今気になるの・・・ごめんなさい。)

>63
同意。

>64
あるーじぇに限っては「化粧水の後は乳液などでフタ!」の常識(?)
が当てはまらないような気がします。化粧水だけを続けているうちに
私のようにジェルなしでも大丈夫になってくるかもしれませんよ。
個人差はあると思いますが。
67メイク魂ななしさん:02/01/01 20:26 ID:A1RdZDpZ
>66
ヒアルロン酸は、たしか鶏のとさかから採ってるって聞いた気がします。
牛ではなかったです。これは確か。
問い合わせしたのが、だいぶ前なので原料ははっきり覚えてないので
ぜんぜん違ったらごめんなさい。
ただ、牛は使っていないとのことでした。
68メイク魂ななしさん:02/01/02 01:03 ID:7kUX0RLh
>67
ありがとうございます。
鶏と言っていても実際とさかから採るのは高価だから
現実には牛脳培地も多いという話を聞いたんですが
アルージェの場合はセラミドの「アルゼンチンの馬の脊髄」という
回答が妙に説得力あった(笑)ので鶏も信じます。
実際あるーじぇ、ドラッグストア販売のわりに高めかなと思うし。
これからもあるーじぇ愛用します。

ともあれ67さん、ありがとう。
69メイク魂ななしさん:02/01/02 18:18 ID:hcmzG3Gh
アルージェ、化粧水使いはじめました。良いですね!
馬の脊髄、エトでマンセー(激ワラ
70メイク魂ななしさん:02/01/03 01:07 ID:lHqeFZcd
ニキビ&敏感肌で何を使っても、すぐ赤くなって痒くなってしまうんだけど、
アルージェ、いいかも。サンプル試し中。
保湿系のジェルとか、乳液はいつもダメダメだったけど今回はイケル!
このスレに感謝。サンキュ。
71メイク魂ななしさん:02/01/03 01:27 ID:5Ek6Ay03
>70
良かった良かった。
私もついにクリームまでそろえて、全てのスキンケアがアルージェになった。
でも、あまりに肌に優しすぎて他のスキンケア(パックとか)使うと、
それまで感じなかったアルコール臭とか、ピリピリ感とか感じるようになって
もうずーっとアルージェでいくべきか、
たまに他の使って喝入れたほうがいいのか・・とちょっと悩み中。
これからアンチエイジング対策とかもしたいしなあ・・。
72メイク魂ななしさん :02/01/04 20:19 ID:+uS5U9rd
>>71
それは、アルージェ使って肌弱くなったってことなのかな?
それとも気分的?な問題なんだろうか。
今サンプル使用中だけどもっと意見聞きたいage
73メイク魂ななしさん:02/01/04 20:31 ID:iGN4NARC
弱くはならないんじゃないかな?
横入りレスだけど。
私も全部アルージェです。
シワ対策もたるみ予防の化粧品も使ってるけど
そんなに感じないよ。
7471:02/01/04 20:54 ID:yxzihVB4
>72
アルージェを使い始めてから、乾燥肌が緩和されたり
肌のキメが復活したりと、明らかに肌状態は良いのだけど
前述の通り、久々に以前使用していた化粧品を使ってみたら
肌に合わなくなっているような感じがあったので
もしかして敏感肌用をずっと使い続けると、
普通の化粧品が使えなくなる・・
という噂に聞いた状態なのかなあ・・・
と不安に感じてしまったのでした。

なので、これが肌が弱くなっているという状態
なのかどうかはわかりません。

今日、もう一度以前の化粧品を使って様子を見ようと思いますが
>73さんのおっしゃるように、毎日いろいろな化粧品と併用して使っていれば
問題ないとは思います。
私もこれから毎日のケアにアンチエイジングを取り入れつつ、
アルージェを使用していく予定です。
75ドラッグストア勤務:02/01/04 21:49 ID:oI5z9q25
最近よく聞かれるのは
ここの…せい??
76メイク魂ななしさん:02/01/05 13:48 ID:hT54vtfn
>74
雑談で申し訳ないけど、
ピリピリ感じるやつは合成成分がたくさん入っているものとか
特に自分の肌に合わないものなのかな。

食べ物とかも、スナック菓子とか辛いのとか刺激が強いのばかり
食べていると味覚が鈍感になって食材本来の味がわかりにくく
なるらしいけど、化学調味料の類をやめてしばらくすると野菜の
甘みとかを感じることができるようになるし、化学調味料が舌に
ピリピリ感じるようになるって言うよね。
化粧品も同じなのかなあ。雑談スマソね。
7774:02/01/05 14:37 ID:o76WTRfA
>76
ああ、もしかしたらそれと同じ状態かもしれないです。
アルージェ使うまではずっとアユーラの化粧液を使っていて、
アユーラはわりと肌にも優しめだったと思うのだけど
使いかけだったもの(開封後1ヶ月〜2ヶ月)を、
再度使ってみた時、前述のような状態になってしまって
今までは合ってたのになあ・・・と思って。

もちろんアユーラも資生堂系列だから、合成成分も入っているだろうし
それが肌に悪くはないとしても、刺激にはなるようになってしまったの
かもしれません。
7872:02/01/05 17:44 ID:5QSjMyj9
レスありがとうございます。
そうかぁ。76さんの言うように肌が鈍感になっていたんだとしたら
刺激感じるようになったって言うのは逆に良い事なのかもね。
あ、でも肌強い人はなに使っても刺激感じないって言うし。
あー一体なんなんろう…。
アルージェ使ってバリア機能低下…ってことはなさそうなんだけども…

ちなみに今お試し使い始めて4、5日目だけど使用感は結構良い感じです。
元々アトピーで低刺激な物を使ってたんだけど
フォームが全然しみないのがいい!!少々物足りない感じもしますが。
とりあえず3品セット、無くなるまでこのまま使ってみようかな。
みなさん、ご意見ありがとう。
79メイク魂ななしさん:02/01/05 20:08 ID:CMtvIDdu
71、74です。

>78
そうですね。
バリア機能が低下ということはないとは思います。

ただ、肌が弱い人は長い間使って出てくる化粧品の弊害(?)
のようなものが数回使用の段階でわかりやすいから、
強い人に比べて肌が綺麗でありやすい・・と
いう話も聞いたことがあります。

逆に肌が強い人は、何を使っても大丈夫なので
万一刺激になるようなものを使い続けていると、
何十年後かにいきなり化粧品が全く使えなく
なるほど肌が荒れるとか・・・。

自然化粧品を推奨されている方は、その説を強く主張されているので
私もこれから長く使い続けるのはどれが良いのだろう・・と
悩んでしまっていました。

なので、そういう点から考えたらアルージェを
使い続けることによって、肌が他の化粧品に対して
敏感になったというのは、むしろ良いことなのかもしれません。

まだまだ研究中ではありますが・・。

>76さんのお話もとても参考になりました。
雑談なんてとんでもないです。どうもありがとうございました。
8080:02/01/05 20:17 ID:h6tMXaES
そんなことよりドラえもんでも見ろよ
81メイク魂ななしさん:02/01/05 23:53 ID:ZPQjzrs+
今までどんなシットリ系の石鹸を使っても、顔がガサガサに
なってしまったけど、アルージェの石鹸、いい感じ。
82メイク魂ななしさん:02/01/06 00:40 ID:K0ZwOkfl
メークも落とせるっていうのは本当かな。
二度洗いかな。
8376:02/01/06 16:24 ID:YEpwwxrx
>79
以前、カウンターで「皮膚が厚い人はきめが粗くて化学成分に
鈍感な人が多い。皮膚が薄くてきめ細かい人ほど敏感」と
言われたことがありました。
きれいになりたくていろんなメイクものや基礎ものを使う
のに、使えば使うほど肌に負担をかけるとは皮肉なものだ
なあとチョト思ったりして・・・。
84続き:02/01/06 16:29 ID:YEpwwxrx
敏感肌スレっぽくなってしまってスマソ・・・。
アルージェ、興味はあるのに購入に至らないのは
なぜだろう?
まあ一番欲しいローションがいつも売り切れなん
だけど。

大手メーカーの敏感肌用も表示指定成分が無添加な
だけで意外と普通の化粧品並にいろんなものが入って
いるので、近頃はいかに中身(成分)が少ないかで
選んでいる気がする・・・。
それにしても製品の箱でしか全成分を確認できない
って地方に住んでるとつらいな〜。
85メイク魂ななしさん:02/01/06 16:35 ID:V8k4+4f8
>83
そうですよね。
基礎ものも使わないで、自分の皮脂で肌を守った方が良い!って
意見もありますし・・。
比較的、脂性肌の方の肌はずっと若々しいのはそういう理由も
あるのでしょうね。

だけど、老化対策にはどうしても自分の皮脂だけでは辛いものが
ありますし、かといって効果が高いものほど刺激も強い気がして
ジレンマです。
86メイク魂ななしさん:02/01/07 15:25 ID:nWiXoWGz
わたしは、自分の皮脂で守るほうがよい(将来肌力が低下する)と聞いて
基礎ものを控えてみたりしたんですが
そのたびに乾燥して敏感に傾いてしまいました。
甘やかしているから乾燥(敏感)肌になる、
厳しくすれば(?)肌自体の力が強まる、というのは
ある程度までは本当なのでしょうね。
でも乾燥肌(おそらく生まれつき)の私は自分の肌力を高めようなどと思わず
おとなしく基礎もので水分や油分を補給した方がよいのかも
と思っているところです。
もし鍛えても鍛えられない肌だとしたら老化が進みそうだし。
87メイク魂ななしさん:02/01/07 19:43 ID:xfSyCvfl
テレビでCMやってる・・・・今知った。
88メイク魂ななしさん:02/01/07 21:37 ID:ZszIjTxg
その話聞いた・・。CMにお金かけてるって思うとやだなあ。
もちょっと価格を下げてくれればいいのに。
89メイク魂ななしさん:02/01/08 00:22 ID:OeZnJY+Z
日焼け止めとか、他のラインも出してほしいなぁ。
90メイク魂ななしさん:02/01/08 09:39 ID:gb62a8Ln
えー?そうなんだ。
CMはしない、地味ぃな化粧品かと思ってたのに…
それなら本当、値下げして欲しいよ。
91メイク魂ななしさん:02/01/08 16:49 ID:fu1LYl6R
>86
自分のものだけで補うのはチョト無理あるよね・・・。
私も「何も使わないのが一番肌にいい」と思って化粧水や保湿
クリームにはあんまり気合い入れてなかった。
もともと超乾燥肌で敏感なんだけど。
水分はそこそこあるけど、火照りやすい上に皮脂がとっても
少ないために水分が飛んでいってしまうタイプ。
最近になってやっと自分の皮脂だけで肌を守るには限界だと
気がついた。
敏感なんで必要以上に「おやつ」的アイテムを使おうとは
思わないけど、自分に足りない保湿ものは使うようになった。
あくまでも「足りないものを補う」程度だけどね。
でもその方が肌の調子がいいよ。
92メイク魂ななしさん:02/01/08 18:18 ID:9wN14zYJ
>91
私も過不足なくお手入れすることが重要です。とある方に言われました。
過不足なくというのは、人それぞれだし
本当に毎日自分の肌に向かい合って
バランスをとっていくことが大事だなあと。

肌の乾燥もずっと放っておくと、皮脂で守るどころかシワやたるみの
原因になるというし、やはり不足は化粧品で補ってあげる必要が
あるのでしょうね。。。ただ、肌に過剰となるぎりぎり境目の
見極めはほんと難しい・・・・。
93メイク魂ななしさん:02/01/08 23:30 ID:TCZOhmqI
>91
86です。私も91さんと同じ肌タイプかもしれません。
「おやつ」的アイテム(←おもしろい表現)
に手が出ないのも同じ。
アルージェの化粧水使うだけでかなりしっとりしています。
「足りないものを補う」程度には補給した方が
いいみたいです。同意。

肌をビシビシ鍛えて強い肌を目指す、という無謀な夢は捨てます。(笑)
94メイク魂ななしさん:02/01/09 02:06 ID:+OXvGlx1
アルージェジェルとアピットジェルの違いについてメールで質問したら
返事きたので以下転載します。同じ物なのにアルージェのほうが高いのか…


△△様、アルージェをお使い頂きありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、アピットジェルとアルージェの2品は、基本的には、
同じ内容のものです。アピットジェルの製剤技術を応用して、シリーズ製品とし
て、
開発されたのが、アルージェです。成分、効果の違いはありません。
全薬工業梶@開発二部 佐々木
95メイク魂ななしさん:02/01/09 14:28 ID:CuXZ58rZ
>94
ありがとう!!
しかし同じ成分って・・・。アピットジェル買おう!
あと私もメールで問い合わせしてるのに
一向に返事が来ない。。
アルージェのHP上のとこから送ってるのだけど、
あれはご意見ご感想などって書いてあるから、
返事はくれないのかなー。
電話するしかないのか・・・
96メイク魂ななしさん:02/01/14 14:02 ID:sVVEzLaM
アルージェ、アトピー気味乾燥肌の私でもカユカユに
なりませんでした。手放せない予感…。
97薬局女:02/01/14 22:48 ID:86Cqg/fe
私もアルージェ、販売するために使ってみたら
思いのほかよかった!
クリームはココでは不評ですね。
全薬の営業さんに聞いたところ、
クリームは若い人よりも年配の方のほうが
よさを実感しやすいものらしいです。
98メイク魂ななしさん:02/01/15 00:03 ID:eSxfnO9p
クリーム好きです。
っつーことは、私、年配?
一応20代なんすけど・・・ウチュ
99メイク魂ななしさん:02/01/15 00:29 ID:hWAro2EA
サンプル戴いたので使ってみたのですが、せっけんの泡立ちのよさにびっくり。
100メイク魂ななしさん:02/01/15 23:21 ID:EqVUGsYh
クリーム痒くなるぅー
101メイク魂ななしさん:02/01/16 17:57 ID:e37ayn4f
アピットジェルというのはアルージェのようなラインものではないですよね?
薬局には「アピットジェル」という商品は一種類しか置いてなかったんですけど。
もしアピットジェルが単品で保湿までOKの商品なら
同じ成分効果だというアルージェジェルもこれだけで保湿できる
ということでしょうか。
ローション売り切れでジェルだけ買ってみようと思うのですが。
102メイク魂ななしさん:02/01/19 23:35 ID:/2gZMqZo
>>101
アピットジェルは特に顔用の化粧品てわけじゃなくて、
乾燥した手足に塗るような感じの保湿剤だと私は思ってます。
うちの近所の薬局では皮膚疾患のコーナーにも置いてありますし。
だから、やっぱり顔に塗る時は直接塗るよりは
化粧水を間に挟んだ方がなじみがいいと思いますよ。
103メイク魂ななしさん:02/01/19 23:46 ID:3wYE01wF
アルージェのジェルいいんだけど
うまく肌になじまない感じがする・・。
104メイク魂ななしさん:02/01/20 03:02 ID:Gd3+hNAi
>103
ラップパックしてみたら?
105メイク魂ななしさん:02/01/21 01:49 ID:mNx4vFvo
>>104
レスありがとう〜。
ラップパックいいかなぁ?
試してみなきゃわかんないのは、わかってるけど不安・・・w
でも、やってみますね。
アルージェ使用中の方でやってる人いるのかな?
106メイク魂ななしさん:02/01/21 15:07 ID:17kH7Bzk
>103
アルージェ、発売当時から愛用してます。
それまではあらゆるメーカーのものを使ってましたが、突如
敏感肌になってしまい、今はこの化粧水&ジェルしか使えません。

ジェルは数回にわけてなじませると、少しだけ馴染みやすくなり
ますよ!
私は3プッシュ使ってますが、最初に2プッシュなじませ→
クラランス方式でプレスしてさらになじませ→
数分時間を置いてからさいごの1プッシュです。

直後は肌がギラつきますが、ほんとお肌がプリプリになって
良いですよね〜
107メイク魂ななしさん:02/01/23 15:00 ID:EejGxjQo
こないだ化粧水を買いに行ったら、一本約90日分!って書いてあった。
一ヶ月も持たない私は使いすぎだったのかなあ・・・・。
皆さんはあのスプレーを一回にどのくらい使ってますか?
3ヶ月も持つのかなあ?
108106:02/01/23 15:03 ID:jQYc6ynx
>107
私も1ヶ月持たないですよ(3週間程度)
顔にスプレーする以外にも、シートマスク毎日してるし
体にも少し使うから、もつハズがない!!
でも、今まで使ってた化粧品よりも価格も安く、肌に
合うので、しょうがないかなと思ってます。
109メイク魂ななしさん:02/01/25 02:06 ID:+U3aXOly
>68
セラミドも最近は植物から抽出されたものでてるし、
そっちがおすすめかな。
110メイク魂ななしさん:02/01/25 09:22 ID:5OqwDyV2
アルージェ、今、炭入りのぬいぐるみついているよね。
111メイク魂ななしさん:02/01/25 10:21 ID:cKxMCOQo
私は泡の洗顔料をリピート中。ここでイマイチなのはなぜだろ?
超乾燥肌+アトピーだけど、いろいろ試してこれが一番刺激なかった。
ジェルはかゆくなりました。
112メイク魂ななしさん:02/01/25 13:42 ID:EkhRdL/a
>110
ほんと? こないだの日曜に買っちゃったー。残念。
113メイク魂ななしさん:02/01/25 17:03 ID:KCGdPvJk
ジェルだけだと、目のあたり乾燥しちゃう・・。
目のあたりだけ、クリーム使いの方います?
114メイク魂ななしさん:02/01/25 18:06 ID:ULKBg+ma
私クリーム使ってるよ。まぶたと口の周り。

泡の洗顔料しっとりしててすごくいいんだけど、なくなるの早くない?
115メイク魂ななしさん:02/01/25 21:40 ID:KCGdPvJk
>>114
ありがとう。
私もクリーム使ってみよう。

泡の洗顔料は確かになくなるの早い気がする・・。
116メイク魂ななしさん:02/01/26 01:55 ID:2nNj0d0+
泡の洗顔料はさらに洗顔ネットで泡立てると
1プッシュでも相当モコモコよ。
ゆるい泡もしっかりするし経済的だしおすすめ。
117メイク魂ななしさん:02/01/30 15:45 ID:b8B8zxBh
アルージェの化粧水、お化粧の上から使っているけど、イイ!。
乾燥しているかなー?と思ったときにシュ〜っと軽くしておけば、
しっとりうるおい感がつづきます。うれしく、てついついほっぺをさわってしまう。
118メイク魂ななしさん:02/01/30 19:12 ID:AveVhQCg
化粧水、コットンで使ってる人いる〜?
私はスプレー式が苦手だから、コットン使いなんだけど・・邪道
119メイク魂ななしさん:02/02/02 00:41 ID:lq652Dhe
>116
サンクス!泡立ててもこもこになったよ〜
120メイク魂ななしさん:02/02/05 23:54 ID:NjXZjYuh
敏感肌じゃないし乾燥肌でもないけど使ってます。
化粧水とジェル使用だけど、キメがびっちり整ってきたし
色ムラもなくなったし、う〜んいいわぁ。
当分ジプシーする気も起こらんぐらい絶好調。
けど今までヴェレダ使ってたので
原料臭しかないのと、容器に全く色気がないのがちょっと寂しい…。
でも下手に香りが付いてるのに比べたら
無臭のほうが全然いいんだけど。
121メイク魂ななしさん:02/02/07 03:41 ID:+wosrRPh
化粧水は手作りですけれど、ジェルだけ使用。
今までこんなに肌が柔らかくもっちりするのはなかったな。
出会えてうれしい。
122メイク魂ななしさん:02/02/09 08:19 ID:zxV/JADu
あげとこう。

そろそろ化粧水が底をつきはじめたよ。
アルージェは私が初めてリピートしたいと思った化粧水だな。
ジェルも私はアピットだけど、間違いなくこれもリピートするだろうな。
ほんとにこの2品はモチモチにしてくれてイイね。
123メイク魂ななしさん:02/02/09 08:29 ID:sm+BiuLW
近所の薬局やマツキヨにも置いてなくて
いつもHPから買っているんだけど
送料の関係で数個一度に買わなければならないの・・

千葉県、ららぽーと付近で買えるところご存じの方いらっしゃいませんか?

わたしはアトピーで超乾燥肌。
ずっとDHCをこんなものか、と思って使っていたんだけど
大高君のお薦めを読んでアルージェにしました。
化粧水、ジェル、クリームを使用中。
かつてないしっとりさです。
顔の赤みも殆どでなくなりました。
124メイク魂ななしさん:02/02/09 12:33 ID:fZZEPkl8
>123
HPのお近くのショップを・・・というところで検索しても
出ないですか?
私も薬局をウロウロしても見つからなくて、検索してみたら
すごい近所の薬局に入ってました。
マツキヨとかサンドラッグとかにはまだ入ってないみたいです。
ちなみにクスリのセイジョーで買ってます。
125メイク魂ななしさん:02/02/09 20:50 ID:Jzveq4I5
>123
お客さま相談室に電話したら最寄りの販売店
スグ教えてもらえるよ。番号はパンフか箱に書いてあります。
(有料。月〜金の9時から17時)
126メイク魂ななしさん:02/02/15 11:34 ID:x03zAcU2
ずっとブランドコスメ信者ですが、花粉で敏感肌になる春先、
アルージェ試してみようかなと思います。
ただ、これってそんなに安くはなさそうですね。
化粧水一本2〜3週間でなくなっちゃいそうだし
+ジェルと併用となると、シャネルやヘレナの化粧水より
お高くつきそうな気はしてますが・・ トライしてみよっと!
127メイク魂ななしさん:02/02/22 03:55 ID:/rmUV8ia
>126
化粧水以外はほとんど減らないから・・・
とくにクリームなんて米粒大しか使ってないから、
年単位で持ってしまいそうな予感。
ラインで揃えたけど、こんなに肌キレイになったの初めてです。
本当にインナードライさんにお勧め。年関係ないです。
128メイク魂ななしさん:02/02/22 21:03 ID:1hg1AILB
アルージェの化粧水初購入しました。 一瞬 ただの水? (今までアテニアのエクストラモイストを
使っていたもので) とあせった瞬間、肌にしゅわ〜〜〜っと吸い込まれ
うぅ感動。 もうリピート確定.....はいいけれどどうもスプレーが苦手で私もコットンにとってます。
DSはセイジョーでしか売らないのでしょうかね? 自分は近所の、いわゆる昔からある薬局で
買いましたが。
129128:02/02/22 21:46 ID:DjK5H3hS
化粧水、買いました。ほんと水のようだ・・
コットンでつけるとべたべたしないですよ。
家の中で乾燥を感じた時にシュッとしてます。
あと、これをつけて肌を潤してからシャネルの化粧水を重ね付け。
これでかなりハリがでます。
もっと花粉症ひどくなって花の下が切れそうになったら
これだけにしようと思います。

ただ・・買ったあとで、ネットで申し込んだサンプル届きましたが、、
なんじゃこれ?少な過ぎてわかりませ〜ん。
まあ、待たずに現品買ってよかったですが・・
130メイク魂ななしさん:02/02/23 20:31 ID:5qamwPqq
今日近くの薬局でトライアルセット買ってきました。おばちゃんが「最近すごく
人気あるんですよー」って言ってた。今日から早速使ってみます。楽しみ〜。
あうといいなあ。
131メイク魂ななしさん:02/02/24 01:29 ID:LQ+1J1cT
ソフィーナとHORパワーサージのセラミドでぷつぷつが出来たのですが
アルージェは疑似セラミドではなく、本物に近いセラミドなので肌と親和性があるとのことなので
大丈夫かなぁ。。
試供品2日使ったぐらいでは、吹き出物は出ないのでわからない…
132メイク魂ななしさん:02/02/24 11:01 ID:449xcKW8
>>131
HORも本物に近いセラミドらしいから、セラミド自体あわないのでは?
若干すれ違いなので下げます。
133131:02/02/24 13:00 ID:zkhi+cMB
132さん情報ありがと!
こんな優しい処方のものも合わないかもしれない私の肌って…鬱
アルージェでプツプツ出来たって人いるのかな。
134メイク魂ななしさん:02/02/24 13:57 ID:UaKPEdQj
>131
でも私は花王系のセラミドは本当に合わなかったけど
アルージェは平気だったよ。
要は合成かそうでないかの違いでは??
135メイク魂ななしさん:02/02/25 02:42 ID:iiQQZGUi
>>131
私はアルージェ、クリームは合わなかった。
つけてしばらくするとむずかゆくなって赤いブツブツが出来たよ。

ところで、洗顔料だけは大丈夫みたいだったから、
現品買ってみようと思うのだけど、
アルージェって、どこでも定価販売だよね?
割引されているお店ってあるのかな?
都内(渋谷・多摩地区)であれば情報キボンヌ。
136メイク魂ななしさん:02/02/25 02:44 ID:iiQQZGUi
sageたままだった・・・ageます。
137メイク魂ななしさん:02/02/25 09:28 ID:KFapuD2s
>128,135
私はドラッグフタバで買ってます。
でもやっぱりここも定価販売なんですよね〜。
138メイク魂ななしさん:02/02/26 01:56 ID:09+kf6NJ
アルージェのサンプルが届いたので早速夜のお手入れに使ってみました。
化粧水はかなり軽い使い心地がしましたが、手で包み込むようになじませていったらうるうるに。
ジェルは馴染みが悪くてべとつきましたが、クリーム塗ったら少しマシに。
サンプルの量が多かったので、腕にもつけたのですが、しっとり〜。
最終的な肌の質感としては、シーラボのアクアゲル塗った後みたいなもち肌に。
乾燥肌&敏感肌なので、購入考えようかな。
化粧水が、今使っているイブニーズのと使用感が似ているので、アルージェのほうが安いし
乗り換えようかな・・・と。ミストっていうのがちょっと嫌なんですが。
ジェルとクリームは、要らないです。アクアゲルがいいや、やっぱ(w
139メイク魂ななしさん:02/02/26 09:23 ID:yM/BSeGi
化粧水はメイクの上からでもつけられると聞き
会社でやってみましたが、ファンデがはげてしまいました
顔から離して吹きつけたつもりなのに。
メイクの上からつける上手な方法を教えて下さい
140メイク魂ななしさん:02/02/26 10:27 ID:nUXTAn4K
下品な話でスマンが
連れが家に遊びに来た時に
私のアルージェを使用したのだがジェルを見て
「何かコレちょっとエッチだね」
と言っていた。それ以来ジェルを使っても
男の人のソレに見えてしょうがないのよ〜!!
141:02/02/26 14:26 ID:1u8kGT+e
きゃー(゚∀゚)!!!さらしあげっ♪
142メイク魂ななしさん:02/02/26 23:41 ID:9TYAgPxL
>140
そうなのよ、エッチなのよ!!
似てると思ってたの私だけじゃなかったんだー!
でもエッチなジェルでお肌絶好調よ♪
143メイク魂ななしさん:02/02/26 23:51 ID:IIV8V4ZN
今出てるスターターズキット(1200円のやつ)、
洗顔が泡タイプのやつなのでうれしい。
詰め替えがうまくできたら旅行にも持っていけそう!
いや、その前に肌に合うかが問題なんだけどね。
144メイク魂ななしさん:02/02/27 02:31 ID:sfe5GVYS
私もスターターキット使用中。べたつくかも?っておもったけどちょうど
潤うかんじで(・∀・)イイ!なくなったらラインでそろえようっと。
でも夏はべたつくかなあ?
145メイク魂ななしさん:02/03/02 14:05 ID:ekinEbOQ
@コスメみたら、目元用パックみたいのがプレゼント欄に載ってる!!
新製品かなあ。また新キットが出るのだろうか・・わくわく。
146メイク魂ななしさん:02/03/02 22:59 ID:wp4HrjHT
>140,142
ミルキークリームのみ使用なのでホムペまで
見に逝っちゃったYO。そうかな?それなら化粧水はどうなの?って
煽ってる場合か(藁
147メイク魂ななしさん
確かにHPの写真だと、そんなことないんだけどね。
実物は言われてみればホント似てる。
ってそんなことは置いといて
泡で出てくる先顔料ってどのぐらいシットリなんでしょう?
ヌルつくぐらいのシットリが好きなんですが…。