◆◆カツウラ ってどうなんでしょうか?◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安いから買いたい
検索したけど、見つけられなくて板たてちゃいました。
近所の薬屋で3割引なんですが、石鹸とパックと化粧水のみ。
あとは、直接ファンデ塗るだけだそうです。
安上がりでいいとは思うのですが、使われたことある方、いらっしゃいますか?
2メイク魂ななしさん:01/10/24 12:35 ID:0ZrNtvgp
昔使ってました。
大阪の心斎橋に以前(今もあるかな?)カツウラのオフィスが
あったんですけど、そこで働いているお姉さん達が本当に肌が綺麗で
一時使ってました。だけど、学生だったのでお金が続かなくて
すぐにやめちゃったんだけど・・。
当時はまだ割引で置いてある店なんてなくって定価で買わざるをえなかったんですよ。
あまりお化粧しない人なら、ニーズに合うような気がしますけど。
モノはいいと思いますよ。たまに使うとホッとする。
31:01/10/24 12:44 ID:m3E6x9HE
>>2
ありがとうございます、モノはいいのですね。
以前はソニーのソワーニュ使っていて、エステにも通い、さんざん肌を
刺激するわ甘やかすわで、すっかり脂性肌になってしまいまして…
働いていたころはフルメイクばっちし! だったのですが、小梨専業な毎日では
パウダーはたいて眉書いて、グロスでいっか〜、みたいな気合いのない状態なのです。
そゆ人向けなのですね(笑)
今ならフルセットで揃えても、3割引なら1万円かからないみたいです(笑)
4メイク魂ななしさん:01/10/24 13:10 ID:0wDhLzdx
私はカツウラだめだった〜。
友達が化粧水とお粉を使っていて、泊まりに行った時に
化粧水を借りたの。
そしたらみるみる顔が真っ赤になっちゃって。
速攻で洗顔して化粧水をおとしたの覚えてる。
「合わない人ってほんとにいるんだね〜」
なんて友達に言われた。
私自身も化粧水で赤くなった事なんて初体験だったから
結構驚いたよ。
1さん、カツウラ合うといいね。
5:01/10/24 13:29 ID:XlDiUSz+
>>4
たいへんでしたね…(汗)
私は、ツラの皮が厚いので、大丈夫だとは思います〜(笑)
とりあえず500円のサンプルは買いました。
数日使っている分にはいいのですが、長期だと肌がくすんだりするかな、
(そういう化粧品ってありますよね、サンプルはいいのに、長期だと×)
と、使っていらっしゃる方に聞いてみたかったんです。

最近、気合いなしの生活なのですが、完全に女を捨ててすっぴんでいるよりは、
旦那もパウダーだけでもはたいた方が喜んでくれるかな…っつーレベルなんで(笑)
6メイク魂ななしさん:01/10/24 13:49 ID:xAne9D0r
カツウラの泥みたいな洗顔使ってたことある
あの頃は別になんとも思わなかったけど、
今の状態には合ってそうなのでまた使ってみたくなって来たなあ
7:01/10/24 14:13 ID:XlDiUSz+
>>6
フローテとかいうパックですね!
今、サンプル使ってます(笑)
黄色の石鹸で顔を洗って、その後撫でるように使うらしい…
上手く自分でできているのか不安。撫で方とか、説明書にあるんですが…
ただすごい保湿力はあるような気がします。しっとりしますもん(笑)

…やっぱり長期に使っていらっしゃる方って、少ないんでしょうか?
8ただのおせっかい:01/10/24 14:42 ID:tUe0Nc4O
カツウラ、ホームページあるよー。
通販(これは割り引きないけど)やってるから
サンプル請求してみたら?(もしかしてないかもしれない)
でもわりと感じのいいおばちゃんが対応してくれるので
事情をお話してみてはいかがでしょう。
(インターネットで評判いいから使ってみたいとか
なんとか言って・・・)

私はもう7年くらい使ってる。
トシ取ったらフローテはだいぶきつくなった
のであまり買わないけど、石鹸と化粧水は
ヨソのもの使っても、結局戻ってくる。

4さんのレス読んで、「へ〜、やっぱり化粧品、
合う合わないってはっきりしてるんだ〜」と
思いました。
合うヒトは信者のように奉っているということだから。
(私は不良なので、メイクものは他社のものバラバラ)

粉はかなり色付く・・・というか白くなるというか
けっこうアラをカバーしてくれるので、ファンデーション
使わなくてもいいかも。・・・

私は「コスメティックトーキョー」という通販で
40%オフでまとめ買いしてます。(手数料かかるから)
よかったらカタログ請求してみたらいかがでしょう?
рO3−5676−5611

あと絶対カツウラとかコスメティック―の関係者じゃない
ですよ。私。以前他の化粧品誉めたら、さんざんいぢめられた
ので。・・・
9メイク魂ななしさん:01/10/24 14:51 ID:Q44ekiD/
カツウラってよくディスカウントショップにあるけど
マックスファクター事件のように
まがい物の心配を気にしてしまうな・・・・なんとなく
10メイク魂ななしさん:01/10/24 14:57 ID:9ceRjf3T
カツウラスレ、立っては消え立っては消えって感じだね。
話したい人は、ちゃんと維持したほうがいいよ。
私はローション使ってたけど、特に良くもなく悪くもなくって感じだね。
11メイク魂ななしさん:01/10/24 15:05 ID:dGe0PJ5F
4さん同じく、ローションつけた瞬間ピリピリ、その後真っ赤か。
でもプレストパウダーは愛用歴5年。
近所に半額の店があるもんで。
それにパウダーのわりにカバー力あり。
下地ナシでもしっかりついてくれるし。
絶賛はできないけど、たぶん今後もお世話になる予定。
121:01/10/24 16:08 ID:u5WLHZFV
>>8
ありがとうございます、HPは行きましたv
定価は懐に痛いので(笑)、近所の薬屋で購入したいと思います。

>>9
ディスカウントストアにもあるんですか?
まがいもの…マックスとちがって、マイナーだけに偽物作るメリット
ないような気もするんですが、あの地味なパッケージは確かに偽物を
作りやすそうですよね(爆)

>>10
過去ログも覗きに行ったのですが、探索能力がなかったんでしょうか、見つけられなくて。
維持したいですね、長年使っている方のご意見お聞きしたいので。
特に良くも悪くもなく、ですね、ふむふむ。

>>11
プレストパウダーというのは、携帯用になってる方のでしょうか。
大きなパウダー買わずに、そっちで済ませられたらいいなぁ、と思っていたのですが。
しかし近所に半額の店…羨ましいです!
どうがんばっても3割引。
(試そうと思っている間に、2割引だったサティが潰れ、その後薬屋で3割引を見つけて
思わず手にとっちゃったんです。サンプルセットが500円だったのも魅力だったし)
13メイク魂ななしさん:01/10/24 16:46 ID:dGe0PJ5F
11です>1さん
そうそう、携帯用の方です。
メーカーはルーセントとプレスト、ダブル使いを推奨してますけど、
単品使いでも十分かと思われ。
あと、ローションが肌の上で乾く前にパウダーをつけるのが
正しい方法らしいのですが、
私は洗顔後なにもつけないので、乾いた肌の上にパウダーのせてしまってます。
それでもきれいについてくれますよー。
141:01/10/24 17:19 ID:u5WLHZFV
>>13
おぉっ、ありがとうございます。
そうですね、携帯用だけなら、さらに安くつく!
確かに、買うときには両方使うんだよーって勧められました(笑)
あと下地にする油(?)みたいなものもあった方がいいって言われたのですが、
洗顔後、何もつけなくておっけーみたいですね(笑)
助かります、ありがとうございました♪
15女医:01/10/24 17:28 ID:4YHWyrMV
学生の時、皮膚科の先生が「業者さんに頼まれたので」と
女子学生にカツウラのサンプル(石鹸と化粧水)を配っていましたよ。
私は皮膚科ではないので詳しいことはよくわからないけど、
皮膚科の先生が関わるのだからそれほど悪いものじゃないかもよ!
161:01/10/24 17:37 ID:u5WLHZFV
>>15
あ…タダで配ってる、くやしい(笑)
お医者さんにそう言っていただけるとますます安心です!

明日、大きなボトルで化粧水と、フローテ(パック)と、洗顔石鹸
あと、オススメのパウダーを買ってきます!
泡立てネット使って、泡で洗ったほうがよいかな…
17メイク魂ななしさん:01/10/24 17:45 ID:jMgkHMh8
でもカツウラの洗顔石鹸って今時珍しく
着色料や余計な成分が多く入ってるよね
あと昔使った時匂いも気になったな
18メイク魂ななしさん:01/10/24 17:48 ID:cXJccDXO
昔化粧水買ったことあるよ。潤うんだけど、すんごいテカる。
AとGがあって、Gシリーズの方がお店で売ってて、
Aシリーズが通販じゃないと買えないんだっけ?
HPのプレゼントに応募したら50mlくらいのサンプルくれたよ。
19メイク魂ななしさん:01/10/24 17:53 ID:jMgkHMh8
そうそう、あのGとAの違いって何なの?
Gの方がよくディスカウントで見かける
石鹸が黒字の箱、ローションがクリーム色
の容器のだよね、確か。
やや気になっていた・・・
201:01/10/24 18:14 ID:u5WLHZFV
>>17
え゛? そうなんですか?
何か体に悪い成分でも入っているんでしょうか…?
匂いは、全然化粧品ぽくない匂いですよね。
洗濯石鹸を彷彿とさせるような…(笑)

>>18
私の購入したサンプルもGです。
何やらAが出たから、Gは安くなったとか言われました。
そのお店は直営店のサティ(潰れたけど)だったのですが、
Aもおいてました。直営店のみかも知れませんね。

>>19
違い…何でしょう…
Aの値引きはまだ見たことないので、勿論Aの方が
よいってことなのでしょうか…
詳しい方、いらっしゃったらいいんですけど。
21メイク魂ななしさん:01/10/24 18:42 ID:3cVnLh8b
確かAは敏感肌でも使えるように改良されたシリーズだったのような。
違うかもしんない。スマソ。やっぱ詳しい方に任す。ゴメソ。

1さんは今までどういうお手入れしてたんでしょうか?
クリームまでしっかり塗ってたんだったら、
ローションのみのお手入れは最初キツイかもしんない。

下地のオイルはローションだけのお手入れでは物足りない初心者(?)用のものみたい。
221:01/10/24 19:12 ID:y9tGwJet
>>21
ありがとうございます、HP行って確認してきましたら、やはり敏感肌用
らしいです。
私のツラの皮厚いのでGでいいです(笑)
ちょっとAにひかれるのも事実ですが…値引きしてないし。

今までのお手入れは、基本はソワーニュで6年ですね。
あっちこっち、つまみ食いはしていたんですが、結局仕事していたら
肌ががさがさになってしまって、保湿とか栄養とか、ばんばん刷り込んでた、
って感じでした。
この夏にいきなり専業主婦になりまして、充分な睡眠がとれるようになったら
脂が余るように…(涙)
なので、さっぱりした使用感のものを探しています。
お肌の調子を整える、みたいなものを。
ファンケルも少し試しましたが、こんなもんかな〜って感じだったので、地味な
パッケージが何となく気になって、カツウラを手にとった次第です。

下地オイル、パウダーはたいてみて、物足りなかったら買ってみます。
初心者だし、そうなる可能性大!ですね(笑)
23メイク魂ななしさん:01/10/24 20:23 ID:Qpe9lzWi
私の場合、化粧水はファンケルよりカツウラのほうが潤ったです。
でも乳液はファンケルのほうがサパーリ具合が良かったかな?
2423:01/10/25 03:41 ID:3zKUZWZf
うわ、ごめんなさい、カツウラには乳液ってなかったですね・・・
一体何と勘違いしてたんだろう。すみません〜
でも化粧水はほんとに使ってましたよ!
25メイク魂ななしさん:01/10/25 04:10 ID:K8CNPV4q
いくら中身がよくても、あのボトルをドレッサーの前に並べたいとは思わない。
26メイク魂ななしさん:01/10/25 09:24 ID:tqwwTO/n
カツウラローションは全体的に、しっとりしてると思うよ
でも肌によって感じ方が違うから何ともいえないけど。
Aタイプには
サッパリ・ふつう・しっとりのローションがあるみたいだけど
ね。 Gタイプは種類あったかな?昔に使ったので忘れたー
やっぱり自分の肌で試してみるのが一番だと思います。
あと、>>8>>11さんにお聞きしたいのですが
パウダーはしっとりしていますか?
私は冬とか目の下とか、粉つけると乾燥でパサパサになる方なので・・・。
27メイク魂ななしさん:01/10/25 09:45 ID:qnPH8ilv
なんか、本当に普通すぎるローションなんだよね。
私が使ったのはGじゃなくて普通肌用のスキンローションだけど
水が硬いというか、しみ込まない。
効果が何もなさすぎて、私はつまらなかったよ。
あれだけで終わりっていうのもつまらなすぎるなー。確かにボトルもダサイし。
でも昔から雑誌とかでよく「イイ」って紹介されてるよね。
トラブルがある時はいいのかな。
28メイク魂ななしさん:01/10/25 10:26 ID:sXZmtvrm
11です
>1さん
ちょっと説明不足だったかも?すいません。
>21さんがおっしゃるように
今までしっかり油分補給までのスキンケアしてた方だと
最初、パウダーだけだとつらいかも?
>26さん
つう事で乾燥気味の肌だとのりにくいかもしれない。
それでも下地ナシでこんなに発色してくれるプレスト他に知らない。
と言っても今まで使ってたものは
エレガンスやデコルテのプレストぐらいなんですが。
一応その両者ともしっとりめがウリのプレストらしくて
その2つと同じぐらいの保湿力はあるんじゃないかと。>カツウラ

因みに私は過去乾燥肌。
2ちゃんのおかげで水洗顔実践させてもらい
保湿アイテムナシでも潤う肌に。ほんと感謝です。
あああ、話はソレてきましたね。
すいません、あんまり参考にならなくて。
29メイク魂ななしさん:01/10/25 11:01 ID:lMUnsy8P
>>28さん
ありがとう。。そうですか、なるほど。発色というのは、
色が付くということですか?
パウダー3色ありましたよね?私は色白なのでライトなのが
いいと思うけれど、あれって透明じゃないからピンクっぽく
なったり真っ〜白ていうかんじになりませんか?
301:01/10/25 12:39 ID:JB5qh+YH
>>24
あ、ここにも使用者が(笑)
乳液もどきの、メイク落としはあるみたいです。
買わないと思います、石鹸だけで何とか落とす!つもりなので。

>>25
全面的にそのご意見は賛成! です。
レトロ系のインテリアには合うかも知れませんが、うちの家にも
合わないです(笑)
ドレッサーの中に入れてしまっています。

>>26
しっとりしていたら、やっぱりそのままパウダーのりますよね…。
楽しみです(笑)
実は最初は、少々化粧水を肌がはじいている気がするんですが、
だんだん馴染んで染みてきたようにも思うのです。
Gタイプは、しっとりとさっぱりの2種類だったと思います。
サンプルもらうときに聞かれました(笑)

>>27
Gも最初は肌がはじいてしまいました。
脂ノリノリの自分の肌が悲しくなったり(笑)
最近はようやく、染みてきた気がします。サンプル500円の小瓶買ったら
他の同サイズのサンプル倍付けてくれたんですよ♪
そろそろ2週間、サンプルがなくなるくらいになって、ようやく染みてきた
って感じです。
肌もふかふか、というか弾力が…(太ったのか?)

>>28
何度もありがとうございます。助かります。
パウダーは必須…_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
今の私の脂な肌なら、パウダーそのままのるような気がしてきました(爆)
乾燥肌の方に合いやすいのかな…
ファンデはだいぶ、あっちこっちの使いまくったので、シンプルなのに
今は一番ひかれます。
パウダーだけは、サンプルないのか、もらえなかったんです…
ぶっつけ本番で買ってきますv

>>29
あ、ここにもパウダーに興味をもたれた方が(笑)
カツウラって、パウダーの評判、友達に聞いてもいいみたいなんです。
化粧水やフローテパックがウリだと思っていたのに…意外だ(笑)
31  :01/10/25 13:02 ID:dyrzkfJQ
>1 糞スレ立てるなゴルアーーー
サンプル試して、勝手に判断しろや!
んな安化粧品、現品買って使えよ!
それで判断するだろフツウ!ケチケチしてんなや!
人に聞くな!自分で失敗も成功も決めろやー!
321:01/10/25 13:09 ID:JB5qh+YH
>>31
そうですね、長期的に使っていらっしゃる方のご意見を
きいてみたかったんですが、sageときます。
(下げるの初めてなので、下がらなかったらごめんなさい)
33メイク魂ななしさん:01/10/25 14:14 ID:sXZmtvrm
28です
>29さん
発色=色がつく、
プレストパウダーのわりにはかなりカバー力ありって感じです。
色は確か、白肌用=ピンクorナチュラル、普通肌=オークル
の3色の展開ですよね。
私はナチュラルしか使ったことないんですが
白浮きするって感じはしないかな。(ブルーベースの白肌なせいか)
それにつけた瞬間より自分の皮脂と混ざって
馴染んだぐらいの方が自然でキレイなような気が。
そういやここのウリはノンオイルでしたね。
>1さん
私もパウダーぶっつけ本番で購入しました。
合うといいですねー。
341:01/10/25 18:21 ID:qA9DjwvR
>33さん
とりあえず店にはオークルしかありませんでした(泣)
顔色からしてオークルだから別にいいんですが(笑)

でも、帰って化粧水はたいてつけたら◎!!
なんでーっ?っていうくらい、綺麗に馴染んでびっくり…!!
脂性肌なんだけど、どれくらいもつかなぁ…
あ、鼻のまわりだけは、ファンケルのあの脂止めみたいなの
塗ってるんですが…
旦那が帰ってくるまで、もったらすごく嬉しい。
35メイク魂ななしさん:01/11/02 16:07 ID:cbCgpGDb
落っこちそうなのであげました。
最近シンプルケアに目覚めてAタイプを
購入しました。
Aはなかなか取り扱い店がないので
電話で注文したのですが20%オフにして頂きました。
コンセプトが好きなので肌に合えばうれしいな。
使っていらっしゃる方あんまりいないのかな・・
初心者なのでいろいろと意見交換してください!!
36メイク魂ななしさん:01/11/09 12:52 ID:ghRtytLL
プレストパウダ−いんだ〜〜〜。ビックリ。
で、クレンジングも使えば、今より肌綺麗になるかな。
37メイク魂ななしさん:01/11/26 03:12 ID:BZVAYA2S
石鹸が油分を全部とるカンジでよくなかったなー
38 ◆AkiraHFE :01/12/13 00:36 ID:Zv0QSsay
test
39メイク魂ななしさん:01/12/14 09:43 ID:gu1GiRnL
落ちていくづら
40メイク魂ななしさん:01/12/19 00:09 ID:KM8Gztqx
あげやう
41メイク魂ななしさん:01/12/20 11:10 ID:13C5yw/n
私は2年めなんです。
何度か浮気しようとしたことはあるんですが。
結局戻ってきちゃいます。
化粧水、下地(脂性肌の方はいらないと思います)、パウダー、
クレンジングミルク、たまにフローテを使用。
ただ石鹸だけは違うメーカーの無添加のものを使用しています。

1さんはその後どうなさっているのか。気になります(笑)。
42メイク魂ななしさん:01/12/20 11:58 ID:mzeOBnGX
パウダーがうまくつきません・・。
ローションの水気が残ってるとムラになるし、
乾いてからだとのらないし、
どのようにすればいいんでしょうか。
おまけにナチュラル買っちゃって真っ白です。
オークルを見たことがないんですが
どの位の色目でしょうか。
御愛用のかた、アドバイスお願いします。
4341:01/12/20 16:06 ID:4KD6pJGN
>42
パウダーはですね。
生乾きのときに乗せます。
でも、乾燥肌だとうまくつかないので同ラインの下地使用をおすすめします。
オークルは…――とっても一般的な色です。私はオークルを使ってます。
44メイク魂ななしさん:01/12/22 00:57 ID:O9sT7hER
仙台の街中を歩いてると、どこの薬局にいってもカツウラが置いてあるので
気になってはいました。 でも説明もなーんにも書いてないからいつもどう
なんだろう?っていう程度でした。 カツウラってここ読む限りはノンオイル?
で、あとは何がウリなんでしょう? 生薬系ですか?
45メイク魂ななしさん:01/12/22 05:22 ID:JsjbSauZ
>44
「売り」は…――ないです(笑)。
それか「売り」かな。逆に。おばーちゃんの代からあるものですし。
この板で「水洗顔」ってはありましたよね。今も続いているのかな。
あれに似ているかも。あれ読んで、「カツウラじゃん」って思いました。
お手入れはシンプル(化粧水のみ)、メイクはパウダーのみ。
落とすときにはクレンジングミルク、洗顔は石鹸(と泥)。
ノンオイル…――といえばそうかな。
薬効とかはうたってないんですけど、おはだが丈夫になります。
他のラインを使ったこともあったんですけど、結局戻ってしまいます。
ボトルは死ぬほど地味だけどね。今はそれすらいとおしい。
46メイク魂ななしさん:01/12/22 09:47 ID:GG3NlMWo
わー、地味なカツウラのスレが。喜。
私なんか「ベラ」のころからの15年ユーザーだよん。
ま、途中クリニークやらクラランスとかに浮気したけど。

でも効果・コスト面を考えると結局戻ってきてしまう。
今はドラッグストアでもっと安く買えるし。

ちなみに私はスクリーンはあまり好きじゃないのでパウダーの
下地はファンケルのベルメールの「よりしっとり」タイプ使ってる。
冬場乾燥するときは夜も遠慮なくシスレーの乳液つけたり。

クリンミルクも使ってない。市販の安いクレンジングで充分。

きっとこのスレ参加者は少ないかと思います。
私もときどきアゲに来ますので、倉庫に落ちないよう維持して
いきましょうね。
47メイク魂ななしさん:01/12/22 11:37 ID:aqnVliUs
山登りが趣味の親戚のおばさまが
「ここの化粧水は凍らないから山登りには必需品なのよ〜」と言っていた。

1度心斎橋のサロンに行ったことあるけど、
担当してくれたおねえさんは肌もきれいでいい感じだったけど、
上司っぽいじいさんがかなり感じ悪かった。
48メイク魂ななしさん:01/12/23 02:28 ID:dXgHJXcs
知り合いのモデル(もどき)が業界ではコレが定番なんだよ〜と言うので使ってみてました。
化粧水だけで乳液要らずなのが楽チン。
カツウラって関西系だよね?
49メイク魂ななしさん:01/12/23 06:37 ID:s2pnIEZ7
成分はどんなんですか?
50メイク魂ななしさん:01/12/23 18:52 ID:XalCiULK
カツウラのサイトへ行けば公開してるよ<成分

カツウラは化粧水だけですむのが確かにいい。
冬も乳液無しでいけるし。
化粧水をたっぷりつけるようになってから唇の荒れも治ったのがうれしい。
51メイク魂ななしさん:01/12/23 19:06 ID:BfI6V8a5
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 メール: 0 投稿日: 01/11/22 22:03

チンポコ音頭


クラブのDJ兄ちゃんは(チン!) シコシコチンポコ擦ってる(ポコ!)
ザーメンドピュドピュ出したなら 何故だか虚無感襲われる(ポコ!)
雑誌でウワサのギャルちゃんも(マン!) フェラチオなんぞをやっている(コー!)
精液出る時なったなら バキュームバキュームバキュームフェラフェラ


チーンポコーがかゆくて仕方ないー(セヤァ!) 毛ジラミ毛ジラミ毛ジラミ毛ジラミ
チンポコポー!(セヤァ!)

チンポコ!チンポコ!ワッショイ!ワッショイ!
シコシコシコシコ!ワッショイ!ワッショイ!
チンポコ!チンポコ!ワッショイ!ワッショイ!
シコシコシコシコ!ワッショイ!ワッショイ!


は〜〜!イッちゃった!イっちゃった!チンノポコから ピュッピュー!

チンポコ!チンポコ!(ワッショイ!ワッショイ!)
チンポコ!チンポコ!(ワッショイ!ワッショイ!)
チンポコ!チンポコ!チンポコ!チンポコ!
ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!

そそれ チンポコシコシコリーノピュッ! ワッショイ!
52メイク魂ななしさん:01/12/24 06:57 ID:bNJkj0qI
>50
蜂蜜が入ってるんだよね。口に入ったら甘かった(笑)。
53メイク魂ななしさん:01/12/27 14:17 ID:Y0WlxRz6
あげ
54メイク魂ななしさん:01/12/29 01:43 ID:Y0ihoSWP
カツウラ懐かしい・・・高校生の頃に使っていました。
その頃は確かショップインで買っていました。
ベラ友の会って今でもあるんでしょうか?
何か怪しい感じのDMがよく来ていましたが。
55メイク魂ななしさん:01/12/29 02:25 ID:3b7yITP2
感想肌だけどここのサッパリローションが好き。
シットリの方を使ったときはなんとも思わなかったんだけど、
ローズマリーでさっぱりのサンプルもらったので使ってみたら良かった
さすがに、ローションのみでお手入れ終了とはいかないけど
56メイク魂ななしさん:02/01/02 18:49 ID:RAoSSAUB
カツウラはアイテムが少ないので各自補うのが基本かな。

自分は下地無しで化粧水つけた後にパウダーのせています。
フェイスパウダーを二度つけして、それからプレストをつけると
長持ちしますし、日焼け防止にもなります(通勤レベルならいけますよ)。
57メイク魂ななしさん :02/01/03 00:16 ID:+mz8sfrH
カツウラのHPで成分を見てきたけど結構いろいろ入ってたなぁ。
昔っぽいデザインだったので自然派化粧品なのかと勝手に思いこんでいた。
58メイク魂ななしさん:02/01/04 10:50 ID:yl7HN3jA
>56
フェイスの上にプレストっていいカモ。
夏に試してみます。
日焼け止めつけると肌が苦しくて……。
59名無しさん@1周年:02/01/04 13:45 ID:n28or3KP
カツウラはフローテ以外使えない気がするなぁ〜〜;
今はいろんなところからドロパックがでてるけど、
ここのはほんとにイイと思うよ。
なによりずっと変わらないということは それだけ初めから
完成されたものだってことだと思うの。
いろんな化粧品を売ってて、実際にほとんどのメーカー試した結果、
店員だから、売り側の成分説明会に行って検討したら。
化粧水は根気が必要だと思う。ずっと使いつづけることに
意義ありってかんじ=カツウラ
60メイク魂ななしさん:02/01/08 13:38 ID:LHHTksF2
カツウラにGでもAでもない青い蓋の安いスキンローションあります
よね。Gタイプより2割ぐらい安くって、三年ほど前から気になって
たのですけど、「買ってみて合わなかったらヤだなあ。」と引いており
ます。どなたか使ってみた方いらっしゃいますか?
通販のカタログにはスキンローションとクリンミルク(150mlだけ)
しかなかったのですけれど・・・。フローテとかもあるのかな?
カツウラのホームページにはなかったので・・・。
いや、そんなに違いがなければ安い方がいいかなと思って。

でも以前ケチってボディフローテを顔に使って「あ〜やっぱ
ちがうもんだなぁ」と使用感の違いに納得した経験あり。
やっぱり値段通りのものなんですかねえ。

青いラインについて何かご存知の方、ぜひ教えてください。
61メイク魂ななしさん:02/01/08 13:46 ID:fr7r+aya
青ってあの紺色みたいな青ですか?
それなら大昔(笑)使ってました。
私の記憶が正しければ、一番始めはあの青のキャップの物が
発売されていて、その後にもっとしっとりバージョンってことで
Gタイプが出たはずです。
大昔はあの青いのだけだったんですよ。要するに原点みたいなもんでしょうかね。
当時高校生だった私はあの青いので充分でした。
Gタイプがしっとりすぎると思う方は一度お試しあれ〜。
べつにそんなに刺激云々の点では変わらないと思いますよ。
6246だす。ハラへった。:02/01/08 19:05 ID:dnKa+l1B
青ライン?初耳〜!!
私は15年前から、あの茶色の蓋の黄色いボディの
Gラインしか見たことないよ。
あ、そういえばAも見た。(パールホワイトっぽい容器で
Gよか高級そうだよね)
でもなんか安いってそれなりの理由というかあると思い
ますが。う〜ん。わたしもレポ希望です。

そういえば皆さん、購入ルートは?通販?
通販って送料や手数料けっこうかかりませんか?
私は近所のドラッグストアで三割引で買ってるんです
けど、もっとお買い得なトコはありますか?

教えてちゃんです。すいません。
63メイク魂ななしさん:02/01/08 19:45 ID:Ezkeqoly
ダイコクドラッグは50%オフだよ。
6460:02/01/08 19:49 ID:1kSQ3kCX
>>61さん、早速のレスありがとうございました。
へ〜、あの青いのが元祖カツウラだったのか。
でも大きいサイズないのかな。
150ml、1680円でGタイプの300mlの方が
お徳なんですよ・・・。せっかくレスいただいたのですけれど・・。

>>61さん、私は「コスメティックトーキョー」という通販で
4割引で買ってますよ。手数料899円かかるのですが、
他のメーカーのメイク物とかまとめて買っているのでかなり
安いです。たぶん3万円以上だと手数料も無料かと・・・。
一応TEL03(5676)5611です。
でも以前のカキコで、『半額』というお店があるとか・・。
5割引かー。すごい。
どこですか?
6560:02/01/08 19:51 ID:1kSQ3kCX
>>63
ダ、ダイコクドラッグてどこですか?
ひえー。
6660:02/01/08 19:53 ID:1kSQ3kCX
あ、62さんのまちがいでした。
ごめんなさい。
67メイク魂ななしさん:02/01/09 10:13 ID:Wvye8WMI
私、びゅーパラで買ってる……。
4割引かあ。心ひかれるなあ。
それにしても、パウダーっていつ使い切るのかしら。
半年毎日使っているのに、いっこうに減った気配がないですわ。
68メイク魂ななしさん:02/01/13 01:00 ID:7ONWfVwT
ダイコクドラッグで半額なんだぁ〜。今度行ってみよう!

ところで…、カツウラをもう何年も愛用しているって人ここには居ないですか??
私は8年前から使ってるんだけど、
ふっと普通のファンデーションを使いたくなって
綺麗だった肌が逆戻りしてしまう→またカツウラを使いたくなる
の繰り返しで、2年以上続けて使った事がないのです。。。
最近また、本腰を入れて再開しようと思ってますが。

でも使いつづけてると肌が色白になるのは確かですよん。
あの頼りなげなパウダーが紫外線をちゃんとカットしてくれます。

ほんと、根気強くカツウラを使っていると肌は確実に綺麗になりますよ。
肌に合えばの話ですが。 
69メイク魂ななしさん:02/01/13 02:12 ID:NXoobCRG
化粧水とパウダー、サボンを4年ほど使ってます。
自分の肌には合うので、おかげさまで冬でも化粧水だけのお手入れですんでますね。
ちなみに、20代後半。
まぁ、目に見えてのすごい効果はないですが、
カツウラに変えてから母親も乳液とかつけないですむようになったので、
長期的視野での効果はありかと。

しかし、自分はAシリーズなので販売店で買ってるよ……。
スタンプカードつくけど半額は羨ましすぎる。
7035さん、いますかー?:02/01/15 09:40 ID:I6qBs8JM
私も最近Aシリーズの存在を知り、販売店で定価で購入しています。
35さんのカキコで、Aが2割引というのを読んで魅力を感じています。
どちらに電話注文なさったんですか?よろしければ教えてください。

ちなみにAの使用感ですが、私は『3』のしっとりタイプ使って
いるんですが心持ちGよりしっとりするのかな、と感じる程度。
Gでも別にいいんじゃないかと思うのですが、
フローテやサボンはGと同じもの(ちがうかな?)と思うので、
スキンローションだけAを使って、後のものはGを使おうかなと
思っているところです。

だいぶ前の雑誌で「狂信的な信者の多いカツウラ」ってコピーが
ありましたが・・(藁・・ヨソのヒトにはそう見えるかも・・。
小林聡美さんも使ってるそうです。今はどうかわかりませんが。
71メイク魂ななしさん:02/01/15 12:58 ID:CfKSIgn8
使い始めて3年くらい。
カツウラユーザーの中では、まだまだ短いほう?(笑)
親戚一同が揃ったときに(うち、同い年のいとこが多いんです)
ふと気がつくと、自分だけホウレイセンがないことに気がついた瞬間、
もう浮気はしないことを誓いましたね。
この3年、ふらふら別のものに浮気しては戻っていたの……。
72メイク魂ななしさん:02/01/16 19:22 ID:8EJqHgdO
40パー、50パーOFFって・・・。

カツウラの『定価』って何なんだろう・・・。
73メイク魂ななしさん:02/01/16 22:49 ID:pixJBMV5
パウダー買ってきました!
明日つけるのが楽しみ。

次はフローテ・化粧水狙ってます。
地味だけどいい仕事っていう姿勢に惚れました・・・
74メイク魂ななしさん :02/01/17 00:27 ID:PXBHjfHo
すいませんダイコクドラッグはどこにあるのでしょうか?
検索しても出て来なかったので・・・
75メイク魂ななしさん:02/01/17 07:25 ID:qPJzvdIk
何を使っても痒くて乾燥してダメだった時、
カツウラの化粧水で助かった(しっとりの方)
化粧水のみでしっとりするから重宝してる
76スリムななし(仮)さん:02/01/17 07:37 ID:xXvWuWey
人工植毛シロヤ〜!!
77メイク魂ななしさん:02/01/17 16:32 ID:q8mXKbiK
私も浮気しては戻ってくるユーザーです。
他で肌荒れしてはカツウラに助けてもらうの
繰り返し・・。
ところで、カツウラとコンセプトが似てるとこって
ありますよね。リンサクライとかドクターベルツ等。
どちらもフローテのようなアイテムがあるし
基本的に化粧水のみのお手入れです。
なんか関係あるメーカーなんでしょうか?



78メイク魂ななしさん:02/01/18 19:10 ID:837pGGJR
サボンも若いときはサパリしてよかったんだけどな・・。
年取ったらチョトかさつく。

サボンも「しっとりタイプ」作ってくんないかしら・・・。
7946:02/01/19 08:44 ID:mXp/BWNF
今回のカツウラスレ、落ちないね―。
みんながんばってるんだ・・・

私もジプシーしてはカツウラに帰るやってた
けど、1番ひどかったのは去年の秋(わりと最近)。
ほっぺのところどころ固くしこった感じになり、
そこが紫色に変色してきた。「はっ!!」と思って
カツウラに切り替えたら、吹き出物がブツブツッと出て、
脂もニュルヌル出て、1週間でやっと柔らかい肌になり
ました。

一流メーカーなので、何を使ってそうなったとかは
書きませんが、あのまま使いつづけたらどうなっていたか
ちょっと怖いです。・・・

こういうのを読むと「狂信的」とか思っちゃうんでしょうね。
でも本当なんだもん・・・。
80メイク魂ななしさん:02/01/19 11:08 ID:bZefxeVw
一時、成分にすごく敏感になってしまって
カツウラのPGとかパラベンとか不安になり
問合せたら、
「ほんとに微量しか入れてないし、肌の奥に
浸透しないので大丈夫。自分の肌が油分を出すまでの
保湿をするだけだから、余分なものは入ってません。」
・・とのことでした。
カツウラでお肌の調子がよくなった方は
本来の肌の機能が正常になったんでしょう。
私の場合は肌が白くなったのが一番の変化です。
今までリキッドファンデやらクリームなんかで
油ヤケしてたみたいです。
カツウラ信者でもないけど、私の肌には
ローションのみケアが合ってるようです。
長文、お許しを。
81メイク魂ななしさん:02/01/19 21:40 ID:cMGm5ezH
>>79
S堂ですか?
わたしも敏感肌で、先日も植物ベースをウリにしてるラインで
やられてしまい返品したとこでした。
カツウラは近所に出来たキムラヤで何%OFFかで買えるようで
気になっているのですが、身近で使ってるひとがいないので
棚の商品を前に途方に暮れてしまいます。
82メイク魂ななしさん:02/01/20 14:51 ID:99YPEIFX
15年くらい前に、就職前にエキストラバイトやってた同僚に
「モデル仲間は皆使ってる、絶対コレ一推し」と唆されて使い始めました。
ウソか真かわかりませんが、肌に基礎体力がつくのかな?
皆さんと同じく、浮気をしては戻るの繰り返しでローション使ってます(w
83メイク魂ななしさん:02/01/21 00:24 ID:dhSpIJUS
石鹸は好きじゃないけど、ローションはとても良い
フローテはどんなもんでしょ?使った方の感想を求む
84メイク魂ななしさん:02/01/21 17:00 ID:52q39mb9
フローテは薄く落とすって感じです。
他の角質落しのように使ってすぐ効果が実感できるタイプではないかな。
ただ、短期間だけですが毎日たっぷりと使ったところ、
唇のほくろがなくなりましたので、
継続するなら効果はありかと。
ただ、お値段が高いので今は使っていません……
(真面目に使ったら1ヶ月1本もたないので)
85 :02/01/21 17:04 ID:pWYQT9i8
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
86メイク魂ななしさん:02/01/24 22:51 ID:6LIG9mVx
Aシリーズ、販売店で買ってみた。
高っ!!
トラベルセットで2900円!
Gシリーズ500円とはえらい違いだ。
もっとも容量は倍だけど・・・。

それにフローテがチューブ入りなのは
使いづらい!!
最後は「必殺チューブ切り」必須やんか。

燃えないゴミの分別は手間だけど
Gのようなジャータイプの方が最後まで
きちんと使えていいと思いますが・・・。
(カツウラ社員の人、見てまっか―)
87メイク魂ななしさん:02/01/28 02:32 ID:oGvZvkeu
チューブ入りのがあるんだ。知らなかった。
私はジャータイプのはどうも水気が入ってしまいがち&
なくなりかけの時が取りにくいので、チューブ入りのを
使ってみたいなー。
88メイク魂ななしさん:02/01/28 06:00 ID:r5Pi9g7s
しっとりタイプの化粧水と無香料の石鹸は浮気しても戻って使ってる。
ただし、クレンジングミルクはダメ。普通のメイクだとちっとも落ちない。
フローテは経済的理由から断念(w
89メイク魂ななしさん:02/01/28 12:18 ID:ApHKovIb
>88
クレンジングミルク、他のメイクだと落ちないよね。
リップやマスカラが落ちなくて困った。
普段のパウダーのみなら大丈夫なんだけど。
90メイク魂ななしさん:02/01/29 04:33 ID:dt/n7o+m
みなさん、ホントに化粧水だけしかつけてないんですか?洗顔後、、、、
91メイク魂ななしさん:02/01/29 12:29 ID:/WFbwW0b
>90さん
めんどくさいときは(飲んだときとか)本当にそれだけ(笑)。
それでもなんとかなります。
でも、普段はそのあとに美白美容液つけて、レチノールつけてます。
あと、昼に何度かパウダーの上から化粧水つけます。
仕事部屋は乾燥してるもんで。
92メイク魂ななしさん:02/01/29 15:54 ID:c7GwHNXw
>77
違う会社なんでしょうけど・・。

私は全部使ったけど、価格・手に入りやすさで
結局カツウラを使ってます。
3つともそんな劇的に変わりないし・・。

どこが『元祖』なんでしょうかね。
それとも外国の化粧品のパクリなんでしょうかね。
そういや、こんなお手入れする外国の化粧品、
聞いた事ないなぁ。
93メイク魂ななしさん:02/01/30 03:46 ID:3uVIAmsK
>>91
なるほど・・・

パウダーの上から化粧水付けてムラになったりしないのですか?
あ、容器に入れ替えてスプレーでということかな
94メイク魂ななしさん:02/01/30 16:36 ID:mcvAASDn
カツウラのBAさんにも商品買うたび
「フローテはたっぷりの量でゴシゴシしないで」って
まるで私の使い方を見透かしてるようなアドヴァイス
されてるんだけど、サクランボぐらいの量で顔中しつこく
なでた後、首、手と無駄なくケチくさく使ってしまっている・・。

いいんだけど、やっぱり割高だよー、フローテ。
もうちょっと安くしてー!!

私もボディフローテ、顔に使ったことあるよ。
やっぱりなんか肌によくない感じがしてやめた
けどね。
でも安さに釣られてまたやってみようかという
気になっている・・・。

やめたほうがいいかな?
95メイク魂ななしさん:02/01/31 23:08 ID:EJCp4OM0
カツウラジプシー、結構いるんだね(笑)
私も10年以上ジプシーしては戻ってる。バブル時代には海外の倉ランスとか
栗ニークとか使ったりしたけど(当時すごく人気があった)肌がぱさついて
全然あわなくて。ここ4年くらいはカツウラオンリー。ローションだけだけど。
劇的にすごい!ってことはないけど調子が悪くならないのは自分にあってるって
ことかなと思ってる。
浮気して結構よかったけど挫折したのが黒ロフィルかな。だってあんな手間
かけてられん・・・特に冬場は〜。
青キャップのローションも買ってみたけど、Gに比べてさっぱり系なので
しっとり感がものたりなかった。脂性肌の人にはあうかもしれないね。
96メイク魂ななしさん:02/02/01 11:46 ID:d0daSat1
ボディーローションは顔に使ってもいいって聞いたけど、
フローテはどうだろう?

ちなみに、パウダーの上から化粧水手でぺたぺたつけてますが、
特にむらになったりしませんでしたよ〜。
97メイク魂ななしさん:02/02/01 21:13 ID:QCsyCPLM
カツウラって、どこに売ってるのでしょうか?
Aシリーズを試したいのですが、どこにも売ってなくて・・・。池袋、新宿辺りで売ってるお店があったら教えてください。
ネット販売でも、Aシリーズは見つけられませんでした(泣)
98メイク魂ななしさん:02/02/03 10:12 ID:/WI+vyYk
>97
泣くでねぇ〜。オラも悲しくなっちまうだ・・。

オラは東京在住ではないので店舗はわかりませんが、
カツウラ本社での通販が便利かと。ただし定価だけど。

いま発売中のクロワッサン(はっ、トシがばれそう・・)
に広告が出てる。Aシリーズのお試しセットが1000円。
元値2900円だからかなりお得。試してみたいヒトには
いいと思う。私はフローテとスキンローションしか使わないから
買わないけど・・。

Aシリーズって値引きしてないんじゃないかなぁ・・・。
私も販売店で定価で買ってますが・・・。

あ、ちなみにпF0120−513−525ですよ。
99メイク魂ななしさん:02/02/03 20:59 ID:v55VR1Ef
98さん、教えてくださってどうもありがとうございました(感謝)。早速明日にでも、クロワッサンをチェックして注文してみます。
だけど2900円が1000円とは、かなり安いですよね。

元々アトピーなので、肌にあまり付けたくないので、シンプルケアのカツウラに惹かれました。ヴァーナルは高いし。

カツウラが肌に合うといいなー。
100メイク魂ななしさん:02/02/03 21:14 ID:kZHix70r
昔、一時期はまってました。
使い方について不明な点があったので、お客様相談室に電話したことが
あります。相談室、東京と大阪しかなくて、しかもフリーダイヤルじゃないのねw

か〜なり年配の人が電話に出て、私が聞いた事についてそこそこ答えた後、
こちらが電話を切る暇も与えずにセールストークをはじめました。
「いいんですよ〜〜〜うちのお粉は〜〜〜!」とか「すっごくしっとりするんですよ〜〜
うちのローションは!」とかなんとか延々と。
フリーダイヤルじゃないんだからこっちの事も考えろYO!!と思った。
腹がたったので、それ以来カツウラには近づいてない。
101メイク魂ななしさん:02/02/04 11:03 ID:1hZ6Ntp5
今はフリーダイアルになったよ。相談室。

だけどカツウラの電話に出る人達ってほんと
年配のヒトばっかりだよね。話好きそうな感じの。

関西のオバチャンのセールストークには負けちゃいそう。
私もおばちゃんだから負けないけどね。(藁
102100:02/02/04 11:04 ID:t3OipTkq
>101
フリーになったんだ。
だったらまだ長話されても大丈夫だね(ワ
103メイク魂ななしさん:02/02/10 17:31 ID:vOED32nh
かつてオレンジ色の容器のボディーフローテ愛用してました。
もちろん顔に使います(笑
確かにフェイス用よりは泥のキメは荒いけれど、
皮膚が丈夫なのか大丈夫でしたよ。
なにしろかなり安いのが魅力ですよねー。
安く上がった分、ローションをたっぷり使って
ファンデーションもカツウラパウダーのみで1年くらい続けたら
びっくりするくらい、美肌&色白になりました。

しかし、その後他社のファンデ使うようになったら
もうダメなんだよね〜。
基礎化粧がカツウラでも、ファンデで浮気したら
もうあんまり意味がないのよ。美肌&色白は望めない。。。

中途半端にカツウラを使っても
あの独特の素肌美にはなれないのよね。

ただカツウラの石鹸、クレンジングミルクは他社のを代用してもOKだと思う。
絶対外せないのはフローテ、ローション、パウダーの3本柱!
104メイク魂ななしさん:02/02/10 17:46 ID:7kdra4ZD
>97
昔、10年ほどまえに使っていました。(東京在住)
当時は、上野アメ横で買っていました。
あと、このあいだ東急東横店の化粧品売り場の片隅(エレガンスの横)でも
見かけましたよ。

ほかにも、ヒソーリ売っているところがあると思います
10597:02/02/10 21:17 ID:qT9wgoVV
104さん、レスありがとうございます。
Aシリーズのお試しセットは、98さんのおかげで、カツウラ本社の通販で手に入れる事ができました。

まだ使ってみて2日目ですが、刺激も全くなく、ローションの後に直接他社のパウダーファンデを塗っても、くずれない&しっとりが続くので、気に入ってます。

が、こうなったらやはりカツウラのパウダーも試したいので、東急東横店or上野で探してみます。値段が高いので、色を試さないで購入するのはちょっとコワイので・・・。

今日渋谷に行ってきたのですが、マツキヨ等には売ってなく、地味な感じの薬局数件にGシリーズはありました。
刺激がなければGでも良いのですが、あの地味なローションを鏡の前に置くのは・・・なので、Aの容器にGを入れ替えようかとも思ったりしてます(笑)。

106メイク魂ななしさん:02/02/11 15:09 ID:CFIHM/4S
そういや1さん、その後どう?
10798:02/02/11 15:41 ID:pex7xMsw
>105
あ、どーも。使ってみたんですね。
気に入られたようで何よりです。

パウダー、私も使ってます。結構アラが隠れます。
ファンデは毛穴が詰まっちゃうような気がして
もう使えません。(実際パウダーメイクしてると
毛穴が綺麗になりますよ。)

でも、しかし、かなり白いです。要注意。
「ナチュラル」使ってるんですが、結構バカ殿状態・・。
やっぱり一度付けてみたほうがいいかと。
ニオイもかなり。オバチャンくッさいです。
無香料にしてホスィ・・。
108メイク魂ななしさん:02/02/15 21:38 ID:lFrgA5Ll
ここは地味で目立たないせいか、
ヘンに煽ったりガラの悪いヤカラが
いなくてイイ。・・・

みなさんの誠意・熱意あるカキコを
読むとマターリ。・・・
109メイク魂ななしさん:02/02/17 09:10 ID:gZEdjC1d
なんとなくあげ
110メイク魂ななしさん:02/02/18 00:20 ID:UYHa0BcW
カツウラのサイトみてきたけど、
昼もお手入れしなくちゃいけないの?
前はそんなこと書いてなかった気がするんだけど。

ところであたらしいパウダー使った方いませんか?
111h:02/02/18 00:21 ID:eHP3oBvs
-----------------------------------------------
●復讐請負人・貴方に代って恨み晴らします!
★騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル

別離工作・情報収集・トラブル対策・スト―カ―対策・ボディガ―ド・卑劣行為撲滅
・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
---悩める人の駆け込み寺★日本秘密調査網★裏社会の相談役---
★各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実★在宅事務バイト同募!!!
(寮完備)
     http://www.blacklist.jp
------------------------------------------------
112メイク魂ななしさん:02/02/18 11:57 ID:Kr9XPtDC
>110
お手入れできたらなおよろしいってとこ<昼
でも化粧水つけるのはいいよ〜。
乾いてきたなと思ったら化粧水で湿らせるようにしている。
113ちょびん:02/02/20 01:34 ID:/kZB3Q4u
みなさんお安く手に入れているようでうらやましいです。
カツウラの化粧品を割り引きしているところを見つけられず
定価で購入していました。
どなたか調布か府中で割り引きしているお店知りませんか?
よろしくお願いします。
114メイク魂ななしさん:02/02/20 13:01 ID:S1mDdR/c
最近カツウラを使いはじめました。
1ヶ月程使ったけど、お肌がスベスベ滑らかになってきた(゚∀゚)。
しかも、スタッフの対応もすごい丁寧だし、
カツウラ大好きになったョ(゚∀゚)!

ところで、フェイス&プレストパウダー買おうかと思ってるんだけど、
替えのパフって売ってるのかなぁ?
リーフレットに載って無いってコトは、自分で探して買うのかナ?
115メイク魂ななしさん:02/02/20 13:26 ID:UvwV0FKP
 >>114
 私が買ったドラッグストアでは、替えパフがカツウラコーナーに置いてあって、
「ご自由にお持ちください」ってなってた。
116114:02/02/20 14:00 ID:S1mDdR/c
えぇえぇえ、タダ・・・イイナァ〜(゚Д゚)。
カツウラ置いてあるお店を何とか探して、もらってこよう(笑)。
もしかして、カツウラに直接注文しても、
言えば替えパフもらえるのかなぁ?
115さん、情報テンキュゥ(゚∀゚)ノ!
117メイク魂ななしさん:02/02/21 12:06 ID:ubcO6rSX
>115
うらますぃ……。
カツウラコーナーがあるのもうらやますぃ……。
マツキヨでも扱ってくれるといいのに。……無理?
118メイク魂ななしさん:02/02/21 22:55 ID:OLfcNQQB
age
119通販で買おうかな:02/02/22 10:06 ID:aWtHLIQQ
新潟のカツウラカウンターはなんでか
紀伊国屋書店の中にあります。
人通りが多いので興味はありつつ恥ずかしくて
カウンターに近寄れません。
お客さんがいるとこも見たことないです。

なんか商売ヘタだなぁ関西人企業なのに。
宣伝活動もぜんぜんしないし。
120メイク魂ななしさん:02/02/22 11:47 ID:e2OoCPj5
私も>>103さんと近い感想。
クレンジングと石鹸はよい印象ないな。
ピリピリしちゃったし。
でもローション、フローテ、パウダーは外せない。
ローションは質感サパーリなのにしっとりするし。
フローテは程よい汚れの剥離感だし。
パウダーは意外なカバー力。

でもチークいれたいんだな。
だったら下地や日焼け止めが必要になってくるし。

カツウラのパウダーご愛幼虫の方、 
色物とか使ってます?
121メイク魂ななしさん:02/02/22 18:57 ID:x5sbRi7+
>>120
私つかってしまってるYO
ローションのあと、カツウラのパウダーの上にCACのチークとアイシャドウ
やっぱり日焼け止め塗らないと危険かな・・・
122メイク魂ななしさん:02/02/24 14:09 ID:vXHMN2sQ
私も今、パウダー愛用中ですが
いいですね!毛穴が綺麗になってきたし顔が重くないの(感覚わかる?)
で、やぱしチークは使ってます。
なんでチーク入れると日焼け止めが必要になってしまうのでしょう?
カラーパウダーが肌にのらないから?それともUVを吸収しちゃうの?
123メイク魂ななしさん:02/02/24 15:14 ID:4V4xavDy
120です。
>121さん、122さん
レスどうもです。
うーん、色素沈着おこさないかとちょっと心配してます。
カツウラの考えだと、
シミなどの原因は肌の上にのせる油の酸化みたいで、
実際、ここのローションもパウダーもノンオイルですよね。
でも一般的に市販されてるほとんどチークに油分が入ってるだろうし、
チークをのせたとこだけ酸化してシミの原因になったりしないかと。
それで躊躇してしまってます。
124メイク魂ななしさん:02/02/25 00:12 ID:YqSwACHp
そおか〜、なるほどなるほど。チークには油分が確かに入ってますよね。
てことはチークを調べなきゃダメか〜・・・・
ちなみに私はブルジョワです。やばそうですが発色が良いのよ〜。
ブルジョワと車寝るの製造工場は同じという噂を聞いたことがあります。


125メイク魂ななしさん:02/02/25 00:38 ID:uL+bTQ7E
そういえば梅田の紀伊国屋でもカツウラ扱ってたような・・・?
なにか関係があるのだろーか。
126メイク魂ななしさん:02/02/27 10:40 ID:ABBquDwc
あげる。

だれかなんか書いてくれー。
127メイク魂ななしさん:02/02/27 11:19 ID:XEPtdFZS
新宿の紀伊国屋ビルにもカツウラ扱ってる所あるし、
やっぱり関係あるのかね?

夏にカツウラのパウダー使って、汗で全部落ちたー。
化粧水→パウダー→化粧水→パウダーで重ねたけど、
落ちるものは落ちるね。使い心地いいんだけどなぁ。
128メイク魂ななしさん:02/02/27 19:29 ID:a9OTvhaI
顔の肌が、所々赤くなってキメが無い状態です。
カツウラのローション使っている皆さん、キメは整って
いますか?
129メイク魂ななしさん:02/02/27 20:25 ID:w3FrTRwe
>>128
私はキメは使っているうちに整ってきました。
肌も柔らかくなってきてます。
正しい使い方で、肌が荒れてしまってるのならば
直接メーカーに相談された方がいいと思いますよ。

カツウラはドラッグストアーで、手軽に買えたりするけれど
最初だけはカウンターでサンプルだけ購入して
使い方の基本を正しく教えてもらう方が安心です。
自己流の使い方はかえって肌を痛めちゃいそう。
それからフローテ、ローションはセットで使う方が
効果がわかりやすい気がします。
130128:02/02/27 21:14 ID:a9OTvhaI
>>129
説明不足ですみません。
まだカツウラは使ったことが無いのですが、こんな肌の状態なので
カツウラが良さそうだなあと思い、使っているみなさんの肌の
状態について、お聞きしたかったのです。
でもご丁寧に、どうもありがとうございます。

ちなみに、どちらのシリーズを使われていらっしゃいますか?
私は肌が敏感なので、Aシリーズを使ってみようかなあと
思っているのですが。

131129:02/02/28 18:01 ID:EdaBOkCG
私はドラッグストアーで4割引のGシリーズを使ってます。
128さん。もし差し支えなければ
キメが無くなってしまってるという事ですが
どちらのメーカーを使っていたのか教えていただけますか?
私も以前他社の製品で同じような症状になった事があります。
アルソアなんですけれど…(苦笑)
あそこも泥パックを使うんですが
私は石鹸の泡立てが下手なのか
だんだん使っていくうちに
肌のキメが無くなって感想肌になってしまって
カツウラに転向したら肌はすっかり回復しました。
私はAシリーズは使った事ないのですが
カウンターでカウンセリングを受けて使われたら安心ですよ。
132128:02/02/28 18:30 ID:5n3kIErU
私もアルソア使った事あります。(笑)
そしてだんだん肌が、乾燥肌になりました。
そのわりには、鼻の周りとかはオイリーでした。
お互い、化粧水一本ですむお手入れの物を
探しているっぽいですよね。(笑)

今はイヴ・ロムのクレンジングを使っていて、オイルこってりの
クリームのわりに、洗い流すとさっぱりするので、よっぽど
界面活性剤が使ってあるんだろうなあと思います。
でも落ちにくい日焼け止めなども、一発で落ちます。
その後そのへんにある化粧水を、テキトーに使っています。

カツウラは石鹸なども使われていらっしゃいますか?
他の人のレスを読むと、石鹸などは他のものでもよさそうですね。
個人的には、石鹸で洗ってその上に泥洗顔なんて、
洗いすぎなんじゃないかなあと思うんですが、
皆さん調子よろしいようですよね。

長文スマソ。
133メイク魂ななしさん:02/02/28 18:47 ID:PpPT91ZY
>>132
カツウラの石鹸はあまりよくなかったような気がする、随分前につかったきりなので
改善されてるかもしれないけど
ローションは(・∀・)イイ! このスレ見て久しぶりに戻ったけど、あれている肌にも染みない
乾燥しない。しっとり〜。
調子がいいときは、効果が見えにくいからすぐ浮気してしまうんだけど
ちょっと悪くなったらすぐ戻します。
私は体もアカスリするとすぐ湿疹が出るので、顔には怖くてフローテ使えません。
フローテって、ちょっと弱めの肌にも大丈夫なのでしょうか?
134129:02/02/28 19:39 ID:zH33WMN/
化粧水一本使い好き♪
これは長年アルソアを使ってて
その簡単さに慣れてしまったらクリームや乳液使うの面倒で…

私も摩擦に弱い肌質なんだけど(色素沈着になる)
なぜかフローテは大丈夫。
化粧水と併用したら色白になったよ〜
きっと肌の水分量が増えたせいだと思う。
色素沈着も治ったしね。
ピーリングみたいなざらざら感がなくって
トロリとした感触なので
弱めの肌でもたぶん大丈夫だと思うよ!

ほんと化粧水は優秀だよね〜。これには感心する。
どうしようもなくさえないパッケージだけど(笑)
肌荒れがすぐ直るもん。
他の化粧水は使えないなぁ〜。
135133:02/02/28 19:42 ID:4Mn82ZAC
>>134
ありがとう。今日お試しセットのフローテ使ってみます。
楽しみです。
使った結果また報告しますね〜。
136メイク魂ななしさん:02/02/28 20:17 ID:5n3kIErU
誰かAシリーズとGシリーズ、両方使い比べてみた方、
いらっしゃいませんかねえ?
137メイク魂ななしさん:02/03/01 13:29 ID:OJKQ+KYP
>136
比較実験のようなことをしたわけではないですが、
どっちも使ったことはありますよ。

でも私の肌が鈍感なのかわかりませんが
そんな明らかな違いはなかったです。

現在は「A」を使っていますが、やはり
Gよりかなり割高。定価はそんなに違わないんですが
Gは30パー40パーOFFで手に入りますもんね。

Aは「マイクイロピュアウォーター」?とかいう超純水を
使っているとかで、私もソレに惹かれて買ったんですけど。

個人的にはこのAを使い切ったらGに戻ろうと思っています。

それからここのスレを読んで「カツウラ使ってみよう」と
思っている方がいたら、どなたかが書きこんでいた通り
ちゃんとカツウラのBAさんや相談室でお手入れの仕方、
ちゃんとレクチャー受けた方がイイですよ。
フローテはゴシゴシしたら絶対ダメ!指は使わず、手のひらで
マターリ、マターリと・・・。

ああ、説教オババになっちゃった。
果てしない長文、スマソです。
138133:02/03/01 15:26 ID:5bEe7/Wp
お試セットのフローテがなくなっちゃってた(撃つ
また見つかったら報告します。ごめんなさい
139メイク魂ななしさん:02/03/01 17:41 ID:bwFT1cuC
Aシリーズ使って2ヶ月位になります。
お試しセットの使用感がめっちゃ良かったので、
それからサボン〜パウダー(2種)まで全部揃えたんですけど、
何かもぅ、今迄に無いくらいお肌の調子が(゚∀゚)イイ!!
特に、生理前なんて顔色もくすんでニキビ大発生だったのに、
カツウラ使ってから、それが全然ない。
早くカツウラ使っときゃ良かったってオモタョ。
難点は・・・近くにお店がないコトかなぁ。
(横浜で直営店ってあるのかなぁ...^^;)

色モノはフツーに使ってます。シャネルのチークとかラメとか何でも。
パウダー2度重ねてるから、ガードしてくれてるかなって思ってるんだけど、
・・・ダメ?(w
140メイク魂ななしさん:02/03/01 18:19 ID:8lFl4d9C
>132
128さん、私もまったく同じ(笑)
アルソア使ってました。
最初はいいんだけど、だんだん乾燥して皺が……。がーん……。
もうダメかと思ったけど、カツウラに戻って回復しました。ほっ。
141128,136:02/03/01 18:51 ID:6JSGkCus
本当に皆さん丁寧ですね。
どうもありがとうございます。
実は今海外に住んでいるので、ちょっと行っておためしセットを
買うなんていうことが出来ないんです。
ということで、みなさんの丁寧なスレはとても参考になります。

ところでみなさんは、フローテを毎日使っていらっしゃいますか?
毎日使うとなると、結構すぐなくなっちゃいそう・・・
一本でどれくらいもつんでしょうか?
142メイク魂ななしさん:02/03/01 21:18 ID:n7R722go
>141 いんや〜、わたしは週に2回ほど。
もったいない、というのもあるんだけど
使い過ぎるとヒフが薄くなるような気がして。

でも以前(分泌の盛んな若い時・・ウッ)は使わないと
ゴワゴワしてきたから毎日使ってて、
肌が落ち着いたら(トシとったら)なんとなく今の
ペースになってた。んー、人それぞれでしょうね。

ちなみにわたしのペースではフローテ220g入りが
3ヶ月近く持ちますよ。

141さんもちょっと1日使わないで様子を見てみたらいかが?
143メイク魂ななしさん:02/03/02 01:28 ID:WgWS3vwg
新宿の紀伊国屋の中にショップがあったのに
行ったら見当たらなくて鬱。
144メイク魂ななしさん:02/03/02 01:53 ID:IU0Y3gPL
なんであそこにあったんだろ…(w >紀伊国屋
145メイク魂ななしさん:02/03/02 10:13 ID:rTGKTCEr
わ〜、いつのまにかあがってるよ。
>139 横浜にあるBCのいるお店は、本牧のマイカルサティ2F。
しかしBCが週2回くらいしかいないのよね。

私もAを使ってるのだけど、Gでもいい気がしてきた。
しかしGですら20%オフにしかなってないのよね〜、うちの近所。
フローテを1週間休んで、昨日久々にやったら
お肌もちもちのつるつるよ〜。
そんなに角質って溜まるのか?と思ったね。毎日のケアしてるのに。
ちなみに私はもとBC。
146139:02/03/02 13:05 ID:FVF5jACV
>>145さん

本牧...実家からの方が近いなぁ(^_^;)。
映画観るついでに、お店ものぞいてみようかな!

ところでAとGって、そんなに変わらないものなのかな?
Aしか使ってない&カツウラからもAの案内しか来ない(笑)もんで、
Gの使用感に興味あるなぁ。割り引きあるみたいだし(笑)。
147メイク魂ななしさん:02/03/02 20:29 ID:c7nUJz6t
BCさんはパウダーのあとに色ものを普通に使ってくださいと言ってたけど。
ちなみにフェイス二重に仕上げにプレストという方法ですが。

148メイク魂ななしさん:02/03/03 13:22 ID:RdBGsw/R
ひさしぶりにゃ。
カツウラスレが残っててびつくり。
レスもいっぱいついててびつくり。
149128:02/03/05 05:16 ID:SocoCgZo
>>145
もとBCさん?っていうことは、今は違う。
それでも使っていらっしゃるということは、やっぱりカツウラって
いいのですね。
ますます気になるーーーーー!

あーあ、早く日本に帰りたい!!!

150メイク魂ななしさん:02/03/05 13:20 ID:iJYCxL/U
カツウラのパウダーってSPFいくつくらいなのでしょうか?
化粧水がとってもよかったのでパウダーも使ってみたい。。。
151メイク魂ななしさん:02/03/05 14:12 ID:s8uXCKoI

3ヶ月ぶりにAのスキンローション買ったら
「ローションパック」(水を含むとジェイソンのお面に
なるアレ)おまけにくれた!(゚∀゚)!
まぁ、100円ショップでも買えるものだけど・・・。

スキンローションでパックしたら、更にしっとりで
いい感じ!!乾燥だけでなく日焼けの後とかにもイイかも。

ただしこれローションは激減りするけどね・・。

                           
152メイク魂ななしさん:02/03/05 14:24 ID:fUbbWIVW
145です。カツウラのBCではないですよ〜。

クレポーもオルラーヌもゲラン等も使ってたことがありますが
カツウラの考え方に共感しまして切り替えました。
まあ、退職して子育て中なので買い物も思う様にいけないし
お小遣いもね〜・・・・それに今まで仕入れ価格で買ってたので
プロパー価格でコスメを買うのがやはり勿体無い。

でもカツウラのパウダーはいい!!
パウダー自体にUVを散乱させる効果があるからUVプロテクト剤は
特別に入っていないのでは?

でも私、化粧水はパラベンが嫌で使用していませんのよ。



153メイク魂ななしさん:02/03/05 23:50 ID:NeQWzqY+
セブンデイズキット買いました。使い初めて三日目です。
みなさんの言うとおり、やっぱり化粧水がいい感じです。
本当に化粧水だけで乾燥しないんですね。

クリンミルクと石鹸はふつうかなあ。
フローテはまだ使ってません。
パウダーも使ってみたくなりました。
154128:02/03/06 03:03 ID:BILm4SzD
>152
すみません、早合点してしましました。
私も結構高い化粧品を使ったこともありました。
でも敏感肌のせいか、化粧品負けして赤くブツブツてしまっただけで、
結局効果はありませんでした。

パラベンが使っていないものって、わりと冷蔵庫保存のものが
多いんですよね。
旅行の多い私は、やむなく断念。
きっとその方が、肌のためにはいいんでしょうけれど・・
155メイク魂ななしさん:02/03/09 13:56 ID:L1NnV7Q1
カツウラのシャンプーを使ったことある方いらっしゃいますか?
「くせ毛って本当にイヤ!!!その3」スレで
ここのシャンプーはストパーっぽくなるという方がいらっしゃったんだけれども、、、
だったらいいなぁ。。。
156メイク魂ななしさん:02/03/09 17:26 ID:zo58piqI
上の方で、だれかがダイコクドラッグで50%オフって言ってたので、
昨日買いに行ってきました。
奈良です。40%オフでした。
オールージュで買おうと思っていたので40%でも十分だけど。
関東だと半額なのかなあ。
157メイク魂ななしさん:02/03/10 10:34 ID:bDyZS32m
あげ
158メイク魂ななしさん:02/03/10 10:46 ID:0elF2oFi
>156
ウチのダイコクも40です〜。
毎月3日の5%サービスデーでも45が底。

50OFFってどこなんでしょうねー。

オールージュは届くのに時間がかかるし
手数料も結構かかります。
いまんところダイコクがベストかな。

>155
シャンプーはね、いまいちです。私は。
専門のモノ使ったほうがいいと思いますが・・・。
159155:02/03/10 13:43 ID:rTNX9kqx
>>158
レスありがとう!
専門のモノとは? また使用感はどんな感じでしょうか?
なんとなくパサパサ系というかゴワゴワ系なのかな?って思うのですが。
教えてちゃんでスマソ。。。
160158・粗忽者:02/03/10 23:32 ID:ZyTZVFrH
>155さん、ごめんねー。わかりにくい雑な書き方して。
わたしはくせっ毛ではないんで、専門的な商品がなに
とかわかんないです。ほんっと、すいません。

ただし、髪質がすごく太くてゴワゴワの私が使っても
しなやかとかさらさらとかにはならなかったです。
サボテートもお試しサイズあればいいのにね。
サンプルないか、聞いてみたらいかがですか。(相談室)

それとやっぱりくせっ毛専用のシャンプーの情報は
やはりそのスレで聞いてみたら・・・。

くせっ毛、くせっ毛と連呼して重ねてスマソ。
161155:02/03/11 07:49 ID:pDX8tXXN
>>160
いやいやいや、どうもありがとう!
そーですかー。わたしも太くてゴワゴワなので、しなやかな仕上がりってのは
結構大事なんですよね。サンプル、聞いてみようかな。。
くせ毛スレで聞こうかとも思ったんだけど、カツウラシャンプーなんて
あまりにもマイナーなので、スレが白けてしまうんじゃないかと思って、、、(汗
162メイク魂ななしさん:02/03/11 19:19 ID:Q3cH/TxR

humu,agetemiyou
163メイク魂ななしさん:02/03/12 14:35 ID:aNTl4nMk

ねぇ、Gシリーズ定価で買ってる人っている?
よく値段の話題が出ているので、ふと思った。

どうせ3〜4割引なんなら、そこらへんを定価にすればイイのに
って思うのは私だけかしらん?
ありがたみがなくなるかね・・・。

そういえばすごーく昔シャンプーのサンプルもらったこと
あったような・・・。(遠い目)
使い心地さえ覚えていないということは、あんまり
良くなかったということだな。きっと。
164メイク魂ななしさん:02/03/12 15:53 ID:s/+kODGl
はーい、Gシリーズ定価で買ってますよ。
あまりに安すぎると「古いんじゃないか?」って不安なので。。。
165メイク魂ななしさん:02/03/12 20:58 ID:LTzeFrVO
東京と大阪にそれぞれある、カツウラのサロンへ行ったことのある人います?
一回行ってみたいけど、何で土日休みなんだろう。。。
166メイク魂ななしさん:02/03/13 14:33 ID:cLcKFuY7
保守
167こんな話題であげてもいい?:02/03/13 22:47 ID:dVwy2ptq
>163,164
そうか、安売りは古いの回してる可能性もあるのか、、。

容器の底の記号って何?判別不能。
私の今使ってるスキンローションは「OB04AD」。
読み方わかる人いますか?
(缶詰記号で挑戦してみましたが違うようです、、ウチュ)
168メイク魂ななしさん:02/03/15 00:16 ID:L4r9fIRz
>>165
今週東京のサロンに行きました。カウンセリングとその後洗面所みたいな
とこでクレンジングと洗顔の仕方を習って 肌の水分とか丁寧に測ってくれて
いろんなもんの使い方すごく丁寧に教えてくれます。パウダーの色まで選んで
くれました。一切押し売り無しで お姉さん親切でした。(私の方が姉さん
だったらスマソ)
帰りにおみやげも貰いました。(Aシリーズの化粧水と石鹸とヘアバンド)
お姉さんありがとー!って感じです。
169メイク魂ななしさん :02/03/15 05:43 ID:eZVv/tOJ
>>168
そのお姉さんの肌は、綺麗でしたか?
170165:02/03/16 12:11 ID:UflQQXfN
サロン情報ありがとうございました。
色まで選んでくれるんですね。
今度はパウダーもほしいなあと思っていたので、これは行かねばならない。
しかもお土産まで。。。
頑張って平日に行ってみようかなあ。
171メイク魂ななしさん:02/03/18 17:23 ID:O1+vS+bo
大阪のサロンに行ったことがありますよ。もう何年か前に。
サロンの中は白熱灯の間接照明だけで、なんだか薄暗くって
ちょっと不思議な雰囲気。
検査室は蛍光灯の別室で
細かく肌質を、検査してくれます。

サロンはカツウラを使ってない人でも無料で利用できるようですね。
使い方を正確に知ることができるし、
今の自分の肌質を把握できるし、お土産ももらえるし
都合をつけて、行く価値はあると思います。
お姉さんのお肌もやっぱりきれいでしたよ〜。

それから研究材料?のために肌の拡大写真を撮って
サロンで保管してくれるのですが
1年後、カツウラを使い続けて来店した際に
前の写真と今の肌の状態と比べてみたら
格段に肌の状態が良くなって
すっごく肌色が白くなったのは、ほんと驚きました。

時々他社に浮気してしまいますが
このスレを見て、何年かぶりに再開しました。
もう少ししたら、サロンにチェックに行こうと思ってます。
172メイク魂ななしさん:02/03/20 18:49 ID:r0mQC8nD
age!
173メイク魂ななしさん:02/03/21 16:19 ID:p0t+UJim
あげやう
174メイク魂ななしさん:02/03/24 09:45 ID:eJwmaC2M
age
175メイク魂ななしさん:02/03/24 21:18 ID:Yw5BqX9i
>171
肌色が白くなったとのことですが
お年はおいくつなのですか?
(もし答えにくいようでしたらかまいませんので、、、)
176メイク魂ななしさん:02/03/26 22:15 ID:5NipUwjP
171です。
年齢は言いたくないけど…、29歳です。

肌が白くなったのは、びっくりしましたが
カツウラの化粧品に油分がほとんど使用されてないので
油やけしなくなったせいもあるでしょうか…。

真夏の暑い日に汗でパウダーが落ちることも
しばしばあったにもかかわらず、、、ですから。
177メイク魂ななしさん:02/03/27 19:44 ID:BaG4K7eA

なーんか、書き込むネタがナクナターヨ・・・。
178メイク魂ななしさん:02/03/27 19:56 ID:AM2TT2gz
これからの季節、みなさん日焼け止めはどうしてますか?
パウダーのみですか?
わたしは何か塗りたいなあ。
179メイク魂ななしさん:02/03/27 23:48 ID:wnD50NSz
>>176
へー、あのパウダーでそんなに紫外線が防げるんだ。
日焼け止めで結構肌が荒れてしまうし。
ちなみに私も今年29歳、興味出てきた。
180メイク魂ななしさん:02/03/28 02:44 ID:D+Px1M0S
パウダーのSPF値やPA値が知りたいなあ。
181メイク魂ななしさん:02/03/28 18:49 ID:ANuLbpCG
紫外線から肌をガードするのも大事な事だけど
化粧水でしっかり水分を補給すると経験上
まず日焼けしにくいし、しても戻りが早い気がするナー。
その点でもカツウラの化粧水は優秀なり。
日焼け止め下地は油が入ってるから、
SPFが高くても私は極力使いたくないよ。
182メイク魂ななしさん:02/03/28 19:08 ID:o1GtJXDF
パウダー使い出したのここ1〜2ヶ月だから
紫外線防止効果がどれくらいあるのか、これから楽しみ。
カツウラ使いだして明らかに変わったのは、
おっきいニキビがほとんど出来ないことかな。
今迄クロロやら皮膚科でも治らなかったニキビだったから、
きっとお肌に合ってたんだと思う。うれちー。
でも、こないだ、とどめだ!と思って皮膚科でもらった
ダラシンローションを沢山付けたら、
今迄できてなかったような、ちいさーいプツプツができてしまった。。。
これって、薬が合っていないってコトなのか!?
せっかく、お肌が良くなってきてたのにー。
ぁうぅ、ニキビスレ逝って来る・・・(σД`)。
183メイク魂ななしさん:02/03/28 19:23 ID:DZzXRZ+m
私はここ見てカツウラデビューしたよ。 石鹸と泥と化粧水、パウダー
3割り引きで購入。 えっ、結構いいじゃん。
ファンデの時より肌が綺麗に見えるような。 自然なカバーでいい感じ。
肌にトラブルないからか透明感がでてファンデより合うのかも。
ちなみに、パウダーはオークル。 色白だけどこれにした。
目の周りだけナチュラルにしたらもっと良さそう。
184キラキラ:02/03/28 21:46 ID:mi6q04YR
突然すいません。メイク魂ななしさん !唇のほくろがなくなったその商品を
是非詳しく教えて下さい!!
私は、唇に五つくらいほくろがあって、大きくなってるのが分かるんです。
少しでも薄くしたくて、いいものをさがしているんですが...。
その商品を試してみようと思うので、教えて下さい!
185メイク魂ななしさん:02/03/29 03:57 ID:44t8y5MR
あの油、紫外線にはよくないの?
夏でも使ってるんだけど、非常に心配になってきた。
友達が化粧品のディスカウントショップで働いてるけど、
いろんな化粧品があるなかで
カツウラを長年使っている人の肌がいちばん綺麗だっていってたよ。
186とおりすがり:02/03/29 14:18 ID:YSDrgJ0B
ザ・プライスというお店の閉店セールで
Gシリーズはお粉までもが半額でしたよ。
まとめ買いしちゃった☆
187メイク魂ななしさん:02/03/29 14:24 ID:sJ2GqwKb
今まではカツウラは化粧水だけだったんだけど
40パーセント引きしてる所があったから
パウダー買っちゃったよう
紫外線用のクリームとかが重かったから
ちょっとうれしい。肌にやさしそう。
石鹸はダメだったけど、化粧水はかなり良い
あとは、フローテが気になる。
188メイク魂ななしさん:02/03/29 22:00 ID:quqvv2Y2
>184
私のことかな? 
カツウラのフローテを1本使い切ったあたりで私の場合は消えました。
フローテはいわば角質落しなんだけど、
きつくないので唇に使っても荒れずにいい感じ。
ただし最初はサイトをみたりBCさんに正しい使い方の説明を受けてね。
189キラキラ:02/03/29 22:44 ID:R5bPz8Wy
カツウラのフローテって、肌の弱い人でも大丈夫でしょうか??
私の唇は、荒れやすいので、普段は口紅をあまりぬらないんです。
グロス系が多いですよ。こんな私でも、カツウラのフローテは使えますかね〜
それと、普通のドラッグストアでも売ってますか?
190メイク魂ななしさん:02/03/30 09:19 ID:CEqjMSus

どう?
191メイク魂ななしさん:02/03/30 13:44 ID:LTD5l3mL
>189
私もやや敏感肌ですがフローテは大丈夫です〜。
唇もすぐカワカワ、ピリピリして出血もするけど
フローテは平気で使ってる。

D○Cやオ○○スの泥パックは肌に乗せた瞬間から
ピリピリして速攻洗ってしまうんだけど、
フローテはシミない。
顔はスキンローションだけだけど、唇はお風呂上がったら
すぐサベックス塗って乾燥保護してます。

でも人によって違うだろうし、
お試しサイズもあるから使ってみては。(ドラッグストアに
売ってますよ。なければ通販で買うのもいいかと。)

合うことをお祈りしてオリマス。
192キラキラ:02/03/30 21:08 ID:4zEpBuLo
カツウラのホームページ見たんですが、フローテはスキンローションを使ってから
三日後から使い始めましょう〜ってあったんですが、メイク魂ななしさんは
どうやって使い始めました??

それとサベックスって、カツウラのホームページには載ってなかったのですが、
お店に行けばあるんでしょうか?
さっそく、明日買いに行こうと思いまーす!!
193メイク魂ななしさん:02/03/30 22:05 ID:D6P99DbH
>>192
フローテは、ある程度スキンローションを使いつづけて
肌が柔らかくなった所に使うと効果があるって聞きましたよ
だから、3日目くらいからがいいみたい。
194メイク魂ななしさん:02/03/31 08:44 ID:2qh/Hu31
パウダー興味あるなあ・・・。
195191:02/03/31 10:12 ID:dRVjTp5f
>192のキラキラさん、
あの・・・
サベックスってタダのリップクリーム
なんですけど・・・。
カツウラカウンターにはないかも・・・。

なんか心配だなー。

そ、それから、余計なお世話かもしれないけど
「名前」欄になんにも書かないで書き込むと、
みんな『メイク魂ななしさん』になるのよ・・・。
やってみれば、あなたも『メイク魂ななしさん』。

な、なんかちょっと・・・。得体の知れないような
不安感・・・。
196メイク魂ななしさん:02/04/02 00:17 ID:Ot3Lj8YC
このスレを見て、カツウラを使い始めてる人も
たくさんいるみたいだね〜。なんだか嬉しい。
最低でも3ヶ月続けて使わないと、
効果はわかりにくいかも…、です。
頑張って続けてほしいです。 

ちなみに使ってみたけど、
あんまり効果がなかったって方いますか?
197メイク魂ななしさん:02/04/02 13:28 ID:ebO26ryz
日焼け止め効果のある下地なしで、お粉だけで夏を無事
乗り切れるのだろうか。176さんは体験者なのかな。
自分もやってみたいけど、怖い気もする・・・。
198メイク魂ななしさん:02/04/03 00:27 ID:ahuCfG5c
176です。
私はお粉だけで乗り切りました〜!
やはり化粧水、タプーリ使う事が肝心かな。肌を乾燥させない事です。
あと、日傘が持てる状況であれば必ずさしてましたねー。
私もお粉だけだと心細かったので…。
197さんも、ぜひお試しあれ。
私も2ヶ月前から、カツウラ再デビューなので
今年の夏は、パウダーのみで気合を入れ、頑張りまーす。
このスレが続いていれば、夏の経過をまた報告します。
みなさんの意見もぜひ聞きたいですねー。
199メイク魂ななしさん:02/04/04 03:49 ID:lLZkXv8d
カツウラ使ってる方で他の化粧品と組み合わせて使っている方いますか?

私 カツウラサロンでは乾燥肌と診断され、吹き出物時々あり
クレンジング ロゼットのオリーブのジェル
石鹸 無添加せっけん(薬局で198円ぐらい)
化粧水 カツウラG
日焼け止め 水で落ちるやつ
粉 カツウラ オー来る
チーク クリームタイプ水で落ちるやつ
アイもの 普通にしてます。
今の所トラブルはないんですが もっといい組み合わせあったら教えて
下さい
200味わってみました:02/04/05 23:18 ID:ZBTQqd/J
スキンローションは甘かった。
フローテも甘いづら。

クリンミルクとサボンは甘くなかった。

で、ふと思った。
クリンミルクはともかく、サボンにも
蜂蜜入れたらもっとしっとりになるんじゃ
なけか。

いかがなものか。カツウラさん。
201メイク魂ななしさん:02/04/06 02:09 ID:9Zv6Ec5c
サボン15年ぐらい前に試したっきりなんですけど
すごく目に染みた記憶があるんですが変わってないんでしょうか?
>使ってる方
202メイク魂ななしさん:02/04/06 10:41 ID:YktYXzkc
>>201
私はサボンで目に染みたことはありません。
200さんのおっしゃるように、口に入ると苦いので、
ぜひぜひ甘くしてほしいものです!

203メイク魂ななしさん:02/04/06 11:19 ID:wFbAOSGx
和光電気でカツウラが40パー引きだけど
大丈夫なのかな?
204メイク魂ななしさん:02/04/06 13:33 ID:QKgAci6I
今日50%引きでお粉買った。ナチュラル。
初カツウラです。スキンケアはD○C使ってるんですけど、
水面下で物凄く問題おこしてるみたいなのでカツウラに
替えてみようかと…。
でも、一回サロンに行った方がいいんですよねー?
205メイク魂ななしさん:02/04/06 22:11 ID:4wCjzIBj
ふと思い出しました。

「1分間美容法」とかいうコピーのとき
ぶつぶつの肌の仮面の下から白い肌の女の子が
顔を出してるキャラクター、ありましたよね。
(たしかふんわりしたショートカットで)

いえ、別になんということはないんですけど。
おぼえてる方、いませんか?
206メイク魂ななしさん:02/04/06 22:25 ID:Faft1eUG
今日、やっとカツウラのお試しを買いました。
結果が楽しみ〜。でも、基本的な商品しかなくて、お粉がなかったんです。
すべて、商品がそろってるのってどういうところなんでしょうか??
薬局だったら、名前の教えてくださ!!
207メイク魂ななしさん:02/04/07 02:48 ID:pjXs9sNi
>>204さん 私もお粉欲しいです。どこで半額で買えますか?
208メイク魂ななしさん:02/04/07 09:55 ID:rFStSMLH

Aタイプのフローテ、やっぱりチューブ切りでした。
『出口』にたっぷり1回分・・・。

フローテがうまく使いきれるいい容器はないものかのう・・・。
(ジャーだと指のマタが切れそうだしさ)

あ、話とぶけど、『婦人公論』に広告が出てた。(Aの)
最近よく宣伝するよね。
経営、ちょっと変わったか。
209メイク魂ななしさん:02/04/08 02:11 ID:WdTKwGu+
>>208さん
私はGの方だからジャーだけどチューブがいいです。
予算があればフローテだけでもA買いたい位..
風呂場で使うから水入りそうだし..
でも確かに指のマタ切れそう..!
210204:02/04/08 13:32 ID:UE6Snfai
>207さん
 えーと、大阪在住なんですけど、良いですか?
211メイク魂ななしさん:02/04/08 14:31 ID:5B4bUKKY
207さんじゃないけど知りたいです。
おながいします。
212メイク魂ななしさん:02/04/09 19:07 ID:W81lsc37
お粉買ったage
使ってみるの楽しみage

ちなみにナチュラル。
213メイク魂ななしさん:02/04/09 19:15 ID:k8qAtcQa
話しが読めないけどすごく興味がわいたよ(w
なんなんだ。ガンバレ!
214204:02/04/10 10:06 ID:+A448c7N
207,210さん> 地下鉄日本橋の駅出てすぐのダイコクドラッグと
       その近所にある化粧品屋さん。
       化粧品屋さんの方はカツウラ化粧品50%OFFってPOPが
       出てるので分かりやすいかと思います。
       しかし、商品古いかも…。チョト心配。
215メイク魂ななしさん:02/04/10 17:03 ID:QViiMIhF
フローテは素晴らしいです。
10年程前から(よくスキーで顔が真っ黒になってたので)使ってます。
でも最近あまり使ってないので・・・使わないとダメだねえ。
継続してる人の肌はホントにすっピンでもキメ細かいキレイな肌ですよね。
怠惰になると、経費削減も考慮して、肌にプツっと何か出来た時とか、
急激に焼ける時期くらいしか使わなくなってしまうのです。。。
でも1週間利用するだけで、皮膚は入れ替わってしまい、ウレシ!気分。

こすり過ぎにならないよう、やさしく、やさしく、、、洗いましょう。

化粧水も日焼け時期はシットリを体に塗りたくってますが、かなりイイ。
夏は顔にはちょっと重いので、顔にはサッパリを利用。冬は顔にシットリ利用。

石鹸は・・・フツウでしたので、とりあえずフローテと化粧水プッシュ!
フローテ、ボデイもありますが、ちょっと古くなった顔用を体の背中にも使ったりしてます。
216210:02/04/10 18:50 ID:Zti8TprI
204さん、ありがとう!今週末に行ってみます。
217メイク魂ななしさん:02/04/11 10:32 ID:V/GOZZ82
定期age

石鹸は無香料の方が妙な匂いがしている罠。
手作り石鹸や無添加石鹸を普段使いしている私が、
カツウラのサボンだけは香料付きの方を買う(w
218メイク魂ななしさん:02/04/12 02:06 ID:X7Bxn0bC
>>217さん どんな匂いなんですか?
219メイク魂ななしさん:02/04/13 21:01 ID:RVl6nLoY
強い脂肪酸の匂いです。

なまじっかいろんなものが混じっているから
その匂いが悪い方にブレンドされてる感じ。
石鹸素地の匂いを濃縮して、妙な薬品を混ぜた感じ。

しかし、使用感は好きです(笑)。
だから香料入りを買う。

‥‥だけどカツウラ、一度石鹸の成分を
見直した方がいいんじゃないかなあ。てのは本音。
あの匂いが好きな人がいたらごめんね。
220吠える:02/04/13 21:33 ID:9IhxG2fb
以前他の方も書いていましたが
ほんっとうぅに若いときからカツウラ
使ってればよかったっ!
ぶちぶち途切れさせず浮気しないで
使いつづければよかったっっ!!

禿後悔。そうすれば今ごろは穴の開いてない
キレーな肌でいられたのに・・・。

ぐおー!!!!
221メイク魂ななしさん:02/04/14 00:48 ID:gogvyjxq
でも実際、ファンデも何も使わずに
お粉だけでメイクして生きていくってのは難しいよね。

‥‥私はドーランだって使いたい勢いなんだ。
メイクが好きなんだ。お化粧が好きなんだ‥‥(泣)。
222メイク魂ななしさん:02/04/14 00:51 ID:zP8O0nQK
こんなスレがあったんですね〜。
私、二十歳の頃、少しだけ使ってました。
・・・があまりに色気がなくて、すぐにやめちゃいました。

BA?のおばちゃんには、「お若いうちからカツウラでケアすれば
本当に美肌を守れるわよ」と言われていたのに。
でもメイクも含めてコスメ好きなので、しょうがないか〜。

スレを読んだら久しぶりに使ってみたくなってきました^^
223メイク魂ななしさん:02/04/14 02:15 ID:I2+qMTy7
石鹸なんですけど前に目にしみるって書いたものです。
私は石鹸だけ最近北原石鹸に浮気してます。香りはすごく
いいです。値段も500円だし..
でも洗顔後は怠け者なんでカツウラです。
224メイク魂ななしさん:02/04/14 19:49 ID:WSc1afFH
げげ
225メイク魂ななしさん:02/04/15 06:05 ID:cgUPbLuo
どした。
226メイク魂ななしさん:02/04/15 22:28 ID:w9/sltb8
私も石鹸は使いにくいので
ファンケルのリキッドです。

カツウラはこれ以上商品の手を
広げないのかなァ。

みんなが「使いにくい」とか「キライ」
っていってることに耳を傾けて
改善できることはして欲しい。。。

このスレのこと教えてあげようかなあ。
227メイク魂ななしさん:02/04/16 19:14 ID:nHqHoGCS
あげるぞ
228メイク魂ななしさん:02/04/17 02:17 ID:MYazRhyx
前にもちょろっとシャンプーの事出てましたけど
どうなんでしょうか?せっけん系ですよね?
ヘアローションとか使ってる方いますか?
今使ってる 歯イムのヘアローション激臭なんで
次買おうかなって思ってるんですけど..
229メイク魂ななしさん:02/04/17 21:07 ID:VNKghTJP
ずーと前にパウダーのパフ、タダでもらえると
書きこんでいた人、ウラヤマズィ。

その魂胆でカウンター行ったら、きっちり
525円払わされました。(税込み
「えっ、無料だと聞いたんですけど」と
しらばっくれたけど
「そんなはずは」とかわされました。

でもカツウラのパフ、いいんだよね。
毛足フカフカで。
230メイク魂ななしさん:02/04/18 12:56 ID:A7sdYQJX
カツウラデビューして4ヶ月。
昨日ダンナさんに「ニキビ減って白くなったね」って言われた。
ウレスィ・・・♪
231メイク魂ななしさん:02/04/18 21:24 ID:vBBtpr9n
>229
カツウラのパフ
フェイスパウダー買うたびに一つついてくるので
買ったことないよ
Aシリーズしかついてこないのかな?
232メイク魂ななしさん:02/04/18 22:14 ID:A7sdYQJX
>231

2コ目からはそれでいいんだけどさ、
初めて買うときに替えのパフがなくて困るってコトでは???
1コしかないと、洗った時とかに不便やん。

そんなワタシも、うっかりタダだと思ってカツウラに替えパフを
各3コ(フェイスとプレスト)頼んだら、バッチリパフ代取られてもーた(笑)。
しかも、プレストの方は2枚組なんだよね。お陰でパフだらけだー。
そんなにいらないっつーの(w。
233メイク魂ななしさん:02/04/19 01:36 ID:q6pk/AUx
パウダー AとG両方使われた方いますか?
前にサロンで Aの方がかなりカバー力もアップして..みたいな事を
言われたんですが 本当ですか?予算的にはGなんですけど
カバー力あるならAにしようかと考え中です。入れ物も
Gはコンパクトとか かなりイマイチだし。
今日Gの白いコンパクトみていいなあと思ったんですけど
一回目だけ奮発してAを買って次からGを入れ替えようかな..
234メイク魂ななしさん:02/04/20 08:47 ID:YZIh7g53
あげさせていただきます。
235メイク魂ななしさん:02/04/21 01:55 ID:BNyZEkUP
3ヶ月振りに会った友人達に肌がきれいになったと言われました。
パウダーだけしかつけてないのに..
カツウラに戻って1ヶ月目です。
無駄遣いも減ってドレッサー回りも片付いて
肌も誉められていいことばっかり.. 
今までなんでDHQなんて使ってたんだろ..
高くつきました...
236メイク魂ななしさん:02/04/21 20:50 ID:6NeP840b
自作自演???
237メイク魂ななしさん:02/04/21 22:36 ID:G0e/SLDS
こういうのは、自作自演とは言わないでしょ。
マターリね☆
238メイク魂ななしさん:02/04/22 02:28 ID:C/WMXyhA
青キャップ使ってる人いますか?
サロンで気温が高くなってくるとかゆみが出る人は
しっとりからさっぱりに切り替えるといいって
言われました。私G使ってるんですけどいきなり
しっとりからさっぱりだと失敗したら怖いので
青キャップの普通タイプ使いたいんですけど
季節によって替えてる方いたら感想教えてくれませんか?
239メイク魂ななしさん:02/04/24 13:24 ID:wjaPBhwW
前に一回お客さまセンターみたいなところに行ってから
使用したほうがいいと書き込みされていましたが、
皆さん美容室に体験してから使い始めたんでしょうか?
それともHP等で使用方法を確認されてから使用されてのでしょうか?
240メイク魂ななしさん:02/04/24 14:07 ID:LwMbiosc
>>239
化粧水しか使ってないから
洗顔して、化粧水つけるだけ〜
顔が乾いた時は、メイクの上からも化粧水をつけることもある
241メイク魂ななしさん:02/04/24 14:18 ID:ndpScnRP
最初はカツウラを扱ってるショップで
パウダーをのせて仕上げるまでの行程を教わりました。

カツウラの看板のあるお店は定価販売だけれど
使用方法の説明のために、洗面台があって、
使い方をキチンと教えてくれるお店がほとんどだと思います。
サロンに行く方法もあるけど、大阪と東京にしかないんでしたよねぇ〜

自分で出来ない事はないと思うけれど、
使いこなすには微妙なコツもあると思う、カツウラに関しては特に。
自己流でやって、変な仕上がりにならないとも限らないしね。

ここを見てカツウラを使ってみようと思っても
自己流で使えないなら厄介だ〜と思って断念されたりすると
それも残念だし…。なんとも言えないケド。
使い方はいたって簡単ではアリマス。

他の方はどうでしょうか?
242メイク魂ななしさん:02/04/24 16:19 ID:DA3hVmnO
>>239
10年以上カツウラですが、その頃にはあまり安売りがなくて
そのせいもあって、新宿紀伊国屋の中にあるカウンターで
最初の指導を受けて買いました。
特にフローテを使うのには、最初にいろいろ教えてもらったほうがいいかもしれない。
自己流だと、かえって肌をいためかねないかも。
特に、手の動かし方なんかは、理にかなっていると思うので
一度教えてもらって憶えてしまえば、後々他の化粧品を使うときにも役立ちます。
パウダーの重ね方なんかも、知ってしまえばなんてことはないんだけど、
自己流だと、せっかくきれいにつくものがむらむらってことにもなりかねないですよね。

定価で買うのがバカバカしいというのもわかるので、
使っているお友達にでも教えてもらうといいかもしれません。
243メイク魂ななしさん:02/04/24 19:41 ID:Tz9UiPVx
>>241
使っていますが、自己流で間違ってるのかもと不安になってきました。
もしも良かったら、使い方を教えていただけませんか?
244メイク魂ななしさん:02/04/24 22:33 ID:ndpScnRP
カツウラ化粧品でヤフーの検索すれば、
充実したカツウラのHPが見れますよ。
使い方もていねいに載ってます。
Q&Aも最近更新されていて、
2ちゃんでよく見かける疑問も載ってました。

使い方のポイントは…
フローテは、あんまりケチらない事。
顔に塗る前に、両手全体でフローテをなじませて、
力を入れないで、両手全体を使ってやさしく撫でる事。(指先だけで撫でない!)
フローテは、しっかりとすすぐ事。

化粧水は、コットンを使わずに手で肌に馴染ませるように使う事。
パウダーは、化粧水が乾ききるちょっと前に使って
重ねて使う時は、さらに少量の化粧水を肌に馴染ませてから使う事。
顔が乾いたと感じたら、
化粧水をメイクの上から馴染ませる事。(めったにしませんが…)
私は化粧水のサンプルを、いつも携帯してます。
245243:02/04/25 16:25 ID:947UCyOs
>>244
ありがとうございました。助かりましたm(_ _)m
246メイク魂ななしさん:02/04/25 17:05 ID:5G9ufxoV
さっき初めてフローテ使いました
感触おもしろいですね。アイス食べるちっこいさじですくったら
とろんぷるんという感じで・・・ぜんぜん粒子ぽくなく
刺激がなかった。
フローテ使い続けたらお鼻の毛穴のコメドなくなるでしょうか?
247239:02/04/25 17:40 ID:oaFhqaUv
>240.241.242.244さん
 ていねいな使い方とアドバイスどうも有難うございました。

大阪に住んでいて大阪のサロンは近いのですが、仕事しているので
営業時間に行けないのです。(泣)

基礎化粧品を変えようと思っているので、初めからレクチャーしてもらって
使用したほうがいいかなーと思って。
やっぱり使うからにはベストの条件で使用し始めたいので…。
248チャレンジャー:02/04/25 19:57 ID:8zDTI5so
しっとりでも少々物足りない。

スキンローションに蜂蜜混ぜたらもっと
しっとりになるだろうか。
蟻が寄ってくるだろうか。・・・

ちょとやってみます。
249メイク魂ななしさん:02/04/26 01:38 ID:xqZ2VGMy
コットン使ったらダメなの?(汗)
私は一度パシャパシャして、てのひらでじんわり馴染ませたあと、
パッティングするときにはコットン使ってたんだけど(汗)。
250メイク魂ななしさん:02/04/26 14:54 ID:4udfaGTq
フローテは毎日使うモノなんですか?
251チャレンジャー:02/04/27 08:05 ID:eg5leZTx
やってみました。蜂蜜添加。
こ、これっていいかも〜。しっとりするよ〜、すごく。
朝もベタついたりしてないし、さらにキメが整う感じ。
まだ2晩しか使ってないので長期になるとどうなるかわかりませんが。

ただし添加の量はもほんのちょびっとです。
蜂蜜の容器の口の周りについているのを指でちょっと
くっつけて混ぜるぐらいで。
耳掻き1杯ぐらいほどは入れ過ぎでペタペタして
ゴミがやたら付きます。
もうしばらく続けてみようかと思います。
もしかしてよくないかもしれないし、
すごくいいかもしれないし。

あ、まだ出る季節ではないようで蟻は寄ってきませんでした。
252メイク魂ななしさん:02/04/28 08:48 ID:3TwH5ux1
チャレンジャーさんて、ネタ?

やっぱ勝手にいろんな物入れるのは良くないと思う、、。

処理しないと天然のものって危ないんじゃない?
253メイク魂ななしさん:02/04/29 08:30 ID:1CrVD6aE
自民大敗あげ
254メイク魂ななしさん:02/05/01 02:56 ID:ez3eSRRz
フローテ予算的に高いのでうぐふんで代用してるんですけどダメかなぁ?
255メイク魂ななしさん:02/05/02 22:50 ID:uelpJKZH
うぐふんはうぐふん、フローテはフローテだとおもふ‥‥。
それぞれ効果が違うだろう。
256メイク魂ななしさん:02/05/03 17:37 ID:3dT1IsVk
>>204さん
この前日本橋の駅出てすぐのダイコクドラックに行こうとしたら、日本橋の駅って
かなり広くて、結局たどり着けなかった・・・。
初めてお粉を買おうと思うのですが、やっぱり定価は高くて。
出来れば半額で買いたいです。
場所を詳しく教えて下さい!!
257メイク魂ななしさん:02/05/04 21:40 ID:yca6hoe+
婦人画報かなんかで大宣伝してたね。
今年は勝負かな?

しばらくお手入れをしなかったら毛穴が広がって恐怖。
高価な化粧品の前にカツウラで試してみようかと検討中。
色々塗っても高額じゃ続かないもんねー。
AとGの具体的な違い教えて頂けると嬉しいな。
ちなみに超乾燥肌&たるみタイプです。
258メイク魂ななしさん:02/05/05 12:48 ID:KeOQz1l5
最近参加の皆様が少ないようで、、、。

話題作ってくれい。カツウラ。
259メイク魂ななしさん:02/05/05 13:47 ID:3L2LTVkG
電話サポートって土日もやって欲しい。
260メイク魂ななしさん:02/05/05 21:45 ID:e76Bqs+k
カツウラにホワイトニングラインを求む。
‥‥最近しみが増えちゃって困ってます。
261重複スレより転載:02/05/06 03:28 ID:qUu0PRCx
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:02/05/04 16:34 ID:FeNEe+2q
ゴテゴテ塗るのに疲れてしまった・・・
クロワッサンのモニターには好評だったようですが、
あんなにシンプルケアでも大丈夫だろうか?
使っている方、ご感想を!
262メイク魂ななしさん:02/05/06 06:02 ID:EDqiTClE
なぜか使ってると、いつの間にか他のに浮気してしまうけど
カナリ(・∀・)イイ!ですよ。
トラブルがあると戻ってくる。そして、肌もきれいになったと言われる・・。
なぜ、浮気しちゃうのかというと、カツウラはきっちり化粧水の役目を果たしてくれるけれども
クセがないからなんだろうなあ・・・・
でもそこが好きっ って男か?(゚Д゚)
263メイク魂ななしさん:02/05/06 15:45 ID:prOris5U
年齢的にドモホルンなんだけど、
あんなに種類があると覚えられない・・・
オードムーゲも十年以上使っているが
これは化粧品っていうより消毒って感じだしね。
264メイク魂ななしさん:02/05/06 19:59 ID:3HYLPxxB
「婦人公論」
「婦人画報」

ババ向けにアピールってことね・・。

でも若者にはカツウラのマイナス技法は
物足りないやね。たしかに。

265メイク魂ななしさん:02/05/07 21:37 ID:VFdVnpc3
保全age

カツウラはパッケージデザインにも、ちょっと手を入れるだけで
若向けにもアピールできると思うんだが、どうか。
266メイク魂ななしさん:02/05/08 14:37 ID:A8qJH8LP
>265
ダサくなきゃカツウラじゃないわっ! て私の持論は間違ってますか。
そうですか……
267204です:02/05/08 15:26 ID:1HKMrTJd
256さん>折角日本橋に足を運ばれたのに…。スミマセン。
    上手く説明出来てなかったようです。

    地下鉄千日前線だと、ホームのエスカレーターのある階段を
    上がります
    ↓
    すると、堺筋線(高槻方面)のホームに出ます
    ↓
    右手すぐの改札を出ると自然に難波ウォーク内に出て
    目の前に定期券売り場があります
    ↓
    その奥にダイコクドラッグがあります。
    もう一つの化粧品屋は改札を出てすぐそこにあります。
    (確か隣は和菓子を売っているお店があります)
ダイコクドラッグはカウンターの上の方に商品を置いているので
わかりにくいです。化粧品屋さんは足下に「カツウラ化粧品50%OFF」と
POPが貼ってあるからわかると思います。販売商品はGシリーズです。

ちなみに私はお粉しか持ってないのですが、ここの書き込み見てると
やっぱり揃えたいなー。お客さま相談室行ってからにしたいけど、
買ってしまいそう…。
268メイク魂ななしさん:02/05/09 01:13 ID:Kun68aQX
256さんはまさか東京日本橋で探したんじゃないだろうか‥‥
と不安になってみたり。

いや、まさかね。
あほな事言ってすいません。
269メイク魂ななしさん:02/05/09 10:39 ID:I2fS4Ca5
昨日Aシリーズのスターターセット申し込んだよ。
ウチは田舎なのでGシリーズは店頭にないの。
年齢的にGは心細くなってきたからAに期待したい。
たのしみ!
270メイク魂ななしさん:02/05/09 20:41 ID:5NAxAxYH
 むかーしから気になっていたカツウラ。
 このスレッドをじっくり読んで、近所のディスカウント
コスメショップでGシリーズを購入。
 しっとりタイプの化粧水を使って5日目。
 フローテを使って3日目不器用で何でもついついゴシゴ
シやってしまう私も慎重にそーっとマッサージした結果、
ニキビ跡のシミ・鼻の毛穴の黒ずみに効果がありました。
 なにぶん初心者なのでいろんなことはまだ言えませんが
根強いファンがいることにも納得です。
271メイク魂ななしさん:02/05/09 23:13 ID:cUaPUOw4
私は、パウダートとフローテの愛用者なのだけど
化粧水っていい?
パラベンがどうもな〜・・
272メイク魂ななしさん:02/05/09 23:27 ID:Hn7v7Qss

>267に補足。なんばバージョン。

 近鉄電車に向かって降りるでかい階段をちょうど背にしてまっすぐ進む。
 右手に御堂筋線の改札。キャッチをくぐりぬけて行くと
 右に高島屋・南海電車へ向かう通路、右斜め奥に北欧のパン屋(隣に薬局あり)。
 そのまままっすぐなんばwalkに突入して、
 右側すぐにある古潭ラーメンと駄菓子屋の間を右に曲がったとこにあるよ。

 カツウラ製品は一番奥のレジの下らへんにちょこっとだけあった気が。
 ここはけっこう夜遅くまで開いてるから便利。しかし店員叫びっぱなしでウルサイ。

 …右右づくしね。
273メイク魂ななしさん:02/05/09 23:40 ID:n3tgoFdz
みなさん丁寧に教えて下さったのですが、私東京の日本橋と勘違いして
いましたーーー!!!
危なくまた行くとこでした・・・。
とういうことで、私は、東京の特に都心(新宿や池袋辺り)を中心に
探しているのですが。
誰か知ってる人いたら教えてくださいな。
ちなみに、購入する予定は携帯用のパウダーです。

パウダーを使っている人が多いようですが、私はすぐ赤くなってしまうほうなので、
ナチュラルを買おうと思っています。
パウダーっていいんでしょうか〜??
274メイク魂ななしさん:02/05/10 00:09 ID:sXbZ9piM
>273
渋谷のキムラヤだったら25%〜30%引きでしたよ。
Aシリーズはなかった(たぶん)。
パウダーはコンパクトとルースと両方あって30%引きだったですよ。

50%offまではいかないけど、一応、情報です〜
275メイク魂ななしさん:02/05/10 00:16 ID:9G45vkMi
>>268さん
ビンゴーーー!(w
276270:02/05/10 13:50 ID:iS8+nQwc
>271さん
パラペンがお嫌なのですね。
現在どんな化粧水を使用しておられるのでしょうか?
興味ありです。
私は今まで香りに引かれてランコムを使っていたので
(こんなたとえをしてランコムごめん。でも華やかで
使っていて楽しいし効果もあり良いメーカーだと思い
ます)カツウラの少し位のパラペンは気になりません。
全くの無添加だとかえって変質しそうですし・・・。

私は肌が弱いので基礎化粧品を変えると肌が赤くなっ
たり湿疹が出来たりしますが、カツウラは他メーカー
よりずっとましだし、湿疹もすぐにひきました。

この化粧水の軽さ・しっとりさ&手軽さは本当に気持
ちよいですよ。
277204=267:02/05/10 14:28 ID:HEK94B0O
268さん>鋭い御指摘ありがとうございました。
     考えてみれば日本全国の人がここに書き込みしてますもんね…。

273さん>本当にごめんなさい。東京の日本橋…。
     関西の方だと勝手に思い込んでました。
     自分よがりの説明&解釈で本当にごめんなさい。

272さん>補足の難波バージョン。知らなかったです。
278メイク魂ななしさん:02/05/10 16:44 ID:ZT4rzZUo
274さん>渋谷のキムラヤってどこらへんでしょうか??
来週渋谷に行く予定があるので、是非行ってみようと思います。
駅から近いといいんだけど〜。
ちなみに私は大の方向音痴なので、出来るだけ詳しくお願いしたいです。
279メイク魂ななしさん:02/05/10 16:56 ID:NyPU7/8Z
>278さん
駅のすぐそばです。
宮益坂方面です
(道玄坂と反対...わかります?東急東横店の東館1Fに
洋服屋さんの オフオンとかフランドルとか入っている方です)

大きな交差点があって、東急東横店の斜向かいです。
その交差点のほかの角には、ビックカメラとあさひ銀行があります。
オフオンから外に出て、上を見ればキムラヤが見えますよ〜。
出口さえ間違えなければ渋谷駅から1分ぐらいだと思います。
280メイク魂ななしさん:02/05/10 19:51 ID:ZT4rzZUo
>279さん
詳しくありがとうございます。さっそく来週に行ってきます。
そして、みなさんお騒がせしてしまって、スミマセンでした!!
パウダーを購入したらまた報告したいと思います。

私は今、別のメーカーのお粉を使っているのですが、それはすこ〜しラメが
入っていてつけたてはいいんですが、どうしても時間がたつと…。
って感じで。
それは、五千円したんですよ。
出来れば、カツウラのパウダーが合えばそっちに変えたいと思ってるのですが。
どなたか、パウダーの効果について教えて下さい!!!
281268:02/05/11 06:10 ID:NvnGKfBQ
いぇーいビンゴ!!(w

…いやその、私も間違いかけたんです以前(笑)。
しかしこの板に集まる人はみんなええ感じやな〜。和む〜。

がいしゅつやもしれませんが、
渋谷のセンター街入り口の薬局の地下のカツウラは3割引です。
確かGオンリーだったような。パウダーはありませんでした。
282メイク魂ななしさん:02/05/11 09:27 ID:V7uZeKY6
>281 ほんと〜、ここのスレの皆さんって親切ですよね〜。
イヤな顔(?)ひとつせず誠実に対応してくれますよね〜。
・・って、皆さん割とおばちゃん?・・いやいや(以下自粛

って、私もおばちゃんの域だけどさ。
パウダー、結構好きですよ。
アラも隠れるし、長持ちするし。

去年買ってもうすぐ1年になるフェイスパウダー、
だいぶ少なくなったなーと思いながら、耳掻きで
攪拌したら、ブワッと増えてあら不思議、元の量に・・。
パフで押されて圧縮されてただけだったのね。

昔話の汲めども尽きない米枡のようだ・・・。
いったいいつなくなるんだろう・・・。
283メイク魂ななしさん:02/05/13 12:10 ID:ZFFpTg0g
ここをみて、どうしても化粧水とパウダーが欲しくなり
新宿にいってみました。
でもダイコクで2割引、他のDSでは商品すら見かけませんでした。
しかもダイコク、パウダーないし…。
どなたか中野、新宿近辺で商品が揃っていて、尚かつディスカウント
花盛りのところ知りませんか?
すれ違い申し訳有りませんが、わかる方おながいます(泣
284メイク魂ななしさん:02/05/13 13:56 ID:9JNGxv7b
>283
小田急エース(入り口にヅラ・アクセサリー屋さんがある方)内の
化粧品屋さんが三割引でした。化粧水のさっぱりタイプはないですが
他のものは揃っていましたよ。
285メイク魂ななしさん:02/05/13 16:49 ID:2dQHaocI
>>284
ありがとう!
早速いってみます!でも小田急エースってよく知らないんだよね(不安
286メイク魂ななしさん:02/05/14 03:11 ID:aujSWUVk
>>283
パウダーじゃないけど新宿のダイコク 化粧水とかは40%ですよね?
種類は少ないけど基礎物は全部有ったような..
287メイク魂ななしさん:02/05/14 15:58 ID:nt84UnQn
今日、渋谷のキムラヤでパウダーを購入しました、ちなみにナチュラル。
しかも、商品がそろっていてびっくり!!
だから、ボディフローテも買ってしまいました・・・。

早速、つけてみましたが、しっかりとしたカバー力ですね。
今は吹き出物が多いので少し浮く感じもありますが、たっぷりと化粧水の後だと
いい感じです。
これからは、紫外線が強くなるので、パウダーも二度くらい重ね塗りをしようと
思います。みなさんは一度塗りですか?
後は、どのくらいもつか?が問題ですね。

でも、新しい化粧品を試すのってすご〜く楽しみ☆
288メイク魂ななしさん:02/05/15 11:12 ID:/kxVfs3T
 Gの化粧水で顔面(同じように使用した手や首・胸は
問題なく、つるつるになりました)にかゆみと湿疹が出て
しまったカツウラ初心者の私。
 たいした期待もせずにカツウラホームページにメール相
談したところ翌日には、お電話いたしますとメールで返事
があり、その次の日には早速電話がかかってきました。
 この板でも見たような気がしますが確かに電話をくれた
女性は関西系で饒舌な人でしたが、説明は的確で、会社と
しての誠意と社員教育をしっかりしていることが感じられ
ました。
 Gの化粧水は乾きにくく作ってあるので肌の弱い人は化
粧水が乾くまでに成分にかぶれる人もいるので、「もし、
カツウラがまだお嫌でなければさっぱりしていて乾きは早
いけれどかぶれにくいGS化粧水を送ります。」とのこと。
 かぶれてもカツウラファンになったった私は早速サンプ
ルを頼んだのでした。
289メイク魂ななしさん:02/05/15 12:34 ID:G+NeRHAC
いい話だ・・・
とか言いつつ、私の伯母(65歳脂性)は昔からカツウラ愛用で、
今でもお肌ピチピチですよ。
290メイク魂ななしさん:02/05/15 13:52 ID:R5fuK2dQ
スターターセットを使い始めて三日目。
フローテ、電話の説明だと「全体に行き渡ったらすぐ洗い流して」と言われた。
けど、パンフみるとしっかりマッサージするような図でした。
どっちが本当だろう?
Aシリーズのしっとり化粧水でも、そのまま粉を叩くのは不安です。
浮いちゃうんですよね。毛穴もバッチリ見えるし。
皆さんは劇的な変化が出ました?
使い続けるうち変わってくるんだろうか・・・疑問・・・
291メイク魂ななしさん:02/05/15 14:15 ID:88ass7H0
>>290
粉、浮かないよ〜
290さんはちょっと油分が足りないのかもしれないね
化粧下地(サンスクリーン?)をつかえばいいんじゃないかなあ・・・
292メイク魂ななしさん:02/05/15 14:32 ID:pmH76LkV
もしかしたら顔剃りしてなかったり、とか?
私は顔の毛、薄いんだけど毛足が長くて、
剃らないとパウダリーが浮いちゃう系なんだが、
290さんもそうなのかしら。


板違いですが、顔剃りやると透明感が違うよ。
元から肌がきれいで毛穴も汗腺もないんじゃないの?って人以外は
そこそこ顔剃りすべきだと思う私です。
293メイク魂ななしさん:02/05/15 18:59 ID:7/c7qQK2
290さん、フローテは使い始めの頃は肌が慣れるまで
顔全体に塗ったらすぐに洗い流すそうです。
徐々に慣れたところで、パンフのようなマッサージ法を行います。
パウダーもフローテが慣れた頃には、馴染むようになるといいですね。
294290:02/05/16 03:49 ID:g5/Qc0rK
みなさん、ご丁寧な説明をありがとうございます。
そうなんです。かなりの乾燥肌なんですよ。
ムーゲも最近ではホワイトの方に切り替えようかと思うほど。
色白なので産毛はしっかり剃っていますが、毛穴の開きは
たるみが原因じゃないかと。
肌をきれいにすることと、たるみは別問題でしょうかねぇ?
美顔器板も熱心に見てしまいます・・・・
295メイク魂ななしさん:02/05/16 06:05 ID:JFCDw8ME
水分不足が毛穴開きやたるみの原因になったりもします。
若い人であれば、十分な水分の補給により、
美白化粧水なんて目でないくらいの白肌を手にいれることができます。
でも加齢の場合はある程度どうしようもないものかと。
うちの母は50越えてますが、カツウラ化粧水で色が白くなって喜んでます。

確実な加湿、保湿と、無理なダイエットはしない、てのが大事ですよね。
最近、たるみ板にも住んでます(笑)
296メイク魂ななしさん:02/05/16 22:12 ID:5ayTJmAq
久しぶりの者です。ども。
相変わらずマタ-リと真面目に進んでますね。

が、サボン、嫌われてますねー。
私は大ファンです。(それも脂肪酸のニホイの無香料)
1個600円だし、モコモコ泡立てて使っちゃう。

サボン同士!どこぞにおらぬか!!
297メイク魂ななしさん:02/05/17 23:58 ID:7AWs4v4P
サボンのどのような点がお気に入りなのですか?
私も使ってみようかな…。
298メイク魂ななしさん:02/05/18 00:12 ID:kWRPBVJp
香料入りのほうのサボンは大好きですよぅ(笑)

サボン、特に誰が嫌ってる人いましたっけ?
おだやかなのにしっかり汚れが落ちて、すべすべになります。
固形石鹸のなかでは泡立ちも良い方だと思うなあ。
299メイク魂ななしさん:02/05/18 00:20 ID:yGKj5Pjs
嫌いではないが、いまいちだったと思う。ちょっと刺激もあったかなあ
でもずっと前のことだから、もう一度使ってみよう・・・。
300300:02/05/18 00:28 ID:dfWyj0im
300
301288:02/05/18 17:06 ID:Wrlu+WSs
 Gの化粧水とフローテで顔面に湿疹かゆみ赤肌を起こしてしまいカツウラ顧客相談室
に連絡し、誠意ある対応をしてもらった私。
 敏感肌に優しいGS化粧水が早速翌々日に送られてきました。
 フローテはしばらくお休みして、アベンヌをスプレーした後に、GS化粧水をつけて
います。
 が、Gよりはずっとましだけど、まだ少し湿疹が出る! 顔も赤くなる!
                              ↑
                         要するに色白とは程遠いわけよ。
                                 
 今は顔面に使っていないG化粧水を手に使っていたら、荒れ知らずでしっとり色白に
なっているので製品自体が悪いわけではないと思われます。
 またカツウラに相談しますが、他にもこんな状態になった方はいらっしゃいますか?
302メイク魂ななしさん:02/05/18 20:57 ID:XuBwNu/C
時期的になったことがあるよ〜
排卵中だったことが原因と判明
303288・301:02/05/18 21:39 ID:Wrlu+WSs
>302さん。
 なるほど、体調にもよりますよね。 教えてくださってありがとうございます。 
 その後はお肌の調子は良いのでしょうか?
304302:02/05/18 22:06 ID:x+ZbsfZF
>>303
あ、ごめん
カツウラでそうなったわけではなくて、
それまで何の問題もなく使っていた化粧水に
排卵の時期のせいでかぶれた(とまではひどくないけど)んです。
だから、カツウラでもありえるかな?と
私の場合は、荒れたときの化粧水として使ってます。
カツウラは絶対しみることはないから。
305みい:02/05/19 00:32 ID:mwDUaMaW
化粧品買うの大好きで、ネットで割引の化粧品を一度買ってみたいけど、にせものが見つかったとか聞くと
あまり安すぎるのってちょっと心配なんですけど〜
ショップで買うのと違って安心できない!
306290:02/05/19 14:56 ID:UbROp+bp
なんだかブツブツが・・・
乾燥肌ですが、顔にブツブツができることってあまり無いんですけれど
カツウラでブツブツが登場。
何が悪いんでしょう?
フローテかな?
恐いので、結局ムーゲシリーズに戻ってしまいました。
残念・・・
307303:02/05/19 14:59 ID:IGl6wkRT
>>304
確かにカツウラって絶対にって言って良いくらいしみませんよね。
私は顔面だけかぶれたけど。 トホホ。
でも、本日は今までより肌がなれたのかかぶれていません。
早くフローテも使えるようになってカツウラ愛用者の皆さんのように美肌になりたいもんです。
308303:02/05/19 15:12 ID:IGl6wkRT
>>306
私も、しっとり化粧水とフローテを使ってかぶれるだけではなく、ぶつぶつのざらざらになりました。 
その状態をカツウラ相談所にぜひとも連絡されるべきですよ! 306さんにあった対処法を教えてくれるはずです。
せっかく購入されたのにもったいないですし。
私はフローテをお休みして、さっぱり化粧水に変えたら、現在回復途中です。
309メイク魂ななしさん:02/05/19 15:27 ID:qhCZBEgF
フローテは角質ケアだから、弱いときは避けたほうがいいのかもね
後、梅雨の前頃の肌ってトラブルが起きやすいから、気をつけたほうがいいと思う
310メイク魂ななしさん:02/05/22 02:43 ID:Rxa7gp7l
311メイク魂ななしさん:02/05/22 02:45 ID:aUkU+e2g
312メイク魂ななしさん:02/05/22 22:51 ID:1MPoCoWk
今、キャンペーン中らしいのですが詳しい情報知ってる?
313メイク魂ななしさん:02/05/23 09:09 ID:GIcmOa6N
 もともとコスメ好きな私は色物・基礎物の新製品が出るたびにランコムやシャネル・ディオールに
走っていたのですが、今は全くそのような物欲が無くなり、カツウラだけで何だか満たされた気分。
 と、言ってもまだフローテは肌が慣れてないので使えないのですが、あせらずじっくり使ってみよ
うと思っています。

312さん
興味ありです。 ホームページもチェックしたけど載って無かったです。
私の見方が悪かったのかな? 
314メイク魂ななしさん:02/05/23 12:48 ID:aHwap7oa
サボンで身体洗ってみ。
つべつべでさらさらになるよ〜。
ぜいたくかと思いつつ、これやってたら
ヒジやヒザのがびがびがなめらかになりました。
ほんと。

毎日使っても1ヶ月以上持つし。
イイですわ。

本当はボディフローテに興味津々なのだけど
手が出まへん。
315メイク魂ななしさん:02/05/23 13:19 ID:1Kzmz7/M
>312
え゛・・なんのキャンペーンですか。
HPは相変わらずで目新しい情報ないですよね。
3日くらい前にカウンター近く通って情報誌『美肌』春号
もらったけど、キャンペーンのことなんて書いてないよ。
カウンターにもそんなこと提示してなかったような・・。

どちらからの情報ですか。よろしかったら教えてください。
316メイク魂ななしさん:02/05/23 19:36 ID:Pqh4ISAS
>312
友達がAシリーズの商品を10000円分買ったら
ポーチとサボンをもらったと言ってました。
キャンペーンってこの事でしょうか?
でもディスカウント店ではもらえないかも?
317メイク魂ななしさん:02/05/23 20:05 ID:GIcmOa6N
>>314さん
 そうか、サボンも良いのですね。普段ボディシャンプーなどで洗っているので固形石鹸を
泡立てるのはめんどくさい気もしますが・・・。

318290:02/05/23 20:41 ID:5pj1VkxX
カツウラへ電話しました。
初めて使うフローテが私にはキツかったかも。
残りのセットを着払いにて返送することで
スターターセットの料金は支払わなくても良いことに。
とても感じ良かったです。
他のメーカーなら「使い続けると肌が生まれ変わる」とか言って
継続を勧めるのにね。
カツウラが肌質に合わないこと惜しまれます・・・
319308:02/05/24 00:05 ID:ppWoZYu2
318さーん
残念でしたねー。
メーカーは違えども肌に合う基礎化粧品を見つけたいものですね。
私はカツウラで頑張ってみます。

320メイク魂ななしさん:02/05/24 00:55 ID:iJUzJx9n
303さん
聞きづての話なのですが、まだ肌の成長途中である10代の頃から、
基礎化粧品を使うと、肌が化粧品の害を受けやすくなる、
と聞いたことがあります。
私も小学生の頃から市販の洗顔料を使い始めたからか、
洗顔後、顔にカツウラの化粧水をつけるとひりっとします。
(普段の肌には大丈夫なんですけれど)
腕などには問題がないみたい事から、書きこんでみました。
321メイク魂ななしさん:02/05/24 01:22 ID:n5+gXroM
>260さん
亀レスですみません。
私は現在日本酒がベースの化粧水を使ってます。
原料も10個くらいしかなくて、それを全て理解できるので(元BCです)
パラベンがない分、2ヶ月未満の使い切りタイプですがここ半年ほど愛用中。
化粧品て夢があるものだから
いちいち成分が云々・・・と、言うのもなんですが
パラベンて環境ホルモンの一種らしいです。
私もありとあらゆるメーカーを試しましたが
最近はエコばあさんになってます。


322276:02/05/24 10:20 ID:ppWoZYu2
>321さん。
あれ?260って私のことかな? ありがとうございました。
何だか良さげな化粧水ですね。 差し障りが無ければメーカ・名前なども公開していただけたらありがたいです(もちろん無理強いはいたしません)。
元BCさんだけあって知識に基づいて自分自身の考えで化粧品を選択しておられるご様子。
それぞれ個人の好みもあることですし、自分のお肌は自分で守らなくては! ですね。
ところで、カツウラでは何がお好みですか?
323メイク魂ななしさん:02/05/24 10:22 ID:ppWoZYu2
320さん
やはり、世間で顔面の肌が痛んでいる人が多いのですね。 ふぅぅ。(ため息)
324メイク魂ななしさん:02/05/24 11:20 ID:y5DXavJY

アトピーでファンデーションが使えなくなったのをきっかけに始めました.
使い始めて1ヶ月くらい経ちました.

7daysキット(しっとり)から初めて
さっぱり化粧水(サンプルでいただいた)
しっとり化粧水(現品・小さい方)
フェイスパウダー(ナチュラル)
プレストパウダー(ナチュラル)
プレストパウダー(オークル・レフィルのみ)

が手元にあります.
メイクの仕上がりは粉っぽくって不満ですが,夕方になっても激しいくすみが出なくなったので使い続けたいのですが,もともと超乾燥肌のため冬も使えるのかどうか今から不安です.
冬もカツウラのみで乗り切れるのでしょうか?
併用によろしい保湿モノがあったら教えてください.

325メイク魂ななしさん:02/05/24 21:04 ID:rZ7a5XnA
カナリの乾燥肌で困っていたけど、カツウラは冬でも化粧水だけでオッケーだったよ
私がたまたまあっていただけかもしれませんので、一例として。
私もややアトピーっけがあります。
326メイク魂ななしさん:02/05/24 22:41 ID:vCwxuiAb
あげでございます。
327メイク魂ななしさん:02/05/24 23:11 ID:WZ8F9qh/
Aシリーズを使って半年。。。
もともとオイリーでニキビも沢山あったので、劇的な変化は期待してなかったんですが、
見事にニキビが治ってしまった。今となってはコンシーラーもいらないくらい。
オイリーな肌質は変わりませんが、とにかくトラブルが起きない肌になりました。
去年の写真と比べても、やっぱり肌が綺麗になってる。スゲー嬉しい。
あぁ、結婚前にカツウラ使ってたら、ニキビの無い肌でウェディングドレスを着る事ができたのになぁ。
328メイク魂ななしさん:02/05/25 11:04 ID:RbcrvWTP
327さん
今は綺麗になってよかったですね。
カツウラ初心者の私はGシリーズで肌荒れブツブツかゆみで相談室に連絡し、言われ
た処置をして様子を見ている状態で、まだまだ綺麗になっていると言う実感はありま
せん。
でも、私はシンプルケアのカツウラを使いたいんだー! 相談室の人たちも感じが良
いぞー!

327さんはすぐに美肌になられたのですか? それとも途中でトラブルなどもおありで
したか?
329327:02/05/26 18:35 ID:CEN7lJmf
>328さん

まず最初にAシリーズの化粧水とサボンを送って頂いて、
それを使い始めて3日目くらいに、肌がいきなり白く見えて
(まだニキビとかはあったけど、全体的に明るくなった感じ)、
それで「イケルかも?」と思い、フローテとパウダーも使うようにしました。
それから、大きなニキビが小さいポツポツに変わり、今現在は、それも落ち着いています。
カツウラが原因のトラブルは、私には全然無かったです。
328さんの様にお肌が敏感な方は、Aシリーズとかどうですかね〜??
合うものが見つかると良いですね(^-^)。
330328:02/05/26 19:04 ID:nRvHg4Ai
327さん。
あ、ちょうどチェックしたら書き込みをしていただいていて嬉しかったです。

ほほーう、3日目から調子がよくなられたと・・・。
当方は金曜日に相談室に連絡し、やはり、かゆみも出るしイマイチと言うことで、
Aシリーズお試しセットを月曜日に購入することにしました。
これも、カツウラの人が勧めたわけではなくてこちらから言い出したのです。
今は結構楽しみに待っている状態です。

ココでは皆さん疑問に出し惜しみせずに教えてくださるので勉強になります。
みんな、お肌がよくなって、カツウラが好きだから人にも親切なのでしょうね。
ありがとうございました!
331メイク魂ななしさん:02/05/27 21:34 ID:TCcAfw+R
ほんと、どんなに良いと言われているものでも、合う・合わないがありますもんね。
私は、カツウラとは相性がとても良いみたいなのですが、
クロロやフィルナチュなんて、お肌ボコボコのニキビ祭りになっちゃって大変でした。。。
332330:02/05/28 09:09 ID:U+faw7TK
331さん。それはそれは大変でしたね。 ニキビ大発生のしんどさはよく解り
ます。
もともと美肌の人はもちろんとっても幸せだけど、カツウラなり、その他でも
合うものを見つけて、お肌が良くなるのもこれまた幸せだと思う今日この頃。
333メイク魂ななしさん:02/05/29 02:43 ID:wqDZliEo
Gシリーズのフェイスパウダーを買ったんですが
みなさん透明の仲豚どうされてますか? 使うたび粉がこぼれませんか?
これ捨てちゃうんでしょうか?
でも他のメーカーのは中ブタ捨てないですよね?
間違えて落とした時困るし、当然持ち運びは出来なくなっちゃうし
上手な使い方教えて下さい。
334メイク魂ななしさん:02/05/29 03:54 ID:oh5z4/nG
私は透明のなかブタつけたままです。
網をどのように使うのかがわからない
サイズが違いませんか?
335メイク魂ななしさん:02/05/29 10:06 ID:1AibKfs5
私は、お粉の上にネットをかぶせて、ネット越しにパウダーをパフにとってます。
直接パウダーにパフをのせると、ドバッと付いちゃいそうなので…。
ネットがひとまわり小さいのは、取り外しやすいからかな、と勝手に思ってます。
でも、ほんとの使い方はわかりません(w。

あと、中蓋は捨ててしまってます。。。開けにくかったので。。。

出張の時には、1cm×5cm位のちいさーいビンにお粉を移して、
使うときに、プレスパウダーの上にお粉をポンポンと出して使用してます。
(プレスパウダーだけでもOKだけど、ひと塗り目はフェイスパウダーの方が軽くていいので)
なんで、プレスパウダーの上にお粉を出すかと言うと、
出し過ぎてお粉があまっても、捨てずにそのまま次のお化粧直しで使えるから(w。

正しい使い方、私も知りたい・・・。
336メイク魂ななしさん:02/05/29 14:35 ID:6jc/ossD
私も335さんと同じ使い方です.
中蓋を捨ててしまったのも同じです.
ネットがひとまわり小さいのはチョット不便だと感じています.
パフのぐるりふちに隙間から出てくるお粉がいっぱいついてしまって,
そのまま顔につけるとムラになりそうです.
パフ二個使いで問題クリアして使ってるけど,
私も正しいが知りたいな.

あのネットは出っ張り(アシ)のある面を
上に向けるのか下に向けるのかと,毎日おもってるっす.
337メイク魂ななしさん:02/05/29 23:45 ID:x8cij0lt
ここのスレはいいですね。マタァ〜リしてて。

中ブタは捨てない方が宜しいかと。と、いうのも
使用したパフを1回1回洗うのなら構いませんが、洗えないですよね、そんなに。
でも1回使用した時点で少なからず雑菌などがつきますので
衛生上、粉とパフは離した方がいいのですよ。
ちなみに私はAシリーズなのでGの使い心地がわかりません。

ネットの出っ張りは上に向けるのが良いのでは、

>322さん
私の愛用は、現在フローテとパウダー、プレストパウダーです。
パフは高いけど、クレドポーのパフが最高ですよん。お試しあれ。
338メイク魂ななしさん:02/05/30 16:42 ID:LEoWpsp3
あの透明中蓋でございますが、私は使っております。
あの上に少量の粉を出し、そのうえに網を、そこからパフで。
パウダーがしけるのを助けてくれるような気がしていたのですが、
もしかしーて、ワタシ一人だったのでしょうか?(恥)
339336:02/05/31 12:05 ID:UZWe6Gf9
がぁーーん・・・・>337
やぱりあの中ブタは捨てちゃだめなんだ.
もぅ捨てちゃったよーー.
そしてカツウラのパイだーはなかなか減らないから
雑菌が入ったら困るよぉ
毎日パフを取り替えるしかない?

でも,パウダーって乾燥してるから菌は繁殖できないのでは?
と思いこんでみたりして・
340メイク魂ななしさん:02/05/31 12:10 ID:3wdfWqE5
お肌に直接触れるパフの方に雑菌がつきやすいんですよ。
お肌の上は水分も油分もあるでしょう?

中蓋を捨ててしまったのでしたら、パフはケースの中にしまわないように
すればよろしいのではありませんか?
そして、毎日パフを換えればよいでしょうね。
(気になるようなら、ね)
もしくは、小分け容器に移すという手もありますが・・・
あんまり気にしすぎてもなー、とも思います。
341333:02/06/01 03:01 ID:I9wXhDGV
みなさんパウダーの使い方教えて下さってありがとうございます。
今はとりあえず中ブタを外に出してその上にパフ乗せてます。
ホコリが気になるけどパフを乾燥させたいので..
中のネット本当に大きさが中途半端ですよね?脇からはみ出て
パフにつきます。
カツウラさん見てたらもう少し大きめにお願いします。
でもオークルはまったく白浮きしなくていいです!
342336:02/06/03 14:02 ID:akHnV4jk
>340
ご親切にありがとうございます.

とりあえず,パフをケースの外に出して使う事にします.
いずれ,ケースを買ってきて小分けしようかな・・・・

343『美肌』はカウンターで:02/06/03 15:02 ID:rLGuvEJi
『美肌』夏号もらってきたよ。
タイムリーに「パウダーメイク」特集。
でも中蓋のことは書いてなかったでした。(w

巻末のクイズ&プレゼント、7〜8回
出してるんだけど、当たらないなぁ。
B賞のパウダーセットがほすぃ・・・。
344メイク魂ななしさん:02/06/03 19:18 ID:cTv5b328
パウダーの菌は気になさらなくても。
肌の菌がパフについて、油分を栄養にして繁殖するので
カツウラの粉の場合、パフの置き場所はあまり気にしなくとも?と思います。
私が雑菌、などといったのが悪いですね。あ、337です。

今日、暑かった〜。
お昼頃、乾燥が気になったのでGのローションのサンプルをゲットして
メークの上からなじませました。気持ちいい〜♪
Gでもいい気がしてきた、というかローションもカツウラに変えようかな・・・・
ばしゃばしゃ使ってもいい値段だし、これからの季節どうでしょう?
345メイク魂ななしさん:02/06/03 19:56 ID:48XG2cqv
近くの店でカツウラを置かなくなって、買えない日が続いてました。
このスレの過去ログをざっと読んだら「ダイコクドラッグで半額で買える」と
書いてあったので喜び勇んでネットのダイコクサイトで店舗を調べ
今日町田のダイコクドラッグへ行ったんですが店舗小さいし、カツウラ置いてなかった・・
ほとほと困ってます。横浜市近辺、アメ横以外でカツウラ安く置いてあるところ
知ってる方いましたら教えてください。 おねがい
346メイク魂ななしさん:02/06/03 23:18 ID:KV68nBRT
>345さん

横浜だったら、ビブレの駅側手前のドラッグストア(ケータイやらブランド品やら売ってて、
化粧品を売っているとは思えない店)の奥に、Gシリーズが20%引位で売ってると思うょ。
ここで買った事がないので詳細がわからない&めちゃ安なワケじゃないからァレだけど・・・。
347345:02/06/04 17:39 ID:eS8AWnDg
>>346さん
横浜駅で売ってるところあったんですねーーウレシー。
行ってみます。どうもありがとうありがとう。
348メイク魂ななしさん:02/06/05 21:53 ID:m9CQG+es
化粧水ばしゃばしゃはいいです。
湿らせるとかなり違いますよ〜。
去年、これで冷房の夏も乾燥なしで乗り越えれましたわ。
349メイク魂ななしさん:02/06/06 15:13 ID:XBblMe/U
ネットで45パーセント引きとかってのあるよね。
化粧水パシャパシャは良いけど、かなりテカってべたつくので、昼休みの
サボン洗顔も必要です。
お化粧崩れたらローションをちっちゃいアトマイザーに入れて吹き付けた後、
プレスパウダー。これでハワイに行った時も日焼けしないで済んだ。
350メイク魂ななしさん:02/06/07 02:25 ID:vW9iRNM8
サボン洗顔の方 お昼休みもサボン以外のクレンジングorクリンミルク
使ってますか?私も最近テカテカしてきたけどクレンジング迄はできそうに
ないんです。。
351メイク魂ななしさん:02/06/07 14:49 ID:rU6/Ig1H
>>343
「パウダーメイク」特集ってどんなことが載ってるんでしょうか?
私はカツウラ使用初心者ですが,公式HPとここの情報+我流なので
チョット興味が有ります.
「美肌」って見たこと無いけど有人のカウンターやサロンに行かないともらえない
だろうなぁ〜,うらやましい.
352メイク魂ななしさん:02/06/10 01:48 ID:7vYdvfqF
Gのしっとりの化粧水使ってますが汗ばむように
なったのでかゆみが出てきたので主人の使ってるふつうタイプに
切り替えました。さっぱりしてかゆみ出ません。夏はこれでいきます。
普通タイプかさっぱりタイプ使ってる方いらっしゃいますか?
353メイク魂ななしさん:02/06/12 17:20 ID:pi6nHFcL
このスレッド好きなのでage
354メイク魂ななしさん:02/06/15 09:14 ID:rPR9gOJ7
アイテム少なすぎ。
話題のとっかかりがありません。
もう。
355メイク魂ななしさん:02/06/15 12:08 ID:aBL2KpbW
手作り化粧水からカツウラにまた戻ってきました。
やっぱり調子いい。
手作りのやつはリッチにしすぎたのかも・・・
356メイク魂ななしさん:02/06/16 09:27 ID:dLscTk7x
過去ログ落ち寸前。
あぶねー。
357メイク魂ななしさん:02/06/17 16:40 ID:Ol9exe82
6/17から新橋のキムラヤ銀座口店にてカツウラ全品40%OFFです。
今朝もらったチラシに書いてありました。
358メイク魂ななしさん:02/06/19 01:03 ID:T32IwNH0
>>357
Aシリーズも有りますでしょうか?教えてチャンスマソ。
359メイク魂ななしさん:02/06/19 13:59 ID:L8UI2uZg
>>358 さん
ボディフローテとか髪用とかは見たんですが、Aは確認してませんでした。
今日の夕方行くので、確認してレスします。

360メイク魂ななしさん:02/06/19 19:49 ID:RXG3z3bn
 二子玉川のカツウラ美肌サロンに行ってきました。
お手入れの仕方がわかったしカウンセラーさんが感じがよかったです。
肌のチェックもしっかりしてくださったし。
洗顔であんなに顔をソフトに扱うものだったとは驚き。
 このスレに書いてあったとおり、全然押し売りされませんでした。
お土産は1weekセットの中身(石鹸のケースはなし)と、
カツウラ創立者の本でした。 
 東京のスタッフがおやめになったので、
しばらくは東京でのカウンセリングは月二回ほどだそうです。
みなさんもぜひどうぞ。
361メイク魂ななしさん:02/06/20 10:51 ID:38alc0Z9
>>358さん
キムラヤ本店と銀座口店、両方確認してみましたが、Aはありませんでした。
どちらもボディ用・ヘア用、Gは完備されてましたが....。
セールは7月1日までみたいです。
362メイク魂ななしさん:02/06/20 12:03 ID:+TJYAbub
>352さん
さっぱりタイプはGより乾きが早いそうですね。
私も脂性なので重宝しています。
でも御徒町のシルクロード(カツウラ42%引き)に
さっぱりタイプはありませんでした(涙)
「最近さっぱりがあまり出ないのよねー」ってお店の方。
363メイク魂ななしさん:02/06/20 23:22 ID:bn900JII
化粧水の「しっとり」と「さっぱり」の間に「ふつう」があるけど、
話題にのぼらないってことはあんまり良くないのかな?
364メイク魂ななしさん:02/06/21 09:21 ID:3W8vZrog
前に251さんが「スキンローションに蜂蜜を加えた」と
書いてありましたが、昨日ふとフローテの成分を見ていたら
フローテにハチミツが入っていたので驚きました。
365メイク魂ななしさん:02/06/21 12:45 ID:CgQRr2Mj
363さん、わたしは「ふつう」使用中ですが、かなり良いです。
いつもほほとあごの境目、あとは目じりのあたりにかさつき部分があって、
オロナインなんか塗っても消えなかったんですが,
カツウラの「ふつう」(Gです)に変えたら
2日でなくなりました。
ただ、顔にも汗かくんで,来週あたりさっぱりにかえてみようかな、と。
366363:02/06/21 13:37 ID:nZtHX0Jw
>365
ありがとうございます。
あれだけ500円安いのはなんでかな〜なんて
ちょっと不安になってたんです。

カツウラを使って肌が綺麗になった人、もしくは
ずっと使ってて肌が綺麗な人ってやっぱりライン使いしてるんでしょうか?
ぜ〜んぶ使ってなくても、「これとこれが得にいい!」って
アイテムがあったら聞きたいです!
367メイク魂ななしさん:02/06/21 20:50 ID:A87E/PCg
>>361
ああっ!わざわざ確認して来て下さったんですね。感激です!!

有難う御座いました。
368メイク魂ななしさん:02/06/22 13:50 ID:6u1/IAXL
>364
スキンローションにもばっちり入ってるよ。蜂蜜。
よって251さんの試みは正しいのかもしれない・・。
369364:02/06/22 23:15 ID:boAtExRu
>368
わ、本当ですね。うちのはGですが、成分の二行目にばっちり書いてありました。
ご指摘ありがとうございました。251さんすごいですね。
370メイク魂ななしさん:02/06/24 10:04 ID:R9oOFygq
カツウラをラインで使いはじめて一週間です。
もともとイチゴ肌なのですが、日に日に洗顔後コメドが目立ってきています。
昼間は目立ちません。むしろパウダーメイクが気持ちよくて調子いいです。
これは大丈夫でしょうか?
371324:02/06/24 11:20 ID:RHHcUYqE
カツウラ使用二ヶ月経ちました.
(クレンジング&石鹸は他使用)
私の場合は長年の悩みだったファンデぐすみが無くなり非常に快適です.
それにノーお粉でもいけるかも?ってくらい顔色が明るくなりました.
前回書き込んだ時は粉っぽい仕上がりが不満だったのですが,
最近は加減ができるようになったのか見慣れたのか
「粉っ!」って感じることは有りません.
(でも艶肌にしたいなぁ〜.
どなたかカツウラ対応艶肌の作り方を伝授してください!!)
372メイク魂ななしさん:02/06/24 12:58 ID:74rke7dk
>>370さん
使い始めて2ヶ月くらいですが,結構私もコメドが目立つようになりました。
で、フローテを2〜3日に一回にしてみたら目立たなくなってきました。
ただ、私は洗顔料はカツウラじゃないので,一概にはいえないとは思うんですが。
フローテ使った後、化粧水をつけると手のひらに顔が吸い付くような感じになってました。

373メイク魂ななしさん:02/06/25 09:40 ID:n+iJMqme
>>324さん
わたしいままで化粧したことなくて、カツウラが初なので
あんまり正しいか分かりませんが,化粧水のあとフェイスパウダーつけて、
もう一回化粧水つけると,落ちにくいし(多分)、つやまでは行かなくても
大分違う気がします。
…気のせいでしょうか?
あ。361です。
374370:02/06/25 14:43 ID:6F8sEvvv
>372さん
ありがとうございます。フローテの回数をそれくらいにしてみます。
昨日もフローテしていたらコメドが一個ぽろりと取れるのを感じましたよ。
カツウラにして調子がいいので、コメドがなくなる日を信じてがんばります。
375324:02/06/25 17:08 ID:SOub1gxD
>373さん
レスありがとうございます.
早速やってみましたが,うぅーーん・・・・
お粉のカバー力が落ちてしまうような,
まんべんなく化粧水がつけられないとムラっぽくなっちゃうし,
うまくできません.テク不足?
ツヤ肌したいのになぁ
376373:02/06/26 14:00 ID:lV5kPnKZ
>>324さん
カツウラHPの
ttp://www.katwra.co.jp/bihada/vol18/part2_1/content.html
真似っこしてもダメでしょうか?
私はスクリーン(化粧下地)も使ってないんですが、
化粧水かさね付けで結構違ったんですが....。
もしかして私が油っぽいだけだったらスミマセン。
377メイク魂ななしさん:02/06/27 10:36 ID:tCmFpcT7
>>366(363?)さん
面倒なうえにぷつぷつができるので今まで化粧もしたことないし、
日焼け止めも使ったことがなかったんですが,ふと小鼻の脇の毛穴が長い(伸びた?)ことが
気になりだして、丁度行きつけのドラッグストアで50%セールやってたのでカツウラ
使い始めました。
まず、地黒だったんですが、やや顔色、白くなってきて、毛穴も徐々に目立たなくなってます。
すこし色が白くなって,初めて自分の鼻の頭のそばかすに気づきました。
使ってるのがフローテと化粧水(普通)、フェイスパウダーです。(全部G)
地黒時代めだたなかったコメドが目立つようになったんで,1週間ほど前から
クリンミルクも使い始めました。徐々にコメドが減ってきてます。
もっと早くカツウラ知っていれば....って感じです。
378372:02/06/28 11:05 ID:g0uPdFPU
>>370さん
372です。
どうもコメドが気になっちゃうので、
化粧水を「ふつう」から「さっぱり」に変えてみました。
コメドが目立たなくなった気がします。
栄養過多だったのかなー?

379370:02/06/28 11:32 ID:sncRWLTH
>372さん、ありがとうございます。
さっぱりに変えてコメドが目立たなくなったような。。ですか。
たった二ヶ月でコメドが目立たなくなるとはいいですね。
 残念ながらうちには今、Gが大でたっぷりあるんです。
ひたすら保湿してフローテをまめにしてみます。
380メイク魂ななしさん:02/06/29 09:20 ID:/ay8k36w
キムラヤ(新橋だけしか確認してないですが)Aは無いけどGは
種類が結構あっていいかも。
昨日ボディ用フローテの小さいの買っちゃいました。
…これ、顔に使えないかな.....?
381メイク魂ななし:02/06/29 11:15 ID:xpN7vCx6
化粧水Gのしっとり使い始めました。
なんか化粧水がすーっと肌に入っていく感じです。
他にはお粉仕様中です。
やっぱりフローテ使った方がいいのでしょうか?
382メイク魂ななしさん:02/06/30 01:10 ID:7bbIA2O9
キムラヤ新橋のセールって7月1日までですよね。その後は何%引きなんでしょう?
どうしても間に合いそうにないんですさっぱり買いに行きたいのに..
383361:02/06/30 07:23 ID:g3bKLG9h
>>382
新橋でいいんだったら、もう一軒、安いドラッグストアがあります。
そこだと常時40%OFFです。
えーと、JR新橋の烏森口をでて、まっすぐあるいて、大きい通り(名前がわかんないんですが)
を渡ります。(このとき道向かいに「Natural Lowson」と「日本酸素」というビルが
見えるはず)で、日本酸素の隣(進行方向から見て裏)に「アスティル」という
店があるんですが、そこです。(黄色っぽい?店)
ただ、さっぱりタイプ、でかボトルしかないんです。
アイテム数もキムラヤに較べると少ないですが、毎月6日と25日には
「店内全品10%OFF」セールやってるので、お急ぎでなければこっちのほうが
おトクかも。(40%引いてる価格から、更にその10%引いてくれます。)
384メイク魂ななしさん:02/06/30 22:28 ID:g3bKLG9h
age
385352=382:02/07/01 02:11 ID:4/WLpakt
>>383さん
ありがとうございます。さっそく6日にさっぱりでかボトル買いに
行ってきます。しっとりからふつうに変えたのですが調子いいのでさらに
夏に向けてさっぱりがどうしても欲しくなったので..
この辺でそんなに安く買えるトコ知らなかったのでとっても嬉しいです
386383:02/07/01 05:10 ID:Iz8gh96/
>>385さん
いまカレンダーみて気づきましたが、7/6、土曜ですね。
この場合、10%OFFはたしか次の月曜、つまり7/8になるはずです。
確認カキコしたいんですが、私6月末で会社辞めちゃったので...。
いままでもOFFの日が土日にかかった場合は次の月曜になってたので
多分大丈夫だと思います。
ちなみに朝8時から夜8時くらいまで営業してるはず。
387メイク魂ななしさん:02/07/02 09:21 ID:KWJARlgs
あげますです。
388メイク魂ななしさん:02/07/02 11:29 ID:ADYZd80b
カツウラで「ツヤ肌」目指している者です.
373さんいろいろとアドバイスありがとうございました.
私は化粧水を重ねるのが下手なので,顔に指の跡がついたり粉がとれてしまったり
なかなか上手くできなかったんです.
でも,粉を重ね付けた後化粧水をスプレー容器に入れて使用したら
むら無くお粉が落ち着いて良かったです.

求めていたツヤ肌では無いけどかなり満足.
これからも試行錯誤していきます.
あぁ,「サロン」に行って正しい方法を習ってみたい.

389メイク魂ななしさん:02/07/03 23:24 ID:i20tRHXu
本日、初めてセブンデイズキット、買えました!
あれだけで500円は安い。
さんざ使い倒してる後だけど、旅行用なんかにいい!!
390メイク魂ななしさん:02/07/04 11:21 ID:M2Bg9mEN
ほんと、セブンデイズキットの石鹸なんか一週間どころでなく
3週間は使えそうだもんね。
391メイク魂ななしさん:02/07/05 07:09 ID:J4mycRFk
消えないで欲しいのでage
392メイク魂ななしさん:02/07/05 14:07 ID:ZahOtWg5
あげるよ。
393メイク魂ななしさん:02/07/06 22:01 ID:xKuZlsQP
探すの大変だったのであげときます
394メイク魂ななしさん:02/07/07 23:16 ID:bKuqgAng
ちょっと目を離すとさがってしまうのね。
やはり色物がないと話題に乏しくなるから???

あげときます
395361:02/07/08 06:20 ID:VGss6oYJ
>>382さん
買えたかなあ。
じゃなくて、この時間だと「買えるかなあ?」か。
買い置きがあるのに買いに行ってしまいそうなおばかな自分に気づいた。

ところでボディフローテと顔フローテの違いは何なんだろう。
近ごろ顔にボディ用使ってるけど(夏場は腐りそうな気がして...。)
差が良くわからない。
396メイク魂ななしさん:02/07/08 12:30 ID:9q8deKMk
無印の泡たてネット(150円)でサボンがすごい泡立って感動しました。
うーん、いい気持ち。

あと、カツウラを使用し始めて二週間。フェイスパウダーの
パフを初めて洗いました。
サボンだけですっきりきれいになりました。
397メイク魂ななしさん:02/07/08 17:16 ID:JyWJmlxj
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~msn-100/index2.html

こちらは信用できる代理店でしょうか?
近所のドラッグストアは30パーセント引きしかありません。
自分は300mlのローションを一ヶ月弱で使ってしまうので
もっと安く買いたいのですが・・・
あやしいかなあ。
398メイク魂ななしさん:02/07/08 17:32 ID:VGss6oYJ
>>397
見ましたが...。
あやしいといえばあやしいかなあ。
ページもフォントも、振込みの場合代金先払いというのも...。
セキュリティ考えてるのかもちょとあやしい。

代引きで一個買ってみるってのはどうでしょう?
とりあえずカツウラのって偽造するメリットなさそうだし、
ネットだと45%OFFくらいのとこあったし、信じたい気もします。
カツウラに聞くわけに行かないしな...。
399メイク魂ななしさん:02/07/08 17:57 ID:JyWJmlxj
>>398
レスありがとうございます。
そうですね、やっぱ何気にあやしいですね・・・
カウンターもまだ300人も行ってないし・・・
送料のことやら考えるとネットで買うときはまとめ買いが
お得そうだけど買いだめも怖いしどうしよう・・・(´・ω・`)ショボーン
半額で売ってるDSが近くにある人
うらやましいです。
400398:02/07/08 18:48 ID:VGss6oYJ
>>397
いえ、私も40%OFFで買ってたので、50%は考えました。
実は3週間くらい前にぐぐるとかで徹底的にカツウラ取り扱いサイト
探したんですが,そのときにはここ,無かったんですね。
だから、もしオープンして間もないのだとすれば、カウンターも仕方ないとは
思うんです。
逆にいうと、オープンして間もないのであれば、
取り引きの実績もあるのかどうか...。
その辺がちょっと、ひるんじゃう感じですねー。
ただ、偽造するメリットも無いでしょうけど,50%OFFで儲かるのかなー?

401メイク魂ななしさん:02/07/09 23:00 ID:6LS+hfB2
保全あげ
402メイク魂ななしさん:02/07/10 14:10 ID:qmd3oi2E
なんでこんなに値引きできるの?
以前にも書いたけど、カツウラの定価ってナに?
定価で買ってるから新しいとは限らない気もするし・・。
巷でこんなに販売価格差があることをカツウラ社は
ご存知なんだろうか。

40,50offで利益が出るんだったら、ちゃんと
そおいう価格に統一してほすい。
403メイク魂ななしさん:02/07/11 15:09 ID:OoDyysGu
age
404メイク魂ななしさん:02/07/11 18:58 ID:Jjjek0rv
フローテ500gを毎日使っていたら一月でなくなりそうです。
体用を顔に使おうかと真剣に考えつつあります・・・
でも前に「使用感が違う」と書いておられた方もいらっしゃるし・・
迷いますね。
405メイク魂ななしさん:02/07/11 19:11 ID:OoDyysGu
>>404
体用の小さいのを買って試してみるとよいかも。
使ったかんじ、多少顔用よりぷるんぷるんしていますが、
粒子がざらつくとかそういうことはなかったです。
ただ、使用後の感じは顔用の方がリッチでした。
夏はぺたぺたしちゃうほうなので体用でいいな、と思ってますが。
406メイク魂ななしさん:02/07/11 20:01 ID:KLUs87ZL
たまーに船場の卸売りデパートみたいなところに行くんだけど
そこでは50%ぐらい平気でoffなので、卸価格は安いのかも?
カツウラに限らないけど。
407メイク魂ななしさん:02/07/11 21:30 ID:Jjjek0rv
>405
お返事ありがとうございます。
まずは試しに体用の小さいので試してみます。
もし顔に合わなければ体に使えばいいですもんね。
408メイク魂ななしさん:02/07/13 06:47 ID:RgVW6XjH
ageage
409メイク魂ななしさん:02/07/14 02:32 ID:1DHHqjtJ
age
410メイク魂ななしさん:02/07/15 11:22 ID:MYWXxYCA
迷い人のためにage
411メイク魂ななしさん:02/07/15 11:57 ID:/E10BxHt
カツウラ初めて2ヶ月半くらいになりました.
一年ぶりくらいに会った友人に
「色が白くなったねぇ〜」って言われました.
色白になったんだったら嬉しいけど,
パウダーの色が白すぎるからなんじゃ・・・・
と思うとちょっと不安,
もっと微妙な色味のお粉出して欲しいな.
412メイク魂ななしさん:02/07/15 12:17 ID:A+GLLC4t
昨日ゲトしました。ニキビ跡の赤みがひかないからオークルを買ってみたのですが元もと色白なので少し首からウエが濃いよぅな…所でフローテは敏感肌でもOKですか?後下地はつけたほうがパウダーのつきはいぃですか?
413メイク魂ななしさん:02/07/15 13:45 ID:lY6W/ANJ
>412
乾燥肌だと下地がいるかもしれませんね。
私は普通肌ですが下地なしでもパウダーがつきますよ。
414メイク魂ななしさん:02/07/15 15:36 ID:/E10BxHt
>412
敏感肌の度合いにもよるけど,ちょっときついかも.
私は「肌薄い系敏感肌」なので週一回の使用.
それも時間にも心にも余裕がある日に優しく優しく顔に付けて
こすらない様に洗い流すって感じです.
(それでも翌朝の肌が違う!)

いろいろ調節してみて自分にあう頻度&使い方を見つけてください.
415メイク魂ななしさん:02/07/15 16:26 ID:U10+/2Zy
>412
もともとすっごい乾燥肌でしたが、しばらく(2週間くらい?)化粧水とフローテ
使ってからパウダーはじめたら,その頃すでに乾燥肌ではなくなっていました。
(つまり下地なしでOKだった)
416メイク魂ななしさん:02/07/15 16:30 ID:PqkZQDlC
417メイク魂ななしさん:02/07/15 21:07 ID:g6FCJ0Cr
>412
あてくしは『ひよこ』使ってます。
もう、マットマット、ちょ〜マットで真っ白で
ございます。(ナチュラル使ってるもんだから)

ウインドゥに映った自分の顔見て「うわ」と
引いておりますが・・・。

とてもきれいな肌感になるのでやめられません。
418メイク魂ななしさん:02/07/16 13:09 ID:5fYTE/MO
412です。皆さんレスアリガトです。フローテ使ってたらでニキビ跡とか消えるんですか? 後、“ひよこ”ってあの日焼け止め?どのタイミングで付けたらいーんですか?オシエテチャンでスミマセン
419メイク魂ななしさん:02/07/16 14:33 ID:IOIsqjjb
>>412
フローテで消えるわけではないと思う...。
にきび跡の程度によるけど,傷になって直った跡の茶色いのは薄くなってきた。
フローテだけのおかげではないと思うけど。
ひよこは...あの日焼け止めの琴田と思う。
つかってないから分かんないけど下地にイイって教えてくれてるんだとおもう。
ので、化粧水のあと、粉の前、じゃないのかな。
…でも417じゃないから推測。
>>417さん、そういうこと、でいいのかなあ?
420メイク魂ななしさん:02/07/16 15:38 ID:a4IJymxx
あれ?私、ひよこって黄色い入れ物にひよこのマークがついた日焼け止めかと思ってました(>_<)琴田って何ですか??
421メイク魂ななしさん:02/07/16 15:38 ID:r6Oxjp31
良スレの予感…
422メイク魂ななしさん:02/07/16 15:55 ID:lGSYpVEb
>420
いや,「ひよこ」はひよこの絵の日焼け止めで良くって,
「琴田」は「あの日焼け止めの事だと思う」の誤変換では・・・
423メイク魂ななしさん:02/07/16 15:58 ID:lGSYpVEb
それから乾燥肌にひよこはきついのでは無いかと思ふ

424メイク魂ななしさん:02/07/16 16:46 ID:vdav2A6f
このスレみて、カツウラを使い始めました。
ネットで見つけたショップの通販で
お試しキットを買ったら送料のほうが高くなってしまいました・・・。
カツウラで頼んだらもっと安かったのかな?
とりあえず、肌の調子はいいです。
パウダーも買ってみようかなぁ。
425メイク魂ななしさん:02/07/16 17:37 ID:IOIsqjjb
>>420>>422
琴田...。激烈ハズカシ。そのとおりです。琴田=事だ でした。
スミマセソ
426メイク魂ななしさん:02/07/16 18:24 ID:Liw9yzZM
「ひよこ」はメンソレータム サンプレイ ベビーミルクSPF30
のことらしいです。薄黄色い容器にひよこの絵がついていますよ。

カツウラを使いはじめて一月。久しぶりに会った人に
「なんか顔がさっぱりして見える。前より脂っぽくない」
といわれて嬉しかったです。



427残業なかったよ〜ん:02/07/16 19:17 ID:taSeALgV
>418
『ひよこ』づかいのモノです。
タイミング・・って、朝洗顔してスキンローションつけて
その後ひよこつけてます。当たり前すぎでゴメソ。

ちなみにひよこは少量を頬骨あたりからよーくよーく
伸ばして塗ります。首筋近くまで。
んで、ティッシュで油分押さえた後、パウダーです。

これ、本当に崩れなくて、パウダーもビチッとついて
カナーリ厚塗りっぽくなっちゃうのですが、すべすべ陶器肌に
なるのでついやっちゃいます。脂押さえてパウダーつけると
復活するし。

またまたちなみに落とすときは・・・2ちゃんで教えてもらった
通り、ち○れのウォッシャブルで、その後サボン→フローテです。

私は肌も丈夫だけど、ひよこ使うとボツが出るとか乾くとか
問題点もいっぱいあるそうですので、412サンみたく肌が弱い人は
よしたほうがいい鴨・・・。
落ちにくい、というだけで肌に悪そうです。

長い長いレスですた。お目汚し。
428メイク魂ななしさん:02/07/17 00:16 ID:5ipwLis2
活裏.....
429メイク魂ななしさん:02/07/17 06:00 ID:Zy0HYYGk
>>427
途中まで読んでひよこを買いそうだったけど、
最後まで読んで断念。
肌が弱いのでほかのどんな日焼け止めでもボツになる...。
ぐすん。
ちょっと裏山。
430メイク魂ななしさん:02/07/17 09:25 ID:MhXCdkGN
418です。色々教えて下さってありがとデス。混合肌なのでTゾーンから始めてみます。皆さんはローション乾く前にお粉そしてお直しの時もヤパリ、ローションつけます?後、ワカヤマ県にはドコでゲトできますか?
431メイク魂ななしさん:02/07/17 20:28 ID:Zy0HYYGk
和歌山...。
うーむ。
ネット通販は?
432メイク魂ななしさん:02/07/17 22:18 ID:wGBGrxBn
ネットだと割引きくのです?因みに私ニキビの赤みを気にしてパウダもーオコナもオークルなんですが時間と共にくすんできます。どっちかナチュラルに変えようかなぁ…ミナサンどぅしてます?
433メイク魂ななしさん:02/07/18 00:24 ID:zCQ7/gn2
434メイク魂ななしさん:02/07/18 05:33 ID:PnAB6lAp
>>432
ネットだと割引...?定価ではないと思うゥゥ...。
「カツウラ 通販」でぐぐってみよう!!
私の調査の最高値は>>397さんの50%OFFでした。

おいら化粧品ってカツウラ以外もってなくて、
一日中汗で流れる→顔洗って化粧水つけてフェイスパウダー 
を繰り返してるのでくすみはわかんないー。
ほかの詳しい人のテクをまちましょう。
435メイク魂ななしさん:02/07/18 15:47 ID:PnAB6lAp
age
436メイク魂ななしさん:02/07/18 21:41 ID:tj3jr3mu
今日、御徒町にサボン(香料入り)とボディフローテの小を買いにいったのですが、
どこもおいてなくて寂しかったです。
「ボディフローテの小?もう作ってないんじゃないの?」そんなバナナ、おばちゃん!

397さんが教えてくれたネット通販に頼んでみようかと思っています。
437メイク魂ななしさん:02/07/19 01:18 ID:1/+ahGkS
434さんアリガトですPC今ないからチョクでカツウラに送って貰おうかなぁ…だとしたら定価ですよね?ジモトでなか×2売ってなくてヤットゲトしたのにもぅなくなったデス東京ニキテルんデスガ、ドンキにはナイですか?田舎モンで…情報キボンデス
438メイク魂ななしさん:02/07/19 01:38 ID:ctyQ29iZ
age
439メイク魂ななしさん:02/07/19 01:41 ID:OxpDZs1r
436さんっっ!御徒町の何処に買いに行ったのですか?私、金町なんだけど何処にも売ってない…葛飾周辺で何処かなぃかなぁ
440434:02/07/19 06:29 ID:imoB6rP5
>>436
>>439
おかちではわかんないんですが、新橋のキムラヤでボディフローテ小、
売ってます。
あと、サボンもいくつかの種類,ありました。(ちなみにボディーフローテの1kg入りも)
けっこう商品が出るみたいで、一気にがーっと減ったり,
一気に補充されたりしてるので、探してる人が多いのではないかな、と。
本店になければ、銀座口店のB1に大量にあるはずです。
Gはほぼそろってましたっけ。
>>437
ドンキでは見ないなあ。家の近所のドンキいくつかチェックしましたが
(当方城南というか京浜というか、そのへん)ないです。
ドラッグストアとかの方があると思います。
441436:02/07/19 11:48 ID:ktRQu1IC
>439さん
御徒町のシルクロードpartUに行ったんですよ。
JR御徒町降りて北口を西側に出て、”アメ横”とでかでかと書いた通りを100mほど歩くと右側にあります。
そこは42%引きなのですが、Gシリーズのしっとりタイプとパウダーのみでした。ミルクは普通のもありましたが。
御徒町のほかの化粧品屋さんも何軒か見たのですが同様でした。

434さん、キムラヤ情報ありがとうございました!
方南町のドンキホーテもカツウラ置いてませんねぇ。
437さん、いい買い物ができますように。


442メイク魂ななしさん:02/07/19 14:10 ID:a8ZwSZHH
440さん、銀座口店ってショップ名とか解ります?ヤパーリ、ドンキにはないんだぁ…441さんアリガトウです。早く見付けたいデス…
443メイク魂ななしさん:02/07/19 16:04 ID:P8ZotgNo
 私もここを読み、興味が出たのでカツウラを購入しました。
石鹸、化粧水、パウダー二種類にクリンミルク…ネットで頼んだのが
今日届きました。 
 かなりの汗かきなんですが、パウダーだけで本当に大丈夫なのか
心配です。ちなみに専業主婦で小さな子供がいるのでほぼ毎日外に
出ます。明日から試すので報告したいと思います…。
444440:02/07/19 16:06 ID:imoB6rP5
>>442
えっと、キムラヤ銀座口店です。
JR新橋駅の銀座口の改札でて、横断歩道渡ってすぐのとこです。
キムラヤの本店と逆側。(本店はSLの後ろ)
買えますように!
445メイク魂ななしさん:02/07/19 16:34 ID:kJ5MQeeK
う〜ん、私には可もなく不可もなく・・て感じかな?
446メイク魂ななしさん:02/07/19 18:03 ID:1/+ahGkS
444さん本当にありがとデス!キムラヤって名前の化粧品やさんです?看板あがってたらすぐ分かりますよね。 明日行ってきます!
447440=444:02/07/19 18:09 ID:imoB6rP5
>>446
ち、ちがう。
化粧品屋ではなくてディスカウントショップ(でいいのか?)
セレクトインキムラヤとかいう名前で,各種ブランド物や家電なんかも
売ってるとこです。
看板って言うより,ビル一個キムラヤです。
ttp://www.kimuraya-tokyo.co.jp/
448メイク魂ななしさん:02/07/19 18:35 ID:X01WXhS9
ありゃ!そぅですか…危ない×2…親切にホントアリガトゴザイマス!商品揃ってるといぃな…因みに何%OFFでゲトできますか?イツモ教えてチャンでゴメンナサイー
449メイク魂ななしさん:02/07/19 19:02 ID:imoB6rP5
こないだ見たときは40%OFFでした。
最近は行ってないけど、今バーゲン中みたいだから定価、ってことは無いかと。
安い&アイテム切れしてないといいですねー。
450メイク魂ななしさん:02/07/20 01:55 ID:tRjzzesW
40%OFF!因みにお粉と固形パウダー両方同じ色で揃えてるのかな皆…後お直しの時もパウダリーの前にローション使ってます?オークルで揃えたけど赤みがヒドイとこは隠れない…ちふれのグリーンの赤みを隠す下地がアルけど併用してもOKですかね…
451443:02/07/20 09:56 ID:YxOzArP4
 今日からパウダーのみに挑戦です。仕上がりは上々かな。
私はカバー力がないと嫌なので、プレスパウダーをつい何度も
重ねましたが、厚ぼったくもならないし、カバー力にも満足。
私の肌の色は黄色味が強い方ですが「フェイスパウダー→ピンク」
「プレスパウダー→オークル」でばっちりでした。>>450さんも
カツウラのHPで色を選んでみてはどうでしょうか…???。
452メイク魂ななしさん:02/07/20 18:40 ID:vJCYqPq7
age
453メイク魂ななしさん:02/07/20 19:28 ID:lgq77tHp
451さん、ヤパーリ重ねづけする時もローションつけてますか?外出先だとなかなかめんどぅ…だけどローションつけなかったらパウダーのらないデス。なんで厚ぼったくなるんだろ…
454メイク魂ななしさん:02/07/20 19:53 ID:YJMr6FiU
ところでキムラヤて何時迄ですか?
455451:02/07/20 20:28 ID:YxOzArP4
 重ねつけの時はローションつけてますねー。少しだけ手にとって、
顔へ。半渇き…というか、つけてすぐにパウダーを。どなたか、外出先
では香水のマトワイザー(でしたっけ???)にローションを入れて
携帯してると書いてなかったでしょうか…多分…
 昼間にもう一回洗顔というのもめんどいですよね。皆、昼にも洗顔
してるのでしょうか。特に仕事してる方とか。
456粉ミルクチャン:02/07/20 20:31 ID:S2c4gHMW
>>455
私は昼にも洗ってますよ〜
457メイク魂ななしさん:02/07/20 22:00 ID:vJCYqPq7
>>454
平日は21:30まで。土日は確か19:30だったような…。
458メイク魂ななしさん:02/07/21 00:45 ID:KDUnDbGG
今日20時頃行ってきたら閉店…土曜日だったから早かったんですね…ガッカリ。ヤパ重ねづけする時はローションですか…顔につけて濡れてる?位でパウダーつけたらOKなんですね!
459メイク魂ななしさん:02/07/21 02:29 ID:/UuRiQRa
>>458
ttp://www.kimuraya-tokyo.co.jp/
で確認してみてください。
460メイク魂ななしさん:02/07/21 16:49 ID:GE0vbQ/E
459さん、これって携帯からでも見れますか?使い始めて一週間なんだけどパウダーあってないのかなぁ…ニキビが出てきました…欝デス
461メイク魂ななしさん:02/07/21 16:49 ID:KDUnDbGG
age
462459:02/07/21 17:23 ID:/UuRiQRa
>>460
携帯で見れますかって...そこまで知らん

本店
営業時間 平日AM10:00〜PM 9:30 日祝祭AM10:00〜PM 8:30
〒105−0004 東京都港区新橋2−8−5
TEL:03−3503−0200
FAX:03−3503−0446

銀座口店
営業時間 AM10:30〜PM 10:00
〒105−0004 東京都港区新橋2−18−9
TEL:03−3572−0200
FAX:03−3572−0335

463メイク魂ななしさん:02/07/22 08:13 ID:tPoCx40B
>>460
フローテを減らしてみては?
フローテ毎日してたらちょっとぷつぷつになりました。
で、週3にへらしてクレンジングミルク→しっかり洗顔→フローテ→かる〜〜く洗顔
にしたらぷつぷつなくなりました。
あとは、日中でもこまめに洗顔して付け直しするようにしてます。
464メイク魂ななしさん:02/07/22 20:29 ID:tPoCx40B
age
465メイク魂ななしさん:02/07/22 21:35 ID:LHtmFRiE
460デス。色んな情報ありがとうデス。未だフローテは使った事ないんですよ…ナンデダロ…日中洗顔する時ってパウダーしてても石鹸だけでOKですか?ダケド、ポイントメークとか皆どぅしてるんダロ‥
466メイク魂ななしさん:02/07/23 11:47 ID:8U+aQb7C
ポイントメークは普通にしていますよ。
ギャルでないので濃くないです。
カツウラのスタッフの人もアイシャドウ・頬紅もつけていらっしゃったので大丈夫。
467メイク魂ななしさん:02/07/23 17:27 ID:Z7CuTWBt
いや、日中洗顔してる方ってポイントメークとかどうしてるんだろう…と思いまして…そりゃ全部落としてますよね。。働いてる人は難しいですよね…
468メイク魂ななしさん:02/07/23 18:53 ID:bq9E0gPB
大阪のサロンへ行ってきました。
洗顔方法やパウダーのつけかたなど、
いろいろと丁寧に教えていただいて、
お土産までいただいてしまいました。
半年後、また行こう!
469メイク魂ななしさん:02/07/24 06:32 ID:EeRccr32
>>467さん
>>468さんのように美肌サロンに行ってみるといいんじゃないかなあ。
ガイシュツだけど電話で丁寧にアドバイスもらえた、って人もいたし、
カツウラに相談するのがいいのでは?
470443:02/07/24 19:29 ID:ucgc3BfH
>>467
 そうそう。私もそう思ってました。ポイントメークありのメークを、
昼間洗顔するのは、やっぱりミルクで洗顔しているのでしょうか。
石鹸だけでは落ちませんよね…?
 パウダーメークですごしてますが、今の所満足です。
ファンデを使ってた頃は、夕方になると崩れて皺にファンデ
が落ち込んでたのに、今は全然。綺麗なままで嬉しい…。
471メイク魂ななしさん:02/07/24 21:16 ID:8Lov6lGW
このスレを読んでおととい、久々カツウラを買いました。
とっても調子よいです。
今度サロンにも行ってみたいです。
472メイク魂ななしさん:02/07/24 22:57 ID:VoeZl4t+
カツウラ歴10年です。母は20年近く。
家族も親戚もカツウラです。
今までいろいろ浮気してきたけど、結局カツウラ。
私は、ミルクレ、Gローション、プレスパウダーです。
以前までサボンも使ってたけど、今は炭石鹸です。(コメドスレで)
決して美肌じゃないけど、カツウラで荒れたことなかったなぁ。
家族で使うから、タダ(w
サボンで体も洗ってたよ!
下地は、パウダーの前にシュウウエムラのUVアンダーベース。
パウダーはいいよね。つめかえ用もあるし。
同じケース4年も使ってた。

これからは、もっとちゃんと使ってみようかなあと、
このスレ見て思ったと言ってみるテスト。
473メイク魂ななしさん:02/07/25 19:00 ID:79lvmr2h
あげとこう。
474メイク魂ななしさん:02/07/26 18:15 ID:H7AvIT9s
わーショック。前にこのスレで紹介されていた45%〜50%引き通販のベラ・アネックスのHPが
なくなっている。近々注文しようと思っていたのに。
こうなれば岡山のオールージュしかないか・・・
475メイク魂ななしさん:02/07/26 18:22 ID:qxezapNy
>474
ほんとですね、何でだろう?
自分は2週間前に化粧水頼んだんですよ
クール便で代引きですぐ届いたし、商品も別に怪しくなかった
から、こんどまたまとめ買いしようとおもってたのに
何で?
「これからもよろしくお願いします」みたいな礼状も
入ってたのに…
476475:02/07/26 18:37 ID:qxezapNy
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~msn-100/

非常に申し訳ございませんが、
仔細がありまして、インターネットでの販売を取りやめることになりました。
短い間ではありましたがありがとうございました。
連絡用に、アンケートのページだけはしばらく残しておきます。

なお、インターネットの広報を撤廃いたしますだけで、
従来の販売は引き続き行ってまいります。
一層の誠意を以ってお客様へ販売させていただきますので、
こちらは今まで通りご愛顧をお願いいたします。

(有)ベラ・アネックス  平成十四年 七月 二十一日

だって、なにがいったいあったんだろう?
477メイク魂ななしさん:02/07/27 01:35 ID:pXVcTtUG
岡山のオールージュって住所何処ですか?
岡山人なのに知らない私…
478メイク魂ななしさん:02/07/27 04:54 ID:H/DNor5p
うわーん!
クリアミルク買おうと思ってたのに、ベラ・アネックスが閉店...。
うう、ショックです。
479メイク魂ななしさん:02/07/27 08:53 ID:4zLeyTyL
>477
オールージュ化粧品店はこれです。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~orouge/index.htm
ネットショップでは45%引きですが、
対面販売の値段と違うそうです。

>475
ベラ・アネックスはFAXで注文とかできるんでしょうか・・
480メイク魂ななしさん:02/07/27 18:32 ID:IJBOKiJk
>478
ベラの連絡用のアンケートのページからメールしてたずねて
みてはどうでしょうか?
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~msn-100/enq2/index.html
481メイク魂ななしさん:02/07/29 10:37 ID:Zj307r74
480さんが書いてくれたところからベラにメールしたら、返事がきました。
今までと同じく密かに営業しているらしいです。
482メイク魂ななしさん:02/07/29 11:16 ID:jnKfIqq0
もしかして・・・ここで晒されてたのをカツウラの本社が見て
割引しすぎ!とかいって怒られたとか・・・
そんなことはないですよね?
483メイク魂ななしさん:02/07/30 00:46 ID:O8GtxtTL
「インターネットでの広報」をやめただけ、なら
売ってくれるかなー?
484メイク魂ななしさん:02/07/30 04:16 ID:8iXMM0mg
石鹸とクレンジング、あまり評判よろしくないですね。
あたいは二つとも大愛用ですよ。(G)
氏酢霊のバカ高いのよりずーっとイイ!ピリピリしなくて。
でも化粧水の後、餌頃塗ってしまふ・・・
でも調子良いよ〜
485メイク魂ななしさん:02/07/30 20:07 ID:O8GtxtTL
>>484
クレンジングって、クリアミルク?
たしかにイイ!(゚∀゚)とおもう。
しみないけど当然ながら汚れはちゃんと落ちてるみたいで
使ってないときに較べて明らかにぶつぶつは減ってきた。
ちょっとウレシイ。
486メイク魂ななしさん:02/07/31 23:04 ID:Dj1Y9dE4
age
487メイク魂ななしさん:02/08/01 18:43 ID:D76End4j
ベラ・アネックスに注文して商品が届きました。
サボンのケース入り+化粧水25mlのセットがいい感じ。
488メイク魂ななしさん:02/08/02 20:22 ID:KA57DvP4
>>487
メールで注文したんですか?

教えてチャンスマソ。
489メイク魂ななしさん:02/08/04 03:32 ID:m2HnWJ6c
パウダーの下に日焼け止めとしてプロメ使ってます。化粧水とかは
なんかカツウラのパクリ?!と最初思ったけど..プロメの売りは
クレンジングとか石鹸を使わないことらしいです。化粧水はカツウラの
方が合うみたいです。ここのファンデも石鹸で落ちるので冬は使いますが
夏はべたついて私にはダメです。カツウラとあわせて使ってる方いますか?
490487:02/08/04 10:37 ID:a0bZViVk
メールで注文しました。
ベラの方、返事も早いし満足でしたよ。
491488:02/08/04 17:34 ID:oFHnOFYw
>>487
アリガヂュゴザイマス。
メールで注文してみます!
492メイク魂ななしさん:02/08/05 15:43 ID:++5TP3h4
Aシリーズって、Gシリーズより刺激が少ないのでしょうか?
両方使ったことのある方、感想きかせてくださいませ。
Aに惹かれるけど、割引が無いようで高いので悩んでます・・・
493メイク魂ななしさん:02/08/05 16:25 ID:u4lFiFrx
フローテの顔用とボディ用を使ってみました。どっちも顔に。
はっきりいって違いがよく分かりませんでした。
私の面の皮はそんなに厚いのだろうか。
494メイク魂ななしさん:02/08/06 19:39 ID:uTFyWOm/
>493
私も大丈夫です。
ボディフローテの方が懐かしい香水の匂いで、洗い上がりがさっぱりめですね。
顔用の方が香りがなく材料そのもののまったりとした匂いでしっとりですね。
家のものからは「体用のものを顔に使うなんてどうなっても知らないぞ!」と脅されています。
495メイク魂ななしさん:02/08/06 20:14 ID:/VlTF3Q/
>>493
>>494
ここ一ヶ月くらいボディ用を顔に使ってるけど私も何も問題なし。
いい感じー。
仲間だー。
496メイク魂ななしさん:02/08/06 23:31 ID:uZDuCb25
>489
私もプロメとカツウラ両方使ってますよん。水で落ちるチークはつけても
痒くならないのでいいですねー300円だし
私もオイリーなのでプロメは日焼け止めと
チークしか使ってません。なんか西のカツウラ東のプロメとかって
聞いたんですけど プロメマイナーですね!値段は好きですが
基本的に泡立たない洗顔料とか乾燥肌向けでしょうか?
化粧水もカツウラ さっぱり、しっとりに対して
プロメ 乾燥肌用、普通肌用、脂性肌用だし、値段は魅力だけど
あんまり東京でもみないですね
497メイク魂ななしさん:02/08/07 02:11 ID:nwdJ6LKk
ニキビ肌の知人がプロメでキレイになったのを見て
真似して買いに行った。新宿京王の6Fのなるほどコーナーとかいう
婆クサイ売り場にあって切なくなった。
ここ1ヶ月カツウラやめてプロメだけ使ってみてるけど、顔の油田が
治まってきたような気がするー。
498メイク魂ななしさん:02/08/07 23:45 ID:uP6vrUQL
>497 
カツウラとプロメの使用感の違いレポートきぼーん 油肌にもOK?
499メイク魂ななしさん:02/08/08 09:21 ID:D+jELmTV
ごめん・・・プロメって何?
500メイク魂ななしさん:02/08/08 09:23 ID:D+jELmTV
近所の薬局の看板見てカツウラだ!と思ったら
「KATSURA」だった・・・
501メイク魂ななしさん:02/08/08 09:25 ID:D+jELmTV
カツウラはなかったけどホワイトリリーってのがあったよマイナー
IDがTVで関係ないサゲ・・・続けてスマソ
502メイク魂ななしさん:02/08/09 03:00 ID:jLa3JlP8
>499
プロメって敏感肌の人用に出てる化粧品なんです。
洗顔もコーンスターチだかそういう系らしくて、クソ不味いという噂の歯磨き粉
出してたり、化粧水の入れ物がカツウラと色、形が似てるけど
値段は600円から900円だったかな。
あと違うのはカツウラはパウダーオンリーですが、プロメはチューブの
でクリームファンデで確か600円のとUV効果のあるのは
1200円ぐらいだったと思います。水で落とせるとかで寝化粧にもどうぞ
とか書いてあった気がします。冬はカツウラパウダーの付が悪いときなんか
に使ってます。毛穴ないねぇと友達に誉められましたよ。ただ
夏は私汗かくので使ってません。たしか会社は東京の三粧とか言う名前のとこ
だったと思うのですがHP無かったような気がします。
ただチークは安くて 最初見た目ゲ!という感じの色ですが付けると
自然な色になります。 石鹸でおちるくらいだから油やけしないかと
思って使ってます。 私回し者ではないですよー もしまちがった所あったら
どなたかフォローお願いします。
503メイク魂ななしさん:02/08/09 12:47 ID:XwePIYk5
>>502
499じゃないけどありがとう!
ググったらフリーダイアルの番号が出てきました。
電話をすればカタログが送ってもらえるらしい。
504497:02/08/10 04:20 ID:lcXrmxrI
プロメは乳液があるんだよね。
そんでもって化粧水+乳液を使ってたらなぜか顔の油田が
治まってきた。ベタつかない乳液で、不思議な使用感の乳液。
油田肌だから乳液使うのは勇気がいったけどねー。
カツウラパウダーのテカリがちょっとマシになった。
505メイク魂ななしさん:02/08/10 23:49 ID:cGp6wuf0
>497
ありがとう プロメの乳液気になるので見てきます。私もかなりオイリーなので
カツウラの化粧水は気に入ってるので合わせてつかってみようと思います。
506505:02/08/11 00:10 ID:LuELRkFa
それと カツウラのパウダーやっぱり夏は日焼け止め必要でしたー
フェイス、プレスト重ねてましたが、数日間で顔がクロイ..
今まで首に使ってた近江兄弟社?のメンタームUVシールド
化粧水とパウダーの間にお勧めです!石鹸で落ちるので
首や手足に使っても大丈夫だし。ひよこより全然刺激ないです。
マツキヨとかで\398ぐらいです。
507メイク魂ななしさん:02/08/14 02:07 ID:+NjjOVJ3
ボディローションを買って使わずにいたんだけど
顔用がなくなりそうだったので試しに顔に使ってみたら
脂性肌の私にはいい感じ!この時期だからですね。
なくなるまで全身1本使い試して見ます。
冬はちょっと無理だけど
508メイク魂ななしさん:02/08/15 09:03 ID:E/bHbEa0
お風呂のとき、マターリマターリとフローテするのが慣れ得のワタシ、
今年の夏は暑くて暑くてお風呂どこじゃなく、フローテする気力も
なく、ここ1ヶ月ほどフローテお休みしてたんだけども、
ようやく少し涼しくなってゆんべ再開して・・・改めて感動しました。

1日2度のシャワー時は「さっぱりすればいいや」と浴用石鹸で顔も
ゴシゴシ。
すっかりごわごわ、キメも粗くなってしまって顔色もくすみまくり
だったんですが、たった1回のフローテで見事につるつるしっとり肌
になりましたです。はい。

いやー、ようやく猛暑は終わったか?
もちろん残暑きびしいだろうけどお肌の手入れ、がんばるぞい!!
509メイク魂ななしさん:02/08/15 10:33 ID:6XHb41Jx
499だす。遅レスめんご。
>502
教えてくれて蟻がd!
良さげなので探してみまプ〜
510メイク魂ななしさん:02/08/17 17:36 ID:MVNUW4fx
511メイク魂ななしさん:02/08/18 10:57 ID:V2wULDnG
age
512メイク魂ななしさん:02/08/18 11:06 ID:z3IZiTUR
皆さんは日中洗顔する時って石鹸だけでメイク落としてますか?仕事してる私は洗顔したいんだけどアイメイクも落ちてしまって始めからマスカラとか塗るのが面倒デス。パウダーだけ落とす何かいい方法てないでショウカ…
513メイク魂ななしさん:02/08/18 12:36 ID:srlrvxPg
私はパウダーだけで過ごしていますが重ねづけしたり時間が経ってくるとつけた時より黒っぽくなります…ニキビの赤みが気になるのでオークル使ってるんですが…ナチュラルでもカバー力てありますか?
514メイク魂ななしさん:02/08/19 01:55 ID:jzCxhbnK
age
515メイク魂ななしさん:02/08/20 22:34 ID:Jry6KU9N
ピンとこなくって放っておいたカツウラのフローテGとローションGを
使ったら、刺激が無い上にぴちぴちで透明感が戻ってきました。

サボンをさっぱりタイプの洗顔料、フローテをしっとり洗顔料だと
勘違いして単独で使っていて、クレイの癖に密着しないで上滑りする
なぁと放置していたのですが、このスレで間違いに気づき。
洗顔後に両手でつつんで5秒ほど暖めてから伸ばしたら、
すごい、いい感じの洗い上がりになりました。
捨てないで良かったよー。

実は、最近、基礎物をシーラボゲルからクラランスに切り替えたら、
剣山で刺すような刺激とニキビと赤みでぼろぼろになってしまって、
一気に4万円分程切り替えたから、元の化粧品に戻すために
さらにお金がかかるのもつらいなぁと思っていたところで、
助かったー。
516メイク魂ななしさん:02/08/22 20:45 ID:6D2wlmE9
ちかごろ涼しくなってパウダーがあまり落ちなくなってうれしい。
顔汗のおかげで日焼しちゃってかなしいけど。
この場合ほかの美白物なんかと組み合わせたほうがいいのかな?
517メイク魂ななしさん:02/08/24 08:51 ID:Q0MMniKo
フローテを二ヶ月使ったらできかけだったシミが目立たなくなってきました。嬉しいのでage
518メイク魂ななしさん:02/08/26 23:16 ID:NeJ9Qg/V
このスレ見てたら、今使っている化粧品が色々不安に思えてきたので、
数年ぶりにカツウラに戻して1週間。
カツウラってやっぱり良い!
ここ数年のトラブルって化粧品が合って無かったのね…。
カツウラの優しさに感謝です。
ニキビも脂性も穏やかに消えつつあります。
519メイク魂ななしさん:02/08/28 07:11 ID:NbjFm3jp
シミが薄くなる!
夏場はリッチになりすぎて使えなかったけどフローテ再開決定。
買いに行かなきゃ!
520メイク魂ななしさん:02/08/28 09:03 ID:j1nM0u9C
この夏初めてスキンローションGS使ってみました。
さっぱり、かつしっとりで良かったです。
毛穴も閉まった感じ・・・。

やっぱり季節に合ったもの使うのって大事ですね〜。
肌荒れぜんぜんしなかったもん。
夏のお疲れ肌にはスキンローションのマスクパックが
おすすめですよ〜。(冷蔵庫でローション冷やしておくと
気持ちいいですよ。)
521メイク魂ななしさん:02/08/28 23:06 ID:HMr5UVvH
>>520
紀伊国屋、カツウラカウンターのお姉さんの話だと、
冷蔵庫で冷やしたローションはお肌に良くないそうだ。
肌に与える刺激は少ない方が良いらしい。
冷たいローションも刺激だって。
522メイク魂ななしさん:02/08/29 13:04 ID:EBZKr8f5
肌につけるものの温度ですが、
サロンで洗顔するときのお湯も水に近いぬるま湯ぐらいでした。
523メイク魂ななしさん:02/08/31 11:04 ID:qvDq+n67
保守あげ
524メイク魂ななしさん:02/08/31 12:08 ID:AkYQZgOf
age
525メイク魂ななしさん:02/09/04 12:35 ID:FfJrt6Q2
カツウラのフェイスパウダーのパフ気持ちいいよね。
526メイク魂ななしさん:02/09/05 15:27 ID:wzO/Pdwf
カツウラ買い込んできますたー。
しかしクリンミルクのさっぱりタイプは何故に安いのか…?
527メイク魂ななしさん:02/09/06 17:09 ID:9F32Vsdg
旅先でカツウラ30%オフの化粧品店を発見し
フェイスパウダーとプレスとパウダーをゲット。
色見本の無い店で、ナチュラルで白すぎないですかねぇと
質問したら、お店のおねいちゃん5人揃って、自然な感じなんで
大丈夫ですよーといわれ、見事に撃沈。

真っ白ーピエロみたいー。コントラスト効果で額の生え際が黄黒く感じるわ。
ひーん。オークルはどんな色味なんでしょうか?

ディオールの青白お粉みたいな感じに透明感だけ残る仕上がり
だったら、いいのに。
528メイク魂ななしさん:02/09/06 18:53 ID:yrRrhjNs
>>527
プレストのオークル使ってます。
当方、黄色人種丸出しの色白でつ。
この一週間ほど使ってますが、ちょっと赤黒い感じします。
ファンデじゃないはずなのに、物凄いカバー力。
そこそこ、気に入って入るのですが、
色といい、においといい、おばさんに片足突っ込んだ気がする。

ナチュラルを買って、オークルをシェーディングに使ってみよう
かと、画策中。
でも、ナチュラルは白すぎるのか。うーん。

HPには、ナチュラルのフェイスパウダーにオークルのプレスト
を使うといいようなことが書かれていたような・・・。
529メイク魂ななしさん:02/09/06 20:27 ID:iLTagu4c
なにげに最寄のヨーカドーで30%OFFだったので揃えてみました。
私もナチュラル買ったんですが、つけたては白いけど30分もすると
馴染んじゃいました。でもプレストのほうは白すぎた・・・。
530メイク魂ななしさん:02/09/07 07:19 ID:sZZHG6E2
色黒なのでオークルつかってます。
馴染むまでは浮く...のですが、色黒でない人には丁度ではないかなー?
ぱたぱたした後、化粧水を掌に馴染ませてほっぺたやおでこを抑えて
落ち着かせてます。
プレストもオークルなのですが、お稚児さんのようになってしまう...。
531メイク魂ななしさん:02/09/07 08:33 ID:+HlTa7OC
>530 お稚児さん・・・ワラタ
わたいはナチュラル使用。
1年3ヶ月毎日使ってやっと底が見えてきた・・。
私もつけたては白いけどしばらくすると馴染んでくる。
と、自分では思ってるけど人が見たら
「うわ、白っ」とか思ってるかも。

ピンクなんて真っ白だろうなあ。
使ってる人いる?
532メイク魂ななしさん:02/09/07 22:04 ID:8cIVe8kC
粉はピンク使ってます。
付けたては、すごく白くなりますが、1時間もするとなじみます。
プレストは、ピンクだとさすがに…。
今度オークル買いに行きます。
533メイク魂ななしさん:02/09/08 07:38 ID:JxTTaF9c
>>531
本題とカンケイないのですが…「1年3ヶ月」以上持つの!?
まえの会社辞めるとき、50%OFF(しかもレジ間違いで普段から40%OFFの値段の
更に半額だった…)でストック分も買っちゃった…。
傷まないかなあ。
534メイク魂ななしさん:02/09/08 08:54 ID:AfxwXYuv
>>528
>色といい、においといい、おばさんに片足突っ込んだ気がする。
確かに、あのにおいは何とかならないかと…。
おばあちゃんの鏡台のにほい……。

535メイク魂ななしさん:02/09/08 09:15 ID:v4gkuPLK
おばあちゃんの鏡台ぽいにおいをかぐと
自分がおばさんになったというより、懐かしい
子供時代にかえった気分になりませんか?
536無香料にしてぇ〜〜:02/09/08 13:53 ID:M7IRoWb8

フェイス→ナチュラル
プレスト→オークル使用。

私も毎日使ってるけど、フェイスパウダーは1年ぐらいで
使うサイクル。(現在3個目)プレストは使わない日も多く
1個目もまだなくなりません。

私も長持ちする方とは思ってたが1年以上使う人もいるのか〜。

ハッ!!これは顔の表面積の差!???
537メイク魂ななしさん:02/09/09 14:03 ID:3Z/RmRo8
>>536
ち、ちがう、ちがうよ!(泣
汗っかきで落ちるからこまめに付け直しした!
と、思いたい…。
使って4ヶ月、まだ目立った減りではないけど。
538メイク魂ななしさん:02/09/09 17:33 ID:eKBDTGZv
サロンで色をみてもらって、
フェイス→ナチュラル
プレスト→オークル使用です。

二ヶ月使ってプレストの底の真ん中が見えてきました。


539メイク魂ななしさん:02/09/10 09:01 ID:oJpw710a
プレスパウダー
容れ物ダサダサ。
540メイク魂ななしさん:02/09/11 04:57 ID:qHdwngCH
お粉だけでベースメイクするのが好きなんですが、
カツウラのお粉は使った事がなくて、どんなのかなと思いここを読んでみました。
基礎化粧品も良さそう。

ただ田舎なので売ってる所がありません。
それで、検索してたらピンクベージュという所を見つけました。
利用されてる方いらっしゃいますか?
まだ出来たばかりみたいで不安だけど、注文してみようかな・・・
541メイク魂ななしさん:02/09/11 08:39 ID:ntTzKjnk
ヲイ!はなまるマーケットで毛穴特集やっとるぞ
見れる人は見れ。
ケアからカバーメイクだとよ。
542541:02/09/11 08:40 ID:ntTzKjnk
スマソ。誤爆。
543メイク魂ななしさん:02/09/11 08:49 ID:04EcST0A
カツウラ使うようになって、肌の調子はすごく良くなってきたんだけど、
ペンシルタイプのアイブローが乗らない・・・
544メイク魂ななしさん:02/09/11 10:41 ID:Bccajqo/
眉を描く前にブラシで眉についた粉を払ってみては?>543
それかペンシルを柔らか系に変えてみるとか・・・

私はシュウの眉ブラシで払ってからシャネルのペンシルで書いてます.
545543:02/09/11 11:13 ID:04EcST0A
>544
レスありがと。
もともとシュウのペンシルは手の甲とかに書こうとしても書けないくらい硬いんですよ。
やっぱ多少なりとも油分のあるとこじゃないとダメなのかも。
柔らかタイプかパウダータイプにトライしてみようとおもいます。
546メイク魂ななしさん:02/09/12 21:27 ID:ebl6Vrnw
10月から働く会社で、副業でカツウラ扱っていました。
そのせいでしょうか、面接のとき社長が
「はっきり言ってあなたはおばさんだね!
 うちのA子と同じ歳には見えないよ」
 
フケ顔は子供の頃からじゃい!と思いつつも
せつなくなりました。
そんな訳でカツウラスレ探して読んだらなんだかよさそうじゃないですか!
使ってみたくなり、セブンデイズセット買ってきました。

悔しいから別の店でw

しっとりタイプにしたら、しっとりを越えてぬかるんでいるようです。
ドライオイリー肌にはさっぱりでよかったかな?
気になるおばあちゃん臭も慣れれば平気かなと言う感じ。
とりあえず使用一回目の感想です。
547メイク魂ななしさん:02/09/13 08:12 ID:9urn7zZN
>>539
たしかに。
中身だけ買って、ソニプラで入れ物だけ買いました。
548メイク魂ななしさん:02/09/13 10:15 ID:IlV68foF
>547
カツウラのプレストパウダーにあう入れ物っって何ですか?
教えてください!!
549547:02/09/13 12:45 ID:9urn7zZN
>>548
えっと、クレージュの「タン エクラ UV ケース」ですね。
確か千円だったっす。

550メイク魂ななしさん:02/09/13 23:11 ID:PA0MfHb9
>>546さん
会社で働いたことないのですが
会社の面接ってそんな酷いこと言われるのですか!?
でも、お仕事そこでなさるのですね、頑張って下さい。

>ドライオイリー肌にはさっぱりでよかったかな?
これは、油分が過剰で水分が極端に少なく全体的にオイリーな感じと言うことでしょうか?
私はそう言う肌質なんですが。
カツウラにメールして丁度返事が来たところです。
さっぱりタイプを朝昼晩たっぷり使うと良いとのことでした。
551546:02/09/14 08:45 ID:FtjmKZX6
>550さん
社長の歯に衣を着せないものの言い方が私も気に入ったのですが、
ちょっといいすぎですよね〜。
たぶん、「だからカツウラを使いなさい」っていいたかったんだろうと
脳内翻訳しておきました。

鼻やおでこなどテカテカしているのにカサカサしわ寄っている〜
そんなかんじです。
さっぱりタイプをたっぷりですね。ありがとうございます。
今使っているのが終わったらそうします。
でも、500円のお試しセットって、使い甲斐があります。

2日程使いました。
なんだか、地味な使い心地。
もっとさっぱり洗えないの!?等と思っていました。
ところが、鏡見て!!

鼻が毛穴でぼこぼこしていたのが、
軽くやすりをかけたようなかんじで、毛穴の内容物もすっきり。
最初はフローテは塗るだけ、ということなので、そうしていたのですが、
地味なのに劇的な効果!

見てろよ、社長!腰抜かす程驚け!
。。。社割りある?
552メイク魂ななしさん:02/09/15 17:28 ID:gLmVOKPx
age
553メイク魂ななしさん:02/09/16 19:44 ID:d9ysj3kO
プレストパウダー、ものすごーくきれいにつく。
つけ始め白いけど時間たつと自然。
(・∀・)イイ!!
554メイク魂ななしさん:02/09/16 20:42 ID:a93DzsbO
おそろしく亀レスなのですが……。

>204さん
今日、大阪へ出たついでに日本橋へ行ってきました。
204さんの丁寧な説明を読んでいったので、場所はすぐわかりました。
めったに大阪に行かないわたしでもすぐにわかりましたよ。
パウダーを50%割り引きで売ってる店はあんまりないので、すごく助かりました。
ありがとうがざいました。
555メイク魂ななしさん:02/09/18 22:44 ID:i1SH+5bB
age
556メイク魂ななしさん:02/09/19 03:09 ID:pyCzHGdj
フェイスパウダーの2度塗りはあまり、まだらにならないけど
フェイス+化粧水+パウダーだとすごいまだらに
557メイク魂ななしさん:02/09/19 20:36 ID:BraYFi9A
>>549にあった、クレージュの
タンエクラUVケースを見に行った。
・・・でっかいじゃん。
多分、私がプレストのリフィルをそのまま使ってる
せいだと思うけどね。
やっぱり、カツウラに可愛いケースなんて、
高望みなんだろうか。鬱氏。
558メイク魂ななしさん:02/09/19 20:53 ID:lCCdjmRG
私は化粧水後にフェイスパウダーをつけるとまだらになってしまいました。
フェイスパウダー後化粧水をするとまだらはなくなりますが
お粉が取れてしまいます。
手にうっすら色がついてます。
その上からプレストをつけるとまだらもなくなり色も復活しますが。
これ初めて使った時にそうなったので
肌なじみが悪かっただけなのかもしれないけど
以来化粧水挟まず、お昼に補給もせず。
そのせいかプレストをはたくと乾燥を感じます。

で、他社の下地つけてるんですが、
それじゃいくらお手入れしても良くならないかなぁ・・・?
559メイク魂ななしさん:02/09/20 01:59 ID:sh+IAdN0
>>558
やっぱりフェイスパウダーの後に化粧水つけると落ちちゃうんですね!
今度サロンに行ってコツを習ってきます。2回目だから何も貰えないかな..

前の方に出てたクレージュのケース私も今日見ました。
1000円のですよね?買わなかったけど大きいというのは
中はジャストサイズだけど
ケースが大きすぎるという事ですか?(結構厚みがあるように感じた)
それとも中に隙間があいちゃうって事ですか?
実際にお使いの方 えっと 549さん?教えて下さーい!
560548:02/09/20 11:38 ID:IenpwtSj
>559
549さんに教えてもらって>549さんありがとう!!
買ってきました.
中はジャストなのでケースが大きすぎると言うことを言いたいのだと思います.
実際私もお店で見て大きいから悩みましたがレフィルで持ち歩くのが使いにくかったから
思い切って買ってみました.
無駄に分厚いけど,私は満足しています.
549さん,良い情報を有難う!!

それから,粉>化粧水>粉でムラ付きする方
化粧水をスプレー容器に入れてさっとスプレーしてつけてみて下さい.
私もムラ付きに悩まされてましたが,スプレーを利用するようになって失敗が少なくなりました.
スプレーは細かくでるタイプの方が向いてると思います.
561メイク魂ななしさん:02/09/21 03:44 ID:bNXQ74wi
なんかお手入れは簡単だけど、お粉つけるのは難しいような?

サロン行ける方、羨ましい・・・
販売店も遠い所にあって一番近くても小1時間かかり、
そこにはBAさんがいません。
559さん、よければ今度サロンに行かれた時のお話教えて下さい。
562549:02/09/21 07:00 ID:Lg9Fjz4J
遅くなってスマソ。
確かに無駄にでかいですね。カツウラのセンスも(?)だったけど
ク○ージュは感覚をうたがいました。
実はレフィルだけ(ケースなし)を間違えて買ってしまったため、
(付け直しのとき不便だ!)ということで探したんですが、
ほんとに同じサイズはこれだけだったんです。
ただ、高さが微妙なのとか、サイドが不安なのは他のメーカーでも結構ありました。
ネックはサイズあわせがかなり恥ずかしいことと、店員さんも穴のサイズなんか知らない、
ってことでした。悔しいから大きいパフを入れてみたりしてます。
実は…でかいので、また新しいの探してるところです。
うまく見つかったら報告します。
563メイク魂ななしさん:02/09/21 11:47 ID:xyudjdru
559さんじゃないけど、先々週くらいにサロンに行ってきました。
パウダーの重ね付けもしてもらいました。
順番は、化粧水→フェイス→化粧水→フェイス→化粧水→プレスト。
重ねても、厚くはなりませんでした。

そのときに教えてもらった、きれいにつけるポイントをいくつか。
○まず肌を化粧水でしっかり補湿をする。
○化粧水の後、肌がしっとりしているけど、濡れてはいない状態でパウダーをつける。
○パウダーはパフによく揉み込む。
○化粧水をパウダーの上からつける時は少なめに。
(小さじ半分くらい?肌にしめりけを与える感じでした。)
○化粧水は手のひらに出して、そっと肌に押し当てる感じで。
○プレストを家でつける時はフェイスパウダーのパフを使った方が楽につけられる。

化粧水、今はわたしもスプレー容器を使ってます。
564メイク魂ななしさん:02/09/24 05:39 ID:jPSVpsaF
age
565メイク魂ななしさん:02/09/24 12:13 ID:KHAGyA4w
プレスとのケースはNOVのでピッタリよ!
566558,561:02/09/24 23:17 ID:KBU0+zMS
>563
すごく分かりやすくて助かりました。
サイトの説明だけでは、自己流になってしまって変になっていたようです。
感謝!!
567メイク魂ななしさん:02/09/25 15:01 ID:pJJ6h9nM
初心者。
クリンミルクとスキンローションは『普通』タイプ
(青蓋)がありますが、フローテは見たことありません。

青い蓋のフローテはあるんですか?
568メイク魂ななしさん:02/09/25 15:49 ID:t8WsHQ/z
そろそろ乾燥が気になる季節ですが,
カツウラをお使いの皆様はカツウラのみで冬を乗り切られますか?
私はもうすでにカツウラだけではヤバイ状態です.
相性の良い保湿アイテムなどございましたらご教示下さい.
569メイク魂ななしさん:02/09/25 18:24 ID:rkKWMhPV
567さん、なさそうですね。
サイトで見てみましたがありませんでした。
フローテの場合、全肌タイプ対応なんではないでしょうか。

568さんは、乾燥肌なのですね?!
私は極度の脂性なんで、参考にならないかも知れませんが
目の下と唇だけは乾燥気味なので、冬限定でなく馬油をうっすらつけてます。
他にノブのアイジェルやちふれのMC-2のリンクルエッセンスなども
使ったことがありますが合わない感じはしませんでした。
570メイク魂ななしさん:02/09/25 18:29 ID:KsvHYWIT
>>567
青蓋というからにはGシリーズだと思いますが、
フローテはフローテGとボディフローテの2種類だけです。
だから青蓋はありません。
一度カツウラのサイトを見てみるといいですよ。
全商品の全成分一覧やフローテのなでかたアニメも見られるし。
ttp://www.katwra.co.jp/
571メイク魂ななしさん:02/09/25 18:48 ID:KsvHYWIT
ゴメン。569さんとかぶっちゃった……。

>>568
乾燥が気になるときはローションをつけるといいそうです。
洗顔後にローションをつけるときは、肌全体がひんやりしっとりするまで
何回でも重ねてつける。
ローションはパウダーの上からでもつけられるので、
日中、乾燥が気になったら即ローションをつけて、ともサロンで言われました。
572メイク魂ななしさん:02/09/25 22:33 ID:KNJ3i3f7
カツウラ始めますた。いい感じです。
ところでみなさん、トラブルカバーってどうされてますか?
私はごっつい茶クマと大きな赤ニキビ3つ、ニキビ跡たくさん(主にアゴ)…
と、隠さないといけないものがいっぱいあるんですが、
パウダー以外のものを使ってもいいものか悩んでます。
今はあんまり汚いんで、ニキビ跡にはコンシーラ使っちゃってます。
教えてチャンでスマソ。
あ、あとNOVのケース教えてくれた人ありがとうでした。ぴったんこ。
薄くて軽くてGoodでした。
573メイク魂ななしさん:02/09/25 23:56 ID:AcZ1p5WI
NOVって何ですか?
そうゆうメーカーなんでしょうか?
検索したんだけど見つけられませんでした。
教えてください…。
教えてチャンでスマソ。
574メイク魂ななしさん:02/09/26 04:20 ID:tWyPNpla
ノブで検索した方が良かったかも。
ttp://www.nov.co.jp/
どぞ!
575メイク魂ななしさん:02/09/26 07:11 ID:Zc9/2as5
>>574
ありがd
早速、見てきます
576567:02/09/26 12:03 ID:cpitJeOI
>>569 570様
レスありがd
いえ、ふと思ったもので・・・。

ちなみに私はGシリーズ使って4ヶ月目でつ。
春〜夏に使い始めたせいかすごく調子いいです。

「乾燥したらクリンミルク塗ってもイイですよ〜」って
言われましたよ。お店のお姉さんに。
ホント。



577メイク魂ななしさん:02/09/26 23:31 ID:tWyPNpla
下地(カツウラでないもの)をつけてお粉はたいてたんだけど
ちょうどなくなったこともあり下地つけずにはたいたら、激しく毛穴落ちしました。
ずっとお粉だけのメイクしてたんだけど、他社のお粉ではなったことがなく
生まれて初めての経験。
なんかすごいショック〜〜〜〜!
578568=超乾燥肌:02/09/27 16:52 ID:vXX0nNk2
>571さんレス有難うございます.
しかし,あまりの乾燥>痛さに耐えきれずにdプロのクリームを使ってしまった・・・
カツウラ的にはやってはいけない事なんだろうけど,つい・・・・
せめてジェルにしておいたら良かったのカモ.

ノブの入れ物サイトでチェックした限りでは良さそうではないですか!!
見に行かなくっちゃです.

>576さん
クリンミルクってクレンジングのクリンミルクですよね??
成分的には乳液なのか?
579初カツウラ:02/09/29 20:23 ID:P8P5MMJe
はじめまして。
ここ見てカツウラ購入しました。
でも、パウダーだけではニキビ跡の赤みや毛穴が隠れませんので
ヒジョーに汚い顔です。
耐え切れずに上からパウダーファンデ使ってしまったり。
これじゃ効果は期待できないかな〜。
580メイク魂ななしさん:02/09/30 00:23 ID:kk/5CNe1
>568
うちは母-娘2世代でカツウラ使ってるんですが
冬場の乾燥対策としてスクワランやホホバオイル使ってます。
普通に洗顔→スキンローションのあと、寝る前に
スクワランやホホバオイルの原液1滴とスキンローションを
掌で混ぜてから乾燥の気になるところに重点的につけるんです。
スキンローション何回つけても乾燥するときや
どうにもこうにもメイクのノリが悪いときもこの方法で乗り切ってます。
581メイク魂ななしさん:02/10/01 22:18 ID:XVErNqLe
カツウラ使い始めて1ヶ月です。
しっとり通り越して、油ギッシュ。
ローション普通用使っているのですが、さっぱりタイプを使ったほうが
いいのでしょうか?
誰か、脂性の肌の方でカツウラお使いの方はいませんか?
ぜひ体験談をお聞きしたいです。
582メイク魂ななしさん:02/10/02 04:34 ID:PB+fUqrB
>581
私は、水分不足の脂性です。
なので、他所の化粧品だと
しっとりタイプの化粧水とさっぱりタイプの乳液を使う方が良いのですが
カツウラは化粧水だけでお手入れなので、どうすれば?と思い、
フリーダイアルに電話して聞いたら、
さっぱりタイプで物足りないとか、これからの季節は
普通タイプを使うか、さっぱりタイプの最後にしっとりタイプでしめるか、
と言われました。
でも、私はさっぱりタイプで十分です。
しっとりタイプを最後のしめに使ったらニキビが出来ました。
当然べとつきましたし。
583メイク魂ななしさん:02/10/02 05:08 ID:l58I7pXO
私もGSローションが好き
584メイク魂ななしさん:02/10/02 22:50 ID:qRjCrklP
>581  
水分不足の脂性か 水分も脂も多いのかでケアも変わるかと。
私の場合、水分も脂も多かった10代は冬でもさっぱりタイプ1本で。
水分が少々足りなくなった20代前半はしっとりタイプ1本で。
・・・・で、それから数年たった今では
基本的にしっとりタイプで 小じわが気になるときは他社製品をちょこっと(笑)





585581:02/10/02 23:34 ID:K4cORP8u
>>582->>584
レスありがとうございます
私の肌は、水分はやや少なめ(某カウンターで水分計ってもらったら70ぐらいと言われました)
ですが、それ以上に油分が多いです。
手元にしっとりタイプのお験し用があるので、使って様子を見てみようと思います。
これで油じっとりなら、今度はさっぱりを使ってみようかな?
586メイク魂ななしさん:02/10/02 23:43 ID:BRgB+iFi
水分少なめ脂たっぷりタイプは保湿が足りないことが多いみたいです。
私もこのタイプでしたが、保湿をきちんとしたら、脂の分泌が落ち着いてきました。
いまはさっぱりタイプを使っています。

しっとりタイプだとペタペタして感触が良くない。
しかも表面はペタペタしてるけど、中は潤ってない気がしました。
でもさっぱりタイプにかえて、何回も重ねてつけると、中からふっくら潤って
表面はさらり、といい感じになりました。
587581:02/10/03 00:32 ID:325W4PLX
>>586
>しっとりタイプだとペタペタして感触が良くない。
>しかも表面はペタペタしてるけど、中は潤ってない気がしました。
ああ、確かにそんな感じ……と言うことは、しっとりで潤すよりも
さっぱりをたっぷりのほうが良いって事ですね!
むむ、近々さっぱりを買ってつけ比べて見ます。
ありがとうございます
588メイク魂ななしさん:02/10/03 19:42 ID:Gbtj0H9J
私も長年極度の水分不足+油田のようなオイリー肌で、
他社で『化粧水だけなんてとんでもない!補湿、補湿』と言われて美容液までシリーズ買いし、
挙げ句ニキビもますます酷くなってましたが、
カツウラは堂々と化粧水1本使いができて良いでつ(藁。

ちなみにわたすはAシリーズのさっぱりタイプと、
サボン、パウダーを使ってます。
(冬でもふつうタイプでベタつくので)

>>572タンや>>579タン同様、わたしも隠したいところがイッパイの肌でしたが、
今は1年前の写真と肌質が別人です。コンシーラーいらずです。
とりあえず私の場合、カツウラのパウダーをキチンとはたいた上に、
必要最低限の部分のみエテュセのニキビ用コンシーラーを指でのせて使ってましたYO。
589メイク魂ななしさん:02/10/03 21:28 ID:pOIlwJEq
まだ効果があるのかどうかもわかってないのに
ビッダーズで超お安いカツウラ詰め合わせを見つけて買ってしまいました。
(20コ入って3,000円で大量に在庫アリ)
期限切れ間近とか訳アリ商品だそうですが・・・。

買ったからには頑張って使い続けてみようと思いマス。
パウダーの上からコンシーラーでどうにかしてみマス。
590メイク魂ななしさん:02/10/03 22:09 ID:lF1nPg0h
>589
詰め合わせ、どんなのがはいってたんですか?
中身って選べるんでしょうか?
591589:02/10/03 22:14 ID:pOIlwJEq
>590
すみません、まだ届いてませんのです。
あまりの安さに気が動転してしまって(?)
選べるかどうかも確かめないうちに購入ボタンを押してしまったもので。
出品者さんにメールしたとこです。

ビッダーズの化粧品とこで「カツウラ」って検索したらすぐ出てきます。
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593590:02/10/03 22:39 ID:irBzDbsD
>591
レスありがとう。そうですか、さっき検索して見てきたです
写真だとカツウラ商品一式がはいってるのかな?
自分は化粧水だけしかつかってないんだけど
化粧水を複数本いれてもらえないかなあ・・・
594メイク魂ななしさん:02/10/04 15:51 ID:xJBJNeq8
化粧水とかは入れてくれないみたい・・・
シャンプーとかつかわないんだよね・・・
595メイク魂ななしさん:02/10/04 16:44 ID:Yl/NAYFh
>594
でも写真には化粧水写ってるよ。一番左。
596メイク魂ななしさん:02/10/05 16:16 ID:qvL94ywe
591です。
今日届いたので何気にご報告にきました(ウザイカナ?)

シャンプー(¥1500)3本
ボディローション大(¥3000)3本
ボディローション小(¥1200)4本
ヘアローション(¥1800)5本
ボディフローテ(¥1200)2個
フェイスパウダー(¥5000)2個
プレスパウダー(¥4000)2個
レフィル(¥3500)2個
サンプルセット

で、54,700円分入っておりました。
う〜ん・・・顔モノが少ないのが残念です。
ホントは顔用フローテが欲しくて探してて見つけたんで、
1個は入ってるだろうとか思ってたんですけどね。
やはり前もって質問しておくべきでしたか。

でもパウダーがあるだけでも得したと思ってます。
(オークルにして欲しいという希望は聞いてもらえました)
サンプルの中にローションとフローテ入ってたし。
今日から全身カツウラで美肌を目指してみましゅ。

では長々と失礼しました。
597メイク魂ななしさん:02/10/06 00:00 ID:tDhKskEY
>596
ちなみに期限切れ間近ってどれくらいですか?
598メイク魂ななしさん:02/10/06 07:53 ID:r1hLi47e
おはやうございましゅ。
起きたばかりで寝ぼけていましゅ。

>597
見方がよくわからないのですけど
容器の底に「980107AK」などど書いてあります・・・。
これが製造年月日でしょうか?
まさかこれが使用期限ではないですよね(とっくに過ぎとるやないけ)
製造してから何年大丈夫なんだらう。

送られてきたもの全部98×××〜99×××と書いてありましたデス。
599メイク魂ななしさん:02/10/06 08:01 ID:r1hLi47e
それにしてもフローテの威力はスゴイですね!
昨日サンプルのを初めて使ったですが、
フローテ直後は鼻の毛穴が見えなくなりました!
他の泥パックしてもこんなにキレイにはならなかったので
驚いております。

しかし時間がたったらまた元通り黒くなってる〜(泣)
朝も鼻だけフローテしてみようかな・・・ドキドキ。
600メイク魂ななしさん:02/10/06 09:30 ID:wVcYPZFq
使い始めて半年。
いい感じだなーと思っていたら589さんの書き込みが。
…二つ注文してしまいました。
601メイク魂ななしさん:02/10/06 10:25 ID:uKe8fs6B
見た〜ビッダーズ。激安〜。
以前「使用期限は?」って問い合わせたら
「三年以上もちます。」って答えダターヨ
そのときは納得してしまったんだが、
「三年以上って、え、永遠?」とか思うんだけど・・。
ま、けっこう大丈夫そうだし、ボディものとかヘアケア
使ってる人はお徳なんじゃないだろうか。

私はパスだなー。
あと9個残ってたよ。
602メイク魂ななしさん:02/10/06 12:50 ID:dC5trE6e
私もビッダーズのカツウラ3000円詰めあわせが届きました。
シャンプー(¥1500)2本
ボディローション大(¥3000)2本
ボディローション小(¥1200)3本
ヘアローション(¥1800)3本
ボディフローテ大(¥6800)1個
スキンローション(¥3000)2本
フェイスパウダー(¥5000)2個(ナチュラル・ピンク各一個)
プレスパウダー(¥4000)2個(ナチュラル・ピンク各一個)
レフィル(¥3500)1個(ピンク)
サンプルセット(スキンローションしっとり2・クリンミルク2・石鹸小3個)

計52300円分でした。製造は98年〜2000年のもののようです。
「もしよろしかったら化粧水はさっぱりタイプでお願いします」
と連絡したら入っていたので、少しは希望を聞いてもらえるのかも
しれません。

603メイク魂ななしさん:02/10/06 19:09 ID:r1hLi47e
ビッダーズで購入された方が結構いらっしゃるようで
仲間がいてよかった・・・と思ったり(笑)

>602さん
スキンローション3本も入ってたんですか〜うらやますぃ。
それにサンプルの石鹸も・・・イイナァ。

ログを全部読み返してみたら、
ボディローションを顔に使ってもイイと書いてあったので
顔用にしちゃおうとモクロンデいます。
が・・・
シャンプーを石鹸代わりにするのは無謀でしょうか?
頭だって体の一部だし、頭に使えるものなら体にも使えないかな・・・。
試してみようかな・・・ドキドキ。
604メイク魂ななしさん:02/10/07 09:07 ID:LZepZCuK
Aシリーズは使用期限ついてるよー。
605メイク魂ななしさん:02/10/07 12:22 ID:CmDGD44E
>>603
市販のシャンプー(絵メロンとか)で体洗うのは良くやるのですが....。
早く使い切りたいときなんかに。
よくすすがないとぬるぬるする程度でしょうか。
うちのも届いたら人柱でやってみますよー。
606メイク魂ななしさん:02/10/07 13:11 ID:h8EOzvKR
603です。
昨夜洗ってみました。
洗い上がりはサッパリとしてそれでいてシットリみたいな不思議なカンジでした。
乾燥する季節にはシャンプーの油分がいいかも?
605さんの感想も楽しみにお待ちしてます。

勿論髪も洗ってみましたが、かなりキシみますね・・・。

顔はフローテのおかげでテカリが少なくなり嬉しい今日この頃♪
607メイク魂ななしさん:02/10/08 08:20 ID:GtEowk69
カツウラシャンプー
ポンプ容器に詰め替えて洗面所でハンドソープにしてみたョ(・∀・)
608メイク魂ななしさん:02/10/08 17:01 ID:gwcRZ0NY
カツウラのシャンプーって石鹸生地なんですよね?
だったら、洗顔しても良さそう。
ハンドソープにするのも良さそう。
と言うか、ハンドソープでいいのないかな?と思ってたんで
私もやってみようと思います。
609メイク魂ななしさん:02/10/08 18:45 ID:unYDZKdJ
うちもビダズの来ました
ボディーローションはおしみなくコットンやパックで顔につけよう・・・
パウダーがたくさん(ピンク多い)入ってたけど
使わないんだよなあ・・・
610メイク魂ななしさん:02/10/09 05:21 ID:S0HUTZ9N
今日あたり届くかな。
611ビッダーズ報告:02/10/09 19:42 ID:7FgDsQq/
うざかったらスルーして。

日曜日に注文して今日(水曜日)に届きました。
石鹸(¥1000)2個
シャンプー(¥1500)3本
ヘアローション(¥1800)1本
ボディローション小(¥1200)3本
ボディフローテ大(¥6800)1個
フェイスパウダー(¥5000)1個(オークル)
プレスパウダー(¥4000)5個(オークル)   
レフィル(¥3500)4個(オ−クル)        
サンプルのスキンローション 10個
サンプルのクリンミルク 10個
サンプルのフローテ 6個 

プレスパウダーとレフィルが計9個。予想外です
私一人じゃ使い切るのに10年くらいかかっちゃうんで
とりあえず 母やは母の友人を召集して
「みんなでオークルづかいになろうの会」を結成しました。
・・・・それでも3年くらいかかりそう(w
612メイク魂ななしさん:02/10/09 22:28 ID:S0HUTZ9N
2セット買いました。
凄いことになりました。

613メイク魂ななしさん:02/10/09 22:49 ID:CoImjdgU
どした!?
614メイク魂ななしさん:02/10/09 22:53 ID:7FgDsQq/
612さん、2セットで何が起こったの??
615605&612:02/10/09 23:03 ID:S0HUTZ9N
書いていいかな?
丁度帰宅したダンナに「店開くのか」と聞かれますた。

石鹸小×1 大×2
シャンプー小×7 大×2
ボディローション小×6 大×2
クリンミルク青×1
ボディフローテ大×2
スクリーン×1
プレストパウダーレフィル×9
プレストパウダー×3
フェイスパウダー×1
顔フローテサンプル×20
クリンミルクサンプル×10
しっとりスキンローションサンプル×10

で、とりあえず人柱としてシャンプーで顔洗ってみました。
すべすべの洗い上がりでした。
これもしかしたら実はすげええいいかも。
もう2〜3日やってみます。
616メイク魂ななしさん:02/10/10 08:58 ID:q5a3emYR
実験。
使い道のなさそうなピンクのフェイスパウダーと
ローションをまぜて水おしろいっぽくしてみました。
付きはとってもいいんだけど・・・
付けた後もサラサラしてていいんだけど・・・
ピンクだから白すぎて使えね〜(涙)
どうにかならんのかピンク!
ボディパウダーとしてワキの下とかに使う?(・∀・)

シャンプーで顔はチョト怖いので出来ませんでした。
(吹き出物が無くなったらやってみてもイイカモ・・・)
617メイク魂ななしさん:02/10/10 10:24 ID:EupYpvLu
611さんや612さんをはじめ、みなさん情報がしっかり伝わってきるだけでなく
文章も面白すぎる!
とりあえず 母や母の友人を召集して
>「みんなでオークルづかいになろうの会」を結成しました。
とか
>丁度帰宅したダンナに「店開くのか」と聞かれますた。
など
ご家族も素敵だ!

しっかし大量詰め合わせセットですね・・・。




618メイク魂ななしさん:02/10/12 23:11 ID:YVJDWg9n
顔にボディフローテ使ってます。
で、けっこう消費が早いので今度は1キロを買ってみようかと
思って値段調べてみると。
200g→1200円
1000g→6800円

なんで大容量の方がグラム単価が高いんでしょうか???
619メイク魂ななしさん:02/10/13 19:54 ID:x5grKVTm
ほんとだー。
全然気が付かなかった(笑)
小さいの5個買ったほうがお得ですねえ。
カツウラに問い合わせてみたいけどメンドイので
200g買おっと。
620メイク魂ななしさん:02/10/14 07:09 ID:SiFW06jC
あー!確かにそうだ。でかい=お買い得と思ってた自分にウチュ。
1kgいりは持って帰るのも骨だったのに…。

ところでシャンプー洗顔、吹き出物(ニキビ?)が直りました。
洗ったあとの手触りがキュッ&しっとりなので続けてみましたが、
何もつけないでほうっておくと乾燥はしますが、化粧水つければいい感じ。
さして肌が丈夫ではないのですが、アレッポ石鹸から乗換決定。
ダンナにも使わせてみました。(「なんにでも使えるよ、これ!」と騙した)
抜けるような白肌になりやがりました。

チェッ。
621メイク魂ななしさん:02/10/15 12:47 ID:iX4Mmbfu
>抜けるような白肌

大変羨ますぃです・・・(´・ω・`)
>620さんは他社の石鹸からカツウラのシャンプーに変えて
吹き出物が治ったわけですよね。
カツウラサボンで治らないものがシャンプーに変えて治るかな・・・(悩)
誕生日前なのであまり冒険はしたくないけど・・・
過ぎたら洗ってみるかな・・・シャンプーで。
その時は報告します。

622メイク魂ななしさん:02/10/15 22:42 ID:JWpuF1Yg
>621さん
無理は禁物と思われ。
誕生日前なら尚更だ。サボンで様子見たほうが・・・

ちなみにシャンプー変えたら吹き出物なおったよ。
ただカツウラは泡立ちよくないから
今は他社の石けんシャンプーに浮気中だが
623メイク魂ななしさん:02/10/16 13:38 ID:9dT39AVv
>622さん 
どうもです。621です。
遠恋にて2ヶ月ぶりのデートなもんで
少しでもキレイな顔にしたいと思って
「頼むぜカツウラ!」ってな状態なんですw
シャンプーで顔はやめときますね。

話は全く違いますが(ぉ
カツウラシャンプーって若ハゲに効果ありますかね?
この有り余っているシャンプーを
お悩み中の同僚にプレゼントしようかな〜ってチョト思ったり。
624620:02/10/16 14:08 ID:x4L9y+Rx
>>621
遅レススマソ。
うーんと、3週間くらい赤いまま傷っぽくて膿みだか油だかみたいなのが
ぼろっとでたりしていたのですが、洗った翌朝から小さくはなって、
使用開始後3日目には傷もふさがりました。
が、サボンから乗り換えたわけではないのでサボンとの違いは?ですね。
で、若禿ですがうちのダンナは「毛が抜けた」と騒いでいました。(多分気のせい)
ただ、「頭皮がさっぱりする」とも言ってました。
ヤシは炭シャンプーも「効果絶大」と聞き込んできて使ってましたが
最初の1週間くらいは「抜ける抜ける」と騒いでいました。
ちなみにそれなりに炭シャンは効果あったらしいです。
625メイク魂ななしさん:02/10/17 15:07 ID:C4cDghJ9
>620
レスどうもです。
禿には炭シャンですかw

ホントにカツウラシャンプーは泡立ちがよろしくないですね。

洗った後の髪のギシギシがイヤ〜と思ってたんだけど
レモン水でリンスしてみたらサラッサラになって解決。
これで顔の吹き出物が無くなるようなら嬉しいな。

626メイク魂ななしさん:02/10/19 02:56 ID:vncO6+QZ
お聞きしたい事があります。

私は、カツウラのGローション(しっとりよう)を
他社(資生堂系)の洗顔、乳液、クリームと使用してるのですが、
このスレの前のほうを見ていたら
カツウラのローションを他のモノと併用しても、美肌効果は期待できない
というようなことが書かれていたので・・・

どなたか、他の商品と併用なさった事のある方にお聞きしたいのですが、
やはり、ローションのみでお手入れなさった方が、調子いいのでしょうか?
もしくはローションのみのお手入れをなさっている方は、
乾燥やエイジングケア、にきび、美白等は、ローションのみで間に合っていらっしゃるのでしょうか?

長々と申し訳有りません。
商品自体はとても好きなのでこれからも使っていこうと思っているのですが、
なにぶんカウンターが近くになく、自己流の手入れにも不安があり、
書き込み致しました。
627メイク魂ななしさん:02/10/19 06:07 ID:lbnEVoVm
>>626
私も自己流なんで参考になるかわかりませんが、
フェイスパウダーと一緒にカツウラ以外のものをつけるとぷつぷつが出ます。
夜は風呂の後化粧水をつけて(乾燥度合いでつける回数・量は加減)
寝る前に美白ものをつけますがこれは問題なし。
洗顔は、えーと入浴時にフローテ使いますが、洗顔自体はサボンつかってないです。
美肌かどうかはわからんけどトラブルは減りました。
カツウラ以外何使ってるとか、友達の話とかも書いたほうがいいかな?
628621:02/10/19 19:01 ID:aaX5cWC+
627さん
早速お教え頂き、ありがとうございます。
もしよろしかったら、ご友人のお話も伺いたいです。

当方肌荒れなどはないのですが、
>>103さんのカキコミが、どうも気になって・・・
いまはまだ、ローションだけのお手入れをするだけの決心が付かないので(乾燥肌なもので)、
よろしかったら、いろいろお話伺いたいです。
629626:02/10/19 19:04 ID:aaX5cWC+
名前欄のレス番号、間違えてました。
もうしわけありません、626です。
630メイク魂ななしさん:02/10/19 22:02 ID:Ux4RdVc+
>626
昔カツウラ売ってた親戚(見かけ30代後半だが実年齢50代)は
普段はスキンローションのあと目尻とか気になるところだけ油分補ってる。
乾燥が激しい季節でもクリームとかは絶対使わないで
スキンローションにホホバオイル1滴を手のひらで混ぜてつけてるだけ。
でもこんなシンプルケアできるのは肌の調子がすごくいいからだと思う。

親戚のアドバイスでもっともだと思ったのは
「むしろ肌の調子がいいときに他社の製品を試す」こと。
626さんもがんばって究極の自己流を開発してみて!
631627:02/10/20 07:30 ID:FR36OSQf
>>626
友人はとりあえずプレストパウダーと化粧水、あとフローテだけを
最初に使い始めたのですが、
3日目くらいで旦那様に「はだ綺麗になったねー」と言われたそうです。
私は洗顔はプラスマンスキンクリアと言うやつ(友人も一緒だ」)で、
最初は普通タイプの化粧水&フェイスパウダーと入浴時にフローテ、でカツウラ開始。
頬骨とえらのあたりにあったがさがさゾーンは1週間たたずに消滅しました。
で、その後顔がぺたぺたするようになったのでさっぱりタイプに変えて現在に至ります。
時々ロゼット洗顔パスタも使ったりしてます。(吹き出物時)
美白ものは、入浴後の化粧水(いまもさっぱりタイプ)のあと、フレッシェルか
オバジ塗ったくって終わり、です。
ただ、朝の洗顔→化粧水→フェイスパウダーのとき,日焼止めを下地代わりにつけると
昼頃にはブツブツが出来まくるので、カツウラ以外のものは夜寝る前と洗顔だけにしてます。
長くなっちゃってゴメンナサイ。
632メイク魂ななしさん:02/10/20 09:24 ID:5DqzRkxH
お風呂上りスキンローションつけて
ボーッとテレビ見てたら黒いちっこい虫が
顔にたかってますた。(2ひき)
やっぱり蜂蜜が呼び寄せたと思います。
633メイク魂ななしさん:02/10/20 19:28 ID:OECaQuSf
や〜ん
634メイク魂ななしさん:02/10/20 22:17 ID:mKgzgVzg
ふーん
635メイク魂ななしさん:02/10/22 01:39 ID:2tX4SlNG
お風呂で顔を洗うとき、シャワーで洗ってるんだけど
これってよくないらしい、、、。サロンで注意されたけど
ついやってしまう。だって気持ちいいんだもーん。
どなたか同じことやってる方います?
636メイク魂ななしさん:02/10/22 01:48 ID:ph3Ov9Nb
ハ~イ
637メイク魂ななしさん:02/10/22 03:16 ID:h3B7gfeS
どうしてダメなんですか?>636はん

638メイク魂ななしさん:02/10/22 07:46 ID:3YJV3d8W
朝晩シャワーで顔洗ってますが・・・
だめ?
639メイク魂ななしさん:02/10/22 10:53 ID:2OZlCClW
636さんじゃありませんが失礼します…
サロンでは、両手を合わせてぬるま湯を汲み、
それを顔に持っていって泡を流すよう教えられました。
手が顔に触れないように。
シャワーでも刺激が強いんですって。うひゃぁ
といいつつ私もついついシャワーで流すことが多いです。
640メイク魂ななしさん:02/10/22 14:10 ID:gbtiekX0
私もシャワーで洗ってる。
早いし、すすぎ残しが少ないような気がするんだけどなぁ。

ところで、気温が下がってきたからかパウダーのノリがイマイチなんです。
なのでスクリーンを使ってみようと思うんですが、あれってオイルですよね?
少し吹き出物があるんですが、使っていいものか・・・
641メイク魂ななしさん:02/10/22 21:36 ID:3YJV3d8W
シャワーを弱くすれば大丈夫かなあ?
髪の生え際とかすすぎ残しが心配だから
シャワー使いたいです。

カツウラ使い出してから約1ヶ月。
頬の毛穴が化粧後目立たなくなったのが嬉しい。
(前は化粧しても毛穴がいっぱい見えてた)
鼻の毛穴は少しマシになってきた感じ。
見えてはいるけど、黒ずんでない。
肌色も前より明るくなったし、このまま頑張るデス。
642カツウラマンセー:02/10/22 23:00 ID:S4tMiYGd
Gタイプのクリンミルク、サボン、フローテ、ローション使って1ヶ月ですが、くすみが取れて、長年悩みだったそばかすも薄く(消えかけてるのもあり)なり感激です。当方、30歳、乾燥肌+やや敏感、そばかすあり、冷え症、喫煙者です。
643カツウラマンセー:02/10/22 23:09 ID:S4tMiYGd
↑のつけたしですが、寒い時のスッピンでの外出や、化粧下地は、ローションの後に小豆粒程の量の馬油を付けてシトーリ。
644カツウラマンセー:02/10/22 23:34 ID:S4tMiYGd
↑またまた続きですが、DHCを6年使ってたんですが出産後肌質が変わって合わなくなり、ジプシーしてカツウラに落ち着いたんです。ぬか→ロゼット→100均コスメ→生協→カネボウフリープラス→カツウラ
645635:02/10/23 01:10 ID:UsPfvha4
639さんが書いてくれてますが、
シャワーでは刺激が強すぎるんだそうです。
適度なマッサージ、、、ってなわけには
いかないみたいで。

ちょっと前まで洗顔だけはCACのパウダーを使ってたんですが、
切れたのをきっかけにサボンにトライ。クレンジング、サボン、
化粧水をラインで使い出したら肌につやが出てきました。
もうちょっと使ってみようっと。
646メイク魂ななしさん:02/10/23 09:38 ID:FA3A6+cm
下地。
私はスクリーン持ってるけど使ってません。
ニキビがあるし、Tゾーンテカル。
ははぎくの乳液使ってます。さっぱりしっとり。
しっかりメイクにしたい時は
ははぎく水おしろい+カツウラフェイスパウダーで
かなりいい仕上がりです。
647メイク魂ななしさん:02/10/25 22:06 ID:i6/A0KGb
お粉使ってみたいけど、こじわが気になるので、買う勇気がない…
648メイク魂ななしさん:02/10/25 23:20 ID:JNCTO68y
>>649
私は粉ものばかりで化粧するのですが、最初のうちは
こつがつかめなくて、しわしわだたよ。
最近は、しっかりと保湿をするようになったので
粉もきれいに乗るようになりました。
それでも夕方頃に少し乾燥します。
これからの季節、化粧水や美容液をもっと考えなくてはいけないカモ。

参考までに、肌質は混合肌。26歳。
ドルピンク化粧水山ほど叩き込み、
化粧惑星エッセンスローション&乳液、
外に出るときにはザスキンケアの日中美容液。
そして、カツウラパウダー。三色を気分とその日の肌状態で
使い分けてます。なかなかのカバー力で結構気に入ってます。

長文、スマソ。役に立てばいいけど。
649メイク魂ななしさん:02/10/26 16:04 ID:Bmto/wJ1
お粉付ける時って飛び散りませんか?
650メイク魂ななしさん:02/10/27 00:39 ID:zIe8sEmy
>649
お仲間発見(w 私もすごくお粉が飛び散る。
粒子が細かいからよく飛ぶのかしら・・・とか思ってるが
単に私の付け方がよくないんだろうか。
たまに衿とか粉だらけになる(爆)
651メイク魂ななしさん:02/10/27 01:42 ID:6bQCeoCu
>>649
パフをもみもみして余分な粉を落としても、飛び散りますか?
652メイク魂ななしさん:02/10/27 07:55 ID:qug0bl7u
お粉飛び散る!
鏡や自分の服にお粉が付いて大変でした。

で、以前使ってたオルビスのお粉ケースに入れ替えたら
改善しました。
あの中のネット(?)が小さいから周囲からはみ出した粉が
パフの外回りにいっぱい付いてしまうのが原因?
そいえば過去ログにもネットの話題があったような・・・。
653649です:02/10/27 22:17 ID:mIjqjNk8
やっぱりお粉飛び散るんですね。それが心配でまだ買ってないんです。お粉とプレスで、付け心地、カバー力、化粧保ちはどんなもんなんでしょう?
654メイク魂ななしさん:02/10/28 02:51 ID:ibd2jzaK
お粉飛び散る方 中ブタはちゃんと外してますか?
中ブタ閉めておくと開け閉めする時に粉飛び散りますよー
中ブタは外に出してパフを乗っけておくのが正解です
655メイク魂ななしさん:02/10/28 07:48 ID:lr5zvY+9
カバー力があるのはやはりプレスですね。
私もここの過去ログみて知ってから買ったんですけど(^^ゞ
付け心地はフェイスのパフが気持ちいい。
私は肌が汚くてフェイスだけでは隠せないんです(TT
プレスたっぷりである程度カバーできるので、
その上から目立つニキビ跡にコンシーラー。
仕上げにフェイスをパフパフしてます。
フェイス→プレスの順番で使ったら
毛穴にお粉が詰まっているのが見えてしまったので逆にしました。
656メイク魂ななしさん:02/10/30 02:33 ID:4wA0M5jo
>655さん
真似させて頂きました。 プレス→フェイス、
塗ったときはきめ細かで、仕事から帰ってからもいつもより
テカってなかったです。
657メイク魂ななしさん:02/10/30 12:12 ID:c+msYjie
プレス→フェイス、私も試しました。
確かにもちが良かったように思います。
プレスはピンクでフェイスがナチュラルなのですが、
いつもフェイス→プレスの順で塗るより白めに仕上がりました。
658メイク魂ななしさん:02/10/30 20:31 ID:3PbeOn9V
お粉とプレスの色はどうやって決めましたか?参考にしたいんですが。私の肌は黄色系の色白ですが、色の組み合わせで最適なのはなんでしょう?
659メイク魂ななしさん:02/10/31 09:02 ID:SQon2SQx
私は色白ではないので迷うことなく両方オークルにしました。
(ファンデを買う時はオークル02で、01にすると白過ぎるような肌)
でもプレスのオークルって白いんですよね・・・。
もうちょっと濃いオークル出して欲しい。顔だけ浮いてるよー。

ピンクのお粉を使っている人はよほどの色白さんなのですね。
羨ますぃです(´・ω・`)
660メイク魂ななしさん:02/10/31 21:29 ID:gSt2EYdG
普段はオークル使ってますが、たまにピンクもナチュラルも使います。
使っていて思うのは、しっかりとパフにお粉を馴染ませて、
顔をパタパタ。
そして、パフで顔を撫でるように余分な粉を落とすと、
結構いい感じです。
白過ぎる感じはあまりしません。
しっかりと余分な粉を落とすことが大事だと思います。
あと、パウダーを使ったあとに水スプレーすると肌によく馴染みます。
私は化粧水を霧状にスプレーしてます。
661658です:02/11/01 00:41 ID:gAhkeLkV
みなさんレスありがとうございます。お粉+プレス=真っ白顔、というイメージがありましたが、使い方や色種類を使い分ける事で綺麗に仕上がるんですね。
662メイク魂ななしさん:02/11/01 09:14 ID:Ujnm/QLt
>660
スプレーやってみました!
プレスの白いのが肌色に馴染んでビックリ。
それに重ね付けが楽に出来ていい感じですね。
今日はプレス→スプレー→フェイス→スプレー→フェイスで
ちっとも白くない、っていうかむしろ濃いw
これなら私でもピンクのお粉が使えそうです(嬉)
663メイク魂ななしさん:02/11/02 08:48 ID:Vb4NDflH
目からうろこ。
フェイスを固めて携帯用にしたのがプレストだと思ってた。
スプレー容器買ってこようっと。
664メイク魂ななしさん:02/11/03 08:26 ID:GY6xmpfT
カツウラのホームページで見たんですけど
ヘアローションって成分はボディーローションと全く同じですね。
同じものが違う容器に入ってるのかな???
だとしたらどうせ同じような容器なんだから
「ボディ&ヘアローション」でいいと思うんだけど・・・。
665メイク魂ななしさん:02/11/05 08:29 ID:ZuKpx//Q
クリスマスコフレの時期ですね。
カツウラでも出してくれればいいのに。
超可愛い限定ケース入りお粉とか・・・無理か・・・(寂しい)

何かを検索中、このスレを偶然見つけてカツウラに出会えて、
少しずつお肌の調子が良くなっていくのが嬉しいです。
スレ立ててくれた1さんには本当に感謝です。
と書きつつあげ。
666メイク魂ななしさん:02/11/05 12:57 ID:NG25EH5u
わたしもカツウラに出会てよかったと思います。
おだやかな使い心地で、肌が丈夫になった感じ。

で、そうなると欲が出てきまして……。
美白ラインが欲しいなあ。
今はリン酸アスコルビン酸塩みたいないい成分もあるんだし。
カツウラに要望メール出してみようかなあ。
667メイク魂ななしさん:02/11/05 14:00 ID:KwQQqLiH
>664
成分が同じでも配合量まで同じとは限らないからねぇ。

>665
それホスィ〜。
サボンミニサイズ(ケース付き)、スプレー容器入り化粧水(50mlくらい)、
カワイイケース入りプレスト、ポーチ付き とか妄想してみる。
668メイク魂ななしさん:02/11/06 00:33 ID:Zv1XKlAg
母がずっと使ってるんですが、54才とは思えない程つるつる顔です。
鼻の毛穴もまったくなしでうらやましー。
シンプルケアが一番なんですね。
しかしあの見た目がいまいち使う気なくすんだよなぁ、、、。
669メイク魂ななしさん:02/11/06 08:41 ID:JyXl2VEy
見た目も大事ですよね・・・>>668
よーし、
今度の休みにはカツウラ詰め替え作戦開始しよう。
まずはNOVのケース買ってこなきゃ!
スプレー容器も可愛いのあるといいな〜。
670668:02/11/06 18:43 ID:8eW+MzRm
>669
詰め替えという手がありましたね。
オイルクレンジングやら毛穴パックやらでますますひどくなった毛穴ですが、
おだやかお手入れで毛穴キレイ目指します!
がんばろうっと。
671メイク魂ななしさん:02/11/07 17:00 ID:G6QacwYH
紀伊國屋書店カツウラ化粧品コーナー
20周年記念第2弾スキンケアープレゼント。
当選したとメールが来ました。

私ったら何を希望したかも忘れてしまったですよ(汗
サボンとローションのセットだったか!?
新宿まで行くのはおっくうだけど・・・(急行で1時間)
良いものならもらいに行かねば。
自分の記憶力の無さを呪っています。
672メイク魂ななしさん:02/11/08 00:44 ID:jXMhYfE5
うちの色黒ママンがクレイパックで
かなり白くなった!
となりの家の女の子が肌白くなって、教えを請うたら
カツウラだったそうです。
毎晩お風呂で使ってたよ。
あと、アトピーでぼろぼろだった友達の顔が
カツウラでつるっつるになっってた!

でも私はどうしてもときめかない。
見かけのせいかな〜
673メイク魂ななしさん:02/11/08 19:47 ID:iyNpJYAM
>671
私も応募して「当たりましたメール」来ました。
そして何に応募したのか忘れたのかも同じ……。
後で、カツウラカウンターに行って聞いてこよう
674メイク魂ななしさん:02/11/13 13:56 ID:LjHPUTCc
>673
何が当たっていましたか?
報告待っていますよ〜
675メイク魂ななしさん:02/11/13 22:08 ID:f4QyRi9S
DHCをずっと使ってたんだけど、最近悪いウワサをきくので、
前に使用していたカツウラに戻そうかと。
以前はずっと定価で買ってたんだけど、3割4割あたりまえなのね。
しらなかった・・・
カツウラLOVEの人がいっぱいいるのを知って
なんかウレシ〜♪みなさん感じのいい板でほっとします☆
676メイク魂ななしさん:02/11/14 08:50 ID:KV/9UH37
>>664
ボディローション、顔につけてます。
顔用のさっぱりとふつうのちょうど中間位な感じですねえ。
ビッダーズ入手なので、心置きなくつけまくりなんですが
特に乾燥しちゃう、とかも今のところないです。
とりあえずご報告まで。
677メイク魂ななしさん:02/11/14 10:35 ID:Jqw9VmO5
>671
私は夏に「当たりましたメール」が来まして、
期待しないで紀伊国屋に行ったらば(私も応募したこと自体忘れてた)
なんとAシリーズ3点セット、9000円分の商品を貰ってしまいました!
今回もきっと、そんなカンジでは?
678メイク魂ななしさん:02/11/14 15:38 ID:QKXZrJob
>675
私も同様です。カツウラにしてから顔にかける手間も費用もはぶけました。
容器はダサいですが、使って半年、満足しています。

>677
うわーいい感じですね!カツウラ気前がいいですね。
応募方法はカウンターで何か書いたりするのですか?
679673:02/11/15 00:13 ID:IKWPY8LJ
カツウラカウンターで「当たり」もらってきました〜!!
カウンターのおねいさんは顔見知りなので、私の顔見るなり
「当たってましたね」だって…。
ローション1本だから4000円也かな?
677さんがもらったほどいっぱいはもらえなかったけど、
これドンドン使ってきれいなお肌になるぞーー!
680671:02/11/15 08:33 ID:A7Vx826q
>>679
あのプレゼントってローション1本でしたかぁ
本当に記憶がなかったので
>>677を見て小躍りして喜んじゃったw
でも4000円ならちゃんと貰いに行かなくちゃですね。
土曜日に行ってこようっと。

カツウラにしてから初めての冬。
本当にローション1本で乗り切れるのかドキドキしてまっす。
今のところ乾燥してないしイイ感じ。
681677:02/11/15 12:54 ID:EfwtgeF8
私が当たったのは、カツウラの公式サイトから応募したプレゼントでした。
679さんのとは、プレゼントの種類が違ったのかなぁ。

Aのクレイパックは柔らかくて(チューブ入り)、
Gほど潰す手間がかからなかったのが嬉しいような寂しいような。
あれをムニムニ潰すの、実は好きだったり。
というわけで、またGに戻りますー。
682メイク魂ななしさん:02/11/15 23:00 ID:wuh0nIBW
>677さん
ということは、化粧水もAとG両方試されたんですよね?
よろしかったら使用感の違いなど教えていただけますか?
私はAとGどちらを買おうか迷っているんです。
わりと敏感肌なので、ホームページを見た限りは
Aのほうが良さそうに見えるのですが、
手軽に買えるGも捨てがたい・・・
683677:02/11/16 06:15 ID:AAODBdTy
Aの方が、使用感がソフトというか、当たりが柔らかいというか・・・
ちなみにどちらも「さっぱり」を使っています。、
私も敏感肌気味ですが、Aを使ってた時の方が、肌の調子が良かったような。
でも、手軽で安いというGの魔力から、抜けだせません。
特に冬はバシャバシャ使うし。
Aだともったいなさが勝って、使う量とかチビりそう。

す、すみません、あまり参考にならないことしか書けなかった・・・。
684メイク魂ななしさん:02/11/16 15:17 ID:JnGGqTzT
673さん、677さん、プレゼントご当選おめでとうございました。
私もオフィシャルサイトから応募してみようかな…
カツウラにしてから化粧水だけで、いい感じで自分の脂が適当に出て
肌が調子がいいので嬉しいです。冬ももっとこまめに化粧水をつけて
頑張ります。
685メイク魂ななしさん:02/11/16 15:19 ID:dWrS68LE
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
--------------------------------------------------------
686671:02/11/17 08:06 ID:JCPPpApE
昨日新宿で「当たり」受け取ってきました。
紀伊国屋は知ってたけどカツウラコーナーを知らなくて、
案内板にも書いてないから1Fから順番に探して(笑)
途中で「もしやここ(本店)じゃなくて他の店?」って思って、
あと1Fだけ上に行ってみよう、と4Fに行ったら見つかりました!

フローテAに応募していたようです。4000円也〜

最近はボディフローテを顔に使っているのですけど、
やっぱり顔用のほうが泥がきめ細かい感じで(・∀・)イイ!

それにしてもすごい人ゴミで疲れました。
もう新宿なんてコリゴリ。プレゼントは郵送してくれ〜>カツウラさん
687682:02/11/19 18:46 ID:BEP65j3k
>677さん
どうもありがとうございます。
お礼遅れちゃってすみません。
やはり敏感肌にはAのほうが良さそうですね。
試してみようと思います。
688メイク魂ななしさん:02/11/22 14:10 ID:AZNWSZ4q
age
689メイク魂ななしさん:02/11/24 09:06 ID:QGsqrnmC
心配age
690メイク魂ななしさん:02/11/24 09:17 ID:Qcegd6Ww
クリンミルクってミルククレンジングだと思っていいのかなあ。
691メイク魂ななしさん:02/11/24 13:27 ID:QGsqrnmC
カツウラパウダーメイク専用ミルククレンジングって感じがする・・・。
(他のメイクは落ちない)
692メイク魂ななしさん:02/11/25 13:16 ID:97o2y9n7
>>691
ハゲドウ。
夏に日焼け止め(サナの純白)を下に塗ったときは
ねちねちが残ってました。
693メイク魂ななしさん:02/11/25 13:48 ID:a6Kzjd3x
過去ログ読んでず〜っと気になっているのは、
クリンミルクを乳液として使っても良いという話。
怖くて試せない(´・ω・`)
694メイク魂ななしさん:02/11/25 14:20 ID:982WsH90
今いるかわからないけど、MYCAL本牧のカツウラのおかっぱの女がすごいムカついた。
695メイク魂ななしさん:02/11/25 17:20 ID:hCZxV09t
中学の頃から母親に言われて化粧水は10年ほど使ってたけど
ここのスレ読んでパウダーデビューを果たしました。
すごく良かったです。
なんで今まで使わなかったのか後悔...。
696メイク魂ななしさん:02/11/25 19:32 ID:a6Kzjd3x
>>695
パウダーデビューおめでd。

私も高校出て初めて化粧した時にカツウラに出会ってたら、と思いまつ。
今よりはマシな肌になっていただろう。多分きっと。
もうお肌の回復力が無いのか知らんけど、まだまだ汚肌でウチュ。
697メイク魂ななしさん:02/11/27 01:18 ID:bXDnG23p
age
698メイク魂ななしさん:02/11/27 17:54 ID:UcJ3tv+g
基礎からメイクまでカツウラ!な皆様は
リップクリームは何をお使いですか?
それとも、カツウラだと
リップクリームがいらないくらい
プルプル唇になれますか?
699メイク魂ななしさん:02/11/28 10:37 ID:2qGaEkWA
>698
メンソレータムのメディカルリップor資生堂モアリップ。
夏でも割れるくらいなので医薬品でないと歯が立たない。

カツウラで唇に変化が出たってことはないような・・・
強いて言えばフローテでなでるとき唇の上もそのままなでるから
皮むけが目立たなくなってるかも?
取り除いてるだけなのでその後のケアは必須かと。
700メイク魂ななしさん:02/11/30 20:44 ID:pBOcm5qQ
age
701メイク魂ななしさん:02/12/02 22:31 ID:VaYn5fqj
すっごく興味あるけど 乾燥肌にはムリっぽいですね シュン。。
お粉だけのメイクにちょっと憧れ
702メイク魂ななしさん:02/12/02 22:33 ID:7Wa6QhEn
山形浩生
 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。
 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。
でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。
 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!
 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。
 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
703メイク魂ななしさん:02/12/03 09:19 ID:xOZBkMs3
>701さん
私もUゾーンだけすごい乾燥肌です。
毎年冬には口の周りが白く粉吹いて鬱だったけど
今年はカツウラ一式だけでも大丈夫みたい。
サンプルで試してみてはいかがでしょうか♪
お粉のサンプルは無いか(汗)
ビッダーズ購入の余ってるお粉(ピンク)でよければ送りますよ〜w
開封しちゃったけどお試し程度ならいいかな、なんてw
704メイク魂ななしさん:02/12/03 19:37 ID:4MbojULG
パウダーの2色使い。
フェイスパウダーのナチュラルとオークルを1つの容器に入れて、
プレス用のパフ(薄いやつ)で付けたらカバー力も出て、粉も飛ばずグゥです。
フェイスパウダーを最初に付ける方は試してみてくださーい。
さすがにプレスは持ち歩きするので2色使いできないけど。。。
705701:02/12/03 19:45 ID:2Cpa3R6i
>703さん
やさしさに感激〜 ありがとう♪
とりあえずサンプルもらってこようと思います。
でも化粧水だけで耐えられるかなぁ 不安である。
706メイク魂ななしさん:02/12/04 19:29 ID:r4NNOwQo
なにかプレゼントやってないかなーと思って
カツウラのHPに行ったら2003年カレンダー先着150名様ですた(´・ω・`)ショボーン

>705さん お肌に合うといいですネ♪
ローションのしっとりタイプはなかなか良いと思いまつよ。

サボン+フローテ+ローション(しっとり)で冬を乗り切るぞ〜(`・ω・´)シャキーン
707メイク魂ななしさん:02/12/09 18:46 ID:XyPRUiaZ
あげやう。
708メイク魂ななしさん:02/12/11 22:50 ID:+dQk9qMD
初めてヘアーローション使ってみましたが結構イイ感じ。
乾燥気味だった頭皮や髪がしっとりします。
どなたか使われてる方います?
709メイク魂ななしさん:02/12/12 10:21 ID:n7/MzlZk
>708 はーい!使ってます。
スプレー容器に入れて乾燥してる時にシュッシュッと・・・。
でもスゴクイイ!とは感じないのですよねえ・・・可もなく不可もなく。
色も香りもないせいかな。
(その前は水分ヘアパックのエッセンスを使っていたので)
あ、でもそういえば、静電気で髪が顔にへばりついたりするのが無くなったかも。
地味に効いてるのかな。
710メイク魂ななしさん:02/12/14 06:10 ID:rN1FQEhS
age
おにのようにさがってました
711メイク魂ななしさん:02/12/14 19:39 ID:KIf1PLOc
ちょっと来ないと落ち込んでるよね、このスレ。
毎日あげないと心配だわな。

最近の暴飲暴食でお肌が荒れてしまった。
カツウラ使ってキレイになってきたからって安心しすぎてたYOヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!
712メイク魂ななしさん:02/12/16 23:57 ID:lWYSVwnd
>704さんのを見て、1色しかないんだけど
プレス用パフで付けてみた。
粉がしっかり付いてすごく(・∀・)イイ〜!
毛穴がカバーできました。
きっと肌には良くないんだろうけど、グイグイ押し付けちゃった。
毛穴無くしたいポ。
713704:02/12/17 14:14 ID:2ybN9g2j
ね、ね、結構キレイに付くでしょ?(w

でも、2色づかい、って後から考えたら意味が違うゎな。
オークル1色だと赤みが強く出て自分には濃い気がするので、
同じ容器にナチュラルをブレンドして使ってまつ、って書きたかったのねん。
714メイク魂ななしさん:02/12/18 20:35 ID:lcU4jg4e
そそ、フェイスのオークルって赤みが強いよね。
プレスのオークルは白い。
肌に合わせてブレンドがいいのかも♪

基礎から何から全部カツウラで揃えてるのに
口紅だけがどうも決まらない。
(アイメイクはちょと都合が悪く何もしてないのでw)
とりあえず今はオルビスのを使ってるんだけど・・・
カツウラで口紅発売してくれないかな。
715メイク魂ななしさん:02/12/19 21:11 ID:oLeZ6TZO
ご近所のスーパーの化粧品コーナー、
カツウラの取り扱いやめてますた。
ダイコク遠い〜。
716メイク魂ななしさん:02/12/22 13:56 ID:kdOCYpim
近所にカツウラ置いてる店なんかないぞ。
通販だぞ。
送料高いぞ。
ついでにage
717カツウラ:02/12/22 14:37 ID:ScQU0Asz
愛用者です。たいていの質問には答えられると思いますのでどーぞ。
718メイク魂ななしさん:02/12/23 08:43 ID:HgwYA99G
>>716過去レス参照。
30〜45おffで通販するとこいっぱいあるよ。
719716:02/12/23 09:04 ID:6MNnzW2u
>>718
このスレは3回読みますた。

45%〜50%OFFのとこで買ってまつ。
でも送料が全国一律945円。送料は高い。

ageたかったけど話題が無かったもんでw
720メイク魂ななしさん:02/12/23 12:37 ID:RBz7xFfa
age
721メイク魂ななしさん:02/12/25 13:43 ID:9p0eL//g
めりくりあげ。
722メイク魂ななしさん:02/12/25 20:15 ID:Le9MrPX3
あしたパウダー買うから、アゲ。
(他メーカーのパウダー買ったら濃い色だったので、コレで中和させまつ。)
 
723メイク魂ななしさん:02/12/25 20:43 ID:kIFVk6F6
紫外線対策はどうされていますか?
私は、ローション→日焼け止め→パウダーなのですが、
乾く気がして…。
今は、美白化粧品を使っていないので(カツウラ信者?)w
予防だけはしっかりしたいのです。
日焼け止めは、チュチュベビーorドゥーエです。
ちなみにラヴェーラを使ったら、
ただでさえ白浮きしてるのに、さらにパウダー(白)で
エライ事になりました。

教えてチャンでごめんなさい。
724メイク魂ななしさん:02/12/26 13:48 ID:Z6FDQKVe
>>723
春夏はローションとパウダーの間にアルビオンの日焼け止めを使ってます。
白っぽくならないし、日焼け止めにありがちな
ごわごわした感じにならないのが気に入ってます。
......パウダーを信用していない訳じゃないんだけど
日に焼けやすいので心配で...。
725723:02/12/27 22:51 ID:DIdxzqeO
>>724 さんへ
ありがとう!私も日焼けしやすいです。
黄白肌で、シミに変化しやすくて。
今の時期でも日焼け止めは欠かせないのですが、
未だ運命のモノに出会えず…
早くジプシー生活を終わりたいです。

今までGローションを使っていましたが、Aローションを試してみました。
私にとっては微妙に肌への吸い込みが違うかも…
微妙に…違う…かも?
726メイク魂ななしさん:02/12/28 22:18 ID:YIWKPUF1
カツウラ保守
727メイク魂ななしさん:02/12/30 11:24 ID:6w2BiDoa
折角買ったローションとフローテを電車の中に忘れてしまいました(泣)
最寄りの駅に届け出してきましたが、見つかるといいな...。
自分の不注意から起きたことなんですけどね。
見つからないことも考えて
手持ちのが切らしているので、また午後にでも買いにいってきます。
728メイク魂ななしさん:02/12/30 14:39 ID:FpPtSgxs
うわ、それはショックでつね。
元気だしてください。見つかるようにお祈りしてまつ。
729メイク魂ななしさん:03/01/01 11:34 ID:BPO3w1TA
福袋は出ませんか?あげ。
730メイク魂ななしさん:03/01/04 18:26 ID:nDlaCcPv
あげ
731727:03/01/05 08:15 ID:FtzEmG3v
>>728さま
ありがとうございます。
おかげさまでローションとフローテ見つかったと連絡が。
嬉し〜〜〜。
732メイク魂ななしさん:03/01/05 20:43 ID:FnaFtjEe
>731タンよかったでつね!(゚∀゚*)

私もそろそろサボン無くなるから買わなくちゃ〜
無香料にするか香料入りにするか、悩んでまつ。
香料は肌に悪そうなんだけどあの香り結構気に入っている・・・。
733メイク魂ななしさん:03/01/08 15:14 ID:X3J0DdW0
皆さんやっぱりファンデは使わずパウダーのみなんですか?
734メイク魂ななしさん:03/01/08 19:54 ID:dBYUEKsj
>733そうですよん。
パウダーのくせにカバー力があるので、そこそこ肌の綺麗な人なら全く問題ないと思います。
私はニキビ跡が目立つのでコンシーラー使わないと無理ですけど(´・ω・`)
735メイク魂ななしさん:03/01/09 00:21 ID:x79cikuN
夏にカツウラローション、パウダーを貫いて
肌が色黒に傾きかけて心配だったけれど
今ではすっかり肌の色が白くなりました。

パウダーは紫外線に対しては
確かに頼りない感もあるけど
メイク時、肌に摩擦等の刺激が
最小限に抑えられるので
色素沈着は避けられるのだと思う。
それに比べ、リキッドファンデーションを
肌に擦り込む時の肌のダメージは
かなり大きいと思うし、
それをクレンジングで落とす刺激も大だものね。
736メイク魂ななしさん:03/01/09 03:00 ID:ahhdOZ/p
カツウラの化粧水使用中なんですけど100円の酒しずくを
使いつつパウダーはカツウラ使ってる方なんていませんか?
前の方に化粧水はカツウラ以外を使うとパウダーと合わないとか
って読んだ気もするんですけど..
パウダーは気に入ってこれ以外浮気する気はないけど
化粧水は他のものも使ってみようかなと思ってしまいます。
737メイク魂ななしさん:03/01/10 09:16 ID:SFhYhM07
ローションを切らしてしまったとき
妹の他メーカーの化粧水を借りたことがあります。
パウダーと合わないことはないと思うんだけど
肌への密着感はやっぱりカツウラのローションのほうが良かったような。
気分的なものもあるかもしれないけどね。
738メイク魂ななしさん:03/01/10 15:17 ID:LUeQQKGx
あげ
739メイク魂ななしさん:03/01/11 03:06 ID:mHZLJAV/
カツウラサロンから年賀状が来てました。
またお手入れ?どうですかー?みたいな..
一度目はいろいろもらえたけど2度目でもなにか貰えるんでしょうか?
740集えメーラー!:03/01/13 14:09 ID:eA32Qkc+
741メイク魂ななしさん:03/01/14 13:01 ID:nucCpaqO
カツウラローション使い初めて1ヶ月なんだけど
ローションのみのお手入れなのが不安で
一日に何回もバシャバシャ使っていたら
もうローション(大)を使い切ってしまった。

742メイク魂ななしさん:03/01/15 10:29 ID:eLVv0TOA
age
743メイク魂ななしさん:03/01/16 05:55 ID:8wQf7rpR
>>741
この時期はローションだけではつらくない?

おととい、叔父がうちに泊まりにきて、
お風呂場においてあったカツウラのソープを
体洗う用に使われてしまった・・・・
4分の1くらいに激減してた・゚・(ノД`)・゚・。
「全然泡たたないから、おかしいと思ったよ」って言ってたけど

まあお風呂場から出し忘れた私が悪いんですが
744メイク魂ななしさん:03/01/16 07:58 ID:5NGWKjO9
>>743
私もカツウラのソープとローション、父親に使われて激減経験ありです。
でも「これいいねえ〜〜」と笑顔の父を見たら怒れなくって(笑)
それからは多めに買うことにしています。
745メイク魂ななしさん:03/01/16 08:14 ID:yVT+WCmu
>>744
心が広いでつね(・∀・)
746メイク魂ななしさん:03/01/17 21:04 ID:vAZTaYKZ
うう・・・カツウラシャンプーで頑張ろうと思っていたけど
くじけました・・・

泡立てがうまくいかないし、
ネット使ったり泡ポンプ使ったりして泡をのせて洗ってもすぐ消えちゃう。
地肌がすっきり洗えなくてすぐ臭くなっちゃうし
ニキビのようなものも出来てしまいました(´・ω・`)

今後はハンドソープとして活躍してもらいます(無念だ〜)
747メイク魂ななしさん:03/01/18 08:20 ID:yX5iWG8I
私もと言うよりうちの家族もカツウラシャンプー駄目だったよ〜〜。
顔や身体に使うローションやフローテ、パウダーの類いは本当に良かったんだけど。

ちなみにその後、バスタブを洗うのに大活躍してました(笑)
下手な洗剤よりよく落ちるんだな、これが。

748メイク魂ななしさん:03/01/18 11:48 ID:ZoIUtTTi
フローテを顔、手、足に一ヶ月程使ってみたら顔への効果は感じられなかったけど
手荒れがなくなり足の温度変化によるかゆみがなくなりました。
意外な所で効果が出てこれはこれで良かったかなとw
749メイク魂ななしさん:03/01/18 14:39 ID:w2IOvNjC
フローテ顔に使ったついでに手の甲を軽くマッサージしているんだけど
シミになりかけの色素沈着がいつの間にかなくなって結構いい!ですよ。
年の割には手は綺麗なほうでは?と自画自賛してしまうカツウラ歴20年でした。
750メイク魂ななしさん:03/01/18 15:31 ID:80zXs9Ew
>>746さん、747さん
カツウラのシャンプーはせっけん系(複合)だから合成シャンプーを使っていた人
は急に変えるとたいへんかも。
751メイク魂ななしさん:03/01/20 12:39 ID:3BLQ1JKX
パウダー使いになって一週間。
ようやく綺麗に付いてくれるようになって嬉し。
エアコンガンガンの職場でローションをスプレーしまくってまつ。
752山崎渉:03/01/20 20:57 ID:kp/kcX0T
(^^;
753メイク魂ななしさん:03/01/22 09:22 ID:JNoUGcda
ローションしっとり(大)3割引きを買ったら
500円のスターターセット2ついただいた♪
ささやかな幸せだ(W
754メイク魂ななしさん:03/01/22 09:54 ID:JF7OCB6T
せっけん系複合シャンプーだと、最初はシャンプーが大量に必要かも。
普通の量では洗い残しができちゃうよ。
せっけんシャンプーのスレとか、ネットで「せっけん シャンプー」とかで
検索してコツをつかむとよいと思う。。。
755メイク魂ななしさん:03/01/22 12:34 ID:Xs6cEXrn
私はもう慣れた。<シャンプー
弱い癖毛(鎖骨位の長さ)だけどなぜかまっすぐツヤツヤになるし。
ちなみにリンスは無しで耳から下だけロレアルパワーケア+椿油使用。
せっけんシャンプー用リンスやクエン酸でもギシギシはなくなりまつ。
パーマやカラーをしてるときびしいかもしれないなぁ。
756メイク魂ななしさん:03/01/22 20:32 ID:Rjym3HsW
そ、そかー
もっとドバっと大量に使えば良かったのかなあ>シャンプー
でも炭シャンのデカボトル買っちゃった。
またいつかトライします。

もひとつ。今朝は大失敗をしました。
時間があったので化粧前にローションパックをしたのです。(カツウラではナイもの使用)
お肌がプルプルになり、パウダーがとっても綺麗にノッてくれたので
調子こいてタプーリ付けすぎました。
いざ家を出るぞって時に鏡を見たら、タプーリの粉が水分を吸い上げてしまったのか
顔中がまだらに!!! でももう遅刻寸前。
上からローションをスプレーしても直せず、仕方なく濡らしたティッシュで拭き取って
また粉はたいて出かけましたが・・・やはりムラになってました〜超ハズカシカッタ。

カツウラパウダー・・・加減が難しいです。いつか使いこなしてやるぅ〜 ヽ(`Д´)ノ
757メイク魂ななしさん:03/01/22 21:04 ID:PdcYGr3A
(^_^;)
758メイク魂ななしさん:03/01/23 12:56 ID:sjVFA/21
昨日からカツウラのシャンプーデビューしたばかりの者です。
カツウラのシャンプーがせっけん系なのも知らなかった〜。
なんか使い勝手が違うなあ、と思ったんだけど。
早速せっけんシャンプースレを読んでこようと思います。
759メイク魂ななしさん:03/01/25 17:38 ID:Ts/HWMqS
ローションを肌がぐんぐん吸い込むのでいっぱいつけたら、
直後はサラサラなのにしばらくするとスゴイ量の皮脂が出てきて
大変なことになってびっくりしたんですが、そういう方いませんか?
そのうちなおるんでしょうか。

760メイク魂ななしさん:03/01/27 10:14 ID:kJgOUv6+
>>759
私もローションをたっぷり使うと皮脂が出ますよ。
でもカツウラを使い始める前は本当に油分がない肌だったので
ちょうどいいな、と思ってたんだけど。
そんなにたくさん出るの?
761759:03/01/27 11:20 ID:2QYiCYxR
>>760
皮脂が出る方他にもいらっしゃったんですね。
夜つけて朝起きると鼻の横や額がテッカテカで、
朝つけるとファンデが崩れて大変なんです。
テカリには困ってるんですが、他の部分は調子がいいので
なんとかして使いたいと思ってるんですが、
夜だけ使用にするしかないんでしょうか・・・。
762メイク魂ななしさん:03/01/28 08:13 ID:I3mhjL6T
定価いくらくらいですか?あとホームページ教えてくらさい
763760:03/01/28 16:03 ID:BFEbAbkh
>>761
ファンデが崩れる程、皮脂が出ちゃうなんて大変ですね。
私はパウダーをはたいてすぐは粉っぽい感じが
だんだん皮脂が出てくるにつれて
パウダーと粉がなじんでいい感じになるって感じ。
夜、寝る前に鏡を見るとなるほどテカってるかも、と思いましたが(W
ローションは何を使ってます?
もししっとり目のを使ってたら、さっぱり目に替えてみるとか?
764759:03/01/28 19:46 ID:FL7DXp56
初めてなので試しに普通タイプを買って使ってます。
>>759さんはちょうどいい感じでうらやましい〜。
じゃあ次はさっぱりタイプにしてみようかなと思います。
もしかして前に使ってた化粧水の残りと
交互に使ったりしてるのがいけないのかもしれませんね。
765メイク魂ななしさん:03/01/29 08:48 ID:9nsvjqU5
今日カツウラ探しにいこうと思ったけど雪…断念するかな。
とりあえず化粧水とパウダーのみ購入予定なんだけど。いくらくらいします?でホームページあるんなら教えてください。通販したい
教えてチャソですみません
766メイク魂ななしさん:03/01/29 08:51 ID:8caN74LL
すいません >>759さんじゃなくて>>760さんです。
767メイク魂ななしさん:03/01/29 09:07 ID:jNlLPGP2
>765
携帯からですか?
ホームページはパソコン持ってるなら検索すれば一発目ですぐ見つかると思うんですけど。
768760:03/01/29 09:33 ID:Yc1ynp+E
>>759さん
私も春先から夏場にかけてはさっぱりタイプを使ってますよ。
しっとりタイプではヘビーになってしまうので...。
友達の中には1年通してさっぱりタイプを使ってる子もいます。
759さんのお肌にもさっぱりタイプ合うといいですね!
769メイク魂ななしさん:03/01/29 11:53 ID:9nsvjqU5
携帯からなんですよ。今PC故障中のため。
770メイク魂ななしさん:03/01/29 13:16 ID:B8Eyvnub
771メイク魂ななしさん:03/01/29 13:21 ID:dz2jDVXo
つーか、私の携帯からじゃカツウラのサイト見れないっぽい。
画像満載だから? 画面真っ白。
772メイク魂ななしさん:03/01/29 13:25 ID:sa/04G1n
>>771
同じく見れませんでした…画面真っ白!どうしよう〜値段だけでも調べたいんやけど
773メイク魂ななしさん:03/01/29 18:29 ID:hnw2Zxp6
カツウラはフローテを使わないと良さは分らないと思う。
始めての方もフローテを使ってみて。みるみる透明感が増してくるから。
(カツウラ使用暦22年
774メイク魂ななしさん:03/01/29 22:43 ID:jNlLPGP2
775メイク魂ななしさん:03/01/29 23:54 ID:MLupsGc3
ここでの評判を見てカツウラを購入したんですが、フローテが駄目でした。
私は肌が薄いみたいで、いくら優しく撫でてもニキビが増えて増えて
どうしようもなくなったので泣く泣くフローテ使用を諦めました。
フローテに一番期待していただけに凹みました…。
776メイク魂ななしさん:03/01/30 17:13 ID:Wk6SkNtz
こんばんわ。初カツウラの今日…近所のドラストにてローションふつうタイプ¥2500を¥2000にて購入。ローションだけって不安でつね…
777メイク魂ななしさん:03/01/30 21:07 ID:quZy975G
あげとく
778メイク魂ななしさん:03/01/30 21:38 ID:ko4ztkSg
>>773
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
22年ってすごい!どんな感じでお手入れしてるんですか?

779メイク魂ななしさん:03/01/31 08:06 ID:1jxSuKR9
カツウラ歴22年って本当に美肌になりそう〜〜〜。
780メイク魂ななしさん:03/01/31 10:10 ID:xhfag+f8
私も773さんに聞きたい!
カツウラのみのお手入れなんでしょうか?
そうだとしたら、パウダーだけで紫外線防止した結果の
お肌の状態をお聞かせください・・・・
781メイク魂ななしさん:03/01/31 12:49 ID:1jxSuKR9
>>780
>パウダーだけで紫外線防止した結果のお肌の状態をお聞かせください・・・・

私もそれがお聞きしたいです!
カツウラ歴3ヶ月より

782メイク魂ななしさん:03/02/01 18:26 ID:OkSbgV4d
池袋だとどこで売ってんだろ?
お試しセットが欲しいんだけど…
今日ちょっと探してみたけど
みつかんなかった…
かなし
783メイク魂ななしさん:03/02/01 19:16 ID:dE5p88Mw
使い始めますたカツウラローション。超乾燥肌ですがカサつくー
クリーム塗りたいっす…
どうしたらいいでしかね?
784メイク魂ななしさん:03/02/01 20:32 ID:QmKZ9moB
>782
町田のハンズにあったよ。カツウラ一式とお試しセット。
池袋のハンズにもあるんじゃないかしらん?
785メイク魂ななしさん:03/02/01 23:19 ID:KMBmYwYx
>784さん
ありがと〜
さっそく行ってみまし。
お試し使ってダイジョブそうだったら
ネットで安く買おうと思ってます〜
786メイク魂ななしさん:03/02/03 10:05 ID:aW0CuDGk
>>783
私はこのシーズンだけはクリーム塗ってるよ。
787メイク魂ななしさん:03/02/03 10:19 ID:GDl6jTQO
>>786 よかったスルーされなくて。クリーム塗って良いんデツネー
パンフに高保湿な化粧品を使用しないことで〜トカ書いてあったんで付けたらダメかと思ってますたよ
788786:03/02/03 13:43 ID:aW0CuDGk
>>787
うちの母がカツウラ歴かれこれ20年なんですけど
ローションを2,3回重ね付けした上にクリームを薄く付けているんですよ。
それでも色白ぷりぷりな美肌なので、
クリーム位いいかなあ〜とカンニングするような気持ちで使ってます(W
789メイク魂ななしさん:03/02/05 10:09 ID:SxtBLh/p
最近カツウラ始めたんですけど、お風呂でフローテした後に
化粧水をつけると、垢のようなモロモロが出てきます。
よくすすいでいると思うのですが、これって何なんでしょうか。
肌の調子はいいので気にしなくていいのかな・・・。
790メイク魂ななしさん:03/02/05 11:49 ID:TyxrCZg+
>789
垢のようなモロモロ・・・なんか分かるような気がする。
私は仕上げに軽く石鹸で洗っていますが、これってやり過ぎかなあ。
皆さんはどうしているのか私も聞きたいです。
ついでにもう一つアドバイス求む!
パウダーのオークルが少し濃すぎるので、ブレンドして使おうと思うのですが
ピンクとナチュラルのどちらにするか決め兼ねています。
どちらの色を混ぜたら自然にトーンアップできるのでしょうか?
アドバイスお願いしますダ。
791メイク魂ななしさん:03/02/05 11:55 ID:PQzLI8GI
>790

私は、ナチュラルをブレンドしてます。
イエベなので、オークルだと重ねる程に赤みが目立っちゃうんですよね。。。
ピンクも試しましたけれど、やっぱ肌の色みに合わないんで。
もうちょい色んな色が出るといいんですけどねー。
792790:03/02/05 14:24 ID:TP2eJyhS
>791
お、返事来てる。ありがとうございます。
私もイエベなのでナチュラルで試してみる事にしますね。
確かにファンデ代わりに使うにはもう少し色数が欲しいですな。
793790:03/02/06 11:38 ID:eeTER+Ox
ピンクベージュで2月5日の注文分より送料600円なりよ。
一番安いっしょ。
794メイク魂ななしさん:03/02/06 12:36 ID:WV9/nnmE
カツウラ使い始めたら肌の透明感が出てきたようで嬉し。
ただそのせいかソバカスが以前より目立ってきたよ...(しゅん)
795メイク魂ななしさん:03/02/07 22:14 ID:fhwnynDN
お試しセットまだ使い切ってないんだけど
ピンクベージュで基礎3品とパウダー買ってしまった。
パウダー、ナチュラルにしたんだけど、、、
やっぱ白いっすね
プレス買うときはオークルにしよー
前にクロロにはまってたときはイエローのお粉があって
重宝してたんだけど、カツウラでもだしてくれないかな、、、
できれば無香料にしてほすぃ、、、
基礎3品はすごくイイ!!のにぃ
796メイク魂ななしさん:03/02/08 19:48 ID:g0TFIS1T
私も初めナチュラルのパウダーを買ったんだけど
思ったより白かった...。
で、今度はオークルを買ってみたら赤っぽくくすむんだな。
仕方なくナチュラルとオークルをブレンドして使ってるけど
もっと色の種類ほしいなあ〜
797メイク魂ななしさん:03/02/08 22:21 ID:lWCDgLU4
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
798メイク魂ななしさん:03/02/10 11:07 ID:a00q5ykt
age
799メイク魂ななしさん:03/02/12 13:31 ID:oXksHggJ
あげあげ
800メイク魂ななしさん:03/02/12 13:32 ID:YI1XOntr
 女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
  http://k-free.com/tubaki16/isize.html
801メイク魂ななしさん
フローテしてもシミが消えないよ(ウチュ