おすすクレンジング その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミルク、オイル、ジェル、クリーム、パウダー‥‥‥
いろいろあるけど、あなたのお気に入りはなんですか?
おすすめのクレンジング剤全般について語りましょう。

前スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/960270257/

関連スレ
クレンジングミルクについて その2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/998044102/
おすすめクレンジングオイル☆☆☆☆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/979148355/
2メイク魂ななしさん:01/10/17 19:56 ID:c2AW+t0y
クレンジングつながりでこんなスレもあったり。
水洗顔・小麦粉クレンジング Part3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/female/997098239/
3メイク魂ななしさん:01/10/17 20:27 ID:2uWCZAxX
>1さん英断ありがとう。お疲れさまでした。

最近、愛用していたソニア・リキエルのジェルが乾燥しがちなので
ミルクorクリームに変えようか検討中…
4メイク魂ななしさん:01/10/17 22:15 ID:YZrekVlV
1さん感謝!
ドルックススレができて、ミルクが人気みたいだけど、
ん〜〜〜〜落ちない。
ミルクは全般、落とすのに時間がかかるから
ちゃんとお手入れする時間がある人じゃないと、きついかなぁ〜と思う。
で、今はアウェイクのジェルを使ってて、
BAさんには使用量「4プッシュしてください」って言われたんだけど、
説明書き見たら「2〜3プッシュ」って書いてあった。

…厚化粧ってことかしら(涙)
5メイク魂ななしさん:01/10/17 23:07 ID:qZLrwBpQ
「おすす」継続で嬉しい!!
今使ってるフェシカのクレンジングジェルが終わったら、
ヴェレダのアイリスクレンジングミルク使います。
楽しみ〜。(でも使い切るまで手を出さない貧乏っちゃま)
6メイク魂ななしさん:01/10/17 23:11 ID:ObkPMgaY
「おすす」ってわざとだったんですね。
カネボウリフトゥールのクレンジングオイル使ってるです。
ホントはコーセのクレンジングオイルにしようかと思ったですが、
どうせ洗い流すからこっちでいいやと思って使い始めたです。
んで、コイツを丁寧にカオ〜首に伸ばしてマサージして、
洗い流すと、イヤー、シトーリするですね。
8メイク魂ななしさん:01/10/19 15:46 ID:VD7mMArp
>5
フェシカのクレンジングジェルどうでした?
わたしはのびが悪くてリピートを断念したのですが
良い点もあったら聞きたいです。

ヴェレダのアイリスクレンジングミルクも使ってみましたが
目にしみてしみてどうしょうもなかったです。
あと香りも耐えられませんでした。

そんなわたしは現在デコルテのマイパフォのメルティに落ち着いてます。
9メイク魂ななしさん:01/10/19 17:50 ID:LZmnhAgL
キュレルってあんまりこっちじゃみないんですよ。
(冬場は結構あちこちで見た気がするんだけど)
で、ドラッグストアとか探して探して、やっと見つかったと思ったら、
クレンジングだけゴッソリ消えてた。
あとの化粧水とかは6〜7本あるのに。
なーぜーだー。ちくしょー。
10メイク魂ななしさん:01/10/20 20:42 ID:C4oHn8gn
「無料サンプル〜」スレより
花王「キュレル薬用メイク落とし」のサンプル20gを1000名にプレゼント
ttp://www.kao.co.jp/curel/sample/sample10.html

ちなみに、苦労してゲットしたのに(どこも品切れで)、
私には「キュレル」ダメだった。@では大人気だけど…。
なんかつっぱっちゃって、乾燥したよ。
115:01/10/20 21:28 ID:vPT3WKJW
>8
フェシカで目と唇が染みるんでリピートなしなんだけど、
ヴェレダも染みるんか・・・ほんのりショック。
フェシカ、たっぷりの量を顔全体に馴染ませて、
ちょっと(30〜40秒くらい)待つとだいぶ伸びやすくなるよ。
それまでがオイルクレンジングだったんで
落ちは比べちゃいけないだろな…肌への刺激は確かに少ないかも。

やぱーり目元はアイメイク専用クレンジング使うか・・・メンドゥ
12メイク魂ななしさん:01/10/22 10:37 ID:ZHBNA+fo
秋冬向けのしっとり系クレンジングクリームを探していたところ、
ダヴの偽物っぽいダヴアーからクレンジングクリームが
出ていたので使ってみました。
洗い流しなのですが、肌になじませた後、つるつるです。
しっとり感もあるので、なかなかグッドです。
500円くらいで300mlというのもお徳です。
139:01/10/22 11:11 ID:xy/Y9z+G
>10
サンプル紹介どうもありがとうー。
週末、更に遠出して探したらやっと見つかったよ。

使い心地は、私はサパーリしたのが好きだから良かったです。
しばらくはこれでいってみよう。
14メイク魂ななしさん:01/10/22 15:26 ID:8o/6qj8n
今日LOFTでちゅららクレンジングローションを買ってきました。
早速家に帰ってきて顔をふき取ってみたら茶色くなってびっくり。
メイクしてなかったのに・・・。
最近はダブル洗顔不要の洗顔ばかり使っていた為、ヨゴレが
溜まっていたのかも。
あまりに綺麗に取れてびっくりしたので、週2〜3回ペースで
使おうと思います。以前パパウォッシュで皮膚薄くなって失敗したし・・・。
15メイク魂ななしさん:01/10/22 15:48 ID:ww/tEcay
ナチュルゴのオイルクレンジング使ってみました!
マスカラも落ちたし(ダブル洗顔はした方がいいかも)
あの香りがたまらな〜い〜.。o○ 
1614:01/10/22 18:59 ID:VySnzJSM
あっ、ちなみに茶色くなったのはコットンのほう。
顔は茶色くならんです・・・。
スペシャルというのを買いましたが、脱脂力はかなりのものでした。
使った後ぱりぱりだったので化粧水をつけたら落ち着きました。
すべすべです。
こりゃ身体の垢も落ちるんじゃないかなぁ。
17メイク魂ななしさん:01/10/22 19:04 ID:oAT1spoC
クレンジングは絶対オイルがいい!って思って
DHCに変えたんだけど、気のせいか毛穴が広がって
キメが荒くなった気がしてポンズに戻しました。
私には、こっちのほーが合ってるみたいだなー。
18メイク魂ななしさん:01/10/23 13:16 ID:ueCBIfrC
私はDHCやティスのオイルつかってたんだけど、
ニキビによくないと思って、
ちふれのコールドクリーム買ってみた。
けどこれ、マッサージしてるうちにオイル状になるから、
結局はオイルクレンジングと変わらないのかも・・・
19メイク魂ななしさん:01/10/23 13:37 ID:O3xEszlq
>17
えっ...
あたし、ポンズ昔使って、一ヶ月でシミ発生したよ〜
DHCもだめだったけどさ。
20メイク魂ななしさん:01/10/23 13:59 ID:zgFxowTi
>18
ちふれのウォッシャブルコールドクリーム使いはじめたら、
ニキビできちゃった…。
結局オイルクレンジングとかわらないような気がするよ。
洗い流したあともぬめぬめするし。
21メイク魂ななしさん:01/10/23 15:17 ID:oQB7A3ka
あ、私もだ。
クリーム系はどうやら自分には合わないみたい。
すぐにきびができちゃう。
オイル系は大丈夫なんだけどな。
今はジェル系使用。
22メイク魂ななしさん:01/10/23 16:40 ID:riQ8A+dC
>22さんと同じく、私もクリーム系は苦手。
サパーリと洗い流すのが好きなので、やはりジェル系を使用中。

でもまだ「これっ!」ていう物に当たっていないので
ジェル系をジプシー中。何か「おすす」ありますか?
ちなみにUラインアダルトニキビに悩み中の混合肌タイプです。
キュレルのクレンジングジェルが@で人気だけど既出かな?
24メイク魂ななしさん:01/10/23 16:59 ID:wQR/E8pm
25メイク魂ななしさん:01/10/23 17:01 ID:QPc+jOr6
キュレルって花王から出てる敏感肌用のやつかな?
薬局で見かけたけど・・
26メイク魂ななしさん:01/10/23 17:29 ID:a8GtLvrt
フレイアおすすよ!!!あっ、新しく出たほうね。。
いつまでもオレンジの良い香りを嗅いでいられる〜〜ウフフッ!
27ヌイク魂ななしさん:01/10/23 17:52 ID:RzWZ51Tu
>>23>>25
激乾燥肌なんだけど、ちっこいにきびがイパーイできてしまったとき
キュレル使ったら、シトーリしつつにきびも減って肌の調子よくなりました。
しっかりメイクもちゃんと落ちますよ。

ガイシュツだけど、わたしはしばらくキュレルにはまってるので書いてみました。
28男の子:01/10/23 19:21 ID:xe1yqrnQ
ですが、化粧してます。変ですか?
29メイク魂ななしさん:01/10/23 20:23 ID:SE5tCngF
キュレルはどんなテクスチャー?ミルク?ジェル?
30メイク魂ななしさん:01/10/23 21:55 ID:abc00pAI
アジュペックのクレンジング2WAYゲル
ってどうですか?使った事ある人いますか?
http://www.rakuten.co.jp/tritone/416216/
ヴェレダのアイリスクレンジングミルクを今使用してるんですが、
目にしみるし、目の回りのメイクを念入りにおとそうとすると、
何回もこすることになってこんなに摩擦して刺激になるのでは。。
と思い、ジェルにかえようかなーと。
31メイク魂ななしさん:01/10/23 23:39 ID:rUJJy4An
ちふれウォッシャブルコールドクリームの使い方

1.顔全体に適量を広げ、指でくるくるしてメイクとなじませる。
2.指先がふっと軽くなったらメイクとなじんだ証拠。洗い流す。
3.顔に油分が残るので、いつもの洗顔料で洗顔。

メイクとなじむのに時間がかかる場合は
しばらく(2〜3分)放置するとなじみやすくなる。
クリームの量が多すぎるとなじむのが遅くなるので注意。
顔全体に薄く行き渡るくらいが適量。
クリームはメイクとなじんだ後ティッシュなどでふきとってから
洗顔というテもあり。とくにダブル洗顔は必須なので、忘れちゃだめ。
ちゃんとやれば落ちにくいサンプレイも落ちます。お試しあれ。
32メイク魂ななしさん:01/10/24 22:59 ID:/T9CmNTt
>29
キュレルはジェルだよ。硬く無くて好き。
33メイク魂ななしさん:01/10/24 23:30 ID:rA+ONiQI
>31
ちふれは安いしアイメイクもきれいに落ちていいんだけどね
ティッシュで染み込ませるように丁寧にコールドクリームを取り
2度洗いしてもクリームがきれいに落ちなくて洗いすぎでお肌が赤くなり荒れるのよね
クリームがきれいに落ちないと他の人が言ってるようにちっこいにきびがいっぱいでるよ
34メイク魂ななしさん:01/10/25 08:41 ID:E+VrEZpR
30歳 全体的に油分・水分乾燥肌です。
ちふれのウォッシャブルじゃなくて、モイスチャークレンジングクリーム
使ってるけど。私にはいい感じです。
使い方のポイントはクレンジングのあとちゃんと泡立てて石鹸洗顔すること。
普段使いには脱脂力のきつい石鹸を使ってちゃんと落としてもも潤いだけはのこるので安心。
35メイク魂ななしさん:01/10/28 11:30 ID:OL+o49Pf
age
36ゲストななし:01/10/28 14:38 ID:Zxe4QqkX
以前に試供品でシーラボのクレンジングジェル使ったら
かなり良い感じだった。落ち感も仕上がりも。
でも試供品しかなかったので続けてつかってなくてよくわからない。
どなたか使ってらっしゃる方います?どうですか?
37メイク魂ななしさん:01/10/28 19:54 ID:vDMZ/0Xn
はちちちスレ見当たらないのでここに書うけど、
はちちちってクレンジングになるの?
38メイク魂ななしさん:01/10/28 20:31 ID:uWQzuxAp
ならない。
39メイク魂ななしさん:01/10/28 23:29 ID:N/I10HGz
>37 固い泡にして洗うと多少濃いメイクも
落ちるよ。洗ったあとクレンジングクリーム一応やってみたので
確かです。でも不安なら自分で実験してみてください。
40メイク魂ななしさん:01/10/29 00:47 ID:a5rXy5Rn
評判がいいのでキュレルのクレンジング、定価で買っちゃった...
みんなどこで安く買うの?マツキヨで2割引の時とか??
4137:01/10/29 23:57 ID:VOGHFbHr
>37 38さん ありがとう。
そうだね、安いし自分で試してみる。

聞くだけではなんなので…今はちふれのメイク落としと洗顔が一度にできるというもの(名前失念)を使用中。
ファンデのスポンジ洗いに使用するとすごい勢いで汚れが取れるけど、サンプレイはいまいち落ちない。
42メイク魂ななしさん:01/10/30 00:10 ID:3ZTPpTz0
落ちにくいのは
ベビーオイルでさーっと顔拭いてから
普通にクレンジングと洗顔すると楽よ。
どうせ化粧もベビーも同じミネラルオイルさ。
43メイク魂ななしさん:01/10/30 12:09 ID:Cq5vei+j
今までDHC→ちふれのコールドクリームと使ってたんだけど、
どうも合わなくて、ここみてキュレル使ってみました。
さらっとした感じで、刺激も少なそうでいい感じです。
流した後チョトつっぱるけど、化粧水塗れば大丈夫でした。
44メイク魂ななしさん:01/10/30 13:36 ID:n+jo/PY/
ちふれのコールドクリーム並に
やさしくしかもしっかりメイクが落ちるクレンジング無いですかねえ。
いや、かなり調子良いんですけどね。
鼻の頭のコメド無くなってきたし。ニキビも治ったし。
ただちょっとメンドーなんですよねえ。
すすぎはかなりしつこーくやんなきゃいけないし。
(他のクレンジングでもこれぐらいやんなきゃいけないんだろうけど)
のばしてすぐ落とせるのが欲しいのですが…。
でも、最近ちょっと他のに浮気したらコメドが・・・う〜む。
45メイク魂ななしさん:01/10/30 13:39 ID:GeL3Nufx
クレンジングミルクを2回はしっかり落ちますよ
特にお肌が荒れてる人はめくれてる角質の間にメイクが詰まるからね
HABAのオイルってどーなんでしょう?小さいサイズがでたらしいので
46メイク魂ななしさん:01/11/01 11:02 ID:kukco6v2
ちふれすっかり習慣化してるので全然平気。
一回メイク落してからマッサージするとコメドがポロポロとれる。
お風呂場だとオイル化しないから洗面所で使ってからお風呂へ入る。
流した後シトーリしてお肌柔らかい感じになる。
気に入って2個目使用中。
ちふらーじゃありません、念のため。
47メイク魂ななしさん:01/11/01 11:08 ID:vVj9lYHC
キュレルはコクミンドラッグでちょっとお安めに買えたよ。
定価は1000円でしょ?
でも@のプレゼントもあたっちゃってびっくり〜。
すごくうれしい!
私にはあってました。
ゆるめのジェルだけどすぐなじむし、シトーリよ。
48メイク魂ななしさん:01/11/08 03:29 ID:cj72ZVLe
おすすあげ
49メイク魂ななしさん:01/11/08 03:37 ID:noYB9dKh
キュレル今更だけどいいよね。
ぬるぬる感が全く残らないのがイイ!
セラミドの力らしき潤い感もあってナカナカ
でも、ちょっと濃い目のメークは落ちにくいね。
50メイク魂ななしさん:01/11/08 12:18 ID:EXttb+IQ
私もキュレルマンセー!

いままで使っていたO社のクレンジングジェルを
顔の左半分に、キュレルを右半分につけて
メイク落としたら、のび・なじみ・落ち・洗い上がりのサパーリ感、
すべてキュレルの勝ち!
ちなみにO社のジェルは100g1350円。キュレルの方がお得。
私は今まで何を使っていたんだろ...とウトゥになってしもた。
もっと早く出会いたかったYO。
でもO社信者も多いのよね。どうしようかな...使いかけ。

宣伝チックになったのでsageで逝きます。
51>50:01/11/08 12:35 ID:Sl1tqA3S
使いかけのクレンジング>
私はいつもメイクの時にチークやパウダーなど腕にぱっぱとつけて
顔への付けすぎを防ぐようにしているのですが、
その時腕に付いた粉を落とすのに使ってますよ。

それからメイクの小道具の洗浄には使えないかしらん?
52メイク魂ななしさん:01/11/08 19:41 ID:RlkH1FSb
朝帰りして即効寝たい時に
パッってメイク落としができるのってないですか??
教えてチャンでスマソ
53メイク魂ななしさん:01/11/08 19:41 ID:/rBj6EZf
54前スレの1です:01/11/09 01:20 ID:794WIMHb
久々に2CHにきてみたら自分のたてた間違った名前のスレが
そのままその2に・・・
55メイク魂ななしさん:01/11/09 01:44 ID:UTXt9Snd
>54
わぉ〜!たまには覗いてくださいよ!
皆さんまったりと「おすす」してますんで。
56メイク魂ななしさん:01/11/09 01:52 ID:vXJzDgM8
でもこのまちがい、2に引き継ぐ必要あったの?
なんだかへんなタイトルのスレだなあと1のころから思っていた・・・
5756:01/11/09 02:04 ID:vXJzDgM8
いや、これはこれで良いんですけど。
58メイク魂ななしさん:01/11/09 04:23 ID:UTXt9Snd
その通り。「おすす」がいいの。
59メイク魂ななしさん:01/11/09 08:01 ID:Yzwyjole
>>52
やっぱりビオレの福だけコットンでしょう。
60メイク魂ななしさん:01/11/10 02:04 ID:pVREDF2H
オイルクレンジング半年使用で超オイリードライに・・・。
試しにセザンヌのアクアクレンジングクリーム&WHで拭き取りにしたら
三週間で、お肌復旧!アダルトニキビも一掃しました。
セザンヌがいいっていうより、オイルが合わなかっただけかもしれないけど。
61メイク魂ななしさん:01/11/10 02:32 ID:BLyoQe8s
ふき取りクレンジングからオイル、クリームも一通り使ってみたんだけど
なぜか結局セルディのクレンジングジェルに戻ってしまう…
安いからたっぷり使って、メイク落ちも問題なし(ポイントメイクは別落とし)
「泥」とか「繭」とか色々種類があるんで、気分転換に買い分けてます。
入ってる粒々の意味はイマイチ良くわかんないけど(ワラ
もう10本以上使ったかも。
6261:01/11/10 03:22 ID:BLyoQe8s
書き忘れ。セルディですが、ダブル洗顔しないとヌルヌルです。
その代わり、石けんでダブル洗顔してもつっぱらない。
63メイク魂ななしさん:01/11/10 17:24 ID:2bvf1lx+
キュレルよさそうですね。
かなりしっとりするというイメージがあったので
買わなかったのですが(私はさっぱりするものが好きなのです・・)
ここでは結構さっぱりするというような感想があるので
試してみます!
64メイク魂ななしさん:01/11/10 21:10 ID:BgWkUkwg
セルディの「まゆエステクレンジング」をみて
「ん?なんで眉毛専用のクレンジングがあるんだ?」と一人とまどった私・・・

逝ってきます。。。
65メイク魂ななしさん:01/11/10 22:27 ID:Zaws1x5P
ガイシュツかな。
オリジンズの、緑色のボトルのクレンジング
「ミント ウォッシュ」
泡立てて普通に洗顔するタイプなんだけど、
すごいすっきりするし、アイメイクも落ちるさw好き。

そして今日、ロゼットの「化粧も落とせるロゼット洗顔パスタ」
を見つけた!
これって前からありましたっけ。
ロゼはニキビすごく治るから好きなんだけど、
クレンジングは今まで見たこと無かった。
ハァハァ!!!!で買ってしまったよ。
66メイク魂ななしさん:01/11/10 23:21 ID:gvPJL/Cv
>>61 同士発見!私もセルディのジェル愛幼中。
なんか見た目がカラフルで美味しそうなのでお気に入りv使用感も良いです。
でも繭だけは買ったの後悔したぁ・・・だってとんでもなく
臭いんだもん。使った後もずーっと爪の間にあの臭い匂いが入りこんでいて鬱。
67メイク魂ななしさん:01/11/14 21:11 ID:btB614De
ファスの乳液系のクレンジングがサイコーだったなぁ
ヽ(´▽`)ノ
68メイク魂ななしさん:01/11/14 22:25 ID:zqQmEDnK
age
69メイク魂ななしさん:01/11/14 22:50 ID:AmeBTcx9
植物物語のクレンジングオイルは刺激少ないわりに良く落ちていいよ。
気軽に買える値段だからたっぷり使えてオススメ
70メイク魂ななしさん:01/11/14 22:53 ID:mkKps4Jm
キュレルいいですよ。もうリピート5本目です。
肌が荒れてるときでも安心して使えるし、
ちゃんとメイクオフできてる。
ただ、なくなるの早いきがする。もっと大きいサイズの出ないかな。
71メイク魂ななしさん:01/11/14 22:58 ID:4CImX6Q7
植物物語のオイルクレンジング、私も使ってます。
たっぷり使えるし、皮脂をとりすぎることもなくてわりといい感じなんですけど
つけた時は柑橘系のいい匂い〜♪なのに肌の上でくるくるしてるとだんだん
お好み焼き屋の鉄板みたいな匂いに変化するのはどーしてだろう…
72メイク魂ななしさん:01/11/14 23:03 ID:AmeBTcx9
植物物語いいよね。あたし的にはDHCのクレンジングオイルより
優秀だと思う。他のオイルよりつけた時にネットリする感じがいいよ。
何よりいっぱい入って千円しないのは安い
73メイク魂ななしさん:01/11/14 23:13 ID:yxmDi1zT
あの匂いは好きずきがあるでしょうね>植物物語
私はあの匂いさえ無ければ、よく落ちるし、肌に優しいし、イチオシ!なのですが。
74メイク魂ななしさん:01/11/14 23:17 ID:AmeBTcx9
植物物語のオイルの匂いか〜なり好き!だっておいしそうな匂いじゃん
75メイク魂ななしさん:01/11/17 02:51 ID:JsWMNWBc
ジェルって普通、泡だたないもの?泡立つもの?
76メイク魂ななしさん:01/11/17 09:18 ID:udy54DwF
泡立たないもの、が普通と思われ。
77メイク魂ななしさん:01/11/17 10:15 ID:I/yUmg9h
泡立つものはおそらく「泡立つ○○」と書いてあると思います。
だから泡立たない方が普通。
78メイク魂ななしさん:01/11/17 10:20 ID:tT5UD06A
ここを見て、キュレル買いました。
1週間ほど使ってみましたが、すっごくいいです。
すっきり落ちるし、アトピーでも平気!
リピートしそうです。
79メイク魂ななしさん:01/11/17 14:08 ID:IMFgwFCp
いーよねー、キュレル。私も愛用中。よいよい。
80メイク魂ななしさん:01/11/17 21:45 ID:w9V9h06u
クレンジング剤を顔になじませてそれでそのまま泡立てて洗顔できるのってない?
それにお風呂で使えるように手や顔が濡れててもいいっていうのは?
ついでにポイントメイクもちゃんと落ちて毛穴の汚れも落ちる。
すべてを一度で済ませられる素晴らしいものはないのでしょうか?
81メイク魂ななしさん:01/11/17 21:47 ID:55jluZlR
キュレル、私には合わないみたいで、小鼻のあたりとかが
ピリピリしちゃう・・・。
今は自分に合うものをジプシー中。
82メイク魂ななしさん:01/11/17 21:57 ID:QKzfFAmR
>>80
そういうのは大抵乾燥すると思うがいいの?
83メイク魂ななしさん:01/11/18 10:30 ID:rpX7f3wf
>>82
それで乾燥しないのってないの?
84メイク魂ななしさん:01/11/20 23:26 ID:OHFZC1qM
こいつは失敗!って言う
ふすすめクレンジングは書いちゃ、ダメ?

今日買ったのちょい失敗こいちゃってウチュなの〜
85ふすすめ1号〜♪:01/11/20 23:32 ID:mqQ6o2rz
ちふれのクレンジングクリーム!!
というか、クリーム系はどれも合わなかった・・・。
あとは韓国のなんだっけな・・誰かおせーて!
86メイク魂ななしさん:01/11/20 23:33 ID:DpNUUjPo
ガイシュツかもしれないけど
この前買ったevianのメイク落としかなりいい。
ウォータープルーフのマスカラも簡単に落ちるし。
87メイク魂ななしさん:01/11/20 23:48 ID:KMV7bWJv
キュレルってジェルのあと洗顔もしなきゃだめなの?
88メイク魂ななしさん:01/11/21 16:28 ID:bM7q7lKF
クレンジングの後って普通洗顔しない?
汚れの種類が違うから、ダブル洗顔したほうがいいと聞いたことがある。
違ってたら誰か訂正頼みます。

>84
ふすすクレンジング書いてもいいと私は思いますよー。
89メイク魂ななしさん:01/11/21 17:08 ID:kPlqLEH1
キュレルのHPで普通肌や脂っぽい肌はおすすめ出来ないって書いてあったんですけど
私はあぶらっぽい肌なんですが
脂っぽい肌の方でキュレル愛用してる方いますか?
90メイク魂ななしさん:01/11/22 07:18 ID:Cwlu9VgI
シュウウエムラのクレンジングオイル(透明のほう)。
黄色っぽい方は合わなくてニキビできた。
91メイク魂ななしさん:01/11/22 10:00 ID:kNdOiMT/
>89
私オイリー肌だけど、愛用してます。
洗い上がりがさらっとして、朝起きても肌はさらさらのまま。
日中はさすがに油浮くけどこれ使い始めてから特別ニキビが
増えたって事もないし、多分オイリーでも平気だと思いますよ。

ただ、あまりにもメイク落としがすばらしかったから、
化粧水&乳液にも興味が出てきたけど、そっちはオイリーには
辛いかな、って思うから、我慢中。
ほんと、メイク落としはおすすめ。サラッとシルキーな肌になりますよ。
92メイク魂ななしさん:01/11/22 13:59 ID:IVmJfFul
最近クリーム復活させたけどどうにもこうにも拭き取れないんで
たまたま通りかかった店に置いてあったクリーンタオルなるものを
購入しました。
ホントはスポンジみたいなチーフが欲しかったんだけどつい。
使った方いるかなと思ってこのスレ見に来たけどみっかんない…
とりあえず今から試してみます。
93メイク魂ななしさん:01/11/25 18:27 ID:Mn4RK4/9
無印のクレンジングジェルさいあく。
なんかボットン便所の臭いがする。
つっぱるし
94メイク魂ななしさん:01/11/25 20:50 ID:D+opkk+T
ポン酢のつるつるホイッピングを使用中。
今ので3本目。
ものぐさのなのですでにあわあわになってるのは非常にうれしい・・・。
95メイク魂ななしさん :01/11/27 18:00 ID:i2jEyXRw
age
96メイク魂ななしさん:01/11/28 11:45 ID:9hQv0qS6
クレンジングはやっぱジェル!
クリームはふき取るときに肌に刺激を感じるし、オイルは毛穴全開!になる
でも会いメイクなど濃いときは目の周りだけオイル(買ったけどあまり良くなくて残ってるの)
で汚れを浮かせてからジェルクレンジング、と言う感じです。
キュレルとヌーのクレンジングジェルはエライ。
97メイク魂ななしさん :01/11/28 18:07 ID:3Dlh7AST
さっき初めて試したのですが
ルティーナバイタルフォースのクレンジングクリーム、良かったです!
洗い上がりがシトーリ、フカフカでした。ふき取りと洗い流しどっちもOKです。
アイメイクもリップメイクもばっちり落ちましたYO!
柔らかめのクリームでメイクとのなじみも良かったです。
98メイク魂ななしさん:01/11/30 13:50 ID:hgFjV1E+
今日からファンケルのオイル!
99メイク魂ななしさん:01/11/30 13:52 ID:CYB+p4cn
あまりのキュレルの評判に買ってしまいました。
ホントにサッパリ流せて大満足。安いしね。
100メイク魂ななしさん:01/11/30 14:17 ID:EnKbgENY
キュレルかなり気になる。
今のが終わったら絶対買うぞー。
101メイク魂ななしさん:01/12/02 19:09 ID:Yi4gfcbC
sage
102メイク魂ななしさん:01/12/03 21:21 ID:R3MidoRO
キュレル、マツキヨの10%オフで買ってしまったyo。
ちふれを使い終わったら試してみよう!
103メイク魂ななしさん:01/12/03 21:29 ID:ooZTDmjk
ドクターミネラルがとってもすき
ウォータープルーフのマスカラもしっかり落ちてるのに
肌に負担かけてないカンジが好き
すっぴんでつや肌になるよ 
104メイク魂ななしさん:01/12/04 00:17 ID:Q+q+IBSu
ミルククレンジング、使用感は好きだけど汚れ落ちが
いまいち。2回3回と繰返しているけど量ばかり使う。

クリームでしっかりとれるのがいいかな??
ふき取りが好きなのよね。
105メイク魂ななしさん:01/12/04 18:16 ID:tpqieLAz
キュレル、サンプルいっぱいついて598円だったから
買っちゃった。
早く使ってみたい!
106メイク魂ななしさん:01/12/04 19:56 ID:ijFk8Czb
オイルクレンジングを試してみたらニキビが増えました(泣)。
ニキビ肌のくせにそんなことやってる私もアホですが。
やっぱり、クレンジングはジェルが一番刺激が少ないんかな?
今使ってる無印のものは泡立てるタイプで落ちてる感じがしません。
セルディのにちょっと惹かれてるけど、あれってどうなんかな?
質問スマソ。
107スリムななし(仮)さん:01/12/05 01:55 ID:/USS6zkc
私もここ見て
セルディのジェル買ってみたら
けっこうよかったよ。
洗った後もしっとりしてるし。
今は黄色のローヤルゼリーのを使ってます。
他のはどうなんだろう・・・。
今まで、オイルやクリームを使ってたけど
どうも肌の調子がよくなくて・・・。
私もジェルが合ってる。
108メイク魂ななしさん:01/12/05 09:02 ID:gI4pKMjN
>>107
やっぱりセルディが良さげなんかな…。
青か黄色を買おうと思うんですが、
おすすめは黄色でしょうか?
109メイク魂ななしさん:01/12/05 11:14 ID:DIk8BYbt
>108

107さんじゃないけど、私は4種類の中だったら「赤(=泥)」が一番好きー。
一通り全部使ってみたんだけど、洗いあがりに若干違いがある気がする。

青(炭):洗い上がりさっぱり。炭の汚れ吸着成分のせい?
黄(ローヤルゼリー)
    :洗いあがりしっとり、と言うよりむしろヌルつきが気になる。
     結構すすいでも、肌の表面に残る感じがちょっとイヤなのです。
     香りは紅茶みたいで割と好き。
赤(泥):洗いあがりツルツル。当方乾燥肌なので、キュキュッとしすぎるのは
     苦手なのでこのくらいでちょうどいいです。
白(まゆ):洗いあがりしっとりめ。赤と黄の中間くらい。匂いが嫌いなヒト多い。
110メイク魂ななしさん:01/12/05 13:02 ID:rdWTvysR
>109
それはW洗顔のやつですか?
黄色のローヤルゼリーが気になるんですけど、
あとで洗顔をすればヌルつきはなくなるんでしょうか?
111メイク魂ななしさん:01/12/05 13:57 ID:nhUgWyiz
キュレル荒れないし感触も良かったんですけど落ちてるのか不安。
今はドルミルクとセポレアのオイルとちふれのクリームを日によって使い分けています。
キュレルは期待していただけに落ち込みました。
112108:01/12/05 22:16 ID:gI4pKMjN
>>109
すごい…情報ありがとうございますです。
106にも書きました(私です)が、当方ニキビ肌(混合だけど)なんで
青か赤でしょうかね?黄色と白はニキビが心配…。
あとは実際に使ってみるしかないんかな〜。
113メイク魂ななしさん:01/12/06 11:37 ID:QeSgmKrM
TISSのオイルで角柱が取れた試しがありません。
マッサージのやり方が悪いのでしょうか。
114メイク魂ななしさん:01/12/06 20:12 ID:QI2XjDCD
ファンケルとかシュウのクレンジングオイルって
目に油膜が残ることありませんか。
ハードコンタクトをするとあっという間にコンタクトが白く濁る…
すごく見えにくいし、目薬さしてもなかなかとれないんです。
ビタフラッシュ持ってるけど、目を洗うの苦手なんです。
洗い方が悪いのかな〜
何かいい方法(いいクレンジング剤)ないかな。
115メイク魂ななしさん:01/12/07 00:23 ID:qP3wCXHR
ちふれだと洗い流せるクレンジングクリームが
2ch的にはがいしゅつ中のがいしゅつだけど、
私はちふれならクレンジングローションの方が萌え。
ああ落ちた! という感じがするよ。
ただ濃いマスカラあたりはどうだろ。ライトメイク派なので…
116お麩:01/12/07 01:36 ID:czVpG0GV
クレンジングと言い切れるのか難しいけれど
アシュランのウォッシュは洗顔石鹸だけど1回でアイメークも落ちます
乾燥肌ですがつっぱりません
でも・・・
販売方法に難あり・・
117うみ:01/12/07 01:54 ID:ugK6bECD
ビオレのふくだけ〜1枚でアイメイクだけ落として、
なちゅるごのオイルで全体落としした後、ザ・スキンケアの
クレンジングフォームで洗顔してます。

こないだ資生堂のBAさんに、「オイルで落としてます」って言ったら
乾燥しちゃいますよー。ダメですー。」って驚かれちゃいました。
んで、ザ・スキンケアのクレンジングクリームのサンプルGet。
使用感は、、香りはやっぱいいけど、ちょっと肌に重いかんじ。
でも朝の洗顔後の乾燥が和らいだ気がするので、もうちょっと
使ってみます。
118メイク魂ななしさん:01/12/07 13:29 ID:nAGOFeTK
>114
レンズ外してやってもそうなるの?
じゃあやっぱビタフラッシュするしかないかも。
答えになってなくてスマソ。

もしコンタクト入れたままやってるんなら止めたほうがいいよ。
私もずっとレンズ入れっぱなしでクレンジングしてたの。
普通に手入れしてたんだけど、油膜が残ってレンズが白濁したので
結局買い換えたよ。
ソフトレンズだったからちょっと事情が違うかもしれないけど。
119メイク魂ななしさん:01/12/07 14:32 ID:7BuYqoCG
>>114さん
ビタフラッシュはしみるのでアイボンの方がいいかもよ〜
洗いやすくなって、洗眼の習慣つくかも。
ってそういう問題じゃない?
ちなみに私もハードレンズですが、まつ毛にオイル残ってない?
綿棒でクリアしてみてはいかがでしょうか。
私は目の粘膜まで突っ込んでます。
(医者が聞いたら怒るやろな。)
120メイク魂ななしさん:01/12/09 04:03 ID:ZuOB8Sh4
オイル→ジェル→ミルクとジプシーしてきたけど、
毛穴に違いが出ましたー。オイルは毛穴が開きまくり。

ミルクは、毛穴のつまりはそこそこあるけど、ボツンボツンというより、
プツプツ…という感じで、見てすぐにわかるくらい小さくなった。
でも、そのプツプツを取り除くのに時間がかかる〜(涙
肌はふっくら、モチっとした感触ですね。

ただ、今使っているものは少しヒリヒリする気もするので、
商品名は書かないでおきます。(力の入れすぎかも)

暫く、ミルクに限定してジプシーします。
121メイク魂ななしさん:01/12/09 06:12 ID:fBzYbpb/
コラージュのクレンジングクリームを、もう何年も使ってマス(夏以外)。
無香料で刺激がなく、クリームの固さ加減が丁度イイ! 水っぽいのに顔の上
にちゃんととどまり、毛穴の汚れまで拭き取ってくれまス。
拭き取った後はすべすべしっとりで、私の場合この後ランコムのブルーの化粧水
で2,3度コットンで拭き取ると「洗顔いらないや・・」って感じに迄なった事も
ありました! 後、マッサージクリームや顔剃りにも使える。
122メイク魂ななしさん:01/12/09 23:01 ID:hUUAkXKJ
無印のジェル 私も不満。リピートはしません。
TISSオイル 角栓は、たまにポロッと。でも、DHCにはかなわない。
ヘレナ、ランコムの乳液状クレンジング 香りが良いし、冬はヒーターの前で
暖まりながらゆっくりマッサージすると気持ち良い。でも、落ち方は普通。
123メイク魂ななしさん:01/12/09 23:16 ID:GBmvqGKn
キュレルのジェル、評判いいみたいなんで、
買ったんですが、ジェルが柔らかくなるまでが
硬くて、肌をかなり動かしますよね・・。
刺激になりそうな気がするんですが、これって大丈夫なのかな・・・?
なんか、気になって早々に洗い流してしまうんですが・・・。
124メイク魂ななしさん:01/12/10 00:39 ID:M8vSh3Ym
>122さん
あたし、オイルクレンジングで角栓とれたことありません
かなしー
125メイク魂ななしさん:01/12/10 11:17 ID:uhc4lpI5
>123
私もそう思った。
なんか痛いんですよね…。
ジェルを肌にのばしてるときなんて、コネコネしてる状態だし。
126メイク魂ななしさん:01/12/10 12:16 ID:RYm1EFLk
キュレル。
ジェルの量が多かったら、
コネコネして指通りが悪いですよ。
ちょっとずつ顔の5点に置いて伸ばしてみて下さい。
するすると指が滑り出します。
127メイク魂ななしさん:01/12/10 13:53 ID:PpYnLl3u
キュレル、YSLのバイオアクションみたいですよね。(ジェルの硬さ)
初めてキュレルを使ったときこれを思い出しました。
アイメイクは専用のリムーバーを使っているので、ファンデやチーク、口紅のみの
クレンジングですが、充分落ちていると思うし気に入っています。
感想肌なので、あのしっとり感が良いです。
128125:01/12/11 16:18 ID:Cn8OJP5E
>126
その通りにやってみたら(・∀・)イイ!! 感じだったよ。
刺激もなく、指が軽かった。
ありがとうございます。
コネコネしなきゃいけないからリピートやめようかと
思ってたけど、この感触ならリピートしたいです。
129メイク魂ななしさん:01/12/15 09:23 ID:Knz6CUHi
ミルククレンジングスレが見つからないので、
ここで聞かせてください。
ドルックスのミルクって、
「ミルククレンジング」って書いてありますか?
探してみたのですが、、、。
円形のケースのマッサージクリームのことじゃ
ないですよねぇ。
130メイク魂ななしさん:01/12/15 09:27 ID:k4MUGsri
>129
ドルックス オーダレス クレンジングローション
という名前です。
見た目が乳液と激似でわかりずらいので、裏側の表示を見て探しました。
131メイク魂ななしさん:01/12/15 09:46 ID:KS2YcaPl
>129
>130に追加して、茶色の蓋の白い液体の入った瓶ですよ。
でもドルックスオーダレスの乳液も同じパッケージなのでますますややこしい・・・。
132メイク魂ななしさん:01/12/15 10:46 ID:Knz6CUHi
>130,131
ありがとうございます。
もう一度探してみます。
133メイク魂ななしさん:01/12/15 11:52 ID:cAZrLF6B
私、かなりなニキビ肌(典型的な大人ニキビ。顎にびっしり)
なんですが、クレンジングは5年ぐらいずーっとポンズをつかってます。
害はないんで、変えないでもいいかなあと思ってるけど、
どうなの?ポンズって一般的に。
134メイク魂ななしさん:01/12/20 04:01 ID:aSijlmox
キュレルのクレンジングジェル買ったので使ってみました。
少なめに顔にのばしたらすぐにスルスルになりました。
くるくるしてたら、角栓が取れてるような手応えが!!!
洗い流して、洗顔するとスッキリスベスベ!モチモチ!
ニキビ肌なので悪化しないか心配していたのですが、これは良かったです。
角栓が詰まってたような白ニキビが減りました。
赤ニキビには効果なしですが(悪化もせず。)
135メイク魂ななしさん:01/12/20 08:14 ID:COBhZqog
ロゼットのオリーブオイルのクレンジングがけっこういいです。
136メイク魂ななしさん:01/12/20 08:33 ID:jf395bj8
ナイーブのお茶の葉泡立つ洗顔ジェルってのかいました。
大容量で安かったんで。
ちゃんと落ちるしサッパリでニキビも悪くならないんだけど・・・
無茶苦茶目にしみる!すすいでもすすいでもまだしみる!
ジェルはビオレとかキュレルとか使ったことあるけどこんなこと初めてです。
137メイク魂ななしさん:01/12/24 09:40 ID:7rau6ueV
ミルククレンジングでお勧めありますか?
138メイク魂ななしさん:01/12/24 10:56 ID:Uqp4GXvp
>137
私はアウェイクをおすす。
サンプル無いらしいけども。
敏感肌だけど刺激感じないし。

倉庫の過去ログをご参考あれ。
・アウェイク 200ml ¥3,000
○表示指定成分無添加&無香料。 刺激がなく肌にやさしい感じでなかなか良し。
 洗い流し専用。セタノール、エタノール共入っていない。 マスカラもちゃんと落ちる。
139メイク魂ななしさん:01/12/24 10:57 ID:oKZN/QIU
ちゅらら値下げしてくれー。せめて2800円くらいに・・・
140メイク魂ななしさん:01/12/24 11:08 ID:gbe06F5B
私もオイルクレンジングやめて
肌の調子が良くなりました。

今はハウスオブローゼのミルキュアクレンジング。
拭き取らずにティッシュでおさせてから洗い流してますよー。
サラサラになります。
ちょっと高めなのが難点だ・・

最近、予算削減の為ちふれのウォッシャブルコールドクリームを
買ってみたのだが、
なっかなかオイル化しないし(肌が擦れるーー)、臭いし、痒いしで
私には合わなかったです。
そのあとミルキュアでクレンジングしちゃった。
141メイク魂ななしさん:01/12/24 12:26 ID:R2DUS9u2
今まであんまりこの板では見かけたことないんだけど、
私はソワーニュ(ソニーCP)のミルククレンジング使ってます。
値段が高いのが難点だけど、
お肌に優しいし、匂いもいいし、
ウォータープルーフのマスカラもすっきり落ちてくれるので。
ずっとくるくるしてると、消しゴムのかすみたいなのが出てきてびっくり!
142メイク魂ななしさん:01/12/25 16:54 ID:8k2WEZmA
アシュランって初めて聞いたんだけど
マスカラ(ウォーターP)も落ちますか?
143メイク魂ななしさん:01/12/25 17:05 ID:sqyaOmjF
わたしはオイリーニキビ肌なんですが、クレンジングオイルに変えようと
思っているのですが、オイルは毛穴が開くとか、特にニキビ肌の人には不評
みたいですが、オイルを使ってるみなさんは、洗い流したあと洗顔してるの
ですか?
144メイク魂ななしさん:01/12/25 17:51 ID:55K9B2X7
>143
W洗顔は絶対しなきゃだめだよ。
油が顔に残って大変なことになるよ。
今は使ってないけど、イグニスのクレンジングオイル使ったら
あんまりにきびはひどくならなかったなあ。
DHCのは悪化したけど・・・。
145メイク魂ななしさん:01/12/25 22:11 ID:OdDa3tQI
>142
アシュランはWPマスカラも落ちます
WPマスカラの上にコート剤も塗ってるけど
それでも一回でおちます
すごいっす
なのに洗顔後つっぱりません
でも販売方法に難ありなのでオススメしにくいのが鬱
146メイク魂ななしさん:01/12/26 16:21 ID:EQFCmihT
このスレを見てキュレルを使ってみたいと思いました。
キュレル愛用者のみなさんも、もちろんw洗顔してますか?
147メイク魂ななしさん:01/12/29 00:08 ID:44T1jq/q
リアルから出している「純米クレンジングジェル」というクレンジングジェルが
気になっていますが使った事のある方・・・いらっしゃれば、使い心地とかを
教えてください。
148メイク魂ななしさん:02/01/04 22:42 ID:xRf495nN
ポンズの拭き取りが良かった。
今まで洗い流すタイプのものを使ってたんだけど拭き取り派になります〜。
149メイク魂ななしさん:02/01/04 23:41 ID:TWFUWj6N
ドクターシーラボまあまあいいです 3500円
シスレーのクレンジングミルク最高でも 7000円くらいだっかっけか?お高いよ〜
150メイク魂ななしさん:02/01/05 00:50 ID:GvQHi35Y
私もアシュランの販売方法が嫌な口です・・・
なかなか良い物なだけにね・・・
151145:02/01/05 00:55 ID:ojENTjID
>150
そうだよねー
だから誰にもおすすめできないよ
でも自分はしっかり使ってるけどね
152150:02/01/05 16:07 ID:xAyRzBgT
>>151
うん。私もしっかり使ってる…けど、友達とかに薦められない…。
はがゆい感じ…。

前まではしっとり感って嫌いだったんだけど、アシュラン使ってから
洗顔後のあのしっとり感は好きになったよ。
私はまだウォッシュとマスクしか手つけてないけど、全部揃えるのは
ちょっと…。
153150:02/01/06 13:21 ID:88AgBPet
>>151
ちと思い出した事があるので、またまたスマソ。
アシュランのウォッシュで、使って汚くなったファンデのスポンジを
洗うと、めちゃんこ落ちてビクーリするよ。
改めて洗浄力を実感したよ。
ごめん、もうアシュランネタは辞めますー。
154151:02/01/06 18:43 ID:AOg0xuC7
>150
ウォッシュとマスクだけでいいよ
ほかはそんなに良くない気がするから

私もアシュランネタこれでおわりにするね
155メイク魂ななしさん:02/01/06 23:35 ID:q5w8HDUX
RAFRAのクレンジングオイル使ってます。
オレンジオイル配合で無添加。
オレンジの香りが最高にリラックス出来ます。
でも、オイルって、良くないのかな?
私はオイリー肌なんだけど…。

ガイシュツだったらスマソ
156メイク魂ななしさん:02/01/07 00:24 ID:QCqn4Zi8
キュレルのジェルがかたいっていう話題で質問なんですが、
最初手に取ってから、両手でこう…くるくるなじませて(?)
ゆるくしてから顔につけるのってよくないですか???
157メイク魂ななしさん:02/01/07 00:42 ID:Nuq870Zm
>>156
硬いなら126さんのやり方が参考になるかも
手にとってゆるくする、、、、のはあまりゆるくならないんだよなぁ私の場合。
で、どうしても大量にとってしまうから減りも早かったり(涙
158156:02/01/07 00:45 ID:QCqn4Zi8
>>157
ありがとうございます、126さんのカキコも読んだのですが、
手にとってゆるくする人はいなそうだったので、
何か問題が??!…と思いまして。汚いとか。
159メイク魂ななしさん:02/01/07 02:44 ID:Nuq870Zm
>>158
ああ、なるほど。
クレンジングオイルなんかは手でなじませてから顔に伸ばしますし
汚いとかそういうことは思わないですね。
けど、キュレルに関しては手で伸ばすと顔になかなかついてくれない、伸びてくれないというのがあるので使用感の問題ですね・・・これは私の場合で、感じ方は人それぞれかもしれませんが(^^;
160メイク魂ななしさん:02/01/12 17:36 ID:/Fw4bBWE
さがりすぎですよー
161メイク魂ななしさん:02/01/13 05:05 ID:w9cavf8X
アイメイクリムーバーのおすすめはどこで聞いたらいいんでしょう?
ここ?
162メイク魂ななしさん:02/01/15 09:45 ID:xjW8Kl2e
キュレル良いなー。
はじめてクレンジングをリピートしようと思ったよ。
163メイク魂ななしさん:02/01/16 04:01 ID:cbpkGDe/
今まで、クラランスのミルク→ソフィーナのジェル(普通のとモイスト両方)
そして現在はDHC。
DHCは化粧板で評判悪いの知ってたんだけど、アイメイクも一度で落とせるし、
まとめ買いしちゃってたしで、何となく使い続けてしまった。
やっぱり後悔。いつの間にかオイリーになってしまい、頬の毛穴も
気になるような。DHCのせいだけじゃないかもしれないけどさ〜。
まだDHCの新品が一本あるけど、もうやめとく。
わたし的にソフィーナが良かったので早速購入します。
今の季節はモイストの方かね。
このスレ読んでキュレルも気になるが・・・。
あ、同じ花王製品だわ。
164メイク魂ななしさん:02/01/17 12:49 ID:yi8Q275V
キュレル、使ってみようかな…
今はアベンヌで落としてます。
心なしかニキビも減ってきて調子いいみたい。
オイルは乾燥しまくってダメでした。
165メイク魂ななしさん:02/01/17 13:08 ID:IbmxPy1Q
ブルガリのクレンジングオイル リピート決定!!!
166メイク魂ななしさん:02/01/17 15:36 ID:t8bV8gku
おすすはやっぱキュレルジェル。何回もリピートしてる。
ファンケルオイルとか、いろいろつかったけど、一番刺激が少ないし。
私は洗面器にお湯入れてやる「なんちゃってイオンスチーマー」したあとの
ほかほかの肌にジェルをのばすため固さも感じずいい!

高いけどイイ!のはヒノキ肌粧品のSPクリンエマルジョン。
ミルククレンジングだよ。
だけど毛穴の汚れもあっちゅうまにすっきりで角栓も凄い速さでとれる。
にきびも治るしクレンジングで大感動したのはこれだけ。
ちょっとしかなくて4000円は高いので買ってない(涙)。

ドルミルクはやさしいけど、なんか主で使うにはたよりなく、
毛穴が詰まる感じがして使用中止。
ちふれウオッシャブルは被れた。化粧惑星普通。ファンケル普通。
TISSオイルは糞。
167メイク魂ななしさん:02/01/18 17:00 ID:PZytGJ9Y
ちふれのクレンジングジェルえがっだ。
ウォッシャブルコールドクリームから乗り換え予定。
168スリムななし(仮)さん:02/01/19 14:36 ID:k4imrsF1
マスカラ落としで安めないいものはないものか・・・・
・・・ここのスレでいいのかしら(..)
169メイク魂ななしさん :02/01/19 14:54 ID:7w8rA9KN
ちふれのウォッシャブルコールドクリームage。
類似品でチャームゾーンのニューコントロールクリームもよか〜。
ちふれのがサパーリ気味
最初に顔にうすくのばして、オイルっぽくなってきたら
軽く指先でくるくるしてティッシュオフ。
蒸しタオルを顔に置いて冷えるまで放置。
もいっかいクリームをのばして、オイル化したらマッサージ。
信じられないぐらいポロポロが出たよ。
洗い流したらふかふかのほっぺに。感動のあまり書き込みました。
170おかいもの依存さん:02/01/20 21:39 ID:B2L6D116
aa
171メイク魂ななしさん:02/01/21 18:27 ID:N66rJaA4
今日キュレル買ってみました。
コクミンで安かった。あとで使ってみます。
楽しみです。
172メイク魂ななしさん:02/01/21 18:36 ID:ejJVWacJ
>168
コーセーのポイントメークリムーバー、マスカラよく落ちるよ。
¥1000だけど、ドラッグだったら20%とかで買えるし。
173スリムななし(仮)さん:02/01/21 20:07 ID:U4jR6lxN
>>172
168です。情報ありがとうございます。
いつも買って失敗ばかりしてました、ウォータープルーフとかうたいながら
落ちるどころかまつ毛抜けるからビクーリしたぁ・・・・
明日にでもドラッグ逝ってみま〜っす♪
174メイク魂ななしさん:02/01/21 22:55 ID:UZTX+p7i
現在キュレル使用なんだけど、
>166さんの「ヒノキ肌粧品のSPクリンエマルジョン」にめちゃくちゃ
興味わいたよー!
早速サンプルセット注文しました。来るのが楽しみ。
175メイク魂ななしさん:02/01/22 02:25 ID:+6RLv+/M
商品名を忘れてしまいましたが、
前にソニプラで買ったフランス製の500mlのミルクが安い割に
優秀で、感想肌の私でもしっとりしてカナリ良かったです。
最近また買おうと思っていますが、評判の方はどうなんでしょうか。
176メイク魂ななしさん :02/01/22 02:39 ID:Z6FRrJj8
175<それ知ってるー。3年ぐらい昔ananのメイク特集で
(たしか)永作が使っていると聞き、買った覚えが・・・。
アトピーもちの妹にも大丈夫だったよん。商品名思い出せない・・・。
177メイク魂ななしさん:02/01/24 01:00 ID:Z4sx77je
コピペです。

コーセーコスメポート(コーセー100%出資)は、オイルタイプの
クレンジングシート「ソフティモ スーパークレンジングシート(オイルイン)」
(32枚入り 135ml 580円)発売した。ボックスタイプの容器(実用新案出願中)に
入ったオイルタイプのクレンジングシートで、業界で初めて
“オイルの揮発”やオイルによるシール蓋の密閉ができないといった
従来の課題を解決した。オリーブオイル配合により、肌のうるおいを
まもるとともに、オイルクレンジング特有のベタつきが残らず、
洗い流しが不要となったという。
イメージキャラクターに神田うのを起用し、新商品の魅力を積極的に
アピールする計画だ。

また、花王は2/16に、アイメイク落とし専用のシートクレンジング
「ビオレ しっかりアイメイク落とし」(36枚 600円)を発売する。
油性・水性いずれのマスカラでも落とせる乳化タイプのアイメイク
クレンジングをしみこませたもの。

両社ともに、流行のたっぷり重ねづけしたマスカラなどの落ちにくい
アイメイクや、ファンデーションもキレイに落とせるクレンジング料が
求められているニーズに応えるとともに、すでにクレンジング市場の
3分の1を占めるといわれるシートタイプの充実を図る目的がある。
178メイク魂ななしさん:02/01/24 05:24 ID:DUhMoACT
176>レスありがとうございます♪
そうそう、それです!私も永作のやつ、見ました。
あと渡辺マリナも激賞していた。。。
179メイク魂ななしさん:02/01/28 03:04 ID:ax0X6IuB
アメリカ滞在中に間に合わせのつもりで買った
カカオバターオイル。チョコレートで顔洗ってるみたいな気分だったけど
鼻の黒ニキビが消滅。マスカラもばっちり落ちます。
180メイク魂ななしさん:02/01/28 23:48 ID:elSRi7kG
>175
>176
何だか良さげ、気になるわ。
価格とかどんなパッケージだとか、是非教えて下されー。
そろそろヴェレダがなくなるので
次のミルクを探している所なのであります。
181メイク魂ななしさん:02/01/31 10:10 ID:hq3IB1x5
拭き取りシート、新しいものの中では何がいいかな?
182メイク魂ななしさん:02/01/31 11:40 ID:C1ZKN6Bd
キュレルのジェル、私にはイマイチだったなー。
固いし、伸びにくいし、なにより洗い流したあと肌がざらざらした感触に・・。
今まで使ったクレンジングは、ファンケルオイル、DHC(コンビニの)オイル、
ブルガリオイル、ブルガリジェル、ヴェレダアイリスミルク、イグニスオイル
だけど、キュレルとDHCがマズーな感じでした。
今はヴェレダをリピートして、週に一度ファンケルでクレンジングしてます。
ううーん、良さがわからなくて残念・・。
183メイク魂ななしさん:02/02/01 00:06 ID:GAoEWm03
残念でしたねー。
キュレルの固い感じは、肌においてしばらくするとトロトロになるよ。
あ、でもその後肌がざらざらするのなら、やっぱり合わないって事に
なるんですよね。

最近自分はキュレル→ミルクに移行してます。
ニキビできるかと思ったけど、意外と(・∀・)イイ!!
肌がしっとりむちむちになった気がする。
肌の状態と気分に合わせて使い分けてます。
184メイク魂ななしさん:02/02/01 18:22 ID:7/bGdVsW
>>180
四角っぽいプラスチックのボトルで中の白い液体が見えてるやつですよね。
500ミリのと、巨大なのがあったような。フランスの国旗が目印かな?
巨大な奴でも1500円ぐらいだったと思う。フランス製のわりにオサレなボトルでなくて
実用的ってイメージ。私もANANの記事見て買った覚えがある。
使い心地は良かったですよ。安いのでマッサージもがんがんできる。
このスレのおかげで思い出したので、明日買いに行こうっと。
185メイク魂ななしさん:02/02/01 18:37 ID:2Nn+nSM3
>>184
買ったら、名前教えてね〜
186180:02/02/01 18:45 ID:GVhDN31H
おおーアリガトウ!
では次のミルクはそれを買う事にします。
しかも1500円!?安っ!
187メイク魂ななしさん:02/02/02 15:06 ID:ajIzem4C
あまりの評判に買ってしまったキュレルのメイク落とし…。
近所のドラッグストアの入り口んとこにたくさんつんであって
すぐにわかったよ…。
今日早速使ってみよう。
188メイク魂ななしさん:02/02/03 20:02 ID:QgMZGjop
結局、角栓とか角質とかは、クレンジングで落とそうとしない方がいいですよね。
あくまでもクレンジングはメイクを落とすもので
角栓やらはそれ専用の物を使った方がいいのでは?

クレンジングとしてのみ、使うのなら
どれでも危険な事はないような気がします。
あとは合うか合わないか、で。
189メイク魂ななしさん:02/02/04 23:59 ID:rgBfRLdj
私も知りたいです。
そのミルクの名前。
190メイク魂ななしさん:02/02/05 00:16 ID:lSbOJ7LR
水をさすようで悪いんですが、フランスの国旗のミルク
あんまり化粧落ちなかった記憶が。肌に刺激は全くなかったんですが、
アイメイクなどの落ちがイマイチで、もとオイル派には物足りないかも?
191メイク魂ななしさん:02/02/05 00:27 ID:zvRXUyRk
http://www.wind-jp.net/pep/twoshot/

毒男だけどチャットしようよ

(・∀・)←が目印
192メイク魂ななしさん:02/02/05 00:28 ID:nnDLJRtw
ちょっとスレ違いになるかもしれませんが、
アイメイク(マスカラ)って、そんなに落ちませんか?
今はオイルを使ってるんですが、確かに目の周りに残っていたりしますが
ダブル洗顔をすればきれいに落ちます。

ちなみに、使っているのは
マスカラ:マックスファクター
オイル:TISSのクレンジングオイル(かなり不評ですよね(w))
洗顔:シャボン玉石鹸

マックスファクターのマスカラって、オイルでは落ちづらいけど、
水ではよく落ちますよ。
そんな点がお気に入りです。

もしかして、みなさんの「落ちない」っていうのは一回目でのことだったりして…
193メイク魂ななしさん:02/02/05 01:21 ID:WUSBtg8q
マスカラは専用ので落としているので、平気です。
ファンデの落ちが良ければ。

なのでミルクの名前知りたいです。
ソニプラ行って国旗を目印に探してみようかな・・
194スリムななし(仮)さん:02/02/05 01:30 ID:RTv54ZrH
ソフィーナのジェルが1番いいと思うけど・・・
195メイク魂ななしさん:02/02/05 06:27 ID:HyaPNABQ
フランス国旗のミルク。ソニプラで懸命に探したけど
なかった・・・探し方が悪いのかなあ。
ぜひ名前を知りたい。
永作ってすごい美肌らしいし。
196 :02/02/05 08:51 ID:x0l/pUNC
そうなんだぁ〜
197メイク魂ななしさん:02/02/06 00:00 ID:6Sffsn03
私も今日、フランス国旗を探しましたが見つからず・・・
名前知りたいですねぇ。
ほんと、永作さんは昔から美肌と有名のようだし。
198メイク魂ななしさん:02/02/06 00:49 ID:8/JvXi3X
フランス国旗のついた巨大なクレンジングミルクや化粧水って、
ずいぶん前に井田ラボが輸入して売ってたけど、もう販売してないんじゃ
ないかと思うよ。

確かクレンジングミルクと青い化粧水とピンクの化粧水があった。
199メイク魂ななしさん:02/02/06 00:53 ID:NeCsNBMO
私はコスメデデコルテのAQクレンジングが今迄で一番感動したかな・・・。
肌のいらないゴワゴワがすっきりした。ニキビ跡も減ったよ。
高いからなかなか買えないけどね。
お風呂でファンケルのスチームフェイスマスクをすると(まあ普通のタオルでもいいかも)
調子よかった。
200メイク魂ななしさん:02/02/06 15:27 ID:hfxeTRHT
今、「おすすクレンジング」スレで
フランス国旗が描いてあるボトルのミルククレンジングの話が
出ているのですが、どなたかご存じですか?

国旗を目印にソニプラ等で探したのですが、無くて・・・
もう販売して無いと言う話も出ていますが。

201200:02/02/06 15:31 ID:hfxeTRHT
あ・・・ミルククレンジングスレに書いたつもりが・・・
逝ってきます・・・
202メイク魂ななしさん:02/02/09 17:34 ID:U8rDqkuk
あげよう
203メイク魂ななしさん:02/02/11 14:11 ID:dulqB6jG
オイルクレンジングしてみようと思ってるんだけど、DHCはちょっと高いので、ドラッグストアで安目のを買おうと思ってる。
TISSと植物物語で悩んでるんだけど、どちらししようかしらん。。。

他にも、1000円以下でいろんなメーカーだオイルクレンジング出してますよね。

やはり、オイルクレンジングはDHCなのかな??

204メイク魂ななしさん:02/02/11 21:09 ID:wCPjDw+P
>>203
こっちのスレのほうが詳しく出てますよん。
TISSと植物物語の感想もあったよ。
(もしもう見てたらスマソねー)

おすすめクレンジングオイル☆☆☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/979148355/
205メイク魂ななしさん:02/02/11 23:40 ID:Et2CFdAN
ビオレのメイクも落ちる洗顔料って評価はどうですか?
ピンクのやつ
206メイク魂ななしさん:02/02/11 23:47 ID:Hm6uddZv
>205
一度使いましたが、
顔がパリパリになりました。
ビオレ製品は皮脂や油分の分泌が活発な
10代の方向けではないかと思いました。
あまり私的にはお勧めはできないです。
207メイク魂ななしさん :02/02/13 23:53 ID:DLNvT6xy
いまさらながらキュレル買いました!
使ってるのが終わってからにしようしようと思っていたのですが。
今まで使ってたは、お肌つるっつる!の友達にすすめられた
資生堂TAPHYのクレンジングなんだけど、これが
ふきとっても洗いながしてもなんかヌルヌルしてる・・・
でもこのヌルヌル感がいいのかしら?(おばか・・・)と使いつづけてたけど
もう限界!!しかもキュレルいい!!
これからは近くの友達より2chを信じます。
208メイク魂ななしさん:02/02/13 23:57 ID:HLgJ4Jxy
クレンジングってクリームが一番肌にやさしいんだよね?
界面活性剤が少なめで。
ミルクになるほど多いんだよね?
いいクリームタイプ知っている人がいたら教えてください
209メイク魂ななしさん:02/02/14 00:51 ID:dFRQgKy7
セルディのジェルオイルが気になる。ニオイがいいのよ。
210メイク魂ななしさん:02/02/16 00:08 ID:8TV2jiA1
オススメ・・というわけではないので恐縮ですが・・

クレンジングジェルって実は3年振りに使いました。
今まで(ここ2・3年)はシートタイプのを使ってました。
肌を擦るのはイケナイとわかっていながらも、その手軽さに負けてつい・・。

でも、今日改めてジェルで落とすのはいいなぁって思いました(汗
やっぱり洗顔後の肌のカンジが違いますね。。。
これからはきちんとクレンジングしようとシミジミ思いました。

独り言でスマ祖
ちなみに使ったのはナチュルゴのクレンジングジェル+洗顔フォームです。
ここでは話題になっていないようですが。。
211メイク魂ななしさん:02/02/16 00:13 ID:dkJQ4xrV
化粧惑星のクレンジングオイル使ってたけど
ニキビが増えた。やめたとたんに
ニキビなくなった。
オイルのクレンジングは肌によくないって
あるあるか何かで言ってたらしい。
212メイク魂ななしさん:02/02/16 00:17 ID:am2jSklT
TISSのオイルを初めて使ったのですが、ぬるぬるして
お湯で流してもぬるぬるがとれない・・。その上、これで
OKなんてとんでもないと思いました。ミネラルオイルが
入ってるし、しっかり洗願フォームで洗いました。
まだDHCのほうがよかった。
以前にカバーマークのキットに入ったのを使ったことが
あり、お湯でさらっと落ちたのでオイルの質が違うのかなと
思いました。ここのスレでは評判がよくないようですが。
213メイク魂ななしさん:02/02/16 01:22 ID:feUBBep4
私もオイル使うとにきびが出来ちゃうんだよねー
オイルは2週間に1回、角腺ポロポロ落とす為に使うのがいいと思われ。
214メイク魂ななしさん:02/02/16 01:47 ID:qErZdNsJ
これ読んで、にきびの原因が、TISSだったことに気づいた。感謝。
今更なんですが、ミルククレンジングってなにっすか?どこに売ってますか?
215メイク魂ななしさん:02/02/16 01:47 ID:0T+JjHJD
「クレンジングミルクについて その3」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1013312199/l50
216メイク魂ななしさん:02/02/16 06:46 ID:Rko4ImNN
>205
私は好きだYO!
でも,ほんっとうに洗浄力が強いから,今の乾燥期は
ドライ〜ノーマル肌の人だったら止めといた方が賢明じゃない?

買っちゃった!って人いるかもしれないから,別の使用方法を…。
実は血液が付着した衣類をビオレで手洗いするとキレイに汚れが落ちます。
多分だけど,”皮脂を分解”するって”蛋白質を分解”するってコト?
くわしいコトはわかんないケド,とにかく落ちます。
ハッ!顔もこれくらい落ちてるってコトだ!
カキコしてる途中にきずいた私は逝くしかないYO…。
217メイク魂ななすさん :02/02/18 22:18 ID:kG5uMS7O
最近マツキヨとかでもキュレルが定価で売られてたりする・・・。
もう安くしないのかなー?買いだめしておけばよかった・・・。
218メイク魂ななしさん:02/02/20 07:02 ID:eB9duBCF
私もキュレル使ってる。
洗った直後、コットンに含ませた化粧水でふきとりしても、汚れは出てこなかったけど、数時間たって、顔の皮脂が浮いてきた頃にもう一度ふきとってみると、ファンデの汚れが取れた!!Σ(;´Д` )

やっぱ毛穴に残ってる汚れはとれないのかな〜。
オイル使わないといけないかも。
リキッドファンデ使用してるので、クレンジングで簡単に取れると思ってたのに。
219メイク魂ななしさん:02/02/20 07:04 ID:eB9duBCF
あげわすれたのでage!(゚Д゚)
220 :02/02/20 07:10 ID:RiLbfJxF
TISS使っても全然角栓取れないよ。それどころか私も
ニキビいっぱいできてしまった。
病院行って直してってこれのおかげでひどい目にあったよ。
221メイク魂ななしさん:02/02/20 11:04 ID:0y6Ir8Ur
205さん、私、その洗顔を10代後半から使い始めて今(32才)
まで使い続けてたんですが、脱脂力?強すぎかも・・・
20代前半くらいまでは「さっぱり!」だったんですが。
もちろん、ビオレクレンジングジェルとセットで数週間前まで
使ってました(w
で、加齢のせいでもあるけどシミソバカス、シワが・・・
日焼け以外スキンケアなんてまったく気にしてなかった報いかな。
もうこんなおばちゃんだと製品のせいだけではないんだけど・・・
222メイク魂ななしさん:02/02/20 13:02 ID:1T1NPqkV
混合肌だと、オイルはTゾーンが心地よくって、でも頬がかさついちゃう。
ミルクは頬はしっとりするけど、やっぱりTゾーン気になる。。とかあるんだけど、
そういうのある人いませんか? (σωσ)。。
223メイク魂ななすさん:02/02/20 22:17 ID:KO9IFbh/
222さん、私もです。
ミルクじゃなくてキュレルなんだけど、鼻の毛穴とかどうなのかな〜って。
やっぱりたまにTISSのオイルでさっぱりしたくなります。
オイルは毎日使用だとニキビ&乾燥できつそうだけど、
週一くらいの使用なら逆にいいのでは??
224メイク魂ななしさん:02/02/21 03:09 ID:LBM0JChL
>221
私も使ってました。確かに洗浄力が強いんですよね。
必要な油分まで奪い去ってやるぜ!!って勢いで。w
それに慣れちゃうと汚れが落ちた気がしなくなってくるし。

28歳になった今でも、自分に合ったクレンジングを探し中。
218さんじゃないけれど、使いきってないビオレは
ファンデーションの化粧パフを洗うのに使用してます。
そうかー、血液汚れにもいいのか。アトピーで布団が血だらけに
なるくらいかきむしってるうちの弟に教えてやろうっと。
225メイク魂ななしさん:02/02/21 05:10 ID:WO1dWeuY
ビオレっつーか
脱脂力の強い10代向けの
洗顔料。。。。(男のビオレとか含)
216さんみたいな使い方以外に
台所のお掃除にもかなり使えるよ。
とくにガス台まわりとか。
クリームクレンザーより落ちる。

こんなこと花王とかは認めないだろうけどね(w
だからいくらなんでも20代以上の女性が
お肌に使うのはかなり間違ってると思うな。
226221:02/02/21 12:26 ID:pNYkaW3r
私は30過ぎてそんなのを使ってたのか〜っ。
 
227メイク魂ななしさん:02/02/22 11:13 ID:C/IR5gxs
アイメーク落としのシート、どうでしょう?夜疲れて帰ってきてお風呂に入る前に
コットンにリムーバーしみこませてじ〜っとマスカラ取るの、わたしはうっとおしくて。
シートで落とせるならラクじゃない?!って興味あります。
・・・しかし>225なんか読むと怖いものが・・・。(あのシートビオレだよね?)

キュレルのクレンジング使ってますが、確かに硬いですよね。
うちは異常に寒い地方なのであたたかい部屋に常置したほうがいいのかなと思う・・
特に洗面所なんて寒いところだし・・。
あたためて使ってる方っています?帰宅直後にメイク落とすので手も顔も冷え切ってるし・・
でもジェルってそういう清涼感がウリなのかなあ。
228221:02/02/22 21:47 ID:gDbompus
違う使い道でリピーターになりそうです。
今日、残ってたビオレで血液落ちるか実験する機会があったので
やってみたら見事に落ちました!感激!であると共に・・・ウチュ〜
スレ違いほんとにスマソ
229メイク魂ななしさん:02/02/22 23:55 ID:dTLV/QdQ
キュレルにしてニキビが減った。
よく落ちるし、当分リピトしようと思う。
でも。ティスのオイルも気になるage
230メイク魂ななしさん:02/02/23 10:56 ID:55lSiJI4
脱オイルクレンジングしてたのに、ちふれが切れてたの忘れてて、
仕方なく深夜にケショワクのオイル買った。
オバジcも使ってせっかく目立たなくなってきた毛穴が
また開いてきた気が・・・。
231メイク魂ななしさん:02/02/23 14:05 ID:lj7QJE/w
ナイーヴから クレンジングオイルが出てるけど
やっぱりあまり良くないのかなぁ。・・・
232メイク魂ななしさん:02/02/23 23:49 ID:fpBwNma4
通販のみですが、キャトレフの洗顔ジェル(リフレッシュメント)
消しゴムのカスみたいにメイク汚れがでてきます。ダブル洗顔しなくていいし、
お肌ツルツルになったよ。無料サンプルもらえるので試してみる価値ありかも。
ただ、電話がかかってきて、ウダウダ説明聞くのがウザイ・・・。
化粧水&クリームはイマイチ。
http://www.apress.co.jp/4f/index.html
233メイク魂ななしさん:02/03/03 23:50 ID:JQmIW4YH
かなり下がってますね〜。上げましょう。

ここで評判のキュレル、私も使ってみました。
私はドルミルクより好きだなぁ、キュレル。
確かにジェルが固めなんだけど、手の上で温めてから使えば問題ナシ。
ディグニータのマスカラも落ちた♪
ドルミルクは、キュレル後のマッサージ用に使おうかな。
ちふれのクリームも残ってるし。
・・・・かなり2ちゃんに侵されています(笑)
234メイク魂ななしさん:02/03/04 04:04 ID:dtcAPMPc
ちふれのウォッシャブルコールドクリームのあと、純石鹸で洗顔。
美肌水をシュシュっとたっぷり吹きかけ、締めはアルージェのジェル。
肌の調子めっちゃ良いっすね。
235メイク魂ななしさん:02/03/04 19:24 ID:QxLZmsYb
本当はメイク落しじゃないけどボディソープのビオレUでメイク落としてます。
泡立ち良いし弱酸性なせいか洗いあがりも柔らかい。
チャレンジャーな人やってみてー
236メイク魂ななしさん
>255
試しにうちで埃かぶってた男のビオレ(w
台所の汚れ落としに使ってみました。雑巾に直接濃い目につけて…
んも〜すごい落ちたよ。今まで落ちなかったのに。
そう言う意味でリピートしようと思います。
ライオンとか花王とか何やってんのかねぇ〜〜。顔用と掃除用って
セクション違うのかな?