▲▼▲ オ・ス・ス・メ 化粧水 ▲▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
190159:02/02/24 21:26 ID:nVQ2TWsz
>>174
遅レスでゴメソだけどありがとうね!
見極めて買ってみます・・・!

化粧水って洗顔料と同じメーカーとかの物を使った方がいいって聞いた事があるんだけど
誰かそういう話聞いた事ある人います?
191メイク魂ななしさん:02/02/24 21:37 ID:AiPZn4Zg
ホワイティアが新しくなってたなー
気になる。化粧水。
192メイク魂ななしさん:02/02/24 21:42 ID:T4fOuzP8
>>190
化粧水と美容液、クリームは聞くけど洗顔料も?
でも、なんとなく浸透力がありそう。
なんだかんだで
私は全部統一しちゃってるけど。
193メイク魂ななしさん:02/02/27 12:20 ID:cD76VZSq
アウェイクのナノローションAXいいですよ。
私は無香料・表示指定成分無しのドライスキン用を使っています。
シットリタイプにありがちなべたべたも全然なくて水みたいなのに
潤いはかなりあります。乾燥肌でもしみたりしないのがいい!
194メイク魂ななしさん:02/02/27 13:27 ID:Vnk51OQF
ナチュリエのへちま化粧水で肌が生き返りました。
600円くらいで大きいボトルに入ってるやつです。
コットン3枚分くらいを容赦なくパタパタしてたら
ニキビができにくくなりました。乾燥ニキビだったんだー
と実感。ちなみに敏感肌だけど刺激はないです。
へちま化粧水だけだと栄養がないかな?と思い
一応ミキモトの化粧水も軽くつけてるけどあんまり必要ないかも・・
195メイク魂ななしさん:02/03/02 01:31 ID:/PwTt/eh
オードムーゲとスキコンのダブル使い。吸収がよくなるよ。
196メイク魂ななしさん:02/03/02 15:55 ID:X4JS5WpT
ベネフィークってがいしゅつ?
197メイク魂ななしさん:02/03/02 16:09 ID:SsiuholH
Dr.mineralsに前から興味があったものの、ちょっと高すぎなので
試しに体用のスプレータイプのものを購入してみました。
これがすごく効きます。
つけたあと、化粧水だけでこんなに肌がもちもちっと感じるのは
これが初めてです。
ほんとは化粧水を使った方がいいんでしょうけどね。
他の製品も気になってきました。
198メイク魂ななしさん:02/03/03 01:20 ID:iOZxMj1S
>189
オードムーゲ?
199メイク魂ななしさん:02/03/03 16:11 ID:tBwHIVHL
Dr.ベルツ、いいですよ。しっとりは合わなかったけど。
200メイク魂ななしさん:02/03/03 22:40 ID:ne5mVVku
>190私アルソアの石鹸だけは二年くらい普通に使ってたんだけど、
使う化粧水がなくなったから、アルソアの化粧水買ってみたのね。
でも、なんか入っていかない感じで、止めようと思って、
デパ−トにいったら、すごく水分もばっちりだった。

この二年くらい、いつもいつも水分が足りないと言われてたのに。
だから洗顔料と化粧水は大事かも。

今はアルソアの石鹸と、他の所の化粧水だけど、やっぱりゴワゴワするから、
また一緒にするつもり。
201メイク魂ななしさん:02/03/04 01:24 ID:bvqP2YqA
>>196
おっ、ベネフィーク。
わたしはあれのしっとりの化粧水が好きですよ。ドロッとしてて。
あれで口元に粉吹いてたのがおさまりました。
202メイク魂ななしさん:02/03/04 02:22 ID:a1eAK/3p
以前@の通販企画で買ったグラスフィールが良かった。
肌が水分吸ったぞーーーー!!!って感じになる。

でも、中身はすごくシンプルなのに4000円もするのは高い。
@の企画の時は2400円に値引きされてたから、普段もこれくらいの
値段で売ってほしい。しかも、その企画の後売れてないのか、
時々20%オフにします、とかいうメールが来るのが何とも・・・。
いっそ潔く値下げにふみきったほうがいいと思う。

203メイク魂ななしさん:02/03/11 20:36 ID:whSaQw4r
ここで見た「草花木果」の化粧水ゲトー
ゆずにしてみたよ。
なかなかしっとりしていい感じ。

204メイク魂ななしさん:02/03/12 13:39 ID:5CpvYBbO
ディシラの「アンヴェール」の化粧水。
しっと〜りで、アユーラみたいなハーブの香り。
癒されます。
205メイク魂ななしさん:02/03/12 13:47 ID:084bj+qA
>204
アンヴェールの香り、私も好きー!!
瞑想風呂に入った後にこれでケアすると、なんだかほえほえに。
まだサンプルしか使ってないけど、キメが整ってハリが出てきたので
現品購入を検討中…
206メイク魂ななしさん:02/03/12 13:51 ID:jWu4qBew
アンヴェール気になって検索してみたよ〜
ちょっとアユーラっぽくてディシラのメイン商品?より安価で
香りもよさそうで萌え〜
207メイク魂ななしさん:02/03/13 17:11 ID:ZUMRbI2F
アンヴェール、ディシラのオプティマとかと比較すると
「安い」とか思っちゃうけど、それでも確か150ml 8,000円だったっけ・・。
結構な値段だよね。
でもしっとりしていい香り。夏向けに買おうかな。
オプティマやクレドポーがこの香りだったらいいのに・・・。 
208メイク魂ななしさん:02/03/13 17:23 ID:5cvALDr0
>207
え? アンヴェールの化粧水って180ml 4,500円ってサイトに書いてあるよ。
209メイク魂ななしさん:02/03/13 18:25 ID:xUO+ipQU
マリークワントのプレスクライブドスキンケアの化粧水が一番いい。
リピートしまくりです。
210メイク魂ななしさん:02/03/13 19:41 ID:cWY141/U
松雪泰子がモデルになってる化粧水(名前忘れた)使ってる方います?
店頭で試供品塗ってみたらすごい良い感触だったんだけど、ずっと使ったら
どうなんだろー
211メイク魂ななしさん:02/03/13 20:31 ID:SxTFTfQH
>202
グラスフィール私も好きー!
同じく@で安く購入したんだけど、2本目リピートしてしまった。
肌の内側から潤ってくるし、べたつきなし。
もちもちして、ふっくらするので3本目を購入したい。
が・・・¥4000+消費税+送料・・・
見た目が安っぽいから余計に高く感じる。
店頭で売ってくんないかな〜20%引きで
212メイク魂ななしさん:02/03/13 20:44 ID:w9/D8yLC
&heart;
今日100均ダイソーにいったら
ヒアルロン酸がバカ売れしてる模様でした。
まとめて3つかった。
213207:02/03/14 09:18 ID:gm7CBXyy
>208
そう。私も昨夜雑誌で見て「・・・違うじゃん」とオモタ・・・ごめん。
ってことで買いますage
214メイク魂ななしさん:02/03/14 18:52 ID:VaAH3lWj
すごい名前とかダサいからひくと思うけどドカン化粧品のセイケイ美容水。良いです
サンプルほしいと言うとすぐくれるのでサンプルもらってためしてみてください
名前が名前だけに買うのはひくとおもうし…
215メイク魂ななしさん:02/03/15 20:51 ID:9n1S2i79
エイボンの化粧水使ったことある人居ますか?
今までカネボウを使っていたけど気分変えたくて・・・
216メイク魂ななしさん:02/03/16 18:32 ID:bboTKn3W
キリョウスレがdat落ちしてしまったのでここに書こうじゃなけか(w

アテニアのエクストラモイストローションが切れたので、繋ぎのつもりで
ローションライトを買ってみたけど、これが(・∀・)イイ!
シャバシャバしているけど(ホントにわずかにとろみ感あり)適度にシトーリ。
つけた後に肌がツルツルになるのも良い〜♪

>214
ワラタ。
確かにすごい名前ですなぁ…ドカンにセイケイ…(笑)
217メイク魂ななしさん:02/03/16 23:47 ID:j4iClpOE
>210
それはカネボウのDEWですな。
こっちも参考にすると良いかも。

★★★カネボウってどう?パート3★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1007222054/
218メイク魂ななしさん:02/03/17 01:16 ID:r06a9dqu
>214
ドカンにセイケイ・・
ボトル見てみたい気がする
219メイク魂ななしさん:02/03/17 08:37 ID:cVWRDLYc
オードムーゲ。先日スキコンちょっと使ってみたけどスースーと刺激が強くて
ダメだった…BAさんにはこのサッパリ感がいいんですよ〜とか言われて
購入したのに。
やっぱりオードムーゲだね。近所のヘボイ薬局で買えるし安いし。
220メイク魂ななしさん:02/03/20 01:45 ID:mC7ANplL
グラスフィール、すごく潤うんだけど
アルコールがきびしい・・ピリピリきちゃった。

あともうちょっと安かったらなあと・・。
通販で1度買うと、次からは3200円(20%OFF)
(その他に、消費税、送料一律300円代引き手数料一律300で、3800円らしいけど。
アルコール弱い人じゃなければいいのかも。
221メイク魂ななしさん:02/03/20 12:54 ID:jDcewieI
”カミヤマ美研”っていうメーカーの
「ウォーターベールNo.2」っていう化粧水、使ってる人いますか?
うちの母が、どこぞで仕入れてきた
アヤシイ化粧水なんですけど・・・

試しに使わせてもらったら、ハマる、ハマる(w
すごく粘性の高いゲル(海藻エキスがネバるらしい)で、
超シトーリすべすべになった。
パンフレットには「空気中の水分を吸収して…」とか書いてある(アヤシイw)
ホントはこれの後 何もつけないでお手入れ終了らしいけど
クリーム塗ったら完璧、化粧のりがいいっす♪
222メイク魂ななしさん:02/03/21 10:35 ID:1G79HOsO
化粧水さがし中なのでage。
223メイク魂ななしさん:02/03/21 12:10 ID:55OXSd+Y
>221
使ってます〜>「ウォーターベールNo.2」
私の場合は、これ→化粧水→美容液→クリーム
ですけど、シトーリすべすべになった

微妙に違うけど、基本はそっくり(というか真似)の
ギブ&ギブってのもありますよん。
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/female/988359794/
224メイク魂ななしさん:02/03/21 12:24 ID:Yc0cgvfN
桃の葉ローションがよかったです。
ニキビ肌、肌荒れ向きです。
225221:02/03/21 19:17 ID:s+Ooi6gR
>>223
えっホント!?
いくら2chでも使ってる人いないと思ってた(藁

223さんは「No.1」も使ってる?
「顔を洗う水」とかいうゲル。
これでふき取り洗顔してたら、乾燥しないしニキビができなくなったヨ。
アヤシイと思いつつ、自分でも取り寄せしちゃった。
226メイク魂ななしさん:02/03/23 03:17 ID:WdSW7PSc
>225
うん、たしかにマイナーで、あのチラシとか超〜あやしいよね。

私はカミヤマの「No.1」も、ギブのも
気分に合わせててきとーに両方使ってて、
あっちのスレにもあるけど、両方を比較すると
カミヤマの方が海草エキスだかなんだかの量が多くてねばねばしてて
ギブの方がネバネバが弱い感じ。

乾燥ニキビがめちゃくちゃひどかったんだけど
これでふき取ったり化粧水前に塗ったりしてたら
今は超シトーリすべすべになったよ。
227メイク魂ななしさん:02/03/24 10:31 ID:1//TBop+
もっと知りたいので保全age
228メイク魂ななしさん:02/03/25 22:47 ID:kxUuopsl
石澤研究所の「尿素とヒアルロン酸の化粧水」買ってみた。1500円
いわゆる美肌水にヒアルロン酸を追加した訳ですね。
う〜ん、手作り美肌水+ダイソーのヒアルロン酸で手作りしても
充分かもしれんが、美肌水を使ったことがないので比較できません。
縦長毛穴が丸くなったし、水分量アップの効果有りです。
229メイク魂ななしさん:02/04/02 19:26 ID:jmfXtmXm
「美的」を読んでたら、
美肌の人は何で顔を洗ってるか?っていう特集で
モデルさんの1人が
カミヤマ美研の「No.1」使ってるって言ってた。
マイナーだけど、いいかも・・・age
230メイク魂ななしさん:02/04/02 19:32 ID:pApppWi5
カミヤマ美研の化粧水使ってみたい!!
ネットでも通販とかしてるの?
教えてちゃんでゴメン。
どやったら手に入るのか誰か教えて欲しい〜。
231メイク魂ななしさん:02/04/13 23:19 ID:Awj1quq1
保守
232メイク魂ななしさん:02/04/14 02:48 ID:VczLgY1p
下がりすぎ
233メイク魂ななしさん:02/04/16 00:04 ID:WNQs6VTU
>>230
ttp://www.aqua-coo.com/
に、行ってみれ。
234メイク魂ななしさん:02/04/20 20:54 ID:ttpnDZXL
保守
235ラナ ◆eAO2qsV. :02/04/20 23:32 ID:DM1hPab7
乾燥肌+毛穴凹なんだけど、いいのに巡り合えず悩んでまする。

おすすめない?
236メイク魂ななしさん:02/04/21 00:08 ID:Go7Gk2IZ
>230
カミヤマのは、今ショップインにも売っているよ。
最近入った模様。わたしもショップインで見て気になったので
買ってみようかな〜。とおもているよ。
237メイク魂ななしさん:02/04/21 00:17 ID:5C+/6VRc
オイデルミンは?
238メイク魂ななしさん:02/04/21 00:49 ID:Q2WbbW74
私が作った化粧水+私が作ったマッサージオイル
これ最強
239メイク魂ななしさん
美的が化粧水特集だage