■ルイッジ・ボレリに物申す■

このエントリーをはてなブックマークに追加
588ノーブランドさん
>>584
イギリスのジョン・ロブ本店(ビスポークのみ)が経営難に陥ったとき、
エルメスが手を差し伸べて、既成ラインのジョン・ロブを誕生させた。
で、それを作っていたのがエドワード・グリーンの旧工場で
しまいにはエルメスがその工場を丸ごと買収、仏資本のロブ工場が誕生する。
一方、工場と職人と木型を持っていかれた故フルスティック社長が新工場を立ち上げ、現在に至る。
しかしながら、それまでにトップドロワーの解釈で新ロブからパクリだと訴えられたり、
盗人猛々しい揺さぶりが続いたものの何とか今に至る(近々、某グループに買収されるという噂)。

ようするに既成のロブはエルメス資本で、英国のロブは名前を貸しているだけ。
だから撤退というよりは同じ資本の下でエルメスはエルメスで、仏ロブは仏ロブで分業になったという話だーね。