TAR、3F、KLEが好きな人って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
37らぼ〜ん
ラボの入り口にある傘立て・・・
TAR傘立てなんだよね。
よーく見ると英文メッセージが。
何かいてあるか忘れたけど。

入り口は左右にウィンドウがあって
右にドライローズ逆さ吊り。
左はTARピラミッドブラスター。
夜はライトアップ!引き戸のガラスは曇りガラス。
外観の木の部分は流木の加工。

店内は白い重ね塗りの壁、流木の棚、独特の香り、やすらぐ。
TAR(TBR)グッドイナフ(EC)がきれいに並ぶ。

店内左少し奥に試着室、右奥がキャッシャーだ!
カウンターの下側にガラスのショーケース、
ステッカーやら小物がある。
キャッシャの窓から奥をのぞくとものすごい数のレコードが
棚に収納されている。ダンボールがあったり過去の
ノベルティー類が張り付いてたり・・・。
んでたまにsekiさんがいます。tanabeさんは丁寧に接客。
DjNovさんもいるぞFever〜!
商品を買うと「TCナイロン袋」に入れてくれてニッコリ。

ラボいったこと無い方イメージ出来た?(わけないか)