TAR、3F、KLEが好きな人って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
209204
>>203
何板を見過ぎたのかは知らないけど、ココで『バイヤー』
なんて言っちゃうあたりが港口製っぽいよね、、、黄身。
『一日考えてやっぱり欲しくなったから買いに行こうと思って
買いに行っても、まだ商品のこってるからね。』
と言うあたりもTARが買いにくかった頃を知らない翔子なのさ。
本当に欲しいものなんか迷わずゲットっしょ!
懐の心配 なんて後あとあと、、、、、、、、
倍屋に冷めるくらいなら今から冷めてくれ〜〜〜
>>207
そんな事は「らぼ〜ん」がTARを汁前に良くあった事だよ。
平日、整理券もらってラボでTAR買った事ないでしょ。
だから、黄身も知ったか風な事、あっちこっちで
書いてるけど、皆知ってる事DAKARAね。
知らないのは黄身くらいだと思ってた邦画いいよ。