来期パタゴニア情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:01/10/20 00:09
新スレ移行か?
953ノーブランドさん:01/10/20 00:09
>>947
なぜ?
954ノーブランドさん:01/10/20 00:10
山でパタ着る方が不具合あるんじゃないか?
955ノーブランドさん:01/10/20 00:10
>>949
大差ないと思ってる限りお前にとってはリーズナブルだな。
ユニクロの方がリーズナブルなんじゃない?
956ノーブランドさん:01/10/20 00:10
>>951
発汗性があるとは書いていない。
957ノーブランドさん:01/10/20 00:10
>>948
いつもそんな凝り固まった考え方ばっかしてるとモテないよ。
服買うときはブランドの理念から勉強せよってか?

間違ってはいないと思うけど、そんなの服ヲタだけで十分では。
958ノーブランドさん:01/10/20 00:10
誰か新スレ作って。
959ノーブランドさん:01/10/20 00:11
パタの理念とかきしょいな、きしょさ炸裂大爆発って感じ。
960ノーブランドさん:01/10/20 00:12
なんか915って声がカン高いイメージがある。
961ノーブランドさん:01/10/20 00:14
>955
じゃあ、聞くがな、パフジャケとおおわだダスとの価格差、14000円、
これは、どの点の違いからの価格差なのだ?
962ノーブランドさん:01/10/20 00:15
今期パタゴニア情報
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1003504466/
移行されたし
963ノーブランドさん:01/10/20 00:16
>>951
でも、それはビバークするときの話だよね。
964ノーブランドさん:01/10/20 00:17
いいかげんおおわだダスとか言って面白いとおもってんの一人だけだって気づけ。
965ノーブランドさん:01/10/20 00:18
なんかすごい書き込み数。
自分はDASやダウンなんか着て歩いたら
多分冬でも汗だくになるだろうなあ。
昔はダウン着てたけど、暑いし動きにくいので
今は全く着なくなった。
966ノーブランドさん:01/10/20 00:19
>964
うるせえ、このはのこ
967ノーブランドさん:01/10/20 00:23
おたくとぎゃるおの違いがわからんちんぽ
968ノーブランドさん:01/10/20 00:24
>>965
太ってるからじゃない?
969ノーブランドさん:01/10/20 00:29
>>968
ざんねん。
やせてます。ただし汗かきなのは確か。
970ノーブランドさん:01/10/20 00:37
>>948
僕が述べたのは流行る理由ではなく、個人が服を楽しむ理由です。
その点で、これは同意です。
>アウトドアウェアは、本来機能的ですごしやすいから
僕も素材の機能や耐久性がアウトドア物の魅力の一つだと思います。
今でこそありきたりですが、かつては新鮮だったんですよ
アウトドア物を日常着に取り入れるのが。
流行という観点から考えるのはあまり好きじゃないですけど
スニーカーなんかでもハイテクが流行ったりローテクが流行ったりしますよね。
ローテク定番のALLSTARなんて本来室内履きですよ。
機能性も企業理念もありませんが、普遍的なシンプルさやアメリカな感じ(W
が魅力的で支持され続けているわけです。
本来的な使用方法でないからダメとか、流行ってしまったからダメ
とかではなくて、自分に丁度良いのを好きに着れば良いと思いますが。
971一応sageで:01/10/20 01:26
>>970
>自分に丁度良いのを好きに着れば良いと思いますが。
全くその通りなんですが、なぜパタゴニアを好きな人が
多いのかを考えたとき、かっこいいからですよね。
その格好良さって機能的なデザインや色使いも
そうだと思うんですが、パタゴニアの製品へのアプローチが
巧いからだと思います。
機能や理念が関係ないならデザインだろうけど、
こんなに多くの人が同じデザインを好むとは思えない。
もともと、機能性から生まれたデザインだし。
だから、流行物という尺度で選んでいると思う。
それって格好悪くないですか?
本来の魅力を分からずに流されるというのは。
流行物が駄目なのではなくて、どこが好きなの
かも分からずに着ることは格好悪いと思いますが。
972ノーブランドさん:01/10/20 02:55
DASってモコモコしすぎてる気がするのは私だけでしょうか?
973ノーブランドさん:01/10/20 12:27
>>971
ご意見は分かります。
それにしても、パタって今でも流行ってるんですかね。
上のほうでも書きましたけど、パタがファッション的に
受け入れられたのって今から10年くらい前で、
機能性もそうなんですが、デザインや色使いが面白かったからです。
機能、デザイン、企業姿勢に加えて名品を数多く産み出してきた実績が
現在のパタゴニアに対する世間の評価だと思います。
実用品メーカーとしては依然一流、ファッション的には
半分流行り、半分定番みたいな位置付けではないでしょうか。
こういう言い方をすると登山屋さんなどは不快かもしれませんが、
ナイキ(最近はちょっと?ですが)やアディダスに近い存在だと思います。
アウトドアアイテムをスニーカーに置き換えると、
シエラの60/40=コルテッツ、ストームJKT=エアMAX。
DASパーカは、エアジョーダンをアスファルトの上で履くようなものです。
この辺の感覚は個々人でだいぶ差がある訳で、”本来的な機能や
企業理念を知っていて俺は街でアウトドアを着るぞ”的な意識で、
眺めてやる必要はやはりそれほどないと思います。
服が好きなら、それはそれで楽しむ。
その上、せっかく良いアイテム持ってるんだから、何かアウトドア
スポーツでも始めようかくらいに考えても良いかなと思います。
974ノーブランドさん:01/10/21 21:06
はじめてきたけどスゴイねー!!今日は渋谷パタゴニア行ってきたよ。
パフボールプルーオーバーとR2どっち買おうか迷ったけどパフボールにしたよ。
基本的にフリースが嫌いだからね。
975ノーブランドさん:01/10/22 12:50
>>974
じゃあ迷うなよ。あほか
976saru:01/10/22 13:19
ミーハ−でいいと思うのは僕だけ?流行ものが好きってだけでパタ着ててもいいんじゃない?
なんで私だけのこだわり!みたいなものをみんなが持ってなくちゃならないんでしょうか?
口コミでいいな!って思って、ミーハ−な乗りで着てみて好きになる、っていいと思うし。
ミーハ−を批判する人って、自己中って言うか人の意見を聞く余裕のない心の狭い人に思えてなりません
977ノーブランドさん:01/10/22 20:56
>>974
はシェルとインサレーションの区別が付いていないものと思われ。
978ノーブランドさん:01/10/22 21:23
>>977
まぁまぁ。
974はアホだから、パタゴニアのタグが付いてれば、なんでも良かったわけだからさ。
979ノーブランドさん:01/10/22 21:27
そろそろ新スレ立てれば?
980ノーブランドさん:01/10/22 21:34
もう立ってるよ。
「今期パタゴニア情報」で検索すれ。
981ノーブランドさん:01/10/22 22:38
あげ
982ノーブランドさん:01/10/22 23:27
使い切ろう!!
983ノーブランドさん:01/10/23 00:10
ようし!1000目指しちゃおうかなぁ!
984ノーブランドさん:01/10/23 00:41
本気で山関係やってなくってパタゴニア着てる事に違和感を感じる人はいる?
985ノーブランドさん:01/10/23 13:32
>984
そんなこと言ったら全アウトドアブランドが街で着れなくなるんじゃ…。
986ノーブランドさん:01/10/23 23:19
>>982
そうっすね。
資源は無駄にしちゃいけませんね。
987ノーブランドさん:01/10/24 12:37
違和感を感じてる人にフィールドに行って使って欲しいな
988ノーブランドさん:01/10/24 17:20
>>987
そうだよねー山関係で使ってもらえばよりパタゴニアが好きになると思われ
989ノーブランドさん:01/10/24 18:17
あげ
990ノーブランドさん:01/10/24 19:01
でも山で使うってことは傷みも早くなるってことだよな、当然だろうけど。
991ノーブランドさん:01/10/24 19:02
 
992ノーブランドさん:01/10/24 19:03
おもしろくないって
993ノーブランドさん:01/10/24 19:03
あろはー♪
994ノーブランドさん:01/10/24 19:05
>>993
ハロー
995ノーブランドさん:01/10/24 19:05
sage
996ノーブランドさん:01/10/24 19:06
糞ブランドだな(w
997ノーブランドさん:01/10/24 19:08
998ノーブランドさん:01/10/24 19:13
アウトドアウェアは、本来機能的ですごしやすいから
流行ったとおもいます。
パタゴニアの製品の多くは街でも快適に着ることが出来ます。
DASに関して不具合を了解して着るというのは、
パタの理念を理解していないと感じるから、





流行物だから着てるのかと思ってしまう。
999ノーブランドさん:01/10/24 19:15
コピペじゃん(ワラ
1000ノーブランドさん:01/10/24 19:16
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。